【国際】日本カツオ漁船、相次ぎ拿捕され解放に3億円 ミクロネシア政府 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150112-OYT1T50018.html
 太平洋で主にカツオ漁をしていた日本の巻き網漁船4隻が昨年10〜11月、
ミクロネシア連邦政府に相次いで拿捕だほされていたことがわかった。
 操業方法違反などを指摘されたが、4隻はいずれも否認。最大300万ドル(約3億6000万円)を支払って解放された。
うち1隻が訴追され、同国での裁判で無罪を主張している。日本漁船の拿捕が短期間に集中したのは異例。
ミクロネシア側への支払い額が高すぎるとの見方もあり、日本政府は対応を検討している。
 日本の巻き網漁船は、ミクロネシアなど太平洋の島嶼とうしょ国の排他的経済水域(EEZ)内で各国に入漁料を払って操業しており、
水産庁によると、この海域での日本の巻き網漁船の拿捕は2011年(1隻)以来という。
 同庁などによると、4隻が拿捕されたのは昨年10月上旬から11月上旬で、ミクロネシア国内の港で数日〜約1か月間留め置かれた。
いずれも同国のEEZで操業する許可を得ていたが、魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして、
同国の法律などに違反したとされた。漁船に同乗した監視員の報告に基づき、判断したとみられる。
 4隻はいずれも、指摘された違反を否認。漁船側の関係者らによると、3隻は同国側との示談を選んだ。
うち2隻は、当初、担保金を払って出港したうえで同国での裁判で争う予定だったが、600万ドル(約7億1000万円)の担保金を要求され、
断念。最終的には、早期に漁を再開するため、100万ドル(約1億2000万円)を支払うことで示談に合意した。
同国側と交わした書面には「違反を認めていない」との趣旨の文言を盛り込んだという。
 最後に拿捕された1隻は、300万ドル(約3億6000万円)の担保金を支払い、昨年12月中旬に解放された。
示談には至らず、現在、同国内で刑事裁判の審理が進められている。
 日本政府は、この裁判でのミクロネシア側の主張を確認し、拿捕に踏み切った根拠を見極める方針だが、
水産庁の担当者は「日本漁船側は、これまでと同じように操業していただけという認識だ」と困惑、
「日本はこれまできちんと入漁料を払い、友好的な関係を築いてきた。拿捕が続くのはお互い不幸だ」と話す。
同庁幹部は「ミクロネシア当局の見解が国際的に見て厳格すぎるなら、改善を働きかけたい」としている。
 また、担保金などの額を問題視する見方もある。国連海洋法条約は、合理的な担保金を支払えば拿捕された船は速やかに
釈放されると規定。また、国際海洋法裁判所は07年、ロシアに拿捕された
日本のサケ・マス漁船の担保金を1000万ルーブル(当時のレートで約4600万円)とした。
日本は昨年、小笠原諸島周辺でのサンゴ密漁問題を受けて担保金を引き上げたが、それでも3000万円だ。
 日本政府関係者や漁船側の関係者は、「今回の担保金はあまりにも高い。こうした事態が続けば、ミクロネシア海域では漁ができなくなる」と話す。
 一方、ミクロネシア政府は読売新聞の取材に対し、在日大使館を通じて「日本船を標的にしているわけではなく、
むしろ短期間に4隻が法に反したことに驚いている」と回答。担保金などの金額については「悪質であれば高くなる。
いずれも当事者が合意した額だ」と説明した。
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:53:16.29 ID:blc10jKu0
【社会】<サンゴ密漁>日本司法、中国人船長を起訴=中国からは予想外の反応が続々…(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421024168/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:53:26.58 ID:7Cw1fcFx0
これはネトサポそっととじだな。
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:54:01.98 ID:0sGKV4EF0
ヵッォォャッョ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:54:52.23 ID:LHKfLXGN0
まるで朝鮮人
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:54:59.80 ID:ArwbQthB0
ルール守れよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:46.23 ID:yUu6XGqA0
国家海賊じゃねーかw
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:54.85 ID:e+qdCLCg0
ボリすぎだな
そもそも妥当かどうか検証段階で3億とか
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:56:20.90 ID:5pX4Kq8i0
ミクロネシアはブサヨ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:56:23.49 ID:LnHEWbcD0
ミクロネシアの税収が足りなかったんだろ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:57:03.94 ID:06TnXaMG0
まぁ彼らの財産は漁業資源しかないから、漁業資源を枯渇させたら絶海の孤島にすぎない
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:57:14.69 ID:5pX4Kq8i0
日本カツオ漁船
日本中島漁船
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:06.34 ID:osobbUxt0
違法操業だったかどうかはっきり分からなければ何とも言えない
以下、この点を決め付けて罵り合うウヨクとサヨクとそれぞれの成りすましでスレが埋まります
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:51.89 ID:SK/5kOf70
ミクロネシアへの援助を全て中止しなさい
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:35.99 ID:PcMU+TYe0
ミクロネシアってインドネシアのちっちゃい版?
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:43.97 ID:50FgywLD0
自民党様に票を入れないとこうなるのね
怖い怖い
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/12(月) 12:00:03.71 ID:fhXbvFfb0
海外では日本の漁船は海の禿鷹(sea vulture)と呼ばれているからな
散々海洋資源を漁っておいて漁獲量が減ったら「鯨が増えすぎだ!あいつらの胃の中を調べる!」と言いがかりつけて殺戮しまくってるんだから
先進国の自覚があるなら自分を律することもしないといかんぜ?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:00:19.72 ID:TXWXQzbN0
>>1
日本の漁法は効率が良すぎて、いろいろ制限しないとあっという間に採り尽くしちゃう
レベルになっちゃったからねぇ。
特にソナー、個人所有のモーターボートに積める値段でも無茶苦茶有能なシステムが
組めちゃう。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:00:44.26 ID:HU06gG300
ちなみに、ミクロネシアへの日本からの無償資金援助額は年間1億ドル程度
それ以外にプラスして技術援助や医師派遣もあります
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:01:00.40 ID:F6PFpUWl0
ヮィヮヵッォャ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:02.27 ID:fBjhfTfN0
ロシアみたいに銃撃してこないだけマシ。つーかルールくらい守れよ。日本は民度高いんだろ?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:16.32 ID:GM6KyC0o0
ミクロネシア=チョン認定のバカウヨが一言
23朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:17.79 ID:hw0/9U6a0
ミクロネシアへ経済制裁や(^O^)

ヘタレ壺三には 無理かwwwww
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:31.18 ID:WzVVwH230
魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして

これで10月と11月に拿捕はおかしいだろ
証拠あるのか?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:03:00.91 ID:M3om9mJ80
「日本船を標的にしているわけではなく、むしろ短期間に4隻が法に反したことに驚いている」


わろたwwwwwwwwww
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:03:23.28 ID:a7QJfV/N0
入漁料を取るよりどんどん捕まえて罰金とった方が儲かる事に遅ればせながら気付いただけだろ
他所の海で捕ってるんだからそういうリスクはあるだろ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:03:40.35 ID:LnHEWbcD0
>>19
援助してるからといって日本が何しても言い訳じゃないけど少しは考慮しろとは思うな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:03:44.18 ID:O9cHflQV0
>いずれも同国のEEZで操業する許可を得ていたが、
>魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして
>同国の法律などに違反したとされた
>漁船に同乗した監視員の報告に基づき、判断したとみられる。

