【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://mainichi.jp/select/news/20150115k0000m020066000c.html
◇北米トヨタCEO、EVの課題とFCVの優位性強調
 【デトロイト清水憲司】米電気自動車(EV)ベンチャー、テスラ・モーターズの
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は13日、北米国際自動車ショー開催中の
米デトロイトで開いた記者会見で、水素を用いる燃料電池車(FCV)について「極めてばかげている」と批判した。
水素の貯蔵や管理の難しさを理由に挙げた。EVとFCVは次世代カーの主役の座を競い合っており、さや当てが激しくなってきた。
 マスク氏は、テスラのほか宇宙開発企業「スペースX」などを設立した西海岸シリコンバレー発の著名起業家。
淡々とした口ぶりながら、物議を醸す発言でも知られ、この日はショー関連の講演会出席のため、
ゼネラル・モーターズ(GM)などが本拠を構える敵地デトロイトに乗り込む格好になった。
 マスク氏は講演後に記者会見し、水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し、
「解決は難しく、極めて非効率で、理に合わない」と主張。テスラは2015年に約5万台の
EVを生産する計画だが、10年後までには数百万台に増やすとし、EV市場の拡大を予測した。
 一方、昨年12月にFCV「ミライ」を発売し、究極のエコカーと位置づけるトヨタ自動車の
ジェームス・レンツ専務(北米トヨタCEO)は記者団に対し、
「マスク氏の製品は素晴らしい。ただEVは必ずしも長く走れるクルマではない」と述べ、
1回の充電で走れる距離の短さが課題だと指摘。EVが1回の充電に数十分〜数時間かかるのに対し、
ミライの燃料補給は3分程度で終わるとし、FCVの優位性を強調した。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421231945/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:34:54.01 ID:se6FmHP50
アメ公は自分以外がもうかるのが嫌いだしな
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:42:18.05 ID:KZWLD57Z0
現実の車もハリウッド映画みたいに些細なことで爆発するようになるんならすてきやん
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:46:29.44 ID:j6pGYbHf0
MIRAI、フィットEV、プリウスの省エネ度を比較すると・・・

(1)
灯油→水素効率
[灯油→水素]0.688×[80MPa圧縮]0.914= 0.629

ガス→電力効率
[1600度級複合発電]0.54×[送配電]0.949= 0.512

ガソリンの効率は1とする
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:48:47.20 ID:j6pGYbHf0
(2)
km走行毎水素発熱量
[水素燃費]4.3kg/650km×[水素発熱量]142MJ/kg= 0.939MJ/km

km走行毎電力発熱量
[交流電費]0.106kWh/km×[電力量発熱量]3.6MJ/kWh= 0.382MJ/km

km走行毎ガソリン発熱量
[ガソリン燃費]1L/32.6km×[ガソリン発熱量]34.6MJ/L= 1.061MJ/km
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:50:59.76 ID:j6pGYbHf0
(3)
1km走行に要する燃料の熱エネルギー・・・(2)÷(1)
MIRAI・・・1.493MJ
FIT EV・・・0.746MJ
プリウス・・・1.061MJ

結論
MIRAIは同じ走行距離走るのに
フィットEVの2倍
プリウスの1.5倍
のエネルギーを使う頭脳貧者のオモチャです
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:55:05.54 ID:R77YdB0Z0
テスラの株は異常なバブルだったな。

もはや、勢いも落ちた。

後は、落ちるだけだったりして・・・。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:56:10.78 ID:Q6yXawnV0
実際に今のEVには実用上の問題が多すぎるのは確かなんだよなあ
走行距離もだけど、充電時間もそう
一番の問題はその解決法がまだ見えそうもないってところ
だてにガソリン車よりずっと早くに開発されていながら、二百年近くも主役になれなかったのはだてじゃない
まともに使えるようになるのはあと数十年はかかりそう
その頃にはガソリン車もHVもFCVも今よりずっと先を行っているだろう
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:57:31.35 ID:6gPI77mc0
>1回の充電で走れる距離の短さが課題だと指摘。EVが1回の充電に数十分〜数時間かかるのに対し、

充電したバッテリー置いといて載せ換えれば済む話じゃ無いの?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:58:26.62 ID:upy3ptWW0
クルマはやはり内燃機でないとな。それとキャブだな。これで良い。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:58:53.56 ID:zVXLie280
ジェームス・レンツ専務(北米トヨタCEO)は記者団に対し、
「マスク氏の製品は素晴らしい。ただEVは必ずしも長く走れるクルマではない」と述べ、

ふむ、格が違うな。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:00:22.70 ID:+9QwgT5Q0
テスラにトヨタ出資してなかったか?
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:04:07.95 ID:V9niLScD0
>>9
ガススタにクレーンとバッテリー倉庫でも置く気?
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:08:45.99 ID:1hbs4j5k0
燃料の補給がすぐ済まないと無理だよな。
30分だって厳しいがそれすらクリアには程遠い。充電が10分くらいに短縮さえないと。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:09:36.87 ID:jddFoPpG0
>>13
田舎の小さい所とかセルフスタンドは別として、たいていの場合車検工場が併設してあるから、別に無理な話ではない。
というか、現在でもディーラーなんかでは同じサービスをやろうと色々画策してるところだし
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:10:33.66 ID:gTyJGchA0
燃料電池車は経産省と石油業界と自動車業界が税金ジャブジャブ使って楽しもうぜって話なんでコストがガソリンの2倍以上とかどうでもいいんです。

税金が自動車会社と石油会社に注ぎ込まれる、それが大事
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:14:06.26 ID:gTyJGchA0
経産省の実証プロジェクトの燃料電池車の趣旨読んでもコストに優れるとかガソリンより安くなるとか一言も書いてない

CO2が出ないクリーンエネルギー!
水素はガソリンより高いエネルギー効率!(理論値)

そんだけ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:15:15.80 ID:VgVcH8ye0
下請けのディーラーに水素スタンド置けば一気にインフラ整備できるのにやらないんだよな
頻繁に来店する動機付けにもなるし内部留保少しは吐き出せばいいのに
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:15:40.14 ID:Q6yXawnV0
>>13
それ以前に規格を作らないといけないし、車による形状や容量の違いをどうするのか考えないと
バッテリーは使ううちに物によって性能もバラついてくるのに同じ金額でみんな満足するかとか
新しい技術のバッテリーが出来たらどうやって古いのと混在させるかとか
アイデアはずっと前からあるけど、到底実現は不可能だろうなw
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:16:27.98 ID:1hbs4j5k0
一気に整備が進んでも一気に普及しないから難しいでしょう。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:17:07.68 ID:V9niLScD0
>>15
ちょっとググって来たけどリーフでバッテリーが300s
車用のリフトとバッテリー交換用のリフト、更にバッテリー保管庫

バッテリーのサイズと重量考えたら田舎とかに有る元売りの大きなガススタ位敷地無いと無理じゃない?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:17:45.39 ID:EYS7+frm0
>>9
HVも電気自動車も技術への投資ってことで
本格的につかうことは考慮していないんじゃないの。

HVもコスパかんがえたらウンコみたいな存在だし。
EVはもっとウンコな存在。
エコっぽいってだけで車体価格に100万うわのせされて、さらに数十万の税金が投入されているのだから。
補助金はずされたら見向きもされない。それが現状。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:18:17.92 ID:1fcb0lTz0
>>7
今日5%以上落ちてるらしいぞ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:21:49.49 ID:etG6MHKU0
テスラのクルマって26650ならまだしも18650はねぇわ。出力を維持出来ないだろ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:24:56.13 ID:rfS64XoG0
スタンドに予め充電された多くのバッテリーを置いておいて、
交換できるようにしておけばよいのでは
26sage@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:27:32.20 ID:2qGh3D2B0
マツダが新エンジンを開発するからもうそれでいいよ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:28:43.03 ID:vvTiEP210
>>9
単三電池を数百個交換するんですか?
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:29:08.19 ID:1hbs4j5k0
>>25
>>19がいい感じに説明してる。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:29:09.17 ID:Q6yXawnV0
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:30:29.79 ID:jddFoPpG0
>>21
今でも専用の設備さえアレば電池交換自体は数分で終わるし、規格化と簡易化、中途半端に劣化したバッテリーの処理を考える必要あるけど
そんな馬鹿でかい土地を必要とするようなものでもないし、
工業用なら30分程度で充電は終わるからめちゃくちゃ電池の数が居るなんてこともない
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:31:45.17 ID:1ZyQYeWX0
シンガポールの南洋理工大学が2分で7割充電できる次世代リチウムイオン電池を開発しました。電気自動車は15分で満タン。

科学班が発見したのは、二酸化チタンをナノ構造に変える方法です。
たったそれだけのことなのにこの新技術を使うとリチウムイオン電池は充電が20倍速くなり20倍長寿になるんであります。
ナンヤン工科大学

http://www.gizmodo.jp/sp/2014/10/220_1.html
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:35:47.34 ID:pzmh4e4J0
水素の取り扱いや貯蔵は日本では大丈夫なんだろうが海外ではどうなんだろ

海外の車って木っ端微塵になるような事故を平気で起こすイメージあるし
脆弱な地盤の上にガソリンスタンドが平気でたってるイメージもあるし・・
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:38:18.53 ID:V9niLScD0
因みに日産リーフのバッテリーだと

外寸1188×1570.5×264.9
重量294s

交換に作業員2名1時間ぐらい?
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:41:55.07 ID:V9niLScD0
レース用リーフで現状作業員4名の交換1時間ってあるな
乗用車用でも同じ位なんだろか
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:41:57.84 ID:buJwymol0
>>30
電池交換の先駆けのメーカーは一昨年破綻した
テスラはおそらくだがその特許を使ってる、今後どうなるかも自ずと見える
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:42:38.50 ID:vExUOvdv0
>>6
以上
原資調達の容易さなど全く無視したヒキコモリらしい
糞の足しにもならないご意見でした
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:43:02.87 ID:jddFoPpG0
>>33
重量300キロって思いっちゃ思いけど、パンク修理の時に使うあのちゃっちいジャッキでも持ち上がる程度の重さだよ
一時間もかからんよと
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:46:11.99 ID:1hbs4j5k0
>>37
まあ30分でも実用には程遠いけどな。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:50:21.93 ID:Q6yXawnV0
>>38
30分なら急速充電で...
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:51:09.50 ID:VujSvKmL0
水を燃料にして、電気分解しながら水素と酸素を消費して走る車はできないのか?
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:52:32.85 ID:1hbs4j5k0
>>39
家ならともかく、ガソリンスタンドで1台につき30分以上かかったらもう回らないでしょ。
そんな待つの嫌だよ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:56:54.36 ID:Q6yXawnV0
>>41
だなあ
バッテリー交換で30分なら急速充電で30分と同じだし、バッテリー交換設備作るだけ無駄だな
そして30分も待てるのは時間を持て余した老人くらいだろうなw
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:58:28.95 ID:hAwtqzKu0
アイアンマンのモデルの人か
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:00:14.84 ID:V9niLScD0
元々出発点が
・化石燃料の輸入減らしたい(ガソリン向け原油は産地限られる)
・日本国内に水素が余っててどうにかしたい

なんだから石油採れる&格安輸入してる米人に解る訳無いよな・・・
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:08:39.99 ID:/rHxAiHp0
東電の「原発建屋爆破解体ショー」見たら
水素は怖いな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:11:53.15 ID:UWO8cOqn0
都会は自動車禁止で解決するだろ
それでCO2ドバッと減る
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:14:43.14 ID:lHTj4bUc0
日本が世界に誇る鉄鋼業が実は鉄鋼製造時に水素を大量に同時生成してて
産廃しているという事実がありまして・・・知らない人多いよねw
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:15:37.41 ID:vvTiEP210
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:17:32.35 ID:vvTiEP210
>>47
その廃棄物がなんでガソリンより高いのか不思議
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:17:46.59 ID:czE36TDg0
>>1
おいおい
水素でガソリンみたいに直接エンジン回すんじゃなかったのか
結局電気自動車かよ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:23:12.37 ID:ODecPNxH0
>>47
その水素は使えないの?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:23:40.81 ID:95wuRC5h0
>>37
だがその重さのバッテリーをエンジンルームだかトランクだかにセットしなきゃならん。
普通のバッテリー交換でもめんどくさいのにそんな簡単に出来るわけがない。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:24:18.55 ID:Kb24mN8Y0
トヨタはやめに燃料電池車諦めないと、冗談抜きにこれで壊滅有り得るよ。
他の全て(車以外の機器も)どころか燃料電池車ですらバッテリー頼りなんだから、
勝てるわけないじゃんコスト面とインフラで。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:27:43.82 ID:lHTj4bUc0
>>51
知らーん。自分は家族に関係者がいて知識的に知っているだけw
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:28:05.74 ID:cJUybM3a0
アメリカには排ガス規制とか以外で水素使うメリットねぇもんな。
ガラパゴス化しようと、日本は原発がああなった以上電気に頼れないし
進めるしかないと思う。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:29:56.39 ID:Kb24mN8Y0
電気自動車のバッテリー交換をユーザーが自分でやると思い込んでる人向けの動画。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Rb0t7vn2GpY
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:34:01.45 ID:j5ApMw+W0
問題は充電インフラ
急速充電は一台50kwの負荷
100vなら500アンペア
6台対応のスタンドで計3000アンペア
地区の送電網に負担かかりすぎ
設備増強は金かかりすぎ

evはゴミ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:35:15.00 ID:Wpi+mzBP0
>>12
そもそもアメリカがトヨタバッシングをして、強引に出資させた企業だから
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:39:12.90 ID:Kb24mN8Y0
既存の送電設備に頼らなくても、スタンドにコジェネレーションおいて発電してもいいんだよ。
工場とかでもそうしてるとこ多いでしょ、その方が安くつく場合多いから。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:51:49.43 ID:HmSNt9xL0
水素は将来の勝ち組。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:55:53.27 ID:CHJIWX9T0
電池はまだ重いし廃棄の問題もある
かといって水素が普及するかどうか分からん
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:57:28.24 ID:V9niLScD0
>>49,51
鉄鋼は発生する二酸化炭素に水素ぶっこんで水にする

鉄鋼で使ってもまだ一杯余ってるんでその余ってる分を使うのが目的
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:14:54.79 ID:P4wJHah20
>>1
極めて馬鹿げてるに胴衣。
リニアほどじゃないがw
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:19:54.82 ID:0G2n8oSP0
水素は新エネルギーと思ってるのは間違いでテスラが正論。
水素は劣化版の蓄電技術にすぎない。
新エネルギーなら人工で石油、ガソリンを作り出すようなもの。
錬金術のようなこと。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:35:52.62 ID:vvTiEP210
>>54
それは知識じゃないがなw
只の知ったかぶりw
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:37:48.89 ID:vvTiEP210
>>37
エンジン載せ換えの方が楽だなw
300kgの重量物をジャッキ一本で載せ換え出来ないのはわかるよね、ボク?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:41:16.98 ID:+n3gXgkM0
EVは充電時間が早くなるバッテリーの革新が無いとどうしても覇権は取れねーだろ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:42:04.15 ID:PboQ39Ec0
ミライの納車って注文前提で商談しているしてるのに販売店から回答がない。
人気あるんだよね。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:43:22.48 ID:gSu3agLY0
まぁ、水素押しはトリチウム処理だろうな

原発から大量に出るトリチウム水素を薄めて混ぜる気なんだろう
結局、排ガスと放射能を撒き散らしながら走らせる事になる
胸が熱くなるな
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:44:09.77 ID:zSBk2St30
プラグインの走行距離わ伸ばすのが一番だろう
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:45:13.85 ID:vINgkj/q0
このスレで燃料電池に対して二次電池って比較してない人はあんま大きい態度されても
スレタイからしておかしいんだけど
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:45:40.92 ID:jSFRKv5o0
EVは充電池の規格統一して電池交換型補給にしない限り太刀打ちできんな
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:53:33.27 ID:+n3gXgkM0
>>62
それは二酸化炭素の発生を削減するための策だろ
還元に使ったコークスに水蒸気当てれば一酸化炭素と反応して水素生成できるぞ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:54:19.77 ID:64tvLt380
日本政府は嵌められたのかもな。
もし原油価格が10ドルで定着してしまったら、
日本の省エネ、エコ技術に高い金を払う消費者はいなくなるよ。
トヨタはじめ新技術開発へ大型投資を進めてきた日本企業にとっては、
大幅な原油安は大誤算だろ。
いくら特許を公開しても水素ステーション投資の呼び込みに
繋がらなければどこのメーカーも参画してこなくなる。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:55:06.51 ID:fJ5dUMcp0
EVに未来は無いと思う
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:55:17.56 ID:vINgkj/q0
電池交換は50kgくらいまでが限度だろ
実証実験の動画みる限りそんな感じした

夜間充電用の二次電池と昼間急速補給用の燃料電池の併用で
ユーザーの運用スタイルに合わせて割合変えるのが
今の段階では現実味あるんじゃなかろか
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:56:18.08 ID:fw4M8dvb0
「マスク氏の製品は素晴らしい。トヨタがいなければの話だが」
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:56:37.19 ID:64tvLt380
燃料電池車は発売前に早くもガラパゴス化してしまいそうだな。
既に馬鹿高くて燃料を入手できないおかしな車になりつつあるのだろ。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:58:46.47 ID:vINgkj/q0
てか回生の事考えると燃料電池車にも多少の二次電池積まれるのは必須か
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:59:24.96 ID:cbRa+/lX0
グエラテクノロジーの電子トラップ型半導体二次電池が、今の所は一番希望があるな。

化学電池をいくらいじっても、根本的に無理。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:00:49.54 ID:DPBWwW990
>>78
献金天下り効果をトヨタが回収するだけだからな
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:01:30.61 ID:7Ve73K9a0
水素でも電気でもいいけど、早くトラックの排ガスがなくなる日がこないかなあ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:01:53.86 ID:sWewiMLQ0
>>18
さすがに全店にガス保安とか化学資格持ってて取り扱い期間がある人間を集めるのは大変だろうw
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:03:41.04 ID:DPBWwW990
>>79
FCEVと呼ばれる物だしな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:04:07.71 ID:1gareEB00
EVの航続距離(充電時間)問題は

フォーミュラEみたいに、電欠で乗り換えればいい
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:04:18.96 ID:exwdeS6v0
あらやだ「さや当て」だなんていやらしいわ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:09:02.22 ID:vvTiEP210
>>73
なんか1000年女王の第一話思い出したw
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:12:11.10 ID:h5twSv9o0
>>9
それ日本で研究してたはず
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:12:53.66 ID:4k/WEiUV0
>>4
ちゃちゃーっと調べてみたんだけど
石油(灯油)95.8〜143Wh/円
LPガス14〜68Wh/円
EVに有利に見てもとんとんで走行距離はFCVが4倍ほど優れているのはどう見るの?
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:13:44.02 ID:W7NF0ATo0
燃料売りたい国に燃料要らない物持ち込んでも拒否られて当たり前
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:20:10.44 ID:1gareEB00
近距離にはむしろ最適だがエネルギー密度の都合上長距離はどうしても無理なものはどうしようもない

新しい蓄電池が開発され市販レベルに降りてくるまでは、必要とされる距離(エネルギー密度)で自ずと住み分けが為されるさ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:21:44.22 ID:0G2n8oSP0
水素自動車も電気自動車も燃料は必要。
水素のほうが燃費、電費が相当悪い。
電気と水素で使うエネルギーは3倍程度違うはず。
電気自動車で石油10リットルで走行できる距離を
水素自動車では石油30リットルとか必要。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:24:06.59 ID:vvTiEP210
超小型核融合しかねえな
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:24:25.93 ID:Wpi+mzBP0
まあ、テスラはダメだろうな
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:25:28.03 ID:DPBWwW990
>>74
欧米では日本よりだいぶ前から水素事業への補助が法整備されてる
参画するとこが無いに等しい状態なのは簡単に知れる

停滞してる事業後追いで勝手にやってて嵌められたとか誰に?w
ド派手に補助金掠めてて被害者面か
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:25:44.93 ID:T3v46g5L0
だせぇ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:28:10.32 ID:lOMb1k2N0
わざわざこんな強気な事言うって事は結構脅威と思ってる裏返しなんだろうな
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:28:26.55 ID:Wpi+mzBP0
何年か前のトヨタバッシングのどさくさで
アメリカのFBIがデンソーを家宅捜査して盗んだ技術を使って
むりやりトヨタに出資させてアメリカ企業として電気自動車産業を作ろうとしたのがテスラだろ
そのテスラの持ってる技術が未熟&古いうえに、オリジナルの開発力がない
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:28:27.66 ID:bADRtRmj0
まぁそれぞれ一長一短はあるだろうけれども
自社の優位性は語っても
ライバルをこき下ろすような姿勢はいただけませんね
そういう意味ではこのバトルでは、北米トヨタが一本だわ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:29:23.45 ID:vINgkj/q0
夜間電力を施設規模の二次電池に低損失で充電出来て
さらにそこから日中に自動車用二次電池に急速充電して損失少なく出来るなら
二次電池型EVが使い物になるかも
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:29:42.54 ID:1gareEB00
商売敵は、どんな手を使ってでも叩き潰さないと
それくらい投資されてる事業なので

一蓮托生なパナも同じ思いだろうし
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:31:01.62 ID:IhFxjAOH0
水素を圧縮運搬貯蔵するのはタダではない
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:31:20.12 ID:Wpi+mzBP0
要するにテスラって会社は
オバマ政権アメリカの、腐敗とクズさを凝縮した企業なんだよ
アメリカはこの20年他国から盗んだ物で商売してるだけだからな
暴力と窃盗しか出来ないオワコン国家なんだよ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:32:43.69 ID:gSu3agLY0
水素は福島に大量にあるんやで〜

外洋に流せなくなった大量のトリチウム(三重水素)がねぇ

どういう事かわかるよね^^
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:34:50.81 ID:Zq49YXaL0
FCVは水素ステーション次第だな

EVは家庭用の100Vからでも充電できるがFCVは水素ステーションが無きゃどーにもならんし
水素ステーションが近くに無い家は多いが、電気の無い家は少ない
現状ではEV有利だろうな
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:34:54.21 ID:9gO+f5PX0
まだ倒産してなかったのか
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:40:23.80 ID:iS1225On0
>水素の貯蔵や管理の難しさ
逆にそこがクリアできれば問題ないって事じゃね?
で、その目処もそれなりに立ったから作ったんだと思うが
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:42:30.83 ID:fgGNZBB90
天然ガスにおいてトヨタはFCVが36:26で、対してJHFCはEVが26:34で有利だと言っている
水素は走行距離が魅力的だが普及まで時間がかかるだろうし
それまでに画期的な二次電池か充電方法の開発がきのこ先生だな
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:51:28.49 ID:r9ynbL0p0
自前で調達できるエネルギーなんて日本に持たれたら困るんです
って正直に言えばいいのに
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:53:51.34 ID:DPBWwW990
>>98
制裁食らって従うしかなかったのにバッシングだとか釣り針大き過ぎ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:54:31.38 ID:+exJ5UX30
また日産はエコカー競争に負けるのか
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:55:21.52 ID:DPBWwW990
>>107
手付かずだから高コストなんだよアホ
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:03:27.60 ID:2KoSOP1B0
EVて燃費が良いて言うけどバッテリーは劣化して航続距離はどんどん短くなるし
充電時間も長すぎる
4.5年で劣化したバッテリーを交換が必要で
費用が100万円くらいするんだろ?軽自動車買ったほうがマシじゃね
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:07:13.57 ID:r9ynbL0p0
大きな自治体が人柱になってくれるから二世代目が出る頃に考えるわ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:07:31.89 ID:0TuJN6d00
飲み残しのビールと缶を突っ込んで空飛ぶ車はまだか
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:08:18.71 ID:9fc+3jiZ0
石油がたんまりあるアメリカで水素自動車は必要ないから貿易摩擦も起こらない
日本でしか需要がない、ここ味噌なんだな軽自動車と同じガラパゴスの内需経済
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:11:08.69 ID:Zq49YXaL0
>>109
水素は化石燃料から作ってるんだから自前で調達しているとは…w
だから、日本では石油大手が乗り気な訳で

逆にEV+太陽光の方が自前で調達と言えると思う
昼間、屋根の上の太陽光パネルで発電した電力をを一次電池に溜めて
夜寝てる間にEVに充電すれば、一般家庭の買い物や通勤用途には事足りるし
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:11:11.39 ID:YtCz9FDt0
EVもFCVも結局燃料は殆ど石油からできてんだからエコじゃなくねっていっつも思うんだけど
なぜあんなにもてはやされてるのかがわからない
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:16:12.37 ID:r9ynbL0p0
>>117
化石燃料以外からも作れるような事が他のスレとかでもいくらかレスついてるね
俺はどっちも進めれば良いと思う
EVはその用途だとセカンドカーになるからガソリンの軽と戦わなきゃならない
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:18:02.41 ID:r9ynbL0p0
>>118
新しい畑に新しい作物を植えたんだよ
いろんな企業で金と物が動く
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:19:05.54 ID:1gareEB00
>>118
大局的には
将来に向けて、非化石燃料を使う社会を見据えた実験
かな

気分がいいとか深夜割引とか、他に思うところは色々ありそうだけど
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:20:14.08 ID:Uxy0LQLa0
>>18
そういう設備を置くスペースのあるディーラーはいいけど、そもそも今の段階でスペースに余裕の無いディーラーのほうが多いけど
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:24:41.39 ID:Uxy0LQLa0
>>37
あなたは、バッテリーフォークリフトのバッテリー交換したことあるかな?
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:28:42.48 ID:Zq49YXaL0
>>118
EVは電力会社の、FCVは石油大手の権益を守れるからかな
EVは、事業所用のEVチャージャー付き太陽光発電セットが出たとたんに
水素に取って代わられちゃったけどw

