【日米】ハーバードで1番人気の国は、日本? ハーバード生が日本で感動するものとは? 忘れられた日本を、どうにかしたいなら [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反日馬鹿丑屠殺@もろ禿HINE! ★@転載は禁止
ハーバードで1番人気の国は、日本? | all about ハーバードMBA! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/27152


http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/570/img_23b580800faace9648ea7daab67b734e444471.jpg
ハーバード生が、日本に熱狂する理由とは?


「なぜ日本人はカラオケが好きなのか?」「最近の日本のイケてる産業とトップ企業は?」「なぜ日本人は勤勉でまじめなのか?」

ハーバードビジネススクール(HBS)では、こうした日本に関する質問はすべて自分に向けられる。なぜなら、各クラスにいる日本人は自分独り
だけであることが多いからだ。身分不相応ながら、日本代表になった気分である。

日本に関する質問が飛んでくるということは、日本への関心が高いことの表れでもある。彼らの目からは日本は依然として、「ベールに包まれた
魅惑の国」に映るようだ。今回はHBS生から見た日本についてお伝えしたい。

(中略)

日本人は、たったの0.5%

(中略)

ハーバード生100人を連れて日本旅行

(中略)

ハーバード生が日本で感動するものとは?

(中略)

忘れられた日本を、どうにかしたいなら

もちろん旅行中だから、楽しいことばかりが目につくというのはあるだろう。どんなに日本ファンになっても、卒業後に日本で就職しようと思うHBS
生がほぼ皆無なのも事実だ。しかし、遠い外国からも関心を集め、数日間過ごしただけで大ファンにさせてしまう魅力が、日本にはある。

日本人は外に目を向けるのが好きで、海外の新しいものを貪欲に取り込もうとする。わざわざ海外の大学院に通う私も、そのひとりだろう。しか
し、最近思うに、海外を「買う」ばかりではなく、日本を「売る」ことにもっと力を入れるべきなのではないか。

私も最近は、クラスメートを和食レストランに連れて行ったり、機会あるたびに日本のことを話したりして、なるべく日本を売り込もうとしている。飲
み会の席では、相手にビールを注ぐ作法や、乾杯のときは相手よりグラスを下にすることなどを”伝授”している。

飲み込みが早い彼らは、すぐに「マァマァマァ」「ドーモドーモドーモ」と言いながらビールを注ぎ合う。浴衣と下駄姿で授業に行って、昼休みに日
本文化についてレクチャーしたこともある。地道ではあるが、「ウザい」のが取り柄なので、ジワジワと日本愛をHBS内で浸透させていこうと思っ
ている。

もし、「忘れられた国・日本」をどうにかしたいと少しでも思うなら、電車の中や街中で見かける外国人に、少し話しかけてみてはどうだろうか。海
外出張に行く際は、日本のお土産を持って行ったり、日本の文化を語ってみてほしい。

ちなみに私の経験上、お土産には美味しい日本酒がとても喜ばれる。私が住んでいるボストンも日本酒ブームで、日本酒を飲むことがオシャレ
というイメージがあるが、本当においしい日本酒はなかなか手に入らない。私も日本に帰国するたびに一升瓶を買って帰って、日本人経営の寿
司屋に特別に格安で握ってもらったお寿司とともに、クラスメートと寿司パーティを開いている。

すばらしい資産を持つ国・日本。それを世界に「売り込む」ことが、長い目で日本のファンを増やすことにつながるはずだ。


http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/250/img_413699ad4f7f1281c7fea5a0e555d95f226612.jpg
日本流の酒席での作法も人気
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:58:53.33 ID:ZFCTePEW0
日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:59:18.37 ID:4aPc1eYn0
忘れられた日本を、どうにかしたいなら、キチガイ朝鮮人とそれに洗脳されたバカサヨを消滅させるべきだ

〜完〜
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:59:23.25 ID:x+rPLMCK0
New Year fireworks displays mark the start of 2015
http://www.bbc.com/news/world-30642086







温度差にワロタw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:02:17.75 ID:WA5qTRCh0
           ((⌒⌒))
       ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           ∧_∧    人糞を撒いてやるニダ!!
       .__<# `Д´>__
      ._∧_  と   つ  _∧_ 。チャプチャプ
     .。゚.|u ̄::| 人  Y   .|u ̄::| ゚
  ww    ̄ ̄ レ〈_フ  . ̄ ̄ww
⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:02:18.76 ID:n9JQnp6Z0
韓国でないのは確か
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:02:34.56 ID:x+rPLMCK0
>>4




蛍の光のリズムが切ないw
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:02:57.08 ID:BEVovYbj0
ハーバードナマってうまいのか?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:02:59.13 ID:zLvS12Re0
ハーバードなま
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:03:25.59 ID:/SpvZfp10
スタップ細胞はありまぁす(´・ω・`)


ハーバード帰りの敏腕W大博士
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:03:41.46 ID:DZKz0WE20
1年前の記事
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:03:44.43 ID:C6caRNFO0
>>1
>私も最近は、クラスメートを和食レストランに連れて行ったり、機会あるたびに日本のことを話したりして、なるべく日本を売り込もうとしている。飲
>み会の席では、相手にビールを注ぐ作法や、乾杯のときは相手よりグラスを下にすることなどを”伝授”している。

まるで韓国人。
頼むからヤメて
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:04:20.61 ID:MOG7oK740
ああ、それ思いすごしですわ〜
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:04:53.09 ID:hsePlldc0
ジャップはまたこんな記事を書いてホルホルしてるのか・・・
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:05:39.28 ID:KWMR4gOZ0
ホルホルきんめええええ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:05:45.73 ID:uG2RsCUy0
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:06:51.73 ID:E8RKfPu50
勤勉で真面目なのは20年前に終わってますが
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:08:00.94 ID:9gtej76/0
日本人は世界でも本当に尊敬されている
俺はスーパーメジャー勤務で世界を飛び回ってるが、どこに行っても日本人というだけで尊敬されるし、丁重にもてなしてくれる

よく聞く話では韓国人は日本人の真逆で、世界中から嫌われてる
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:08:56.66 ID:Rju+taHs0
>>14
>>15
とっとと絶滅しろよクソチョン
世界のためにならないんだよ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:10:42.06 ID:Gs4RWeqw0
民主党が日本を破壊してしまった。
ハーバード大学の奴らは民主党に投票してきた有権者に
punish してくれ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:10:59.83 ID:g26Daj760
 >すぐに「マァマァマァ」「ドーモドーモドーモ」と言いながら

「まあまあ」と「どーも」はアメリカ人にも発音がしやすいからなww
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:13:24.58 ID:1hZLGCz50
年が明けてもネトウヨホルホルスレ立てに精が出ますな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:14:41.62 ID:xf0mSxGy0
>>18
家族・親族を日本軍に殺された人から
嫌われたり恨み言を言われることはないですか?
そういう境遇の人は世界に相当数いるはずですが
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:15:39.10 ID:Ci2VCRLg0
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:16:06.04 ID:wQmU4IJO0
欧米人に愛される日本に韓国人が嫉妬w
まあハーバードには反日中国人や韓国人も混じってるからそこが珠にキズだけどな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:16:53.51 ID:oPy6Llbf0
ジャップキモすぎwww
さっさと死ねよ放射能www
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:17:47.17 ID:X2m06WBr0
>>15
オマエ等には関係ないからすっこんで年越しクソでも食ってろ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:19:19.65 ID:DjO4teFy0
忘れられた?
忘れさせたの間違いでは?いや破壊したといった方がいいか
お前らがな
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:20:25.91 ID:bDy80BBd0
なわけねーだろ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:20:45.83 ID:lJeVyxDu0
ジャップ必死だな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:21:31.40 ID:akevAwNg0
( ・`ω・´)キリッ 日本人に生まれて本当に良かった!
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:22:02.36 ID:mbZlieZT0
まぁまぁ、どーもどーも、おっとっと は寿司屋でのエチケットを解説する某有名動画で既に欧米でも有名だよ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:22:08.59 ID:n+SYcUVu0
ハーバードにも銅像が必要ニダ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:22:16.74 ID:ifdKU4qF0
ほう
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:22:41.78 ID:LZ9VW+3Y0
びっくりするくらい内容がなかった
新年早々損した気分
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:23:39.41 ID:g7BC0X+90
今はハーバードには日本人がほとんどいなくなったからな
居なくなると懐かしくなる。支那チョンが酷い連中だと判って、
居なくなった日本人を改めて尊敬したって話だよ。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:23:50.01 ID:Q2bWylPC0
>社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
>愛校心はならず者の最後のより所とも、な。

嘘。それは19世紀ヨーロッパでの話。今の日本では時空が転倒して、人権平和といった
左翼概念がたかり屋どもの拠り所になっている。ネトウヨと呼ばれる層があったとして平均かそれ以上の経済力のある層であるのは明らか。
出なおせ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:23:57.48 ID:VAVQKeZV0
忘れられた日本を、どうにかしたいなら在日を追い出す。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:24:50.70 ID:veBHJXGx0
「日本を売る」ことを履き違えて「売国」してる連中をなんとかせな
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:25:04.01 ID:RONsoiOb0
>>1
猿のように低知能なことを書いてる



