【経済】アベノミクスは消費税増税がなくても失敗していた★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://toyokeizai.net/articles/-/57594

なぜ「リフレ派」の見解は間違っているのか
実のところ、2014年4月の消費税増税を実施しなかったとしたら、
4−6月期のGDPが確報値でマイナス7.1%(速報値はマイナス6.8%)という悪い数字にはならなかったでしょう。
しかし、ここで私が問題に思うのは、リフレ派の識者のなかには、4−6月期のGDPの結果を受けて、
「アベノミクスは消費税増税のせいで失敗するかもしれない」と予防線を張る方々が増えて来ているということです。
彼らの言い分としては、個々のニュアンスの違いはあれ、「2013年度のGDP成長率はプラス2.3%を記録し、
民主党政権下にあった2011年度のマイナス0.3%、2012年度のプラス0.7%に比べても大きく伸ばすことができた。
消費税増税がなければ、2014年度も同じ程度のプラスを続けていたはずだ」というものです。

ところが、この見解が間違っているのは、消費税増税があったからこそ、
駆け込み消費により2014年1−3月期はプラス6.0%という高い成長率を達成できたのであり、
この1−3月期の高成長が2013年度の成長率をおよそ2倍強に引き上げているということです。
つまり、消費税増税がなかったら2013年度のプラス2.3%という成長は半分以下になっていた可能性が高いのです。
さらには、2014年1―3月期に続く4−6月期や7−9月期の成長率も、たとえ消費税が上がらなかったとしても、
円安インフレによる実質賃金の低下が悪影響として徐々に表れてきて、
プラス成長を継続するのはほとんど不可能ではなかったのではないでしょうか。

安倍政権や黒田日銀はタッグを組んで、消費税増税を実現するために株高を演出する
経済政策および金融政策を実行してきました。公共投資を大幅に増やしたし、大型の補正予算まで行ってきました。
異例とも言うべき、政府、経済界、労働界の代表者が話し合う「政労使会議」を開催し、
経団連に加入する企業に対して「賃上げをしない企業は、企業名を公表する」と半ば脅して、
ベアの大幅な引き上げも達成することができました。ですから、消費税増税は、
アベノミクス失敗の根本的な理由にはなりえません。

