【大麻】マリフアナを合法化のコロラド州の現状 「多くの観光客が訪れる」「犯罪や喧嘩が減った」「税収が増えた」★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://news.livedoor.com/article/detail/9640688/
4日放送の「池上彰の2015年を見に行く〜世界の出来事は日本につながっている〜」(テレビ東京系)で、
マリフアナの合法化が実現したアメリカ・コロラド州の現状を番組が取り上げた。
この日の番組では、「池上が今年気になるニュース」コーナーの“番外編”として、
池上彰氏が出演者のパックンことパトリック・ハーランからもらったアメリカのフリーペーパーを紹介した。

その広告ページには「友達を連れてくると10%オフ」「元気になれる」「在庫一掃セール」の文字が並んでおり、
池上氏は出演者にマリフアナに関するものだと明かした。アメリカの一部の州では
医療用マリフアナが条件付きで認められていたが、コロラド州は2014年1月、嗜好用マリフアナの合法化に踏み切った。

番組のVTRでは、パックンが自身の故郷でもあるコロラド州の現在を取材する姿を追った。
州は税収アップのためマリフアナに30%もの高い税金をかけているが、
マリフアナ販売店の数は現在500に達し、州外からも多くの観光客が訪れるという。
それだけではなく、マリフアナの無料サービスを朝夕二回実施するホテルも出てきているそう。
ホテルの利用客は「リラックスできるわ。効果は人それぞれだけどね」
「食欲が増してたくさん食べられるのよ。感覚が鋭くなるから、よりおいしく感じるの」とコメントした。
街の人も「前に比べて、犯罪やケンカが減った気がするよ。路上の売人などもいなくなったからね」
「マリフアナの税金を教育などに使えるようになるのはいいことだと思うよ」と利点を口にした。
しかし、パックンは「コロラド州の住民の中には、猛反対している方も少なくありません」と語り、
実家の父母にインタビューした。父のレイモンド氏は「手軽なマリフアナをきっかけにして、
さらにより強いドラッグへ移行してしまう」と持論を展開した。
また、子どもへの影響について、母のリンダ氏も「身近にマリフアナがあったら、手を出してしまう可能性は必ず高まる」と指摘した。

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420512701/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:31:14.19 ID:EYVbw0T40
マニングが不調気味だ。
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/08(木) 09:31:34.59 ID:X42BThsE0
日本の大麻文化を潰したのはGHQ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:32:09.92 ID:gcFk4AO20
DQNの国アメリカ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:32:26.53 ID:7f0zzzmr0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:35:17.33 ID:OtVTMqi50
バカ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:36:00.92 ID:hc774a0L0
利権なしで、社会福祉に当てるなら賛成だわ。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:36:40.09 ID:8eUEBWEI0
よーし、日本もマネしようかwww
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:37:57.02 ID:OtVTMqi50
せやな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:38:38.99 ID:pYF5w8rQ0
このニュースの魚拓を撮っておけよ
おそらく阿鼻叫喚なことになってる
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:41:30.69 ID:OtVTMqi50
アメ公
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:42:00.52 ID:8eUEBWEI0
オランダも合法だよね?
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:42:02.52 ID:ApjaOtYQ0
>街の人も「前に比べて、犯罪やケンカが減った気がするよ。路上の売人などもいなくなったからね」

減った気がする。

気がする。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:44:44.63 ID:z9rHxPsg0
マリファナ吸うと空間が歪んで見えるんだよね。
昔オランダで吸ったわ。オランダは自由の国だから今でも合法だろうけどな。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:45:15.48 ID:mP/VgVpy0
イスラム圏は普通に大麻吸ってるよね
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:48:07.72 ID:meGIw7+Q0
マリフアナを合法化したら犯罪や喧嘩が減った

アメ公は病んでるなww
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:48:53.37 ID:v116gzrz0
日本はどうするの?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:50:10.75 ID:RYAoLJZy0
長期的にみるべきだろ。今はそうなのかも知れないけどこの先どうなるか分からないし
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:50:19.52 ID:SJRM0PC30
アメの圧力で日本もやるんじゃないの
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:31.67 ID:rE4CNqg20
>>13
実際に犯罪率が減っている。特に暴力犯罪、凶悪犯罪が減っている。

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:52.50 ID:iAW7XNfx0
>>19
ないだろうなあ
大麻栽培は簡単だから、アメリカにメリットないわ
やりたきゃやれば?ぐらいは言うかもしれんが、それよりアメリカに来てお金落として貰う方がいいだろう
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:55.60 ID:RcltQ7uT0
>>10
??
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:53:16.42 ID:O7XP7iCz0
日本は解禁しても北朝鮮とかヤクザが儲けるだけだからやらなくていいよ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:53:52.86 ID:YgVHsELW0
TPPでアメ産マリファナ強制買い取りさせられJTから税金たっぷり乗せて発売だな。
買わないけど。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:54:11.33 ID:DcSmA/bH0
>>14
マリファナにそんな作用あるか?
きのこでも食ったんじゃね
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:55:28.87 ID:ZnQ+PhSP0
>>23
合法化したら農家が大麻作ってJTが売るだけじゃないの?
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:56:20.15 ID:z9rHxPsg0
>>25
あれはマリファナじゃなかったのかな?
葉巻タバコのようなものを吸ったんだけどな。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:56:55.99 ID:rE4CNqg20
☆ 【コロラド州、デンバー市・犯罪率】合法化後、殺人、暴力犯罪、性的暴行など大幅に減少している。
http://www.denvergov.org/Portals/720/documents/statistics/2014/UCR_Citywide_Reported%20_Offenses_2014.pdf

☆【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果
http://www.dailysunny.com/2014/04/08/nynews0407-2/

大麻使用を合法化した場合、犯罪増加につながる恐れはなく、むしろ暴力的な犯罪を抑制する

1990年から2006年までの犯罪発生率を、州別に集計。さらにこの間11州で医療用大麻が合法化されていることから、これらの州で殺人や
強姦、強盗などの重犯罪の発生率に変化が見られるかどうかを検証した。

殺人と暴行については、 合法化後は発生率がわずかながらも減少したことが判明。

「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」

アルコールの影響力についての別の調査では、アルコール摂取と暴力的犯罪には直接の因果関係が
認められる一方、大麻使用による陶酔状態においては暴力的行動が抑止される傾向が見られる。
 
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:57:56.75 ID:DcSmA/bH0
>>27
コーヒーショップならジョイントは自分で巻く。
巻いたのも売ってるのか?
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:58:07.40 ID:RcltQ7uT0
マリファナって脱力系だからケンカとかする元気はなくなるだろーな
規制をかけてたのは働かなくなることを問題視してたんだろ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:58:55.38 ID:dDDdFc5C0
日本人は日本の刑法だからあっちでやったら犯罪やで
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:59:35.26 ID:WF72Nz6L0
酒やタバコや脱法ドラッグよりマシ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:00:34.02 ID:z9P5B+kH0
合法化で犯罪が減って、税収が増えるとか大勝利じゃん
麻薬や覚せい剤は暴力団の収入源になってるからそういうのも潰せるし
完全勝利だな
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:00:41.88 ID:yMvmSFNn0
税収は爆上げして犯罪率は下がってるんだよな、確か

日本でもやればええのに
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:01:13.36 ID:rE4CNqg20
>>30
【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:01:14.39 ID:BAmClf810
米国→マリファナ解禁して税収確保を図る
日本→税収足りないから消費税増税

納得いかんな
でも最近大麻の取締りが厳しいよね
ひょっとして大麻解禁前の増し締めかも
なーんて思ったりする(´・ω・)y--oO○
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:02:53.03 ID:IkhVh2Zf0
海外で経験したことあるが、
やっててもめ事にはならないからなぁ。
互いに嫌な気分になると落ちるだけし。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:02:58.02 ID:O7XP7iCz0
>>26
高い人件費で国内でつくるより安い国から大量に仕入れたほうが安上がりじゃね
最初からすでにそういう流通もってるのはその辺だろ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:03:04.69 ID:o6mvo2T80
交通事故や労災の発生件数を提示してもらいたいものだwww
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:03:13.89 ID:0NHYDafM0
バカ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:03:14.28 ID:+Fxk3bAO0
>>15
イスラム圏はそのむかし強靱な暗殺集団をつくるために麻薬をつかったことで知られてる
暗殺者を意味するアサシンの語源は大麻だろ
まあ向精神薬の無節操な利用はロクな結末にならない
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:03:37.33 ID:ef2kpQeh0
雨でマリファナしかやってない奴が人間バクバク食ったのは結局どういうことになったのよ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:04:30.77 ID:abdgtnxe0
大麻合法化は心の底からどっちでもいいという人が大半のはず
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:05:11.41 ID:rE4CNqg20
>>30
大麻使用率が高いと国民が働か無くなるというのは、↓の図表で全否定できる。

【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国はGDPが右肩上がり、日本は成長してない。
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/2010041820020702d.gif

大麻の使用率が高い欧米諸国ではGDPが伸び経済成長している。

大麻使用率が低い日本は成長していない。

大麻使用率と経済発展は因果関係が無いと図表から断言出来る。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:06:04.31 ID:zvat++Hm0
>>30
古来より日本には大麻草がそこら中に生えていたが働かなくなる言う事は無かった
寧ろ酒タバコのような覚醒剤の方が好まれた
だからテトラヒドロカンナビノールの規制をなくしても、あんまり売れないと思う
白人とか南国の人たちなんかは何にもしなくても興奮状態にあるから大麻を好むのは当然だと思う
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:06:12.56 ID:YqJiSVpF0
つうか医療目的でもっと積極的に使っても良いんじゃね?
効果は実証されてるんじゃなかったか?
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:06:13.66 ID:iAW7XNfx0
パックンに聞いてみたいな
なぜ大麻はダメなのか?
2chでスレ立つと大麻反対派はことごとく論破されて捨てぜりふ吐いて逃亡する
毎回、このパターン

パックンと大麻賛成派でディスカッションして欲しいわ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:06:36.05 ID:IkhVh2Zf0
>>39
カナダ人のダチが言ってたけど、
普通に吸われているからこそ
運転などはむしろ自粛する風潮があるらしい。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:07:00.12 ID:DcSmA/bH0
結構深刻に合法化して欲しいわ

クソ高い税金使ってクソみたいなケミカル飲めるか。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:07:07.31 ID:fjnrefC90
>>40
別に自己紹介しなくても分かるから大丈夫だよ。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:08:04.94 ID:rE4CNqg20
>>39
◆ 大麻解禁州では大麻解禁の影響で交通事故の死亡者が減っている。

【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/

【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112 (英文ソース)
http://ftp.iza.org/dp6112.pdf (英語元論文:pdf) 

マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

「マリファナはアルコールの代わりになるため、飲酒運転が減り、その結果飲酒運転による事故が減る」
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:08:41.01 ID:iAW7XNfx0
>>38
大麻なんてそこら辺に蒔いておけば自然に育つじゃん
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:08:43.28 ID:MBG+pbdK0
3.5g程度で50〜60ドルくらいらしい
1回につき0.1g使うと200円くらいか
闇市場の相場が分らんから何とも言えないが、税金が沢山掛かってる割には意外とお安い
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:10:16.93 ID:iAW7XNfx0
>>53
つっても三割だろ?
日本のタバコやビールに比べたらかわいいもんだろ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:10:21.65 ID:zvat++Hm0
>>49
石油って元々植物だよ
元植物の石油を生成して錠剤にしただけだよ
そこら辺に生えている草を採集するより勝手に噴出する元植物の石油の方が安上がりだし
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:10:55.19 ID:zwQ3Y8SzO
日本の二極化がさらに進行して、貧困層が増大したら
絶対に大麻は解禁されるだろうな。
革命つぶしには大麻を吸わせて現実逃避させるのが一番だから。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:11:11.03 ID:rE4CNqg20
>>39
実際にコロラド州の交通事故の死亡者数は、合法化後、過去最低水準に有る。

【大麻合法化以来、コロラド州の高速道路の死亡者数は、過去最低水準に迫っている】
http://www.washingtonpost.com/news/the-watch/wp/2014/08/05/since-marijuana-legalization-highway-fatalities-in-colorado-are-at-near-historic-lows/
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:11:18.74 ID:JTHt1wzI0
景気が回復してきたからでしょ
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:11:32.77 ID:IkhVh2Zf0
>>51
上記のカナダ人は、
まず車で釣りに行ってからそこで一服してのんびりと釣りを楽しんで、
すっかり効果がとれた頃にまた運転して帰るのだそうだ。
ちょっと羨ましい休日の過ごし方でもある。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:12:05.67 ID:9XU5j3dJ0
>>42
人食ったのはバスソルトの可能性、胃の中に錠剤が多数見つかっている
http://news.aol.jp/2012/06/10/rudy-eugene-autopsy-no-human-flesh-stomach-pills-miami_n_1583320/

大麻はハイじゃなくてまったりになるのにそんな話聞いたこと無い
攻撃性を失う成分なんだぞ。よく考えればわかることなのに・・
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:12:24.93 ID:z9P5B+kH0
>>53
日本で大麻や覚せい剤が高いのは
警察の監視の目を潜り抜けるために超コストがかかるからなだけで
野菜と同じように栽培できれば100分の1になるよ値段が
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:13:36.24 ID:8Q2CR95F0
なんか開運ブレスレットの宣伝みたいw
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:13:54.66 ID:RPAA88/f0
周辺州がつけを払うんだろうね
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:15:00.15 ID:xBaebsmw0
>>57
その前から減少傾向だったんじゃねーの?
2013以前のデータがないから、よく判らんなソレ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:15:14.11 ID:zuDPN39h0
日本も解禁するべきだな
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:15:57.81 ID:rE4CNqg20
>>41
都市伝説を信じる情報弱者乙!

「暗殺者を意味するアサシンの語源」は伝説で有り、事実では無い事が歴史学上判明している。

史料的制約から19世紀には東洋学者らによってハシーシュ(大麻)を用いる教団
という意味が付加された上で史実として扱われるようになったが、
20世紀半ば以降、実際のニザール派の活動とは著しく乖離した伝説であることが判明している。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:16:05.16 ID:DcSmA/bH0
>>55
例えばグラム5000として100分の一だと安すぎる気がするが
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:16:15.91 ID:ZdNL8zT50
またホラ吹いてんなコカインヘロインへエスカレートして廃人だろ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:17:05.17 ID:DcSmA/bH0
>>68
コカインは意外と薬理的に有用かもしれん
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:17:22.07 ID:Q5uxeyls0
>>1
「彼女ができた」「志望校に合格できた」
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:18:25.15 ID:y5L0reMq0
まあタバコやアルコールとそんなに変わらんってことらしいし、
密売組織の旨みを減らすから治安も良くなるんじゃないの?
組織は別のヤバいのを売るんだろうけどさ。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:18:38.22 ID:KZeiuihw0
タバコと違ってレンジで2分チンして食うだけで効くから。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:18:41.23 ID:IkhVh2Zf0
例えば夕張とか福島あたりでは多角的な観点から
合法化を検討してもいいのではないかと思う。
検討すること事態がタブーでは何も変わらないわけで。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:21:05.15 ID:NBwl9OP/0
アメリカとしては、日本人には何も考えずにひたすら働いて税金納めさせてアメリカ国債買い支えてほしいだけ。

だから労働意欲の落ちるマリファナは解禁させないはず。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:21:17.79 ID:KZeiuihw0
大麻なんぞお茶(カフェイン)よりちょっと効き目が強い程度だよ。
戦後占領政策でGHQに禁止されて律儀に守ってる日本。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:21:23.30 ID:xF//uuAA0
マリファナだと思ってた、今まで29年間
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:21:38.42 ID:1qFLrvmD0
よし我が国も解禁するのてある!
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
     _____  〈⊃  }
    /⌒  ⌒ \  |  |
   /(●) (●)\ !  !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|  l
  |    |r┬-|     | / <
  \     ´ー'´   / /
  / __ 
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:22:31.84 ID:KtRaA6qh0
マリファナ関係以外の
真面目な産業や生産能力、人的資源は維持できてるのか?
楽して儲けるってのは、最終的に人間を堕落させないか?
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:23:46.72 ID:DcSmA/bH0
>>75
覚醒系のカフェインと比べるのは違うだろ

依存性はカフェインのほうが強いかな
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:23:49.50 ID:zwQ3Y8SzO
>>74
じゃあ、革命情勢になってきたら、意図的に取り締まりを緩めて、
さらにアメリカから現物を流入させるとかかな?
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:24:24.53 ID:JPM0evaH0
長野とか岐阜とか奈良とか地政学的に侵略されにくい県でハッピー療養特区にしようか
長期療養がやりづらかったりいろいろあるし
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:24:31.06 ID:rE4CNqg20
>>64
>2013以前のデータがないから、よく判らんなソレ

リンク先の記事くらい読んでから反論しような。英語が丸で読めないのだろ?

【大麻合法化以来、コロラド州の高速道路の死亡者数は、過去最低水準に迫っている】

と言う統計データは2002年から2014年のデータの集計結果だ。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:26:23.76 ID:rfvvxNoD0
>>1
はいはい嘘乙
タバコより害がないってだけで、大麻なんて普及しても何の益もないですよw
もうちょっと勉強しましょうね〜
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:26:27.31 ID:xBaebsmw0
>>82
継続的に減少してきても、同じような結果になるのが理解できんか?
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:26:46.27 ID:59nCqs8B0
反対派が主張してきたことがどんどん覆されてるな。
現実を知らん嘘つきどもめ。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:30.09 ID:z9P5B+kH0
>>83
>>1に犯罪が減った、喧嘩が減った、街から麻薬や覚せい剤の密売人が減った

ってメリットがたくさん書いてあるんだが

一番勉強不足なんはお前
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:35.70 ID:RcltQ7uT0
2、3年後にコロラド他がどうなってるか様子を見て、日本も本気で検討するべきだろうな

アルコールは体に悪すぎるから度数に応じた高税率をかけるべきだ
タバコは今の10倍くらいに値上げ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:45.77 ID:fjnrefC90
>>82
いつものアスペ(糞厨)だよ
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:29:59.98 ID:cVAurh5G0
さっさと日本も合法化しろ!
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:30:44.89 ID:KtRaA6qh0
メリットばかり並べてるって事は、
デメリットが深刻な可能性もあるわけで
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:32:01.91 ID:pARNXRPM0
こんなに素晴らしい

だ か ら コ ロ ラ ド に お い で よ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:33:56.65 ID:DcSmA/bH0
>>87
欧州とかカナダとかどうもなってないからコロラドも変化無いだろう
税収は大して期待できないと思うよ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:35:22.11 ID:hJsYpqca0
犯罪を合法化すれば犯罪は減る
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:35:46.25 ID:rfvvxNoD0
>>86
そりゃ住民を精神安定剤で寝かしつけてりゃ、喧嘩や犯罪をする気力もなくなるだろうよw

アヘン中毒者が暴れ狂うなんて聞いたことあるか??
グダーっと横に廃人のようになってるだけだ
それで「犯罪が減った」なんて言われてもねえw
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:36:06.08 ID:zhsdQUQf0
日本がするべきは安楽死の合法化。
細かいサービス(例:ソープ)は世界トップクラスだから
富裕者層向けの安楽死特区を地方にバンバン作るべき。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:36:33.50 ID:OdgVuHT30
つーかバイクでオフロード遊びしてると普通に自生してるのあるけどあれマリファナじゃないのかなあ
あのギザギザのやつ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:36:43.38 ID:5NNJw4B50
旅行先の外国で吸っても法律上は犯罪扱いだからね
粋がってブログとかツイッターに写真をアップして
証拠を作らないようにネ!

