【政治】邦人拘束も機能せず 世界にバレた「日本版NSC」の情報力 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156639
 日本人が「イスラム国」の人質になっても、案の定、機能しなかった「国家安全保障会議」(日本版NSC)。
1年前、鳴り物入りで発足したが、中身は空っぽの張りぼてだった。
 日本版NSCは、日本の“安全保障”と“危機管理”を担う最高機関という位置づけ。
人員は70人。総理、官房長官、外相、防衛相の「4大臣会合」が中核になり、議事録もなく、結論も特定秘密に指定される。

「発端は、91年の湾岸戦争です。自衛隊を派遣せず、国際社会で大きな顔をできなかった外務省が、
日本の国家安全保障を“アメリカ仕様”にしようと20年かけて実現させた組織です。
だから、初代の局長には外務次官だった谷内正太郎が就いている。テロ情報はもちろん、
世界中の機密情報が集まることになっています」(霞が関関係者)
 会議は2週間に1回開かれ、これまで28回開催されている。
しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。当然、イスラム国とのパイプもなく、
昨年、イスラム国から後藤健二さんの家族に身代金を要求するメールが届いていたことも知らなかったようだ。
今頃、慌ててメールのアドレスに返信している。要するに、この1年、何もしてこなかったということだ。

政府はアメリカのNSCをモデルにしているようですが、まったく違います。本家のNSCは、
それこそ同盟国ドイツの首相の携帯まで盗聴していた。やっていることは、非合法スレスレ。
情報収集を徹底している。国防総省、CIA、さらに通信傍受が専門のNSAが協力して情報を上げています。
ところが、日本版NSCは、威張りたい外務省が創設したような組織。
だから、防衛省も警視庁も情報を上げない。そもそも軍事を知らない外務省主導では、
NSCは機能しない。キレイ事ばかりの外務官僚では、諜報はムリです。
人質事件はトルコがカギになるのに、対策本部をヨルダンに置いているのだからレベルがわかります」(軍事評論家・神浦元彰氏)

 CIAの職員だったスノーデンが暴露した資料には、「機密/米、英、カナダ、豪、NZのみ配布」という指示が頻繁に登場する。
インテリジェンスの世界では、ファイブアイズ(5つの目)とされるこの5カ国だけで
機密情報を共有しているのは常識だ。日本は入れてもらっていない。
なのに、日本版NSCをつくって喜んでいるのだから、どうしようもない。役に立たないなら解散すべきだ。
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:01:03.70 ID:qiutT6Ho0
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:01:40.97 ID:43a80+Aa0
吉本か
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:01:49.97 ID:OAEjCGS40
解散してもらわないと非常識に困る
まで読んだ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:02:01.62 ID:aQ1JlXIC0
ほんと屑だなゲンダイはw
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:02:25.22 ID:X6T2/DHQ0
9条変えないとね
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:02:38.73 ID:ZsIeUVD10
イスラム国もキリスト教が憎いのなら、統一教会と言うキリスト教徒の安倍を直接殺せよな。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:02:45.46 ID:gu3UYLWH0
しょせん平時の有事ごっこだからな
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:02:56.51 ID:J6JspVMT0
イスラム国の皆様。あなた方は大失敗をしています。異常な現状を理解を。
日本では改憲や国家間の対立を煽る右翼は北朝鮮・統一協会系の在日コリアンです。安倍や石原が例です。
また、後藤の母親も在日コリアンです。北朝鮮の独裁者の写真が自宅にあります。http://i.imgur.com/0XyEUH3.jpg
日本人は対立が嫌いです。法則によれば彼らに関わると不幸になります。人質は解放した方が良いです。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:03:18.06 ID:x9k2cLXZ0
日本版NSC、予想通りの組織だったw
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:03:35.32 ID:oPQhNu7c0
まじかよこんな無能集団に税金とられてんのかよ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:03:37.45 ID:ffdA80n/0
バレても問題ない
機能してないんだから
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:03:38.42 ID:SCW5PznN0
いい経験になったな
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:03:45.92 ID:AoeNxOJ+0
妙に「情報力」をひけらかす国。
そんなことにはなってしまいたいものだ。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:03.32 ID:sShDKObR0
予算増強で
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:06.50 ID:NLHU+WJT0
日本をテロの標的にすることが安倍チョンの狙いだよ。

【田布施システム】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1390311287/
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:09.00 ID:T+qALma/0
ゲンダイが反対するなら解散しない方がいい組織なんだろうな
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:12.47 ID:xnfytZyT0
設立1年でそこまでできたらすげえよw
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:17.26 ID:T3jg8nHg0
朝鮮人を救う義務はない 
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:17.28 ID:bAGkleSN0
天下り先作っただけ?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:23.69 ID:clU0a/dz0
そもそも、そんな組織の活動をどうやって知ることができたんだ?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:29.39 ID:nWm7qGX40
安倍「情報戦を展開していくキリッ」
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:33.14 ID:A+2F52ag0
なんでトルコが鍵なの?ヨルダンと大差ないじゃんよ。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:57.29 ID:Gy2dDrii0
え、身代金を支払わずに交渉した実績のあるトルコとすらパイプがないのwwww
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:04:59.40 ID:J6JspVMT0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:11.31 ID:ADqkjLkZ0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:11.33 ID:l7nECW890
吉本が元祖
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:12.46 ID:nX+RLxfR0
>総理、官房長官、外相、防衛相の「4大臣会合」が中核になり、議事録もなく、結論も特定秘密に指定される。
>しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。

特定秘密を漏らしていいのかな?w > ゲンダイ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:22.05 ID:xxknNz0Z0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:32.50 ID:x9k2cLXZ0
民主党政権の国家戦略局もひどかったが、これもそうだったか
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:34.13 ID:Th9lTv8Y0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:44.26 ID:HqaBCH2o0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:05:54.71 ID:S4V1TTR20
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:04.71 ID:WHD+EEtr0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:08.46 ID:XFb6je5h0
どうせ広告代理店に丸投げなんだろ
その広告代理店は丸投げする先が無いしw
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:13.74 ID:xB9B8Ng80
よくわかんないんだけど、テロ組織とのパイプって一年やそこらでできるもんなの?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:15.45 ID:lroOcr3i0
NSCって吉本の芸人養成スクールやろ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:33.86 ID:GxaZ25XY0
人かき集めたのも昨日の午後1時からとかだっけ?
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:34.51 ID:tj2Zpj7E0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:34.57 ID:+ClicFVS0
イスラム国に関してはどこの国の機関が有効に機能してるんだ?
人質奪還に成功したところあるの?
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:34.83 ID:fJT7vkKr0
>>28
漏らし元はNSCメンバーだろ?w
お寒い有り様ですなw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:35.42 ID:+9AZlq340
組織の性質上能力も明かさんし、非常に冷酷でもあるから、ゲンダイ愛読者が理解できるシロモノではない。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:46.27 ID:/adAhhieO
ミリオタほいほいスレ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:06:57.94 ID:ffdA80n/0
だいたい日本なんかアメリカに諜報されまくってる側だろw
情報筒ぬけなんだからこんなもん作っても無駄だよ
何やるにもアメリカにお伺い立てなきゃならないんだろ?w
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:04.56 ID:xoOWoEza0
>>1
ゲンダイw
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:05.47 ID:FMHA27Hl0
自民も民主も、おままごとしかやれないんだね…
下に付く官僚が無能だから?
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:11.37 ID:Jf65/l5C0
なんやこの連日のゲンダイのハッスル
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:11.51 ID:N+cz1I9K0
>>21
ゴミみたいな集団だから情報規制ずぼずぼなんじゃね
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:20.30 ID:96e8yx0M0
内閣直轄でやれとこれほど言っているのに
この事件のあとでも憲法改正ごっこだろうなw
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:27.97 ID:q1MRD7Yg0
ゲンダイに特定秘密の内容がバレてるくらいなら、特定秘密法って別に問題無いんじゃないか
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:36.09 ID:YDrnNVecO
(´・ω・`)というか湯川拘束は去年だろ、政府とか警察は今まで何やってたんだよw
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:38.11 ID:8zCvZptd0
バレるもなにも、誰もまだ期待してないでしょ。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:44.36 ID:KQyuZAvm0
まず、自前の軍事衛生を飛ばします
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:45.27 ID:iHAjfeRl0
ゲンダイネタ多くね
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:55.46 ID:j3NVmFEb0
スレタイ現代余裕
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:07:58.04 ID:lSSBrbV20
何が日本版NSCだよ。糞の役にも立たねえな
民主の時の国家戦略室といい勝負だわ
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:00.78 ID:foPp3Zu50
>>1
だから、正式な諜報機関を作れって
軍部にも諜報部隊を設置しろ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:08.52 ID:IHo4omrY0
外務省は世襲セレブの無能ばっかり。
諜報機関のない日本は情報をアメリカからもらうだけ。
こんな国では危機管理なんてできないんだよ。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:09.52 ID:d5SGOPa20
なかなか面白い事書いてあると思って
ソースを見たら…



なんだゲンダイか

     (プゲラ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:16.64 ID:4BStgbkg0
日本はスパイ防止法とか秘密情報保護とか諜報の基本部分からしてダメダメだからな
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:19.30 ID:3KdDqJqo0
パイプもなにもツイッターやってるんじゃないの?w
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:25.19 ID:7I1ABLWO0
>>1
ゲンダイが
もっと日本の国防を強化しろと
なんてマトモなことを。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:25.75 ID:qxCvJQ/o0
お笑い芸人養成所に何求めてるん?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:28.36 ID:5NEZRqkf0
70人も居るのか。
暇そうだな。俺も雇ってくれ。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:28.45 ID:pqj88PoF0
金貰わず解放→狂言確定
金貰わず斬首→ISISは野蛮
金貰いたいから延期→結局金目当て

形勢逆転だな
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:33.45 ID:/Dxx0Brc0
ま、殺ると言ってやらなかったのはイスラム国
嘘つきであることを確認出来ちゃった
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:39.01 ID:5KHQKD5a0
意外とまともな内容だな
九条改正化
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:54.35 ID:z0iEuREn0
> しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。
> 当然、イスラム国とのパイプもなく、

> 昨年、イスラム国から後藤健二さんの家族に身代金を要求するメールが届いていたことも知らなかったようだ。
> 今頃、慌ててメールのアドレスに返信している。

すげー、日本のインテリジェンス
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:08:56.51 ID:axvIbXRS0
はあ?
アメリカ、イギリス フランスも人質
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:05.61 ID:0OpcF6PM0
全員死刑にしろ
税金の無駄遣いは極刑
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:08.91 ID:p39+CzDx0
>>8
いや戦争中でも
各セクションの情報は共有されなかったから
(ソ連の対日参戦とか)
一緒だよ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:14.47 ID:uQOcdjGj0
スレヒュン余裕
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:17.04 ID:ZXAZH8kk0
はいはいw
ゲンダイゲンダイw
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:17.16 ID:uw1E8+7k0
まだ出来たばかりだろ、今まで左翼に邪魔されて作れなかったし
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:32.28 ID:tj2Zpj7E0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:39.48 ID:5NEZRqkf0
>>9
そういうの撮っていいの?
捕まるんじゃね?
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:40.42 ID:AoeNxOJ+0
某勢力とやらがあって、某日本人とやらの勢力の言い分は、
とても気に入らない、気に食わない。
そういうことなんだろうか。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:40.96 ID:ziPQhdQK0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:43.61 ID:X4KHRwCU0
日韓ヒュンダイ
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:56.15 ID:elArQPKe0
重要性を散々説いて、なんなのその結論は。
解散すべきって。死ねば?
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:09:58.88 ID:MPwgkrr+0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:12.22 ID:b0q1zVFF0
     
     
       
人質生きてたら支那か〇ョ〇か左翼の後藤とイスラム国が結託してるってこと。
     
      
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:13.16 ID:jiy+XH0X0
結果出さなくていい組織とか楽勝だな
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:17.88 ID:ou2Fpx0O0
NSCに期待してないけど
ゲンダイだとすぐわかった
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:18.25 ID:gFCIOkTw0
>>51
「ちゃんとやってるよ。ただ事の性質上公表は好ましくない」
全てこれで逃げられる。なにもしてなくてもなw
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:19.62 ID:PCPpfAWq0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:21.06 ID:hqtqUWr10
ユダヤの言うとおりやってたら

日本人が殺されたでござるの巻
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:28.10 ID:GVPKCz3s0
過大評価されるよりはいいんじゃないの
動きやすくてw
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:30.54 ID:Iw1IPT9r0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:36.78 ID:LFX+YdWw0
>>23
邦人はトルコ経由でシリアに入国したんだから、トルコのほうが自然じゃん。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:37.59 ID:/qoBtLjy0
だがちょっとまって欲しい
今回のクソコラグランプリから後藤かーちゃんの記者会見までの流れは
日本版NSCの仕組んだイスラム国に対する高度な情報戦だったんじゃないのか?


まぁ、それはないか
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:45.26 ID:Hq/rGmo+0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:55.30 ID:NFB9Hfmi0
>>9
三代目がない
コラだろw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:02.23 ID:apjmPYJ80
>>36
パイプというのは、マスコミが思っている旧世代のビジョンで、実際はパイプを見つけ出すのが正しい。

酒とかのルートとかで、邦人との接点があるとか
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:18.31 ID:4iKCnBhU0
ゲンダイの記事や情報能力は

便所紙にもならないけどね
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:19.10 ID:tE5ZDd/h0
お笑いは得意やけどな
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:33.25 ID:aVu1L7iP0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:36.34 ID:UTNxp9BDO
>>46
1970年代迄は、日本の官僚は、世界一優秀だと、大学の先生が、抜かして居られたが、
実は、1980年代以降からどんどん無能に向かっ行って、今や、世界一無能な領域に迫りつつあるのかもしれないね。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:51.88 ID:fsDAXbpR0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:11:54.70 ID:DRCnETXi0
ないよりマシだよ
情報収集の機関、人間がたりなさすぎるのが問題なんだろ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:10.43 ID:KQyuZAvm0
当面の情報源はCNNです
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:17.82 ID:450b2We90
ゲンダイって絶対イスラム国のテロリストとつながってると思う

テロ行為を一切批判せず、安倍叩きばかり

完全にテロリストの広報組織だな
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:33.92 ID:aCAV8aTn0
人質が殺される期限の2時間前に会議

しかも 中身は何もわからない状態 

パイプラインすら誰もなく、イスラム国繋がりで家宅捜査入られた人間に今更すがる哀れさ


なんすか自民党って? 日本人をいつまでバカにするの?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:38.87 ID:C7OY9fLz0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:39.62 ID:qNcVQ4Kx0
愛国教育が無いからな
ただのサラリー公務員が危険な諜報任務なんかできないしやろうともしない
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:48.63 ID:z2uF0o/G0
なんかもう人質事件に飽きたな
クソコラグランプリ、あの母親の頓珍漢な会見がピークだった
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:54.47 ID:PnLLDcTL0
よし強化しよう
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:54.85 ID:T8EH1BgYO
親日国トルコとすらパイプの無い外務省って、どんだけ無能なの?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:57.51 ID:7V2M8Ghy0
つか 戦後 外交、軍事はアメリカに下駄を預けておいて
ようやく まともになろうとしてるだけ
これからだねw

で、ゲンダイは当然賛成なんだな
秘密保護法も必要だし、集団的自衛権も必要だしね
よかった、ゲンダイも賛成してくれて
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:12:58.58 ID:UI4ZmIea0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:13:10.44 ID:SNyqmP4f0
>>1
>それこそ同盟国ドイツの首相の携帯まで盗聴していた。やっていることは、非合法スレスレ。


スレスレじゃなく、思いっきり非合法ですが…
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:13:25.78 ID:2CnSF4Se0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:13:34.62 ID:4iKCnBhU0
極左のゲンダイがNSCを叩くところを見ると

ゲンダイにとって都合の悪い組織らしい

ゲンダイに執筆している言論人を暴くのもいいかもな

その中にISISとつながりのある人物がいるかもしれないしな
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:13:42.11 ID:AoeNxOJ+0
あれでしょ。
「日本は悪だ、日本人は悪人だ」。
そう言っていると、某国から活動資金が流れてくる。
それ以上・以下でもない。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:02.38 ID:ryEFHF5X0
>>101
「2ちゃんで見たんですが」じゃないだけ頼もしいな
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:04.08 ID:ffdA80n/0
アメリカにア金払ってアウトソーシングでもした方がマシ
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:07.71 ID:XMyMAKWB0
CIAみたいな強権情報局を設立したら、自由が無くなるとか言ってファビョるくせに
アホヒュンダイ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:07.86 ID:tmTzhbpE0
>>40
トルコが在外公館襲撃されて43人くらい拉致られたのを交渉で生還させた
金は払ってないとトルコ政府は言ってる
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:15.30 ID:THZyilEE0
非合法スレスレじゃなく
非合法
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:20.77 ID:78z8J5ka0
正論すぎて「はいはい、現代」しか言えない自民党ネットサポーターズクラブwwww
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:21.24 ID:LJc3lWvtO
連日、狂喜乱舞のヒュンダイ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:30.37 ID:tOmj9Y0l0
スパイ防止法すら無いのに・・・笑っちゃうね。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:32.58 ID:I0NhxmzVO
吉本興業の見習い?
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:38.53 ID:wGmuGrPb0
そりゃ外務省じゃ役にたたんわな
こういうのは暴力の要素がどうしても必要になる
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:39.35 ID:tz5cEd1m0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:45.01 ID:uBuC41WdO
またゲンダイと丑のコンビかよ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:14:47.59 ID:zBopLV1t0
もっと能力を高めようぜってことだよな
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:05.00 ID:s2uUbZxN0
ゲンダイなんて発行部数を伸ばすためなら何だって書くタブロイド誌だろ
いちいち釣られすぎだよお前らは
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:06.24 ID:mI6TyYMj0
もし北朝鮮系社会主義左翼団体の人間なら

人質の顔色が良いのや、
ブサヨが金払えとか、
テロリストに乗っかり政権批判してるのとか、
200億は北朝鮮の国家予算と同額とか、
北朝鮮からシリア経由でイスラム国に武器が流れてるのとか
後藤が日本基督教団の信徒、
日本基督教団は辺野古移設で妨害運動と関わってたりとか

色々繋がってしまうんだが
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:08.57 ID:VtQRfcjjO
そうだね
憲法改正してもっと強い組織を作るべきだね
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:09.37 ID:DF1HpdKq0
相変わらずのクズで安心したよクソヒュンダイ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:09.59 ID:0of++KKp0
むしろ国でもないイスラム国とパイプあったらびびるわw
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:10.17 ID:4iKCnBhU0
ゲンダイがNSCを嘲笑するなら・・・どうだろう

アメリカ並みに盗聴行為も合法化する法案を通しては?
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:21.39 ID:27XAs3eY0
要するにもっとまともな諜報機関作れってことだろ、ゲンダイにしてはいいことをいう。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:27.54 ID:5wxTGgLq0
元セガセミー顧問の谷内だろ

足元見えてるぜwwwwwwwwww
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:27.80 ID:gRwQpG9l0
>>1
くやしいが正論
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:28.83 ID:2IPDwwel0
ゲンダイ余裕
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:29.23 ID:ReKtMl4H0
どのエージェントがどう動いて、総理に直接話しをしたかなんて誰もわからないだろ。
今までも同じように動いていたが総理の耳に入るまで時間がかかっていたから、
今は総理に直接入るようになっただけ。
特に何も変わってないと思うけどな。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:33.76 ID:8FG7XAAE0
>>120
党員乙。
赤旗乙。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:39.43 ID:dewS4ZOV0
> なのに、日本版NSCをつくって喜んでいるのだから、どうしようもない。役に立たないなら解散すべきだ。