国民は実質賃金下落に苦しんでいる
そもそも物価上昇率に占める消費税増税分2%(=2%の根拠は、物価指数の算出対象となる
モノやサービスのうち、課税対象となるものがおよそ7割を想定し、したがって、
消費税引き上げ分3%×0.7で、およそ2%になるというものです。
ただし、すべての企業が消費税引き上げ分3%の価格転嫁をしたわけではありませんので、
実感としては2%を下回っているのは間違いないでしょう)を差し引いても、
国民の実質賃金を3カ月平均で見ると、2014年4〜6月期では
前年比でマイナス1.4%(本来はマイナス3.4%)、7〜9月期ではマイナス0.6%(本来はマイナス2.6%)となっています。
また、実質賃金を単月で見ても、直近の10月はマイナス0.8%(本来はマイナス2.8%)、
11月はマイナス2.3%(本来はマイナス4.3%)となり、17か月連続で下がってしまっています。
何が言いたいのかというと、円安が進む過程ではタイムラグを置いて実質賃金が下がる傾向が強く、
その結果、2013年7月以降の実質賃金は安倍政権の誕生前よりも下がってしまっているということです。
このことは、リーマン・ショック時の特殊な時期を除けば、安倍政権前のデフレ時のほうが、実質賃金の下落率は小さかったという事実を示しています。
そういった事実を直視すれば、リフレ派は、アベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そのような責任転嫁が認められるはずがないのです。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420953063/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:42:19.87 ID:yHS42PBV0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:43:06.68 ID:p6ma+wXN0
アベノハゲカス責任とれよな
4 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:43:36.48 ID:Lb+YU5QL0
     <丶`Д´>
5 【関電 67.7 %】 @転載は禁止:2015/01/12(月) 15:43:41.90 ID:zzuIQpX00
>>1
反日プロパガンダ糞、東洋経済()
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:45:27.52 ID:CLyOMCn/0
ムーディーズの日本国債格下げ、財務省謀略説広がる 消費再増税のための売国行為か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00010005-bjournal-bus_all
7 【関電 67.7 %】 @転載は禁止:2015/01/12(月) 15:45:40.66 ID:zzuIQpX00
>>3
祖国、朝鮮半島へ帰っていいぞ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:46:15.85 ID:TmMdLNE60
ヒュンダイ余裕
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:47:14.84 ID:3DeT9iLMO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:47:57.62 ID:VKDEM5950
ネトウヨはアベノミクスが成功している事を論理的に述べなければ
これからもどんどんアベノミクス失敗記事が増えるぞ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:50:23.95 ID:7BAEJTvu0
中原圭介アワー
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:05.17 ID:DHzZmhAH0
アベノミクスが失敗だと言いたくてしょうがない奴がいるのは知ってる
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:10.96 ID:vfaPCDzp0
数値も見れないバカが書いてる記事
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:48.30 ID:BKae81Kl0
安倍家の家政婦の証言として、安倍晋三の父・晋太郎は、日頃から「自分は朝鮮だ」が口癖で、亡くなったときの遺骨を見ても韓国系の体型だったと言っている。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:52:40.85 ID:npT75IW90
失敗失敗っていうなら、少なくとも経済紙ならどうやったら成功させるのか代案出してみろよ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:04.74 ID:/v2Q+Nkg0
そもそも何をもって成功失敗と判断しているのか
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:47.65 ID:npT75IW90
経済紙って、何なの?中韓推しのプロパガンダしかしないの?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:52.12 ID:U2MwGQ0e0
これからここはアンチ安倍の工作員の巣窟になります。
理由はわかりませんが工作員たちはsageレスをせずにageることが多いようです。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:54:08.75 ID:OwZalA6y0
下痢便クソ安倍には失敗が似合う
アホだからな
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:54:49.33 ID:1MtoKZJ+0
上念司、息をするように嘘を吐く、安部、リフレ派の茶坊主。実質賃金なんて関係ない、根拠は無いが団塊のせいにしておけ。

口癖は、「息してる?」  息をするように嘘を吐く奴の常套句。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:55:51.49 ID:ZpfK1AGi0
どう考えても消費税だけのせいではないよね?

それともアベノミクスは順調で、底辺や子育て家庭に給付金ばらまいて、しかも公共事業と公務員給与増やして
それでいてGDPマイナス出すほど消費税は悪魔ってことなのか
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:56:04.10 ID:U2MwGQ0e0
工作員たちがどんなに頑張っても、今後少なくとも来年の参議院選までは政策変更はないでしょう。
ここでどんなに安倍批判をしても負け犬の遠吠えに過ぎません。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:01:06.00 ID:U2MwGQ0e0
>>20
実質賃金云々に関する上念氏の解説は必見です。
http://youtu.be/A6nyyNdSNuI?t=4m
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:03:02.48 ID:ymg3fR7w0
んじゃ5%に戻して成功するか見てみたらいい。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:18:08.70 ID:7BAEJTvu0
中原圭介の相場予想は当たるからなぁ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:19:21.00 ID:pH/tzXh70
ほえー
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:22:04.97 ID:oqxX4GzY0
アベノミクスは増税の為の政策
消費税の増税の条件を満たすために実施したに過ぎない
最終的に景気が良くなろうが悪くなろうが連中にとっては知ったこっちゃない
所詮は財務省の思惑通りって所だろ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:24:34.96 ID:4SZ/pUEZ0
破綻前の火事場泥棒が狙いだから失敗じゃなく成功だろ。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:25:29.48 ID:kiVXv64f0
若者を搾取し貧困にさせ、何も生み出さない老人に税金投入してる時点でこの国は終わってる
安倍だけのせいではなく、与党も野党も総じて糞未満の存在
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:05.44 ID:5gzB7OrZ0
失敗していただろうね
日本の問題は少子高齢化と受給の歪みを赤字国債等で
かさ上げしようと無理したこと。
どちらもアベノミクスは対策してないから。
アメリカのように信用収縮により金回りが悪くなったことにより
不景気になった国でさえ、QEだけでは効果でずにシェールという
新産業の勃興を必要とした。
元から信用収縮なんか起きていない日本で金融政策の効果は薄い。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:29:55.10 ID:3VWx6duk0
ネトウヨ「アベノミクスは素晴らしいけど財務省の増税で景気が悪化したニダ!安倍ちゃんは被害者ニダ!」

