【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」★3©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」
2014.12.20 18:00

 文部科学省の中央教育審議会で、子供たちが実用的な英語を学ぶ環境づくりを進める議論が本格的に始まった。
平成28年度にも改定される新学習指導要領では、小学生高学年から教科として導入される見通しだ。高校でも討論や交渉力を高める方針が示されている。
だが、英語教育の“抜本的改革”は過去幾度となく繰り返されながら、子供たちに英語力が身についたとの実感が乏しいのも事実。改めて考えてみたい。英語って本当に必要なのか−。

「英語を話す必然性はないと思っている」と直言する短大関係者も

 文科省は12月2日、「英検」や「TOEFL(トーフル)」などの民間資格試験を、大学入試に活用できるかどうかを検討する有識者会合を立ち上げた。
席上、活用の是非とは別に、有識者から日本の英語教育そのものへの根本的な疑問が相次いだ。

 「現在の日本の段階では、英語を話す必然性はないと思っている」

 短期大学関係者を代表して出席した日本私立短期大学協会副会長の奥田吾朗委員はこう述べ、英語力の向上が短大生の生活に差し迫った課題ではないことに言及した。

 全国公立短期大学協会副会長の中村慶久委員も英語教育の改革を「えらく遠い話のように感じる」と話した。
短大教育が医療や福祉、保育などの分野の比重を高める中で、英語教育の推進に対する教育者側の感覚的な違和感ともいえる。

中高生の半数…「英語使うことない」

 子供たち自身は、英語学習をどのように受け止めているのだろうか。

 ベネッセ教育総合研究所が今年3月に全国の中高生約6200人を対象にアンケートを行ったところ、中高生ともに9割以上が「仕事で英語を使うことがある」など社会生活での英語の必要性を感じていることが分かった。

 一方で、「自分自身が英語を使うイメージがあるか」と尋ねたところ、中学生の44%、高校生の46%が「英語を使うことはほとんどない」と回答。
調査を担当したベネッセ教育総研の加藤由美主任研究員は「日本の大部分の子供たちは教室の外に出れば、英語を使う環境にないのが現状。ただし、メディアなどにより『英語が必要』という意識はある」と説明する。

 さらに学校での授業内容についても、中高の約8〜9割が「英文を日本語に訳す」「単語の意味や英文の仕組みについて先生の説明を聞く」と回答するなど、受け身的だ。一方で、授業で自分の考えなどを英語で話す機会は中学2年の55%をピークに、学年が上がるごとに低下。
高校3年の時点で26%にとどまっており、「授業での学びと、英語を使うことにも大きなずれがある」(加藤主任研究員)のが現状だ。

財界は「企業が語学教育せざるを得ない」と嘆く
だが、教育界の英語教育熱は高まる一方だ。文科省が進める改革では、「読む」「書く」「聞く」「話す」−の4技能をバランス良く盛り込んだ実用的な学習環境づくりが喫緊の課題とされ、議論が進んでいる。
12月2日の文科省の有識者会議では「(英語教育の)必然性はない」と述べた奥田委員らに対し、財界側から出席した日本経済団体連合会(経団連)の教育問題委員会企画部会長の三宅龍哉委員が「ビジネスにおいては必然性は高い。社員を海外駐在などへ送り出す際、(企業が)語学教育をせざるを得ない現状だ」と正反対の意見を述べた。

 こうした実用的な英語力の必要性は、昭和30年に当時の日本経営者団体連盟(日経連、現経団連)が「会話力を身につける」などと要望を出すなど、これまで幾度も繰り返されてきている。なぜ、英語力は身につかないのか。

 元大学入試センター教授の小野博・福岡大客員教授(コミュニケーション科学)は「授業づくりの前提に、学習内容の差別をしないという平等主義があった。
そのため、学校に習熟度別など効率的な英語取得法が取り入れられてこなかった」と指摘。その上で「社会情勢の変化により日本企業のアジア進出がさらに拡大したり、逆に移民を受け入れるなど、今後日本社会は変化を余儀なくされる可能性が高い。英語は必ず必要になる」と断言する。
専門家は「能力や希望に応じた多様な学習の場を」と指摘
立教大は、平成28年度の一般入試から「英検」などの民間資格試験の活用を他大学に先駆けて決めた。
塚本伸一副総長は「卒業生にその力量を身につけさせるためにも高度な英語教育は欠かせない」と話す。
立教大では平成20年、より実戦的な英語を学べる「異文化コミュニケーション学部」を新設すると、教養英語中心の文学部英米文学科の志願者が激減し、新設学部に人気が集中した。
塚本副総長は「学生が求めていたものが教養としての英語ではなく、ツール(道具)としての英語だということが分かった」と語る。
英語を遠いものと感じる生徒らがいる一方、英語を積極的に身につけたいと考える層も薄くはない。
塚本副総長は「高校進学率がほぼ100パーセントとなる中、(高校などの英語教育に)一律の基準を設けるのは無理があるのではないか」と疑問を呈する。
小野名誉教授は「外交官や通訳など高度な英語力が必要とされる人たちと、アジアへ向かうビジネスマンらとでは、求められる単語数や発音などは自ずと異なる。それぞれの能力や、将来の希望などに応じた多様な教育の枠組みを作っていくことが大切だ」と指摘している。


http://www.sankei.com/smp/premium/news/141220/prm1412200003-s.html

★1 2014/12/20(土) 18:33:14.64
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419076146/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:56:06.08 ID:JZO0+6V40
海外現地に行くブルーカラーのほうが喋れるっていうね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:56:57.02 ID:QEB/uCvP0
>>974
>頭の中で日本語から翻訳しないでダイレクトに英語でしゃべるんだよ
>だから日本語の高度な表現とかどうでもいい

貴君は高度も何も低次元の段階で酷い國語を書いてゐる。
「だから」を接續詞のやうに使ふのは俗用法であり硬い文章に於てそのやうな
書き方をしたらヘ養どころか學力すら相當疑はれる。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:57:02.67 ID:EAzCZWHH0
>>1
日本語で会話するときに主語を抜かして誤解される話し方をする人は
英語を学べば修正されるんじゃないだろうか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:57:11.56 ID:zfkjEsz50
ここからは全部英語でレスしろよな
英語出来ないのに英語不要とか言い合ってるわけじゃないよね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:58:07.13 ID:FknM/ami0
次に

「隣国の中国語、韓国語を学ばせよう」

と言い出さないか不安だ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:58:13.52 ID:aq5la6O20
北米院来ないかなあ・・
もう知る人も少ないか。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:58:25.28 ID:VAMbKjKV0
>>962
学問の世界は英語が公用語だから、英語で論文発表すればわざわざ日本語に翻訳する必要すらないのよ
逆に日本語で書いた論文は、まともに発表しようとすれば英語に翻訳する必要があるが
新渡戸稲造の武士道だって、英語で発表されたものであって、新渡戸は生涯日本語版を発表したこともない
つまり武士道みたいな日本人が書いた著名な作品ですら、英語が読めないと原典にアクセスすることも出来ないってことだ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:01:08.67 ID:463/nV/G0
英語を選択科目にすればいいだけ。
エリート志望者は受講するしそうでない奴は受講しない。
日本は財政難なんだから義務教育は平等という建前を遵守するのはもうやめるべき。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:01:33.91 ID:1YFiKHqP0
いらないよ。日本語さえ出来れば良い。日本語なら、その辺の娼婦やホームレスでも喋れる。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:02:46.59 ID:no1lUwK60
>>8
しかし言語が読めたところで、その理解はまた別だしなあ。
>>読書する暇つぶし屋を、わたしは憎む。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:03:01.68 ID:aUe5pIFBO
>>4

(‘人’)

アイヌも世界各地のインディアンの一部も主語に、あなたを含むかあなたを含ま無いかの情報を入れちゃうから、
白人様に文法を解析されて思考が筒抜けだったんですよ

その点、曖昧な日本語サイコー

例文

オレ達ネトウヨだよな♪
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:03:32.30 ID:IGeLNzE80
>>4
英語も会話で明らかに主語が不要なときは主語を省略するよ
日本語は省略というより
文法的に主語や目的語が無くても文が成立するんだよ
それに対して
英語は文法的に主語や目的語を省略できないんだよ
5つの文型に意味が制約されてるから
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:03:43.40 ID:VAMbKjKV0
>>9
エリート志望者が必ずしも能力を持ってないのは安倍晋三を見れば分かるだろ
逆にエリート志望でなくても能力のある者は幾らでもいるってことだ
だから義務教育で全国民に等しく教育を受ける機会を与えることは肝要
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:18.42 ID:no1lUwK60
>>9
そもそもエリート志望者は英語を受講するって時点で
非エリートの発想なんだよな。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:39.05 ID:/EDngn8Q0
Thg thing I feel strange is that being able to speak or read English is regarded as something superior in Japan.
I rahter respect people who are good at math, technology or other fields.
It is strange that ability of English is something that enables people enter into better university or job.
It is just a tool and not a core skill, just a base.
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:50.72 ID:VAMbKjKV0
>>11
でも言語を使えないと、理解も無理だろ
言語の習得は理解への必要条件だよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:51.57 ID:iXLv/pgn0
6年も英語教育受けて会話一つできない

「英語を話す必然性はないと思っている」

こういう思考回路でしょ

英語は会話だよ会話。
小中は英会話中心に教えろ
それから語学として学べば
どんだけ日本の英語教育は飛躍することか
それなのに日本嫌いのサヨク日教組は
それを分っていながら
今の無駄な英語教育をやってるんだよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:05:56.06 ID:7xq+04Fn0
小さいうちから英語はよろしくない
日本語は脳の多くの部位を使う素晴らしい言語

またネイティヴにこだわる教育者は愚か者

お笑い芸人のジパング上陸作戦のちゃどは、日本語を相当しゃべれる
しかしある時気付く、日本語がもっと下手たった頃の方がウケてたと

要するに人に愛されるのは、完全のものより
不完全の方が良いということ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:06:46.23 ID:Hqq5bswE0
>>4
英語がきっかけでもいいんだけど、国語で「主語を抜いたら、こういうことになるよ。」って教育すればいいだけだとおもう。
母国語なら小学生でも理解は簡単にできるでしょ。(むしろ、子供は言葉遊びが大好き)
なぜか国語になると、英語と違って原始的な文法のことをちゃんと教育しない。
結果、会話で相手に伝えたいことを伝えられない人が量産される。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:07:06.34 ID:R7fFyLhV0
これからは中国語とハングル
英語は不要
と言う工作な…
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:08:13.33 ID:lcrBila20
島国だしアベノ格差社会でますます海外に行ける人は減少するだろうからなw
貧困層拡大は止まらないだろうからな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:08:27.14 ID:no1lUwK60
>>17
だからそれが必要だと思えばその時点で自由にやればいいのよ。
あり方が本末転倒してるのよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:08:34.63 ID:l7yAD30j0
>>1
馬鹿か??日本は日本語があるからこそ外資から守られてる
全日本人が英語を話せたら欧米のルールを強要されるに決まってるだろが…

一般人は英語に触れる機会がなければ忘れてくだけで無駄だ
企業も海外赴任させる社員には金かけて英語教育くらいしろよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:08:49.18 ID:VAMbKjKV0
>>16
今日日、理系で英語が使えない奴は間違いなく、数学や科学技術でも一流ではないよ
何故なら日本語文献の情報だけでは、一流になるのに不十分だから
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:28.13 ID:YEUwpsIe0
>>16
むやみにthat使わないほうがいいぜ。
構文が複雑なのは悪文だよ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:33.54 ID:coHpoYaS0
そもそも日本人はそこそこ英語は出来るんだよな。
欧米人のような原始的な古い考えに立ったコミュニケーションが不得意なんだよな。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:40.14 ID:y/81Kqz80
業務上とくに英語使う機会なくても英語わからなくて不便に感じない人間がいまどき存在するってのが驚き
海外から発信される多種多様な情報に関心ないの?
そんなに日本のマスコミのキュレーション()を信用してんの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:51.24 ID:QEB/uCvP0
>>14
お前は英語のまへに國語を何とかしたはうが良い。
>安倍晋三を見れば分かるだろ
最後に推量意思の「う」が拔けてゐる
>だから義務教育で全国民に等しく教育を受ける機会を与えることは肝要
文頭で「だから」を接續詞のやうに使ふことは出來ない。「だ」は助動詞であり接續語が必要。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:09:55.27 ID:wzAaPF690
高校ぐらいになるとダーっと長い論文みたいなやつを教科書に
文法だとかやるじゃん
あんなの正直集中力が持たないわな
Youtubeで英語のコメント読んでるぐらいの方が
よっぽど英語が読めるようになると思う
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:10:45.55 ID:VAMbKjKV0
>>23
そんなこと言ったら初等教育全てがそうなるだろ
国語も理科も算数も社会も必要な人だけが自由にやればいいなんてなれば、義務教育の存在意義がない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:11:30.59 ID:VKkR3A9h0
翻訳家がいなくなるな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:11:44.67 ID:rb1vDAt60
でも楽天とかユニクロに入るのに必須なんでしょ?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:11:58.95 ID:mc+eweiq0
大人になったら自分は英語の読み書きまで必要な仕事に就くだろうと思ってる連中と、
自分はそういう仕事には就かないと思ってる連中で、英語の授業を分けたほうがいい。
そして後者は日常会話の英語だけ学べばいい。それで十分すぎる。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:12:05.33 ID:coHpoYaS0
>>31
基本的な国語と算数だけが必要なんだよな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:12:59.46 ID:+9R5917D0
It's because a university-graduate title is empty mostly by society really.
It's experience that it's emphasized.
I'm high-school-graduate and it may be low educational background like the world,
but please utilize the experience which went to America in France.
Now was enriched, I'm working.
In the world by which a wall work is itself you, too, including closing, it leaks and is coming-less.
Do the "experience" only now forms and ship an experiential value.
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:13:02.26 ID:EioBFl860
教える側が教える自信がないから不要論を唱えてるだけでしょ
TOEICで900超えないような無能はクビにすりゃいいのに
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:13:12.28 ID:tqnKhj4T0
>>30
youtubeのコメントが読める程度でいいなら、それでいいだろうなw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:13:36.92 ID:VAMbKjKV0
>>29
2chのレスで何言ってるんだ

>>35
だから小学校だと国語と算数の時間が多く取ってるだろ
でも他教科が不要ってことは決して無いぞ
江戸時代なら読み書き算盤だけで良かっただろうが
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:13:56.36 ID:+6udf29X0
読み書きそろばんが出来る奴も少なくなったな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:13:56.51 ID:R7fFyLhV0
どこの国の何語だろうと、その国では子供が話してる。
何語を教えるか、学かかは、メリットの有無。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:14:15.16 ID:I2xXpXvS0
>>24
いえてるね。だからアメリカが言語という貿易障壁を日本になくさせたいわけで
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:14:16.79 ID:fN2GN8450
>>25
英語で一括りにするなよ。理工系の論文の英語とガチの文系の英語とでは求められる水準がまるで違う。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:14:18.37 ID:p5/OCc1P0
英語なんて必要になった時に勉強しても遅くないからな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:14:59.10 ID:/EDngn8Q0
>>25
OK. So we, the non-English speaking country is destined or bound to learn English in this current world.
It is like we need to take extra time compared to English speaking country to be on the same starting point, kind of disadvantage though (sigh)..
like you said, language is a MUST because without that information transferring is not possible.
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:15:13.51 ID:1y7G8R2x0
最高の勉強法は「勉強の必要性を認識する事」だよ
必要性がわからない状態でどんな教育しても教科書読んでも
ザルで水を掬うようなもの
良い高校に入って良い大学に入って良い企業に入るってストーリーでは
子供も勉強の必要性がわからないだろう
じゃあ企業が穴掘り試験で入社を決めるなら勉強の代わりに穴掘りしておけば
いいじゃんって話になるから
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:15:57.41 ID:VAMbKjKV0
>>43
理工系の論文の英語だって、義務教育レベルの英語をきちんと履修してないと読めないよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:17:04.60 ID:rFNKlxc60
>>32
翻訳家など必要ない
そもそも西洋語(たぶんアラビア語やヘブライ語も)は日本語には翻訳できないんだから
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:17:10.16 ID:no1lUwK60
>>31
存在意義がないってことは全くないが、
教育なんてのは、より良く生きるための動機を与えるのが根本。
その後は自由にどうぞ。
っていうか、その後あれは役に立つだの何だの
何かゴチャゴチャ言われたいか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:17:20.85 ID:QEB/uCvP0
>>39
GHQかなづかひすら習得出來てゐない低知能が英語云々を語る資格は無いのだよ(笑)
>2chのレスで何言ってるんだ
>多く取ってるだろ
文法的に闊痰ミがあるが直してみたまへ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:17:49.86 ID:y/81Kqz80
>>24
それきみ以外の誰が言ってんの?きみのママ?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:18:02.47 ID:9QXQnmGc0
日常で使わないんだから上達しようがない
それより幼少からディベート訓練させろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:18:52.73 ID:463/nV/G0
>>14
小4から中3までは通常授業が終わった後に英語の時間を設けて希望者だけ受講。
あまりにも英語の成績が悪ければ受講停止。

高校も大学も>>1の短大のようにうちは英語が必要ないというところは入試を英語なしでやればいい
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:19:00.63 ID:u9pWjsY00
ゲームやれゲーム
lolとか英語のコミュニケーションが必要なゲームをやれば自分に対して何を言われてるのかくらいすぐにわかるようになるぞ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:19:55.37 ID:rFNKlxc60
>>52
それは日本人のメンタリティ、つまり日本語を捨てないとできないんだよ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:20:00.47 ID:VAMbKjKV0
>>45
全ては戦争に負けたのが悪い

>>49
>教育なんてのは、より良く生きるための動機を与えるのが根本。
だから英語もその一つだろ

>>50
それなら2chの全レスに突っ込めよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:20:06.37 ID:coHpoYaS0
>>52
だな、そもそも言語をまともに使ってないんだよな。
イニシアチブをとる文化がないから。
おれが正しいのだ、俺が正義だってのがないことのほうが問題。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:20:38.56 ID:1YFiKHqP0
いらないよ。奴隷は、人伝てに上から言われたことさえしてれば良いんだ。下手に口答えされると困るから
主人とペットの関係で良いんだよ。餌の時だけ吠えれば良い。Give Me Chocolateってね。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:20:49.74 ID:BnbqJXmT0
>>43
ビジネスの交渉は技術わかってなかったらできないですよ
細かい部分はいらないけど、ある程度のところは
把握してないと話にならないよ
文系であっても、論文くらいは読めて当たり前ですよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:21:21.83 ID:oOuEmw3x0
>>4
英語は主語を省略しない


お前みたいなのが『日本での英語教育』の弊害なんだろうな

一度ネイティブに聞いてみたらいい
そんな恥ずかしい書き込みは出来なくなる
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:21:30.92 ID:tqnKhj4T0
>>52
ディベート? くだらんw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:21:59.61 ID:fN2GN8450
>>4
日本語で主語や目的語を省略するような状況では、
英語でもitやweのような軽い代名詞で済ませるだけだよ。
バカが書いた文章は、どこの言葉で書いてあっても読みにくい。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:01.32 ID:/EDngn8Q0
I personally think using Japanese language is one of factors giving benefit to Japanese people.
If for example we do discussion in 2ch in English fully, all the comments and communication will be full transparent and visible by all the outer world.
Is it good or bad? I do not have answer at this moment.
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:20.88 ID:no1lUwK60
>>56
英語がそうならラテン語や中国語もそうなってくるし
そもそもここで言われる英語が必要な動機はそういったものと全く違っていてるしな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:23.01 ID:BnbqJXmT0
英語が不要なわけないじゃん
ある程度の日常会話はできて当たり前

ビジネスなら自分の分野の専門書は辞書なんかなくても読めないと
とてもじゃないけど交渉・ミーティング
できないですよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:24.70 ID:Saw0a9bh0
開始年齢の早い遅いはよく分からないけどふつうに生活するには絶対必要だな。
英語に縁がなさそうな職場でも多くの場合英語は必要になるよ。
普通以下とか最低辺のレベルならなくても困らない、または出来なくてもああそう
かと諦めてくれる。
しかし大学関係者がこれを言うって痴呆大学の人かな?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:23:29.59 ID:EAzCZWHH0
>>20
仕事では正確に伝えることが大事だから
国語教育も見直しが必要だな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:23:34.64 ID:vkwVabq00
実用に耐える自動翻訳装置はよぅ
英語学習に費やす時間を実務的な勉強に変えたほうがええ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:05.52 ID:QEB/uCvP0
>>48
江戸から明治にかけて先人達が地道に飜譯をしてきたからこそ近代化がいち早く
成し遂げられた歷史的事實を忘れてゐますな。昨今はノーベル賞學者のu川氏の
日本語論文は逆に歐米の人閧ェ飜譯したりと逆轉現象が起きてゐますから、英語
ヘ育は從來どほりの飜譯主體のもので十分であり、會話なんぞくだらない者は賣
春婦などのやうな下賤なものがやれば宜しいのです(笑)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:07.54 ID:VAMbKjKV0
>>64
>英語がそうならラテン語や中国語もそうなってくるし
ラテン語や中国語の主要文献は英語に翻訳されてる
でも逆はそうじゃない
OK?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:32.34 ID:+OHEV0/v0
英語も必要だけど国語や数学の方が重要。
長い時間かけてダラダラやるからダメなんだよ。中学2〜3年は毎日3時間英語、高校以降は理数系科目は英語で授業とかにすれば誰でも中学で日常会話くらいは喋れるようになるし、高等教育受ける奴はそれ以上の英語力が身につくよ。
理科や社会は小中高で重複が多いので、それを圧縮して英語に回せばOK。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:41.30 ID:EAzCZWHH0
>>52
子供が口げんかしてたら「ケンカするな」っていう習慣を改めて
「論理的に議論しろ」っていうのが必要かもね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:44.91 ID:9/bSnfB80
まあ、知らないよりは知っといたほうがいいには違いない。
やっぱり話者は多いから、発信源は英文であることが多いし、
主張を広く周知したいなら英語を知ってるのと知らないのとではダンチだし。

ただ、だからといって小学生や就学前の子供に習わせる必要はない。
あんなもの必要があれば大学生以上になってからでも習得は可能。
半年英会話教室いっただけで、そこそこ聞き取り出来るようになったしなw

海外赴任? そんなものは企業の責任で英会話教育しろよ。
なんでテメエのビジネスのために学校教育まで変えないといかんかね。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:50.33 ID:0wNBCkBq0
大学の教養の語学は100%無駄だな
英文学の院生崩れとか専門で職がないのでデモシカで教えているくらいだから
中身も受験英語未満
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:05.59 ID:EGpp1Avg0
2chやニコニコだけなら日本語だけで不自由はない
英語ができなくても普段の生活も何の面倒もない
だけど例えばAdblockするのにぐぐったりした時や
ようつべをサーフィンしてる時や
Steamしたい時や
最近そんな時々に英語ができないと不便だなと感じる
英語ができないだけで世界が狭まるなと実感する
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:16.30 ID:463/nV/G0
>>70
ラテン語はともかく中国語→英語の翻訳は少ないよ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:24.51 ID:mFKvy0Ef0
>>68
日本語と英語をきちんと訳せるほど自動翻訳装置ができたら、
雇用のほとんどが人工知能で置き換わるから、
ちょっとやそっと勉強しても就職できなくなるぞ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:44.35 ID:no1lUwK60
>>70
ほらそれだよ。ここでの議論では、そういうとこがおかしなとこなんだよな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:58.59 ID:WN1Ak8hU0
>>57
日本人の場合「だってそうなんだからしょうがないだろ」っていう方法論が多いな。
どうせ議論はうまくいかないんだから、共同で何かするときは先に手を動かした方がいい結果が出てくる。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:26:26.17 ID:4LIth3I10
英語が第一に来ることはないね。まず第一に英語が達者な日本人て、大体
アタマが悪い奴が多い。医学や科学やいろんな分野で活躍する人間が、環境に
応じて自然に身に着けていく程度でいい。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:24.31 ID:03nsizfO0
英語なんぞに今より時間を取らせるなんてバカバカしい。
日本語は、その言語だけで大学までの教育ができるという世界に
いくつもない言語のひとつ。英語、ドイツ語、フランス語、日本語、
これぐらいだわ。母国語で教育できるというアドバンテージを
わざわざ捨てることはないわ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:35.05 ID:QEB/uCvP0
>>56
おやおや、此の程度の單純な文法的闊痰ミすら訂正出來ないのですか(笑)
GHQかなづかひすら出來ない低知能が英語ヘ育が必要と力說しても全く說得力
がありませんなあ(笑)
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:52.48 ID:463/nV/G0
正確な統計は知らんけど
中国語→英語文献よりも英語→中国語文献の方が桁が一つか二つほど多いはず。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:59.92 ID:EAzCZWHH0
>>74
大学での語学こそ実用面重視で教えるべきなのに
文法研究になってたりするよな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:29.27 ID:B5dpaIyj0
第一言語が英語の国の方が遙かに少ないんだからなにもネイティブである必要は無い、
適当にやっておけばいいんだよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:41.28 ID:9QXQnmGc0
大体日本の文法に拘り過ぎた優等生英語なんか
いくらちっちゃい時からやったって話せるようになんないっしょ
シナチョンなんて間違ってようが構わずガンガン外国語話してくるじゃん
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:47.13 ID:mFKvy0Ef0
>>81
井の中の蛙だな。
香港で本屋とか行くけど、日本の学部レベルどころか院レベルの教科書も揃ってるぞ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:50.09 ID:/EDngn8Q0
Languages used on the Internet

1 English 55.3%
2 Russian 6.0%
3 German 6.0%
4 Japanese 5.0%
5 Spanish 4.6%
6 French 4.0%
7 Chinese 3.3%
8 Portuguese 2.3%
9 Italian 1.8%
10 Polish 1.7%

English is outstanding.
But other than English, Japanese is not bad option it seems..
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:58.96 ID:rFNKlxc60
>>69
無学の爺さん、みんなに嫌がられてるから栃木に引っこんでおとなしくしてろよ
日本の近代化と翻訳語は何の関係もない
逆にバカが自分も西洋に伍していると妄想して舞い上がって
太平洋戦争みたいな信じられない愚かな戦争を始めたんだよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:29:35.59 ID:EAzCZWHH0
>>88
数値を出すときはソースも出そう
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:29:48.66 ID:x4WZIZSM0
前スレ
>どこのどいつが、英会話コンプを政策にまで反映しているんだろうか?