役に立たないなら強化・改善すべきでは?
なんで解散やねん
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:45.22 ID:KQyuZAvm0
スパイも盗聴も衛星監視もなく防諜を展開するなんて日本人器用過ぎるだろw
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:15:51.17 ID:EODq/saB0
じゃ、もっと予算をつけて強化しようw
それで良いな、ヒュンダイ
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:16:26.59 ID:JoMTQ4Qe0
アベシが特攻をしたのはこの大きな穴を本気で改善させるためか
アリガトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ヒデブ
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:16:32.10 ID:WC2IjJwUO
ゼーレみたいなもんか
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:16:39.44 ID:B2gWtN/D0
作りかけの段階で失敗したからといって止めるという結論には普通行き着かない
だめならそれを是正することが重要
というわけで予算増やそうぜ
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:16:44.31 ID:fzKexmr30
> 解散すべきだ。

これが要旨
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:16:47.00 ID:fP2SYVHk0
安倍のやってる事はすべてがこのレベル
北朝鮮と大して変わらん
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:05.11 ID:YgWRs5Ko0
できたばっかだろ
しかも主に東アジアで活動強化しようってところだ
いきなり中東で一級諜報力持ってるわけねーだろ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:08.11 ID:6OzjA+1c0
>>1

日本の『週刊紙シャルリエブド』ことゲンダイだな
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:18.46 ID:Oizs4LHO0
一方 ゲンダイの祖国韓国では・・・

【韓国】朴セックス大統領支持率30%、1週間で5ポイント下落©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422052557/
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:21.04 ID:ReKtMl4H0
>>128
簡単に論破できるから、みんな書くんだよw
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:33.17 ID:off5OSG50
しょせん安倍のママゴトだからなぁ。
現実には国内問題一つ対処できないくせにw

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422053396/-100
【STAP細胞】窃盗容疑で小保方晴子氏(31)を刑事告発へ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:17:45.20 ID:WI4zTSiK0
擁護するわけじゃねーけど
できたばっかしの組織なら、こんなもんじゃねーの
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:03.63 ID:RqN/0+ay0
だったらもっと強化しないとな
ブサヨも協力しろよ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:08.93 ID:4iKCnBhU0
>>132
イスラムテロリストを養成した日本赤軍などと繋がりのある

極左言論人がゲンダイに執筆してるのは明らか

ISISとの関わりがあっても不思議ではない
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:12.04 ID:RczYDtAFO
税金の無駄使いやめろ
有事に機能しない組織は不要
すぐ解体しろ
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:15.86 ID:djr964bK0
もう日本はアメリカの属州に加えてもらえよ
政治が余りにも糞すぎで話にならんわ
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:21.32 ID:2Nm0mzgH0
ウソツキ朝鮮現代が批判するってことは、結構役に立ってるってことだ
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:34.00 ID:hhZ7v90x0
日本はアメリカの植民地だから実際できることは限られるよ
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:40.01 ID:8uj1nYDm0
国民総右翼になっても、サヨクは一定数いるからな。

たぶんあんまり、売上減ってないんだろうな。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:43.18 ID:1SZRkaub0
国家安全保障会議(議長=安倍晋三)

↑ダメダメ感タップリでしょ、これ
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:18:57.89 ID:14TR+yr80
役に立たない → 解散すべき(アホの意見)

 ↓

機能の強化・充実を図るべき(まともな意見)
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:05.84 ID:RqN/0+ay0
>>152
ママゴトもして来なかったのが日本だろ?
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:07.29 ID:B2gWtN/D0
予算を増やす理由ができた\(^o^)/
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:20.58 ID:RqBLzYql0
当日の午後に30分程度の会議して終わる
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:33.35 ID:27XAs3eY0
確かにアメリカの属国でいいな。中国の一部とかありえん。
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:43.32 ID:w6QfNYpD0
>>1
さすがゲンダイ
憲法改正するしかないね!
わかってるじゃん!
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:19:56.15 ID:1Z2vK22G0
ゲンダイは役に立たないから廃刊すべきだ
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:00.54 ID:Bh+1HN690
日刊ゲンダイだけれども、この記事は日本の国益になっているからいいだろう
国の諜報機関が無能で役立たずと喧伝することは理にかなっている
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:01.05 ID:gd2Q1i7D0
経済回してんだよ
平民は黙ってろ
と先生方がおっしゃってます
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:35.44 ID:skMGNFma0
むしろ情報関連が薄すぎるという教訓なわけで強化するほうへ行くのが自然だが・・・w

そもそも情報部門が薄いと
平和外交するとかいっても
いいように操られるだけで全くの不可能だからな。

軍事行使はノーだけど情報収集体制は拡充
ならそれはそれで筋が通るけど
どちらもノーと言ってる一部の連中はただ日本が嫌いなだけだと思う。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:39.24 ID:WjpuLtsu0
ヒュンダイマジヒュンダイ
諜報機関ないのにどうやって敵国の情報収集すんねん国防軍事に無知なカスゴミと国民が一番害悪だわ
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:46.45 ID:1SZRkaub0
>人質事件はトルコがカギになるのに、対策本部をヨルダンに置いているのだからレベルがわかります


あらあら
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:56.39 ID:72fRNE7T0
昔からやってこなかったからな
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:21:04.29 ID:RqN/0+ay0
>>134
そう思うだろ?普通ならそう思うよな?俺もそう思う

でもブサヨやゲンダイはそう思わないと俺は思う

そして当たり前のように代案はない
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:21:25.18 ID:fP2SYVHk0
税金返せドロボー
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:21:45.34 ID:K02bmf3y0
中韓限定だから(震え声
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:21:46.85 ID:wyHpqef0O
まあ、首相の新年会出席のほうが、NSC会議開催より優先される程度の組織だし、
マジで忘れてただろ
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:06.99 ID:xp7nZ+CF0
何を今さら・・・
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:21.98 ID:/adAhhieO
外務省が大きな顔するために日本人をさらに危険にさらすとかまじやめてほしい
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:22.78 ID:qhp4bb1r0
ゲンダイは相変わらずだなぁw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:22.87 ID:qa52RbVl0
まだ出来たてホヤホヤの手探り状態の組織に何求めてるんだ?
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:44.01 ID:UgcLTeAN0
ゲンダイかよ氏ね
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:22:48.58 ID:9wVUI+qa0
安倍政権が事件発生後に犯した“3大失態” ダメだこりゃ
@ 身代金は払わないくせに自衛隊をシリアに送らないというどっちつかずの対応
A 湯川は半年以上、後藤は一ヶ月以上前からイスラム国に拘束されていることが
 わかっていながら何の手も打たず今更右往左往するアホな対応
B 最大限の努力という口だけの対応

安倍信者の反論をお待ちしておりますw
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:12.94 ID:qoVG8vTL0
手足と眼と耳の創設が待たれる
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:24.36 ID:M8GMGH120
>>1
ファイブアイズ「大量破壊兵器はありまーす」

ぶっちゃけ、秘密の共有と、情報精度には相関性はないし
アメリカは、自国のジャーナリストの斬首を止められなかったし

イスラム原理主義者相手にまともに機能してるのって
モサドぐらい?

そういや、イスラエルもファイブアイズに入ってないね
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:26.67 ID:QhAY1hvt0
画像解析班に優秀な鬼女をインテリジェンスとして雇おう
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:27.56 ID:AHKdu/7u0
なにをしてるかバレたら諜報機関としての役割果たせてないじゃん
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:28.09 ID:twgLgy270
ゲンダイキチガイ
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:30.04 ID:N+cz1I9K0
ゴミの役にもたたないゴミとかバラしてまともなの集めて再構築しろや
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:30.30 ID:AjfwPLHA0
>>161
笑う
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:44.47 ID:O8zgphxv0
ISISに九条を示せ、それで解決だw
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:44.83 ID:3XdyxROA0
少し前までは外務省は試験が特別枠という名のコネコネ
だから毛並みだけはいい連中が入る通称お公家さん
そりゃ無理です
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:48.97 ID:9O/NbF4k0
米国同様にCIA 日本版NSCが有っても

基本はテロに屈せず 

誘拐犯は 所在が判らないように窓口すら作っていないし

この地域に関わる各国の諜報機関に裏口を打診しているんだろうが

どれもイマイチ 窓口になれば 狙い定め攻撃受けるし 相手も必死

確かに 日本版NSCは赤子同様だろうけど

今度は予算タップリ増額しないとね
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:51.02 ID:b4PrJymc0
自分の会社のPRのために勝手に行って捕まって
その人を取り戻そうと勝手に行って捕まって
これを防げる国ってあるの?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:23:54.27 ID:jmZwFpoV0
安倍さんがイスラム国に宣戦布告しちゃったタイミングも
こうなることを狙っていたとしか思えない
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:15.19 ID:0y89DhS70
何がヤバいって


これから海外の日本人が狙われ出すこと


日本政府の対策が機能してないことが露呈したんだからな


日本人一人捕まえて1億円ならやる犯罪者は海外に無数にいる
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:23.68 ID:CU4w5Cik0
逆神神浦の誤信託が出たぞ


日本NSAは防衛省主体で有効に機能している!
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:29.13 ID:v8WChqac0
特定機密って言ってるのに何でやってる内容を把握してるんだゲンダイ?
情報が出てこないから何もやってないって言ってるだけだろ(w
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:35.19 ID:gxKe9qMT0
9条のせいで危機意識がなくなった
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:37.95 ID:fsSSJrvy0
本当無能
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:38.11 ID:fgmti2g+0
ならば国防費増やして、国防、軍事力を強化せねばな
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:42.13 ID:ff2ZuDID0
ゲンダイにしてはいい記事だな
戦後70年近く空白の期間があったからもっと能力を強化しないといけないのは分かっていた話だ
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:24:45.26 ID:sPF1Lisb0
>日本版NSCをつくって喜んでいるのだから、どうしようもない。役に立たないなら解散すべきだ。

そのとおりだ
やれないなら解散してしまえ みっともない
やれるというなら早く役に立つ組織になってほしいもんだ
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:01.70 ID:QvmK0ss20
「なにせ初めてなことですので」
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:08.55 ID:CSn3dzJc0
>>184
行ってはいけないところに勝手に行った自己責任以外なにものでない

ISISは早く首チョンパの画像を送ってこい
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:15.98 ID:lXjjJ9RL0
大好きな小沢先生となかまたちの記事書いたら?
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:16.03 ID:MUO0ptl50
やはり本格的なスパイ防止法案の制定と、強化した日本版諜報組織を作らないと
駄目だと問題提起しているわけだな。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:36.13 ID:Ey5mOu/x0
政府は無能ばっかりでガッカリだぜ
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:41.86 ID:IIyWn8C60
>役に立たないなら解散すべきだ。

   ↑

これが全てを物語っている
本当に日本の国益を考えているメディアであれば
批判こそすれ改善を求めるはずだろう
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:47.82 ID:fP2SYVHk0
安倍は正々堂々とイスラム国に対して宣戦布告しろ
こそこそ逃げ回りやがって。本当に恥ずかしい奴
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:56.16 ID:criwKXbH0
まあ、外務省では、無理もない。
要するに、これまでは、外国にばらまく金だけ要求すればよかったけど、バラマキが批難され始めたので、他に金をせびる機関を作っただけだよね
でも、ダミーには、ちょうどよい無能さだよね。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:56.20 ID:mI6TyYMj0
北朝鮮系社会主義勢力のやらせなら
イスラム国が公開、作成中の動画は
マスクをかぶった人形が
首を切られる、といったコラ動画だろ

と、予測
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:04.09 ID:dAJYNsbu0
情報収集した結果、助けなくていいと判断した可能性が微レ存
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:07.74 ID:lDaoMBET0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:15.94 ID:NCd5CgeM0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:35.67 ID:1YcOjN3D0
シリアの美味しいワイン情報ならすぐ割り出せるだろ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:41.07 ID:LFX+YdWw0
>>134
それ作れる人が日本にいるのか問題。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:44.61 ID:waeoDsCy0
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:56.82 ID:LU8W26i9O
下手したらバカッター以下
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:00.09 ID:rpaWG3eI0
他ならぬ国民に邪魔する奴らがいるんだからしゃあない
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:19.66 ID:8shFtSbW0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:27.13 ID:KNpSPiZF0
丑丑丑
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:34.90 ID:AjfwPLHA0
「ゲンダイガー」がいっぱいと言う事は、余程安倍には都合の悪い記事なんだろう
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:39.08 ID:DOjo1/iY0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:28:00.19 ID:9z86nlJ30
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:28:34.09 ID:l7FaijSd0
自業自得
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:28:49.67 ID:zfaJPx8+0
>役に立たないなら解散すべきだ。

役に立たないなら、役に立つように改善しよう。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:28:55.58 ID:SQtjsfiB0
>>1
やっぱりスゲヨだったw
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:03.09 ID:sPF1Lisb0
つーかこれ
ゲンダイなりに叱咤激励してんじゃねーのか?
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:07.91 ID:Bh+1HN690
これ日刊ゲンダイにしてはなかなかおもしろいよねw
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:09.29 ID:CjMb41Cb0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:10.17 ID:q1IH19iQ0
あのねえ 毎年のように総理が代わってるんだから それ以前の話しなのさ わかる?
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:13.45 ID:vmjnNO0B0
たった1年で凄腕の情報機関が作れると考えてるわけかw
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:42.84 ID:hNq4b+/i0
ハリボテでも
3年3ヶ月続いた政権もあるんやで。

今は見る影もないけど。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:46.68 ID:FtNGfdBv0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:50.08 ID:59MtaNX30
NSCだけあっても手足となる諜報機関がなきゃだめだろう。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:30:00.13 ID:7ODsNHqk0
そら天下り用機関なんだから
ちゃんと仕事なんかしてるわけないっての
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:30:17.29 ID:/adAhhieO
>>218
官僚の中にいるだろうけど表には絶対に出ないから
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:30:22.54 ID:d1+raRcj0
Nanimo
Shinai
Club
241八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした]・ω・´)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:30:26.58 ID:9eaTN1Y/0
>>1(´・ω・`)さすが平和ボケした変態マスゴミ思考w
日本版NSCを作ったお→即情報力UPぅ〜…と思ってる連中のオツムLevelが怖いわ

(´・ω・`)どんなに早くても体制が整うのに10年はかかる事すら知ら無いのか変態は
財務省のポチと成り増税を煽って日本経済を壊した責任をマスゴミは取れよボケ
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:00.34 ID:L2ZLNlqQ0
組織作ろうと思ったら最低でも10年はかかる
戦後すぐ作れなかった時点で後れを取ってるわな
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:14.43 ID:7Mas8HZw0
機能させようとしてもマスコミが反対するやん
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:21.64 ID:vlQfKZclO
できて何年やねやアメリカなんか前身から言うと70年から実践やねやつかいもの…
てかこんな物知らずが記事をかくて…
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:45.07 ID:K+7fdrYM0
ゲンダイ余裕。
しかし、ゲンダイはなんでここまで自民を下げたいの? どういう勢力が後押ししてんだ?
小沢が未だに力持ってるとも思えんのだが。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:50.79 ID:JoMTQ4Qe0
>>0095
まじか
ゲリベンのケツ拭けないやん
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:56.24 ID:hmWiENL90
>>9
http://i.imgur.com/KvTPr6P.jpg
ほら喜べ、下着干してあるぞ!
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:58.56 ID:pDfAuw2o0
しょせんCIAの末端組織
糞の役にも立たないな
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:31:59.92 ID:9MwVvGMo0
テロリスト叩けよ
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:09.75 ID:pbn54vZn0
機能するようになったら叩くんだろw
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:13.41 ID:LWndtB9ZO
官房機密費で飲み食いばっかりして
肝心なとこに金使わないからだ馬鹿
よその国におんぶにだっこじゃねえか
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:14.45 ID:8uWQ0YDJO
世界に恥を晒した日本製張りぼて
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:34.23 ID:RqN/0+ay0
そもそも軍隊がないんだぜ?軍隊もどきしかないんだぜ?
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:38.42 ID:sShDKObR0
俺と契約してくれれば2chで集めた情報を提供してやるのに
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:46.67 ID:BSG6zg1G0
どんなに無能でもサポーターズがかばう。だから日本は成長しないんだろなぁw
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:32:56.31 ID:KQyuZAvm0
N inja
S inobi
C unoichi
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:11.26 ID:/O0NuKaY0
>>210
政権変われば翌日から好景気になるとか経済知らない即物的思考の連中だからしゃーないわ
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:11.44 ID:p5T8Vx5J0
MI6やCIAが自国ジャーナリストを救出した話も聞いたことないけど。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:15.70 ID:7Mas8HZw0
憲法一つ改正できない国なんだし
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:28.06 ID:NOeMiBDc0
そらゲンダイとか2chの連中には何も知らせんわなw
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:28.07 ID:qS5ABrAL0!
シナのスパイ反日ゲンダイはNSCを解散させたいだけだろ
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:38.46 ID:oPQhNu7c0
普通に作ったからにはそれなりの自信があってのことだと思ったんだけどこれからとか意味わからんww明日から本気出すニートかよ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:53.37 ID:lklvVgbI0
安倍総理や岸田外相のこの件に関する動きを見てると
スラム国と戦ってる国や勢力にばかり働きかけてる。

つまり犯人グループと交渉するつもりはさらさらなく
拠点を制圧して奪還するつもり。
ダメモトだしね。

そして国際協力ネットワークがみるみる太く実戦的なものになっていってる。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:33:59.01 ID:8oikrGmd0
みんな知ってた

日本が一番苦手なところですしおすし
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:34:14.18 ID:/adAhhieO
>>243
マスゴミは別に反対してないよ
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:34:44.33 ID:Bh+1HN690
日刊ゲンダイだけどネタ元が神浦元彰だからおもしろいのかな
もともと日本テレビ、TBSラジオ系の軍事評論家で
政府見解と全く異なる発言をするのがおもしろい人なんだよね
非常に話がわかりやすいが、逆に言えば思いこみしやすい性格で断定的
荒川強啓が及び腰になるような感じで「逆神」とのあだながある
まあ謀略マニアだな
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:01.54 ID:7Mas8HZw0
>>265
スパイ天国やん
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:04.40 ID:uLMnF66s0
ヒュンダイは責任云々言ってるけどこの記事書く事の責任や覚悟はできているんだろうか?
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:06.28 ID:WQLtqr+Y0
だよなあ

俺は右だけど日本に集団的自衛権は10年早いと思う。。
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:07.53 ID:WYTsMQfd0
日本版NSCて

閣僚が懐疑して官僚に指示するだけの
たんなるパフォーマンスだろ
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:15.37 ID:7yGPuuU10
安倍ちゃんの仕事している振りのアメリカごっこだったな
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:35:18.74 ID:sPF1Lisb0
日本の戦前戦中の諜報はけっこうイケてたんだろ?
やればなんとかなるべ
いや 無理か
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:04.76 ID:4QDlRyXg0
「役に立たない」→「だから解散しろ」
極論から極論に走るひどい詭弁だな
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:07.97 ID:OOvUNfCK0
こう云ったモノがうまく機能しない最大の原因は似非平和憲法のせい。
やられたらやり返す、奪われたら奪い返すことがきちっと出来る国に
しようよ。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:12.90 ID:SxlLC82e0
わかりきったこと
ゴミみたいな戦後日本
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:14.22 ID:TEQpMZKG0
日本版NSC


なぜか知らないけど
海外の情報収集はほとんどしてない

こいつらがやってるのは日本国内のマスコミとネット監視

恐らく日本国内限定の言論統制組織というのがこの組織の本質なんだと思う
わかりやすく言うと大日本帝国時代にあった特高警察と似たような感じ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:21.13 ID:7yGPuuU10
>>270
逆だろ、官僚様が閣僚にこうしろと振り付けする会議体
そりゃ、低姿勢というか慇懃無礼にもうしあげるんだろうがww
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:34.27 ID:brW8I7EZ0
つまり日本も諜報機関を作れってことだよな
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:36.49 ID:vp31LPxQ0
 
フランスが空母出して儲かるのは誰か?