これ見て安倍ちゃんが可哀相で毎日涙を流してたけど、実は安倍ちゃんが主犯だったの?(´・ω・`)
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:30:46.64 ID:ZpfK1AGi0
消費税の影響を抑えるために
給付金ばらまいたり、公共事業増やしたりまでしているのに

「全ては消費税のせい」
で収めてしまっていいのか?

その結論なら10%なんてとんでもないとなるのが当然の方向だ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:48.73 ID:WQd9c8A30
>>1
増税派はもう100年くらい黙ってろ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:04.77 ID:3fYa+3vR0
政治で経済をどうこうしょうというのは大間違い。経済は人の気なのだから。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:36:50.32 ID:CPpebxJk0
黒田バズーカの担保は消費増税
よってアベノミクスと消費増税はセットです

だから最後まで黒田は10%にしろ言ってた
流石に今の景気状況で増税むりだからって
景気条項削除の先送りで納得させた
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:35.45 ID:vt02nK2k0
超円安と年金を市場にじゃぶじゃぶつぎ込んで株価を操作してるだけで、
景気が良くなるわけ無いだろ…
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:45:28.79 ID:cJnIzog70
なに言ってるんだか、馬鹿マスゴミ。リフレ派は正しかったし、正しい。
消費増税にも反対だったし、反対だ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:38.46 ID:Ud4qJFxW0
経済関係者のルサンチマンが止まらない
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:25:26.93 ID:Wvs84mrx0
日本は過度な円高で景気に左右されない主要主力商品として資本財輸出に産業構造が変わってたが
そして円安で消費財の価格競争力も備えた
携帯や自動車部品に関しても資本財輸出はサムソンやヒュンダイが傾いても中国メーカーへ輸出先をシフトする
中国メーカーが傾けばまた別の国のメーカーへシフトするということが可能
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:26:21.92 ID:WZ/QQVJC0
>>1
中原圭介は国債暴落論者であり、消費税20%に上げても法人税などに比べて
消費税は景気によるブレが小さく、歳入の安定化につながるという財政均衡論者である。
そりゃ増税による影響を認めたくないわな