捕まる捕まらないは別にして
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:38:53.92 ID:DcSmA/bH0
大麻が合法化されたら困る奴がいるみたいだな
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:39:37.61 ID:z9P5B+kH0
>>94
それでいいんじゃないの?
アルコールで酔っ払って飲酒運転で人を殺すよりも
じっとしてるだけでいい気分になれる大麻の方がずっといい気がするけど
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:40:59.85 ID:NyPMw3Bn0
>>16
実際、犯罪者や犯罪傾向の有る奴らがマリファナを家で吸って寝込んでくれれば、
街へ出てこないから犯罪は減る
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:42:13.32 ID:9avBrcAk0
マリファナ正当化ステマ垂れ流すアメリカという土人国家
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:45:45.62 ID:tMBZV/2Y0
日本も大麻は合法化するべき
タバコより害が無いのは医学的に証明されているし
簡単に栽培でき、衣服や薬草としても利用できる万能植物

だから製薬品団体、タバコメーカー、綿花繊維業などら圧力が強く
メディアを通じて、危険なもの、悪いもののレッテルを貼られてしまったわけだけど
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:46:24.51 ID:NyPMw3Bn0
マリファナはいい事もあるが、勤労意欲が減退するから土日以外は禁止にしたほうが良い

>>87
日本が検討しなくてもアメリカで大麻は農産物なので
TPPへ入ればアメリカの輸出圧力で日本でも解禁になる。ここに日本人の判断や意思は存在しない。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:46:31.34 ID:rfvvxNoD0
>>99
それでいいと思うならいいんじゃないか?w

この手の薬物を一般の国民に蔓延させると確実に国力は衰退していくと思うが、
どの道衰退していく運命だからな日本は
現実逃避をさせて自殺者は凶悪犯罪を減らすメリットがあるならそれで十分かもなw
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:48:53.06 ID:DcSmA/bH0
>>104
日本の国力…
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:49:33.96 ID:rE4CNqg20
>>83
コロラド州の9月までの大麻関連税収は「5240万ドル=約62億円」

大麻関連の裁判、刑務所の費用など、38億円がゼロに成った。

この大麻関連税収は、学校建設、高校生の教育費用支援、老人医療費支援など福祉政策に利用されている。

また、コロラド州では、2008年以来の失業率最低水準となり、
観光、飲食、大学生の増加など経済波及効果は絶大。

ゴールドラッシュならぬ「グリーン・ラッシュ」と呼ばれ盛り上がっている。

マフィアの密売人から購入する人は僅か6%に減った。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:50:02.44 ID:z9P5B+kH0
>>104
勤労意欲を低下させる、酒やタバコが野放しなのに
大麻で国力低下とか馬鹿じゃねーの?w
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:53:36.08 ID:y5L0reMq0
>>107
思うに、>>104はアヘン戦争の歴史ペテンを信じてるんじゃないだろうか?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:54:08.91 ID:rE4CNqg20
>>94
「危険な麻薬=アヘン」と「酒、タバコより害が少ない大麻」の違いくらい学んでから書き込もうな。

大麻はアヘンやヘロインのように非活動的には成ら無い。

大麻愛好家は映画、エンタメ、美術館、山、海、公園、美味しい食事、旅行、温泉
にと、むしろ活動的に成る。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:56:13.99 ID:Tun+P0/d0
運転はヤバイな、特に夜間は
 知らんうちにテールランプとかにはっまってる
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:58:42.20 ID:rE4CNqg20
>>104
大麻合法化で国力が落ちると言うのは、↓の図表で全否定できる。

【OECD先進国の名目GDP】日本以外の先進国はGDPが右肩上がり、日本は成長してない。
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/2010041820020702d.gif

大麻の使用率が高い欧米諸国ではGDPが伸び経済成長している。

大麻使用率が低い日本は成長していない。

大麻使用率と経済発展は因果関係が無いと図表から断言出来る。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:01:25.47 ID:rfvvxNoD0
>>107
タバコは別に勤労意欲低下にはならないと思うが

それから大麻は明らかに酒よりも危険だね
煙として吸えば抑えが利かないから
そんなものを国中に蔓延させたいなんて、
日本を衰退させたい特亜の工作員かな?君は
アメリカのペテンをあまり鵜呑みにしないようにw
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:03:13.77 ID:rE4CNqg20
>>104
【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
114 ◆4dC.EVXCOA @転載は禁止:2015/01/08(木) 11:05:54.69 ID:XLseM9np0
ダウナー系は犯罪抑止効果があるのだろうか
酒の代りにマリファナパーティーの方が健全かも
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:05:55.61 ID:TpQH23q70
末期癌患者には解禁してやってくれ
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:06:02.46 ID:rE4CNqg20
>>112
◆ アルコールの危険度は72、タバコ26、大麻の危険度は20。

合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、
総合的に評価している。 (↓図表参照)

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/128912013590816202100_alcohol_harm_scores.JPG

アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:08:29.58 ID:fjnrefC90
>>112
そこまでして反対したいのは売人だからだろうね。
売人はシャブ食い過ぎてるからなw
そりゃあ売れなくなると困るもんな?

必死に妄想と闘ってなさいw
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:08:32.08 ID:ZhqQ9TkF0
犯罪や喧嘩を見張るべき奴らがハイになってるだけだろ。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:08:53.74 ID:rE4CNqg20
>>112
◆ 『大麻の弊害は酒、タバコより控えめ』

http://www.undrugcontrol.info/en/issues/cannabis/item/2406-cannabis-policy-moving-beyond-stalemate

The probability and scale of harm among heavy cannabis users is modest compared with that caused
by many other psychoactive substances,
both legal and illegal, in common use, namely, alcohol, tobacco, amphetamines, cocaine and heroin.

大麻ヘビーユーザー間の危害の可能性とスケールは、
一般の使用、すなわち、アルコール、タバコ、アンフェタミン、コカイン、ヘロイン、
多くの他の合法、非合法な精神活性物質の、それと比較して控え目で有る。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:08:55.53 ID:rfvvxNoD0
>>116
あれだけ身体に対する有害性が指摘され、国中が禁煙の方向に進んでるタバコと比べて6しか違わないんだなw
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:09:13.36 ID:DcSmA/bH0
>>112
煙として吸えば抑えが効かないとか自らバカを披露しなくてもいいから。
食べたり飲んだりするほうが過剰摂取になりやすい
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:11:52.52 ID:DcSmA/bH0
>>116
これのメタンフェタミンのところ明らかにおかしくね
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:12:23.32 ID:xTB07ofa0
マリファナは良い事づくめか。
なら、マリファナ解禁にすればいいのに。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:12:34.98 ID:rE4CNqg20
>>112
◆ 酒税の歳入:1兆3,470億円/飲酒による経済損失:4兆1483億円

◆ タバコ税収:2兆2797億円/喫煙による経済損失:7兆3000億円。

◆ 大麻非犯罪国/合法州では、大麻による社会的損失はほぼ無い。

◆ 大麻合法州では大麻合法化により犯罪率、交通事故の死亡者、自殺者が減少している。

◆ 酒、タバコから大麻に移行して行く事は社会的損失を減少させる。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:13:08.72 ID:V5QgB32k0
>リラックスできるわ。効果は人それぞれだけどね

ホテルの利用客「しぇしぇしぇのしぇ〜」
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:13:19.42 ID:qgzYBFM10
パッパラパーだらけ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:14:00.93 ID:zpfa6loX0
いくら他の麻薬・薬物よりは依存性は少ないとはいえ(でもコーヒー並みの
依存性はあるらしいぜ)、麻薬には違いなく、身体や精神に害毒与えることが
わかっているのに合法化するなんてアメ公は何考えてるんだよ。
拳銃所持が合法なのと同じ理屈なんだろうな。自分の身は自分で守る。自分のしたいこと
はする、他人は文句言うな。すなわち行き過ぎた個人主義(自己中)。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:15:35.36 ID:fjnrefC90
>>120
アルコールはスルーw
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:16:08.70 ID:rE4CNqg20
>>122
図表の「使用者本人に与える害」に注目して見よう。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:16:40.28 ID:oSeZld6q0
オランダとかコーヒー注文するとマリワナ出てきて
コーラ注文するとコカイン出てきて
トイレはどこだと聞くと赤線のちょんの間に連れてかれるからな
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:17:18.36 ID:rfvvxNoD0
>>121
ないないw
食物は過剰にとろうとすると生理反応で嘔吐するから
馬鹿だなあ君は
大麻推進者ってのはこんなのしかいないのか
そんなに大麻が吸いたいなら勝手に外国に行ってくれよ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:17:28.97 ID:fjnrefC90
>>127
大麻は麻薬じゃないぜぇ?
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:17:34.84 ID:DcSmA/bH0
>>129
methは他人に与える害が大きいような気がするがそうでもないのかね
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:18:08.42 ID:jh8SuQiL0
>>116
エクスタシー9、LSD7、Mマッシュルーム6
大麻20より安全じゃないか こっち解禁したほうがいいんじゃないのか
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:18:38.64 ID:DcSmA/bH0
>>131
まあ大麻は過剰に食っても嘔吐しないけどね。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:19:01.18 ID:ytIpjUJP0
犯罪が増えるのはこれからだろ。

マリファナの使用回数が増えて依存症になったやつが
金がつきて犯罪や売春に走り出すにはチョット時間がかかる
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:19:43.66 ID:DcSmA/bH0
>>134
エクスタシーはちょっと慎重になったほうがいいかもしれん。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:19:44.06 ID:rfvvxNoD0
>>123
ちゃんと調べたほうがいいよ
いい事づくめってのはアメリカや大麻推進の依存傾向の精神病患者が言ってるだけで、
実はしっかり害もあるし、吸わないに越したことはない
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:20:15.91 ID:fjnrefC90
>>131
無知だなw

スペースケーキって知らないの?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:20:51.97 ID:rE4CNqg20
>>127
健康な成人の大麻使用で酒、タバコより大きな害が有ると言う研究報告は無い。

>身体や精神に害毒与えることがわかっている

成人の大麻使用で、酒、タバコ以上の害が有るというソースを出してくれ。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:21:00.57 ID:jh8SuQiL0
>>124
◆ 酒税の歳入:1兆3,470億円/飲酒による経済損失:4兆1483億円
◆ タバコ税収:2兆2797億円/喫煙による経済損失:7兆3000億円
この2つの内訳はなんだ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:21:02.97 ID:DcSmA/bH0
>>138
確実に言えることは肺は煙を吸い込むようにはできてないということ。

それ以外の害はかなり根拠がうすいな
143 ◆4dC.EVXCOA @転載は禁止:2015/01/08(木) 11:21:49.21 ID:XLseM9np0
税収的にタバコの穴埋めにはちょうど良いかも知れない
喫煙所の代わりに、喫大麻所を作る必要がある
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:21:57.73 ID:rE4CNqg20
>>127
【大麻は麻薬では無い】

@ そもそも「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
このような混同が起きたのだ。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:23:01.28 ID:fjnrefC90
ソース貼らない単発IDが増えてきたなw
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:23:13.49 ID:rfvvxNoD0
>>144
麻薬の一種という意味だろ
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:24:24.57 ID:jh8SuQiL0
>>132
日本では分けられているけど、外国ではソフトドラッグのカテゴリーじゃなかったのかな
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:24:42.01 ID:rE4CNqg20
>>144 つづき

A 日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

B 米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。

C 「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」この様な大麻は麻薬とは言えない。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:25:39.57 ID:7/Y7RQSF0
>>10
マリファナは覚せい剤と違って、フニャチンのヘラヘラになるだけだから、ある意味ラブアンドピース。

やり過ぎると、寝っ転がって仕事しない出来ないダメ人間になる。
いい感じに酩酊してる状態に近い。
運転も酔っ払い運転に近い。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:27:01.21 ID:cyN4DismO
INR解禁すれば良いよ。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:27:38.01 ID:oSeZld6q0
大麻は一般的に言われる「麻薬」ではないよ。
麻薬とは「しびれる」という意味を持つ痲という字が由来であって、
大麻はむしろ「縛る」麻紐の仲間と欧米では考えられている。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:29:28.80 ID:DcSmA/bH0
>>130
オランダでコーラを頼む時はコカ・コーラということ

cokeというと聞き返される
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:29:58.34 ID:CDjLWaS50
嫌煙厨が正体を現してるスレ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:31:01.11 ID:CDjLWaS50
>>141
思い込みと言い掛かりだよ、それ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:32:09.98 ID:468mhwgv0
>>112
酒は重大な危険性があるみたいだけど
公的機関が周知徹底しないので
知らない日本人が多いみたい

もっとも麻薬や覚醒剤、治験データ不明な危険ドラッグを正当化してない。

「酒は百薬の長」や「酒はほどほどに」
興奮系と抑制系に脳へ強烈に働きかける
アボん率や犯罪、依存疾患は放置されてる日本では、医療管理指定でよくね?
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:32:46.08 ID:DcSmA/bH0
>>154
アルコールの害は言うまでもないが

タバコはどうなんだろうな

有害物質が多く含まれることは明らかだが
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:33:46.54 ID:SwMn/UuD0
ぶっちゃけ、最近の危険ドラッグだっけ?あれの成分はマジでヤバイからな。吸うならマリファナにしとけ。
同じ捕まるにしても、危険ドラッグは大量殺人になる可能性あるからやるな。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:35:47.01 ID:CDjLWaS50
>>156
タバコになすり付けてる罪を石油や石炭、天然ガスに当てはめると、即刻発電所を停止させ自動車の走行を禁止しないと人類滅亡って話になります
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:37:20.63 ID:70VyMN/D0
番組見たけど
反対派の意見が「大麻を入り口をしてより強いドラッグへと移行する危険性がある」というものだった
結局大麻自体のメリットを上回るデメリットがないってことなんだなとわかる
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:38:13.01 ID:DcSmA/bH0
>>158
タバコに含まれるボロニウムとか燃焼促進剤は摂取しても問題ないていどのものなん?
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:38:58.98 ID:jSXrOcJF0
何で大麻厨とかドラッグ厨って都合の良いことしか言わないの?
絶対害があるに決まってんのに怪しい宗教の勧誘みたいな胡散臭さw
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:39:20.87 ID:jh8SuQiL0
>>154
本当は内訳知っているんだけどね。 酒タバコのデメリット並べて足してるだけなんだよね
特にアルコールにはメリットもあるのに完全に無視してるからねズルイよ
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:39:52.08 ID:aUN9rq2KO
全くわからないんだけど、マリファナって大麻のことなの?
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:40:12.11 ID:DcSmA/bH0
>>161
その絶対街があるに決まってるの自信はどっから出てくるん?
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:40:32.51 ID:SVQjm2hu0
>>161
幼稚園児並みのとんでもない馬鹿なんだろうなお前って
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:40:44.25 ID:9JKv8rab0
>>60
その人食い男からは、結局大麻しか検出されなかったんだよ
バスソルトや他の薬が疑われたけど、毒物検査の結果は大麻以外は問題のあるものは出なかった
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:41:12.69 ID:70VyMN/D0
>>161
元々全ての薬は毒
バファリンも葛根湯も毒
その毒を量や使い方を工夫することで副作用を上回るメリットを薬として享受することができる
それが人間の知恵
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:41:59.82 ID:X1QV9hh40
日本でわざわざ嗜好品として解禁する必要ある?今まで禁止されてたから日常生活で困ったことあった?
推進派の人は何でそこまで大麻は悪くない!良いもの!圧力ガーって言うのか分からない。
今でもOKな国に行ってやってくれば良いじゃん。
解禁されたからって今まで禁止だったものを神経質な日本人が飛びつくとは思えないけど。
社会人なら会社からの目もあるし。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:42:06.55 ID:DcSmA/bH0
>>162
アルコールのメリットって何?