これだけで3億はボッタくり。
足下見られて大人しく払うもんだから良いビジネスになってしまうよ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:03:57.82 ID:flagFL4K0
本当に違反してたなら拿捕はしかるべき、真実を追及したいのう
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:04:06.75 ID:sZy6hHf70
日本も中国のさんご泥棒に一隻1億円支払わせるべき。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:04:27.05 ID:D7nFzEal0
ミクロネシアはODA要らないようだな
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:04:29.74 ID:1ZyVbgrV0
珊瑚密漁したシナと同レベルだなwww
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:05:56.77 ID:K4LUfDa80
違法操業してたんなら当然だろ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:22.51 ID:k8hF4xYaO
許せカツオ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:45.68 ID:wc7UQDLQ0
高すぎだな
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:47.83 ID:5oEc5CoY0
チャンコロに汚染されてるんじゃね?
37朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:50.73 ID:hw0/9U6a0
ミクロネシアへ経済制裁や(^O^)

ヘタレ壺三には 無理かwwwww
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:07:22.53 ID:l048FbaQ0
ルールを守っててもこうなると理解できないバカ女どものスレが多すぎ
お前ら社会に出て働いてみろw
乞食の分際でニート叩いてんじゃねーぞw
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:08:02.49 ID:UOFtFyWP0
>>36
ネトウヨの現実逃避笑える
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:08:07.27 ID:P4H2/bSk0
>>24
そこは腑に落ちないね。どっちが悪いかは、日本側の検証待たないと。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:08:43.83 ID:O9cHflQV0
ミクロネシアのGDPが2億ドル(2008年)らしいから、国家予算案に大きなボーナス付いたな
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:00.14 ID:wMMVJc9B0
マイクロネシア国の収入の一部だ。
さっさと払え。
マグロ食わないことにしたし。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:02.11 ID:jb8VDjCv0
海賊国家かよ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:05.60 ID:NrsYXSXi0
よく払えたよな
そっちのほうがビックリしたわ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:07.43 ID:ff7GAA8V0
土人国家
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:23.06 ID:agfnZ0g80
寄生虫国家が舐めてんなあ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:36.06 ID:t5yoqKfc0
カネになるニダ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:10:04.41 ID:wc7UQDLQ0
簡単にかね払うからつけあがる
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:10:43.47 ID:8f4JOxwYO
国営拿捕ビジネス
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:10:51.05 ID:agfnZ0g80
バックに中国が付いているかもな
まぁ自衛隊で自国民を取り戻しに出兵もありだと思うわ
抵抗するなら皆殺し
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:11:37.85 ID:HU06gG300
>>21
本件はミクロネシア側が金目的で無理してきている可能性はゼロで確定なの?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:34.95 ID:Xc5H6Evo0
近年、ミクロネシアには中国が莫大な投資をしている。
日米を太平洋から締め出したいからね。
これもチャイナマネーがからんでんじゃないの?
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:36.94 ID:oIG4A//d0
中国のしわざだわな。ミクロネシアに多額の投資をしてっからな 政治的に弱小ミクロネシアに働きかけてんだろ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:40.43 ID:O9cHflQV0
>漁業と農業(ココナッツやキャッサバ)が主産業で、
魚介類を主に日本へ輸出し、生活必需品を主にアメリカ合衆国から輸入しているが、
貿易額は赤字を記録している。
IMFに加盟しており、歳入の約5割がアメリカからの援助額 で、
2003年から20年間で13億ドルを援助する予定で漁業・農業・観光による自立経済を目指 している。

歳入の約半分がアメリカからの援助w
世界の警察辞めたがってるオバマが援助減らして国家予算が足りなくなったんじゃない?
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:13:43.95 ID:U//VwEUx0
違反したほうが悪いだろ
ちゃんと現地のルール守って操業しなきゃ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:13:52.57 ID:LFfkpuXa0
ミクロネシアでさえ拿捕するのに
日本政府ときたら、珊瑚取り尽くされるまで
指くわえてるんだもんな
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:08.63 ID:0jLZbNuj0
南洋とかイスラムとか土人は迷惑
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:16.04 ID:kDZAKY880
日本漁船を釣ってます
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:24.96 ID:5BEUcVvkO
中国か韓国からカネ貰ってんじゃねぇの?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:26.29 ID:t5yoqKfc0
担保金を高くして、裁判諦めさせて、示談金で儲けるのか?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:56.68 ID:4UAxOKFFO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:37.64 ID:3BKhqNc10
こんなもん払う方がバカ
日本人はお人よし過ぎだ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:50.61 ID:Gnht8srR0
>>55
監視員が二重取りしたんじゃないかなぁ
賄賂くれるなら違法を見逃すよ☆
港に戻って違法を報告してキックバック貰うよ☆
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:16:23.98 ID:gCiILpUV0
こうやって怨嗟は続くんだろうな。
日本人が我慢すりゃ解決することじゃん。
卑しいんだよ、日本人はさ。食い物なら何でも食うだろ?
自分が自然の中に生かされてるという自覚を持てよ。俺はやってる。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:15.54 ID:5oEc5CoY0
>>39
現実が見えてないのはおまエラだろ。
チャンコロマネー知らないの?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:16.41 ID:RMtLAPfX0
国際援助が欲しければそういえばいいのに
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:39.69 ID:Wq01L+JL0
違法操業なら拿捕されても仕方ないと思います
日本人なんだから秩序を守ってください
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:50.33 ID:qrhtuCOe0
ただ漁師も糞野郎だからどうでもいいだろ
コイツラが儲けるために日本国民の税金が幾ら使われてると思う
漁師は金持ちアホらしいぞ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:18:27.13 ID:Ket5xju70
日米豪の混成軍で、ミクロネシアと戦争をやったら奴らは勝てるかね。
取り敢えず、それをミクロネシアに伝えるべき。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:18:27.13 ID:HU06gG300
>>50
相手はアメリカに安全保障されとるんだけど、そこに自衛隊出して抵抗するなら皆殺し?
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:36.93 ID:k8Q1rbMA0
金額はぼったくりだが漁師にクズが多いのは事実だから違法操業の可能性もあるし
ジャップ叩きか土人叩きか判断が難しい案件だな
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:40.70 ID:m0W5mSSt0
どうせシナーが手を廻してるんだろ経済援助餌に。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:59.19 ID:AVqNB6ZK0
>>1
デッキブラシみたいな髪型した土人どもが拿捕なんてどこで覚えたんだ?
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:12.96 ID:n5OaxTRW0
ひどいやねえさん
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:25.35 ID:Mgn+8FYz0
みんなが笑ってる
お日様も笑ってる
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:34.85 ID:vXnzEPzK0
誰の入れ知恵だろうな
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:41.60 ID:5pX4Kq8i0
>>37
北朝鮮でさえ経済制裁解除したもんな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:56.72 ID:O9cHflQV0
>>70
裏に中国がいるとか言ってる人はミクロネシアを調べようともせずに
ただ自分の考えポンポン言うだけだから多分話が噛み合わないから無視した方が良いよ
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:16.57 ID:5pX4Kq8i0
>>65
経団連は工場を日本に戻せ
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:17.37 ID:ItSEUTtA0
事実なのかどうかだなあ…
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:20.44 ID:/Fwa75xl0
ルールを明確にしてくれないと今後困るよね、お互いに
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:23:57.88 ID:LB9VwWYz0
これ何か協定結んでなかったっけ?
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:24:38.44 ID:ly67yDxB0
>>18
古野が悪い。
84「  @転載は禁止:2015/01/12(月) 12:24:56.66 ID:7GVrwTHa0
現地人の働き手より、中国系の働き手が増えたためでしょ。
監視員の報告内容を精査することが早道。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:25:24.88 ID:5pX4Kq8i0
さて来週のサザエさんさんは
「カツオ、違法で波平に怒られる」
「裏で中島の差金か」
「花沢さん、声変わり」
の3本です。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:26:42.24 ID:PRPNdCO8O
日本は犯罪者に甘すぎて吐き気してくる
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:26:45.66 ID:yLZhG0JO0
まあ比較的金を取りやすい日本船籍の漁船にいちゃもんつけただけだろうな
額が異常だし財政面で政治的思惑が絡んでやった可能性が高いぞ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:28:30.95 ID:ElXcmLS+0
中韓に大してこうしろって暗示だな。
89朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:29:02.33 ID:hw0/9U6a0
ミクロネシアへ経済制裁や(^O^)

ヘタレ壺三には 無理かwwwww
90& ◆pUZzhSZz8d4Z @転載は禁止:2015/01/12(月) 12:29:28.52 ID:4h1pnpU30
ミクロネシアしはシナーやニダーが進出しているせいで、
人気は悪くなる傾向にある。

あと、ここの代表って、あのエニ・ファレマエオバガだったろ?