日本がテロに巻き込まれ得するのは誰か?

ISISが暴れテロ対策と言う大義名分を得て介入することで得するのは誰か?

世の中に犯罪が一切無くなったら警察と言う組織はどうなるのか?

世界に犯罪国家が無いなら、世界の警察という立場はどうなるのか?

犯罪イスラム国が存在して一番得するのは誰か?
 
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:49.41 ID:Bh+1HN690
>>272
小野田さんの話とかおもしろかったなぁ
「中国人に金を見せたら殺されますよ」とか
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:52.01 ID:pDfAuw2o0
>>261
アメリカとシナがグルだったらどうする?
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:57.49 ID:HpFc1EnK0
アメちゃんですら、未だ首切り現場特定できてないってのに何を・・・
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:00.38 ID:tk0V4KPIO
確かに今回の対応は恥ずかしい。
今回の件では昨日の午後に開催とか唖然呆然。
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:25.92 ID:+tsDub2i0
じゃあ本気の諜報機関作るって話になると反対する連中が何言ってもなぁ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:26.21 ID:fP2SYVHk0
民主時代の方が情報セキュリティはしっかりしてたと思う
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:36.79 ID:uFYG836E0
汚沢信者新聞ヒュンダイの記事か
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:37.28 ID:7ODsNHqk0
おまえらみたいなネットに張り付いてる奴に
自給800円くらいで任せたほうが余程安上がりに機能するんじゃないかな。
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:37.96 ID:9ZULquYL0
まずはNSAとCIAを作らないと題材にする情報が無いだろ
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:37:41.88 ID:ThIATOkN0
試運転すら失敗してる。

なにせ自民党内部にスパイがあまりにも多過ぎるからな。

首相なんて移民推進の売国奴だし。
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:11.98 ID:algpDuDc0
>>1
犯人拘束できた国なんてあるの?
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:34.85 ID:qS5ABrAL0!
>>281
日本を自立させたくないという点ではグルだろうな
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:36.13 ID:Mmt+dENY0
軍隊もとうね
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:39.96 ID:D7J+qVxP0
公安がLINEで連絡を取り合ってる国ですからねーwww
アホとマヌケしかいませんよwww
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:41.25 ID:fq3uOy+x0
密入国朝鮮帰化人公務員だらけなんでw
そいつら全部クビにしない限り、下手に情報を渡せない
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:43.85 ID:CIzEJKej0
青山繁晴が作らなきゃ駄目なんですと力説してたけどやっぱりこんなハリボテが出来上がっただけ。
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:52.34 ID:pDfAuw2o0
未だにアメリカは日本の味方だという前提で物事考えてる知恵遅れがいることに驚くわ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:53.04 ID:nH7NfK0+0
実戦した事も無い自衛隊なんて使い物になるのおおおおおおお?
ゴミ拾い運動でもするの?
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:53.10 ID:ReKtMl4H0
>>276
「こいつらがやってるのは日本国内のマスコミとネット監視 」

その根拠を教えてくれませんか?本当なら大問題ですね。
ソース元を教えて下さい。
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:55.22 ID:AOUIpBZV0
日本が一番とかネトウヨが騒いていても実態はこんなもんw
先進国欧米と比較せず常にチョンやシナと比較して満足している
向上心のかけらもない

まぁこんなもんだよ日本なんて 国民を奴隷のようにこき使って無意味な金ばらまいている首相とかな
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:38:59.17 ID:7yGPuuU10
>>282
衛星だのネットハックだのに何兆円掛けたが、HUMINT手抜いたアメリカ様でもそんなもの、日本じゃ到底無理
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:05.76 ID:vp31LPxQ0
  
正解は イスラエル ネタニヤフ

ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150119-OYT1T50039.html

フランスの事件も裏で似非ユダヤ=シオニスト右派リクード党のロビイストが暗躍していた

仏シオニストロビ− イスラエルに批判的なタレントの活動を妨害
https://www.youtube.com/watch?v=xA5NwxPOd98
 
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:08.35 ID:7Mas8HZw0
痛い目を見続ければ徐々に変わっていくと思うよ
表面的にh平和にやって来たので国として非常に緩い
しょうがねえ事だ
積み重ねて自覚するしかない
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:32.67 ID:zRkuhc/f0
たいした権限もねーからしゃーなしだな

>>9
なんJ産のコラやめーや
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:40.44 ID:X5EyaR+T0
>>276
成る程だから脳死擁護沸いてるんだな
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:43.69 ID:O51zMyHZ0
確かに間違ってはないな
もっと強化しろ
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:39:59.29 ID:Bh+1HN690
>>289
「失敗」ではないのかもしれない
殺されたことが成功だとしたら
それがインテリジェンスだろ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:40:38.12 ID:jMIoqx+l0
どうせ天下り無能集団だろ
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:40:52.39 ID:rysjq/Yj0
>>1
ソースは
アカヒかヒュンダイかマイニチだな
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:41:51.23 ID:NvT7LoPt0
>>293
援光のオトリ捜査?
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:41:52.91 ID:Q7xbjAcB0
>>284
反対の意見があるからやらなくていいとでも?ww
原発でも工作員が反対派がいるから安全対策出来なかったとか寝言こいてたけどそれと同じやないけww
子供の言い訳かっつーのw
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:04.44 ID:wVwVzKVT0
集団的自衛権を排除したのはアメリカの弾除けとしてアジア諸国の独立を弾圧させられる愚を犯さないためだろ。
容れ物を作っておかないと本番には間に合わない。今回のは容器のテストにはいいだろう。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:11.03 ID:ifcMn8VZ0
日刊ゲンダイはNSCが出来る時に反対してたじゃん
今は内容を充実しろかよw
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:40.40 ID:fq3uOy+x0
>>276
特高は、密入国朝鮮人を監視する組織ですけど
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:54.01 ID:whLUCZlr0
成熟して能力をもたれると困るって意味ですな
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:57.62 ID:rssQB00q0
一番弱いところだからな、期待してないよ
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:42:58.33 ID:FtNGfdBv0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:15.28 ID:7Mas8HZw0
米国ってのは好戦的な国だし、戦うからには情報が重要って事で必然的に強化するが、
日本はその辺の意識がスッポリ抜けたままここまで来た
要は国防問題だから
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:18.09 ID:VRLX7pnq0
期限当日になっても政府の動きなかったからな
民間軍事会社のアホは半年前から消息不明なのに
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:35.84 ID:dgsazuH+0
ま、まだまだ全然ダメなのは事実なんだろうけど、仮に情報収集能力が凄かったとしても外には出さないよ。

情報収集能力が表立って明らかになるのって、軍事行動でピンポイント爆撃やピンポイント制圧に成功したりして隠しようが無い時以外にはあまり無いだろ?

手の内を明かして自慢するくらいなら、いやあタマタマですよ運が良かっただけと惚けていた方がマシだし。
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:40.06 ID:SRNf2/Cm0
特定秘密保護法も国家安全保障会議も
ある意味では民主党政権の置き土産
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:40.69 ID:5Topoc6u0
行使したらしたでグングツがーだろ?
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:42.54 ID:C3dQ+gjQ0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:44:13.12 ID:AQRkKdfK0
>  日本人が「イスラム国」の人質になっても、案の定、機能しなかった「国家安全保障会議」(日本版NSC)。
> 1年前、鳴り物入りで発足したが、中身は空っぽの張りぼてだった。

立ち上げから一年しか経っていない代物に、何を期待しているんだよ日刊ゲンダイw
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:44:16.43 ID:z0iEuREn0
【イスラム国】邦人拘束にみる外務省と公安の許されざる罪…貴重な人命を危機に晒す結果になるのはやりきれない [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421888098/


そもそも、関知してなかったから
こんな結果に
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:44:41.85 ID:Bh+1HN690
そもそも「謀略」って「人質救出作戦」なんかじゃなくて
「盧溝橋事件」とか「トンキン湾事件」とかでしょ
ブサヨは叩き所が甘いわ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:44:51.20 ID:ekCWXQlA0
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。

2013年5月にはK氏や申�枕秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:00.14 ID:JoMTQ4Qe0
責めたんなや
アベベは信じてたんや
だからDQNに果敢に挑んで来たわけやで
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:17.68 ID:pP4DNB9F0
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。

2013年5月にはK氏や申�枕秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:25.71 ID:ORSYub0u0
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。

2013年5月にはK氏や申�枕秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:27.57 ID:+kAPcKrO0
目的が天下り利権予算獲得 だから
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:34.62 ID:B2bJxgrx0
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。

2013年5月にはK氏や申�枕秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:36.75 ID:vdex+zGx0
今後は海外に渡航しようという人間をもっとよくチェックしてから出さないと…
キリスト教的死生観で聖書携えた人間が、イスラムの古い法の支配エリアに突撃とか、
火中に栗が自ら飛び込んでいくようなものだ
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:37.48 ID:D7J+qVxP0
>>297
自衛隊と米軍の合同訓練を見た人の話では兵士の気迫が全く違ってて「自衛隊大丈夫なのか?」と不安を覚えたと言ってた
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:38.96 ID:NcmmWeVM0
日本がピンチに陥るたびにイキイキとした記事を書くね、ゲンダイって
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:45:44.20 ID:qtCUCxKs0
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。

2013年5月にはK氏や申�枕秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:15.43 ID:ZtvpTAuW0
>>292
オマエは まだ 自衛隊が軍隊ではないと思い込んでるの?
55年体制に洗脳されてるの?
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:18.45 ID:XY5of1EA0
>>1
なにを言っているんだ。しっかり機能したじゃないか。馬鹿なのか。
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:19.87 ID:SW742BBj0
日本版NSCか

たしかに存在感皆無だな
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:29.35 ID:ecmZ8iwk0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:36.49 ID:pDfAuw2o0
こんなCIA自民党が作ったハリボテが機能するわけがない
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:46:52.65 ID:TOH2VKIB0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:00.97 ID:8OQ/aVK30
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:03.32 ID:306StqMA0
ゲンダイだってさw
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:09.40 ID:u58gVBke0
税金の無駄だから無くせよ。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:10.02 ID:xR29hQ8G0
>「機密/米、英、カナダ、豪、NZのみ配布」
この機密ってとこが日本なんだろ
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:12.77 ID:PKd7OnFn0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:17.15 ID:JiBwlKSV0
>>321

さすがはネトウヨ
「ぐんくつ」じゃ変換できないわ
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:20.87 ID:ebLf0Ih/0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:28.18 ID:a9CskZYI0
NSC「計画通り」
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:28.55 ID:8k1lXCY/0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:39.67 ID:GzCydAxD0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:51.45 ID:0PYAN4410
>>1前から知ってたよ。今更何言ってるの。そしてこれから先も何も変わらん。だから期待するな。
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:52.08 ID:CXAZ+PUJ0
>>1
立ち上げて、一年で機能したならば、それ以前に同等の組織があって、
それが国民に知らされていないことになるので、そっちのほうが問題だぞ。
いつまでも、漫才の突っ込みのような記事を書いていると、読者が逃げるぞ。
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:10.25 ID:Z9QjpMeu0
知ってたし、所詮は官僚組織だな
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:11.43 ID:JEefnBXp0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:31.30 ID:tk0V4KPIO
>>337
それはないわw
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:37.94 ID:DyraKkid0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:44.11 ID:40rofq+F0
安全保障とか危機管理とかって、結局裏工作だよね。
法律上表沙汰にできないことをやろうとしてるんだからビビるのもしょうがないと思うよ。
仮に、将来有事が起きた際には民意を無視して暗躍するかもね。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:48:53.97 ID:ReKtMl4H0
もし殺害されてもNSCのせいだと言えないし、
もし今生きていたり、殺害されず返ってきてNSCの功績だとしても
その功績は表には出てこないでしょう。
だからいつでもこういう記事が書けるし、三流記者のネタ切れの時は便利だよな。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:49:00.50 ID:eojpmZCY0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:49:25.23 ID:XfI+og7D0
>>44
残念ながらシナやチョーセンにも筒抜けです。
だからアメリカには全く信用されてない。
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:50:10.13 ID:OPpqcanx0
>>319
今回の件で水面下でどのような事が行われてるのかなんていう情報を
三流タブロイド紙の記者に掴まれてるようじゃそっちの方が余程大問題だよな。

どうせ記事に出てくる「霞ヶ関関係者」ってういのも捏造だろ。
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:50:10.82 ID:Bh+1HN690
日刊ゲンダイにNSCの仕事が審査できるぐらいだから
ISISにも情報は筒抜けだろう
こまったもんだねw
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:50:26.18 ID:QPCYhZ9A0
対テロに関して的確に機能する国家的組織はどの国にも存在しねーよ
全ては非公式な形で秘密裏に行われる

今回の事件、表向きうやむやで数週間過ぎた後
いきなり第三国で人質が保護されたという報道がきたら
彼らの活動が成功したってことだね
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:50:39.92 ID:yuTHb8IhO
結局利権団体が得したカンジ?
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:09.78 ID:yjW3dKXg0
糞丑ゲ
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:29.16 ID:zS8SEII/0
なんだゲンダイか
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:30.22 ID:Z9QjpMeu0
>>345
機密でもなんでもないだろ
スノーデンの暴露資料で書かれてる

>>284
ま、まだ、俺本気じゃねーからwww
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:38.55 ID:OCH+TLtY0
いやいや機密情報扱ってるのに、どれだけの情報を得てるかどうかなんてゲンダイごときに
漏らすわけねえじゃんwwwwwww
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:46.73 ID:mI6TyYMj0
後藤の母親、会見でよく笑えるよな
ってか一般社団法人、ヨガとか
後藤も日本基督教団の信徒とか

臭すぎる
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:51:56.24 ID:pDfAuw2o0
自民党=K-CIA=統一教会
なんだろな


自民党じゃなにやっても無駄だな
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:04.25 ID:hxiUict/0
外務省主導かよ
最悪
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:12.25 ID:qAXJYFJF0
まあこんなもんだよね
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:19.58 ID:LLWjqUTD0
■NSCの対応方針
・空爆:不可能
・軍事作戦(救出):不可能
・身代金:払いたくない

■NSCの実績
・高度な情報戦:クソコラ祭で相手を煽りました
・交渉:現在接触すらできていません(IS側のスポークスマン中田氏には頼りたくないです)

すげーな、これ
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:25.66 ID:T3tvOYip0
他の国はWWUからノウハウを連綿と継いでるけど
日本の場合は危険視して自ら潰したじゃん、中野学校関連施設や関連人物全員を
この国の諜報レベルとかテキストってもう1930年代のものしか残ってないくらい後進国だよ
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:49.02 ID:LWeA/YzJ0
まーた害務省か
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:52:52.29 ID:Fm9fbukH0
NSCって吉本のお笑い養成学校だっけ?
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:53:03.53 ID:Wfbo82UcO
S・G・Y
スレタイ・ゲンダイ・ヨユウ
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:53:20.50 ID:pDfAuw2o0
外国の諜報機関を作っただけの売国政党自民党
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:53:50.28 ID:5xsdvT+kO
日本版NSCに欠かせない特定秘密保護法の成立を邪魔したり揚げ足取ってるゲンダイが言うなと
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:53:52.03 ID:K42GEe1e0
日本人が居ない地域の情報収集する意味ないだろ
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:54:23.57 ID:4iKCnBhU0
>>374
つまり、中田氏押しの日刊ゲンダイは

テロリスト団体という事なんですね?
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:54:28.85 ID:tk0V4KPIO
一番問題なのは、邦人が誘拐されてるのが分かっているのにその対応を怠った上、結果的に政策に反映できず誤ったシグナルを発信してしまったこと。
せめて分かってる情報についての対応を図らないと、改善も困難だ。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:54:44.56 ID:Nzy54IT40
安倍幼稚園の内閣だからな
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:54:54.23 ID:dG5cXQQO0
なんか勘違いしている人が多いみたいだけど、日本版NSCって
ただの官僚のポストを増やすための組織だよ。特別な事をやって
いるわけじゃない(´・ω・`)
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:55:02.21 ID:T3tvOYip0
オシントなんぞここの軍板のミリオタにさせてた方がまだ優秀だわ
自分の所で、リア充のクラス内立ち回りレベルの情報収集ごっこするのも利権のためだろw
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:55:04.19 ID:X5EyaR+T0
空爆 暗殺が無理で今回も専門外としたら何の仕事してんだって話だよな
まじでネット監視して自分の給料守ってるだけなんじゃねww
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:55:08.85 ID:Bh+1HN690
>>370
あの母親の狙いは「保険金」だとおもう
後藤は1日10万円の誘拐保険に入っていたし
そのままだと生命保険の支払いも含め妻子にすべて行ってしまうが
会見を開いてアピールしたことであの母親にも請求する権利が生まれる
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:55:21.54 ID:OCH+TLtY0
ゲンダイが叩いてるってことはかなりNSC暗躍してくれてるんだなww
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:55:53.03 ID:4im4Na+S0
ほんと役に立たなかったな
何だこりゃってかんじだ
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:56:08.24 ID:ZBU5O1pJ0
>>1
左翼の丑は糞スレ立てるなよ!
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:56:48.18 ID:qa52RbVl0
>機密/米、英、カナダ、豪、NZのみ配布

ここ、勘違いしちゃう人がいると思うけど
カナダ、豪、NZってのは英の分家で、中身は英だからね
国としての独立はあるけど4ヶ国内は実質外来自由の同じ中身の集団

ようは米英のみの機密
NZとか出てくることで、えっ、でも日本はダメなの?ってなるけど日本が立ち入る隙がない
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:14.40 ID:ikzv2xSx0
こんな事態に対応できる機関なんて存在しねえよ
無茶言うなよカスって思ったらゲンダイだった
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:24.10 ID:tP0LpYWy0
予算を倍増しよう
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:28.22 ID:X6zPfjYr0
緊急対策室、、、、鳴らない電話
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:30.81 ID:Bh+1HN690
ちなみに英国がドイツのエニグマの解析に成功したことを発表したのは50年後だよ
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:33.73 ID:eojpmZCY0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:37.21 ID:nVDEhPJE0
ゲンダイに言われなくてもどうせ日本の諜報はその程度って知ってた
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:39.46 ID:GxdXi01W0
新たな部署作って無駄に金かけて天下り作り

今回の失態
あまりこう言う事言いたくないけど辞任モノだと思う
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:49.47 ID:nwHihC0x0
これから機能するように見直して整備するしかないよね

何かあったらトルコとかに頼るのも申し訳ないよ
前も危険なのにイラン・イラク戦争で飛行機を飛ばしてもらったし
日本もこれから危険なことも増えるだろうからしっかりしないと他の国ばかりに頼って
他の国に危険を押し付けるのも限度があるよ
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:57:51.89 ID:up1vvMOg0
現代てテロリスト支援団体なんだねw
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:25.60 ID:/MWRyggg0
相手は本物の国ではないからな。
クソ馬鹿ゲンダイらしい勘違い。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:30.31 ID:VjYrYgoQ0
ただ肩書もらって仕事してるふりしてお金貰う簡単なお仕事です
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:34.70 ID:NJk+WTUX0
では、予算をつけて強化しよう
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:35.42 ID:tk0V4KPIO
>>385
そんな組織ならゲンダイの言う通りで不要だわ。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:36.42 ID:UiCscaJH0
>>1
いやー…対象が国家などなら、情報流通のパイプとして
お互いにスパイを泳がせる事も可能な訳なんだけど(この辺はもう日本はお手の物

武装テロリストへの潜入捜査、となると、これは相当に危険な任務って事になる
なかなか007のように格好良くはいかないっすな
いや、もう一個情報流通のパイプがあったね、「もしくはそのテロリスト達のシンパ」もそうっすな
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:58:40.99 ID:eojpmZCY0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:16.55 ID:cqbXVlyj0
ジャップは何しても劣化物真似しか出来ない屑だと
世界中が思っている
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:28.56 ID:G7zMAJS/0
糞チョンゲンダイ余裕
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:38.51 ID:SC0ZuVOn0
ご指摘ありがとうゲンダイ

じゃぁもっと強化しないとね
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:52.91 ID:a2lc7EWZ0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:56.20 ID:V+F0nBRZ0
>>1
今日もゲンダイでスレ立てご苦労さまです^^
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:59:56.55 ID:iZyuV8+v0
やっぱりゲンダイかwww
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:16.66 ID:8tS+b6be0
機能してるのかは事後的にしかわからんしな
現代なんかにわかるわけもない
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:23.09 ID:uW0Llccj0
日本のNSCは意識決定機関と考える方が正しい

もちろん米国NSCのように国内外のあらゆる情報が入る組織となることが望ましいけど、そもそも国内にまともな諜報機関がないんだから
他国との情報共有はギブアンドテイクは基本なんだし
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:36.71 ID:aM+2DCnF0
拘束された2人がNSCのエージェント見習いではという妄想記事があったぞw
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:42.49 ID:a2lc7EWZ0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:49.94 ID:ADwSFumJ0
安倍政権を叩くネタが出来て楽しそうだな >ゲンダイ
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:56.33 ID:4iKCnBhU0
>>383
身代金を払ってイスラムテロリストから解放

そのあと別のイスラムテロリストによってマスコミ襲撃事件

フランスの諜報機関って優れてましたっけ?