ごく少量摂取したときのメリットしか思いつかない
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:42:08.96 ID:rE4CNqg20
>>154
厚生労働省の研究班の推計では、不適切な飲酒による社会的損失は年間4兆1483億円。

内訳は医療費1兆101億円、死亡による労働損失1兆762億円、
労働生産性低下による損失1兆9700億円だった。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:43:58.52 ID:DcSmA/bH0
>>167
毒にならない薬もあるんだが

麻黄は下品なので毒だな


いちおう大麻も毒とされているね
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:20.62 ID:SwMn/UuD0
>>161薬剤師だって毒物劇物の国家資格無いとなれないしな。薬は毒物ね。
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:38.90 ID:70VyMN/D0
>>171
例えば?
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:52.33 ID:468mhwgv0
>>156
タバコは添加物?が入っていて
そっちのほうが危険だと言う人もいるね
余計な物を入れすぎw

大麻(テトラヒドロカンナビノール?)は疼痛や難病などに治療効果があるみたいね
マリノール?というドロップなど
欧州でも一定の条件で嗜好品の緩和が進んでるとか、ドイツでも
次々にアルコール害が科学的に明らかになる中
酒を禁止→カンナビノール条件付き緩和のほうがいいかも
違法なので使用しないけど
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:45:00.27 ID:xeHzj0mY0
バッツが50〜60ドルなら買う。
アルコールは脳の機能低下、体力の衰退などなど
ホーム・グローはいらんけど。腹がすいてかなわんけどな
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:46:45.29 ID:DcSmA/bH0
>>173
桂枝、甘草、生姜、ナツメ

桂枝と甘草は過剰摂取は毒だと思うが…
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:47:45.61 ID:X1QV9hh40
何で解禁する必要あるか分からない。
今まで無くて困ったことある?
推進派は、こんなに良いことが!酒とタバコより悪くない!圧力ガーしか言わないし。
やりたいなら今でもOKな国に行けば良いじゃん。
まず神経質な日本人が今まで禁止だったものが解禁されたからって飛びつくとは思えない。
社会人なら会社の上司・同僚の目もあるし。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:48:25.72 ID:70VyMN/D0
>>176
じゃあ毒じゃん
甘草は簡単に過剰摂取になるよ
複数の漢方薬を飲み合わせる時には注意が必要

しょうがとナツメは食品ですな分類的に
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:48:45.11 ID:rfvvxNoD0
>>177
同意
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:49:00.92 ID:FuOPpO0j0
ダウナーだから無気力になって犯罪抑止効果はあると思うが社会も無気力になるのでは?
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:49:56.31 ID:/wMG94E00
>>163
全くわからないで関心あるなら調べろよ
マリファナと大麻は同じ
日本に多く自生していた
というか、今もしてる
ほっとくと生えてくる雑草だ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:50:30.10 ID:DcSmA/bH0
>>178
まあ上品は全部食品だと思えばいいんでないかい

例外もあるかもしれんが
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:51:58.85 ID:GsC7nfac0
>>177
俺は良さを知ってしまっているからな。
やっぱり犯罪感覚ではなくリラックスして楽しみたいとは思うよ。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:52:22.35 ID:DcSmA/bH0
>>178
甘草は多少過剰摂取になっても摂取やめればいいだけだからな

不可逆的なダメージがあるかはしらん。

過剰摂取し続けて死んだら不可逆かも。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:52:58.26 ID:rE4CNqg20
>>154

★タバコによる社会的損害★ さくらが咲くので検索

医療経済研究機構の資料より引用

◆ タバコ税収:2兆2797億円/喫煙による経済損失:7兆3000億円
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:53:44.11 ID:uLOidUu60
>>160
自動車が1台以上走ってる環境で5分間呼吸するよりもタバコ1本吸って体内に入るボロニウム量の方が1/1000以下ですよ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:51.41 ID:jh8SuQiL0
>>169
酒は恋愛につき物だ!新しい命も生まれるぞ
よった振りして抱きつくのは俺の必殺技だぜ

遅くなった空行くん、DcSmA/bH0くん あけおめぇ〜
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:55:10.58 ID:o2B6SxeK0
>>180
全米からヒッピーみたいな屑人間ばっかり集まってきそうだしね
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:55:29.30 ID:iAW7XNfx0
>>180
んなこといってもオランダは日本より生産性高いし
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:18.64 ID:QmCRBU1oO
あれ?パックンて母子家庭だったんじゃ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:38.00 ID:ZTwl2z/b0
犯罪を合法化すれば
統計で犯罪が減るの当たり前田ろ馬鹿か!
これだから大麻脳は(ry
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:46.82 ID:70VyMN/D0
>>177
なんで嫌がるのかがわからない
煙草が減って大麻が増えたら世の中が良くなる

>>181
厳密にいうと日本に自生する大麻は
酩酊作用が強い品種改良された"いわゆるマリファナ"とは種類が違う
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:57.53 ID:yVkRjbvyO
勝新がとあるBARで自分用に作ったカクテルの名前が回り花と書いてマリファナ
ちなみにそこのBARでよく一緒に呑む若いあんちゃんがいて
勝「おぅ、あんちゃんなんか良いオーラあるな、一緒に呑もうや」と言ったのが切っ掛け
若いあんちゃんというのは当時若かったB'zの稲葉だったという
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:02.23 ID:TF8gK/9v0
大麻の問題点はそこから何故かハードドラッグに移行するアホが出る事だな。
あと働く気も争う気も無くなる事だって通りすがりのおっちゃんが言ってた。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:04.05 ID:aUN9rq2KO
>>181
すまん同じなのかありがとう
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:58:03.86 ID:6PIio2d80
冷静に判断すればするほどタバコより大麻のほうが安全なんだよな
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:59:45.95 ID:sgNwtAdP0
文鮮明は朝鮮人(・∀・)
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:59:48.74 ID:468mhwgv0
>>185
いや、統計は抜けてるのよ
日本タバコ産業は膨大な利益を
得てるはずだよ

その税率は??
COPDなど慢性疾患やガン治療費
年金受給費削減とかアボんとか考えると
打ち消しでないかな
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:05.75 ID:zwQ3Y8SzO
>>180
政府や社会に対する反感をやわらげる効果がある。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:10.21 ID:S2ye4H7J0
そりゃ今まで違法な行為が合法化されたんだから犯罪率は減る

殺人を合法化して「殺人による犯罪がゼロになりました」と言ってるようなもの
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:11.90 ID:+boTwGyM0
沖縄をマリファナ特区にしようよ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:01:08.29 ID:5Cw2/FE/0
ストレス社会では、依存性がなくリラックスできる薬(ソーマ)を開発する必要があるね。
マリファナは依存性を高くする性質があるからアメリカのまねはするな。
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:01:52.49 ID:rE4CNqg20
>>166
マイアミゾンビからは大麻反応は出ていない。
また、胃の内容物からは薬剤が発見されている。

Autopsy: Pills, not flesh, found in stomach of 'Miami Zombie'
解剖所見:「マイアミゾンビ」の胃の中で見つかった丸薬、肉ではない。

http://thegrio.com/2012/06/10/autopsy-pills-not-flesh-found-in-stomach-of-miami-zombie/

彼の胃の中にいくつかの未消化の錠剤がある事を確認した。

また、当初、大麻と言われていて血液反応は「合成カンナビノイド」だった。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:05:13.51 ID:+bD2Axf00
馬鹿馬鹿しい10年間の統計とってから言え
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:05:24.99 ID:LrmmpgmO0
風邪で熱が39度以上あり寒気と頭痛で死にそう。マリファナ吸ったらこんなのも楽になるの?
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:06:20.09 ID:DcSmA/bH0
>>205
葛根湯でも飲んどけ
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:06:49.27 ID:70VyMN/D0
まずは武田邦彦の提言通り大麻を解禁してテトラヒドロカンナビノールを規制する
そうすれば「危険なマリファナ」は取り締まることができる
そして低コスト高品質な麻を再び使うことができる

危険ドラッグが後を絶たないのは
薬理成分である「テトラヒドロカンナビノール」を規制せず
植物である「大麻」を規制しているせいだ
http://www.youtube.com/watch?v=OtPF9H6npBY
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:07:34.05 ID:rfvvxNoD0
>>200
マリファナ推進者って頭逝かれてるよな
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:09:29.08 ID:JTHt1wzI0
合成カンナビノイドって
危険ドラッグに使われてて
大麻の成分であるカンナビノイドを
ちょびっと変形させて化学的に合成したもんでしょ
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:09:42.44 ID:gR201eDV0
まぁ、これからだろ、統計上に影響がでるのは
 
向精神薬や安定剤より、ましかもな
 
でも、間違いなく馬鹿にはなると思うよw。酔っぱらいよりマシかどうかは個人差があるw
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:10:41.19 ID:9JKv8rab0
>>203
その記事から数週間後の毒物検査の結果

【米国】マイアミの顔食いちぎり事件、容疑者は「バスソルト」ではなく大麻を使用[12/06/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1340864651/
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:12:53.93 ID:6vX5QNFi0
大麻くんも来ていそうw
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:13:32.78 ID:GsC7nfac0
>>200
大麻使用程度の行為を犯罪扱いすることの馬鹿らしさはどうにも解せないんだよな。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:17:11.27 ID:6rYIEjbW0
芸能人殺到だろうな
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:17:26.92 ID:pqihA9710
>>27
それは麻だ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:21:05.01 ID:pqihA9710
>>29
巻いたのも売ってるよ。綺麗に太く巻いて容器に入れて売ってる。葉っぱで買うよりちょっと高い。
日本だったらもっと商業的になってるところ。
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:22:32.53 ID:Oo+6zPAH0
>「前に比べて、犯罪やケンカが減った気がするよ。路上の売人などもいなくなったからね」

気がする・・・ね
まぁ今まで犯罪だったものを合法にしたんだから犯罪率は下がって当たり前だけどね
売人が路上から消えたのも路上で売る必要がなくなったからでしょ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:23:28.20 ID:pqihA9710
>>209
それは最初の頃だけだ。
カンナビノイドはもう全部規制されたと言っていいくらい。
今のは得体の知れない物質がたくさん入ってる、だから錯乱したりひどいことになる。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:24:12.73 ID:x9iODa0w0
麻薬中毒者が大勢やってきて観光客が増えた
麻薬売買の犯罪が減った
観光収入で税収が増えた

依存症の患者数はどうなった?
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:24:36.13 ID:pqihA9710
>>217
お前はスレを全く読んでないのか?w
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:27:20.73 ID:rfvvxNoD0
たぶん日本で統計取れば、大麻合法化賛成派なんて1割にも満たないだろうな
元々吸ってる人間自体が少ないし「合法化する意味が無い」というのが大多数の正常な日本人の見方
大麻愛好者はそのまま犯罪者として生きるか合法化されてる外国に移り住めよw
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:30:55.22 ID:JTHt1wzI0
>>207
テトラヒドロカンナビノール(THC)て大麻にも含まれてるでしょ
THCが多く含まれてる方がよく売れるし、高値で取引されてるって聞いたぞ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:36:39.76 ID:jh8SuQiL0
>>207
THCが多く含まれる大麻と少ない大麻とでは見分けがつきにくいから
取り締まりはしにくいんじゃないの

免許制にして一定区画での栽培が妥当じゃないのかな
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:49:08.94 ID:jh8SuQiL0
>>221
アメリカの解禁州でも4割前後の反対派がいるのにな
多数決で物事を決めるのは怖いな
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:05:27.69 ID:ZTGzv0ux0
>>196
健康面では安全かもしれんけど
運転とかは避けないとな

強いインディカ種とかストーンして身体動かんくなるぞw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:12:51.21 ID:rE4CNqg20
>>208
教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対している統計データが出ている。

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・39%・・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・・・・・・53%・・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65%・・・・・・・・・31%
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:16:07.98 ID:FqY4IM1K0
大麻て、日本が世界で一番の麻大国だったの知らないのかな今の若者は
戦前は大麻加えながら農作業してるのがザラ
GHQが取り締まりをしたのが元凶
日本が麻大国で、タバコ普及率が悪かったからな
陰謀だよアメリカの
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:16:54.56 ID:rE4CNqg20
>>225
実際には大麻解禁州の交通事故による死亡者は減っている。

【大麻合法化以来、コロラド州の高速道路の死亡者数は、過去最低水準に迫っている】
http://www.washingtonpost.com/news/the-watch/wp/2014/08/05/since-marijuana-legalization-highway-fatalities-in-colorado-are-at-near-historic-lows/

☆【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/
【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112 (英文ソース)
http://ftp.iza.org/dp6112.pdf (英語元論文:pdf) 

コロラド州を含む19州で医療大麻解禁後、8〜11%大麻解禁の影響で交通事故の死亡者が減っている。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:19:29.40 ID:H+8iRkTN0
>>219
大麻依存症www
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:19:32.71 ID:e+AlCe/B0
>>226
教育水準がどうかは知らんが麻薬と混同してるバカは多そう
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:22:06.12 ID:X1QV9hh40
>>192

>>177
>なんで嫌がるのかがわからない
>煙草が減って大麻が増えたら世の中が良くなる

解禁されて日本国内で何が起きるか分からないでしょ?
日本と元々治安が悪い外国を比べても比較にはならない。
前出のカナダ人の話のように文化として国内に根付いてて皆がちゃんとした意識で運転を自粛するとか出来れば良いよ。

でも今現在、日本で禁止されてるのに栽培・使用して逮捕されてるのは底辺DQN。
解禁されて真っ先に喜んで使用するのもそんな奴らでしょ。
そういう奴らが良識あると思う?
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:22:14.24 ID:N4PxYP2S0
>>226
で、大麻を吸っている奴らの大半は低学歴ってか(笑
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:22:38.39 ID:E1wSq3YE0
大麻が酒やたばこより害がすくないのは、とっくに証明されてるんだがな・・・・
大麻=人間やめますか?程度におもってるのが世間一般の人間だから、まあしょうがない・・・
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:22:42.65 ID:ODhjKnHpO
葉っぱが解禁されて困るのは
覚醒剤を超ぼったくり価格で売ってる朝鮮ヤクザ
日本人はテレビっ子が多いから葉っぱの事なんて知らないやつばっかり(笑)
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:26:13.34 ID:rE4CNqg20
>>226 追記

教育水準が低い人ほど大麻合法化に反対している事には明確な理由がある。

教育水準が低い人ほどニュースなど見ない。大麻に肯定的な論文など読まない。
論理的、合理的な思考、発想が出来無い。大麻以外の麻薬で問題の有る地域に住んでいるets.ets.

日本でも同じ事が言える。

反対派は海外の英語ニュース、論文など読まない。
海外留学、海外駐在、海外在住などした事が無い。
論理的、合理的な発想、思考が出来無い。
「ダメ絶対」の嘘に洗脳されている。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:27:54.52 ID:N4PxYP2S0
>>228
陰謀の国ダメリカだ
そんな統計を捏造するなど容易いだろ
お前みたいなバカがマスゴミに騙されるんだろうな
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:28:03.93 ID:g2anrzSd0
本日の大麻中毒ジャンキー隔離病棟スレw
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:29:36.21 ID:P3579OWL0
また大麻キャンペーンですか。
馬鹿はコロラドでもオランダでも行って好きなだけ吸って来いよ。
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:30:17.33 ID:ODhjKnHpO
>>235
低脳が火病起こしちゃう(笑)
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:30:19.45 ID:rE4CNqg20
>>232
今や、大麻愛好家は、大統領、イギリス王室、政治家、医師、弁護士、ジョブズなどの企業家、
ビバリーヒルズの奥様たちまで多層に及び、紳士淑女の嗜みとまで言われている。

【Marijuana Moms in Beverley Hills】ビバリーヒルズのマリワナ・ママたち
https://www.youtube.com/watch?v=FxrI31Vait8

オバマ、ブッシュ、クリントン、S.ジョブズ、ビルゲイツ、アーノルドシュワルツェネッガー、
ポールマッカートニー、ノーベル賞物理学者のリチャード・ファインマンなど、
大麻使用を公言しているセレブも多い。
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:32:02.59 ID:N4PxYP2S0
>>234
馬鹿なの
大麻が麻薬への入口だろ
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:33:04.87 ID:ODhjKnHpO
>>38
朝鮮からの覚醒剤は世界一のぼったくり価格
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:36:20.62 ID:o6nKqbOn0
散々サウスパークで推してたもんなマリファナ合法化
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:36:30.15 ID:rE4CNqg20
>>241
「ゲートウェイ論」は科学的検証、統計データにより完全に否定されている。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを22才の成人に
なるまでの最長12年間にわたって調査したもの です。
その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出 発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。
いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:36:27.90 ID:rE4CNqg20
>>241
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:42:47.05 ID:rE4CNqg20
【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

because underage smoking and alcohol use typically precede marijuana use,
marijuana is not the most common, and is rarely the first, "gateway" to illicit drug use.

未成年者の喫煙と、アルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは、入口として一般的で無く、違法な薬物使用への「ゲートウェイ」でありません。
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:43:52.57 ID:rE4CNqg20
There is no conclusive evidence that the drug effects of marijuana are causally linked
to the subsequent abuse of other illicit drugs.

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物の濫用との関連があるという決定的証拠はありません。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:45:19.70 ID:rE4CNqg20
オランダ外務省のホームページ(引用は私訳)でも、ゲートウェイになら無いと言っている。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~skomori/kisei/kisei1/kisei1-1.html

A5 大麻は、ハードドラッグへのステップになるというのは本当ですか?

いいえ。大麻使用者のうち、ごく少数が大麻からハードドラッグに切り換えているにすぎません。

アメリカ合衆国の医学研究所によれば、大麻の薬理作用にハードドラッグへの切り替えを誘発するような
性質があるという根拠はないとされています。
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:47:01.36 ID:rE4CNqg20
「ゲートウェイ論」と言うのは、大麻に大した害は無いと研究で証明されてしまったので、
禁止する理由の無くなってしまったアメリカの大麻禁止法の中心人物である、
悪名高き麻薬取締局のハリー・アンスリンガー局長一派が捏造した論理。

ちなみに、禁酒法時代には、酒がヘロインなどの薬物のゲートウェイになると言われた(笑)

その捏造論理を今だに信じて禁止理由にしているのが、日本の厚労省 (再び笑)

その捏造プロパガンダ「ダメ絶対」を今だに信じてるのが反対派、笑っちゃうね。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:51:26.96 ID:imjUQ3UF0
これ以上、交通事故の要因になりかねないもの増やすな。
運転しながらの煙草、飲酒だけでも年間死者数半端ないのに、そこに大麻を加えるとかアホ。
既に禁止不可能な酒たばこは仕方ないとしても、そこにさらに追加するとか正気の沙汰じゃない。

日本ではそもそも大麻が身近にないんだから、わざわざ合法化しなくていいんだよ。
職場や家庭で大麻合法化について熱く語ってみろ、人間関係が一気に終わるぞwww
ほぼ野放しだったアメリカと規制に成功してる日本を同列に比べるとか、馬鹿のすること。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:53:39.89 ID:dVIKXLz70
俺はダメ
パニック生涯になた
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:57:57.08 ID:2zN0dZIP0
ハッパで大トラになる超レアな体質を除けば基本ヘラヘラするから
喧嘩はへるだろうな。

でも車の事故は増えてるだろ。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:07:04.03 ID:rE4CNqg20
実際には大麻解禁州の交通事故による死亡者は減っている。

【大麻合法化以来、コロラド州の高速道路の死亡者数は、過去最低水準に迫っている】
http://www.washingtonpost.com/news/the-watch/wp/2014/08/05/since-marijuana-legalization-highway-fatalities-in-colorado-are-at-near-historic-lows/

☆【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/
【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112 (英文ソース)
http://ftp.iza.org/dp6112.pdf (英語元論文:pdf) 

コロラド州を含む19州で医療大麻解禁後、8〜11%大麻解禁の影響で交通事故の死亡者が減っている。
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:13:20.94 ID:YTMa62n00
>>249
大麻は覚せい剤と合わせて使うと効き目増大するんだよな
もし大麻が手元にあってさらに覚せい剤使えば天国いけるよと言われた場合
手を出す奴は絶対にいる
それってゲートウェイじゃないですかね
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:13:28.23 ID:rE4CNqg20
【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2788(日本語訳文)
http://norml.org/news/2012/02/23/study-passage-of-medical-marijuana-laws-correlated-with-fewer-suicides(英語原文)
http://ftp.iza.org/dp6280.pdf (英語元論文)

「この研究結果は、医療大麻法施行が、自殺者割合全体の5%、20歳から29歳の男性で11%、
30歳から39歳の男性で9%の減少に関連している」
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:21.36 ID:TjxLTZ9yO
いかにもバカ丑の立てそうなスレだわw

日本人はシナチョンや朝日新聞との戦争を控えてっから、コロラド州の真似なんざしねえよww
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:15:52.94 ID:rE4CNqg20
>>254
あっそう、キミは覚醒剤と大麻を同時に使った事が有るんだ?