そのうち誰かが、化石燃料から作るよりも安価で効率的な水素精製法を見つけたら
水素も立ち消えて低公害ガソリン車押しとかに戻るんじゃないかな?w
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:30:28.43 ID:1gareEB00
水素ステーションは、(オフサイトだと)どうしても設備が大きくなるのとコストもかなりかかるので
今のガソリンスタンドみたいな数になることは無いかと

http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2004html/img/160g0062.png
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141210004186_comm.jpg

今のガススタでさえもコスト回収できなくてアップアップしてるくらいだし
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:31:24.47 ID:20hO9br00
水素が危ないって言うけどガソリンの時点でかなり危ないからな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:39:35.75 ID:9gO+f5PX0
キャパシタも相当危ない
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:50:29.57 ID:nXWusYo40
>>1 「極めてばかげている」と批判した。水素の貯蔵や管理の難しさを理由に挙げた。

ステラはアメリカの国策企業。てことは・・・、日本の水素貯蔵施設が爆発事故を引き起こすという予言ですね分かります・・・
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:51:56.94 ID:KBNphf1L0
水素ステーションにある大量の備蓄水素に引火したら周囲一`消滅すんだろ
小型核爆弾並みの大惨事。外国の田舎オヤジのスタンドオーナーに扱わせるとかw
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:55:13.03 ID:ClMGASTqO
ガソリンも引火したら危ないよ
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:59:32.09 ID:vXccqiwU0
>>126
ガソリンぐらい小中学校のプールにでも溜めておけばいいじゃん
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:01:37.65 ID:KBNphf1L0
水素はガソリンみたいに行儀良く順番待って燃焼したりしない。
一瞬だ。衝撃波で周りのビルなぎ倒すぞ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:04:04.59 ID:eNQk32hV0
>>129
放射能で1億年は誰も近づけなくなるしなwww

ところで今日は何時に目覚めるつもりだ?
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:28:24.99 ID:4nqjgfb50
ガラパゴスジャップwww
電機産業の次は自動車産業も崩壊っすねwww

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBF8SF6JTSEE01.html
燃料電池車、日本以外での普及は難しい−VW日本法人社長
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:32:33.97 ID:Md336U7W0
EVを長距離用途でってのが最初から間違いなんだよ。
せいぜい1充電当たり往復100km片道50kmまでの近距離限定だ。
しょっちゅう充電の必要があるのもクソ面倒だ。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:33:28.74 ID:Im+yvtiV0
圧縮空気で走る車もあるからなぁ
200円程度で300km走る
日本で紹介された事ないけど作為的に思える
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:33:40.19 ID:E8gvR/L80
水素ステーションは1/10まで予算を圧縮できるとこのまえいってたやんか。2000万〜5000万くらいでできるんだったら余裕だろ。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:37:05.16 ID:H7mSJ7U20
EVはごく限られた市場だけで将来性はもうないだろ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:39:39.41 ID:xuCYvnWj0
>>136
渋滞のくそ多い日本で変形三人乗り空気自動車とか何の罰ゲームっすか?ってことじゃない?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:43:23.78 ID:dWG0oYEN0
放射能?
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:46:50.30 ID:Xm/KQh9V0
>>9
30年前に京都市バスがやってる
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:52:02.65 ID:nZzhL9Ln0
タクシーはLPガスで運用出来てるんだから水素も問題無いと思うんだけど
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:53:59.62 ID:sDZwAJbZ0
日本では長距離無給油で走る必要がないから、日本こそEVが向いてるよ。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:57:12.45 ID:QazISCNq0
水素を液体化、体積500分の1に

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05014_W3A800C1000000/
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:57:41.25 ID:6UQaTzHM0
>>115
バナナの皮が無いから無理です
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:58:19.92 ID:6zjX+gQ30
水素はなんとかなるだろうね
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:00:35.73 ID:xaOn7zTo0
引火しやすく貯蔵が難しい点ではガソリンやLNGと同じ程度では
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:04:18.87 ID:qqCBFUbN0
テスラみたいな一発屋と
社員数十万人抱える責任の要る企業では話にならない
馬鹿げてるなら投資しないよ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:04:28.96 ID:MvlpeQcN0
バカげてる

またガラパゴス
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:08:40.18 ID:75gg0ELJ0
マスク顔真っ赤
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:14:13.87 ID:kjN60UZ60
ニッポンはEVとFCVの併用になるのでは
都市や広い道路では充電設備が整ってるから電気自動車が、
田舎や過疎地では水素自動車が主
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:15:31.80 ID:igiNVb6J0
ガソリンと、水素と、リチウム系バッテリー満載した自動車で、最も安全なのはどれだろう。
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:19:32.94 ID:4X5kgNAo0
人口密集地の都内や京都、奈良などの観光地は排ガスの無いFCVは魅力的だろうな。
FCVは首都高無料とかにならないかな。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:22:00.99 ID:pb/1ZugG0
電気自動車は核融合炉が成功したら
1トンの水から80万人の都市が1年に消費する電力を供給できる
ようになるらしいから

未来あると思うけどな
しかももうすぐ核融合で電力送電できる段階に来てるし
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:26:56.52 ID:wXVSufKb0
エコ的にはEV有利らしいけど、充電時間に革命でも起こらない限り燃料電池のが普及するだろう
トヨタの判断は成功する
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:27:50.10 ID:ogP0bXKy0
アメリカ人はハッキリものを言うから分かりやすい
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:29:49.27 ID:CCeelL9u0
単三2本とかで動くようになったら買ってもいいな、電気自動車。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:30:35.85 ID:vINgkj/q0
>>151
日本だけじゃなくて原発使ってるとこほど夜間電力を水素に変換してから
日中に利用するほうが都合いいんじゃないだろうか
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:32:14.10 ID:MXZhBkSM0
誰一人としてフリーメイソンと書かないオマエラに絶望したw
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:34:06.40 ID:iJWrNlA80
インフラ握りたくて仕方なく迷走しました
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:37:09.96 ID:zmu6QgEiO
>>1
関税ゼロなら、日本でも今頃テスラがビュンビュン走ってるな
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:38:50.63 ID:4nqjgfb50
ジャップはガラパゴス自動車に邁進して、電機産業の次は自動車産業を終わらせるのかな?


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBF8SF6JTSEE01.html
燃料電池車、日本以外での普及は難しい−VW日本法人社長
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:42:40.26 ID:0zm3TqTS0
電池は三年もすると、どんどん劣化してくる、
最初でも走れる距離が短いのにだ!
テスラのCEOは、他を批判なんかしてないで、
一回の充電で1000キロ走れるEV作れって!
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:43:58.94 ID:o1JIb0Xn0
まあスマホなんか使ってるとよくわかるけど電池は不安定なんだよななにもしなくても放電してしまうからな
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:49:21.27 ID:yJK5lCK+0
焦りが言動に表れていますね〜
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:55:17.59 ID:lXnHckJP0
>>1
おいおいテスラってトヨタと提携してんだろ
いいのか?
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:56:40.09 ID:Dp1EH9520
>水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し

電気はそもそもほとんど貯蔵できねーじゃん、というのは禁句なんですかね
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:56:47.32 ID:YxrsuIOG0
>>166
トヨタは燃料電池、水素自動車にも投資、提携してるぞw
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:58:01.48 ID:wngyD0S30
「現実的じゃない」程度に抑えておけば説得力あったのにw
「ばかげている」ってのはビビってるニュアンスだわ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:00:18.96 ID:yJK5lCK+0
>>167
水素は引火しやすく、貯蔵が難しいって
ガソリンにも当てはまるよね
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:03:33.54 ID:n56uZoeY0
EVで満足できるものができるならEVがいいけど
電池ってそこまでよくなるの?
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:08:36.55 ID:Md336U7W0
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:08:57.05 ID:0dkW8SE60
>>21
全て企画統一した細長いユニットにして
それを何本かガシャコンガシャコン差し替える方式にすればいい
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:13:47.02 ID:zmu6QgEiO
>>57
100vなのは日本くらいだよなぁ
日本だと工業用もせいぜい200vだけど
ヨーロッパだと工業用は400vも普通
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:15:05.15 ID:ygCRsov80
>>155
つか、ヨタはそのテスラと技術提携し、パナの電池部門を買収し、ニッケル水素のプリウスとリチウムイオンのPHVプリウスを量産した上での燃料電池。
燃料電池に集中、と言うより、念のための抑えって感じだね。
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:15:40.02 ID:6zjX+gQ30
というかさっさとタイヤの無い車つくれよ
もうバックトゥザフューチャー2の時代になっちまったぞ
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:18:29.63 ID:Goo6dxFE0
バッテリーっていうものが信用できないのはある
ノートパソコンのバッテリーもすぐあほになる
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:20:43.55 ID:jj5maaan0
バッテリーごと交換すれば何十分も待たなくていいじゃん
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:21:31.45 ID:ygCRsov80
>>173
倒産したベタープレイス社のCEOは地域住民の利用が皆無なのがネックと言っていたな。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110620/221026/ph002_s.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090827/1028452/thumb_450_01_px450.jpg
自宅で安く充電できるんだから、近所の交換施設なんて使うわけがない。
遠乗りならインフラの安心なガソリン車を使う。
結果、誰も利用せず、倒産になる。

EVが普及しても地域住民が使うことは無いんで、週末勝負の商売になる。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:21:42.04 ID:3RZfZPBz0
>>109
水素はほとんどが化石燃料由来だぞ
非化石燃料由来なら副生水素があるがわざわざ社会的に大規模なインフラを整備してまでやる程の量は全く期待できない
もっとも太陽光発電等からの水電解にしたって燃料電池だと発電した電力の5割くらいしか再利用できそうにないのだが(更に圧縮輸送にもエネルギーが要る)
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:22:44.52 ID:3RZfZPBz0
>>180の続き
蓄電池なら現状でも発電した電力の8割くらいは利用できる
エネルギー効率的には一旦水素に変換するのは圧倒的に非効率

>>163
燃料電池ももちろん劣化するよ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:23:52.80 ID:Md336U7W0
>>180
十分あるよw

>当社の各製鉄所で発生する水素を利用すれば、300万台もの燃料電池自動車に水素を
>供給し続けることができます。
http://www.nssmc.com/tech/nssmc_tech/environment/02.html
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:25:48.39 ID:JE0p9z6e0
水素ボンベを売るなら危なそうだが、水素発生装置の触媒を売るんかね?
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:26:25.34 ID:Yy9WAzkr0
だよなわざわざ発電機を乗せる意味が分からん。
日本なら長距離は電車や船、飛行機で十分。
趣味ならガソリン車でイイ。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:27:46.48 ID:OKJLRVke0
未来を押しとどめることは、できない
さようなら、ガソリン
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:29:16.74 ID:P6XbaRI20
>>6
車格が違うだろ。せめてアコードやカムリと比較するべき。
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:29:36.54 ID:d90EAOdC0
そもそもミライなんて名前つけてる時点で今は無理だってのトヨタも分かってんでしょ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:34:52.45 ID:YCLCyDHx0
>>152
とりあえず一番危険なのはリチウム
他は外部から酸素供給が必要
しかも酸素と触れている部分でのみ反応するのに対し
リチウムは自己完結で莫大なエネルギーを一気に解放
反応を止めるのは至難の業
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:36:16.00 ID:xOONw43Z0
現状、製鉄所のコークス炉ガスに含まれてる水素ってあんま使ってないからな
今後、水素に大きな需要が出て金になるのなら分離するんじゃね?

日本の水素使用量は3億立米

コークス炉ガスに50%の水素が含まれてて
ポテンシャルとして70億立米の水素の余力があるが
製鉄所内のボイラーや還元ガスとしてしか使ってない
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:36:24.18 ID:ldOwbkng0
水素の方が多くの業種がかかわりやすいからこっち押しが多いかな
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:37:47.13 ID:si68MFCC0
26か月で航続距離140qが50q前後に落ち込み
メーカには問題ないと言われたリーフの消費テストw
http://www.youtube.com/watch?v=QQ5F0TeyCi8
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:37:52.96 ID:VO13P/kW0
ID:j6pGYbHf0 お前わかりにくいことを長々と馬鹿が
それだとスズキの軽がいいって結論だろ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:38:07.31 ID:itlM3B4L0
ニコラテスラ「交流式発電システム」・・・直流式よりも遠距離の送電が可能で、コストも安い交流式の方が優れている
エジソン「直流発電システム」・・・交流式は危険である

トヨタ・・・「長く走れるクルマではない」と述べ、1回の充電で走れる距離の短さが課題
テスラ・・・水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し、「解決は難しく、極めて非効率で、理に合わない」
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:43:07.45 ID:XIy2GpDK0
早く各ガススタにウォーデンクリフ・タワーが設置され、車に無接点長距離給電が可になって欲しい。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:45:27.78 ID:XTe0Vrcm0
引火だとガソリンも十分引火しやすいし、まず第一に有限資源で大気にも悪い

>EVが1回の充電に数十分〜数時間
これのが現実性が皆無なんだよな
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:46:12.84 ID:bt9tF8uY0
道路の真ん中に電磁コイル埋めてそこから電気取りだせばEV勝利
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:49:48.29 ID:JE0p9z6e0
太陽光がもっと高効率かつ長寿命になれば10年くらい燃料補給なしで行けるかもな
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:52:43.96 ID:+vfDOO3K0
>>19
交換所がどこにでもあるなら1個当たりの容量は小さくていいから車に合わせた形にする必要ない
使った容量課金や月額定額にすればバッテリーの優劣は気にする必要ない
バッテリー側にコンピュータを搭載して残量管理や車とのマッチングを制御させれば車との相性問題も必要ない
さらにGPSや車のIDも記録送信したりバッテリー取り外しにロックコードが必要とすれば持ち逃げもない
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:53:18.82 ID:0dkW8SE60
>>196
F-ZERO方式かw
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:54:40.27 ID:8eQZwrCj0
>>191
基本的に携帯電話の充電池と同じでどんどん劣化する。
俺は2年も使えばボロボロと言ってるんだがいつも
EV馬鹿に叩かれるw
EV馬鹿は何故かHVの充電池の寿命を引き合いに出して
こんなに高寿命だとか言い出すんだよな。。。。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:54:49.98 ID:iP7FLoLf0
競い合って双方が進化すればよかべ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:56:39.87 ID:li2UilgR0
EVが選択肢に入らないのは電池が劣化しちゃうからだな
ガソリンタンクがだんだん小さくなっていく様なもんだしね
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:56:42.53 ID:VVD/nBE20
トヨタ カムリの余りパーツでハリアーを作る。
トヨタ「フォーマルな使い方も可能なSUVです」

ベンツ「クソワロタwww 車のセンスなさすぎ吹いたwwwwww」
BMW「フォーwwwマルwww 鼻毛吸い込みすぎた しぬwwwww」

北米で大ヒット 

ベンツ「これがわが社のフォーマルSUV Mクラスです」
BMW「このX5はスーツ着用でも似合うようにデザインされています」
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:57:42.92 ID:C9mMnQeV0
充電時間だよねぇ……
今のガソリン車みたいに1分で満タンになるなら良いけど、急速充電で10分、通常充電なら1時間って言われるとねぇ……
充電時間が10倍になるってだけじゃなく「混んでるGSに行ったら、待ち時間が10倍になる」なんだよね
4-5台分待つくらいなら、ちょくちょくあると思うが、4台待ったら、自分の充電時間とあわせて、すでに50分待ちだから……
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:57:51.45 ID:GB7OGARe0
>>196
バイパーズなんちゃらってアニメがそんな設定だったな
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:02:03.06 ID:C9mMnQeV0
>>198
> 交換所がどこにでもあるなら
今の田舎のGS事情を知った上で「どこにでも作れる」と思ってる?
向こう100キロGSありません!とか、ちょっと山奥に入ったらざらにあるからなw
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:02:51.33 ID:si68MFCC0
>>200
EV専用の航続距離保障や支払い定額回数無限の保険が出来て
初めて普通の車と比較できるものだよな
交換費用自分持ちメーカが公表したがらない現状では怖い
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:04:07.00 ID:Nh+BouV30
>>9
正直それでいいよな。
巨大なバッテリーを一個買えるんじゃなくて、乾電池みたいに(自動車用)規格サイズを作って
何本か並列に繋いでいる物を入れ替えるみたいな感じ。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:08:12.95 ID:Md336U7W0
>>206
本当にそんな場所なら引っ越すか馬車にするかEVにするしかないだろw
スタンドまで100kmってことは往復200kmってことで現実的に無理。
どうせ勤務先の付近には普通にスタンドがあるってオチなんだろうけどw
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:08:31.82 ID:zmnwOH8u0
貯蔵タンクて凍って霜吹いてるんだろ
ガソリンの方が楽でいいよな
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:08:33.57 ID:a8rioqd30
まあテスラって所詮はGMでEV開発やってた挙句クビにされた連中の成れの果てだしな
当のGMはEV売る売る詐欺で時間稼ぎをしつつ、本田とFCVで提携
何故クビにされたか未だに解ってないのか、それとも目を背けているだけなのか
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:10:08.93 ID:q+31ic1i0
燃料電池と電気のハイブリットで解決
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:10:13.52 ID:ez6CSzP20
>>200
HVは監視ソフトが厳密に管理していて、最大容量の中間しか使って無いんだよな。
これはエンジンがあるからユーザーが電池容量を気にしないってのが大きい。
ところがEVは容量が全てなので、20kwhなら20kwhを使おうとするため寿命が短くなる。

米で日産「リーフ」に集団訴訟
http://jp.autoblog.com/2012/10/04/nissan-class-action-lawsuit-leaf-batteries-lacks-merit/
「日産はリーフの航続距離を約160kmとしているが、これはフル充電した場合だけ。実際にはバッテリーの負荷を減らすため、充電は80%以下に留める必要がある。」
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:11:39.30 ID:zmnwOH8u0
ハイブリッドも事故を起こして
車を触ったら感電すると言われてるし
体に悪いぞ電気ばかりで動かすと
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:11:47.34 ID:VujSvKmL0
>>48
すげぇ。
でも、ニュースで話題になってるとこ見たことないな…(´・ω・`)?
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:11:54.86 ID:ez6CSzP20
>>208
>>179
交換型が構造的に商売にならないのはベタープレイス社が実証した。(倒産)
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:15:15.32 ID:4YSzn05c0
>>48
ハイオクはアルプスのおいしい水になるわけか(´・ω・`)
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:15:25.87 ID:oRt2NaOG0
充電に時間かかるし走行距離短いし・・
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:17:56.85 ID:si68MFCC0
バッテリー交換方式なら経費はEV持ちで
容量7割程度でリフレッシュなり交換前提で損失を分配

バッテリーの売り買いに担保金を入れてから
交換サービスを受けられるようにするとか色々やり方はある
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:17:57.39 ID:vINgkj/q0
人力でも交換可能なくらいのバッテリーモジュールを複数ってのも手かもしれないけど
バッテリーのケースを頑丈に作らないとならんから重く大きくなっちゃうんだよね
エネルギーの高密度化進むと破損時の爆発の危険も高くなる傾向もあるのが痛痒いところ
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:22:31.91 ID:TFj1geGT0
そもそもなんで水素なんだろうな
アルコールの方がまだ保管、運搬しやすくないか
腐食対策むつかしいのかね
CARTはアルコール燃料だよね
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:30:41.61 ID:P6XbaRI20
バッテリー交換方式はバッテリー形状の規格で揉めそうだな。
車のデザイン自体に大きく影響与えるし。
デザインに無頓着な日本人は兎も角、欧米はうるさそうだ。
新技術で形状が変わると、交換ステーション側の規格も変える必要が出てくるし。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:33:26.83 ID:pQR+GLkD0
>>48 >>215
「アルミ板をリサイクルする際には大きな電力が必要になるため、トータルで考えた二酸化炭素排出量やコストがどうなっているのか」だってさ
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:34:39.93 ID:pgQfVIr70
お前ら何だかんだ言っても
EVもFCVも軽自動車のコスパ考えると、この先10年は普及無理だろ
ガソリンだって、この先10年は余裕だろ。ガソリン価格が今の倍になっても劇的変化ないだろ
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:37:26.79 ID:dcpzWh/O0
>>1
>水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し、

ガソリンwww
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:38:18.59 ID:E8eZJT4kO
バッテリーの軽量化は進んでるの?
タイヤの劣化やアスファルトの変形が加速するようだと
別のコストが増すんじゃないか?
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:40:21.14 ID:4pSHuu8S0
EVは1回充電したら1000kmくらい走れないと使い物にならんだろ
充電スタンドで30分待たされるとかあり得んわ
しかもスタンド空いてなかったら前の車が終わるの延々待つのか?w
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:44:53.08 ID:dcpzWh/O0
>>224
いまだにガラケーに拘る層もいるわけだしな。
枯れた技術の優位は、そうそう崩れないだろう。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:45:20.48 ID:xaw7A2MZ0
充電時間が5分で走行距離が最低700kmくらいないとEVは普及しないだろうな。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:50:43.60 ID:344M+4O40
エコだアレやこれを削減と言うくせにアホだな白人は
アメリカも一年くらい地震大国になれよ
先進超大国が以下に脆いか勉強しろ
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:50:45.74 ID:QfvjeY5/0
まあバッテリー交換方式のEVが本命だろうね
水素はコスト的にEVには勝つことはないから普及しないだろう
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:51:02.42 ID:oRt2NaOG0
>>221
CO2出ないから
アルコールだと化石燃料と変わらんw
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:53:57.47 ID:hfYAVR080
>>8
走行距離が伸びれば、充電時間はさほど問題にならないような気がする
夜の間に充電して500キロ走れれば充分じゃない?
ガソリンスタンドに行かなくても良いのは大きいと思うよ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:55:26.23 ID:YCLCyDHx0
バッテリー交換云々喚いている
バカって、なんなの?
誰にも相手されていない事に
いい加減気付いたら?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:00:04.10 ID:NPQn9Lj30
テスラの敗北宣言にしか見えない
これってテスラの技術じゃ水素燃料時代の技術についていけないって話で、
その技術を持ってるトヨタに市場拡大されると困るから、消費者向けに水素はクソって言ってるだけじゃん
極めて馬鹿げた発言だよ
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:00:16.06 ID:P6XbaRI20
>>233
自家用車だとそれで十分かもな。
タクシーだと1〜2時間充電でエアコン付けて500キロってのが必要になってくる。
タクシーは20時間くらい仕事して帰ってきたら、別の運転手に引き継いでまた出ていくからな。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:00:27.26 ID:iLIUW5Qr0
結局、ガソリンより不便ならどちらも普及しないだろ。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:01:05.19 ID:Nh+BouV30
>>237
ですよね〜
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:03:04.01 ID:c0ydCftZ0
でどっちが可能性あるかというと電池しかないんだけどな
電気自動車は本体間違いなく下げられるから
ガソリンがこの辺でいくならガソリン車でええやんで終わり
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:03:34.21 ID:c0ydCftZ0
電池じゃなくて電気だスマン(´・ω・`)
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:06:36.58 ID:e15GXFxg0
ビジネスで相手直接貶しちゃうとダメだわw
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:07:13.36 ID:QfvjeY5/0
>>237
電気自動車はコストがガソリンより圧倒的に安いのは確定してる
問題は充電方式なら時間短縮と走行距離、交換方式なら規格
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:07:37.89 ID:TFj1geGT0
>>232
そりゃそうだわな
なに考えてたんだろw

水素だと水だけか
冬の北海道だと悲惨なことになりそうだけど
街中がスケートリンクみたくなるのかな
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:11:41.50 ID:c0ydCftZ0
>>242
結局コストで勝てないから
世界的な普及の可能性ないんだよな
また政府がべらボーな補助金だして日本だけで普及するガラパゴスになるんだろう
日本だけなら水素ステーションをコンビニだの使ってたてるこたあ可能だが
世界のほとんどの国無理だろ
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:12:54.52 ID:d9sAphFO0
FCVはバスとか大型貨物で普及してほしい
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:14:34.27 ID:jUTce+xv0
原発から次世代発電システムに
すんなり移行できてたらよかったんだけどね

ほら,どっかのクズがやらかしたから・・・
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:14:41.75 ID:4X5kgNAo0
環境に神経質な観光地には良さそうですな。
スイスのアルプスや中国の九寨溝など。
排気ガスを出す車は締め出されそうですな。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:15:00.33 ID:gTyJGchA0
>>189
副生水素はパイプライン敷設すんのに莫大なカネと時間が必要だからダメなんだな
新日鉄の北九州水素ステーションしかやってない上に供給能力低すぎて商用ベースにのらない。
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:20:09.11 ID:GlaiG7iK0
>>1
EVもFCVも要らんわ
俺はガソリン車しか信用しない
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:21:13.09 ID:JMI2EOaN0
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:22:20.05 ID:uwwSMl2u0
バッテリー技術のブレイクスルーが起きない限り、EVが主流になることは無い