ビジネススクールの話だろ

国単位としてなら
人口が多い日本株が
世界2位の額になるというだけのことだ











 
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:25:04.03 ID:yQOHAvfQO
ホルホルって何だよ?
朝鮮人用語か?
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:25:30.08 ID:bzmZC6Vb0
ひょっとしてこの筆者
最初の一杯とか言って勝手に全員分ビールを注文して
うざがられてた人?
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:25:48.87 ID:Gs4RWeqw0
朝鮮ヒトモドキが慰安婦像を建てても、良識あるハーバード大
関係者は真実を知っているから、朝鮮ヒトモドキは嘘つきと
理解しているわけで。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:26:41.10 ID:eGOYCEmy0
>>24
愛校心w
チョンは中卒なんだろうなw
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:26:55.80 ID:uLLnU71A0
日本が海外で人気って言って釣ってるサイトや記事は
大体韓国をひっそり絡めているんだよな。
大体日本の美徳として、自ら誇ったりなんかしない。
お察しだね。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:27:08.53 ID:U+kfVQXg0
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/570/img_23b580800faace9648ea7daab67b734e444471.jpg

一番前の方で日本人?男性2名が寝そべってるけど普通ああいうのは女性がするんじゃないの?
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:27:16.56 ID:hnTipv/q0
あり得ないニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:27:58.54 ID:suyYAS3Q0
>日本を「売る」ことにもっと力を入れるべきなのではないか。
ふざけるな。マグロの過ちをまた繰り返すのか!

>「マァマァマァ」「ドーモドーモドーモ」と言いながらビールを注ぎ合う。
https://www.youtube.com/watch?v=0b75cl4-qRE#t=157
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:28:48.44 ID:g7BC0X+90
昔、ハーバードやMITにいた日本人って、主に企業からの派遣で(と言っても能力のない奴は入れないが)
企業の金で大学院に行った奴が中心だろ。ところが帰国して、そいつらの多くが外資系に転職した。
だから日本企業はアホらしって、派遣を辞めちゃった。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:28:51.24 ID:eE+huvry0
「気」を外に出す人種と「気」を内に向ける人種の違い
「外爆」 対 「内爆」の違い
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:29:30.17 ID:mLqJlVvz0
       なんだか無性に腹立つニダ!
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:31:39.51 ID:8QblkKtP0
銃で殺される確率が低いことを一番評価されてると思ったのに。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:34:55.85 ID:suyYAS3Q0
日本を外人に解説できる人はどこにもいないよ
日本人も外人も理解できてない
もちろん、日本研究で有名な奴らもさ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:35:00.58 ID:sPAKNyxe0
別に外国に評価されるためにあるんじゃなくて、自分たちのためにあるんだから、「こんなのもあるよ」程度で、それで相手が興味をもったらこっちも嬉しいってのが日本人らしいし、下心が無いからこそ外国人も自然に入ってくる。

売り込んだら某国のゴリ押しみたいになっちゃうよ。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:37:36.95 ID:MOG7oK740
ぶっちゃけ日本に生まれて良かったなんて気持ちは一度も湧きあがった事ないわ。
海外行って比較すりゃ洗練されてるのが判るし、その素晴らしさに感動を覚えるんだがね。
敗戦でリセットされてるから、これからの国なんだよ。その意欲はあるつもりだけど。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:38:26.39 ID:g7BC0X+90
第二次のジャポニズムなんだろうなあ。

欧米でも、東南アジアでも、支那チョン国でも、ロシアでも、中東・アフリカすら
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:38:34.68 ID:S+gr9ivr0
忘れられたって別にどうってことないだろ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:39:29.18 ID:RXohabf80
日本人に感動してくださったんですね


ネラー以外の
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:39:52.66 ID:xQ1fuwzq0
>>1
たのしそうじゃんw
日本を楽しんでくれるだけで嬉しいw
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:39:56.36 ID:7p5huf790
この筆者は、大皿のからあげに勝手にレモンを掛けちゃうタイプだな
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:40:36.86 ID:Jf6CVgw10
日本のインテリが支那朝鮮好きなのと同じように、米国のインテリも日本好きが多いんだろう
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:40:59.18 ID:erIR3NecO
ハーバードの日本好きはもう伝統だな
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:41:11.08 ID:U6o0TWxO0
俺らの母校じゃん
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:42:07.92 ID:suyYAS3Q0
おいしい日本酒なんて生酒しかないから検疫が大変で無理w
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:42:34.12 ID:7H5H03530
本当に頭の良い白人エリートは、日本の伝統的文化の素晴らしさや価値が理解出来るんだろうな

問題は大多数の日本人がそのことに無関心か、あるいは気付いてはいても積極的に関わったり
守ろう維持しようとしていないこと、本当に一部の良心的な日本人の献身的努力で維持されてる
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:42:37.93 ID:g7BC0X+90
海外は日本酒不足

財務省が酒米の生産を支配して減反政策の為、増産に渋ちん
酒蔵は酒米を探し回ったあげく、調達出来ずに普通の米で作り出して誤魔化す始末。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:44:14.43 ID:suyYAS3Q0
>>63
それパーバート・痴漢・スクール
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:44:15.77 ID:J0NR2/f60
もう日本を売り込むなんて止めろ。
韓国じゃあるまいし。
これ以上外国人が増えたり魚など食材の高騰は迷惑だ。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:46:30.85 ID:n8f3Tqgs0
>>14 >>15
 ,,,,,,,,ll'll,       ,,,,,,      .,,,,,,,   ,l''''l,    .,ll'''l, ll'''ll ll'''ll,   ,ll''''''''''''''''''''''''ll    ,,,,,,,,,,,,,,,,
 l,,,,, ,,ll''       ll,, 'll, ,,, ..l' ll,,,,,,,,,ll lll''ll, ,,,,ll ll,ll ll,lll l,,,,, ll '''''' ''''''' ll   ,,l''''l,,, ,,,,,'''''l,,
,ll''''''' ''''''ll ll'''''''''ll  'll,ll',ll' ll ll ll'll,,,,,,,,,, ,ll'''' l,,,,, ,,,,, ,,,,,, ,,,,ll ll '''''' ''''''' ll ,ll' ,,l''ll' ll 'll, ll
'''''''ll ,ll'''''' lllllllll ll   ,,ll' ,ll' .ll ll  ,,,,,,ll ll    ll ll ll ''''' ll  ,,,llll'''' ,ll''l,, ''''lll,,,ll ll ,l' ll'  ,ll ll
  ,ll' ll   l,,,,,,, lll ,,,ll'' ,l''  'll ll l'''',,,,,, '''ll,,,  ll ll l,,,,ll'll,,,,ll 'll,,,,,llll ll ll llll,,,,,l''l, ll'' ,,l' ,,,ll'' ,,l'
 l'' ,ll'   ll''''''' ll ll ,,ll''   ll ll'll,,l'''''' ,,ll,,,,ll' lll ''''''''''''''''''''lll ,ll'''' ,,l' ll ll    ''l,,,,,l'''lll''',,,,,,l'''
 '''''     ''''''''''''' '''''     '''''''  ''''''''''     ..'''''''''''''''''''''''''''  .'''''''''   '''''''         '''''''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ,l'''lll lll'''l,,,ll'''ll,   ,ll'''ll,         ,ll'''ll            ..ll'''ll  ,,,,,,,,
       ,,,ll' lllllll, ll ,lllllll ,,,,,,ll ll,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,ll' ll,,,,ll''''ll,,   llllllllll llll'''' ,,ll''
       'll, ,, l,,,, , , lll, ll,,,,,, ''''l,,,,,,,, '''l, l,,,,,, '''',,,llll ll  ll''''''''''' '''  '''''''lll
        ll l' ,,,,, ,, , ,,ll ,,,ll'' ll''''   ll ll, ,ll'' ,l'''' ll ll  ''lllllll''''  '''''''''lll''''
       lll,,,  lll,,  ,,  ,,,ll ll'' ,,l ll  ,,,,,ll' lllll'' ,,l l   l lll''lllll'',,,,,, ''''''''''' ll
       ,,l''' ,l, '' ,, ll ,, ''lll''''''lll lll'''''',,,,,ll''' '''''ll ll   'll,, ' ,,ll ''''' ll ''''''''''' ll
       ''llll''''''''''ll,,,lll,,ll'''''''   '''''''''''''''''       '''''''    ''''''''    .ll,,ll''''''''ll,,,,ll
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:47:05.88 ID:aZoU0yXO0
ホルッ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:47:24.01 ID:XiBBgzz30
いまだにベールに包まれてる時点で駄目だろ
それだけ興味も感心もないから知識が無い証拠
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:47:27.74 ID:/xGL0QEZ0
>>1
>どんなに日本ファンになっても、卒業後に日本で就職しようと思うHBS生がほぼ皆無なのも事実だ