根拠の無い妄想を書かない方が良い。
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:20:56.51 ID:rE4CNqg20
>>254
最近では、大麻は『'Exit Drug'』(出口薬)と言われている。

◆ Is Marijuana an 'Exit Drug'? (大麻は出口薬?)
http://www.alternet.org/drugs/marijuana-exit-drug-study-suggests-some-are-taking-it-substitute-prescription-drugs-and

その訳は、大麻はアルコール、ヘロイン、覚醒剤、睡眠薬、抗鬱剤などの依存症、
離脱症状の不快感の緩和に用いられているからだ。

大麻は、穏やかに作用し、依存性はカフェイン以下、副作用が少ない。
その特性を利用し、離脱症状の緩和に施用されている。

依存状態を脱した後は、大麻の使用さえも自分の意思で直ぐに止められる。
つまり、完全に自由だ。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:24:34.31 ID:rE4CNqg20
大麻は依存症どころか、その依存性の低さから、
覚醒剤、ヘロイン、酒など強力な依存症の治療薬として利用されている。

大麻は、リラックス効果、不安の軽減効果が有り、強度依存症の離脱症状を軽減する。
また、依存性がカフェイン程度なので、最終的には大麻さえ使用しない状態まで回復出来る。

◆【ウルグアイで大麻の処方が合法化へ、薬物中毒の治療にも使用】[ロイター]
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0EU0EZ20140619
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:26:50.38 ID:YTMa62n00
>>257
経験者のHPで読んだだけですが
つか麻薬ってカクテルにして使うのって結構多いじゃん
大麻と覚せい剤、大麻とLSD、大麻とコカイン、大麻とヘロイン
確かに万能だな大麻は
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:29:00.18 ID:YTMa62n00
>>258
なるほど
大麻→ドラッグカクテル→大麻→ドラッグカクテルと
永遠に繰り返すのか
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:32:11.75 ID:cxoQJZD20
時間が無いから全部は貼らないが
Acute cardiovascular fatalities following cannabis use
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0379073801006090
Cannabis use: signal of increasing risk of serious cardiovascular disorders.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24760961
Cannabis and Schizophrenia.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25552590
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:32:37.34 ID:rE4CNqg20
コロラド州では、マフィアの密売人は完全に駆逐された。

【大麻合法化後1年、コロラド州の住民に聞きました】

http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans

◆ 大麻使用者に聞いた・何処で大麻を手に入れますか?

公認大麻ショップ:45%、医療大麻ディスペンサリー:24%、友人:18%、自家栽培7%、売人6%。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:35:32.74 ID:rE4CNqg20
>>263の調査結果が何を意味しているかと言うと、
合法化前は51%以上の大麻愛好家がマフィアの売人から違法に大麻を購入していた。
しかし、大麻が合法化され公認大麻ショップで販売されるようになると
大多数の人は合法公認ショップで購入し、密売人から購入する人は僅か6%と成った。
それだけ沢山のお金が無税でマフィアの資金源に成っていたと言う事だ。
それが合法化により正規のビジネスになり税収に成った。
大麻合法化はマフィアの資金源を減らし、税収とする一石二鳥の政策だった訳だ。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:36:37.72 ID:rE4CNqg20
>>264 追記

合法化前の調査では、大麻の売人から大麻以外のハードドラックも購入出来ると答えた人が大多数だった。
しかし、合法化後はハードドラックを扱う売人と接触する大麻ユーザーは6%と成った。

合法大麻ショップでは、ハードドラックを勧める事は無い。覆面調査で確認されている。
酒屋、タバコ屋で覚醒剤を勧められる事が無いのと同じ理屈だ。

大麻合法化は非合法組織の資金源減少、税収、ハードドラックを扱う売人との接触減少、
一石三鳥の政策と成っている。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:40:58.86 ID:rE4CNqg20
>>261
【ドラッグの多重使用についての分析】「欧州薬物・薬物依存監視センター・EMCDDA」

この分析では、主に使用しているドラッグでユーザーをグループ分けして、
それぞれのグループについて最近1年間の他のドラッグ使用率を調べている。(↓図表参照)

http://cannabisstudyhouse.com/26_cannabis_myths/06_other_myth/20_gateway/image002.jpg

◆ 図表一番左端、総人口に於ける使用率を見てほしい。

大麻使用者は他の薬物を使うこと自体が少なく、ゲートウエイになっていない事は明らかだ。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:42:01.23 ID:imjUQ3UF0
だから、大麻の浸透率が全く違う国の政策を引き合いに出されても何の説得力もないんだよ。
大麻解禁うたってる奴の身近にはそりゃ有るのかも知れんが、一般人からしたら日常の中で全く出てこない単語だろ。
そんなに大麻吸いたければ、解禁されてる国に行って吸えばいいで終わる問題。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:44:38.69 ID:rE4CNqg20
>>267
厚労省推計によると、大麻使用者は約136万人、脱法ハーブの使用者は40万人。

有機溶剤約179万人、覚せい剤約32万人。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:12:59.62 ID:MEsdW02CO
大麻解禁は日本社会・日本人には不向きだよ。悲惨な交通死亡事故が確実に激増するだけ。

それはともかく、このパックンって奴は要注意だな。
政治的発言をはじめとしたテレビでのコメントを聞くと、発する言葉の端々に反日的思想や日本人蔑視観が表れてる。
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:15:02.34 ID:Eir/q1Pd0
危険ドラッグが危険すぎだから、あの手の狂った人達がマリファナ吸って家でじっとしててくれば少し平和になる。
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:17:23.42 ID:hOyZ+jIv0
コロラド行きたいけど英語わからんw
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:21:57.13 ID:4iqggwwj0
合法化したら歯車の様に働く国民性が失われるから止めといたほうがいい
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:21:58.37 ID:72Kx4vlK0
>「食欲が増してたくさん食べられるのよ。感覚が鋭くなるから、よりおいしく感じるの」

それ本来の食欲じゃなくて違う命令が出ちゃってるんじゃ?
よりおいしいと思い込めるだけで感覚が鋭くなる訳じゃないのでは?
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:25:25.59 ID:l3+sE2CN0
>>272
江戸時代みたいな働き方がいいだろ
どうせ人口減少で生産力なんて落ちるんだから
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:31:49.39 ID:1NgVDWIN0
>>47

論破も何も、推進派が異常だからついては行けないだけだろう。
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:32:48.73 ID:YTMa62n00
>>266
他のドラッグユーザーはマリファナも使ってる奴めっちゃ多いな
やっぱり大麻から入って他のドラッグに手を出して
他のドラッグと大麻のカクテルってなるんだな
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:37:10.30 ID:H+8iRkTN0
>>276
酒タバコもめっちゃ多いぞ
ほぼ100%
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:39:59.99 ID:YTMa62n00
>>277
タバコとドラッグの掛け合わせで効果増大って話聞かないよ
酒と大麻の組み合わせはよくあるけど
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:40:07.10 ID:msXKDXf40
>>31
日本の法律じゃ大麻を吸うことは禁じられてないから犯罪にならないんやで
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:53:24.30 ID:IyaGfPmU0
日本は同じようにパチンコを合法化して高い税金かければいいと思うよ。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:57:03.36 ID:H+8iRkTN0
>>278
きいたことないだけだろ
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:06:28.19 ID:DcSmA/bH0
>>243
ならばぜひとも合法化しないとな
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:08:02.19 ID:DcSmA/bH0
>>276
そうでもない

シャブ好きは草嫌いだしその逆もしかり
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:25:12.68 ID:rE4CNqg20
>>276
この図表からは大麻から移行したのか、他の薬物から移行したのか分から無い。

根拠の無い思い込み、妄想、憶測で発言するのは止めよう。
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:26:19.56 ID:rE4CNqg20
>>276
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:27:43.12 ID:rE4CNqg20
>>276
http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを22才の成人に
なるまでの最長12年間にわたって調査したものです。
その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となりました。
いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
2875そのうち、ほつかいどうあたりが歳しよに@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:29:19.77 ID:6ttLF9JG0
そのうち、北海道アタりが最初に合風化かね?
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:33:37.43 ID:rE4CNqg20
>>276
「ゲートウェイ論」に関しては、既に結論が出ている。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)

大麻の影響を巡る数々の議論の中のひとつに、いわゆるゲートウェイ仮説がある。
すなわち、大麻使用が、その他の薬物のその後の使用の扉を開くという説である。
早い時期にこの分野で発表された意見の多くは、post hoc ergo propter hoc という
理論的誤りにもとづいていた。
その他の薬物の使用者の多くが最初に大麻を使用していたと回答したからといって、
それが、この2 つの行動の間に因果関係が存在する証拠にはならず、調査データを
ざっと見ただけでも、大麻を試した人のほとんどが、その他の薬物使用に移行して
いない事実があることが分かる。
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:35:24.40 ID:ODhjKnHpO
批判してるやつが嫌煙厨以下の低脳ザコ(笑)
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:35:50.06 ID:rE4CNqg20
>>288 つづき

しかし、最近の研究は精度が高まっており(とオーストラリアの双子の研究結果を上げ次の様に結論付けた)

著者は、早期の大麻使用とその後の薬物使用/依存症は、共通の遺伝的組織あるいは共通の
環境ファクターだけでは説明できないというという結論に達した。

著者は、この関係は「仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され「入手」されていることから
生じていると主張している。

*******

つまり、大麻の薬学的ゲートウェイ論は実証されず、有るとすれば

『仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され「入手」されていることから生じている』

結論 : 大麻を合法化して、ユーザーの非合法組織との接触を断てば、覚醒剤などに移行することを防げる。
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:38:16.51 ID:cYkzRSqh0
ハードドラッグが蔓延してるから、その抑止力としてソフトドラッグを解禁してるだけで
日本で解禁したら終わるよ

間接的な事件が多数起こるよ
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:46:41.70 ID:rE4CNqg20
>>291
先進諸国/地域で、大麻が合法化/非犯罪化されているのは、
蔓延して取り締まりが出来無くなったからでは無い。

酒、タバコより害が少ない大麻を取り締まる必要性が無いからだ。
酒、タバコより害が少ない大麻使用で逮捕して無用な犯罪者を増やす必要が無い。

『大麻使用の罰則は、大麻使用の実害より大きな害(懲役刑など)を与えてはなら無い』と言う大原則が有る。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:50:03.24 ID:JFZ8VVOO0
>>13
気がするという事は案外真実を指している
実際減ったんじゃないか?
減ってると思うな
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:51:23.86 ID:AdozLTibO
データのいいとこ取り?

様子見だな
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:52:21.98 ID:W9PaZBEo0
危険ドラッグや酒で命を落としたり他人に迷惑をかけた話は多々聞くが
ハッパで同じ事案を聞いた事がないぞwww
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:53:25.72 ID:rE4CNqg20
>>278
大麻とアルコールの親和性は低い。大麻愛好家の飲酒率、飲酒量は減る。

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=print&storyid=3187

行動リスク要因監視システム(BRFSS)のデータを使用したところ、医療大麻法により各個人の、
過去1ヶ月間にアルコールを消費する確率と大量飲酒の確率、アルコール消費量が減少することがわかった。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:54:43.50 ID:bhelpxqe0
>>1
> 前に比べて、犯罪やケンカが減った気がするよ。
またスレタイ詐欺かよ。
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:56:22.58 ID:rE4CNqg20
>>293
☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/

☆ 【コロラド州、デンバー市・犯罪率】合法化後、殺人、暴力犯罪、性的暴行など大幅に減少している。
http://www.denvergov.org/Portals/720/documents/statistics/2014/UCR_Citywide_Reported%20_Offenses_2014.pdf
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:56:27.19 ID:ETVJW2m40
>>294
記事を読むとデータのいいとこ取りですらないみたいだぞ。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:57:16.37 ID:anQuMCxG0
YouTubeに動画来てるぞー

マリフアナ合法の米コロラド州 池上彰の2015年を見に行く
https://www.youtube.com/watch?v=bqIlygBadhA&t=53m12s
http://i.imgur.com/3HxI9Si.jpg
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:58:03.68 ID:msXKDXf40
> 路上の売人などもいなくなったからね

重要なのはこっちやで
犯罪組織がいなくなるならそれだけでやるべき勝ちがあるんやで
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:58:53.27 ID:C+EYqyYP0
>>56
んで金持ちのボンボンがハマる
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:59:11.13 ID:rXDNWb8e0
頑なに拒否ってる奴って何をそんなに危惧しているのか。。
言ってみりゃAVのモザイク規制が無くなった程度のもんだぞ。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:59:20.47 ID:rE4CNqg20
大麻に寛容な欧米諸国では大麻は暴力行為を抑制する事は定説になっている。

・ テネシー州立大学とフロリダ州立大学が1月に発表した攻撃的な行動に関する調査では、
大麻の使用が「どんなタイプの攻撃性も高めることはなかった」と結論付けられた。

・ テキサス大学の犯罪学者、ロバート・モリス氏は、ハフィントン・ポストで、
「大麻を吸う人の暴力行為が減少した」ことを示す十分な証拠があると述べた。

また同紙によると、「他の研究では、大麻使用と犯罪との関連性を確立することができなかった」という。

・ RAND社とハーバード大学ケネディスクールによる2003年度の調査では、
大麻は「人間の攻撃的な行動や暴力を抑止することが一般的に示されている」と指摘されている。
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:01:26.39 ID:wf9BB6r+0
取り敢えず西成だけ解禁してみよう
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:02:04.20 ID:C+EYqyYP0
>>98
当たり前だ、ヘロインが合法化されたら困るのと同じだ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:02:16.71 ID:rE4CNqg20
【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果

http://www.dailysunny.com/2014/04/08/nynews0407-2/

大麻使用を合法化した場合、犯罪増加につながる恐れはなく、むしろ暴力的な犯罪を抑制する

1990年から2006年までの犯罪発生率を、州別に集計。
さらにこの間11州で医療用大麻が合法化されていることから、これらの州で殺人や
強姦、強盗などの重犯罪の発生率に変化が見られるかどうかを検証した。

その結果、医療用大麻合法化と犯罪増加には因果関係は認められず、また殺人と暴行については、
合法化後は発生率がわずかながらも減少したことが判明した。

「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」

アルコールの影響力についての別の調査では、アルコール摂取と暴力的犯罪には直接の因果関係が
認められる一方、大麻使用による陶酔状態においては暴力的行動が抑止される傾向が見られる。
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:03:23.26 ID:C+EYqyYP0
>>106
アフィアは新しい商売にてをつけるはずだが?
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:04:18.31 ID:00Boo1Bu0
>>303
AVモザイクがなくなって困る人は誰?