アメリカもISISに捕らわれた人質奪還作戦に失敗している

そんなアメリカが全能とでも?
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:56.51 ID:T3tvOYip0
>>406
ロシアやイギリスやアメリカですら潜り込ませた「スリーパー」を見つけられて処刑されてるもんな
日本なんて逆立ちしたってムリムリ
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:57.80 ID:d8Z8+/cA0
>>410
屋台骨から腐ってるからなあ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:58.08 ID:AkZxpHvf0
ネチネチタカれれるのが判ってたから安倍が挑発して、
リセットかけたんだわ。

ゲンダイの情報力は極めて低いな。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:04.44 ID:pDfAuw2o0
韓国版CIA自民党を保守だの持ち上げてた馬鹿は息してるか?
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:12.43 ID:Bh+1HN690
>>408
朴槿恵は安重根を崇めてるかぎり
テロとの戦いを世界に発表することもかなわないのだなぁ
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:26.59 ID:x2OGPbsW0
情報戦ってもグーグル頼みだから
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:33.64 ID:eSPPO6450
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:40.43 ID:7yGPuuU10
>>353
安全保障会議ってのがあった
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:42.10 ID:JTWRfCTC0
ナンセンスクラブ
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:02:12.96 ID:8KEoEzFX0
>>1
機能してないのは9条じゃないかとw
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:02:34.32 ID:UiCscaJH0
>>414
まぁね
今の状態が、日本版NSCが望んでいる状態なのであれば
「日本版NSCは機能している」と言う事にはなるんだけど
まぁ…俺等パンピーには結局の所、分からんっすな
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:02:46.45 ID:NPFcKiMN0
2chの住民の方が情報力持ってそう。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:02:57.01 ID:qi/YRa1J0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:00.39 ID:QTm444xc0
>>1
田わけだなぁwww
現状、ただの事務会議なんだから、組織もされてない機密警察としての機能なんてあるわけないじゃんw
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:23.66 ID:cb8gb3XT0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:49.49 ID:OCH+TLtY0
はじめて作った機関で最初から完璧に機能するわけねえだろ。
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:55.49 ID:480yhsEX0
まだ作ったばかりなのだから経験を少しずつ積み上げていけばいいよ
チョン、シナ家系の人間やチョン、シナ帰化人を完全に排除できたら世界からの信用も得られていくだろう
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:55.80 ID:vJLPhOZT0
名前がどう控えめに見てもお笑い芸人養成所
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:00.69 ID:cIlz42Ee0
>>1
発足して1年しか経ってねーのに何言ってんだこいつ
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:03.03 ID:4ymOvYFw0
ゲンダイに馬鹿にされても反論出来ない
安倍は死ねよ
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:03.94 ID:ItCauNaG0
報復されないところには強きヒュンダイ
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:06.43 ID:JTWRfCTC0
安倍の地球防衛軍
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:28.46 ID:T21Vh4pw0
チョンダイが割とまともなこと言ってる気がしたのはオレだけか?
実際、この件はトルコのがメインだしなぁ
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:05:21.16 ID:4ymOvYFw0
普通の感覚なら人質を取られている国を挑発したら人質は死ぬと考えるだろう
安倍は基地外
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:05:36.41 ID:T21Vh4pw0
>>439
これ、政権云々の話じゃねーよ、低能
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:05:38.33 ID:Bh+1HN690
>>439
風俗紙に反論したら品性を疑われるわw
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:05:41.82 ID:npjUZJDO0
マジレスすると、金をばらまいてスパイを雇わないと、NSCは機能しない。
正々堂々なんて言っていては情報は集まらない。

役に立たないなら解散しろって、ゲンダイが自分に言っているようなもんだな。
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:06:23.39 ID:OdnL4puU0
新年会の後回しにされた日本版NSC
恥ずかしい国だよ
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:06:33.55 ID:T3tvOYip0
ダブルチェックも組織として働かせるの嫌がる日本に情報・諜報機関は無理だよ
大体それ作ったら、優秀だから躍起になって1950年代に消しただろ
テメーらお役人はGHQ相手に国策で戦災未亡人に娼婦やらせて金稼いでおいて、アジアや国内で暗闘を繰り広げた中野の人間達は抹殺したモンなw
戦後M資金詐欺に絡む、戦中に大量に召し上げた貴金属類や金融資産がどんな連中の手に渡ったかとかあるよなw
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:06:58.94 ID:EEOXKAdy0
元FBIのおっさんが
会見開いた中田とかいうおっさんも含めて
FBIなら全ての可能性をまず押えるって言ってたな

日本はそこすら押えてない
要するに放置してるから、パイプに使わないにしても
あんな会見させたら駄目なんだよなぁ
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:02.87 ID:T21Vh4pw0
>>445
でも実際、ハリボテだと思うぞ
クリーンな情報機関なんて無駄以外の何物でもないだろ
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:22.18 ID:NZ25iCQU0
アメリカのNSCの年間予算は日本円で15兆円
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:31.67 ID:4iKCnBhU0
>>439
ゲンダイそのものが政治家や官僚からまるで相手にされてないだけでしょ

だから相手にされようとゲンダイはキャンキャン吠え続ける
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:47.68 ID:480yhsEX0
え?トルコに拠点おけとかいってるニワカはなんなの?
アメリカのCIAにも匹敵するほどの力を持っている
イスラエルのモサドの力借りたほうが確実だろアホどもが
なにがトルコだ
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:47.77 ID:9z86nlJ30
だからw
官僚が仕切る為に作った箱なんだよ
諜報機関が存在しない国では箱たけ
作っても出来ることは何も無い
戦争をする意思決定が早くなるだけ
で、政治家にロクに説明せずに
自衛隊を動かしたいのが官僚の本音
実働部隊が居ないんだからww
今回の件では役に立たない
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:07:48.88 ID:8l60RA0A0
>しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。
>しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。
>しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:08:00.03 ID:4zv5Vq1W0
>>24
トルコとパイプがなくてどことパイプがあるんだよ、
安倍がわざわぞ年に二回も訪れてる中東最親日国にさ
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:08:21.39 ID:Bh+1HN690
>>446
佐藤優もそんなことを書いてたけど
うちわで叩かれる現状で機密費の枠を広げるのは難しいだろうな
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:08:43.45 ID:2GFGEhNB0
今もしかしたら動いてるかもしれんぞ
手のひら返しが楽しみ
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:02.06 ID:rRDCSLo50
日本はひとりぼっちの国だからな
アメリカや豪州には召使としか思われてない
アジア各国は日本よりもっと親密な国が他にあってそっちで固まってる
彼らの根底には植民地支配した白人への不信感や独立運動した先祖への誇りがあるから
アメリカの飼い犬の日本に笑顔は向けても心を開く気はない
同じ境遇の韓国とは同属嫌悪で互いに嫌いあってる。そんな国に情報が集まるはずない
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:04.14 ID:5YQYm3xa0
NSCは諜報機関じゃないだろww
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:16.82 ID:cb8gb3XT0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:30.78 ID:cac7edAt0
機能はしてないかもしれんがゲンダイごときが把握できるわけでもない。
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:31.08 ID:k7BFuHJ+0
吉本「日本版もなにも、NSCはウチが発祥やないか!他の国のはみんなパクリやがな!」
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:41.12 ID:DKAQD0WL0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:42.94 ID:SCAZTBEp0
これは今後強化やろな
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:51.30 ID:dxlvpAwN0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:02.73 ID:twzpV9ZW0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:03.76 ID:pnizMWJE0
そりゃーアメ公程度に機能させたいが
ほれ、某国お抱えの野党が難癖付けるから
ちゃんとした法整備、機能を持てるワケがないだろバカかw
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:20.11 ID:F7BGCazF0
日本を批判すると何でもかんでもチョンとか言い出す
無知・無教養のゴミが愛国者モドキ・・・そら日本がダメなわけだ。
ついでに政治家も無能でバカだからこんな事態になる。
 
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:20.78 ID:7CH6gveo0
ヒュンダイは月間ムーとかと大差ないw
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:43.11 ID:D5crMQXf0
ヒュンダイが国防態勢を憂うとか何の冗談だ

と思ったらあさっての結論で草
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:02.49 ID:pDfAuw2o0
アメリカNSCの下部組織を日本に作っても意味ないこと気付けよw
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:05.85 ID:qa52RbVl0
CIAみたいに黒い事を実働できる部隊がなければなんにも出来んよ

するためには、相当な人材と組織と教育が必要
スタート台にすら立ってない

俺らが知らないところで実は日本武闘派スパイ集団が存在した、なんてことがあれば別だが、
活動する先が日本国内に無いせいで組織が育つ地盤がないので存在するわけもないし
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:07.00 ID:Eoi0C/EL0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:25.30 ID:Bh+1HN690
3行程度のコピペだとそれほどウザくないね
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:39.21 ID:T3tvOYip0
>>457
その一騎当千レベルのスパイを使い捨てにした日本軍とか言う前例があったからムリムリ
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:43.89 ID:kOl+CpGv0
この無能どものためにどれだけの税金を垂れ流したのか
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:11:58.10 ID:FFy2yL8P0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:00.62 ID:NSI43cdn0
そもそも他国での日本独自の諜報活動は制約もあり皆無に等しい
今のままでは外務省のエリートバカが欧米各国にソースをクレクレと
やっているだけ
法規制を見直して自衛隊や公安の切れ者を抜粋して海外向け専用の諜報活動組織をつくるべき
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:06.27 ID:tk0V4KPIO
>>419
何の話してんの?
誰も外国のことなんか言ってないけど?
日本はそんなレベルにもないことは明らかだが。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:14.31 ID:nVxJZHK70
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:14.89 ID:W9gQruYr0
しかし70人の肩書きのため年に一人あたり1000万円以上の給与、交通費はグランクラス、ホテル、出張手当てはバッチリ支払われます

東京出張の帰りは延泊してジャニーズの舞台を観て帰ることも可能です

とは思ったが「機能していない」とみえても機能しているのでは?
つまり「そんなのいらないお飾り」
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:23.56 ID:2Wcph6Y60
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:29.94 ID:ZD2fO/nE0
神浦の名が出た瞬間に
デマ記事と確定する
便利だわー
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:31.71 ID:umVjwufk0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:39.47 ID:/9sB+vE/0
>>442
専門家は今は必ずしもトルコとはいえないって反論していたぞ
中東の大使館には防衛省や警察からの諜報専門家も出向しているんだから
そこは抜かりはないだろう
神浦元彰みたいな得体の知れない軍事オタのコメントと中東の大使館から
上がってくる情報とどっちが信用できるかだな
脳タリンでなきゃおのずとわかる
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:39.71 ID:5qTpljBD0
NSCとCIAを一緒くたに議論するのが問題だが
そもそもNSCは、各省庁からの情報を集約して
それを分析し、政策として提言するセクションであり
もちろん手足となって働く組織として諜報機関が必要だが
諜報機関そのものってわけではないのだがね

インテリジェントサービスとインテリジェントコミュニティの区別もついていない輩が
偉そうに記事を書くなって事だ
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:45.92 ID:off5OSG50
>>428
ワロタ

確かに
NonSense Club
だなw
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:51.34 ID:/DSH1TIu0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:13:26.75 ID:TbhMwx880
ゲンダイにしては正論

日本人な情報戦略に弱いのは戦前よりもさらに昔からだけどな

何でなのかねぇ
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:13:38.75 ID:EUEWiing0
やっぱりゲンダイだった
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:13:40.40 ID:8l60RA0A0
>それこそ同盟国ドイツの首相の携帯まで盗聴していた。やっていることは、非合法スレスレ。

安倍ちゃん<だからこそ日本版ゲシュタポが必要なんです
絶対言いそう
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:13:45.59 ID:Bh+1HN690
トルコを怒らしたら怖いと遺伝子にすり込まれてるのかもしれんね
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:13:54.36 ID:T3tvOYip0
>>479
自衛隊ならともかく公安なんぞクソ無能の集まりじゃねえかw
佐藤優とかも寄稿してるインテリジェンス研究の刊行誌で
冷戦時代に、諜報に従事した人間達の聞き取り調査で全員が口を揃えて
「日本政府と警察と公安だけはどんなスパイでも信用しなかった、用無しになったら即裏切って捕まえてくるから」とかいわれてんだぞw
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:14:10.23 ID:uTbkE3Uy0!
日本版NSCなくせとかww
どこのクズ売国組織だよ
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:14:10.42 ID:c1UvssJ/0
>>479
ちょっとまて。
日本には海外へのスパイ活動を制約するような法律なんてないぞ。
単に日本国内のスパイを取り締まる法律がないだけ。
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:14:16.90 ID:X+TYwFhl0
欧米はチョンに深く潜り込まれてる日本に重要な機密情報は流してくれんだろ
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:15:10.99 ID:Zn0P2s5p0
捕まったヤツが金〇正だと思ってたからww
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:15:21.53 ID:O5tR2rtV0
>>1
毎年米国へ1兆円以上朝貢してるのに
ネウゼアランドやホロコーストラリア以下の扱いさか為れ無いとか
売国機関過ぎるは害務省
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:15:22.36 ID:KQyuZAvm0
設備が整ったとしても欧米並みに機能するかはやや疑問
CIAなんかは成り立ちからして特殊だしな
農耕民族に防諜などやりきれるのか
何か17時過ぎたら一斉に帰宅しそうw
やるなら忍の里を目指してくれ
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:15:50.37 ID:Aei4RMg40
日本人は平和主義だからダメなんだよ。
例えば、国内でキチガイが人質取って立てこもるような事件ではない。
そういう相手なら平和的な解決があるけど、ガチな相手にはね。
憲法9条とかくだらんもんが日本を劣化させたようだな。
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:15:58.57 ID:8l60RA0A0
微罪の極左ばっかり逮捕してオウムスルーしてた国だもんなあ
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:20.87 ID:cl7nm/UY0
無能の代名詞である外務省主導だって時点で機能するわけがない
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:25.01 ID:pDfAuw2o0
>>497
チョンは欧米の手先だけどなw
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:28.52 ID:1NMr6zIe0
つか対外情報収集機関が弱すぎだものなぁ…
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:33.82 ID:JTWRfCTC0
なかよしスペシャルくらぶ
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:46.26 ID:nD4N29Ff0
羊頭狗肉がジャップのお家芸
今までの行動を見てきたら、アホでもわかる
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:16:49.85 ID:NDtr1dQq0
そうか機能してないならもっと予算増やして強化しないとな
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:18.98 ID:uZyhULpi0
NSCは情報を分析・判断する機関で、日本にまともな諜報機関は存在しない。
米国のCIA、英のSIS/MI6、ドイツのBND、イスラエルのモサドみたいな
組織を作れ、ってことか?
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:19.59 ID:qa52RbVl0
>>508
君、なかなか見込みあるね
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:28.77 ID:d6hDco110
こんなの潰して、ぜひ自衛隊主導の対応組織を立ち上げて欲しいもんだ。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:32.77 ID:T3tvOYip0
>>500
狡兎死して走狗煮らるをマジでやりまくってる国だから
諜報技術なんて武器を使わない戦争ノウハウだぜ、贈与と世襲で無能が上に行く日本で
そんな危険技術野放しに出来る訳ねーじゃんw
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:35.25 ID:SrW55u3W0
NSCって、機能するには数年かかることは最初から言ってただろ
なに鬼の首取ったような事いってんだ。
おっと自分はネトサポじゃないぞ 自民にゃ投票していない
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:18:07.98 ID:O/ULdRu40
税金の無駄使い

所詮 戦争ゴッコの大好きな安部晋三が作ったお遊びチ−ムww
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:18:22.65 ID:EEOXKAdy0
>>509
現時点の事実上の組織が公安なんじゃね
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:18:55.51 ID:AM4aZ0lb0
ゲンダイから権力強化が求められるとはな
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:19:07.29 ID:8l60RA0A0
>>515
サリン撒かれるまで
オウムスルーしてた公安ねえ
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:19:08.81 ID:T3tvOYip0
>>515
オウム事件の時に現場と情報共有すら最後までしなかった優秀な組織っすからね
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:19:17.50 ID:O5tR2rtV0
>>496
日本の為に工作活動してた外交官が
北米局から煙たがられてイラクで殺害された事もあるし
もう誰もやらねえよ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:19:32.44 ID:rJ0yLZ/R0
>>1
非合法スレスレってことは他人の電話を盗聴してもOKってことか
これはいいことを聞いた
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:19:59.47 ID:Bh+1HN690
日本は小国なのだからその目的は「国家が生き残ること」
欧米並みの情報機関が必要なのか必要ないのか知らんが
重要なのはともかく情報を外に出さないことだろう
韓国みたいに信用を無くしたらバーターができなくなる
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:20:00.60 ID:c1UvssJ/0
>>509
諜報機関の仕事の9割以上は情報の分析なんだけどね。
ネットの時代になってこれがさらに加速して99%が情報分析になって、いわゆる
情報工作は本当に極一部になりつつある。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:20:29.00 ID:L2MlNTMF0
ほんと9条は何の役にも立たなかったな
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:20:33.99 ID:tk0V4KPIO
>>449
そういうことなんだよね。
ある情報から考えられる可能性や選択肢を検討する。
そして、それに必要な情報やその収集方法を考える。
組織・機関の問題以前に、そういう手続が欠けていると言われても仕方ない事態なんだよね、今回の場合。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:21.15 ID:srj/OzEKO
だからもっと強化しろならわかるけど解散しろとか本末転倒だろwwwwwwwww
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:32.98 ID:mBR744vz0
  
  
 初代局長のお友達は、元KCIAエージェント

 家族ぐるみのお付き合い
 
 ソースは 週刊 文春 
 
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:44.13 ID:nav0DT5xO
>>1
先ずスパイ防止法を作らないとな
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:44.74 ID:nVDEhPJE0
最大の問題は、分析して上にあげた情報を、
選挙手法しか知らない日本の政治家は全く理解できないこと
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:48.47 ID:KfJGMhh00
>議事録もなく、結論も特定秘密に指定される