まあ水素が主流になるかどうかも疑問だけど
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:23:15.35 ID:PboQ39Ec0
>>105
石油大手がインフラに乗る出しているし、トヨタがミライを販売しているのだから燃料電池車が不利だとは思えないな。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:25:50.54 ID:QfvjeY5/0
EVはすでに一定の普及を成し遂げてるから主流になる可能性はあるよ
中国なんかでも都市部のバスはEVが多くて驚いた
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:05.12 ID:4X5kgNAo0
来年にはホンダもFCVを市販するそうだが、同じような値段なんだろうな。
しかし水素の給油口は規格が統一されているのかな。
給油口という言い方もおかしいがw
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:53.43 ID:OX7YTpgB0
LPガス車一択
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:27:15.08 ID:ivt16ovR0
>>249
お前の100年前の先祖は「馬しか信用しない」とか言ってたんだろうな
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:29:33.74 ID:GlaiG7iK0
>>256
水素なんか抱いて走れるかよ
電気なんて災害でいつ止まるか分からんだろ
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:29:46.83 ID:8Ut291vU0
水素精製法について
豊田さんに秘策があるんだ きっと
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:29:53.45 ID:BvmNAUX70
>>45
水素は高度に密閉された空間じゃないと大爆発しない。原発建屋だからおきた現象。
現に穴が開いた2号機は水素爆発を起こさなかった。
そういう意味では水素は非常に安全。トンネルでも爆発は起こさないだろう。




シャッターの閉まった地下駐車場では・・・・??
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:31:16.31 ID:+aYXhpLu0
後発でトヨタが開発した水素燃料車が上に決まってるだろ。
わざわざ後発で電気車に劣る車を出すか?
素人でもわかるわ。
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:31:34.21 ID:pudc5gCC0
どっちも必要なくなったりして
別のものが出てくるんじゃね
DVDもブルーレイになるまでいろいろ駆け引きやってたけど
今、DVD自体見なくなった
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:06.23 ID:c0ydCftZ0
>>260
値段の問題
700万だせるやつはそういない
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:30.55 ID:0ExHOYWS0
トヨタの特許開放はEVを世界的に普及させようという狙いだろうけど、
流れはFCVみたい
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:47.79 ID:Nh+BouV30
>>260
(なんちゃってハイブリッドじゃない)ハイブリッド技術で圧倒的優位にあるのに、
なんでこんな水素燃料なんかを押しているのかよくわからんよなトヨタ。
単なる組織内部での出世競争だったら残念だが。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:34:10.86 ID:P6XbaRI20
>>257
ガソリンは抱けるのに水素を抱けない理由はなんだ?
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:35:05.25 ID:QfvjeY5/0
>>264
ハイブリッドは電気自動車が普及するまでのただの繋ぎ
電気自動車ではトヨタは出遅れてるから
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:36:07.98 ID:+aYXhpLu0
>>262
いまはコストが高くつくけど今後量産・技術が上がれば安くなるのでは。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:37:18.42 ID:uwwSMl2u0
>>257
ガソリンだって十分危険だろwww
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:38:37.18 ID:GlaiG7iK0
>>268
何言ってんだお前?
http://i.imgur.com/ka7jDQh.jpg
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:38:54.57 ID:Nh+BouV30
>>266
本当に出遅れてるの?
世界で一番
電気モーターで走行する自動車を生産しているのに。
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:39:09.61 ID:BCOoD1to0
バッテリーを牽引すりゃ。交換も楽だろ。
なにも車も載せる必要はない。
水素は作ろうと思えばスタンドで作れるだろ?
いっそ蒸気自動車でもいいじゃん。
20ccエンジンで電気を作りながら走ればいいだろ。
互いのいいところを使えよ。
ガスボンベ式にすればいいよ。

おまえら結論をまとめろよ。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:40:28.07 ID:GlaiG7iK0
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:41:43.33 ID:uwwSMl2u0
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:42:19.74 ID:Nh+BouV30
>>268
ガソリンに火を近づけてもすぐには引火しないよ
水素は即全量大爆発
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:42:46.48 ID:zmnwOH8u0
水素カー買うのに200万円の補助金くれるんだろ

200万円くれ・スズキのジムニー買うから
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:42:57.02 ID:PmPLHnvN0
原子力自動車まだ?
家庭用小型原始炉まだ?暖房にも風呂にも使えるエコ原子力の力を!!
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:43:47.02 ID:NUX1m9Np0
あれ?昨夜あんなに盛り上がってたのに、、まだパート2なの?
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:43:47.90 ID:zmnwOH8u0
>>274
半径300mが木端微塵になるのが相場だもんな
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:44:04.57 ID:QfvjeY5/0
>>270
ハイブリッドや水素に傾倒して開発してきたから電気自動車に関しては出遅れてるね
日産や三菱のEVは商用車では常用化され今は田舎でもたくさん走ってるのにトヨタはろくに市販化できてない
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:44:54.41 ID:e758G5om0
ヒス将軍、君はバカかね?
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:03.80 ID:NUX1m9Np0
>>274
その理屈が正しいなら、静電気で爆発する事故なんて起きない筈だけどな
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:23.00 ID:P6XbaRI20
>>269
なるほど。ガスの特質だけで判断してるのか。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:53.43 ID:QZ1UPzWq0
安い方が勝つわ
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:46:08.21 ID:GlaiG7iK0
>>273
まるで比較になっとらん
文句があるなら、もっとマシな材料持ってこい
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:46:26.24 ID:uwwSMl2u0
>>271
現状では決め手なし

どちらが先にブレイクスルーするかの勝負
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:46:50.72 ID:c0ydCftZ0
>>267
白金つかってんのに下がるわけがない
もちろん代わりがあればかわるが
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:46:51.78 ID:2AcMg4kz0
>>274
してねーぞ
http://rh2.org/save/
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:47:02.08 ID:hHURVjfQ0
>>274
兄ちゃん軽油と間違とるでw
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:47:34.57 ID:P6XbaRI20
「水素の危険性と安全対策」トヨタFCV開発者インタビューvol.3
http://nge.jp/2014/09/04/post-2889
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:47:39.08 ID:OfrrSlq70
>>50
燃料電池車って言ってるだろ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:47:57.34 ID:uwwSMl2u0
>>284
どう比較になってないのか具体的に頼むわww
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:48:04.08 ID:bFg+ndHY0
シェールガスによって天然ガスが大量に安く使える見通しが立った今、水素を使う理由がわからん。
天然ガスを直接使った方がどう考えても効率がいい。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:48:14.09 ID:H8i5Z8dv0
EVは小型で大容量で尚且つ軽量なバッテリーが開発され
交換式にならない限りガソリンの置き換えは無理だな
急速充電で10分とか言っても数百アンペアとか非現実的だし
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:48:19.75 ID:y9OjG1HP0
水素社会が実現しない4つの理由
http://greenerw.exblog.jp/15156360

そのまま電気を最新鋭のリチウムイオンバッテリーに貯めて使った方が効率よくねえ?
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:48:34.60 ID:kW8Y0ezs0
>>272
水素の特性じゃなくて水素とガソリンを比べてどうなのか
書けよw
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:50:22.28 ID:y9OjG1HP0
日立造船、「亜鉛空気電池」の円筒型二次電池を開発−容量、リチウムの5倍
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820141222aaad.html

電気自動車の航続距離を5倍に増やせる    1回の充電で1000q楽勝。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:53:10.92 ID:GlaiG7iK0
>>291
どこのクルマだよ、その画像?
それぞれのタンクの位置は?燃料搭載量は?
定量的データをもって説明しろ
引っ張ってきたのはお前だからな?
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:53:11.89 ID:uwwSMl2u0
>>294
当然エネルギー効率はその方がいいよ
問題は充電時間とバッテリー容量
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:53:33.77 ID:gTyJGchA0
マイアミ大学の実験 左が水素タンク 右がガソリンタンク
http://i.imgur.com/w5PyX94.jpg

水素は空気が4%以上混じらないと燃えないので屋外でタンクに穴開いても
速攻拡散してしまって燃えた瞬間に消えてくから延焼しないのだ

水素爆発マンは中学のポーンって実験が忘れられない気持ちは良く分かる
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:54:01.28 ID:Rp571iTn0
負け犬ね!
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:54:23.61 ID:GlaiG7iK0
>>295
表の数値くらい読めよ
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:56:24.81 ID:2Jys4nVh0
モノづくりに携わる者は、「そんなの無理」って台詞、禁句でしょ。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:56:29.78 ID:P6XbaRI20
>>294
著者自身も言ってるように1)、2)は高温ガス炉商用化で解消される話。
4)はカリフォルニア工科大学研究者とは異なる見解。研究者達は成層圏で水素は酸素と反応して水になるとしている。
3)に関して、著者はまだトルエン方式について言及していない。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:57:44.91 ID:gcG5+Vh80
充電時間30分は待てないだろw
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:58:06.34 ID:x827SVrg0
巡航速度(60km/hぐらい?)で12時間走り続けられるぐらいのバッテリーができれば
EVのターニングポイントになるんじゃないかな。
これなら、人間が起きてる間運転し続けるのが可能な容量だから、睡眠中を
充電に費やしても生活に支障が出なくなると思う。

まあ交代して運転するとか想定外が無いわけでもないけど・・・・
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:58:12.15 ID:+aYXhpLu0
お前らが思いつくような疑問点も解決せずにトヨタが水素燃料車出すわけないだろw
水素燃料が今後は主流になるよ。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:58:28.26 ID:QfvjeY5/0
価格競争力が未知数な水素の普及はほぼ不可能だと思っていい
そんな何もわからないもののために水素インフラ作れないから
EVの場合は価格が安定している電気を使用し簡単な充電設備さえあればいいから一定の普及は保障されてる
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:59:11.54 ID:VgVcH8ye0
効率ってことなら天然ガス自動車走らせたほうがよっぽどだわな
メガソーラーで水素作って走らせるにしても電池充電したほうが無駄がないし
電池パックユニットを共通規格にして自動交換装置開発したほうが未来はあると思うわ
でもこれやっちゃうと家電屋が車に参入してきて自動車メーカー死んじゃうけど
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:28.10 ID:gTyJGchA0
アメリカと中国の凄まじい充電スタンド設置スピード見れば、まあ水素の出番はねえわな。
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:30.98 ID:WBfQ80jh0
http://i.imgur.com/VQNV3mz.gif
あっちこっちでオシッコされたら夏は蒸し暑くてたまらんだろ
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:02:17.00 ID:P6XbaRI20
>>306
水素社会になるかどうかは、効率の問題じゃなくて、政策の問題だからな。
政府や大手企業がこぞって水素社会に舵を切ってる。
諸外国では流行らずとも、日本は水素社会になるだろう。
これはおそらく、TPP絡みの新しい参入障壁として位置づけてるのではないかと思ってる。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:26.87 ID:y9OjG1HP0
リチウムイオン電池がフィルム型に、重さが従来の製品と比べて約3分の1に減る。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1312/04/news026.html
既存のリチウムイオン電池は、800km走行するためには150kWhのエネルギー量が必要なので、
電池の重量は1.5トンになってしまう。 重すぎて走れない。
この新開発のフィルム型は重量を約3分の1に抑えられるので、800kmの走行を可能にする。
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:45.41 ID:GlaiG7iK0
水素車がトンネル火災起こしたらとんでもねえことになるだろうな

あー恐ろしい
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:57.89 ID:Cl8nMxDT0
もう日本は水素社会に決まり
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417858858/l50
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:05:22.53 ID:WyQaC8ut0
インフラとか安全性とか燃料電池も電気もまだまだリスク多いよ




だから20年前の三菱GTIエンジンを現在も使ってるヒュンダイは勝ち組
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:05:27.70 ID:+VNeCR/Q0
>>299
空気より軽いから屋内駐車場の天井でポポポポーン
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:06:22.68 ID:wGktENzp0
未だにレシプロエンジン車が走ってるのは石油利権以外理由がない
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:07:07.24 ID:2AcMg4kz0
>>313
君には>>299が見えないのかな?
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:07:22.44 ID:gTyJGchA0
>>317
水素プロジェクトは経産省と石油会社主導なんだけど何いってんのキミい
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:09:14.19 ID:y9OjG1HP0
電気自動車の新電池、2倍に伸びる走行距離 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/17/news041.html
日立製作所は、高性能なリチウムイオン蓄電池の技術開発に成功

EVがフル充電で1000km走れるようになる日は近い。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:09:54.86 ID:VVox5zFn0
産業革命についてこれない年寄りが多いなw
大規模な設備投資で経済が回るのに止める必要も合理性も無い。
金が余ってる連中は関連産業の株でも買っておけって〜の^^
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:10:28.20 ID:xfATkexd0
デロリアンと同じ
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:10:31.03 ID:GlaiG7iK0
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:11:13.96 ID:+aYXhpLu0
>>311
なるほど、日本に関してはもう政府との話はついてるかもね。
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:12:40.16 ID:P6XbaRI20
>>320
リーフでもエアコンつけると100kmだから、2倍になっても200kmだよ。1000kmってのはどういう計算?
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:44.50 ID:y9OjG1HP0
長寿命で大容量のリチウムイオン蓄電池、日立マクセルが開発
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/03/news024.html
5000回の充放電後でも劣化が少なく、当初の約70%に相当する200Wh/Lの容量を確保
電池セルの重量を40%軽量化
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:51.85 ID:2AcMg4kz0
>>323
見えないみたいですね
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:16:20.81 ID:y9OjG1HP0
癖のある「硫黄」を使って容量3倍、次世代リチウム蓄電池 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/19/news057.html
GSユアサは、次世代リチウムイオン蓄電池セルを試作、
エネルギー密度を従来比3倍に高めることに成功

電気自動車の完全勝利だね。
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:16:41.80 ID:wBGSEMoR0
トヨタがんばれ
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:16:57.87 ID:ZZGAD2oJ0
水素社会が実現しない4つの理由

http://greenerw.exblog.jp/15156360
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:05.35 ID:+aYXhpLu0
これでトヨタ株は爆上げするぞ
早めにトヨタ株買っとけ
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:38.79 ID:BCOoD1to0
気化してりゃ、水素もガソリンも危険。
常温で気化しやすいのは水素。
そういうことでいいじゃん。 ケンカするなよ。

ちなみに電気は気化しない。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:54.91 ID:a3oaBsLC0
燃料電池車を購入する自治体が出てきたとして、
その購入決定権者がどれ位のキックバックを手に入れるのか?
それを市民はしっかりと監視していかないといけないな。

あとあとこの自治体も買っていたなんて話題になって、面白そうだな。
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:18:01.31 ID:l9/ef9a/0
>>1
テスラのEVが潰されかねないから、必死にDisっとるなww
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:18:03.18 ID:w/Ue0cTz0
>>311
無理だよ高いものは淘汰される
日本が世界2位を走ってた時代じゃない
国が貧しくなるのに高コスト社会とかありえない
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:18:04.06 ID:GlaiG7iK0
>>327
逃げてないでデータだせよ
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:19:17.56 ID:P6XbaRI20
>>328
充電時間短縮の情報も頼む
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:19:36.39 ID:Y7XYTAW60
会いたかったよヤマトの諸君
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:19:41.61 ID:Cl8nMxDT0
世界のトヨタが市販を始めたからビビってるだけ
EVに未来は無い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417858858/l50
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:20:02.40 ID:FBG/9BBp0
馬鹿げているのは同意
普通に水素をシリンダー内で燃焼させれば良いだけ
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:21:01.71 ID:2AcMg4kz0
>>336
データなら>>273でもう出てるだろ

君は何か出したのかな?
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:23:00.15 ID:VgVcH8ye0
>>335
経済合理性に劣るハイブリッドが売れる国だから意外と成功するかもよ
ガラパゴスな嗜好だから未来感とか宣伝でどうにでもなりそうな気がする
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:23:28.59 ID:y9OjG1HP0
京大とシャープ、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140804eaae.html
バッテリの寿命が飛躍的に伸びる。 
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:23:45.35 ID:vINgkj/q0
>>340
水素エンジンは熱損失でそんな効率出ないでしょ
燃料電池のほうが効率いいでしょ
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:24:21.05 ID:0Ytzi7EZ0
もうパンタグラフつけて走ろうよ
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:24:28.72 ID:dak9edF20
石油だって最初は馬鹿げてると思われてたからどうなる事やら分からん
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:25:03.17 ID:Fxxv+LyD0
まあ一応ヒュンダイは走ってんだろアメリカで
とりあえず運用できてるてことか
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:25:29.55 ID:kGXl0qwz0
実は、燃料電池車が最終目的ではなく、エネルギーの貯蔵方式として水素を採用したってのが
本音だろ
実は、太陽光やら再生エネルギーを推し進めても、エネルギーを貯蔵するための電池がいくらやっても
早く充電できて放電も安定し、安く大量で寿命の長い電池が開発できない
よって、何らかのエネルギーに変換して貯蓄せねばならない
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:25:50.66 ID:nQ1Kuo1b0
単一乾電池4本で半年走れるようになったら検討するわ。
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:00.91 ID:LIQUtq4T0
株 暴落w
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:17.78 ID:rXdaau1b0
>水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し、

ポジショントーク哀れw

引火しやすく貯蔵が難しいのはガソリンと同じで水素だけ特別じゃねーよw

水素は水から作れるし、別の物質と化合させて保存することもできる。
完全に水素の勝ち。

太陽だって燃料にしてんだからw
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:24.89 ID:9Q6nL9MT0
>>337
今の電池でも10分80%ぐらいなら可能
電圧上げればもっと楽だな
1500Vくらい欲しいところ
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:53.84 ID:6wX6BlRC0
今の技術では
天然ガスを水素に変換する効率×燃料電池の効率<天然ガスエンジンの効率
だけど、理論上は不等号の向きが>になる。燃料電池自体の技術開発をもっと続けるべき。
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:28:43.80 ID:1hF1wEEv0
本体が安い方が売れる、燃費が掛からない方が勝つ
利用者にとってコストが掛からないほうが主流になる。
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:28:45.63 ID:y9OjG1HP0
空気と水とアルミで1600km走る、変わるか電気自動車 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1406/12/news080.html
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:00.74 ID:hD+MEuqo0
アメリカ企業の寡占体質は、格差を広げる原因
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:01.52 ID:BCOoD1to0
>>345
パンダがかわいそう。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:38.37 ID:uKjHDVYc0
いや、まあテスラCEOならそう言うでしょうよww
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:57.29 ID:9Q6nL9MT0
>>351
> 引火しやすく貯蔵が難しいのはガソリンと同じで水素だけ特別じゃねーよw
全然同じじゃないけどね
水素分子をシールで封入するのは原理的に不可能なの
仕方なしに今はダダ漏れに目をつぶって高圧タンクに詰めてる
本命のはずの吸蔵のほうが進んでない
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:38.65 ID:KZST7Y6Y0
>>138
中国やインド、ブラジルなどの大気汚染の救世主として、少々不便でも無理やり投入する。インフラはすでにあるから
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:48.36 ID:Kc+IFMNh0
>>3
車の後ろに追突すると、
まるでスロープがあったかのように(実際はない。絶対にない。ないのだ)ひっくり返って横転する西部警察もたのむ
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:31:02.63 ID:y9OjG1HP0
あらためて水素社会が実現しない理由
http://greenerw.exblog.jp/15487306/
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:31:06.43 ID:L9g4v+950
>>352
テスラクラスの80kwhを10分で80%も充電したら変電所がいるぜw
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:31:40.67 ID:P6XbaRI20
>>335
そうと限らない。
燃費はLPGの方が安いのに、一般人にLPG車が売れないって実情だってある。
LPG車を一般人が手に入れるのは難しいが、無理というわけではないのに。
LPGスタンドの少なさ等、色々理由はある。価格だけが普及を妨げる理由ではない。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:33:06.05 ID:y9OjG1HP0
http://nge.jp/2014/08/04/post-2900
塩水発電EVスポーツカー

風呂半分の塩水で済むぞ
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:33:14.39 ID:gPrQRTXw0
そりゃガソリンはプールで貯蔵できるほど安全だからな
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:34:22.18 ID:g5buLuBN0
FCV作るの面倒だけどEV簡単だからなあ
これからメーカー系がEVに本格参入してきて生き残れんのかね
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:13.59 ID:d9sAphFO0
>>279
トヨタはEVよりも電池そのものの研究に力入れてるだろ
今の電池じゃまだまだ普及には程遠い
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:21.14 ID:9Q6nL9MT0
>>363
電力会社が高圧受電認めりゃいいだけの話
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:36.51 ID:1hbs4j5k0
5分で充電できなきゃ普及はあり得ない。
大きな施設用途ならあるけどそれだけ。
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:37:08.27 ID:y9OjG1HP0
電気自動車の充電にはある程度の時間がかかる。急速充電器を使ったとしても30分。
急速充電器を備えた充電スタンドの建設コストは、設置工事費を含め300〜800万円。
一方、水素ステーションの建設コストは5億円。

水素ステーションのコスト低減策、「見えない条件」があった (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1501/15/news047.html
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:37:15.38 ID:vINgkj/q0
長距離バスとかトラックまで考えると燃料電池式じゃないと成り立たない気がする
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:38:00.65 ID:VgVcH8ye0
>>367
通勤・買い物専用の超小型車なんかは全部持っていかれるでしょうな
白物家電みたいに高機能高付加価値戦略でガラパゴって撤退って未来が見えるわ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:40:32.96 ID:gTyJGchA0
水素ステーションって小さい石油改質プラント作るってことだから高えよ。
オフサイト型は水素ローリーで運んでくるからプラントはいらねえけど
圧縮と輸送費がかかる。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:40:57.71 ID:sDZwAJbZ0
>>344
燃料電池車は部品が多くなって車重が重くなるから
直接燃やした方が車としては良いと思う
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:03.77 ID:JDbYFf8x0
>>310
> http://i.imgur.com/VQNV3mz.gif
> 1%
> あっちこっちでオシッコされたら夏は蒸し暑くてたまらんだろ

貯蔵タンク完備やで
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:48.02 ID:DrUmwMsq0
EV普及すると送電網に与える影響が大きいから、別途蓄電等で変動を平滑化する必要があるな
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:59.90 ID:qARiVxcT0
>>364
LPGに関しては結果的に安くない。
タクシーのような職業ドライバーがノッキングギリギリの運転して何とかプラスになってるだけ。
HEVになるとそっちのほうが安上がり。
だからいまはみなHEVに移行してる。
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:43:04.10 ID:Vbkmdhff0
>>332
自己放電は?
北国の週末ドライバー死ぬで?
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:43:12.00 ID:TJy6sBjT0
>>373
無い無い、もう何年も前からそんな事言われてるけど
どこのベンチャーも長続きしなかったろ

様はエンジンがモーターになるだけで、結局は車
製造のノウハウを持ってる自動車メーカーには敵わないよ
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:43:42.43 ID:lOV8G89K0
水素エネルギー社会は夢で終わる――燃料電池車は不要である
http://agora-web.jp/archives/1442027.html
合理的に考えて、燃料電池自動車なるものは、すでにEVに完全敗北している。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:43:44.55 ID:JDbYFf8x0
>>364
LPG車が売れないのは既得権益のガス屋が妨害するからだよ
そういうことばっかしてるから結局愛想つかされるんだよなガス屋はw
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:45:17.53 ID:1hbs4j5k0
>>380
素人はミニ四駆の感覚なんだろうね。
こういうこというのはモーターだってそんな簡単じゃないってのに甘く見過ぎか、日本人じゃないか。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:45:49.80 ID:vINgkj/q0
>>375
だから熱損失出て効率出ないつってんでしょ
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:47:53.57 ID:lOV8G89K0
水素エネルギー社会は夢で終わる――水素の大量生産・保存・流通のいずれにも難がある
http://agora-web.jp/archives/1443621.html
燃料電池車と水素インフラ」が劣った、愚かな選択であることは誰の目にも明らかだ。
誰がナンセンスを推し進めているのか?
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:48:09.19 ID:hgavDv1w0
>>383
実際ミニ四駆と似たようなもんだし。

素人が道楽で電気自動車作る集会ってのもあったりする。
要は技術的には難しくないけど、商品として成り立たせるにはしっかりとした技術がいると
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:48:46.41 ID:6M9UZ0dG0
>>384
だから、効率良くても重くなったらその分マイナスだろって言ってんだが…
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:48:57.63 ID:uKjHDVYc0
>>381
山田高明って、技術の事全く分かってない素人だぞw
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:49:18.62 ID:P6XbaRI20
>>378
LPGの価格は概ねガソリンの60%程度。
今は直噴になってリッター当たりの走行距離もガソリン車並に伸びてる。
ガソリンより高かったらわざわざ金を掛けてLPGエンジンに換装なんてしない。

>だからいまはみなHEVに移行してる。

タクシー業界が更に移行しようとしてるのはLPGハイブリッド車。
理由は当然、ガソリンハイブリッド車より燃費が安いから。
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:49:23.36 ID:9Q6nL9MT0
燃料電池車つっても名前の通り電気自動車の一種だからな

電力を直接リチウムイオン二次電池に充電するか
電力使って水素作ってその水素でまた発電するか
の違い
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:49:39.48 ID:Jkaa3sTy0
バッテリーパックによる交換形式にすればガソリン車よりも早く補給ができるのに馬鹿なの?
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:49:46.84 ID:QfvjeY5/0
>>368
トヨタは電気自動車は力入れてないよ

