【社会】試験の答案に「中国」を「支那」と書いたら不正解!でネット炎上…教諭「支那は差別用語」 生徒「東シナ海は?」★15 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Japanese girl ★@転載は禁止 ©2ch.net
昨年12月、通学先の県立高校の地理の試験で、「中国」を「支那」と書いたら不正解になったとTwitterで暴露する少年が現れた。

少年は答案の画像を公開し、情報の拡散を呼びかけた。すると、ネット上では様々な意見が飛び交い、炎上する事態に。
少年の抗議に対して担当の教諭は、「支那」は差別用語であると答えたそうだ。
しかし少年は、「支那ソバ」、「支那竹」、「東シナ海」といった表記が一般に使用されていること、中国の英語表記は「China」であることなどを挙げた。

また、正式名称でなければならないというのなら、「オランダ」や「イギリス」といった日本語表記も不当であるということにならないかと、少年は主張する。
自身の通学先も公開し、「必ず丸にさせます。もう成績は付いてますが関係ありません。訂正されることに意味があるのですから」と宣言した。

これらのツイートが話題になると、当該の高校の卒業生であるという人物が「教員室には、君が代を歌わなくて良いとの張り紙があります」と暴露した。
少年はそのような掲示物があることを知らなかったというが、式典で起立しない教師がいることは事実であり、不届きだと思っていたそうだ。

この少年と思われる人物が、「Yahoo!知恵袋」でも「支那」という表記の問題を扱っていたことも発見された。
「慰安婦像にエロ本お供えしたらどうなりますか?」、「ナチスは完全な悪ではありませんよね?」、朝日新聞を批判して「嘘の記事を書いていいのは東スポだけですよね?」といった質問もしている。

少年の通学先の高校の副校長によると、少年のツイートについては、問い合わせのファックスが学校に送られてきたという。
だが、詳細は確認していなかった模様だ。騒動の概要と主な論点を伝えたところ、「これほど深刻なものとは思っていませんでした」と述べた。
ツイートの詳細と、事実関係を調べるという。

「支那」に限らず、歴史認識などの判断が分かれる場合に何を正解とするかということに関して、学校全体で共有化されたマニュアルは存在しないそうだ。
国歌斉唱の際の教員の不起立についても真偽を尋ねたが、明確な回答は得られなかった。県の教育委員会にも話を聞いたところ、一連の騒動は初耳だったとのことで、確認を取りたいという。

http://tanteiwatch.com/6505

★1:2015/01/03(土) 19:35:23.99
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420426562/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:54:55.27 ID:PEVfeHfX0
2
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:55:08.86 ID:F+D5DM4D0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:56:00.63 ID:Owg/8oFJ0
アメリカはユナイテッドスペースオブアメリカ
ゆとりは知らないだろうけどなw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:56:54.05 ID:jmj2/pjL0
【中国】巨乳症 の10代美少女
http://2-ch.biz/x/i/Kyonyuusyou_001.jpg
【中国】美人コンパニオン マンちら画像
http://2-ch.biz/x/i/ManChira_001.jpg
【中国】皮膚病の物乞い
http://2-ch.biz/x/i/kikei_kojiki_001.jpg
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:57:25.96 ID:KFPbWWub0
支那で正解でいいだろう。
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:59:48.28 ID:h0LhbWdC0
シナチク これも差別用語?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:00:55.13 ID:+MORAOPwO
ネトウヨの頭の悪さは異常
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:02:34.66 ID:PEVfeHfX0
バカ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:02:35.08 ID:Fjo8HP5p0
>>4
スペースをユナイトするのか。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:03:06.85 ID:/l0uhHYE0
>>7
差別的な意図を込めてるのなら差別用語でしょ。
単純にメンマをシナチクと言ってるだけなら差別ではないね。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:04:16.83 ID:eySOdaPc0
支那で正解。問題なし。
英語でもchinaと書くシナ。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:05:34.97 ID:HHvYgRdT0
自分の同級生は世界史でバビル2世って書いて○もらってたけどな
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:06:11.80 ID:EuunqbfI0
屁理屈を言うな!ぼこっばき!で昔は終わったのにね
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:07:35.18 ID:1mRTdGJMO
>>11
食べ物に差別ってどんだけだよw
普通に美味しいじゃんかw
それに、その言い分だとメンマだって話者が差別的意図を込めたら差別じゃんか
仮に中国だって差別的意図は込められるんだぞ
ああ、中国でしょ?ってな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:09:00.87 ID:oaQBEXhF0
表現の自由は基本的人権だから差別用語を使うのもオケ。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:11:44.12 ID:tA75YMrq0
ノータリンゆとりネトウヨババアの子供か?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:13:35.71 ID:oheVB+muO
しながわ シナリオ シナモン シナトラ全て差別用語アル
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:14:02.58 ID:FK6ZjtF20
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:15:24.45 ID:/l0uhHYE0
>>15
中国人をシナチクと差別的な意図を込めて使ったのなら
差別用語になるって話だよ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:18:05.51 ID:Q4gFXP+kO
毒蝮にババア呼ばわりされても怒るババアはいないだろ
要するに気持ちよ気持ち
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:20:30.25 ID:/7voxXBm0
中国の夜 × 誤り

支那の夜 ○ 正しい
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:20:31.91 ID:JmoyyX5I0
>>20
単語を差別的意図を込めて使うことと
単語が差別用語であること

この2つは全く別物

すなわち、使い方で同じ単語が差別用語になったり、差別用語でなくなったりすることはありえない
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:21:58.63 ID:VrqoWkSU0
どの辞書を見ても「支那」が中国の蔑称だなんて書いてないんだよなあ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:24:10.69 ID:NF4tMSCi0
教論が差別意識してるな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:27:31.36 ID:kNQ4ni4r0
竹刀がしなってる・・・も差別表現?
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:27:48.56 ID:FK6ZjtF20
>>24
どんな辞書を使ってんだよw

http://www.sanseido.net/
しな 1 [支▲那]
戦前,中国を呼んだ語. *侮蔑的なニュアンスを含んで使われた.現在は使わない.
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:28:47.96 ID:dXm9DhoV0
>>27
東シナ海は差別用語だなこりゃ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:29:09.88 ID:KaSLoXJQ0
   >>2

 細野氏 「今、日本が危ない!ネット右翼が『シナ、第三国人』の言葉を使用〜民主党は中道で行こう」
 細野氏 「日教組と作った政策は間違っていなかった」
 細野氏 「民主党は河野・村山談話を尊重する穏健保守。安倍首相は歴史認識見直しを唱える極右。」
 細野氏 「自民が言う『保守』は違う。『保守』とは明治以前の『外国人に対しても寛容な保守』だ」
 細野氏 「自民には憲法改正して戦争やりたいという声がある」→安倍氏「自民の誰の声なのか言えないなら辞めなさい」
 細野氏 「私は”戦争を出来るようにする人達が恐らくいるだろう”と申し上げたから間違ってない」と安倍氏に訂正求める
 細野氏 「私は個人献金の国籍確認をちゃんとするのは難しい」
 細野氏 「移民1000万人受け入れ構想 」を10年前から推進
 細野氏 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」提唱
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:29:58.70 ID:FK6ZjtF20
>>28
なんで?
シナって入ってるから?w
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:30:52.37 ID:VrqoWkSU0
>>27
goo辞書とyahoo辞書とエキサイト辞書で引いた。
三省堂のには書いてあるんだ、ひえ〜w
教えてくれてありがとうございました。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:31:45.17 ID:0q4qX4PN0
20年も前に結論が出た問題だと思っていたがな

もちろん支那は差別語ではないよ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:32:28.69 ID:/l0uhHYE0
>>23
なるよ。
この場合は単語の意味が2つになる。
シナチク
@メンマのこと
A中国人を蔑視する言葉

文脈や状況によって差別用語になる。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:33:29.06 ID:VrqoWkSU0
>>33
「このキムチ野郎!」みたいなもんか
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:34:09.00 ID:WD/SeKd10
NHKの(ハングル講座)も気に入らない。余計な気を使うな。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:34:16.73 ID:/l0uhHYE0
>>34
そのキムチはどう見ても食品のキムチを示してるわけじゃないからね。
単語の意味が変わる。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:36:55.36 ID:VkMtBMZr0
ネトウヨと中高生は親和性が高いんだな
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:38:41.60 ID:FK6ZjtF20
>>37
底辺層の高校生と親和性が高いのですよw

■答案画像
http://pic.twitter.com/CLsnvEHJ7o

https://twitter.com/aobaenoki2/status/545958738876567556
■神奈川県立霧が丘高等学校
http://www.kirigaoka-h.pen-kanagawa.ed.jp/
偏差値 49
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:40:04.40 ID:xL4k+/Cm0
支那は国名じゃないし回答としては不正解かもな

北朝鮮や台湾も国名じゃないけど
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:40:54.99 ID:dXm9DhoV0
>>38
わりと答えられないんじゃないのぶっちゃけー
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:42:43.40 ID:0q4qX4PN0
日本では昔からあの国を支那と言ってきたんだよ
あの国を尊敬していた時代も唐や明などの王朝名で呼ぶこともあったし支那と呼ぶこともあった

時代が近づいて支那と言う単語に侮蔑の意味を込めて使いだしたのは昭和期にはいってくらいじゃないの

だからと言って支那と言う言葉自体は差別語ではない
それなら中国という単語もいずれは差別語になるのかっていうことだな
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:44:01.73 ID:MffTt/980
>生徒「東シナ海は?」

どこぞの国のように「東シナ海」と書いてある地図に抗議すれば、
このガキは納得するのか?
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:44:16.76 ID:IPchjFwB0
最低限90点くらいとってから難癖付けろや底辺校なんだから
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:45:36.32 ID:JmoyyX5I0
>>33
あと、生まれや身分がそれであるというだけで不当な扱いを受けたなら差別だが
その生まれや身分の者が、犯罪を繰り返すなど、そう思われるべくしてなったことを、言葉だけを差別と非難してもなんの解決にもならない
原因となった犯罪行為をやめなければ解決しない
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:48:41.00 ID:OYOIcQ5A0
学校の試験は無難な答えを提示するための訓練であって
本質とか真理は二の次ということを知るべき

もし無難な答えのトレンドを変えたいというのであれば
こんな教師と遊ばずに、教育委員会なり国民なりに訴えかけに行かないと駄目だろう
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:50:21.79 ID:/l0uhHYE0
>>44
それを人種や民族を一括りにして対象者を侮辱することが差別となる。
〜〜人だからおまえは×××だ!ってのが人種差別。
その本人が犯罪を繰り返していたのなら
〜〜という人は犯罪者だ、ならば問題ない。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:55:34.72 ID:oz7pE0vZO
明治以降に支那呼称が一般に普及してからも、日本政府及び新聞報道での正式名称は「清国」

日本政府や新聞報道で支那名称が決定的となるのは、中華民国の成立(1912年)以降
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:57:56.94 ID:o/PQju9p0
日本人なら 反韓無罪 反朝日無罪
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:58:01.13 ID:1mRTdGJMO
>>46
だが、その民族に犯罪者が多いという統計がある以上、初めて会うその民族の人に対して警戒するのは当然
犯罪行為に巻き込まれる確率が他の人とは違うから
勿論、断罪すべきは犯罪を犯した個人であり、避けるべきはその犯罪者だけども
だからこそ、本当なら自浄作用を求めるべきなんだけどね
本筋からずれるのでこの辺で
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:59:39.95 ID:o/PQju9p0
北星大学に抗議電話した日本人は、義民です
英雄として今後もたたえたい
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:00:59.12 ID:o/PQju9p0
朝日社内の浄化をしなければならない

反朝日無罪
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:01:34.14 ID:zdl6JYbE0
>>25

教論…?
 教諭…

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:06:16.10 ID:PtamL13I0
>>1
これのどこがニュースですか?>Japanese girl ★
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:10:26.57 ID:+fXG7NEW0
地理のテストで「中国」を「シナ」と書いて不正解とされた日本の高校生が台湾で話題に
ttp://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-1332.html

→「本来にシナだろ」「孫文自ら支那って言ってるだろ」とフルボッコ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:14:03.07 ID:FK6ZjtF20
例えば、あなたが友人からこんなことを言われたとしましょう。
「そのあだ名で呼ぶの、やめてくれないか。イヤなんだ」

これに対してあなたは、
「いや、このあだ名には本来あなたを貶める意味のものではない。
だからこれからもこのあだ名で呼ばせてくれ」と友人を説得しますか?

普通の神経の持ち主であればそのようなことはしないでしょう。
「わかった。君がいやがるならばもうこのあだ名は使わない」。普通はそうなるものだと思います。

ところが、中国がいやがる「支那」という呼称を無理に使おうとする方には、
この「普通の神経」が通用しないようです。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:17:57.99 ID:h8pffWTi0
>>55

お前馬鹿?

支那は友人ではない。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:19:52.15 ID:TigjT12b0
>>55
×あだ名
〇みんなが呼んでる本名 China=シナ

何故か日本だけにというキラキラ☆ネームを強制してきている
「中国」「中央にある華の国」と呼ぶ事は、その華夷秩序に取り込まれて、奴隷化し属国化する事を意味する
天安門事件後の天皇陛下訪中時に属国を示す金印を渡そうとしたが、支那人の意図はこういう事だ
55みたいなキレイ事に騙されないようにしよう
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:19:55.24 ID:h8pffWTi0
支那とは地域名であり国名ではありません。

では何故日本では、地域名で支那と呼称するのかについてですが、
支那大陸では、都度異なる民族によって王朝が立てられては消滅しました。
これが何と、秦から2000年以上続いて来ました。
これでは面倒なので江戸時代に新井白石が、大蔵経の記述から
「支那」と言う呼称を取りそれ以来、彼の地を支那と呼ぶ事が定着しました。

では、彼の地が支那と呼称されるようになったのかは、隋王(煬帝)は天竺国皇帝の臣下であり
「支那」と言う呼称は天竺国皇帝から下賜された蔑称だったと言う経緯があります。

日本人が支那人を蔑称で呼称する場合「チャンコロ」と言います。
支那が差別用語ではない事は明白です。

では、いつから日本では「中国」と呼称するようになったのかについては
1912年に自称「中華民国」と言う政権が「清国」の一部にできました。
国と呼べるようなものではありませんでしたが、米国が国と認めて欲しいと日本に要求したので
やむを得ず「じゃぁ国でもいいじゃん」と言うことになり、1913年に日本は承認しました。

この時から「中国」と言う呼称ができました。
1913年以前に中国と言う国はなく、中国人も存在しない。
清国は中国にあらず、中国には102年の歴史しかありません。

現在でも中華民国(台湾)が「中国」であり、中華人民共和国は(共産匪賊)「中共」と表記すべきなのです。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:20:26.37 ID:HfAhwleA0
>>55
もっともらしい言い方だか、本質が違う。

少なくとも支那とは「友人」では無い。
国家間に「友人」をハメるな。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:20:31.87 ID:/l0uhHYE0
>>49
その統計から特定の人種を警戒するのはいいけれど
犯罪者でもない人に〜〜人だからおまえは犯罪者だ!というと人種差別になる。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:22:13.13 ID:FK6ZjtF20
>>56
奇妙に思うのは、「支那」という呼称を使いたがる方が、
しばしば「これは蔑称ではない」と主張したがることです。

使う本人の意図が「中国」を貶めることであることは誰の眼にも明らかですので、
「自分は中国は嫌いだ。だから「支那」と呼ばせてもらう」と宣言するのであれば、
まだ論理一貫するのですが(笑)
62誤字訂正@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:22:24.39 ID:TigjT12b0
>>55
×あだ名
〇みんなが呼んでる本名 China=シナ

何故か日本だけにキラキラ☆ネームを強制してきている
「中国」「中央にある華の国」と呼ぶ事は、その華夷秩序に取り込まれて、奴隷化し属国化する事を意味する
天安門事件後の訪中時、天皇陛下に属国を示す金印を渡そうとしたが、支那人の意図はこういう事だ
55みたいなキレイ事に騙されないようにしよう
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:22:53.56 ID:h3qwm5q10
やっと立ったのねw
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:25:11.72 ID:k5T3xJv30
出題者の意図に添った回答を選べなければ無条件的に不正解なのがテスト
支那という呼称の是非がどうだろうが先生が×だと思えば×
それだけの話 ガキがアホ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:27:16.64 ID:HfAhwleA0
>>61
なぜ支那が蔑称だと主張する?

大切な友人が嫌がるからか?(笑)
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:28:28.23 ID:FK6ZjtF20
人のいやがる呼び名をわざわざ使う必要はない ― 
これがこの問題のごく常識的な「解答」であり、普通に考えれば「議論」はこれで「終わり」でしょう。

それでも「支那と呼びたい派」は、あれこれと屁理屈をつけようとします。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:33:45.99 ID:h8pffWTi0
>>55 >>61

お前相当な馬鹿なの?

中共が言っている「中国」とは、不当に侵略した満洲、南モンゴル、チベット、東トルキスタン
を含む地域を「中国」と言っている訳であるが、これを認めない善良な平和主義者が「支那」と呼称しているのだよ。

「支那」が気に入らなかったら「偽中国」とでも呼称してあげようか?

私が、>>58 で述べたように、かの地はまたすぐ政権が変わるそして国号も変わる
そしたら、いちいち面倒だろ!
であるならば「支那」でいいではないか!
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:34:38.60 ID:I6ZvvRmn0
>>58
勉強になるなあ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:38:31.14 ID:YHMBw1If0
>>67
そういえば中共は偽満州国とか言ってるらしいなw
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:41:09.58 ID:h8pffWTi0
>>69

その通り、中共は「偽満洲国」と言っていますね。

満洲の正しい表記は、さんずいが付きます。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:43:09.39 ID:6qE+uY500
China(シナ)は良くて支那がダメなのか…
「支」という漢字が気に食わんのか?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:46:55.22 ID:EhhAnX1n0
>>1
また左翼教師の言論弾圧だな

左翼の都合が悪い事は何でも「差別だぁ〜」と言って表現の自由を奪い言論弾圧

人類と左翼の共生は不可能で左翼を駆除するには9条改正が一番効果がいい

開戦すれば左の翼としてサヨが特攻させられて中国人(支那人)と頃しあいであぼん

人類が平和になる

9条改正→徴兵制→階級制度復活で日本は平和
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:50:56.83 ID:FK6ZjtF20
>>71
元々は、「支那」という言葉に、差別的な意味はない。

大陸進出の過程で、日本人は中国人に対して「差別意識」を持つようになっていき、
中立的な言葉だったはずの「支那」にも、いつのまにか「侮蔑」のニュアンスが加わってしまった。
そして、日本人しか使わない「支那」という呼称は、中国人にとって「蔑視感の象徴」になってしまったってこと。

中国政府は「支那」呼称を使わないように正式に抗議し、日本政府もそれに応えて使用を禁止したわけで、
日中双方で差別語して認められた呼称だよ。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:54:23.68 ID:k4QYfAHZ0
Franceを仏蘭西と書いてフランスと読むように
Chinaを支那と書いてチャイナと読むんだと思ってたわ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:55:21.02 ID:nKqgcJat0
>>ID:FK6ZjtF20
てめえの薄っぺらいコピペを貼り付け続け、
都合の悪い(反論不可能な)ツッコミは涙目でガン無視し、
かと思うと都合のいい書き込みにはレス付けてまーす
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:57:37.20 ID:h8pffWTi0
>>73

お前、嘘を書くな!

禁止ではない、避けるよう要請しただけだ!

支那の呼称を避けることに関する件
文合第357号 昭和21年6月6日
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:02:06.85 ID:h3qwm5q10
>>76
ま〜役人としては「〜を避ける」と言う通達があれば、それはイコール禁止だろう
禁止じゃないから使っていいんじゃね?とかやってると、上司から呼び出されてネチネチ嫌味を言われるのみならず、出世の見込みもなくなるわけで・・・
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:04:16.40 ID:BjOEgJby0
この高校生がグレたらどうするの?

「支那」と正解を書いたのだから正解にしなさい
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:05:40.94 ID:h8pffWTi0
>>77

法令を以て禁止とする事と、要請とは全く違う。

それが、どうしても禁止と言うのであれば、日本国の法令のどの条項に禁止した明文があるのか?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:07:33.00 ID:h3qwm5q10
>>79
って、上司とか省庁の係長とか課長あたりに反論するの?
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:07:51.48 ID:FK6ZjtF20
>>79
アホかw
ジャップと言っちゃいけません!とか、ニグロと言っちゃいけません!
っていう法律があるとでも思ってるのかよw
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:10:35.19 ID:h8pffWTi0
>>81

自分の非を認めたらどうか?