んで結局これ

>前回の記事で、ハーバードビジネススクール(HBS)の生徒の間では、日本人気が高いと書いた。
>一方、学校側としてアジアの中で注目しているのは、やはり中国である

つか1年前の記事かよ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:47:32.33 ID:Yq8qafNs0
>>1
悲しいが、縄文人と同じ末路を辿る。
だがそれでも日本人は生き続ける。
天皇陛下万歳!
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:48:14.68 ID:mGJ3DpHD0
>>18
スーパーメジャー勤務で、世界を飛び回ってる人間が元旦から2ちゃん書きこんでるのか?
ご苦労なネトウヨさん。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:49:19.88 ID:2fHroNOp0
和食なんぞ伝えたら食品の奪い合いになるだけだろうが
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:49:42.02 ID:Y4AX4OJF0
>>1
> 飲み込みが早い彼らは、すぐに「マァマァマァ」「ドーモドーモドーモ」と言いながらビールを注ぎ合う

ちょちょちょっと、そういうお下劣なことは、教えなくていいんだよ。
もっと別のことを教えてやれよ。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:50:12.03 ID:4C7KqyGl0
ハーバード東京支店はいつ出来るのかな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:50:18.39 ID:vik6TPwH0
哲学を考えないのは愚民奴隷の証、奴隷教育をやられたから日本人は特殊にゃ、ぬこにゃ
国民だけでなく、公務員、議員にもバッテラ、ブロッコリーは居るにゃ、ぬこにゃ

 哲学がしっかりしてないと、「会話」ができないと思います
 もちろん言語能力は置いといて
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:51:28.13 ID:SB3FWlfJ0
臭い臭い
日本に媚び売るアメリカの臭い戦略が臭い
日本は自国で核作れば良いと阿部が言ったから安保がチンポになった
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:51:56.84 ID:wHQYM5CT0
いよいよ日本が、韓流とか言ってる韓国みたいになってきた。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:52:01.01 ID:6mGYIhwe0
そうか。日本のソウルに行こう。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:52:51.61 ID:U6SVONwV0
来るものは拒まず、去る者は追わず
これ、日本流
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:53:31.00 ID:2vEQQg4n0
中国人留学生の横暴に激怒しているって話かw
そりゃ、ハーバードに留学してる中国人は党幹部の子息だからな、仕方ないよねw
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:53:33.25 ID:XZ/RAz800
パックン学友と再会で日本で活躍してるのに、別に日本のこと聞かれたり等、もて囃されてなかったぞ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:54:40.55 ID:CxlF30KE0
>>25
気持ち悪いこと言わないでくれ。
日本は欧米の植民地じゃないぞ。
君の考え方は韓国人と一緒だぞ?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:54:58.84 ID:L3bS7mYh0
地方に住んでいるが、職人の腕に関しては100年前の極東もそうだったのではないか、
と思わせるほどひどい。駅前通りをシャッター街にした商人も同じだ。其処では嘘とはったり、ずるがしこさといい加減が支配している。
おそらく其処出身であろう文化人が彼らをおだてて、政治のせいにしているにすぎない。世界的レベルに達しているのは一握りの一流企業
にすぎない。田舎者がなぜ都会にあこがれるのか、分かるような気がする。其処には汗水流し地道に努力するせいしんはない。
特に都会から流れれてきた番屋・蕎麦屋・大工がひどいだから地方住人も活性化の名の本に彼らを利用しさえすればよい、という精神に
犯されている。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:55:04.51 ID:Yuuq9fRN0
ハーバード在住だけど、こっちじゃマッコリがブームだよ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:55:06.75 ID:M/CT7SCV0
いつから日本までホルホルするようになったんだ
悲しい
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:57:30.95 ID:g7BC0X+90
>>87
マッコリッテなあに?
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:57:43.47 ID:s8sRKecO0
ハーバードって卒業するまでに何千万かかかるんだよね?
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:02:48.17 ID:ussTCTMW0
ハーバードも就職率が低くて問題になってたよな
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:03:32.48 ID:MOG7oK740
>>88
もうだいぶ前から自分達でホルホルしまくりだったじゃんw
海外のメディアが自国で人気になるのは判るが、日本人が自国を自分で褒めてる滑稽な現象がw
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:04:19.12 ID:MYNb0XiR0
>>87
お前は大学の敷地に住むなよ、バカチョン
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:07:50.49 ID:fE6RUn3E0
★国別ブランドランキング、日本が第1位に 米企業調査

 米国・ニューヨークに拠点を置く、ブランド・コンサルティング会社の「フューチャーブランド」が
毎年発表している国別ブランド評価ランキングで、今年初めて日本が1位に選ばれた。

2014-15年度国家ブランド指数ランキング上位20カ国は以下の通りである。

1. 日本
2. スイス
3. ドイツ
7. アメリカ合衆国
12. イギリス
17. フランス
18. イタリア

http://a.excite.co.jp/News/society_g/20141113/Newsphere_21781.html
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:08:10.56 ID:SL1RPc3/0
新年からうんこ酒飲む土人とは笑えるw
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:08:26.48 ID:CjNQxvhG0
そうか?90年代から海外旅行ばかりしてるが
ここ10年で食文化中心に日本だらけになって
何か純粋な異文化に触れる機会が減って物足りないんだが

夏に行ったカナダの都市もラーメンたこ焼きウドンの看板が多くて
日本の地方都市回りしてる気分が抜けなくて嫌になったわ
まあ知り合いを訪問するのが目的だったから良いけどさあ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:08:50.30 ID:QzksvqMw0
いつの記事だよ・・。
「一番は日本!。」
って記事、韓国っぽい。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:09:15.01 ID:mk2mI1R80
>>84
パックンはハーバード大学比較宗教学部卒だったよな
アメリカ人あたりにすれば無神論者と見做されてる日本人にはそれほど興味ないんじゃないの?
仏教も神道もそれほど生活に根ざしてないしね
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:10:26.06 ID:CjNQxvhG0
アメリカの有名チェーンもはっきり言って邪魔だよな
あれも他国の食文化を侵食して旅行者の選択肢を減らす切っ掛けに繋がってる
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:10:35.62 ID:3rMSzLj50
>>1
これ典型的なアホ学生(留学して日が浅い証拠)
確かに不意に日本の事を聞かれて戸惑うことは度々あった
司法の話やら選挙の制度やら、全然予想してない流れの中で
突然「日本の場合はどうなの?」と不意に聞いてくる(話を振ってくる)

で、こっちは一瞬戸惑う(どう説明すればいいか考える)
日本語でなら説明出来るんだが、英語で細かい部分まで
説明しきれないのが歯がゆい

日本での飯の食い方?酒の注ぎ方??
そんなもん聞かれた事も説明した事ないし教えようと思った事もない
アホくさ、留学したての高校生じゃあるまいしw
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:11:11.25 ID:Lh7As2RE0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:11:48.76 ID:rdvtpnRi0
褒めてもらわなくていいから日本と韓国の違いだけは理解してもらいたい
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:12:23.96 ID:l0dqJkuz0
>日本を「売る」ことにもっと力を入れるべきなのではないか

ある意味売ってるやつは国会にたくさんいる
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:12:48.75 ID:3rMSzLj50
>>22
てか、記事自体が嘘臭い
たぶん、あんまり留学した経験のない奴で外国慣れしてないんだろう
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:13:10.12 ID:pzK/tA7j0
アメリカ人のリップサービスを真に受ける日本人多すぎw
確かにアメリカ人は日本が好きで、奴らが日本の宣伝をしたから
欧州でも認められるようになったが
その裏には自国が占領して教育しなおした民だから優秀なほど誇らしいてのがある
植民地時代の次の他民族支配のモデルケースになってんだよな
ノーベル賞を非白人では日本にだけ、GHQ占領されてからいきなりくれるようになったのも、たぶん
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:13:42.25 ID:KJ93zrEh0
「日本を『売る』」なんて言ったら、別の意味になってしまうわ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:14:16.00 ID:D+bGUeSr0
>>66
おめえ米作り理解してねえだろ。
品質の高い酒米をつくるには雑種が混ざるといけないんだよ。
だから、川の上流から下流までコシヒカリが栽培される。
劣勢遺伝の餅米とかは上流の山間部で作ってる。
みんなで協調してやってるだよ。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:15:52.32 ID:x3K9Zf/+0
最近のアニヲタ文化は日本人でも殆ど把握できていない。
そういう分野でも外国人の支持を受けている。
江戸時代以来なんじゃないかな。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:16:30.12 ID:CjNQxvhG0
うん、団塊やバブル世代の押しつけがましい妄想記事にしか見えない
日本の異文化への侵食率で言えば現代は過去最高だろう
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:16:38.04 ID:GL9YQprN0
>>1
こっち、見んな!
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:17:34.71 ID:h9nMOpwm0
こういう浅い知識しか持たない勘違い野郎に限って無駄にレクチャーしたがるから困るんだよな
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:17:48.92 ID:5X1zYhHG0
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <リップサービスを真に受ける日本人多すぎニダ
 (    )  
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:18:03.58 ID:8/8APDnB0
ガラパゴスだからいいんじゃないか
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:18:13.53 ID:3rMSzLj50
>>102
「日本人と韓国人と中国人をどうやって見分けるのか」と
真剣に(マジマジと)聞かれた事はあった