・ビデ倫に天下りする警察
・裏ビデオの売り上げが落ちるヤクザ

警察とヤクザが反対してるんだよ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:04:46.98 ID:msXKDXf40
>>306
寿司で言ったら玉子とイクラぐらい違うんやで
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:05:37.70 ID:rE4CNqg20
「テキサス大学ダラス校」公式サイト

【研究:医療大麻合法化は、犯罪増加につながらない】
Study: Medical Marijuana Legalization Doesn't Lead to More Crime

http://www.utdallas.edu/news/2014/3/27-29241_Study-Medical-Marijuana-Legalization-Doesnt-Lead-t_story-wide.html

貧困、失業、大学教育、刑務所の受刑者と年間一人当たり消費ビール量などに
関する統計を含む犯罪率の変化、十分に確立された社会人口学と計量経済変数、
米国勢調査局、経済分析局及び労働統計局などからもたらされた完全なデータ
を利用して結論を導き出した。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:06:41.64 ID:C+EYqyYP0
>>310
俺は肉も魚も玉子も食わん
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:07:17.53 ID:838De85l0
レクレーションドラッグとして酒のシェアをある程度奪う形になるだろうなマリファナ
酒が飲めない人でも酔ってリラックスできるし、酒の酩酊に比べ思考は混濁しないから
そういう意味でもありがたい
酒の一定量を越えた辺りから思考が面倒になるのが嫌いだ
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:07:40.97 ID:00Boo1Bu0
大麻反対派は国益になるものを阻止しようとする売国奴。
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:10:40.86 ID:rE4CNqg20
成人4400人を対象にした調査で、大麻使用者のほうがうつ病になりにくいという研究結果。

[Decreased depression in marijuana users]マリファナ・ユーザーはうつ病を減少さる。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15964704

これらのデータは、明らかに成人の大麻使用で、うつ病のリスクを増加させないことを示唆している。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:11:59.25 ID:rXDNWb8e0
>>313
酒は次の日頭ガンガンするしな。
草だとそんなこともなくスッキリ目覚められる。
糞高い税金かけて日本も合法化すりゃいいのに。
ヤクザのしのぎも削られるしいいこと尽くめじゃんなぁ。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:13:09.09 ID:msXKDXf40
>>312
イナゴと175Rくらい違うんやで
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:14:19.40 ID:rE4CNqg20
【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】

http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2788(日本語訳文)
http://norml.org/news/2012/02/23/study-passage-of-medical-marijuana-laws-correlated-with-fewer-suicides(英語原文)
http://ftp.iza.org/dp6280.pdf (英語元論文)

「この研究結果は、医療大麻法施行が、自殺者割合全体の5%、20歳から29歳の男性で11%、
30歳から39歳の男性で9%の減少に関連している」
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:21:07.35 ID:JFZ8VVOO0
インドだと寺院の前で屋台で売ってるらしいが、外人が買うと見張ってる警官に連行されるらしいね
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:25:03.74 ID:Cp4yjLxn0
現代の科学において良い悪いおいといて、
なんで、麻薬と言われるものを社会を変革してまで摂取しないと
日常生活が送れないんだろう。
おかしいし、気味が悪いわ。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:29:25.29 ID:H+8iRkTN0
>>320
良い悪いをおいといたらダメだろw
愚民丸出しだなw
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:31:00.81 ID:rE4CNqg20
>>320
アルコールは最強、最悪の麻薬だが、毎日飲酒する割合は日本人が世界で突出して多い。

【アルコール飲料を毎日飲むと回答した人の割合は、24ヵ国中、日本の21%が最も高い】

http://dime.jp/genre/files/2014/12/d5938-73-438214-1.jpg
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:31:22.48 ID:rXDNWb8e0
>>320
まず前提として大麻は麻薬じゃないから。
それに日常生活は皆普通に送っているよ。

よってお前のレスはただの認識違い。
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:32:45.76 ID:wb3EiOHI0
>>322
これってかなり由々しき自体だと思うが…
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:32:55.22 ID:rE4CNqg20
飲酒は犯罪を助長する。下記のデータを見て貰いたい。

▼ 参考図表 【犯行時の飲酒の有無別構成比】

罪名ごとに,犯行時の飲酒の有無別構成比を見たものである。計画性の有無と逆相関的な関係があり,
傷害致死は,犯行時に飲酒していた者の比率が高く,飲酒が犯行の原因の一つとなっていることがうかがわれる。
放火についても,同様である。

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/5/c/5cff49f0f3b2624500ceb885a7e270310465beee1382255541.jpg

殺人の24%、傷害致死の38%、強姦の16%、放火の30%が飲酒の上犯行に及んでいる。
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:34:52.39 ID:rE4CNqg20
>>325 つづき

大麻には犯罪を抑制する効果が有る。

「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」

大麻を解禁し、危険な飲酒から大麻に移行する人が増えれば飲酒による犯罪が減る。

この効果は「飲酒による犯罪の軽減」+「大麻による犯罪の抑制」=「二重の犯罪軽減効果」をもたらす。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:35:27.76 ID:msXKDXf40
>>320
日本の法律において
大麻は麻薬ではないんやで

麻薬と呼ばれるものはこれ以上ないくらい細かく明確に定義されてるけど
そこに大麻は入ってないんやで
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:37:43.26 ID:wb3EiOHI0
>>320
意外とこういう奴って多いのかもしれんな
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:39:17.04 ID:o7LyTXda0
>「多くの観光客が訪れる」

コロラド州がゴキブリホイホイに
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:41:42.12 ID:rE4CNqg20
>>320
麻薬の定義とは曖昧なものだが、敢えて定義すると以下のようになる。

『強い精神的、および、肉体的依存と、使用量を増加する耐性傾向があって、
その使用を中止すると、禁断症状が起り、精神、および、身体に障害を与え、
さらには、種々の犯罪を誘発する様な薬物』

大麻は全ての項目に当てはまら無い。

酒は全ての項目に当てはまる。酒こそ最強の麻薬と言って良い。

危険な飲酒から、リスクの少ない大麻に移行する事は、社会的リスク、行政コストを減少させる。
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:42:32.63 ID:cFgkOCh70
日本の場合は本来大麻やればいいところ酒飲んじゃってる人が多いと思うな。
酒ってのは一時的な多幸感でボカすだけだから。なんの解決にもならない。
体調が悪くなって眠りの質も悪くなる。
大麻は一服するだけで心のバランスを整えてくれる。
酔いがさめた後も爽快な気分がしばらく続くいてよく眠れる。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:42:34.60 ID:NCkMOzZO0
>マリフアナの無料サービス
いくらなんでもwww
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:45:22.46 ID:nwi7de1R0
大麻のゲートウェイ論を信じてる奴は江戸しぐさを信じてる奴らと被るなw
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:52:02.98 ID:rE4CNqg20
>>329
否定的な発言をする人は、事実を良く知ら無い無知で失礼な書き込みが多い。

コロラド州で大麻観光ツアーを営む人によると・・・

「当初は大麻目当ての若者たちが殺到すると予想したが完全に予想は外れた」

「大麻観光客は分別をわきまえた中年以上が多い。中には医療大麻を試す末期がんの老夫婦も居た」
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:53:32.05 ID:rXDNWb8e0
>>329
このスレがお前みたいなゴキブリをホイホイしてくれてるね。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:54:37.89 ID:msXKDXf40
>>330
日本においては曖昧ではないんやで

【麻薬及び向精神薬取締法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO014.html
第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一  麻薬 別表第一に掲げる物をいう。
四  麻薬原料植物 別表第二に掲げる植物をいう。

どこにも大麻は入ってないんやで
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:54:44.54 ID:gVcMwy760
薬物を摂取できないと犯罪をやる連中であると
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:56:57.25 ID:wb3EiOHI0
>>329
auto
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:59:04.88 ID:rXDNWb8e0
>>337
市販されている睡眠薬を飲んでいる人に
「お前は睡眠薬飲まないと犯罪犯すんでしょ」
って言ってるのと同じ。
お前は失礼な奴なんだよ。
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:05:31.25 ID:sHj0UkLt0
360ちょいの書き込みの中で、一人で60近く書き込んで必死に大麻を啓蒙かい・・・
なんかその行動その物がうさん臭さを助長してるわな
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:06:02.76 ID:rE4CNqg20
>>337
何らかの科学的根拠、統計データ、論拠ソースが有って書き込みをしているのか?

無根拠な妄想、憶測、思い込みだけなら書き込みは不要。
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:08:31.47 ID:rE4CNqg20
>>340

そう言う感情論、印象論では無く、反論が有るなら一つ一つのレスに論理的な反論をしてくれ。
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:10:49.03 ID:sHj0UkLt0
>>342
正直興味がないからね、解禁になってもたぶんやらないし。
ただそんな人間の目から見ると、そこまで必死になってること自体がうさん臭く見えるってことだよ。
だからって、書き込むななんて言わないでねw
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:12:25.59 ID:AyK7/3dH0
今日は大ヤク中とともに小ヤク中も湧いてるみたいだな
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:13:20.53 ID:rXDNWb8e0
>>340
昔だとお前みたいな否定派の勢いが勝ってたから困惑してるだろ。
肯定派は昔から印象論だけで取り付く島もない状態だった。
あー嫌。とにかく嫌。(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。とな。

麻薬じゃないと何度言っても麻薬だの薬だのと無知丸出しで。
恥ずかしくないのか?
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:16:21.51 ID:eu76rFdv0
>>320
日本国憲法には幸福追求権てのがあって大麻解禁運動の根底にはこれがある
酒やタバコを嗜むのだって同じ事。
酒タバコがあるからもう他は要らないでしょってのはおかしな話
そもそも制限や禁止にするには相応の害が認められなきゃ規制そのものがおかしい
意識まで統制されてると知らぬ間にお仕着せの善悪を背負わされる
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:17:41.83 ID:rXDNWb8e0
ほらな。
こういう風に>>344

ヤクでもないうえに中毒もほとんど無いのに
ヤク中とか言っちゃうやつ。。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:19:53.66 ID:rE4CNqg20
>>343
自分には、どうしても大麻が、懲役刑を伴う絶対的禁止にするほどの物だとは思え無い。

酒、タバコ、運転などと同じく、規制を伴う許可制にするのが当然の事だと思う。

使用下の運転の厳罰化、未成年者の使用を防ぐ対策、公共の場所での喫煙禁止、高濃度大麻の規制、
使用者ライセンスの導入など、現実的な規制策を決めて解禁すれば良いと思う。

反対派はなぜ強硬に反対するのか? そのモチベーションは分から無いが、
嫌いな人は吸わなければ良い。吸いたい人は他者に迷惑を掛けない様に嗜めば良い。

それだけの話し。
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:20:27.13 ID:sHj0UkLt0
>>345
否定も何も、興味自体ありませんが?
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:20:57.82 ID:H+8iRkTN0
>>349
かまってちゃんだなw
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:23:00.63 ID:WHfGrFfY0
まだ導入して1年くらいしかたってねーだろw
統計もとれてないのにこんな記事意味がねーよ
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:24:16.43 ID:4g45e+330
アベノミクス第三の矢たる成長戦略は

マリファナ解禁だ
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:26:58.91 ID:UneMB3uP0
>>1
マリフアナの無料サービスを朝夕二回実施するホテルも出てきている

なあ
俺ら日本人がコロラドに行ってこのホテルに止まると
無料で大麻を心ゆくまで満喫できるってこと?

誰か教えてください
そしてこのホテルの名前も頼みます
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:27:55.41 ID:rE4CNqg20
>>351
オランダでは40年近い大麻非犯罪化の社会実験が有り、
アメリカでは、半世紀以上に渡り多くの国民が大麻を嗜み、
医療大麻合法化は20年近い歴史が有る。

スペイン、ポルトガルでは10年以上、大麻が非犯罪化され、
スイス、チェコ、ベルギーなど非犯罪化されている国も多い。

しかし、大麻による然したる弊害は起きていない。
その上で半世紀以上の議論が繰り返され、研究、統計データが集められ、
住民投票により合法化の流れに成っている。
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:28:04.80 ID:YTMa62n00
>>296
ジャスティン・ビーバーが酒+大麻+処方薬で運転して捕まってたじゃん
大量飲酒が減るだけで酒をやらなくなるわけじゃないようだしな
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:11.71 ID:YTMa62n00
>>354
オランダって40年も大麻非犯罪化してるのにアメリカよりも大麻経験者少ないんだよな
それだけでヤバいんじゃないかって思うわ
本当に大丈夫ならオランダ人の大麻普及率高くてもいいもんな
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:52.30 ID:msXKDXf40
×大麻は麻薬だ
○日本の法律でも定義・証明されている通り大麻は麻薬ではない

×大麻は精神病・中毒になる
○体力的にも免疫力的にも弱っている病人にすら大麻は医療用途で処方されている

×大麻はハードドラッグの入口になる
○大規模・長期的な追跡調査・研究の結果、それを言い出した機関自体が否定した


間違った知識は間違ってると認め改めるべきやで
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:33:27.60 ID:PbkOl6Cp0
大麻虫は嘘をいって大麻を蔓延させようとしますから自分で確認できる確かなソースがない限り飛びついてはいけません。

 大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつているので、從來は麻藥として取締つてまいつたのでありますが、
大麻草を栽培しでいる者は、大体が農業に從事してるのでありまして、先ほどの麻藥取締法案の取締の対象たる医師、歯科医師、藥剤師等とは職業の分野がはなはだしく異なつています関係上、
別個な法律を制定いだしまして、これが取締りの完璧を期せんとする所存であり、これが政府の本法案提出の理由であります。

衆 - 本会議 - 67号
昭和23年06月19日
国会議事録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=61430
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:33:59.33 ID:YTMa62n00
>>357
>体力的にも免疫力的にも弱っている病人にすら大麻は医療用途で処方されている

モルヒネも体力的にも免疫力的にも弱ってる病人に処方されてるけど
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:36:45.33 ID:msXKDXf40
>>359
それがどーかしたんかやで

常用が許されてるんかやで

店で売ってるんかやで

全く違うものを同列に並べるのはおかしいことやで
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:43:00.84 ID:rE4CNqg20
>>353
沢山あるよ。お好みしだい。

Marijuana Friendly Accommodations
https://www.coloradopotguide.com/marijuana-friendly-hotels/

http://kushtourism.com/colorado-lodging/

Adagio B&B
Nightly cannabis, cookies and milk(毎晩大麻とクッキー&ミルク)(笑)
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:19.80 ID:PbkOl6Cp0
大麻虫は嘘をいって大麻を蔓延させようとしますから気を付けましょう。

麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約
(n) 「麻薬」とは、1961年の麻薬に関する単一条約及び1961年の麻薬に関する単一条約を改正する1972年の議定書により改正された同条約の付表I及び付表IIに掲げる天然又は合成の物質をいう。

大麻は附表Tに入っていますので当然麻薬です。
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:36.00 ID:YTMa62n00
>>360
大麻が合法化されたようにその内モルヒネも合法化されるかもしれないなw
なにしろ弱ってる病人に使われる薬なんだからw
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:49:48.60 ID:rE4CNqg20
>>355
頭のいかれた子供のレアケースを持ち出しても無意味。

>>356
悪意と偏見で、根拠の無い妄想、憶測、思い込みを書き込むのは止めよう。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:53:51.57 ID:msXKDXf40
>>363
事実も間違いも受け入れられない単芝楽しそうやで
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:54:09.76 ID:PbkOl6Cp0
>>356
http://www.cnn.co.jp/world/35048756.html
(CNN) 欧州の主要42都市の下水に混入する乾燥大麻やコカインを含む麻薬成分を調べる水質検査がこのほど実施され、オランダのアムステルダムなどで汚染が目立つ実態が判明した。
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:54:42.73 ID:rXDNWb8e0
>>362
お前が嘘つくなや。
http://www.houko.com/00/05/H04/006.HTM

付表I
N−アセチルアントラニル酸
エフェドリン
エルゴメトリン
エルゴタミン
イソサフロール
リゼルギン酸
3・4−メチレンジオキシフェニル−2−プロパノン
ピペロナール
1−フェニル−2−プロパノン
プソイドエフェドリン
サフロール
ノルエフェドリン
この付表Iに掲げる物質の塩類が存在するときはその塩類
付表II
無水酢酸
アセトン
アントラニル酸
エチルエーテル
塩酸
メチルエチルケトン(2−ブタノン又はMEKともいう。)
フェニル酢酸
ピペリジン
過マンガン酸カリウム
硫酸
トルエン
この付表IIに掲げる物質(塩酸及び硫酸を除く。)の塩類が存在するときはその塩類
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:54:48.80 ID:rE4CNqg20
>>362
「麻薬に関する単一条約」は現在国連で改正が審議中。

「麻薬に関する単一条約」は「人類の健康と福祉」を目的としている条約。

条文の一番最初に『締約国は人類の健康及び福祉に思いをいたし』と書いてある。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_1.pdf

「薬物政策国際委員会」は「麻薬に関する単一条約」からはじまる薬物戦争が失敗に終わったことを宣言し、
大麻の合法化の検討といった薬物政策の見直しを求めた。

条約は「人類の健康と福祉」を目的としているが、成功をもたらしていない。
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:27.74 ID:5j2vd+Ba0
日本も早く大麻解禁しろ。馬鹿野郎
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:48.98 ID:8yXr7Dpc0
酒禁止したらやばい違法な酒出回って事故や事件も増えるが
基準値厳しくして合法化したら、そういうのも減るってことか
そんなにうまくいくもんかねえ
一時的には減っても裏じゃやばいの売ってる連中は消えてくんないだろ
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:50.92 ID:rE4CNqg20
2013年の「国連の薬物乱用防止デー」において、法の支配は一部の手段でしかなく、
罰することが解決策ではないという研究が進んでおり、健康への負担や囚役者を減らす
という目標に沿って、人権や公衆衛生、また科学に基づく予防と治療の手段が必要とされ、
このために2014年には高度な見直しを開始することに言及し、「2016 年の国連特別総会」で、
この機会を使用して加盟国にはあらゆる手段を考慮し、開かれた議論を行うことを強く推奨する。

単一条約が「人類の健康と福祉」を目的とするならば、酒、タバコより軽害な大麻使用で懲役刑にするなど、
「人類の健康と福祉」の観点から条約の趣旨に違反する。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:59.34 ID:CXQCV5Qc0
日本でも小人口の離島は大麻解禁していいと思うけど
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:58:59.30 ID:KLbxgPP80
タバコで十分。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:59:24.02 ID:I7YIp7hSO
大麻は麻薬ではないから大麻取り締まり法が制定されたって嘘だったんだW

でもWHOは大麻を麻薬として分類してるの?
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:00:10.56 ID:rE4CNqg20
『薬物問題に係る国際的な動向』外務省総合外交政策局
http://www8.cao.go.jp/souki/drug/kachoukaigi/h260418/pdf/s9.pdf

2 麻薬委員会の議論(2014年3月,於:ウィーン)
(1)主な論点

・大麻合法化(日本やINCB等は懸念を表明)

3 今後
・2016年UNGASS開催に向けた国際議論の高まり
−処罰/非処罰,収監/非収監,治療,リハビリ−既存の国際枠組み/新条約の締結(新たな国際基準)
・大麻合法化の拡散(南米)
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:02:51.59 ID:PbkOl6Cp0
>>367
(n) 「麻薬」とは、1961年の麻薬に関する単一条約及び1961年の麻薬に関する単一条約を改正する1972年の議定書により改正された同条約の付表I及び付表IIに掲げる天然又は合成の物質をいう。

といっているのに、麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約の付表をもってきて誤魔化し大麻を蔓延させようとする。
これが大麻虫のやり方です。

大麻が麻薬に関する単一条約の付表Tに掲げられていることは検索すればいくらでも出てきます。
大麻虫の嘘には注意しましょう。
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:03:51.83 ID:rE4CNqg20
>>374
WHOは2014年から180°方向転換し「全ての規制薬物の非犯罪化」を推奨している。

【WHO、規制薬物使用の非犯罪化を推奨】2014年07月21日
http://slashdot.jp/story/14/07/20/227222/

先日発表されたHIVの予防や治療に関するガイドラインで、WHO(世界保健機関)が各国に規制薬物使用の
非犯罪化を推奨している。

非犯罪化による規制薬物の使用増加が懸念されるが、2001年に規制薬物の所持を非犯罪化した
ポルトガルでは使用者の顕著な増加は見られないという。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:05:33.11 ID:YTMa62n00
>>364
妄想も何もお前だって大麻のこと詳しいなら大麻普及率がアメリカ>オランダって知ってんだろ
本当に問題ない代物だったらオランダ人の大麻普及率もっと高くてもいいよね
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:06:41.50 ID:rE4CNqg20
>>376
2011年、アナン元国連事務総長を始めとする「薬物政策国際委員会」は「麻薬に関する単一条約」からはじまる
薬物戦争が失敗に終わったことを宣言し、大麻の合法化(非犯罪化)の検討といった薬物政策の見直しを求めた。