「避ける」と「禁止」は同義ではない事くらい小学生でも分かると思うが・・
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:13:17.38 ID:HfAhwleA0
>>81
相変わらずの論点ずらし(笑)

ま、このようなやりとりをネットですればROMってるだけでも勉強になる。
ネットが無かったときはID:FK6ZjtF20みたいなやつに言い包められて、皆、言いたい事も言えなかった。
良い時代になった。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:13:57.10 ID:FK6ZjtF20
>>82
小学生はお前だろw

「支那って言っちゃいけません!って法律なんてないから、言ってもいいんだーw
シナシナシナシナシーナー!」

ってのがお前w 
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:15:50.64 ID:h8pffWTi0
>>83

論点をずらしてるのは、お前だろww

君は、「禁止」と書いた。
それは事実ではないと私が言った。

支那の呼称を避けることに関する件
文合第357号 昭和21年6月6日

この通達に禁止とは書かれていない。これが事実。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:16:47.33 ID:CpBVTsDS0
尖閣付近をうろついている支那の巡視艇の横っ腹には「CHINA」と
大きくローマ字表記しているがあれを「ちゅうごく」とか
「ちゅうかじんみんきょうわこく」とか読める訳が無いよな「シナ」か
「チナ」か「チャイナ」としか読めない。支那が駄目ならチャイナと呼ぼう。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:17:51.32 ID:aUbZ76/E0
>>1
シナは差別用語じゃないよ。
これはインドが最初に作った言葉で、まったく差別的意味はない。
この教諭は無知だ。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:18:36.64 ID:/l0uhHYE0
>>86
ピンポンに出てくるチャイナはけっこういいやつだったな。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:18:43.52 ID:ndItbz780
>>84
どう見てもシナと書いてある件
http://i.imgur.com/MxEOjjj.jpg
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:19:59.29 ID:FK6ZjtF20
>>89
どう見てもチャイナだろ。
ネトウヨは、少し英語を勉強しろよw
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:20:38.64 ID:ndItbz780
>>90
いやいやシナだろ?
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:22:19.80 ID:h3qwm5q10
>>89
そりゃ英語だから・・・・
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:26:06.37 ID:h8pffWTi0
馬鹿が、「支那」呼称は禁止と言って憚らない。

支那の呼称を避けることに関する件
文合第357号 昭和21年6月6日

この通達は事実上無効と言える。
その根拠は、これは中華民国の呼称に対しての通達だった。
しかしながら現在では、中華民国に対して「支那」と呼称する者はない。

「支那」と呼称する対象は、支那大陸の地域に対してだけである。
中共に対して「支那」と呼称する事を避ける通達は存在しない。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:27:21.50 ID:ndItbz780
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:29:08.37 ID:Ve8KK0Km0
ところでどこの高校?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:33:36.45 ID:h3qwm5q10
>>94
んとさ・・・China だけなら何語かな?って思うよ。
だけど、Airlinesは英語だろ?
後は分かるな?
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:34:55.53 ID:ndItbz780
>>96
わかった!!シナエアラインだな?
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:36:24.60 ID:XIQcjtaF0
オランダの表記が不当になったら
「この帽子ドイツんだ」のネタに使えなくなるだろ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:36:33.84 ID:h3qwm5q10
>>97
そ・・・そうだね、シナエアライン・・・ズだね
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:40:13.57 ID:YWoopKwe0
中国だと中華人民共和国なのか、中華民国なのか、
もしくは中国地方を指したいのか分からないから
中国って不適切な表現だとは思う。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:44:27.62 ID:t0g0XTAd0
差別用語かどうか知らんけどさ
差別用語な事を理由に不正解ってのはおかしいよね
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:47:31.18 ID:xMWRpxJp0
「支那」まとめ

初の統一国「秦」に由来。
⇒インド⇒漢訳「支那」「震旦」⇒日本
⇒羅 Sina 中東 Sin(スィーン) 英独西蘭 China 仏 Chine

その後、漢、隋、唐、宋‥と国名は変わるも、
「通時的な地理・人・文化などを指す名称」として世界的に使用。
日本の例:支那竹、支那蕎麦、東支那海、南支那海、支那事変
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:04:20.07 ID:FqSEVDp/0
つーかこんなの日本が差別で訴えろ
あんな糞溜めみたいな国を中華(世界の中心の華)と
言えって強要されてんだぞ?アホかって話
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:10:42.69 ID:abwY8REj0
見えっこねぇ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:11:11.41 ID:dGC2lneD0
>>4
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:14:42.77 ID:uUbH6IaL0
中国っていう表記もあいまいだけどなw
正式名称ではない
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:16:04.45 ID:U5x8yZuC0
このスレまだあるのか。

中国は中華人民共和国の略称で中華は世界の中心を現すから、中国と呼ぶのは「世界の中心である国」と尊敬の念が込められているから中国と言う呼び方は敬称。
敬称で書くようにと指導し不正解とするか、支那と言う呼び方は通称であるから正解とするか何れかになる。
因みに蔑称はちゃんころだから、この生徒がちゃんころと書けば蔑称は好ましくないと指導し不正解でも構わないだろう。

支那や朝鮮を蔑称と決めつけるのは昔から数多あるシナチョンの難癖に過ぎない。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:39:51.06 ID:h3qwm5q10
クラス会で「お前、テストにシナって書いてたよなww」とか言われちゃうんだろねw
俺なら恥ずかしくて行けないかも
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:51:02.82 ID:q8H3eqZq0
人望によるな
あと教師が好かれてたか否か
政治的なアピールとかは確かに今の日本ではひかれがちだけどね。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:03:57.23 ID:Jzs99MVK0
でも、ツイッターはそっ閉じしてるんだろ?
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:09:33.50 ID:RUEx5k5c0
>>86
「China」 や「 チャイナ」 にチベットやウイグルなどは含まれませんってなれば、同じように差別だ侮辱だと騒ぎだすんだろうなw
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 02:44:28.09 ID:L+I3YtBW0
シナもチョンもジャップも別に差別じゃないだろ
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 04:41:04.53 ID:BO4tPtS70
>>46
奴隷の身分としてきたものを人種や民族で一括りにして対象者を侮辱したなら差別

永きに渡り犯罪を繰り返している人種や民族が、また犯罪を繰り返した時に
また○○か、と言ったり、その者たち特有の犯罪が合った時に、また○○のしわざか?、と言ったりするのは
差別でも何でも無く必然
それを無くしたいなら、その者たちの犯罪行為そのものを無くすしかない
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 04:59:48.82 ID:ewM87E2A0
中華思想を強制か!(´Д`)
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:04:48.04 ID:lG+8Ynne0
>>112
まあな、我が国を代表する戦闘民族の愛称はぼっけもん、ばらかもん、三河武士だが誰もが言われても別になんも気にもならないからな
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:08:26.28 ID:wUduCd6r0
世界史ならわかるが、
なぜわざわざ地理の試験で「支那」と答案に書いたのか

最初から、この教員の回答と炎上を狙っていたんだろうな

ちなみにATOKでは「支那」は単語登録しないと変換されない
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:09:41.99 ID:D7p4VjKg0
また中身はおっさんの捏造ツイートか
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:21:38.31 ID:+dWE9F4M0
シナゲロでいいだろ
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:47:08.43 ID:BO4tPtS70
>>116
言葉狩りの人たちから、真っ先に狙われるものの1つだから仕方ないな
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:51:32.01 ID:h41m1oAo0
他の例として「ハングル」を「諺文」と書いたら、…さすがにこれは正解になるかな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:03:38.53 ID:kYd1bHmw0
しょっちゅう国が変わるのに一つしか認めんって変な話だ。
ソ連やユーゴなんて分裂したけどみんな認めてんだろ。イスラエルみたいに勝手につくった国も
中共が分裂したらまたその中の一つが中国か?そういうことだろ
だから中国という略称はおかしい
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:10:37.57 ID:Eg8WC5Ej0
日教組の先生たちは
日の丸と君が代は戦争の歌と旗だから悪いものですと
小学1年生に叩きこむ洗脳教育しているからな

シナをシナと言って何が悪いと
国会で石原慎太郎が言ってたじゃないかよ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:19:09.22 ID:V9tUzP0U0
はっきりシナ畜生と言いましょう
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:28:08.37 ID:mewBJUBR0
中国は支那は日清戦争後に日本が蔑称的意味で使用してきたから
日本政府に使わないように圧力をかけた。要するに侵略を象徴する
呼び名だと言う訳だね。でもこれおかしいんだよね。
実は、支那は日清戦争なんて最近じゃなくて、平安時代の空海の詩文集「性霊集」に
「支那」が用いられてる。そしてもっと言うと、実はポルトガル語での発音は現在でも「シーナ」である。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:11:25.18 ID:88QfVpiU0
>>124
列強の食い物にされる清朝の風刺画のCHINA、CHINEも問題にすべきだな
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:18:49.48 ID:qR2aFejh0
高校生で既にネトウヨ脳なのか
このまま立派な在特会になってほしいねw
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:21:23.51 ID:mcU+JDqJ0
この教師に日本海を東海と回答したら正解と認めてもらえますか?
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:27:35.07 ID:k4uUK/TA0
>中国の英語表記は「China」

これに尽きる。
いくら何でも「差別用語」は無いな。

△にして「一般的な名称で答えて下さい」
というのが妥当なところか。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:30:52.26 ID:k4uUK/TA0
でもさすがに「支那ソバ」はどうかな。w
年寄り世代でも「ラーメン」がほとんどでしょう。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:37:29.26 ID:zwZJ8OO1O
>>55
その友人が昔っから使われていたあだ名で、尚且つ自分でも使ったりもしている
周りの人も呼んでるのに、何故かいきなり自分だけに止めてくれという
そして、こう呼んで欲しいと言ってくる名前が自分の子供の名前とおんなじ
更に自分の子供に対して、それは俺の名前だ、とイジメてくる

そんな友人の言いなりになれと?
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:47:21.92 ID:i4bzAyRr0
×で正解だな
理由は単純で大学入試で正解となるかどうかの判断
感情的、道義的判断一切関係なく点がとれなきゃ意味がない
文句言うのは大学にうかってから
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:58:38.08 ID:kYd1bHmw0
大学予備校じゃないんだから教師はきちんと中国の意味とこいつは駄目だけど支那の意味教えてやらんとな。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:14:23.54 ID:yU9e7YkVO
石原慎太郎あたりに影響されたんだろうね
後から思い出して、耳真っ赤になりそうw
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:33:05.82 ID:LJdTj4+d0
【国際】チベット観光をディズニーランド化する中国政府…漢人観光客が上から目線でやりたい放題 仏像や神聖物にまたがり、寺院で大騒ぎ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420515381/l50
中国と書いたら支那人(漢人)の侵略行為を正当化・追認することになるだろう。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:36:12.68 ID:Vj65jKko0
俺は朝鮮民主主義人民共和国を北朝鮮と書いて×をくらったことがある。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:45:00.50 ID:5L/Dlw260
>>130
友人ヤメるのが一番いいし個人なら速攻そうするんだけどね〜
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:55:17.53 ID:lJ+DlJH30
中国共産党政権の今の中国と中華民國であるシナはもはや国が違うだろw
生徒も教師も学が無さすぎ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:59:24.19 ID:Awv7Dp9f0
じゃあ模試や大学入試でも好きなだけ支那って書けや。
それで間違えようがコイツの自己責任だからな。たかが学校のテストであーだこーだ調子乗るなよ。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:25.18 ID:Cno4HlWk0
シナチョンはどうかな?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:48.47 ID:kYd1bHmw0
だから支那がだめで中国と書かないといけない理由をきちんと教えろっていうことだよ。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:04:16.31 ID:X9WKHDX+0
英国ともイギリスともグレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国とも
いうのと全然かわらない話じゃないの?
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:05:00.69 ID:5L/Dlw260
そもそも「中国」でも間違いだしな
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:05:59.16 ID:Cno4HlWk0
>>1
”支那と書いたら不正解”

これは、教師がどんな思想か判断するには絶好の材料だな!
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:06:06.32 ID:5xG1OoeB0
清国をイギリスではチャイナと呼んだ。フランスではシノワと呼んだ。スペインで
はチノと呼んだ。ロシアではキタイと昔ながらに呼んだ。日本ではシナと呼んだ。
その後、英吉利と同じで当て字で支那とした。その際、差別的な感情など日本人に
は無かった。しかしながら大陸と関わるに連れて日本人の中に、シナ人の自己中心
的行動からシナ人自体が蔑視の対象となった。要はシナ人の自業自得。
日本では中国とは秀吉の昔から岡山県〜山口県のこと。シナと呼ぶことに何ら問題無し。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:07:11.71 ID:5xG1OoeB0
語源は秦(チン)
これがヨーロッパに広まるとシナやチンと発音され、隋の僧侶が字をあてたのが
「支那」。我国はそれを輸入して使ってただけ。日本で中国とは昔から岡山県〜
山口県のこと。
しかしながら中国地方という日本語を使い辛くしているのは、1946年の外務次官
通達でマスゴミが自粛してるから。この次官通達を破棄するだけで差別云々は無く
なる。で、今度はチャイナを当て字にすれば宜しw
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:08:12.06 ID:X9WKHDX+0
>>73
支那という呼称を避ける根本的な理由を説明できず
「理屈は抜きにして」と認めている伝説の公文書だよねw
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:08:17.36 ID:o9M7kkKx0
中国人すらもう蔑称だよ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:10:24.45 ID:s8ruNMNB0
授業で「中国」と教えたのなら「中国」が正解。
問題とは、出題者の意図を汲み答えることが大事。

この試験、この少年は不正解。
ただし、「シナ」は「差別用語」だといった教諭も不正解。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:11:52.11 ID:h601rZB+0
>>143
あえてシナという呼称を使う奴に偏向した思想はあれど
シナは不適当というのは単なる良識だ
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:13:01.22 ID:s8ruNMNB0
この少年がやったことは、
例えば、今われわれが住んでいる国は何と言う国でしょう?という問いに「ジパング」と答えたようなものであり、
当然不正回
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:15:38.32 ID:h601rZB+0
わざわざシナなる用語を使っている奴らに蔑視があきらかなのが
この先生の言い分の正しさをあかしている
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:21:46.11 ID:s8ruNMNB0
wikiによると、

日本人が「支那」と呼んでいた事について、蒋介石中華民国総統は対日戦の最中の対日言論集のなかで
「彼ら(日本人)は中国を支那と呼んでいる。この支那とはどういう意味であろうか。
これは死にかかった人間の意である」と述べており[26]、
中華民国指導者層には「支那」には侮蔑の意があると受け取っている者もいた。

ともあるし「シナ」という呼び方を本国が快く思わないのであればその使用は蔑称と考えてもおかしくない
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:25:51.91 ID:LJdTj4+d0
支那事變を日中戰爭と捏造するのがヘ科書であるから出鱈目なのだ。
一體何時、我國は滿洲・ウイグル・チベツト・モンゴルと鬪つたと云ふのだ。
中國と書くと↑の地域が入つてしまひ譯の分からない縡になる。
↓の記事は滿洲が拔けてゐるが此の國が我國にとつて重要な同盟國であつた
縡は云ふまでもない。
チベット、ウイグル、モンゴル民族は大東亜戦争を共に戦った同士(前編)
http://blog.livedoor.jp/takatosi636/archives/32554871.html
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:27:43.10 ID:qOaVmo/sO
シナかぁ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:36:33.97 ID:X9WKHDX+0
>>150

「2008年にロシアと紛争を起こした国は?」との問いには

グルジア ジョージア サカルトベロ 

のどれで答えるのが正解なの?
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:40:14.70 ID:GFu0m/2k0
>>152
孫文先生が支那と呼んだからだ。
蒋介石南京大虐殺捏造の原典はここだなw
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:44:44.04 ID:X9WKHDX+0
>>152 >>156

まあ、この件については蒋介石の解釈は大間違いであることは
否定しようも無い事実。こんなに無教養じゃなかったはずだが、
意図的に言ったのかな。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:25:33.44 ID:s8ruNMNB0
単語が蔑称かどうかは時とばあいによるよな。

ラーメン屋で「中華!」と言うのと、
中国人に対して「中華!」と言うのじゃ全然違う。

「半島」という言葉自体も蔑称で使われる場合もある
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:27:00.57 ID:20RsKOWO0
新しい世代がまともで凄く希望が湧く
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:03:06.31 ID:Jzs99MVK0
中二病を患った高校生と中二病をこじらせて慢性化したネット民の溜り場はここですか?
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:17:56.48 ID:M9+O2B2+0
世界史でも日常でも支那じゃなくて中国ていう国名しかほとんど聞かないのに、
支那という別称をわざわざ答案用紙に書くなんて相当ひねくれた感覚の持ち主だな。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:32:17.91 ID:LJdTj4+d0
>>161
>>逃げずに153に答へてみろよ
支那事變を日中戰爭とした場合は我國は滿洲・ウイグル・チベツト・モンゴルとも
鬪つてゐた縡になり譯が分からない。中=中華民國としても之だけでは中國共産匪賊
と判別が附かないがどう答へる。ヘ科書に載つてゐるからなど云ふ出鱈目回答では
話にならぬ。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:33:56.09 ID:7fztXfYr0
中国の方が逆差別なんだよな
周りの国を見下した表現
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:38:04.57 ID:3Z6fc/wq0
地名には由来がある。支那は古代から日本で使用されてきた由緒ある呼び名。
地理の先生でしょ?
由来くらい知ってて欲しかった。
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:13:19.80 ID:yU9e7YkVO
現在シナという呼び方を使ってるのって、
石原慎太郎の真似したネトウヨぐらいだよね
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:37:31.15 ID:eLMsC9Nl0
支那という呼び方の正当性を理解できずに毛嫌いしてるのって、
美味しんぼを真に受けた頭の緩い人ぐらいだよね
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:08:14.60 ID:RZmaPJ9n0
わざわざ「シナ」とか書いてへ理屈コネて
「俺はネトウヨなんだぜ!」とみんなに自慢したかったんだろうな
まぁ、バカにされるだけだろうがw
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:14:18.96 ID:chNHyqlm0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】試験の答案に「中国」を「支那」と書いたら不正解!でネット炎上…教諭「支那は差別用語」 生徒「東シナ海は?」★15 ©2ch.net
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:7

こいつらみんなあぼーん
ネトウヨ連呼の意味が判らんw

孫文の話なのにw
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:19:22.36 ID:hd23e8qL0
この機会に読み書きは英語読みでチャイナはどうだろうか?米国がそう
呼んでいるのだから支那も文句は言わないと思うが。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:33:55.99 ID:NE5w6qDd0
屁理屈こねているのはブサヨという現実
馬鹿にされているのはブサヨという現実
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:40:36.26 ID:qR2aFejh0
ネトウヨの屁理屈が幼稚で笑えるw
そこまでシナと呼びたいのかw
172ブサヨ怒りの草生やし@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:43:42.70 ID:yeqeRlry0
地理のテストで「中国」を「シナ」と書いて不正解とされた日本の高校生が台湾で話題に
ttp://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-1332.html

→「本来シナだろ」「孫文自ら支那って言ってるだろ」とフルボッコ
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:47:16.87 ID:0xnjUt0wO
現代日本を差して倭国と書けば間違いだからな
東シナ海は現用の名称なんだから問題なくて当たり前アホか
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:48:24.04 ID:f6TFBgbK0
要はchina側が日本人がいつの頃からか蔑称として「支那(俺のMS-IMEでは変換されない)」
を使ってるから、「支那」は使うな・・・って事なんだろ?
じゃあこれからは蔑称として「中(華人民共和)国」を使っていこうぜ。「中国(ププッ!)」とか。
そのうち「中国」を使うな・・・って言いだすぜ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:14:52.78 ID:qR2aFejh0
ネトウヨの頭の中では、シナって呼ぶと何かいいことあるのかなw
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:17:25.27 ID:MiqBTu2n0
一回シナというたびに、痩せこけた典型的サヨク顔の人がクキィー!と七転八倒してるのを想像できて楽しいです
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:20:20.01 ID:qR2aFejh0
>>176
そんなのが楽しいんだ?
さすが愛国者様だなあw

天皇陛下の前で、シナシナ言ってみればいいのにw
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:27:29.11 ID:ifUFPk/a0
実際には正解なんて無いんだけどな
テストで点数が欲しいのか、揚げ足とって騒ぎたいのかだけの話。
俺が先生なら、それも正解って事にして適当に誤魔化す
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:29:19.02 ID:MiqBTu2n0
>>177
このスレでもたくさん涌いてきたけど、「ネトウヨを煽ると楽しいww」という下品な人がいるからね
弱者を尊重する平和主義サマ(笑)のくせに、そこだけ下品になる人がね
その合わせ鏡みたいなものじゃないかな
自分の言動を省みるといいよw

