【クルマ】トヨタ、特許無償提供の衝撃 世界中から無視され不発か、FCV本格普及のリーダーか★2 [転載禁止]©2ch.net
1 :
海江田三郎 ★@転載は禁止:
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8617.html ★1
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421553657/ トヨタ自動車が燃料電池車(FCV)関連の特許を公開し、無償提供すると発表した。
米ラスベガスで開かれた「2015 International Consumer Electronics Show(CES)」開幕前日、
5日の記者発表会で米国トヨタ自動車販売社のボブ・カーター上級副社長が、
「1月5日が自動車業界にとってターニング・ポイントになる」とぶち上げたのである。
具体的には、FCVに関してトヨタが取得した5680余件の特許を公開、無償提供するという。
「燃料電池スタック(約1970件)・高圧水素タンク(約290件)・燃料電池システム制御(約3350件)といった、
FCVの開発・生産の根幹となる燃料電池システム関連の特許に関しては、2020年末までを想定しての
特許実施権を無償とし、水素ステーション関連の特許(約70件)に関しては、期間を限定することなく無償とする」(トヨタのプレスリリースより)
トヨタは昨年12月に、FCVとしては世界初となるセダン型量産車「ミライ」を発売した。
定価は720万円強だが、補助金を使えば520万円ほどで入手できるという。すでに1000台ほど受注したと報じられている。
ガソリン自動車、あるいは「プリウス」に代表されるハイブリッド車(HV)の次にくる次世代自動車としては、
FCVと電気自動車(EV)があるわけだが、FCVでトヨタは先行し、開発技術的には独走状態といった様相である。
一見するとトヨタにとって好ましい状況にも見えるが、FCVの本格的な普及にはまだ遠い状況といえる。
トヨタ自身も、当面製造できるFCVの台数は年間数百〜数千台としている。これだけのロットでは、
FCVに燃料を供給する水素ステーションの普及を促すクリティカル・マス(最小数量)に到達しない。
そこで、「ぜひ他の自動車メーカーにもFCV製造を手がけてほしい」という目的で、特許開放という施策を打ち出した。
これから本当の勝負が始まる。つまり、EV連合に対してFCV連合を組成できるかが、次代の趨勢を決する。
今回の発表に対して日産自動車や本田技研工業(ホンダ)の経営陣は「評価する」というコメントを発表しているが、
すぐにトヨタとの連携に乗り出してくるかはわからない。メーカーとしてのプライドもあるし、
トヨタにイニシアティブを握られたかたちでのFCV陣営入りに対しての抵抗もあるだろう。
2 :
海江田三郎 ★@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:42:36.28 ID:???0
●トヨタに求められる次の一手
そして何より、欧州勢をどう取り込めるか。およそ世界の規格づくりの主導権を握っているのは欧州勢である。
クラス意識が強く、アジア人に対して優越感を持っている欧州の産業界が、
極東日本のトヨタに次世代自動車の主導権を渡すには大きな抵抗を感じるだろう。
かといって、日本の自動車メーカーだけで結束しても、また新たなガラパゴス産業を形成してしまうだけになる。
思い起こされるのが、1970年代に起こった「ビデオ戦争」である。ソニーが開発したベータと、
日本ビクターが開発したVHSが、家電メーカーを2分しての規格戦争を繰り広げた。
技術的には必ずしも優位ではなかったVHSが勝利したのには「ミスターVHS」といわれた
日本ビクターの高野鎮雄事業部長(当時)の存在があった。高野氏が松下幸之助を説得して
松下電器産業(現パナソニック)を自陣に組み入れることに成功した。
今のトヨタに、欧州の自動車メーカーを説得しきれるような「ミスターFCV」はいるのだろうか。
特許を公開しただけでは、世界中の自動車関連企業が賛同してくれるはずはない。
恐らく特許の無償公開だけでは陣営づくりは進まない、と筆者は見ている。たとえトヨタがOEM供給(相手先ブランド名製造)をしようにも、
現時点では同社の製造キャパシティは圧倒的に小さい。といって、まさかトヨタが他社に補助金をばらまくわけにもいかないだろう。
例えば、アライアンスを組んでくれる自動車メーカーの販売エリアにおける水素ステーション開設支援というのが、
トヨタがすべき提案なのではないか。水素ステーションを1カ所新たに開設するには5億円ほどかかるとされている。
純利益2兆円のトヨタなら、4000ステーションも設置できる。もちろん、トヨタ自身が開設するのではなく、
それぞれの国で有力な水素ステーション会社へ出資したり、融資などを行うかたちで展開するのがいい。
FCVの全面的な普及のためには、アライアンスづくり、そしてインフラづくりまでトヨタが戦略を策定・実施していく必要があるだろう。
モノをつくらせれば世界屈指であるこの偉大な三河の田舎企業が、
世界的な合従連衡を仕切っていく洗練した外交を発揮することができるのか。けだし見物である。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
3 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:43:35.89 ID:Xr/KkySA0
10年後。
燃料電池車は韓国が発明したニダ。
で、それを支えてる技術者はガン無視なんですね
5 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:45:12.90 ID:I3udwVbo0
儲けすぎ
トヨタと日本だけが水素推しだと思ってるのかな?
流石に馬鹿記事過ぎるわ
8 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:45:45.85 ID:SMJApqrn0
タダで公開して大丈夫なの?
そりゃまぁ、他はEV派だらけだし、リーダーといっても誰もついてきそうにないリーダーだけど。
10 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:46:25.08 ID:czTbUgw90
アメリカにロビー展開で楽勝だろこんなもん
水素の危険云々よりもアメリカ様に金握らせれば天下取れる。それしなきゃ終わる話。
ガラパゴスか・・・
12 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:49:44.67 ID:KpvrPas70
13 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:49:46.63 ID:aTOR/WQq0
こんな下らんことするなら海外のようにちゃんと子会社や取引先に金払え
あと労働者の人権を守れ
中国や北朝鮮よりえげつないわ
14 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:49:55.07 ID:Jee3d6Rm0
アメリカのエネルギー戦略に合わないから駄目だろ
水素積んだ車ってテロに使えそう
>この偉大な三河の田舎企業が
こいつがいいたいのはここだけだな
17 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:51:53.78 ID:74PrPbn90
>>15 水素タンクはあまりにも頑丈なので無理です・・・
携行タンクにガソリンを詰めた方が確実です
ソーラーパネル詐欺の次は水素詐欺か
また環境意識のお高い金持ちの自己満のために多額の税金が使われますw
20 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:54:05.73 ID:FEN34G4v0
フォード「核自動車作るわ」
21 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:54:18.37 ID:bx6fwxB30
20年後には水素ジェットが飛んでるっていうのに、推進力っていうテーマは日本が得意かも。
22 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:55:17.97 ID:wAtzNh/k0
中国と韓国は悔しがってるよ
せっかくスパイして手に入れたのに公開したニダ〜とねw
23 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:55:33.54 ID:VCpfaoJW0
テョンが速攻で予算つけたの知らんのか、このバカは。
24 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:55:49.04 ID:aDH39fFa0
アメリカでFCV発売
↓
韓国系アメリカ人の車が爆発
↓
社長が議会出頭、泣き土下座
25 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:55:56.92 ID:/wqSFl3I0
電気分解できるようにして、タンクに水を入れる仕様に変更しろよ
で、evではなく水素ガス車にすれば車内も広く取れる。
水素もいいけど蓄電技術をもっと高めてよ
27 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:56:59.12 ID:/wqSFl3I0
水素タンクは危険
電気出すのにプラチナが大量に必要
テスラモーターのCEOが言うとおりじゃね?
世界的に普及する可能性ないよ
局所的にはあるかもしれんけど
29 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:57:23.10 ID:SCKlGVz10
2020年までにはグリッドパリティが実現される。試算では日本で2020年で14円/kWh、2030年は7円/kWh、欧州も同じような価格。
日本の場合、原発の稼働が進んだ場合はさらに安くなる。一極集中から分散へ。送電線が大幅に簡略化される。水素燃料は破壊的イノベーションといえる。
30 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:58:30.13 ID:qUcy49Ay0
VHSみたいにトヨタも
エロ路線で行ったらどうだろう?
31 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:58:51.15 ID:KuYYRamo0
原油安いからね、所詮人間の大多数は目先の事しか見えないんだろ
アヴェンタドールとオールドフェラーリとマツダデミオ買えば水素車なんてイラネ
33 :
ブサヨ@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:59:36.13 ID:fvGqob1X0
>>18 良い事を教えてやろう
強度が高い容器ほど爆発力は強くなるんだよ
なんぼ欧米流でもこれだけの規模の意思決定が数週間程度で結論出るわけないだろjk
またジャップはガラパゴスかw
36 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:00:30.12 ID:/wqSFl3I0
初代ブリウスも所々、野暮ったかったから
ミライもこれからだろ
アホだな
>>28は
どんだけ安価のモノを作れるかが各社の争いだ
ハイブリットばかりの中で、軽並のガソリンで走る車を作ったマツダを見ろよ
技術の革新がなければ退化していくだけだ
今はこんなに高価でもやがて安価になっていくのが技術ってもんだ
38 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:01:22.30 ID:UDzodDqZ0
>720万円強だが、補助金を使えば520万円
税金の無駄遣い。偏り過ぎ。
40 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:02:21.32 ID:/wqSFl3I0
>>33 メーカーが対爆の想定してない訳 がない
どこかのメーカーじゃねーんだから
41 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:04:48.95 ID:2XQkkom90
単純に考えれば、充電に必要な時間と、水素を補給する時間
を比較すれば、おのずと水素になりそうなんだけれどな。
ガス欠のときにいちいち充電で物流が滞る事を考えようよ。
700万の車買うようなのに200万の税金プレゼント
自民党らしい
43 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:05:41.78 ID:vMGqVyGP0
水素エンジンとな?水素爆発怖えー、原爆より怖えー、
って婆ちゃんが言ってた。
44 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:06:05.99 ID:ONFIvnwg0
小さいマスを独占するか
大きいマスに育ててわけあうか
ルールの変わり目で流動的
決め打ちすると大ケガするところも出てくるかも
ハングル語への翻訳も無償でするニダ
46 :
ブサヨ@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:06:37.05 ID:fvGqob1X0
>>40 で、容器の強度がが高ければ爆発力も強くなるで合ってるよな?
47 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:07:25.31 ID:Ff9B9qLA0
キモは
水素自動車の普及と
生産性の低い会社を潰すだけですよ。
>2020年末までを想定しての
>特許実施権を無償とし
そりゃ、誰も食いつかないだろう。
49 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:08:03.64 ID:SCKlGVz10
ついに日産も独ダイムラーとの提携をテコに、FCVの開発に力を入れ始めた。今の技術ではEV車のコストは劇的には下がらない。
大手自動車メーカーがEV車よりFCVを普及させたいと考えているのは、EVは生産が容易で参入障壁が低く、FCVは優位的立場を保つことができるからだ。
そして日本政府は、FCV推進に大きくカジを切り、EV、PHVへの支援を打ち切る。
evは失敗であった。
50 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:11:00.67 ID:nLSv+Sh/0
ガソリンに困ってるのは日本だけだから電気とか水素とか外人はのらんだろ
51 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:11:20.19 ID:svs/gjp60
水素スタンドのインフラ整備が進んだら今度は直接水素を燃やすエンジン
搭載のHVも競合可能になって面白いな。
>>48 市場が立ち上がったところで、2020年に高額なライセンス料を請求
するわけですね。
わかります。
53 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:11:54.16 ID:2ub6QLvx0
>>43 ネガキャンはいかんと思うよ
エネルギーの選択肢が増えることは良いこと
研究はどんどんやるべき。結果、使えるものは使えば良い
54 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:12:35.74 ID:kgtbj2EJ0
燃料電池も劣化するからねぇ…
数年後にEVと同じ扱いになったりして。
問題は自動車屋じゃなくてインフラだろ。
トヨタだけが作ってもインフラが整うことはないし。
どこかの島とか限定エリアで、インフラ整備して試験できると良いんだけどな。
トヨタがここまでするっていうことはFCVは苦しいのかな
しかし燃料電池は別に自動車だけの技術ではないのだから
技術の大放出はやめてほしい
ほかの産業を巻き込んだかたちでの自爆になる
>>53 使えるかどうかも分からんものに多額の税金が使われる訳だが?納税してない人は気楽でいいねw
これらの技術を支えている、子会社、孫会社、下請けを蔑ろにして無理難題を押し付けているトヨタ
本社の連中は意味不明な絵空事を書くだけで実際の設計をする会社に無理難題を押し付けているだけ
60 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:14:56.92 ID:9oLV67Ab0
タイミングが悪すぎたな
>>26 うーん、二次電池ってエネルギー密度がある程度に達すると不安定でどうしようもなくなるんだよね
電池セルを大型化すれば、1C以上の充電も可能ではあるけども、電解液が偏ってガスばっかり出る
こうなるともう少し揺らしただけで、破裂、発火する
62 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:15:22.39 ID:Nw2iuuR20
トヨタはパクリしかやらない
>>31 原油が安くないと肝心の水素が安く穫れない
水蒸気改質で、わざわざ炭化水素から水素を取り出すんだから
64 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:16:39.55 ID:2XQkkom90
水素だとエンジン燃焼効率よさそうだから、パワーもありそうなんだけどな。
エグゾースト音を楽しんだりする走り屋にはこっちのほうが好きそうだよね。
>>8 トヨタなら他の部分で競争できる
製造力と販売力は桁違いだからな
66 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:21:25.76 ID:2ub6QLvx0
>>58 研究ってそういうもんじゃないのか?
