【アメリカ】TPP、米大統領に権限法案 上院が月内にも提出©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
TPP、米大統領に権限法案 上院が月内にも提出
2015/1/23 11:32

【ワシントン=矢沢俊樹】米議会上院のハッチ財政委員長(野党・共和党)は22日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の早期妥結に必要な権限を大統領に与える法案について「2月末までに(修正案の)審議を終えたい」と述べた。
上院幹部が同法案の成立時期を示唆したのは初めて。
米政府内では3月半ばにTPP閣僚会合を開き、実質合意に持ち込む機運が高まってきた。
ハッチ氏は共和が昨秋の中間選挙で上院多数派を制したのに伴い1月から同委員長に就任し、通商問題のカギを握る。
22日の議会公聴会で、大統領に通商交渉権限を一任する大統領貿易促進権限(TPA)法案の修正作業を「近く終えたい」と表明した。
米メディアによると、ハッチ氏は「1月末にもTPA修正案を出し、2月末までに審議終結の手続きを取りたい」と具体的な日程も明らかにした。
今春のTPP合意を目標とするオバマ大統領は、先の一般教書演説でTPA法案早期成立に向けた超党派の協力を議会に要請した。ハッチ氏は同委員会の民主幹部らとTPA法案の修正協議を急いでいる。
TPP妥結の機運を逃さないよう、その前提となるTPA法案も早めに処理する考えに傾いたようだ。
上院と同様、共和が多数派の議会下院でもTPA関連の調整が進みそうだ。
米通商専門誌は22日、オバマ政権が3月中にTPP妥結にこぎつけるため、3月中旬に閣僚会合を開きたい意向だと報じた。
まず1月26日からニューヨークで始まる各国首席交渉官による非公式会合で詰めを急ぐ。「3月決着」の空気が強まってきたことで、豚肉関税などで難航する日米2国間交渉の着地点を探る協議も正念場を迎える。
一方、与党・民主党の一部議員らはオバマ氏にTPA反対の書簡を送るなど抵抗の動きを強めている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H15_T20C15A1EAF000/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:42:02.83 ID:zGo2s/fh0
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:43:40.64 ID:4QgTjyBV0
2
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:44:14.24 ID:1cBZqtUF0
二人の命が助かるのなら
身代金を黙認してくれアメリカ様
TPPを締結してあなた方が一番欲しい
医療保険市場を開放してもいいから
5Anubis ★@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:49:01.86 ID:???0
すみません、重複しました。
こちらに移動お願いします。

【国際】 TPP、米大統領に権限法案 上院が月内にも提出 [日経新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422012831/
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:06:43.26 ID:vRbDgWXB0
日本人はどれだけいじめられても
笑って我慢しているが一度怒りの炎に火がついたら怒り狂い全てを破壊し尽くす
もうすでに在日特権の存在は周知され大和魂をもった日本人が続々と結集しつつある
朝鮮人ども謝るなら今のうちだぞ
もう謝っても遅いがなw
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:26:35.98 ID:sBChiZmg0
前(2002年)のTPAは10ヶ月かかったそうだけど、そんなに早く
与えられるかねぇ・・・あくまで「希望」なんでは?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:37:34.06 ID:wwB0gkJf0
日本の医療の環境が
アメリカみたいになったら困るよ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:40:59.87 ID:TYniauHX0
>>1>>4
共和党のティーパーティー運動が、TPPに大反対しているよ。

ネオ・モンロー主義だからね。さらにNAFTAにも反対している。

ティーパーティー運動の大反対で、TPAなんて通らないよ!!!
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:31:08.72 ID:RKAx0qVx0
ISD条項で日本を壊すんだな
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:50:21.34 ID:lfFso+0O0
阻止できるんかこれ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:27:17.97 ID:EI3C777Q0
阻止しろ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
これが通れば日本政府はどうにもならんわな。詰みだな。