>米国トヨタ先進技術部門マネージャーのクレイグ・スコット氏「同じゼロエミッションでも、トヨタはEVよりも
FCVを推進している。ガソリンがこの世からなくなっても、トヨタは車を販売していたいと思っているが、
我々のもとに新しいEVを作れという声は届いていない」
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:50:04.26 ID:9Q0PSB5h0
水素燃料って核融合と同じ理屈?
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:51:09.15 ID:vINgkj/q0
>>387
触媒ってそんな重いのか?
水素エンジンて重量どんくらいだ?
むしろFCの課題は生産性だと思うんだが
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:51:12.81 ID:9Q6nL9MT0
>>388
燃料電池車は技術しかわかってねえ奴の自己満足だよ
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:52:17.61 ID:9Q6nL9MT0
>>394
燃料電池スタックより高圧タンクのほうが問題だと思うよ
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:52:56.74 ID:x827SVrg0
過酸化水素や水酸化アルミみたいな水素発生源で発火性が低い
取り扱いの簡単な物ってできないの?
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:53:43.99 ID:oRt2NaOG0
>>381
解説が合理的じゃなくてワロタ
数字が全く出てこねーw
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:53:47.63 ID:qARiVxcT0
>>389
残念ながらそうではない。
トヨタも2017年にはLPGタクシーの生産を中止する。
その事実が物語っている。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:28.13 ID:vINgkj/q0
>>396
水素エンジンと水素燃料電池の話なんでそこは今は関係無い
共通部分
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:28.15 ID:q9JN0jaP0
電気と水素とガソリンのハイブリットはいかのんか?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:45.63 ID:uKjHDVYc0
エコエコ言うなら、路面電車整備すりゃいいんだよ
東京とか自家用車締め出しでいいだろ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:55:17.62 ID:qARiVxcT0
>>391
そんなこと無いぞw
バッテリーの大きさと重さがどれくらいかわかっているか?
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:56:16.62 ID:d9sAphFO0
>>392
EVはまだ普及しそうにないから力入れてないけど
電池の基礎研究は自動車メーカーの中では一番熱心なんじゃないのか
全個体電池とかリチウム空気電池とか
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:56:43.26 ID:9Q6nL9MT0
天然ガス改質がガスコンバインドサイクルの効率を大きく上回らないとお話にならない
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:59:15.29 ID:P6XbaRI20
>>399
うん。だから、LPGのクラウンセダン系の生産を中止して、LPGハイブリッド車を発売するって流れだから。

トヨタ、17年に新型タクシー 車いすのまま乗車も可
http://www.asahi.com/articles/ASG1K4330G1KOIPE11S.html

その事実が物語っている。キリッ
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:59:53.09 ID:TJy6sBjT0
>>389
ちゃうよ
今度トヨタが出すタクシー専用車にLPGハイブリットが設定されてるけど
これはLPGスタンドの業界団体からの要望で設定されただけ
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:00:29.59 ID:QfvjeY5/0
>>404
>米国トヨタ自動車販売のボブ・カーター副社長「プリウスC(日本名:アクア)のEVバージョンがないのは、
航続距離を犠牲にする顧客は居ないからだ。我々は水素を使うFCV(燃料電池自動車)に期待している」

トヨタは燃料電池車に賭けてる。EV技術はもう先行者に追いつけないんだろう
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:03:00.04 ID:vINgkj/q0
>>408
二次電池部分はパナソニックと組んでやってんでしょ
本当に二次電池EVやるなら特に問題はあると思えないんだが
コムスとかやるんでしょ?
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:03:23.98 ID:+HxngkpF0
充電の時間の問題はバッテリーの形状を統一化して
すべてリースにしてバッテリースタンドみたいなところで交換できるようにすれば解決するよね
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:05:27.45 ID:hgavDv1w0
電気自動車の利点として
「家庭用コンセントがあればスタンドの類を作らなくていい」
ってものがあるから、くるますらない新興国には受けるんじゃない
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:06:00.78 ID:d9sAphFO0
>>408
EVの肝は電池だけど先行者がどんだけ電池でトヨタをリードしているって言うんだ
東芝のSCiB使って車作るくらいどこだってできるだろうが
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:06:44.50 ID:P6XbaRI20
>>407
そこからも要望は有るだろうね。
同様に、タクシー業界からもLPG設定の要望は出てるよ。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:03.29 ID:QfvjeY5/0
>>411
ノルウェーなんかではすでに新車販売の15%がEVになり、3万4000台の普及に成功した
電気自動車の普及はある程度は確定している
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:18.67 ID:pudc5gCC0
>>321
でも、革命ってほどでもなくね
革命ってもっと上の段階に一気に飛ぶ事だと思う
燃料なしで「気」で走るとか、半永久的な循環エネルギーの発見とか
今までの概念を超えるっていうか
生きてる間にそういう革命を体験したい
これはただの次の規格の主導権争いにしか見えない
で、気になるのは、その場合
必ずしも合理的な方が勝たないって事なんだよね・・・
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:44.04 ID:SRwgO1GW0
水素の燃料電池車も、電気自動車の電力供給源が水素なだけだろ。
他にもっと効率的、簡易な電力供給方法が開発されれば、そちらに移っていくだろ。
都市部は電線から無線で電力供給受けるとか。
道路に無線送電設備埋め込んで、電力供給受けるとか。
いずれも、普通に走りながら。
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:09:07.61 ID:IWuxtA110
ガソリンだって容易に燃える危険な液体だけどな
問題がはっきりしてんだから解決策は見つかるだろう、事故は起こるだろうが金と時間を
かければたいてい解決するもんだ
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:10:00.99 ID:RTVKxy6a0
EVの隠れた大きなデメリット。
バッテリーを交換するには30万程度のお金がかかる。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:10:32.21 ID:q9GUSZ/b0
リーフでも問題になったけど余りに早いバッテリーの劣化も大問題だろ
一年で航続距離が200kmから100kmへ劣化とか実用出来ないレベル
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:11:20.23 ID:9Q6nL9MT0
>>412
トヨタの電池なんて後発もいいところ
キーになるコンポーネントを社外に握られたくないからEVに踏み切れないだけだよ
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:11:24.02 ID:NsAD/H220
バッテリーの交換は規格化すればいいだけ。

いまある実用案だと、バッテリーは車の下部シャシ裏に装着し
スタンドで所定の位置に停めると
地下ピットからのジャッキアクセスで自動交換。
人員もいらないし数分で交換終了する。

バッテリーは規格化するとはいえ
容量別に3種類ぐらいは混在してもたぶん問題ない。

もちろん時間のあるときには交換じゃなくて充電してもいい。

なお使い古されたバッテリーへの交換は
新品よりも多少お値引きされるので
おまいらのような貧乏人には助かるな!
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:11:54.44 ID:9Fmr5ZrF0
水素なんて化石燃料か電気消費しなきゃ作れないインチキエコカーだからなw
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:12:00.46 ID:oRt2NaOG0
>>411
高いからなあ、新興国は無理じゃね
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:12:22.06 ID:jdmnMply0
CEOがバカげてるっていうくらいだから自分らが相当不利なのを自覚してるんだろうな
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:13:13.58 ID:TJy6sBjT0
>>413
そうでもないんだよ
元々はガソリンハイブリット一本でタクシー業界とも話付いてたんだけど
スタンド廃業を危惧した業界から泣き付かれて設定されたんだぜ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:14:15.98 ID:Wpi+mzBP0
>>422
こんなところにもアメ公のうんこ工作員が出しゃばってる
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:14:18.90 ID:yH8pFaIP0
しかしなんのために車を乗るのか?
買い物、旅行で景色をみたい、他人との会話、全部インターネットで出来るではないか
救急も電話かければいい
部屋から出ないで済む時代が来ているのに違反や事故に怯えて走る車とか
ボケの乗り物だわ
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:14:36.50 ID:fxl74FE10
アメ公はマジキチだな
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:15:24.31 ID:Txd1+GSu0
水素ボンベを詰め替えるのじゃダメなのか?

それだったら、新しいインフラ要らないと思うのだが・・・
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:15:28.05 ID:9Fmr5ZrF0
>>426
よほど都合が悪いようだな
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:15:30.46 ID:hgavDv1w0
>>423
ガソリンスタンドつくるのも高いべ。

中国で携帯電話があんだけ流行ったのは
「家庭用電話のインフラと違って、鉄塔一本立てればOKだから」
ってインフラの事情もあるし
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:17:17.31 ID:9Fmr5ZrF0
燃料の補給も必ずスタンド行って注入だからガソリンと比べてメリットが無いんだよな
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:17:58.82 ID:P6XbaRI20
>>425
いやいや、全乗連がLPGハイブリッドの要望出してるから。
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:20:24.74 ID:RTVKxy6a0
水素燃料電池車は燃料をボンベ式にすればわざわざスタンドに行かなくても良いんでねえかい。
そうすれば燃料供給に広がりが出て良いと思うが?
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:20:37.59 ID:Wpi+mzBP0
>>432
おまえ馬鹿すぎだろ
コンビニの横に併設してるじゃんか
外に出たことないのか?バーカ
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:20:43.82 ID:7pQf0yJH0
>>431
それとこれでは別の話じゃないのかな。
だったら高コストであるはずのガソリンスタンドが中国にはないのかな?
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:20:44.40 ID:MSHHWfOB0
EVの充電時間が問題みたいな意見が多いけど、なんでガソリン車と同じようにスタンドで充電することが前提なの?

ガソリン車と違って、使ってないときに自宅で充電できるし、するから毎日休まず使い続けないかぎり充電時間で困ること少ないと思うけど
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:21:05.45 ID:vINgkj/q0
低電力での長時間充電だと運用の制限多いからなぁ
それでも離島や新興国なんかじゃ問題無いケースもあるだろうけど
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:21:08.47 ID:oRt2NaOG0
>>431
電線引っ張るより、スタンド作る方が安い
僻地ならスタンドすらいらない、ポリタンクでOKだからw

高いと言ってるのは車本体な
中古車でいいからさ
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:21:12.38 ID:NsAD/H220
>>432
いやいや。水素社会になれば各家庭にも直接水素が供給されるようになるよ!w
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:21:37.02 ID:E0K0byD5O
水素を爆発させる工作したら水素カーから人は離れそうだね。
それくらいやりかねない連中だが。
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:22:15.92 ID:NsAD/H220
>>435
おまえバカなのか?w
コンビニ併設のガソリンスタンドを見たことないのか?

すこしは外に出ろよw
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:23:07.05 ID:a8rioqd30
>>420
何テキトー書いてんの?
http://www.patentresult.co.jp/news/2011/02/23.html
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:23:16.47 ID:lOV8G89K0
水素エネルギー社会は夢で終わる――持続不可能
http://agora-web.jp/archives/1444890.html
四次エネルギーで走る燃料電池車、これはもう完全にジョークの域である。
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:23:19.91 ID:g9cP117Z0
この日米戦で負けたら日本の産業の将来が本格的にやばいんだよな
稼ぐ手段を失う
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:23:26.79 ID:Wpi+mzBP0
電気ストーブを大量に焚き続けるような異常な電気料金を請求されるEVは
少なくとも太陽光発電で高い電気料を請求されてる日本じゃ無理
同様に電気料金の馬鹿高いヨーロッパでも無理
毎月の電気料金明細に5桁の請求が載ってたら、みんなひっくり返るわ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:23:43.16 ID:SRwgO1GW0
ちなみに、水素の燃料電池車は、災害で家の電気が止まった時なんかに発電機用途で、
車内のコンセントに電気製品つないで使える、といった利用方法もあるそうだから、
車の概念を変える、結構いい製品だよ。
過疎地なんかでは、電力会社の代わりのインフラ用途で使われる可能性も持っている。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:24:54.58 ID:mPgbalT40
>>427
歯医者に行くのに救急車呼ぶのか?
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:24:56.23 ID:NsAD/H220
>>446
自宅の太陽電池パネルで車に充電したら電気代タダじゃね?
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:25:56.52 ID:lOV8G89K0
「次世代型の高効率太陽電池」によってエネルギー問題は終焉する。
http://agora-web.jp/archives/1448639.html
http://agora-web.jp/archives/1449120.html
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:26:21.92 ID:ApcIM2P40
>>427
ナマポもらうのに定期的に役所いかないといけないだろ。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:26:23.60 ID:Wpi+mzBP0
>>449
太陽項パネル代の100万は?
その上不安定な発電で、発電量も全然足りない
電気ストーブ10台分くらいを1時間で急速充電なんて
太陽電池パネルじゃ無理無理
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:26:33.71 ID:NsAD/H220
>>447
俺のガソリン車にもインバータ取り付けたから
コンセント使えるよw
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:26:56.64 ID:pudc5gCC0
>>447
くどいほど流れてるEV自動車の宣伝みたいだな
スマートシステムとかいって
家庭で作った太陽光発電→電気自動車を蓄電器代わりに使えるっていう
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:27:46.21 ID:NsAD/H220
>>454
スマートグリッドな
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:29:42.16 ID:c0ydCftZ0
>>383
簡単じゃなくても
そこそこ走ればいいって国が大半なんで全部持ってかれるよ
高価すぎると盗まれるリスクもあるしね
補助金べらボーにだしても国内以外普及しないし国がまずしくなれば安いもん買わざるを得ない
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:29:43.64 ID:TJwG3pB80
水素自動車はコスト3倍でエコか ?
https://www.youtube.com/watch?v=zZ_-zUYeF5Y
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:30:07.90 ID:QfvjeY5/0
まあ電気自動車の勝ちということだな
水素はそもそも製造方法や価格そのものが未知数だからお話にならない
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:30:59.67 ID:Wpi+mzBP0
しょせんアメ公の押し売り宣伝
しかもトヨタバッシングをしてデンソーから盗んだ技術でヌケヌケと商売
これが世界最悪糞国家アメリカ
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:31:54.67 ID:shlMRqao0
>>437
長距離移動のとき
自宅でうっかり夜の充電を忘れたとき
自宅の充電器が故障等で使えないとき
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:31:59.33 ID:hgavDv1w0
>>436
最近は別だけど、前まで割と数が少なくて向こうで生活する日本人の悩みの種の一つだったよ。
>>439
マトモな国がポリタンク推奨するわけにはイカンだろ。
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:32:43.05 ID:TJwG3pB80
水素スタンドに至っては1ヶ所設置に5億円w 
数分の一のコストのガソリンスタンドがどこもやってけないのに、
どうしてこんなのが次世代カーの本命なんて言えるのかw
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:33:26.01 ID:9Q6nL9MT0
>>443
トヨタ様の電池はどれくらい売上あるんですかねえ?シェアは?
後発だから必死に周辺特許ばっかり抑えてんのよ?
先行メーカーは電解液のレシピみたいな機密は特許なんて出さないからね
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:33:29.25 ID:NsAD/H220
水素がんばっても
燃料電池車のやれることが
いまのガソリン車と同じで進歩がまるでないからな

結果がおんなじことをより複雑にして金かけて
普及とか無理でしょ
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:33:34.28 ID:Md336U7W0
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:34:27.00 ID:3/c1lDmB0
とりあえずガス欠対策をどうするか興味あるな
ガソリンなら容器に入れておけば最低限の補給はできるけど
電気も水素もそう簡単にはいくまい
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:34:37.50 ID:vINgkj/q0
アメリカも水素燃料電池結構研究してなかったっけ?
カリフォルニアとかすげー厳しくなかった?
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:35:06.96 ID:1lWFXX7N0
>>2
実は一番の問題はそこ。技術的にブレイクスルーがあって、燃料電池車が突き抜けても、
アメリカ産業界は、なかなか燃料電池に振り向かないだろう。
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:35:57.70 ID:P6XbaRI20
>>437
>使ってないときに自宅で充電できるし

普及に際してこれが結構ネックだよな。
充電式自動車でメリット出るのは自宅駐車場を持ってる人ってのが前提になる。
月極グループwが駐車場に充電器付けてくれればいいんだけど。
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:36:06.76 ID:SRwgO1GW0
まあそうなんだけど、自動車を走らせるぐらいの発電機を搭載しているのだから、
ガソリン車でのコンセントとは安定度、供給時間が違う。
プリウスとかハイブリッド車なら、同様の用途ができているのかな?
水素の供給インフラが整えば、結構社会が変わると思う。
原油を輸入に頼る日本が、水素を必要量自給できれば、対外への力関係も変わる。
国が普及に力を入れていい技術だよ。
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:36:58.14 ID:fxl74FE10
>>449
夜、梅雨時、冬の日本海の人はどうすんだよ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:37:03.43 ID:TJwG3pB80
ぶっちゃけ水素燃料電池車のEVに対するアドバンテージって
充填が速いのだけ。
ガソリン車に対してのアドバンテージは全く無し。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:37:44.04 ID:BCOoD1to0
水しか排出しないので、
昼間はソーラーパネルで自ら水素作れます。

という謳い文句で売ればいいwww
出来なくても、言ったもの勝ち
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:37:46.54 ID:2agomJgc0
そもそも水素は化石燃料使って工業的に造り出さないといかんし
水素スタンド造るには1ヶ所5億円も掛かるし、エネルギーコスト的に
ガソリン車に比べてアドバンテージ無いし、どう考えてもこんなの
次世代カーになる訳無い。単に走らせた際に水しか出ないなんて
のじゃ今の賢い消費者や世の中は騙せんよw
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:38:08.60 ID:QfvjeY5/0
>>469
普及してくれば駐車場に充電設備くらい簡単に付けれるだろ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:38:10.44 ID:c0ydCftZ0
>>470
高いものは普及しない
補助金で安くすることはガラパゴスになるだけで今の社会では意味がない
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:38:58.07 ID:Wpi+mzBP0
あらゆる点で、アメリカが自国の利益のためだけに妨害工作をしてる
このスレにうじゃうじゃいる工作員も、アメ公のうんこ工作員
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:39:11.28 ID:a8rioqd30
>>463
トヨタはそもそも電池屋じゃ無いしな
で、その機密とやらを持っている電池屋さんは
さぞかし画期的な電池を作れているんでしょうなwww
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:39:37.36 ID:3/c1lDmB0
>>472
アドバンテージはあるよ
吹き溜まりで動けなくなったときエンジン回しっぱなしでもとりあえずCO中毒にはならない
これで雪国で年間何人かは助かるんじゃないかな
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:40:23.76 ID:PuaVsiUp0
燃料電池車に最大300万円補助
https://www.youtube.com/watch?v=-1fx0lVfybY

700万円以上もするのか・・・・     高すぎる。  

300万円もの補助金はどこから出るのか?  我々の税金からか?

高級車が一台買える金額だぜ。

投資は出来んな。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:40:26.20 ID:mXJgFfEl0
冬の寒い時期になると車に練炭が欲しくなるEVの方がはるかにばかげているけどなw
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:40:29.28 ID:2agomJgc0
>>472
ガソリン車に比べて走行時の排出ガスが環境を破壊しないってメリットは一応有る。

でもそれだったらわざわざ水素燃料電池なんて使わなくてもEVで十分w 
トータル環境負荷と言う点では圧倒的にEVの方が上だし
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:40:34.50 ID:NsAD/H220
>>470
災害時に緊急的に使うのに安定度とかいわれてもなー。
常用するなら別だけど。
まあ野外発電機でも持ってればいいよ。
キャンプにも重宝する。
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:41:20.66 ID:NsAD/H220
>>471
日本海の寒風なめんなよ
風車がよく回るぜ!!
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:42:31.80 ID:c0ydCftZ0
>>480
こんなふざけた補助金だすの日本だけだしな
電気自動車は将来的に100万切るのはほぼ確実
何せ部品の組合せ
中国インドとか人口多いとこで普及したら量産高架で一気に下がる
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:42:40.29 ID:3/c1lDmB0
>>484
回りすぎて風車倒れたさ
やっぱ欧州産は日本的な突風には弱いんだな
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:15.24 ID:SRwgO1GW0
まだまだ先だろうけど、プリウスだって今は一番売れている車だし、だんだん価格は下がってくる。
最初高いのは仕方がない。
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:40.77 ID:c0ydCftZ0
>>483
そんなのこそガソリン車でいいだろ安定感のある
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:42.24 ID:P6XbaRI20
>>475
普及してくれば、ね。
今は、普及に際してネックになるって話をしてるから。
時系列でもっと手前の話。
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:56.73 ID:PuaVsiUp0
「燃料電池車」普及に助成導入へ 東京都
https://www.youtube.com/watch?v=3OzrcguOtYY

標準的な水素ステーションの整備に5億円もかかるのかwww  バカすぎる。

3億円もの莫大な補助金はどこから出るのか?  我々の税金からか?
2億円で建設したとしても元が取れるのか?
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:07.82 ID:YKeCPr2h0
高速で事故の時、水素大丈夫なのか?
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:14.89 ID:QfvjeY5/0
>>489
水素インフラに比べたら遥かに簡単
そんなこと言い出したら水素インフラなんか夢物語だろ
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:22.18 ID:IWuxtA110
電気自動車充電するなら深夜電力に期待しろよ
太陽電池は無いわw
昼間使えねえだろ
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:40.84 ID:4HxMBOxE0
わかりやすい危機感だな
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:43.81 ID:JnXXXNyK0
水素みたいな危険なもんを積んで走るなんて自殺行為もいいとこ
ガソリンぐらい安全なものじゃないと無理
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:47:05.23 ID:TJy6sBjT0
>>486
そもそもアレってガンガン回ればいっぱい発電出来るって物じゃ無いんだよな
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:47:05.48 ID:j4cLIBc10
ちょっと前にトヨタがFCV関連特許を無償で提供ってニュースがあったけど、あれって技術推進や
普及を目的としたもんじゃなくて、他社の足を引っ張るためのものだよな。
自社の技術アピールに使った先のないゴミ特許を公開して、それを元に他社さんはどうぞ
普及するはずもないエネルギー効率の悪い自動車を作るために研究員を大いにFCVに割いて
下さいと、そういうことなんじゃないの。
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:48:42.59 ID:f05XDgGu0
水素はオゾン層を破壊したりはせんのか?
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:48:53.00 ID:M+NQLXxe0
リーフタクシーってあっという間に消えちゃったな
トヨタは14年前からEVのフォークリフト作ってる、今はEV率50%らしい
長距離走行が求められる電気自動車に使うにはバッテリーが問題有りすぎ
って判ってるから電気自動車作らないんだろ
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:49:05.33 ID:PuaVsiUp0
ホンダが小型の水素ステーション開発
https://www.youtube.com/watch?v=V_lbhAvW4ls

こんなので5000万円もするのかwww  500万かと思った。 アホすぎる。  

元が取れるのか?   土地付き一戸建てが2つ買えるぜ。
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:49:16.62 ID:P6XbaRI20
>>492
ところが、水素は市場原理ではなく政策で動かしてるんですよ。
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:50:09.03 ID:2agomJgc0
EVは走行距離が短いって言うけどさ

トヨタのミライ並の価格で売るなら同じくらいの走行距離なんて今でも余裕だからなw テスラのEVなんて500kmくらい走るだろ。

日産のリーフはマイナーチェンジでボディ形状、バッテリー・走行の制御システムとかを見直しただけで
走行距離が1割伸びたし。既に倍、数倍の容量になりそうな新技術の電池も研究段階だがいろいろ発表されてるしな。
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:50:21.12 ID:x1BHLkwc0
>>1
EVは航続距離が伸びないと話にならないよ。
リーフ試乗したけど、スペックでは220km走るのにエアコン付けて(夏だったので)ヘッドライト付けて(夜だったので)音楽聞きながら走ったら70kmで警告ランプ。
真夏なのにエアコン付けません、音楽も聞きませんとか我慢に我慢を重ねればもっと走るんだろうけど、そんなの車じゃないだろ?
使えてもせいぜい、かみさんの買い物車程度。
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:50:33.14 ID:TJy6sBjT0
>>497
どこぞの半島に有るお馬鹿な国は
トヨタの発表後直ぐに次世代燃料車の開発促進を発表してましたねw

期間限定で特許使用料をただにするってだけなのにねw
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:50:37.97 ID:LB1R5Y3l0
2時間走って、30分充電するほうがよっぽどバカげているっつーの。

なんの罰ゲームだよw
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:50:56.31 ID:1lWFXX7N0
>>31
去年の10月のニュースか。気になる。
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:51:54.00 ID:yK2wRUkX0
難しいな。
日本でも水素の危険イメージが先行してて、浸透しにくい。
他国の管理はぞんざいだろうし。
水素変換するとエネルギーお半減するし、過渡期のシステムであっても最終的なシステムではないだろう。
ポストハイブリッドになる可能性はあるが
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:53:21.39 ID:vINgkj/q0
水素ガスじゃなくてヒドラジン水和物になると取り回し楽になるらしいね
課題はまだあるみたいだが
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1311/26/news122.html
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:55:06.38 ID:SRwgO1GW0
電気自動車のほうが普及してしまったら、それはそれで、いいんじゃないか。
トヨタは、プリウスからエンジン取れば、すぐ電気自動車作れるだろうし。
ガソリン依存から離れられればいい。

じゃあ、何で水素の燃料電池車に力を入れるのかは、よくわからない。
電力供給源として、容量的にバッテリーだけよりメリットがあるからかな?
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:55:36.59 ID:LB1R5Y3l0
>>449
日中は車に乗れないな。
太陽光発電のコストを回収することも忘れている。

認知症か?
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:57:16.44 ID:LB1R5Y3l0
>>509
充電に時間がかかるし、
バッテリーも邪魔だからだよ。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:57:26.44 ID:vINgkj/q0
>>509
やっぱ充電の問題でしょ
今のまんまで日中急速充電当たり前のまま二次電池EV普及したら発電所が追い付かないもの
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:57:39.36 ID:j4cLIBc10
震災前のように、原発稼働してて深夜の余剰電力をなんらかの形で利用しなきゃって
状況なら水素に変換してても良かったろうけど、核融合が実用化されるまでは
FCVは死に技術だよな。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:58:02.32 ID:PuaVsiUp0
燃料電池車に最大300万円補助
https://www.youtube.com/watch?v=-1fx0lVfybY

電気自動車にも同じ金額の補助金出さねえとおかしいだろ。
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:58:32.61 ID:VNTauyXl0
満充電10分でも無理
スタンドでそれだけの数を裁けない
ガソリンと同等、それ以下でないといけない

結局、どうあろうが詰んでる
量子電池に期待
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:59:06.70 ID:0G2n8oSP0
2020年までは政府が肩入れと税金投入で生き残るが、
それ以降撤退しつづけて忘れ去られるだろ。
天然ガスやガソリンで動く車があるのに無駄に水素変換することはないし
天然エネルギーにしても電気のまま蓄えた方がコストと無駄が少ない。
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:00:02.25 ID:tVDC4y6lO
テスラはEVだけだから必死になるわな?トヨタはEVを持った上でのFCVだから余裕。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:00:23.76 ID:oRt2NaOG0
>>509
充電時間と容量
高速道路が充電待ちのトラックで渋滞するのは必至
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:33.31 ID:QfvjeY5/0
>>501
市場原理が働くほど普及の目処立ってないからね
そりゃやるならコストも度外視して政策でやるしかないでしょ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:33.32 ID:5SgPMdqw0
液体水素由来の水素をさらに70MPa圧縮水素にするというだけで、
大変非効率でばかげている。これがわかる人は少ないだろうけど。
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:02:31.76 ID:vqtCs1Zy0
道路上にスマホの無接点給電を埋め込んで、その上走るとかダメなん?
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:03:17.88 ID:HuG30w3X0
早く世界システム完成させろよ!
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:03:52.72 ID:PuaVsiUp0
水と電気で水素を生産かwww  

そのまま電気を使った方が効率よくねえ?