何もやらないのは良くない。投資は期間を決めてやれば良い
>>64 それが出来るのはマツダだけ
水素ロータリーでググれ
パワーは落ちる
68 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:21:57.01 ID:wR1Z8Cf00
真面目な話、FCVって購入者に何かメリットあるの?
69 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:22:20.88 ID:6xwyJOyt0
水素は水星から持ってくればタダ
>>36 エコカーのキモは回生制動だけど、バッテリーやパワーデバイスの処分にかかる環境負荷まで考慮しないとね
ガソリンの消費が浮いても、NiMHのリサイクルが入ると途端にトータルマイナス
電極の再精錬と電解液の処分に掛かるエネルギーが、浮いたガソリン分を相殺して追加の払いが出てる状況
これが、燃料電池、走行用電池、12Vの鉛バッテリーまで積むとなると…
72 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:22:56.02 ID:MfkYgVrh0
労働者への払いを極限まで切り詰めて、散財ですか。
下請けにもっと金やれば世の中ハッピーになるのに。
テスラのオッサンの言うんには
水素みたいな扱いの難しいインフラを世界中に普及させるより
充電池の交換所なり急速充電所を増やすほうがずっと合理的っていう話だろ
俺もそう思う
74 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:23:29.63 ID:2ub6QLvx0
>>58 あと、議論が少しずれた
ネガキャンは良くないと思う。言いたいのはそこ
75 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:24:50.73 ID:6VHOKfrV0
FCVが普及しなかったら10年後にはトヨタもソニーみたいに経営傾いてるかもわからんね
>>41 物流にこんな物使うくらいなら、バラして貴金属で売った方が儲けが出るよw
78 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:25:35.33 ID:kgtbj2EJ0
>>73 自宅充電ができるから、ステーションが展開しづらいって説があるが。
79 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:26:30.63 ID:2ub6QLvx0
水素の研究はどんどんやってもらいたいし、
電気自動車の急速充電の研究や、
ラジコンみたいに、標準化されたバッテリーをスタンドで交換できる仕組みとかも研究して欲しいね
ヨーロッパの白人は絶対、最後まで水素燃料車を受け入れることはないだろう。
メリットデメリットどうこうじゃなくて、黄色人が開発したからって理由
長年、日米の排ガス規制に引っかかディーゼル車をヨーロッパ車は環境に優れてる!とか言って
売り続けてたヨーロッパ人。奴らの中では、自分たちが優れてるんだ!みたいな幻想を守るために事実を捻じ曲げるそれが白人
81 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:28:57.57 ID:2264zdhw0
>>65 その製造設備と販売網が足枷になる
これからは必要最小限の設備で
24時間ロボットに造らせる企業が
台頭する
>>57 苦しい
なんたって肝心の水素が原油か天然ガスから獲得するしかないから
油槽所でトラップした水素を液化して売ってもいるけども、実用になる単価じゃない
天然ガスや石炭から改質しても、今度は大量の二酸化炭素が出るので国ぐるみで排出権をどこかからあてがわなきゃいけない
となると買う先は中共な訳で、連中が黙って見てるのはこの当たり
>>68 燃料電池は貴金属だらけなので、売れば車体より高値がつく…
>>79 電池パックの交換ネタは、北米と英で3社がやって1社も残ってない
誰も救済もしなかったし買収話も自演だった、そんな感じ
やっと現代の時代が来るか!
88 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:36:43.33 ID:RgM/9Mac0
欧米メーカーはもちろんだが、タタモーターズも早めに取り込んでおけよ。
89 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:37:09.77 ID:oPjuko/i0
超絶優遇会社トヨタ
税金ちゃんと払え
長距離(週末の遠出など)のみ空気アルミニウム電池を利用、短距離(通勤など)は充電池を利用する方法が合理的だと思うんだがどうだろか?
91 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:38:35.10 ID:sI5dWw+70
不発でいいよ。
こんな危険な技術要らねえよ
ハイブリッドの時は特許で雁字搦めにしてたのにね。その教訓からオープン特許にしたのかね。
93 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:41:39.33 ID:96Su8avE0
どのくらい水を排出するのよ
寒冷地で水ばらまくのは、路面にオイルばらまくのと一緒なんだけどね
95 :
ドリル優子@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:42:50.01 ID:f6eaBL+b0
>>3 残念だったなwwwww
失敗した技術を韓国が起源主張することはないよwwwww
期限付き無償特許なんて誰が使うんだよ
何が悲しゅうてトヨタのために普及活動せにゃならんのだ
いま 石油やっすいからなー
100 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:47:45.09 ID:IZHpVxuo0
「トヨタの公開した情報通りに作ったのに爆発したニダ」
「謝罪と賠償を求めるアル」
101 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:48:35.38 ID:96Su8avE0
>>94 いつ回収するのよ
一晩経過したら、凍ってるんだよ
体積も増えるし、どうすんの
102 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:49:27.40 ID:UhCnwxva0
潜水艦に利用するアル。
>>85 トヨタが開発してるFCVって水素でピストン回すんじゃなくて電気作るだけだぞ
日本国内だけで頑張ればいいんじゃね
石油が枯渇し始めた時に指さして笑ってやればいい
105 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:51:20.50 ID:YLZbkEF80
世界的には「自動運転」というイノベーションが起こってるわけで
各メーカーもどこに資金投入するのか迷ってる時期だと思うわ
省エネという方向では日本のハイブリッドに対して
EUはEVとディーゼルに逃げたからね
次の主導権が握りたくってウズウズしてるんだろうけど
もう一介の自動車メーカーの開発力ではどうにもならんところまで来た気がする
えらくトヨタに批判的だけどおおかたなんかの関係しようとトヨタに接触したんだけど断られたから腹いせだろな
下手すると、携帯の二の舞になりかねないな
ガラケーなんて誰も興味ないのに、思い込みで失敗したしな
トヨタも現実に沿った道(効率とかコストパフォとか色々)を確かめていかないと、約束された未来はないな
VHSの勝因は複数あったよね
一本槍だけで勝てるなら商売の世の中は勝利者ばかり
>>69 じゃあ金星から金とってくれば大金持ちだな
>>109 VHSベータ戦争は競争原理が働いたおかげで消費者にとっても有益だった
>>103 単に既存のエンジンでも排ガス問題をクリアしやすくなると言うだけよ
他にも2stバイク好きが水素エンジンに改造したりな
>>101 んなもんメーカが適当に考える事だろ
そもそも液体化前提ですらない
>>101 欧州の極寒地みたいにブロックヒーターみたいのでも付ければいいんじゃね?w
エコとは程遠いなw
>>77 金の卵を産む鶏を、解体しちゃうような馬鹿か?
115 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:58:13.29 ID:DPYVGhfB0
水素ステーション作るだけで ガソリンスタンドの5倍費用がかかるww
電気自動車なんてステーションなくても自宅で充電できるし
トヨタに勝ち目は全くない
>>26 頭が固いぞ!
蓄電する代わりに、水素を蓄えるんだぞ
118 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:00:18.14 ID:RgM/9Mac0
>>101 霧状にして大気中に拡散させればいい。
冬は乾燥対策になるし、夏は打ち水効果で気温が下がるんじゃね。
これはまだ必要ないな
あと30年はガソリン車でいい
電気自動車のバッテリーを家で充電とか大人一人じゃ無理
121 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:04:46.31 ID:sjdR/tjD0
つ
水素は気体密度が低い特徴があるので、
要求を満たせる量を蓄えるには非常に高密度に圧縮し、
70MPa程度で貯蔵する必要がある。
タイヤの空気圧が0.2MPa程度、
プロパンガスが0.8MPa程度で液化するのを考えると、とんでもない高圧w
この高圧のタンクが損傷して
中の水素が漏れ出すと
自動着火 しちゃうから 火の気なくても 大爆発w
エコだとかエネルギー効率だとかいっても
当面はランニングコスト重視だからねえ
スレタイの世界中から無視されて不発かという部分は、スレ立てした人の願望なの?
水から水素を作るのに安くて効率のよいシステムが出来れば、エネルギーの自立が出来る
エネルギー源を輸入に頼ってる我が国が、エネルギーを自前で調達出来る
そこに目を向けられない人がこの技術にブレーキ
125 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:08:36.93 ID:sjdR/tjD0
まさに 走る 自爆テロ車wwwww
走る 弾薬庫
走る ヒンデンブルグ号
事故一発で 大爆発www
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: )
_/ヨタ車\_☆
三└-○--○---┘
昔あったな
水で走る車
上場詐欺fだったのかな
>>119 30年後にガソリンやめるなら今から社会実験し技術革新をしていかないと
間に合わないよ。
まさに今やるべきことをやってるんだわな
>>124 本当にそんな絵に描いたようなことが実現できるの?ノーテンキな意見としか思えないんだが
>>121 プロパンガスがたった8`であの頑丈さか
水素だとタンク厚が2cm位ありそうだな
130 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:11:07.45 ID:P77wpW+l0
>>80 ヨーロッパの貧乏臭さってそういうとこなんだよねw
プライドだけ高い田舎もんにそっくりなトコ
131 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:22:03.87 ID:SCKlGVz10
規格争いの構図
トヨタ・GM・ホンダ提携勢力
vs
日産・ダイムラー・フォード・ベンツ提携勢力
132 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:23:30.16 ID:XdoXF+c20
ゴミ特許ばっかりじゃん。
切れ掛かってる特許とか、既に優れた代案がワンサカあるし、
今は、スマホにタイヤが着いて走る時代だ。
133 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:26:24.73 ID:WxvAIQa80
裸の王様を思い出した。
止めるやつがいないのか、儲けるやつがいるのか
134 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:26:30.60 ID:KpvrPas70
日本は国策として公共インフラまで含めて水素で推し進める気だろ
毛唐は関係ない
135 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:28:25.75 ID:xwEbhIbS0
ベータがダメなのってすぐにテープがデッキにからまったせい
水を電気分解するならその電気そのものでEV動かす方が効率高いんだよなぁ
電池だって幾つもの技術革新があってここまで来たんだし
パナソニック製の車とかを相手にする位ならFCVを主流にしたいわな
>>124 水素は製鉄所で山のように出てる。
ほとんど捨ててるんだぜ。
鉄の副産物が水素。
ガソリンなんかより、ずっと安いよ。
ホンダは真似が大嫌いだから独自開発するだろ
軽自動車が売れてるのにFCVが普及するわけねーだろ
140 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:41:15.68 ID:t4cfdN8pO
排ガスが水蒸気か、
地球における温室効果ガスの90%以上は水蒸気なんだよな
因みに二酸化炭素は0.何%くらい
142 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:45:29.51 ID:FL27MCRw0
残念。アメリカにシカとされたかwいつものアメの手だ。
ガラパゴスにするのが目的でしょ
電気自動車は外国に売って日本国内は水素で固めて参入障壁にする作戦だよ
どっちも電気で動くしな
特許を期限付きで無償公開したけど期限が来たら特許使用料で稼ごうって魂胆だろ
そんなミエミエにネタに誰が乗るんだよアホか
145 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:51:47.02 ID:BIMVSps/0
>>138 数年前から製品化してリース販売はしてる
トヨタミライの世界発ってのは量産化のこと
146 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:54:52.72 ID:KrxVo4ML0
既に問い合わせ殺到なのが現実なのだがwwwwwww
トヨタが初代プリウス出した時も
欧州メーカーは鼻で笑う感じだった
ただ、今回はインフラ面でのハードルが…
まずは国内で水素ステーションを普及させ
国内実績を積み上げないと…
まずは、水素貯蔵設備のライフサイクルが短いのをなんとかしないとね
トラックバスには向いてるんじゃないかな?燃料電池
水素社会とか言ってんのは経産省と日本の石油会社だけなんで
2020年に普及させたら特許でウマ〜なの見え見えだからどうなんだろうね
それなら2019年ころまで様子見ですな
151 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:09:50.93 ID:P77wpW+l0
>>137 その意見がそもそも嘘くさい。コークス乾留するときに水素が副産物としてできるのは確かだろうが、それはエネルギーとして既に使われてるんじゃないのか?で、その水素を自動車用に使う代わりに別のエネルギーを製鉄所が新たに用意するという話じゃないのか?