>しかし、どうやら「イスラム国」が議題になったことは一度もないらしい。

なんか変だねw
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:03.28 ID:A1YIP60K0
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:06.90 ID:Bh+1HN690
>>522
内閣官房内閣情報調査室でもあらゆる新聞、雑誌をオシントしてるはずだけど
おそらく「日刊ゲンダイ」はないおもうw
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:08.48 ID:Lzs8NsYv0
情報機関でなく裏金作りの機関ですから(´・ω・`)
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:15.09 ID:8l60RA0A0
>威張りたい外務省が創設したような組織。だから、防衛省も警視庁も情報を上げない。

大本営の頃から何もかわっとらんな
日本
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:23.99 ID:T3tvOYip0
>>525
強化するノウハウも人材もねーのに金だけバラ撒いたって天下りポストにしかなんねーよw
お前イギリスとかアメリカの情報機関の構造とかと見比べたらあまりのお遊びレベルに愕然とするぞ日本w
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:35.64 ID:/soiD8rU0
まあ、今回の件も情報収集機関を刷新し、充実させる必要性を改めて感じさせる役には立つでしょ
コストをかけても日本では有効活用しにくそうなのが難だが……
ニッキの件といい、今回といい、情報力の乏しさは隠せないよな
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:46.74 ID:9fe1RDA60
そうだなもっと強化していくために予算をつけていかないとな
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:54.01 ID:cHvMRmUwO
役に立つのは、現地の人間。動かせるのは、金なんだよな〜予算増やせよ!領収書不要の、財源作れ。
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:22:57.68 ID:KjOQJJWR0
公務員給料
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:23:03.25 ID:c1UvssJ/0
>>517>>518
公安は左翼の過激派を監視するのが仕事だったんだから宗教団体はもともと対象外なの
だが。
実はこれ今も変わらんのだよねえ。
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:23:10.61 ID:tD2Z5+Uf0
チョンダイは、くだらんことばっかり言ってないで、お前らが大好きな
オザーさんのコメントをもらってきたらどうだ?
いちおう、まだ、国会議員をやってるんだろww
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:23:37.15 ID:T0IbI1ADO
70年代の赤軍派対策も結局現場次第だったからな
米英の情報戦略も現地職員に情報買収用の潤沢な外貨を持たせるのが基本
時たまガセ掴まされて誤爆するけど
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:23:41.98 ID:EHz4/JvdO
よしもと?
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:23:55.55 ID:EEOXKAdy0
>>524
おそらく「メンツ」ってものがあるんじゃないかな
猪木がイラクで人質解放をやった時も当時外務省にいた人が言うには
口が裂けても人前では言えないが、みんなこう思ってたらしい

「猪木、人質解放に失敗しろ」って

要するに政府や関係官庁以外の誰かに手柄を立てられるぐらいなら
その人の試みが失敗して人質が死んだ方がいいっていう考え方・・・
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:24:01.20 ID:dNS1h32k0
強化しろと言わずに止めろというゲンダイ
止めて良くなるのか?
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:24:48.13 ID:T3tvOYip0
>>539
公刊情報とかのレベルで当時の警察側から追った書籍とか見てみりゃ名指しでボコボコにされてるぞ公安
「情報がオウム側に漏れるかも知れないので出さない」ってじゃあ何のために情報収集してんだアホって話だよ
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:25:11.23 ID:A5HEWjYr0
つかテロリストに精通してたらそれはそれでこえーわwwwwwwwwww
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:25:12.84 ID:Bw7excQF0
ドイツBNDは7千人で内2千人が常時国外勤務、
フランスは対外国のDGSEだけで約5千人人、
イギリスは細分化されてるがMI6が2千人
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:25:37.69 ID:S8FDizcb0
機能してないなら

予算がもったいねぇな。
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:25:59.55 ID:zD9Gx3U20
>>516
イチャモンつけるネタなら何でもいいのだよ、日刊ゲンダイは。
それならと機能強化すればまたまたイチャモンつける。
そんな無定見なクソメディア。
ゲンダイの編集チョー、大事な大事なスポンサー・
オザーイチローセンセーのヨイショ記事載せなくていいの? 
オザーセンセー影薄いよ、もはやゾンビだよ。
生き返ってくれないとゲンダイ真じゃうよ。
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:26:15.30 ID:8l60RA0A0
駄目な組織にいくら金つぎ込んでも駄目だろ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:26:23.14 ID:a8GpYI+FO
発足から1年ぽっちで速攻すげー機関になってるわけない
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:26:23.57 ID:T3tvOYip0
儒教と朱子学精神なんとかしない限りはムリムリ、誰もスパイなんてやりたがらん
ザ・ボスとかスネークみたいに「金も功績もいらない」なんて奴そうそう出てくるかよ
いたとしてもツマンネー無能しかあつまらねーよ、金を払うというのは仕事に責任を持たせることって理解できねえから
いつまでたってもウダウダこんなことやってんだ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:26:33.94 ID:nVDEhPJE0
>>543
CIAとかFBIとかNSAとかお互いを妨害工作してるんで
あっちの方がヒドイと言えばヒドイ
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:27:00.50 ID:8VbbbGyw0
マッカーサーが来日した時「マ元帥ありがとう」って50万通もお礼
の手紙を出したクソ国家のクソ国民の民度の低さなめんじゃねえよ
コレを↑書いた時に「アメリカから食料を多くもらうために国策としてやったんですけど何か?」ってレスつけてくる恥知らずの虫けら馬鹿が大勢いるって事もなああ!この国は戦争に負けた時に全てが粉々になったんだ! 人間からニンゲンという名前の家畜になったんだよ!!
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:27:04.53 ID:O5tR2rtV0
>>525
税金の無駄
害務省諸共解散しろ無能
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:27:08.44 ID:4+GVQOT/0
キャメロン 「昨日の母親の会見見て処刑は延期させたわw 自衛隊の中東派遣はいつ頃になるかな?」
安倍 「そうですねえ。国内のムードをもう少し変えてからでないと。今処刑されても国内がイスラム憎しでは一致しませんね」
キャメロン 「じゃあ。その間のつなぎでもう少しお金こちらに送ってくれる?こちらも今ウクライナの方でちょっと困っていてさあw」
安倍 「仕方ありませんなあ」
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:27:45.12 ID:Bh+1HN690
ドラマの中では縦割り行政が弊害(カセ)になるほうがおもしろいから
内閣官房内閣情報調査室と警視庁公安部と公安調査庁がケンカしてたりするけど
これはフィクションです――ってテロップが入ってるけどね
それを鵜呑みにするのもどうかと
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:27:50.05 ID:Bw7excQF0
自衛隊を動かす動かさないじゃないよ、国防考えてるなら諜報機関もっと
整備しろよまず。法令も。派兵だ何だ言う前に。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:28:29.06 ID:Lzs8NsYv0
必要か必要でないかと言えば
必要はないんじゃね
ただの行政機関だし

作ったコトも忘れてたんじゃね(´・ω・`)
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:28:30.78 ID:8l60RA0A0
>>546
いやそれがあんた等の仕事でしょう
国民をテロから防ぐのが
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:28:34.13 ID:c1UvssJ/0
>>545
いや、だからもともと宗教団体は監視の対象外だったんだって。
サリン事件が起きるまでは左翼の過激派以外のテロは全く想定していなかった
んだよ。
左翼は宗教はアヘンと言って新興宗教とは仲が悪かったから監視するわけない。
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:29:10.54 ID:t3DHZxfB0
>>1
>日本版NSCをつくって喜んでいるのだから、どうしようもない。役に立たないなら解散すべきだ。

反日のゲンダイとしては、役に立つ様に強化しろってはならないんだな!
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:29:28.93 ID:7yGPuuU10
>>537
外務官僚「その金で競馬馬買えるな」
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:29:52.75 ID:UeP72Yyq0
機能しても結果は変わらないような
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:29:52.80 ID:/DSH1TIu0
2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:30:08.49 ID:mgA4Pau20
アベンキって

第二次大戦の日本軍なみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:30:22.20 ID:T0IbI1ADO
税金がもったいないってんなら在日生活保証打ち切ればいいんだよ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:30:25.29 ID:j1NQq/pU0
日本に情報機関はない。

だれもハナから思ってないよ。
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:30:40.34 ID:8l60RA0A0
>>561
あんな富士山の麓で堂々と
サリン作ってもばれないというかスルーされてたんだから
凄い国だよなと思った
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:31:04.13 ID:0W7OOe6e0
>役に立たないなら解散すべきだ。

いや、役に立たないなら、もっと強化すべきだろうに。

結論を見ると、敵対するスパイの情報としか思えないわけだが。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:31:13.83 ID:wrIy4XkL0
NSCなんてダミーなんだよwww この国にはヤタガラスがいるんだから。
おまえら騙されすぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:31:27.28 ID:GRimyOgH0
国名をしらない
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:31:36.51 ID:AWvxp3Df0
日本には便利な言葉があります。


「ソーテーガイ」

どんな不都合も一瞬でチャラにできる魔法の言葉「ソーテーガイ」
さあみなさんご一緒に!
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:31:45.37 ID:T3tvOYip0
>>561
対象外だから働きませんが通用するかwお前それが本気で正しいと思ってるとはお里が知れるぞ役人さんw
大体オウム事件の中には、60年代新左翼系の人間も最中で合流してたの今になって発覚してるじゃねーか、これを当時掴んでなかったって事は
本業すら疎かにしてたって事だぞ?まあ今時ラインでやりとりして大学のサヨクごっこしてるバカに捕まる程度には、無能に成り下がってるけど
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:01.47 ID:6EGuBj6Q0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:12.80 ID:ZV2A6Fkb0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:25.79 ID:9lfUsBU80
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:37.16 ID:tk0V4KPIO
予算云々書いてる人がいるけど、存在している情報の分析とそれをどう政策につなげるかという手順を確立しないと、いくら金を使っても無駄だと思われる。
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:44.07 ID:O5tR2rtV0
>>546
暴力団の事を何も知ら無いケンケイが存在したら
無能怠慢に過ぎるだろ工作員
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:47.08 ID:QNbIkp2JO
ソースはTwitterレベルの機関だもんな…
教授に電話しただけとかw
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:32:51.26 ID:8l60RA0A0
役に立たないならさっさと解散しろよ
それが筋だ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:01.06 ID:fq3uOy+x0
民主党政権時の売国政治には、誰も騒がなかったよねー
何で今、毎日大騒ぎしているのwwwww
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:09.99 ID:Posfjx030
>>1
アメリカ人やイギリス人は捕虜になっていないの???
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:22.40 ID:jetpgIvs0
> 「日本版NSC」

N=ニンテンドー
S=スーパー
C=コンピューター
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:29.92 ID:GRimyOgH0
国名を間違えたり情報に疎い財務大臣、イスラエルの国旗に気づかない首相
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:30.52 ID:algpDuDc0
商社の方が優秀らしい
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:43.35 ID:VzVcMLhc0
じゃあ、もっと資金投入して組織強化しないとな
あ、9条改正しなきゃな
反日罪も付けとくか
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:49.59 ID:vhsPXlaaO
つうか、こういう機関の機能や行動を全て公開公表するわけないと思うんだが
人質案件なんかだと特に。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:33:50.25 ID:xboNlW9L0
こういう組織は
5年ぐらい運用してみないと
成果でないんじゃないの?
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:34:50.50 ID:T3tvOYip0
>>589
かれこれ60年くらい、特高時代含めりゃ100周年行きそうなくらいに運用してる某組織は
最近仕事中に公費でデリヘル頼んでハメハメしてたのバレて怒られてたぞ
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:00.62 ID:8l60RA0A0
オウムのテロが防げねえんだから
イスラムテロなんかもっと防げねえだろ
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:12.30 ID:xboNlW9L0
NSCを叩きたいゲンダイ記事だったか
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:21.16 ID:JTWRfCTC0
鍋スキクラブ
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:31.28 ID:Oihxj60I0
ニホン サッカー クラブ ?
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:35.65 ID:O5tR2rtV0
>>582
国家戦略局は速攻無く成っただろ
日本NSCと害務省はそれと同じださっさと解散
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:46.96 ID:G4YcKFtA0
これできちんと機能していたらしていたで
恐ろしいとか何とかイチャモンつけるんだろ?
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:47.14 ID:fq3uOy+x0
岡崎トミ子が国家公安委員長をやっている時、メディアは騒いだっけwwww
あれー、朝鮮民主党の時に静かだったのに変だなーwww
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:35:59.89 ID:A5HEWjYr0
>>560
関わらないのが一番の平和
これまではそうだった。
関わる事がテロを呼ぶ
無視が一番
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:36:02.39 ID:tk0V4KPIO
>>543
そういうことが改善しないといくら金を使っても駄目なんだよね…
予断なく、全ての機関が把握している情報を集約することと政策の選択肢を検討しないとね。
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:36:28.16 ID:rJ0yLZ/R0
>>588
パイプがない時点で終わってるだろ
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:36:49.82 ID:GRimyOgH0
創価学会に聞くといいよ
引越しても、調べあげて世界の果てまで追ってくる
盗聴の仕方とか追尾の仕方とか、探偵機関並みで
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:37:13.32 ID:T3tvOYip0
>>591
あんなバレバレの異臭事件起こしまくってて防げなかったのに
70年代や80年代にはIRAの武装テロの舞台の一つになったお陰で、警戒厳重なパリに
イスラムネットワークでアサルトライフルを秘匿して持ち込んでフルオートでぶっ放してるくらいには
イスラム系の組織力はヤバいからな
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:37:19.52 ID:I/+Wmz7dO
ならばもっと予算も付けて強化しよう
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:37:42.11 ID:QrAf7Aig0
ブサヨ(在日)とおかまじゃイスラム国に任せるしかないわ。

自分に対しての批判はヘイトだという韓国人や在日コリアンとイスラム国は良く似ているわな。

9条の会に何とかしてもらえ。ゲラゲラポン
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:37:51.10 ID:3RLypZCM0
>>554
本当にその手紙は存在してるんかな・・・。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:37:59.20 ID:v+ECYmiX0
日本版NSCには個別予算がないんだよねw
そんな金ないNSCに何をやれと…w

というか、何ができる思ってんの?w
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:38:25.28 ID:8l60RA0A0
日本の場合盗聴されるのは
イスラム過激派じゃなくて左翼とか安倍批判者だろ
わかります
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:38:26.30 ID:xnvD/SIH0
内閣の直属機関なのに外務省の外郭みたいな書き方してるのはなんで?
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:38:49.14 ID:qMgXit6w0
有事はアメリカ様に頼るその代わり平時はアメリカ様の尻をなめるという一貫した方針でいいじゃん
こんなおままごと組織いらないよ
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:38:58.60 ID:yoJUpgXB0
情報収集能力も無いんだから廃止だろ
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:09.79 ID:q7IHCU3k0
うっとうしいハエだなあ〜
なあんだ、日刊ゲンダイか
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:10.50 ID:ghmC770e0
情報機関設置に反対しているサヨクが原因。

まっとうな組織がなければ情報収集はできない。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:19.39 ID:c1UvssJ/0
>>574
おろそかもなにもそもそも情報分析する機関である情報庁は公安の一部で千人
程度しか人員がいないのだが。
もともと左翼組織でも主だった組織や凶悪なセクトの重要人物を監視する程度
しか出来ないのだよ。
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:40.84 ID:upHvZYssO
>>1
あれっ、これ特定秘密保護法違反じゃね?
こりゃゲンダイから逮捕者出るか?
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:41.63 ID:T3tvOYip0
>>601
終戦であぶれて、危険視されて潰された各種の特務機関が民間にコンバージョンして
命脈保ったところの一部だからね
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:39:41.98 ID:GxaZ25XY0
>>606
なにもできないならそもそも作るなと
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:40:53.46 ID:nSipxl++0
余裕のゲンダイ
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:40:59.28 ID:T3tvOYip0
>>613
出来ません、見るだけです、情報降ろさないから事件防げませんでした
こんな言い訳通用するのはな、公務員だけなんだよ、覚えとけ無能者めw
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:03.53 ID:GRimyOgH0
>>0607
脱会者は自殺に追い込めという指令がでる
普通の人を盗聴追尾する
創価の情報収集力はハンパない
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:08.47 ID:VkQQfnV/0
日本人を守るための
諜報活動もまともに機能してない

いやゴミゴミ

コレはゲンダイにしてはいいこと書いてる
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:30.84 ID:JTWRfCTC0
なかよし秘密クラブ
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:30.91 ID:odu4qazX0
大使館が現地の商社や日本人会に電話をして情報収集
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:49.81 ID:dPAe2j1D0
役に立たないなら役に立つように充実強化すべきなんじゃないの??
情報が足りないなら情報機関の強化。普通の人はそう考えるよ。
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:50.04 ID:c1UvssJ/0
>>615
中野学校出身者が戦後層価に流れたってのが元暴力団組長の手記に書かれてて
たまげたわww
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:59.10 ID:Bh+1HN690
そもそもマスコミは「パイプがない」というが
それ自体がインテリジェンスなのだからわかるはずがない
また中田考という目立ちすぎる俳優をパイプにしろという意見も笑える
626ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:43:19.33 ID:4Sg/xrn00
>>1
ん、ちょっと待ってくださいよ

秘密になってると自分で言っておきながら、なんで内容を知ってるような
言い様なんですかね。おかしくないですか。ヒュンダイ、居直ってますね。
妄想で記事書いてんのバレバレでも平然としていられるそのツラの皮の厚さ
には呆れますね
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:43:50.01 ID:8l60RA0A0
役に立たないから
解散しろって言ってんだ
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:29.78 ID:c1UvssJ/0
>>618
いや、だから情報降ろすも何も監視の対象外だったんだから見てもいなけりゃ
情報も取っていなかったんだってばあ。
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:30.82 ID:baGgCP1t0
鮮人拘束も機能せず 世界にバレた「日本版NSC」の情報力
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:37.80 ID:VkQQfnV/0
そもそもヤメテと交渉しようにも
相手に接触できてない

そもそもおカネあつまっても
おカネ渡して交換することもできない

無能すぎだからな
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:39.96 ID:8nqBlGWR0
安倍が害であることが改めて証明された
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:49.45 ID:yoJUpgXB0
>>623
本気で日本で機能すると思ってるの?
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:45:43.04 ID:y+yKaCdw0
>>625
ひるおび?に出てた専門家?か誰かが
「交渉ってのは普通水面下でやるものなのに、記者会見で”交渉できます”宣言した人間を
日本政府が使う訳ないじゃんw」てpgrしてたし
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:45:57.70 ID:Y1R1y8/s0
無能カス公務員とウルトラマンごっこがしたい幼稚な自民党のやることだから。
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:03.14 ID:LLWjqUTD0
>449
つーか実際中田氏は北大生を戦闘員として仲介してる前科があるわけで、
立場としてはIS側であることは確実だけど、接触ルートそのものはあるのは間違いないからな
一般人が楽しくツイッターで煽り合うようなオープンな組織に対して、
「全く接触できていない」とか公言しちゃう体たらくではどうしようもないw
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:04.63 ID:baGgCP1t0
機能するもくそも
青い目の虎の門ユダヤが最後はきめるんだし 意味ないだろ
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:05.72 ID:T3tvOYip0
>>624
そりゃ日本のために戦ってたら同じ味方に潰されたんだから、恨み骨髄な奴も混じってるだろうよ
北に流れて北朝鮮の諜報機関育成に尽力した中野出身者とかもいるしなw
一人が一個師団に匹敵する存在なんて、ノリや勢いで戦争する日本のお偉方には手に余る存在だからね
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:21.08 ID:5Ma8CeCm0
仮に殺害されれば集団自衛権に筋道が通るから政府としては願ったり叶ったりなんじゃね?w
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:34.68 ID:CabbLr8a0
>>625
人質が3人に増えるなw
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:34.85 ID:sGSVXggJ0
よし税金返せ
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:41.09 ID:VkQQfnV/0
そもそもな
トモダチのトモダチがアルカイダみたいに
交友関係が広いヤツ入閣しないとな