今は誰になったんだ?
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:01.02 ID:k9tTleMf0
こんな無茶な取り締まり方を今後も続けるのなら、
リスクの分散を考えなきゃならんだろうなぁ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:08.94 ID:q52mwdigO
ボロい商売思い付いちゃったんだな
誰かの入れ知恵か?
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:28.90 ID:Ox68HHSQ0
盗賊国家には一切援助しないこった。勝手に土人やらせておけよ。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:51.11 ID:UyW3V0HG0
マジでなんだこの金額ww

フィリピンが違法操業してたらマジで払えんだろ
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:31:15.48 ID:88ImpZkp0
艦砲射撃してやればいい
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:31:52.26 ID:Cuwz3cqG0
バカウヨ「日本漁船の違法操業はきれいな違法操業!!( ー`дー´)キリッ」
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:33:17.09 ID:ASKESKpj0
なぜか嬉しそうなチョン
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:33:23.43 ID:xJnIs1V30
ミクロネシアって大統領日系人なんだな
ちな日本の常任理事国入り支持してるらしいで
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:33:25.28 ID:oAj/alzXO
南洋の小国が何をやってるんだ?
本人たちが悪いことをしてないなら支持するから日本政府は賊国家の政府を締め上げろ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:35:24.50 ID:O9cHflQV0
〜ミクロネシア連邦議会の議員が米国との自由連合協定の終了を主張〜
http://www.spf.org/spinf/spinf_j/news/article_7257.html

オバマがミクロネシアへの予算減らしたのが背景にありそうだな
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:35:26.70 ID:lRglpxt60
ミクロネシアにも土下座外交かよ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:35:53.65 ID:98axZcu70
示談金何億円もポンと払えるなんて、漁船って儲かってんだな
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:18.13 ID:yLZhG0JO0
まあミクロネシア側が金を目的にやってるにしても
今まで大目に見ていた違法操業の漁船を狙っただけだろうし
今回は泣き寝入りするしかなかろうね
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:44.40 ID:kKEhPoJg0
ミクロネシアにも特亜中国の影響が出てるって事かな

中国からの支援を受け入れる事には別に反対しないけど
それの見返りに海賊追剥まがいな高額違反金を盗る事には賛同出来無い。
朝鮮人のやる事だよ。まあ侵犯や違法操業の有無の確認と共に
現地行政には善処してもらいたいね。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:37:00.99 ID:wMMVJc9B0
↑おまえ行け。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:37:20.95 ID:qg8K8I/C0
さて問題です
大国だけでなく小国にも小馬鹿にされカモられる自称美しい国とはどこでしょう?www
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:37:54.17 ID:xJnIs1V30
画像検索してみた感じThe・南の島な感じの国やな…
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:37:59.25 ID:kJx71LsK0
日本バッシングの裏には必ず中国がいる
助けると仇を返すので、関わってはいけない
最近の日本企業の撤退も、中国工場製製品の相次ぐリコールが原因の一つだろう
安かろ悪かろ、中国製品
インフラ整備も、日本の半額だが、耐久性も日本の半分、事故のおまけつき
ミクロネシアをはじめ、世界中が考えなければならない
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:38:00.21 ID:4xz5HHzS0
水産庁に交渉能力はないだろうな
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:38:16.72 ID:UkDEhS8y0
>>1
中国政府>>>>>>日本政府

さらに

ミクロネシア政府>>>>>日本政府

世界最弱の日本政府wwwwww
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:39:19.09 ID:yKpb0uum0
日本からの援助を取りやめて日本からの罰金で相当額を稼いだほうが
日本にとっても向こうにとってもいろいろな制約がなくなって好都合じゃね?
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:39:24.57 ID:wvWlZJIg0
なにこの貧乏臭そうな国。
完全に集りだろ。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:39:30.68 ID:mI87zOUZ0
中国の工作だろ。

ここでネトウヨ連呼してるのは在日。

こいつら、マジカス。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:39:41.93 ID:/MJJGbqv0
まあ、一般人が目撃したとかじゃんなく、「漁船に同乗した監視員の報告」なんだから、
それなりの証拠を出すだろ

無ければシナチョンと同じ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:40:48.51 ID:c22oIiaw0
日本の領海内の他国の違法操業の罰金は少ないよね

裏金もらってんじゃね?
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:41:03.34 ID:0OJbcoaM0
やっぱ日本弱体化してるな
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:41:03.94 ID:IAWwFmif0
乗り込んだ監視員の接待が足りなかった
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:35.43 ID:J1T2KRww0
一日一善!
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:53.04 ID:MUqrXPX+O
日本をトリモロスと中国に珊瑚数百億円分差し出し
ミクロネシアに何億も貢ぐ
全方位土下座外交は自民党の十八番
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:43:10.95 ID:K9/hPuRn0
世はまさに大海賊時代!(キリッ
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:43:59.63 ID:HU06gG300
>>103
そうとは言い切れないんだけどね
言いがかりをつけてきているだけかもしれんから

例えば、ロシアとの関係が悪化した時は北方での漁船拿捕が頻発するよね?
あれって普段は大目に見ているのを急に厳しくしたとかいう話じゃないでしょ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:07.60 ID:+aRTSsoo0
ミクロネシアへのODAを凍結しとけw
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:18.43 ID:CKhhDuG/O
日本に限らず巻き網は止めるべきだ
一網打尽乱獲なうえに
関係ない他の海洋生物まで死滅させてるんだよ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:32.47 ID:U0ENuUtv0
苦労せず大金が入る方法、見つけちゃいました
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:45:14.87 ID:kKEhPoJg0
>>106
世界中に嘘と捏造買収に基づく主張をし工作するが
OINKと呼ばれ嘲笑される、IMFで既に国家破綻判定が出て
いる経済破綻国なら知ってるが。日本にもゆすりやタカリの恥かしい国
国内が内乱気味な米軍も見捨てて今年から撤退開始の国
その本国からも「棄民・嬌胞」と馬鹿にされ今年7月までの運命な
流浪の民も居ます。犬猫食キムチを食べる臭い人達ですね
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:46:02.92 ID:sS7EoRKZ0
違法船はどこの国だろうと処罰すべき。当たり前だわな。
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:01.73 ID:4a7pDMIS0
> 水産庁の担当者は「日本漁船側は、これまでと同じように操業していただけという認識だ」と困惑、

翻訳 これまでと同じように乱獲しようとしてただけ
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:04.54 ID:dw9QuZJU0
日本もちゃんと拿捕しろって話ね
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:48:12.37 ID:nXlOZEQnO
おーい磯野ー!
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:48:28.41 ID:a9QJbw550
ワカメ「たいへんおにいちゃんがつかまっちゃった」
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:48:48.63 ID:kKEhPoJg0
>>126

違法操業の事実を証明しなければならない

その場合でも法令で定める以上の法外な違反金を盗るのは国際法違反行為
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:48:54.22 ID:O5zO2LtC0
>>1でも書いてあるけど億単位の罰金とか基地外過ぎ
北朝鮮やロシアでもこんなバカなことしない
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:05.83 ID:JynczUOk0
中国が小笠原でサンゴを密漁した時期と重なるね。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:29.04 ID:4a7pDMIS0
> 日本政府関係者や漁船側の関係者は、「今回の担保金はあまりにも高い。こうした事態が続けば、ミクロネシア海域では漁ができなくなる」と話す。