天皇陛下に侮蔑された覚えはないから、そんな下品な事はしたくないなあ
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:32:58.46 ID:nJnJzcPN0
>>167
馬鹿はお前だよ

>>152
あんた馬鹿か? アメリカはシナと呼んでもいいが、日本は駄目だっていう意味だろうが
差別云々なんてあとでつけた理屈

そもそもさ、日本人ほど国名をデタラメに呼ぶ人種も珍しいんだがw
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:38:05.99 ID:rtLEQoZ50
>>159
ほんこれ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:47:36.93 ID:Jzs99MVK0
>>180
アメリカも中国をシナって言うの?
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:48:57.58 ID:qR2aFejh0
>>179
ネトウヨという社会的弱者を尊重してるじゃないか。

「人前でシナとか言ってちゃだめだよ。中国って呼ぶんだよ」って
社会常識を教えてあげて、ちゃんとまともな人間に成長してほしいんだよね。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:59:00.98 ID:MiqBTu2n0
>>183
革新派の割には、社会常識を保守するのに必死だねw

「中国は由緒ある日本の地名」という常識
「支那(シナ)は秦(しん)の転訛から来ていて、CHINAと同じ意味」という常識

これらを教えてあげて、ちゃんとまともな人間に成長してほしいという気持ちなんだよね、こっちとしては
基本、君らの事は頭の悪いキチガイにしか見てないけど、見捨てはしないよ☆
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:01:34.20 ID:MiqBTu2n0
>>183
ところで君、>>126では「このまま立派な在特会になってほしいねw」と言っているけど、
「ちゃんとまともな人間に育ってほしい」という言葉は、君の中で矛盾してないの?
傍目にはデタラメに見えるんだけど
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:03:47.16 ID:qR2aFejh0
>>185
ネトウヨには皮肉も通じないからなあw

はやく立派な大人になってね。
人前でシナシナ言ってちゃ駄目だよw
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:07:29.16 ID:chNHyqlm0
ネトウヨ連呼の無教養っぷりに草が生えるww

本当に自覚ない馬鹿っぷり
孫文という人物すら知らないんだろうな
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:08:21.69 ID:IXGOOjbO0
ぶっちゃけ教師も生徒も右左の戦いになりすぎててアホ
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:08:54.80 ID:lnlzxZXr0
支那は支那だろうが。
自分を世界の中心だなんて中華思想の名前の方が差別だ。
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:11:44.87 ID:MiqBTu2n0
>>186
皮肉と言えば矛盾した言説もキャンセルできるなら、もう政治家を責める事もできないね☆
あと、君に向けられた皮肉がいくつあったか数えてみようね

中嶋嶺雄など、大人としての知見を得た上で到達している結論だろうけど
君のように(多分)大人になりながら未だ中身が子供なんてみっともない事は普通避けたいと思うよ
他人に同じ低みを要求するのは止めて差し上げろw
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:11:47.34 ID:kRE/hifE0
>>4
宇宙統一するのか(困惑)
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:11:54.58 ID:kYd1bHmw0
教育は政治と切り離しってるんだから、中国なんて短縮形使用指示なんて従わずに正式名称書かせればよいのだよ。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:14:21.69 ID:xQJkBv800
陶磁器も英語ではchinaだもんな。
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:19:36.06 ID:Jzs99MVK0
>>193
なんて読むの?
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:23:10.71 ID:Kx0YfHQn0
今の世の中、中国を支那なんて読んでると
それこそ差別されるからなぁ。

差別用語ってのは正しいのかもね。
使ってる側が日本国内で差別されるって意味で。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:24:02.22 ID:lnlzxZXr0
ある年齢以上だと、支那に傾倒してることがインテリだと思っているヤツおるからな。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:29:34.76 ID:Kx0YfHQn0
>>196
支那という単語を使うことがインテリだと思ってる層もいるけどね。
戦前世代は別としてね。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:31:38.74 ID:cfPvi+H10
シナを中国に変えたら・・・

シナ竹→中国竹
シナソバ→中国ソバ
東シナ海→東中国海
南シナ海→南中国海
インドシナ→インド中国

あほらし
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:33:40.48 ID:lnlzxZXr0
>>197
支那という単語を使うと差別だって発言することが、インテリだと思っている層もいるけどね。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:34:17.96 ID:Kx0YfHQn0
>>199
インテリというか常識だけど。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:34:47.59 ID:Y7WnDgt10
>>193
シナって書いたけどカッコしてChinaて書いておいたから○もらったことあるわw
先生自身も満州出身で、よくシナって言い間違える人だったからなんだろうけど…
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:36:13.70 ID:lnlzxZXr0
>>200
馬鹿馬鹿しいw
それが常識なら、これだけスレ続かねーよボケ。
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:40:11.65 ID:Lphvum9H0
>>174
そんなのは建前で自分の属国だと思ってる周辺国に
「中華」と呼べと世界の中心だと呼べと強要してる中世みたいな話なんだよ
日本が逆に差別を受けてるの
そしてそれをマスコミが隠してるいつものパターン
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:44:18.67 ID:xQJkBv800
>>194
普通にチャイナって言うよ。
俺が先生ならシナでも○やるし、中共国でも○をやる。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:47:55.73 ID:2lwf++ed0
英吉利、亜米利加、露西亜、独逸、和蘭、伊太利、印度、西班牙、葡萄牙、…

あの時代の外国名の漢字表記は、単なる当て字でなんの意味もなく
それを、中国では今も踏襲しているくせに
かつてのチャイナでは自分たちが周辺諸国を見下し卑下する文字をあててきた伝統があるからって
「日本もそうしたんだろう」とか、あまりに勝手な被害妄想だわ
「南京大虐殺」とよく似てるね
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:47:59.08 ID:lnlzxZXr0
中華は敬称だろ。それを強要するとはなw

支那が嫌なら、
それは中国語だとあまりいい意味じゃないから、呼び方かえてくれねーか?
ってお願いすりゃいいんだよ。
そうしたら、日本人ならまず聞くだろうよ。

昔から支那と呼び記している国に、急にその言い方やめろ。差別だって言っても、
は?ってなるわ。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:50:39.78 ID:Jzs99MVK0
>>204
学校の先生じゃないんでしょ?教科書に中国の名称としてシナとか中共国とか書いてないけど、本当に○にしていいの?
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:52:34.84 ID:lnlzxZXr0
>>207
横から言うけど、
彼は、俺が先生「なら」って書いているよ。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:53:47.99 ID:Kx0YfHQn0
>>202
それだけ非常識な人がここには多いってことでしょ。

現実社会で中国を支那なんて言ってる人全く見かけないけど。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:54:57.48 ID:chNHyqlm0
>>209
お前の非常識、世界の常識

お前があまりにも無教養過ぎて草はえるww
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:55:12.95 ID:qR2aFejh0
>>206
>>中国語だとあまりいい意味じゃないから、呼び方かえてくれねーか?

その要求が実際に有ったことを知らずに、シナシナ言ってたの?

>支那の呼称を避けることに関する件
>支那といふ文字は中華民国として極度に嫌ふものであり 
>現に終戦後同国代表者が公式非公式に此の字の使用をやめて
>貰ひ度いとの要求があったので
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:55:38.22 ID:lnlzxZXr0
>>209
昔はいざ知らず、いまどき2chにおるのが特殊な人間と思うなよw

普通に支那って言うわ。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:55:43.22 ID:Jzs99MVK0
>>208
だから、「学校の先生じゃないんでしょ?」って言ってるんだが
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:56:22.10 ID:Kx0YfHQn0
>>210
現実社会で中国のことを支那と呼んでるの?
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:56:32.30 ID:lxcfiswK0
30年以上前の高校生の時
国語の試験で短文で回答するところで
「支那」という文言を使ったことが
あるけど、正解だったよ。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:57:41.60 ID:chNHyqlm0
>>214
支那そば屋に詫びろやw お前w
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:57:50.51 ID:Kx0YfHQn0
>>212
2chにいるのは特殊ではないとしても
2chでの言動を現実社会で使うってのは特殊だよ。

ふつうは周りの目を気にして控えるもんだけど。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:58:17.86 ID:A2hczg2T0
国父・孫文も文豪・魯迅も自分の国を「支那」って言ってるけどw
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:58:50.61 ID:chNHyqlm0
>>217
お前の妄想はもういらん
つまらんわ

孫文という人物すらも知らんのだろ?
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:58:51.31 ID:Kx0YfHQn0
>>216
支那そば屋の支那ってのは中国の国名を示してるの?
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:59:26.91 ID:Uzax1SsI0
>>204
お前は先生じゃないどころか無職じゃないか
そろそろ仕事探せよ
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:00:06.83 ID:chNHyqlm0
>>220
孫文自身が支那と言う国籍名を書いてるんだが?
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:00:12.13 ID:lnlzxZXr0
>>217
それは支那という言葉が、差別と思っているからだろ?

思っていなければ、支那は支那。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:00:14.84 ID:Kx0YfHQn0
>>219
昔つかっていたんだから、今も使っても問題ない、ということにはならない。
ちょっと考えればわかるよね?
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:01:07.49 ID:chNHyqlm0
>>224
やっぱお前の妄想つまらんわ
思い込みで決め付けてるんじゃねーよキチガイw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:02:39.70 ID:lnlzxZXr0
>>211
それ外務省が言ったのは知っているけど、
公式に中国の誰が日本の誰に言ったの?
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:02:52.07 ID:Kx0YfHQn0
>>222
支那ってのは地域の呼称と聞いたけど。
今の中国も孫文のころと変わってないの?

今は中国共産党が統治してるはずだけど。

>>223
思ってるね。
石原慎太郎が支那って言ってるのを聞いて
違和感を感じたからね。
で、周りの反応を見てると使わないほうがいい言葉なんだなと
ふつうに理解できたけど。
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:03:43.76 ID:A2hczg2T0
知り合いの中国人に「シナはダメか?」聞いたら
「どうでもいい」と言ってたけどなw
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:04:03.77 ID:chNHyqlm0
>>227
無教養が発狂中ww

お前の非常識は世界の常識
自覚しろよキチガイ
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:05:38.90 ID:lnlzxZXr0
>>213
日本語難しいねぇw
彼は「先生であったのなら」と過程の話をしているのだろ?

それを、先生じゃないんでしょ?って話が通じてないよw
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:07:22.78 ID:lnlzxZXr0
>>227
いやいやw

君が思っても、私は思わない。
なぜなら、昔から使われているから。
使われてた当時になぜ抗議しない?
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:08.10 ID:qR2aFejh0
>>226
中国政府が公式に訓令を発してるね。
--
1930年5月27日付≪東京朝日新聞≫記事)
日本人が中華民国を支那と呼んでゐることは従来民間にさへにがにがしく
思はれてゐた所だが本日国民政府は外文部に対し左の如き訓令を発し
今後絶対に支那といふ名称を許さぬ決意を示した。

「中央政治会議は日本政府及び人民が中国に対し、支那なる名称を付し、
日本政府が中国政府に発する正式公文にも大支那共和国と記載され居るを見る、
この支那なる意味はすこぶる不明瞭にして現在の中国にはごうも関係のない言葉である、

故に外交部は速かに日本政府に対し、中国は英文ではナショナル・レパブリック・オプ・チャイナと
書き中国文では大中華民国と読んでゐるから今後かくの如く記載するやうに要求し、
もし支那なる文字を使用した公文書があったならば、断然受取を拒絶すべし。」
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:14.26 ID:kYd1bHmw0
日本国内に古くから「中国」という地域名があって実際使ってるにもかかわらず、
昨日今日できたしかも一党独裁侵略国に「中国」をあえて使い混乱起すことやらせて、
しかも歴史教育いい加減で学力低下もして「中国」はその昨日今日できた方の名称が正しいとかとんちんかん野郎が増え、
テストもそれが正解とする教育をして中華支配傘下にはいるような教育は正しくない。
NHKもかつてのように「中共」つかえよ。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:17.20 ID:lnlzxZXr0
>>227
石原は俺も嫌いだけど、
彼が言っているから差別用語なんだとは早計じゃね?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:28.25 ID:Kx0YfHQn0
>>225
思い込み?現にこの少年はテストで×もらったんでしょ?
で差別用語だと諭された。
つまり差別用語をつかう人だと見られたわけだ。
差別主義者だと他者から思われるのは嫌だね。

>>229
無教養かな?
差別用語としている人もいる言葉は
なるべく避けたほうがいい、といった極々当たり前のことは
わかってるつもりだけど。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:51.05 ID:kn256hCH0
スレ伸びてるんだね 高校名はわかったの?
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:10:53.99 ID:Jzs99MVK0
>>230
難しいねえ 頑張って勉強してな
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:11:46.07 ID:Kx0YfHQn0
>>231
国名と国の主体が変わったからでしょ。

>>234
彼が言ってるからではなく
彼が言った時の周りの反応でそう判断したんだけど。
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:12:10.86 ID:chNHyqlm0
>>235
差別主義者と他人にレッテル貼ってる方こそ差別主義者
だからこそ、これだけこの教師が批判されてるんだが、そういう事実から目を背けて楽しいかい?

無教養なだけでなく、お前は差別主義者だな
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:13:28.44 ID:Kx0YfHQn0
>>239
犯罪者を犯罪者と呼ぶように
差別主義者は差別主義者と呼ぶでしょう。

呼ばれたくなければ差別とされる言葉を使用しなければいい。
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:13:29.67 ID:lnlzxZXr0
>>232
それのどこがお願い?

今まで支那と呼び記していた国に、
いきなり中華と呼べと、高飛車に注文つけているとしか思えないけど?
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:14:52.59 ID:chNHyqlm0
>>240
犯罪は法律で決まっているが
差別用語であると制定された事実は皆無である

差別主義者は必死だな
自分が差別主義者と言われたくないからと、他人をまず差別主義とレッテル貼るか
気色悪い
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:15:27.76 ID:4PeK68/40
支那が差別用語だなんていつからそうなったんだろう。
まあ、チャンコロで十分だろ。
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:15:28.08 ID:qR2aFejh0
>>241
国名自体が変わったんだから、呼び方も変えてくれって要求するのは当たり前だろう。
ネトウヨの思考は本当にわからんなあ。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:16:36.08 ID:Kx0YfHQn0
>>242
何が差別なの?
中国を支那と呼ぶことを差別ということが差別ってこと?

現に現実社会で中国を支那と呼んでる人は
周囲から奇異な目で見られてるじゃない。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:17:17.68 ID:lnlzxZXr0
>>238
それでは、今使っている言葉も、
国や主体が変わり差別と抗議されたらなにも言わず改めるのかw

周りの反応って、新聞記者だろ。
やたらと石原につっかかっていたな。
あれ馬鹿サヨクだろ。
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:17:38.59 ID:chNHyqlm0
>>245
差別主義者は涙拭けよw

犯罪は法律で決まってる
支那は差別用語ではない

これでFA
妄想で決め付けてる差別主義者は死んだ方がいいよ?
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:19:17.97 ID:Jzs99MVK0
今日も中二が大暴れだねw
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:19:43.75 ID:4PeK68/40
この教師は韓国を南朝鮮と書いたら不正解にするのだろうな。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:19:45.92 ID:Kx0YfHQn0
>>246
今使ってる言葉も時代が変わって
差別用語と看做されたなら差別用語だね。
何を当たり前の話をしてるんだ?

新聞記者ってみなサヨクなの?
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:19:59.53 ID:lnlzxZXr0
>>244
要求ってw
支那は何様?中華思想丸出しだな。
馬鹿サヨクの脳みそって支那様万歳しかないんだなw
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:20:22.41 ID:g7+BFfE70
ちょっと皮肉屋だけど、学問的には分かってるんだから、正解にしないとおかしい。
間違いにした教師は失格
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:20:54.19 ID:HMhc+ReK0
世界中がおよそChinaを使っていても問題視しないのは中華思想の外の世界だからだろ
日本は中華思想の中にある国だから支那の表記に文句を言う
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:21:04.21 ID:chNHyqlm0
>>250
「中国」も差別用語で、今後は「PRC」だっけ?
そのうち、「あの国」としか呼べなくなりそうだねw
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:21:12.68 ID:qR2aFejh0
>>246
呼び方なんて、何も言わずに改めるでしょ。
昔の呼び方にこだわってケンカ売って、なんかいいことあるの?
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:22:41.66 ID:Kx0YfHQn0
>>247
道徳やマナーも法で規定されていないけれど
社会通念上、守りましょうとされているよね。

差別用語も同じ。
社会通念上、使うのはやめましょうねとされている言葉。

で、つかったら奇異な目で見られると。
普通の人はそんな目で見られたくないし
使う必要性もないから使わないと。
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:23:13.24 ID:lnlzxZXr0
>>250
お前の差別の基準は常に相手側なんだなw
それじゃ、日本も支那にいろいろ言って言葉変えてもらわなきゃな。

あの現場で、石原につっかかっているヤツらの反応みてんだろ?
あれ見返してこいよ。
日本よりも、支那のほうが大事って馬鹿サヨクの集まりだぞ。
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:23:50.71 ID:22I/j15M0
日本だけに呼ばせてる

また宗主国とかいうつもり

日本以外はチャイナ サウスコリアなのに

日本だけ中華人民共和国、大韓民国って呼んでる


シナ 南朝鮮で十分
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:25:29.53 ID:lnlzxZXr0
>>255
言い方って知っている?
お願いでなく、高飛車にモノ言っていい事あるの?
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:25:39.59 ID:Kx0YfHQn0
>>257
社会の中で生きてるんだから
周りの判断を基準に加えるのは当然よね。

社会となんの関わりもない人ならそうする必要はないのかもしれないけど
そんな人っているの?
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:26:53.74 ID:Js9859ff0
これは差別用語です。
これは差別用語ではありません。

きちんと公式に規定してくれないと、わからねーよ。
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:27:16.54 ID:qR2aFejh0
>>257
石原慎太郎には、もうこういうキチガイしか支持者がいないからなあ。
そりゃ選挙にも負けるわ。
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:27:58.94 ID:Wfew0hq50
そのうち「朝鮮人」も駄目になるなw
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:28:34.18 ID:lnlzxZXr0
>>260
それを考えるなら、相手の事も考えるべきでは?

今まで抗議されずこの言葉使っていたんだ。
それを高飛車にやめろや。差別だと言われて、
はいそうですかと改めると思いますか?