その前に「君は見ただけで見分けられるのか?」という質問があり
自分が「顔や服装や雰囲気でなんとなく分かる」と答えた後の流れで

向こうの人間はガチで見分けられない(同じような顔に見えると言われた)
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:18:56.34 ID:2i06Ab7MO
生粋の日本人は「自画自賛」なんてヤボなこたぁでぇきれぇなんだよ。
こいつぁ日本人じゃねぇな。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:20:48.10 ID:bRZjctDZ0
ジャアア
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:22:13.14 ID:3srvsvqo0
欧米やアジアの7カ国・地域で好きな外国料理を尋ねたら、日本料理が堂々の首位に輝いた。
寿司・刺身、焼き鳥、天ぷらは定番料理だが、アジア(中国、台湾、香港)や米国で日本のラーメンが支持され、
欧州ではカレーライスが人気という。
ラーメンは専門店の増加が中国などでも「日式ラーメン」のブームを後押し。欧州などでは日本のアニメでカレーを
食べる場面が多いことから、じわじわと人気を広げているというから驚きだ。

7カ国・地域全体でも日本が21.1%でトップ。2位はイタリア料理の12.8%、3位はタイ料理の10.5%、
4位は中国料理の9.3%、5位は韓国料理の8.5%。フランス料理は6.3%で8位だった。
7カ国・地域の中で、日本料理がトップとならなかったのは唯一米国で、そこでは1位はイタリア料理の15.5%。
2位は中国料理の15.0%。日本料理は14.7%で3位だが、上位3カ国の人気は僅差だった。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:22:21.72 ID:EKH21toX0
>>1
何年かまえか、ハーバードビジネススクールの学生たちが来たなあ。
留学生が多いのか、妙に有色人種が多かった記憶がある。

それにしても、ちょっとホルホルしすぎな記事なんじゃ?
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:23:14.17 ID:jy92wCMy0
>最近思うに、海外を「買う」ばかりではなく、日本を「売る」ことにもっと力を入れるべきなのではないか。

海外ステマはマスゴミの仕業だろ
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:26:01.91 ID:aJ1E2JBsO
魅惑的=意思がない 自立してない 責任のがれの他人まそ これらがふわふわしたもの空気となり
外人からまじミステリとなる
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:32:08.72 ID:lkvhV+Jy0
ジャップのホルホルwww
所詮コーカソイドの奴隷よ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:32:38.83 ID:3XpZMrXj0
すげぇホルホル記事でワロタ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:33:45.01 ID:iHDg715P0
こういうので良い気分になってるのって気持ち悪い
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:34:51.76 ID:3XpZMrXj0
とおもったら、筆者はハーフか

ま、やり過ぎないようにな
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:35:48.43 ID:whiasd+f0
何でもホルホルに見えてしまう病気か?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:38:22.94 ID:4C7KqyGl0
例えばイギリスは日本と同じ島国としてよく取り上げられる。
EU加盟も肝心の通貨統合には参加しないから、やはり単独的な存在。
そんなイギリスは移民も多いし、海外からの投資も相当入ってる。
つまり、ヨーロッパ全体だけじゃなく、世界的に発信力があるからだ。
ロンドンに本社を構えれば世界的なプライオリティーを得られる。
127 【だん吉】 【418円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 10:39:01.29 ID:5WqvwUz00
人々の生活を豊かにするノーベル賞級の科学技術や幼少時から親しんできたアニメゲーム等のポップカルチャーの宝庫だからな日本は
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:39:34.63 ID:TtzPUgOx0
カラオケで喜んでるのはもうキャバクラで政治活動を行ってると言い張ってる自民党関係者くらいなもんだよ

イケてる産業とトップ企業?
イケてる産業は世襲政治家とその取り巻きの集金企業。トップ企業も同じ連中

何故日本人は勤勉で真面目なのか?
品種改良された生きてるロボットだからだよ
あと勤勉で真面目なのは表向きだけで基本は恐怖心に基づく自己防衛なんで
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:41:42.36 ID:UacDJ5t00
ま、表面をなぞっているだけだしな。見せるほうもいいところしか見せないし。
それでも日本嫌いになられるよりはマシだが。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:45:48.70 ID:p9hdANK/0
日本に生まれてよかったニダ
131 【凶】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 10:49:52.62 ID:rduZqWT/0
まーた自画自賛始まった
132 【小吉】 【1360円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 10:50:32.61 ID:5WqvwUz00
>>23
東南アジア諸国の人が旅人の欧米人を歓待せず恨み節を面罵する民度だったら衝撃だな
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:54:26.48 ID:jBCjXbkoO
他国の人は誰も誉めてくれないけど韓国は日本酒の起源で誇らしいニダ
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:58:41.18 ID:wQzz56KM0
>飲み込みが早い彼らは、すぐに「マァマァマァ」「ドーモドーモドーモ」と言いながらビールを注ぎ合う。

「オットットッ卜」も教えろよ。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:58:41.37 ID:U0jsoKZE0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>もろ禿HINE! ★
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:01:10.75 ID:CkITFsGr0
>>1
彼らは日本のどこに感動するのだろうか?

われわれが彼らを連れていくのは、清水寺や築地市場や温泉といった日本っぽい場所で
ある。それはそれで喜ばれるのだが、彼らを本当に感動させるのは和の心だ。

公共の交通機関は秒単位で正確に動くし、街中にはほとんどゴミが落ちていない。大抵の
お店で店員は笑顔で迎えてくれ、日本語がわからなくても丁寧に応対してくれる。
そんな秩序、調和、礼儀を重んじる日本の和の心に触れ、彼らは深く感動する。
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:03:03.22 ID:f8YrcZOt0
      ■■■■■
     ■ _  _ ■
     ii /    \ ii
    | _\  ./_ |
    〈 ___  ||  ___ 〉
    |   ● ●   |   シコリアンスタイルニダ
     \  .Д   /
   i"./        ',ヽ.
   ヽi          iノ
    ',    ∩    /
     ヽ  (.  )  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:03:57.34 ID:CkITFsGr0
>>136 記事のつづき

日本の魅力は、フワフワしていて、それを表現する的確な言葉を探すのが難しい。ドバイ
のような世界一の高層ビルや、上海のリニアモーターカー、パリの美しい街並みなどとは
異なり、一言では言い表せないよさが日本にはあるが、それが、実際に日本を訪れて体験
しないと感じてもらえないというのが、どうにももどかしい。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:07:49.37 ID:0SYmchZe0
    ∧_∧  世界中に反日ウイルス撒いてやるニダ
   <`∀´>ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:08:22.58 ID:yaWHxOii0
数が減って希少性がやや増したところで
ニンジャネームとかニンジャクランとかの噂を小出しにしていこうぜ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:09:48.92 ID:3YePOseH0
これ書いた奴何歳?
60代のじじいにしか思えんのだが。
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:09:51.48 ID:jts6PSfT0
こんな中身のないゴミみたいな文章を書いててもハーバード行けるんか
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:10:50.86 ID:ChkDq4Ae0
>>137
ちょっとアカデミックに追記ニダ
    ',    ∩    /
     ヽ  (.  )  /└──┘10Å
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:12:56.18 ID:KvxrUcQ40
忘れられた日本って、これ書いた人が勝手にそう思い込んでるだけだろ
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:14:37.17 ID:ISxgzCkb0
チョンみたいなホルホルするネタはいらない
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:15:32.92 ID:L9Mo+Ybr0
落した財布が戻ってきたり電車で寝てても大丈夫だったり風俗が充実してたりだな
147 【大凶】 【977円】 !omikuji@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:21:21.88 ID:J0k/7Or80
すぐやる子ちゃんがここいったなあ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:28:48.57 ID:M0Qo+aDa0
日本人が勤勉で真面目ってのはずいぶん昔の話だな

今は怠け者やニートで溢れかえってる
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:31:03.73 ID:3Zzl211M0
ドラマで口に食べ物を入れたまま喋るのって、
在日がやらせてるの?
日本人としてはマナー違反だよね。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:32:55.66 ID:A3BKTM/p0
>>90 ハーバードって卒業するまでに何千万かかかるんだよね?
 