153 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:11:54.95 ID:mD2p4SJb0
>世界中から無視され不発か
自分に都合が悪くなったらルール変更が平気な白人がすんなり採用じゃ面白く無いだろ
コストもはっきりしない水素のインフラ整備する余裕のある国は日本くらいなもんだろw
製鉄所の副生水素の話ね。
日本の水素ステーションで副生水素使ってんのは新日鉄の北九州と福岡の二箇所だけね。
パイプラインの建設費が莫大なので商用してもペイしません。
水素ステーションは99%石油と天然ガスの改質なんでよろしく。
コストはガソリンの2倍以上なんでよろぴく。
156 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:16:33.55 ID:asiKWJlb0
>>147 だから水素化ホウ素ナトリウムにしておけばいいわけで
157 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:18:55.69 ID:asiKWJlb0
>>154 なにごともやらなければ始まりません
で、OHMASA-GASという選択肢も捨ててはいけないわけで
158 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:19:51.70 ID:mD2p4SJb0
>>154 ガラパゴス規格になる事上等でやる方向だね
別にハンドルだって右ハンドルなんだから問題ないだろ
159 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:20:11.69 ID:s87a02qM0
調子に乗って多くの
一社提供してた呪いだな
そりゃあFCV独占しようとすると水素供給インフラまでやらないといけなくなるから
インフラ整備しなくても何とか運用できるEVとは違う辛いところ
電気自動車でさえまともに広まってないってのに水素なんて何百年先になることやら
電気は日本中どこにでも有るのに水素ステーションなんてどこにも無い
巡航距離と充電の問題が解決できたら電気が有利だと思う
162 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:22:39.92 ID:2Nty5svc0
2020年までって、なめとんのか。w
凄いかけだよなこれ
164 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:24:16.78 ID:y2WJN0bE0
ドイツでは水素社会が実現されており
天然ガス車が水素との混合で走ってる。
水素社会ではドイツに遅れてる。
165 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:25:34.84 ID:/tXv3zzL0
歴史的に見て大きなことだよ
トヨタは静かに静観してればいい
166 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:25:53.01 ID:aDH39fFa0
水素ステーションが普及できるか出来ないかにかかってるんだろうな。
むしろタンクローリーを移動式ステーションにした方が安くあがるんじゃないか?
>>28 EVは充電時間が長すぎ
普通で8時間
急速充電でも40分ぐらいだろ
168 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:26:03.40 ID:2Nty5svc0
>>50 なぜ米国でエコカーが売れたのか
その理由を考えてみたら?
商用で稼働すんには最低300Nm3必要なのに北九州なんかパイプラインにも関わらず45Nm3しかないしな。
他のとこはオンサイト型って石油かガスを持ってきて水素ステーションで改質すんだけど最高で100Nm3だから。
水素作るの本当は大変なんだよwww
171 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:29:44.23 ID:y2WJN0bE0
まあ俺様が、新たな推進力を見つけるから。
それまでの暇つぶしだな、FCVなんて。
172 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:34:52.95 ID:2Nty5svc0
畑村って偉い先生がいってた。
水素に未来はない。
有望なのは、LNGの加給エンジンを発電機にしたシリーズハイブリッドだって。
LNGなら都市ガスのインフラが既に整備されてるし、トヨタのおかげで従来より
3倍も高圧のガスタンクが実用化したおかげで、LNGでも航続距離の欠点はなくなった。
173 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:35:47.63 ID:noazosZH0
トヨタを見直したわ。
まぁでも水素燃料に台頭されたら困る勢力が世界中にいるからなぁ。
こういう形で普及させていって社会に求められるようにならないと道は無いからね。
174 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:37:04.47 ID:5mjSoI5/0
イワタニのHPの価格目標から
HVの燃料代と同等ということは、
FCVを1km走らせるために必要な水素価格と、
同車格のHVを1km走らせるために必要なガソリン価格を
同等にするということです。
なるほど
EV用の充電池を規格化して交換可能にするほうが
ずっと楽だって
どうせ国がやるなら
176 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:38:10.46 ID:i0KlxBBK0
>>167 将来的にはキャパシタの電池が発達すれば、電気自動車も急速充電できるよ。
そもそも、夜充電すればええから、急速充電のニーズはほとんどない。
走行距離も、あと数年でFCV並にはなるし、値段はFCVの5分の1。
電気自動車が勝つのは明らかなんだから、FCVに税金投入するのはおかしい。
やるなら、トヨタが自分の金でやればいいのに。
177 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:38:22.29 ID:E9NmMmfr0
ロックフェラーが水素に舵切ったんだろ
その後何か変化でもあったかな?
>>167 EVは確かに欠点も多いが技術で乗り切るかもしれない
実際にもう三菱は太陽光発電の電気を車に使えるパワコン売ってるし
時間がたつほどFCVは不利になると予想
まぁ、オレは10年後もハイブリッドでいいわ
ガソリンは大丈夫だけど水素はすぐ爆発する
なんて思ってる文系馬鹿が世の中に跋扈してる限り普及は相当難しい
ポイントは経産省も石油会社も自動車メーカーも水素実証プロジェクトで一回も水素で安くなるなんてことは言ってないってことな。
クリーンなエネルギーパスが出来上がります。
これだけ。
アホな奴がかってに水素はタダで手に入るみたいな幻想抱いて騒いだだけ。
181 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:40:47.45 ID:GTHo/TOY0
水素インフラを整えられる国は日本だけ
ガラパゴス化しすぎw
182 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:41:03.80 ID:hmBzJ/O80
通勤に使ってるような普通車ならともかく長距離トラックとか二次電池で成立するんだろかね
あと営業車とか
ピークタイムだから2時間くらい充電禁止なって言われても困るでしょあの人ら
183 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:41:57.51 ID:itXUaNeO0
藻から石油作る→石油をガソリンに→ガソリン車動かす→CO2出す→藻が吸収→藻から石油作る
この完璧なサイクルがあるのに、水素とかいらね
>>169 新車販売におけるハイブリッドカーの割合
日本 20%
アメリカ 3%
アメリカでは普及してないよ
185 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:42:09.27 ID:noazosZH0
>>175 規格統一とかメーカーがやりたがらないからなぁ。
バッテリーをカートリッジ式にしてガススタで充電済みのと交換するとか
EV車の普及にめっちゃ役立つんだけどな。
石油で大丈夫
水素をちらつかせてガソリン価格下げるのがいいね
会社支給の水素自動車で通勤
仕事中に駐車場で発電、自宅に帰っても駐車場で発電
給料の一部は会社から水素で支払われる
>>137 でもテレビで水素は今は水と石油から作ってるって言ってたぞ
>>174 日経新聞
「税金や水素ステーションの設置コストなどを足し込むと、2倍以上にはなる」(岩谷産業)
2倍以上じゃ誰も買わないんで採算度外視ガソリンと同じ価格帯にしますって意味ね。
190 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:46:08.85 ID:bsTlsX1p0
このガラパゴスな国民は
今までの何倍も燃料費を他国へ支払うことになる
191 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:49:21.11 ID:dfBLzWf30
だが日本の車音痴には絶大な人気w
>>188 それ正解。石油=炭化水素を加熱して水蒸気ぶっかけると一酸化炭素と水素が大量に回収できる。
CnH2n+2 + 2nH2O → nCO + (4n+1)H2
製鉄所でもコークス炉ガスから水素取り出せるけどね、それをどうやって水素ステーションまで持ってくかってとこでコケるのよ。
パイプラインは建設費、水素ローリーは供給量。
まあ日本ではほぼオワコン方式。
193 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:53:03.28 ID:et3soHAf0
排出量取引するなら
水素燃料はプラスになる
経産省の水素プロジェクトにはメルセデスとGMも参加してたんだからさ。
トヨタ方式で牛耳るなんて有り得ねえさw
195 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:54:48.31 ID:WXIt+MQQ0
すでに1000台ほど受注したと報じられている。
自社と関連会社の社長役員+αでそれぐらいでいくだろw
196 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:58:35.98 ID:et3soHAf0
197 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:00:24.63 ID:2IWgyfGH0
198 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:03:08.34 ID:2Nty5svc0
ガソリンと同じ熱量の水素を運ぼうとすると、液化水素ですら体積が5倍になるんだって。
タンクローリーで運ぶと5倍輸送コストがかかる。
199 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:04:56.82 ID:ZouvbvKTO
・ループして使用できるもの
・確実に要らないもの
・あまりにあまっているもの
でやらないからこうなる
200 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:04:58.98 ID:A+4n1rK/0
また鳴かず飛ばずで終わるのか
二酸化炭素出さないなら奥州の方の可能性高いかな?
VHSが買ったのは洗濯屋のけんちゃんのお陰。
そこはちゃんと歴史に刻んでおくべきだろ。
アメリカに潰されそう。
それこそ完膚なきまでに。
>>198 そうそう。だから石油、ナフサ、ガソリン運ぶか都市ガス引っ張ってその場で水素作ったほうがまだ安いという
それでもガソリンの2倍以上のコスト。
まあ、コスモの水素ステーションなんかはガソリンを水素にすんだから当たり前だけどなw
>>41 初めから目的地まで十分到達できる充電量を確保しとけばいいじゃん
目的地で充電可能にすればいいし
充電時間の問題は設備の普及やバッテリー関係の強化、あとは使用者が計画的に運用することでクリアー出来ると思うが
無計画に走り回る連中は知らんけど
206 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:10:18.25 ID:zWj/HVpe0
ちなみにアメリカは世界最大の工業用水素製造国なんで舐めないように。
20km/LのHVだと6.5円/kmだからな。
ミライ満タン4300円で航続距離400kmくらいだから10円/km
ガソリン車換算にすると13km/Lと言う所だから
省燃費で売るのは無理、0発進加速が良いとか、振動や音がないなど
他の利点で売っていくしかない。
208 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:16:21.37 ID:2Nty5svc0
>>207 アコードハイブリッドのほうがマシやん。
209 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:17:44.05 ID:ZouvbvKTO
ループできるものはやっぱり無理だろうな
再生時に劣化していくだろうし
冷却水ですら10年もたないもんな.....
安易にEVへの道を辿るか...別の道を探るか
210 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:19:29.22 ID:hmBzJ/O80
>>205 リーフで電池300kgだしなぁ
大型トラックなんていったら3トンくらいの電池積んでも500kmも走らねーんじゃね?
EVにしても実用電費は甘めに見積もって5km/kwhくらい
20円/kwhだと4円/kwhでこれくらいならばHVに乗っていた方が
マシになる。
そのHVもガソリン車よりも35万円くらい高い割には
年間で浮かすことができるガソリン代は13000円くらいだから
省燃費で選ぶなら、素直にガソリン車を買っておけってことだ。
ミライ捕りがミライになった
213 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:20:58.70 ID:2Nty5svc0
EVを家で充電して乗るのが一番便利だろうな
215 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:23:00.78 ID:P2IJ2q/w0
> 定価は720万円強だが、補助金を使えば520万円ほどで
> 入手できるという。
520万あったら、マスタング買うわ
216 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:23:02.02 ID:hmBzJ/O80
>>211 プリウスすげーな
現状のままじゃ35km/Lくらいだと電気自動車霞むわな
217 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:23:35.16 ID:jaNaqYP00
中韓にパクられて壊滅
>>205 EVの実用電費は5km/kwh
バッテリーは11kg/kwhくらい
300kmの航続距離を持つEVだと60kwhのバッテリ容量が必要
その重さで660kgをにも達する、航続距離を延ばそうとするほど
車体重量はかさんで効率は悪くなる。
220 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:28:40.54 ID:lI7tYfYX0
俺は電気自動車の方が勝つと思うよ
水素燃料電池は筋が悪すぎる
「燃料の安さ」ではFCVを売ることは無理。
その他の魅力を付加させないとだめ。
0発進加速でフェラーリに勝てるか。
223 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:34:37.70 ID:asiKWJlb0
>>176 キャパシタ電池はリチウム電池の5倍の容量を持つんだものな
トヨタのFCVは爆死する可能性が大。
225 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:37:08.53 ID:2Nty5svc0
燃料電池車は電気自動車より重い。
226 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:40:23.47 ID:asiKWJlb0
>>220 それに超音波を当ててOHMASA−GASを作れないものだろうか
そうしたら安全にかつ劇的にエネルギー市場が変わる
227 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:41:16.75 ID:lI7tYfYX0
>>192 コークス作るときに水素が発生するよな
一部は回収してエネルギーとして再利用しているけど、
大半は廃棄している。もったいない話だけど、
すべて回収するには費用もかかるし、高いし量も少ないからなぁ
228 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:41:17.34 ID:hmBzJ/O80
>>225 それ現段階での普通車レベルでの話でしょ
230 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:46:54.12 ID:hmBzJ/O80
MIRAIって供給圧の規制引き上げになったら航続距離700kmになるんだってな
確かに総重量2トンてのは重いけど
>>84 流石にそれはないだろ。そうなるなら、投資目的で何百万台も注文あるはず。
>>90 積み替えどうすんの?
232 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:49:07.86 ID:yJg9D/HXO
>>211 5km/kwh=20円/kwh=4円/Km
な
>>230 それ、カタログ値だろ?プリウスはエゴ運転したら、実際に1000kmぐらい行くらしいじゃん。
234 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:54:15.21 ID:SCKlGVz10
>>220 デンマークには既に自然エネルギー100%の街があるじゃん。今度日本にもできるし。
365日24時間安定稼働
>>210 いやいや
トラックで荷物満載なら50キロも走らないし、3トンもの
電池を積むスペースがもったいない
EVは乗用車向けだよ
今のリーフより距離が5割伸びればかなり使える
全長4.6×全幅1.85×全高1.64mで、ホイールベースが2.88m
ミライより少しだけ大きいEVにBYDとダイムラーが共同開発したDENZA
搭載バッテリー量が47.5kwhと大きいので250kmは走ると思われる
車両重量は2090kg
車体価格654万円 補助金202万円が出るので452万円で買える。
航続距離が短い以外はミライと同じような車かと。
237 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:01:45.31 ID:Jq7jzKJX0
水素に熱心だったBMWもトーンダウンしているし、水素のミライは不発で終わるだろう。
239 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:14:38.53 ID:hmBzJ/O80
当然だろ
水素笑
叩いてるのは特許提供されても開発能力の無いカスメーカー信者だろ
>>80 ほんとこれ
あと
コンチネンタルやミシュランや
ピレリなどのゴミタイヤを有り難がったりとか見てられん
243 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:23:18.28 ID:rluzEAch0
経済性で売ろうとしたら大失敗するな。
水素チャージ時間の短さや普通車にも劣らない構造距離
静粛性と低振動などを前面に出して売るべきかも。
244 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:25:21.52 ID:lI7tYfYX0
>>226 酸水素ガスは酸素、水素分子の混合ガスというだけで、
特段、超音波が介在する意味はないだろw
普通にエネルギーの無駄だと思う
245 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:27:36.67 ID:jaNaqYP00
まず水素作り出すのに、1次エネルギーが絶対必要だからな
しかも密度が低すぎて貯めておくのが不便
密度上げようとしたら、これまた圧縮、冷却しておかなければならないっつー
本当に普及すんのかこれw
246 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:29:06.28 ID:iuw0bII20
失敗しても自己責任で
電気自動車はイチイチ充電じゃなく電池カートリッジ交換に出来ないの?