違法操業しなきゃいいだけじゃん
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:50:52.76 ID:wvWlZJIg0
>>134
違法操業の証拠は?
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:10.90 ID:CRlbPOKh0
取りまくってる日本が悪い
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:17.30 ID:DWLmQ1Ft0
ミクロネシアは中国の属国になったのか
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:13.35 ID:5ZQfVjYY0
入漁料も取り、違反認定して罰金も取る

2倍美味しいですな
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:59.28 ID:PCK9IzN/0
これミクロネシアが国家挙げての海賊行為に見えるなw
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:53:26.33 ID:kKEhPoJg0
違法船はどこの国だろうと処罰すべき  <


確かに これは一目瞭然だw


https://www.youtube.com/watch?v=y6wfSffbNko

https://www.youtube.com/watch?v=tc1HVOYTnig
https://www.youtube.com/watch?v=VK80YX6mHhI



.
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:53:41.31 ID:npohQmvh0
支那の属国になったか

排斥だな
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:53:49.48 ID:fBjhfTfN0
違法行為しておいて自分たちは悪くないってまるで日本の西隣にいるヒトモドキみたいだな。

>>122
援助を笠に着て違法行為を続けてる国は嫌われるよ。アフリカにおける中国みたいにね。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:53:52.28 ID:hOdZr1Pe0
>>133
小笠原に中国人がいるから他国で違法行為をしているのか
日本人は最低だな
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:54:21.01 ID:ZDixjHO20
> 当事者が合意した額だ
国家が脅しといて言うんだからこりゃ酷い
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:54:31.78 ID:4a7pDMIS0
散々世界の海を荒らしてきた日本が資源保護を強化してる国に今更言えた義理かよ
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:12.68 ID:F583iXBH0
長年のアメ占領で自国外交もできずその弊害が日本人の魂と根性、意地、誇りを奪い種無し
屁タレABと同じで、日本国民男子も政治、外交と共にオカマ化の状態だからな。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:18.13 ID:r6nMFp2c0
違法行為はしてないって漁船側が言ってるってことを
ずっとスルーして書き込み続けるんだろなシナチョンが
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:38.08 ID:FKBEuUXgO
南洋の土人国家のくせに強気だな
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:42.06 ID:lwLpHNrK0
ミクロネシアと中国の関係

ミクロネシアに外交・贈答で攻勢・・・3権の長たちに公邸新築プレゼント
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1103
【ミクロネシア】ヤップ島に押し寄せるチャイナマネー 軍事的側面も
http://dontena.doorblog.jp/archives/24487153.html
中国が太平洋島国の支援国に 日米の警戒を招く
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-02/19/content_27997271.htm
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:42.25 ID:5I+llM3P0
安倍朝鮮人政権のキチガイお友達料外交の成果だな。
金配りまくる日本を黙って指くわえて見てる手はないと思ったんだろう。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:56:15.53 ID:7a6C0QzW0
三億円とかミクロネシアの一年間のGDPくらいじゃねーの?知らんけど
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:56:55.75 ID:tw3cmTUE0
>>44
つまり、それくらい儲かるから違法してでも取るんだろう
さんご
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:57:06.46 ID:fBjhfTfN0
>>148
初代大統領が日系人
現職も日系人

土人国家ねえ・・・www
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:57:19.56 ID:4a7pDMIS0
監視員が違法操業を報告してる
犯罪者は無実というのが常
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:57:51.40 ID:qkt8ySBw0
ODA無償で累積207億なんて額を
たった人口10万人のミクロネシアにあげてるのに
こういうバカなことされるんだから

日本は外国へのバラマキを一刻も早くやめろよ
ODAに効果は全く無い
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:58:19.10 ID:wvWlZJIg0
>>145
鏡見ろ。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:58:40.01 ID:lsfUMbnj0
海賊行為だな
いよいよ魚が食えなくなる
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:58:45.53 ID:yLZhG0JO0
>>153
日系だから土人じゃないとは限らない
日系ブラジル人を見ればわかる
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:58:47.38 ID:tw3cmTUE0
>>153
なんというブーメランw
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:59:05.51 ID:JynczUOk0
>>143
日本語理解できない在日工作員か
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:59:15.23 ID:zuF2g9Eb0
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:59:59.84 ID:ARBDqhEo0
日本もサンゴを盗りにくる支那船を片っ端から拿捕するべきだった
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:00:25.55 ID:JMOd2D1q0
>>1

> 「日本漁船側は、これまでと同じように操業していただけという認識だ」

前から違法操業してたと認めてるじゃねえかw
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:06.00 ID:wvWlZJIg0
>>163
違法操業の証拠は?
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:15.65 ID:LxBrfLJF0
ミクロネシアでも拿捕できるのに
日本と来たら珊瑚を取られても拿捕できねえ・・・・・・
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:25.49 ID:4a7pDMIS0
>>156
お前なんで200海里の経済水域が出来たか歴史的経緯知らないのw
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:29.36 ID:X+URlfOiO
ミクロネシア相手なら、護衛艦を2、3杯浮かべておけば、即解決する問題
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:40.13 ID:+fstT63s0
ミクロネシア連邦
人口 総計(2004年)  108,155人(179位)
GDP (MER) 合計(2008年) 2億ドル(177位)
GDP (PPP) 合計(2008年) 3億ドル(172位)
1人あたり 2,844ドル
歳入の約5割がアメリカからの援助額で、2003年から20年間で13億ドル
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:58.22 ID:gO96fDAI0
オホーツク海での違法操業と一緒だな
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:04.54 ID:IPlMR9FO0
一隻あたり三億なのか、どうかきっちりすれたて時点で分かるようにしろや。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:16.33 ID:y/L45qRY0
足元見られすぎわろす
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:26.61 ID:wvWlZJIg0
>>166
違法操業の証拠は?
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:40.72 ID:yAS3DSOl0
>魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして

こんなもん日本が悪いやん。違法なんだからグダグダ抜かすな
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:04:00.27 ID:D6xnoUJl0
とりあえず此奴等は尖閣周辺で機銃据え付けて漁をしてもらおう。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:04:29.45 ID:9clXw0a6O
アジをしめたなw 次は観光客が狙われるぞ。
176妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止:2015/01/12(月) 13:05:11.84 ID:0YisVRjD0
人肉より儲かるかい?クールーガイなミクロネシア政府・・・!
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:05:34.24 ID:ZDTEwhy50
>>魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして
>こんなもん日本が悪いやん。違法なんだからグダグダ抜かすな

だから使った証拠は?って言う事で揉めてるんだが理解して無いだろ
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:06:00.78 ID:O5zO2LtC0
だから仮に違法だとしても数億円の罰金とか世界でも例が無い額なのね
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:06:33.81 ID:IVTUte7u0
否認してるのに公平じゃないな
日本政府はきちっと抗議しろ
あとマスゴミはちゃんと報道しろ
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:15.88 ID:q/BywDeR0
>>164
違法操業じゃない証拠は?
日本でも、捕まったら無罪である証拠が見つからないと有罪だぞ
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:41.71 ID:IVTUte7u0
>>178
俺も聞いたことねぇわ
明らかに金目当ての言いがかり。
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:16.52 ID:wvWlZJIg0
>>180
違法操業の証拠は?
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:24.00 ID:GaLVwtT00
漁師にろくなやつおらん、違法操業してないなんて言い訳まともに受け取っちゃ駄目、こいつらクロだから
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:47.41 ID:HU06gG300
>>167
そりゃアメリカから正式にな外交ルート通じて「うちの子に何しとんの?」って連絡が来て即解決するわな
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:09:02.43 ID:9SmtiHzz0
2014.11.04
陛下、ミクロネシア大統領とご会見 パラオご訪問歓迎に謝意を示される
http://www.sankei.com/life/news/141104/lif1411040022-n1.html
天皇陛下、ミクロネシア連邦大統領と懇談
http://www.asahi.com/articles/ASGC443D6GC4UTIL019.html
天皇陛下、ミクロネシア連邦のモリ大統領と会見
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H2Y_U4A101C1CR8000/