そういうある意味「純」な動機ならまだいいと思うけど
普通に業界から金が行ってると思われw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:29:57.03 ID:Ihscupap0
日本の中だけで日本の情報だけで、一切外国の商品にもサービスにも関わらないなら、まあいらないかもしれない。
が、かなり選択肢が限られてしまうし、どうしても「英語ができる」人たちより不利な立ち位置になってしまう。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:29:57.64 ID:fklbq6nfO
てかさ、世界観や戦略性を養わないと、語学の効果が最大限発揮されないと思うんだが。日本人に今必要なのは戦略性を養う事だと思うんで、日本の学校でも戦略学を学ばせる事に時間使って欲しいわ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:30:18.49 ID:BhAhtZvk0
プログラムに詳しくないから何とも言えないが自動翻訳機を作る人は英語を
勉強しなければならないと思う。将棋のプログラマーは将棋させなくてもな
れるらしいから英語を話せなくても作れるのかもしれないが…
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:22.62 ID:hAcAnqH10
.
キミたち、英語なんかできなくても心配するな。
日本には 「英語おちこぼれ」 だったが、総理大臣にまで出世した人がいる。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418333942/232
.
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:25.40 ID:bbACJTgUO
池上さんが言ってたけど、ある一定レベルになると学術書が英語だから英語が出来ないと勉強が出来ないらしいよ。だから頭のいい人達は始めに英語を勉強するんだって。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:26.01 ID:coHpoYaS0
>>93
交渉が必要なのに議論なんかやらせても無駄なんだよな。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:26.92 ID:ewDsSHmt0
なんで0か1かなんだ?
今も昔も「いる奴はいる、いらない奴はいらない」だよ
別にいまだって喋れるやつはいくらでもいるし、必要なら勉強してる
何を間違えたか知らんが国民全員が喋れるようにするなんて
馬鹿げた事を言い出した、学校でやるのは英会話ではなく英語と
いう学問
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:33.04 ID:+SV8iMJF0
>>71
もっと現実考えてレスしろよなW
英語で数学の授業できる教師がどれだけいるんだよW
税金いくら掛かると思ってるんだよW
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:33.56 ID:GpkG2gIq0
外人と一緒に仕事して給料もらってるから英語は多少使えるんだが、
そうでない仕事の奴が英語が必要かというと微妙だな。

中国語出来た方がいいかもしれねえぞ?w
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:34.36 ID:oOB63DoD0
あと10年位で音声でも十分な同時翻訳デバイスが実用化されるらしいし、
重要性は減っただろうね。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:40.21 ID:463/nV/G0
>>93
戦略でもっとも重要なのは情報である。世界の情報の大半は英語である。故に英語を勉強せねばならなぬ。(証明終わり)
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:40.64 ID:l7yAD30j0
>>51
w/e
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:49.64 ID:QZ/LUuYE0
海外のエロサイトやりとりするのに役に立ったけどな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:50.09 ID:5pbrFSft0
>>18
英語はしゃべれなくても読めて正しい文章が書ければそれでいい。
ネイティブでもむちゃくちゃな文章書く奴はいくらでもいる。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:32:02.37 ID:no1lUwK60
>>93
勉強したいという気持ちがおこることは自分にとって素晴らしいことなんだから
自分で勉強すればいいのよ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:32:32.58 ID:Hqq5bswE0
>>72
子供を鍛えるという意味なら、「なぜ?」と聞くのが一番効果あるんじゃないかな。
なぜ、が最後まで言えるほうの主張を認める。
そういうふうに周囲の大人が振る舞ったり、教育の場で実践すれば自然と身につくんじゃないかとおもう。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:34:12.54 ID:fklbq6nfO
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:34:30.75 ID:2nWXrAiIO
ただ、英語が喋れるだけの馬鹿は要らないわな。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:34:38.66 ID:mPIAvWZ10
学校で嫌々でもやらされて良かったと今唯一思うのは英語
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:35:00.63 ID:bbACJTgUO
日本が戦争に負けたのは敵国語である英語を禁止したからだって話だよ。敵を知り己を知らば百戦危うからず。なんだろうね。敵国の言葉こそ知るべきだろうね。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:35:38.97 ID:ewDsSHmt0
なんで0か1かなんだ?
今も昔も「いる奴はいる、いらない奴はいらない」だよ
別にいまだって喋れるやつはいくらでもいるし、必要なら勉強してる
何を間違えたか知らんが国民全員が喋れるようにするなんて
馬鹿げた事を言い出した、学校でやるのは英会話ではなく英語と
いう学問、thiisapen は文法を勉強するのに最適なのに
「そんなの会話で使わない」とか批判してやんのw そういう馬鹿は
何を勉強してもそんなんだろうね。いろんな学問を勉強するのになんで
英語だけ喋れるようになるという結果を目的にしてんの?
じゃぁ体育は高校でたら国民全員が100m何秒?美術は??
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:35:56.48 ID:EAzCZWHH0
>>107
それいいね
自分の主張を最後まで言うという明確な目標があれば
相手に理解しやすい主張の方法も自ら学んでくれそう
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:36:19.28 ID://da9NHZ0
>>29
なにを得意がって、旧仮名遣い使っているの? その旧仮名遣いも明治期に定められたもので、歴史的なものではない。どうせそこまでやるなら、変体仮名でもいれたらどうだ?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:36:48.34 ID:DYzkKuOo0
>>37
>教える側が教える自信がないから不要論を唱えてるだけでしょ
そういう話ではないとおもうけれども 私立はしらんが公立中高英語教師は予備校講師の能力を10としたら1以下まじで

>TOEICで900超えないような無能はクビにすりゃいいのに
TOEICの数値高いけど教える能力低いのもいっぱいいるしな

このスレおかしいわ 英語教育は必要だけども英語の「早期教育」は有害無益という話なのに英語教育は必要か不必要かと議論するおっちょこちょいがおおすぎる
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:00.67 ID:WN1Ak8hU0
>>109
外資系だと「英語が出来て人当たりの良い奴」か「英語はカスだがとにかくスキルがある」がよく重宝されてるな。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:08.42 ID:gqkHlWOo0
ファッキンジャップが分かる程度で充分
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:39.45 ID:tqnKhj4T0
>>111
じゃ、シナ語か朝鮮語だなw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:42.40 ID:13fFkDpR0
英語教育は必要だが
今の日本の英語教育は間違ってる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:44.06 ID:cu6FnqP70
エスプリライン爆死
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:09.12 ID:EAzCZWHH0
>>109
これよく言われるけど
一芸だけでも無いよりある方がいい
122ぽ@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:10.36 ID:yTr7Gk9X0
>>77
前スレのトリリンガルの人だ
Guten Abend! Ich freu mich, Sie zu wieder sehen.
研究者って言ってたけど、大まかにどっち方面ですか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:15.60 ID:QEB/uCvP0
>>89
文化、文明、民族、思想、法律、経済、資本、階級、分配、宗教、哲学、理性、感性、意識、主観、客観、科学、物理、化学、分子、原子、質量、固体、時間、空間、理論、文学、美術、喜劇、悲劇、社会主義、共産主義

上記は全て和製漢語。おまへは一切和製漢語を使ふなよ。
まあ、朝鮮人は漢字を捨てたのだから必要ないかもしれないがな。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:32.62 ID:jaiDFfUk0
・英語を使う機会は皆無
・英語を習うには大金が必要
・研究者や外資系の正社員だけでなく、底辺まで早期に教育するのはリソースと努力の無駄
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:41.37 ID:6gROa/xe0
移民が来たとして来る方が日本語話すだろ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:51.55 ID:Ub5dL8Xv0
アルファベットが理解できれば十分
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:39:21.58 ID:463/nV/G0
>>119
おかしいのは>>1の言うとおり「義務教育は全国民に平等でなければならない」からだろ。
やっぱ英語は選択制にしたほうがいいよ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:39:26.48 ID:ewDsSHmt0
なんで0か1かなんだ?
今も昔も「いる奴はいる、いらない奴はいらない」だよ
別にいまだって喋れるやつはいくらでもいるし、必要なら勉強してる
何を間違えたか知らんが国民全員が喋れるようにするなんて
馬鹿げた事を言い出した、学校でやるのは英会話ではなく英語と
いう学問、thiisapen は文法を勉強するのに最適なのに
「そんなの会話で使わない」とか批判してやんのw そういう馬鹿は
何を勉強してもそんなんだろうね。いろんな学問を勉強するのになんで
英語だけ喋れるようになるという結果を目的にしてんの?
じゃぁ体育は高校でたら国民全員が100m何秒?美術は??
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:40:39.87 ID:UOyL7zf40
>「現在の日本の段階では、英語を話す必然性はないと思っている」

未開国宣言wwww

まだ鎖国でもしてんのかなwwwwwwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:41:35.04 ID:OF5KyO6o0
All I want Christmas is you の文法的説明ができる人が多いけど、この構文をすぐに出てくるのが苦手なのが日本人
後この曲の歌詞の中にI just want you for my own more than you could ever knowの
couldがすぐわかったら日本人英語脱出への一歩だと思う
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:42:33.86 ID:1YFiKHqP0
日本語しかできない馬鹿なら2chにたくさんいますが何か?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:42:55.12 ID:fklbq6nfO
>>102
英語の重要性は理解してるよ。しかし、俺は世界観を養うという上で、語学という表現してるんだかね。理解出来なかったなら別にいいけど。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:43:17.42 ID:QEB/uCvP0
>>114
正かな遣ひは「定家かな遣ひ」「契沖かなづかひ」などの誤りを訂正して出來た
もので、ほぼ發音どほり書く低腦GHQかなづかひとは性格が全く異なる。
英語はつづりと發音が著しく乖離する言語だが、その綴りは正確に覺えさせられて
も國語の綴りは適當で良いなどといふ奴隸根性のおまへとは一切會話は通じぬ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:43:26.38 ID:rLHql2AlO
義務教育でやる必要は無い気もする。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:44:35.13 ID:HobrsbuQ0
論文読むのに必要とか言ってるが論文を読む必要があるやつがどんだけ居るんだよ
ましてや英語だけとも限らんし
日本に居る以上は第二外国語は不要
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:44:58.14 ID:mFKvy0Ef0
>>130
文法的説明してくれ。それじゃブロークンだろ。
for Christmas だよな?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:45:19.96 ID:VxA9jbJk0
>>7
南米院ってのも居たな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:45:34.79 ID:Qil2KTy10
まず発音をちゃんとやれよ。

ローマ字読みしてしまう時点で
まともに教えていると言えないだろ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:46:03.02 ID:mFKvy0Ef0
>>135
じゃあ数学とか理科もやらなくていいだろ。
将来論文読む奴より、一次や二次の方程式を解かなきゃいけないやつのほうが少ない。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:46:10.48 ID:6gROa/xe0
英語を話すなんてのは9割の人には関係ないだろな。
調べて読めるくらいでいい。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:46:11.11 ID:egJi+Xr7O
英語教育となると
普段は新自由主義的な主張する奴に限って国家主義的な手法でやれって言うのな

本当は信じてないんだよ
新自由主義的なやり方を
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:46:19.50 ID:zfkjEsz50
だから英語でレスしろってんだろ。当然英語ペラペラ何だろ?
童貞がセックス語るような真似するわけないよな

今後も日本語が続くようなならこいつらはその程度だわ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:46:27.20 ID:CvfPT28NO
日本を世界から孤立させたい奴らが何を画策してるんだよw
そういや、筑紫哲也が同じことをほざいていたが、自分のガキたちは、
アメリカ、イギリスの英語圏で生活を許していた。
語学は早いうちがいい。
楽器の演奏と同じで、大人になって暗譜できても、新しい記憶から忘れていく。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:03.65 ID:cu6FnqP70
I can go とI can't goの聴き分けが出来ないんだ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:06.35 ID:yOhB+vNc0
英語は、日本語の読解力を養ってからでいいよ
母国語の基礎を固めることが、他の語学力を高めることに通じる
英語は、先に文法を教えるんじゃなくて英会話を教えないと喋られないからな
文法とリスニング強化じゃない
日常会話の強化が必要
今の教育は、そこが間違っている
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:10.73 ID:6gROa/xe0
将来楽天で働きたい人はやった方がいい。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:27.57 ID://da9NHZ0
>>133
そんな国語学やった能書きはいいから、変体仮名もまぜてやれよ、伝統的なのがすきなんだろ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:30.40 ID:9uc81xuL0
つーか、自民の公約じゃないか、英語の公用語格上げ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:49.64 ID:463/nV/G0
>>139
マジレスすると戦前は義務教育は六年しかなかったんだよなあ。
全国民に強制的に身につけさせなければならないかつある程度は身につけさせられるレベル
って今の小学校レベルまでじゃなかろうか?
俺も中学校の理科とかいきなりテストされたら自信ないし。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:53.21 ID:VxA9jbJk0
発音はあまり気にしないでいいと思うよ。
アメリカで仕事すれば解るが、
ドイツ人の英語は、ドイツ語訛りだし、インド人も鈍ってる。
アメリカ人だって、南部は鈍ってる。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:58.78 ID:OZQVpXH10
俺は前から言ってるんだが受験から英語を外すべきなんだよ
受験で点数の差をつけるために内容が無駄に細かく高度化している
そのせいで簡単な日常使用する英語文に触れる時間が少なくなって何も話せない事態に陥っている
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:48:00.17 ID:1k5lhjUX0
日本は受験英語をやめなきゃ駄目な時期に来てるんじゃないか
あと語学に慣れるならやっぱり長期留学は必須なのかも
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:48:05.10 ID:mJoxNjvy0
これは加減の問題で、学生全員の「英会話」教育を
増やしまくるのはどうなんだ・・・という話なんだよね。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:48:09.82 ID:gG3qmmkWO
時代に逆行するけど、会話より読み書きに重点を置くべきだと思う
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:48:54.47 ID:9/bSnfB80
>>135
割と居ないか?
大学でも英文の資料で学んで卒業論文つくったし、
技術系なら、最新技術は英語で発信されるから、
英語を知らないよりは知ってたほうがいいとは思うがねえ。

ただ、幼児期から英会話をやる必要はないな。
やっても使う環境がないからどうせ忘れるので時間の無駄。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:49:06.59 ID:coHpoYaS0
>>144
ケンとキャンだろう?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:49:17.99 ID:l7yAD30j0
>>20
日本語の構文論では主語の概念については様々な意見があるんだが!?
何か勘違いしてるね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:49:47.02 ID:bmcv34jm0
そりゃ歴史をちゃんと知ってりゃ英語なんて必要ないよ
ちゃんと反論できるから
日本人が外国語を学ばなければいけないのは、
海外で判明している歴史の事実関係をちゃんと教えない文科省の責任。
こんなのあたま使うまでもないすんげー簡単な話だよ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:50:00.24 ID:pcMbB0xv0
>>100
中国語も今の漢語を習得して将来も通用するかは分からんからなぁ
地方では言語の押し付けに対する反発も出てるようだし
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:50:09.65 ID:EGpp1Avg0
この論調って韓国の陰謀なんじゃないかって最近疑うようになった
日本にある英語塾とか留学斡旋センターって結構あちらの息がかかったものが多いよ
YM○Aとかプロ○レスとか
英語で英語圏の人々と市民レベルで交流発信して日本をわかってもらいたい
英語のサイトを自動翻訳しなきゃ読めないなんて
俺ら情弱じゃん
商売も後手後手あがったりだ
あいつらにそこ利用されてんじゃね?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:50:46.54 ID:VxA9jbJk0
>>135
第一外国語は必要だという主張で正しい?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:06.81 ID:VHDlzb7M0
>>144
前者はアイキンゴウでok
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:13.28 ID:mFKvy0Ef0
昔の日本人は英語を耳で聞いてたから今より遥かに正しい音写だった。
今は綴りから機械的に音に変換するからよくない。

Liver=レバー、Heart=ハツ、American=メリケン、Machine=ミシン、White Shirts=ワイシャツ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:21.89 ID:ly2JMZqQ0
>>130
日本の学校での教え方はあれまずすぎるよ
教える側が理解できてない状態で教えてる
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:36.97 ID:7StS3bFX0
日本語で高度な授業ができるとか言って信じてるバカども
どこの誰がそんなこと言い出したんだ?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:46.07 ID:iWfcJDlT0
シリコンバレーにでも行ってからほざけよw
もはや違う惑星の宇宙人にしか見えないだろうなw
「俺、、、今まで何やってたんだろ、、、」と空しくなるんじゃねーの?w

「伝統を重んじ、両親に感謝し、小さな工場の片隅で慎ましくコツコツと物作りに励む、そして挨拶、これですよ」

とか笑わさないでくれw頼むw
そういう次元の話じゃないからw

ましてやネットの時代で世界と繋がってるんだぜ?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:53.66 ID:463/nV/G0
>>161
日本の学生生活用語の「第二外国語」と語学教育用語の「第二外国語」の違いと思われ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:59.78 ID:gUA8LFf+0
反対する奴らは間違いなく左翼

日本人に国際的な発信力を持たせたくない奴ら
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:52:00.29 ID:xDaPfBtA0
>>160
正解でしょう、物事の進め方が論理的じゃないと思えば裏に<丶`∀´>がいます
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:52:10.21 ID:+VfvXs8F0
ちゃんと読書してる学生の場合
http://imgur.com/fsrK7L7.png
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:52:17.04 ID:B8Etvh5v0
英語不要ってやつは社会の底辺ですって自称してるようなもの
それとも英語できるだけでその他のスキルのないやつが厚遇受け続けるための聖域確保したいかのどっちかだ
誰でもしゃべれるようになれば無価値になるからな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:52:48.66 ID:p5/OCc1P0
確かにワターとオワターの区別はつかんな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:53:07.27 ID:gG3qmmkWO
>>135
それを大学関係者が言ってるからオカシイんだよ
おたくの大学は洋書も無ければ、教授の国際学会発表も無いのか?と
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:53:15.04 ID:fN2GN8450
>>149
昭和19年から建前の上では義務教育が8年になった。結局実行できなかったけど。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:53:48.65 ID:YuT+WOCR0
喋るとか海外旅行とかそういうんじゃなくて、ネットの公用語が英語だからでしょ。
ネットに転がってる情報の55%が英語。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:54:01.86 ID:7StS3bFX0
英語だってフランスに支配されて数百年は肩身の狭い思いしてるからな

英語の天下は今後数百年続くわ

諦めろ

あるいは、絶望的な状況でどうやって日本語を保護できるか考えろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:54:04.21 ID:72AC34j00
基本的な読み書きができりゃ十分。

予備校に英語の講師が多過ぎだろw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:54:21.17 ID:XAzwZXS00
喋れないのはまぁ仕方ないとしても、読めないのはマズイと思うぞ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:55:28.27 ID:463/nV/G0
>>173
いやあそういう大学あってもいいと思うぞ。>>1に出てくる大学関係者は勇気がある。
要は格差を認めるということなんだよ。国民全員が***すべし,なんて時代遅れ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:56:25.70 ID:QEB/uCvP0
This is a pen
これはペンです。

このやうな超單文でも英語と國語の決定的な違ひが分かるが、會話重視のくだらない
ヘ育主體になれば此の程度の文法的差異すら分からぬまゝになる。國語すら滿足に出來
ない低知能が今の日本人なのだから、まづは國語力を附けさせる可きであるし、早期英語
ヘ育は單に譯文を見させられて文法的差異に頭がいかず、結果的に國語力の低下を招く。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:56:33.22 ID:gG3qmmkWO
>>176
イスラム原理主義の連中も英語でツイッターの時代だしね
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:56:52.49 ID:OZQVpXH10
英語が必要か不要かでいえば当然必要
だが学校において現状なされる英語教育では決して英語を使いこなせるようにはならない
ただ、基礎を知ることはできる
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:57:40.65 ID:B8Etvh5v0
英語不要とか言ってる連中は、逆に日本語の国際的価値をあげる努力してるのだろうか?
究極的に言えば日本語人口が20億人くらいいれば確かにわざわざ英語勉強する必要ないけど
現実はたった1.2億人、将来的には数千万のレベルだ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:57:49.83 ID:8+AgmwVr0
>「読む」「書く」「聞く」「話す」−の4技能

本気でこれを重視するなら、スペイン語の方がオススメ。
現状、英語学習の第一目的が「日本語をより深く理解すること、
出来るようになること」であるから、変えるのは難しいと思うけどね。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:57:55.02 ID:VwchOJS30
>>168
左翼は国際派だよ、坊や(笑笑笑)
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:19.76 ID:Hqq5bswE0
>>157
論旨不明。
こういう会話が多いから、国語の教育を充実したほうがいいんじゃないかとおもってる。
ちなみに、>>20を「主語を抜いてはいけない」と読んだと仮定してレスすると、そんなことはまったく言っていない。

相手に正しく伝わらないケースのひとつに主語抜きがあるから、
教育の過程で英語だけじゃなく、日本語の文法も教えたほうがいい、と言ってるだけだ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:25.74 ID:VxA9jbJk0
>>179
そもそも全員大学行くってのがおかしな話。
大体英語要らないって言ってるの短大の人だし。、
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:39.77 ID:7StS3bFX0
英語という大津波が来てるのに大丈夫だと思ってる大学関係者
日本の大学なんて洋ナシだ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:42.01 ID:iWfcJDlT0
>>180
何だよその稀に見るへった糞な文章はw
最近流行のキラキラネームを思い出したわw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:43.26 ID:+VfvXs8F0
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:46.89 ID:pCBhRgaA0
He has no hair
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:50.39 ID:8+AgmwVr0
>>175
甘い。ブログの4割は日本語。
これって、結構凄くね?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:59:21.49 ID:gG3qmmkWO
>>179
全く洋書がなく、研究成果を外国発信してない大学なんて存在してるの?
神道系大学でも英語論文出してるんだけど
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:59:50.34 ID:ly2JMZqQ0
>>192
ウィキも日本人の活動の割合が意外と高い
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:00:04.24 ID:ITXHzfpF0
発音と英語の歴史からまず学ぶべき
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:00:35.61 ID:wxzc+YyG0
基本的に学校の勉強・学習は最善ではない。
社会生活に欠かせない最低限の学力は必要だが、それ以外は不要。暗記しまくったことすべて忘れたけど特に困らんよ。
もっと重視すべきは能力開発。これは万人にとって有益。記憶力や発想力、体力などを鍛えたほうが有益であり公平。
今の学習内容はペーパーテスト君が有利。クリエイティブ系や肉体労働者や一般労働者には不毛で時間の無駄が多い。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:00:46.13 ID:5l0nLG1s0
母国語の語彙が少ない人が英語勉強したって薄っぺらい会話しかできんよ。
ビジネスで使えるような代物じゃないよ。
せいぜい外タレの追っかけ程度。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:00:58.83 ID:PPlRw+hB0
アメリカの金融機関の一部だそうだけど、
アメリカの金融機関はロシア革命、ヒトラーの両方にカネを出してたってよ >35 >69
カネ出してどのように儲けるのかも決めてたらしい。
有名な話だがロシア革命には日本政府もからんでいる。 >41
当時アメリカ連邦政府は対敵通商法にしたがい、それらの金融機関を差し押さえた(seized)ってさ。>69

なんかアメリカの機密解除の関係で最近確認された話だそうだ。
金融犯罪、経済犯罪の領域だろうね。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1415278328/343
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:01:26.80 ID:qRQvchMA0
>>187
まあそのとおり。
だが現にある地方の「**福祉学科」とか「こども***学科」が主力の元女子短大とが
現実にあわせた教育方針を掲げるとすれば「うちは英語を必要としない」と正直に言うべきだと思う。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:01:45.53 ID:96/EtsmY0
他の学問よりは必要

今新社会人に最低限求められているのは
エクセルを数時間それなりの速さで、間違えなく打てる
人材だろうな、そういう教育すれば?w
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:06.42 ID:Gu9HHViZO
>>181

つくづく煽り言語なんだな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:14.81 ID:TCg7qAdB0
>>196
そうでもない。「30字程度でまとめよ」は、仕事をしていく上で必須技能。
たかがペーパーと侮るなかれ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:30.17 ID:mEpUQd/H0
中途半端に勉強させられるのは時間の無駄
平等な教育とか言ってるから
結局全員喋れなくなる
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:40.24 ID:vdJP3qu9O
>>175
どうやって数えたんだよ?
適当なこと言うな。
仮にそうだとしても
読み書きが出来れば問題ない。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:54.60 ID:OI1sME+qO
>>197
だからこそ読み書きに力入れるべき
メールで海外と商談ってのもよくあるケースかと
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:27.43 ID:Huba1Aw00
>>190
そんな大嘘をドヤ顔で貼られてもなあw どんな習い事も始めるのが早いほどいい。
自分の中に限界を作らない小さいうちからはじめたほうがいいんだよ。
日本語をまず固めろも嘘。当たり前の話だがイギリス人やアメリカ人が自国語を学ぶのに
日本語を覚えるのかw 英語は英語であって日本語とはまったく別の言葉。小さいうちなら
英語と日本語を平行して習熟できる。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:29.89 ID:Q+Vz6u6u0
40過ぎてからだけど1年ぐらい英語を勉強したら CNN や CNBC は大体わかるように
なったよ。中学、高校 + 二浪 で英語をやめたけど8年じゃ短かったと思っている。
今の日本は英単語が溢れかえっているから基本の何千語をマスターすれば英語ができる
ようになるポテンシャルを持っている人が大勢いる。ここであきらめてしまうのは勿体
ない。なんでこういう議論が起こってくるのか訳が分からない。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:33.38 ID:pP7ZI5mI0
英語学習なんてグローバル()に活躍する必要のあるやつがやりゃいいじゃん
英語教育やるにもまずは日本語をキッチリ叩き込んだ上で英語なり何なり学ばせろよ

某楽天の社長とかの日本語禁止とか橋下の英語崇拝だのあの英語コンプレックスはどっからくるんだあれ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:54.26 ID:BKmStXp90
>>203
でも別に喋れなくてもなんら問題ないというw
読み書きだけ出来ればそれで充分だと思うけどね、個人的には。
英会話いってたけど、それが役に立ったかと言えば今のところ無いわw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:12.15 ID:lziY2hnU0
子音の周波数が高いのが聞き取れない原因。
トレーニングするしかない。

ただ、英語で説明する内容=教養がないと余計に馬鹿にされる。n
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:15.33 ID:ExUlqsW20
>>199
あの手の学科って、大学でなくても良いんじゃね?
大学の要件満たすために不要な単位が増えるんだから、専門学校でいいと思うぞ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:21.98 ID:wxzc+YyG0
>>200
それはあながち間違いではない。
無駄に絵を描かせるよりはinkskapeやsketchupなどで徹底的に書かせまくったほうがいい。
数学よりはExcelの操作をできるほうがずっと人生に役立つだろう。その過程で数学を実用的に教えても良い。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:34.59 ID:4n/XRKg70
>>194
Wikipediaは日本語は学術関連の記事が英語と比べるとダメダメだな。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:38.96 ID:xk0CMzu50
>>123
和製?法律なんて語は韓非子に出てるけど?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:47.84 ID:TCg7qAdB0
>>208
わからんw。英語で喧嘩も出来ないくせにアホちゃうか?と小一時間問い詰めたいwww。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:50.83 ID:/sdclEFg0
>>193
大学院を持たない大学や、専門職大学院だけを持つ大学もある。
そういう大学では、教授が個人的に研究をすることはあっても、学生がまともな研究に触れることは無い。
特に資格系の学科だと卒論が無いところも多い。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:04:59.54 ID:6u1Iu8Ua0
>>206
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=55
セミリンガルとか知ってる?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:05:27.00 ID:wpxx1xDf0
早期英会話駅前留学は馬鹿馬鹿しいうが
表音がわからなけりゃ語学修得に差し障りがあるのは北京語を急場でやったとき思い知ったから
表音修得はどこかのタイミングでやらないといけないんだろう。
それで、在学時に読解スピードが上がったのも駐在になって数ヶ月で意思疎通できるようになったのも
表音を修得してたおかげだとわかったけどさ。
フレーズは忘れるのも早いけど
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:05:34.53 ID:Gu9HHViZO
手段と目的の転倒の典型だもんな、英語教育
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:05:58.57 ID:weI8fs3r0
>>143