それで欠点なくなると思うけど重すぎるとか?
248 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:36:12.32 ID:rluzEAch0
ミライに乗ってもベンツやBMWのように富を見せびらかせないからなあ
大半の人は「トヨタの小型車」の認識しか持ってくれない。
新しくて高価な物で自分をアピりたい人種を取り込むには車体も内装も普通すぎる。
「わあ、ミライだ、カッコいい、オシャレ、知的、リッチ」
などパンピーが羨ましがるような仕様にしないとダメだろ。
プリウスと同じ目線でパッケージしてるような気がする。
249 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:36:15.83 ID:p+zQbqWr0
ぶっちゃけ520万なら高いとは言えない。大衆車以上高級車未満。300万円代に
なれば、今プリウス乗ってる層が買うよ。
250 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:37:33.21 ID:lI7tYfYX0
>>245 それで長期大量保存、輸送方法を研究開発しているのさw
今のところ最も現実的なのは、メチルシクロヘキサンにするやり方だね
現在は現実的ではないけどブレークスルーすれば、劇的に広がるのが
光触媒によって水から電気分解せずに水素を取り出す方法
>>8 5年間だけだから
全力で参戦しても開発に三年はかかるだろうから、実質二年分ぽっちの特許料。
252 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:39:47.19 ID:aTOR/WQq0
トヨタの目的は水素をでっちあげて水素ステーションづくりとか環境整備とかで税金にたかることだろ
まるで実現の見込みがない特許なんか持っててもしょうがないしな
253 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:40:54.07 ID:rluzEAch0
>>249 プリウスと同じ客層を追ったら間違いなく爆死する。
それは10年後15年後の話。
FCVに乗っても経済的な節約なんてならないから。
255 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:48:41.80 ID:sMgAR1oo0
車やインフラの問題でなく、
補助金なしで持続的に水素供給できるかだ。
エネルギー資源として成り立つか、
電気、ガス、石油といったすでにそのまま車に載せられる
エネルギーの効率に匹敵するか。
256 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:50:47.25 ID:x3p9t4TR0
新技術の製品を育ててくれるのはスノッブだから
スノッブの虚栄心や顕示欲を満足させるには
ミライの見てくれはあまりにも凡庸すぎる。
見える所に金をかけるのは野暮な成金がすること
裏地に金をかけるの粋なんだくらいまで突き抜けてる
スノッブなら買うだろうけど。
製造のついでに水素を生産できる企業が勝つ
何かのついでに水素を生み出す生産方法が好まれるようになるかもしれない
>>1 1月6日の発表で、無視とかわかる訳ねーだろ。
燃料電池は小さな工場から水素かき集めても割り高になるだけ
世界で50mプール一杯分しかない白金馬鹿みたいに使ってどうすんだよ
実際田中貴金属なんかがもう宣伝してるから高騰するのは目に見えてる
量が少ないからすぐに10倍20倍と跳ね上がる
2次電池は割りと豊富なリチウムからNa・Mg・Zn・Alとさらに安価でエネルギー密度の
高い物へと進化し発熱や劣化の心配もなくなっていく
水素の放出を制限するようになると温暖化が加速される
地球は放熱のかわりに水素を放出している
ミライが300万円台前半にまで下がっても
どんな階層がどんな車から乗り換えるのかイメージできね。
クラウンやハリアーを乗っていた層がこれに買い換えるとも思えないし。
マークXやカムリの層??? それもなさそう。
顧客の顔が全く見えない。
>>262 燃料代はっきりしない車買うなんてトヨタ村と水素村の人たちしかいないだろw
264 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:17:01.55 ID:mD2p4SJb0
265 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:18:08.34 ID:Eo7uiShE0
怖いってのは水爆から来るイメージなのかなとちょっと思った
266 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:25:01.92 ID:rluzEAch0
>>264 FCVのクラウンが出るのか、それは期待できそう。
高出力モーターを積んだ高性能車も出した方がいい。
267 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:29:35.19 ID:MzfXJI/S0
仕事デキすぎると周りがついてこれなくて損するという典型的な例だな
268 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:30:19.56 ID:P46sTXCg0
>特許を公開し、無償提供
支那・朝鮮が劣化パクリを作り、
製造責任をトヨタに押し付ける未来が見える。
269 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:30:43.47 ID:rluzEAch0
4WDでハイパワーモータを搭載したGTカーなんて作ったら
0発進加速は無敵になりそうだけどな。
270 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:33:16.31 ID:pJcc7RAl0
ガラパゴス
271 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:47:31.14 ID:g/PTccAx0
>>63 おまえはバカか
現状、天然ガスを精製する時の副産物としてできる水素を
利用するところがなくて捨ててるくらいなのに
インフラの整備と維持に金がかかるだけで水素そのもので言うと廃物利用といってもいいほどだ
軽油と似たような感じかもな
>>271 そんな素晴らしい話がミライの発売と同時に大きく全くアナウンス
されてこないところに実現性の低さを表しているような気がする。
テレビ局が嬉々として「0円の水素が使えるんですよ」って報道するはず。
273 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:56:16.75 ID:jaNaqYP00
まあトヨタもFCVに過剰な投資するなと
失敗したら某家電メーカーみたいになるぞw
昔から水素社会はロードマップ上にあったので
今さら素人が水素危険とか批判するのって無知っすわ
やっと日本の材料技術が花開く
275 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:58:19.39 ID:kVEiCr+c0
ポータブル原発とか誰か作らないかな
30年間燃料補給不要の車とかさ
>>269 FCVは今の所、あまり加速性能は良くない様子。
発電量が追いつかないのかな?
277 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:00:39.63 ID:SVei/ItP0
278 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:02:15.41 ID:0SfnD9c90
逆にパクれなくなってしまったってオチかね
279 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:02:29.41 ID:SVei/ItP0
誰がどんな目的で水素社会推進を叩いているのか
超越的な視点で考察してみると楽しい
>>274 FCVなんてもう10年以上前から走ってるし、水素スタンドも営業してるのにな
282 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:08:25.56 ID:xqftMn3f0
283 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:09:45.33 ID:A3wCSeBH0
>>271 50円安いスーパーへ行くために、バス代70円・・・
って感じ。
284 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:10:19.76 ID:EgVZAh280
この手の車ってホンダが先行してなかった?
○○クラリティって名前のやつ(○○のとこは忘れた)
>>281 ミライ400kmってどっから出てきた数字?
286 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:11:32.86 ID:yP7em4tJ0
>>279 どんな目的って
安いガソリンのほうがいいというだけだよ
>>279 ゴリ推しは,、韓流とAKBでウンザリしとるんですwww
288 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:14:21.83 ID:A3wCSeBH0
輸送インフラで叩くと天然ガスに混ぜてとか言うけど、
それなら天然ガスでいいやんと思ってしまう。
同じ熱量ならガソリンより天然ガスの方が25%もCO2が少ないんだから。
289 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:15:05.10 ID:g3lrfq3m0
>モノをつくらせれば世界屈指であるこの偉大な三河の田舎企業が
韓国に近況で全敗なくせによくそんな口上が出てくるな
トンキンは気が触れているとしか思えない 日本は首都移転から始めないと再生できないだろう
トンキンはガラパゴス文化の発信地なんだよな、自覚ないけど
290 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:15:38.86 ID:68F6KxIW0
トヨタは外国であまり評判が良くないな。
安い大衆車というイメージしかない。どんなにレガシー高級車です
とやっても、高級車ならヨーロッパというふうに思われてる。
291 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:18:55.20 ID:EgVZAh280
>>290 高級路線のレクサスですら、子会社のトヨタ九州の工場で
派遣社員に作らせてるからなぁ。
ただトヨタに限った話ではないが。
>>290 アメリカの高級車市場でレクサスはシェア1位を争ってるんですが?
どこの時空から書き込んでるの?
爆発しない水素自動車作っても黙殺されたマツダ涙目。
>>285 リーフやi-MiEVのJOC08と実走行距離の関係が
6掛けくらいだから400kmだと推測した
ていうかアメリカではMIRAIは480kmって報道されてる。l
650kmだ700kmって言ってるのは日本だけ?
>>284 FCXクラリティね、リースしかしてないけど、販売するなら一億円超えらしい。
>>296 レクサスってLSしかないの?
メルセデスはSクラスしか売ってないの?
高級車ってメルセデスだけの事だけを指すの?
300 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:42:45.60 ID:OcSffOmc0
>>291 連結子会社には日野とダイハツもあるぞ
株式を過半数取得すみ
301 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:43:58.22 ID:/yZ+yHp00
日本の自動車メーカーは、総合力でトヨタ、ニッチ商法でスズキ、スバル、マツダ。
ホンダと日産は微妙だなあ。
303 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:46:46.67 ID:odE3K37T0
なんかトヨタを目の敵にしてる奴がいるよな
韓国人だと思うw
>>301 日産は世界で意外と健闘してる。日本ではすっかり存在感が薄れたけど。
ホンダの凋落は酷いな。FCVで巻き返して欲しいところ。
305 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:51:34.48 ID:g3lrfq3m0
電気自動車タクシーの運ちゃんが売り上げのためにエアコン切ってまで頑張ってる態度には胸を打たれるよ
>>307 >ESやGSは入らないでしょ
あのーそのグラフの中に思いっきり入っているんですが?
>>302 JOC08通りの性能が出るわけないからな。
現段階では推測になるけど、大きくは外れないはずだよ。
ていうかミライだけ額面通りの性能が出るって主張してる
お前の方が妄想。ww
>>309 > あのーそのグラフの中に思いっきり入っているんですが?
中小型って書いてあるでしょ。
つうか1位って嘘がバレてID変えた?
あぁそうだ
>>308 での アルコールだってよぉぉぉwww という冷やかしレスがあるかもしれないから
先に指摘すると
車やバイク向けの燃料タンクで混ぜる「水抜き剤」の主成分は
高濃度イソプロピルアルコールです。
BMWの3シリーズも高級車にカテゴライズするならば
ESもGSもそうだけど。
それにしても1位ではないな。
>>311 >中小型って書いてあるでしょ。
中小型"高級車"って書いてあるな
これは高級車に含まれないのかね?それなんて俺ルール?
>つうか1位って嘘がバレてID変えた?
なぜ、いちいちそんなことせにゃならんのだ?アホらしい
ないかとベータが優れていたとかマスコミはソニーを持ち上げすぎるから今のソニーになった
317 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:07:33.81 ID:vYjtpXcp0
プリウスとかを買わせようと国も税制で後押ししてるけど資源を節約させるなら
軽自動車を買わせるようにすべきだ。
>>314 > これは高級車に含まれないのかね?それなんて俺ルール?
そこを100歩譲っても↓のバカ書き込みは正当化されないね。
> アメリカの高級車市場でレクサスはシェア1位を争ってるんですが?
> どこの時空から書き込んでるの?
俺は「高級車市場」って言われたら中小型は想像しない。
フルサイズをイメージする。
>>314 > なぜ、いちいちそんなことせにゃならんのだ?アホらしい
そもそも本人じゃないなら引っ込んでれば?
それこそ俺様ルールの失礼な横レスじゃね?
>>309>>314 グラフを必死に曲解して印象操作したいんだろう。
ボクの考えた「設定」が世界基準の脳内世界の住人なんだよ。
>>320 それで レクサスのどこが1位なの?
全てひっくるめてもメルセデスやBMWに勝ててないと思うよ。
カムリまで含めたら勝てると思うけど。wwww
カムリも高級車ってことにしちゃう?
>>320 意図的な「嘘」か「間違い」は知らんが
レクサスが米国で1位を争ってるなんて事実はどこにもないんだから
どっかの半島人みたいにゴネずに諦めろ。w
324 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:19:53.53 ID:Q7qPBKvIO
レクサス販売店の受付女性 スタイルいいな〜ぁ
レシプロエンジンか電気自動車でいい
こんな中途半端なものはいらんだろ
一部の金持ちが買えばいい、まったく実用性なし
>>323 なんだ、瞬間最大風速を針小棒大に叫んだのか。
ますますウリナラNO1だな。
つうか2015年に2010年の話を持ち出して何が言いたいのやら。
>>319 >俺は「高級車市場」って言われたら中〜フルサイズをイメージする。
俺様ルール全開だなw
>そもそも本人じゃないなら引っ込んでれば?
単純に疑問だったから書いただけ
一位だとは思わないが、争っているという言い回しは必ずしも一位であるという事を指さなくね?
