【政治】参院選で「競合辞さず」…維新、民主・岡田氏けん制 野党共闘も「ゼロからのスタート」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マカダミア ★@転載は禁止
 維新の党の松野頼久幹事長は18日の記者会見で、民主党の新代表に岡田克也氏が選出されたことを受け、来夏の参院選では民主党との競合も
辞さない考えを示した。野党再編に否定的見解を示してきた岡田氏を強くけん制した形だ。

 松野氏は「別の党としてやっていくからには、われわれも党勢拡大の義務があるので当然候補者を出していく」と強調。国会での野党共闘をめぐっても
「ゼロからのスタートだ」とした。

 今後の民主党との関係については「代表選での(岡田氏の)発言、新しい執行部(の陣容)を精査し、1回話を聞いてから、距離感は考えていきたい」と
述べた。

 維新の江田憲司代表は「互いに切磋琢磨し、与党・自民党に対峙していく。政権交代に向けた手腕に注目したい」との談話を出すにとどめた。

 共産党の山下芳生書記局長は「安倍政権の暴走を止めるために、協力できる点は協力したい」とする一方で、「代表選を通じても政権への対抗軸が
見えなかった。どのような旗を掲げるのか注視していく」と語った。

 次世代の党の松沢成文幹事長は「真に必要な政策を、ともに国会の場で議論していく」と強調。日本を元気にする会の松田公太代表は
「現政権との違いを明確にすることが大切だ」とした。

http://www.sankei.com/west/news/150118/wst1501180066-n1.html 2015.1.18 20:39
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:25:20.85 ID:TFanV21u0
>>2
一応は国内最大最悪の反日組織なんだからその動向を注視するのは当然だろ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:26:16.73 ID:3p9YEwUj0
ふふ。共倒れろwww
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:26:38.66 ID:lUUMjIph0
辻元清美も役員に入りそうでワラタ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:29:24.22 ID:2bOftW/v0
代表選とは言え、党内の他陣営を散々disった奴が代表をやってる党と
共闘したいという野党なんかいるわけないよなあw
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:30:16.92 ID:Wn0TpO1bO
大阪維新は都構想で勢いあるからなあ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:50:29.14 ID:JDh7FnYV0
>>1 谷垣のコメントは載せない。谷垣嫌いの産経らしい記事だな。
8p@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:51:53.49 ID:tL9bVP8N0
>>4
陳も入るんじゃね?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:52:49.84 ID:JDh7FnYV0
>>5 そんなことはない。
モナおは出て行け!と言わなかっただけでも偉いよ。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:54:12.25 ID:UM1hm+6g0
官僚の手下、岡田では誰も相手にしない。
民主党は早く、つぶれたほうがマシ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:54:51.75 ID:Gyi0ef7y0
やめて!!
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:55:53.94 ID:mSJ/+JjU0
民主党最後の代表イオン岡田
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:56:46.60 ID:RxkrpFcZ0
岡田による2ちゃんの言論弾圧ひどかったからなあ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:58:26.78 ID:QE6Koulk0

ハシゲ信者が

ハシゲ機長が
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 06:58:41.54 ID:rBZm7H4xO
立派な朝鮮人共じゃないか
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:13:34.89 ID:svE2xM2k0
橋下の存在感のなさよw
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:24:19.56 ID:ErUT/Gbk0
そんな橋下は公明と手を組み安倍に感謝して節操もへったくれもないじゃんかw
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:28:50.49 ID:mgV4NgkUO
>>2の無限ループが香ばしい
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:46:14.18 ID:0waqrkZO0
岡田民主の弱弱しさ、労組依存に比べ、橋下維新の力強さが印象的
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:04:16.29 ID:y8osS6II0
. / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ >1
. |  ,、__,,.ノ|ト、  }
. | /     .ノ  `ヽ |
. | i  ._,,,‐‐) ヽ‐,,,, |
(/  -=・=, ,-=・= | ジークイオン!
 |   "'''"  | "'''" |
 |     ^-^  :::/ 民主党だけ永遠に
 .|   -==- .:l
  \______,, ノ
  ./^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
  |  ___゙__r、rヾイソ⊃
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:06:09.00 ID:gLbFmMB60
岡田と細野は修復不可能だろ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:08:32.38 ID:xwSUesO+0
参院選まで持たず空中分解に一票
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:10:08.53 ID:YL91gHvS0
大阪都構想が実現すれば参院戦に橋下が出るかも。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:23:57.35 ID:1uKCLta20
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:28:14.00 ID:EyTNCvwN0
候補者が相手を攻撃する遺恨の残る代表選挙だった
民主党は分裂含みで行きそう
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:31:41.45 ID:Sdu/rtWF0
維新は支持率3%なんだから、おとなしくしとけw
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:38:12.40 ID:oNvu9YMx0
オカラってのはイオンの一族で弱者でもない、
平気で暴露したり、前言ひるがえしたり人としての機微もない
中朝への配慮はしても日本人に配慮はしないロボット