大体4年間で2500万ほどかかります。米の私大はだいたいこんなものです。
-----------
https://college.harvard.edu/financial-aid/how-aid-works/cost-attendance

★ハーバード大学卒業にかかる費用(1年間 $1=\100で計算)
 ・学費 440万円
 ・寮費 150万円
 ・本代  40万円
======================
  合計 630万円
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:34:25.80 ID:ByW0J0BC0
>>23
もしそういう人が居たとしても
70年前のことで目の前にいる人を非難する人は居ません
文明人ですから

朝鮮人は文明人じゃないんで
そのことが理解できないみたいですね
大統領自ら関係のない外交の場の度に繰り返しますから
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:37:29.28 ID:ZWpKLQL30
ハーバード出て、金にならない仕事をしていると心配されるらしい
153仙人@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:40:49.53 ID:QuWbOTAGO
我々は島国の民。


日本を売る…。


しかし…、文化を売る事は我々日本人の首を締めるだけである。


食文化がいい例ではないか…。


寿司文化が広まったが故に海の生態系が変わってきた。


我々は島国の民。海と共存共栄してる民。


文化を広めるのではなく、文化を理解する事に力を入れるべきではないか?


理解されず、広まる事は我々に災難が下るだけ。
154 【大吉】 【496円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 11:41:03.26 ID:feWyuJnd0
キミ名前は?
キミ名前は?
キミ名前は?
キミ名前は?
キミ名前は?
155 【かん吉】 【1505円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 11:41:37.39 ID:49luZ/om0
日本人は霊性が高いんだよ
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:42:17.03 ID:MV8FGbMY0
>>1
ハーバードとかマサチューセッツ工科大があるボストンは
アメフトより野球の人気があるインテリ北部の町

1番知名度の高い日本人は上原と田澤さん
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:42:20.73 ID:z5zmvPRc0
本当に優秀なエリート様はハーバードへ留学してください
東大ごときで満足してないで
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:44:25.81 ID:5aTsZI+q0
こういうの気持ち悪い
韓国人みたいだからやめてほしい
自虐するのは良くないけどさ、行き過ぎた自画自賛は日本人らしくない
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:46:36.67 ID:AhK0zLV40
日本を売る政治家
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:46:52.96 ID:8FyqhUga0
そのまま日本は忘れて記憶から消してください
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:47:27.13 ID:i1sEgd9k0
鬼殺しとうまい棒を勧めている
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:49:09.32 ID:5c2TZWol0
韓国へ小銭(チップ)のお代わりですね?
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:50:16.74 ID:sYlxREL40
知り合いのバード卒、優秀だったぞ。はっきり超天才、だけどガチ日本オタだった。
そういえば天才肌は日本語読み書きぺらぺらのガチ日本オタが多い気がする。
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:53:46.77 ID:gUW02afg0
ハーバードにくる時点でいろんな国籍の人と出会いたかったり、新しいものや珍しいものが大好きな変人
世界から見れば特殊な日本に興味がある人が多くても不思議ではない
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:55:20.88 ID:sahaFwTu0
誇らしいニダ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:58:55.82 ID:6OAsaap10
最近の日本人はハーバードはもちろん米国の大学に関心なさそう、中韓とは違うね
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:59:43.76 ID:XuDunWgZO
>>158
行き過ぎた自画自賛?
どこがだよw
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:01:13.11 ID:SdPtRskh0
もうこういうのいいから
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:01:56.21 ID:0YQNx3N70
>>163
アメリカの大学が学費免除で生活費も与える超天才クラスは、3ヶ月も勉強すれば、ぺらぺらになるよ。
文化も完璧に覚える。

べつに、日本語に限ったことで無く、研究対象にした言語すべてをマスターしてたよ。

交換留学できたやつがそうだった。
日本語読み書きマスターして、論文まで書いて、お茶の作法まで覚えてた。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:03:47.81 ID:iwLCdeFY0
小保方、理研。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:05:28.37 ID:m4MFsC5y0
東洋経済か…解散!
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:06:02.07 ID:EVDM71lP0
”インドのMIT卒”とかいう天才も知ってるけどガチ日本オタ
ありあまる能力と好奇心でNIPPONに手を出して、アニメとかから麻薬みたいに嵌まるみたいw
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:07:31.19 ID:95Ze1xxJ0
イケてるとか死語だろw
この記事を書いたのはジジイだなw
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:07:52.20 ID:aynbxEY+0
ハリウッドではみんな日本人のマネをしている
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062726181/
NYビジネスマンはみんな日本人のマネをしている
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062726734/
世界が憧れる日本人という生き方
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4537259647/
私は日本のここが好き 外国人54人が語る
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4931178642/
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:10:12.95 ID:/CatiIVF0
>>166
そのとおりだな。日本の若者は米国の大学には一切の興味を示さなくなった。
その代わり、安定感抜群の公務員志向が極端に強まった。
176 【ぴょん吉】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 12:10:18.03 ID:ckBVm4vT0
こういう草の根活動が一番大事だわな
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:11:07.58 ID:uM025wsu0
>>158
行き過ぎた?
どこがだよ・・・
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:15:55.97 ID:tYPb5YRN0
 
これを見れば分かるように多いのは以下のいずれか:
 1)支那朝鮮ような自国でまともな大学が無い発展途上国
 2)カナダ、メキシコのような隣国
 
当然ですがドイツもロシアもイギリスでさえも多くいません。
多いほど自国でまともな教育ができない、ということを意味しむしろ恥ずべきことです。
-----------
★米国で学ぶ国籍別学生数(International Students in the United States)
http://www.iie.org/Services/Project-Atlas/United-States/International-Students-In-US

19万人 支那
10万人 印度
07万人 下朝鮮
03万人 サウジアラビア
03万人 カナダ
02万人 台湾
02万人 日本
02万人 ベトナム
01万人 メキシコ
01万人 トルコ
25万人 その他
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:18:07.72 ID:R4Vwb9QU0
>>166
んなこたない。白熱教室は面白い
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:18:22.95 ID:95Ze1xxJ0
>>16
死ね
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:19:51.13 ID:OxpaItSt0
酒席での作法てなんだよwww
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:20:32.72 ID:/MuaxgdV0
ある意味日本を売っている奴はいくらでもいるだろ
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:21:57.21 ID:TPnLJ44v0
>>1
優秀で未来があるやつらが、純粋に楽しんでるのは良いなあとホノボノした。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:23:59.04 ID:7ix2fQsT0
日本は遊ぶには最高の国だよ、働くには最低の国だが。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:26:38.73 ID:R4Vwb9QU0
>>184
リアルに辟易してるから娯楽が充実するのかね
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:26:43.06 ID:YE2Doeps0
パックンでザンティピーシリーズやってほしい
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:26:58.22 ID:w2b+6gV+0
食品偽装などを見れば分かるようにとっくに真面目で無いだろ
問題は追及せずにすぐに見ない事にするから表面上問題なく見えるだけ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:27:49.60 ID:ajJLpmR00
日本の文化と思われてるみたいだけど
ほとんどは韓国発祥なんだけどね
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:28:36.35 ID:pbwNBrsZ0
>>178
とっくの昔に抜かされてるとは…
190旅人@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:43:50.05 ID:q1bMHZSh0
なんかアメリカの大学の偏差値がわからんのだが
ハーバードがアメリカの東大的な大学なの?
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:45:40.40 ID:OuSR+ZCnO
>>188
ツッコミ待ちみたいだからツッコんであげる
韓国発祥など存在しない(笑)
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:48:22.30 ID:N0XGyIFM0
>>145
「ホルホル」って何の実力もないやつらが自惚れていい気になることを言うんだぜ?
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 12:58:30.43 ID:CpfMbGYs0
MBAだけハーバードでハーバード卒って言うと
学部もハーバード卒に(゚Д゚)ハァ?とか( ´Д`)=3ウソ言ってんじゃねえぞキミイ困るんだよ〜〜〜〜って
やられるから注意な!!
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:06:36.48 ID:S3f/YrDR0
>>190
> なんかアメリカの大学の偏差値がわからんのだが
> ハーバードがアメリカの東大的な大学なの?