不特定多数の書き込みが前提の2chで失礼な横レスとか笑止、必死過ぎて哀れw
328 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:30:43.68 ID:+Z+sTfXk0
>>46 内容物の爆発力を超える頑強さが有ると、
全然大丈夫に成るんだこれが。
>>327 > 単純に疑問だったから書いただけ
俺ならば相手が混乱しないように「横レス」ですがと一言入れるな。
331 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:33:02.92 ID:YL91gHvS0
2010年はNO1だったんだ!!!
それを言われても・・・・・・今がどうかって話しだし。
発電機付きEV≒FCV
電機を消費するだけ=EV
蓄電がブレイクスルーしたらFCVも得するよな
EV対FCVって対立で考えてる馬鹿な書き込みがだんだん減ってきて良い傾向
>>330 3番じゃん。wwww
政府の円安政策のお陰かな。
日本もどっかの半島人とやってることが変わらないな。
石油の枯渇はどうも無さそうだし、コストで勝負出来ないと辛いわな。
エネルギーの安全保障としては有効なんだが、時期尚早だったかもね
FCVも2世代目にはPHV標準になるだろうし
ガソリンPHV→住戸給電 or
水素PHV →住戸給電 で悩む時代が来る
もしくは両方所有
太陽パネルのブレイクスルーがあれば屋根で発電できるから脅威だけど、太陽光は不安定だから並立になる
>>333 >3番じゃん。wwww
ほぼ拮抗しているな。
一位を争っているといっても差し支えないと思うが?
337 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:39:32.97 ID:NGdsikY50
そもそもハイブリッドなんてキワモノ普及させたトヨタに不発なんてものはない
338 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:40:04.04 ID:/Gh8Ecdr0
だな、原油安は俺らが生きている間は続くの確定したぽいから、
電気水素ハイブリットを含めどれもシェールガスみたいになるだろう。
339 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:43:29.69 ID:mi7NmkIL0
プラグイン付きのFCVが出れば水素スタンドのインフラ整備が遅れても電気で走れる
インフラ整備遅れの問題を車側で解決できちゃうんだよな
プリウスPHVで半年給油しないってツワモノもおるし
>>336 1位を競り合ってるんはメルセデスとBMWだろ
少し遅れてレクサスがつけてる。
自動車で1%って大きいよ。
電気自動車とかに力入れてたのに、今更水素ねえって思っちゃうわな。
ようはエンジン技術をすたれさせたくないんだろう。
電気自動車は電気屋の分野だしな。
342 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:45:08.90 ID:5kI2jLG+0
金持ちしか買えないのに補助金200万円
ゴム動力
344 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:47:56.12 ID:yP7em4tJ0
補助金頼みの商売なら、メーカーが普段バカにしている農家と全く同じだから
いい物なら売れるんじゃなくて、売れる物がいい物だから
価格や維持費含めて、購買意欲わく物を作れよ
345 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:53:54.68 ID:PKv78h620
どーかんがえてもガラパゴス
燃料費も車両も高い
>>336 >レクサスは2010年までの11年間、米国高級車市場でシェア1位を維持していた。
「11年間一位」
都合の悪いことは見えない聞こえない無視するでレスが一貫してる。
>>326は釣りにしても低レベル。アンカー欲しいだけの構ってちゃんのようだ。
>>341 いやコレは、水素で発電する電池を使った電気自動車。
しかし、電機メーカーは、自動車産業に擦り寄るばかりで、自ら車を作ってやろうという気概は無いのかねぇ。
>>336 > >レクサスは2010年までの11年間、米国高級車市場でシェア1位を維持していた。
それを言っても仕方ないじゃん、何か意味があるのか?
そういうのは若い頃の武勇伝を自慢してるおっさんだけで結構。
>米国高級車市場での首位の座から陥落。
>これは、2011年3月の東日本大震災の影響で、生産体制が大きな打撃を受けたため
都合の悪いことは見えない聞こえない
348は釣りにしても低レベル。アンカー欲しいだけの構ってちゃんのようだ。
>>349 ちゃんと読んでるよ。w
だからどうしたの?
3番になっちゃったんだから仕方ないじゃん。
>>344 ここ最近日本の大企業は、売りたい物が売れる様に誘導して貰う、だから。
羊の群の様に誘導できる消費者層が、かなりの割合居る限りこんな感じでしょ。
352 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:18:36.03 ID:hN8eLoz20
ほえー
353 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:27:40.93 ID:e6Q0tzXZ0
ドイツは空飛ぶ要塞飛行艇ヒンデンブルク号を開発。アメリカは
ヘリウムを軍需物資に指定し輸出規制をした。そのため水素しか
選択肢は無かった。アメリカは自国の飛行機産業保護とドイツの軍事膨張
への警告として、飛行艇ヒンデンブルク号がアメリカに示威行動で来ていた
時、事故を装い爆破、その爆発炎上の様子は「偶然」報道映画として撮影され
繰り返し上映、まるで911のように。
>>248 ハリウッドのセレブたちの間で一時期プリウスが流行ったことがある。
アメリカに住んでるんだけど、「エコカーがいい」って風潮はまだまだ存在している。
丑スレかよw
>>354 セレブと繋がりの有る環境保護団体を、トヨタがスポンサード。
↓
環境保護団体がロビー活動、メディアへの露出を条件にプリウスの提供を持ち掛ける。
↓
セレブがプリウスで登場。インタビュー等でも話題に上げる。
因みに日本で話題になったディカプリオは、その後テスラに乗り換えた。今は知らん。
357 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:13:17.08 ID:RD3E5+Hq0
案外うまく行くかも知れない。
キーはシェルやモービル等の既存の石油会社をFCV陣営に組み入れる事だろうな。
自動車メーカーは誰でも作れるEVは普及して欲しくないだろう。
>>357 平成14年から始まっているプロジェクトには
すでに主要な石油元売り、電力会社、ガス会社などが参加しております。
359 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:20:10.15 ID:uIjlwGIH0
ざまぁw
特許は全部放棄して、内部留保を吐き出して社運をかけて自らインフラ整備すりゃ、みんなついてくるし将来の利益の独占もできるのにな。
将来のライセンス料を留保したままのセコい特許解放と、インフラ整備は政府の金をあてにしてるようなガメつさでは、誰もついて来んぞ。
>>184 ストップ&ゴーや渋滞が少ないとハイブリッドのメリット無くなるからな
362 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:42:55.12 ID:UtRZVV0y0
原油安いし、トヨタが自前でインフラ整備するのを待ってるんだろ。
大きな話題になって、こぞって参入したものの、数々の疑惑とともに否定される、いわゆるオボるってやつ?もあるんじゃないの。
364 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:00:53.29 ID:cM425N0E0
燃料電池車なんて何処もやる気は無いだろ
他所がとりあえず続けてるから万一に備えてやってるだけ
トヨタもやる気ないから特許無料で開放したんじゃねえの
365 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:03:59.71 ID:UtRZVV0y0
>>364 特にホームフィールドの日本人が軽自動車しか買わないというか買えないのに、投資してもな
トヨタの水素ステーションは現場で石油から水素作ってるんでしょ
BMWはHVよりも寧ろ水素が欲しくてトヨタと提携したからな。
他も一社でできないから提携してやってるだろ。
368 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:19:58.66 ID:FmYiWnZe0
これでアメリカに訴えられなくて済むな
ハイブリの時は、さんざんやられたからなトヨタ
90年代のOS戦争思い出した。
日本製の、無償提供をうたった
Windowsより前に開発されたグラフィックインターフェースの
PC用OSはアメリカに潰された。完膚無きまでに。
370 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:30:23.52 ID:uk/NRFgY0
>>366 トヨタの水素ステーションてのは無いけどMIRAIのページに乗ってる水素ステーションは石油会社とガス会社の
商用ステーションだね。
12月にオープンした関東初商用ステーションは東京ガスの練馬水素ステーションだけど、オフサイトだから
ガス改質で水素にしたのを運んでくんだよね。
無視されたら単独で利益一人占めでいい気がする
量産で価格下回るのは現状むりだしな。
無視というか儲かる算段立たないだろ。
373 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:36:07.68 ID:uk/NRFgY0
東京ガスの浦和水素ステーションはオンサイトで現場で作るって
374 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:46:28.90 ID:SV5YUEGx0
水素満タンにして4300円じゃHVと変わらんしな
375 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:48:05.84 ID:SV5YUEGx0
水素ガスステーションの整備と水素のコストを下げるために
内部留保を吐き出さないとダメよダメダメ
376 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:51:02.68 ID:i34LZb+V0
トヨタはFCVを無理やり推進する必要はない。アホすぎだろ。
EVと両天秤にかけて様子見てればいいんだよ。
>>3 >10年後。
ミライは過去のものになってる
378 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:54:01.01 ID:uk/NRFgY0
水素ステーション一箇所作る毎に水素供給能力が300Nm^3/hだと2.8億、それ以下だと1.5~1.8億が補助金で出る。
この金額は実際のコストの半額。だから一箇所大規模なとこで6億、小規模で4億くらいかかる。
ガソリンスタンドは最高でも8000万あれば出来る。
380 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:56:28.57 ID:SV5YUEGx0
EVか水素か
どっちが先行きがあるか
EVは充電に時間掛かるしなぁ
>>56 >どこかの島とか限定エリアで、インフラ整備して試験できると良いんだけどな。
日本と言う島に試験配備するんだろw
電気自動車はともかく水素なんて普及は無理だわ
>>380 電池さえなんとかなりゃ電気自動車でイナフなんだけど現状無理。
だもんで自分で充電していく形の車でなんとかやってる。
電池がどうにかなりゃこんなもん出さないよ。
385 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:44:57.60 ID:e6Q0tzXZ0
自動車産業を譲らない米国や欧州が、ハイそうですかと日本起源の規格方式技術
をそのまま受け入れるはずも無い。アナログハイビジョンも警戒され排除された。
日本発の技術は「ガラパゴス」と揶揄され出て行かせないようしている。
でも良く考えてみよう、シャープのザウルスがアップルの今の人気商品の
原型ではないのか? 独自であるのがガラパゴスならアップルもガラパゴスでは?
386 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:52:35.83 ID:c384YLW00
現代には喜ばれたはず
日産がトヨタのHVをOEMしたときの嫌がらせの数々を世界中に吹聴したろうからダメだろね
388 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:38:36.98 ID:r69NfyH60
日本は化石燃料を100%輸入している
石油が暴騰を始めてから準備を始めても遅すぎるだろ
幼稚園でも分かるレベルの話
石油が豊富にある今だからこそ
自然エネルギー+水素社会に転換できる
理由は簡単。
・化石燃料は100%輸入
・今や原発のコストは最も高く、リスクも最も高い
海に囲まれた日本は、洋上風力だけで全電力の7倍の発電が可能(環境省試算)
水素は空気より軽いんじゃないの?
水素満タンの方が車重が軽くなるとかないの?
390 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:54:07.12 ID:gbwhP6cV0
>海に囲まれた日本は、洋上風力だけで全電力の7倍の発電が可能(環境省試算)
それが本当なら電気自動車でええやん
いくらクーリンでも乗りたくないカッコ悪さ
ミライのデザインに未来を感じられないのがすべて
高くなってもフラッグシップ級のデザインで出すべきだった
392 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:07:32.36 ID:WRF4fTOY0
>>389 気球のようにデカくて軽いタンクにすれば浮くかもな
393 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:43:55.59 ID:5Pr8Zdyx0
タダでもいらない
(´・ω・`)
394 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:47:41.51 ID:WRF4fTOY0
軽も買えないし
軽より安いのが出たら教えて
396 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:53:15.15 ID:EGEd19d+O
太っ腹のトヨタww
これぞ世界規模の構造改革と言うもんだなww
397 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:54:27.34 ID:1T4BIrNU0
トヨタ工作員が多すぎ
何が太っ腹だよ、アホか
398 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:54:57.36 ID:otEhusWe0
オールトヨタネットワーク分科会の健闘空しく、
トヨタのパテントなんてHVも含めて相手にされてません
399 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:57:58.17 ID:EGEd19d+O
ネクスト ワールドは日本から始まるその第一歩である
400 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:59:34.50 ID:Ap9u2uoHO
同じ予算で大容量の軽量バッテリーを開発しなよ
401 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:00:33.99 ID:hGY+L/xn0
>>238 交代勤務だと深夜割り増し賃金が必要。
ロボットなら夜間電力が使えて割安。
新設の工場は必ずロボットになる。
電気自動車に対抗するためにオープンソース化?