こんな投手の民主党を支持する日本人がいるとしたらドMだなw
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:38:32.86 ID:iLxZjaBi0
>>26 必死だな
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:39:39.55 ID:iUq7rS7O0
>>1
0からだと何も生みません。
1からのスタートだろw

0に0をかけても0だよ。バカだろw
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:42:41.86 ID:6wBzN8nl0
イオンは就任祝5%引きしないのか
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:47:30.72 ID:Jl/qYZSV0
>>1
>われわれも党勢拡大の義務がある

やるべきことしもしないで↑言ってんだから底が知れてるわw
だからお前らは野党なんだよ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:57:02.81 ID:WHEHkJYc0
維新ごときが上から目線
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:00:03.28 ID:Ab9+NwTE0
岡田って党首選でも喧嘩売るってアホだろw
空気読めないにも程がある
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:16:09.43 ID:GUyCY16u0
野党共闘って言ってるけど冷戦時の社会主義勢力だよね
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:53:26.23 ID:D4zQiiJ90
>>24
水飲み編は?
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:54:56.51 ID:iLxZjaBi0
>>33 相手があの細野だからなあ。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:11:57.29 ID:jSmp0Sqq0
>維新の江田憲司代表は「互いに切磋琢磨し、与党・自民党に対峙していく。
民主党と対峙してくれませんかね・・・
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:30:06.38 ID:PPZpzUsw0
>  共産党の山下芳生書記局長は「安倍政権の暴走を止めるために、協力できる点は協力したい」とする一方で、

この点に驚いた今まで他党と全く連携しなかった共産党が
こんなことを言い出すとは
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:59:37.31 ID:BEszDPxk0
参院選は選挙協力は必要ない。
維新がしっかりした選挙をすれば、いずれ民主を脅かす存在になる。

自民と政策が近い維新が自民と2大政党として対峙していくのが理想。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:37:41.77 ID:UitiplB70
共倒れ=参院選敗北なんだから、岡田は辞任でしょ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:48:31.23 ID:JcwT1j7+0
ナンミョー党が自民党と一蓮托生なのを前提に自民にあれこれ要求しているのと同じで、
維新もあくまでも民主とくっつくことを前提にして民主に文句を言っている
そんなにミンスが好きか、まあ中身は同じだから簡単に肯けるが第三極を偽装している維新の方がよっぽどたちが悪い
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:55:20.95 ID:XBG9cLU70
>>24
昔、ソウル大学の交換留学生受け入れたことあるけど、向こうではそれなりの役付だった先生が
助手(今は助教って言うんだっけ?)の俺と握手する時、こう云うやり方でしてくれたけど、
日本の大学との上下ってどう考えてたんだろうなぁ、あの先生(´・ω・`)
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:19:55.82 ID:Yimya3QoO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:21:17.84 ID:OpW8cTDO0
おまいら、まさか忘れちゃいねーよなあ。オカラの重大な問題発言

この大馬鹿は、拉致家族の4人がまず帰国した際に「一時帰国の約束だったのだから4人を北に帰せ」と主張した。
当時の安倍官房長官とは真逆の妄言。こいつの政治センスの無さ、国民意識に対する絶望的不感症は与党時代にも十二分に発揮されたのは断じて忘れてならない。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:21:59.39 ID:PPZpzUsw0
どうも維新が自民にすり寄った結果、
民主と関係が悪化したようだ

この期におよんでも野党再編が全く進んでいない理由は
そういうことだったか

もはや民主は維新をあてにせず
他党と組むべきではないか?
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:11:29.44 ID:WpBMIN2d0
てか橋下は最初から安倍ちゃんと組む気まんまんだろwww
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:25:16.25 ID:sOF4fqT80
>>46
樋渡で失敗した安倍は舌禍首長と組むのは慎重になるだろ
二回も同じことやらかしたら歴史に名を残す白痴ぶりだぜ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:45:37.22 ID:026qDnaS0
民主党が極左おから体制になって参院選で壊滅ニダな
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:25:04.26 ID:mIx+4Z3h0
>>29
1に0かけても0です。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:14:23.15 ID:0XK/clsK0
>>1



民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、


.
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
維新の松野←アホ

民主党は旧社会党 社民党に戻るんだよ、今頃判るな

んて馬鹿アホ!遅いね。