俺の考え間違ってますか?

電気自動車にも同じ金額の補助金出さねえと大問題になって、今後かなり叩かれるぜ。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:04:23.66 ID:EO7sZD8s0
水で走る自動車はどこへいったんだろう?
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:05:14.51 ID:hLx96S6cO
事故ったとき水素とガソリンどっちがすごいの
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:05:21.98 ID:QfvjeY5/0
>>523
そう、燃料電池車は電気自動車を高コストに改造しただけのもの
ほんとにバカげてる
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:05:24.71 ID:mx39obFT0
EVとFCVは共存できると思うけどなぁ
モーターへの電気供給以外は同じだろ?
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:06:17.80 ID:rkYX0Ava0
EVなんか普及したら、充電ステーションに渋滞できちゃうよなwww
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:06:37.84 ID:4nqjgfb50
自動運転との相性見ても電気自動車が上

二酸化炭素排出量見ても電気自動車のほうがエコ
http://img.allabout.co.jp/gm/article/420215/AllAbout6.png
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:07:39.11 ID:QfvjeY5/0
>>528
ステーションなんか無くても小型の充電設備はどこでも作れる
開発が進めばスマホみたいに予備バッテリーもできるだろ
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:08:06.62 ID:ahO0LXBA0
>>491
ガタきてる中古の水素カーでタバコ吸ったら、爆発しそうだな
もちろん人は死ななくて、ドリフみたいにボサボサになるだけ
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:08:48.59 ID:4nqjgfb50
>>528
一般家庭は家のガレージで充電すりゃいいじゃん
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:09:07.33 ID:P6XbaRI20
>>519
水素に比べてEVにはその気配がない。
市場原理だけに任せてるEVが、月極にまで充電設備が当たり前にまで普及するには時間がかかるという事です。
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:09:29.08 ID:RbJU99nj0
>>23
テスラバブルももう終わりか・・・
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:10.65 ID:NsAD/H220
>>524
水も700気圧まで圧縮すれば
水勢だけでエンジン回せる。

700気圧の水は、深海から容易に採取できる。
日本は海溝が近いから深海には事欠かないw
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:30.89 ID:VNTauyXl0
>>532
ガス満で家を出て、空になる前に帰宅できる行動しかとってないって証け
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:48.25 ID:iDjRviNP0
とりあえずおまえらが
日本ではもう、アホみたいな数の一般家庭が
水素燃料電池を使用していると知らないアホだ
ということはわかった
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:53.57 ID:AYLKy6xu0
>>491
ガソリンの方が危ない
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:58.73 ID:RbJU99nj0
>>523
水と電気で水素なんか作ってないぞ
電気分解で水素作るのは理科の授業くらいだ
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:12:00.22 ID:QfvjeY5/0
>>533
は?電気自動車は補助金で普及させてる真っ最中なんだが
電力会社筆頭に大手企業なんかはどこでも優遇受けて電気自動車普通に使ってるぞ
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:12:30.60 ID:VNTauyXl0
>>530
一日に何台処理できればいいのかね?
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:12:40.67 ID:a8rioqd30
>>523
EVだって一度電気エネルギーをバッテリの化学エネルギーに変換してるから
電気をそのまま使っている訳じゃ無いぜ?
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:13:20.51 ID:jddFoPpG0
>>536
大抵の人はそうだと思うよ
一日200キロ以上はしる人なんてめったにいねぇだろ
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:13:38.17 ID:VNTauyXl0
>>540
TIMESやパチ屋の駐車場に設置してから言ってくれ。
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:14:01.79 ID:eo4PiJatO
>>527
VHSとβ、DVDと何かみたいな規格戦争ですよ
基礎の規格で覇権を握るとチマチマ商品作るのがアホらしくなるくらいの利益になる
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:14:04.07 ID:vINgkj/q0
>>537
エネファームの話ですね
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:14:04.66 ID:hAniWzPy0
水素なら船舶や航空機にも使えるからFCVで技術を蓄積する事が重要
化石燃料が枯渇するのはまだまだ先だとしてもね
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:06.68 ID:QfvjeY5/0
>>544
イオンの駐車場には結構あるぞ
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:22.66 ID:VNTauyXl0
>>543
自宅にガレージある人どれくらいおんのかね?
滅多っていうのは何%かい?
200キロでどうしろと?毎日充電いるね?毎日入れるのかい?

頭悪すぎることしか伝わって来ない
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:28.96 ID:iDjRviNP0
>>540
水素は2014年度の補正予算だけでも2600億円ですよ
EVは確か300億円程度だったはず
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:30.96 ID:vqtCs1Zy0
ガソリン車との接触事故→水素タンクにガソリンかかって引火
ってなったら、いくら丈夫なタンクでもヤバいのとちゃいますか?

どうなんですか、エロい人。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:44.80 ID:qhV/mgQK0
5
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:16:37.10 ID:RbJU99nj0
>>543
実際、そんなに走れないだろ

リーフだって日産のデータで↓だしエアコンとか暖房なしでバッテリー切れないよう意識して走るとか嫌だ
高速道路(エアコン・暖房無し)=120km
高速道路(春秋期の頭寒足熱)=96km
高速道路(エアコンあり)=96km
高速道路(暖房あり)=72km

しかも経年劣化で電池の性能も年々落ちるし怖い
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:16:55.08 ID:zVyAaPD10
水素の安全管理次第かね
このハードルさえ超えれば明らかに水素の方がいい
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:17:07.11 ID:3/c1lDmB0
>>551
そのケースは水素タンクだろうがバッテリーだろうがガソリンタンクだろうが例外なくやばいよ
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:18:08.32 ID:VNTauyXl0
>>548
で、日算、何台何分で処理できるのけ?ステーション合算でもええで

行動範囲にイオンすらねえけどな、うち
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:18:19.11 ID:pLaRx2A40
電線を張ってパンダフラフで充電すればいいんじゃない?
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:18:30.29 ID:QfvjeY5/0
>>550
電気自動車はある程度普及してるからな。一般販売できるまでになってるから
水素は何から何まで金かけないとだめだから
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:02.80 ID:SRwgO1GW0
無線送電は、その間に鳥とか人間が入ると、電子レンジの中みたいになってしまうから、
それが解決すれば、無線送電できるかも。
気球みたいの上空に上げて、各自動車に送電。
気球へは、大規模発電所が地上から送電。
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:05.21 ID:P6XbaRI20
>>540
補助金の比率がぜんぜん違うでしょ。
EVの補助金はPHVと同程度。
つまりこれはEVを普及させるためじゃなくてエコカーを普及させるための位置付け。

水素は新資源の話だから腰の入れ方が違う。
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:29.06 ID:iDjRviNP0
>>546
そっ、トヨタはぶっちゃけ、おまえらが腐るほど使っているエネファームから
改質器をとっぱらって車に積めるようにしただけ
どっちかというとタンクのほうが難しかったんだよ
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:20:09.45 ID:IydyybG/0
20年30年先の話だから。その時には技術も十分整い、水素スタンドも
各町に有る様に成ってるでしょう。あくまで20世紀真ん中より後の話だから
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:20:23.26 ID:QfvjeY5/0
>>556
何で電気自動車は現状で語ろうとするんだ?普及すればいくらでも増やせるだろ
そんなこと言い出したら燃料電池車は現状水素ステーション無いから話にならんゴミだな
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:06.24 ID:P6XbaRI20
>>558
>電気自動車はある程度普及してるからな。

では伺うが、EV関連は普及前に予算2600億円もあったか?
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:17.91 ID:iDjRviNP0
>>558
だから国内設備投資を巻き起こしてインフレにしたい日本政府は水素
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:30.73 ID:eo4PiJatO
>>554
水素を比較的安全に溜めるタンク
軽量かつ大容量の電池

そのハードルはどっちもエベレスト級に高いと思うわw
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:31.66 ID:VNTauyXl0
すくなくとも、ワシらの世代の話じゃぁない、ひ孫だなどんだけ早くとも
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:39.57 ID:4X5kgNAo0
自分の性格だとEVの場合、バッテリの減りを恐れてエアコンを極力使用しない使い方になるだろうな。
そんな乗り方は嫌だから、EVという選択肢は無いな。
今のハイブリッドでも良いが、FCVの価格が下がれば購入しても良いかな。
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:22:21.91 ID:PuaVsiUp0
リチウム新電池の開発が目白押しです。
あと数年で、電気自動車の航続距離がガソリン車以上に伸びる。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:22:28.11 ID:3Q6OvghF0
つまりこれからだというのに邪魔するなってことだろ
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:22:38.29 ID:vINgkj/q0
>>563
発電どうすんの?
ピークタイムに急速充電なんてしまくったら発電パンクするけど?
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:22:59.66 ID:KyfZBRb30
水素って石油使って電機起こしてその電気で作るんでしょ
最初から石油で走らせれば中間マージンいらないじゃん
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:10.24 ID:QfvjeY5/0
>>564
EVはある程度実用化されてたからな
じゃあ伺うがハイブリッドカーにそんな補助金出てた?
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:24:26.04 ID:5mQGjhk30
水素>>>EV>>>>>越えられない壁>>>>アルミニウム燃料(アルミ1kで1500km、自家発電3日分)リサイクル可能
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:24:29.06 ID:RbJU99nj0
>>572
ぜんぜん違う

理科の授業じゃないんだから電気分解なんぞしない
天然ガスなどを改質して水素はつくる
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:24:45.42 ID:P6XbaRI20
>>573
え?なんで俺がハイブリッドの補助金について語らなきゃならないの?
俺は「ハイブリッドは政策として広げる意図があった」という意見は一度も言ってないが。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:24:50.20 ID:iDjRviNP0
>>572
それだとデフレになっちゃうんだよ
EVもデフレになっちゃうからダメ
だから日本だけじゃなく欧米も水素なんだ
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:25:01.65 ID:rkYX0Ava0
>>530
それ積んで旅行するのか?

>>532
旅行先で見ず知らずのご家庭のコンセント借りるのか?
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:25:33.11 ID:LB1R5Y3l0
>>558
あっちこっちに充電ステーションが出来てもダメなんだよ。
あっちこっちでしょっちゅう充電しないとダメな車なのだから。

水素の充填ならガソリン車の頻度で、3分で済む。

余計なことにとらわれず
クルマとしての機能を自然体で享受できる商品を、ユーザーは選ぶんだよ。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:25:34.36 ID:szfer8Ts0
当分は地下駐車場や屋内駐車は禁止だな
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:25:56.99 ID:KyfZBRb30
>>563
だよね。
大体水素を作るのに電気使ってるんだから遠回りだよね
水素にすることで中間で儲けられる会社が増えてるから
儲かる会社にとってはいいことだけど消費者にとっては遠回り。
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:26:27.31 ID:eZCL6qWr0
>>572 どうやるんだか分からんが
トヨタはエコタウンとか言って
電力会社のパイまで取ろうとしている
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:26:51.08 ID:AYLKy6xu0
水素の危険性を危惧する人多いけど電気も危険だからな
感電による死亡事故は高圧より低圧の方が多いと聞く
低圧だからと油断して感電死する電工が多いらしい
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:26:51.24 ID:UuRfDsJQ0
    /) __/)
   / S   ヽ  
  | ●_ ●  |  
  (〇 〜  〇 |  <全軍に告ぐ 自然エネルギー社会早期実現に向け総力戦を開始せよ! 
 [8888888888]|  
 /::::(S)::|_/::::::ヽ
https://www.youtube.com/watch?v=dzo-5LRz5D0
海面上昇・気候大異変まで あと17年  我々に残された時間は僅かしかない
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:27:01.65 ID:b9VeMEqU0
いまビジネスするなら、て話と開発の話は別だろ
テスラのスタンスはそこだよな
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:27:08.28 ID:VNTauyXl0
燃費2km/Lの愛車目にしてると、コストはあんま気にもならんけど
さすがに航続距離短すぎるわな、3年落ちEVで、50km台かもしれん
劣化は異常に早いしなぁ
で、新型電池規格でたとこでグレードアップも出来ない・・・と

旧型対応の問題とかな。解決のしようがねえよコレ
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:27:32.64 ID:RbJU99nj0
>>581
お前バカなんだからもう書き込まないほうがいいぞ

的外れすぎて逆に燃料電池車を助ける書き込みに成ってる
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:27:41.43 ID:c4aCZg4J0
充電30分待ちは無理 10分でもきつい 
まぁ車の充電が5分で済むならならほとんどの電化製品は充電式になるだろうね
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:28:35.65 ID:QfvjeY5/0
>>576
じゃあ補助金は関係ないね。その話は終わり
ハイブリッドカーは補助金少なくても普及したからね

ちなみに2012年は電気自動車補正予算は1000億出てたみたいだが
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:28:46.95 ID:RJCKBgmA0
必死で批判するということは、
それだけ脅威に感じるほどよくできてるということだな
燃料電池車には期待できるねw
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:28:51.09 ID:qcCEJ6we0
ダッジバイパー8.4L V10 OHVをLPGに改造ならそんなにパワーが落ちないで実用的だろ?
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:02.61 ID:egsWdnwc0
充電より5年で100万以上する電池を交換するのが無理
寒いところでは使えないらしいし
重いトラックではパワー不足らしいし
いろいろなめんからどう考えても二次電池は無理
と豊田と本田は判断したんだろうな
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:06.35 ID:rkYX0Ava0
所詮、EVなんざせいぜいチョイ乗りですよ。
バッテリ交換式にでもしないかぎり、充電時間当たりの走行距離がネックで利便性の面でデメリット大杉。
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:23.33 ID:3/c1lDmB0
>>582
国の指導で家庭用の電気メーターが正逆両方向カウントでき遠方で管理する方式に移行するからな
インフラは電力会社持ちでそこに乗っかることになるだろう
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:36.30 ID:QfvjeY5/0
>>579
で、水素は燃料代いくらかかるか全く決まってないんだがバカなのか?
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:46.13 ID:RbJU99nj0
>>591
水素が危ないって言ってる人いるのにLPGのほうが危険ですぜ旦那w
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:47.72 ID:c38pLvfK0
水素なんかよりガソリンの方が危険だろJK
でも水素コストダウンできそうだけどガソリン以下まで下げれるのかね。
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:31:23.84 ID:NHla14oo0
さっさとフリエネ解放しろよ!!
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:31:34.50 ID:0ExHOYWS0
>>559
道路から自動車の底に電気送る方が・・・
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:13.39 ID:LB1R5Y3l0
>>595
燃料代の話などしていないのに。
話をそらさないと都合わるいの?
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:16.19 ID:N7H09Wkm0
純水素をインフラに使うメリットはタネの多様性だろ
石油からメタンからアルコールから何からだって造れる
まじで水素ガスコージェネがスタンダードになる時代来るよ
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:25.52 ID:iDjRviNP0
>>590
そっ、電気自動車は部品点数が少なくて
家電やスマホみたいに中国製・韓国製が市場を制覇できるから
水素燃料電池だと都合が悪いだけなのさ
水素がダメだと言ってるヤツは
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:35.10 ID:egsWdnwc0
>>597
今のガソリン以下は無理だろうな
でも近い将来中東で枯渇の兆しが少しでも見えると
原油は大暴騰するだろうからそれに備えるための
大規模な実験ってところだろう
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:51.11 ID:jddFoPpG0
>>549
ガレージのあるなしなんで議論の範囲ではないし、駐車場は居るわけだから。

というか実際お前は一日200も走ってんの?
東京から片道100キロって富士山行けるんだぞ。


電気自動車の問題はその手の日常使用じゃなくて、旅行なんかの長距離利用なんだよ。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:34:10.83 ID:P6XbaRI20
>>589
>ハイブリッドカーは補助金少なくても普及したからね

そもそもHVはEVと違って駐車場に充電設備いらないからね。
ガソリン車と同じでガソリン入れるだけで動くから。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:34:20.53 ID:c0ydCftZ0
>>590
安もんが勝つ
それだけの話
電気自動車は安もんになるから勝つ
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:34:34.95 ID:KyfZBRb30
>>575
だからその天然ガスか石油を水素にするのに
大量の熱が必要だけどその熱は勝手に発生するとでも思ってるの?
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:34:46.98 ID:3/c1lDmB0
>>597
光触媒方式の効率が上がってコストが下がれば面白そうだけど
今のままだと天然ガス価格連動になるから極端に安くはならないだろうね
それと税金をどうするのかも気になるところ
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:35:51.71 ID:c0ydCftZ0
>>602
そうだよ
自動車なんて家電になる
それに逆らうことこそ無理な話
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:36:22.41 ID:VNTauyXl0
よく考えてみりゃ

自分みたいに未だに戦時前後の車を走らす連中がおる位なのに
今のプリウスの中古とか、10年20年後どーすんだろな?国は(笑
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:36:46.83 ID:egsWdnwc0
>>606
5年で小型車用で100万以上する電池を
交換しなきゃならんのに電気自動車が安もんってw
612ポポちゃん@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:37:10.53 ID:ZQPSBT4o0
>>534
青山のショールームはいつまで借りられるのかなぁ(笑)
通りの反対側にあるレクサスがほくそ笑んでる
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:37:20.03 ID:EFDmr6Pi0
水素作るのに電気使ってその水素から発電ってどんだけエネルギーロスしてるんだよ

エネルギー補給の時間が短いこと以外メリット無し
絶対に大コケする
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:37:26.62 ID:iDjRviNP0
>>605
ハイブリッドが補助金少なくても普及したのは
自動車メーカーがハイブリッドしか売らないから
それもハイブリッドではない軽自動車に負けはじめちゃって
ハイブリッドに未来はもう無いの
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:37:37.76 ID:Y0ZzNTy/0
対立するテクノロジーが雌雄を決する時必ずコストの安い方が勝者になる
これは歴史が証明している
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:38:31.08 ID:iDjRviNP0
>>609
そうなったら日本経済終了なんすけど
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:38:46.69 ID:c0ydCftZ0
>>611
そっちの方が下がる可能性高いがな
スマホからの応用も可能
ステーションに5億もかかるわ700万するはの水素車がどこまで下がるのか
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:39:17.88 ID:VNTauyXl0
>>613
ガソリンより安く消費者に届けばそれでOK ロスうんぬンはユーザーにはどーでもいい
専門家のオナヌーよ
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:39:22.59 ID:KyfZBRb30
>>587
その言葉そっくり返してもいいかな?
もう一回言うけど石油や天然ガスを使って水素を作るのに大量の熱が必要なの
電気を使わないで熱を作れたとしても、電気を作るの以上の燃料が必要なのよ
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:39:39.38 ID:LB1R5Y3l0
>>613
バッテリーも作るのに電気使って、
バッテリーに電気貯めて取り出すのにエネルギーロスしてるよ。
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:11.72 ID:c0ydCftZ0
>>616
終了でしょだから
明後日の方向に行ってるんだから
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:12.43 ID:c38pLvfK0
水素の生成は間口が広そうではあるんだがな
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:31.32 ID:yOLkbCb4O
ねー、ねー、電気自動車って運悪く冠水した道路に当たったとき感電しないの?
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:50.15 ID:egsWdnwc0
>>608
石炭からも水素は取れるでしょ
それもエネルギー効率が悪いため現在
ほとんど使われておらず埋蔵量が大量な褐炭から
http://news.nna.jp/free/news/20131002aud002A.html
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:53.53 ID:P6XbaRI20
>>604
通勤に使ってる人はまずない話だけど、サンデードライバーの車の使い方ならおかしくない話だよ。
電車通勤サラリーマンなんて寧ろこっちのほうがメインの使い方ではなかろうか。
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:26.29 ID:VNTauyXl0
>>617
半額にはならねえよ。半額でもスッ高値だけどな
従来電池登場して何年たった?
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:28.16 ID:Y0ZzNTy/0
>>623
燃料電池車もハイブリッド車も電気自動車なんですよ
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:44.08 ID:QfvjeY5/0
>>605
EVは燃料電池車と違って燃料からステーションから何から何まで作らなくていいから
ちなみに2011年はエコカー補正予算3000億出てる。ハイブリッドとEVは同じエコカーの分類

補助金の話は終わり
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:49.11 ID:eOd+ec4v0
>>7
テスラってトヨタが出資してなかったか?
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:53.25 ID:RbJU99nj0
>>607
水蒸気改質の熱は重油や天然ガス、ナフサを燃やて熱して水蒸気発生させてるから
そもそもお前の言ってる電気ガーってのは的外れ

石炭から水素を得る方法はコークス製造の副産物だから別に電気つかってないしもっと的外れ

他の方法もあるけれどお前の必死で言ってる「水素を作るのに電気使ってる」のは的外れ
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:41:54.12 ID:vINgkj/q0
>>613
ピークシフトの必要性つってもお前はわからんだろな
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:43:00.35 ID:8uzCUxTX0
日本サゲのスレを嬉々として立てる「丑」ってヘイト記者だよね。
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:43:52.41 ID:P6XbaRI20
>>614
ますますEVの普及は遠いって話にしかなってないよそれ。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:44:16.82 ID:VkDzXF3n0
水素を超低コストで作る技術やインフラ普及させる為に手っ取り早く利用出来るのが燃料電池車
電気自動車のバッテリー蓄電に使う高効率のバッテリーだってHVやEV車が無ければ低コストで作れなかった
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:44:42.71 ID:OoKWuTkR0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:03.00 ID:egsWdnwc0
世界の石炭埋蔵量のうちの約半分を占め
そのほとんどが熱効率が悪いため使われず放置されてる
褐炭から水素が取れるんだから少々コストが高くても
大きな意味があるんだよ
埋蔵量数10年のガソリンから数100年の褐炭で車を走らせる
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:12.43 ID:iDjRviNP0
>>615
水素転換はTVがアナログ放送+ブラウン管から
地デジ+液晶TVに変わったみたいな

車はFCVしか売ってくれなくなり
スタンドは水素しか売ってくれなくなるだけ

だから、んなの関係なし
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:27.22 ID:Y0ZzNTy/0
>>631
EVの充電はほとんど夜間に行われるからEVの普及がそのままピークシフトになります
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:27.57 ID:OrGsy2rE0
よくわからんのだけど、現状充電に充電に30分かかるなら、
電池を3つに分けて、充電器3つでパラレルで充電すれば10分で
終わらないの?
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:28.01 ID:GHuXc0V20
VWポロのEV買いたいが
充電時間が急速でも30分かかるのでやめたわ

せめてどこのGSでも
行けばすぐに「バッテリー交換お願い」『あいよ』で
5分程度で乗せ換えできれば便利なんだけどね

バッテリーは売り物じゃなく
レンタルって感覚
残量に応じて値段が決まる充電済みバッテリーと交換システム
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:49.90 ID:rkYX0Ava0
>>619
お前さんの物言いは、掘りたての石炭をそのまま燃やして電気なんぞ作らず蒸気機関にすればそれが一番効率がイイ
と言ってるのと同じだ
エコカーとしてEVとFCVの優位性の話からすでに脱線している
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:45:53.70 ID:P6XbaRI20
>>628
>ちなみに2011年はエコカー補正予算3000億出てる。ハイブリッドとEVは同じエコカーの分類

販売台数から考えて、ほとんどがHVへの補助金になってるよねそれ。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:46:06.01 ID:QP+iW2BmO
>>627
まあガソリン車でもわりと以前から車は電気の塊なんて言われてたしな
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:46:24.71 ID:zmnwOH8u0
>>623
問題は高圧バッテリーがしっかりと作られている物かということだと思います。
アメリカで原因は解明されてないが、EV車の水没による火災が発生しています。
http://trendnews100.com/2071.html
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:12.81 ID:egsWdnwc0
>>639
電池一つで100キロ以上で100万以上するのにか?w
3個も積んだ重い車を電池じゃ走らせられんよw
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:14.56 ID:QfvjeY5/0
>>642
2012年は電気自動車だけで1000億だからそうでもないと思うが
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:17.93 ID:jddFoPpG0
>>625
旅行の時のみ乗るようなサンデードライバーはわざわざ車買わずにレンタカーだろ。
休日の買い物圏内ならたかがしれてるわけだし
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:35.73 ID:VNTauyXl0
>>604
○毎日スタンドには行かない、チョイノリで済ますを累積させる上で毎日補給にはいかない
そのうち、残量忘れる。あ、行かなきゃってなる。これ日常風景
○土日祝日外出する。200kmどころか、おおければ400はゆうに超える
林道超えなどで底ついたら死ぬわ
○平置き駐車場の存在