403 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:05:44.52 ID:Gc6hhWg3O
トヨタ販売店全てに 24時間の急速充電と水素スタンドを併設してからにしてくれよ
404 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:06:31.05 ID:oqVLn1HEO
原付たから
>>401 必要最小限の設備投資を目指すならロボットなんか簡単に入れられねえよw
406 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:12:25.89 ID:hGY+L/xn0
>>405 そうかな
新設だったらロボット化が
良いと思うけど
特許はまったく関係ない
たとえ特許が切れる時期になってもまだ無理
って国がほとんどだよなぁ
周辺環境を整えられない
408 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:18:05.06 ID:Ifi90xbj0
ガラパゴるの確実になってヤケクソで技術の大放出してるだけ
このスレの擁護もことごとく論破されて「オール日本で」だの「EVは充電時間ガー」だのの連呼で
もはやタスケテボスケテの悲鳴になってるw
409 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:21:38.91 ID:WRF4fTOY0
>>399 そんな夜郎自大なこと言ってないで
子供を作って育てないと日本そのものが消えちゃうよ。
まあ、日本の技術は世界一だから無人の日本から次々とイノベーションが起きそうだがww
現実は年寄りのクソに塗れて沈没して行くネクストワールドか
410 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:22:50.56 ID:hGY+L/xn0
途上国は大量に自動車が必要な状況
質より量の状態なのでFCVにはならない
ガソリン車をすっ飛ばしてevから
スタートするでしょう
411 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:25:42.30 ID:T2tq+tTJ0
電気自動車の失敗は確定済みだけど燃料電池車も怪しいもんだな
結局はガソリン車の時代が続くんでしょ
なんかやってることが10年くらい前のソニーに似てきたな
いやな予感
413 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:27:46.66 ID:SH7im6sS0
>>1 >そして何より、欧州勢をどう取り込めるか。およそ世界の規格づくりの主導権を握っているのは欧州勢である。
昔は欧米に対抗する為に韓国や台湾、中国に対し経済支援し一大経済圏を創ったが無駄に終わった経緯がある。
どうしたらいいものかねえ。
414 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:40:25.11 ID:8rpIAD770
ほかのメーカーが特許技術に習熟する間にトヨタはその先にいける
415 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:48:43.74 ID:WRF4fTOY0
>>414 いくらいいもの作ってもインフラ整備を
しなきゃゴミだがな。
人に頼らず自前で整備したらいいよ。
416 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:48:43.98 ID:r69NfyH60
>>415 JX、出光、岩谷、東京ガス、東邦ガス、大阪ガスがすでに、水素ステーションつくるのを発表してるし、
JFEは水素提供するといってる。
ホンダも今年、2016年販売を発表したし、これだけのメンバーなら、一度、決めたらやり通すだろ。
418 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:00:16.84 ID:8rpIAD770
>>415 FCV陣営が増えればインフラ整備も進むということ
>>406 ロボットは出来る作業しか出来ない
同じ物を長期間に渡って作り続けるのなら有効
生産量に波があると稼働率が落ちてしまう
生産中止になるとただのゴミになる
人間であればどんな作業にも対応できる
生産量が落ちれば人員削減できる
生産中止になれば全員解雇すりゃ良い
そもそも燃料電池車のメリットってなんなの?
バッテリーが燃料電池になる電気自動車だよね?
421 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:09:17.60 ID:1T4BIrNU0
>>412 ベータvsVHS?
コンパクトフラッシュvsメモリースティック?
422 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:13:19.60 ID:ZYcP/rZh0
電気、ガス、石油はそのまま車に載せられるから水素変換するのは無駄。
石炭車、原子力車は将来にわたり出てこないだろうから、
石炭、原子力で水素を製造するなら、ガス、石油といった政治的、外交的道具に使われるエネルギーを減らせる。
ガス、石油が原料では意味なし。ただの無駄。
2020年の東京オリンピック以降も使われるかはガス、石油に依存せず作れるか。
423 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:13:27.00 ID:SH7im6sS0
ミライの気になるところは妙に前面開口が大きいところだな
冷却が大変なんだろうか?
漏れた水素を後ろに流すためかな?
425 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:16:22.50 ID:OcUieNBC0
>>425 勘違いしてるみたいだけど、日米欧各メーカーが開発してんですけど。
今現在、実用化にこぎつけたのがトヨタとホンダだけと言うだけ。
「陣営」と言うなら主要メーカーが陣営に入っている。
日産みたいに目処が立たず社長がFCVなんか流行らねーよとか涙目の所もあるけどな。
だからこその特許解放なんだよ。
未来を創ります
オールトヨタネットワーク分科会
430 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:39:25.62 ID:mj3BmvEw0
ハイブリッドも水素もガラパゴスだからなw
431 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:40:48.62 ID:SVei/ItP0
原油をそのまま車に注入すると思ってる奴が多すぎてワロタ
>>427 自動車から排気ガスが出ない。
水素の作成するための電力を太陽光、水力、潮力、風力から取り出せば、
化石燃料を消費すること無く、車を走らせられる。
電気から石油を作る技術とかもあるが、水素の方が圧倒的に楽で効率がいい。
>>1 狙いが露骨すぎだし、メリットもない
トヨタには緩慢に滅びる道しか残されてないよ
よくもまあこんな中身のない記事を書けるな
FCVにも洗濯屋ケンちゃんを無料で付ければ必ず勝つる。
>>192 一酸化炭素はどうするの?
猛毒ガスだから燃して二酸化炭素にする?
>>426 ヒュンダイが乗ってきたから、日産も負けじとこのビッグウェーブに乗らなきゃ致命的だな。
ただ、あのプライドの高いゴーンが今までのミスを認めるかどうかだが。
奴が辞めるまでは動きは無いか。
水素が都市ガスのインフラにちょっと手を加えるだけで流用できる事実を知らない奴が多すぎるな。
インフラ整備はオリンピックまでにある程度進むことはもう見えてる現実的な未来なんだよ。
>>432 でも現状は石油から水素生成するんでしょ?
太陽光、水力、潮力、風力から生成するんだと高くつくんじゃないの?
441 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:41:58.43 ID:ZYcP/rZh0
443 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:23:15.04 ID:jK77W2tG0
無理に安全神話を作って原発のような存在になるような気が・・・。
爆発しても有害なものが残らないのは比較的マシなほうか
445 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:46:51.45 ID:FAPjUqJV0
446 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:50:45.51 ID:7oC2GWUF0
水素燃料電池自動車は日本のガラパゴス候補。
やっぱクリーンジーゼルとガソホールがメインストリームでしょ。
あと、マツダ高圧縮エンジンね。
447 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:56:50.81 ID:NK3GFAkE0
水素は精製コストが高い。この問題はずっと付きまとうだろうな。
448 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:05:13.77 ID:NK3GFAkE0
プリウスの時と今では環境が違う感じがするな。
カーナビも、なんともいえない出来栄えだし、新興企業の登場で潮目が変わってきたな。
差が広がってる感じ。
449 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:16:58.44 ID:hkbhUHg80
>>446 海外でもやってるの知らないのー?はっずかしー
近いうちにNHKでも特集やるよー?
枕に顔うずめて足バタバタする準備しとけよー?
>>43 根本的に間違ってる。
水素で発電してモーターで走る。
混入水素がお得ですよ
非常にお安く、走りはたいして変わりません
>>437 鉄系の触媒を使えば二酸化炭素に改質できる
>>449 NHKって結構ミーハーだから、i-modeでも何でも褒めるよ
水素も同じ運命
既存自動車や電気自動車に比べてメリットがなさすぎる
700万の車を買える途上国の人間はいないだろ
これからも石油が使われる
>>454 そして月に1000台くらいしか売れない車のために水素スタンドを建設する事業主もいない・・・
456 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:06:44.47 ID:OzYcwFBf0
>>454 本体が7万でも70万でも無理。
ガス、石油をそのまま積むのに比べて無駄が多すぎて、
水素燃料に補助金が投入されないガチ価格だったらガスや、石油に勝てるわけない。
457 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:13:52.96 ID:OzYcwFBf0
458 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:20:14.60 ID:rzjZz1mZ0
エコキュートで自殺祭りな
459 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:28:15.91 ID:oglwWK630
まぁ、2020年までっていう期限付きなのがポイントだろうね
特許が無償だからって飛びついて2020までにある程度の普及化の主流を
取れば、他もイヤイヤ追従→期限切れでその後は特許料を払い続けなければ
ならんトラップだな。
どこもそれぐらいは警戒するだろうて。特許無償で考え無しに飛びつくバカはいないだろ。
460 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:58:55.44 ID:otEhusWe0
>>459 欧米で先に頓挫してるのをゴリ押ししてるだけだしな
政治力活かして補助金掠めつつ、厄介なステーションには手を出さず、
買い漁ったゴミ屑パテントで商売しようなんてのはいかにも機織り部落らしい
461 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:04:45.36 ID:x8ALRtMsO
安価なガソリンを差し置いて水素の普及なんて難しいだろ。
ステーションなどのインフラ高額みたいだし、急速放充電できて劣化しない蓄電池なんてこの世にないわ。
>>461 日米の大手メーカーがこぞってEVやらFCVやら出してるのはカリフォルニア州のZEV規制があるからじゃないのか
EVじゃ短期間に実用性のある車は出せないから、必要なシェアは取れないって考えてトヨタはFCVに行ったんだと思うけどな
463 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:49:25.69 ID:lXmdU/E30
水素ステーションも車体も肝心の水素までもが補助金ジャブジャブ前提で成り立ってるからそのうち終わる
PHVプリウスやリーフのような運命を辿る
批判してるレスはどれも妄想と願望ばっかりで
まるで断末魔に悲鳴のようだ
見ているこっちが滅入る
468 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:30.85 ID:WYfnUbP/0
で、国内で大事故を起こした場合、トヨタは責任とれるのか?
尻拭いは当たり前のように税金でやるの?
テスラの真似したってことね これでどう勝敗がつくか気になる
>>468 新幹線が脱線したら大惨事になるぞ
電子レンジでガンになるぞ
テレビのリモコンで足が退化して歩けなくなるぞ
471 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:17:41.19 ID:RZ1Sfnae0
燃料電池とかいうから、バッテリーの一種と間違えられる。
現実はクリーンな小型発電機でしょ。充電という行為、バッテリーの劣化
という問題から開放してくれる。
472 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:18.14 ID:16jxzouh0
馬鹿記事。いや、これをうまく利用する企業が賢い。
燃料電池車の未来は洋々としている。
クズ特許をいくら沢山公開されてもw
ファミコンソフトでクソゲーばかり入ってる福袋みたいなもの。
474 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:22:28.24 ID:DO6YLoE10
普通のガソリンエンジンでいいです
475 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:35:58.15 ID:JkE2i56u0
コストについて一言。
今のガソリンエンジンは大量生産だから安いだけだ。
少量生産なら一千万はするんだよ。
それに比べたら燃料電池なんてこれから安くなる。
構造が単純、人の手がいらない物の方が安くなる。
タンク、発電、モータの構造の方が内燃機関、変速装置より安くできるだろ
476 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:20.46 ID:JkE2i56u0
年寄りは新しい事を受け入れる事が出来なくなる。
若い奴は新しい技術を受け入れ、改善をして普及させてくれ。
初めから完璧な物はない。改良してよくなっていく。
新しい技術が普及した時、その世代は豊な生活が出来る はずだ。
477 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:17.44 ID:GyAYs0LX0
EV vs FCV かあ
なんだかよく分からんけど、いまだにEVがさっぱり普及しないのはなぜ
478 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:08.09 ID:JkE2i56u0
>>477 バッテリの劣化、携帯と同じだな。
5年で走行距離は半減とも聞くし。交換に50万以上必要。
10万キロは普通に使えないと無理だな
。
ビジネスジャーナルの記事につられる奴の方が知能が低い
こんなの読んでるのは底辺の馬鹿
>>477 携帯やスマホですらバッテリー残量にビクビクしながら使って
充電もウザくて仕方無いのに、車なんてやってられないだろ。
プリウスのバッテリーは劣化とか交換とか聞かないのに
リーフは評判悪すぎだな。この差はなんだろう。
>>89 お前みたいな日本人は帰れよ、日本人の邪魔する足引っ張るしか能が無い癖に
それでいて外国の物やアメリカの物にはありがたがるくせに
お前みたいな日本人は帰れ日本人の邪魔するな
>>481 韓国企業がどんなに頑張っても勝てないのがトヨタ
察しなさいよ
483 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:47.44 ID:JkE2i56u0
>>480 プリウスも交換だ。5万キロで。
交換しなかったらリッター15キロとか悲惨な話もある。
まあバッテリーなんてそんな物だな。
おっ時期プリウスはリッター40KMだとよ。
メーカーは都合のいい事しか公表しない。駄目だよな。
5年後、5万キロ走った燃費も公表しないと。
>>480 プリウス1型は、バッテリーの交換は無料だったからな
>>483 5年5万キロで寿命って記事が出たけど、ユーザーは反論してるな。
10万キロ走っても交換の必要性を感じないって。
わらたwww
487 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:02.24 ID:JkE2i56u0
>>485 プリウスはまだリチウムイオン使ってないんだよ。
携帯でもリチウムイオンで、短時間の充電、長寿命になったのに。
車の普通のバッテリの寿命は3年だな。それと全く同じだ。
>>484 二代目もすでに発売から10年過ぎてる
もし5年や5万キロで交換になってたらこんなに売れ続けないし、
大問題になってるだろう。しかしそんな不平不満はどこにも無い。
>>487 >プリウスも交換だ。5万キロで。
つまりこれはアンチのデマか
>>488 保証期間と使用限度を混同しているというか、言葉の意味が分かっていない人なのだと思う。
>>487 プリウスαが発売されてから何年も経っているから、そろそろ何らかのニュースが出てもおかしくはないが
491 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:33.51 ID:JkE2i56u0
ト○タになるとネット書き込みも監視されてる。
バッテリ交換しなくても走る。燃費が悪くなるだけだ。
知り合いは2代目がリッター13kmと嘆いてた。
普通に考えな、車の鉛バッテリと寿命が同じに決まってるだろ
グーグルVSトヨタの対決
新プリウス リッター40`だってね。
もうプリウスでいいじゃん。
494 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:41.51 ID:aeEyGmo10
キーレスでのエンジン始動車使ってる人たちに
エンジンがかからないことが多くなって、買い替え考えてるとか
6万〜10万かけて交換したとかちらほら聞くようになった
キーレスだけでもこれだから、プリウスとかアクアとか買ってハズレ引いたら
修理費で泣くことになりそうで怖い
新車で買って5年以内で買い換える人たちには関係ないだろうけど…
>>491 車の鉛蓄電池は5年は持つだろ?