バカボンとバカボンのトモダチだけじゃダメだ

お話にならないワケ
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:46:55.97 ID:/qk+a9TQ0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:07.20 ID:ON47R6Cd0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:16.34 ID:/QSX+iT20
もっと諜報力を強化しろってこと?
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:35.92 ID:EEOXKAdy0
>>633
ひるおびの専門家は中田に関して

業界の人はみんな彼の事(イスラム国とズブズブ)を知ってた
黒幕は黒幕のままじゃないと
表に出ちゃった以上は使えない
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:36.16 ID:dPAe2j1D0
日本版CIAが必要だな。インテリジェンス関連予算大幅アップ。財源は外国人生保廃止。
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:46.26 ID:DXbRBuWJ0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:47:53.60 ID:6Cq35LDJ0
情報なんちゃらを作ったところで
武力という実行力行使の裏付けがなきゃ
他国には機能しないとみなされるから信用されないと思うんだ…
この手合を作ることにあんまり賛成はしてないけど
きちんと本気でやるなら憲法改正が先だ
小手先で実績積み上げてから憲法って逃げを政治が打ってるから中身が空っぽになる
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:48:21.48 ID:A1YIP60K0
そもそも記録もまともに残さない運用で、どうやって情報共有するのか?
議事録とか残さない会議体など全く信用できないし、機密保有の技術もないことがよく分かる。
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:48:46.83 ID:LLWjqUTD0
>473
左翼の武闘派スパイ集団なら共産党が持ってるぞ
赤旗があれだけボンボン内部情報抜いてきてるのは、KGB仕込の技あってのことw
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:48:56.27 ID:DXbRBuWJ0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:04.21 ID:qMgXit6w0
軍事、外交、情報
全部日本の苦手分野じゃん機能したためしがないレベル
こんなのに力入れるだけ無駄だわ
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:06.35 ID:N1VaaHsU0!
外務省って、予算使う割にろくな成果がないよね
そんな組織に主導させるのが間違いの元
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:23.11 ID:mFetg7bu0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:51.46 ID:06Hsr8N80
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:56.58 ID:0sclYYS60
しょぼいのは最初からわかってるから
そのために強化しなきゃダメなんでしょ
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:01.41 ID:33ByP7ax0
民主みたいにNSCはおろか、官邸フリーパス発行しまくった訳でもあるまりに。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:04.02 ID:J1DGMNRc0
湯川の安否情報途絶
後藤が行方不明になってから結構時間が経っている
その間にパイプの一本くらいおっ立てられそうなもんだがな
ま 湯川のパイプはカットされているがな
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:04.17 ID:baGgCP1t0
情報を扱う政府高官が売国奴だし
きちんと機能しているじゃんか
今回も十分売国効果ありだぞ
あっぱれ
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:18.03 ID:Tmyo5+fW0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:21.51 ID:tk0V4KPIO
そもそも「想定外でした」なんていう言い訳がないようにするのが、この機関の本来の役割だということなんだよね。
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:54.13 ID:SBFzBP8s0
オカマとチョンのためにわざわざ日本国が動く必要がない
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:51:10.91 ID:bykJUhU40
>>1
> 総理、官房長官、外相、防衛相の「4大臣会合」

ノーパンしゃぶしゃぶか・・・・最近はパソナの迎賓館だろうな
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:51:23.74 ID:8l60RA0A0
本気でパイプ作りに行こうとしたら
人質になるから嫌なんだろうな
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:51:39.63 ID:N1VaaHsU0!
>>659
機能してないから、売国奴が居ても大過なく済んでるとも言えるw
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:51:55.15 ID:PK3rE9nlO
逆に良いかもな

ずっとあわあわしてれば良いよ
金は払わないって言っておいて後はただやり過ごす
日本人の人質をとっても意味がないと思わせたら勝ち
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:52:07.66 ID:Mknl8DcH0
>>618
そもそも何かあった時に日本政府ができることはほとんどないから
あの地域を渡航禁止にしてた訳なのだが。
それを承知で行って捕まったんだろ。
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:52:11.51 ID:uSefmZ2U0
ソース読まずにわかる
やはりゲンダイ
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:27.59 ID:12OJGjtO0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:31.95 ID:7R76r+jK0
>>1
開くのメンドイからスレタイにゲンダイって入れとけよ
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:40.75 ID:Cqfu3vLX0
日本版とか注釈が付く時点で
紛い物
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:46.56 ID:YfODaM3WO
低学歴の馬鹿首相が調子に乗って勇み足するからこんなことになる。
これで日本は簡単に狙えるとなれば反日国にとっては
絶好の日本のストレステストの結果になるという最悪な事態。
安倍ちゃんのやらかしたことはこの上ない売国行為。
それでも安倍ちゃんを叩くのは朝鮮人」とかほざいてるんだから救えないね。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:47.61 ID:qwvpO5Lg0
手当、日当が魅力的なんだよ!
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:48.97 ID:dFBtK2mk0
お友達で集まって税金無駄にして飲み食いできればいいんです。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:49.79 ID:Mknl8DcH0
>>664
そもそもそういう事が容易でない地域だから政府が渡航禁止にしてた訳で。
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:53:54.50 ID:lSfDqb7H0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、
子供教育のためゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍晋三「日本版NSCの開設」、「集団的自衛権の行使」を爆速でお願いします。
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:54:11.10 ID:byO1nmfu0
未だに生きてるか死んでるかすらわからないのかよ
政府は全然機能してないんじゃないか?
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:54:40.59 ID:VkQQfnV/0
>>664
いやいやー

諜報活動の基本はコレだろ

諜報のためにISISの一員になる
ISISには絶対バレないように

まずISISの一員となれるヤツが必要

しかしダブルエージェントには気をつけないといけない
ダブルエージェントに気付きながら利用するというのも手だ
まずなじめるヤツが必要
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:54:42.58 ID:uGWmPsVg0
>>1
まあ、この通りだな
自動車会社だって作れと言って急に作れるもんじゃないのに
ましてや情報機関なんて急に作れるもんじゃない
他国の情報機関は、第二次大戦中の軍の情報収集部門あたりが起源になってる
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:56:53.44 ID:tk0V4KPIO
>>633
その人をコントロールできていない点が最大の問題なんであってね…
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:57:57.03 ID:8VbbbGyw0
>>605
http://www.fknews-2ch.net/archives/36964381.html
日本人の恥知らずの虫けらぶりなめんじゃねえぞ!
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:58:23.55 ID:Bh+1HN690
>>680
消される前に、慌てて目立とうとしたようにも見えるが
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:59:12.06 ID:Qt/rcdU90
いよいよ忍者部隊月光の出番ですね
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:59:17.65 ID:tk0V4KPIO
>>658
ちょっと笑いましたw
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:59:42.99 ID:3Jbo544r0
情報力の強化ね・・
2chとか割と適正のある人材の宝庫な気がするがどうだろう
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:59:51.55 ID:quG9kElx0
>>247
>>9は、この家のどこに金日成親子の写真を撮れるような窓があるっていうのか
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:00:10.20 ID:As72PAuN0
もうこれ以上左翼の馬鹿さ披露しないほうがいいぞ
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:00:18.84 ID:T3tvOYip0
>>681
国策で戦災未亡人捕まえてきてGHQ向けの娼館の娼婦としてハメハメさせてた
誇りとか尊厳とかそんなもん、自分達の権益のためなら捨てるどうしようもないクズ国家だからなw
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:00:56.70 ID:24m9cHfw0
ゲンダイの記者は気楽でいいなぁ
想像と願望で記事を書いてれば
給料貰えるんだからw
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:00:59.22 ID:VkQQfnV/0
大量のエージェントをもぐりこませる必要がある
ISISという烏合集団の意思決定するところ全てに
かたっぱしからもぐりこませる

これぐらいやらないとキチガイ相手に情報戦で勝利できない

相手はいろんなキチガイが集まって一貫したなにかがある集団じゃない
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:01:03.79 ID:Y2HNdW7ZO
ゲンダイ+海江田の黄金タッグ
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:01:06.31 ID:LsSv4Mgn0
NSCごっこを莫大なカネをかけてやってるだけだからな。機能しないのは
当然だろ。早く仕分けして安倍もろとも排除すべき。
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:01:35.96 ID:tk0V4KPIO
>>662
そのオカマとチョンを無視して誤ったシグナルを発信して、今、日本がテロの危機にさらされてるんだが?
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:02:14.08 ID:E0ul0BOv0
コネがないとね
政治に長けてる人が育たないと
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:02:52.02 ID:SP0EPChM0
ファイブアイズの下りは、情報保護の法整備がなかったからだろ。
それに海外の情報収集は現状、外務省しかない
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:03:47.92 ID:xHTV4qt00
このグダグダ対応見てると9条あってよかったんじゃねーのか。

自衛隊員やそのご家族はどう思ってるんだろ。

a:クソッ、助けに行きたいのに9条が邪魔で邪魔で。
b:いや〜助けに行きたいのは山々ですが、何分9条がありますので。
 誠に残念です。(ほっ)
c:お上のおおせのままに。とかその他。
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:01.00 ID:xUofT07G0
>>690
イスラム国を軽視するのは間違い。
これほど短期間に勃興してきたのには理由があるわけでさ。

まあ営利誘拐を国として行うとか有り得んけど。
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:12.81 ID:EEOXKAdy0
>>680
まあ、それ以前に北大生の件で中田を家宅捜索等押えた時でも
マスコミに情報をリリースすべきではなかった
もし中田が向こう側の人間で情報提供やらをしてた場合
逆利用できるという事も踏まえて、公安のコントロール下におきつつも
それをわからないようにしとくべきだった
今はイスラム国側は警戒しちゃって難しい
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:16.01 ID:tk0V4KPIO
>>672
そこで思考停止してたら、本当に日本の危機だからね。
思考停止が一番の害悪だと思うよ。
何とか日本がよくなるようにしていかないと危ない。
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:24.70 ID:Kd6OSpZo0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:36.04 ID:HOJRyPqQ0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:04:45.44 ID:L0U/9Tx90
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:05:01.12 ID:uGWmPsVg0
戦後、中野学校出身者を集めて情報機関を作るべきだった
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:05:23.93 ID:8VbbbGyw0
>>688
団塊がゴミなのも痛いほど理解できる 
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:05:24.73 ID:quG9kElx0
>>697
どこがケツ持ちしてるかを考えてんだけど、いまいち分からん。
バックに付いてるのはどの国・グループだとおもってる?
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:06:14.19 ID:Bh+1HN690
スレの勢いが落ちると3行コピペが増えるような気がするが
気のせいだろうか?
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:06:32.25 ID:TvrqoPBX0
イスラム国の皆様。あなた方は大失敗をしています。異常な現状を理解を。
日本では改憲や国家間の対立を煽る右翼は統一教会など海外カルトの影響下にあります。安倍や石原が例です。
また、後藤の母親もインドヨガや気功など海外カルトの影響下にあります。http://i.imgur.com/Sf6KUf5.png
日本人は対立が嫌いです。法則によれば彼らに関わると不幸になります。人質は解放した方が良いです。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:06:52.95 ID:8/v8VRh00
日本で一番のクズな官庁が外務省

こいつを何とかしないことには日本は良くならない
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:08:08.66 ID:T3tvOYip0
>>703
戦中の頃から防諜上の関係で有力な派閥作れなかったから虐めまくられてた中野学校が何だって?
自衛隊に復帰した旧軍派閥がさらに逆恨みして、三島事件で完全に放逐するまで叩かれてた中野学校が何だって?
民間諜報組織としての活路を見出そうと頑張ってたら、役人が全力で潰しに来て80年代には完全に活動停止した中野学校がなんだって?
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:08:11.49 ID:quG9kElx0
>>706
スクリプトで書き込んでいるのだろうから、
勢いが落ちれば割合が増えるのはある意味当然
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:08:20.68 ID:GF4V52+Q0
要するに9条変えろっていいたいわけか、この記事は?
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:08:45.10 ID:8VbbbGyw0
おまえら戦前は日本には誇りや民度があったみたいな事思い込んで
るかもしれんけど多分そんな事ねーぞ 卑弥呼の時代から日本人は
家畜っぽい生き物だぞ 多分日本人は人間じゃねえ
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:09:53.17 ID:06DrTZAm0
>>9
こういうコラ作った時点で騙そうとしている事がわかる。ネトウヨは捏造ばかり。
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:11:14.70 ID:T3tvOYip0
中野学校が戦中戦後と味方や仲閧ナある筈の奴等にされた事を考えたら
幾ら金積まれても日本のためには働かねえと思うぞ
寧ろ恨み骨髄な奴が北の諜報機関育成に参加してたりとかまでしたくらいだし
クソジャップの儒教精神もここに極まり
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:11:27.67 ID:1nA5fQB9O
J-NSC?
自民党ネットサポーターズクラブ?
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:11:45.39 ID:0ZNlDHcs0
日本のは大体どれも「ゴッコ」だかんね。
民主主義ゴッコ、マスコミゴッコ・・・
秘密保護法とかも要は政府にとって都合の悪い情報を
表に出さなくてすむ口実を作るのが一番の目的なわけだし。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:13:23.58 ID:tk0V4KPIO
>>698
そういう対応がどうして取れなかったのかねえ…
危ないと認識しているなら尚更だ。
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:14:20.51 ID:Z5lZydEU0
まあ、ゲンダイの記事だからレスの価値もないのだけど、
彼らの頭の中では機能する組織というのは即座に出来上がるものらしいな。
諜報という微妙な世界で、しかも何十年もかけて資金、人脈をつくってきた国と比べて。
単に政権への言いがかりでしかない。
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:14:27.98 ID:T3tvOYip0
>>716
ガチでやろうとする人には冷たいどころか排斥するもんなw
ごっこ遊びに全力を傾けて、ごっこじゃないことしようとすれば叩く
お遊び国家、そりゃノリや勢いで戦争おっぱじめるわけだわ
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:14:53.17 ID:mGV/gkc+0
>>1
必要な権限(情報機関)も与えずに何言ってんだ?
馬鹿なの?
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:15:30.05 ID:aVoyn/7d0
武力行使の概念を理解していない
害務省管轄じゃ全く意味がない
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:16:23.82 ID:MKFP9Qg/0
70人で何ができるんだw
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:17:50.51 ID:UD6gpPO10
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:17:56.65 ID:7SKC2PzG0
税金の無駄だな
解体しろ
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:18:03.19 ID:0WLQ2dKa0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:18:15.30 ID:I1NTh4MK0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:18:36.41 ID:7xcrfOno0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:18:39.61 ID:zrjw9D/y0
>>2
グロ
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:19:15.70 ID:T3tvOYip0
セキュリティクリアランスシステムも構築してない情報機関とかありえねーから
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:20:07.74 ID:/AHxCKpg0
どうせゲンダイだろ
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:20:09.50 ID:JPBGn//OO
>NSC

任天堂
スーパーコンピューター
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:20:42.58 ID:7xcrfOno0
トップがだめ。金の無駄。害悪。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:21:43.06 ID:IAZOeHw60
ゲンダイはわざと左翼がいかにキチガイかを分かりやすく示して安倍政権を応援してんじゃないですかねw
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:22:11.17 ID:7xcrfOno0
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:22:53.18 ID:IvUg//1T0
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:01.31 ID:ApzAcicK0
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:13.73 ID:qMgXit6w0
例えば日本がアメフトでアメリカに勝てるとは誰も思わないのに
なぜ政治や軍事では同じことが出来ると思い込むのかが不思議
政治や軍事はアメフトどころじゃなく差があるのにな
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:14.29 ID:e9hNeDB20
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:22.44 ID:eZAEZiC80
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:39.07 ID:8EELcPww0
別名ようつべウォッチャーだろ
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:24:04.28 ID:tk0V4KPIO
>>722
逆に、この組織に70人も必要なのかと驚いてるんだがね。
情報分析と政策反映にこんな人数ははっきり言って不要。
手段としての情報収集は、この機関の役目ではないのだから。
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:24:24.50 ID:o9S3lvuj0
gendai.comの文字を見ると吐き気がするな
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:24:30.84 ID:ZbKzvCtX0
とかいいながら、日本が諜報組織作りますとかいい始めたら、
国民を盗聴する戦前国家安倍政権!!
とか言って反対するんだろ!?
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:25:03.01 ID:UdzrgyXz0
>やっていることは、非合法スレスレ。

じゃなくて、非合法活動ばかりしているだろう?CIAは。
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:25:21.91 ID:znMb0TlsO
たった一年でマトモな機能が備わるわけない。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:27:17.29 ID:aVoyn/7d0
省益に左右されずに
強力な公使権を持つ組織でないと
社保庁と同じ構図

厚生省 社保庁
外務省 NSC

全く構図が同じ
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:27:55.16 ID:h6AIK9Df0
日本アカデミー賞みたいなもんだな
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:31:23.20 ID:Zn0P2s5p0
「捕まったの金〇正だろ?」
「多分違うかと・・・(似てるけどw)」
「分かりました湯川専務です!」
「多分違うか(土星かよ!w)」
「ナニーーッ!この間の銃撃事件と関係あるのかッ!」
「多分違うかと・・・(リール遊びだよ!w)」
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:34:17.52 ID:uGWmPsVg0
情報機関を軍部じゃなくて外務省がやってるという時点でアホだわ
情報機関の根幹は軍であるべきで
日本の場合だと自衛隊または警察
自衛隊や警察の中にある情報機関を強化して、何年もにわたり実績を上げてきたら
情報専門分野の役所として独立させればいい
突然、外務省主導の情報機関を設立?アホかwww
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:34:26.95 ID:HBkqiZK70
メンタル朝鮮人のケンモメンは巣にお帰り
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:35:46.66 ID:swUxXgfuO
なんで メールが届いたり 返信したこと知ってるだよ
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:36:06.18 ID:DogLNq6l0
じゃあ ちゃんと機能させるから、改憲して軍隊持たせてくれ
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:36:32.91 ID:lIBnDKid0
これは全くその通りで、外務省から独立させなきゃいけないし
対外情報機関を作ってNSCと連携させないと
日本の国益のためには機能しない。
それが今回の件ですごく見えたってことでしょ。
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:37:22.77 ID:vmjnNO0B0
ランクル売ってあげないからな!
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:38:33.80 ID:tk0V4KPIO
>>749
それは違うと思う。
自衛隊は手段にすぎない。
情報分析と政策反映に最もよく適合するのは、今の組織なら内閣府だろうね。
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:38:45.38 ID:6ug2KfyR0
アベノミクスはまだまだこれからが本領発揮だからよ。
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:41:48.29 ID:KQyuZAvm0
NSC「2億ドルでジャック・バウアーを雇おう。奴ならISISを24時間で壊滅してくれるぞ」
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:42:07.48 ID:swUxXgfuO
>>754
あーそれ 結構効くかも
ビンラディンも ランクル好きだったらしいから
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:43:00.78 ID:GqhKhBbeO
>>752
改憲して軍隊持たないと機能させられないとか無能過ぎるだろ
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:44:19.94 ID:KQyuZAvm0
人質の死亡確認したら安倍総理はバグダディの首に2億ドルの賞金かけんかな
したらめっちゃ支持するんですがw
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:45:29.98 ID:GqhKhBbeO
>>745
民主党みたいな言い訳だな
有事の際にはそういうの通用しないぞ
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:47:00.30 ID:lIBnDKid0
>>749
自衛隊や警察の意向が色濃く反映されるのじゃなくて
NSC直轄の情報機関じゃないとダメなんじゃないの。
CIAもそうらしいし。
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:47:34.48 ID:hz9yNIDW0
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:48:01.74 ID:tk0V4KPIO
>>741
自己レスだが、この組織に最も必要な人材は、事務次官になれなかった各省庁の実質ナンバー2だと思う。
せいぜい30名弱で足りるだろう。
天下りさせるのが本当にもったいないような人材を充てるのが、日本の利益に繋がると思う。
手足となる事務方は各省庁の臨時応援でいかようにでもなる。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:48:34.82 ID:HrPmTku10
>>1
機密をエシュロン加盟国で共有なのは当然だろ。
それにNSCは基本政策を定めるところであって情報機関ではない。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:49:01.63 ID:7m7+c2ej0
>>1
それより丑ってなんでころころ名前変えんの?
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:49:12.85 ID:AXUZqlCr0
どうせ天下りのj無能老害しかいないんだろ?
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:49:44.73 ID:LObaC5lI0
トルコ・イラン・イラクの国境地帯も大きな地震の頻発する地域のようだな。
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:49:59.42 ID:ApLKKKixO
ジャップみたいな土人に諜報機関なんて無理wwww
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:51:41.43 ID:vp31LPxQ0
バレる前から幼稚な物だって野はわかってるだろ
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:52:25.39 ID:NjdbMF6vO
潜水艦で魚群探知機使うようなチョンコロに軍は無理wwwww
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:52:48.12 ID:h3mIz4ph0
>>1
バレたのはイスラエル=ユダヤ=アメリカが黒幕てことじゃん
イスラム国=CIAにコラ職人日本から雇えよて言っとけよバーカ
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:53:54.01 ID:tk0V4KPIO
これも自己レスだが、30名弱の人員には大臣は含まないつもりで書いたので、念のため。
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:54:25.25 ID:0olPPmXk0
>>755
内閣府って衛星情報センターを持ってるあそこ?
警備厳重で荷物持ち込み禁止・資料持ち出し禁止の
筈なのに衛星画像が漏洩したって言うあそこ?
当初の想定よりも仕事を抱え込みすぎて機能不全に
陥っているあそこ?
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:54:45.46 ID:Zp9ED1UL0
バレーボール大会の取材すらできず、自称大会関係者をでっち上げた誤報でしたと謝罪したゲンダイが
国家機密、特定秘密を取材できるわけ無いだろwww
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:55:16.90 ID:0gi3R9HPO
米国だって機能してないだろ。
航空機でビルにつっこまれて数千人死んだのはもう忘れたの?
しかもその後の戦争で何人死んだのさ?
国家の役割が国民の生命を守ることであるならば日本が世界一の国であるわけだ。
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:55:30.60 ID:0Ox4Gm/Z0
大した能力無いから付けていきますってことだから当たり前のよーな
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:56:40.75 ID:gdbuZFfx0
>>749
大事なのは情報の統合と分析なんだわ。
アメリカはCIAとかNSAとかFBIとか軍の情報部が上げて来た情報を
統合して分析できるから機能してる。