使用用途を限定してる時点でバカ確定なわけだが
通勤すか?電車バスでいいです
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:38.66 ID:Y0ZzNTy/0
>>639
充電速度の問題は充電器側の容量の問題だからねぇ
バッテリー自体はもっと高速に充電可能
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:18.15 ID:Ru6umeWW0
電気と水源があれば、水素を生産する事が可能だとしても、
その電力を結局は化石燃料だったら意味はない

そこで水と山の多い日本では川やダムの水力発電で24時間水素を蓄えれば良いだけで、
わざわざ遠くから原油を輸入して空気汚染をしないように精製して自動車で燃費よく使うなんて
無駄で手間な作業を減らすことは出来るだろう

エネルギーの多様性が生まれる事は良い事だ
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:50.66 ID:P6XbaRI20
>>646
FCVの半分以下か。やっぱり力の入れ方が違うのは明らかだね。
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:57.33 ID:PZdVd1ZE0
トヨタは儲け第一、安全第二
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:57.78 ID:KyfZBRb30
>>630
でも水素を作るのに電気を作る以上のエネルギーが必要なのは認めるよね?
君が書いた重油や天然ガスやナフサから水素は取れるけど
それ以上の重油や天然ガスやナフサを使ってエネルギーを作らないといけない
水素が取れ始めるまでに少し時間が掛かるし、その間もずっと高い熱を維持しなきゃいけない
電気の方が若干コストが安く済む
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:49:20.68 ID:RA3g93Ld0
もし水素社会になったら特許持ちまくってるトヨタが儲かりまくって日本人がメシウマ状態になるのか?
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:49:30.25 ID:7IyqAG6N0
>>637
日本だけで死ぬほど補助金だして普及させたって無駄
トヨタの日本売り上げ比率何%だっけ
それとも世界の国がFCVのために1台500万も600万も補助金だすのかい
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:28.44 ID:Y0ZzNTy/0
>>650
自然エネルギーでは今の電力需要すらまかなえないのにどうやって水素までつくるんですか?
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:41.98 ID:egsWdnwc0
>>650
だから水素は褐炭から作るんだって
熱効率が悪く今まで使えなかった資源
それも超大量にある資源から作る
使われてない化石燃料だから意味がある
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:43.73 ID:QfvjeY5/0
>>651
力入れて失敗しそうだから最悪だね
電気自動車はもうある程度普及したしそこまで補助金に頼らなくていいけどね
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:47.78 ID:sr1Ou4FQ0
>>654
フリーで公開しちゃったからメシウマにはならないよ
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:59.30 ID:KyfZBRb30
>>653に補足
もっと言えば、水素を作るために大量の二酸化炭素を排出するので
エコでないことは確か。
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:51:23.16 ID:ioT+hzWV0
>>655
むしろ日本より欧米の方が水素に対する補助金の額は多いよ
アメリカなんか日本の10倍
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:51:33.56 ID:aqUXte1fO
電気自動車から税金を取れるシステム作らないと、日本の道路行政は破綻すると思う。
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:51:45.01 ID:LPa1NkZY0
交通事故のたびに爆発炎上するようになるんかな?
ザクとか爆発したらやばいんでしょ、あれ
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:51:56.98 ID:Cl8nMxDT0
車は急に夜中に必要になったり
雪道で立ち往生することもある
evは絶対に無理
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417858858/l50
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:52:27.99 ID:uGmurawg0
薄型テレビでプラズマと液晶が競ったみたいに、FCVとEVどっちかが衰退するんだろうなぁ。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:52:54.71 ID:blpmU5Aw0
トヨタが特許ただにした時点でお察しw
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:16.26 ID:9oT+lJ610
ガソリンも腐るし引火しやすいし貯蔵が難しい
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:17.26 ID:1rx3raS80
国防の観点からの議論も必要。
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:29.35 ID:vINgkj/q0
>>638
自家用普通車なんかは運用でそういう逃げも可能だけどどうしても日中急速充電は必要になるって
商用車だのバストラックは速攻で充電使い切って日中の充電必要になると思うよ
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:33.39 ID:Nx4XR8SG0
>>237
元々世の中に最初に登場したのは電気自動車だったんだよな。
120年くらい前、アメリカでは既に数千台が走っていたが
何年か後にガソリンエンジンが発明されて電気自動車は
あっと言う間に駆逐されたw

これ実話、つかガソリンエンジン車は経済性、出力、取り扱いの
簡単さで電気自動車を圧倒的に凌駕してるのは現在も同じ。
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:38.61 ID:RlVDdUso0
補給三分で終わって700キロ走れるほうが勝つわ
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:44.41 ID:d4I8fEv70
水素で走る車は確かに馬鹿げているな
すでにアメリカのスタンレー・メイヤーが水で走る車の開発に成功している

関連記事は何故か消されるから見かけたら魚拓を取ることをおすすめする
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:54:10.50 ID:KyfZBRb30
>>641
エコかどうかの論点で言えば「水素の燃料電池のほうがエコ」ということはない
ということを言いたい。
水素を作るときに大量の二酸化炭素を発生させるので
車を動かした時の二酸化炭素と同じ(本当はそれより少し多い)のだから
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:54:19.19 ID:P6XbaRI20
>>655
海外へは引き続きガソリン車を売ればいい。元々ガソリン車作ってるんだから問題ない。
日本は水素が参入障壁になって水素企業だけで独占できる。
B-CASもかなりの参入障壁になってるんだよ実際。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:54:23.48 ID:FA5ci0MG0
>>613
原発次第
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:54:31.78 ID:ioT+hzWV0
>>660
そのとおり
エコはエコでも環境のエコじゃなく、経済のエコ
ハイブリッドもEVも、太陽光発電も、CO2削減も
みんなおんなじ、経済のエコ
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:55:12.18 ID:LB1R5Y3l0
>>639
3つに分けたそのうちの1個が30分。
1個30分を同時に3個充電しても30分は30分。
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:55:39.30 ID:eSZa7Dtz0
車重の半分以上を占める充電池を乗せてるテスラに言われたくないだろうな
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:55:54.86 ID:OrGsy2rE0
いやだから、水で例えるなら毎分10リットルでる蛇口で
300リットルのタンクをいっぱいにするなら
30分かかるけど、100リットルのタンクを3つにして
3つの蛇口で同時に入れたら10分で終わらないのか?って話。

容器が増える分の重量増はあるけど、
充電時間が減るなら許容範囲じゃないの?
それとも水と考えるから間違ってるかな?
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:56:27.13 ID:jddFoPpG0
>>648
1チョイノリで済ませてガス欠ってのは、今でもある問題だから、結局は自業自得。
2
お前は休日毎に東京名古屋間を車で走破する趣味でもあんのか?
200キロでも東京から静岡まで走ってるぞ。

たまにそういう長距離をはしる際の充電問題は確かにあって、そこら辺は各社ともに色々工夫してる。
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:56:27.78 ID:QfvjeY5/0
水素はコストがはっきりしない。ガソリンより高くなっては何の意味もない
いくらかわかんないのに先に金かけて車とインフラだけ作るとか本当にバカとしか言いようがない
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:56:28.48 ID:tO36DLvk0
結局はプリウスPHVみたいなのなると思う
電池切れって致命的だし
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:57:27.60 ID:Y0ZzNTy/0
>>662
走行距離に応じて課税すればよい
改ざん不能なブラックボックス式のオドメーターを設置して車検時、または道路の読み取り機で走行距離を通知する
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:57:32.67 ID:LB1R5Y3l0
>>673
ガソリン車のように石油を燃やした際の二酸化炭素は無秩序に大気放出されるけど、
生成プラントで発生した二酸化炭素は何らかの形で管理されるのではないかと思う。
まあ、すべて全量がそうだとは思わないけど。

エロい人教えて欲しい。
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:20.34 ID:ioT+hzWV0
>>681
国内設備投資が増えて、景気が良くなるなら、それで良いのさ
経済のエコだから
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:39.24 ID:KyfZBRb30
>>676
新しい技術が育つ為のコストなんだ
と割り切ればそれはそれでいいとは思う
水素燃料を全否定してるわけではないけど
エネルギー効率を優先で考えたら
今現在の技術では当分は効率は悪い
何十年か先に効率よいものを作るために今ムダでもやる
という投資と考えたら
(投資なので失敗することもあるが)まあ納得は出来ないことはない
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:43.49 ID:5SgPMdqw0
水素1s=1000円という価格も補助金のおかげ。補助金がなければ燃料費の面だけでFCVは競争力を失い終わってしまう。
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:46.93 ID:vINgkj/q0
>>679
元の水道管の流量による
電気で言うと電線太くしないと大電力使えないからね
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:53.39 ID:egsWdnwc0
>>681
おめーも少しは読んでから書けよ
水素は褐炭からつくる
埋蔵量数10年の原油が必要なくなり
現在使われていない埋蔵量数100年以上ある
褐炭で車が走れるようになる
物凄く大きな意味がある
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:03.30 ID:jddFoPpG0
>>648
3
逆に言えば、そういう設備がなきゃ買わないから駐車場云々は問題にならないとも言える。

ただこれはジレンマで
「充電施設がないから買わない」

「電気自動車がないから充電は考えてない」
が矛盾なく成り立つから、ここはどうするかも今後の課題
水素スタンドも似たような問題は抱えてるけどね。
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:31.24 ID:P6XbaRI20
>>658
やっと納得したようだね。
FCVとEVとでは政府の力の入れ方が違うって。

>電気自動車はもうある程度普及したし

月極駐車場オーナーの多くが充電設備作ろうと考えるまでには至ってないけどね。
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:41.13 ID:yQwtuvj90
水素は爆発する
これが一般の米人の感覚だから難しいかもね
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:42.78 ID:tO36DLvk0
>>683
めちゃ金かかりそう
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:46.50 ID:QfvjeY5/0
>>689
で、満タンでいくらになんの?
税金は?誰もわかんねえだろ
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:46.96 ID:eR1lxWHG0
バッテリー交換って現実的にないよな
立て込んだらそれだけで何時間待ちとかなりそうだし。
その空になったバッテリーを充電しながら保管するの?
そんな電力確保できるの?そもそも毎日数確保できるの?
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:58.79 ID:zs888+gx0
なんか海外向けの車両で和のテイストの車名を見聞きするとどうもマツダと思い込んでしまう
トヨタなのね
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:12.97 ID:ibY61EWm0
ばかだね、FCVの時代がくる。
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:18.91 ID:ioT+hzWV0
>>686
まったく違う

稼いで食べていくために必要なだけ
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:46.24 ID:LB1R5Y3l0
>>679
蛇口を毎分10リットルから30リットルにしようが100リットルにしようが、
タンク1個あたりの「流入口」は毎分10リットルが限度なんだよ。
それ以上にすると寿命が極端に短くなったり、ぶっ壊れたりする。
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:48.80 ID:Yf3qs/TL0
>2
アメ公の国名の元は「商人の息子の合衆国」だからなw
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2485/images/2485a2b711de-0eb8-471f-9f76-1cfc069fc81d_m.jpg
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:01:07.24 ID:QfvjeY5/0
>>691
うん、政府はバカだよね
おそらく水素が普及すれば自分たちが規格化とかできると思ってるんだろうな
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:01:30.03 ID:uGmurawg0
>>639
それイイね。
二分割なら充電器も2個というか2系統必要になりそうだが、それなら容量半分こが2個だから15分で済みそう。
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:01:33.68 ID:KyfZBRb30
>>684
それが管理出来る技術がもうあるならなぜ全世界の火力発電所でそれをやらないのかと
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:01:34.55 ID:Y0ZzNTy/0
>>693
そうか?ETCをちょっと拡張すれば余裕だぞ
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:18.74 ID:N7H09Wkm0
>>679
水のたとえは間違ってるな
バッテリーの中でどれだけ化学反応が進むかが充電進捗なので
入れたら終わりでは無い
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:21.35 ID:AYLKy6xu0
>>666
結局ところ、大したメリットがないのが現状だよね
特許公開した電気自動車にしても同じ
コストや利便性においてガソリン車に勝るメリットがあまり無いのが現状
特許公開して参入者増やして研究加速してどちらが先にガソリン車に追いつくかの競争
その競争も高効率なガソリンエンジンが開発されば無意味となるだろう
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:40.72 ID:M+NQLXxe0
EVは冷暖房無しのフォークリフト、ゴルフカート、シニアカー、車椅子、
近距離用超小型モビリティEV程度で冷暖房付き乗用車とかは現状厳しいな
トヨタ車体 超小型モビリティEV コムス 2012/07/03発売
http://coms.toyotabody.jp/
ホンダ 超小型モビリティEV MC-β 実証実験中
http://www.honda.co.jp/mc-beta/
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:43.57 ID:P6XbaRI20
>>683
走行距離と燃料(電力)消費は概ね比例してるんだから、燃料側に税金かける方が徴収が楽。
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:43.88 ID:egsWdnwc0
>>679
容量が少ないスマフォのバッテリーも
満タンにするには時間がかかるでしょ
急速充電は電池の劣化も早めるし
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:03:24.99 ID:KyfZBRb30
>>698
それは水素の燃料電池に携わってる人はね
補助金は税金から出されてるからかかわってない人には出資になる
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:04:48.00 ID:E3asGz6W0
LPG車が実質タクシーだけの現状で、扱いがもっとシビアな水素が普及するかは微妙だなあ
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:05:57.67 ID:OrGsy2rE0
>>688
電気容量ってインフラだからそういうスタンドを作ればいいだけだよね?
バッテリー交換より手間もかからないし
現実的だと思うけど。

>>699
だからタンクを3つにしたら?って書いてるんですけど・・・。
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:03.58 ID:Nx4XR8SG0
>>679
リチウムイオン充電池の充電は最初からセル単位で管理されてる。
考えられる最速の方法で行われてる。
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:05.68 ID:o0TPrfkt0
>>1
ガソリンは?
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:32.12 ID:VNTauyXl0
>>680
・当たり前に走行するけどどうかしたか?日跨ぎ400近くは行く
 隣県にでりゃ往復200じゃ足りん。5年落ちEVで航続どれくらいあるか教えてくれ
・チョイノリはよーく考えてみてくれ
 電チャリですら毎日充電するのがおっくうであるのがデフォ
 その"自業自得"こそが根幹にあるんだよ。まめな奴どんだけおるか
 ユーザの大多数は”マヌケ”だぞぃ
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:34.42 ID:Y0ZzNTy/0
>>711
同意 LPGはガソリンより安いのに普及しない
水素ステーションがLPGステーションより普及するとも思えん
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:07:30.92 ID:ioT+hzWV0
>>706
いんや水素に対するアホみたいな国内設備投資が
経団連から起きていて、内部留保吐き出しまくり

水素に補助金なんか出さないで、原発うごかしちゃうぞと
ちょこっと脅せば、春闘のベースアップもしてくれるぐらい

効果的面

メリットありありだよ
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:08:42.73 ID:egsWdnwc0
>>712
三つにしたら一つに充電できる電気量の
最大スピードが1/3になるだけ
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:09:08.93 ID:yQwtuvj90
米人に日本のタクシーはLPGで走ってると言ったら
一様に「クレイジー! デンジャラス!」の反応だった
水素も多分同じだよ
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:09:34.90 ID:oRt2NaOG0
>>684
CO2を吸着させたりする技術はあるし
固定化する技術開発も盛んに行われてる

車から放出するよりはるかに良いから
燃料電池車なりEV車の開発に力を入れてる
それに化石燃料車が出すのはCO2だけじゃないしね
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:28.56 ID:VNTauyXl0
>>695
交換方式だとGS1店あたり、何個置いとけばいいのかな?
一日500-1000の間かのう。バッテリーx1000個分のスペース要るか
同時充電ライン、容量どんくらい要るんだろ(′ω`)
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:30.83 ID:vINgkj/q0
>>712
そうすると発電側がピークタイムとかに死ぬことになる
バッテリーの容量って普通家庭の何日か分くらいを短時間にピークタイムによこせよって話になるでしょ
その時間だけの為に今よりも火発増設してぶん回すことになる
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:59.54 ID:ioT+hzWV0
水素に対するアホみたいな国内設備投資が
経団連から起きていて、内部留保吐き出しまくり

水素に補助金なんか出さないで、原発うごかしちゃうぞと
ちょこっと脅せば、春闘のベースアップもしてくれるぐらい

効果的面

メリットありあり

原発やEV、ハイブリッドじゃ、こうはいかない
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:11:03.35 ID:egsWdnwc0
>>712
要するにもともとスマフォ用の小さいバッテリーを
大量に敷き詰めて作ってると考えたら早い
充電時間を早くするためにそんな誰でも思いつくような
簡単な事はとうぜんやってる
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:11:38.49 ID:tO36DLvk0
今でもガス欠で止まってる奴いるのに
EVならその場で給油ってわけにもいかないし大変だろ

原油が枯渇なんて言ってるけど
最近の話で枯れた油田放置してたらまた溜まってて
どんどんつくられてるっぽいって話しだし
ガソリンエンジンは作られ続けるだろ
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:12:16.53 ID:OrGsy2rE0
>>709
まぁ確かに電池容量が半分だからって
充電時間が半分に半分にならないのはわかる。
でも例えば3割でも時間短縮になるなら、充電時間と
バッテリー分割個数の最適解があるはず。
少なくとも現状の1バッテリーじゃないんじゃないかな?

急速充電でバッテリーが劣化したとしても、短期間で交換すればよいだけ。
例えば車検毎とか。
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:12:30.81 ID:o0TPrfkt0
>>722
本末転倒。
だったらそもそも急速充電について議論する意味がないじゃないか。
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:13:29.71 ID:rkYX0Ava0
>>673
エコの優位性じゃなくてエコカーの優位性の話でしょうに
FCVミライは3分で満タンで4300円から5500円で航続距離600km超と言われているが、
今一番イイ普通乗用車EVでこれを超えられる利便性がなければ、エコカーとしては負けと言ってるんだが
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:13:46.06 ID:egsWdnwc0
>>721
そもそも100kgもするバッテリーを交換って現実的じゃないわ
そんな簡単に取り外せたら盗難にもあうし
それに5年で劣化する1個100万以上するバッテリーを一々交換するなら
交換1回あたり一体いくらになるか想像もつかんな
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:00.20 ID:Cl8nMxDT0
アホ
ガソリン価格が暴騰をはじめてから準備を始めても間に合う訳ねーだろ
しかも2年後から暴騰するとか予見も100%無理
石油が豊富にある今こそ水素社会に転換するしか無い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417858858/l50
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:31.57 ID:ioT+hzWV0
>>728
そこには国益がなくデフレになるからダメ
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:41.07 ID:QfvjeY5/0
>>550
政府が水素に力入れてるみたいだが
ところでさ、燃料電池車の補正予算2600億円のソースは?調べても見つからないんだが
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:55.05 ID:PCX+8JuI0
とにかく燃料電池車は問題・ハードルが多すぎる。

EVのほうがよほど現実的という。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:48.23 ID:Y0ZzNTy/0
CHAdeMOは拡張が必要だろうな
今の規格では容量が小さすぎて充電に時間がかかりすぎる
CHAdeMO2.0ではもっと大電流を流せるようにして短時間で充電できるようになるだろう
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:16:10.92 ID:LB1R5Y3l0
バッテリー交換式はダメだね

一時間に100台交換するスタンドがあるとする。
その100台分のバッテリー、置く場所どうすんのよ?
で、その100台分のバッテリーを充電するんだよ?1個の充電30分。
その間も客は続々来るわけだから、 外した分、充電中分、ストック分と、何百個ものバッテリーをストックさせるんだぜ?
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:16:29.64 ID:N7H09Wkm0
>でも例えば3割でも時間短縮になるなら

もうこの妄想が事実としてすり込まれてるからいくら反論しても無駄らしい
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:16:39.08 ID:egsWdnwc0
>>733
燃料電池はコストだけが問題
二次電池は性能そのものが話にならないし
長時間研究してるが解決できない

どう見ても燃料電池の方が現実的です
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:17:10.34 ID:tO36DLvk0
今のガソリンって税金が2/3なんだそ
リッター150円なら原価50円

仮に水素ステーションが進んでシェア取ったとすると
当然水素にも税金かけ始める
水素が同程度までコストダウンしても安くなっても支払う金は一緒って事
おそらくそこまでのコストダウンは無理
だから普及もしない
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:17:47.13 ID:OrGsy2rE0
>>724
まぁ俺がとっさに思い付いたアイディア程度は
とっくに検討されてて、今が現在の最適解だろうなとは思ってるよw

でもまぁ、素人考えに対してもちゃんとレスくれる人がいて嬉しいよ。
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:17:48.02 ID:LB1R5Y3l0
続き

充電装置も30基ぐらいは必要だよな。なんと言っても充電時間がトロイし。
ということは、30基分の受電設備が必要なんだよ。町工場の変電設備程度は必要だな。
で、 バッテリーは火災や爆発のリスクを管理した施設に置くんだよ?
さらに、 それら施設やストックバッテリーに掛かるコストって有形無形気付く気付かぬに関わらず、
結局全ての所有者に掛かってくるんだよ?
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:18:59.95 ID:LB1R5Y3l0
さらに続き

そこまで苦労して、
今度のバッテリーは前に交換したときより持たなかった。金返せーとか、
今度のバッテリー付けたら調子悪くなった。修理するから金だせーとか、
そういうクレーム続発しちゃうんだ。
オマエラ、ぜったいクレームするだろ?

だから無理!
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:03.13 ID:vq85t8eO0
スマホのバッテリーが1日も持たないことを考えるとEVはダメだwww
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:05.92 ID:tO36DLvk0
>>726
車検毎にバッテリー交換して普及するとおもう?
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:09.59 ID:VNTauyXl0
>>726
EV車の場合、ユーザはバッテリー代は負担しないって制度にでもしねえと
やってられないな。それ
つか、車体ごと、車検都度に買替条件にでもすればいいのかもな
メーカーで回収してメーカーが中古として売る

なんにしてもありえんわな
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:12.58 ID:egsWdnwc0
>>738
褐炭が使えるから将来大規模に褐炭から
水素を作る施設を作ればコストはまだまだ下がるのは間違いない

ガソリンは中東で枯渇する「気配」が見えるだけで
暴騰するのが目に見えてるから今のうちに手を
打たないとまずい事は間違いない
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:23.51 ID:ioT+hzWV0
>>732
燃料電池車に対する補助金じゃなく
水素インフラ促進に対する補助金だよ
水素インフラはその補助金の2倍のカネが必要なんたけど
経団連は嫌がるどころか喜んで内部留保を吐きだしたがってる
だから水素が勝つだけなんさ
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:20:05.64 ID:QfvjeY5/0
>>637
燃料電池車の補正予算2600億円のソースは?
詳しく知りたいのに調べても見つからないんだが教えてくれ
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:20:10.87 ID:qocpqNWT0
>>738
出始めた物だからこれから技術革新は起きる。
今のガソリン車なんて30年前はリッター5km程度だったし。
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:20:39.37 ID:+PyPKCAj0
ガソリンは爆発する
これが一般の米人の感覚だから難しいかもね
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:21:40.59 ID:Y0ZzNTy/0
>>745
褐炭から水素つくるなら石炭を水素化して人造石油にしてもってこいよw
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:21:50.70 ID:egsWdnwc0
>>726
車検ごとに100万以上するバッテリー
交換を強いられる車を買おうと思う?
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:21:54.84 ID:KyfZBRb30
>>689
それ違う
褐炭から水素燃料を作る技術はまだこれから(2017年から)の研究課題だよ
現在の主流はガソリン、灯油、ナフサ等の化石燃料から作るもの。
 ちなみに石炭から作る方法は製鉄所の副産物としてあるだけで
水素燃料全体から見れば微々たるものだよ。
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:22:06.42 ID:QfvjeY5/0
>>746
そうか、その水素インフラ補正予算2600億のソースは?
どこで調べた?
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:22:48.57 ID:vINgkj/q0
>>727
だから俺は二次電池の急速充電は基本的にするもんじゃないと思ってる
じゃあどうするかと言うと夜間電力の水素化か大規模バッテリーを用いたピークシフト
と言う事になると思う
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:22:54.53 ID:oRt2NaOG0
>>733
燃料電池車、もう現実のものになっちゃったからな
だからテスラはビビってるわけで
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:23:09.71 ID:vq85t8eO0
フォークリフトでも電気で動くやつあるけど、主力はガソリンエンジンの方なんだよな
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:23:26.63 ID:AYLKy6xu0
>>740
日常生活で使う電気自動車は夜間に家庭で充電することを想定してるから
街中にはそんなに必要ないんじゃないかなあ
高速道路には沢山設置する必要あるだろうけど
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:23:42.26 ID:VNTauyXl0
>>735
あと、重すぎて人手じゃ無理よ
初めてハイブリット整備依頼入った時爆笑したわ、懐かしいw
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:24:28.09 ID:egsWdnwc0
>>750
褐炭は石炭の一種だよ
高品質の石炭より熱効率が悪く現在ほとんど使われてない
石炭で全石炭の埋蔵量のうち半分が褐炭らしい
高品質の石炭だけで埋蔵量数100年なるって言うから物凄い量だな
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:24:38.97 ID:qocpqNWT0
バス、タクシーや高級車は水素車。
貧乏人はガソリン車。

こんな時代が来るだけだ。気にするな。
EV??? 子供のオモチャだな。
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:36.36 ID:QHF8w3BF0
米の負け
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:36.89 ID:C1QiaxLX0
ジ・エーフ・キース
神霊の血と盟約と祭壇を背に
我精霊に命ず
雷よ落ちろ
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:41.59 ID:QnCdjqUe0
この技術を広げれば、住宅の電気にも応用できて、すぐに電気代値上げとか馬鹿言ってる電力会社
無くなるのにね。
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:00.52 ID:tO36DLvk0
>>345
褐炭掘り起こして生成して
廃棄物大量に出てガソリンより爆発性あるものをコストかけて輸送して
高コストの地下タンクから補給施設を整備して
現状のガソリンより安く出来るはずないだろ
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:02.11 ID:NsAD/H220
>>741
電車の車輌やホテルの部屋をみんなでシェアして使うようなものだろ。

ハズレバッテリーを引くトラブルはあるかもしれんが
また交換すればいいだけ。

あと、一度に1台の電気自動車が使うバッテリーは一つだから
電気自動車社会を支えるのに必要なバッテリーの数は
そのせいぜい10%増しぐらいですむ。
余裕みて2倍程度用意しておけば盤石だな。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:10.37 ID:m+Q8JmTS0
車ってのはアフリカのど田舎でも燃料補給できるところがいいんだよ。
液体燃料以外は不要。
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:21.62 ID:Wpi+mzBP0
>>733
ダメ公(笑)
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:33.39 ID:VNTauyXl0
>>757
家庭で充電できるほど恵まれてりゃいいけどな
自宅に駐車スペース無いユーザも星の数ほどいるでしょ

現状彼らは購入していない・・・と思うんだが
うちの隣の平置きに、数台いるんだよなEV
もちろん給電ラインはない
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:27:05.48 ID:vq85t8eO0
原発みたいに大きな電気を発電出来たらすごいけどね水素
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:27:11.09 ID:KyfZBRb30
>>759
褐炭が物になるかどうかはまだまだこれからだよ
検証も2017年から本格的に始めるんでしょ
現状では主流はガソリン、灯油、ナフサ等の化石燃料だよ
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:27:45.29 ID:x827SVrg0
>>744
バッテリーカートリッジを統一規格化して、スタンドで交換する方式にすれば良い。
そうすれば、不良品や消耗品はスタンドで淘汰されるから、ドライバーは電池寿命を
気にしなくて済むようになる。
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:28:20.25 ID:NsAD/H220
>>758
人手で交換とか原始的すぎる。

自動交換だろうな。
バッテリーは自動車の底にポン付けになる。
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:28:54.93 ID:QfvjeY5/0
>>746
2014年の水素インフラ補正予算2600億のソースは?
マジで見つからないんだが
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:28:56.15 ID:tmm1w8le0
15年位前からやっててかなり前に中止したんだよな。
で、アベクロ演出偽景気でまた出してきた。

グルだな。

確か 燃料電池自体の寿命がなかったのが中止の原因だと思う

技術的に克服とか嘘つくと思う
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:29:27.25 ID:VNTauyXl0
>>765
場所は普通に考えてGSになるよな?既存ラインも併設よ?
どこ置くの?どうやって交換すんの?