3年で寿命とかは再生品だろ
496 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:25.21 ID:JkE2i56u0
プリウス、バッテリ、寿命でググッテみた。
悪い話が出てこないな。さすがトヨタだ。
今はネットも監視、規制されている。
リーフなんてすぐ出てくるのにな。
497 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:06.00 ID:X8VSMgA40
そういえばBBCもCNNも完全無視でどこも報道してないww
>>495 ちょっとお高いバッテリーは普通に10万キロ保証してるしね
なんか陰謀論者みたいだし、ただのアンチだったようだ
このあたりは技術が追いつかないメーカーやEV推進したいメーカー多いから
世界では無視の可能性高いね。まずは国内でしっかり推進できれば
航続距離長い水素の方がアメリカでも発展する可能性高いはず。
>>496 悪い話どころか8万`でも劣化を感じないとか、10万`でもまだいけるとかしかないぞ
否定するなら、ディーラーを監視して証拠持ってこい
501 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:47.96 ID:JkE2i56u0
鉛バッテリが5年だ10キロとか。車持ってるのか。
レスキューの原因の一番はバッテリ上がりかキー閉じ込めだ。
4年も使ったらバッテリ交換するだろ。お前らはしないのか。
>>501 お前が無免許小僧だろw
6年間使えて、7年目に交換とか普通だ!
503 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:13.14 ID:JkE2i56u0
>>502 昔は3年交換が常識だった。無免許君。
オイル交換も3000KM、しかし今は15000KM交換してるし。
7年交換は初めて聞くな、今のリチウムタイプだと持つのか。
504 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:49.02 ID:IHN5Qas20
いまひとつそれだけじゃインパクトに欠けるなw
重大発表だって言うから期待したがガッカリ感が大きかったww
>>503 昔って30年前か?20年前なら6年間使えたぞ
3年はタクシーの話だろ
それと、「鉛蓄電池」と書いてるけど読めないのか?
なんか発表が唐突過ぎて、根回しやプレゼン力がなさすぎなんじゃない。
507 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:07.49 ID:JkE2i56u0
>>505 3年が常識、4年持ったらラッキー。
しかし使い方やメーカーで違うのかもしれない。
そんな話は出来ないかね。
でどこのメーカーで容量は何でどんな使い方したら6年持つんだ。
教えてくれ。バッテリ上がりしたこともないんだな。
そりゃあ期限付きじゃ意味ないよ。
>>80 まあ日本に主導権握られるのは相当な屈辱なんだろうな。
IT関連でもことごとく潰されてきたし
>>507 お前に説明するためにバッテリー取り出して、メーカーとロットの確認しろと?
見返りは何かな?無免許小僧の引き篭もりクンw
511 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:12.54 ID:JkE2i56u0
>>510 余り話したくないから、これで最後な。
3年交換が常識、検索でもしてみな。
しかし使い方やメーカーでもっと持つのかもしれない。
そんな会話が出来れば、すごい有効な情報交換の場にはなったのだが。
だから2ちゃんのレベルは落ちた としか言えない。
まともに社会も出ず、車も持ってないのに変な自慢か。
>>511 お前が根拠の無い話で荒らしてるだけだろw
車なら家族全員で3台あるし、二年後もう一台増えるけど?
補助バッテリーと高圧バッテリーと混同してないか?
514 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:31.31 ID:JkE2i56u0
>>511 でお前は持ってないと。
自分の車のバッテリの種類くらい車好きなら知ってる。
パナの46とか言えないか。
キセノンランプやカーナビやオーディオ使わないとバッテリは持つのかな。
515 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:40:17.30 ID:MHOjoqde0
普及すれば結果、トヨタが優位に立ち儲かるだけだから、日本企業の汚い部分を世界に見せた感じだと思う。
ドヤ顔で特許なんか公開してないで、全てのガソリンスタンドに水素ステーション併設してくださいお願いしますって土下座でもしろよ
517 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:00.53 ID:ROEd1dZI0
水没したプリウスを回収しようとしたら
電流が流れてもう少しで死にそうになったとか
感電死したとかいうのもあるみたい
518 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:56.62 ID:ROEd1dZI0
プリウス激突事故でJAFの作業員が感電
519 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:04.68 ID:IirY3nkB0
【ナマポ】 生保 >>> 安保 【アンポ】
マイトレーヤは次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
300vを海水中で感電・・・
24vなら船で食らったけど痛かった
521 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:49:54.98 ID:JkE2i56u0
昔、土屋圭一というプロドライバーがいたんだが。
ドリフトブームを作った人ね。
2代目プリウス出た時、プリウスを批判したんだよ。
タイヤが特別だから燃費がいい。同じタイヤを履かせて比べないとと。
その後、D1から降ろされてテレビで見なくなった。
怖い世の中だ。
522 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:50:03.68 ID:aS5ZuVRi0
米国は安いシェールがあるが、ヨーロッパ、中国、日本になると全く話しは別だ。
原油に振り回されにくくするには水素が必要なんだよ。この記事はトヨタというより
日本に悪意のある記者が願望を込めて書いてるんだろ。
こいつが何をほざこうと世界の自動車メーカーは命がけで水素を開発してるんだよ。
ここ最近急激に進み始めた自動車業界の提携や再編は水素とITが軸なんだよ。
523 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:00:25.69 ID:aS5ZuVRi0
>>521 毎週BS日テレでベスモに出てるよw
来週はGTRVSポルシェターボVSフェラーリVSメルセデスSLSのサーキットバトルだ。
524 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:03:57.54 ID:JkE2i56u0
>>523 地上波は出れないのかな。まるで極楽の山本だな。
86、ドリフトといえば土屋なのにな。
燃料電池も批判してるとト○タに干されるぞ。
525 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:05:37.29 ID:pv/iDnvC0
>>498 ま、オルタネーターが故障してバッテリーの負担が増えて寿命が早く来る場合があるからな。
国産車じゃほとんどないが、欧州車、特にイタ車は要注意だぞw
デンソーのオルタネーターを新車から5年足らずでぶっ壊す強者だからなw
おれ、交換修理したばかりだ。
年式忘れたけど、バッテリーのリコールもあったな。バッテリーを別のに交換してたよ。
>>516 水素に関しては、トヨタと言うより官僚が本気なんだよ。
トヨタはまだ懐疑的。
トヨタ 「車はこっちで用意しますが、インフラまで責任持てませんよ」
官僚 「インフラはぜひこっちで用意しますので、とりあえず車のほうを出してください」
官僚の中で、水素を進めている中心人物がひとりいるな
527 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:07:52.94 ID:X8VSMgA40
豊田章男ってほんまにアホだと思う
過去から何も学ばない
アメリカがかつて日本のOSを潰しウィンドウズを広めたことを忘れたのか
アメリカは絶対に潰しにくるよ
アメリカが日本に規格で譲ることはありえん
528 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:11:13.82 ID:pv/iDnvC0
>>524 CS、ディスカバリーだったかな?
イギリス作成の自動車の番組に出てたぞ。
立体駐車場でドリフトしてた。
黒人俳優が司会者でいろんな車やレース、ラリーを体験する番組だったな。
529 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:11:34.97 ID:X8VSMgA40
>>525 イタ車ってほんとうに痛いな
イタリアで一週間ほど借りたが
新車なのにアライメントが狂ってて直進でハンドルまっすぐにならない
シート調整ノブすぐに外れてシートを倒したら戻らないw
糞だわクソw
530 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:11:35.82 ID:sWX11IFZ0
531 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:12:43.87 ID:JkE2i56u0
>>527 1990年かな、日米通商会議で交換条件が出された。
コンピュータやパソコン分野から手を引く事で、自動車のアメリカ販売の自由化を保障。
燃料電池ね、数年日本で安全実験してから、アメリカ様に輸出するんだろ。
いつの時代もアメリカ様の奴隷、それが日本。
532 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:13:23.56 ID:qO5yV+Xp0
あいむそうり〜 安部そうり〜 安倍粗相
533 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:13:29.72 ID:hwlVo4Ye0
>>521 金払ってる立場なら批判もするだろうがカネ貰ってる立場は
マズい罠 純粋な批評がしたいならインディでも作るしかない
534 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:15:45.14 ID:qO5yV+Xp0
>原油に振り回されにくくするには水素が必要なんだよ。この記事はトヨタというより
日本に悪意のある記者が願望
お前バカだな。日本に水素あんのかよ???
何も知ら無いバカ。東條英機とかにも騙される馬鹿。
>>527 今のアメ車の惨状知らんのか?
もはや規格ベースを作る開発能力はないぞ
北米の高級車市場はレクサスが人気・販売ともに急成長してる
536 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:28:41.87 ID:I5WBPivO0
トヨタが持ってるハイブリッド技術を売りに出した結果
一気に各社のハイブリッド車が増えた事も知らんのが多すぎる
537 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:31:49.48 ID:JkE2i56u0
ハマーは人気だし、コルベットやマスタングもカッコいいな。
アメ車は遊び心ある所がいいな。日本車はつまらないな。
538 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:13.00 ID:+fcMdGuH0
いきなり使うなんてするわけないだろ
539 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:33:34.43 ID:e1XYbP5C0
>>534 お前もしかして日本の地面を掘ると水素が出るとでも思ってる馬鹿チョンか?
低脳の僻みはそのくらいにしようなwww
何が面白いって、
トヨタや水素を批判しているカスは必ず安倍や保守政党を批判しているw
実にわかりやすいw
542 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:13:47.30 ID:OJmSZKuN0
>>35 パクリだらけだからガラパゴスの様なオリジナリティーが出せないチョン乙
といっても基幹の技術特許は公開してないからなぁ
要はサプライヤー増やしたいってことなんだよなぁ
特許公開してもすぐに品質のいいものが作れる生産技術ができるわけじゃない
だからうちのサプライヤーから取り敢えず買ってね
ってことでもある
544 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:37:35.22 ID:TfCFJ/1s0
545 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:41:08.51 ID:vFreYoYgO
さっきガソリンがリッター125円だった
まだ下がるかな
税金で水素ステーション整備させて政府や自治体に
買わせるような車が世界で流行るわけないだろ
世界中の国に日本が金をばらまくなら別だが
2050年にすべきでは?
548 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:58:03.32 ID:7C6ElwSb0
水素でジェットエンジン作れないかな。
549 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:02:35.86 ID:7C6ElwSb0
>>546 アメリカも同じようなことやってるので採算が合うと考えてるんだろ。
>>46 酸素を入れなければ爆発はしない。
飽和蒸気圧を封じ込めれば良い。
あとは、事故ったときに破裂して水素が漏れて引火するきけんせいだが、それもクリアしてるっぽい
首都高大爆発!
>>548 水素を燃料にするスクラムジェットエンジンは現在頑張って研究中ですよ
燃料電池車はざっくりいうと
水素燃料と空気(酸素)を化学反応させ電力を得る「発電機」で走らせる車
553 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:11:57.87 ID:zosv6ju70
廃車するのも専用設備だろうし
金食い虫だわ
554 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:15:29.40 ID:nkc7KPaE0
水素→石炭/天然ガス/石油から精製して供給予定
ところが燃料電池は天然ガスでも十分発電できる。
LNGステーションは既に普及しているのだからそっちを活用すれば良いだけ。
水素=クリーン=エコとか情弱騙しにも程がある
>>554 LNGは輸入せにゃならんがな
エネルギーを輸入に頼らざるを得ない国としては
水素燃料電池の普及は必須であるのよ
>>185 まだ言ってら、このバカ
バッテリーの技術が枯れてからの話だそれは
557 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:35:30.80 ID:LEY3bNrx0
558 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:44:14.76 ID:4Wpy3C5w0
>>549 欧米の方が先に早くから法令上の制限や許認可関連緩くなって、
公的な各種補助等も出るのに全く進んでない
失敗例なぞらえて公金掠めるのはトヨタのいつもの手口
負担大きくてバクチみたいなステーションには手を出さないのがその証だ
559 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:48:14.00 ID:B6F/CrwO0
EVは既存車との差別化が出来てるが、FCVはHVに勝る所が殆ど無いからなあ
こんなもんに賭ける日本とドイツは正気じゃないわ
560 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:53:34.32 ID:lo6tom1M0
燃料電池そのものを車に載せて、走る発電所にする意味が分からん。。。
各家庭に燃料電池があって、そっから充電して走るんじゃだめなん?_?
発電所ごと走るより、軽くて車内も広くなるんじゃないんかな?