REPORT OF THE GLOBAL COMMISSIONON DRUG POLICY【War on Drugs】(薬物政策国際委員会レポート)

http://www.scribd.com/fullscreen/56924096?access_key=key-xoixompyejnky70a9mq

(4/24ページ ・EXECUTIVE SUMMARY・要約)

This recommendation appliesespecially to cannabis,
but we also encourageother experiments in decriminalization and legal regulation
that can accomplish theseobjectives and provide models or others.
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:07:56.38 ID:sfVXDhyJ0
タバコ禁止にしてマリフアナ解禁しようぜ
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:03.35 ID:PbkOl6Cp0
>>367

http://hokkaido-hemp.net/mayaku1961.pdf#search=%27%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E5%8D%98%E4%B8%80%E6%9D%A1%E7%B4%84+%E6%9D%A1%E6%96%87%27

ここの40頁あたりに、麻薬についての単一条約の付表がありますが、大麻が書かれていることがわかります。よって、

麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約
(n) 「麻薬」とは、1961年の麻薬に関する単一条約及び1961年の麻薬に関する単一条約を改正する1972年の議定書により改正された同条約の付表I及び付表IIに掲げる天然又は合成の物質をいう。

により大麻は麻薬です。


まあ、このように嘘をついて大麻を蔓延させようとするのが大麻虫なので、注意しましょう。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:08.78 ID:7nnRkrn80
何だいいことばかりじゃないかw

なんで日本でやらない?w
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:18.54 ID:rE4CNqg20
>>379(4/24ページ ・EXECUTIVE SUMMARY・要約)訳文

特に、大麻において、この勧告が適用されます。
我々は「非犯罪化」における実験と、これらを達成することができる法的規制を奨励し、
その目的のためのモデル、その他を提供する事とします。

cannabis,=大麻

decriminalization and legal regulation
法律上の非刑罰化・非犯罪化=大意では合法化とも訳して良い
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:11:37.53 ID:sfVXDhyJ0
>>382
酒やタバコが以前より売れなくなりそうじゃね
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:13:01.65 ID:I7YIp7hSO
>>377
ソース提示ありがとございます。
なんにせよ、WHOが大麻の非犯罪化を推奨してるなら、日本も大麻取り締まり法の見直しを検討すべきですね。
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:15:45.50 ID:AyK7/3dH0
>>381
ヤク中はヤク切れで口パクパクしてる基地外なのは分かるが国内法では大麻は大麻やで
言うなら薬物だろう
だからヤク中
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:23:39.12 ID:ZQuBs9Fw0
否定派はなにがそんなに気に入らないの?
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:24:07.23 ID:+5bm6jwO0
弱すぎ
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:24:56.68 ID:EIPG7BBv0
昔は、この手のスレで、大麻肯定派は否定派に10対1くらいでボコボコにされてたもんだが、
変われば変わるもんだなw

2002年まで一般に知られてなかった韓国の悪行が、ネットから世間に浸透したのを思い出すわ。
事実を、マスコミやらお上の都合で隠し通すことができない世の中になってるのはいいことだな。
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:27:27.50 ID:tVudrLg20
草チューさん達が糞スレを二つも消費し板汚ししまくって
頑張って頑張って........









そのかいあって
世界的に大麻は麻薬なのが公知の事実!
と自爆的に完全立証されました!!
麻薬中毒ジャンキーって怖いねw
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:32:39.48 ID:G/V1PbmT0
大麻で弊害あるとすればデブが増えるってぐらいじゃね
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:35:22.11 ID:rE4CNqg20
>>385 もういくつか情報ソースを・・・

世界は動いているね。いつまでも眠っているのは日本政府と反対派の頭だけだ。

【The WHO joins the battle for drug decriminalisation】

〔WHOは薬物非犯罪化のための戦いに参加します〕

http://idpc.net/alerts/2014/07/the-who-joins-the-battle-for-drug-decriminalisation

薬物政策の改革を要求してきた『薬物政策国際委員会』と、『世界保健機関・WHO』は、
政策同意した事を明らかにした。
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:35:45.21 ID:ZQuBs9Fw0
日本では麻薬ではないでしょ。
世界的にとか言っちゃって誤魔化してるけど(笑)
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:35:52.71 ID:anEMsqqM0

獄に片足突っ込んだ麻薬中毒ジャンキー犯罪者クサチューどもならではの
麻薬中毒逆ギレ症状羅列やら
麻薬コジキ節やら
犯罪者猛々しいヨゴレ麻薬渇望口上はまだまだ続くの?
どんだけキッタナイ大麻中毒症状が続くの?
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:39:40.48 ID:ZQuBs9Fw0
>>394
医学上は大麻は麻薬ではない
国際条約では大麻は麻薬
日本の法律では大麻は麻薬ではない


これでFA
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:39:56.97 ID:rE4CNqg20
WHOは「医療大麻」の効能を正式n認め、研究開発を推奨している。

http://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/

◆【WHO・カンナビノイドの治療上の使用】(カンナビノイド=大麻薬効成分)

いくつかの研究は、がんやエイズなどの病気の進行した段階で嘔吐の悪心に対するカンナビノイドの
治療効果を示しています。

他のカンナビノイドの治療上の使用は抗うつ薬、食欲刺激、抗けいれん薬として喘息と緑内障の治療を含む
制御の研究で実証されています。

良い治療薬を発見することができますように、この分野で研究を続ける必要があります。
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:40:02.99 ID:EIPG7BBv0
>>394
大麻が嫌いなのは分かるけど、何食ったらそんな悪文レス書けるんだ?純粋に不思議w

やっぱシャブ?あるいは精神科の処方薬?
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:41:40.04 ID:rE4CNqg20
>>391
▼「大麻使用者は、使用しない人よりも肥満になりにくい」と研究者は語る。
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2706

全米疫学会ジャーナルの中で発表された研究結果によると、総人口における肥満率は、
大麻を使用しない人よりも大麻を使用している人のほうが圧倒的に低い。
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:42:02.67 ID:msXKDXf40
>>381
残念だけど、その附表は

【第四十九条 過渡的留保】
1 締約国は、署名、批准又は加入の際に、自国のいずれかの領域において次の事項を暫定的に許す権利を確保することが出来る
(d) 大麻、大麻樹脂並びに大麻のエキス及びチンキの医療以外の目的のための使用

この説明の為で読んで分かる通り使用を許す権利の為で全く逆の意味やで
嘘ついたらアカンやで
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:42:46.22 ID:rE4CNqg20
>>391
▼ 大麻が次世代のダイエットや糖尿病予防の薬になるかもしれないという研究報告
http://buzzap.jp/news/20130602-marijuana-next-diabetes-drug/

大麻には、俗に「マンチー」と呼ばれる食欲増進効果があることは古くから知られており、
医療大麻の分野でも食欲増進剤として注目を集めています。

今回これとは逆にダイエットや糖尿病予防に有効であるという研究結果が発表されています。

この研究の中では、これまでに大麻使用者は「マンチー」によってより多くのカロリーを摂取している
にもかかわらず、非使用者に比べて「肥満が少ないこと」「糖尿病のリスクが少ないこと」
「肥満指数が低いこと」が確認されていました。
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:44:15.63 ID:djHI+K4w0
一方の日本では危険ドラッグなどと合法か違法か分からないネーミングを必死に考えていた
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:44:41.84 ID:AyK7/3dH0
>>389
単にヤク板が潰れたからだろw
そこに大ヤク中が表れてその異・・・カリスマ性に潜伏していた中小ヤク中が感応してるだけ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:45:27.71 ID:ZQuBs9Fw0
医学上は大麻は麻薬ではない
国際条約では大麻が麻薬とする議論の余地がある
日本の法律では大麻は麻薬ではない


Wikipediaにかいてあるからこれでいいな。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:43.41 ID:o7LyTXda0
「犯罪や喧嘩が減った」

大麻合法化でマリファナ吸うのが犯罪じゃなくなっただけ
大麻犯罪での犯罪者と警官との喧嘩が減っただけ

詭弁
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:49:19.85 ID:W+1YWmuGO
今はね、そのうちカオスな街になる!
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:49:49.78 ID:I7YIp7hSO
>>392
これは失礼しましたW

推奨派の主張には納得できるけど、反対は医学的な観点からの反対が見受けられなくて残念です。
依存と中毒の違いも儘ならない人とか論外だよねW
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:51:14.41 ID:QvEnTMRf0
マリファナの中毒性ってどの程度なんだ?
中毒性があるなら今はいいけどのちのちエラいことになること確定だよな
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:51:28.54 ID:rE4CNqg20
>>404
大麻は犯罪が増える。レイプされる。キチガイになると教えられて来たが、実は正反対だった。

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:52:14.82 ID:tVudrLg20
麻薬及び向精神薬取締法
(昭和二十八年三月十七日法律第十四号)

(用語の定義)

第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。

二十四  麻薬中毒 麻薬、大麻又はあへんの慢性中毒をいう。

腹抱えてテラワロスwwwwwwwwwwwwww
クサチューのクソ醜い自爆のおかげさまで完全立証!!w
大麻慢性中毒ジャンキー!! 法が完全保証オメ〜!!wwww
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:53:39.06 ID:AyK7/3dH0
>>407
警察に捕まるのを覚悟の上で持ち込むくらい
この間も外人が空港で捕まってたニュースがあったぞ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:54:41.80 ID:rXDNWb8e0
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:51.53 ID:QvEnTMRf0
>>410
ありゃー

買う金がなくなったらマリファナ得るための犯罪が増えていくぞ
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:55.63 ID:rE4CNqg20
☆ 【コロラド州、デンバー市・犯罪率】合法化後、殺人、暴力犯罪、性的暴行など大幅に減少している。
http://www.denvergov.org/Portals/720/documents/statistics/2014/UCR_Citywide_Reported%20_Offenses_2014.pdf

☆【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果
http://www.dailysunny.com/2014/04/08/nynews0407-2/

大麻使用を合法化した場合、犯罪増加につながる恐れはなく、むしろ暴力的な犯罪を抑制する

1990年から2006年までの犯罪発生率を、州別に集計。

さらにこの間11州で医療用大麻が合法化されていることから、これらの州で殺人や
強姦、強盗などの重犯罪の発生率に変化が見られるかどうかを検証した。

医療用大麻合法化と犯罪増加には因果関係は認められず、また殺人と暴行については、
合法化後は発生率がわずかながらも減少したことが判明した。

「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:56:12.25 ID:anEMsqqM0
日本の法律では大麻中毒は麻薬中毒である!!


草厨のお陰様さまでw
これでFAwww

『大麻中毒ジャンキー』呼称
完全的中!!
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:56:18.00 ID:ZQuBs9Fw0
>>407
コーヒーやハッピーターンも中毒性あるけどエライことにはなってないね(笑)
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:57:33.51 ID:G4G1YidR0
マリファナは合法化してほしいけど、
したら、多分日本の根幹が揺らぐと思うw

日本人の勤勉さとか、社畜精神とか

なので、相応の法整備(規制)は必要だろうね
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:57:40.38 ID:msXKDXf40
>>409
なぜ、麻薬・大麻・あへん、と別々に明記してるのか考えないで反応するのは法律学を知ってる人間から笑われるやで
わざわざ別表に麻薬の定義、大麻の定義、あへんの定義が丁寧に載ってるやで
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:57:52.86 ID:rE4CNqg20
>>407
「大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下」

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:00:30.77 ID:jUS/ifCdO
安倍「新しいシノギはコレやw」
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:00:44.81 ID:U21ngyPh0
>>417
 大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつているので、從來は麻藥として取締つてまいつたのでありますが、
大麻草を栽培しでいる者は、大体が農業に從事してるのでありまして、先ほどの麻藥取締法案の取締の対象たる医師、歯科医師、藥剤師等とは職業の分野がはなはだしく異なつています関係上、
別個な法律を制定いだしまして、これが取締りの完璧を期せんとする所存であり、これが政府の本法案提出の理由であります。

衆 - 本会議 - 67号
昭和23年06月19日
国会議事録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=61430
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:23.58 ID:rE4CNqg20
>>407
【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

大麻の離脱症状&依存

大麻の離脱症状は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)のユーザーよりも少ない。
大麻の依存性は、他の薬(アルコールとニコチンを含む)の依存ほど厳しく無い。
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:35.21 ID:M6IpmKus0
だから大麻は違うってあれほど・・・・
洗脳国家日本
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:58.62 ID:QvEnTMRf0
>>415
ハッピーターン中毒あるか?
食べ物は安いけどマリファナはいくらだろ
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:03:12.74 ID:ZQuBs9Fw0
60年以上前のソースしか出せないのか(笑)
だめだ腹いてえw
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:03:44.26 ID:rE4CNqg20
>>407
大麻で依存症(中毒)に成ると言うのは、コーヒー中毒に成ると言う様なもの

【大麻の精神的、身体的依存性は酒、タバコ以下】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)

【大麻の身体的依存性は「最も低い」精神的依存性は「弱い」と表現されている】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
426VJ吉田@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:07.21 ID:B8KuX7qf0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:23.40 ID:tVudrLg20
被害者は正直です!
 カナダ・オンタリオ州のレイプ被害者センターによるインフォグラフィック。
 http://www.sadvtreatmentcentres.ca/DFSA___infographic___September_17.pdf
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:33.72 ID:vSGH0t2b0
パックンのお父さんがよく似てたな
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:39.24 ID:BYhT7IDA0
死人は増えてるんですよね。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:10.94 ID:tVudrLg20
 1ページ目右側の女性のシルエットの腹部に書かれている数字はこういう意味。

> The most common unexpected drugs found were:
> marijuana(40%) cocaine(32%) and amphetamines(14%)
(レイプ前に本人が)意図していないのに摂取した事が判明した薬物のうち最も一般的なのは、
マリファナ (40%) コカイン (32%)  アンフェタミン (14%)
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:42.28 ID:QvEnTMRf0
コーヒー中毒もコーヒーあまり飲まないからよくわかんねぇんだよな
どうしてもコーヒー飲みたくなるってなんだ?
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:42.59 ID:igVNjwjM0
>>1
アメリカ人もいろいろ疲れてるんだな……
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:07:06.32 ID:ZQuBs9Fw0
>>423
ハッピーターンは冗談だよ。

大麻に依存性はほとんど無い。
上にもあるように、ニコチン6、アルコール3、マリフアナ1の割合。

マリフアナは安かろうが高かろうが関係ない。
キャビアが食べたきゃ金払って食うだろ。それだけのこと。
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:07:44.95 ID:tVudrLg20
 要するに、ラリっちゃった女をレイプするのは容易いから、本人が意図せず摂取させてレイプする目的で使われまくってる。
そういう用途のうち4割に大麻が使われてるってこと。
草チューの言うとおり大麻の酔いでこういうことをするのは全く不能なら0パーセントなハズなんだけどねぇ!
まったく汚いウソは真実の被害者証言には勝てませんねぇwwww
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:10:01.09 ID:CGnuuCIo0
そんな素晴らしい物ならなんで今まで規制されてたんです??
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:11:58.33 ID:rE4CNqg20
>>430
大麻の致死量(LD50)は、無いに等しい。

タバコは3本位食べると死亡する。酒は急性アルコール中毒での死亡事故が多発している。
水にも致死量は有る。体重65kgの人で10 - 30リットル/日である。

図表では、大麻の致死量は通常摂取量の1000倍以上とされているが、物理的に不可能。
人体で確かめられたことは無く、換算不能とされている。

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg(図表1)
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:02.76 ID:rE4CNqg20
>>436 アンカーミス

>>429 宛てのレス。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:28.04 ID:U21ngyPh0
>>435

1924年11月20日の5回目の会合でエジプト代表モハメド・エルグインデイは・・会議で検討されるべき薬物としてハシシュを加えることを要求しました。
「ハシシュは東方(エジプト、中束、アジアなど)の多くの人々にとって死活の問題であり、一旦ハシシュを使うと依存症になりやすく、依存症になると神経が衰弱して精神障害を起こす。
エジプトの精神障害者の30-60%はハシシュによるものである」とのエルグインデイの12月13日の発言は中国やアメリカ代表団の支持を取りつけ、作業部会でこの問題を検討することになりました。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:55.60 ID:anEMsqqM0
年がら年中!24時間大麻を欲しがるだけが人生って
そんな悲惨な
法が麻薬中毒と証する大麻慢性中毒ジャンキーの生きてる実証例!!
あり得るでしょうか??













居ましたよ!!
皆様の目の前に!!→ID:rE4CNqg20
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:15:41.65 ID:YTMa62n00
>>434
大麻吸ったことのある人のHPに
大麻吸うと暗示にかかりやすくなるから女の子に服脱ぐように指示すると
本当に脱ぐとか書いてあったな
そんな感じならレイプはさぞやりやすいだろう
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:17:47.82 ID:rE4CNqg20
>>435
大麻が禁止される科学的根拠無いよ。
アメリカの施政者が大麻を吸う黒人ミュージシャンやヒスパニックが気に入ら無かっただけ。

↓の動画で禁止された理由を簡単に解かりやすく解説している。

【大麻・酒をめぐる黒歴史・大麻講座その2・歴史編】
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:18:35.40 ID:msXKDXf40
>>435
最初のきっかけはアヘン戦争やで
万国阿片条約での場でついでに大麻の話題も出たんやで
当時、大麻の薬理作用の研究の責任を請け負ったのは実はオランダやで

それから数十年後、当のオランダは「やっぱあれはナシやで」で今の状態やで
日本人マジメやで
間違ってたとしても一度決まったことは盲目的に守るやで
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:20:13.68 ID:tVudrLg20
大麻汚染激甚な海外現地でも大麻はフツーにレイプドラッグとしてガンガン使われてますな。
http://www.e-maple.net/bbs/topic.html?no=25403&rno=51
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:20:49.41 ID:ZdsQFkY60
まずさー麻薬のおかげで犯罪が減ったってのがおかしいと思わないわけ?w
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:22:25.90 ID:anEMsqqM0
嘘吐き自爆クサチューの歴史根拠はお伽噺手作りアニメwww
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:25:18.65 ID:rE4CNqg20
>>434
それは、性暴力防止啓蒙サイトで、その数字は統計マジック。

薬物悪用型性的暴力(drug-facilitated sexual assault; DFSA)についての研究。
性的暴力後、72時間以内に検査を受けた人の20.9%(184/882人)がDFSAを受けていた。
44.9%が薬物のみ、12.9%がアルコールのみ、18%が薬物とアルコール。
薬物が見つかったなかで、64.4%が気づかないうちに盛られていた。
盛られた薬物の割合は、40.2%が大麻、32.2%がコカイン、13.8%が覚醒剤であった。
46.9%から望まない男性のDNAが見つかった。
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:29:02.12 ID:VTTS4GiD0
本当に大麻は悪いのでしょうか?
大麻に関する賛否両論の動画、HPを集めてみましたので、
自分で判断してみてください。
医療大麻
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M&feature=related
大麻を吸うとこうなる!
http://www.youtube.com/watch?v=7AEzwat-LgM
大麻規制の不思議
http://www.youtube.com/watch?v=ERLGRkbOKBc&feature=related
ボブ・マーリー 大麻を語る
http://www.youtube.com/watch?v=v2oCYzTw9Y8&feature=related
大麻プロジェクト:講演 武田邦彦 教授 7:00辺りから、大麻取締法について。
http://www.youtube.com/watch?v=Mzea3lo1DB4&feature=relmfu
大麻が大好きタイマーズ
http://www.youtube.com/watch?v=AzfySw2QNGw
なぜ大麻が禁止されたか
http://www.youtube.com/watch?v=GXtGy_aCjI4
恐ろしい大麻 ダメゼッタイ!
http://www.youtube.com/watch?v=d78JwBqDrP0&feature=related
大麻が難病治療で効果を上げている!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/taima/asahi-20090617-011.htm
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:30:16.87 ID:msXKDXf40
>>443
コメントがほぼ、外人に簡単に股を開く日本人ビッチの話で埋まってるやで
レイプっつーかヤリマンとヤリチンの武勇伝にしか見えないやで
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:32:54.60 ID:anEMsqqM0
クサチューの大麻無害統計やお伽噺アニメは絶対真実で

レイプ被害女性たちの悲痛な証言は全部嘘っぱち!!統計マジック捏造!!