2011年11月発売の「2013 大暴落後の日本経済(中原圭介)」より
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:38:41.49 ID:AlYVDHZf0
>>39
技術力で優位に立てる資本財輸出に注力したのに自国通貨安でわざわざ安く売るとか馬鹿としか言い様が無いけどな
人件費が物を言う消費財は地産地消が主流なわけで
この理論だけで結論を出すなら通貨安は日本にとってはマイナス
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:28:15.29 ID:wdfN28/H0
壺の現物支給で景気回復!
安倍ちゃんがんばれ!
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:34:43.80 ID:X9AuoOB20
まぁ、早ければ今年中に景気悪化がハッキリする
でも安倍政権は最低でも4年は安泰なんだから
泣き叫んでも手遅れなんだよw
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:38:28.96 ID:8BQ9MX6j0
失敗って誰の立場で失敗と見るかだろ
金持ちや株をやってる人はアベノミクス大成功だと思ってるだろうけど
貧しい人はみんな失敗だと思ってるわな
2chはその発言してるやつが金持ちなのか貧しい人なのかわからないから
コメントは何の参考にもならない
45両陛下 水俣病患者慰問@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:40:16.24 ID:wLdFkROy0
佐賀の選挙も自民完敗
地方創生の神、石破さん はやく無能現職に取って代わってやって下され、よろしうお願い致しまする
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:49:04.86 ID:qH3muenn0
>>43
今年はあやふやにするんだよ
原油暴落で物価上らないじゃん 次の消費税も延期したし
日銀がまた金融緩和で物価上げしたらまた消費落ち込むだろうな
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:51:15.85 ID:qH3muenn0
>>44
全体で見ればGDPが5年ぶりマイナスなんだから民主の時より悪いってことだよ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:53:13.81 ID:qH3muenn0
これが先進国でワーストの低賃金にしたんだと思う これがトリクルダウンを止めている
  ↓

世界の派遣会社の事業所数
http://www.strike.co.jp/matrend/jinzai.html
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:55:53.34 ID:U2MwGQ0e0
そもそも供給力に対して需要が不足していたからデフレになった。
結果銀行預金が積み上がった。

仕方ないから国債刷って銀行に買ってもらい財政出動した。
財政出動で無理やり需要を作っても、デフレから脱却できなかった。
結果国債残高が積み上がった。

仕方ないから量的緩和で日銀が国債を買い取り、市場に資金を供給した。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:59:50.31 ID:U2MwGQ0e0
市場に資金を供給されたから、投資家は\のポジションからドルや株にポジションを移した。
結果円安・株高になった。

そこに増税も加わり物価が上がった←今ココ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:05:19.53 ID:U2MwGQ0e0
ここで、これまで貯金で貯めていたカネを投資に回したり
物価上昇にする前に購入しようという方向に消費者が動けば景気は回復に向かう←リフレ派の理屈

将来の年金不安などで消費を控えようという意識が強いままなら景気は回復しない。
何らかの形で財政再建の道筋が示されて、将来の不安が消えれば景気回復に向かう←増税・財政規律派の理屈
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:21:02.20 ID:p83Zgj000
アベノミクスは消費税増税と共に終わった29 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420285148/
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:22:38.27 ID:IISi3Q5T0
ジーパンエラ刑事、丑、海エラ三郎www
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:14:47.46 ID:6yN0/0FS0
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:28:54.75 ID:UmIr55+h0
岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015010900411
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:33:05.57 ID:bhTEz1nY0
>>50
株高っつっても円安だから円だと吊り上がってるように見えるだけで、
実態は民主時代より少し上がったけど、結局下落傾向で民主時代より
お買い得状態じゃん。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:44:05.00 ID:0BzDSqP80
アベノミクスはご臨終まじか
地方創生イシバノミクスで早期の立て直しをお願いします
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 01:41:55.34 ID:+NOXNXjn0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:35:14.67 ID:Xo0HiAhF0
>>15
とりあえず退陣してもらわんことには絵餅
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:40:38.72 ID:L8vcwIUJ0
安倍竹中は破壊者
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:42:18.23 ID:nGDvr2e90
おまえら、流行りのピケティの「21世紀の資本」を読んでないのか?