今回の悪質な拿捕を受けて、今年のパラオ訪問予定は取り消しか
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:07.30 ID:q/BywDeR0
>>182
金を払った時点で罪を認めた証拠になります
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:38.58 ID:wvWlZJIg0
>>186
違法操業の証拠は?
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:47.90 ID:lsfUMbnj0
使用禁止期間が7〜9月で、拿捕が10〜11月ってのはなんなんだろうな?
いずれにせよ、揉め事が起こった場合に、正当性の主張に労力を割かず、金で解決してくる態度はよくないな
ミクロネシアは味をしめるだろう
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:38.33 ID:q/BywDeR0
>>187
違法操業じゃない証拠は?
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:41.41 ID:y8QNTVxT0
監視員の口座調べてみろw
シナチョンからたんまり入金されてるぜ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:49.23 ID:wvWlZJIg0
>>189
違法操業の証拠は?
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:37.20 ID:JscKCqOi0
ODN支払ってるなら打ちきれ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:19.83 ID:JynczUOk0
>>180
>>日本でも、捕まったら無罪である証拠が見つからないと有罪だぞ
アホずぎる。
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:25.02 ID:HU06gG300
>>186
>同国側と交わした書面には「違反を認めていない」との趣旨の文言を盛り込んだという。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:25.10 ID:q/BywDeR0
>>191
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:43.12 ID:85kKGlmY0
言いがかり

それに高過ぎる

誰でも金目当てと思うわ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:31.89 ID:bZMuhzVk0
ミクロネシアへのODAをやめればいいだけのこと。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:10.23 ID:HU06gG300
>>180
サラッと嘘吐くなやw
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:57.43 ID:q/BywDeR0
>>193
知らないのかw
推定無罪なんてとっくに意味のないものになってるぞ
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:16:07.02 ID:JBTGFd7d0
よくもまあ3億円も払えたもんだな?
マルハニチロとかニッスイとかそういう大手水産会社の所属だったのかい?
まさか国が払うなんてことは無いよな。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:16:47.22 ID:wvWlZJIg0
>>195
違法操業の証拠は?
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:41.25 ID:4a7pDMIS0
漁期と拿捕の時期のズレの答えは冷凍しながら漁を続けてるから
港に帰ってきたときに拿捕だよ
冷凍カツオでカツオ節作るんだよ
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:03.56 ID:sdip+LrM0
監視員が一緒に載ってるなら、ビデオで撮影すればいいんじゃねぇの?
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:22.75 ID:xtHSQHTn0
>漁船に同乗した監視員の報告に基づき、判断した

監視員何してたの
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:24.61 ID:Is4Ipehb0
シナがけつもちしてカツアゲしてるだけ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:23.46 ID:5cqscN2D0
どーせ金欲しさに不当逮捕したんだろ。

ミクロネシアは敵国だな
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:01.09 ID:WBF81Q3gO
ミクロネシアまで鰹とりにいかんでもええ
鰹のタタキもいらん
鰹節もいらん
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:01.66 ID:4a7pDMIS0
漁業資源問題で何時もあきれ果てるのは無知と傲慢さ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:10.93 ID:HU06gG300
>>204
見てたんじゃないの?
監視員ってのは相手が違法行為しててもそれを止める役目じゃ無いから
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:33.75 ID:l75SKIJxO
向こうの物価だと300億円相当くらいか?
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:39.40 ID:NXLfZ4gt0
歴史的に俺たち日本人は過去に悪さしたみたいだな
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:41.80 ID:oGFyvp0b0
金払って担当者乗ってるのに不正なんてするか?てかそのときに指摘すればいいことだろ
3億とか頭おかしいわ。海賊とかとやってること一緒じゃねーの
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:29.09 ID:wvWlZJIg0
日本に集ることしか考えられないヘタレなんだろうな。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:37.71 ID:Hr45A1hB0
中国政府が暗躍している
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:02.39 ID:JynczUOk0
>>199
本当にアホだった。

もう1回日本の裁判のこと調べてきたほうが良い。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:41.42 ID:J1T2KRww0
ミクロネシアのコーストガードは日本が支援してるんだけどw
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:24:51.80 ID:q5dfZjtc0
違法行為をしていたかどうかが争点だな
GPSの記録ぐらい残ってそうだけどな
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:24:59.07 ID:2Dj+V+Fn0
海賊かな
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:25:08.90 ID:HU06gG300
>>212
指摘したり抑止したりできるわけないだろ
監視員って一隻に2〜3人が非武装で同乗してるだけなんだよ
洋上のその場で揉めたら死ぬだろ
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:25:27.35 ID:0yWTCuam0
日本は脅せば簡単に大金を出すという認識がどんどん広まる
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:27:15.06 ID:HU06gG300
>>217
違法行為とされているのは集魚機の期間外使用だからGPS記録はやくにたたん

ってか、>>1を読まないでレスしてるの多すぎ
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:28:08.55 ID:Hr45A1hB0
日本人はおじぎしながら握手するからな

握手するときは頭を下げんなよ
はたから見てると馬鹿みたいだぞ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:28:27.75 ID:me77/OBR0
監視員が乗船しているのにそんなことするわけないと思うんだが、やったのかね
やったのなら、明確な証拠を出してもらわないと納得できないわな
見た、だけじゃね
この前のアメリカみたく、告発者に謝礼が入ったりするかもしれないし
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:12.47 ID:gKR9uZA30
おとなしく懲役で償えばいいのでは
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:49.38 ID:zuF2g9Eb0
今日はチョン多いな
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:19.11 ID:sp1pwZeH0
>>8
いいじゃん
日本人なんて腰抜けなんだからいくらでも金払うし。
こづけば金出す打ち出の小槌。韓国も中国もそりゃ手放せんわ。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:31:41.59 ID:0MyTJc0f0
ぼったくりすぎ
日本政府なら金出すと足下見られてるんだから
ミクロネシアへの援助を一切やめろ
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:22.54 ID:g5hEXRT70
日本政府が払うなよ
勝手に税金使うなボケ
自分達が犯した罪、自分達で払え
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:08.04 ID:dcY0Zmg50
魚捕まえるより日本人捕まえるほうが儲かるんだろうな。
放っておいても勝手に罠に引っかかるから魚より簡単そうだ。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:08.36 ID:MZSHpiqE0
台風で死に絶えろクソ土人
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:24.47 ID:9aOqxCjF0
中国、韓国が背後にいると考えるのが妥当
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:35:01.76 ID:t91SDK9K0
ミクロネシア連邦との一切の交流を止めて差し上げろ
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:35:05.43 ID:S+qg99li0
違法なんだから
日本カツオ漁船に否が有る罠

ともかく
日本に侵入してくる中国、韓国も100億円ぐらい罰金取るべき

日本の政府の対応が甘すぎる
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:35:41.25 ID:dcY0Zmg50
>>230
日本人の漁師の言う事が真実とも限らないけどな。
今まではお目こぼししてただけかもしれんし。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:36:17.68 ID:lsfUMbnj0
魚食で伸びてるのは養殖で一年中価格が安定してる鮭
漁師が獲ってくるお天気まかせの魚の消費は軒並み落ちてる
マグロの養殖が可能なら、いずれはカツオも出来るはず
鮪、鰹に加えて、鰯、鯵、鯖、秋刀魚、鯛、鰤、ホッケ、イカ、タコあたりを養殖できるようにしよう
それだけあればもういいわ
アホみたいな金額あっさり払ってくる漁師も要らん
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:37:21.29 ID:qbZQ9o7+0
>>231
通の俺の予測では黒幕はアメちゃんだで、ホンダのマネしたんだろう
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:40:14.37 ID:dcY0Zmg50
蓋を開けてみたら違法操業してたってオチもあり得るからな。
漁師が実際に何してたかなんて政府は把握してないだろうし。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:21.41 ID:GmC9J8rc0
日本のEEZは世界6位の広さで、日本近海は世界三大漁場なのに
何で金払ってまで他国の海で漁をしてるんだ
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:49.07 ID:m66NHO7/0
  
ミクロネシアは中国に支配されつつある!