>>262
ちなみに、私は石原大嫌いですw
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:32:08.25 ID:qR2aFejh0
>>264
日本政府は、はいそうですかと呼称を改めたわけで。

まあそうだよね。
ネトウヨと違って、逆らう理由が何もないもの。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:32:36.35 ID:lnlzxZXr0
>>262
あんな独裁的なボケ老人だれが支持するか!
小説だって糞面白くないし、文才なんざあいつのない。

あんな糞野郎の支持者だと言われたことが、
一番腹立つわ!!!
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:33:14.88 ID:jPWnpDTm0
☆☆反日活動撲滅会 (報道の力)☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6210958

◆◆◆デジタルジャーナリスト 須佐之男 (報道の力)◆◆◆
●「当サイトは日本のために活動する事が前提のコミュティです」●

本物の保守のためのコミュニティーです。活動しない方はご遠慮ください。

こちらも
http://azazel999.blog.jp/
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:33:54.00 ID:Kx0YfHQn0
>>264
>>265だそうです。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:34:24.16 ID:lnlzxZXr0
>>265
いかに支那が相手の事考えていないか分かるでしょ?
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:36:08.38 ID:FR9OURjBO
お前ら巻き込んで炎上してる時点でこの高校生の勝ち
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:42:03.79 ID:kKSP1iUo0
中華人民共和国と書くように。people's republic of china だ。
日本を中国で倭と書かれたらいい気しないだろうが?
朝鮮という名は中国明王朝が下賜したものだが、今になれば和寧のほうが良かった。
明はどちらか選べと言ったら伝説正当化に繋がると朝鮮を選んだ。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:42:26.23 ID:qR2aFejh0
>>269
そんなもん気にして、中国と言わずに、シナシナ言ってるの?
ほんと小学生みたいやなあ。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:44:48.77 ID:lnlzxZXr0
>>272
支那は差別用語だぁ〜><って涙目なの?w
ガギだなw
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:46:13.39 ID:MiqBTu2n0
ビルマ→ミャンマー 「面倒やなあ」ブサヨ「久米宏も言い換えてないしなー」
オーストリア→オーストリー 「面倒やなあ」ブサヨ「そうだねー、混同する奴がアホだろ」
グルジア→ジョージア 「面倒やなあ」ブサヨ「ジョージアコーヒーのイメージ強すぎるしなー」

支那→中国 「面倒やなあ」ブサヨ「ネトウヨ!キチガイのネトウヨ!」

これは言ってる本人がキチガイですわ
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:46:19.12 ID:jPWnpDTm0
☆☆反日活動撲滅会 (報道の力)☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6210958

◆◆◆デジタルジャーナリスト 須佐之男 (報道の力)◆◆◆
●「当サイトは日本のために活動する事が前提のコミュティです」●

本物の保守のためのコミュニティーです。活動しない方はご遠慮ください。

こちらも
http://azazel999.blog.jp/
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:46:34.75 ID:Mdtm6mW90
唐→支那→中国

言葉は違えど、日本人が大陸をそう表現してただけ。
王朝が幾つ交代しても唐、とう、から・・と呼ぶのはふさわしくないとして
王朝が交代しても、使い続けられる言葉を捜した結果、大陸の書物の中にあ
った支那という現地の言葉を採用したに過ぎない。
ひと昔前の言葉というだけで差別でもなんでもない。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:50.03 ID:umVLvC2I0
この教員に記者会見させろよ。
正しいなら、正々堂々と世間に対して言えるだろ。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:48:34.55 ID:qR2aFejh0
>>277
さすがネトウヨ脳。記者会見だってw
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:58:36.13 ID:69KTKoolO
何が正しくて何が間違ってるかなんて無意味、世の中矛盾だらけってことさ、わかったかなBOY
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:58:44.90 ID:MiqBTu2n0
ゲーム脳という言葉は、ゲームで頭が一杯になった子の脳を指すが、
ネトウヨ脳ってブサヨ本人の事なんじゃねw
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:00:48.12 ID:Js9859ff0
この高校生は珍しく「自分で考える力」を持っているな。
そして、そういう人は日本ではこのように攻撃される。
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:01:57.91 ID:CODMSDF10
>>235
それは間違いだよ、典型的な言論弾圧だ。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:02:16.09 ID:5L/Dlw260
普段2ちゃんで大南朝鮮ヒトモドキ民国を略して「下朝鮮」と表記してる俺でも、
この表記が世間じゃ通用しないことくらいはよくわかるが、
支那は別にいいんじゃないかな〜と思う訳よ
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:06:13.32 ID:LJdTj4+d0
C朝末時代→俺らは滿洲族ではなく漢族だから支那人と名乘る(孫文など)

中華民國→C朝が册封體制を築いてゐたチベツト・モンゴル・東トルキスタンを支配したいから「中國」名乘る

中國共産黨→滿洲も支配したいから支那は禁止。以後支那と書いた奴は差別主義者な!!

日本→屬國ですから中國と明記します。(長年屬國であつた朝鮮やベトナムは中國表記)
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:06:43.17 ID:CODMSDF10
>>235
ついでに言わせてもらうと、俺は還暦過ぎだが俺の経験では支那が差別語だった時代は一度も無いぞ。
支那人を差別するときにはチャンコロ(清国奴)と言うんだよ。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:09:06.67 ID:jPWnpDTm0
☆☆反日活動撲滅会 (報道の力)☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6210958

◆◆◆デジタルジャーナリスト 須佐之男 (報道の力)◆◆◆
●「当サイトは日本のために活動する事が前提のコミュティです」●

本物の保守のためのコミュニティーです。活動しない方はご遠慮ください。

こちらも
http://azazel999.blog.jp/
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:11:24.73 ID:p2iVyhVJO
中高の社会科の教員の5人に4人は一般企業に採用されなかった役立たずが教えている
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:12:02.11 ID:YAjMQt3p0
インドチャイナ半島
東チャイナ海
南チャイナ海
チャイナチク
チャイナそば

これでよし
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:12:32.70 ID:UGej0VuT0
石原慎太郎さんが支那と呼ぶ時は蔑称
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:18:02.45 ID:RwV09iK90
差別じゃないだろ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:22:04.19 ID:wBX56lGE0
教界界って本当に人間のクズが多い。
公務員の中でも特別扱いされてるから、世間知らずばかりで学校内では常識でも世間では非常識な事が多い!
292ドリル優子@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:29:09.94 ID:uK1suxzH0
【放送事故】美人ニコ生主AgeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:36:59.98 ID:22I/j15M0
日本だけに呼ばせてる

また宗主国とかいうつもり

日本以外はチャイナ サウスコリアなのに

日本だけ中華人民共和国、大韓民国って呼んでる

逃げ出す準備万端の独裁国家と休戦中の暫定政権

シナ 南朝鮮で十分
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:06:32.57 ID:jPWnpDTm0
☆☆反日活動撲滅会 (報道の力)☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6210958

◆◆◆デジタルジャーナリスト 須佐之男 (報道の力)◆◆◆
●「当サイトは日本のために活動する事が前提のコミュティです」●

本物の保守のためのコミュニティーです。活動しない方はご遠慮ください。

こちらも
●アザゼル999●
http://azazel999.blog.jp/
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:17:32.80 ID:KeO91bDC0
根本的な勘違いをしているが、
Chinaは中華人民共和国の正式な英語名。
支那は交替したり乱立したりする王朝を纏めて呼ぶための総称。
語源は同じ「蓁」でも意味はまるで違うもの。
日本だって特定の王朝との出来事なんかはちゃんと個別に呼ぶ。
それなのにわざわざ特定の国を総称で呼ぶのはただの侮辱。
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:33:44.80 ID:MasgsEHf0
世界基準ではシナと呼ぶのが一般的です。
中国としたいなら彼の国は世界の中心で日本は辺境の地であるから敬称で中国と書くあるいは呼ぶようにと指導要領に記載しないといけませんよ。

英語「チャイナ」
ロシア語「キタイ」
ポルトガル語「シナ」
フランス語「シナ」
ドイツ語「シナ」
スペイン語「チナ」
オランダ語「シナ」
インドネシア語「チナ」
イタリア語「ポルチェラーナ」
アラビア語「ダッシーム」
ヒンズー語「チナ」
朝鮮語「チュングー」
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:36:52.17 ID:APcuSADq0
支那のどこが差別用語?? 朝鮮が差別用語? そう思ってるアホが差別してるんじゃ?
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:37:07.98 ID:jg+8ew+Q0
支那から中国へ呼称が変わった経緯を教えないからこうなる。

近代史を教えない弊害だな。
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:41:40.56 ID:LJdTj4+d0
C朝末時代→俺らは滿洲族ではなく漢族だから支那人と名乘る(孫文など)

中華民國→C朝が册封體制を築いてゐたチベツト・モンゴル・東トルキスタンを支配したいから「中國」名乘る

中國共産黨→滿洲も支配したいから支那は禁止。以後支那と書いた奴は差別主義者な!!

日本→屬國ですから中國と明記します。(長年屬國であつた朝鮮やベトナムは中國表記)
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:49:48.88 ID:jPWnpDTm0
☆☆反日活動撲滅会 (報道の力)☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6210958

◆◆◆デジタルジャーナリスト 須佐之男 (報道の力)◆◆◆
●「当サイトは日本のために活動する事が前提のコミュティです」●

本物の保守のためのコミュニティーです。活動しない方はご遠慮ください。

中共勢力打倒の為に
●アザゼル999●
http://azazel999.blog.jp/
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:53:07.46 ID:Mdtm6mW90
>>295
支那の「代わり」に中国と呼べと言いがかりつけてきたのは中共ではなく、中華民国(国民党)。現台湾。
当時の国民党が現台湾に落ち延びても今の中共が言ってるのはそれでも中国って呼べって意味だボケ。
中共成立以前に出された外務次官通達は1946年。
国民党を大陸から追い出した別の政権として中華人民共和国1949年成立。
つまり、今の中国も、厳密には中華人民共和国の略ではない。はい、論破。
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:56:12.47 ID:fL0KO/YK0
曖昧なまま放っておくのがジャップの美徳なのよ
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:58:48.40 ID:jg+8ew+Q0
グローバル社会でトップの呼称を本来の発音に近づけるなら
支那と南朝鮮など国の呼称も変更すべき。

北朝鮮も以前は長ったらしい名前だったが途中でやめた。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:02:25.16 ID:9gUxV5av0
テストは達成度を測るために実施するものであなたの主義主張を開陳する場ではない

で終わるんじゃねえの
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:08:25.11 ID:tJoRk3150
まあ、あんな差別主義者を平然と首都の知事に当選させるんだから
どうしようもないな。
海外から見たら、日本は差別を克服しようなんて気が
サラサラないんだろうと思われてしまうだろうね。
石原は国益を毀損するな、ボケ。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:15:14.61 ID:AnYDH6VE0
少し前まで、そんな生意気なガキは2、3発殴っておけば何の問題も無かったのに、学校の先生も大変だ。
やっぱりガキに人権はいらないな。故三宅先生の言う通りだ。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:24:37.03 ID:UV5KSaCL0
>>301
やべ!早く訂正しなきゃ!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asia.html
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:29:18.79 ID:MBF6785FO
和歌山に支那そばがあるんだよ!!
普通にみんな食べてるの
支那の単語は存在するの! ラーメンを否定してはいけない
"チャイナ"の語感より シナの語感のほうが 響きがカッコ良いの!
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:32:56.47 ID:Mdtm6mW90
>>307
中国4千年とか、千年前の中国ではとか、日常から使ってる時点で、
中国が、大陸の通称として使われていることに気付かないのか?おまえ。
支那・チャイナを中国と言い換えてるに過ぎないんだよ。
これで295に対するツッコミの意味わかったか?ボケナス。
日本人は、誰一人として中華人民共和国の歴史が4000年などとは思ってねえんだよ。
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:36:00.54 ID:Vw5K54of0
それを言ったら、
日本から言えば北朝鮮という呼び方は間違いってことになるんだよな。

日本は北朝鮮を承認していないから、

名称が無い

が正しい答えとなる。
便宜的に北朝鮮と呼んでいるだけ。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:39:25.94 ID:tocfspHQ0
そもそも「中国」って国もねえよwww

試験で「中国」って書いたら不正解だろww常識ww  

中国ってなんだよwww広島県かよww

中国銀行なら岡山県だろwww
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:43:13.63 ID:B+EYD/+Q0
>>310
>それを言ったら、
>日本から言えば北朝鮮という呼び方は間違いってことになるんだよな。

実際は金一族、平壌があるなどいくつかの点で

北朝鮮が本来の朝鮮

韓国は暫定政権

今休戦中となる

もちろん日本は北朝鮮支持してないが
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:45:16.10 ID:B+EYD/+Q0
歴史的な都は北朝鮮側のエリアにあるよ
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:46:48.62 ID:YwANjjpo0
>「教員室には、君が代を歌わなくて良いとの張り紙があります」と暴露した。

これはともかく、日本でシナという言葉が単体で発音された場合は差別用語して使われるのが多いからなぁ
人のこと寿司としか呼ばない某国の知人がいたんだけど、嫌過ぎて切ったよ
寿司は寿司なんだけど、なんか馬鹿された気がして
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:48:21.69 ID:B+EYD/+Q0
だから南朝鮮は暫定政権

休戦中だしどうなるか

わからん
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:49:33.65 ID:Mdtm6mW90
支那(チャイナ)と呼んで欲しくないなら、
語源の同じチャイナと言う呼称にも文句言って
中国にという言葉に沿ってCentral land なり、mid-land なり、トールキンの
中つ国に習ってMiddle-earthって言え〜って、アホみたいに世界中で言いふらさないと、
日本人に対する差別にしかならないわな。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:55:30.50 ID:Yk+8Llve0
バツで良いんだけど、説明が下手
日本で一般的に使われている正式名称または略称でないからとすれば良い
昔の人なんかは支那とか言う人多いからそれでも微妙だけどね
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:55:42.30 ID:aY7eHtN40
間違ってはいないが空気も読めない程度の奴を振り落とすのが試験だからそれでよし
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:56:30.16 ID:6Wg0WjUy0
>>314
シナを差別用語として使うことなんてないがなあ。

それはともかくこの生徒は中共と書くべきだった。
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:59:31.23 ID:qR2aFejh0
>>319
それはお前が歴史に無知で、社会的な常識がなかったからだね。

今回、中国をシナと呼ぶことが社会的に適切でないことがわかってよかったねえ。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:59:56.72 ID:kYd1bHmw0
略称で教えたり報道する日本があほなだけだ。差別という教師はもっとあほ。まだ教壇立つの。これで日本国民の血税で暮らすなんてはずかしいだろ
しかも世界中が支那あるいはその部類で言っているにもかかわらずだ
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:03:42.24 ID:V1iT09zt0
>>278 >>280
クッソワラタwww
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:08:59.51 ID:98Rpqn4p0
まぁ今使われる国名で書かなかったのがいけなかったのでは?
今の社会史で
ロシアをソ連、ミャンマーをビルマって書いたら不正解になるんじゃないかな?
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:16:53.45 ID:Mdtm6mW90
>>323
そのとおり。教師がそれだけで終わらせておけば何も起こらなかった。
差別だからとか、教師の立場で根も葉もない、言わなければいいだけの余計なウソを
さも事実の様に言い出すから炎上する。
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:17:37.62 ID:KeO91bDC0
>>323
日本が支那は国名として使った事なんて、中華民国に対して使ったことしかないよ。
日本にとっても支那は「あの地域」「あの文明圏」を指す大雑把な名称でしかない。
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:31:50.93 ID:rhplhny70
しょーもない
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:49:34.21 ID:6Wg0WjUy0
>>320
え?
以前都知事もシナって言ってたけど。
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:51:13.98 ID:Mdtm6mW90
>>325
いいや、江戸中期から江戸後期にも、日本国内で支那が使われてる書物が存在してる。
一般庶民に伝わったのは明治以降だが、流行りだし当時の大陸は、まだ清だぞ。
支那人自身も、清の統治に対する不満からか、自ら“支那”を国号として呼んでいた民間人や
支那少年という、今で言うところのペンネームを使ってた支那人もいるし、支那の名の付いた雑誌も発行してる。
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:07:39.26 ID:MasgsEHf0
正しい翻訳は以下の通り

中国=central of world≠支那=china
330ソーキソバ食いてえ@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:08:51.60 ID:Ie8xWc4SO
東支那海。英語で言うと、イーストチャイナシー。

イーストチャイナシーというホテルが石垣島にある。
中国人のためのホテルなのかな。名前からして泊まりたくないわ。

ワシは来月に沖縄に旅に出る。
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:11:19.81 ID:hzHtrd6A0
『支那』単体なら蔑称じゃないだろう。
蔑称とされている『ジャップ』は日本が公文書等で自国を指す単語として使った歴史はないが、中国は支那と使った歴史(古いけどね)がある。

支那チクとかシナチク野郎共の国とか書いたら蔑称で×だがな。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:22:48.89 ID:qR2aFejh0
>>327
石原慎太郎には、もうこういうキチガイしか支持者がいないからなあ。
そりゃ選挙にも負けるわ。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:33:54.83 ID:B+EYD/+Q0
どうせ共産党支配の独裁国家

中華人民共和国の呼び名は今の体制を肯定すりこと

共産党に対する賛辞になってしまう

支那人の真の独立を促す意味でも

中国と呼ぶべきではない

今の政権を喜ばすだけ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:35:35.75 ID:Mdtm6mW90
どうでもいいが、なんか重いと思ったら2chが攻撃されてるっぽいな・・F5か?
【告知/攻防】現在 重い。攻撃側と攻防中。 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420630801/-100
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:40:38.37 ID:dd3/E2Nr0
支那で正解とか頭悪いんですかね?
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:52:41.61 ID:B+EYD/+Q0
テロ国家

中華人民共和国→ 支那

大韓民国→ 南朝鮮
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:01:26.60 ID:Y0y9EXQY0
>>324
あ〜これだな。
要するに、ネトウヨとブサヨが、リアルに激突し、ブサヨが下手打った件で、たまたま生徒と教師と言う関係だった・・・って事よw
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:28:07.36 ID:SXZ/Y46u0
サイバー攻撃アゲ
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:34:33.80 ID:7E1r7Wuh0
支那で十分国家の体をなしてないわ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:41:15.69 ID:ZUyBGuId0
>>327
一般的に適切でないことを
あえて言ってたぐらいは、分かるだろう。
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:43:27.23 ID:7E1r7Wuh0
支那人愚弄

サーバダウンするだろ
支那タヒね
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:44:46.77 ID:p7p6jcdt0
言論統制、言葉狩りが大好きなのは、実はサヨク。
この件でもはっきりわかるね。
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:53:37.74 ID:Ex0gKKZa0
支那と呼ばれていたことは歴史的事実

ちゃんと歴史と向き合わないとね

差別は個人の問題
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:54:21.52 ID:OnmLpcV20
んじゃ、日本の国家体制が大体左寄りってこったな
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 02:55:57.39 ID:pBavDYt/0
>>314
寿司ワロタw
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 03:00:42.72 ID:v99IW/we0
これが○なら、日本海をジャップオーシャンって書いても○になるわ
347ネ申@転載は禁止:2015/01/08(木) 03:05:04.81 ID:KVb9EWk+0
シナシナいってるやつはアジア全域の国民も馬鹿にしてるよ
これ豆な
348ネ申@転載は禁止:2015/01/08(木) 03:11:27.67 ID:KVb9EWk+0
言葉はわるいが日本で黒人と結婚してみろ
ジャップが世界一人種差別をする文化を持つことが認識できるからな
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 03:32:11.96 ID:7E1r7Wuh0
>>347
>>348

在日ペクチョンおつ
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:01:51.75 ID:zc9hJqC+0
現代日本に置いて中国(国名)を支那と呼ぶのは
一般的でも普遍的でもないから不正解扱いは当然だろうな
351ネ申@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:05:11.29 ID:KVb9EWk+0
>>349
天皇や神にむかう349が日本の民度の代表でいいか?
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:16:32.48 ID:v5lOvMIfO
チャイナの当て字に「差別だ」などと言う奴の方がよっぽど偏見に満ちてるわ
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:20:52.83 ID:5JiYW9wI0
支那という国は無いし、ただの俗称に過ぎない
正式名称の中華人民共和国と書くのが正解
アメリカ合衆国もメリケンと書いたら普通に×される
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:21:06.25 ID:+LVamtMl0
>>16
公共の福祉に反しないとか条件が無かったっけ?
差別に該当する場合は不味いが、この件は差別になるとは思えない
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:25:32.55 ID:EeZ6oSjD0
シナと言って何が悪い?
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:50:12.72 ID:vAM+LT+X0
邪馬台国の漢字も差別です
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:02:44.34 ID:ghvSX1WhO
日本の正史たる日本書記には、漢(あや)、呉(くれ)、唐(から)はあっても支那はない
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:11:30.09 ID:+18FTRYY0
支那は中華思想文化圏の呼び方であって国名じゃないからね。
中華人民共和国単体を指して支那と呼ぶのは、
日本の事を極東と呼ぶようなもの。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:26:37.73 ID:Uj0voZCl0
尖閣付近に出没している巡視船の横っ腹に「CHINA」と大きく書いてあるが
あれを「ちゅうごく」とか「ちゅうかじんみんきょうわこく」とは読めない。
「シナ」か「チナ」か「チャイナ」かのどれかしか読めないな。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:33:05.80 ID:oIgyHdjR0
韓国人って天皇陛下を倭王って言うよな
世界で一人のエンペラーなんだぞ
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:42:27.12 ID:+18FTRYY0
>>359
アルファベットでCHINAと書いてあるならチャイナと発音すればいい。
アルファベットでCHINAは中華人民共和国の正式なアルファベット表記。
日本語で支那は、欧州とか中東とかと同様の意味でしかない。
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:49:49.86 ID:+71keNsu0
>>358

>>309
>>316
>>329
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 06:10:41.30 ID:+18FTRYY0
>>362
>>316
欧米人が中華の歴史、王朝を区別せずに纏めるのと、
各王朝を区別して付き合いも変えてきた日本が纏めてしまうのでは意味が違う。
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 06:59:37.35 ID:+71keNsu0
>>363
夏 Xia Dynasty 商(殷) Shang Dynasty 周Zhou Dynasty・・・中略 元Yuan Dynasty
Sung Dynasty 宋 Ming Dynasty 明 the Qing dynasty 清 以下略。
欧米が王朝名を区別してないとでも本気で思ってたのか?
舐めすぎだろ、幾らなんでも欧米人に対して失礼だぞ。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:29:56.06 ID:+18FTRYY0
>>364
そっかー!
ちゃんと区別してたのかー!!
なら国連とかの名札(?)に書いてある CHINA はちゃんと中韓人民共和国単体の名称だったんだね!!