いっぺん自分で交換してみ
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:30:00.47 ID:qocpqNWT0
>>756
トヨタが次世代のフォークリフトを開発している。
多分EVだろうが。

そうなれば有無もいわず普及する。そんな世の中だし。
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:31:47.45 ID:KyfZBRb30
水素燃料は今の為じゃなくて未来の為の投資だね
ttp://www.jari.or.jp/Portals/0/jhfc/column/story/09/index.html
枯渇していく化石燃料を使い、製造過程では二酸化炭素も排出します。
本格的な水素社会が実現するころには、もっとクリーンで
なおかつ高効率な製造法が確立していることが期待され、
この方法はそれまでの橋渡し的な技術として稼働していくことになるでしょう。
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:31:57.42 ID:NsAD/H220
>>768
無線給電がすぐ実現するよ。

コンビニとか交差点とか月極駐車場とかに
どんどん給電ポイントが設けられる。
短時間の駐車でちょこちょこ継ぎ足して充電する。

水素ステーション作るより現実的。

いずれは道路全体から給電できるようになる。
そこまでいけば車に搭載するバッテリーも小さくできる。
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:32:14.37 ID:VNTauyXl0
>>772
つうことは全社共通規格にしないとな
GSが工場化するのかぁ、胸アツ
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:32:40.50 ID:vINgkj/q0
>>772
ベタープレイスの動画見て来いよ
交換機のほうあんな繊細な位置決めして毎日稼働させてたら数年で機械調子悪くなるだろ
しかも車体側だって数日ごとに電池交換なんてしてたら劣化進んで脱落起きないよう定期点検しないとやばいでしょ
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:33:03.88 ID:yYf1Zst90
>>760
違うだろw バスやタクシーや従来通り、ガソリンやディーゼル。
短距離でよく、燃費を気にする人はEV
ガソリン車に比べ何のメリットもなく、ただ高価なだけの無意味な車、
つまりFCVこそがオモチャでしょw 誰が何の目的で買うんだあれw
燃費が悪く、エコでもないのに、見栄はる意味しかない。
見栄はるならフェラーリやポルシェ、ベンツの方がなんぼかマシ
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:33:17.23 ID:egsWdnwc0
>>752
いや技術は既にある
後は施設と日本に運ぶ船が必要
でそれが整うのが2017年
つってもまだまだ始まったばかりで
小規模でコスト的にも実証実験になるところ
今現在の話をしてるわけではないよ
そもそも今現在水素自動車なんてほとんど走ってないのに
大量の水素なんかひつようとしないからな
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:33:33.82 ID:snsmD6y10
水素は常温では絶対に液化しないから体積効率が悪い水素利用車は、何処の国も開発してないよ?
水素ガス圧力を上げて大量に充填するしか無いから、車載タンクも水素スタンドのタンクも1000気圧耐圧クラスのタンクが必要。
タンクは僅か10センチ×10センチの表面積に100トンの圧力が掛かる気狂い沙汰の恐ろしさ!
正に極めてばかげているw
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:33:53.91 ID:VNTauyXl0
>>778
俺が生きてる間にゃ見れねえそうもねえなぁ。羨ましいぜー
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:01.60 ID:tO36DLvk0
>>776
フォークリフトは決まった場所で
決まった台数しかいないから
充電設備も設置しやすいし仮に止まってもどうにかなる
何より屋内での使用には排ガスなくて適してるからね
一般道の自動車と同一視は無理がある
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:12.24 ID:NsAD/H220
>>779
そだよ。

乾電池とか完全に共通化されてるだろ。
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:30.72 ID:x827SVrg0
>>735
自宅で継ぎ足し充電できるのなら、スタンドへ行くのは緊急時ぐらいということになるから
今のガソリン車よりスタンドへ行く頻度は下がるんじゃないかな?
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:31.21 ID:Jk0lxaJD0
バッテリーを山ほど積んで走るのも相当馬鹿げてるけどな
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:31.40 ID:ZUa5BVtK0
水素は正直こわいな
想定した事故を超える衝撃をダメージが車体に行ったら爆発して二次災害起きるんでね
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:36:20.35 ID:NsAD/H220
>>780
数日おきにバッテリー交換するなら
その都度点検も行うようにすれば
点検も数日おきのスパンで出来ることになるなw
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:36:37.44 ID:qocpqNWT0
>>781
LPGて排気ガスに問題がある。
だからLPGは水素に置き換わる。

高級車、まあ500万以上の車だな。
高級車は燃料電池、スポーツカーは燃料電池。

こんな宣伝したらすぐに売れる
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:36:41.14 ID:KyfZBRb30
>>781
しかし補助金が水素燃料電池社1人勝ちだと売れるのかも知れんが
実際には全くエコでもなく本当はコストがかかってる
(が、税金投入によって使う者にはそうでは無いように印象付けられている)
ってなんかスッキリしないね
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:37:23.73 ID:tO36DLvk0
>>790
そんな面倒で金かけるならガソリンでいいじゃんw
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:38:00.43 ID:vINgkj/q0
>>783
アメリカとか欧州で水素燃料電池はやってるでしょ?
バスとか走ってるみたいだし
あと、水素ガスじゃなくて液体のヒドラジン水和物の燃料電池ってのは
ダイハツが実験してるそうで
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:38:11.95 ID:QfvjeY5/0
>>564
水素インフラの補正予算2600億のソースは?

>2015年度予算の概算要求では、水素関連(水素利用技術研究開発事業など)に約400億円、
燃料電池自動車を含むエコカー関連(クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金など)
に約300億円の予算がついた。

これしか見つからないんだが
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:39:14.58 ID:yYf1Zst90
>>791
> こんな宣伝したらすぐに売れる
売れないよ、すでに高級なガソリン車があるのに
性能で上回ってるわけでもなく、ただ高くて不便なだけだしアホかと
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:40:07.21 ID:Jk0lxaJD0
菜種油みたいなのでも走れるディーゼルがやっぱ一番いいんじゃないの
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:40:16.15 ID:tO36DLvk0
30年後の未来も主役はガソリンエンジンだよ
ブラウスPHVみたいなのが増えてる程度
EVもFCVも未来はない
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:40:19.57 ID:vINgkj/q0
>>790
てか動画見た事あるの?
見て交換機のほうに疑問持たなかった?
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:41:11.65 ID:P6XbaRI20
>>721
満充電に必要な時間の間にどれくらいの台数の車がステーションに訪れるかだな。
24時間セルフのガソリンスタンドで一日500台くらいとすると、
満充電8時間として、500/(24/8)=167個のバッテリー保管スペースが必要って事になるのではなかろうか。
急速充電30分だと500/(24/0.5)=11個かな。1000台だとその倍。余裕を見て更に3割増は欲しいところ。
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:41:21.07 ID:1hF1wEEv0
>>791
> LPGて排気ガスに問題がある。

こんなの聞いたことないな、ガソリン車よりCO2排出量は少ないし
PM系も少ないはずだけど。
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:41:37.01 ID:Y6ZN0+0z0
テスラはすでに潰れかけ
電気自動車って100年前からあるレトロな技術で環境にもまったくやさしくない
別のところで発電(原発など)してそれを充電してるだけなんで
燃料電池って技術的にはもう1世代先を行ってる

トヨタの研究所ではすでに充電1分で航続距離3000kmだよ
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:42:21.44 ID:VNTauyXl0
>>798
いや、主役は多分だが、ディーゼル
結局は、これが完成され過ぎたものだった

代替になる技術革新はもう無いだろうねぇ
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:42:56.92 ID:oRt2NaOG0
>>792>>796
排ガス的には、ガソリン車よりクリーン
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:43:01.34 ID:Y6ZN0+0z0
それとグーグルが研究してる自動運転技術だけど、
すでにトヨタが何年も前に首都高で実用化してるw
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:43:25.91 ID:KyfZBRb30
>>789
衝突実験とかやるんだろうけど
燃料タンクに衝突させた実験見てみたいね
見てから判断したい
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:44:51.53 ID:KyfZBRb30
>>804
水素作るときに大量の熱を使い、その時にガソリンや天然ガスやナフサを燃やすよ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:45:23.40 ID:x827SVrg0
水素の貯蔵方法としてギ酸(常温で液体)にする方法があるらしい。

水素+二酸化炭素<-->ギ酸

この相互変換を容易にする触媒が開発中らしく、装置が小型化できれば
かなり有効な気がする。

まあ、これだけじゃく同様の技術が色々開発されてくるんだろうと思う。
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:46:25.20 ID:NsAD/H220
>>799
テレビのニュースでみたよ。
地下から交換するやつだよ。

自動洗車機程度の位置決めで平気だな。

あの程度の作業が出来ない機械なんてないよ。
世界の工場ではもっとシビアな動作する機械であふれてるよ。

なにが不安なんだ
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:46:31.13 ID:P6XbaRI20
>>729
専用ロボットアームでガッチャン、て感じかな。
そんな重いバッテリー取り外して盗むくらいなら、車ごと盗んでいくと思うよ。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:47:14.27 ID:QfvjeY5/0
おーい、さっきから予算自慢してた人たち
水素インフラの補正予算2600億のソースは?

>2015年度予算の概算要求では、水素関連(水素利用技術研究開発事業など)に約400億円、
燃料電池自動車を含むエコカー関連(クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金など)
に約300億円の予算がついた。

これしかないよ。 2600億とか書いてないんだが他にあるの?
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:47:26.58 ID:VNTauyXl0
>>809
しあわせそうだね。よかったな。NsAD/H220
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:47:37.06 ID:4X5kgNAo0
排気ガスの関係で乗り入れ規制している観光地は世界中で結構あるでしょうな。
そのような場所にはFCVのバスが良さそう。
世界中で環境基準は年々厳しくなることは、明らかですから早めに脱ガソリンを目指したほうが勝ちかも。
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:47:48.68 ID:WHNAaKpg0
ぶっちゃけ水素時代が見えてきたら中東はオイルマネーがあるうちに海沿いに海水と自然エネルギーから水素を作るプラントを海岸に敷きつめるだろうね。
太陽光とか砂漠と海水の温度差とか、日本とかより安定的な自然エネルギーあるし。
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:48:47.65 ID:tO36DLvk0
>>809
そんな設備や人件費にコストかけてどんなメリットあるの?
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:48:55.34 ID:c38pLvfK0
原発が普通に動いてたら夜間の余剰電力でいくらでも水素つくれそうなもんだが
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:49:04.63 ID:4hly7RUN0
アベは水素ステーションに対する・・

H25年度は、たった46億円の補助金で、90億円の国内設備投資増と、消費税8%で7億2千万
H26年度は、たった72億円の補助金で、120億円の国内設備投資増と、消費税8%で9億6千万(10%にしときゃ12億円だった)
を、経団連から吐き出させ、分捕った

しかも、経団連は、それをイヤがるどころか大喜び
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:49:12.50 ID:eXOpwDN60
だけど何で水素なんだ
天然ガス普及させた方がいいんじゃないのか
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:49:23.29 ID:vINgkj/q0
>>809
だから交換頻度と経年劣化考えると消耗激しいから数年でメンテ費用高くつくようになるってレスをしたんだが
その辺は見解が違うようだが
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:49:42.73 ID:yYf1Zst90
>>804
> 排ガス的には、ガソリン車よりクリーン
その場で出さないだけで別なところで出してるだけ。
しかも効率が凄く悪く、実質ハイブリッド並にCO2を出す
究極のエコカーってのは嘘八百です
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:49:44.12 ID:XT6rdrEQ0
将来的にはガソリンエンジンの効率化を最優先で研究してるマツダが大勝利するんでしょう?
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:50:21.73 ID:Nx4XR8SG0
まあ要は自民腐敗政権と自動車メーカーの癒着だろ。
もう税金でFCVを何千台だか導入するのが決まったらしいし。
数年後には公務員が用も無いのにFCVを乗り回して遊んでそう。
環境負荷の実証とかいって公務で毎日ルンルンドライブ♪
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:50:35.15 ID:NsAD/H220
>>812

危険物取扱者の資格もないやつらが
日常的にガソリン補給してる現状にすら
疑問を感じて震えてるレベルの人?

水素なんて怖くて眠れないんだろうなw
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:50:45.62 ID:KyfZBRb30
>>803
ディーゼルって全く詳しくないんだけど
天ぷら油でも動くってなんかすごいよね
他に有効な(普段廃棄されるような)燃料ないかな
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:51:16.39 ID:4hly7RUN0
こりゃあ儲かるってんで、全力出した
ついこのあいだ決定したH26年度補正予算では

水素供給設備整備事業費補助金 95.9億円
クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金 100.0億円
民生用燃料電池(エネファーム)導入支援補助金 222.0億円
住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業 150.0億円
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:51:39.62 ID:oRt2NaOG0
>>807
車から出す排ガスは、回収のしようがないんやで
ディーゼルだと、NOxSOxも出るしな
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:52:43.41 ID:NsAD/H220
>>815
1カ所5億円で水素ステーション作ったほうがマシだよなw

しかも水素の充填には資格者も必要だろうし
スタンドマンが再び復活するとか胸熱だよな!雇用促進にもなるw
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:52:50.29 ID:qocpqNWT0
>>804
今すぐバスの排ガスを吸ってこいや。

トヨタがNSX対抗として水素スポーツカーを出す。
普通に出してくるだろ。速いし、燃費もいい。

売れない理由がない。
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:03.77 ID:tO36DLvk0
>>824
昔はトラックで重油たいてる奴もいたしな
最近は直噴になったから壊れるけど
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:09.99 ID:lZiHUb/c0
本名使えよ詐欺師イーロンマスク()
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:25.71 ID:4hly7RUN0
地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金 929.5億円
独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金 35.0億円
地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金 78.0億円
再生可能エネルギーの接続保留への緊急対応 744.0億円
再生可能エネルギー余剰電力対策技術高度化事業 65.0億円
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:37.98 ID:oRt2NaOG0
>>820
車から垂れ流しは、あかんのですわ>>826
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:45.49 ID:EyAoFmnfO
>>1
そりゃあガソリンが水のように安いアメリカから見ればそうだろ
自動車メーカーは「電気自動車」なんて家電メーカーでも作れる車が普及するのが嫌なんだよ
聞いた風な口利くな!
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:46.99 ID:vINgkj/q0
リーフのバッテリーで300kg、i-Mievで100kg位だぜ?
300kgはちょっとないわ
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:54:06.09 ID:YxrsuIOG0
>>817
何か隠し球があると思うぞw ロックフェラーもロスチャイルドも
いきなり方針転換を打ち出してる。連中が中東の石油ビジネスから
撤退すると言った途端にアラブ諸国が原油の大安売り。

守銭奴の塊みたいな石油メジャーと経団連が水素ステーションに
手を出してて。安倍晋三に金を出す。何らかの新技術なり飛躍的
な開発に成功した可能性が高い。
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:54:35.43 ID:NsAD/H220
>>819
そりゃ金はかかるだろう。
バッテリーはタダじゃない。

充電料金に含めないとな。
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:19.59 ID:4X5kgNAo0
>>828
ミライもそうだが、同じ車格のカムリと比べて300kgは重いらしい。
スポーツカーには向かないような。
もっとも不利な条件を克服するのは日本人の得意技だから、将来は判りませんけどね
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:20.68 ID:VkDzXF3n0
水素の普及は車だけが目的じゃないんだと思うけど

車なら水素と電気のHV車作れば全て解決じゃないか?
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:46.52 ID:4hly7RUN0
石油製品供給安定化促進支援事業 74.8億円
石油コンビナート事業再編・強靭化等推進事業 95.0億円

2015年は、経団連から、どれだけ内部留保が
日本の国内市場に吐き出されることになるか、想像もつかん

あれだけ日本に、日本国民に投資することをイヤがって
中国、中国国民ばかりに投資していた経団連が

これだけ国内に投資してくれる産業なぞ無い
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:59.41 ID:QfvjeY5/0
水素インフラ補正予算2600億ってどこから見つけた数字なの?
燃料電池車推進派はみんな2600億って言ってるけどみんな知ってることなんだよな?
何でソース出せないの?
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:56:10.66 ID:vINgkj/q0
>>836
いや、交換機側の話な
1日何台交換して何年使ってとか考えるとメンテフリーで済む期間が短いと思うんだけどね
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:56:24.69 ID:PIowwUSsO
地球規模のエコ云々の議論もあるけどさ、正直、喘息持ちには直近で排ガス喰らわされないだけこっちのがマシだと思ってしまうんだわ…
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:56:32.33 ID:ua123CwJ0
一回の走行距離じゃなくて一回の充填時間が問題になるよな
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:56:48.06 ID:pWNUiEtl0
水素というのは色んな産業から副産物として湧き出て来てタダ同然で手に入るらしい
EVは結局、石油から電気を作っているから石油依存から抜け出せない
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:57:06.60 ID:qocpqNWT0
>>833
25年前から将来は燃料電池と言われてた。世界中のメーカーが。

トヨタがプリウス出した時なんて、燃量電池までのつなぎ
と馬鹿にされてた。
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:06.03 ID:RA3g93Ld0
水素の勝ちが濃厚っぽいね。
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:10.07 ID:ebyIWxay0
免許取り消しの俺には関係ない話だな
しかし愛車は売却できずにガレージで眠っている
車体の2倍の費用かけて改造したのに・・・涙
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:15.29 ID:yYf1Zst90
>>832
> 車から垂れ流しは、あかんのですわ>>826
大したレベルじゃないし。だいたいそれが理由で普及させる訳じゃないのに
必死過ぎというかw それならEVのが利点があるわけだがw
どのみちそんな理由では誰も買わないよ、ガソリン車ある限り、
この車はEV以上のオモチャだよ
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:32.11 ID:P6XbaRI20
>>820
HVもEVも電池作る過程で汚染物質出すしな。
電池は永久に使えるわけじゃないし。
エコカーなんてものは無いんだよ。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:37.84 ID:YxrsuIOG0
リニアモーターカーも実現不可能だってずっと騙されただろw
中国五輪で実用化、営業運転するって話になっていきなり
「実は日本でも営業運転は可能です」ってのが発表になった。

国のエネルギー政策とか産業に大きく関わるものはなかなか
表沙汰にしないんだよ。戦争になるほどのインパクトだから。
各国で奪い合いにもなる。他の国に出し抜かれない環境に
なってから公開。
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:59:06.49 ID:ywcL3GEE0
水素が燃料の発電所を作ればいいのではと思う
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:59:19.79 ID:Txd1+GSu0
水素は、製鉄などの製造過程の副生物として得られる

熱が要るとか電気が要ると批判している奴は的外れ
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:00:04.61 ID:ODecPNxH0
【クルマ】なぜ日本車は米国で売れて、欧州では存在感がないのか [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421302457/
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:00:16.03 ID:Jk0lxaJD0
最近のターボの軽ほどパワーと燃費のバランスがとれたエンジンって無いんじゃないか
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:01:19.26 ID:yYf1Zst90
>>849
> エコカーなんてものは無いんだよ。
アホですか。どんな車であろうと環境負荷はみじんも変わらない、
というつもりかと。車によって良い悪いの差はある当たり前
多少なりともマシなのがあればそれがエコカーで良い
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:01:31.84 ID:gTC/jNn+0
エジソン「テスラの交流送電、極めて馬鹿げている。直流最高」
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:01:36.32 ID:KyfZBRb30
>>851
ちょw何の意味があるのw
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:01:41.47 ID:4X5kgNAo0
>>852
誰かが貼ってくれた記事だけど、新日鉄だけで300万台のFCVの水素を供給できるってすごいですな

http://www.nssmc.com/tech/nssmc_tech/environment/02.html
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:01:43.55 ID:NsAD/H220
>>841
おまえガソリンスタンドの給油機がメンテナンスフリーだとか思ってんの?