>語学は早いうちがいい。楽器の演奏と同じで
同じなわけないだろw
語学は母国語が固まって以降
楽器は幼少期から
人間の脳は器用なようで器用じゃないとくに幼児は
母親が日本語なのに父親が英語を使ってるのを耳にして混乱し
精神的にまずいことになる臨床例があるからね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:12.18 ID:WlqsDyl10
英語って、どこの言葉か知ってる?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:22.08 ID:TCg7qAdB0
>>214
韓非子の「法律」は支配者の言葉という意味で、今でいう法律の意味を持たない。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:33.88 ID:qRQvchMA0
>>211
わしもそう思うが現にあるものはどうしようもない(w
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:42.25 ID:7YM4hB5D0
主語省略しまくり
助詞省略しまくり
語尾上げのみで何でも疑問形
複数形なんて気にしない

日本語最強
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:48.63 ID:OI1sME+qO
>>216
そんな大学だろうと、図書館に洋書の一つも無いわけないだろよ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:06:56.16 ID:lrrA0/CF0
I&nbsp;dont&nbsp;eigo&nbsp;no&nbsp;spark
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:07:05.81 ID:wxzc+YyG0
>>202
それは「要約力」という授業を作れば良い。あるいは「プレゼン力」。
フィンランドではプレゼンをたくさんやらせるそうだが、そのほうが人生で役立つだろう。
但し、ダラダラとやるだけではだめ。基本の型を3つぐらい徹底的に叩き込む千本ノック。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:07:10.60 ID:0AgjaWyG0
移民を入れろと言ったり英語は不要と言ったり矛盾してんなあ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:07:26.28 ID:ExUlqsW20
>>223
潰しちゃえよ。どうせ少子化で経営厳しいんだし。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:07:49.13 ID:lziY2hnU0
英語喋れる帰国子女は馬鹿だろw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:07:52.10 ID:4n/XRKg70
>>220
実はマルチリンガルがいい影響を与えるか悪い影響を与えるかは controversial なんだよ。
PubMedとかで検索してみれば分かる。むしろ「いい影響を与える」という論文の方がずっと多い。

日本だと、英語に対するコンプレックスがあるから、
どうしても悪い影響の報告だけつまみぐいして見ちゃうんだな。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:08:51.67 ID:uraAbwDO0
×英語使う必要ない
○使えない奴には仕事が来ない
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:09:04.43 ID:qRQvchMA0
>>229
いずれつぶれるだろうね。無理につぶすとうるさいから放置すればいい。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:09:26.25 ID:Gu9HHViZO
新自由主義者ほど
新自由主義的な個人裁量による自由選択の拡大を信じてない
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:09:37.68 ID:Huba1Aw00
>>217
そもそも欧州では3ヶ国語ぐらいを平行して教える場合もある。要するにあなたが言いたいことは
自己限界の対処法の問題に過ぎないんだよ。それも日本の場合まず語彙を大学レベルまで
上げろという無理からはじめる。本来英語は最小で850語で意思疎通が出来るとまで
言われる基礎単語のイメージ操作が最も難しい。それこそ小さいうちに身につけないと
成長してからでは遅い。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:09:45.47 ID:0ReEOW0s0
ます、の否定形は、ません
です、の否定形は、でせん

否定形がなんだかおかしいのが日本語最大の弱点(笑)
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:09:54.64 ID:wxzc+YyG0
万人にとって役立つことこそ学校で教えるべき。
たとえば日々のニュース。人間社会ではいろいろなことが起きる。
そのことについて学習するほうが有益。オレオレ詐欺についてとか連帯保証についてとかリボ払いやヘイトスピーチについてとかね。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:10:18.38 ID:FSAoOWGl0
日本の大人なんて算数だってまともにできないでしょ
何で英語だけは詰め込めば出来ると思ってるのかね
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:11:03.34 ID:k8iBxJIH0
お前ら台湾大好きだと言いつつ、「中国語必要論はシナチョンの陰謀だ!」と言うのな。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:11:08.38 ID:j2KM9FEt0
國語が固まらぬ小さいうちから
AS Since thereforeなどの譯語を見させられた結果なのだらうか、最近の若者
は文頭「なので」「だから」「ですから」などを使ふやうになつた。
「な(だの連體形)+ので」「だ+から」「です+から」のやうに品詞分解出來る
が夫々「な」「だ」「です」は助動詞であり上に接續語が必要なのだ。
早期英語ヘ育は國語が亂るゝ元であり百害あつて一利なしである。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:11:12.27 ID:yMlLunCV0
早期教育信者は英才教育と早期教育を混同しているきらいがある
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:11:12.34 ID:0ReEOW0s0
中学1年から教えても無理だったけど
小学校4年から教えれば身につくんじゃないか、という信仰にも似た淡い期待
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:11:38.34 ID:pP7ZI5mI0
まず母国語という土台があってからの多国語学習だろうに
この国のキチガイ官僚だの知識人()だのの言うグローバル教育(爆笑)とやらは他国語を学ぶのにまずは母国語を消し去ろう、だからな
ホント反日カルトのアナーキストが有識者()を自称して狂言をドヤ顔で公共の場で語ってんだから恐ろしいわ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:21.01 ID:ha2TwAqd0
日本がかつて高度経済成長を果たしていたとき、
TOEICみたいなもの受けてたか?
英語力と国力なんか、相関関係ない。
一部の奴らが、正確な英語が、できればいいんだよ。
小学校では、国語の延長でアルファベットとローマ字やってれば、十分。
俺なんか、中学校からしか、英語なんか勉強してないが、英検準1持ちだ。
しかし、ろくにしゃべれないが。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:23.64 ID:qQrZrqxI0
必要になる人とそうでない人がいるから、自身が必要だと思えば学べばいい
万人に絶対必要かとなればそうでもないし、不要だと切り捨てるのもナンセンスだな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:30.16 ID:6lEy4XMs0
英語が判らないからネット時代には、
国際情勢とか学術情報で日本は負けるとかいうけどなあ

日本語で書かれた情報ドキュメントでさえ、
理解できねえ低能な頭脳の持ち主が日本の大半だろにw

英語でコミュニケーションだけ取れれば、国際化はなんとかなると
本気で教育系官僚や教育系の諮問機関が思ってるのが痛いわなあ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:30.70 ID:CI5B/Wfc0
英語教育は、絶対に必要。

海外に製品やサービス売らなきゃやっていけないんだから、事実上の
共通語である英語がわからなければ、話にならない。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:37.47 ID:mEFp5yoq0
>>3
だから、なぜなら、もし仮に..私は○○したいetc
日本語はそういう論理的構成の話し方書き方を子供ぽいとして嫌うからな...

その感覚が身に染み付くと、英語を自然にしゃべれない
英語感覚を先に身につけると日本社会で適応できないし
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:45.91 ID:Q+Vz6u6u0
>>217
っていうか家庭で日本人なんだし日本に住んでいるのだから日本語の早期教育をすれば
いいだけの話じゃね?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:12:54.46 ID:FSAoOWGl0
翻訳機はどんなに進化してもタイムラグができる
日本語と英語じゃ動詞の位置が違うから結局話し終わってからないと翻訳がはじめられない
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:13:04.09 ID:ExUlqsW20
>>220
アメリカ在住なんだが、家では日本語で話すようにさせてる。
2つの言語を切り替えることを認識させるのにはこの方がいいようだ。
どうせ学校で英語漬けだから、特に英語は教えてない。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:13:32.82 ID:fRSftOlx0
英語をもっと学ぼう→他の言語も今の
時代に必要だ→なぜか中国語と韓国語がメインに→人材受け入れ→反日教育の流れですね!
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:11.17 ID:X5dFYLTS0
中学教員のTOEIC平均点600点
アホ教員
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:15.32 ID:L90K+xw30
>>1
夏休み中にサマーキャンプで米軍基地に放り込んで英語漬けにすればいい。
喋るだけならすぐ喋れるようになるさ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:41.31 ID:wxzc+YyG0
>>202
「技能」が身につくなら助かるんだが、身につかないんだよ。
国語力では曖昧すぎる。しっかりとメソッドを教えるべき。論文や作文の書き方とかもね。
なたもだメソッドとかそういうのは学ぶ価値がある。それだけで面白いように感想文かけちゃったりするからね。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:41.64 ID:lH97VymT0
>>240
実際そんな文法なんてどうでもいいことだけどな。
意図が通じればいいんだよ。
自然言語なんだから時代に合わせて使い方が変わっていくのは自然なこと。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:42.94 ID:wpxx1xDf0
言語学を演繹したものとして教授する方向に舵をきるための早期化なら文句はないが、
文部大臣が駅前留学をとりいれるようなレベルの話してるからな。
その土地の文化やコンテクストが分野ごとの表現の豊かさと直結してるなど学問としてやるなら歓迎だが
バカダ大卒ではそういう教授はなかったんだろう

下村が考えてるようなことはマイスターでやることでギムナジウムでやるこっちゃない
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:15:20.06 ID:qRQvchMA0
>>254
あのサービス教育熱心な親に結構はやっているよね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:15:21.01 ID:/sdclEFg0
>>206
日本で生まれ育つ限り、少なくとも大学初年級程度までは、
日本語による情報や教育資源の方が圧倒的に充実している。
英語を母語としてインターナショナルスクールに通っているような子は、日本国内では情報弱者なんだよ。
本物の文系の世界で国際人として通用する人材を育てたければ、最初から英語圏で育てるしかない。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:15:27.09 ID:4n/XRKg70
>>250
日本語と英語の翻訳が難しいのは、逐語訳できる単語が少ないから。
ヨーロッパ系の言語はわりと辞書ひいて機械的に単語を置き換えるだけでも訳せる。
日本語はそれじゃ無理。こういうときはこう訳す、というのを文脈・非文脈をもとに判断しなければいけない。
だから超高度な人工知能が必要になる。簡単なようで次元が全然違うんだわ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:15:40.07 ID:ha2TwAqd0
小1〜小6まで、英語を習わせていた親をしってるが、
中1の1学期はさすがに英語通知表は5だった。
しかし、中2の2学期には3で、中3の2学期には2。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:15:45.85 ID:mEpUQd/H0
英語は進学するために
勉強するもんだよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:16:09.28 ID:L+6nxY5L0
言葉が文化を決めている所があるから
英語だとガム噛んで足を投げ出すといい具合にしゃべれそう
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:16:17.05 ID:0ReEOW0s0
http://www.frontiersin.org/files/Articles/1251/fnhum-04-00212-HTML/image_m/fnhum-04-00212-g008.jpg

生まれつき、日本人は脳の構造が違うから無理。

http://journal.frontiersin.org/Journal/10.3389/fnhum.2010.00212/full
Native language experience influences the topography
of the mismatch negativity to speech

Jason D. Zevin (Weill Cornell Medical College) et al.
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:16:33.22 ID:FSAoOWGl0
海外に4年住んだ人にインタビューしたら日本語が片言になってた
どんなにみっちり勉強しても常に使ってないと忘れてしまう
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:16:35.42 ID:XWxgzp9n0
>>198
アメリカのブッシュ家も関係してるのかよ
267ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:17:04.15 ID:fLbrEO3z0
>>224
4ヶ国語を読める俺からすると、「多読」「速読」は日本語が最強だと思う
重要部分は漢字、それ以外はカナっていうコントラストがあるから、ものすごく視認性が良い
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:17:25.65 ID:m+xDF+Ic0
結局英会話できるとかっこいい程度の貧困な発想から早期教育化とか言ってるんだろ
論文が読めるようにっていう今の英語教育とは考え方が違う
そもそも会話程度なら今の英語のカリキュラムちゃんとやった上で現地行けば余裕で話せる
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:17:31.99 ID:zFYlqldF0
>>208
英語で日本の立場を主張して議論で論破できる人材が必要
橋下が気にしてるのはこれだろ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:00.31 ID:fRSftOlx0
日本型英語を作ればいいじゃん。
日本語の文法と擦り合わせれば本家英語じゃなくても通じるのできるだろ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:06.98 ID:4n/XRKg70
>>259
大学1〜2年レベルまでなら日本語だけでなんとかなるけど、
そこから論文読んだり専門書読んだりで急に英語が必要になる。
だったら大学の最初から英語でいいじゃん。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:07.58 ID:yMlLunCV0
>>265
40年じゃなくてか?
幼い子でもなければさすがに4年で片言レベルに落ちるとは思えないが
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:27.44 ID:/sdclEFg0
>>240
その前から漢文訓読に汚染されまくってるのに何を今さら
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:34.15 ID:amkl2jbY0
そりゃ英語だけ出来たって意味ないだろ
ネイティブの馬鹿と変わらないんだから
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:47.69 ID:fPlu2ZkQ0
>>1
「日本語最高 :有色人種で唯一の先進国になった要因がここにある」
https://www.youtube.com/watch?v=QzWcFiT0mX4&feature=youtube_gdata_player
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:00.19 ID:FSAoOWGl0
>>224
新聞記事もボーと読んでると主語が無いから5行も10行も戻らないと誰が
言ってるのか分からなくなるわ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:06.17 ID:xk0CMzu50
>>222
>韓非子の「法律」は支配者の言葉という意味

それじゃ文意が通らんだろ。それお前以外の誰が言ってんだ。妄想で適当こいてるんじゃなければ該当の一文を現代語に訳してみ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:08.93 ID:oniJGq1A0
ヒロユキだって英語しゃべれる
https://www.youtube.com/watch?v=0vf5lhPkfYo
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:21.44 ID:ExUlqsW20
>>265
海外にいると、日本語も使わないと、読み書き平気だけど会話は本当そうなる。
今は電話で日本のお客相手にしてるいいけど、それが無くなったら俺やばい。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:36.50 ID:SxU4EQcN0
高校で韓国語教えるの禁止にしろよ
教えるなら授業料無償化対象外にしろよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:38.10 ID:Q+Vz6u6u0
>>264 中国語聞きながら日本語のホームページをみれたりする。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:47.71 ID:wxzc+YyG0
物事には優先順位というものがある。
歯の大事さについて学ぶほうがその他の勉強よりよっぽど有益だ。
いわゆる「会社の数字」について学ぶほうが数学よりずっと有益だ。
自分の一生を預ける会社の財務諸表とか読めたほうがいい。物凄い優良会社とそうでない会社がある。
「人生」を中心に教えるべきである。教養は読書やニュースを読む習慣を身につけさせればそれで良い。習慣化は非常に重要
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:57.40 ID:CI5B/Wfc0
英語できると、楽しいだろ。

たまに外人と英語使って仕事することあるけど、もっと勉強しときゃ
よかったっておもうわ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:00.72 ID:/sdclEFg0
>>276
代名詞大杉の英文に比べたらなんぼかまし
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:21.34 ID:0ReEOW0s0
Topographic analyses, however, revealed reliable differences
in lateralization of the MMN, such that native English speakers’
responses were left-lateralized relative to native Japanese speakers’
responses.

ネイティブ・スピーカーに比べて
日本人は「子音の処理が左脳でできない」から、生物学的に英語の習得が困難
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:23.06 ID:Ty3zR5hR0
これなんか聴くと英語はきれいだなと思う↓
"Angel of the Morning" - Percy Faith
https://www.youtube.com/watch?v=ABuM-WHT2_A
とくにここ↓
Just call me angel of the morning, angel
Just touch my cheek before you leave me, baby
Just call me angel of the morning, angel
Then slowly turn away
I won't beg you to stay with me
through the tears of the day
of the years, baby, baby
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:42.33 ID:Gu9HHViZO
何かFM放送局のDJになるのが関の山だしな
バイリンなれてもさ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:52.14 ID:XT02m7L70
居酒屋行って「俺ビール」で通じる言語は少ないからな
主語述語目的語が明確な英語は話せなくても理解出来るにこしたことはない
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:21:02.75 ID:wPeAHmrA0
>>170 >>190
できる人間ほど「英語早期教育不要」という感じだな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:21:47.29 ID:FSAoOWGl0
先生トイレ!
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:22.50 ID:4n/XRKg70
>>288
英語でも普通に Me, bier で通じるし、使われてるだろ。
ドイツ語やフランス語でも同じだ。会話じゃ完全文じゃないことはいくらでもある。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:24.83 ID:weI8fs3r0
>>235
>>>217
>そもそも欧州では3ヶ国語ぐらいを平行して教える場合もある
もうお粗末すぎるんだよね貴方
欧州の言語ってはっきりいって言語系統は同じなんだよ
三カ国語平行もそりゃ当たり前だな
日本語と欧州の言語平行教育なんて子供とくに幼児にはむりだよ
子供の脳は同一文化の基盤にあるものを並行的にどん欲に吸収するだけの柔軟強靱さはあるが
母語をどん欲に吸収する幼い時期にまったく異文化言語を平行吸収することは無理なわけ
母親と日本語で会話してる幼児が、帰宅した父と母の英語の会話を聞いて精神的に耐えられなくなる(父=エイリアン?)
なんて臨床例があるわけでな


>自己限界の対処法の問題に過ぎないんだよ。それも日本の場合まず語彙を大学レベルまで
>上げろという無理からはじめる。本来英語は最小で850語で意思疎通が出来るとまで
>言われる基礎単語のイメージ操作が最も難しい。それこそ小さいうちに身につけないと
>成長してからでは遅い。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:25.47 ID:/sdclEFg0
>>288
Beer, me!
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:29.80 ID:nKPw/4Tx0
英語は必要だけど
英語教育の方法が間違っている

先生は喋れないのがほとんどだしね
英会話教室に言っても、
本国では就職できない低学歴のルーザー系しかいない
いわゆる出稼ぎ組ね

現状、正確な英語を学ぶには正規の大学(海外でAランに相当する)へ留学するしかない

まずは教員の改革をするべきだね
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:39.56 ID:CI5B/Wfc0
>>288
Beer please. じゃダメなの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:48.18 ID:pP7ZI5mI0
>>279
母国語が日本語でも日本語会話しないとそうなっちまうもんなの?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:59.97 ID:ZBymOus70
文法堅苦しくやるのと日本語固有名詞まで訛らせるのすげーやめて欲しい
英語で自分の名前言う時とかな
スーシィとかなんだよバーカ寿司は寿司だろ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:23:29.45 ID:LH2Bj0kV0
敵国語を学ぶのは基本
旧ソ連が米国語(英語)を熱心に学んだし
米国はロシア語を熱心に学んだ
大本営はアホだから敵国語を排除した
アホは敵国語を学ぶということを知らん
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:23:30.25 ID:ha2TwAqd0
>>282
「歯」は大切だな。
初期の虫歯を削る歯医者は、時代遅れのヤブ歯医者っことだけでも、
知っておくのと知らないので、寿命まで違ってくる。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:23:57.53 ID:XtKnb/J10
実際に話せるようになるんならいいと思う。
できるとは思えんけど。。。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:24:27.16 ID:8sP+l7aw0
裁縫は小学校でやっても大人になったら忘れるんだよ
だからボタンつけられない
料理と裁縫と電気とか工作の技術系は中高で男女関係なく徹底してやらせろ
義務教育で本当に必要なのは病気と救急医療とサバイバルの知識
生き延びるってことに関して何も習ってないし教師も無頓着
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:24:37.02 ID:lmcAQkl+0
日本語会話じゃなくて英語会話なんだからしょうがない
外人が日本語しゃべるときも、固有名詞だけネイティブ発音やめてほしい
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:24:43.27 ID:wxzc+YyG0
自由に絵を描きなさいと言われても絵は上達しない。作文も同じ。
描き方をきちんと教えればイラストぐらいなら誰でも描けるようになる。
しかし無駄な教育を受けてきた私はまともな絵も描けない。非常に無駄な教育。身についたことが少ない。
基本、人間は興味ないことや使わないことはすべて忘れてしまう。なのでつまらん知識よりは旬のネタ、
知識よりは論理的思考力や記憶力を学びたかった
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:24:43.92 ID:HMLDwvhe0
>>256
使い方というより考え方だろ
日本語と印欧語は、何千年前から接点のない言語なので本質的に翻訳不可能

>>295
日本人はやたら何にでも please 使いたがるが、意図されたように伝わってるだろうか
どういう語感を持つかわからん。ホモ扱いされるかもしれない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:24:57.79 ID:mEpUQd/H0
>>260
中国語も英語と互換高いから、機械翻訳だけで自然に翻訳できたりするんだよな。

日本語と英語はものすごく遠い、韓国語とは似てるらしいけど、何も役にたたねー。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:11.54 ID:P+8c42h10
>>198
>有名な話だがロシア革命には日本政府もからんでいる。

あー、坂の上の雲をドラマで見たらそんな場面あったね。
明治の日本はきちんと諜報活動をして、国家を護る体制を敷いていたんだね。
ちなみに「命のビザ」の杉浦千畝氏はロシア語を学んで、ロシアで情報収集していたそうだけど。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:18.84 ID:wPeAHmrA0
不要論は、ネイティヴ池沼の属性の横取りで楽天社員になれる妄想だな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:20.32 ID:lklvql7R0
せめて大学出た奴は日常会話くらいの英語は喋られるようになってほしいものだ。
今の教育制度は誰かが変えなければいけない。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:21.42 ID:4n/XRKg70
>>296
「母語でも使わなければ喋れなくなるのか?」という一般的な質問ならNo(日本語の「はい」)
日本じゃ外国で永住する人自体珍しいけど、欧米だといくらでもいるから、
スペイン語母語だけど、ずっと英語喋ってたら英語喋れなくなったとかよくある。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:34.56 ID:XWxgzp9n0
>>285
英語を喋れないことは日本人であることの証明となることを
科学が明らかにしたのか
ああ胸熱
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:39.40 ID:m6z5r9i80
教育の仕組みは短大のような底辺に合わせてつくるんじゃないんだぜ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:26:01.75 ID:AKCCSYJt0
英語が出来ても仕事できない奴は仕事できないからw
海外から書類一枚取ってくるだけで大騒動だよ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:26:10.87 ID:wpxx1xDf0
>>279
おなじく駐在が長くなると日本語がセルジオ越後みたいな感じになった
日本にもどって経営企画にはいってリーディングが主になったら今度は
I think soといった枕詞を多用するようになって符号化のためにフル回転
そして出てくるのはブロークンという有様w

経験上、学問的意義を放棄して符号化技術向上を公教育でやるのは馬鹿馬鹿しいとは思ったわw
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:27:38.83 ID:wxzc+YyG0
>>299
歯だけでなく健康は重要。さらには体力はやる気に影響してくるからあなどれない。仕事では体力が物を言う。
その他、「契約」や「礼儀」など学ぶべき子とは山ほどある。そうした人として生きていく上で役立つことを教えるべきだよ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:28:00.92 ID:cfHQfGSC0
>>312
仕事が出来ても英語が出来なきゃ書類一枚もってこれないだろw

まあ、いまどきの出来る奴は英語も出来るけどな
いまどき英語の出来ない奴は駄目な奴だと思っといていい
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:28:16.31 ID:8bPqvrnr0
韓国は英語ばっかりに集中しすぎて
教育が崩壊した。学生はTOEICとかしか
興味が無くなり、英語で専門教育の授業を
やるもんだから、みんな全然わかんないw
本屋も自国の文学なんか売って無くて
英語の問題集ばっかり。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:28:20.50 ID:ojW+8wqO0
マザーファッカー(mother-fucker, motherfucker)
マザーファッカー(mother-fucker, motherfucker)
マザーファッカー(mother-fucker, motherfucker)

会社へ英語で電話かけてくるバカ外人にはこれだ
俺にはこの言葉以外必要ない
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:29:24.09 ID:lH97VymT0
>>304
Pleaseはそのまま「ください」
要するに命令
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:29:43.35 ID:ExUlqsW20
>>313
駐在だと戻ってから孤立する人が多いみたいだな。
俺は現地勤めだけど、他企業の知り合いの駐在はそれで帰ってから苦労してるみたい。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:30:53.45 ID:Ty3zR5hR0
>>291
Moi, biere!
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:31:00.15 ID:ExUlqsW20
>>304
Please は比較的強い表現だから、何度かお願いしてもやってくれなかった時に使う。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:31:34.10 ID:bIipfjEn0
英語が話せなくても何不自由なく高度な教養を身につけることが可能な国だから仕方ない
でも日本人は使えない英語を意図的に教育されてきた気もするんだがw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:31:44.53 ID:ExUlqsW20
>>295
Can I have beer?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:31:53.64 ID:4n/XRKg70
>>318
もともとは If it pleases you (もしそれがあなたのお気に召すなら)だろ。
仏語の s'il vous plait と同じ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:32:10.23 ID:AKCCSYJt0
>>315
英語が出来ても仕事が理解できてなかったら
目的のものを取ってくるのに滅茶苦茶時間がかかる
片言で辞書引き引きやってる奴でも仕事が判っている奴の方が早い
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:32:27.03 ID:5vJCyp3M0
英語強制で教えようとするのはいい

だが、政治がそれを決めるなら、まず国会から日本語禁止・英語討論を徹底しろ
野次も日本語禁止な
議員も当然日本語使うな 
市町村県国問わず、英語喋れない議員は強制辞職

それくらいでないとダメだろ
日本は何もかも議員だけ特別扱いで甘いんだよ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:32:37.42 ID:oIoyh+EU0
日本人にとって英語は言語系統が全く違うから、話し言葉として完全にマスターするのはまず無理。
一種の暗号として解読、作成ができればいいじゃないか。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:32:55.99 ID:jTZoEh7C0
基礎の基礎ぐらいは頭に入れておく必要があるけども、
それは、文章が読める、最終的に調べたら理解に至れるという次元で良いと思う。
それよりも、自国文化を学んでない事の方が海外行ってからは問題
聞かれても答えられないからね
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:32:57.42 ID:RxPQ9tiN0
>>318
please の直訳は 「(私を)喜ばせて」だ

beer please は通じるだろうけど「すみません」「ください」で単語訳していると根本的な誤解につながる気がする
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:33:51.14 ID:gz9TTmVo0
うーん、ぶっちゃけその通りやな