アメリカではSAT(Scholastic Assessment Test=大学能力評価試験)という
日本の共通試験と似たものがありこれで難易度が分かります(読み書き数学の3科目)。
これに依ると以下の通りです:

01 イェール
02 カルフォルニア工科大
03 プリンストン
04 ハーバード
08 マサチューセッツ工科大
09 コロンビア大
11 スタンフォード大

http://www.stateuniversity.com/rank/sat_75pctl_rank.html
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:07:24.30 ID:BlZgov4X0
フランスに帰国するたびに日本違いや風習を聞かれてゲンナリする
オタクの事とか知らないし!
不思議で変な国だと思われているのは確か
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:08:02.10 ID:g/r0JX3X0
ハーバードって家系調べられるから
頭が良くても誰でも行ける大学じゃない
そこ行くと日本は一応入学チャンスは平等
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:08:39.95 ID:mf27iTQG0
>>1
BOSTONはこれは一人でなおかつグループだ という性格をもつ地帯だった。
その意味で多少類縁性を互いに感じるのだろう。
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:12:18.29 ID:mf27iTQG0
ルソーI:Lim(Δt→0){「ある者は明日に、ほかの者は来月に、さらにほかの者は10年先に希望[t0+Δt]をかけている。誰ひとりとして、今日に生きよう[t0]とする者がいない」}
t0にはだれもいない。Δt=0じゃあ∫Δt=0だ。来月も明日もなくなっちまう。
Don't Look Back  https://www.youtube.com/watch?v=3VPLOVJ0u94
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:16:53.76 ID:sD3P1RoR0
よくわからんけど写真が楽しそうだからいいんじゃない
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:17:56.78 ID:CpfMbGYs0
2014 The Times Higher Education
1 カリフォルニア工科大学
2 ハーバード大学
3 オックスフォード大学
4 スタンフォード大学
5 マサチューセッツ工科大学
■□■□■□■□■□
一流の壁
■□■□■□■□■□
三流の壁
■□■□■□■□■□
23 東京大学←僕ちん在学中
52.京都大学
■□■□■□■□■□
五流の壁
44.ソウル大学
56.韓国科学技術院(KAIST)
60.浦項工科大学校(Postech)
■□■□■□■□■□
鮮人以下
125.東京工業大学
144.大坂大学
150.東北大学
■□■□■□■□■□
以下国際的知名度ゼロ逝く価値無し潔く高卒のほうがマシ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:20:37.62 ID:mf27iTQG0
>>1
もっとも興味があるのは日本人の中での0.0000008%である筆者の代表性と
そして多くの場合
地方と山林地区でハーバード生(外国人学生)をほぼ一度も見たことは数10年ないのだが、
そこでどの日本人をみたのか?についての代表性の問題だ。
ここが興味深い。
私見では休日には京都にしかいないと思うが。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:21:00.49 ID:09SO2qzy0
188は、千年奴隷のエべンキ族
     奴隷半島に文化などない。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:22:15.99 ID:mf27iTQG0
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:22:57.23 ID:Bnsv5xIQ0
パトリックハーランの著書読んだけど
この人頭良すぎだろって思った
やっぱハーバードの頭脳って伊達じゃないわ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:23:19.51 ID:s0KTqK1U0
この手のホルホル記事とか
テレビ番組の外国の日本人探したり外国人に日本マンセーさせるホルホル番組見ると
日本人って韓国人とメンタリティ変わらないよね
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:25:19.75 ID:Hp2cFRoy0
ここだけの話だが、かねがね感じていた東宮の雅子をみて「もしかしてハーバードって大した
ことなくね?」って疑念が小保方を見て確信に変わった。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:25:36.82 ID:S8+oFcUc0
そもそもひとつ大学の生徒がある国に熱中することがあり得るのか?
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:26:00.90 ID:mf27iTQG0
つまり 平面のイメージがそもそも間違っているのだ。
平坦な平面など無い。
複素単位円(そもそも単位球投影)がつまってあるからだ。
ボールベアコンベア http://www.taiyokogyo-kk.co.jp/userfiles/image/carrier/TQ-B.JPG
そして
この玉の頂点のいいとこどり においてすでにそれ以外ない。
飛行機で結ぶ意味はそれほど無いと思うよ。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:26:08.18 ID:GMOwbDUd0
>>206
この記事はもっと日本を外国人にアピールしようって話じゃん(´・ω・` )
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:27:15.98 ID:T9+H4/2M0
記事の内容も見ずホルホルとか言ってる基地外がいて笑えるw
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:31:32.15 ID:mf27iTQG0
>>1
もし日本で良い睡眠が得られたのだとしたら幸甚に堪えないものですが、
そこで基本的に採用されている基礎について
ホテルで最も多く採用されているのはこのタイプのはずです。
http://shopping.c.yimg.jp/lib/futon/img56819927.jpg
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:34:30.56 ID:marYtzuX0
日本はデザインセンスと景観の悪さ
決裁プロセスと責任の取り方
インテリ層のファッションセンス変われば
本当に一流になるわ

日本人のアウトプットする製品は大勢の人関わり過ぎ!

関わる人もっと減らせ
トップダウンボトムアップのバランスをもっとよくしろ
トップがセンス磨かないと本当にこの国ビジネスがダサいままだわ

経営してるけど本当にトップ周りが糞ばかりってわかる
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:37:28.82 ID:kMXd4Kg00
こういうアホみたいなオナニー多いな、最近。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:40:28.63 ID:2TRe8Er80
今年、朝鮮人が日本からパクるのはコレだ!
このコンセプトをパクってくるよ
歌詞が英語で、とにかく外人ウケがいい

FEMM - Dead Wrong (Music Video):
http://youtu.be/yz8G_J-C8bg

FEMM - Kiss The Rain (Music Video): http://youtu.be/AJTarrsbt7I

FEMM - We Flood The Night (Music Video):
http://youtu.be/uoZFD1Y27UA

FEMM - Kill The DJ (Music Video):
http://youtu.be/fud4lDy4_Nw
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:42:36.63 ID:x3JKPaS20
そして寒河江伝説&ハルビンカフェ&ユダヤの陰謀&2050年の日本地図がウンタラカンタラ・・・


もうええわ
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:43:17.16 ID:6OA3zjpG0
>>169
俺も過去にロータリー交換留学したことあるけど、
ディストリクトで交換した学生の一人に
17歳ですでに7ヶ国語ベラベラ喋る
化け物ポリグロット米国高校生がいた

案の定ハーバードいってアジア語学のマスター5年でとったと思ったら
ドイツでプロのピアニストになってる
ピアニストなのに25カ国語喋る人間になってる
人生で本当の天才に出会ったことがあるのなら奴だけかな
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:44:17.91 ID:aPNhKxNx0
アメリカへ留学を志してる奴も


ハーバードは避けたいらしいぞ




なんてったって小保方
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:45:21.44 ID:WX4s8Gf90
おまいらと正反対だな。あきらめれ。
>ハーバードではどんな学生が求められているか(社交的で、積極的で、世界を変える夢に一歩踏み出し始めている学生という)について

>「あなたは誰とでもすぐに友達になるのね」。彼女はほほえんでいた。面接後は、ホテルのフロントの係の人に頼んで、手書きの
>サンキューレターを届けてもらった。それから約1カ月後、まさかハーバードに合格
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:46:02.61 ID:aPNhKxNx0
>>219


オボカタ
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:46:14.40 ID:mf27iTQG0
cf
・発酵してして膨れ上がった三角ぎぃうにうの定重心転がり方に懸かる1990年代の新知見
あるいは 点と線と面の継ぎ目なき接続相 超臨界幾何について
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up58777.jpg

近日ボールペンおよびキャリングカートに採用予定
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:46:29.00 ID:ewYfIugT0
日本が世界の憧れになってるとか嘘だぞ。
一部のオタクの書き込みを外人代表と思うなよ。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:50:49.72 ID:2OSMi8fG0
>>94
20位w
よかったな、ランキングに入れて。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 13:51:13.65 ID:CpfMbGYs0
まあウソだけどな
ビジネススクールのテキストに日本企業がケーススタディに出てくんのは普通だから
>>1の記事書いた奴がちょっとはしゃぎ過ぎてんだよね
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:01:03.79 ID:kMXd4Kg00
>>222
正直、恣意的に抜き出したら日本人が韓国に憧れてるって記事も作れるからな。
本当にこの手のオナニーはくだらない。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:03:09.23 ID:1pR50FZC0
>>194
あれ?MITよりCaltechの方が難しいのか。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:05:27.50 ID:/ac9rlaj0
>>98
ハーバード・イェール両大学は反日外交官養成機関だよ
授業では公然と日本はアジアを侵略した歴史ガーのカリキュラムが行われる
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:07:01.17 ID:PGazUeEc0
最近 テレビ番組でも日本マンセーの番組が多いよね

同じ時間帯に複数の番組が放送されてることもあるくらい多い

何時から日本人はマンセー民族になってしまったのか

朝鮮人みたいでちょっと気持ち悪いぞ
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:13:59.98 ID:yQOHAvfQO
2010年頃は韓国マンセー番組ばっかりだった
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:15:01.74 ID:mf27iTQG0
こりゃほぼ完全メンテレスかなあ
やはり酢ダコ?
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:16:51.75 ID:WX4s8Gf90
つか、このライターが売り込み上手なんだよ。ハーバードによくある明るいウザさで
連載獲得したんだって。ホルホルも何も、ちゃねらーは単にしてやられてる訳である。
>この連載だって、私が東洋経済オンラインのコメントフォームからいきなり連絡したのがきっかけだった。あの「わきまえない」メールから
>約1年、何度も何度も編集部を説得し続け、ついに編集担当の方が折れた。
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:20:48.15 ID:y0Zu0BUI0
>>226
人数の問題もありそう
例えばプリンストンはかなり絞ってる。医学部だと考えればいいかも
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:28:17.85 ID:UbVvFKGa0
>>228
日本人の自画自賛の風潮については最近よく論じられているけれども
自分が気になるのは、公の場でそれをを語ろうとする人々が揃いもそろって
「何故そうなったのか」についてきちんと問題にしない、皮相的な評価しか下さない所だ