辞書的な意味で区別されているからと言って、
日本人も中国人も韓国人も「アジア系」で纏める欧米人が、感覚的にも区別しているわけないけどな。
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:52:21.11 ID:+71keNsu0
>>365
欧米人大好きな君に良い事教えてやるよ。鎖国中だった日本の学者に最初に
チャイナ=支那と教えたんはSidottiというローマの冒険家。そう、君の大〜好きな欧米人だw
日本のそれと欧米とは違うキリッだと?( ´,_ゝ`)プッ
散々既出だがチャイナも支那も同じ語源だぞw
367 ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2015/01/08(木) 08:00:55.33 ID:HZLZ23gi0
>>1
高校程度の教師が、
自分の歴史観念を語るべきでは無いし
あまつさえ、嘘を語ってはならない
学習要領に従えウンコ教師

《王朝名の秦(しん)が西方に伝わりそれが変化したものという》外国人の中国に対する古い呼び名。
提供元:「デジタル大辞泉」
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:02:32.13 ID:mN0kuI4M0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:15:35.49 ID:+18FTRYY0
なんか重いな〜〜

>>366
語源が同じなら意味も同じと言うのは早計。
CHINAは国名。
支那は歴代王朝や、今はないけど同時に複数の国家が存在したりする中華文明圏の総称。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:15:47.01 ID:TpQH23q70
>>1
試験は教科書の記載じゃないとあかんやろ、一般常識のクイズじゃあるまいし
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:18:16.36 ID:L/YjKbEK0
>>365
朝鮮はCHINAにしてもらって別にかまわんよw
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:32:38.83 ID:Uj0voZCl0
チャイナ竹、チャイナマーブル、チャイナドレス、チャイナそば
チャイニーズ、東チャイナ海(イーストチャイナシー)
ア・チョー(ブルース・リー)、チャイナマジック(ゼンジー北京)
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:32:57.58 ID:p7giiqQ3O
>>361
欧州とか中東の意味しかないとすると具体的に中国以外にどこが含まれるの、韓国・ベトナム・日本とか含まれるのか説明してみろ。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:36:32.47 ID:+71keNsu0
>>369
チャイナはあくまで通称、若しくは地名だよ。
中国4千年とか、千年前の中国とか使われるだろ。
中共成立前だというのに。つまり支那と使われ方が同じ。
英語表記の古地図すら見たことないのかい?君は。CHAINAと書かれてるんだがな。
中共政権成立前からチャイナは使われて時点で君の論拠は崩れてるの。
国名表記も、正式名をいちいち書いてたらめんどくせえだろ。
イギリス同様めんどくさいから、通称使ってるだけだ。そもそも日本人相手に日本語講釈とか
お笑い種だそ。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:37:27.13 ID:+18FTRYY0
>>373
歴代王朝とか同時に複数の国家が存在したりとかだよ。
今は中華人民共和国が統一しているけど、集合離散があの文化圏の伝統だからね。
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:40:46.48 ID:+18FTRYY0
>>374
国際社会の場で、国名として扱われているじゃないか。
ごくまれな冒険家か貿易くらいでしか付き合いのなかった欧米と、
良くも悪くも歴代王朝と付き合ってきた「隣の国」とは意味違うわな。
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:41:57.09 ID:4arnVAHl0
試験は教科書ベースっていうルールのもとやってんだから、教師は黙ってXにすればいいんだよ。
そんなの聞いてたら、歴史的に解釈がわかれるものなんて幾らでもあるんだから。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:41:59.40 ID:psWjbLYJO
ゆとりバカ学生死ね

俺らの学生時代は必ず「中国」ではなく、「中華人民共和国」って書かないと×にされたなぁ。

今のテストは甘いなぁ。略称でいいのか。
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:45:53.71 ID:Uj0voZCl0
>>361
支那が欧州や中東と同じ大雑把な地域名だとすると、支那には日本や朝鮮やベトナム
等が含まれると言う意味なのか?日本は支那には含まれないし、
朝鮮やベトナムやモンゴルも支那には含まれないはずなんだが、
台湾はどうなんだろうか?
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:50:26.47 ID:KkNoHMii0
出題者が意図しない解を無条件でバツにする風潮をなんとかしてほしい。
答えは一つとは限らないのだ。
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:54:44.48 ID:+71keNsu0
>>376
おいおい。勝手に論点摩り替えていくなよ。大事なところは、差別云々だ。そこを忘れんな。
今現在中国といえば、あくまで一般的には中華人民共和国を指していること自体に異論は無い。
だがな、支那と呼称することは差別だと言うイチャモンに反論してるんだよ。ずっとな。
ついでに言うと、歴代王朝と付き合ってきた?いやいや、鎖国中の日本は、とっくに滅んだ唐代の
呼称を使い続けていたほど疎遠だったぞ。君の勝手で歴史変えんなよ。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:55:49.71 ID:ZM2PN1kG0
今でも一般人は、支那というと変な顔をする。


情弱は、マスゴミの恰好の餌食。



で、生徒の質問に先公はなんて答えたんだ。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:55:51.93 ID:+18FTRYY0
>>379
「大雑把な地域名」をそこまで大雑把に受け止めるとはw
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:59:38.36 ID:+18FTRYY0
>>381
日本語で「支那」は国名ではなく文明圏の名称だと言うのは理解してもらえているのだろうか?
固有名詞を聞いているのに代名詞を答え、それが正しいんだと言い張れば充分侮辱だろう。

「ここの国名は何ですか?」
「『この辺』です」

そんなようなもんだぞ。
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:23.10 ID:ogBxdhwq0
支那と中国は意味も指し示す内容も全然違うだろ
日本のことを本州と呼ぶようなもんだ
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:05:00.73 ID:psWjbLYJO
恥ずかしい点数でよく晒せるな。
こいつのアダ名は支那クズ下層民で決定。

シナクズ学生死ね死ね死ね
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:06:54.32 ID:+71keNsu0
>>384
支那は侮辱ではないぞ。偏見も甚だしい。というか、それでは中国とその歴史をコケにしてるのは君自身だよ。
中華民国時代に政権の身勝手且つ何の根拠も無く押し付けられた中国と言う名称と、
大陸に持ち込まれた経典に当時の言葉で漢人に翻訳され、大陸の民間人自ら自称してた歴史を持つ
支那という言葉、どっちが歴史深い、由緒正しい名前だと思ってんだ?おまえ。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:07:20.08 ID:2PoOwpBZ0
>>41
>それなら中国という単語もいずれは差別語になるのかっていうことだな
なるだろうな
南朝鮮も韓国と呼ばせるのだから
彼らの本質が変わらない限り差別語が増え続ける
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:09:30.90 ID:FORcSF1d0
>>384
> 固有名詞を聞いているのに代名詞を答え、それが正しいんだと言い張れば充分侮辱だろう。

間違いを正しいと言い張るのは馬鹿でもべつに侮辱じゃないだろw
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:12:12.05 ID:+18FTRYY0
>>387
支那は侮辱ではないよ。
そんなことは言ってない。
あくまで総称であり固有名詞ではないものを固有名詞扱いにするのが侮辱だと言っている。
日本を「日本」ではなく「極東」と呼び、それを国名扱いするようなもの。
普通に侮辱。
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:13:26.93 ID:oVrhZdoK0
違いを正しく説明できない教師がバカなだけだろ。
子供は悪くない。
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:13:44.87 ID:FORcSF1d0
>>390
> あくまで総称であり固有名詞ではないものを固有名詞扱いにするのが侮辱だと言っている。
> 日本を「日本」ではなく「極東」と呼び、それを国名扱いするようなもの。

単に間違いなだけだろw
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:14:11.91 ID:Uj0voZCl0
>>378は洗脳教育の被害から抜け出せないようだ。
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:18:00.71 ID:H9m+ommT0
まぁ普通教育課程の県立の教員のレベルの低さを露呈しただけやな
「ダメといったらダメなの1」が通用するのはオカンだけだ

論理と証明と資料にもとづいて納得させられるまで何日も生徒につきあえや
教えるということをナメてるんじゃないか?
1つ教えるために10勉強しないといけないのは塾講バイト時代でも理解できたぞ
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:22:16.85 ID:+71keNsu0
>>390
何だその屁理屈は。
さっきから言ってるように、中国って言葉は、支那の代わりとして使われるようになった経緯を無視するなよ。
せめて1946年の外務次官通達の冒頭くらい読んでから物を言ってくれ。
「中華民國の國名として支那といふ文字を使ふことは過去に於ては普通行はれて居たのであるが・・」
支那の使われ方が侮辱だと言うなら、今の中国の使われ方もまた侮辱だと文句言わないと筋が通らないぞ。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:23:43.12 ID:7u+IcBVk0
清王朝の正式な国号だよな
中共はその清の最大領土を自らの引く国境線の根拠にしてるくらいだから国号も否定しないだろ
当て字が気に食わないというなら三角をつけてカタカナ表記にするよう指導すればいい
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:27:22.58 ID:guZs+0My0
支那の夜をテレビでやらないのは文化破壊だよな
椎名の夜って歌ってるけどな
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:29:45.46 ID:guZs+0My0
あとこの問題だとやっぱ中国が正解だけどね
馬鹿すぎる
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:34:56.04 ID:+18FTRYY0
>>395
支那を国号として使ったのって、中華民国だけだよね。
他は、文化圏としての支那、または唐と、王朝名はちゃんと分けて考えている。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:35:10.57 ID:7u+IcBVk0
>>398
中国だと概念的にあやふやすぎるから
唯一の正解とするなら中?人民共和国じゃね?
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:36:13.93 ID:7u+IcBVk0
化けたw
日本語環境だともしかして正式名は出せない?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:37:24.14 ID:VtQTjgWO0
>>388
最近は中国製の表記がメイドインPRCらしいから、そろそろCHINAが差別語認定されるかも
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:43:30.09 ID:ZQ31FIup0
>>395
其外務省の通達は中華民國の呼稱についての通達であり、中華人民共和國に對する
通達ではないから中共を支那と呼稱しても構はないものである。ヘ師は外務省の通達
も守らず且つ獨斷で歷史的經緯のある「支那」を勝手に差別用語と妄想をふり卷いて
不正解としたのだからヘ師失格である事は云ふまでもない。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:45:04.14 ID:H0mnZz1y0
Q、なんで支那(China)は中国という国号を強いるの?

A、中国共産党による独裁の正当化・侵略した周辺国への一国支配を事実化させるキャンペーンだからです。
台湾、チベット、ウイグルといった武力を背景とした弾圧・同化を隠ぺいしようとする、「血塗られた国号」です。

Q、なんで日本だけ支那を使うと差別といわれるの?

A、日本の学会・教育機関・マスコミなどに工作員・シンパがいるためです。
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:46:34.96 ID:/OT0rmcP0
中国を見下す以外の意図でシナという言葉を使う人はいないだろ。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:47:58.04 ID:7u+IcBVk0
>>405
支那そば屋が中国を見下してるかというと違うと思うぞ
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:50:34.72 ID:FORcSF1d0
>>405
なんでこんな考えに至るのか不思議w
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:21.87 ID:ZQ31FIup0
>>405
↓のやうな漢和辭典のどこに見下した點があるのか說明したまへ。
碌に古文漢文も讀めないヘ養なしの分際で妄想を振りまくのも大槪にしたまへ。

「支那文を読む為の漢字典」
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:59:45.40 ID:+71keNsu0
>>399
時系列的にそうなるのは必然だろ。
学者レベルで伝わったのが江戸中期、国内の経典にも姿を現すのが江戸後期
鎖国が解かれて元々外来語の支那という言葉が一般庶民にまで広まったのが明治初期以降なんだから。
だからなに?過程も歴史的経緯も全部無視してでも強引に清にでも支那と名づけてなければおかしいとでも言うつもり?
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:05:13.54 ID:RyqtGjs30
>>405
支那は地名、英語ではチャイナ
外国人はレイシストだな
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:39:04.72 ID:Uj0voZCl0
支那と言う言い方は止めてチャイナにしよう。日本では昔から民謡でも使っているからな。
草津よいとこ 一度はおいで ア ドッコイショ お湯の中にも コーリャ 花が咲くヨ
チャイナ チャイナ
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:40:56.23 ID:H6UPpN+20
>>405
「中国」が略称として定着している現代日本において、わざわざ「シナ」を使う人はほとんどそうだろうな。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:45:35.30 ID:WlDHABRc0
「中国」なんて定着さすからこんな問題が起こる。中国(地方)のことなんか全く考慮してないし。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:48:52.58 ID:H6UPpN+20
そもそも話題に挙がっている外務省通達にしても、日清戦争勝利後に侮蔑の意図を込めて「支那」と言うのが蔓延し、
それを嫌がった中華民国が「支那はやめてくれ」と要望し、日本は無視していたものが敗戦後力関係が逆転し
その通達に至ったもので。

つまりもともと「支那」には侮蔑の意味はなかったが、100年余り前から侮蔑語として機能するようになってしまった
という経緯があるわけでね。
語源はもちろん侮蔑ではないが、んなこと言い出したら「貴様」だって侮蔑じゃないし「ジャップ」だって侮蔑じゃないと
いうことになるわな。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:04:12.43 ID:H6UPpN+20
そもそも「支那」って言葉、期限は確かに古いが、日本でずっと使われてきたかといえばそうではないよな。
だいたい江戸時代中期あたりから使われるようになったようだ。
歴史的にはそう古くから使われてきたわけではない。

だから「あそこは支那以外の何物でもない」とまでは言えない。
そう呼ばれた時期もあったという程度。
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:05:31.72 ID:H6UPpN+20
その時代に常用されている言葉を使うのが穏当であって、あえて「昔使われていた言葉」を
持ち出す必然性などないよ。
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:06:41.35 ID:iHdpKEeiO
>>405
全く逆。支那と呼びたいのではなく、中国と呼びたくないだけ。
理由はすでに挙げられている。中国地方と紛らわしい、日本は東夷ではない、中国は我が国という意味もあるという理由だ。

みんなシナ君と呼んでいるが、お前だけには呼ばれたくない。お前はご主人様と呼べ!と罵られているようなものだ。
そう、差別されているのは我々日本人の方なのだよ。
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:09:30.04 ID:+71keNsu0
それなら、今の中国と言う言葉も、侮蔑の対象として消えるのも時間の問題ってことだわな。
中国と頭が付いてるだけで風評で倒産した日本企業もあるくらいだし。
中国産()なんて日常茶飯事だろ。それでイチャモン付けられるたびにハイハイ、次の呼称は?
なんて内政干渉に一々付き合ってられっかよ馬鹿馬鹿しい。
馬鹿にされる原因を自ら作っておいて笑わせんなよ。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:16:14.46 ID:+J1sucFIO
現在91歳になるウチの婆ちゃんもずっと「支那」って呼んでるわ
俺も小さい頃は意味が分からなくて不思議だった
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:19:23.85 ID:6OHNMp9u0
支那でいいじゃん派だけどさ

支那は差別用語じゃないって言ってる人達も、どうせ商談では支那って言わないだろ?
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:24:57.26 ID:WRLWwHmQ0
次の中から選びなさい、にすればいいね
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:26:16.70 ID:iHdpKEeiO
>>414
それが理由ならば、Chinaなどの呼称も侮蔑的に使用されたのだから同様に禁止されなければならない。

>しかし、完成後に彼らが公園に立ち入ることは許さなかった。それどころか、「犬と中国人は立ち入るべからず」という屈辱的な立て札まで掲げ、警官が違反者を取り締まっていたという。
http://www.ne.jp/asahi/eden/kanata/shanghai/note/03.html

繰り返す。
みんなシナ君と呼んでいるが、お前だけには呼ばれたくない。お前はご主人様と呼べ!と罵られているようなものだ。
そう、差別されているのは我々日本人の方なのだよ。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:30:10.61 ID:wWYosohu0
台湾は、支那じゃないのですか?
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:30:36.24 ID:rTFuG8Ik0
.


東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/22788386.html

                    ↓

鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://blog.livedoor.jp/etashiro1/archives/51723156.html


.
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:32:57.98 ID:u8X03WuI0
共産党の独裁政治で苦しんでいる支那人を

助けるためにも

シナと呼ぼう

中華人民共和国←単に弾圧しこう呼ばせて国家の体裁だけ整えてる 日本にだけこう呼ばせている

ついでに大韓民国←まだ休戦中の土人国家
日本にだけこう呼ばせている暫定政権

南朝鮮で十分
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:35:28.71 ID:+71keNsu0
>>415
大陸に持ち帰った経典をサンスクリットから翻訳しての
支那という言葉の初出は、玄奘の生きていた時代の支那撰述大唐西域記など、7世紀な。
充分すぎるほど歴史に重みがある。
近代になって侮蔑言葉だとかいっても何の説得力もない。
日本人がそういう古い物をも大切にする民族って事忘れてねえか?
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:37:21.47 ID:GHi2LbTw0
ものごとをしっかり自分で調べず、ネットで情報をなぞって知ったふり
実社会がどうなのかを知らずに言動をする阿呆が増えている
この高校生も、実際は低脳だと露見しただけ
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:39:04.59 ID:iHdpKEeiO
>>423
中国(=日本は東夷)という呼称を使用しなければいいのだから、台湾で問題はない。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:39:12.50 ID:H6UPpN+20
>>422
少なくとも「支那」については侮蔑として使用されたから忌避されたのは歴史的事実だよね。

他国での「China」について、どの程度侮蔑の意があったかは知らないが、中華民国が建国直後に
日本に「支那はやめてくれ」と要望したころに、同じような要望を他国にしてないのであれば、
その使われ方に相当の差があったと解するのが適当だろう。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:42:21.17 ID:H6UPpN+20
>>426
「初出」はね。
その後人口に膾炙していたかといえばそうではないのが事実だね。
「支那」が突如日の目を見たのは江戸中期、清国以後でしかないよ。
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:44:45.53 ID:4A1JidaH0
この教師の試験の答案に「日本」を「小日本」と書いたら正解になりそうだな
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:46:58.18 ID:H6UPpN+20
>>428
「SMAPの中居くん、という呼び方はおかしい!SMAPはSports Music Assemble Peopleの略であり、
中居くんがそのような人物とは思えないから俺はそうは呼ばない!」

とか言い出す奴がいたら、俺は近寄りたくないし殆どの人もそうだろうと思うわ。

ま、普通は語源だなんだではなく、「ごく普通に使われてる言葉を使う」のが常識人ってもんですよ。
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:48:30.58 ID:iHdpKEeiO
>>429
>中華民国が建国直後に日本に「支那はやめてくれ」と要望したころに、同じような要望を他国にしてないのであれば、

中華民国と呼べ!が差別だと何度も言っている。
繰り返す。
みんなシナ君と呼んでいるが、お前だけには呼ばれたくない。お前はご主人様と呼べ!と罵られているようなものだ。
そう、差別されているのは我々日本人の方なのだよ。
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:53:03.09 ID:x1YJSv0u0
正解は中国なんだから、そりゃ違う答え書いたら×になるだろ
タガログ語で解答したら×になるみたいなもん
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:25.65 ID:iHdpKEeiO
>>432
> 「ごく普通に使われてる言葉を使う」のが常識人ってもんですよ。

支那という呼称もごく普通に使われていた。故に支那という呼称を使用するのも常識人ということか。
自爆したなwww
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:56.21 ID:TEoWFF7H0
チラッと見たらすげえなこのスレ
シナは差別用語だから使うなって主張してる奴が堂々と
きっかけの高校生を底辺とか偏差値低いと>>19とか>>38とかで差別してる
自分の人権主張の為に相手の人権を犯して差別しちゃダメだろw
チョンは馬鹿だから差別するっていうネトウヨと同じだな
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:55:32.49 ID:+71keNsu0
>>430
確かにローマの冒険家から教えられた江戸中期まで、日本の学者でさえ、その言葉を知らなかったが、
逆に言えば千年もの間、大陸では、その言葉が生きていたってことだよ。
政変あるたび、国ごとひっくり返るあの国で・・だ。
そして今でも、その言葉が生きてる。充分すぎる価値があるだろ。
侮蔑とか言ってる奴こそ、大陸の歴史から目を背けてるだけだってのは、そういう意味だぞ。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:02:00.53 ID:T9J5uBpwO
>>435
自分で過去形使ってるけど頭大丈夫?
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:03:17.00 ID:iHdpKEeiO
>>436
>チョンは馬鹿だから差別するっていうネトウヨと同じだな