【西太平洋の小島、ヤップ島に押し寄せるチャイナマネー】
http://dontena.doorblog.jp/archives/24487153.html
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:57.11 ID:a6cCvyZa0
どう見ても意図的に巻き上げようと標的にしてるだろうが
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:43:41.71 ID:JYBTQlCc0
海賊じゃねーか
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:45:27.88 ID:q39COhki0
でもこれは正直自業自得だと思う
外国の政治のゴタゴタで排他的経済水域が解消された隙に
日本とか欧州の漁船がそこにいって徹底的に資源を取りまくって壊滅状態にして問題になった
ソマリアの海賊も元は現地民が自分達の海をレイプから守るために防衛してた成れの果てで
つまり日本等が海賊を生み出した側面が大きい
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:48:42.45 ID:XKxVzuMgO
ほらな、他国なんかこうやって拿捕
そして高額な賠償
日本はどうだ
明かな自国の小笠原でやりたい放題されて
見てるだけ
もうアホかと馬鹿かと
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:50:04.24 ID:iLi6PSNq0
近年世界中でカツオのツナ缶の需要が高まってて日本でカツオが取れなくなってきてる
って前に見たけど関係あるのかな
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:48.19 ID:5quF9mw20
高知で土人にカツオ漁を教えてたな
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:53:36.81 ID:g8lw2v9I0
ルーブル暴落でつらいねん、つうこと?
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:56:08.37 ID:PXClOgE+0
途上国の警官が強盗よりタチが悪いのと同じさ。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:58:56.13 ID:J1T2KRww0
自国の子孫に仕事を残さず、南洋の土民にカツオ漁のノウハウや加工技術を教えちゃうという日本人ならではのマヌケっぷりw
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:00:01.17 ID:Z7lVP1mi0
示談したら認めた事と同等
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:01:51.33 ID:wvWlZJIg0
>>249
お疲れ。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:02:43.02 ID:PhZeH09i0
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:03:55.30 ID:1/AD1+990
いろいろ憶測あるが
違法が目に余ったんじゃないのか
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:04:11.94 ID:xL6ghqHK0
正直、>>1だけの情報じゃ違反をしたかどうかわからん
したようにも取れるし、してないようにも取れる

…個人的には、今までお目こぼしをもらっていた軽い違反を取り締まられたと予想しているが
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:13.71 ID:6nKdutWv0
>漁船に同乗した監視員の報告に基づき、判断

向こうの国がらみの詐欺
日本ファンの爺さん婆さんは死んで、アメリカの生活保護で育った世代が主
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:50.96 ID:F9ra/Ptb0
じゃあ、日本側も拿捕して3億円とって漁師に分ければいいんじゃないか
もちろん朝鮮海峡付近や尖閣で
な、プラマイゼロでOK
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:08:37.00 ID:/C/UH7Mk0
シナのこと言えないじゃん
国際法は守れよ
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:10:37.63 ID:tnNre+2r0
中国はサンゴを盗むな!
あ、ミクロネシアのカツオはもらっとくから^^
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:10:42.26 ID:1tj5QuML0
収入の半分がアメリカからの援助、援助は "残り8年"
その他収入の85%が対日本へのお魚系、しかし貿易赤字中

「8年後お願いしますね?」系ジャブの一つ
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:12:31.61 ID:xr2BZ0/g0
こんな小国にさえ舐められる日本…
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:13:05.39 ID:d+OYKjPhO
>>243
日本は相手がシナやチョンでもおもてなしする国だから
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:15:11.99 ID:5wytB1b20
カツオ
ご待機ください
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:16:21.00 ID:+NLAbViE0
ミクロネシアに制裁しろ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:16:30.13 ID:6nKdutWv0
韓国。台湾、中共、フィリッピン、インドネシアからのウナギ、マグロ、カツオの輸入を
止めれば、こういうことは無くなる。

鰹などの需要は少ないし、マグロに高値を付けるのは日本。ウナギの需要など日本にしかない。
台湾の養殖業者がシラスを乱獲したのが日本ウナギ激減の主理由。
中共南部での養殖開始がそれに輪をかけた(ノウハウは台湾と日本の商社が提供)
他国よりも日本の商社が一番悪い。(コンビニや格安店でのうな丼など。)
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:18:45.37 ID:hyp+D2+EO
倭猿はどこまで行っても迷惑だな。銃殺でいいよ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:19:30.33 ID:1tj5QuML0
どういう形にせよ8年後迄にくれてやる金増やさないと
ハゲパンダが群がって来る
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:27:37.82 ID:YyST/Rbd0
さすが日本が誇るエリート外務省
ぜんぜん使えねえw
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:27:46.21 ID:3qM+F3VE0
ヘタレの安倍ちゃんは一切抗議出来ないから取られ放題だわ
268ドリル優子@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:31:04.17 ID:B2f6Za5l0
【天使すぐる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/


https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:31:40.41 ID:lD4RhQWd0
海賊に拿捕されて身代金を支払うのとかわらんな
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:32:18.83 ID:Mzqi6iZj0
日本だとサンゴ領海内操業でもスルーなのに
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:34:07.63 ID:HCpF/M730
中の差し金だろ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:50.99 ID:/ARwSRQl0
>>192
ネットなんてやってねーと思う
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:40:54.75 ID:UkDEhS8y0
>>243
中国の密漁漁船ばかり焦点に当てるけど
韓国の漁船も頻繁に日本にやってきて密漁しているんだよな
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:41:42.72 ID:AhjmG1rEO
去年は他の国でも日本のカツオやマグロ漁船の拿捕が相次いでるし、
わりとタチ悪いんじゃねえの。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:42:29.58 ID:PkkhKlLl0
>日本はこれまできちんと入漁料を払い、友好的な関係を築いてきた。
>拿捕が続くのはお互い不幸だ

>ミクロネシア当局の見解が国際的に見て厳格すぎるなら、
>改善を働きかけたい

空しい言い訳だな。
その場にはその場の法律があるだろ。
むしろ、違反してまで漁業しにきてくれ っていわれてんのか???
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:44:48.28 ID:+Fdnr9yf0
こりゃ政府が金払ってそうだな。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:44:56.80 ID:5cqscN2D0
世界中にカモにされだしてんだよ。

漁には国の武装艦船つけていけ
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:45:52.09 ID:6lo/RJCp0
あの辺りは中国韓国の違法漁船が多くて欧米豪の国からは批判されてるけど
当のミクロネシアは漁業権売ってで生活してるから歓迎してる。
ホイホイ金払っちゃう日本人はいいカモですよ。
中韓に甘い顔して海洋資源枯渇したらどうすんだろうねえ。