例えば数年前まで、新聞や雑誌やテレビで日本の事をどの様に報じていたのか、
それと比較してみようとは誰も考えないのか、それともそれをすると好ましくない結論が出るからしないのか
思い出してみればすぐにもわかることだろう、なのになぜ気付かない?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:32:05.57 ID:UbVvFKGa0
>>228
「驚くほど欠点だらけの民族」「沈む日本」「日本大崩壊の年がやってきた」「日本はもう成長する必要のない国」
「ここが変だよ日本人」「愚かで無気力な日本人」「幼稚で島国根性の日本人」
「内向きで閉鎖的な日本企業」「日本の若者はアジアの繁栄をねたんで右翼思想に傾倒する」
「軟弱で無能な日本人より中国や韓国のパワフルで知的で紳士的なエリートと結婚しよう」…

日本や日本人というくくりでどれだけ無造作に、それを貶めるような醜悪な表現が繰り返されてきた事か
まず考えるべきはそこなんじゃないのか…日本という社会に帰属する人間として、あるいは日本人という人種として
その枠組みを理不尽に踏みにじられ続ければ反発が出るのも当然だろう
曲げられた小枝が跳ね返るのは当たり前のことだ
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:33:20.84 ID:UbVvFKGa0
それを踏まえて考えてゆかなければ、今の自画自賛の風潮を正しいバランスの取れた場所に着地させることなど到底出来はしないだろう
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:39:34.70 ID:aPNhKxNx0
.



異様な日本ageは大日本帝国マンセー

これをするのはザイニチ、これらとつるんだ"愛国者"だ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:49:46.80 ID:kMXd4Kg00
>>234
でも元々いかに日本人が素晴らしいか系の本や記事は活字系には
腐るほどあったからな。テレビでその手の取り上げるようになったのが珍しいだけで。
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 14:58:36.15 ID:gTI1Xbjs0
>>36
そんな台湾な…
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:02:17.90 ID:3npgCem30
初ホルのお慶びを申し上げまする
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:09:14.52 ID:/j46qScD0
>>1
>「ベールに包まれた魅惑の国」
ベールに包まれた?北朝鮮じゃあるまいし
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:29:43.48 ID:86d+gtwa0
>>230 2010年頃は韓国マンセー番組ばっかりだった

あのころは本当にひどかった。最近はようやく
少しマシになったな。未だ支那押しは相変わらずだが。


   /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・
  /.  |:: | みなさまの  | ::|   おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|
  |.... |:: |   NHKニダ | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:49:08.73 ID:J0dUCdGK0
どう考えてもじじいが書いた文章
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:02:27.99 ID:4VYcRDta0
日本の正月番組は前より酷い。
「浅田舞が妹真央が喜ぶ焼き肉屋に連れていく」
「浅田真央は朝鮮ロッテのCM」
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:06:23.83 ID:MRIlZT5l0
>>228
うるせえチョン
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:17.70 ID:NbBKFnot0
>>242
今は韓国の悪いニュースだけ、意図的に避けてる感じ。
本国だけじゃなく、在日のも。

逆にそれでバレてるんだけどな。
どれだけチョンが悪どいのかw
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:11:30.78 ID:3YNcBm/20
日本は大して見るものは無いと思うがとりあえず安全が担保出来るのは大きい
友達とローマ旅行した時はいつもビクビクしてた印象だったし
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:00.91 ID:XtFdhpffO
こんな日本の良いところも、日本の政治家と商人によって格差社会がひろがりぶっ壊れようとしている。
なぜなら、日本の良いところは公平なチームワークやチームプレーにあるからだ。
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:20:55.72 ID:Qg1/l62D0
...............................日本の文化......................................


世界最古の皇室(天皇)、古代世界最後の( そして最高の )長篇小説( 源氏物語 )、最古の漫画( 鳥獣戯画 )、世界最古の企業(金剛組)、世界最古の財閥(住友)、世界最古の先物取引所( 堂島米会所 )

武士道、侍、日本刀、切腹、忍者、着物、畳、
日本庭園、家紋、漆器、盆栽、錦鯉、茶道、華道、書道、剣道、柔道、空手、合気道、弓道、薙刀、流鏑馬、能( 舞、謡、囃子 )、
相撲、雅楽、日本舞踊、歌舞伎、長唄、狂言、人形浄瑠璃、日本画、浮世絵、緊縛、風呂敷と包み方、和紙、和歌、俳句、川柳、花見、折り紙、花札、浮世草子、読本、将棋、じゃんけん( 意外に日本発祥 )、百姓一揆、
秋田犬、紀州犬、柴犬、日本猫、
日本仏教、仏像、座禅、修行僧、神道(八百万の神々)、修験道、神仏習合、お遍路、世界最大の社寺数、寺子屋、御神輿、
日本食( 和食、割烹料理、会席料理、懐石料理 )、
醤油、味噌、昆布出し、鰹節、日本米、日本酒、豆腐、納豆、海苔、味噌汁、刺身、寿司、わさび、天ぷら、和牛、 丼物、握り飯、弁当、おでん、温泉旅行、蕎麦、うどん、ラーメン、漫画、
ベーゴマ、ビー玉、メンコ、など
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:22:06.05 ID:FDLz296S0
没落国ジャップの愛国ホルホルオナニープレイがはっじまっるよ〜〜んwww

だから何度も言ってんだろ。
昔の大韓は大して褒めるものがなかったw
なかったが、涙ぐましい努力でそれをひっぱり出してきて、みんなで叫んだもんだ
「ウリナラマンセー」ってなwww

それを今、何も持たない無知無能無教養のネトウヨがやってるわけだ
「ウリナラマンセー」ってなwww
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:25:44.62 ID:4LunqkE/0
>>244
同胞を虐める韓国メディア(笑)
日本人は寛大だ、韓国の血が入っても日本代表として応援する。
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:30:50.74 ID:Qg1/l62D0
朝鮮の文化


恨、火病、姑息、卑劣、鬼畜、嘘吐き、捏造、伝統文化泥棒、技術泥棒、火事場泥棒、糞食い、トンスル(糞酒)、ホンタク( エイの糞漬・・・高級料理 )、近親相姦、試し腹、病身舞、乳出しチョゴリ(チョゴリの原形)、キーセン(先祖代々売春家業) 、白丁(ペクチョン)階級、
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:36:18.91 ID:JRWICZ980
日本酒飲んでる奴って相当レアな気がする…
ビール飲みとか、焼酎とかカクテルとかサワー頼む奴ばっかりだなあ
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:39:31.17 ID:loYE6yQ90
>>1は痛い
糞白豚に媚びてんじゃねーよ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:44:38.40 ID:rRiue++S0
ハーバードをありがたがるメンタリティはもういらないと思う
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:53:17.71 ID:4VYcRDta0
「角野直子宇宙飛行士は在日創価電通が仕切る立命館教員」
「三笠宮あきこさま(ケンブリッジ卒)は在日創価電通が仕切る立命館教員」
「高円宮承子ビッチ女王は外務創価の巣窟日本ユニセフが引き受けてシャンシャン」
「天皇陛下の執刀医天野篤は在日創価企業ユニクロのCM」
「ソニーが育てた錦織圭は在日創価企業ユニクロのユニフォーム来て宣伝」
「ハーバード卒が売り物の出自不明な皇太子妃、あまりの身分違いでなじめず引きこもり。」
「幼少から一度も筆記試験をこなさず、嘘と体で国家機関理研に潜り込めた自称
 ハーバード研究員小保方」
ハーバードじゃ、まさかこれ見て日本人だなんて論議してないだろうね。
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:56:36.59 ID:KGmEQB4f0
前に経済ニュースでやってたけど、ハーバード大生も卒業後の就職先に困ってきてて
先進国で金を集めて途上国で活動するボランティア活動団体や援助物品販売会社が人気だとさ。

つまり何か生産的な活動をするんじゃなくて募金なんかの国際援助にたかる仕事が
金になるって見込んでるんだよね。終わってる。
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:02:14.18 ID:sShSDAQJ0
聞かれてもいないのに日本は凄い国アピールはとってもウザいな
でも相手が日本に興味あるのにノリ悪く過ごすのはもったいないね
バランス難しそうだ
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:09:21.77 ID:x2dbhHLQ0
ID:mf27iTQG0
なんて?
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:12:55.29 ID:Tub/G/vy0
>>258 >聞かれてもいないのに日本は凄い国アピールはとってもウザいな
それがハーバード的特質なんだろう。
これを書いてるハーバードへの留学生は早速その風潮に染まってしまい
それを実行してるのだと思える。ウザイ程積極的アピールを続けるのが
ハーバード的エリート主義の手法なんだってさ。本人がそう書いてるよ。
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:32:21.98 ID:f8YrcZOt0
ハーバードの文系学部よりカルテックとかMITやスタンフォードの理系学部にいってくれ。
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:34:22.75 ID:f8YrcZOt0
文系は、結局、そこで一流の人間になろうとおもったら、
日本国の官僚になり日本を指導するか、
留学しようが日本の大学に行こうが実家に帰って起業するしかないわけだから