勿論要らない訳じゃないが
全員話せた所で別に教養が身に付くわけじゃないし…

英語=凄いなら米国の浮浪者は凄いって事になる
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:33:57.59 ID:P+8c42h10
>>236
夜中にひとりで爆笑してしまった(笑)

be動詞を「です」と習った。
あとからどんだけ苦労したことか。
中途半端な無能が教壇で英語を教えるほど罪深いことはない。
英語なんか使うヤツだけ自力で覚えろよ、と。
一年くらい個人レッスン受けて得た結論。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:07.12 ID:Ty3zR5hR0
>>297
Sans souciなのかSans sushiなのか、それが問題だ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:07.72 ID:ZBymOus70
あと最初から講師にネイティブ使うのあれダメだろw
ロシア人の英語とかめっちゃ聞き取れるがアメ人の英語はきついわ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:51.56 ID:wxzc+YyG0
とにかく体を鍛え上げる。
これだけでも今の体育よりずっと良いだろう。
くだらんことばっかりやってないで、しっかりと「能力アップ」や「スキルアップ」させるべきだよ。
そして知識は最低限重要なことに絞り、あとは日々のニュースで定義や意味を教えたり考えさせるだけでよい。
英語については必要性が高いかどうかによるが、習うより慣れろ。それでよいだろう。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:54.01 ID:9ctvkQB10
英語は必要だよー。海外製のソフトを使うときにサポートとメールのやり取りをする必要に迫られたときに実感した…
つい、さっきの事だけど…
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:56.18 ID:4n/XRKg70
そもそも単語だけで丁寧度が決まるなんてことはないw
日本語だって「ビール!」と強い口調で怒ったように言うのと、
「ビール」と普通に言うのでは全然印象は違う。

英語だって語尾をあげるか、ディミヌエンドをかけるか、
自信なさげに言うとか、とか色々使い分けるものだ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:35:12.40 ID:0sW8An880
日本語での教養も怪しいのに
英語を生半可にやってもしかたないような

今までの漢字や日本語での蓄積を捨てるつもりでやるんじゃないなら
英語教育もほどほどでいいような気はするか
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:35:28.07 ID:AKCCSYJt0
母語で討論できない学生がどうして外国語で議論できるのかねw
そもそも知識がないと議論は出来ないのに
今時の学生は語学力だけじゃなくて知識も無いんだぜw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:35:29.41 ID:lmcAQkl+0
>>308
喋られるとか言ってる時点で
もっと日本語文法やんなくちゃいかんかな

>>314
生きていく上で役立つことっていうのを
学校というバーチャル空間で教え教わることが可能か
というと否定的だな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:35:45.38 ID:Ty3zR5hR0
>>295
Une biere, s'il vous plait.
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:36:13.94 ID:q38kh6MZ0
確かに要らないよなー
必要な資料も教材も文書も日本語で揃う国なんだし
母国語で得たい知識が得られない国なんかが英語使いだすんだろうから

最近の翻訳機は良い仕事するから海外も心配ない
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:36:26.01 ID:ijKoMTRi0
日本語自体が不要なんだよ
日本語廃止すればすっきりする
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:36:38.33 ID:4n/XRKg70
>>329
アホ。全然違う。
今のフランス語でいう s'il vous plait (if it pleases you) から来ている言葉。
「もしあなたのお気に召すならで構いませんが」という意味だ。元々はな。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:36:57.04 ID:3kEIub2j0
>>321
場合によっては please つけるとむしろ激しい表現になるわけか
なにやってるんだ早くしろ、みたいな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:37:10.54 ID:/oBde4H70
>>235
おれも津軽と岩手と宮城の三種並行でやってたぞ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:37:33.71 ID:OtnoiXL10
エリートになればなるほど英語もっと早くから勉強しとけば良かった。
とは思うらしいよ

一生海外旅行に行く予定もなく、観光接客業とかするわけでもない
一流企業や官僚でもない非エリートは必要ないんじゃね
医師も英語やドイツ語はどの程度必要なんだろうか
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:37:37.41 ID:ZDBNnlPJ0
俺は、中学校一年のときの英語教師が糞で、それをひきづって英語だめだめ
だが、米国特許公報を読んで普通に仕事してた。内容に関する基本的知識
があれば、それで間に合う。が、ペラペラしゃべれるやつが、それを読んで
もちんぷんかんぷん。その分野のきちんとした知識があれば、翻訳ソフトの
むちゃくちゃ翻訳でもあればちゃんと仕事につかえる。必要なのは英語じゃ
なく、その英語で何を表現し、何を読み取るかの知識。社内公用語を英語
にするなんてのは、日本に生まれたアドバンテージを捨てて、フィリピン
やシンガポール並みに落ちようとするバカ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:37:55.60 ID:XWxgzp9n0
>>329
俺様を喜ばせろって意味かw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:05.99 ID:DMPs8n7i0
>>340
una cerveza por favor.
350ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:20.61 ID:fLbrEO3z0
>>341
どんだけ狭い世界で生きてるんだよ・・・
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:21.77 ID:/sdclEFg0
>>331
それは最悪だな。まだしも This is(ア)リ[二] a penニテ[一]. の方がましかも知らん。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:30.91 ID:0ReEOW0s0
英語は「仕事」という側面でしか語れないのが日本人の最大の弱点

「アメリカ人の友達」なんていないわけさ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:41.27 ID:FSAoOWGl0
エンジニアの部署に英語だけできても存在意味ないからな
両方できれば魔法戦士みたいになれるが
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:56.10 ID:5vJCyp3M0
まず政治に必須でありながら英語能力が怪しい安倍から辞職してもらおうか
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:58.79 ID:4n/XRKg70
>>346
医者はドイツ語必要ないよ。年輩の医師しかできないだろ。
英語は思いっきり必要だけど。論文ほとんど英語なんだし。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:39:27.25 ID:ijKoMTRi0
そりゃ日本の教師共は英語教育化するほど不要になるから必死だわな
本当にやらないとけいないのは幼稚園からの英語による完全教育だ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:39:30.10 ID:w8mOe0oa0
脳の言語分野に障害があるのですが
どうしたら
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:39:44.51 ID:cfHQfGSC0
>>325
もう英語か中身かどっちか選べって時代じゃないだろって話だよ
両方出来る奴がわんさかいるんだから
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:39:47.67 ID:nwj4Se+F0
英会話は、西村式が最強
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:40:11.79 ID:weI8fs3r0
>>338
>母語で討論できない学生がどうして外国語で議論できるのかねw
>そもそも知識がないと議論は出来ないのに
だね
英語の早期教育いってるのは利権屋なんだよな
公教育にいっちょかみたい連中
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:40:13.43 ID:mEpUQd/H0
>>321
白人のババアとかが目下の人間の無能さにイライラしながら、Please! って言ってるイメージだな。
「してください。」も「してください!」「してくださいっ!」みたいな感じで相手の心の状態で強さは変わるから、

口調しだいで強さはブレそうだと思うけど、plsって言うだけでそんな強い意味なん?
前後の状況とか相手の態度・関係性でも変わりそうだけど。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:40:41.61 ID:0ReEOW0s0
昔、カルテはドイツ語や英語で書くように指導されてたけど
「医療ミス」がクローズアップされてからは
正しい日本語で記載することが標準になった

母国語以外で記載するとニュアンスが伝わらないばかりか
大きなミスの元になり、人の命を脅かす結果につながるからだよ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:40:57.03 ID:ZBymOus70
>>353
STR振り戦士≧INT振り魔法使い>>>>>>魔法戦士だからやっぱりいらんな
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:03.17 ID:Huba1Aw00
>>337
日本語と英語は全く別なもの。日本語は日本語で勉強するなり良い文を読んで
使い方を身につけていけばいい。英語は全く別なものなのだから英語として学べばいい。
むしろいちいち英語を日本語に訳したり日本語を英語に訳したりする勉強法こそ間違い。
英語の意味と日本語の意味はイコールにはならない。それをイコールにしようとする無理が
一番の害悪。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:31.24 ID:OVs9SjDx0
>>344
日本語の「・・・て下さい」とかだって使いようによっては命令に近いニュアンス
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:37.46 ID:wxzc+YyG0
とにかく日本の教育というのは身につかず能力アップせずスキルアップにもならないことが多い。
ペーパーテストは重要ではない。どれだけ体力や思考力、記憶力、発想力、生活力、仕事力がついたのかが重要。
なんら能力のない者を量産している。人間力こそ高めるべきなのだ。強い個。無駄にテストの点がいいだけではダメ。
少なくとも私レベルでは全然ダメだった。多少勉強できるぐらいでは。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:51.60 ID:lH97VymT0
>>343
語源はほとんど意味を持っていないと思うぞ。
実際そんな譲歩した表現ではなく、懇願するときなどに使うのが普通。
重要なのはその場の使い方。
日本人で多いのはPleaseを使うべきところで使わず、Could youを使ったりする。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:54.49 ID:ZDBNnlPJ0
俺の友人であり、顧客でもあった知人が、やはり俺と一緒で英語が不得意、
ま、英語というより会話が、だが。その男が社命で、いきなり、アメリカ
に三カ月ほど出張した。向こうの子会社の米国人と話すわけだが、話す内容
技術などは互いに知ってるから片言でも話は通じる。そんな中で三カ月過ごす
うちにペラペラになって帰ってきたわ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:59.36 ID:NspEdFxl0
英語がわかると、外国の研究成果もすぐわかるというメリットがあるから無駄でないだろうから、
英語の論文の面白いのを読むという文化とかあると、いいとおもうけど難しそうだ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:42:03.61 ID:gz9TTmVo0
観光し易くなる程度の勉強にそんなに時間をかけていいもんかね?
授業時間を増やすなら分かるが、増えずに何か削るのなら反対だな

勉強時間を増やすのではなく内容を良くしていくという話なら
特に問題は無いので賛成だ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:42:40.19 ID:AKCCSYJt0
>>358
では自分たちがろくに英語ができないのに
他人に英語仕様を押し付けようとしている
役所の中の人からまず改革してもらおうかw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:13.73 ID:XWxgzp9n0
>>346
年取ってからでも時間さえあれば十分やれる
おれなんかでさえ40過ぎになってから
グーグルで英語の論文を文系を除くほとんどの学問分野で読めるようになった
医学もだよ あのラテン語みたいな単語だらけのやつw
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:20.83 ID:OcAd15QeO
はは〜ん
大学関係者ねえ
日本人が英語できたらマズイニダ
ってこともあるしなあ
ややこしいから帰れよ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:23.76 ID:j2KM9FEt0
>>277
ヘ養なしにをしへてやらう。
韓非子などが使つたのは「法」であつて「法律」ではない。
法は具體的規範を伴はない單なる決まりごとをも包含する言葉だが、「法律」は
日本に於て民主制の過程を經て制定された「具體的拘束力」を持つ決まりごとだ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:26.65 ID:OVs9SjDx0
>>364
それはダメだね。日本語では、日本語で読んだことについてしか語れず、
英語では、英語で読んだことしか語れない馬鹿ができるだけ。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:34.59 ID:Huba1Aw00
>>362
それを言ったら大勢の命を預かる航空機は英語で管制塔とやり取りするのが国際的な標準なんだけど。
韓国のパイロットが英語が分からなくて何回も事故を起こしてるよ。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:41.09 ID:cM+Z8piA0
実際に日常的に英会話してる人はどのくらいいるわけ?
読み書きじゃなくて、聞いて喋っての英会話。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:43.71 ID:qRQvchMA0
>>311
義務教育は国民全員が対象だから短大の意見も参考にしなきゃならないだろ(w
短大生は同世代の中の中から中の下レベルだぜ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:52.78 ID:Gu9HHViZO
通販とかネイティブでわかるようになったからって、だから何だ?てなるよな
実際に吹き替えバージョンと変わらないんだろ?
ただ大げさなだけでさ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:54.75 ID:cfHQfGSC0
>>371
ジジイどもの話じゃねーよw
それくらいわかれw
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:16.81 ID:Xrsh3vL50
>>306
明治の日本は日本国民を守らなかったな
唯一、当時の立憲民政党が日本のファシズムの暴走を日本国内で止めようとしただけだった。
てかこれ最近知ったんでニワカでスマソ
明治天皇の直系、傍系の人々が現在の日本政府の大臣、首相をやっているので
今後も国家を守る体制は敷かれると思うよ。当然今後も国民は守られない。
これもニワカなんでスマソ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:23.83 ID:DMPs8n7i0
英語は文法の簡単さと発音の難しさのアンバランスがどうも。
英語教育と言えば英文和訳なのも先人たちが英語の発音の難しさと不規則性に
早々に見切りを付けたからであろう。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:25.52 ID:EILqA6KN0
英語圏の奴らが日本語を覚えりゃいい話だ。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:36.71 ID:OhMtVKUX0
満州生まれの婆さんが
当時は中国語・朝鮮語・ロシア語も話してたけど
必要に迫られて話すようになったって言ってたぞ
必要ない奴は何時までも話せないし、その必要もない
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:52.27 ID:0ReEOW0s0
LINEの相手にアメリカ人とかいないだろ。
英語なんてその程度のものだ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:04.78 ID:l4vTXd/j0
日本がやるべきコトは自動翻訳装置を作る事。
英語学習なんてアメリカ人やイギリス人に優越感を与える所業だ。
非英語圏に生まれた者のハンディキャップとしたいのか?
英語が世界共通語になったのは19世紀から20世紀に渡り英国や米国が絶大な力を持っていたってだけの事だ。

そんなコンプレックスを植え付ける必修英語教育なんて止めてしまえよ!
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:06.01 ID:TmT71QIdO
>>240

接続語じゃなくて自立語な
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:10.70 ID:Huba1Aw00
>>375
あなたは日本語で論理的な文を書く訓練をまずすべきで、何を言いたいのか理解するのが
大変だよ。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:13.84 ID:Va17JQFS0
英語使わないってことは
ネットやらないってことか
凄いね
昭和の人の話?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:30.54 ID:uYvo7/w+0
>>350
「やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです」ってのを読んでみなよ
母国語教育の重要性と外国語教育の害悪が良く分かる
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:50.30 ID:NspEdFxl0
ああ なんかゲームメイカーとかで、外国語のやつもつくるだろうから、

そういうのを教材に作り替えるビジネスとかだれかやってほしい。

Cボタンを押すと、うえに英語の文がでるとか そういう感じでゲームですこし英語に接したりしたいものだ。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:07.43 ID:wxzc+YyG0
>>339
やってみないとわからんよ。和田中の「よのなか科」みたいなのがいいと思うが、
加えて「能力アップ」や「スキルアップ」を押す。これらはトレーニング可能。記憶術などを教えたり、
なたもだメソッドや小論文の書き方を教えたりね。文章力は人生で役立つ。検定を設けるのも手かな。
ただ、よくばらずに3つぐらいでも確実に使いこなせるようにすべき。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:17.49 ID:Va17JQFS0
日本語だけだと
WEBページなんてものすごくすくなくない?
大丈夫なの?
それでw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:26.32 ID:kqWxggkoO
必要ないんだよな。
労働力をアメリカに献上したい売国奴以外はね。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:42.54 ID:qjXbBs8p0
ライティングは高校辺りでちゃんと教えて欲しいと思う
英語のテクニカルライティングが身につけば論旨不明な日本語文章も減るんじゃないだろうか
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:46.99 ID:4n/XRKg70
>>361
別にplease自体にそこまできつい意味はない。そう書いてる本は多いが。
ただし日本人が思っているような「ただ付け加えれば丁寧になる」ものではない。

普通はお願いをして文の最後に自然にplease?をつけるんだ?
Would you mind if I had some water, please?↑ これを流れるようにスラスラと言えるなら非常に丁寧。
しかし日本人には難しい。

日本人が言うときは、Water. (ここで間を空ける) Please! とかだから、むしろキツく聞こえる。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:47:02.12 ID:ZDBNnlPJ0
>>369
その手の能力は、今の英語教育でも十分、てか、なまじ、会話なんぞ
やるとダメになるわ。それに、ネットの無料の翻訳ソフトにぶち込む
だけで、その分野の知識があれば意味なんぞちゃんとわかる。
小中学校でやってることなんか、ようするに会話。そんな
時間があったら、もっと理科の時間を増やせといいたくなるな。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:47:04.36 ID:0ReEOW0s0
>英語使わないってことは
>ネットやらないってことか
Yahoo!だって、日本だけ別サイト・別アカウント。

日本の知恵袋の英語の質問に
アメリカ人やヨーロッパ人が答えを書き込みたくても
「日本のYAHOOアカウント」が登録できないせいで
書き込めないって愚痴をこぼしてたぜ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:47:19.34 ID:Va17JQFS0
まぁ大学のがいらないんだろうなw
多すぎるよね
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:47:21.43 ID:2502B58l0
なんだ、大学関係者かw
教授とかが英語できないで論文どうするのかと思ったわ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:47:52.49 ID:XWxgzp9n0
>>364
だよな〜
和訳は高校からでいいと思うし、翻訳業でもやる人だけが大学で専門課程でやってりゃいいこと
あれはむしろ逆に英語に日本語をマッピングしちまうんで害のほうが大きすぎるわ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:13.84 ID:lH97VymT0
>>393
大丈夫な奴には大丈夫ってことだ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:23.06 ID:yB0ONUeI0
フィリピンを見れば英語がペラペラでも賢くもならんしグローバル化にも対応できないとわかるだろ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:33.18 ID:Va17JQFS0
>>398
日本はネットも在日が支配してそうだからねw
やっぱ在日マスゴミは一掃しないときつそうだよね
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:37.68 ID:4n/XRKg70
>>367
「俺を喜ばせろ」なんて意味はないし、そういう意味に取るやつもいないと言ってるんだ。
仏語の s'il vous plait だって今は深い意味なんてない。英語のplease と同じ感覚で使う定型句だ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:57.60 ID:Keti6DIq0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00586
http://i.imgur.com/4PyynzG.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-

●校風 その94

偏差値50バイオ大は、無賃で根幹実験を手伝う中瀬ゆかり症候群が必要だ。
中瀬ゆかり症候群は、利得ロジックが私と違う快楽殺人鬼のサイコパスだ。
元来、偏差値50は、富裕層を逆恨みする共同体だ。
「快楽殺人鬼」と「逆恨み共同体」の二重苦は、モヤシ金持ち坊ちゃんにとって別の進路がいい。
今、そこは廃学部だ。サイコと無関係がいい。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:57.84 ID:0QmM/x7g0
重要度でいえば中国語だしな・・・・
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:08.76 ID:0sW8An880
日本語だけのネットでも
まぁ、ただ字面を追うだけなら
一生かかっても見きれない、読みきれない分量はあるだろう

中身はともかくとして

英語が分かる人は一生懸命英語圏から知識をパクって
自分で考えついたかのように日本語で発信したり本書いたりするといいよ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:14.18 ID:NspEdFxl0
キクタンみたいなのをつくって子供に与えましょう。
6000語くらいまでは発音付きの単語集とかあるとぜったいいいとおもうよ。


学問はうまくらくにこなしてほしいね。

これからどかどかノーベル賞を取るには、そのほういいね。
同じ実験を1000回以上繰り返せる人が大事。そういうは英語は関係ないのかどうか。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:28.92 ID:Ty3zR5hR0
>>349
イタリア語だね
チェルヴェツァと読むの?
セルヴェツァかな
ドイツ語はなんと言うのかな
Ein Bier, bitte.とかかな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:32.97 ID:wpxx1xDf0
>>346
いい歳してもそう思ってるならそれエリートじゃないと思う
三がつく財閥系総合商社で駐在研修、トレーニー期間のときは
事象に一対の反射フレーズがなかなかでてこずにチラっとそう思ったが
駐在でほうりこまれたあとは会話がからっきしでも案外やれるもんだなと思ったりする。
東大はどうやってるか知らないけど、京大の教養語学は方向性間違ってないと思い知ったよ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:33.97 ID:mEpUQd/H0
>>391
そんなのしなくても、Steamで言語設定を英語にするだけで、
剣と魔法の世界で大冒険する大作RPGも、偉大な自動車泥棒ゲーも、宇宙のかなたを開拓するSF箱庭ゲーも、全部英語になるんですが。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:35.03 ID:Va17JQFS0
>>402
大丈夫じゃないよw
これから時間がたてばたつほど
大丈夫じゃないよw
教育者がこんなこと言ってるなら
もう辞めた方が良いね
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:41.82 ID:Ga0k1Erf0
>>402
まあ大丈夫だと思ってるだけってこともあるけどな
知らぬが仏的な
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:50:34.22 ID:deWfvET60
しっかり対話できる方が・・。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:50:41.49 ID:QlgCaSHZ0
>>396
意味の強い言葉なので、お願いの意味に使うときは、他の部分を丁寧にするわけだな
ウジューマインドて文が出てこないときに please 付け加えるのは逆効果だね

日本語もそうだけど、単語だけ並べるのは文章で話すよりも、横柄な表現だからな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:50:41.88 ID:0ReEOW0s0
https://answers.yahoo.com/search/search_result?p=Japan&type=2button&fr=ush-ans

アメリカのヤフー知恵袋では、毎日
たくさんのくだらない「日本に関する質問」が寄せられてるから
無料でアメリカ人と文通を始めてみたい人には、お勧めだよ。

片言の英語ででも答えを書いてあげると、アメリカ人はとっても喜ぶから。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:01.10 ID:Va17JQFS0
>>408
辞書を全部読めって言うならそうだろうけど
検索対象ならそうでもないね
日本人の意見なんて似たり寄ったりだしね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:09.08 ID:nubetiGS0
>>382
先人の時代は、英語をしゃべるのは特殊技能だったから必要なかった。

読み書きが出来ればよかった。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:21.30 ID:DMPs8n7i0
2050年頃にはアフリカの人口爆発によって、フランス語が話者数では
世界一になるとかならないとかだとか。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:28.26 ID:/sdclEFg0
>>363
あおまどうし(万能型)>>ナイト(特化型)>>あかまどうし(基礎体力不足)
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:40.22 ID:8i9DL/Yu0
日本人の1割ぐらいは必要なんじゃないか
9割の日本人には不要だな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:52.26 ID:fPlu2ZkQ0
益川敏英さんみたく英語できなくても日本人はノーベル物理学賞受賞できるしな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:51:56.95 ID:P+8c42h10
>>269
主張すべき内容をきちんと蓄えていたらいいけどねーw
アメリカに留学した女子が、政治について議論を戦わせる級友たちを見ていたら、
先生からあなたはどう思うかと尋ねられ・・・答えられなかった。
先生は気をきかせて「英語力が不十分だから難しかったねー」って流してくれたそうだよ。

実は質疑の内容は理解していたが、そんなこと考えてもみなかったので返答に窮したんだとさ。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:52:18.26 ID:NspEdFxl0
接する頻度を上げるとだれでもおぼえるのだとおもう。

そういう教育にしないとだめ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:52:22.27 ID:4n/XRKg70
>>409
>同じ実験を1000回以上繰り返せる人が大事。

違う。今は研究者が自ら繰り返し実験なんてしない。(するところは予算ないだけ)
ルーチンの実験はテクニシャンという実験だけをする人にやらせるか、業者に委託する。
研究者に大事なのは企画立案やデータの解釈で、求められるスキルも変わってきている。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:52:26.59 ID:wxzc+YyG0
描けない絵よりはphotoshopでもいいから描けるようになること重視。
イラストであってもよい。0なんだもん。これじゃダメ。10ほど描けるように絶対に達成させるとかしてもらわんと。
そして、イメージ力や右脳をきちんと使えるようにして欲しかった。こうしたトレーニングこそ私はやって欲しかった。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:52:48.57 ID:lH97VymT0
>>396
Pleaseはいらん。
それからその表現は微妙に変。
Would you mind ifもつければいいってもんじゃない。
例えばこういうケースだと自然だが。
Would you mind if I smoked here.
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:17.17 ID:j2KM9FEt0
>>387
助動詞・助詞には「接續語」が必要。
何も闊痰ツてゐませんよ。
助動詞の上には自立語が必要と書くと感動詞まで含みますから、そちらのはうが
正確とは言へないでせう。
430ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:29.97 ID:fLbrEO3z0
>>409
単語帳なんて下の下、愚の骨頂だよ
出版社に踊らされてるだけ

何の脈絡もない500の文章と
ストーリーのある映画 500の台詞

3日後によく記憶に残ってるのはどっちだ?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:32.36 ID:Keti6DIq0
>>406
●サイコパスとは無関係になれ その75

「サイコパスが獲物に損させ振り向かせる行動」は理由筋道がある。
サイコパスは獲物の都合がわからず、損得計算、利得ロジックが違う。
獲物(坊ちゃん)の性質がサイコ側に正体不明で、行動選択肢がサイコたちに少ないからだ。
弱い獲物へ損させて反応を見るのは、シェールガス、油田試掘の岩盤破壊調査のようなものだ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:53.82 ID:weI8fs3r0
>>251
海外での子育て大変だとおもいますがこころから健闘を祈ります
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:58.80 ID:0ReEOW0s0
>接する頻度を上げる

英語の教科書の中の「外人」はアメリカ人やカナダ人、オーストラリア人ばかりだけど
現実に接する外国人は、中国人、台湾人、韓国人、
白人っぽいというと、せいぜいブラジル人とフィリピン人だから
みんな「英語」なんて通じないぜ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:54:01.30 ID:XWxgzp9n0
>>369
ある程度のレベルになったら教科書なんか読むより
論文を読んだほうがずっといいよ
別にノーベル賞とかの論文だからといって難しいとかいうことはない
よみゃわかるが、教科書のほうがあとからわさわさ湧いてきた奴らが作り上げた超高層ビルのような理論だらけで
よっぽど難しい
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:54:01.99 ID:Va17JQFS0
日本の在日マスコミがやってるプロパガンダは卑劣極まりないよw
それを知らない馬鹿はやらなくてもいいんじゃね
さっさと死ねばいいしな
ネットの音楽コンテンツや映画館のチケット代も
どれだけこいつらが日本人から自分たちのゴミみたいな
コンテンツを海外の何倍もの値段で売りつけて搾取してるかわかってるの?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:54:01.94 ID:87PyWpAC0
自動翻訳の水準がまだ上がりつづけている事を考えると議論に値すると思う
将来的にはスマホやPCを仲介して外国人と会話するのがマナーになるのかもしれない
機械を使うと会話内容も全部記録してくれるからね。精々日常的な会話位覚えて後は機械任せかも
携帯に高画質カメラつけたら何かある度に写真で取る人間が普通になったわけだから性能が上がれば一気に変わるだろう
口答での英語スピーチは綺麗な文字がかける程度の価値になるのかも
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:54:05.04 ID:DMPs8n7i0
>>405
s'il vous faut (やらなあきまへんやろ)


という表現の方がゴーマンなフランス人っぽいよね。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:54:57.04 ID:NspEdFxl0
繰り返すような実験を自分でしないというのはまずいのかも。
ってまずいだろ。それはだめだろ、なんかスタップ細胞ができないのがなんでかわからないのと似ているだろ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:38.96 ID:4n/XRKg70
>>416
いや、単語だけ並べるのが一番普通なんだよ。pleaseとかつけなくていい。
海外行けば名詞だけでやりとりが多い。注文するときも名詞、タクシーで行先つげるときも名詞。
日本人は文章で話そうとしがちだけど、むしろ不自然。

日本人が一番慣れないのは電話だと思う。米国で店とかに電話かけると相手は店名だけを名乗る。
日本人はそこに「はい、〜です」みたいな枝葉がつかないと落ち着かない。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:41.87 ID:5vJCyp3M0
ネオリベ政策から「英語必須化」しようとしてるんだから
ネオリベ推進の政治家がまず日本語捨てろよ
少なくとも国会で日本語使うな