業務用機械でメンテナンスフリーでないとダメな理由ってなんだ??
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:02:10.58 ID:QfvjeY5/0
水素インフラ補正予算2600億

突っ込まれ

全員だんまり

嘘つきワロタw
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:02:19.62 ID:d9sAphFO0
>>684
ガス田の近くで水素を製造して、製造過程で出るCO2をガス田に戻すやり方が検討されているとか
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:02:22.11 ID:VkDzXF3n0
真ん中取って水素と電気のPHV作れ
これなら懸念にしてる水素のタンクも小型化出来るし、EVステーションのインフラも利用出来る
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:02:48.57 ID:tmm1w8le0
安倍に円安にしてもらった恩義があるので演出偽景気に加担しただけとか
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:14.08 ID:VNTauyXl0
>>823
オールドタイマーに記事だしてるただの整備工です。失礼。
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:15.05 ID:uw3aJLDK0
トリクルダウンが規格倒れに終わってんのに700万の車なんて庶民は買えません
ガソリン車のままでいくかEVしか選択肢はない
FCVとか金持ちすら買わんだろ
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:33.71 ID:c38pLvfK0
水素タンクって普通の容器じゃダメなのか。
>水素原子や水素分子はあまりにも小さいため、金属容器に詰めてもその金属内部に
>浸透してゆき金属を劣化させる水素脆化を引き起こす
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:35.15 ID:NsAD/H220
>>856
まあでも直流は最高だけどな!
交流はめんどくさい。
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:43.23 ID:KyfZBRb30
>>852
JHFCのホームページにも製鉄所の副産物の水素は
全体量の中のほんの一部とあったけどな
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:04:36.36 ID:P6XbaRI20
>>850
トヨタが特許放出したのも昨日今日決めた話じゃないだろうしな。
もう何年も掛けて、放出していい特許、してはならない特許を選別してきた結果。
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:05:11.96 ID:yYf1Zst90
>>852
> 水素は、製鉄などの製造過程の副生物として得られる
実際に使おうとするとまったく足りないらしいけどね
愛知県に登録されてる車両すらまかなえない。所詮は製鉄おまけだし
当然だが、つまり普及したら殆どは電気で作る事になる
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:05:46.47 ID:qocpqNWT0
>>865
休みの日に街に出てみな。
高級車がゴロゴロ走ってる。
クラウンが高級車なのか悩む時代になってる。
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:06:16.65 ID:BCtHhD/10
ロックフェラーは石油への投資を全部止めて水素電池に投資するって去年発表したじゃん。
原油の暴落の原因の一つだぞw
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:07:05.24 ID:vINgkj/q0
>>859
給油機が300kgの重量を精密に位置合わせして1日何度となく稼働するか?
メカニカルな負担の違いわからんか?
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:07:09.00 ID:4hly7RUN0
>>860
平成26年度経済産業省関連補正予算案の概要
1.エネルギーコスト対策
http://www.meti.go.jp/main/yosan2014/hosei/pdf/01.pdf

無知は怖いしハズカシいね
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:07:49.66 ID:uw3aJLDK0
>>871
高級車買うやつがエコだのなんだの考えると思ってんのw
高級車買うやつほど洗練されたガソリン車
なんで高級車??エコカーにシフトすると思ってんの
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:07:50.80 ID:Bsq1bmWV0
発電所の余剰電力を水素の形で保存できるなら
不安定なソーラー発電所を増やす口実ができる
水と電極が入った高圧ボンベでできんかな
リチウムバッテリーよりは安く作れそうな気もするけど
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:08:27.49 ID:c38pLvfK0
>>871
ゴロゴロ走ってんのはプリウスアクアだろ
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:08:55.86 ID:BCtHhD/10
>>870
意味がないけど化石燃料を採掘して精製する過程で水素が大量に得られるよ。ただそれを使うのは
たこが自分の足を食べてるようなものだけど。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:09:09.39 ID:YxrsuIOG0
これまでに公開されている材料で推測、推理するのは不可能。
決定的な材料、登場人物、知識や技術が欠けたままで推理する
のはどんな名探偵でもできない。

日本がいち早くリニアモーターカーの工事を始めると思わ
なかったように推理に必要なピースが欠けてる。事実として
石油メジャーの撤退、原油の安売り、経団連やトヨタが
水素ステーションに投資開始。なんか隠してる。
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:10:05.54 ID:oRt2NaOG0
>>848
>大したレベルじゃないし

え?
CO2排出量の2割弱が車からやで
NOx、PMも車の排ガスやで
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:10:26.85 ID:P6XbaRI20
>>855
それは結局、どこに基準を置くかで変わるって話でしょ?
だったら排気を基準にしてものをいうのも有りでしょう。
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:10:57.56 ID:4hly7RUN0
水素供給設備整備事業費補助金 95.9億円
クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金 100.0億円
民生用燃料電池(エネファーム)導入支援補助金 222.0億円
住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業 150.0億円
石油製品供給安定化促進支援事業 74.8億円
石油コンビナート事業再編・強靭化等推進事業 95.0億円

これだけでも水素の勝ち
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:11:21.09 ID:KyfZBRb30
>>872
そうねー化石燃料大量に使って作る水素にねー(棒
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:11:39.71 ID:XGGbp50W0
バッテリー交換方式は、
ピーク時にさばききれる量の予備バッテリーを敷地内に置ける物理スペースが無いから、
物理的に不可能だよ、4次元ポケットでも発明されないかぎり。

水素自動車はもっと色々無理だけどな。
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:12:05.09 ID:c38pLvfK0
水素は課題多いな。
間口の広さや、エネルギーの蓄積としてはかなり優れていると思うんだが。
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:12:06.63 ID:qocpqNWT0
>>875
世界中でプリウスが売れたのはベッカム夫婦が乗ってたから。
セレブが乗ってるだけで人気になるんだよ。

金持ちはエンジンの事なんて気にしてない。
ブランドだけ。
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:13:19.14 ID:KyfZBRb30
>>880
それよりも若干多い量のCO2が水素を作るときに排出されるよ
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:13:24.59 ID:4hly7RUN0
>>883
結局

工業製品の原料は、ほほすべて原油

だから

化石燃料と手を切るなんて

未来永劫出来ないんだよ、ぼうや
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:14:32.21 ID:zEcNufe/0
結局何が優れてるの?

あ、電気自動車は距離がウンコなので問題外ですw
鉄道で応用してください
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:14:42.44 ID:LWVzgw1X0
ブルームバーグかなんかでテスラ調子悪いけど大丈夫?って言われてたな。
あの様子じゃたぶんダメだな。。
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:15:13.30 ID:uc7k0H8/0
FCVに乗るならガソリン車乗った方がいいよなぁ
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:15:29.34 ID:YxrsuIOG0
水素が爆発したり気化せず安定的に供給できる新技術が
開発されたり、水素ステーションとして展開したものが、
何らかの形で流用できるんじゃないのかね?

これまでは石油メジャーの圧力があって。画期的な燃料が
開発されても供給は不可能って話があった。今回はそういった
圧力めいた話が一切なーい。

石油メジャー主導で別の飯の種が見つかったって所だろ。
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:15:57.00 ID:KyfZBRb30
>>888
どっちにしろ化石燃料使うなら遠回りに水素作って
それを使うための大量税金投入しないで
その税金を遠回りせず使った方がいいとは思う
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:15:58.05 ID:4X5kgNAo0
ミライは補助金入れると500万円で買えるらしい。
タクシーとしてなら350万円。
300万円くらいなら射程距離に入りますな。
二代目ミライを待つかな。
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:16:21.14 ID:qocpqNWT0
新たな産業が生まれる。そこにはチャンスがある。
と捉える事は出来ないのかな。
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:16:31.60 ID:zEcNufe/0
灯油ごにょごにょしてディーゼルエンジンで走ってろ
これが日本では最もローコストだ
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:17:09.06 ID:4hly7RUN0
たとえば

原発とEVで、クルマと電気が、一切化石燃料を使わなくなった・・としても

化石燃料は、今日本が輸入している量と、ほぼ同数の量を輸入しなければならない

工業製品の原料は、ほほすべて原油だから

だったら原油から工業製品を作るときに出る水素で、クルマと電気を全て賄った方が

経済効率が抜群なの
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:17:36.20 ID:zEcNufe/0
テスラって充電無しだと100kmぐらいしか走れないんでしょ?
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:18:12.90 ID:oRt2NaOG0
>>887
車から撒き散らされるのと、工場から出るのは違うから
CO2の回収固定化が出来ないからね、車の排ガスだと
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:18:40.77 ID:KyfZBRb30
>>892
まあ水素作るのに石油大量に消費するから
石油関連も文句はないんだろうな
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:18:53.20 ID:pYVuwyt2O
車道に通電すれば、EV最強。
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:18:57.43 ID:tmm1w8le0
ID:qocpqNWT0 <= 証券会社のセールスマンかよ?

内容なんかどうでもいい、売れさえすれば嘘ついてもいいっていうやつ
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:19:56.32 ID:XGGbp50W0
水素はどう考えても詐欺技術だけど、
ちょっと前までトヨタのハイブリッドはクソ、クリーンディーゼルこそ最善策って言ってたからな。
トヨタが本気なら、なんらかの策があると思いたい所だが。
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:19:56.85 ID:YxrsuIOG0
石油欲しさに湾岸戦争しかけて。イラクの石油省を真っ先に
制圧して部隊展開したのがアメリカ様だぞw

ユダヤ系資本の石油メジャーって死の商人そのもの。それが
簡単に中東の利権とか石油ビジネスを手放すってのが
おかしい。フランスの動きもイスラエルの動きも変だろ。

近々、何らかの大きな動きがあるんだろうよ。
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:20:17.18 ID:4hly7RUN0
たとえば

原発とEVで、クルマと電気が、一切化石燃料を使わなくなった・・としても

化石燃料は、今日本が輸入している量と、ほぼ同数の量を輸入しなければならない

工業製品の原料は、ほほすべて原油だから

だったら原油から工業製品を作るときに出る水素というゴミで、クルマと電気を全て賄った方が

経済効率が抜群なの
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:20:44.58 ID:mFemq1vf0
不安定な太陽光発電で水素を作っておくのはなかなかのアイデアだと思ったんだが
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:20:59.04 ID:c38pLvfK0
液化して圧縮しようにも融点-259.2℃だし。(絶対零度は?273.15 ℃)
扱いにくいな。発生させることより保管運用が難しい燃料だな。
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:02.00 ID:rXdaau1b0
水素燃料電池車のネット工作費で
どこかから金が出てるような感じだな
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:40.47 ID:uw3aJLDK0
>>886
そらそうだよね
給油にガソリンなら困らないし
水素の供給インフラは?
何年たったってコスト高すぎて_
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:46.89 ID:SFuCjGIC0
EVなんて電池の技術がもう一段ブレイクスルーして実用になったら
電池を調達すればどこでも作れる
ただFCVはそうはいかない まあどっちも20年くらい先の話だろうがな
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:48.29 ID:S5Rvir5G0
>>1
自分達が作れないからって相変わらずアメ公は幼稚な批判してるんだな
負けそうになるといつもコレだ

EVこそもう時代遅れだろw
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:51.65 ID:oRt2NaOG0
>>890
原油価格暴落で大型ガソリン車が売れてるんでしょ
環境意識の高い富裕層がテスラを買っててくれたんだけど
燃料電池車が発売されるし、喰い合いになるんだろうな
それで焦ってるんじゃないかとw
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:23:09.39 ID:VNTauyXl0
>>911
あっちはアルコールで頑張るつもりなんだろー。最近の5.7Lエンジン結構よくできとるで
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:23:32.57 ID:gq3k+cRn0
・電気自動車は走行距離が短すぎて遠出が出来ず、充電に時間がかかる。
 その上 7年前後で電池の取り替えが必要。
・ハイブリッドはガソリン車に比べて騒音が大きい。
 (クラウンと新マジェスタ比較) あまり走行距離は伸びない。
・水素ガス車の良い点は走行距離が800km程あるところ。
 走行距離あたりの水素ガスが安いところ。
 それに環境に負荷をかけないところ。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:23:55.55 ID:d9sAphFO0
>>907
トルエンと反応させて常温で体積500分の一にできる技術が開発されたようだ
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:24:18.97 ID:NsAD/H220
>>873
意味がわからん。

給油機ですらメンテナンスするのに
交換機がメンテフリーでなければならない理由を言えよ。

メンテナンスすればいいじゃん。
なぜサボろうとする?
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:24:22.45 ID:4hly7RUN0
>>910
そう

EVなんて選択したら、家電みたいに

それこそ韓国製・中国製だらけだよ(笑)
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:24:40.10 ID:zEcNufe/0
https://www.youtube.com/watch?v=qPmxakuyI2U
ミライ試乗 国沢光宏

国沢ウッキウキでワロタ
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:25:40.08 ID:qocpqNWT0
>>909
水素ステーション作るの高いよな。何でだ。
何か特別な工法が必要なのかな。

高いのは、天下り団体が関与しているからだけとしか思えないが。
この日本独特の文化??を排除しないと普及はしないな。
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:25:46.88 ID:4hly7RUN0
>>910
そう

EVなんて選択したら、家電みたいに

それこそ韓国製・中国製だらけだよ(笑)

日本国民は自動車産業を完全に手放すことになる

国益の損失も甚だしい
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:25:56.74 ID:4ApqUcad0
製鉄するときに出る副生成物の水素が年間80億立米らしい
燃料電池車が500万台になったときに消費する水素が40億立米で
副生水素だけで燃料電池車の需要はまかなれるんだとか
天然ガスのように輸入する必要ないのね
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:25:57.20 ID:Txd1+GSu0
車の屋根に風車を付けて、風力発電しながらモーターを回せばいいだけ
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:26:26.00 ID:VNTauyXl0
>>916
どんだけメンテすんの?どこもここも雨っ晒しだけど。
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:26:38.61 ID:P6XbaRI20
>>883
ちょっとユダヤ陰謀論みたいになっちゃうけど、

ロックフェラーは水素を隠れ蓑にした原発推進。
水素も化石燃料じゃなくて原発で作る算段だろうね。
日本には電力を直接売れないから、水素に変換した原発電力を売りたいのではないかと。
ユダヤポチ安倍がなんでアメリカの象徴である車業界に逆らうような水素推進してるのかも、これで説明がつく。
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:26:39.85 ID:XGGbp50W0
>>917
逆にトヨタは電気自動車が主流になれば、自分の居場所が無くなるから必死なんだろ。
だから水素燃料電池車なんて苦し紛れ(?)をでっちあげた。
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:28:52.68 ID:c38pLvfK0
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:29:17.09 ID:4hly7RUN0
>>924
原発派は、いいかげん、「そういう希望的観測」を捨てないと

本当に日本から、原発がなくなっちゃうぞ
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:29:30.43 ID:vINgkj/q0
>>916
もう散々書いたからこれでわからんならどうにもならん
そもそも見解が違うってのわかってたから諦めてたけど
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:30:28.17 ID:VNTauyXl0
>>928
天然だからしょうがないでしょ、もう触れないでOK
スレももう終わるしな
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:31:03.44 ID:4hly7RUN0
>>925
トヨタじゃなく、日本だよ

電気自動車が主流になれば、自分の居場所が無くなるから必死

なのは

日本は自分の居場所を確保するために【トヨタは絶対に潰せない】の
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:32:20.26 ID:gYFfF1UN0
住み分ければいい話
公共交通は燃料電池車を強制すればいいよ
日本では水素が余ってる
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:32:24.26 ID:4X5kgNAo0
車のようにデザインや用途により形状が異なるものに、統一規格されたバッテリなどは無理でしょうな。
昔、ノートパソコンや携帯の電池の形状が規格され統一されたら、便利だろうなと思ったことはあったが。
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:32:27.56 ID:P6XbaRI20
>>927
「原発推進派の陰謀を暴いたのに
いつのまにか原発派呼ばわりされていた」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:32:56.34 ID:qocpqNWT0
>>925
トヨタ本社と近くの駅まで電気自動車のレンタルがある。

近場はレンタルのEV、バスやトラックはFCVとトヨタは考えてるな。
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:33:22.03 ID:c38pLvfK0
しかも水素+トルエンで保管すれば容器の脆化も防げるのか。
これブレイクスルーやろ。
水素あるで!
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:35:24.76 ID:zEcNufe/0
未だにエンジン開発してる奴wwwwwwwwww
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:35:35.56 ID:fxl74FE10
>>484
お前んちにその風車があるのかよ!!
スゲーな
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:36:22.75 ID:KyfZBRb30
>>924
え、883は釣られて書いた皮肉だよ
ロックフェラーは化石燃料から撤退するから水素燃料電池に投資するわけないでしょ
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:36:49.87 ID:uw3aJLDK0
>>930
庶民は高いカネ出せません
EVなら安い価格で手に入る
トップが下にカネ流さないのに日本の居場所がないもへったくれもない
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:37:10.45 ID:XGGbp50W0
原発は再稼働すべきだよな。
そうすれば馬鹿高い天然ガスを売りつけられなくて済むし。
問題は老朽化した原子炉を廃炉にして新規の原子炉を建築する事に地元の理解を得られるかどうかだ。
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:37:14.57 ID:4hly7RUN0
>>933
例えばだ

ロックフェラーは、アメリカで原油から水素造って売ってこれからも儲ける
という確固たる信念の元に、ホンダが原油からではなく、高圧の水を電気分解して
水素を作ると発表した途端、

今後うまくいくかどうかもわからんのに

ホンダをアメリカでタコ殴りにした

希望的観測ではなく、こういう慎重さがなければ、守れないんだよ
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:37:19.92 ID:Y6ZN0+0z0
電気自動車の次世代電池で最先端走ってるのはトヨタ
世界最高の技術持ってるけどそれでも燃料電池を推進してるのは、電気自動車に将来性を感じないため
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:38:07.35 ID:zEcNufe/0
>>942
電池が重くて嵩張るからなぁ(´・ω・`)
充電にも時間がかかるし
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:39:24.05 ID:4hly7RUN0
トヨタが水素燃料電池車を販売し
日本の石油元売りが水素を販売する

と言いだしたのに

「どうせ普及しないだろう」と希望的観測をズラズラならべて

ぼけーーーーっとしていた原発派が一番わるい
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:39:30.44 ID:oRt2NaOG0
>>926
ここまで来てるんだな
凄いね
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:39:38.77 ID:vINgkj/q0
>>940
稼働したいけど真面目に事故対策しないで金の事しか考えないで稼働しようとする奴がいる間は辞めといたほうがいいと思うわ
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:39:57.60 ID:eZW15lsl0
F.C.Valcerona
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:39:58.75 ID:ODgAHYMz0
てすと
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:40:43.86 ID:SwaSQ4MU0
トヨタは1方式全張りしてないもんなあ
家電業界と同じ轍を踏みそうもない
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:40:53.30 ID:7vL9Go1A0
アウトランダー PHEV最強伝説
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:41:21.93 ID:sWaA2HIq0
トヨタが儲かるようにできてんだろ?
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:42:19.05 ID:Y6ZN0+0z0
>>949
その辺勘違いしてる奴が多くてね
トヨタは全方位で最先端突っ走ってる
あそこに出来ないのは尖った車体デザインだけ
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:42:34.06 ID:zEcNufe/0
アテンザFCVはようしてくれ
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:43:01.72 ID:4hly7RUN0
トヨタが水素燃料電池車を販売し
日本の石油元売りが水素を販売する

と言いだしたのに

「どうせ普及しないだろう」と希望的観測をズラズラならべて

ぼけーーーーっとして

本当に売りださせてしまった原発派が一番わるい
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:43:07.22 ID:P6XbaRI20
>>941
うん。だからこそ、陰謀論を述べた俺が希望的観測と評される意味がわからんのだよ。
大本営発表を鵜呑みにするでなく、陰謀論も頭の片隅に入れてリスクヘッジするもの慎重さの一つだろう。
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:43:22.24 ID:7vL9Go1A0
これからは電費の時代
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:43:45.80 ID:Y6ZN0+0z0
EU向けに売るならカローラ的発想は捨てろ
カローラを改造してもフェラーリやポルシェにはならない
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:44:17.84 ID:BCtHhD/10
>>925
あのさあ、まず電気自動車が主流になってから言おうよw そもそもそんな技術力のあるメーカーが
ないのにどうしろというんだよw あまたのメーカーが電気自動車を主流にできる時代になったら
トヨタも電気自動車作ってるよ。結局横並びだし、そもそもそんな技術力があるのは日本とドイツあたりぐらい。
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:44:19.36 ID:XGGbp50W0
>>949
選択と集中は正義。
それができない日本(マンモス)企業は時代の流れについていけず滅ぶ。
って言われた事もあったけど。
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:44:47.78 ID:20hO9br00
車の鉛バッテリーがリチウム電池になっただけで充分やで
もうすぐ100円やし
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:44:52.62 ID:Y6ZN0+0z0
ガソリン電気、要するにハイブリッドの次ぎに来るのが水素時代
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:45:18.87 ID:x827SVrg0
>>935
現状、再度水素を取り出すのにプラントが必要らしい。
車に載せるのはまだ遠い道のりかも。
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:45:19.14 ID:P6XbaRI20
>>952
その逆に、日産もFCV推進なのにEVだけを推進してるように勘違いしてる人もいるんだよね。
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:46:10.54 ID:uw3aJLDK0
>>958
インフラの問題でしょ
インフラ整備したとこはEV普及しだしてるし
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:16.20 ID:P58QUYBB0
今の技術ならいい加減内燃機関に頼らず燃料費0で動ける車作れるだろ
ゴム動力自動車と空気自動車まだ?
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:24.16 ID:Nx4XR8SG0
>>873
おまえ機械技術舐め杉。空港の作業車両なんて様々な機種に
合わせて位置決めするのばっかだけど故障頻発なんて聞いたこと
ねえわ。ボーディングブリッジなんて故障して位置決め失敗
したら機体に穴が開くぞw
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:27.07 ID:vINgkj/q0
>>962
そこでダイハツのヒドラジン水和物ですよ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1311/26/news122.html
主流になれるのかどうか知らんけど
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:36.29 ID:XGGbp50W0
電気自動車と有機ELは次世代機の大本命視されながら、なかなかモノにならんな。
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:43.15 ID:4hly7RUN0
>>955
ロックフェラーが、原発で水素を作るという陰謀論が

そもそも

希望的観測

ロックフェラー兄弟財団は、化石燃料に対する計500億ドル(約5兆4000億円)以上の投資撤退を宣言し
石炭灰と油砂(オイルサンド)へのすべての投資を止めただけ
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:48.46 ID:Y6ZN0+0z0
>>963
電機業界とは全然違うもんね
車ってそんなに簡単な技術ではない、パソコンやスマホやエアコンやテレビよりずっと複雑
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:48:09.42 ID:VNTauyXl0
>>957
ポルやフェラよりも実は金かかってるけどな、カローラ
EU民には判らんのよ
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:48:41.20 ID:Nt6shEWS0
安易に真似してシェア取られないようにあえて日本はそれ選んでるんですよw
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:49:18.09 ID:Y6ZN0+0z0
>>968
致命的な欠陥が有るそうだ
まあ燃費的にもはっきりいってガソリンやディーゼルの方が安いし
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:51:01.19 ID:M+NQLXxe0
>>925
EV技術持ってないとFCVなんて作れないし既にEVのフォークリフトだの
超小型EVコムスだの売ってるだろ
冷暖房して100K程度しか走れない電気自動車なんて出す気が無いだけ
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:51:31.87 ID:Y6ZN0+0z0
>>971
バイクはホンダカブ最強だがカブ買う人は少ないよな
性格がよくてもミテクレが(ry
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:51:56.31 ID:c38pLvfK0
>>967
ダイハツとマツダはたまに妙なもの作るな。
なんでダイハツがそんなもの作ってるんや
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:51:57.32 ID:4hly7RUN0
>>973
そう

石油業界を敵に回してしまうと言う
決定的な、致命的な、経済的欠陥と

部品点数が少なくて中国企業や韓国企業、新興国が簡単に作れちゃうと言う
決定的な、致命的な、産業的欠陥がある

それさえ無かったら

トヨタも水素燃料電池じゃなく、原発でEVだったかもしれないね
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:52:23.88 ID:vINgkj/q0
>>966
ベタープレイスの交換機見てるとあのやり方で5分に1回連続稼働させるとやれるのかなり早いと思う
その辺実際やってみてどうだったのかデータ取れただろうけど
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:52:53.76 ID:P6XbaRI20
>>969
希望なんてしとらんよ。せめて「根拠なき憶測」と言ってくれ。
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:53:13.67 ID:P58QUYBB0
圧縮空気車とっとと開発すればアラブにも石油にも頼らなくてすむな
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:53:22.41 ID:XGGbp50W0
馬鹿高いアトラスVに大量の血税ぶっこんで飛ばすより、
ウチのファルコン9を使ってくれ、安いから。

って言ってた人だろ?
物の道理はわかってる人だよ、このCEOは。
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:53:36.85 ID:NsAD/H220
>>952
トヨタはまともなエンジン作れないから
モーター全盛になったほうが得だと思ってるんだよ
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:53:53.29 ID:Nx4XR8SG0
>>968
電気自動車はバッテリー高杉が問題のすべてと言っても過言じゃないw
俺らが目ん玉黒いうちに解決できる問題じゃないと思う。
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:54:25.72 ID:DHPywHh90
>>48
これ、水が燃料じゃなくて、アルミを消費しながら発電する電池じゃん
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:55:05.43 ID:YlTpnZca0
水素の方が馬力ありそうだし、滅茶苦茶エコなきがする。
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:55:32.56 ID:Y6ZN0+0z0
まあ凄い簡単に言うと、
FCVは大型車で時速200kmでも出せるようになる
ガソリンの完全上位互換性能を目指して作られたもの
それに対してEVは、車体が大型化すると急激に燃費や効率が悪くなる
これは次世代電池でも同じ
まあラジコンやミニ四駆の限界だな
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:56:36.87 ID:NsAD/H220
>>978
構造変えればいい
同じやり方に固執する理由はない
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:56:49.17 ID:qocpqNWT0
>>985
水素スポーツカーは必ず出てくる。速い時期に。
もしかしたらそれが水素車の命運を分けるかも。
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:57:05.74 ID:Y6ZN0+0z0
>>985
例えばホンダのFCVは3分の充電で700km走る
5人乗りセダンで完全にガソリン車の上位互換
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:57:15.81 ID:4hly7RUN0
>>980
工業製品の原料は全て原油なんだから

アラブにも石油にも頼らなくてすむ未来

なんて、未来永劫ねーんだよ

何回言ってもわからねーな

まるで「憲法9条があれば戦争にならない」と呪文のように唱えるブサヨみたいだ
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:57:35.50 ID:P6XbaRI20
>>984
日本でもマグネシウムで同じことしようとしてるよね。
http://www.cybernet.co.jp/images/magazine/cybernet_news/archive/133/p10-12_fig01_l.jpg
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:58:31.00 ID:NsAD/H220
燃料電池車も電気自動車である

って事実をなんでみんな忘れてんだ?
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:58:49.41 ID:Nt6shEWS0
かつて電気自動車とガソリン自動車でシェア勝負して
負けた経緯知らないわけじゃなかろうに。
効率が良いならガソリン車駆逐して電気自動車が走ってるよ。
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:59:27.65 ID:qocpqNWT0
今は品質のトヨタではない。商売のトヨタだ。
必ずヒットさせて利益だすぞ。

昔のセラみたいな車作って自慢していたトヨタではなくなった。
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:59:31.02 ID:+5uaotJB0
雪降る寒い地域では使う気にならない電気自動車。
経年劣化してたら尚更乗りたくない。
貨物車も電気自動車の技術では不可能。
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:59:46.20 ID:NsAD/H220
>>989
上位になってないが?

ガソリンとなにが違うんだ?
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:06.78 ID:vICVvdFzO
水素があたかも夢のクリーンエネルギーの様に唄うのは詐欺と言っていい
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:31.24 ID:lZJboTW60
>>971
ポルノでフェラの画像でも見たのか。
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:41.01 ID:P58QUYBB0
>>990
じゃあチョロQみたいなゴム動力と鉄腕ダッシュ号みたいなソーラーカー開発すればいいだろ
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:54.00 ID:5Fc9WP7vO
いろんな考え方があって開発ストップして新しい技術開発したほうがコストカットになるって考え方と
細々とでも開発継続したほうが成功したときの他社に対するマージンが取れるって考え方
前者が日産で後者がMAZDA
だからMAZDAはたまにヒット生むけど日産はねえ、ゴーンが死に体にしちゃった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。