まとめると「無産市民への国富の分配は、最低賃金法など政府の適切な労働市場の介入や累進所得税や国際的累進資本課税なしには恐慌や戦争が起きるまで下がり続け、格差は拡大を続ける」
ということ。

おまえらや安倍や麻生や山田は年末年始に何していたんだ?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:46:22.31 ID:v35AENlT0
明らかな失策だけど国民が望んだことだからしょうがないね
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:47:48.93 ID:H674mpYE0
>>56
円安は1.5倍で株価は2倍なので上昇分の方がいまだに大きい
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:55:27.30 ID:b7MRKfU90
円高のころは仕事がなくて死ぬし、円安になったら実質賃金が下がって死ぬし
俺達は結局のところ死ぬのを避けられないんだろうね
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:55:58.18 ID:+O6BWdbz0
とりあえず貧乏人か中間までトリクルダウンが起こったら成功で、起こらなかったら失敗ってことでいいの?
安倍もトリクルダウンがあるから大丈夫って言ってたし
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:57:54.89 ID:vdl82Jz60
>>1
公務員のための消費税増税も大きいが

原発再稼働のための電気代値上げ
国民から搾取したこれも大きい。

安倍政権は欲張って搾取し過ぎたなw
67海江田三郎@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:04:09.51 ID:zJktFMtv0
元「ジーパン刑事」、現在「海江田三郎」こと前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」

http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
=幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している
68丑田 滋@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:06:18.65 ID:zJktFMtv0
円安に苦しむ韓国…日本の左翼連中が狂ったように円安叩きをしている理由が判明

http://japanese.joins.com/article/483/194483.html

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

丑氏ね、丑氏ね うっしーしー
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:09:31.32 ID:c6yEpVrw0
当たり前 ちゃああたり前
景気は国民一人一人の生産活動
消費活動の結果
安部がどうこうでない
資本主義導入で何でも政府がー
国家がー
共産党が提案する減税で民間活力こそ
まともな景気政策
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:12:29.22 ID:c6yEpVrw0
だが 愚民は資本主義支持
税金依存体質から抜け出せない
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:35:24.35 ID:nGDvr2e90
経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくいし、日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約があるので、無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいいでしょう。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに労働人口の割合を高めればいいです。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:43:49.99 ID:nGDvr2e90
>>36
年数%資産税をすればいいですね。
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、資産的に応能負担してもらいにくいし、実需促進効果が弱いし、バブルに繋がりやすいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、資産的に応能負担してもらいやすいし、実需促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:44:13.65 ID:lqFufi0o0
非正規雇用に溢れて雇用の不安が拭い切れないのに
経済が上向くわけ無いだろ
日本人の特性を理解したうえで政策を決めろよな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:45:42.95 ID:iEcjkrPq0
飯田泰之(リフレ派)
「トリクルダウン以外の方法でどうやって所得を増やすんですか」
「みんな非正規雇用にという竹中先生の提案は一理ある」
「格差の是正を求めてるんでしょ?平等に貧しくなればいいじゃないですか」
「僕は平等なんて主張してない。一生懸命働く人が金持ちになるんです」
「貧乏な人は選択の自由を行使して貧乏なんですよね、嫌だったら金持ちになればいい」
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:49:01.15 ID:nGDvr2e90
外国人労働者を入れると全体の賃金上昇・物価上昇が抑制されて、機械化や人材育成など生産性が改善されにくくなるし、少子化も解消されにくくなるので駄目です。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:49:24.74 ID:mHtrqxrE0
てすと
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:51:09.54 ID:ooz49ngc0
IMF調べでは実質GDPは上がってるし
例えそうでなくても
民主が廃炉予定原発動かして爆発させたり
法改悪で不正ナマポ激増させて赤字も激増させてと滅茶苦茶やった後始末として
充分アベノミクスは成功している
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:53:03.78 ID:ooz49ngc0
IMF調べでは実質GDPは上がってるし
例えそうでなくても
民主が廃炉予定原発動かして爆発させたり
法改悪で不正ナマポ激増させて赤字も激増させてと滅茶苦茶やった後始末として
充分アベノミクスは成功している
http://eco★db.net/country/JP/imf_gdp.html(★は外す
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:54:04.49 ID:ooz49ngc0
IMF調べでは実質GDPは上がってるし
例えそうでなくても
民主が廃炉予定原発動かして爆発させたり
法改悪で不正ナマポ激増させて赤字も激増させてと滅茶苦茶やった後始末として
充分アベノミクスは成功している
80海江田三郎@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:01:25.88 ID:zJktFMtv0
元「ジーパン刑事」、現在「海江田三郎」こと前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」