官僚になるには東京大学だし、起業するんならアメリカ留学なんかそもそも不必要だし(学校もいらんかも)、
つまり、東京大学法学部だけ意味がある。文23や京大なんかいく意味がない。
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:20:08.96 ID:t5/GNjpl0
>>4

BBCのその映像の最後に日本のこういうのつけてくれれば完璧なんだがw

https://www.youtube.com/watch?v=WS-Kq_j0NWo


Think different
264 【ニダー】 【1343円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 19:41:16.99 ID:779P+Sos0
>>207
雅子は親のコネ入学だし
小保方も似たようなもんだ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 19:56:08.66 ID:M0jQHFg60
これさ、YouTubeで見たこと有るわ。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:07:29.31 ID:cv+R6FyS0
>>217
何カ国語覚えようがすでにあるものを暗記するだけなら天才とは言わない
そんな奴いくらでも換えはきく
ピアノも一緒
だれも考えもしなかったようなような曲を一曲でも作れたら天才
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:09:46.46 ID:Srg515we0
ハーバード生てなんだよどっかのビールか
ハーバード大生じゃないんか
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:45:56.33 ID:4VYcRDta0
小保方が嘘がばれないようにハーバードの名前ちらつかせた時も
「ハーバード」だけ口走ったからね。
バカ教授にしがみついて当初3カ月の短期留学を一年半に伸ばしたのも
貼る子の手腕。バカ教授自身も博士号も持たず、併設する病院の教授だった。
つまり、「ハーバード」の名前を利用する胡散臭い連中が山ほど登場した
のが巨額研究費詐欺事件。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:48:48.46 ID:cOzX0Qar0
アイビーリーグの学生が日本に憧れるとか思えないんだが。
カリフォルニア工科大やMITを狙ったほうがいいんじゃないか?
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:59:37.03 ID:VGyjAKUJ0
察しだけでは分からない事も多いのだから、ある程度は宣伝するのは当たり前
というか、実情を知るのはホルホルとは関係無いんだが
誤った知識のままでいる事ほど失礼な話はないしな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:12:08.25 ID:akE1HfGp0
252は、単なる風俗習慣。

     文化とは多少なりとも芸術性があるものだ。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:15:03.86 ID:L9Nnnn4E0
ハーバードって、あの支那の留学生がウジャウジャいる私立大学のこと??
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:17:00.88 ID:y+I1TnQj0
ハーバード卒で日本にハマったのって、あの殆ど面白くないお笑いやってるパックンくらいだろう。
だからその程度でしかないんだよ。
パックンはNHK出演してた時に、「日本の女食いまくりたいから居る。今も食いまくり中」
みたいな意味の事を、ついうっかり漏らしてたぞ。ハーバードで金持ちお嬢さんにフラれたそうで
その後遺症がヒドいんじゃないの。
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:21:15.93 ID:0T3/4qgj0
日本を知らないんだな・・・
カラオケ好きなんかほとんどいないだろ
馬鹿に付き合うために仕方なくやってるんだよ
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:25:15.57 ID:A9wOZAYn0
>>230
お前らの地道な活動のおかげでだいぶマシになったなw
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:25:37.35 ID:6oS+1TSG0
ハーバードって日本侵略の工作拠点だろ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:26:58.73 ID:A9wOZAYn0
>>273
白人男性はイエロー女でも性欲満たせるんだな。不思議だな。

俺ら日本人男性の大多数は白人女で性欲は満たないのに。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:27:38.53 ID:0eupocFe0
こういうガセネタ記事に釣られるネトウヨwwww

どんだけホルホル大好きなんだよwwww
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:32:11.67 ID:ah8DrBK40
親日のハーバード大はネトウヨニダ
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:33:55.07 ID:K76KHMwU0
生の魚を
米の上に乗せたものを
料理と呼ぶのはもうやめよう

江戸前寿司は料理ではない
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:38:32.13 ID:WCNw2hOb0
   ∧_∧,、,      イルボンめ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:38:33.19 ID:/ySUWzZY0
>>46
ハーバードなのに田舎の会社の慰安旅行のノリだ・・・なんかすげえな。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:54:08.48 ID:dfxoGD+Y0
>>282 それやっての「日本体験」だろう。
ソースにも書かれてるが、「いやいや、どーも、どーも」「まずは一杯・・」だって。
だらしなく着るしかない温泉旅館のユカタ着てそれやるんだから、もうどっぷり日本の昔の慰安旅行だな。
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:05:22.57 ID:e463o5up0
差別ニダ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:25:59.09 ID:dRqZVlF40
>>1
>私も最近は、クラスメートを和食レストランに連れて行ったり、機会あるたびに日本のことを話したりして、なるべく日本を売り込もうとしている。

そういう韓国人みたいなことはやめなさい。はずかしい。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:33:21.95 ID:RHiNe4dI0
>>285 この記事書いたのは、トルコ人父とのハーフだそうだし、
日本に対する思いや、日本スタンダードの何事にも控えめというのにも、
少し異なったスタンスを取ってるのかもしれないね。
顔からして純粋日本人顔ではないので、日本での生活でも半ばストレンジャー気味だったかも。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:04:12.33 ID:2/+stxPn0
ジャアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:11:28.72 ID:c6tC/8zr0
>>285
俺もそー思うw
聞かれたら答えりゃいいんだよなw
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:46:11.78 ID:aZfpgo3y0
ハーバードのステマだろ、オバマと小保方でハーバードの価値が暴落したからな。
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 05:52:30.01 ID:mkibD86l0
>>280
何言ってんだよ
魚はその素材の切り方や何日寝かせたかで全く味が変わるし
米は旨い酢飯にしなきゃいかんし わさびや醤油も必要で
日本の代表料理だよ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:25:19.51 ID:IzAp1J210
>>1
>しかし、最近思うに、海外を「買う」ばかりではなく、日本を「売る」ことにもっと力を入れるべきなのではないか。

日本を「売る」ことに力を入れている人々

.
   既 得 権 に 塗 れ た 日 本 を ぶ っ 潰 す !

      第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
            トラスト・ミー!



【政治】維新・橋下氏、野党再編へ民主とも合流を目指し協議 「8月中に方針」 [5/2]
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399034666/
 http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002267.html
 2014/05/02 21:33 【共同通信】

【政治】維新、民主と選挙区調整へ…対自民で橋下氏決断、他の野党を含めた選挙協力に弾みがつく可能&copy;2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415885323/
 維新、民主と選挙区調整へ…対自民で橋下氏決断
 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141113-OYT1T50136.html
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:31:49.77 ID:2RUgN2bjO
東洋経済が日本を売り込めとか記事にしてる時点で駄目ってのが判る。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:32:29.23 ID:6MJ4T4600
 
 
 

           FOOL JAPAN!
 
 
   
  
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:36:35.48 ID:izypBm6VO
ハーバードとか正直どうでもいい
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:21:20.78 ID:TtPID4+W0
>>276
リメンバー、パール・ハーバード
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:39:56.82 ID:Am+uwDZm0
>250
朝鮮蛮族の悪あがきが始まったよ〜
円安攻勢で価格しか売りのなかった韓国製が日本と中国に挟まれ完全に壊滅状態w

それにネトウヨの正体は一部上場勤務とか特定されると困るのが大半だったw
朝鮮蛮族の妄想も大したもんだw
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:44:43.10 ID:Am+uwDZm0
>>277
白人女はいいけどな?
細身でもがっしりしててドーベルマンみたいな感じ。
体力も騎乗位してもらうとかなりいいい。
日本人は柴犬みたいな感じ。やわらかくて小柄でかわいい系。
こっちもいいがw
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:59:11.46 ID:4IcNEE4U0
ハーバードの学生は東大生と違って、
将来世界最高レベルの削り合いの地へ自らを投じていく覚悟を心に潜めているから、
ことさらながら癒しというキーワードに引き付けられてるんじゃないかな

ベールに包まれている癒しの地日本
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:00:41.07 ID:/hxQjsriO
掘り下げが足りない可は遣る
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:08:54.52 ID:ku1mQIsNO
>>280
回転寿司とちゃんとした寿司店の寿司は全然違うぞ
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:43:27.44 ID:YuXwovEq0
皆様、明けましておめでとうございます。

http://i.imgur.com/CuqtjzI.jpg
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:02:29.03 ID:fVTge4KV0
マァマァマァとかドーモドーモドーモなんて言わねえよw
いったい何時の時代の日本人だよ
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:15:29.08 ID:WlhlJ0I60
円安だから、
昔リラが糞安い時に日本人みんなイタリア行ってイタリアブームになってたみたいに
外人が日本食食って日本てステキ言いくさってるだけじゃん
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
普通は、自分を売り込むので精一杯だろ
日本売り込むボランティアか

日本の男尊女卑ぶりを言いふらしてやるよ。
司法は最低だとか。