イスラムの新しいテロ爆弾に使われそうだな
日本で盗難相次ぐで
563 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:56:45.42 ID:gIX0Mm+20
>>557 効率と言う点では水素にしたほうが倍くらいいいんだよ
つまりそのままガソリンで使う量の半分くらいにできる
564 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:20:55.31 ID:7C6ElwSb0
>>559 EVは航続距離が短すぎて今の車の代わりになれない。
>>564 軽はEVで良いと思うけどな。
そんな使い方がメインだし。
566 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:36:27.73 ID:Vg5tAM1w0
>>565 トヨタもコムスなんてのはバッテリーでやってるしね
567 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:26:48.27 ID:Y3Ceqm800
24時間営業とまでは言わないが、ある程度の営業時間で
水素ステーションをまず全国のトヨタ販売店に併設するくらいの気合がないと
多数派にはなれないんじゃないかな
そこまでやってやっと大手石油会社が追随する形になるんじゃないかね
特許開放したってエネルギー源を心配しないと走れない車なんて乗りたくないだろ
そんな車が売れると思う事が狂気染みてる
タンクローリーから直接給水OKということにして
全国の公共施設や大型店舗や国立公園などに給水車を置けばよいのではないだろうか?
569 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:00:32.54 ID:4nohNC270
水素怖いよ。
燃料タンクは頑丈でも、ガソリン車でも燃料漏れはデリバリーパイプ等からです。
無臭というのもあるし、何より爆発力。
一瞬かも知れないけど、他のガソリン車に引火すれば大災害へ。
570 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:01:50.52 ID:4nohNC270
今までの車の車両火災と違い、周囲まで巻き込む。
水素のタンクってガスボンベみたいなの?
吸蔵合金とか使わないの?
水素ってそんなに危険な物質じゃないよ
ヘリウムよりもるかに速い速度で上がっていく
漏れた水素を貯めこまなければオッケー
573 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:06:53.60 ID:NDuQDqnu0
EVいいけどさー、もう充電ステーション取り合いだろ。
これ以上増えたらどうなることやら。
574 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:41:37.44 ID:mYT1yBov0
電気自動車なら部品が少なくて人はいらんな
576 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:37:03.01 ID:W2H1WjcW0
>>575 トヨタ的には家電メーカー等が参入してくるのが嫌なんだろうね。
なんで数百万する発電システムにタイヤ付けて走らせにゃならんのよw
貧乏な俺は、そんな大切な物は家に置いておくわ。
577 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:02:49.84 ID:f+MiF/fg0
>>576 トヨタ自体がアメ車のパクりニコイチで創業始めた様な模造品屋だからな
機織りに遡っても同じ事
既得利権必死に囲い込むしか能が無い
578 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:08:16.74 ID:zwAxBrZs0
水素は貯められるという利点があり、電気は貯められないという欠点があるからなあ
今後どうなるか楽しみではなるがその前に疑問に思うのは、そんなに水素が有用なら水素発電所とか作ればいいのに、ということだな
よく分からんけど、水素自動車ってどうして空を飛ばないんだ?
アメリカはシエルオイルが余っていて安い。あいつ等はデカイ排気量の車しか乗らん。
日本の様に半分税金みたいな事もない。意味不明な温暖化税ももう一段上がる。
極めて日本の石油税は国家として悪質な詐欺である。
581 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:26:12.15 ID:7NA1XzkC0
タンクをいくら丈夫にしたと言っても必ず破損した場合を想定しないとな
例えば火だるまになって水素タンクが爆発した場合
ガソリン車との爆発力の違いを見せないと
何故それをしない?
GSでさえ負担おおきくてやめる経営者が多いのにいまさら水素スタンドたてるやつおらんわw
嘘のようで本当の話だけど海外のハイブリッド技術はやっと劣化インサイトレベルを高級車に採用し始めた段階ね
日産のがやっと初代プリウスクラスのハイブリッドシステムをフーガに搭載し始めたとこ
こんな厄介なのを開放したとこで誰も手を出せないだろ
アメリカみたいに国が支援してるなら別だが、それでもパクれなかったんだよね
584 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:36:50.97 ID:eKZoW3Hr0
スマホのバッテリーすら持たないし2年もすれば劣化する
それでEVとか言ってる馬鹿が大勢いる事にびっくり
太陽発電でバッテリーに貯めるより電気分解で水素にしたほうが貯める方が簡単だろ
585 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:48:21.09 ID:jR4+2l+i0
徳大寺さんは昔からフューエルセルがいずれ普及するって言ってたなぁ。
特許と同じく商標も(ブランド名)も有効期限を設けるべきだよなぁ
知財を差別しちゃいけない
>>576 家電メーカーが参入できるほど簡単じゃない。
パワトレは出来てもボディは作れん
590 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:17:27.11 ID:EFG6znNU0
>>582 ここにいるトヨタ信者お布施で建てればいい
591 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:33:42.17 ID:r59c9Dbu0
永久無償かパブリックドメインじゃ無いと2020年以降は妨害な値段で請求される
>>589 家電企業が参入できるのなら、とっくに参入してるよなw
ランドクルーザーや高機動者を燃料電池車にして
軍事用途で売り出せば普及するんじゃないか?
>>578 簡単に貯蔵出来るもんでもないから高コスト掛かる事すら知らないなら黙っとけばw
595 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:29:11.78 ID:f+MiF/fg0
>>583 説得力の欠片すら無いのに恥ずかしくないとか凄いな
日本でしか売れてないHVのパテントなんて誰も欲しがらないだけの話
トヨタ以外の物は兎に角貶せと分かり易いにも程がある
早く普及してくれればガソリン更に安くなっていいんだけど
597 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:34:10.64 ID:CwOAP5VV0
成功するとしても50年、100年という単位のことだから気長にやろう。
598 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:35:16.65 ID:iG3MYNpi0
誰も最初のデッドツェッペリンにはなりたくないだろw
599 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:38:06.54 ID:dXgpNf580
バッテリーごと交換する電気自動車でいいじゃん。
ステーションまで電線でエネルギーを送ればいいんだし。
なんでアホみたいに液体水素を運ぶのか、まったく理解できない
600 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:38:46.47 ID:JJX8XEJC0
トヨタの小学生レベルのゴミ特許は要らん、残念だが世界でトヨタより10年先の新技術がワンサカ開発されている、
ホンダがそうだ。
601 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:40:14.42 ID:dXgpNf580
>>578 その代わり電気は電線で送ることができるよ。
重い水素を水素ステーションに送るとかアホか。
602 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:42:18.91 ID:dXgpNf580
電気からエネルギーをロスしてわざわざ水素に変換してまた電気に戻す
水素なんか流行るわけない
603 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:42:46.76 ID:WQNe1jWt0
危惧されるのがタンクの耐久性だと思うけど水素をフルに入れた状態で
極寒・厳暑を繰り返しての長期使用の後、高所(高層ビルなど)から落下させて
それでも何ともないってくらいじゃないと安全とは言えない
将来的には飛行機への利用も有りうるんだろうからさ
水素を正しく扱えないようなヤツは日本にはいないはずだ
水素の取り扱いは、日本の義務教育の範囲内だ
日本にそんな土人はいないはずだ
技術的に厳しいのよね
距離稼ぐために気圧上げすぎなのよ
無駄にコストも掛かるし
350気圧でいいのに
そうすればトヨタ&ホンダで
普及で手を組めたのに(´・ω・`)
>>606 燃料の圧縮とか消費者に説明しても無理
君の理想は夢想だよ?
608 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:57:30.48 ID:jiggaE1f0
これだけ特許が開放されても、作れない技術力のメーカーには、猫に小判何だろうな。
トヨタの部品メーカーが、完成車メーカーに飛躍のチャンスなのかも。
609 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:23:22.25 ID:CYizWqE70
2chで評判悪いなら流行るわ
>>608 特許なんてほんの一部であってコア技術は別にある。
611 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:48:06.28 ID:oSu8zEZF0
水素爆発に耐える鉄を新日鉄で開発完了。
>>28 そういう素人めいた事喋ったからテスラCEOは馬鹿にされたんだよ
でも知識ない一般はそうだ危ない危険だって思い込んだから結果的にはテスラの勝利
だけど他自動車メーカーはふむふむなるほどと静観、技術屋はFCVを評価してる
615 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:05:46.85 ID:4fe1WO8B0
FCVなど政府が財政支援をしなければ自然消滅してしまう技術、
こんな危ないまやかしの技術を推進している安倍自民には疑問を
感じる。これからの自動車はEVしか無い。
616 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:12:27.72 ID:8aMtB3EA0
公開した翌日に他社が動かなきゃ不発扱いかよw
さすがビズジャーナルだな
ロックフェラー、ロスチャイルドは化石燃料事業から手を引いている。
事業が飽和状態というのもあるが、何よりもこれ以上の開発、大気汚染、
温暖化を許さないと言う事だ。トヨタにも十分勝ち目はある。というか勝つ。
今回の原油下落はそのスタートである
なにが正しいの?水素精製に化石燃料使うから効率悪いて外人が馬鹿にしてるよな
支那畜製水素自動車が、ボンボン爆発すんだろな♪
622 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:08:16.40 ID:P8McjbDR0
水素は人体に無害
仮に、一定量の水素が空気に混ざり、着火して爆発したら、それは甚大な事故となるでしょう。
ただし、大前提として、水素自体は人体に無害です。
また、燃焼の排気も水蒸気と少量の窒素酸化物のみで中毒の恐れは皆無です。
http://rh2.org/save/
624 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:19:03.47 ID:movI2Osy0
狭い車庫の中で水素が漏れた場合はどうなる?
窓を静かに開けて退避すれば問題ないだろ
自殺志願者は換気扇をONで
627 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:55:53.87 ID:dsRNjVNe0
内部留保の2兆円を買収に使えばいいじゃないの
>>613 こういうクソ白々しいのがバレてないと思えるのがトヨタの程度w
629 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:54:18.92 ID:o5siPPce0
近所に水素ステーションできたら引越しする
地震とかで爆発するから
水素の安定供給がいわるゆ再生可能エネルギーで賄えれば夢ではないが
水素カー作るよりそういう技術確立させる方がまだまだ先
>>629 街中にあるでっかい都市ガスのタンクのが
遥かに怖いと思うのだけどねw
水素積んだ車が正面衝突して大爆発起きるなら
日本以外流行らん
ガラパゴス日本
>>629 石油系のガスタンクより安全だろ
水素は軽いから上に昇るけど、既存のガスは下に漂う
FCVは10年以上前から公道を走ってるし、水素スタンドも営業してるって知らない情弱が批判してるw
637 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:09:03.30 ID:5TQbJchu0
>>631 頭可笑し過ぎるだろお前
パクるとか意味不明
期間限定とはいえ特許開放するのはトヨタが勝手にした事だろが
>>635 水素脆化知らないガキかよ
>>635 リースだが販売はホンダが先でトヨタが慌てて追いかけたんだけどね
スタンド営業してると言っても極僅かな数しか無い現状も何故書かない?w
大事な事わざと伏せて糞幼稚な煽りしてる馬鹿が笑わせんな
641 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:53:22.49 ID:g67Tz7w+0
トヨタが水素だけならもう少し評価できたけど、スバルの水平対向エンジンとこれからマツダのSKYACTIVEディーゼルの技術供与を受けるんじゃ保険かけ過ぎで水素はちょっとそっぽを向きたくなる
予想としてはトヨタのSKYACTIVE-D車買っちゃいそうだけどね
642 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:05:48.77 ID:bWhdfRPO0
FCVは燃料電池の触媒に希少金属で高価なプラチナを使っているので
車両価格が国の補助を受けても500万円以上する。それに比べると
EVの車両価格は遙かに安い。高性能電池が必要だが日立造船が開発したから
あと数年したらEVの方が圧倒的に普及するだろう。
>>642 電気自動車の問題はもう、容量じゃなくて充電時間じゃないか?
100V10Aで5時間充電・・・5Kwじゃ足りないな
200V15Aで8時間充電・・・24Kw 高速を100km/hで一時間とちょい
200V30Aで8時間充電・・・48Kw
充電設備が凄い事になるぞ?
645 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 14:04:41.01 ID:OcObu9JG0
647 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 17:48:07.84 ID:sU7ow1Wp0
なんかたまに水素自動車と水素燃料自動車を勘違いして書き込みしているノータリンは何なの!?
650 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:39:59.39 ID:cRsbJHWK0
>>644 バッテリーの数を増やして充電の入口を増やせばいいんじゃねーかと思うけどな
651 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:46:44.57 ID:rsv36lPU0
これからあちこちで水爆が起こるな、周囲も巻き込む可能性も高い
652 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:56:37.84 ID:IrGU6ZgS0
EVの充電方式は電池ごと取り替えるのと家庭もしくは会社で充電する
2系統にすれば全く問題ない。24時間休み無く車に乗る事は無いので
充電する時間は幾らでもある。
>>650 充電設備が凄い事にならないか?
>>644から時間短縮だと、並列充電でも町工場の受電く設備らいな規模とか
あ、
受電く設備らいな
受電設備くらいの
底辺高卒のヒキニートが思いつくような事なんか
とっくに否定されてるってのw
>>652 新車を購入し、初の充電でいきなり中古バッテリーに交換されるのかよ?w
バッテリーを複数搭載して交換できるバッテリーと交換できないバッテリーに分けたら?
電池は寿命がネック
交換式にすれば更新のコストも上乗せされる
今のままが一番良いってことだな
661 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:26.56 ID:YytsTtyB0
>>659 もう既に寿命を十倍以上に延ばせる技術はある。
あとは実用化まで数年待つべし。
662 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:
国の補助が無かったらFCVは1000万円近くするんじゃ無いのか?
これでは絶対に普及するはずが無い、ステーションも多くは出来そうも無いし。
EVの方が遙かに現実的だろう。水素は水素発電に利用するのが関の山だな。