警視庁公安部は比較的優秀な情報機関だが、それを分析できなきゃ意味ない。
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:57:02.69 ID:tk0V4KPIO
>>774
情報分析と政策反映を機能的に担うのは内閣府しかなかろう。
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:57:17.50 ID:LObaC5lI0
昨朝日新聞騒動の時に木村伊量とともに出てきた名前だな。
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:57:26.50 ID:lnXrBadzO
諜報期間が一朝一夕でできるわけないだろ
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:59:13.50 ID:bQFvSLDc0
中東にばらまいた金は


おまえらゴキウヨの生活保護費


19,000人分だってよ


よかったなおまえら!


おまえらが自決してくれたおかげで


中東に貢献できるってw
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:01:05.62 ID:tk0V4KPIO
>>776
日本は遥かにそれ以前の段階なんだが、で終わる話。
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:02:41.76 ID:tk0V4KPIO
>>781
この機関は諜報機関ではないよ。
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:03:44.92 ID:+mj2SBfb0
げんだいごときにハッキリとこう動きましたなんて判るようでは失格だからな
こいつらが小型犬の如くキャンキャン吠えてるならその吠えた事柄はそんなに悪くない
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:04:25.51 ID:xUofT07G0
イスラム国の最終的な目的は国として国際社会に認められることだろう。
世界征服を考えているのでなければ。
であるならば、国による営利誘拐など認められないから
もし人質を殺害するなら未来永劫、国として認められることはない。
国際社会から完全に抹殺するというメッセージを送ればどうかな?
イスラム国を犯罪組織、テロリストではなく、国として認めるということにもなるが。
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:06:16.61 ID:1DPZ+tF80
>>9
国境を超越しているよりどころが世界平和なのか
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:06:39.00 ID:OoCmX9h50
今年はいるやつはNSC何期??
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:07:28.22 ID:lMZaTDQV0
日本の政治家の脳内は

「増税」という文字で満たされてます
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:08:31.45 ID:tk0V4KPIO
>>786
そういう理屈が通用しない組織だからね…
少なくとも日本がその動きに関わるのは、危険すぎると思われる。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:10:12.41 ID:yEHp69p/0
まあ実際何もしてないに等しいからな
これはゲンダイが正しい
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:13:48.40 ID:Xm3dnzXn0
反日が全力で反対してた特定秘密保護法が成立したから世界から情報共有されているのは間違いない

現地の外務副大臣が言葉を濁して明言を避けているのは
共有された情報の保護のためとも考えられる。
もしも成立してなかったら世界中からの情報が「テロリストのお友達勢力」に駄々モレだ

つまり、特定秘密保護法案を成立させた安倍政権はとても正しい
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:15:03.21 ID:PUKFM6sK0
当たり前でしょ
対となる諜報機関もないんだから
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:15:12.05 ID:CcUbddm70
ヒュンダイの記事って、

髪も洗わずフケだらけで、歯も磨かず、目やにだらけで、
煙草臭く、よれよれのジャケパンを着た、恨みがましくて冴えない、
そんな中年記者を連想させる
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:15:54.23 ID:tk0V4KPIO
>>792
そもそも、秘密情報保護法の趣旨と全く関係がない。
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:16:04.11 ID:sE7oqJKiO
NHKの方がまし
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:17:57.83 ID:pcNohQmi0
解体しろ。トップがだめ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:18:53.19 ID:SXal563E0
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:19:03.84 ID:iJfMFfSS0
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:19:11.93 ID:qYV2ZAbg0
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:19:23.63 ID:OftmeOKf0
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:19:52.90 ID:LObaC5lI0
こういう時に決まって顔を出すのが「韓国人実業家の何々氏」だ。
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:20:06.07 ID:MgBFJGaA0
うふっ。
邦人じゃないからね。
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:20:10.51 ID:i2CqDQQ20
世界にバレた税金泥棒
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:21:00.82 ID:GM5kDX650
安倍は喜んで組織強化するだろうけど、それでいいのかゲンダイはw
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:21:03.41 ID:8uxr+wks0
これほど
日刊ゲンダイ余裕
のスレを見たことがない。
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:22:33.00 ID:opbqEpPg0
たかがアホな人質2人で機能してるほうがおかしい
他国でもISISの人質救助に軍が動くなんて聞いた事ないわ
チョンダイ馬鹿すぎ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:23:30.30 ID:ufRUzp000
プロ化したからといってすぐに世界の強豪に勝てるわけがないのと一緒で
作ったばかりの歴史の無い組織がレベルアップするには時間が必要なこと
も理解できない馬鹿ボンがどうしてこんなに多いのか
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:24:00.96 ID:tk0V4KPIO
組織強化になるのか税金の無駄使いになるのかは、その組織と政策反映手順のいかんによる。
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:27:51.08 ID:mJLVcUeJ0
そもそも邦人じゃなくなりすましのチョンゴキだからなw
出来たばかりの期間にとってはちょうどいいテストケースになる
ヘタレの油土人がとっとと覚悟決めてぶっ殺してくれるといいんだがw
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:29:16.57 ID:tk0V4KPIO
どうでもいいが、「ゲンダイ余裕」とかその類の書き込みをして何の役に立つのか。
そういうことの積み重ねが、国民の意見を日本の政策に反映することの障害になっているのではないかという疑念を払拭できないのだがね?
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:33:32.15 ID:U42Z2SWC0
そりゃー韓国と通じてる公明党に骨抜きにされてるのに、機能するわけない。
猛反対してるのは朝鮮人スパイ
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:34:43.10 ID:6h3TCUWo0
事前未然にそれを防ぐ役割を担ってるのは公安だと思うんだが
NSCってのは機動力を有してるのか?
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:35:31.83 ID:QrAf7Aig0
ブサヨ(在日)とおかまじゃイスラム国に任せるしかないわ。

自分に対しての批判はヘイトだという韓国人や在日コリアンとイスラム国は良く似ているわな。

9条の会に何とかしてもらえ。ゲラゲラポン。
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:37:49.47 ID:BB9tZFDP0
スレタイ見て、そうだろうと思ったら、

やっぱりゲンダイだったw

よく思うんだが、あんな糞紙、誰が買うんだろう?w
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:40:36.14 ID:pETniBBUO
まあ確かに約たたずの張りぼてなのは判明したんでね?

つか公安的な組織の上にあるならともかく、
売国外務省が下部組織なら
情報タダモレだしそもそも収集能力すらない

本当に見かけだけの組織だよ
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:40:51.63 ID:W9+1TQKJ0
人質の命の解放はよ
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:41:32.45 ID:tk0V4KPIO
>>815
私が上に書いたのは、こういう反応のことなんだが…
これは、国民の意見を政策に反映させるために何の意味を持つのだろうか?
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:43:12.25 ID:d6M3Wgfl0
機能していないんじゃない
遅れたと見せかけて殺されれば
金も払わず脅迫も無駄となり全ていい方向に行くと判断したのだ
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:43:46.52 ID:BV9aFyBq0
人質は処刑されるのか、解放されるのか、は
現在進行形であり、まだ結論は出てないんだけど

何で今の段階で、「日本版NSCは機能せず」と断定できるのか、
さっぱりわかりません!
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:44:37.65 ID:tk0V4KPIO
>>819
そこで言う「機能」とは何ですか?
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:46:01.91 ID:R6V3+L8w0
外務省の系譜か
そりゃダメ組織に決まっている
なんでそうなったかはおそらく予算の関係のせいだな
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:46:05.70 ID:XzDUE79y0
この1年て、官邸の中の掃除中心だったんじゃね?
ほら、前の住人が外国のビョーキ持ち込んでたらしいし
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:47:21.60 ID:hLUozfyw0
>人員は70人。

こんなもん役に立つほうがオカシイわw
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:48:24.24 ID:MMpeuqUmO
>>1
なら、CIAみたいな不正規活動が可能な防諜組織やFBIみたいな国家警察を創設しても良いんだなww
そしてエシュロンに準ずるシステムの構築や通信傍受に特化した偵察通信衛星なんかも良いとw
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:48:31.99 ID:BV9aFyBq0
>「機密/米、英、カナダ、豪、NZのみ配布」という指示が頻繁に登場する。
>インテリジェンスの世界では、ファイブアイズ(5つの目)とされるこの5カ国だけで
>機密情報を共有しているのは常識だ。
>日本は入れてもらっていない。

だから、特定秘密保護法を制定したんじゃないの?
こんな記事を書く以上は、ゲンダイは、
もちろん特定秘密保護法に賛成なんだよね?
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:50:01.55 ID:tk0V4KPIO
>>825
そもそも、そういう諜報機関ではないわけで。
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:50:04.88 ID:Zn0P2s5p0
>>825
エシュロンってw
今はプリズムに変わったロンw
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:52:42.07 ID:tk0V4KPIO
>>826
情報収集に関しては特定秘密保護法の埒外のお話。
情報収集に関してはもともと何らの制約もない。
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:56:01.95 ID:R4R3uo0P0
よい経験になってるから問題ないだろ。
失敗しても問題は低めの案件だし。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:57:11.15 ID:Wg174v9p0
国内の不満分子にめぼしはついてそうだけど
ここで無理しないほうがよくね
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:59:03.57 ID:YReqQAgV0
特定機密なのに適当に想像する記事wwww
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:02:12.93 ID:9qS1AorN0
アメリカやイギリスも最初はそんなもん

恥をかいて辛酸を舐めて少しずつの積重ね
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:03:13.07 ID:Rlp0rF9a0
組織をつくれば仕事をした気になるのはジャップ役人の悪い癖だねwwwwww

根本の問題は、総理官僚をはじめとしたジャップの無能にあるのにwwwwwww
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:03:31.41 ID:swUxXgfuO
>>1
NHKの批判もしろよ
高い視聴料を取りやがって
流してるソースは ネットで手にはいるものばかり
国内でくだまいてるだけじゃないか
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:03:56.42 ID:6CNc2G7p0
まぁ、ただの利権だしな
どうせ諜報なんてCIAに任せっきりなんだろ
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:04:37.78 ID:5dl//SoN0
安倍て、ホントにバカなんだな
こんなクソ野郎は早くやめろ
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:06:33.74 ID:6CNc2G7p0
諜報と言っても、自分等の利権確保という目的でしか機能していない
国家全体の利益というよりは、上層部のみの利益を追求する
つまり、海外には強く出られないから、国内の反体制派などを槍玉に上げて
ホルホルするだけの糞組織だろう
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:06:51.95 ID:RCBvxAJb0
政治家は約に立たないからみんなやめて。
給料がいいならあたしの下着を買ってください。行っぱい染み付いてますよ
http://pantscollection.jp/seller_page.php?id=ecaebb36c38bf0aaa89a2b05af5c582a
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:13:33.68 ID:mo2GbIkn0
もはやゲンダイ脳
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:17:06.12 ID:R965gQOjO
>>111
あ、愛国無罪だから……
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:17:06.45 ID:fZ8Ghnp80
とるこがかぎになるっててれびでいってた(
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:18:11.49 ID:sCWNmf0C0
じゃ、増員するべきだね。
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:20:52.71 ID:pDfAuw2o0
もうみんな気付き始めただろ
頭が悪く惰弱なアメポチ右翼が日本最大の癌だと
偽善者アメリカにすがろうとする甘い考えと惰弱な精神が戦後レジームであり米中韓の思う壺になる
日本最大の癌アメポチ右翼を叩き潰すために保守派はとりあえず左翼と共闘するべき
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:21:37.46 ID:V9JEzNaZ0
>>9
コラ?
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:22:44.58 ID:dnKQDoMW0
国内の事に関しては世界でNo1の諜報機関だろうな

世界に目を向けると・・・・・・

宗教があるから大丈夫なんだろうな
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:24:47.15 ID:54jZdS9e0
色んな意味で「日本にはインテリジェンスがない」
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:25:16.43 ID:DVROuv3K0
だいたいガリ勉お坊っちゃま達が民草の為に必死になるわけ無いだろ
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:25:33.73 ID:Rlp0rF9a0
>>843
増員しても無駄だろ?wwwwwww

職員が無能ジャップだからなwwwwwwwwwwwwww
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:26:31.45 ID:3v8GchJx0
じゃ予算増やすか
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:29:00.58 ID:c5ZYMN/j0
予算名目の為の組織だから

予算も監査も公開もしなくて良いなら美味しいだろう
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:31:05.33 ID:Rlp0rF9a0
>>850
国防予算にGNPの過半をつぎ込んでた戦前ジャップランドでも

諜報は陰謀論大好きで馬鹿丸出しの成果しかあげてないじゃんwwwwwwww
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:31:19.92 ID:UFlV2lM60
やっぱりゲンダイ
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:32:56.03 ID:L7tFdeLF0
「国家安全保障会議」(日本版NSC)


まず笑おうや。
WWWWWWWWWWWWWWええ加減にせえサルの癖にWWWW
その上で、誰もこんなポッと出の機関にマトモな能力期待してねーよ。
悪いモノは解散じゃなくて、修正と変更すりゃえーやん。
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:35:13.61 ID:ZEpM0YE7O
なんだかんだ言って既に身の代金払っちゃっている気がするわ。石堂恐るべし
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:38:35.06 ID:PFCQIttz0
米人も殺されてるじゃん。CIAも解散だな
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:42:56.53 ID:+sWgxm+g0
>>1
おまわりさんこいつです
858 【東電 69.5 %】 @転載は禁止:2015/01/24(土) 15:44:22.29 ID:BwI0CsR30
日本から税金をむしりとる天下り組織だろ。
そういう意味できちんと機能している。

安倍ぴょん利権政治が機能しているということ。
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:45:54.25 ID:ff/Rm/+X0
すべてのDC、大金1円   絶対命令
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:49:17.56 ID:uGWmPsVg0
お勉強ができるだけのバカをいくら集めたって意味ないと思います
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:13:43.50 ID:1Nje0nzH0
増強しろって言ってるの?ただ批判したいだけだよね。
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:15:14.42 ID:Rlp0rF9a0
インテリジェンスだぜ。猿ジャップには無理って言ってんじゃないの?wwww
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:18:38.82 ID:nn+ClfzO0
暗記脳の日本人の限界を考えないアホ安部
さっさと義務教育から国語や歴史を排除して
専門性に特化した教育をしろ
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:28:09.32 ID:hs+KhFEp0
何だよ朝鮮人どもが騒いでるのかwバカになってくれって日本人にかw
無理だな、オマエら見たいバカには絶対なれないよ日本人はwwww
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:29:53.57 ID:6F1q9JKw0
なんだヒュンダイか
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:31:08.32 ID:PLGTg6VLO
対外情報機関がないのが辛いな
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:32:49.55 ID:yV5BVNzy0
ここみたいな便所の落書きの方が意外と諜報戦の上にいるのかも知れない
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:35:49.51 ID:foLL8pfm0
日本の外務官僚は4流 wwwwwwwwww
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:36:03.48 ID:DD5ut+Be0
日本版NSCって、政府批判する人を対象に作ったものだろw
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:42:23.99 ID:jh9slVni0
まだ処刑されてないってことは、機能しているのでは
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:03:45.56 ID:RSgB4lEk0
>解散すべき

それが言いたいだけだろ
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:09:05.91 ID:Z8oPsPaL0
法律と制度つくったら解決みたいなノンキ者ばっか。
北朝鮮、原発爆発なんかも同じ構図。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:16:52.95 ID:R6V3+L8w0
防衛費から予算出すといろいろ文句がつくから外務省系なんだろうね
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:17:01.06 ID:EzIwMcEH0
情報収集力の貧弱さは目をおおうばかり
それなのに特定秘密保護法が施行されて一月も経たないうちに300件以上の情報
が指定されたというから驚愕 おそらく、国益ではなく、自分たちの無能ぶりが明白になる情報を
隠蔽するために指定しまくっているのだろうと推察する
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:18:02.50 ID:e3xr57bM0
白眼視案件が多すぎて基本機能しないんだろうな
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:26:13.03 ID:7yGPuuU10
>>866
防衛駐在官もお偉いさんのツアコン業務ばかりだというし
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:36:48.20 ID:32PPc5FZ0
日揮の二の舞はごめんだけど、今回みたいなのは
むしろ事後対応でいいかと。
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:38:55.25 ID:el3fn6lLO
外務省は日本一無能な役所
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:42:09.20 ID:faqb7FgdO
>>761
情報機関は蓄積あってのものでしょ
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:45:29.16 ID:yJvYxK7j0
簡単に解決するぐらいなら、イギリス人もアメリカ人も殺されるわけがない。