大麻欲しいから大麻の為ならレイプ被害女性踏みつけ!!
これぞ大麻中毒ジャンキークオリティ!!
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:33:01.70 ID:ZQuBs9Fw0
ドザとマカーの戦いに似てるなー。
今反対してる奴も情勢変わったら
コロッと意見変えたりするんだろう。

そりゃ今は違法だからやらないが、
合法なったら楽しませてもらう事にするよ。
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:35:25.10 ID:iXDOuB7c0
交通事故は?
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:37:04.94 ID:rE4CNqg20
>>446
簡単に説明すると、

性的暴力後、72時間以内に検査を受けた人の20.9%(184/882人)がDFSA(薬物悪用型性的暴力)を受けていた。

その内の44.9%が薬物反応があり、その中の40.2%が大麻だった。

つまり、全体の確立からは非常に少ない確立(人数)になる。

レイプは酒、睡眠薬など合法の物の方が断然多い。大麻ではそのように成ら無い。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:41.12 ID:rE4CNqg20
>>449
て言うか、大麻経験者なら大麻がレイプに使えない事は直ぐに分かる。

下劣な妄想を逞しくするのは、下心の有る大麻未経験者だけ。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:43:38.83 ID:YTMa62n00
>>451
事故率はしらないが合法化州では大麻吸引運転が軒並み増加したってよ

http://jp.autoblog.com/2014/07/02/colorado-washington-pot-dui-psa-ads-video/
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:45:16.42 ID:XniBwGiH0
★ガンなどの難病の方、もしくは難病のご家族を抱えた方々へ

大麻中毒犯罪者ジャンキーの大麻でガン治療ヨタとは違い
現実は?

大麻常用者で有名なボブマーリー →腫瘍が発見されて早期治療可能だったのに断り
これで治せると大麻やりまくって脳のガン、脳腫瘍で死亡!!

大麻使用で有名なスティーブジョブズ
→膵臓ガン発見時に幸いにも現代医学で治療可能な早期状態であったにもかかわらず、菜食主義に心霊療法に加え大麻やりまくってこれで治療出来ると宣言。

結果ガンがフツーに大きくなって死ぬほど後悔し、慌てて摘出したが手後れになり死亡!!

二人ともここのクサチュー同様の嘘吐き大麻厨に騙され殺されました。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:45:24.24 ID:rE4CNqg20
>>451
大麻解禁州の交通事故による死亡者は減っている。

【大麻合法化以来、コロラド州の高速道路の死亡者数は、過去最低水準に迫っている】
http://www.washingtonpost.com/news/the-watch/wp/2014/08/05/since-marijuana-legalization-highway-fatalities-in-colorado-are-at-near-historic-lows/
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:46:44.18 ID:rE4CNqg20
>>451
☆【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/
【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112 (英文ソース)
http://ftp.iza.org/dp6112.pdf (英語元論文:pdf) 

コロラド州を含む19州で医療大麻解禁後、8〜11%大麻解禁の影響で交通事故の死亡者が減っている。
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:46:56.08 ID:ttNCJRjH0
>前に比べて、犯罪やケンカが減った気がするよ
あくまで主観ですw
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:47:48.26 ID:P3579OWL0
なんの目的でそんなに大麻吸わせたいの?
ま、碌でもない理由なんだろうな
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:48:33.99 ID:ttNCJRjH0
>>457
変わらないなら分かるけど減るのはどういう事なんだ?
大麻キメてると感覚が鋭敏になって運転技術が向上でもするのか?
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:18.67 ID:tVudrLg20
草厨大威張りで曰くw
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <統計は捏造マジック!!!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:51:18.27 ID:rE4CNqg20
>>460
Why does legalizing medical marijuana reduce traffic fatalities ?
なぜ 、医療大麻 を合法化すると、交通事故死を減らすのか ?
Alcohol consumption appears to play a key role
それは、アルコール摂取が鍵となる。
Alcohol is often consumed in restaurants and bars ,
アルコールは、レストランとバーで、飲まれる事が多い。
the smoking of marijuana is prohibited in “any public place ”
マリファナの喫煙は、「どんな公的な場所でも」禁止されている。
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:52:27.50 ID:YTMa62n00
>>457
事故者が減るのは単に警察の検挙が厳しくなったから
事故る前に捕まるようになっただけ
実際は合法化州はコロラドワシントンとも大麻吸引運転が急増
その為に麻薬運転禁止のCMもわざわざ作られたと
これに関しては長い目で見ないとどう出るかはわからんな
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:53:21.43 ID:rE4CNqg20
>>460
【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/

経済学者ダニエル・リース氏とマーク・アンダーソン氏は医療用マリファナが合法化されている州に
おける交通事故による死亡者数を調査したところ、
マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

その理由について、ドラッグ使用と健康に関する研究結果など、
数々の研究データを元に調査した後に至った結論は「マリファナはアルコールの代わりになるため、
飲酒運転が減り、その結果飲酒運転による事故が減る」というものだ。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:55:42.05 ID:ttNCJRjH0
マリファナとアルコールって同時に摂取する事はないのか?
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:29.82 ID:rE4CNqg20
>>463
19年間のデータが分析されている。

Data on traffic fatalities at the state level
are obtained from the Fatality Analysis Reporting System (FARS) for the years 1990-2009.

州レベルの交通事故死亡者数上のデータは1990-2009年のために惨事分析報告制度(FARS)から得られる。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:47.95 ID:XniBwGiH0
アルコールよりはるかに強力な劇烈依存中毒麻薬の大麻にかかれば、

どんなアル中でもイ・チ・コ・ロ・!!
アルコール棄てて大麻慢性中毒に!!

これぞ大麻中毒ジャンキークオリティ!!
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:57.41 ID:ttNCJRjH0
>>467
大麻ってアルコールよりも依存度低かったんじゃなかったっけ?
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:16.90 ID:rE4CNqg20
>>458
☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/

☆ 【コロラド州、デンバー市・犯罪率】合法化後、殺人、暴力犯罪、性的暴行など大幅に減少している。
http://www.denvergov.org/Portals/720/documents/statistics/2014/UCR_Citywide_Reported%20_Offenses_2014.pdf
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:59:54.60 ID:rE4CNqg20
>>463
大麻使用下での致命的な事故: 人口ベースのケース コントロール研究。(フランス)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16321993

大麻の影響下での運転は.酒の影響下に比べて死亡事故のリスクは約10分の一である(2.5%/28.6%)

10748 drivers, with known drug and alcohol concentrations, who were involved in fatal crashes
in France from October 2001 to September 2003.

681 drivers were positive for cannabis (cases 8.8%, controls 2.8%), including 285 with an illegal blood alcohol concentration (> or = 0.5 g/l).

Positive detection of cannabis was defined as a blood concentration of Delta9tetrahydrocannabinol
of over 1 ng/ml.

At least 2.5% (1.5% to 3.5%) of fatal crashes were estimated as being attributable to cannabis,
compared with 28.6% for alcohol (26.8% to 30.5%).
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:01:59.20 ID:Ppkila6g0
そりゃ単独で大麻やってるやつを選び出せば事故率は減るよ
酒が1mmでも入ってたら酒のせい、1mmでもニコチンが出たらタバコのせい
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:19.07 ID:+Q9zlztm0
ちゃんと大麻押しなIP引っこ抜いてマークしとけよー。
麻取な方々と公安な方々。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:03:29.07 ID:4qadZ81p0
>>468
大麻慢性中毒クサチューさんの
自己矛盾とマルチいいことづくめ無害詐欺溢れる、おとぎ真実主張を
面白可笑しくご鑑賞下さいw
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:03:31.74 ID:7YYAHXRC0
>>466
じゃあコロラドとワシントンの大麻吸引運転が増えた記事は嘘ですかそうですかw

そもそも医療大麻解禁して事故率減ったのって病人に処方されてるんだから
そういう人が運転控えるのは当たり前じゃね
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:04:22.27 ID:pNyucYt90
>>463
大麻解禁により「致命的な交通事故」が減るメカニズムは明らかに成っている。

レス番 >>470 の研究データで明らかなように大麻の影響下での死亡事故率は飲酒運用の1/10である。

大麻合法化により飲酒運転が減り交通事故の死亡者が減る。
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:06:10.64 ID:AUyx1dX4O
>>467
アルコールの慢性中毒とは肝硬変等があるけど、大麻の慢性中毒って何さあね?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:06:37.57 ID:35ZPr4Co0
>>472
それは捨て台詞なの?
合法化を推す事すら許されないというのか?
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:11:44.24 ID:xlsN2nE00
マリファナ吸うとありもしない事を言うようになるんだな
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:12:01.79 ID:7YYAHXRC0
>>475
あくまで警察が頑張ったのは関係ないと言い張りたいわけですかそうですか
こういう記事もあるけど

ttp://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/

このため、解禁による税収の大半を教育関係費に投じようと考えていた州政府は
「一部を取り締まりの経費に割かなければならない」 (州政府職員)事態となっている。

コロラドで酒の販売率が増えたって記事読んだけどあれも嘘ですかそうですかw
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:12:44.28 ID:pNyucYt90
>>474
【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

https://www.youtube.com/watch?v=TRIGFVznxxk&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ&index=3

大麻の影響下の運転にも触れているので検証してくれ。(運転の検証実験は、パート3の4分30秒から)
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:38.14 ID:pNyucYt90
>>479
警察が仕事をし、大麻税収の中から大麻影響下の運転防止のCMが制作されOAされる。

交通事故の死亡者が減り喜ばしい事では無いか?

それでも大麻税収は余り学校建設、高校生の教育費用支援、老人医療費支援など福祉政策に利用されている。

コロラド州の大麻税収は予想以上に有り、予算編成を上方修正した。

また、コロラド州では、2008年以来の失業率最低水準となり、
観光、飲食、大学生の増加など経済波及効果は絶大。

大麻合法化はコロラド州に好影響を与えている。
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:25:47.98 ID:NCPhnbi90
>>479
あんた反対派?この記事面白いね。ありがとう。
読んだら日本でも解禁すべきだと強く思ったは。
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:26:35.09 ID:Zmzg54pM0
>>1
麻薬を正当化するステマを垂れ流す土人国家アメリカ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:28:14.35 ID:FF8CJ7zJ0
大麻を一度も経験したこと無いのに批判するってのはどうなの
まぁ以前より確実に大麻反対派は減ってきてはいるけど
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:30:48.42 ID:pNyucYt90
>>479
コロラド州では、観光客が増えてアルコール販売量も増加した。

当初、アルコール業界は売上減少を心配していたが逆になった。

大麻税収とアルコール販売量増加、犯罪率、失業率低下。「Win-Win」で素晴らしいではないか?
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:35:58.85 ID:7YYAHXRC0
>>481
隣の州が迷惑してるみたいだけどね
先月訴えられてたね
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:37:57.86 ID:4/43xd/e0
>>475
飲酒と比べるのではなく、素面と比較してどうなのよ?
素面運転よりも大麻運転のほうが死亡率が低いのか?
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:38:05.22 ID:pNyucYt90
>>486
どういう実害が有ったのですか?

起訴状の原文を読みましたが具体的な実害のデータは有りませんでした。

コロラド州の大麻解禁でどのように実害が増えたのかデータで教えて下さい。

また、起訴の理由はアルコール利権を守る為と現地では噂されています。
連邦裁判所は起訴状を受理するかも決めかねています。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:39:06.23 ID:7YYAHXRC0
>>485
マリファナ愛好者は酒を飲まなくなるって説が崩れたねw
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:43:06.50 ID:7YYAHXRC0
>>488
自称アメリカに住んでいるならオクラホマとネブラスカの人に聞いたら?
そもそもコロラドではアルコール販売量が増えたんだろ?
利権を守るって何?
こっち聞きたいわ
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:44:26.02 ID:pNyucYt90
>>487
一つ一つのケースを見るのでは無くグロスで弊害を減少させ無くてはナンセンス。

素面でも疲れ、疾病の影響下、わき見運転、スピード違反など事故率は多い。

コロラド州では大麻合法化後、過去最低レベルの交通事故死亡率に成っている。

少なくとも大麻合法化で交通事故が増えたと言うデータは無い。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:14.73 ID:l3WPlhHK0
大麻解禁を望む者は
なんで自身が大麻を必要としているのか実体験を語って欲しいな

理屈を並べられても真剣さが感じられず、薄っぺらく感じてしまう
人を納得させるには、もっと泥臭い話が必要だよ
己自身を語るのは、それはとても不都合で格好の悪い事だろうけれども
真剣に解禁を望んでいるなら格好付けている場合でもないだろう
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:15.19 ID:4/43xd/e0
>>491

>大麻の影響下での死亡事故率は飲酒運用の1/10である。
最初に個々のケースを取り上げたのは君だよね。

大麻のヤリスギで脳みそゆだってるんじゃないかい?
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:47:11.38 ID:slC1W7Aq0
世界教師マイトレーヤはキリストであり如来である

彼は地球資源の分かち合いと環境保護が人類にとっての緊急課題であると訴える
人類は滅びの道か世界平和への道かを選ばねばならない

残された時間はわずかである
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:48:55.75 ID:pNyucYt90
>>489
えっ!? キミ、頭は大丈夫か?

観光客が増えればアルコール消費量は増えるだろう?

大麻愛好家でも食事の時にはビールやワインは飲むよ。

統計データでは大麻愛好家の飲酒量、飲酒率は減っている。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:53:51.23 ID:pNyucYt90
>>490
起訴の理由はアルコール業界の大麻合法化つぶし

起訴したネブラスカ州の検事総長はアルコール業界から資金提供を受けている。
アルコール業界の利益を守る為に起訴した形跡がある。

http://www.motherjones.com/mojo/2014/12/nebraska-and-oklahoma-sue-overturn-legal-weed-colorado

ネブラスカ検事総長ジョン・ブルーニングは、あまりにアルコール産業をサポートしたがるようになった。

2012 年に彼は「ハードレモネード」のような甘い麦芽飲料のより低い税率を提唱した。

2008〜2012年に、ビール、ワインとアルコール産業は、86,000ドル(約1027万円)をブルーニングに寄付した。

それは、彼が自分の縄張りを守るために戦っている事を示している。
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:58:39.60 ID:7YYAHXRC0
>>495
大麻って酒入ると酒で麻痺して効かなくなるとか前にレスしてたよな
大麻吸いに旅行に来てるんならなんで効かなくなるような真似するんですかね?