安倍、甘利、塩崎、世耕
おまえらのことだぜ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:44.00 ID:Keti6DIq0
>>406
●校風 その95

偏差値50バイオ大は、無賃で根幹実験を手伝う中瀬ゆかり症候群が必要だ。
中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんに必ず濡れ衣を着せてくる。
坊ちゃんの親が弁護士を呼んでくれなかった場合、坊ちゃんは潔く退学、別進路がいい。
卒業進路が悪く、無賃で手伝う構造問題のバイオは、10年ぐらいで社会に潰された。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:46.72 ID:wxzc+YyG0
「能力」というのは万人にとって重要と言える。
体力はすべての人にとって重要だろう。
イメージ力や記憶力、集中力、発想力といったことも同じ。あらゆる仕事や生活で役立つ。
個の能力こそ高めるべきなのである。決して身につかない知識を毎日8時間とか勉強しても無駄が多いだけ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:51.40 ID:Q+Vz6u6u0
農地解放みたいに法律で英語の本をみんなタダにすればいいと思う。
純粋な子供ならどんどん覚えていくと思うよ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:55:57.10 ID:guNFHZdP0
楽天に就職しなきゃ
英語なんて使わんわ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:56:02.57 ID:8i9DL/Yu0
バイリンガルは無駄に脳を使いすぎて必要な事が覚えられなくなる
無駄と言うより馬鹿を増やすだけ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:56:15.19 ID:mEpUQd/H0
>>434
Google Scholar なんか楽しそうだね。
俺は日本語の論文すら意味不明すぎて理解できなかったけど。。。
447ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:56:20.64 ID:fLbrEO3z0
>>410
それスペイン語だよ イタリア語だと Una birra, per favore.
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:56:48.24 ID:IBAZXtsH0
学校教育全体を、小学校から高校・大学までの全体を
見直したほうがいいって話は昔からあるような・・・
〜語が必要とか不要とかって小手先じゃダメなのかもな
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:56:53.82 ID:adxykSMP0
日本人は読み書きはできても聞いて話すことができないからなぁ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:57:12.73 ID:XWxgzp9n0
>>396
Can I have some water, please ? でおk
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:57:20.32 ID:0ReEOW0s0
「大江戸温泉物語に入れ墨でも入れますか」という外人の質問に
誰が英語で理由を説明して、納得してもらえるというのだろう。

The people with tattoos, known as irezumi in Japan, are all mafia in Japan.
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:58:00.33 ID:NspEdFxl0
日本もかなり衰退したので、勉強熱心な人を増やすのは大事。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:58:08.13 ID:CKVyUnyf0
一般常識として中学英語は必要だと思うよ。
それがなければ、大人になって必要に駆られて英語の勉強をするにしても
その気になることすらできない。
高校英語は選択制で良いと思う。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:58:14.88 ID:AKCCSYJt0
>>440
言いだしっぺが日本語を捨てて英語で話すべきだよな
俺ら愚民には日本語に通訳して説明してくれればいいわ
自分たちが出来ないことを俺らに押し付けないで欲しい
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:58:27.23 ID:ojW+8wqO0
beer please motherfucker!
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:58:43.58 ID:C80WuKhB0
思春期に洋楽、洋画にハマると英語の上達は捗るよな
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:59:05.92 ID:4n/XRKg70
>>434
教科書と(原著)論文じゃ役割が全然違うわ。
教科書は既に確立したことをまとめたもの。論文は新しいことを報告するもの。
中間にレビュー論文と呼ばれるものがあるけど、教科書の方が分かりやすい。

生物系の論文なら誰でも読めるだろうな。STAP論文とかも難しくないから全員読んでみればいい。
数学の論文だとちょっときつい。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:00:43.72 ID:heasAcOT0
日本人より外人の方が英語下手でも許してくれるよな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:00:50.70 ID:IBAZXtsH0
>>451
社会通念上?、日本では無理なんだよーって感じか?
外人がフルチンで日本の風呂に抵抗なく入れるのか心配w
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:00:50.73 ID:lH97VymT0
>>450
waterとpleaseの間を空ければOK
ただ、主語がIの場合はpleaseと一緒にはほとんど使わない。
Could you please, Can you pleaseはよくある。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:00:54.68 ID:P+8c42h10
>>315
帰国子女は英語ぺらぺらだけど、インポートエクスポートでは無能。
文法がきちんとできないと実務では役に立たないんだねえ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:01:00.33 ID:0sW8An880
エリートの人は英語圏の価値観が浸透して
下々の方々は日本語での思考のまま

弱っていく日本で下々の生活が困窮をきわめ革命が起こる
数の上では下々の方が多いから成功しちゃう

みたいなステキな未来を幻視した

というか、英語がある程度できる人でも腰が重く
成功したら青天井のとこに行くって気概が無いのがダメな気もする
良くも悪くも日本はいまだ裕福
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:01:09.97 ID:ZBymOus70
>>449
読み書きできたら聞いて話すも出来るんだが出来るのハードル高くて
出来るって言わんだけやろ
つーか普通の日本人はきつい津軽弁と九州弁のジジババの言葉聞き取れんやろ?
なのに日本語出来ると思ってる、ハードル下げるだけで7、8割くらい英語できてんちゃうの日本人
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:01:12.97 ID:ZDBNnlPJ0
人間に与えられる時間は同じだぞ。 身の回りの日常がすべて日本語で
済む環境に生きてるのに、日本人だけが、単なる日常会話のために英語国民
には不要な時間を余分にとられるなんてバカだろ。そもそも、英語でしか
できない仕事なんて、そうざらにはない。それに遭遇するような人間なんて
必要とあれば何歳になっても意志疎通するぐらいのことはできるわ。ガキに
会話やらせるなんてマジでバカなこと。ネットがどうの言ってるやつが
いるが、それは今増やそうとする小中の教育とは関係ない。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:01:14.23 ID:qjXbBs8p0
>>449
個人的には正直読み書きも怪しいと思う
マニュアルやニュースサイト程度だって読めない奴の方が多いだろう?
TOEICスコアの分布見てもリーディングよりリスニングの方が高得点だし
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:01:26.82 ID:4n/XRKg70
>>458
アメリカ人は許さないぞ?アメリカ行ってみろ。英語出来なきゃ相手にしない。
ヨーロッパの非英語圏だと英語下手でも優しいけど。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:06.02 ID:cM+Z8piA0
英語の読み書きがなぜ必要かというと、大学で論文読んだり書いたりする人や、
英語で書かれた専門知識が必要な人が多いからでしょ。
じゃあ、英会話はどのくらいの人が必要なのよ。そこを示してほしい。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:06.81 ID:Mw1h/nDC0
>>7
懐かしいな。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:21.05 ID:HQuEkBXQ0
大概の国で英語が通じるから楽だけど
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:35.68 ID:wPeAHmrA0
>>349
これからはスペイン語だわな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:55.83 ID:qRQvchMA0
>>417
結構まともな質問,まともな答えがある。
俺も常駐してみよう。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:58.29 ID:xk0CMzu50
>>374
>韓非子などが使つたのは「法」であつて「法律」ではない。

お前の中ではそうなってんだろうけど、そこは法じゃなくて法律って書いてるよ?お前以外の誰が(ry

>「法律」は日本に於て民主制の過程を經て制定された「具體的拘束力」を持つ決まりごとだ

それだと結局支那の「法律」は和製漢語由来ではないって話にしかならんなー。アホだろ、きみ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:03:48.00 ID:87PyWpAC0
英語教育って言っても日本人が英語に関わる場合は学者や技術者はまず論文からだし
ビジネスマンはビジネス英語だし結局個別に各自頑張るしかないわけで
ネイティブレベルを目指すっていう馬鹿げた目標を早く捨てるべきだと思う
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:01.23 ID:4n/XRKg70
>>465
TOEICのスコアは偏差値みたいなものだから、
リーディングよりリスニングの方がスコアが高い→リスニングの方が得意とはならない。
実得点の平均と分散で決まる。

俺も自分で分かるぐらい何問かミスってるのにリスニングは満点に達するが、
リーディングは満点取ったことがない。自分でどこが間違ってるかも心当たりがない。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:06.88 ID:Gu9HHViZO
円安だし、海外に行く理由もないし
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:07.20 ID:pDdOJ6Oh0
日本の会社に勤める韓国人を見れば分かる。
あいつらは語学力は凄いが、肝心の仕事の能力が伴っていない。語学に勉強のリソースをとられてしまったんだろう。
もちろんスーパーマンみたいな語学も仕事もできる奴も韓国にいるだろうが、そういう奴はアメリカに行っているはずだ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:35.31 ID:j2KM9FEt0
日本とは対照的、揺り戻しか?負担軽減で英語より国語重視に向かう中国の教育改革
http://punta.jp/archives/21086
早期英語ヘ育の馬鹿さ加減に氣附いた支那は國語重視に舵を切つてゐる。
ピリピンといふ英語がある程度出來る國があるが、爰は碌な産業もないし女は家政婦
と云ふ名の賣春婦を輸出するくらゐしか能がない。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:05:14.27 ID:wxzc+YyG0
ユーモア力なんてものもある。
こういう力は外国人や日々の生活でも役立つだろう。それで物事が上手くいったりするからだ。
こういうのにもコツがあるはずで、吉本などから学んで2,3レパートリーを獲得するだけでも
何もできない人よりはマシとなる。学校の勉強は役人向けかもしれんが非常に無駄が多い。理想からは遠い。藤原校長のほうがマシ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:05:14.78 ID:xQnNcg3m0
英語教育 植民地政策、奴隷国家
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:05:45.57 ID:AKCCSYJt0
英米圏でナマポ暮らしの英語ネイティヴが大量にいるという事実を
まず思い出して欲しいわ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:06:27.71 ID:IBAZXtsH0
>>473
ちょっと発音おかしいだけで笑われたり、からかわれたり
あーだこーだ言われたりと、何か違っちゃってるんだろうな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:06:42.10 ID:dNhi31gq0
要するに英会話を意識してる訳だよね
speakingの授業作ればいい
入試差別化のペーパーとは別にね
私なんてペーパーでは偏差値70をマークしていたが、会話はサッパリですから
いつぞや超久しぶりに喋ったら、
外人連れの専門学校生にゲラっと笑われたことがあるw
アレはムカついたね
お前はアホの専門学校だろうとw
でも、奴はペラペラと会話していた
483 【東電 64.7 %】 @転載は禁止:2014/12/21(日) 01:07:09.20 ID:w3FwXeqc0
文系のなんちゃって学者ならイラネ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:07:21.07 ID:WkSqvyO50
英語教育が無茶苦茶
実際に話そう身につけようとするとどれだけ馬鹿な授業やってたかと呆れるよ

前置詞とかは感覚をまずしっかり身につけさせろ
名詞みたいに1つの単語に1つの日本語という教え方やめろと
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:07:37.29 ID:ZBymOus70
漢字覚えたリソース割けば余裕なんだろうな・・・・
米人に漢字5000字覚えさせると考えたらくっそむずい気がする
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:04.03 ID:lPGaOP1o0
英語の前に日本語を教えろよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:27.31 ID:cWPfZLUO0
英語必要だからと親に習わされたのはいいが
現在旅行者とかが迷ってる時に話しかけるくらいしか使う機会がない
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:36.92 ID:P+8c42h10
>>342
お伊勢さんの式年遷宮に500億円使う日本国がイヤなら出て逝って。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:52.12 ID:/sdclEFg0
>>484
前置詞の意味くらい受験参考書には書いてあるだろ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:59.45 ID:K43HIgiw0
Any already gotten rights & profit,
could not being left unscathed in front of the edge of my drill.
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:09:33.64 ID:wxzc+YyG0
あれだけたっぷりと勉強しまくったことはほとんど役立たず。
しかしsketchupとかを使い倒すと1ヶ月ぐらいでかなりのことができるようになる。
その際に知らなかったこともいろいろ学ぶようになる。必要に迫られてね。
プログラミングとかも同じ。やればやっただけ力となりマクロ作ればかなり助かったりする。DBとかも自分で作って使える。
数学よりはプログラミングのほうが役立つだろう。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:09:43.66 ID:j2KM9FEt0
>>472
漢和辭典は支那の古典を讀むために作られた者だが、通常の漢和辭典は「法律」
の熟語を單獨で載せてゐない。辭書すら引けないヘ養なしが態々小生にレスなど
しなくても宜しい。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:09:52.15 ID:B0OP4ZWP0
as it is, for being a fluent English speaker i dont accept its effective to learn english earlier.
494南海の龍@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:09:58.67 ID:bxX/NcTQ0
2チャンの書き込みの日本語?のひどさを見よ! いくら急いで書いたとは云へ、
滅茶苦茶なの多過ぎ。 毛唐だって慣れてくると文法無視の話し方をするので
全く理解不能、筆談にしたこと何度もあるわ。兎に角、日本語の読み書きをちゃんと
教え込めよ。 
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:11.60 ID:dNhi31gq0
しかし、海外旅行した時、3日目あたりから脳内が蘇ってきて結構ペラペラ喋るようになってきたな
発音は悪いだろうが通じてたよ
そこは深く試験英語に取り組んだ高学歴君と会話ベースの専門学校生の違いではある
喋れるようになれば大人と子どもの違い
そんな感じなのかと
高校卒業時点で簡単な会話が出来る
ペーパーは別の次元で試験用
それなら実学だろうと
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:12.05 ID:WkSqvyO50
>>489 全部辞書に書いてあるから教育いらないねw
onは接触や接触に伴う圧力等をイメージ
スイッチONはスイッチを圧で押す、逆にスイッチoffは離すイメージ
飛行機が飛び立つときはテイクoff、これは滑走路から飛行機が離れていくイメージ
onに戻るとon the wallは壁に接触してるイメージがすぐにつく、onを上なんて教えるから壁の上?とか意味不明になる
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:13.25 ID:e1WMRR4H0
技術・研究者なら必須。
それ以外なら別に使わない。

>>491
日本国内におけるプログラミング関係での重要度は
英語 > |越えられない壁| > 数学 > 物理
やな
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:14.87 ID:xk0CMzu50
成毛クローン多すぎ

日本人の9割に英語はいらない 成毛眞(元日本MS社長)
http://www.amazon.co.jp/dp/439661392X
英語ができても仕事ができるわけではない! 「頭の悪い人ほど英語を勉強する」 「英会話スクールのカモになるな」 「英語ができても自分の付加価値にはならない」
「TOEICを盲信するな」 「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:43.24 ID:SBJpX04H0
日本国内だけで商売してる会社に勤務してる限り、海外旅行で移動や
買い物に不便がない程度のカタコトの会話ができれば十分。添乗員付き
ツァーならその必要すらない。

しかし少しでも海外取引があるなら、職場に海外の取引先から直接電話が
かかったり英文の書類やメールでやり取りすることがあるから、ビジネス
に耐える語学・会話力は必須。入社時に全くダメでもヘタでも数年経てば
自然に身についてくる。すぐ実用に活かしたいなら、その時に半年〜2
年くらい勉強すれば良いと思う。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:45.34 ID:dad/aep80
どうせまともに教えられる教師がいないんだから
英語を日本語並みに使える子どもなんか学校では育たないよ
やれるもんならやってみろと思う
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:12:21.18 ID:4n/XRKg70
前置詞って英語、ドイツ語、フランス語の間でも微妙に用法異なるから混乱する。
at noon っていうけど、ドイツ語だと zu Mittag (英語でいう to)だし。
フランス語は de 多用しすぎだし。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:13:44.22 ID:e1WMRR4H0
>>500
今の日本の教育の問題ってぶっちゃけ完全に教師側が悪いからな。純粋に頭悪すぎるのもあるし。
虐め加害者放置とか、他者の人生を幼稚な理由で破壊するサイコパスなんて協調性の欠片もないから隔離・排除しないといけないのに擁護してやがるし。
ブラック企業とかってこの手のサイコパスが原因やろ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:13:48.65 ID:oB5tgqd00
静岡県の加藤学園ギョウシュウ高校のイマージョンくらすの
子を教えたことあるがはっきりってネイティヴでした
英語余裕で話す
504ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:14:32.93 ID:fLbrEO3z0
>>489
日本語の対応表で教えるんじゃなくて、語感やイメージを教えろってことでしょう
こんな感じの
http://learnenglishorstarve.files.wordpress.com/2012/11/fail-prepositions-via-2012-1119-1771019131_n.jpg
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:14:38.73 ID:4n/XRKg70
>>47
日本だと数学や工学系の院生でもプログラミング苦手な奴が多い。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:14:54.13 ID:Pe0sTvT00
>>478
吉本の笑いとか日本以外では全く通じない
話の途中で相方を叩くとか別の意味を持つだろ
ネタも仲間内の共有文化がネタなので、日本人の中でも一部にしか通じない

世界共通のユーモアもあると思うが人柄からくるもんだろ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:15:20.58 ID:/sdclEFg0
"They misunderestimated me." - George W. Bush, November 6, 2000

"I know the human being and fish can coexist peacefully."
- George W. Bush, September 29, 2000

"My trip to Asia begins here in Japan for an important reason. It begins here
because for a century and a half now, America and Japan have formed one of the
great and enduring alliances of modern times. From that alliance has come an
era of peace in the Pacific." - George W. Bush, February 18, 2002
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:15:22.45 ID:ZBymOus70
別にペラペラにならんでも
オレサマ オマエ マルカジリ で通じるんだから深刻に教えようとせんことだな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:15:49.24 ID:WkSqvyO50
>>500
これにつきる
ざっとスレ読むとID:/sdclEFg0みたいな、地頭が極端に悪いのもいるけどw
日本での英語教育の話なのに、英語圏で育てるしかない、って議論をぜんぜん理解できてないw
英語だけ話せればいいならそれだわwでも前提無視するな阿呆w
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:16:19.96 ID:FhZ2MP0y0
英語なんて何かの目的を達成するためのツールの一つだ
英語の勉強が目的になってしまって何をしたいの?ということ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:16:22.13 ID:6NViVaNe0
>>19
いや、別にお笑い芸人になりたいわけじゃないから
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:16:57.00 ID:j2KM9FEt0
企業からは「使いにくい」の声も……。“エリート養成校”国際教養大学の問題点
http://news.livedoor.com/article/detail/7758136/
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:04.41 ID:4n/XRKg70
>>504
こういうのって教科書の巻末とかに載ってるけどな。
これだけじゃなく、例えば on なら keep on, move on とか
その前置詞を使った句動詞とセットで教えなきゃだめ。

どちらにせよ語学は演繹ではなく帰納なので、表見てるだけじゃダメで、
たくさんの英語に接することが大事。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:17.19 ID:wpxx1xDf0
英語どうこう以前に義務教育、とくに公立ははなおさにゃいかん
国語も英語も酷い
国語・古文・漢文・外国語・数学は事案整理、論点整理
要件あてはめから効果導出までの能力向上に大きく寄与するのに
基層となる部分が不明瞭のまま、有機的に連携するでもなく教員の属人まかせでバラバラにやってる。
接続詞や助動詞助詞を書き換えたら答えとか返り読みとかのちに癌となることやってるし
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:17.71 ID:P+8c42h10
>>351
レス、dクス。
「これはペンにてあり」
これのほうがよほどすっきりするわw

Mother is in the kitchen.
これ見たとき、はあ?オカンはキッチンの中です?だったわ(遠い目)
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:36.49 ID:ZBymOus70
>>510
戸田奈津子の字幕はほんとはどうなのかを検証したい人が9割です
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:42.63 ID:uYvo7/w+0
>>485
逆。頭真っ白な状態から言語習得するなら日本語は相当に簡単なレベル
小六程度までの学習で新聞が読めるのは日本語くらい
日本語唯一の欠点は他言語との関連性が薄いせいで、第二外国語としてはゼロから覚えなきゃいけないこと
逆の場合も然り
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:18:14.78 ID:Gu9HHViZO
なんつうのかさ
長嶋さん本人は英語普及ための旗降り役だったんだよ
これ割りと真面目な話なんですよ
多方面の学者先生が指摘してます

ところが、ただの面白い変な人になってしまった

手段と目的が転倒してますからね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:18:27.12 ID:1YDAkMAT0
日本語もロクにできない
企業のクズ人事部様様がそうおっしゃり賜り奉り早漏なりってんだから
必要に決まってんだろ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:18:28.73 ID:/sdclEFg0
>>504
そういうのも受験参考書に用例付きで書いてあるだろ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:18:54.17 ID:sHt+WYsr0
大学から英語不要論ねぇ。

まぁ、日本の経済学のオカルトぶりを見たら、
日本の学者は全く英語の論文が読めないことは分るな。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:19:10.60 ID:WkSqvyO50
>>504
せやね
よくある熟語のテストで
動詞の後が空欄で選択
in・intoとかある場合、馬鹿な教え方だから両方共「中」で丸暗記しか手がない
でもinとintoと動詞の語感がわかってればほぼ確実に正解がわかる
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:19:21.45 ID:4n/XRKg70
>>506
いや、意外と笑いのセンスは万国共通だよ。
例えば「間」。ボケた後に間をおくことが受けの基本構図の1つになるのはアメリカでもそう。
アメリカのコメディとかよく見てみればいい。

ただお笑い芸人に語学や米国事情に精通してるやついないから英語で発信しないだけで。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:20:19.77 ID:sHt+WYsr0
>>522
その問題をNativeは解けないのにおかしな話だ。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:20:45.39 ID:dEtvaksP0
英語は簡単には身につかないからねえ
親しみやすく、楽しく身につける方法が
あると良いのにね
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:20:50.52 ID:xk0CMzu50
>>492
おまえみたいなアホの脳内通常なんか知るか
せめて手元の新字源ではどうだとかその程度のことすらいえないのか
ひどく文法にこだわってたようだが、「作られた者」ってお前の中ではOKなの?顔真っ赤過ぎてやらかしちゃった?
支那の古典っていうがな、おまえ日本書紀すら見たことないんだろ。それでよく教養がどうとか寝言がいえるな
本当恥ずかしいやつ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:21:34.39 ID:wxzc+YyG0
英語は必要なのか?
と言ってるようではダメ。

英語は必要である。
英語ができると次のようなことが可能になるからだ。
さあ君も学習しましょう。みたいじゃないとね。野球が好きな人にはヤンキースの田中の英文記事を読ませるとか
そういう風にすべき。買い物好きにはebayや海外輸入などを学ばせる。英語で郵送する方法とかをマスターさせたりな。
勉強っぽくないほうがいい
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:21:49.87 ID:sHt+WYsr0
>>523
小学生まではな。
おまえとかトンキン人に全く笑いのセンスがないのはテレビを見れば明らか。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:22:04.11 ID:LNMyFCuW0
英会話にチャレンジしたのと禁煙にチャレンジしたの同じ回数くらい
禁煙は成功したが・・・
家にオーストラリア人でもホームステイさせればそこそこはイケるようになる
ちょっと変な英語らしいが
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:22:23.54 ID:0sW8An880
>>510
たとえば
日本で農業をやりたいってんなら英語は必要ないかもしれないけど
野菜を国外に売ってチャンスを増やしたい、選択肢を増やしたいってんなら
英語ってのは有用なツールにはなるんだろう、たとえばの話ね

まぁ、誰か英語が使える人を使って、というのも悪かないけども
なにをするかは、当人が決めればいい
手持ちの手札を多くした方がいいってだけで
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:22:45.44 ID:4c7jPcAq0
早くやるってんならホントに1歳2歳の頃にやったほうがいいと思うわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:22:49.15 ID:dEtvaksP0
お笑いの話なんかするなよ
英語は関係ないだろ

頼むから死んでくれ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:22:51.52 ID:oB5tgqd00
静岡県の加藤学園ギョウシュウ高校のイマージョンくらすの
子を教えたことあるがはっきりってネイティヴでした
英語余裕で話す
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:23:02.28 ID:6NViVaNe0
>>36
酷すぎる。
このコピペはもっとキチンと訳さないと面白さが伝わらないよ。
っていうか、機械翻訳?いや、機械翻訳でももっとマシに訳すかな。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:23:14.55 ID:ojW+8wqO0
戸田奈津子先生の翻訳は本物
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:23:37.21 ID:+5fpH5Ey0
そしてここまで英語が出てこないことの不気味
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:24:04.09 ID:WkSqvyO50
>>513
そうそう、セットで教えてイメージをより具体的に、より多く持たせる
現状だと
on:上に
keep:保つ
keep on:雇っておく
とか平気でバラで教えるからねw
上に保つでなんで雇っておくになるんだよもっといい教え方してやれよと
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:25:10.61 ID:CtHDvV7u0
>525
とりあえず、半年くらい英語圏に住めばなんとかなるよ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:25:57.62 ID:P+8c42h10
>>381
しかし、国家の定義は領土と国民だよw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:26:43.83 ID:ZBymOus70
>>537
元がくそ言語だからしゃあないやん
漢字ねえから単語の組み合わせでまだ単語なんだよ
全部ひらがなで済ませてるアホやであいつら
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:27:20.16 ID:jLOwfqOm0
「This is a pen」と「何だバカヤロー」で十分
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:18.34 ID:wxzc+YyG0
とにかく役立ったり、できるようになることが重要。
プログラミングを学ぶ時にはまず作ってみる。すぐに成果を実感できる。
一から文法を学び、基礎を習得とかやってるとまったく身につかない。
勉強っぽいと身につかんね。主体的能動的な体験のほうが身につく。
水泳を覚えるのに畳の上で教科書を読んでいたようなもの。外人の恋人を作ったほうが早い。
とにかく結果重視で頼むよ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:31.82 ID:RcSAAxOY0
>>504
昔の教科書にこういうのは無かったと思うよ
大西泰斗氏がブレイクしたのは、まさにこんなイメージ教育がなかったからなんだし
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:32.34 ID:WkSqvyO50
>>524
スレの再読み込みしたら?
レス番指定間違えてるよ

マジで教える方なんとかしろってな
日本人だって魚呪 なんて文字は読めなくても、魚がついてるからなにかはわかる
それと同じように単語のなりたちを教えてやれば類推もできるようになる
バイリンガル、バイシクル、バイセクシャル etc、初めにバイを2って教えとけ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:36.90 ID:Gu9HHViZO
長嶋さんが奥さんを、わざわざバイリンにした
それから長嶋のヘンテコ言語が始まるのは割りと有名な話

このこと自体に全く意味がなく、全てが滑稽になってしまった
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:38.24 ID:RV1wVVue0
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:29:28.88 ID:j2KM9FEt0
>>526
「者」を漢和辭典で見るべし
その程度すら調べないでレスする勿れ。
それとも「作られた」がをかしいと思つてゐるのだらうか?
助動詞「れる」の接續は四段・サ變であるから正しいのが、外人には難しいやうだな(笑)
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:29:37.27 ID:zmp6u9660
小学生から英語の早期教育しても無駄だろ
教師が読み書きしか教えられないから
「聞く。話す」誰が教えるんだよALTに教師が笑われるいつものパターン
低年齢の英語嫌いを増やすだけ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:29:38.99 ID:Y1xdlI6i0
日本語が不自由な人間が多いんだが。というか、英語も日本語も中途半端な奴な。