それにしても日本メディアは普段報じないけど日本が違反したときだけ報道する腐った記者しかいないよな。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:47:39.24 ID:sLc0bFz70
相手に関係なくやられ放題のマヌケ
独立国の体をなしてないな
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:48:56.26 ID:6bamVHa20
マグロなんか無くても日本人の食生活にぶっちゃけ問題はない
問題は大量のかつお節消費に必要なカツオだと思うけど
近大はカツオの完全養殖の研究やってないのかな
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:49:11.68 ID:N9uTkmRF0
ミクロネシアの国家予算 これで まかなうつもりだろうw
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:49:21.27 ID:AAHL/5N60
>>278
なんで違法を漁船歓迎するんだよ。
権利うってるなら取り締まらないとダメだろ。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:49:23.28 ID:hoMsfLo80
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:50:34.93 ID:3I0Z0Xpz0
自民は何もしてくれない
米国は高官が交渉してくれる、これが日本政府
クソだな
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:51:00.73 ID:Cck7Gfla0
遠洋漁業の漁師は同じ日本人でもいまいち信用できんw
あいつら証拠が無いのをいい事に無茶苦茶し放題だからな
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:52:42.62 ID:hoMsfLo80
>>283
これでも「中国の巻き網漁船が増えてが乱獲するからカツオが取れなくなってる」と言うのが産経クオリティー
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:55:47.89 ID:uSPKDW7z0
>>1
>>水産庁の担当者は「日本漁船側は、これまでと同じように操業していただけという認識だ」と困惑、

腰抜け野郎が
なに困惑してんだよ
キレろよアホか
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:59:40.61 ID:x0blOvXC0
>>287
クジラでも喰ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:01:13.10 ID:7QHnpjCj0
>>283
近年日本は少なくとも増えてはいないんだな。
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:01:21.76 ID:ma6ygK4D0
ネトウヨ逝ったああああwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:03:07.76 ID:uNMCbHVn0
今までどおりやってたって、今までも違反してただけじゃねーの
カモやれてんのも間違いないだろうが
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:04:17.55 ID:UM71/d7J0
背後にフランスの影か・・
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:08:42.53 ID:PYyO6FPN0
まあ、バックに支那がいることは確実だろうな。

日本も支那やチョンの船を逮捕したら億単位の罰金を課せばよい。
こういうことはこちらもやり返さないとドンドン甘く見られるよ。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:10:30.14 ID:IBl5uHrF0
以降ミクロネシアEEZでの操業は禁止します
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:14:27.47 ID:zqjyEsT/0
アメさんから予算減らされて手っ取り早く回収するためにやったんやろ
前回の領海侵犯1億から跳ね上がりすぎや
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:28:43.34 ID:T7Z5fWox0
やはり日本を嵌めるチョン、ナリスマシのたくらみじゃネーの?
桑田さんが言うてたよ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:12:35.75 ID:l3pwIqOG0
このタイミングでミクロネシアで津波でも起こると興味深いね。
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:20:22.68 ID:NFX8vvM50
今時タクシーでさえGPSでどの車がどこにいるのかわかるのに国境付近で操業する漁船に装備してないのかなと疑問に思うんだが
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:50.70 ID:TXWXQzbN0
>>298
受信機あっても発信の方はダメだろ。black boxのロガーならともかく。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:30:21.73 ID:J2gQ+C6g0
水産庁は嘘つきだから信用できない。
しかも日本の漁業は持続可能性を無視した乱獲方だしやらかした可能性のほうが高いだろう。
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:15.41 ID:EBOLMb4q0
んなとこまでカツオとりにいくなや
ったくジャップはずうずうしいのう

静岡や高知の近海で十分とれるっつーのに
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:41:36.46 ID:H4HJri2e0
監視員が中国に買収されてた?
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:42:05.20 ID:TL/feQdA0
>>298
創業海域の違反じゃなくて 申請が必要な集魚装置を使ったという指摘らしい
ていうか ここでの創業は北朝鮮観光みたいに 入漁料払うと 監視員が船に乗ってきて
操業終了までずっと一緒にいるんだけどね
でも乗船中はなにも言わず 終わった時点で「はい 違反してましたね」てことで拘束(正確には離港禁止)
たぶん国の指示じゃなくて 水産関係の幹部がフトコロに入れるためにやったのが表ざたになった感じかな
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:47.17 ID:bNDbDDvE0
日本国も、泥棒の糞韓チョン漁船と中国漁船に厳しく対応しないと。
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:12.29 ID:Vpz2C9j60
文章だけじゃ推測しかできなくて何も言えないわ
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:53:11.27 ID:v+HKt0is0
今回はミクロネシアに寄付してやったと思えばいい。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:54:47.47 ID:VJ95++GWO
ミクロネシアは大統領も日系人だけど、エリート層のかなりを占めるのも日系人なんだってな
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 19:00:15.71 ID:sqvSwwJFO
後で発覚したならともかく、監督官が同乗していながらそんなことがあり得るのか?
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:27:34.13 ID:mWBb4HX10
漁師って人種も大概DQN多いから、言い分をすべて真に受ける
訳じゃないが、拿捕が急に増えたってのが事実なら、
支那の外交攻勢も考えられる。かな?
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:40:54.79 ID:Sj35SAwl0
ミクロネシア土人 「中国のほうが待遇いいから寝返ったわw気に入らなかったらもっと援助しろ」
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:42:06.62 ID:OsOI50SI0
逆だろ、日本も罰金3億円にすればいいだろ
だいたいそんな大金の罰金をかけられるというのは、嫌われているんだよ
行くのをやめろ
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:09.25 ID:J1+K3TLa0
ロシアみたいなことしやがって
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:47:04.90 ID:xXHfH/sd0
日本船を狙い撃ちか

なんか匂うな、シナ臭くなってきたぜ
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:49:07.22 ID:m8LESGKPO
日本も舐められたもんだ
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:51:37.70 ID:eUk4kg810
中国がアドバイザーに付いたな
やり方があいつらと同じだ
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:54:43.84 ID:TlIbmAyK0
ロシアですら密漁するにがいるからな・・・。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:55:09.33 ID:b/+cyBu20
んー、これは調査してみんとなんとも言えんな。
漁船側が、違法操業して開き直ってんなら氏んでこい。ミクロネシア側のでっちあげなら堂々帰って来い
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:09:55.15 ID:F2oqPlFZ0
カツオ漁船って朝鮮人の縄張りだっただろ
日本人の仕業では無い
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:10:20.13 ID:rNudSRHh0
>>130

タラ「3億円でしゅ」
サザエ「タラちゃん言わないの」
ワカメ「お姉ちゃん、カツオお兄ち ゃんがー」
サザエ「カツオはもう帰って来ないの。忘れなさいw」
ワカメ「だってー」wwww
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:11:25.24 ID:0kTTYAv50
経済制裁決定
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:14:55.77 ID:FBsOG/Gj0
ミクロネシアって韓国からODA貰ってるんだよね。
最近、あいつら鰹節を和食ブームに会わせて輸出してたりするし。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:15:50.13 ID:VOY5aZqS0
>>19
いつも思うけど、何で英連邦に援助をするのかね?
都合によって「独立国」「英連邦」を使い分けてさ。