>>496
だからコロラドの酒販売量が増えたのになんで潰すんですかねと聞いてるんだが
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:59:32.21 ID:pNyucYt90
>>489
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=print&storyid=3187

1990年から2010年までの、アルコール消費量を、行動リスク要因監視システム(BRFSS)の
データを使用したところ、医療大麻法により各個人の、過去1ヶ月間にアルコールを
消費する確率と大量飲酒の確率、アルコール消費量が減少することがわかった。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:01:50.59 ID:7YYAHXRC0
>>498
医療大麻を使用する人って病人だから酒とか飲まなくなるのが普通じゃね
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:21:31.15 ID:pNyucYt90
>>497
大麻とアルコールの親和性は低い。大麻愛好家の飲酒量、飲酒率は減少する。

コロラド州に来る観光客だって一人じゃないよ。カップル、グループも居る。
その人たちが食事の時に、ビール、ワインを飲むのは不思議な事では無い。

アルコール業界は大麻合法化により売上が減る事を心配している。
大麻合法化に反対するのは不思議な事では無い。
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:29:28.72 ID:NCPhnbi90
>>497
マジレスすると、大麻と酒の酩酊をミックスするのは、効果として相性が悪いのは確か。
これは空行くんの言う通り。

ただし、大麻がきまってる状態で酒を受け付けなくなるわけではないので、
食事と合わせてワインやらビールを呑むのは全然問題ない。

効果って事で言えば、大麻とコーヒーは自分のお気に入りの組み合わせだった。実際ポピュラー。
落ち着いた明晰さというか、そんな感じの効き方。
散歩や美術鑑賞に、この組み合わせはキラーだったw
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:30:49.18 ID:pNyucYt90
>>497 アルコール業界が大麻合法化を懸念するソース&ビールの売上が落ちない理由。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/141028/mcb1410280500008-n1.htm

「バドワイザーを飲む平均的なブルーカラー労働者はマリフアナを使用する可能性が低い」

http://jp.vice.com/program/vice-news/7209

ジャックダニエルやアーリータイムズの所有元であるワイン・リキュール製造会社、
ブラウンフォーマン社。投資家に対する年次報告書においても、大麻合法化をリスク要因として挙げている。
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:37:29.54 ID:59wsKx3V0
オランダでマリファナ入りのパンケーキを食べて
ラリって兄妹同士でおっぱじめそうになった時に
店長「マリファナ入ってないぞ!」
って言われて我に返ってゲーってなる映画のシーンが思い出された
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:40:09.30 ID:GytDI5lw0
いるんだよな
しいたけをマジックマッシュルームって騙されて食って
ラリっちゃう奴が
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:41:05.12 ID:lzCOrYId0
>>263
空行くんこんばんわ
これは売人が大麻販売をひかえた証明になっても、売人が減った証明にはならないぜ
他州で大麻を売るようになったのかもしれないし、その他の違法薬物を売り始めたかもしれない

売人が正規の大麻の製造販売をしてくれたらいいんだけどね
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:51:16.47 ID:7YYAHXRC0
>>500
大麻ツアーならカップル・グループ全員大麻吸いに来てるんだろうから
やっぱ大麻の効果が悪くなるものを体内に入れる気持ちがわからんな
酒も抜けるの時間かかるし
個人差とかあるだろうが

もう寝る
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:51:29.18 ID:pNyucYt90
>>505
もし・たら・れば・かも知れないのてんこ盛り、オンパレード。

もっと論理的な発言をしてくれよ。

>売人が正規の大麻の製造販売をしてくれたらいいんだけどね

売人をやっていたような奴は大麻産業に参入出来無い。厳正な審査が有る。
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:56:06.64 ID:pNyucYt90
>>507 ソース

http://www.lifehacker.jp/2014/06/140620marijuana.html

嗜好大麻ビジネスのライセンスを取るのに事前に医療大麻のライセンスを持っている必要があります。
また、身元調査にも合格しなければなりません。2年以上、コロラド州に住んでいる必要があり、
栽培、販売、食料品製造、どの事業を選ぶとしても、事業用の不動産を持っている必要があります。
また、「種子から売り場まで」を追跡するシステムも必要です。
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:01:57.91 ID:pNyucYt90
>>506
頭悪すぎ。

カップルのどちらか一方が大麻を吸わない人たちや、グループ内に吸わない人など山ほどいる。

と言うか、大麻合法化に反対する為に必死に理由づけしてるだけで何ら効果を生んで無い。
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:03:47.99 ID:lzCOrYId0
>>507
密売人は完全に駆逐された と断言することは出来ないだろ
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:05:42.39 ID:xAvYJ5J80
現実問題として
大麻ツアーというのが収益になるとしても
それは一部の地域で解禁された場合であって
これが国全体で解禁された場合、地元で消費するだろうから
経済効果は発生しないんだよな。

>>507
日本では薬物関連で検挙歴があっても大麻栽培に関われるくらい
ザルなんだから、審査はあてにならない
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:06:51.29 ID:6LzXeycJ0
そりゃマリファナ吸ってた奴を逮捕しなくなったんだから犯罪件数は減るだろw
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:08:10.23 ID:b1HtVGv40
鳥取とか島根とか、やってみたらいいかも。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:08:15.83 ID:pNyucYt90
>>510
レス番 >>263 の調査結果が何を意味しているかと言うと、
合法化前は51%以上の大麻愛好家がマフィアの売人から違法に大麻を購入していた。
しかし、大麻が合法化され公認大麻ショップで販売されるようになると
大多数の人は合法公認ショップで購入し、密売人から購入する人は僅か6%と成った。
それだけ沢山のお金が無税でマフィアの資金源に成っていたと言う事だ。
それが合法化により正規のビジネスになり税収に成った。
大麻合法化はマフィアの資金源を減らし、税収とする一石二鳥の政策だった訳だ。
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:10:06.01 ID:pNyucYt90
>>514 追記

合法化前の調査では、大麻の売人から大麻以外のハードドラックも購入出来ると答えた人が大多数だった。
しかし、合法化後はハードドラックを扱う売人と接触する大麻ユーザーは6%と成った。

合法大麻ショップでは、ハードドラックを勧める事は無い。覆面調査で確認されている。
酒屋、タバコ屋で覚醒剤を勧められる事が無いのと同じ理屈だ。

大麻合法化は非合法組織の資金源減少、税収、ハードドラックを扱う売人との接触減少、
一石三鳥の政策と成っている。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:12:16.85 ID:xAvYJ5J80
>>514
もともと全て違法扱いの時は正直に答えるだろうけど
公認の店で買えば合法という場合では
売人から買ってたとしても公認の店で買ってますって言うんじゃね?
調査結果が真実であるかどうかのチェックができないんだから
そんなもん無意味だわな
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:15:48.61 ID:pNyucYt90
>>511
>これが国全体で解禁された場合、地元で消費するだろうから経済効果は発生しないんだよな。

それは完全に間違い。

合法化前はマフィアが違法に販売していた大麻が、正規の産業となり、店舗ができ、
雇用が生まれ、アンダーグラウンドの資金が表に出て税収となる。

全米、世界的に合法化されても、確実に経済効果は有る。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:16:46.64 ID:xi3/ajAU0
>>512
文盲死ね
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:18:50.40 ID:xi3/ajAU0
>>516
うっさいカス
消えろ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:20:41.05 ID:pNyucYt90
>>516
根拠の無い妄想ばかり書き込んで無いで、
現在でも大麻の密売人が健在だと言う信頼に値するデータソースを出しなよ。
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:23:33.72 ID:xAvYJ5J80
>>517
まず>>263の調査自体が事実かどうか不明。

非合法組織の収益は逮捕や罰金により
全て国庫に入れることができるが
合法化すると一部を税金として入手する事しかできない。
雇用というのは合法非合法問わず発生するからこれも意味がない。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:23:47.80 ID:pNyucYt90
>>512
犯罪率が減ったと言う統計データには「薬事犯」は含まれていない。

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:24:39.35 ID:xAvYJ5J80
>>520
アンケートが真実だと根拠のない妄想を
書き込んでるのはどっちだ?
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:27:00.94 ID:xAvYJ5J80
>>522
デンバーは以前から犯罪が減少傾向にあったから、
今年度の犯罪率の減少が大麻解禁のせいであるいう
根拠は特に見当たらない
http://www.denver.us.emb-japan.go.jp/jp/safety/regularreports/2013q2.html
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:28:39.20 ID:lzCOrYId0
>>514
コロラド州と周辺州のドラッグ事情の行方は気になるところかな

さまざまな危険ドラッグが規制されてきたけど、またすぐ新しい危険ドラッグが売りさばかれている
大麻が売れなくなれば その他の違法薬物が売られるようになるのは十分に考えられる

その他の違法薬物の消費量が増えれば、514は意味を成さない
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:32:08.74 ID:pNyucYt90
>>521
病的な嘘つきAKBくん。

おまえ、どう考えても狂人だわ。じゃ無きゃ白痴。

>まず>>263の調査自体が事実かどうか不明。

デンバーポスト紙が800人にインタビュー調査した結果が「事実かどうか不明」と言うなら
その根拠を示せよ。

>非合法組織の収益は逮捕や罰金により全て国庫に入れることができるが

ほう、近代的な法治国家で全財産の没収など有り得るの?

>雇用というのは合法非合法問わず発生するからこれも意味がない。

売人の雇用は税金を払ってるの? 雇用統計に集計されるの?
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:35:36.09 ID:pNyucYt90
>>524
この「テキサス大学ダラス校」のサイトを査読してくれ。

【研究:医療大麻合法化は、犯罪増加につながらない】
http://www.utdallas.edu/news/2014/3/27-29241_Study-Medical-Marijuana-Legalization-Doesnt-Lead-t_story-wide.html

貧困、失業、大学教育、刑務所の受刑者と年間一人当たり消費ビール量などに
関する統計を含む犯罪率の変化、十分に確立された社会人口学と計量経済変数、
米国勢調査局、経済分析局及び労働統計局などからもたらされた完全なデータ
を利用して結論を導き出した。
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:37:02.88 ID:Sgq1LUp60
>>1
livedoorニュースか

livedoorと言えば
ヤクザに殺された堀江の片腕の野口さん

ヒルズ族やお塩先生がやり部屋シャブ漬け殺人現場の
ヒルズ

まーだ
シャブ販売しまくりたいのか
スポンサーのlivedoorさんは
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:49:32.28 ID:xAvYJ5J80
>>526
インタビューに正直に答えたとする根拠がない以上
事実かどうかは不明と言わざるを得ない。
インタビューは有ったかもしれないし、無かったかもしれない

有ったと仮定しても、回答者が真実を話したかどうかはわからない?
「あなたは犯罪を犯しましたか? その犯罪は何ですか?」
なんてアンケートに正直に答える奴は僅かだ
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:50:46.05 ID:xAvYJ5J80
>>527
日本語訳はどこにありますか?
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:52:47.58 ID:pNyucYt90
>>523
おまえ、前スレでも同じような事を書き込んで質問に答えず逃亡してるよな。

>あとからそれで不利益を受ける可能性があるんだから

どういう不利益が有るのか具体的に教えてよ。
アメリカのアンケート調査に答えて不利益を被れば社会的な大問題になる。

このアンケートは800人からのインタビューによる集計結果。
誤りの発生する余地は2.3 〜 3.5 パーセントポイント前後。

と統計学上の誤差レベルまで明示している。
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:54:12.36 ID:xAvYJ5J80
っていうか、いつも草厨さんは
大麻合法化に話をすり替えてくるけど
問題は大麻消費量がアメリカ並みに増えた場合、
犯罪もアメリカ並みに増える可能性があるって事なんだよな。

大麻合法化で犯罪増にはならないというけど
これは大麻の消費量が極端に多いアメリカのケースであって
日本で解禁した場合、大麻の消費量が極端に上昇するから
アメリカとは違ってくるよ
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:55:22.18 ID:FgUuCGF90
>>529
統失みてーだなお前
といってもおとり捜査がある国だから正直に答えるかなんて分からんな
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:56:50.85 ID:xAvYJ5J80
>>531
そのアンケート調査が警察とかに漏れたり
インターネットなどで流出するリスクとか考えないの?
情報は常に洩れる可能性があるのよ。

>アメリカのアンケート調査に答えて不利益を被れば社会的な大問題になる。
これは根拠が全くないし、社会問題になっても覆水盆に返らずだ。

統計学上の誤差レベルというのと、回答者が真実を話す確率は別じゃね?
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:56:53.94 ID:pNyucYt90
>>530
何でも人に頼ら無いで自分で訳す努力をしろよ。

英語も読めない、海外に行ったことも無い。学歴も低い。職業も明かせ無い。

おまえ、胡散臭いんだよ。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:58:06.24 ID:NCPhnbi90
>>524
そもそも、「大麻で犯罪が減らなければ大麻反対」的なに話にする事がおかしい。
「犯罪が増えなければ、大麻所持者を懲役に処す根拠が正しくなかった事になる」わけでね。

空行くんは犯罪が減る事を証明したいのか知らんが、大麻にそんな義務はそもそもない。
犯罪が減っている事は確かであり、
「大麻が犯罪を助長する傾向がない。抑制している可能性すらある。」と言えるデータなだけで十二分だわ。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:58:16.37 ID:FgUuCGF90
>おまえ、胡散臭いんだよ。

あまりにも高度なギャグで大草原
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:59:45.21 ID:pNyucYt90
>>530
正におまえの事。教育水準が低い人ほど「大麻合法化」に反対してる。

教育程度・・・・・・・・・・・・大麻合法化賛成・・・・・反対

高校/それ以下・・・・・・・・・・・・39%・・・・・・・・・58%
大学中退/職業学校・・・・・・・・53%・・・・・・・・・41%
大卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64%・・・・・・・・・31%
大学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65%・・・・・・・・・31%
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:05:18.81 ID:pNyucYt90
>>536
大麻合法化で犯罪率が減る事を証明したいのではない。

「大麻を合法化しても犯罪は増えない」と言う事を実績データで証明しているだけ。
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:07:50.94 ID:xAvYJ5J80
>>536
抑制してるのは警察が公園のパトロールなど
犯罪の可能性の高い地域を対策し始めてるからじゃね?
問題は合法非合法ではなく、消費量と犯罪の因果関係なんだよ。
俺が合法化に反対してるのは、合法化により消費量が著しく増えると
想定されるからだ。

>>538 それどこのデータだよ
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:08:06.17 ID:FgUuCGF90
>>538
学歴で人を馬鹿にするとか割とガチで性格悪いんだなと思う
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:10:07.80 ID:pNyucYt90
>>532
>問題は大麻消費量がアメリカ並みに増えた場合、犯罪もアメリカ並みに増える可能性があるって事なんだよな。

無根拠な妄想を垂れ流すだけで無く、根拠、論拠を示すソースを出しなよ。
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:11:12.77 ID:Sgq1LUp60
>>1の記事見てわかるように

大麻を広めたいのは

livedoorニュース

livedoorと言えば

ヤクザや麻薬、大麻などとつながりのあるヒルズの薬物部屋を思い出しますね
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:11:41.94 ID:NCPhnbi90
>>540
合法化したんなら消費量は増えてるだろw。減る理由がないわな。
その上で、犯罪率は減っている。
別に、その理由の中に警察が頑張った効果があったっていいわw

大麻の消費量が増えて、犯罪率が減った。どう見積もっても、負の相関がない。
以上。
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:13:05.42 ID:lzCOrYId0
>>529
友人18%の内訳どーなんだろうな
友人はショップで買ったのか売人からか家庭菜園のおすそ分けかわからんよな
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:17:27.98 ID:xAvYJ5J80
>>544
もともと普及しきってる場合、合法化したところで
消費量はそれほど増えないだろ、
大統領が以前使ってましたとか言い出すようなレベルじゃさ。
日本で合法な酒タバコの消費量増えてるか?むしろ減ってるだろ。

大麻の消費量が増えて犯罪率が減ったかどうか
確証がない、 単純に警察が仕事し始めたからとも言える。
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:17:31.96 ID:2FAzstgY0
タバコすら必要ないと判断している日本の若者にとって、大麻など更に必要ないシロモノ。
日本の若者にとって異星とのセックスすら価値が微妙になってきている。
他に解消手段を持てる民族にとって、無理に合法化するメリットは皆無でありデメリットしか無い。
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:18:00.99 ID:pNyucYt90
>>540
【カリフォルニア州の世論調査で定評のある「Field Poll社」に因る嗜好大麻合法化世論調査】

http://www.field.com/fieldpollonline/subscribers/Rls2455.pdf (Table 3)

↓の図表5も見てみなよ。教育水準が低いほど大麻合法化に反対している。

【大麻合法化後1年、コロラド州の住民に聞きました】

Poll: One year of legalized pot hasn't changed Coloradans' minds

http://www.denverpost.com/marijuana/ci_27216162/poll-one-year-legalized-pot-hasnt-changed-coloradans
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:19:03.28 ID:q1rNJ2tE0
そして、これが大麻が当たり前で半数以上が大麻ヤってラリって銃を握ってるアメリカの日常!!
どこが大麻蔓延で大麻ラブ&ピース効果で社会的損失が減少していいことづくめになるんだか?
デマ嘘吐きな大麻マルチ詐欺工作厨のド汚い掴ませヨタと今そこにある現実をよーく見比べよう!!

【国際】週末に銃撃戦が頻発、今月だけで 60人以上が撃たれ14人死亡 米シカゴ[7/24]
(CNN)

http://www.cnn.co.jp/usa/35051336.html
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:20:18.99 ID:xAvYJ5J80
>>545
売人を友人と言い換えてるだけとも言えるし、
合法ショップで買った大麻の袋に売人から買った大麻を
詰め直してるかもしれんな。
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:20:37.30 ID:q1rNJ2tE0
あーあ、大麻でラリって発狂し妻を殺害!!


Woman killed in Observatory Park home said husband ate pot candy
http://www.denverpost.com/news/ci_25587527/observatory-park-husband-ate-marijuana-candy-before-shooting

コロラド州デンバーでマリファナキャンディーを食べた夫に妻が殺害される;
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:22:36.20 ID:xAvYJ5J80
>>548
アメリカ(加州だけだが)と日本の考え方は異なるし
そもそも非主流派の考え方は正しくないというのなら
日本では選挙の争点にもならない大麻解禁論は
非主流派のなかでもトップレベルに支持者の居ないもんだよ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:27:26.40 ID:lzCOrYId0
>>550
売人が友人の振りして近づいてくるのは常套手段だからな
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:38:20.94 ID:pNyucYt90
>>551
その記事には大麻でラリってなどとどこにも書いて無い。

それどころか、

犯人と話した刑事は「規制薬物または処方薬の影響下にある」と
宣誓供述書で述べている。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:40:29.35 ID:Sgq1LUp60
前に初対面の奴と2人でカラオケ行ったらいきなり
アルミホイルで薬を炙り煙をストローみたいに丸めた何かを使って
鼻から吸って他そいつが
「合法だから君もやってみなよ」と勧めてきたが
合法でも依存性すること自体を嫌うからタバコすら私はやらないんだ、用事あるから今日は先帰るよ
また次会える時連絡くれ(二度と会う気ねーけど)
って言って帰ったことあったな。
後で周りのやつに話したら炙りはシャブしかないぞと言われた。

やつはわざと合法と言ってシャブ漬けにし売りつける売人だった
のだなと思ったから警察に通報しといた
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:41:27.09 ID:pNyucYt90
>>549
それは大麻とは無関係な記事です。

根拠の無い、卑怯な印象操作は止めましょう。
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:44:24.44 ID:Sgq1LUp60
>>556
やっぱりそうやって擁護する人らって
大麻やったことあるやつらばっかだよね
やったことないのに
スレで勧めたりしないもんね
外国で大麻やったの?日本で大麻やったの?両方?
やっぱさ、大学生とかが大麻育てたりして身近にブームみたいになってるくらいニュースになっていた頃に流行りに乗って大麻はじめたクチなの?
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:47:04.33 ID:pNyucYt90
>>550
>>553
反対派の書き込みは『もし・たら・れば・かも知れない』のオンパレード。

何一つ根拠、論拠となるソースを提示出来無い。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:47:36.31 ID:FgUuCGF90
割とマジで大ヤク中の我慢強さだけは見習いたいと思うわw
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>557
解禁派の誰もが大麻使用を勧めていないよ。

「興味のある人は合法的に海外で、嫌いな人は近づかなければ良い」と言うのが基本姿勢。