http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
=幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:05:21.64 ID:YhpeTfAC0
歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
http://president.jp/articles/-/11570?display=b
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:07:42.77 ID:1IRcMHdo0
ID:ooz49ngc0
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:08:38.65 ID:LE6BuXDu0
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:10:00.02 ID:EyECPngf0
民主党政権下に比べりゃ
失敗どころか、大成功なんだが
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:10:24.37 ID:mfg+dwYT0
農業改革を一番したいけど
あそこは共産主義の巣窟だから改革が一番難しいだろうな
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:12:22.56 ID:nGDvr2e90
>>62
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できないので政策毎の民意は反映しにくいです。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全ての政策で白紙委任に近くなります。
政策毎に民意を反映しやすくするなら国民投票をした方がいいです。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:29:31.58 ID:b7MRKfU90
>>84
民主党に比べてすら大失敗なんだが
コピペよりも現実を見ようよ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:27:23.51 ID:KgZEp+IU0
スーパーで本体価格より2割引!とかやっていたが、本体から2割引いても1割弱の
消費税がかかるから全然割安感がないんだよな。
しかも肉類魚類、殆ど値上げの影響で増税後は5%内税価格に8%課税している。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:34:56.97 ID:6yN0/0FS0
チャンネル桜=統一教会=勝共連合
三橋貴明氏
TPP反対論者、グローバル化反対論者
のはずが
何故か何だかんだ言って安倍政権支持
自分の理念と正反対を行ってる安倍晋三を何故か支持
安倍晋三の新自由主義的言動は今に始まった話では無い
しかし三橋貴明氏は一貫して安倍晋三を支持
自分の理念と相反する政治家を支持するなんて、どう考えてもおかしい
しかもTPPは自身が言っているように亡国へと繋がる愚策だ
これは要するに
最初からグルなんだよ
TPP反対論者をも三橋氏という受け皿を持って自民へ取り込む
気づいたときはもう遅い
TPP締結だ
90あ@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:10:11.23 ID:0yEBNFRt0
土建屋にも迷惑がられる国土狂人化
「国土強靭化は迷惑だ!」@建設板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1417404139/l50
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:20:14.72 ID:v3lynE3X0
>>88
うちの近くは見切り品半額でも売り切れが目立つようになってきてるから、
20%引きどころじゃ手を出さないよ
惣菜は当たり前としても、最近は生鮮品でもそうなってきた
だから買うときはいつもほぼ半額のもの

需要は上がらないのに無理やりメーカーが値上げ(&消費税)するコストプッシュインフレだとこんなになるんだなって初めての経験。
小売、流通業は泣くどころか悲鳴だろうな。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:20:16.18 ID:2SBLGKGc0
>>89
三橋は断筆した上、評論活動無期限停止
チャンネル桜は国士らしく割腹、さもなくば放送停止
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:24:36.65 ID:dlvUf1Nt0
大企業が設備投資もせず、採用もせず、賃金もほとんど上げず、
下請けはいじめっぱなし、内部保留だけは貯め続け…

政府がこんな状態を野放しにしたことにこそ、問題があるんじゃねーの?
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:25:20.15 ID:QXEkr8WU0
糞チョン在日通名帰化人の定番セリフ

「日本おわた(`◇´)」
「戦争はじまります!」
「徴兵制くるでw」
「原発廃止!」
「アベノミクス反対」
「アベノミクス実感無し」

(`◇´)

(*´艸`*) (*´艸`*) (*´艸`*)