お前も無知な奴だな。何故在日が嫌われるかはすでに述べた。再掲する。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%9B%BD%E4%BA%BA
>佐藤勝巳は、この用語に蔑視、畏怖が含まれるようになったのは、在日朝鮮人連盟をはじめとして、在日朝鮮人自身が戦後の混乱期に「連合国人(戦勝国民)」と自称して集団強盗、略奪、殴打暴行、破壊、占拠監禁などを日本各地で行っていた事実があり、
>その事実を知った日本人が、公然と社会秩序を乱し何事も暴力で解決しようとする在日韓国・朝鮮人(三国人)は恐いと考えるようになるのは当然で、在日韓国・朝鮮人自身の行為が「三国人」なる言葉に特別な意味を含ませるようになったとしている。
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:07:10.86 ID:nbo5aezo0
差別的云々と教師が答えたのが不味かっただけの話
中国、あるいは中華人民共和国と呼ぶのが日本政府の統一見解なんだから、
チャイナだろうが支那だろうが不正解とすればいいだけの話
教育の現場に個人の思想を持ち込むなって
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:09:57.56 ID:liQv/HPi0
差別と区別の間に、悪意以外の差は無い。この件、
そこに非を感じたら、支那土人の咆哮に合せてやるのもアり。
ま侵略厨蚊土人どものプロパにゃ従わん。今んとこ、こりが健全(。・ω・。)y━・~~
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:15:53.58 ID:iHdpKEeiO
>>440
日の丸君が代が国旗国歌だというのは日本政府の統一見解なんだから 、これを否定し教育の現場に個人の思想を持ち込む日教組教師は解雇すべきだよな。
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:17:39.02 ID:WlDHABRc0
近畿とか東北とか東海とか地方つけなくても用がすむが、中国は使えない。これは国益の損失。外務省通達は撤回すべき。教育では中国は中国地方のこととするべきだ。
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:18:00.54 ID:quZ6Ejij0
アカい教師がアカっ恥ってことですね
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:20:29.75 ID:WlDHABRc0
中国地方は別名称にとか、バカ抜かすな。こっちはちゃんと意味があり使って地名だ。中共の中国呼称をやめればすむ話
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:23:40.26 ID:qn9R78JJ0
中国→日本
支那→日本列島(略称日本)
中共→日本国(略称日本)

当然不正解
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:36:07.01 ID:H6UPpN+20
>>433
ちなみに中国側は「中国と呼べ」とは一言も言ってない。
「支那」を忌避した結果中国が一般化しただけのこと。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:43:30.34 ID:H6UPpN+20
>>437
こちとら日本人で日本語のなかで使うものなんでね。

もし君がその他の言葉もその他の言語でも同じように重みを受け止め使っているなら
一理はあると言えるが、「支那」にだけそうするのなら、まあそういうことだよね。
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:44:21.59 ID:EcDjG8E/0
国家公務員試験だろうが不正解だろこんなん
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:56:35.90 ID:iHdpKEeiO
>>447
China側が他の選択肢を示していないのだから、支那と呼ぶな=中国(中華民国ないし中華人民共和国)と呼べ、ということだろう。(排中律)


また>>232によれば、大中華民国という呼称を強要されたことがある。

>故に外交部は速かに日本政府に対し、中国は英文ではナショナル・レパブリック・オプ・チャイナと
>書き中国文では大中華民国と読んでゐるから今後かくの如く記載するやうに要求し、
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:57:50.28 ID:lwfCLmaT0
何を見聞して差別用語だという認識に
至ったのか非常に興味があるんだよね〜
日本政府は差別だから、公式使用しなくなったとは一言も言ってないんだよね。
ただ単に相手国の要望を受け入れたたまけ。
もし差別用語と日本政府が認識したなら、国民にも使用しない様に求めるはずたまが、それをしてない。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:59:26.10 ID:iHdpKEeiO
>>449
問題文が曖昧で複数解答があるとして、全員正解になりそうだ。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:06:55.12 ID:WlDHABRc0
すくなくとも支那の夜とかだと、どこが差別的かさっぱりわからん。大陸文化にあこがれっぽいものは感じる。左翼の脳みそは理解不能だ。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:11:21.52 ID:C64UqBsJ0
>>443
むこうさんのことは区別がつくように、赤中国とか紅中国とかにすればいんじゃね?
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:14:50.04 ID:k8MvU0DX0
>>449
まだこんなこといってるバカがいるのか。


問題は正解不正解じゃなく、不正解理由が差別であることだよ。

差別が不正解の理由なら、シナ呼びが差別でなければ正解になる。
だから東シナ海の事例を出して、生徒は差別じゃないから正解だと主張してるわけ。


生徒の言い分の方が道理。教師はバカ。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:24.94 ID:+71keNsu0
>>448
>その他の言葉もその他の言語でも同じように重みを受け止め使っているなら
それら全部精査して調べたおして・・って、日本人の内どれだけの人間がそ
こまでマルチな真似出来るっての?得意分野の強弱なんぞ誰にでもあると思うけどね。
中国に関して言えば、普通に三国志も論語も水滸伝も武術も、歴史ある物は
日本でも大切にされてるだろ。それでもまだ不満かよ?
まぁ、それでも日本人は伝統ある他国の王室を貶めるような国民性は有してないし、
ローマ教皇にも敬意を払う。どこぞの国の人のように嫌がらせはしてないわな。
って話を聞きたいのか?とんでもなくスレチガイだが、それで満足かよ。
素直に一理有るで終わらせておけばいいものを、>>1の教師と同じ、余計な一言で話しこじらせるなよ。
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:17:06.75 ID:elM59RJH0
>>555

いや違う、それは間違いだ!
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:19:10.42 ID:u8X03WuI0
日本が今の共産党独裁政治を認めるなら

中華人民共和国でいいけど

認めないなら

支那でしょ

新しい体制は支那人が自分たちのリーダーを

投票で選ぶべき…支那人は猿じゃないから

今は共産党に飼育されている状態
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:20:29.82 ID:elM59RJH0
支那事変はどうなる?
インドシナはどうなる?
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:20:47.81 ID:k8MvU0DX0
問題は不正解の理由が差別であること。

差別が不正解の理由なら、シナ呼称が差別でなければ正解になる。
だから生徒は東シナ海の事例を出して、シナ呼称は差別じゃないから正解だと主張してるわけ。

実際、日本政府もシナ呼称が差別だなんて一度も認めていない。
単に中国が今の国名だと受け入れただけ。

生徒の言い分の方が道理。教師はバカ。
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:26:57.21 ID:vysmPV8L0
問題が漢民族を主体とした地域だったらまごをことなく支那じゃんw
回答が中国だったら、宗主国満州やちようけん自治区南鮮やらが併合されてモンゴルなんか外蒙古も入るんだぜw
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:28:37.25 ID:bYML9uBK0
支那を存在しないという態度こそが、支那を差別し、貶めていると言える。
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:30:46.39 ID:iyL3+D6v0
教諭の負けだ
教職員が国歌歌わなくていい学校なんか廃校しろ
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:43:10.90 ID:Qpb0lFf20
中華人民共和国なんて共産党が勝手につくった

名前で日本以外は認めてない

日本だけが中華人民共和国の呼称を使うのは不自然

チャイナもしくは支那で良いはず

独裁国家にペコペコすることない

共産党に飼育されてる支那人を解放しよう
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:51:36.34 ID:H6UPpN+20
>>450
中華民国は要請した、というだけの話だね。
大日本帝国は要請されたが何も対応していないから強要などされていない。

その後「支那」の表記を廃するに至ったが、その時点でも外務省通達は「今後は中国とする」とはひと言も言ってない。
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:54:02.43 ID:H6UPpN+20
>>456
得意不得意はもちろんあるだろうが、わずか一語に対してだけ「歴史を重んじ云々」とか
明らかに後付の理由をまくし立てても料簡が透けて見えるだけですよ、という話。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:58:01.29 ID:H6UPpN+20
>>460
「東シナ海」については、単なる地名にすぎなくて侮蔑の意が込められていないのが明らかなので、そもそも中国側も問題にしていない。
ゆえに今もそのまま使われている。

言葉は語源がすべてなのではなく、使われ方で変化してゆくことさえ理解していれば、
「東シナ海は是なのに支那が否はおかしい」などと愚かなことは言わない。

教師も生徒にはまずこのことを教えるべきだったろう。
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:03:18.44 ID:3+L9iNgN0
支那を「中国」と呼ぶ奴は

ロサンゼルスを「ロス」と呼んでいるくらい

恥ずかしい奴w
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:06:52.54 ID:kxgVa/VL0
>>212
物凄い偏ったクラスタが+に蝟集しているのが実態だろ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:09:18.63 ID:tGhj/St50
中華人民共和国を支那と呼ぶだけで

一番困るのは共産党独裁政権

支那人は自浄作用がないから家畜同然

革命は起こす能力ないから

せめて真実を知らしめる運動をおこしたい

支那と呼ぶことで 支那人の首輪を取り外してやろう
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:13:17.33 ID:1JamAxlh0
シナモン
シナチク
シナプス
シナガワプリンスホテル
シナガワショウジ
シナノ駅
シナモノ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:22:49.82 ID:n0GSLZugO
よく分からんけど英語のチャイナとか
フランス語のチーナとかもシナと同源だから差別語なんか?
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:33:54.17 ID:TlMNgIz60
>>1
で、どこの学校の何教師なんだ
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:38:50.15 ID:JURmJKpq0
スペシャルローリングサンダーの支那虎もダメなのかYO!
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:40:48.37 ID:Uj0voZCl0
支那そばよりもマルタイのあごだし棒ラーメンの方が断然美味いんだが。
あごとはイワシと同類のトビウオの事、いりこよりも大きい青魚だから
しっかりと出汁が出る。
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:43:07.47 ID:tGhj/St50
支那猴子敢网络攻击下降

サイバー攻撃できるんならやってみろ
支那猿め
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:45:13.17 ID:TOZyVeJy0
>>475
あごだしって朝鮮人のエラのあごからだしとったスープじゃなかったのか
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:50:11.52 ID:tGhj/St50
死猴子支那

支那猿は中共に操られたかちく同然
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:55:34.05 ID:aTsTRjrw0
日「本」に対して「支」那なのが多分気に入らないんだろうな。漢字文化圏の厄介な所。
東シナ海、南シナ海、インドシナ、シナ・チベット語族などはカタカナだから構わない。

中国語では、イギリス=英、フランス=法、ドイツ=徳、アメリカ=美のように主要国名に好字を
宛てているから、中国くらいは認めても良いのではないか。

中国は中央の国という意味だが、大国でも小国でもない中庸の国とか、中毒が毒に中(あた)るであるように、
国に中(あた)った地域とも解釈できなくはない。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:59:52.99 ID:tGhj/St50
支那猴子敢网络攻击下降

サイバー攻撃できるんならやってみろ
中共に飼育されてる家畜
支那猿め
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:02:18.25 ID:aKNypaLi0
言葉に論理を求めても無駄
時流次第
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:02:45.00 ID:cOwg4qc0O
学校教育の目的がどこかだな
多少の疑問には目をつむり円滑な社会生活を送れる人間を作ることか
自分が正しいと思ったら大騒ぎしてでも貫く人間を作ることか
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:06:11.95 ID:216aBH8R0
>>5
ネタにマジレスだけど、これ鈴鹿のRQだから。多分馬ねえさん。
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:07:12.63 ID:VHHjFyRJ0
>>479
ハァ?
「中国」は「中華人民共和国」の略。
そして、その「中華」の意味が問題なのだが・・・。
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:08:40.84 ID:BjlqtIsW0
支那って呼ぶやつに
中国をヘイトしようとするやつが多すぎるんや


支那って呼びたい人の敵は
左翼でもなんでもなくて
他国や民族を無分別で見下して全能感を満たしたい連中やで
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:09:44.35 ID:Vu4Nv6vt0
試験の不正解に 差別用語だからダメってのはありなのか?
そもそもどこが差別なんだよ
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:14:37.42 ID:cOwg4qc0O
もしここで支那表記を正解とした場合
この少年は将来社会人になっても堂々と支那表記をするだろう
しかしそんなヤツは社会では疎まれる
本当に少年の将来のことを考えるなら一般常識は中国表記だと教えるべきだな
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:22:47.20 ID:ng+JEAkZ0
国家斉唱のときに起立しない教師って今そんなにいるの!?
自分の時代(現在30代後半です)っつーか学校にはそんな教師1人もいなかったよ
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:25:53.90 ID:tGhj/St50
中華人民共和国は共産党を賞賛する呼称

日本だけがそう呼ばされている

支那人は共産党に飼育されている家畜同然

支那という呼び方はは土人解放のためにも絶対必要
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:26:34.30 ID:aTsTRjrw0
>>484
中国は中華人民共和国よりもはるか昔からある単語なのに、中華人民共和国の略のわけないだろ。
東夷・西戎・南蛮・北狄に対して中華で、それぞれ一文字目は単なる位置関係だから、大した問題はない。
二文字目に関しても、夷戎蛮狄とセットで使わなければ、華くらいは認めてやっても良い。
それでも問題だと言うなら、イランはアーリア(高貴な)人の国という意味で尊大だから、
ペルシアにしなければならない。
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:32:43.35 ID:9IJxWmKd0
少なくとも「支那」という言葉を使用している人は、蔑視の意味で使てると思うが。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:35:40.16 ID:O9S1eFrs0
ちな でいいじゃん ちなで  

china ちな
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:37:01.07 ID:VYuL9zhQ0
ジャップも倭も正解
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:38:40.02 ID:tGhj/St50
チナでも、支那でもいいよ

土人であり家畜である支那人が

民主化に向けた取り組みを始めるなら応援しよう
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:39:43.00 ID:eCwGgU8m0
えたひにんをテストに出せないじゃないか。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:39:53.25 ID:lIK94fXg0
>>472
そういうこと言うと、支那が使われてた頃の日本人は中国に差別意識をもっていたから、と言い出す馬鹿サヨがいるんだが(実際に昨年どこかのメディアでそう言ってたやつがいた)、
そういうやつは欧米人は中国に差別意識をもっていなかったと思ってるのかねえw

まあ支那は差別語、は無理な議論だな。
かといって無理に中国と呼ぶのを避ける必要もない。
どっちも使えばいいだけなんだけどね。
というか、元々支那という言葉はかつての清という国号と区別するために便利に使われるようになったもので、
今でも国号(中国)と地域名称(支那)を使い分ける方が便利な場合もあると思うよ。
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:40:29.53 ID:tGhj/St50
>>493

在日ペクチョンおつ

独裁者のいる祖国に帰れ

兵役いってこい
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:02:26.58 ID:OZmoiO1/0
まぁー、どんな能書きたれようと今回は生徒が正しい。

素直に生徒に謝れ、非を認め素直に謝ること生徒に教えてあげなさい。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:04:20.35 ID:VHHjFyRJ0
「イラン」は、世界的に「イラン」。
「高貴な」という意味だけでは、自他に上下関係なし。
よって、OK。

「中華」は、漢字圏限定。
「中華思想」で、自他に上下関係あり。
よって、OUT。
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:07:06.14 ID:i/ilHO+50
狂師って、絶対に非を認めないよね。プライドだけはクソ高いし。
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:09:24.26 ID:K9hIeohz0
答案に小日本と書いたらはなまるをもらいそうな国なんぞ
支那で上等だわwww
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:13:53.49 ID:tGhj/St50
だいたい

支那のことを中国と呼ばせること自体

以上だよな

大韓民国って国名も日本だけに呼ばせてるしな

南朝鮮で十分
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:21:03.84 ID:ghvSX1WhO
ミャンマーをビルマと書いたら×なんだろうな
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:29:10.99 ID:LXNbGf5b0
どっちにしろネトウヨは偏差値40なんだから不正解でいいよ
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:32:23.49 ID:08lTovMV0
自分も中国なんてかきたかねーな。世界共通の言葉を使おうよ
そうじゃないと英語でのディスカッションもできない。
英語ではシナを使うよ
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:39:54.40 ID:QgDtuour0
シナ政府の意向にメディアも教育関係者も沿ってるだけ
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:42:55.08 ID:3A5zezAF0
まあ、その前に支那を差別用語と事前に教えていたかだな
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:46:09.57 ID:5wtki2cV0
地理なら国名として現在日本で使われていないという点で
誤答でいいとおもう
沖縄を琉球と呼ばないようなもの
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:50:04.49 ID:ghvSX1WhO
日本の古名は豊葦原中国(とよあしはらのなかつくに)
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:59:33.58 ID:Mwvd0IZd0
差別的意図はないという話なら、JAPもJapanese の単なる略称でOK
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:00:01.66 ID:2AbYEjvn0
問題は支那が差別語なのかってことでしょ?

支那は差別語じゃないよ

支那なんて1000年前の日本の書物にも普通に書いてあるよ
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:10:08.65 ID:oUFmByyz0
>>485
差別とかそういうんじゃないんだよね〜
「支那」ではなく「中華人民共和国」と呼べという”日本にだけ”向けられた強制に対する反抗でしょ?
じゃあ他の国にも言えよって話なんだよ。
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:12:32.93 ID:O9S1eFrs0
痴茄 でいいじゃん  chinaの当て字    こんどから痴国と呼ぼう!!
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:48.77 ID:WlDHABRc0
地方創世で広島に外務省を置く。防衛省も置く。で道州制導入でまず間違いなく中国州になる。はあァ中四国州?ないない。四国が寂れる
それでも外務省は中共を中国とするかどうか。
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:32:33.93 ID:tGhj/St50
>>512

その通りでさ

中華人民共和国の呼称は過去の後ろめたさ

から言われるままに従った日本政府最大の失策

これは共産党政権にとってメンツと独裁国家の正当性を勝ち取る意味があった

数億の支那土人を黙らせることに少なからず貢献した
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:57:34.34 ID:BjlqtIsW0
>>512
現状中華だの中国では
かの国の蔑視の文脈で使われることは少なくて
支那は逆なんだから仕方ない

差別語は流れゆくもんなんや
ジャップだって別に語源からしたら差別語やないけど
アメリカでは差別語になってるやろ

まあだから将来的には
支那だって悪目立ちする名称じゃなくなる可能性は大いにあるけどな
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:44:31.73 ID:P6/+C1qA0
>>508
普通に石原とかが使っているのをテレビで耳にしたりするだろ。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:00:15.28 ID:gNBMyqd90
>>516
ジャップはジャパンから言い換えてるだろ
おまえはバカか

シナは歴史上昔も今もシナだ
文脈とか自分の感覚を押し付けるな
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:01:59.55 ID:ogBxdhwq0
>>517
石原が普通だと思ってるアホがいるのかw
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:02:31.35 ID:drm6c6Nx0
馬鹿なガキを叩きに来たら、それ以上に教師が馬鹿だった
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:03:07.51 ID:Uj0voZCl0
支那が差別用語だと言うのならばシナで良いだろう。
まあそんな些細な事に拘る位ならば使いたくない奴は使わなければ良いし
俺のように使いたい奴は使えば良いだろう。強制は出来ないからな。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:16:58.00 ID:P6/+C1qA0
>>519
都知事として何度も当選しているが、彼に投票した数百万人の都民をお忘れか?
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:19:14.18 ID:lyES2WX60
国際的に通用する名称ならいいよ

支那 シナ チャイナ

サウスコリア 南朝鮮



中華人民共和国とか大韓民国とか

頭悪い独裁者に媚びた

呼称続けてると日本人全体なめられる
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:13.35 ID:ogBxdhwq0
>>522
石原慎太郎には、もうお前みたいなうキチガイしか支持者がいないからなあ。
そりゃ選挙にも負けるわ。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:14.15 ID:Xc+iXvb30
考えたら台湾は中華民国という正式名称があるのに
そう呼ばずに台湾と呼ぶのは、国として認めてないから
差別に当たるのでは?
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:29.18 ID:SKis/cRH0
この子もうちょっと勉強頑張った方がいいんじゃない
68点て

シナがあってたら70点か
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:32:16.11 ID:FPqUDs6l0
いいじゃん

支那やチョンには気の合う国に

中華人民共和国とか大韓民国とか呼ばせれば


日本+アメリカ+イギリス+スイス

支那+南朝鮮+ソマリア+パキスタン+スーダン
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:33:39.91 ID:g7rCg1VT0
>>278 >>280
クッソワラタwww アホすwwww
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:31:06.42 ID:j/Oa5hOb0
日本「中国」
世界「支那」

日本「韓国」
世界「南朝鮮」

日本「北朝鮮」
世界「北朝鮮」
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:17:14.39 ID:KfyaJJYh0
蔑視する時「チャンコロ」「大朝鮮」「大コリア」