てかさー、なんで日本語を広めようとしないんだろ。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:29:49.71 ID:Uw9kAvKh0
数字は世界共通なんだからポケベル語を世界共通語にしよう
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:30:13.05 ID:sHt+WYsr0
>>544
間違えてないよ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:30:22.08 ID:H49DekwI0
>>111
敵国語である英語を禁止したなんて面白半分で言う
のはいいが事実じゃない。例の新聞のファブリケーション
だろ。読解力は戦前の学生のほうがあったらしい。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:30:30.27 ID:6LMargeZ0
大企業に就職する奴が25%程度だろ。
残り75%は中小。中小でも英語が必要な奴、大企業で英語が必要でない奴、
それぞれいるだろうが殆どの人は仕事で英語が必須な訳じゃない。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:31:57.71 ID:4n/XRKg70
>>549
広めようとしたけど戦争で負けたんだろ。言わせるな。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:33:03.71 ID:8PmtMvjz0
>>507
I read the FOX News and the Guardian described the Bush-Nazi link.
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:33:46.67 ID:rAEYOKcT0
>>1
>財界は「企業が語学教育せざるを得ない」と嘆く

要は企業のコスト削減のために
英語を小学校からやれと
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:33:48.23 ID:NPY8alzR0
英語を必要としない国作りを目指したいなら、アメリカばりにガンガン競争社会にしてかないと駄目なんだけど、
競争はやりたくないし、英語もイラネーじゃ国が衰退して当然でしょ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:34:00.44 ID:4n/XRKg70
>>543
教科書にはなくても、まともな辞書ならこの手の図はあったし、
英語やるうえで辞書は絶対使うから、別に目新しいものでもないんだけどね。

まともな教師なら、on のニュアンスとかも黒板に図を書いてきちんと教えていたし。
まともならね。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:34:09.78 ID:VJilbx4F0
日本はエリートと呼ばれる奴らですら英語が出来ないからな。出来るのは圧倒的なマイノリティー。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:34:34.77 ID:zQvOxbd50
>>549
確かに英語を勉強をする前にもっと日本語の勉強をしろよと言いたい奴が大勢いるね。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:35:42.00 ID:uatJPXxW0
日本文明の根幹にあるのが日本語だからな。それを弱める教育は事実上、日本文明消滅を意味するからな。
そして日本に西欧文明がそのまま移植される。安倍はそのような国家を目指しているのは明白だからな。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:36:10.06 ID:dHRMXnpX0
今このスレ開いてる丁度その横にPRで
英語ができるかできないかで年収は200万円変わります!ってw
563ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:36:25.63 ID:fLbrEO3z0
>>537
言語学習も長くなると、単語(発音)にイメージを焼き付けていく感覚、語順通りに組み立てていく慣れこそが大事だってわかってくる
でも学校教育は和訳中心だから、イメージを組み立てる作業を通さずに日本語でパズルしちゃうんだよね
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:36:42.67 ID:lH97VymT0
英語が必要かどうかっていうのは国にとって教育した方がいいかどうかってことで、
個々人のことを言っているわけじゃないと思うけどな。
結論から言えば大半の国民に取って英語は不要。
数学でも同じだがガキの頃に教育をしないと将来必要になる職の可能性を失ってしまうので、とりあえず全員やらされている。
小学校高学年、中学校を必須にして、高校は選択科目でいいと思うわ。
大学も偏差値60以下の奴らには英語は不要だろう。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:37:04.13 ID:4n/XRKg70
ソニーピクチャーズが映画 The Interview (北朝鮮に将軍を暗殺しにいく話)
に絡んでハッキングを受けて、ソニーが公開自粛で圧力に屈したことで、
ハリウッドの俳優たちから何考えてるんだとバッシングされたり、
ハッキングが北朝鮮の指示によるものだとか、米国じゃNBCとか地上波ですらトップニュースなのに、
ソニーと北朝鮮が絡んでて日本にも関わりがあるのに、殆ど報道されないね。Suicaで暴動してる場合じゃないよw
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:37:28.33 ID:YznM0YiC0
シナチョン貶めるステマを世界規模で展開していくためにも
英語は必要不可欠に決まってる
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:37:37.59 ID:P+8c42h10
>>417
面白そうだからブクマしといた。
明日遊ぶわwww
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:38:29.39 ID:xu67cyck0
義務教育では不要だろ
その分日本史世界史を学んだ方がいい
英語は金持ちだけ別に教室通ったりして習わせればいい
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:38:38.01 ID:DEuJ3JBv0
まあ英語は出来たほうがいいのは事実だ だが学術書など一般人は読む機会があまり無い
それは学者に任せて翻訳してもらえば良いんじゃね
英語の学術書を読めないと困るレベルの人はほとんどいないんだから
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:38:56.15 ID:B0OP4ZWP0
>>565
まったくだな
海外ではトッブニュースなのにな
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:39:24.31 ID:4n/XRKg70
>>561
じゃあ日本語って何よって話。漢字で書いてることからも分かるように、
やまとことばに中国語を取り入れたものだろう。

幕末明治期の西欧文明摂取だって、江戸時代の蘭学と漢学の土台があって
速やかに英語に対応して、かつ和製漢訳するということができたわけだ。
日本語は決して純潔な言語ではないよ。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:39:32.15 ID:Gu9HHViZO
長嶋さんが自滅
必死に野球をベースボールとか言い直してたけど
本人の根っこが古い日本人だった
読売新聞サイドによって作られたヒーローだからね

その面白い部分が一人歩きして
長嶋の物真似やルー大柴みたいな芸風だけが残った
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:39:45.43 ID:7YjGpeCf0
英会話習得が早い人って、大抵お調子もんで
人前でパフォーマンスするの好きなタイプが多いよ
外人になりきらんとあんなへんてこな発音喋れんよ
日本人は恥ずかしがりやだから
英語喋ってる自分が恥ずかしい気持ちがどっかにあって
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:19.14 ID:WvnPWgmd0
ってか、英検1級すら取れない教師が英語教えてる時点でどうかと思うわ、寧ろ教わる方だろw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:27.29 ID:ZBymOus70
>>568
ついでに言うと日本史と世界史別々に教えんのどうなん?って思うw
昔々は日本史単独もいいが近世でもう無理やろ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:33.91 ID:P+8c42h10
>>423
益川教授どころか、日本には大蔵省上がりで英語ぺらぺらの総理大臣がいたんだよ。
何の役にも立たないどころか、反日売国に精出してたけどねえ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:34.86 ID:fPlu2ZkQ0
英語を話すには自分を積極的かつ
攻撃的な人格に変える必要がある
日本人には無理
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:47.47 ID:uatJPXxW0
今まで通りでいいよ。語学が好きな者は徹底的に勉強すればいいだけだ。初等教育から
押し付けはよくない。日本人という自覚なくなるぞ。今でさえ自覚が足りなくなってきているんだからな。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:55.09 ID:w1PEwdI60
ネットの時代だからこそ英語は必要
レイプ・オブ・ナンキンのアマゾンレビューに捏造の指摘を出来るだけでも違う
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:41:01.05 ID:STvZPLLz0
アスリートで世界で活躍したいなら
英語、スペイン語が話せるかどうかで全く違う
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:16.96 ID:4n/XRKg70
>>570
米地上波各局の朝のニュースじゃ、キューバ国交正常化をおさえてトップ扱いだったな。
日本の新聞じゃキューバ国交正常化がダントツトップでソニーの話なんて無かったけど。
いや、どちらも大事だけど、日本ならソニーと北朝鮮の話の方じゃねーの?って思うけど。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:36.75 ID:zQvOxbd50
>>557
日本の高度成長期は今ほどの競争社会じゃなかったと聞く。
でもその当時、英語力を要求されていたという話は聞かないな。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:50.05 ID:m1EFwjWQ0
>>1
ほとんどの日本人に英語は不要。時間の無駄だから
他のことを教えるべき。英語は必要な人間だけ
選択して学べば良い。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:59.47 ID:fPlu2ZkQ0
>>306
明石大佐を知らんのか
ロシアの貴族から求婚された
明石大佐を
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:43:14.04 ID:ZBymOus70
>>580
普通にしゃべる有能より面白い言葉喋る川崎ムーニーの方が得してるだろ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:43:55.66 ID:uatJPXxW0
>>579
英文は努力すれば多くの日本人は読める。だけど会話はダメ。それは英語圏と日本語圏では
喋りに対する脳の構造が違い過ぎる。日本語は主に左脳で会話し、英語は左右脳織り交ぜて
喋る。これは日本人からすると相当厳しい構造。まず国内で英会話は発達しないだろうよ。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:44:21.80 ID:s//FWvQIO
まずは日本の首相の日本語力をどうにかしてくれ。
漢字が書けない、読めないような馬鹿は首相にしないでくれ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:44:30.00 ID:4n/XRKg70
>>582
時代のスピード感が全然違うからね。パソコンとインターネットなかりせば…って話だよ。
もう俺たちには想像できない時代だ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:44:32.62 ID:FIALcKmiO
絶対必要
IT革命で世界は変わった
こいつら全員時代遅れ
日本の未来のためにとっとと引退しろよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:44:41.31 ID:xk0CMzu50
>>547
漢和辞典は支那の古典を読むためのもんじゃなかったのかい?
なに都合よく漢文での用法を当てはめようとしちゃってんの
国語辞典を引けよ、アホが
どこまでご都合主義の馬鹿なんだ
つかまー、それ漢文としても間違ってるよ
人以外につかえる場合の用例を確認してないだろ、おまえ
本当呆れるほど教養ないなー
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:45:23.12 ID:sHt+WYsr0
>>582
全世界に英語の不自由な日本の商社マンが走り回って日本製品を売りまくってきたというのに。

今のゆとりにこれをどこそこの国で売って来いと言われて契約取ってこれる?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:46:01.25 ID:dEtvaksP0
>>586

そうだよね
読み書きはみんなある程度は出来るんじゃないかな
発音と聞き取りが圧倒的にダメなだけで
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:46:28.65 ID:A7f+/ZPB0
英語なんて必要ならしゃべるようになるし、必要でなければいらない
グローバリズムというのなら、グローバルであるために最も必要で価値があるのは
自分のローカルな文化だ
日本語がちゃんとしゃべれないなら、そんな奴はグローバリズムの中で全く価値のないものとして
葬られるだけ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:47:31.00 ID:sHt+WYsr0
>>586
全くのデタラメだな。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:47:43.76 ID:MC/7AQA10
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000218131/style/L001299470.html
このモデルさんの名前おしえて!!
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:48:01.52 ID:ZBymOus70
みんな英語ネイティブ並になるより翻訳こんにゃく実用化のほうが早いだろ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:48:13.42 ID:B0OP4ZWP0
>>581
日本のマスコミが好む表現の自由の侵害なのにな
まったくあの三国が絡みとニュースまで歪むひどい業界だよ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:48:58.39 ID:0sW8An880
>>587
誰が用意したのか、リクエストしたのか、わからない文面だけど
頭が悪い国民も見るものなんだから、小学生低学年でも理解できるように
国会運営するのが正しいような気もするんだよね

どうも格好つけて、普段使い慣れない言葉を使うからボロが出る
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:14.36 ID:6LMargeZ0
>>589
そう思うだろ?でも日本のITって殆ど日本向けなのよ。
それもPG→SEになるとなおのこと英語いらねぇ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:28.51 ID:zQvOxbd50
英語が出来なくても生活に不自由しないんだよな。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:30.28 ID:FOAI45V40
>>592
そりゃそうだろ島国の単民族国家でリスニング、スピーキング良くなるとか不可能
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:42.17 ID:4n/XRKg70
「英語は読める」というけど、それは「辞書を使って、かつ時間をかけて」という制限つきだろう。
「辞書を使わず高速で読める」ことを「読める」の条件にすると、会話力とかなり相関するよ。

英語に限らず仏語や独語などやってきたけど、「辞書を使って時間かけて読める」だけなら、
正直1年もいらない。基本文法おさえるだけでいいから。すっごく次元の低いお話。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:43.93 ID:rhh3xRoT0
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:57.99 ID:+59HDh5m0
中国では北京語粤語が必要だし
フランス語が公用語の国では英語はまるで通じないよん
世界のどこでも英語でなんとかなると思ってると大間違い
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:50:25.89 ID:tWErIYve0
理系だと必須
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:50:57.51 ID:4n/XRKg70
>>599
いや、日本のIT産業の話じゃなくて、
パソコンやインターネットなどITの普及によって、
仕事のスタイルが全く変わってしまったということだろう。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:08.22 ID:m1EFwjWQ0
>>586
単純に音素が違いすぎて聞き取れないんだよ。スペイン語や
イタリア語なんか文法的にもっと難しいけど日本人が
聞き取れる音素だから現地にいくとすぐに習得できる。
イタリアやスペインに移籍したサッカー選手はみんな
習得できてる。
608名無しの名無し@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:20.22 ID:uY1vpKg70
別に英語止めたっていいじゃん。
日本人らしい日本人として頑張れ。
俺?英語、ドイツ語できるよ。便利だよ。オランダ語は挨拶程度、フランス語もそんなにできん。
まぁ、頑張れや。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:23.83 ID:Isgu+eKN0
インター行ってて、宇多田ヒカルみたいな変な早口日本語の人って言語能力低いのかな。
ちゃんとした日本語の人もいるけど。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:29.43 ID:sHt+WYsr0
>>604
ちなみにフランス人は英語できないフリしてるだけだよ。プライド高いから。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:31.75 ID:STvZPLLz0
英語がめちゃくちゃできたら
外資に入り易くはなるんじゃね?

選択肢が広がるわけだからできて損ではない。

中途半端でも日本の企業なら
外国人のお客様担当とかにして貰えるぞ

なぜか短期留学経験と英検2級しかない若僧だったけどその役割が与えられた
女子社員から尊敬の目で見られモテだしたww
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:34.10 ID:s7PW+cAj0
日本語が怪しい中高生が多いのに、英語?
笑わせんな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:51:41.67 ID:FOAI45V40
>>604
旅行レベルじゃそうだろうけどさあ……
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:52:21.30 ID:8PONGNAu0
日本人が必要じゃない英文ばっかり教材や試験で扱うから
習得に時間がかかるんだと思う
普段自分が使う文章や会話なら日本語と対で英語も覚えやすいだろ
それから徐々に範囲を広げるやり方がいいと思う
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:53:03.72 ID:uc1KuUzY0
魚屋の熊公やら八っつぁんやら
タバコ屋のお梅ババアやら
大工の源さんやら
そういう人たちが英語できてなんか役に立つのか

日本人が英語へたなのは、必要がない、できなくても日常困らないからだ
インドやフィリピンやケニアやナイジェリアの土人が日本人より英語力高いのは
英語できないと生活に差し支えるからさ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:53:11.42 ID:4n/XRKg70
>>604
フランス語が公用語の国?
フランスもカナダも「まるで通じない」ということはないな。
アフリカのことか?そんなところを出されてもね。

>>610
それも多少あるけど、本当にできない人も多い。
ドイツでさえ少し郊外に行けば若者以外は英語できないよ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:53:17.91 ID:zQvOxbd50
>>605
必要な技術書の殆どは日本語に翻訳されてるよ。
裏を返すと、翻訳されてない技術書は無用なものが多い。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:54:12.10 ID:3VRpE52E0
>>599
IT系のマニュアルや参考書は英語だろ。google検索すら英語のページの方が内容充実
SEの場合は中国人と意思疎通するのに英語が必要
619ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/12/21(日) 01:54:24.84 ID:m78by2U70
>>129
お前の国が植民地根性なだけだろ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:54:28.83 ID:eXBbMdCw0
語学出来るヤツは日本語も英語も普通に出来るよ。
普通レベルでも、日常会話+自分の業務の英語は、勉強すれば誰でも出来るようになる。
要するに努力が足りないんだよ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:55:41.46 ID:EemnTE4Q0
公用語を英語にすべき
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:55:58.57 ID:FOAI45V40
>>614
それただの英会話教育
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:14.29 ID:4n/XRKg70
>>617
それは知ったか。進展の早い分野(分子生物学やIT、計算科学系など)は、
定番書ですら訳されていないか、訳されていても数年遅れかつ価格倍以上になることが多い。
そして、この数年の差で内容が陳腐化してしまうぐらい進み方が早い。

基礎数学(微積とか)は50年前の教科書でも通用するから、
定番書は訳されているけど、分子生物学だと10年前のはかなり陳腐化してたりする。
アルゴリズムとか機械学習系もここ10年で大きく進展してるからな。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:33.95 ID:uc1KuUzY0
日本人が英語の海外の平成の開国のになんか弱いのはやっぱ島国根性って奴なんだろな
とにかく「外国」が、何かよくわからんけど偉いことだみたいな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:36.12 ID:WWmLXjMEO
結局ビジネスの金儲けの事でしか教育を見てない自民党
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:50.67 ID:/sdclEFg0
>>575
前近代の日本は対外的に孤立した部類に入るから、
世界史に及ぼした影響は、ベトナムやマレーシアより小さいんじゃないかと思う。
しかも世界史を分かりやすく教えようとすると中国史と中央アジア史が中心になりがちだし。
それなら世界史と日本史を別々に教えた方が理解が早まるというもの。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:57:50.01 ID:8PONGNAu0
>>622
覚えるスピードが上がるならただの英会話教育でも結構
学校でやればいい
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:58:58.44 ID:TITpYiIH0
外資系にいるから英語は必須だけど、英語話せても、専門知識が浅かったり、仕事できないへっぽこは相手にされないよ。
英語なんて中学程度で十分。英語勉強する時間あったら、専門領域を
極めたほうがずっと良いよ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:59:09.62 ID:FOAI45V40
>>624
のが多すぎ
とりあえず日本語を学べ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:59:18.79 ID:HfzyFpCm0
最近の英語偏重の極端な教育論は正直辞めて欲しいと思う。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:59:46.57 ID:Q+Vz6u6u0
大阪弁を公用語にすべき・・
冗談ではなく日本人は一度カルチャーショックを受けるべきだと思う。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:00:12.98 ID:j2KM9FEt0
>>571
お前の言つてゐることは
國語が漢語などを取り入れてレイプされたのだから
次は英語でもレイプさせろ中田氏させろと鬼畜な事を言ってるようなもの。
そのやうな屑に誰が從ふか。抑、漢文にしても和語として讀めるやうに語順を
換へて讀めるやうにしたのだし、音讀みのみの英語とは用法が全く異なる。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:00:18.92 ID:zQvOxbd50
>>623
定番書なのに翻訳されてないものの具体例を挙げてくれないか?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:01:23.23 ID:VJilbx4F0
馬鹿なオマエらが英語出来るようになることはないし、出来るようになったとしても大多数の日本人が馬鹿だってことが海外にバレるだけだから
出来なくて良いんだよ。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:01:33.38 ID:te3eIzWT0
ほかの勉強を優先したほうがいいよ。
日本語ですらまともに意思疎通が出来なくて、
サラリーマンどもは、みんな仕事で苦労してるじゃん。

言った、言わない、そう言う意味じゃなかった・・・とか、さ。
顔真っ赤にして怒鳴ってるだろ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:01:41.12 ID:+59HDh5m0
>>610
フランス語使うのがフランス人とは限らないんだよ
これはスペイン語でもそうだけど
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:01:57.10 ID:MGgByy5Q0
事実だな
Fランと短大に英文読解が求められる筈もない
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:02:31.90 ID:FOAI45V40
>>628
専門領域を極めるためには英語必須なんですが
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:02:41.62 ID:0329gGH+0
今現在オッサンなら英語は不要だろうが今若者、特に学生だというなら英語学習は
必須だろう。今後40年日本一本で食っていくつもりかよ。カントリーリスクを
考慮すれば保険を掛けるに越した事はないだろ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:02:54.25 ID:UF6WAKttO
>>631
古文学習したら良いじゃん
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:02:59.05 ID:3VRpE52E0
英語力付ける前に、日本語でディベートするほうが先だろな

私が知っているたくさんの花たちの中で、私にとって最も重要なひとつの花はたんぽぽです、なぜならば....
て感じで小学生にスピーチさせる
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:03:07.39 ID:s7PW+cAj0
英語なんていらねーよ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:03:27.15 ID:/sdclEFg0
>>623
とはいえ進歩の速い分野ってたいてい研究のS/N比がひどいからねえ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:03:50.45 ID:wpxx1xDf0
情報通信の発達によりグローバル化が進んだからこそ
ツールにしかすぎない英「会話」をマスに落としていくのは愚作だけどな
学部教養レベルの経営学ですら大きく変革して比較優位や機会費用をより重視して
強みのあるもの同士アライアンスをすすめてやっていく必要があり
ミクロの強みをより突出させる必要があるというのに
大鑑巨砲主義を教育にもちこむとか文部大臣の基礎教養やばすぎ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:04:02.84 ID:szuyfU7n0
英語分からんと、日本の教育でインチキばっかり教えてたり、本の役が底辺支配のために捻じ曲げられてたりする時に分からんくなるよな。
アメリカ他の高い水準の大学とかも受けれないし、アメリカ人が日本人を馬鹿にしてても分からんだろうし。

理解出来る程度には知るべし。メールとか情報発信もできるし。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:04:48.16 ID:zQvOxbd50
>>639
そのセリフ、25年前のバブルの時にも聞いた覚えがあるなw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:05:01.41 ID:bxuUJ/Or0
>>638
これまで日本が発展してきたのは専門領域をすべて日本語化してきたおかげだ
後進国ほど英語が必要になってるのだがアホか
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:05:02.85 ID:sHt+WYsr0
>>617
おまえが技術者ではないことはよくわかった。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:05:34.14 ID:tLa5py4IO
近い将来超高性能な翻訳機が開発されるから外国語覚える必要無し
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:02.71 ID:bxuUJ/Or0
>>648
チョンは大変だね
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:10.78 ID:KTstqd3K0
英語を「話せる」必要はないだろう(多くの日本人にとって)

だけど、インターネットの普及した日本で、英語の読み書きができないって
ことは、たいへんな不利になるぞ。英語教育は大切だよ。

文部省は話せることにこだわるし、大学関係者は英語教育の必要性を拒否する
・・・こんな文部省はいらないし、大学関係者もいらないってことだ
一般人にも明白にわかることだ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:17.33 ID:Gu9HHViZO
だいたいさ
英語が出来なくても野球は出来るって証明しちゃってるわけでしょ?野球選手がさ

野球選手への憧れを英語普及に転換するのは無理があるわけでさ
それを無理矢理やると、長嶋みたいに変な人になるわな

今、楽天とかの社内がナガシマ状態なのかと思うと滑稽だわ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:22.46 ID:te3eIzWT0
>>645
日本人がアメリカ人をバカにしても分からないから問題ないのじゃね?
日本語を全く知らないアメリカ人のほうがはるかに多いだろ。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:44.58 ID:Q+Vz6u6u0
>>429 
閨@この字の使い方間違ってますよ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:46.36 ID:ZBymOus70
>>626
なんでいわゆる鎖国したんかもう日本史単独じゃわからんやん
近現代なんて別々に習ったら摩訶不思議アドベンチャーやで
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:06:48.41 ID:kj3dJ7Eg0
>>6
それは無いよ、宗主国様からの御命令でやる躾け事業だから
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:07:24.45 ID:zQvOxbd50
>>648
でもまあ一応研究者ということで金を貰っている。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:07:28.77 ID:3VRpE52E0
>>647
アフィリエイトとかSNSとか...ITやビジネスの新語の翻訳待ってたらその言葉自体が無くなるかもしれない
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:07:56.93 ID:xk0CMzu50
>>632
生来の下品さをさらけだし始めたな、日本書紀すら見たことのない無教養のおっさん
ひょっとして国粋主義者の印象悪くしたいだけの在日じゃねーの、おまえ?
明治に英語に返り点うって訓読してた時期があったことすら知らんとは情けないねえ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:09.13 ID:GQzBICPo0
必要
でも学校の勉強してるだけじゃしゃべれるようにならないんだよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:10.41 ID:sLRTPKuL0
http://youtu.be/qAAeIJw4MQ4
てか、これ凄くないか?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:10.71 ID:87PyWpAC0
>>623
ごういうスレで出てくる語学の大先生のお説教って感じだな。確かに英語の必要性はあるけど必要なのはそれじゃない
米の報道機関が自動で記事を書くシステムを構築してるように自動で翻訳をしていくシステムを構築すべき
少しでも研究に関わった人間なら関係する論文の多さに四苦八苦するはず。目を通すだけでも一苦労
英語ネイティブでも苦労してるはずだよ。世界中から発信される情報を効率良く整理する技術を開発すべき
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:13.17 ID:0AA3ob1q0
 
 
そもそも英語教育 6年もやらせて使えない英語しか身についていない のが間違ってるんだよ

英語6年もやって何の役にも立たないなんて、よっぽど日本人はバカと言うことになる
 
だから早期どうこうの次元じゃない

英語教育は根本から改革しないとダメってことだ


   
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:27.74 ID:m1EFwjWQ0
英語云々よりおかしなカタカナ語の乱造を止めろと言いたい。
ライフラインなんて英語じゃ命綱の意味くらいしかないのに
いつの間にか公的機関でも使われるようになってしまったな。
サプライラインズだったらまだましだったが。
最近こういうのがやたら多い。新しい用語はカタカナ語ばかりだ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:31.46 ID:wonZ3Lhf0
とりあえずレベルとしては海外のクレカ発行時の取引条件を読めるようにはなってほしいのか?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:41.66 ID:0329gGH+0
>>646
確かに当時から言われていたことだがね、とみにここ数年で実際に語学力が
必要になる場面が増えてきているんだよね。中国人やマレーシア人も技術者は
英語をしゃべるし身の回りも外国製品ばかり。国内だけでは利益が出ないんだろうね。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:48.28 ID:t7SMD14q0
こんなに難しい言葉を操っている日本人は
国語能力が世界一優秀なんだろうな
ノーベル文学賞は日本人が選定すべき
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:49.05 ID:1mkODBxu0
会話英語は必要だろ
文法がいらねえよ
文法教えたってしょうがねえよ

日本人が日本の国語文法テストで全員100点とれるか?とれねえだろ
それと同じでしゃべってるアメリカ人が文法わかってねえだろ

あの時間全部会話に費やせよ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:08:50.44 ID:WWmLXjMEO
国の成り立ちや大きさが全く違うシンガポールの真似ばっかりしたがる自民党
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:09:14.30 ID:GQIndEXJ0
ちくしょーまた英語教育スレ立ってたのか気づかんかった、英語スレ大好きなのに
しかも、もう★3まで進んでるじゃねえか
色々語りたい事があるのに眠いから寝る
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:09:27.56 ID:szuyfU7n0
>>653
日本人より、英語使ってる・使える外国人の方が多いからな。
通訳も雇えるとは限らんし。
672ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:09:49.62 ID:fLbrEO3z0
>>633
自分の大学・院生時代は論文テーマ決めるための文献調査も英語、シミュレーション用プログラミング組むにも資料は英語、専門書も英語って感じだったので
日本語で充分っていう感覚がまったくわからない
日本語だけで済む牧歌的な研究分野って理系に存在するの?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:09:57.56 ID:4n/XRKg70
>>633
そんなのいくらでもあるよ。
数学だと、例えば Convex Optimization とか Introduction to Linear Optimization とか、
線形/非線形計画法の定番教科書で超分かりやすい本だけど、訳本は出ていないし。

生物学だと、学部初等レベルの The Cell っていう教科書。
これは訳されているけど1〜2年のタイムラグがあるうえに、
原書150ドルぐらいが訳書24000円ぐらいだった(1ドル100円切ってた時代に)
この分野は1〜2年のタイムラグでさえ致命的だからな。

あと教科書本体が訳されていても、問題集と解答集は訳されていないとかのパターンもよくある。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:23.59 ID:mKV46LXb0
>>1
英語判らなかったら海外サイト読めないじゃんバカ!!