NSCは、英米のシステムを大きく越えるものではないにしろ、責任を問えるか?
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:45:47.16 ID:Au4Afhpz0
驚異!   日本には世界最高レベルの超能力・諜報部隊!!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kagoshimalife/diary/201501030000/
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:46:38.96 ID:r71KDKEX0
お前らの会社の「情報戦略会議」「経営戦略会議」「危機管理会議」もそうだろw
一番大事なのは会議後の飲み会だろ
会議の中身よりも、店のセッティングの方が時間がかかるという
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:47:22.04 ID:tk0V4KPIO
>>864
こんな奴がいるからどうしようもない…
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:16:39.93 ID:ZD2fO/nE0
ここは
NSCとNSAを混同している神浦を笑うところなんですがのぅ
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:33:49.73 ID:iU61pxVi0
外務省は8流ですwww
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:46:54.28 ID:TwYe5PWb0
ネトウヨ「日本版NSCの情報収集能力は凄いニダ!007も真っ青ニダ!シナチョンを蹴散すニダ!」

これ見て日本版NSCがシナチョンを滅してくれる日を待ってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:06:14.46 ID:+DwHEBTN0
>>874
偉そうにしてる割に言ってることに具体性がまったくない、ってマスコミに通じるものがあるね
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:08:45.57 ID:sCWNmf0C0
マスゴミの記事は最後の行だけ見ろと教わった。
マスゴミの願望が書いてる。
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:09:36.10 ID:GQmd6gO60
日刊ゲンダイってマスコミじゃねえだろw
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:14:44.37 ID:tk0V4KPIO
>>888
はっきり言って無関係。
891遠い者 ◆fMHk1I.OsA @転載は禁止:2015/01/24(土) 19:19:53.94 ID:NqFO9qzpO
会議で何をしてるのか、何故分かる?何が分かる?
記者の想像でしかないと思うんだが。
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:20:32.98 ID:doQgASpj0
>>1
世界 「バレた? え? 最初からじゃないの?」ニヤニヤ
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:44:49.37 ID:Ut9zZOtc0
出来たばかりだよ
しかも与党公明ほか外務省から警察まで在日だらけ
これらを整理してから本当の日本が始まるんじゃないか
売国マスコミも今のうちだけだぞw
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:46:30.46 ID:LT0G4t2X0
まあ直後から何やったのって話にはなるわな
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:47:55.67 ID:9TQ51jWU0
まだできたばっかりだし。けど名前からしてパチもん臭いのが。
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:53:53.64 ID:LT0G4t2X0
>>856
英米はテロリストとは交渉しないから
日本は対テロと称して金ばらまくだの脅迫されたら屈しないけど人命優先だの全く意味不明なことやってる
仮に解放されても金払ったとみなされる
完全に失態だなこんなもん
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:54:57.56 ID:ebXV3uMS0
ただの税金食い虫w
無能どもの集まりでした
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:55:38.79 ID:+11+OBTl0
文句言ってた割に期待してたのかね?w
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:59:26.68 ID:2GiBB2zo0
くそったれの外務省主導かよwwww
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:34:44.25 ID:Ojj+Knrq0
【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ 首相自身が人質になれという極論も★14??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422095235/
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:35:36.31 ID:RDFuqkxa0
普段どこぞの国馬鹿にしてるけど、所詮日本もアジアのお笑い国家なんだなw
よく2ちゃんで戦力分析して余裕こいてるけどマジで戦争になったら有史以来のお笑い戦力だったりしてな
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:40:34.94 ID:mx+W2uMPO
つか戦後の日本の状況見て日本にそんなすごい機関あると思えるなら
そっちの方がすごいお花畑じゃん。
まだ秘密ナンチャラ法だけで大騒ぎしてるレベルなんだから
諜報能力なんて無くて当たり前じゃん。
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:50:12.28 ID:Qm5jWwpt0
週刊チョンダイかこいつの記事の信憑性はゼロだが
でも事実なんかな?今回の機能してるようには思えないし
機能してないフリではないよねたぶん

悲しいわ
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:22:47.10 ID:YNuO6SI80
NSCって、夕暮れどきはさみしそう?
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:42:21.94 ID:QwND3oKQ0
>>902
CIA直伝の飼い犬KCIAや中華の方が諜報能力は高そうだな
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:43:05.80 ID:paDh0g+V0
確かに。中身は空っぽで使いもんにならなかったな。
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:43:29.26 ID:Zkgdcz2e0
吉本のお笑い学校と邦人拘束の関係がイマイチ解らんorz
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:44:31.17 ID:8J1NvZRv0
つまり、もっと予算入れて機能するようにしろと言うことか。
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:48:37.94 ID:988vcxeK0
結局は、天下り先だったなw
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:50:02.38 ID:kis/j1uE0
能力があったって1年ぽっちじゃたいしたこと出来ないだろうに。
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:50:32.71 ID:5RnHMe1h0
ドイツの情報機関は3000人働いている
そもそも情報機関とすら呼べないゴミ組織だろう
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:51:09.65 ID:BcN4Nxjb0
「国家安全保障会議」なのにシリアで活動できるわけないだろ、アホかよ
外交官が捕まったわけじゃねえんだぞ
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:52:06.87 ID:KtfFXMo10!
ゲンダイが知っていないだけ
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:54:10.84 ID:VCYtJU010
つか、情報戦の最中に1番信用出来ないマズゴミに情報流すかよw
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:01:49.63 ID:vYhI+G0XO
NSCはNSCだけだけじゃなく直属の駒がほしいけど、ちゃんとそういうのあるんだよな?
アメリカをモデルにしたんだからさ。
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:04:04.81 ID:vYhI+G0X0
事件は現場て起きてるんだ!会議で起こってるんじゃ無い!
♪パッパッパッパパッ
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:06:20.76 ID:5r5pPRmb0
>>911
アホかw
ドイツの情報機関はナチスの頃から有名で、今の情報機関はソビエトより厳しいと言われた東ドイツとシュタージがベースだろ。
日本とは比べ物にならねぇww
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:06:49.63 ID:b40Pn63T0
よろしい
強化しよう
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:06:53.03 ID:FXaGikg50
しょせん米国のものまね
安倍の米国への一人片思い
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:09:04.98 ID:b40Pn63T0
>>917
シュタージがベース?
ありえないな
憲法擁護局だべ
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:10:34.87 ID:wyF0y8jp0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人に対抗するために軍事力を増強しないとなぁww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・日曜日よりの死者,20世,熱湯浴,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:11:42.27 ID:4qH82w9p0
>>914

だよなw
敵をだますにはまず味方からって言葉のとおり、今現在国から出てくる情報は全て霍乱だろ。

「打つ手がないよう〜どうしようどうしよう」

ってそぶりをメディア通じて世界に発信してるだけで、ホントに何もできないほど日本の官僚連中はアホじゃない
結果がどうなるかはともかく、
裏で相当動きがあるからこその、今の停滞状況だろ
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:13:11.41 ID:UTNxp9BDO
>>915
警察庁や自衛隊辺りからスカウトしているのかな?
アメリカは、FBIでもCIAでも、その他護衛サービスでも、訓練所とかがあるんだろ?
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:13:21.99 ID:tk0V4KPIO
>>922
それが本当にアホだから困る…
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:14:05.84 ID:F2kRa4Zp0
>>918
害務次姦や害務相が米国へ積極的に機密漏洩しまくってる国で
強化も糞も無えw 害務省解体が最善の強化
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:20:19.33 ID:Vmg8H2xGO
>>914
ネトウヨも頑張ってるね情報戦(在日認定で人質叩き)
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:26:05.95 ID:8YjfgRBM0
スパイの007ごっこをしたかっただけです
消えるペンとか暗号表とか変装グッズで遊んでいただけです
安倍 何にも役に立たんな
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:26:45.35 ID:mzFfTbMl0
どうせこんなの天下り先の一つとして外務省が
カッコつけたい安倍を丸め込んで作らせただけだろ
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:32:58.73 ID:hzNusjf90
じゃあもっと予算つけて
諜報機関もつくらんとな
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:33:13.58 ID:ZUmr++0E0
どうせ、グーグルアースとネット検索だけなんだろ
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:34:48.59 ID:vYhI+G0XO
>>923
うん、アメリカはいろんな組織がある。
FBIは州境なき警察だし訓練学校もある。
ウィキとかにも載ってると思うし有名ってか公開されてるはずだよ。
記憶が定かではないが、日本のテレビでも何度か出たことあったし。
CIAは知らない。
続く
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:36:08.00 ID:NYJr3T+30
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:38:00.38 ID:vYhI+G0XO
>>923続き
ってかFBIとCIAは国家安全保障会議直属の駒じゃないよ。
持ち駒はNSA(国家安全保障局)だ。
まぁ…結構勝手なことやってるようだが。
終わり
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:38:16.07 ID:LWndtB9ZO
自民党の情報源は2ちゃんだからなあ
片山さつきで証明済み
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:40:05.28 ID:NYJr3T+30
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:40:56.32 ID:ouw2QnXC0
外務省に予算を与えても、
集めてくる情報は、ワインの値段と、
現地の高級賃貸マンションの価格だけ。
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:41:45.88 ID:NYJr3T+30
解体しろ。トップが腐った組織だ。権限と予算を与えるな。

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:44:35.58 ID:6i+iakekO
>>1
国の情報機関が、その能力を完全に表へ出すワケね〜だろ馬鹿チョンw
だいいち、まだ事件は終わりを見ていない。

バカはバカなりに少しは頭使って工作しろよゲロ丑ww
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:47:14.18 ID:o2Rzhhav0
出来たばっかりなのにCIAのように
直ぐになれるわけないじゃん。
何がバレたなのか意味がわかりません
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:49:38.45 ID:F9wIqyi/0
対応する部署を決めて常設しただけで対応する能力があるとは一言も言ってない。
これがジャップ。
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:50:15.50 ID:dnzqykQs0
日本の当面の敵はシナチョンと在日だからその範囲で機能してればいいんじゃないか?
自衛隊も対在日にシフトしていってるし
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:50:48.38 ID:8/1+ZGgp0
吉本の養成所?
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:51:08.53 ID:q9ApnLaF0
これでいいんだ。
昔っから本当に怖いのは特別高等警察,もとい,
公安だから。たとえ誰かがタヒんでも泳がせてるからな…
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:52:01.10 ID:KhE1W7+K0
間接的な安倍ちゃん批判になるから産経と読売はぜったいにこのような記事を書きません!
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:53:01.34 ID:oQYIxEaz0
ゲンダイでスレ建て多過ぎ
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:54:44.32 ID:Muz6e7ty0
外務省はムダだよ
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:57:26.43 ID:PfzpF/XY0
外務省にも有能な職員はいるよ でもアラビア語が堪能という
人はどういうわけだか射殺されたけどね
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:40:19.09 ID:G75oOn230
>>1
そりゃ昨年、年末に立ち上げたばかりだろう。
何言ってる。
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:23:43.53 ID:CFKprRAr0
アメリカごっこ
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:24:25.45 ID:wCZ8M2Lm0
>>1
幼稚な日本語だなぁ
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:24:51.42 ID:CFKprRAr0
>>940
担当の役人は2年で代わるいつまでも素人組織
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:25:35.75 ID:IsPj+1eO0
手枷足枷付いた組織に何が出来る
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:25:52.82 ID:Pcx5W1eY0
日本の情報力はさておき
救出してしまったら世論が憲法改正や集団的自衛権には進まないだろう?
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:26:28.86 ID:cUfvM7Hn0
904
NSP
懐かしす
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:27:54.09 ID:dR1ak78r0
官僚を束ねる力がないの安倍ちゃん?
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:29:47.55 ID:IBOkqIbI0
作ったばかりの組織だろうが

しかもイスラムよりも東アジア対策の方がどう見ても優先
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:29:48.13 ID:Vt7ak6b70
ゲンダイが解散しろっていうってことは
NSCがあるとサヨクにとっては都合悪いって事だな。
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:30:55.86 ID:gpHp9H670
椅子に座ってれば税金が給料としてたくさん入れば誰も仕事しないよね☆
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:37:26.46 ID:blgOyLM3O
国家公安委員会があるのに過激派・テロ集団がなかなか捕まりませんね〜と同じレベルの意見だなー

こういう事例が予測されたからこそのNSC設立だろ。むしろ遅すぎたきらいがある。

アルジェリア人質事件の直後に発足してればまだ多少はマシな組織に発展していたかもしれない。
人員と予算と権限次第だけどー
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:38:38.86 ID:M31wXwIf0
自ら拘束されに行ったようなものだからなあ
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:42:05.62 ID:PiMc+Ic+0
>>959
本当に有用な組織にしたいなら
こんな大仰で鳴り物入りで立ち上げるはずないから
ひっそり何をやってるのか得た間の知れないセクションにするだろww
ハリボテというのは間違いないと思うよw
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:44:27.90 ID:irPdE4jXO
盗撮で逮捕された、
防衛省情報本部で機密情報を取り扱っていた盗撮魔はここにいるのかい?
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:45:28.95 ID:KgnDsUv40
本家動画消されたけど
再UPあったぞ。観覧注意だけど見るといい
https://www.youtube.com/watch?v=8D-NQO0_yh8
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:56:15.08 ID:ak40wSz9O
神裏逆神が言ってるということはNSCは役に立っているということだろうな。スッカドミサイルとトッラクのチラ裏逆神だからなあwwwwww
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:08:17.57 ID:VTbGofxz0
はじめっからグダグダなのは分かってたことだろ
失われた20年をはじめ東北復興
毎年のように起こる天災や国内事件の対応すらお花畑脳で対応してんのに
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:10:46.19 ID:wAoBBDoG0
本来イスラムなんてパイプ持つ意味すらないから
無視か淡々と焼きはらえばそれで終わり
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:12:16.12 ID:CFKprRAr0
>>966
アメリカのアホがイスラムに武器渡してテロ集団育てるから始末が悪いわな
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:14:43.50 ID:JP33+e+30
対外情報機関もない監視衛星もない
国内の敵対勢力を超法規的に監視する組織もない
会議室でなにをしろとw
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:16:04.87 ID:CFKprRAr0
>>968
国家公務員は削減で無理だな
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:30:33.26 ID:1fxdbK0/0
>>965
問題はそこなんだよな。
NSCは必要。
だけど、秘密にするまでもない
その気になればすぐにでも集められる情報でも
のん気な大手マスコミに遅れを取る有様。
実体がない現状では元々どうしようもないが
実態があっても扱いきれるのかと・・・
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:30:58.34 ID:IQfa9AOX0
敵はいない、みんな友達と育てられた現代日本人にスパイ活動のような違法行為は務まらないんだろ
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:41:17.01 ID:I3ivlPYs0
一年やそこらで人材なりネットワークは育たない気がするんだが
つかもし機能してて盗聴なり諜報活動なりして情報持ってたとしてもそれを世間にひけらかすのは手の内晒すだけで意味無いと思うんだが・・・。
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:41:38.67 ID:Pcx5W1eY0
実際は個人を地の果てまで追い詰める技術はそうとうなものだけどね。
個人生体識別、誤差0ミリの3次元座標、聞いている音から呼吸から
心拍から痛覚まで全部監視可能。
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:42:06.06 ID:qcw2ol4X0
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:43:54.58 ID:ALnxS4oB0
外務省なんて役所なのに世襲制なんだろ
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:53:43.05 ID:Me+4XoNL0
行くなと言われてる所へ出かけていって
何か有ったら政府のせいか
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:04:38.52 ID:loepJyq70
NSCは意思決定の機関だから、まずはその前に情報収集と分析を担務する日本版CIAが
必要だし、その活動をバックアップするためのスパイ防止法を含む関連法整備が必要なんだよ。

日本はまだとてもじゃないが国家の情報機関の体をなしてない。
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:11:20.54 ID:GZwIGu5N0
まだできたばかりの組織なのに何期待してるんだよ
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:05:10.95 ID:8zzY+0Tr0
日本1回 リセットしたら?
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:12:28.52 ID:4S4vNAXH0
税金の無駄だから即刻廃止すべきだわ
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:53:18.34 ID:Kr5r1plI0
これを契機にどんどん強化の方向になるだけだと思うんだけど。
ゲンダイってアホなのか?
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:06:50.70 ID:EeDOeteW0
せやな
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:47:25.85 ID:+jdb3h6g0
これは、カモフラージュで本当は物凄い諜報機関が日本には有るんだよね?ね!(´・ω・`)有るって言ってよぉぉぉぉぉぉ・・・
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:18:00.20 ID:9DUSclX10
>>1
トルコのアサド政権は既に反イスラム国に振り切ってるから、流石にトルコに対策本部を置くのは
ないだろ。
実働部隊はトルコ、シリアには入り込んでるとは思うが。公安四課からも抜粋されてる?
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:19:47.57 ID:9DUSclX10
>>977
つ 規模は小さいが公安四課(外事)
986ハルヒ.N@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:32:52.86 ID:3AO+Voay0
新設されたNSCがハコモノだイ可て事は、最初っから分かってる言舌でしょう( ^ω^)w
小青幸反収集は、通り一辺でお糸奇麗なタト務省のやり方では馬太目ね(^∀^)ww
もっと石少と火薬と札束の匂いにまみれなければ、本当の小青幸反は才国め無いわw
禾ムが掲示木反で色々アドヴァイスしてやっても良いけど、消費税土曽税イ可てして
る安倍が素直にそれを聞くかしらねえ?( ´,_ゝ`)プッw
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:39:36.37 ID:Y1hImzjk0
外務省が管轄し警察が音頭とってるとか
どこの幼稚園だよ
w
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:41:06.77 ID:b5qbFavw0
高級ワイン飲んで酔っ払ってるのが仕事だろw
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:41:14.76 ID:rIqk4m/n0
ヒュンダイ的にあると困るらしい。
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:48:50.28 ID:4l5fFhtz0
日本じゃすぐ情報漏れるしアメリカの機密なんて教えて貰えるはずがない
そんな情報ダダ漏れの日本で他の省庁の情報も収集できないNSCって一体…
警察庁内にでも設置した方が使えるようになったんだろうに
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:49:06.60 ID:1NZDmi5y0
官邸の全大臣ごとNSCの中身交代すればいいだけ。
組織はあるからな。
その組織を運営できて、活かせる奴がやればいい。
992ハルヒ.N@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:58:10.28 ID:3AO+Voay0
>>985、警ネ見庁公安部3言果は資米斗整王里がイ士事、それはタト事3言果の間違いじゃ
ろ( ^ω^)w
ま、ISISがコミケにブース出して徴兵とかしたら、刑法93条の禾ム単戈予備・陰謀罪適用で
しょっぴけばええ(^∀^)プケラww
テロ糸且織にカロ才旦する様なキ○ガイは、刑務戸斤へ逝くが良い( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:00:07.87 ID:zPxnH6cH0
>>987
日本の外務省は、
特定アジアに土下座したり、
日本はハンディキャップがある論とかの、
そういう高級外務官僚が実権を握っているからね
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:04:32.69 ID:Y1hImzjk0
>>993
官公庁には
チャイナスクールいっぱい
995ハルヒ.N@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:05:11.69 ID:3AO+Voay0
あー、ミス( ^ω^)w
>>992、「公安部3言果w」→「公安部4言果ww」の間違い(^∀^)プケラww
そんなに単戈いたければ、まず自衛隊行ってイ本と英・フランス言吾力鍛えて、フランス行って
タト国人部隊に行くがええw
ま、レンジャー資木各耳又ってれば、アカデミみたいなPMCでも雇ってくれるかも矢ロれんがのww
ぷぎゃwww
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:09:52.95 ID:7STEyI/r0
>>1
ん?日本版CIA作っていいの?
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:13:00.89 ID:Z3CXCunA0
ヒュンダイは日本版CIAを作れっていうのか
まず監視されて困るのはヒュンダイだろうにw
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:32:28.35 ID:fMkRqFDa0
ゲンダイという低俗誌こそ紙資源の無駄
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:54:41.43 ID:R/y4+P9H0
最初から軍人もどきと宗教家もどきの人権を守るものではないだろう
すなわち今回の場合は機能させる必要も無いと言う事
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:57:25.33 ID:fMkRqFDa0
平和痴呆症の日本が目覚める時は来るのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。