通常時「支那」「漢族」

ご主人様と認めた時「中国」
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:28:42.10 ID:dwZpnK8t0
中国だと中華民国と区別がつかない上に、チベットやら東トルキスタンやらを中共の領土だと認めることになってしまう。
支那がむしろ正解なんじゃねーの。
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:14:54.31 ID:Z51pqbrz0
支那そば 中華そば 中国そば
あれっ?中国が間違いなんじゃね
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:23:12.02 ID:2ooZ4Uk/0
馬鹿な生徒だなw
差別用語ってのはその単語がどのような意味で使われるか、それだけだ
中国を差別するために「支那」と言う奴は多いが、
「東シナ海」を差別的に使うヤツなんかいねぇってw

それを知ってて自分のちっぽけな自尊心を守るための逆説的屁理屈に使う馬鹿のせいで
つまらん言葉狩りが始まるんだ
こんな馬鹿な生徒の面倒み見なきゃならんのだから先生も大変ではあるな
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:37:44.63 ID:o3Kgrm7z0
結局、匿名なのか?この高校生
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:00:00.35 ID:6IRjQFOn0
はあァ 琉球って普通に使ってるだろ。
中共や台湾が自国内で中国って使うのは勝手だわ。満州だって東北だし。
日本が国内に中国あるのに中共を中国って呼ぶのは迷惑だってこと。
支那呼称は全世界共通て使ってんだから、支那に戻せばいいさ。差別差別って差別が好きならちゃんころって言葉あるし
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:23:36.02 ID:F8zHjciW0
>>533
おいおいw差別なんて関係ない。
まだ日本に支那という名称しかなかった時から、向こうは中華民国って言えって
要求してきたんだぞ。日本は平安時代からずっと支那使ってた。
その名称しかないだから、どのような思想の人間でも支那って呼ぶだろw
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:51:11.88 ID:YWlX8Q/N0
ある物事に正解、不正解のレッテルを貼ること自体が
学問の精神に反してるんだよなあ。
正解というのは
「現時点でおおよそ主流であると認められる意見」程度のものでしかない。
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:55:16.75 ID:rdVvZyL70
>>525
日本は台湾を国として認めてませんけど
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:58:18.98 ID:E80+cAIr0
>>536
君、馬鹿生徒本人かい?w
今は中国っていう至極普及した呼称があるの知ってるだろ
今も支那という呼称しかないのならこんな話題が出るはずもない
そういう屁理屈を捏ねてまで支那を使おうとする意志が
下らない差別だってことだよ
他を差別して自分がなにがしか高みにいる気分を一時的に味わったところで
現実の君の人生はちっとも良くならないどころか更に惨めでみっともないものになるんだよ
精進せいよ
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:59:02.23 ID:dkkgrkw40
日本にとって支那は中華民国の国号だろう。
その中華民国を追い出した中華人民共和国が「支那と呼ぶな」というのは当然では?
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:02:50.72 ID:rdVvZyL70
日本の略称JAPは差別的だとJPNになったけど、元に戻しても問題ない?
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:22:30.01 ID:F8zHjciW0
>>539
>今も支那という呼称しかないのならこんな話題が出るはずもない

君もおかしいと理解しているようだ。
それしか呼称が無いのに、差別だから止めろっておかしいって主張にw
支那はそもそも論で差別用語では無いのだ。
使うなと主張している理由が差別ではないのだよ。
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:26:29.77 ID:jh4M5n1gO
>「嘘の記事を書いていいのは東スポだけですよね?」

ワロタw
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:27:52.98 ID:s7cHAIBH0
>>5
グロ
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:28:19.43 ID:8Zquy/iW0
>>533
うちのおばあちゃん90歳近いんだけれどシナっていうよ。
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:32:33.76 ID:IYh/Zk/c0
日清戦争以前の日本より遥かに強大だった時から中国を
支那ってみんな呼んでた。どこに差別する気持ちがあるんだ?w
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:34:29.19 ID:/Sk9yocBO
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は炭鉱労働で強制連行された?笑える畜生解体部落チョンエタヤクザだらけ部落チョンエタ新聞社あさひ
その割には労働争議なんちゃらは活発じゃないよな
部落チョンエタ市民団体
捏造の自虐歴史大好き革命思想こっそり刷り込みないよな笑える部落チョンエタ日教組
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:35:34.30 ID:6IRjQFOn0
土下座外交の弊害。
しかも左翼は日本がへたれることが当然って思ってる。でいざ政権とると全部身に降りかかる。バカそのもの
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:39:56.35 ID:rdVvZyL70
>>547
学校で虐められてトラウマができて社会に参加できないんだな、可哀想に
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:48:38.87 ID:F8zHjciW0
支那を使用してない理由は、こっちを使って欲しいと要望があったから。
無礼だと言ってるが、どこが無礼なのかと聞いたが、向こうはちゃんと説明しなかった。
とにかくこっちで呼べという事らしい。
日本政府はがなぜ使うなと言ってるのか理由が分からなかったが、
とりあえず公式文書を交わす時は中華民国で記述する事にした。理由が分からなかったので、
改めるのも面倒なので、国内では普通に支那を使用したし、国民にもこれは差別に当たるという
認識を広めようとしなかった。
これが真実だろ。
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:52:38.24 ID:Aklw0fb6O
伯方の塩炒め、永谷園の炒飯うまー
(^ω^)
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:54:19.26 ID:FiaWDFsO0
>>550
そしてそれは中華民国との話であって、中共との間には何の制約もないな。
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:56:03.16 ID:dP82HFrC0
>>42
シナの手先、真っ赤なブサヨ先生、乙

【言語/単語/発音】
日本語/支那/シナ
ラテン語/Sinae/シナ
ドイツ語/China/シナ
フランス語/Chine/シーヌ
イタリア語/Cina/キーナ
英語/China/チャイナ
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:57:05.06 ID:yF5ub7m40
ネットでもシナや朝鮮の文字を書き込んだら、誹謗中傷で拒否される。中国と韓国の現状の書き込みは
誹謗中傷に成る、、どこの話だ?ってOCNのブログです、めでたく、廃止に成ったけど、私のブログを

全てをハングルに変換し勝手にOCNは配信した。この新P2板も発言の自由度は低い。半島から資金援助を
受けては居なければ良いが、
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:58:49.26 ID:Aklw0fb6O
(-_-;)y-~
偽朴さんは意外と市川海老蔵が好きだったりする。
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:01:39.14 ID:VeVj5Ssr0
 
 自民党の「ヘイトスピーチ対策等に関する検討プロジェクトチーム」(平沢勝栄座長)は4日、
韓国での対日ヘイトスピーチの実態や韓国政府による規制の検討状況を調査するよう関係省庁に
求めた。韓国政府に対日ヘイトスピーチ対策を促す狙いとみられ、平沢氏は会合後、
「(韓国側が)自分のことを棚に上げて日本にだけ(批判を)言うのは理屈に合わない」と
記者団に語った。
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:04:58.10 ID:VAISmu9m0
まーたか
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:06:28.44 ID:VAISmu9m0
で、結局、どうなった?
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:09:46.27 ID:RBse1RVp0
「中国が嫌がるから」

これ以外に「シナ」を使う理由は無いわ。
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:12:10.27 ID:VAISmu9m0
>>559
支那畜うざいw
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:15:52.98 ID:w8+h48br0
あげ
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:16:53.65 ID:VAISmu9m0
さげ?
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:19:34.57 ID:VAISmu9m0
続報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:23:17.19 ID:VAISmu9m0
あげ
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:23:26.56 ID:4iOjvVm20
ネトウヨは日本の排泄物であると証明された
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:28:06.07 ID:VAISmu9m0
連呼厨は日本人以外であると証明された
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:31:19.87 ID:VAISmu9m0
あげあげ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:37:26.58 ID:VAISmu9m0
あげあげあげ
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:39:14.73 ID:KfyaJJYh0
またチョンが2ちゃんを攻擊しているんか
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:40:09.01 ID:C3Z6ziQl0
inagoNews ★ the south korean troublemaker
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:40:15.30 ID:2a1JLSgV0
>>569
おまんこ
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:41:37.21 ID:5Gtqa2Uy0
石原がシナと言って侮辱したと裁判おこされた時 裁判所の見解はシナは由緒ある名称だから侮辱にならないで棄却だった
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:44:24.36 ID:VAISmu9m0
あげあげあげ
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:45:22.25 ID:jzy/UGOk0
「シナの五人兄弟」は好きな話だな。
今売ってるのには「西洋人の勘違い東洋観で描かれてるけどそのまま出してるよ」
って付記が着いてるけど
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:49:51.16 ID:72yXcfmz0
結局、○?×?
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:51:47.07 ID:8TN+cGr00
メディアの自主規制であって一般には関係ないわ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:53:15.53 ID:/UaJxcnG0
この教師が中国に差別意識持ってるからバツ付けたんじゃないの
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:57:36.01 ID:VAISmu9m0
あかんかも
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:11:09.14 ID:VAISmu9m0
あげ
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:14:13.35 ID:RItYSI3/0
このスレを落としたいから弁護士が云々のスレを乱立してるのか?
保守アゲ
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:16:26.41 ID:LY09qI9WO
シナと言ってる人の屁理屈がひどいな
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:22:27.45 ID:VAISmu9m0
支那な?
ちゃんと書こうな
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:27:24.72 ID:QuET5aiQ0
⊂⌒~⊃( (c :; ]
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:31:25.62 ID:VP2XGL2E0
あげ
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:41:38.46 ID:agjlbZoV0
>>580
ネトウヨ脳障害出てるぞ
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:41:39.00 ID:VAISmu9m0
あげあげ
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:44:29.86 ID:kF2syHOM0
支那じゃなくて大朝鮮だろ
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:49:32.31 ID:mxE4Y85f0
インド支那半島
東支那海
南支那海
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:50:54.66 ID:yPQt1Wik0
お前等の小学生みたいな屁理屈なんなの?
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:55:33.69 ID:mxE4Y85f0
チベットからはやく中国人は引き上げろ
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:57:34.51 ID:kET5d6mj0
テストで愛国ネトウヨでつ
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:07:16.93 ID:VAISmu9m0
まだ生きてた
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:09:55.59 ID:7uKmLo9w0
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:24:00.98 ID:VAISmu9m0
あげ
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:25:17.34 ID:7XytFtWN0
日本人の民度がどんどん下がっていっちゃうよー(´・ω・`)
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:28:09.72 ID:ibtGnI9p0
よいしょー
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:35:01.62 ID:BSeQ2vCx0
日教組は本当にどうしようもない組織だな
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:37:11.00 ID:WG0lKd6+O
差別用語?ん?何が?
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:37:37.29 ID:cYXDc4W+0
>>370
なぜ不正解であるかについてはこれでいいと思う
教員の対応についてはいらぬ混乱を招く言動が
あった点は不適切かもしれない
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:39:26.71 ID:63qxfLku0
答案用紙みると、国名を答えなさい。という問題みたいだね。
高校で出題するような問題じゃないだろうw
イギリスがいいなら、支那も正解にしないといけないよなw
テレビ局などで作る団体の放送禁止用語には支那は禁止されてるみたいだけど、
これ、あくまで民間の団体が勝手にやっている事で政府の見解じゃないからな。
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:42:23.91 ID:LUlLYIxQ0
最近の社会の教科書や地図帳もヤバイで
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:51:47.29 ID:J33KBtnzO
もう韓国とか必要ない!
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:04:19.48 ID:Vq6nqu230
支那を差別語と言ってるのは朝日とNHKだな
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:07:48.86 ID:GHgjeK3r0
支邦って差別用語なのか?
教師も過剰反応しすぎだな。
勉強は出来ても人間的に未熟なのが多いな〜
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:36:57.53 ID:/LKz6Wjz0
age
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:37:18.78 ID:Lk6HnDs70
>>166
自分は、支那NGなんて馬鹿げた言葉狩りがあるのを知ったのが美味しんぼだったな。
今となっては、よく出来た反面教材だと思ってる。
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:39:47.52 ID:RItYSI3/0
ロッテスレとマックスレでこのスレがガンガン下がってる件について
平等にあげようぜw
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:40:47.23 ID:RQ+g7XqF0
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:42:34.37 ID:7uKmLo9w0
教師がアホだな
こんな回答書いてくるやつが何考えてるかなんて丸わかりだろうに。
差別的だからバツ何て答えたらそりゃ納得しねーだろ。
教科書に載ってないとか適当に答えときゃいいのに。
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:45:15.32 ID:lJvTKk5d0
支那は中共のこと
中国は台湾のこと
使い分けしっかり
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:45:27.56 ID:PMHAbUlR0
辞めろ馬鹿教師
自決しろアカ教師
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:45:39.82 ID:qLe9UzFm0
「支那竹」や「支那の夜」「支那そば」もヘイトになるのかな
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:46:08.72 ID:Raqd7ZWHO
中国はPRCで良いと思う
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:46:34.56 ID:XCC+4ebs0
ここが今日の低学歴スレか
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:49:33.21 ID:FmS/pNXJ0
生徒も答えはわかって書いている
ここは先生が上手に切り返すところ
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:51:28.90 ID:7Oa2S6Fg0
>>615
バカサヨ思想に染まったマヌケ先生がそんなまともな返答をすると思えん。
だから差別だとか意味不明なセリフを吐くんだよ。
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:54:25.74 ID:8IcOKO5u0
表面上はキチガイ左翼が喜びそうなこと言って
いい子にしてればいいのにガキ過ぎる
キチガイでも教師は教師、ケンカ売るメリットがない
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:58:19.26 ID:/MDDLzEs0
これ差別用語だからバツじゃなくて地理のテストだからじゃないの?
歴史のテストなら場合によっては正解はあり得るけど。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:59:02.88 ID:j549XEPy0
東京を江戸って書くような古臭さを感じる。
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:00:10.41 ID:7Oa2S6Fg0
>>617
高校の生徒は成績と大学入試成績が全て。
義務教育じゃあるまいし、内申なんてものは意味を成さないんだよw
生徒を奴隷みたく洗脳しようったって、無駄。
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:05:46.26 ID:u5G22McF0
中華=世界の中心の華である我々がなぜ
枝を意味する支と場所を意味する那=端っこのド田舎
という字を当てられなければいけないアルかムッキー
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:08:16.60 ID:KVnByaMl0
中国は、自分で世界の中心と国名にしている、ふざけた国。
それをそのまま使っている日本国ってバカ。
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:13:04.94 ID:PSqWiPo50
・中国をシナと呼ぶ

・旧仮名遣い/旧字体に目覚める
・軍歌や戦時歌謡に興味を持つ
・ナチやソ連に興味を持つ
・国鉄時代の電車が好きになる
・メカニカルキーボードに目覚める

ヒキオタニートまっしぐらじゃん。早めに矯正しておけ。
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:14:21.84 ID:BudRs6TH0
現代地理の問題であるなら中国が正解だろ
ただ教師であるなら中国とシナの指す言葉領域の違いまで指摘した上で間違いとすべきだった
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:18:14.36 ID:8e5JaZrZ0
>>623
単なるミリオタだろ
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:21:05.56 ID:GZiZo0y30
ネトウヨっぽい人たちって支那って言葉を使いたがるよね
なんでなん?

>>623
男なら一度は通るメカニカル
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:29:47.03 ID:8e5JaZrZ0
>>626
中華人民共和国(共産主義国家)を否定してるからってだけ
中国=中華人民共和国だから中国否定して昔からのシナと呼ぶことこそ平和主義
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:30:50.05 ID:kzGPT2u90
指導要領に支那なんてないんだから、丸にはならんだろ

中華人民共和国てのは尊称だから、進んで使ってやりたくないが
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:31:12.32 ID:gUo1cINO0
国際的に通用する名称ならいいよ

支那 シナ チャイナ

サウスコリア 南朝鮮



中華人民共和国とか大韓民国とか

頭悪い独裁者に媚びた

呼称続けてると日本人全体なめられる
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:33:35.70 ID:hej4zbBZ0
地域名だったらシナでもいいだろうけど、
国名だったら略称は中国じゃね?
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:44:20.19 ID:GxCB7Wlt0
>>4
アメリカ合宙国w
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:45:48.25 ID:63qxfLku0
>>630
Chinaの漢字表記が支那 
中華民国=Republic of China
中華人民共和国=People's Republic of China
中国製品=made in China
支那で問題ないよ。
欧米の場合、一貫して China 日本だけが何度も変更されてる不思議w
633 ◆vXk6D.d5nI @転載は禁止:2015/01/09(金) 12:46:21.34 ID:5jSsyTFw0
ノルマ
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:55:20.34 ID:gUo1cINO0
>>632

共産党がメンツにこだわるからでしょう

国の名称は中国国内……支那人にとっては重要で

少なくとも当時の大国の日本に
中国が中華=宗主国であると
認めさせた共産党政権を人民は支持せざるえない

ただの独裁政権だった中共暫定国家なのに
田中バカ首相の土下座外交で大国のステータスを与えたことになる
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:25:37.01 ID:KH0tijON0
>>160
恐ろしいことに教諭や学校も中二なんだなw
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:28:22.10 ID:/AaInPyt0
挺身隊を売春婦にしたり、なんで左翼は何でも
確かめずに公言するの?w
支那を差別用語とする公式見解は我が日本国には、
存在しませんからw
てめえの脳内の話なんて知るかよw
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:35:06.02 ID:gUo1cINO0
国際的に通用する名称ならいいよ

支那 シナ チャイナ

サウスコリア 南朝鮮



中華人民共和国とか大韓民国とか

頭悪い独裁者に媚びた

呼称続けてると日本人全体なめられる
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:41:12.64 ID:gUo1cINO0
日本人は

シナや南朝鮮、北朝鮮など国民に人権もモラルもない

独裁国家を認めません

中華人民共和国や大韓民国などの暫定政権に迎合した呼称を改めよう
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:42:11.24 ID:NIPwqUdJ0
教師首にしろよ!
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:42:30.90 ID:25Ecb3qJ0
「支那」は地域名で国名ではない。と教師も言えば良いのに…
日教組もバカだな
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:57:38.25 ID:8qlFh5ja0
英語China(シナ)ドイツ語China(ヒナ)オランダ語China(シナ)フランス語China(シヌ)イタリア語Cina (チナ)
スペイン語 China(チナ)ポルトガル語China(シナ)ルーマニア語China(シナ)チェコ語 Cina(チナ)
ギリシャ語 kive(キナ)ポーランド語Chiny(チニ)トルコ語Cin(チン)ペルシャ語Chinistan(シニスタン)
 ※ スタンは「国」をあらわす。
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:00:04.85 ID:vIZ9njI80
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:51:34.67 ID:KfyaJJYh0
あげ
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:57:19.43 ID:o3Kgrm7z0
保守揚げまでして存続させる意味があるんか?
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:27:38.88 ID:vNvsg/R90
地理のテストでシナって書いたら×だろww
正解にする教師はいねぇよ。
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:20:17.79 ID:yRJnLOp+0
>>636
>なんで左翼は何でも確かめずに公言するの?w

歴史捏造は左翼の大きな特徴。
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:24:19.09 ID:qRpbTFpg0
>>1 当然
書き込みも信用毀損で日本の企業も利益を損害する
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:29:55.90 ID:JHj0Fo5D0
>>641
スタンは土地って意味だけどな、あほ
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:36:46.74 ID:mrwNyCbx0
最近の教員は平気でうそを教えてるのか?
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:37:15.13 ID:AuTqNwxqO
答案としては不正解でよいが教師が差別用語だと言ったのなら
差別用語であるという根拠を示さないといけない
その際に中国政府が嫌がってるとか教師個人の印象では説明になっていない
またオランダ語やポルトガル語などではシナと言うが
なぜそれは許しているのかを説明しないといけない。
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:54:12.91 ID:yRJnLOp+0
「支那」が差別用語では無い事は明白。
これは教師の誤認である。
日本加害者史観を植え付けられた洗脳統治の影響が具体的に表れた事案だね。
こういう風に未だに洗脳が教師レベルにも脈々と流れている。
この生徒の行った行為の社会的意義は非常に大きい。恐らくこの教師はどこで
この思考に至ったのか、この時点からって明白は物はないのだろう。曖昧に
そうなんだろうと思い込んでいたのだ。それなのに自分の中で生徒に堂々と言える
ほどの真実になっていた。洗脳の怖さ。
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:56:23.64 ID:XRGJPLUV0
箱根駅伝ビリっけつ大卒の公立の教諭ってけっこういるんだよ。
出身大一覧みたいなの見ればわかる。
もちろん煎餅の子の成績を依怙贔屓。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:21:07.06 ID:JHj0Fo5D0
>>652
箱根駅伝?
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:35:43.59 ID:eOIMgv7z0
俺みたいなさえない自営業者でも仕事関係の本は片っ端から読んでるっちゅうに教師が専門分野の知識詰めた結果が差別だからな。
この教師ちゃんとしたレベルか?日の丸君が代嫌いなくせに勤務上避けることできない公務についたとんちんかんバカじゃないか?
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:43:41.90 ID:JHj0Fo5D0
>>654
公立高校の先生に専門なんて必要ない
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:43:46.20 ID:ucibmLf/0
インチキ不正選挙で政権を盗んだ安部政権