ネットでの知りたい情報って、大半が英語圏に有るんだが
どんなジャンルでも。
ネット社会になってから英語出来ない事に大いに後悔してる
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:27.39 ID:0AA3ob1q0
  
そもそも英語教育 6年もやらせて使えない英語しか身についていない のが間違ってるんだよ

大学まで入れれば10年だぞ????

英語6年10年もやってて何の役にも立たないなんて、よっぽど日本人はバカと言うことになる
 
だから早期どうこうの次元じゃない

英語教育は根本から改革しないとダメってことだ


     
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:37.91 ID:DfG/H+MW0
数学・物理だよ。文系でも高校教科書レベルはマスターしろよ。
英語は20代で海外勤務すればなんとかなる。
20代で海外勤務ないような企業では、そもそも不要。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:42.27 ID:UF6WAKttO
>>658
その種の新語は
英語を母国語としているやつでも
内容を理解するのに数年かかって、理解した頃には使われてない可能性がある
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:53.40 ID:POiZFue10
英語なんて海外行くまで使わんよな
習ってから20年経つが、渡米すらしてないから
論文書くとき以外は使わんよ

せいぜいこんな単語知ってるという自慢にしか役に立ったことがない
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:11:05.37 ID:FOAI45V40
>>647
いや別に日本語を否定してるわけじゃない
専門分野の論文を理解したり発表するのに英語が必要だろ?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:11:33.17 ID:mKV46LXb0
あともう一つ
英語読めれば日本語化MOD探す必要なくなるじゃん!
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:11:54.88 ID:te3eIzWT0
>>668
外国語を覚えるためには、文法を理解して覚えるのが
一番の近道だな。
赤ちゃんが母国語の言葉を覚えるように覚えるのは、
大人になってからは遠い道のり。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:17.47 ID:yon7JdrL0
>>641
例がすでにディベートじゃない件。
でも、今の現代文を勉強してしまうとこれが正しいと錯覚する。

 私にとって最も重要な花はたんぽぽです。なぜなら、・・・

この方が適切。(小説とか大衆向けの記事なら、目的が違うから変わる)
小学生の読書感想文でも主張と意見と理由を使い分けられないと、「相手に伝わる文章」を書けなくなる。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:24.13 ID:jSJ6duPI0
>>18
いやだから会話の機会がないから不要って言ってるんでしょ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:28.17 ID:ZBymOus70
>>664
その辺はいいんだよ
ホットケーキとかどう考えてもホットなケーキであってるだろ?
いらんのはコンプライアンスとかの方
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:57.61 ID:sHt+WYsr0
>>657
理研ですね。馬鹿なはずです。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:13:22.00 ID:POiZFue10
>>672
あるよ
工学系の分野では日本語論文が業績になる分野もある
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:14:01.32 ID:Q+Vz6u6u0
>>640 現代社会で古文が使い物になればそれでもいい。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:14:15.68 ID:87PyWpAC0
>>658
だからこそのクラウドじゃないの?プライバシーの問題を無視してまでクラウドやるのはそういう意味だろう
ネットで廃れないジャンルは教えて!なわけでこれを如何に洗練して構築するのが鍵だろう
もはや検索では情報の洪水で本当に欲しい情報が手に入らない時代に突入してるからな
英語の情報は確かに多いけどノイズにしかならない情報も英語の情報が圧倒的だろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:15:09.19 ID:4n/XRKg70
>>664
何言ってるんだ。英語が英製仏語ばかりなのに。

mansion(もともと仏語で家の意味。現代仏語の maison メゾン)
→ mansion(英語で邸宅の意味に変化)
→ マンション(日本語で集合住宅の意味に変化)

日本人「マンションに住んでるなんて言うと海外で笑われる」

アメリカ人は間違った仏語でもおくびもしないだろうね。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:15:26.11 ID:0AA3ob1q0
>>683

なら古文を真っ先にやめないとな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:15:39.64 ID:kj3dJ7Eg0
>>684
無駄に長い上に元から在る言葉の置換とか売国姦庁は頭おかしいよな
遵法→コンプライアンス
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:15:47.67 ID:KTstqd3K0
>>675

その6年か10年勉強したおかげで、海外サイトを読んだり
通販で外国の商品が買えたり、商品のラベルが読めたりするんだよ
辞書を引いたり自動翻訳を利用したりもできる
英語教育は有益だよ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:15:56.72 ID:Ok9YPIBh0
外国語をできることに優越感感じるバカて
要は各業界の隠語を「通訳」できる優越感に酔うバカと同じだな
今の時代に英語できても何の価値もないんだつの

元から喋れるならまだしも膨大なエネルギー時間費用かけても
元取れるわけないだろが
英語喋れない社長は¥で通訳雇えばいいだけなんだから
過程に過ぎない、目的でないものに価値を感じてるキチガイたち
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:02.44 ID:vvps3NZZ0
英語が要らないとはいわねぇけど、それ以前に思考言語=国語を鍛えろって話だわ
思考言語が糞な奴に、交流言語の外国語をつけても無駄

まずは思考言語を徹底的に鍛えるプログラムが先で、国語の成績上位者にだけ
英語を教えればよろしい。論文?なんぞは、いまどき一編5万も払えば英訳できる。
日本全国国民の英語教育費用の無駄を考えればゴミみたいな額にしかならんよ>論文英語の翻訳費用
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:08.57 ID:Cva1pNbl0
>>676
マスターしてたらどんな大学でも入れるわ
当然おまえはマスターなんかしていない
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:12.57 ID:FOAI45V40
>>675
教育の問題じゃないと何度言ったら……はぁ……
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:15.73 ID:te3eIzWT0
>>672
理系で、英語よりもドイツ語、フランス語が重要な分野もあるな。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:19.85 ID:RasxZLL60
英語喋れるようになりたい
699この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:16:37.84 ID:GkX8AW0q0
まぁ、実際は英語必要って人も何となく読めれば良いぐらいが多数だよな。
書いたりとか、会話したりとか・・・そういう必要性感じる人って1割居ないんじゃ?

旅行でも何でも、海外行くなら郷に入っては郷に従えだけど。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:17:31.93 ID:Cg+kuqRT0
英語が話せる事と知性が関係ないのは周知の通り
アメリカのDQNでも英語はペラペラ、むしろ分からんw
日本は母国語で高度教育ができる数少ない国だから、必要以上に
英語に力を入れるのは反対だな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:17:43.53 ID:zQvOxbd50
>>673
俺の場合、大学で原書を使わなければならなかったのは英語の授業だけだったよ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:17:44.75 ID:m1EFwjWQ0
>>684
良くねえよ。ライフラインなんて生活線で意味が通じる。
リピーターなんて常連で良い。ソウルフードなんてのも意味が違うし
郷土の味でええやんか
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:18:15.85 ID:RDYJrLqw0
10年内に翻訳機ができるよ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:18:18.98 ID:0AA3ob1q0
>>692
だからその程度なんて外国語修学3年のレベルだろ

使えてねーっての
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:18:54.36 ID:UF6WAKttO
>>687
昔の小説で面白いのは
ごまんとある
原文で読んでみても面白いかも

読んだからといって、仕事に役に立つわけではないが
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:06.01 ID:lH97VymT0
>>697
今時理系でそんな分野はねーよ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:11.12 ID:/sdclEFg0
>>655
前近代なら「日本の目線から見た東アジア」を日本史の中で教えれば十分だろ。
西洋や中近東を扱う必要は無いし、中国についても対外政策と文化史に絞って構わない。
近代だって、西欧とアメリカ、ロシアが加わるだけで、インドとかは相変わらず無視していい。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:19.88 ID:0AA3ob1q0
>>696

じゃあ日本人がどうしようもない馬鹿だってことだな

英語教育10年もやらされてろくでもねぇんだからよ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:49.22 ID:4n/XRKg70
>>701
いや、別に訳書を「使わなければならない」ことはないんだよ。
「分かりやすい教科書が使えるかどうか」というお話。

英語だとどんどん最新の知見や教授法を組み込んで、新しくて分かりやすい教科書が出ている。
日本は需要がないから古い分かりにくい教科書を、みんなで解読している。
日本人が書いた本って教えるために設計されてないからな。教授や教官が趣味で書いてるものだし。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:19:55.13 ID:m1EFwjWQ0
>>689
最近の話じゃないだろ。英語の成り立ち自体が色んな
言語からの借用だから当然だろう。俺は新語造語の
話をしてんだ。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:12.29 ID:KmXa/ZJJ0
学校教育の英語で、生徒をどの水準までに育てたいのかわからんので何ともなぁ
道具として不要ではないだろって程度しか言えんわ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:18.56 ID:F3bUpXKC0
>>1
長い
世界一使われている公用語である英語が必要なのは当然として
それよりも先に日本語の教育を改善するべき
文学的な国語ではなくて、実用的な作文能力や
極力誤解されない、分かり易く意思を伝える方法としての国語
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:19.58 ID:B0OP4ZWP0
幾何学、統計も英語でやるとかいうのかな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:22.26 ID:Q+Vz6u6u0
自分の場合、台湾旅行に行っても本当に言葉が必要なのはほんの一瞬。
だけどその一瞬の為に何年も苦労して勉強する。
通訳がいるからいいとかいう人は笑いたければ笑えばいい。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:27.71 ID:POiZFue10
生命科学とかそっち系は英語やらんといかんね。あと医学も。
それ以外は実は英語である必要はない。ロシア語の方が役に立つ場合もある
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:20:41.44 ID:nGdK7P8J0
>>690
古文とか漢文とかやめたらいい。その分、英語の時間を増やしたらいいと思う。
小学校なんかでも、家庭科やら図工やら音楽はいらんと思う。
もっと言えば、社会も理科もいらんわ。
その分、英語を教えた方が余程いいと思うわ。
国語算数英語体育、この四教科で十分だ。
あれもこれもはいらん。集中と特化だ。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:21:13.25 ID:0AA3ob1q0
 
結論

日本の英語教育は早期化とか言う次元ではなく

根本から改革しなければならない

「学ぶ英語」「理解する英語」ではなく「使う英語」という観点から教育側から改革せよ


 
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:21:52.24 ID:j2KM9FEt0
>>590
漢和辭典は用言を體言化して主語・述語・目的語になると書いてゐて小生はまさに
「作られた者」と用言にかけてゐる。國語辭典だとこのやうな正確な引用ではないものも用例としてある。
廣辭苑「者」:B事 西大寺本最勝王經「願求する所の者には果たし遂げずいふこと無けむ」
「特に强調するゆゑんの者は」
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:05.93 ID:Gu9HHViZO
試しに野球を完全に英語化してみたら?
多分、野球人気は落ちるよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:14.63 ID:EJaIDC8b0
アメリカじゃ文字もかけない馬鹿な移民でも英語はすぐにしゃべれるようになる

そんな程度の価値
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:17.40 ID:sHt+WYsr0
>>716
英語の時間をいくら増やしても無駄。

それより英語教師の公務員を総入れ替えしないかぎり日本人は英語ができないままだろう。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:27.62 ID:oO4wfav20
全然、必要じゃない
通訳を雇えば済む話
金でどうにでもできるだろ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:27.98 ID:4n/XRKg70
>>710
最近とか関係ないだろ。
だいたいドイツ語を見てみろ。独製英語だらけだぞ。
日本人は日本語と英語しか知らないから、周りが見えてない。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:28.16 ID:ZBymOus70
>>702
良いんだよ
生活線ていったらどこの路線や?か手相?ってなるわ
リピーターは常連手前だしソウルフードなんて流行らんて
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:32.88 ID:zQvOxbd50
>>709
難解なほどに、自分で考える力がつくんじゃないかな?
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:44.46 ID:te3eIzWT0
>>709
英語の本だとなんかスゴそうで
頭良くなったと感じるタイプか?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:22:59.60 ID:0AA3ob1q0
 
結論

日本の英語教育は早期化とか言う次元ではなく、根本から改革しなければならない

「学ぶ英語」「理解する英語」「文法作文英語」ではなく、

「使う英語」「使える英語」という観点から、教育側からの改革をせよ


 
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:23:21.09 ID:NNWglIIw0
新しい言語作ればいいんだよ。
色んな言語から一番しっくりくる言葉集めて。
例えば女性器ならオメコが一番やらしい発音だから世界中オメコに統一して
チンポもペニスよりちんぽの方が可愛くていい。
可愛いとキュートはキュートの方がしっくりくるし。
まあネットがあるから100年位かけて自然にそうなっていくだろう。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:23:29.79 ID:vvps3NZZ0
>>716
横からすまんが、まったく反対だな
思考言語のための古典は必須事項だし、家庭科、図工、音楽、すべて人間性を鍛えるものだ
第二外国語は単なるコミュニケーションのための道具でしかないのだから
本人の人間性の涵養より重要度は低い

国語算数英語体育の中に、歴史や感性成長を盛り込めるなら反対はせんけどな
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:23:49.54 ID:POiZFue10
>>716
ホントそうだわ
でも受験勉強なんてそんなものだよ
何かの役に立つから勉強するんじゃない
他人を蹴落として競争に勝つために勉強するんだ

だから別になんでもいいんだよ
日本人は日本の古語を学ぶ必要があるという大人の都合
で決めておkなんだ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:07.00 ID:1mkODBxu0
>>681
中高6年文法して誰がしゃべれるよ
全然近道になってねえよ
お前アホちゃう?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:10.52 ID:FOAI45V40
>>708
英語の必要性が他の国より圧倒的に低いんだよ
母国語があり内需もしっかりしてて単民族国家
こんな国他に無いの分かる?
733ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:12.62 ID:fLbrEO3z0
>>709
そして趣味で書いた恐ろしく読み辛い教科書を、担当講義の参考書に指定して学部生に売りつけるまでが様式美ですね笑
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:25.13 ID:dHRMXnpX0
>>728
英語じゃバギナはヴァジャイナだけどバギナの方が格段にえろすだよなw
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:42.76 ID:Gu9HHViZO
長嶋イコールがミスターとか笑い話だもんな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:24:42.76 ID:4n/XRKg70
>>713
幾何学はともかく、統計学は英語でやったほうがいい。
日本の教科書が特に遅れている分野だから。

日本の傾向として、基礎数学はいいんだけど、
応用数学(アルゴリズム、統計学、機械学習、経済学とか)がダメというのがある。
応用数学分野は素直に洋書で読んだほうがいい。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:25:10.80 ID:OcqSzVDb0
フランス語でマンションという単語でてくるよ。フランス語の意味は、
領主のやかたという意味だ。つまり城のような邸宅のこと。普通の家にはつかわない。
バルザックとか読んでみろよ。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:25:31.09 ID:te3eIzWT0
>>731
文法を覚えることから始めなかったら、
それよりもさらに遠くなるってこと。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:25:43.50 ID:sHt+WYsr0
>>729
それは全く根拠のない嘘だな。古典を勉強すると性格がどんどん歪んでしまう。
古典の教師はどいつもこいつも人間性ゼロのような奴ばかりなのが証左。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:04.25 ID:0AA3ob1q0
>>732

出た鎖国脳wwwwww

時代遅れなんだよ

お前みたいなのは日本の発展に邪魔だから消えろ 5年10年の先も見えない無能が

 
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:15.96 ID:EiSykN5Y0
英語が出来て便利と思った事
・海外サイトの情報が取れる
・行動半径が文字通りワールドワイド、どこでも国内旅行とほぼ変わらない敷居の低さで行ける
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:18.86 ID:ZBymOus70
>>728
かわいいとキュートってもうかわいいが勝っちゃっただろ?
オメコとかきもいわ
おマンコだろ。それに合わせておちんぽだろ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:37.93 ID:87PyWpAC0
>>690
古文は必要だと思う。でも漢文は要らないと思う
世界中みんなどこの国でも自分の国のルーツは重要視してるからね
アメリカ人も英国人もスコットランド人も英語を喋るけど自国の利益に固執するわけで
やっぱり組織の力が必要なのは海外も同じだと思う
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:41.02 ID:4n/XRKg70
>>726
馬鹿か?
英語の方が新しい内容が盛り込まれている上に分かりやすい教科書が充実してると言ってるんだ。
学生人口と需要を考えれば当然だろう。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:26:54.68 ID:POiZFue10
学校の授業ごときで人の人間性が左右されるものかw

妄想乙
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:27:06.19 ID:/sdclEFg0
>>673
Convex Optimization ってこれのこと?

http://stanford.edu/~boyd/cvxbook/

この程度なら日本語の教科書がいくらでもあるだろ。
内容はある程度分かっている前提で、専門の英語を学ぶための教材として使うにはいいだろうけど。
747この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:27:10.64 ID:GkX8AW0q0
理系だけどさ、昔は古文とか要らねと思ってたが、古文の重要性を大人になってから気がついたよ。

古文って日本人としてのアイデンティティ形成にすごく重要。
日本人の感性とか思考性とか、古文に凝縮してる事は多い。

下手にグローバル化に流され、母国の文化を蔑ろにすると文化人じゃなくなる。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:27:37.78 ID:STvZPLLz0
TOEICで780点とれたら、センター英語が満点扱いになるんだぞ?

これからの子達はやっといた方が良いだろ
受験に響いてくる。俺が大学入った時TOEIC760点くらいだった
センター満点の方が絶対難しい。英語はリスニング合わせて8割くらいだった気が
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:27:47.58 ID:bGGi1nv30
>>728
昔、エスペラント語というのがあってだな(ry
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:27:51.43 ID:zQvOxbd50
>>716
英語よりもむしろ中学レベル程度の理科を理解しておくと日常生活に何かと便利だよ。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:12.41 ID:vrmb/Ih00
あれだな、字幕なしで海外ドラマや映画が見れるのは楽でいいよね。
必要ないかもしれんが、使えて損はしない。

大人になると思うけど、勉強って何が無駄とかってあまりないように思うけどな。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:12.87 ID:sHt+WYsr0
>>738
文法は最後。どこの国の語学教育もそうなってる。
文法だけ必死にやって喋れないのは世界で僅か二国。日本と韓国だけ。アホ国家である。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:27.12 ID:KTstqd3K0
>>717

学ぶ英語、理解する英語・・・と使う英語の区別がわからない。

話す英語を強化しろ、と言う意味ならば、見当ちがいだとおもう。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:32.04 ID:UF6WAKttO
>>739
大丈夫
英語を学習してペラペラになったやつにも、性格悪いやつは多い
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:50.49 ID:0AA3ob1q0
 
結論

日本の英語教育は早期化とか言う次元ではなく、根本から改革しなければならない

「学ぶ英語」「理解する英語」「文法作文英語」ではなく、

「使う英語」「使える英語」という観点から、教育側からの改革をせよ


 
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:16.45 ID:XW/+m4vX0
>>1
とりあえず欧米のサイトで情報収集できないのは
リスクだけどな。なんせ日本のメディアはフィルターがひどい
それと中韓等の移民が英語で日本叩きをしていることに
英語ができる少数の日本人がささやかに反論してるという
圧倒的差異は今後ジワジワと日本にマイナスを及ぼす気がする。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:17.50 ID:te3eIzWT0
>>744
英語ってことでありがたみが増して、
そう感じてるだけなんじゃね?

日本語の教科書でも世界的に名著と
されてる教科書はいくらでもあるだろ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:21.29 ID:pZ6hxTLA0
あのうそのTOEICだけど
普通の平均的なアメリカ人にやらせみると
ほとんど満点ですよ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:23.77 ID:4n/XRKg70
>>737
お前の中では出てくるのか。おおかた英訳を読んだんだろうw
仏語原文で貼ってみろ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:38.69 ID:POiZFue10
文法はマジで大人になってからでいいだろ
あれを勉強するから長文すらすら読めなくなるんだ
木を見て森を見ず状態になる
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:53.93 ID:lH97VymT0
>>739
古典は不要とまでは言わんが、中学で1年間やるぐらいで十分だな。
日本文学に興味のある奴以外には全く無用だと思うぞ。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:02.85 ID:B0OP4ZWP0
>>756
BBCに一度文句をメールで送ったが返答なかったなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:22.66 ID:ryqfNH5N0
今は不要でも20年後は
国が衰退するときには必要だろう
言葉が通じないと、出稼ぎもネットで稼ぐのも困難

仮に必要が無くてもさ、
面白い映画、ドラマ、ゲームみんな日本語に翻訳される数が減っていくよ
(もう始まってる)
今と同じくらい人生の楽しみを未来の日本人に味わって欲しいなら、
英語はわかるようにしとくべき
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:23.55 ID:470tLjF+0
英語で海外のソースが読めないとネトウヨみたいになるぞ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:32.18 ID:wpxx1xDf0
中途半端な英「会話」をしたい人は希望者だけすればいい
駐在経験上英語の符号化発声ができたら金になると考えてるなら残念な結果になる
日本語で符号化発声ができるだけでは市場価値無しなのは理解できるのになぜ外国語は特別視できるのか
翻訳通訳業にしても2カ国語知ってたらブリッジできるようなものではないしね
言語学としての英語は必須だけどさ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:58.73 ID:sHt+WYsr0
>>764
おいおい、ネトウヨは日本史すら捏造してるぞ。日本語すら怪しいのだ。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:31:18.61 ID:KTstqd3K0
>>731

ずっと日本国内で生きる日本人に、どれだけ英語を「話す」必要があるだろうか?
それよりも英語で書かれた商品のラベルを読む、インターネットで英語のサイトを読む
といったことがその人の生活の質を向上させる。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:31:29.90 ID:4n/XRKg70
>>757
英語で読んだほうが分かりやすいし早いよ。

>日本語の教科書でも世界的に名著と
>されてる教科書はいくらでもあるだろ。

あまり思いつかないけど例えば?
数学やIT、化学、生物学の学部レベルの教科書であるのか?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:31:30.86 ID:Q+Vz6u6u0
中国語(華語)が出来て便利と思ったこと
台湾の占い師に中国語(華語)で占ってもらえる。
日本のアニメがネットで中国語(華語)で見(ら)れる。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:32:02.26 ID:kj3dJ7Eg0
>>716
英語は要ら無い、理科が要る
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:32:50.53 ID:RcSAAxOY0
会話を重視した結果、
読解力が落ちたら元も子もないな
中途半端な会話力と、少ない文法知識、文章がちゃんと読めない大学生になるんだ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:32:58.26 ID:EJaIDC8b0
洋画を字幕、吹き替えなしで見れるのは魅力的だなあ。

ほかはないわあ〜なんかある?ローマ字のほうがよっぽど必須じゃない?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:06.79 ID:UF6WAKttO
>>734
日本人が漢文やると
中国の凄く偉い人が全く知らない中国の故事を、日本でちょっと漢文得意なやつが知っている
という現象生まれるからね(笑)

最近のヨーロッパは、ラテン語、ギリシャ語やらなくなってきたし(笑)
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:13.64 ID:duaM7Ro30
会議で優秀なイメージを与える方法ってのがあって
普段使わないような難解な英単語を交えて話すって言うのがあった

意味が分からないので聴者は黙り込み、恥ずかしいのであまり質問もできない
万が一質問されたら「欧米じゃ一般的です」みたいに語りながら日本語で教えてあげる

しかしこれじゃ会議本来の意味をなくすと思う
だが間違いなくバカな社長などは拍手喝采
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:15.66 ID:elvPKqiM0
一番役に立たない数学がいっつも許されてるよな
四則計算以外全く役に立たないと言うのに
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:22.38 ID:+59HDh5m0
>>758
日本人にN1やらせるとほとんど満点取れない
先ずここを直す必要がある
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:30.31 ID:ZBymOus70
>>772
なっちゃんの字幕見ないとか不幸やんけ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:34:41.72 ID:FOAI45V40
>>771
F欄に行くような奴はどんな教育したってそんな感じになると思う
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:35:06.36 ID:NCP9p66u0
えいご覚えたらエロサイト巡りが捗るな!
これでどんどんエロ動画サイトの儲けがうp!!
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:35:30.17 ID:1mkODBxu0
>>681
そんなことないよ
たまには外にでようよ

まったく勉強してこなかったやつが
現地に住むだけである程度理解できるようになるんだぞ
何が大人になってからは赤ちゃんみたいに無理だよ

家の中でPCばっか見てるからそうなる
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:35:55.88 ID:j2KM9FEt0
>>740
開國して何か良い事があつたのですか?
不平等条約を彊要され外人には治外法権まで與へられ、それに迎合するのに鹿鳴館
で馬鹿踊りまでやつた擧句に日清日露戰爭で莫大な資金と人名を失つてやうやく不平等
条約が撤廢されましたよね。撤廢された後もアメリカなどから不當な壓力を受けて
戰爭にまで引きづり込まれて散々な目に合ひましたよ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:36:03.89 ID:4n/XRKg70
>>758
普通の平均的なアメリカ人だと、そもそも集中力続かないよ。
米国行ったことないでしょ? 日本人みたいに同じことを持続してできるってだけでスキルだよ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:36:20.58 ID:POiZFue10
結局そこまで英語が必要な状況ってないんだよな
いまは海外の学会行くくらいには必要だが
日本人全員が学者になるわけでもないわけだし
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:36:24.50 ID:STvZPLLz0
>>763
他のインド、中国、韓国、フィリピンとかのアジア諸国民
の奴らが英語ができる人材がたくさんいるだろうから
日本人の立場は危うくなるな。国内の内需でたくさん稼げる
のなら大丈夫だけど。人口減少で溜め込む年寄りが多いから
厳しいだろうね
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:36:24.67 ID:ji2Fzb+V0
えっ、海外ドラマとか見るのに全てを表示し切れてない字幕みたりすんの?
英語は必須だよ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:36:26.95 ID:ZBymOus70
>>779
ちゃんと読めちゃったら有料で切られるから逆現象になんだろw
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:37:26.97 ID:4n/XRKg70
>>783
じゃあ日本人全員に二次方程式とか必要なのかよ。英語より使う人が限られるだろ。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:37:45.08 ID:te3eIzWT0
>>772
普通の日本人の英語力の限界は、
映画や海外ドラマを字幕なしで見て、
半分くらいのセリフが理解できるレベル
・・・って、なんかで読んだぞ。

TOEICほぼ満点(900点)くらいじゃ、
その半分理解も難しいらしいぞ。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:38:07.04 ID:jSJ6duPI0
>>690
古文は英語みたいなツールとしてでなく文化教養としてやってるから話が別。