英連邦内にオーストラリアだのカナダだのブルネイだの鉱物資源国があるだろう。
英連邦内でやりくりしてろよ。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:17:51.14 ID:4YUixlwT0
土人にやられたか。
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:23:36.54 ID:YChg9cui0
毎度思うんだけど証拠残るように操業しろよ
ロシアに拿捕されるバカももう帰ってこなくていいよ
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:28:48.73 ID:NhcQ6Dk80
これはバックに中国が関与していると思うな。
確か中国はミクロネシアでリゾート開発に投資していたはず。
それにしても日本側の対応も子供としか言いようがないよな。
なんでまた億単位の金をホイホイと払うんだろうか?
やっていないんだったら、徹底的に払うなよ。
払ったということは、後ろめたいことがあるから払ったと解釈されも文句は言えまい。
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:41:38.71 ID:zzb+7Zs60
カツオ食う奴は売国奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 04:39:28.51 ID:BOCdtr7E0
ジャップ漁師なんて決まりも守らず取り尽くすだけだからな
その場で射殺してもかまわない
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 04:42:11.16 ID:4w/Vhb9z0
保証金じゃなくてこれ払っちゃったのか?
こんなに取っちゃってバランスとれるんだろうかw
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:19:07.10 ID:tRShkwo30
>>173
時期も違うし現行犯ですらない。ビデオの公開が必須ですわ
そもそも魚を集めるための装置ってなんやねん
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:26:42.30 ID:LE6BuXDu0
こういった日本の弱腰はすべて日本国外務省が情けないからである。
日本は何も文句はいわず、行動もできないと思われているんだよ。
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:33:05.70 ID:gW/P547O0
監視員が同乗してるのに違法操業したって?
これは無理筋
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:35:48.40 ID:hHt3iJRw0
何で違法操業で3億も払うんだよ
そんなに違反額があるのか?
普通1回300万がいいとこだろ
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:42:37.70 ID:dUTEsT3q0
なんで今まで黙ってたのよ
誰がその金はらったのよさ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:45:07.11 ID:dUTEsT3q0
>>19
止めちゃえよ、そんなもん
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:24:51.17 ID:as5mtCDR0
漁船の言い分がホントなら
ODA止めれ
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:53:45.89 ID:DkE2o/mi0
アメリカもトヨタやホンダに同じことやってるしな
白人もクロンボも大差ないな
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:03:54.91 ID:WrxxFDos0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人による違法行為を徹底的に取り締まらないとならないよなあw まあ存在自体が違法なんだけどさww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>226
だからこそゴミチョンを死滅させないとならないんだよなw
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:13:41.76 ID:7e0zJbOD0
ミクロネシアなら空挺作戦で占領できるかしら
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:14:24.00 ID:rCslLVxK0
>>24
だよねぇ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:18:13.30 ID:AtY7EvyK0
安部ちゃんが海外にじゃんじゃん金ばら撒くもんだから、
オレんとこも欲しいなあってやっちゃったんだろ。
民間の金か政府の金かこの際関係無しでさ。
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:20:55.98 ID:iH31Hx6B0
自衛艦を護衛につけろよ
完全に自衛権発動すべき案件
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:22:42.79 ID:Pj3Ra13TO
国民の利益なし
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:23:57.03 ID:D8mEkHN80
ごらごたぬかすとマイクロネシアに改名すんぞゴラ

て言ってやれ日本政府は
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:25:58.21 ID:i4XT09OE0
>>340
マジでそうだろ。
安倍が何千億・何百億ポンポン配って回るの見たら
うちらだって日本に漁させてやってるのに
この冷遇は何だと面白く思わないだろう。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:15:04.21 ID:uasTO0820
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:40:33.05 ID:uasTO0820
ミクロネシアって武装警察あんの?
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:43:12.44 ID:G0SzLU040
酷いや姉さん
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:44:39.14 ID:DXs82ecT0
日本も中国漁船相手に拿捕ビジネスやろーぜ
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:31:33.16 ID:CCyTjf9S0
これ、ミクロネシアのバックに中国いるだろ
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:34:11.60 ID:e9qxPi/n0
日本の漁民なら捕まるなよ

とっとこ逃げ切れ

捕まるような船長は帰ってこなくてよろしい。
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:35:47.26 ID:kwTnOpps0
中国に日本の太平洋側を奪われたら

こうなるんだぜ
イワシやサンマすら取れなくなる

尖閣はその始まりに過ぎない
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:40:43.45 ID:jZ+pJTsx0
日本は甘い顔しすぎていて、すぐ足下見られんじゃねーの。
特に、こういった土人国家なんかに。
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:41:06.81 ID:FAp/3sR10
厨蚊土人帝国のパシり化してたとして。
ここに至るまでに、そりをホンまに掴んでない。としたら、
お先真ッ暗杉(。・ω・。)y-・~~
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:41:30.40 ID:VDW9ZZEk0
日本の漁業がいかに無法地帯か国際社会に知ってもらういい機会だ
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:45:05.82 ID:wqLhqBX10
ミクロネシアはいい金づるを見つけたな
日本はロシアみたいに軍船が出てくることはないから安心だ
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:03:01.36 ID:hO8rT1Ew0
法に反する行為をしたのならその法に則って罰してくださいな。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:03:52.71 ID:nOl9u5jy0
日本政府が土人共に舐められてんだよ、早い話が。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:04:39.85 ID:bXRTBCGT0
ドアホ
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:06:25.83 ID:8PWivJqnO
そいつらがきっちり払えや
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:09:04.53 ID:/3Kian+2O
中韓だったなら今頃8スレ目余裕だったろうに
おまえら優しいな
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:11:02.63 ID:KDIRr9/p0
>>8
3件連続でやらかしてて悪質てことでの増額だから妥当じゃね
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:11:55.14 ID:HgR3zh6R0
このスレ、在日、害人のレスが多すぎる
異常なスレ
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:30:09.29 ID:3EOnDwZx0
海は広いしそこで取るのは諦めた方が
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:37:01.06 ID:yX0ABqV90
>>322
アメリカやイギリスから命令が下ってるんだろ
日本を独立国と思うなよw
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:21:45.64 ID:kMNFRGF+0
担保金
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:30:40.39 ID:hQGAv6vZO
三億w日本ちょれーw
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:34:18.39 ID:u7Z/P8MV0
いずれも同国のEEZで操業する許可を得ていたが、魚を集めるための装置を使用禁止期間(7〜9月)中に使って魚をとったなどとして、
同国の法律などに違反したとされた。漁船に同乗した監視員の報告に基づき、判断したとみられる。

うんそれは日本悪いわ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:43:03.32 ID:1TllUD1c0
3億円・・・・・・ってミクロネシアの年間国家予算と同じじゃね〜か?









えっ?それは言い過ぎ?
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:00:32.93 ID:G8X7Trpd0
>>361
7〜9月にやらかして拿捕が10月〜11月。別々の船なのに「連続で悪質」っておかしくない?
全部同じ船だとか、拿捕騒ぎの後に別の船がまたやらかしたとかなら「連続で悪質」だけど。
悪質ってのは連続の事を言ってるんじゃないと思うよ。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:09:48.90 ID:jj43JIQZ0
日本はさほど利益損なわないしミクロネシアは金を得てwin-winなんじゃね?
実は中国への牽制だったりしてな、
まぁ、中国相手だと銃撃戦になるかもだけど、
中国漁船は漁師じゃなくて解放軍の
便衣兵だし。
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:30:33.13 ID:8y7AcgXR0
円安だからもっと増やせってことだろ。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:57.70 ID:pFFp8muG0
>>345
ちょっくらカツオ漁船乗ってくる
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:47.34 ID:9JU4D0sX0
こういうのは国際基準で統一しろよ
侵犯は問答無用で射殺でいいよ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:02:34.83 ID:wka1Wsva0
出航したら何ヶ月も漁してるんだよ
港に帰ってきて監視員に報告されてお縄
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:07:38.25 ID:wka1Wsva0
日本の漁業ってこんなの

ミナミマグロ
しかし割り当てられた漁獲量以上の漁獲が発覚(日本、1996年−2005年までに約10万トン前後[3])したり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:08:01.58 ID:YnwR2rH10
南の野蛮国を討伐すべし
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:10:05.91 ID:wka1Wsva0
【社説】ミナミマグロ 日本が違反操業で乱獲して懲罰 消費大国の責任は重い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161211944/1?v=pc
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:13:47.81 ID:wka1Wsva0
同委員会から依頼を受けた専門家チームの調査によると、○五年までの少なくとも三年間、
日本漁船の実際の漁獲量は割当量の二倍だったという。水産庁はこれを否定したが、漁獲枠を
千八百トンオーバーしていた事実は認めざるを得なかった。
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:30:01.90 ID:OFef2peK0
ミクロネシア政府にしたら国家予算なみの金額?
主産業としてやめられないんじゃないの?
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:58:02.64 ID:5Hf1CHNv0
>>54
寄生虫韓国レベルたな
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:59:31.06 ID:aDxerEzW0
世界を代表するATMなんだしこれぐらい払えよ
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
ミクロネシアは在日が多いからな