犯人はそうかそうか
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:55:52.31 ID:m6X5SHSu0
>>645
不正解は当然だが、不正解の理由が左傾斜なので炎上したんだろ。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:42:01.51 ID:DO4V209m0
ネトウヨの幼稚な屁理屈w
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:48:20.16 ID:oUcyhHX50
石原がシナと言ったら侮辱したと訴えられた 裁判所はシナは由緒ある名称で侮辱など当らないと棄却 日教組は裁判所に文句言え
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:50:21.79 ID:JIZCaWGnO
Maid in RPC
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:52:29.01 ID:pcRuFqVR0
CHINA なんだからシナでいいじゃん それともチナ??  当て字で痴菜 とか
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:00:02.95 ID:hyMJhYE/0
日本をカタカナでジャパン書いて正解かどうか
みたいな?
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:08:29.03 ID:ZMSS5c5r0
わざわざ支那なんて書く時点で中二病こじらせてるとしか思えない
石原珍太郎閣下でさえトンキン五輪開こうとした時はシナに媚びて「中国」って言ってたのに
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:10:07.48 ID:QBYhsLOc0
日本で支那と言えば中華民国の事だろう。
その中華民国を追い出した中華人民共和国が支那と呼ぶ名というのは当然では?
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:10:37.65 ID:B03CQOKm0
答案に天皇を日王と書いたら正解だった。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:13:59.13 ID:LpCDyPkeO
>>1
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は炭鉱労働で強制連行された?笑える畜生解体部落チョンエタヤクザだらけ
畜生解体部落チョンエタマスメディアあさひキムラなんちゃら気持ち悪いネームだよな
捏造の自虐歴史は大好き革命思想こっそり刷り込みないよな不思議だよな部落チョンエタ日教組
部落チョンエタ市民団体
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:16:05.20 ID:DO4V209m0
>>664
まあネトウヨの頭の中ではそうなのかもなw
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:17:13.58 ID:LpCDyPkeO
>>1
童話の攻撃もそっくり街宣車
街宣車が誰か因縁つけて攻撃すると必ず炭鉱労働で強制連行された?笑える畜生解体部落チョンエタヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生つまりもともとグル
紳助がくらったのがわかりやすい例
部落チョンエタ市民団体同様ケガレを寄生ねじこむために因縁つけて攻撃する部落チョンエタ街宣車が吐き気するケガレの分際で愛国者なわけねえだろ
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:19:21.45 ID:LpCDyPkeO
>>1
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?フジサンケイチョンアンドウ?気持ち悪いエラだなキムラなんちゃらもいたよな
早く地獄絵図をだせよフジサンケイチョン
販売員からして炭鉱労働で強制連行された?笑える畜生解体部落チョンエタヤクザみたいな読売
アオヤマ?気持ち悪いめつきネームだよなあれなんで部落チョンエタだらけ?
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:20:59.49 ID:LpCDyPkeO
>>1
売国奴電力会社とつるんでる炭鉱労働で強制連行された?笑えるぴんはね部落チョンエタヤクザ
俺たち反原発はサヨクでチョンだアピールやってる部落チョンエタ市民団体や吐き気するケガレのエラ細目山本太なんちゃら
反原発はサヨクだサヨクだ放射脳だ書きこむ原発畜生解体部落エタ乞食
こいつら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレがよくやる手法
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:22:31.22 ID:LpCDyPkeO
>>1
任侠だ?笑える部落チョンエタヤクザ映画菅原なんちゃら
もちろん目的は吐き気するケガレの利権のためにおれはサヨクだ反原発だアピール
限りなく部落チョンエタ臭がするおいちんぼカリヤなんちゃら
こいつ福島関連で暴れるまえに天皇陛下誹謗中傷やってる
もちろん目的は吐き気するケガレの利権のためにおれはサヨクだアピール
こいつら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレがよくやる手法
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:23:12.87 ID:nJcMJO760
この生徒はちゃんとした問題意識をもっていて
将来立派な歴史学者になるかもなと暖かい目で、
正解にしてやることぐらい出来ないのかなと思う。
それが教育というものだろ。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:24:18.40 ID:LpCDyPkeO
>>1
そもそもざいとくなんちゃらは
炭鉱労働で強制連行された?笑える賎しい畜生解体部落チョンエタヤクザからなんで攻撃されないんだ?
大阪はしのしたと対決アピール俺たちレイシストは悪質な人間だアピール失敗か?
てめえで賎しい畜生解体部落チョンエタって晒してないか?笑える桑田なんちゃらと
毎度おなじみのサヨクウヨクの対立パフォーマンス
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:24:20.09 ID:DO4V209m0
>>672
ちゃんと教えてあげないで、大人になってもシナシナ言ってるような
バカに育っちゃったらかわいそうだろw
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:25:09.66 ID:EI6dj6Gp0
>>627
中国とは中華民国のことであって、中華人民共和国のことじゃないよ
いつから日本人は騙され始めたんだ
そしてその大騙しが定着してしまった
日本人って本当にオバカ
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:25:56.83 ID:LpCDyPkeO
>>1
浦和サポーターに炭鉱労働で強制連行された?笑える畜生解体部落チョンエタヤクザがいて逮捕ってほんとか?
ほかのサポーターがやめろっていうのに無理矢理横断幕もちろん目的は俺たちレイシストは悪質な人間だアピール
案の定吐き気するチョン礼賛エラのマキノなんちゃらやエラ細目有田が反応
レイシストは恥をしれ?笑える谷垣お前吐き気するケガレか?
こいつら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレがよくやる手法
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:27:35.88 ID:LpCDyPkeO
>>1
こいつら生きてて恥ずかしい自覚もない吐き気するケガレの茶番劇も中国のバックしってりゃあら簡単
ヘイトスピーチ?笑える腹がいてえ笑える
こいつら吐き気するケガレがいかに生まれながらの悪質な腐った劣等種か
アジア汚すために生まれてきた吐き気するケガレの血かを証明してるだけだよん
俺たちレイシストは悪質な人間だアピールやってる部落チョンエタ
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:28:34.46 ID:Eg2PydpFO
>>465
お前がほとんど何も考えていないことがよく分かるレスだな。
言葉の表現は強要と言っていい強い表現だ。

>>232
>故に外交部は速かに日本政府に対し、中国は英文ではナショナル・レパブリック・オプ・チャイナと
>書き中国文では大中華民国と読んでゐるから今後かくの如く記載するやうに要求し、
>もし支那なる文字を使用した公文書があったならば、断然受取を拒絶すべし。

もう一度言うが他の選択肢を示していないのだから中華または中国の強要は明らかだ。

外務省通達は様々な表現を例示しているが、それは中華または中国を少しアレンジしただけ。単なる詭弁に過ぎない。
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:29:12.67 ID:LpCDyPkeO
>>1
アヘン戦争イギリスが仕掛けた?笑える腹がいてえ笑える
アヘン戦争仕掛けてアジアの金融掌握したのはロスチャイルド系ジャーディンマセソン
いまでも中国大陸の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる
陰謀論じゃねえよ笑える賎しいケガレの畜生解体部落チョンエタ
我が福澤先生大学と東大閥の基本知識お約束金融の常識
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:32:43.07 ID:EI6dj6Gp0
>>550
中華民国を中国と呼ぶのは日本側の誰かから推薦したみたいだぞ
それを蒋介石がそのままオウム返ししたから理由を聞かれても答えられなかったんだろう

二行目は推測
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:33:15.35 ID:7uw7z6e60
社会通念的にあまり使われることのない言葉だからだと言っとけばよかったのに
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:33:25.62 ID:Gm7XnmfH0
そりゃ不正解じゃないの?
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:34:29.77 ID:tu46cAMw0
>>622
>中国は、自分で世界の中心と国名にしている、ふざけた国。

それをいったら、極東とか西洋とか、どこが中心やねん?

>それをそのまま使っている日本国ってバカ。

東シナ海は中国では東海なんだから、中国の日本での呼称もシナでいいよな
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:34:45.69 ID:goGBwspc0
シーナ&ロケッツは差別用語
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:36:22.09 ID:pcRuFqVR0
そういえば、俺も昔化学のテストで白金と書かずにプラチナって書いたら×にされたな

いまだに理由がわからん
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:37:33.26 ID:vCjRroxJ0
使いたい奴は使えば良いし、使いたくない奴は使わなければ良い。
結論が出ない不毛の論争。
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:38:31.05 ID:pcRuFqVR0
言論の自由って大切だよね  シナがダメって言葉狩りじゃん  フランス人が激怒するぞ(´・∀・`)
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:39:33.80 ID:Itg6Z/e90
将来有望な奴だなおいw
そうだ、大人の常識は疑って掛かった方がいいぞw
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:40:11.74 ID:rquqdDWR0
東シナ海のシナって支那だったのか
初めてしった
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:41:07.01 ID:xHYmALYn0
シナと言われて怒る中国人はいない
日本が勝手に差別用語扱いしてるだけ
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:44:20.03 ID:EI6dj6Gp0
>>683
いや、中華民國の国名もそれを中國と呼ぶといいってのも日本からの提案
孫文の國民政府創立に対して敬意を込めて提案したもの
その名称を匪賊の中華人民共和国が乗っ取ったのがなんとしても許せんわけだ
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:46:14.69 ID:AzXPY4dx0
「国名を答えよ」ならば「支那」は不正解で「チャイナ」は正解
「地名を答えよ」ならば「支那」、「チャイナ」は正解で、「中国」は不正解
「名前を答えよ」ならば「支那」、「チャイナ」、「中国」どれでも正解

支那は地名であって差別用語ではない
教師が馬鹿すぎる
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:47:03.27 ID:/4m+HHFz0
>>649
急激に在日教師・左翼教師が増えて教師の犯罪率が異常に高くなったんだよ

女子供が1人で歩けば在日・左翼・変態に危害を加えられる時代
親が子供を学校まで送迎しても子供は在日教師や左翼教師に危害を加えられる時代

海外先進国みたいに
大きなスラムを作る→スラムに犯罪者(反日外国人・左翼)を居住させる→スラム内に学校を作る

先進国の英みたいに階級制度を作り治安維持

それで
国民番号制で切符を購入→痴漢・スリ・犯罪者・左翼テロリストには切符売らない
※左翼テロリストなどの移動を制限でき治安維持できる
※国民番号を他人に貸した者は実刑2年とする
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:50:44.12 ID:tu46cAMw0
>>689
それより、朝鮮の宗主国にとっての東海がどこかって知るほうが、大事j
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:51:41.52 ID:jq2MZuVv0
まだやってるのかww



裁判所でも差別ではないと言われたのに
差別と言い張った教師が馬鹿
懲戒免職マダー?
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:29:39.39 ID:Eg2PydpFO
>>694
シナは東シナ海のことを国内では東海と表記している。日本にとっては、太平洋が東海。東海地方があるしな。
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:00:32.39 ID:DO4V209m0
まあ高校生がtwitterのアカウント消して逃亡した時点で、
ネトウヨの敗北が決まったわけだがw
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:05:06.31 ID:/LkPctKe0
85歳以上のじいさんの回答だとしたら、
完璧な正解だったなw
差別?
わしゃ未だかつてこの国名以外学校で教わっとらん!
って言われるよw
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:06:50.74 ID:ceP4SWLK0
あきれたな。まあネトウヨは病身パラノイアだからね

現代中国を呼称するんなら中華人民共和国が正解。
入試とかならちゃんと略さず書かねばならない。
小学校のワークテストとかそういうのならその慣例的略称である中国でも可
ただ支那が正解って法はねえよ。漢字でねえしwww
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:11:48.45 ID:NfGV2ISn0
>>689
今時そんなやついたんだ。東が何を意味するか考えたら速攻でわかると思うんだが。
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:14:17.14 ID:apWU/A8R0
このスレ生き残ってたのかw
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:16:57.18 ID:apWU/A8R0
このスレ生き残ってたのかw
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:17:55.37 ID:qGUkVbY+0
昔、中華人民共和国と書いたら×を貰ったことがあった。
抗議したら、中国で良いのにわざわざ長くて誤字を書きかねない
答えを書くのは良くないから教育的指導だと言われた。
俺はその夜、やけ酒をあおった。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:23:30.09 ID:RBjcovX10
>>703
どんな設問?それによるなあ
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:42:11.63 ID:njHwUynnO
>>699
教師が差別用語だから不正解と言ったのだから、差別的でなければ正解となる問題設定だったということは論理的に明らか。

ネトウヨと連呼する人間の頭の弱さはこの一件でも分かる。頭が悪いという劣等感をネトウヨなる架空の存在にぶつけ、所謂ストローマン詭弁論法に逃げ込んでいるのだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:52:50.66 ID:m2Ze6dJt0
ξ´-ω-`ξ そもそもの話、「中国」と書くと○になってしまう
日本の学校教育が異常なんだわ。

「中国」だと、中華人民共和国の略称なのか
中華民国の略称なのか訳が分からないし(大幅に中略)、
「支那」や「チャイナ」と書く方が適切。
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:15:53.54 ID:/TkipQu50
>>706
臺灣は國ではないから中國=中華人民共和國だとのたまふのだが、さうなると
更に矛盾した縡になる。すなはち、日中戰爭の中とは支那共産黨の縡を指し我國
は專ら共産黨と戰つてゐた縡になり、9割方戰つてゐた國民黨の存在が無くなつて
しまふのだ。言ひ掛かりで飮んだ「中國」表記を墨守すればするほど論理的な說明
が出來なくなる。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:18:47.42 ID:LZmKDF3nO
スリランカをセイロンと書いたら×なんだろうな
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:32:37.17 ID:9o75IYe70
東シナ海も差別用語なんだろうなw
基地外に教師させんなよマジで。
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:39:34.38 ID:lNKc7Sn00
日教組解体
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:48:57.92 ID:8ZrHSZEa0
インドを印度って書いたら不正解だろ。

こういう難癖つけんな、あほ、ゆとり。
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:13:54.74 ID:symOawiU0
「United Nations」を「連合国」と書いたら、日本では「不正解」か・・・。
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:20:15.06 ID:eZtnyuYg0
バカウヨがリアルで屁理屈こね回してるのか?w
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:23:10.41 ID:eZtnyuYg0
石原都知事

「シナ」と呼ぶことには何の問題もないが、「支那」と漢字で書いたときの「支」の文字が問題
支」の文字を使うことは失礼千万であると在日中国大使は答えた

支那 アウト
東シナ セーフ
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:23:12.91 ID:VJZIM0vX0
まじ勉強になったわ
英語だとシナなんだな
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:25:07.00 ID:8ZrHSZEa0
>>712
不正解だな。国連は国際連合。国際連盟とは別。
連合国って、組織の名前じゃねーだろw

いい加減にしろ、あほ、ゆとり。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:26:20.07 ID:vbfPs2Wy0
教師なんて自分の考えなんてない
ロリコンがなるものだから
学校いらんだろ
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:30:55.25 ID:8ZrHSZEa0
地理の問題なら、アメリカはバツ

アメリカ合衆国が正解。

もちろん、中国もバツ

中華人民共和国が正解。

正解の基準がめちゃくちゃ
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:34:01.15 ID:rnlAr3XS0
まじめな話
現代人にとって 「シナ」って差別擁護でもなんでもないんだよな。
「シナ竹」といううまいものの名前 東(南)シナ海等

逆に「中華」「チャイナ」「チャイニーズ」「中国人」が侮辱用後として使われてるw
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:35:55.44 ID:cQplUH2W0
シナが中国と呼ばれて
中国地方の人はよく我慢していられるものだ。
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:37:23.15 ID:8ZrHSZEa0
>>719
中華が差別用語って、おまえがあほすぎる。
チャイニーズが差別用語ってキチガイのレベル。

台湾はチャイニーズタイペイでオリンピック出てるんだけど。
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:44:57.46 ID:c7E8V0+b0
>>714
石原は口でシナと言って叩かれたんだけど・・・
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:10:52.31 ID:33UY5oCA0
ハンバーガーから歯の治療材3片 北海道のマック
http://www.asahi.com/articles/ASH194G9YH19IIPE00W.html
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:15:23.79 ID:2Y2BBwB/0
>>714
清朝時代、
満州人からすると
支那なんだろw
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:48:34.69 ID:ar5Srbls0
いるよな、こういう屁理屈野郎w
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:55:46.27 ID:JUIRgSTb0
教え方が悪いってか、教師自体がなぜ駄目なのかわかってないんだよなこれ
「支那は中国のことだが、支那と言う呼称に差別的感覚を持つ人達がおり、
 うかつに中国を支那、中国人を支那人と呼ぶとぶん殴られる可能性がある
 東シナ海についてはそういった呼称的トラブルがなぜか起こってないので問題ないが
 差別意識を感じた中国人が今後標的にしてくる可能性はある」
これでいいだろ
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:04:40.10 ID:1/70ApAh0
ダメに決まっているだろう。世の中に要らない人間はどこまでも愚かだね。
まあ、そう書いて試験に落ちることだな。
いらない人間が自らふるい落とされるのだから、結構なことだ。
世間はおまえたちクズに合わせてやらないのだよ。
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:09:17.06 ID:16MSN2wK0
昔から受験現代文によく出る朝日新聞でよく見かけるだろ
米国・露国・欧州・豪州         ボソッ
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:12:00.93 ID:/TkipQu50
【岩手】「ラーメンの原点は支那そば。これがやっぱり原点です」…元すし職人がつくるこだわりの「支那そば」、軽米町・小島食堂 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1417190532/l50
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:15:49.53 ID:NCLw9u56O
2ちゃんやってもいいけどこうゆう池沼になったらアウトだな
アニメ=深夜アニメみたいなゴミだろこいつ
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:22:12.99 ID:wN6dRgXc0
教育内容と違う解答は不正解。
中国と教われば中国。
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:22:38.31 ID:Bf8IlHjU0
イタリア語で中国はシナだけどなw
フランス語でもそうです。発音はシーンだけど。
つうか、ヨーロッパ語ではシナだ。

発音の違いこそあっても、ドイツ語、オランダ語、スペイン語、イタリア語、フランス語、英語、
すべてシナだ。少なくとも差別用語では断固ない。あほらしい。
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:35:25.56 ID:cw6C0wxp0
ナチスは無抵抗な庶民を騙して殺処分だ・・・、肯定できるわけないわ。
抵抗したから反撃して殺したり巻き添えにするのは、未だに欧米の軍隊もしているわ。
ま、相手が一般人になりすますから疑心暗鬼にもなるしな。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:35:35.90 ID:BKWTW8oH0
これは教師がアホだな
おそらく生徒のほうは「中国」と書けば正解と分かってて「支那」と書いてる

厨二入ってるから×くれてもいいけど
その理由が「差別的だから」じゃあ生徒の思うつぼだ

中華人民共和国と書かなければならない理由を小一時間ほど説教すればいい
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:45:13.68 ID:cw6C0wxp0
中華人民共和国や、中華国と書くとどうなるんだろ?
中国5県と区別しやすい。
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:57:45.19 ID:vQzv4XY40
倭と言うのは中国が日本を差別するためにあてた漢字
支那は中国人自ら使用していた漢字
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:56:49.83 ID:AwrTz70e0
JAPはアメリカ政府も認める差別用語だと思うけど、
支那を日本政府が差別用語だとする認識を示す事は無い。
以上。
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:13:30.87 ID:/TkipQu50
秦の大陸統一が紀元前221であるから2400年前の国号が現在でも使われているんだよな。
日本で言えば大和、敷島、秋津島のような用語に当たるのが「支那」
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:55:37.61 ID:D1IejW/t0
あー、片仮名でチャイナなら丸つけたんだけどなー。
現代は国名になってないんだよ。

でよかろうに、なんで差別がどーとか言ったんだろか。
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
人のいやがる呼び名をわざわざ使う必要はない ― 
これがこの問題のごく常識的な「解答」であり、
普通に考えれば「議論」はこれで「終わり」でしょう。

それでも「支那と呼びたい派」は、あれこれと屁理屈をつけようとします。