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:33:43.84 ID:33b4mOxm0
需要ないのに物価だけ上がり尚更消費冷え込む
完全にスタグフレーションじゃん
終わってるわ・・・
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:45:07.49 ID:VzJ2qX2D0
ようするに政府が一番欲しいのは新産業なんだろ?
うむ、確かに失敗だな
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:46:50.85 ID:Zbrh9LlR0
1970年生まれ、土浦市出身。慶応大学文学部卒。元土浦市税務課職員。

新聞・雑誌やラジオ、著書などで資産運用の専門家として活動を展開している。

経済学について「経済学という学問はまったく役に立たないどころか有害である」「経済学には複雑な数式が登場するが、これは経済学自身の怪しい出自を隠すための偽装でしかない」と述べている。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:50:02.75 ID:ecDQ9ZlQ0
八ッ場ムダ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:51:24.06 ID:ecDQ9ZlQ0
ドリル県
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:54:27.58 ID:e9qxPi/n0
長々書かなくても商業学校卒の安倍が
なんか国益にプラスすること
出来るなんて
誰も思ってないだろ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:03:16.42 ID:DxQvgJbx0
とうとう経済誌の東洋経済にまで書かれたか
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:09:40.05 ID:QBsmkdLF0
経済の結果に「もし」なんか言い出したらきりないだろ

消費税増税の判断も含めてアベノミクスなんだから、
「増税しなきゃ失敗してなかった」なんて言い訳はありえない。

「失敗したなら増税政策含めてアベノミクスの失敗」。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:10:39.00 ID:FimRcL2x0
アべよ、建設業が笑いが止まらない、外人労働者がワンサと流入してくるぞ。
犯罪もウナギのぼりだな、労働者に紛れてテロ要員も入ってくるぞ。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:20:28.22 ID:TOOn2sYz0
その前にスーパーインフレ主張してた連中はどこ行った?
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:56:47.70 ID:0LZEE3awO
>>93
野放しじゃないよ促進だよ
法人税を下げて消費税を上げるという事は、売上から賃金と設備投資を引く前に税金が掛かるようにするという事
売上に税金かけるのと、売上から賃金と設備投資を引いてから税金掛けるの、どちらが賃金や設備投資が伸びるか?
ちょっと考えればすぐわかる
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:00:29.33 ID:3DuBeC180
東京だけ消費税を上げればいいよ
地方の方が税金が安くて住みやすいようにしたらいい
東京増税、地方減税を進めよう
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:50:38.83 ID:Yi41tjjM0
【政治】自民・高村副総裁「デフレ脱却でトリクルダウンあり得る」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421229210/
寝言は寝てから
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:09:25.13 ID:cUV8qMSC0
そりゃそうさ。おれはアベノミクスで大儲けして、海外ですっかり使ってしまった。友人は味をしめて有り金全部株に突っ込んでしまった。

皆似たようなもんだ、トリクルダウンなんてあるわきゃない。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:46:36.05 ID:pFFp8muG0
消費税では財政再建しません!むしろ消費税こそ財政悪化の原因!
https://www.youtube.com/watch?v=xw_TJROnd0E
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:09:58.22 ID:ODecPNxH0
【政治】自民・衛藤晟一首相補佐官、政党助成金1900万円全て人件費に 領収書不要のため追跡が不可能 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421301933/
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:55.23 ID:iCsSngb+O
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、お約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)\(^O^)/
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:03:06.97 ID:oy/IMuW80
燃料電池車が引っ張るぞ。自費500万が200万円になる日もちかい。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:49:17.75 ID:RnfmQhLuO
>>79
ダニガキにしろアベチョンにしろ耐用年数超えてた原発に稼働延長拒否を
出していたなど有り得ない!ことは再稼働無条件賛成派から即時廃止派まで
間違いなく確信持ってることだからその主張は止めとけw
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:54:02.13 ID:eGadEvDS0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
読売新聞、安倍ぴょんが進める「残業代ゼロ法案」を「脱時間給制度」と言い換えて報道wwww [転載禁止]??2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421378243/