>>716
誰も彼もがビジネスマンになるわけじゃないんだから、
小学校の基礎教育では音楽体育等最低限の文化教養は必要。
またそれらと主要三教科は日本語で教育できるから、小学校では英語は不要。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:38:19.54 ID:ryqfNH5N0
>>775
それは君があれの効能に気がついてないだけなんだよ
数学の問題を解くってのは、物事を抽象化して一定の手順に当てはめるっていう
人間の思考で一番重要な技術の効率的な学習法なわけ

つまり論理的思考の訓練だ
日本人だと平均的にこれが出来る人間ばかりだから話が通じる事が多いけどね
これが出来ない国の人間とのコミュニケーションは大変だぞ
因果関係や損得の理解がデタラメだからな、話が通らない
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:38:23.92 ID:sHt+WYsr0
>>787
微積分まで必要だよ。日本人を馬鹿にしないでくれる?
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:38:59.14 ID:FOAI45V40
>>783
そう
ただそういう英語を積極的に使う人の基盤として中高での教育が必要
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:39:09.66 ID:Gu9HHViZO
コンテンツの話になったけど
ほんと洋画洋楽も廃れたよなぁ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:39:21.00 ID:4n/XRKg70
>>788
それは違う。仮に字幕があってもTOEIC900程度の日本人は速度についていけない。
作品によっては簡単なものとかもあるけど、ドラマや映画を甘く見すぎ。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:39:30.38 ID:sHt+WYsr0
>>790
全くその通り。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:39:55.10 ID:wpxx1xDf0
外国語の文法だけではなく母国語の文法、古語の文法の修得訓練を通じて
センテンス分解の素養ができると第二外国語修得するときにその威力を痛感するけどなw
一部の単語がわかれば構文から大意がつかめることに驚く

まぁ文法軽視論者は第二外国語に触れなかった人物、つまり大卒ではないということ
会話は事案整理など解析思考を飛ばして事象一対ゆえ思考力養成には寄与し辛い
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:39:55.45 ID:te3eIzWT0
>>780
それ、生活に必要なフレーズを100個くらい暗記しただけだから・・・
そんなのは、英語を出来るようになったとは言わない。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:01.67 ID:elvPKqiM0
>>790
論理的思考は国語だろうが
数学はあくまで計算
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:31.83 ID:E+ZbQhqW0
いらない科目は減らして大学卒業までを20歳にしようぜ
労働力確保になるし晩婚も避けられてwinwinだな
800ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:32.63 ID:fLbrEO3z0
>>760
文法ばっかり教えるのは、おかずの入ってないお弁当に仕切りだけ足してるようなもんだよね
バードカフェおせちみたいなもん
ちょっと時間が経ってから揺すると中身が入ってないからパカパカ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:32.68 ID:POiZFue10
>>787
だから学生時代の勉強なんか競争道具でしかないんだってw
学ぶ必要はないが、なんでもいいんだからとりあえず英語でおk
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:43.51 ID:EJaIDC8b0
いくら勉強したとこで日本育ちという時点で本当の英語の理解は不可能なんだな
夏目漱石から学べよ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:41:00.10 ID:ryqfNH5N0
>>788
TOEICは英語が話せない人間に対して、
英語の勉強の習得率を測るための試験だから当然だ
ほぼ満点でネイティブの6歳か7歳児程度の能力だ
それはそれで価値があることだよ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:41:34.07 ID:4n/XRKg70
>>798
計算は算数だろ。数学は論理的思考そのものの学問だ。
集合論とかやってみろ。数字なんてほとんど出てこない。

国語(日本語)に論理的思考が要求されるのは当たり前だ。
論理が成立しない文章なんて破たんしてるからな。しかし数学からみればいい加減なものだ。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:42:04.48 ID:FOAI45V40
>>798
中学レベルで言えば
証明問題を論理的思考無しで解くのかお前凄いな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:42:08.59 ID:lH97VymT0
>>780
大人の場合は文法から始めないと効率悪いらしいよ。
日本がダメなのはガキのうちから文法から英語を教えていることで。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:42:18.57 ID:sHt+WYsr0
>>798
国語だけでは全く論理思考は育たない。
読書好きほど非論理的で数学できない輩がどけだけ多いか。
高校程度の数学なんて論理力があれば簡単に理解できるのに。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:42:20.46 ID:duaM7Ro30
>>772
洋画を字幕、吹き替えなしで見れても
結局は専門用語や侮蔑用語や地域名や略語などが分からない
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:43:10.62 ID:4n/XRKg70
>>803
殆どの日本人はその程度の範囲の英語力しかないからな。
そういう意味ではTOEICは日本人に適正な物差しということになる。
ただし、そのモノサシで測れないからといって、すべてが同じレベルではない。
(例えていうなら、ネイティブの英語力が100000だとしたら、TOEICは990でカンストするメーター)
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:43:35.59 ID:1vn55COhO
英語は教養程度でいいんだよ
日本は英語使わなくても生きていける国なんだから
もっと国語やんなよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:43:36.12 ID:zQvOxbd50
>>787
いずれにしても必要に応じてやればいいんじゃないかな?
俺の場合、昔に長期海外出張していた時は英語でコミュニケーションをとっていたけど、今ではニュースを聞いても何を言ってるのかサッパリ分からなくなった。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:43:37.64 ID:7YjGpeCf0
>>793
昔は洋画洋楽好きな人は発音良かったな
そこから英語習得したいって思う人多かったし
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:43:41.34 ID:elvPKqiM0
学校の勉強は英語と国語だけでいい、コミュ力こそ全てだから
今の子は計算は早いが文章書けないらしいじゃないか
他は雑学でしかない、むしろ雑学は自分で習得するという習慣の方が重要
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:06.47 ID:sHt+WYsr0
>>806
そんなの言ってるの喋れない日本人だけだから。
聞き取れるようになって、単語の意味を覚えてはじめて文法の重要さに気づく。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:09.36 ID:Q+Vz6u6u0
>>788
40過ぎて1年ぐらい英語をやり直しただけだけど半分ぐらいは軽く突破しているな。
TOEICなんて金の無駄遣いだと思っているから絶対受けないけどね・・
こんなこと言ってるからいつまでたっても履歴書に何も書き込めないのかもしれない orz
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:10.32 ID:POiZFue10
>>809
ネイティブすげーな
計りしれないぜ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:15.44 ID:te3eIzWT0
>>798
違う。
数学は、計算が出来る能力とか、
あれはただの訓練だから、逆にあまり意味がない。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:21.14 ID:lH97VymT0
>>804
数学ができない奴は感情論優先で論理的思考ができないって言われるからな。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:44:59.42 ID:74HwJqOO0
>>19
こういうスレになると必ず現れる嘘つきが今日も来ましたw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:45:08.30 ID:Cva1pNbl0
>>803
あほ
なんもわかっとらんな
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:45:47.22 ID:FOAI45V40
>>813
道徳教育も歴史教育もしないのか
すっげえ国だな
まともな人間がいなくなりそうだ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:46:01.05 ID:74HwJqOO0
>>27
その逆が正解な
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:46:45.20 ID:kbTv8Vd50
>>261
俺だな
小学校の頃は先生と英語で遊ぶのが楽しくて夢中だった
中学の授業がなんてつまらないのかと
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:46:47.09 ID:POiZFue10
オレはまず歴史教育だと思うがな
いまだに日本史が選択性とは信じられん
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:47:29.38 ID:sHt+WYsr0
>>813
変にコミュ力ある奴って文章書けないよ。
喋るだけなら非論理的でも誤魔化せるが、文章にすると論理が丸裸になるから。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:47:38.95 ID:ZBymOus70
>>816
ネイティブの威力を日本語で理解するには
イラッサイセー アザザッシター 
これ日本語わかる外人もまずわからんだろ
でもおまえならなんとなしに分かるだろ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:47:54.35 ID:te3eIzWT0
>>803
必死で勉強して、いい大人が6歳、7歳の
英語力しかないのに、仕事でバリバリ俺は英語を使ってるよ!
とかエラそうに言ってるのだな。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:02.06 ID:4M/RIiNm0
あ、なんかバカ高い英語教材のセット買わされて
ローンまで組んだくせにまったくその教材使わなかった奴思いだしたw
コンプレックスにつけこまれたんだと思ってた
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:12.41 ID:NCP9p66u0
計算いらない君は極論だなー
理科も算数も普通に使うぞ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:20.17 ID:ryqfNH5N0
>>821
歴史は合ったほうがいいけど、道徳はいらんと思うなあ
道徳を教えるよりマナーとか社会ルールを守る訓練をさせておくべき
定義も曖昧なもんを無理に教える事はないよ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:37.07 ID:4n/XRKg70
仕事で必要な国語力という観点からいうと、むしろ論理的に破たんしてる文章の方が求められる。
政治家や官僚の文章を見てみろ。あれがお手本だよ。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:48.91 ID:B0OP4ZWP0
文語と口語の優先順位を変えようとしてるのなら反対だな
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:48:57.88 ID:74HwJqOO0
>>782
その手のゴミ話はどうでもいいよw
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:49:03.41 ID:KVk3npRQ0
歴史が浅くて表現力が乏しい言語の国の人は
英語を一生懸命勉強してるよね
その国の人が言ってたけど
専門書とかの高度な書物は母国語で出版されないので
仕方なく英語や日本語などの外国語を覚えるんだって
日本みたいに母国語であらゆる本が読めるのは稀な事らしいよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:49:29.98 ID:sHt+WYsr0
>>830
道徳いらないとか、一度、治安の悪い国に行ってみろ。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:49:49.38 ID:POiZFue10
>>827
逆にするとそういう外人がいるかもってことか
おもしろいなそれw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:50:05.12 ID:ZBymOus70
>>830
日本の場合マナーと道徳はかなりの部分一致するんだからやった方ええやん
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:50:34.48 ID:ryqfNH5N0
>>827
英語力ってコミュニケーション能力の一部だからな
あるに越したことないけど、最低限でも本人の知能、能力さえ確かなら何とかならないことはない
英語は6歳時並でも、中身は20、30の大人なんだから
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:50:42.89 ID:sHt+WYsr0
>>834
世界で一番英語の勉強に熱心な国は日本だろう。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:50:44.34 ID:4n/XRKg70
>>834
だから「日本語であらゆる本が読める」は間違いだって言ってるだろ。
数は多いが「あらゆる本」では断じてない。特に進展が早い分野だとタイムラグが顕著。

もちろん、英語だってあらゆる本が読めるわけではないが、
多くの学術分野に限れば英語が一番充実してるわな。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:00.92 ID:NCP9p66u0
道徳の授業は遊び時間だったなー
ぶっちゃけあれは本読んでればいいだけだし
そういうのって人間が成長する過程で獲得するもんだからなぁ
仕事させるのが一番速いから、最近は校外学習でホムセンとかに中学生が居たりすんだろ?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:30.63 ID:FOAI45V40
>>830
おいおい言ってることが矛盾してるぞ
マナーや社会的モラルを理解するために必要なんだぞ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:30.65 ID:lH97VymT0
>>829
彼は自らピエロとなって論理性の欠ける意見を主張し、
数学の必要性を訴えているようにも見える。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:51.83 ID:Cva1pNbl0
>>818
数学とは関係ないでしょ
とにかくレベルが低いのに数学の話する
まったく理解できません
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:21.47 ID:4n/XRKg70
>>841
正論だね。道徳の授業をやったからといって道徳が身につくものではない。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:28.04 ID:ryqfNH5N0
>>835
別に治安の悪い国は、道徳教えてないから治安が悪いわけじゃないと思うがw
寧ろ、その手の国って道徳は日本より遥かに教えてるんじゃないかねえ
宗教が日本とは比較にならんくらい強力な国が多いわけで
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:30.86 ID:te3eIzWT0
>>835
道徳は、学校で教えるようなものではないのじゃね?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:41.71 ID:Q+Vz6u6u0
外国語のものを見たり聞いたりするときは30分のものなら30分のもので自分なりに何パーセント位
理解しているか常に意識しているだけで自分にかけている部分がわかるよ。
かけている部分が分かれば次に何をすればいいのかが見えてくるから。年を取ってからの勉強は回り道
している時間がない。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:52:55.68 ID:elvPKqiM0
数学理科社会この雑学科目が不要
頭デッカチになるんだよな

国語は全然違う、感性を養う
「僕はかすかに聞こえる、水の音を耳で見た」こんな自由な表現の世界だよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:53:39.50 ID:sHt+WYsr0
>>847
かといって親まかせだけというのもよくない。
負の再生産は国策で止めねばならん。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:53:59.42 ID:zQvOxbd50
>>830
俺は学校で詐欺の手口を教えるのが最も有益なことだと思う。
このプロセスで国語のみならず数学や理科や論理学を学ぶことも出来るし。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:54:42.42 ID:FOAI45V40
>>845
確かにどうやって学習していくかの議論は必要だな
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:54:46.79 ID:KVk3npRQ0
>>840
ご指摘ありがとう
”あらゆる”については訂正します
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:54:59.54 ID:POiZFue10
>>849
なるほど
将来、自宅警備員になるのに必要だな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:55:04.71 ID:ryqfNH5N0
>>839
教え方っていうか、時間の使い方が致命的に悪いんだよね

語学の習得って時間を集中して一気にやらなきゃダメなんだわ
中1、2あたりの授業の8割を英語にして1、2年教えて、それで終わりにすればいいんだよ
(以後、他教科はなるべく英語で教えるのみにして、英語のそのものの授業はなし)
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:55:06.00 ID:ZBymOus70
>>847
むしろ学校で教えるもんがほんとは道徳くらいのもんだろう
勉学だけならそれこそは塾カテキョで済む
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:55:19.06 ID:B0OP4ZWP0
国語と日本史を一緒にしたらいいと思う
小説みたいなのが多かったと記憶してる
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:55:53.10 ID:4n/XRKg70
>>851
こういうと現場で頑張っている先生に失礼だけど、教師は社会経験がない人が殆どだからな。
しかも各科目に精通してたわけでもなく。むしろ不得意な人が教師になっている現状。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:56:01.77 ID:cxvBukk30
JavaドキュメントやStack Overflowとか英語ができない日本人だけ隔離してるよ!
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:56:07.01 ID:Cva1pNbl0
>>851
金返せボケ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:56:41.49 ID:qbG6t5So0
英語教育云々よりも仮名を無くして欲しいんだけど…
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:56:54.44 ID:G9h6MbR40
生きた英語(簡単な英語での会話)力は必要
ただし受験の為の英語は必要ない
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:57:58.05 ID:4n/XRKg70
>>859
プログラム関連とかExcel VBA とかで分からないことがあるとき、
日本語でググるより、英語でググったほうがすぐに答え見つかるんだよね。
Stack Overflow とかにたいてい投稿されてるし。日本の国力低下を感じる。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:58:04.18 ID:sHt+WYsr0
>>851
日本の英語教師が一番の詐欺師だろう。

6年やっても全く英語が使えない学生だらけ。しかしちゃんと英語の単位とって卒業させてる。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:58:14.30 ID:POiZFue10
>>862
理想はそうだが実際はちがう
受験に通用しない英語は要らないという子供がほとんどだろう
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:58:17.73 ID:8U7W2XEA0
>>856
これからは日本も貧民層が増えるので
義務教育の質上げないと国力落ちるで
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:58:39.10 ID:x1ibciME0
ブラッキー三木谷が泣きながら↓
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:59:50.95 ID:XQhbDK0/0
Please, Teach me sex.
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:00:05.27 ID:sHt+WYsr0
>>862
大学受験で英語が要求されるのは、英語の論文を読むために必要で、会話のためではないぞ。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:00:42.02 ID:STvZPLLz0
日本の大学生はなんのために大学行って学んでるのか。
自分でたくさん稼いでいるわけでもないのに、ブランドや
セレクトショップの洋服をたくさん着飾ってるのはどうかね。
服は消耗品だったりするぞ。ぶっちゃけお金と時間が勿体無い。
もう少し、大学で真面目に勉強して、ファッションに使うお金を
本や資格、スキルに回した方が良い。
姉貴は立教大卒で契約やパートやってる。洋服やバッグに
何百万って使った。年収は100万、200万レベルで肉体労働や
ブラック企業でこき使われまくり。
友達も早稲田出て聞いたことない会社で、こき使われてるわ。
せっかく正社員なんだから辞めない方が良いと思うよ。
決めるのはお前だけどね。とはいつも言ってる
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:00:50.63 ID:ZBymOus70
>>866
ちゃうねん
国語や数学や体育やってる振りして学校でやっとるのは実は道徳で社会訓練なんやでっていう論旨
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:01:01.32 ID:ryqfNH5N0
>>866
もう無理かも知れん
10年以上前に塾の講師してた事があるんだけどさ
東京の話だが、公立と私立じゃもう全然違うのよ、あらゆるモノのレベルが
極端に言えば、10歳の子供だとして精神年齢が6,7歳は既に差がついてる感じ
それくらいダメな公教育は死んでしまってる
これが10年以上前だからな、今はどうなってる事やら
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:01:10.67 ID:nBN3Co7t0
>>862
英語教師経験のあるダニエルカールがTVで言ってたよ。
日本の英語教育は英語のコミュニケーションを教える勉強じゃなくて、
翻訳家を目指すような勉強法で、受験を突破する為だけの勉強だって
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:01:13.32 ID:4n/XRKg70
>>869
誰がそんなこと言ってるんだ?じゃあ論文を出題しろよ。
実態は文学部の教授が趣味で出題してるだけだろ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:01:23.65 ID:wpxx1xDf0
母国語として学ぶのか第一外国語として学ぶのか
学習言語として学ぶのか生活言語として修得するのか・・・

胡散臭い英会話業者はこの重要な論点を有耶無耶にして、
基層部分をぼかして不安のマーケティングを使って営業トークしてるが、
政治家がその術中にハマってるのは情けない限りだわ・・・
まぁその営業トークを許してきた普通教育も酷いわけなので善処しないといけないが
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:01:40.95 ID:Z8X5uKYd0
英語はできた方がいいわ。旅行者英語レベルでも。
人生の選択肢が全く違ってくると思う。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:02:22.00 ID:sHt+WYsr0
>>874
出題されるてじゃん。今は出題されないのか?
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:02:41.97 ID:bx3trYIX0
日本の大卒ならば、英語が必要になった時に短時間で簡単にマスター出来るはず
半年もあれば完璧になるよ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:02:56.45 ID:4n/XRKg70
>>872
公立はもう限界だわ。児童の学力の差がつきすぎて誰に合わせてやればいいんだって話。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:03:41.36 ID:ryqfNH5N0
情報量が全然違うんだよね

英語分かる人間は知ってると思うけどさ
機械翻訳、あれ相対性崩れてるんだよ
Google翻訳でもなんでもいいんだけど
英語→日本語と、日本語→英語だと、
後者の翻訳の質が圧倒的に上
言語の優位性ってのはそういう所にまで効いてくる
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:03:50.76 ID:/NSYkE370
>>872
俺はずっと公立校で大学だけ私立だったが、
付属高校からエレベーターなやつは勉強できない
やつが多かったぞ。特に英語が。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:00.56 ID:Hs5RVwn30
必要に決まってるじゃん
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:16.58 ID:sHt+WYsr0
>>881
麻生の英語は酷いしな。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:41.91 ID:ZBymOus70
>>879
そりゃ教科書に合わせろよw
人に合わせてどうすんだ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:53.87 ID:lH97VymT0
>>878
ならねーよ。
聞き取りと発音はどう頑張っても無理だわ。
LとRが聞き分けられなくても支障はないがw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:59.52 ID:BHVf+QWs0
>>824
高等教育で国単位の細かい歴史はどこの国も選択でいいだろ(;^ω^)
日本は皇室飛びぬけてなげーのでやや特殊だが
古代なんか漢委奴国王以前は大陸のことやらにゃしゃーないし
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:05:12.30 ID:duaM7Ro30
>>878
新人の大卒君、英語力皆無でした
どうやって卒業したのか聞くとおまけしてくれるらしいが
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:05:14.25 ID:4n/XRKg70
>>877
例えば?

理系の院試だと、論文もしくは科学系の文章を読ませて、
figからデータ考察させることとか多いけど、入試で見たことないな。
論文って結構長いし。

よくて新聞や雑誌の記事の抜粋レベルでしょ(そちらの方が英語的には難しい)。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:05:14.76 ID:FOAI45V40
>>873
当たり前だろ
日本じゃ日本語でコミュニケーション図るんだから
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:05:37.13 ID:zQvOxbd50
>>859
Javaは廃れて来てない?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:05:55.40 ID:elvPKqiM0
数学は大人になってから後からでも勉強できるが英語や国語は根幹だから
早いうちにしないとダメなんだよな、日本の教育はくるってる
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:06:03.46 ID:ZsmvKCgW0
>>876
旅行どころか外にすらでない俺でも
オンゲやってて仲間の毛唐と意思の疎通できると
勝ったとき凄く楽しい
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:06:04.57 ID:WaIAwS9f0
>>1
そりゃ短大ごときに英語が要らんわw

だって、まず日本語を勉強しないといけないからな。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:06:43.47 ID:zQvOxbd50
>>864
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:09.13 ID:hkmfO5MM0
>>555
元米国司法省勤務のジョン・ロフタス氏(John J. Loftus)の調査によると、
ブッシュ前大統領の祖父プレスコット・ブッシュは、
ナチスへの最大の投資家(the biggest financier of Nazi industry)だったそうだ。
つまりアメリカの一部はナチズム本体であり、コミュニズム本体なんだよ。 >>198
ガーディアンの記事にはジョン・ロフタスさんによる解説もあった。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:16.59 ID:mH84IIPR0
英語は必要だろう
これからは日本中に外人が増える
むこうが日本語が話せるようになるとともに
日本人も英語を話せば完璧
それってすごく楽しいと思うよ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:19.29 ID:wqVmmkMT0
たぶん、日本語知ってる英語が母国語の人と同居するのが
一番、英語が身につくんじゃないかなぁ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:30.65 ID:4n/XRKg70
>>884
だからそれだと、速度的に適切な児童が少ないってことでしょ。
ついてこれない人と、簡単すぎて退屈な人に二分化してる。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:31.24 ID:sHt+WYsr0
>>885
日本人って基本、子音が連続した途端に聞き取れなくなるから。
しかし、その聞き取り練習は全くやらないという。今の教育じゃいつまで経っても聞き取れんわ。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:38.18 ID:ryqfNH5N0
>>886
日本の歴史って通史にこだわり過ぎなんだよね
アメリカ(は歴史的に当然だがw)も
イギリスも、歴史なんて殆ど18世紀から20世紀前半の話だけだよ
それ以前なんて飾り程度なもん

日本も明治維新からでいいのに
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:07:47.56 ID:FOAI45V40
>>891
おっと論理的思考ができない奴がなんか言ってるな
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:08:26.14 ID:ckbZ0ORk0
中身空っぽの奴が英語習得してもそりゃあ役に立たんだろ。あくまでコミュニケーションのためのツールだろ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:09:16.36 ID:ji2Fzb+V0
そもそも6,7歳の子供がTOEICに出てくるような難しい単語使わんわ、アホw
2chってホント英語音痴多いのなw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:09:17.48 ID:sHt+WYsr0
>>888
評論文。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:09:28.67 ID:ryqfNH5N0
>>902
数学よりは、体育に近いと俺も思う
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:09:51.87 ID:ZBymOus70
>>898
いやだから公立やろ?
出来ねえのを教科書レベルに引き上げしか正解無いのに何を悩む?
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:10:13.80 ID:ckbZ0ORk0
>>905
何言ってるんだ?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:10:26.41 ID:4n/XRKg70
>>904
評論文(ただの記事)と論文は全然違う。論文読んでみろ。
だいたいの形式が定まってる。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:10:30.41 ID:S51DVemi0
辞書使いながら読み書きできる程度の英語は必要だが英会話までは必要ない
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:11:00.86 ID:elvPKqiM0
>>901
事実でしょ
計算なんて3か月訓練すれば早くなるし誰でも
今はその方法論書いた本いっぱいあるだろ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:11:31.81 ID:4n/XRKg70
>>906
出来ないのを引き上げてたら、出来る子は授業出る意味ないでしょ。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:11:35.79 ID:Cva1pNbl0
>>905
数学のどこが
もろ体育だろ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:11:38.90 ID:/BGcHNfT0
>>875
政治家は自分の子供や自分の知り合いの金持ちの子供が良い大学にいけるように、私立小、中高行った子供が
有利になるように英語などの早期教育を導入して、貧しい家の子供にたいするアドバンテージを与えれれば
いいだけだから、英会話業者が胡散臭かろうが、意図的にのろうとするだろうな。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:11:56.37 ID:zio1hxqE0
>>893
短大で英語って実用的
都市部の小売店の店員とか、結構英会話力が必要な仕事。特にリスニング
海外旅行で戸惑わないとかも重要
日常会話ができればいいんで難しい概念で討論する能力とかいらない
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:11.12 ID:ryqfNH5N0
>>907
勉強というより技術でしょ

考えてどうこうするより、
反復練習で反射的に処理できるようにする部分が大きい
数学の問題を何十分も解くっていうよりは、素振り繰り返してボールを打ち返す方が
語学は近いと思う
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:33.10 ID:/NSYkE370
>>880
文章の内容にもよるだろ。
主語を省略する日本語は英語翻訳困難。
日本語堪能な生身の英米人も苦労するというからな。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:37.39 ID:j2KM9FEt0
文法要らないと、會話重視と云ふ戲言は業者の宣傳文句だからな。
驛前留學なんぞプアホワイトがやつてゐるから、奴らは母國語の文法ををしへこめないだよ(笑)
母國語の文法が分かつてゐないは、そこらの日本人でもいつぱいゐるだらう。
底邊は感覺で言葉を使つてゐるから論理的にをしへる事なんぞ出來ないのさ(笑)
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:40.38 ID:4n/XRKg70
>>912
体育も近いけど音楽だな。語学は。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:49.99 ID:FOAI45V40
>>910
数学は計算じゃねえって何度言ったら分かるんだ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:13:37.04 ID:sHt+WYsr0
>>908
定義し、仮定し、論理展開していく。おまえの言う違いは科学的な厳密性のための体裁で、
必要とされる英語の論理力、語彙の方向性は同じなんだよ。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:13:53.42 ID:qbG6t5So0
漢字のみにして欲しい
SVO文法にすれば英語も覚えやすくなる
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:13:59.00 ID:WWmLXjMEO
自国の文化も歴史も知らない
その他教養もない人間が海外に出て外国人と何を喋るんだろうか?
日本人の薄っぺらさと幼稚さをアピールするのかな?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:14:06.13 ID:lH97VymT0
>>899
ガキの頃にその練習をこなすだけでもだいぶ違うと思うわ。
大人になってからだと厳しい。
慣れればある程度聞き取りはできるようになるが、
知らない単語と結びつくと無理。
単語を知らないだけなのか、聞き取れていないのかの区別もできん。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:14:14.11 ID:elvPKqiM0
>>919
計算の割合が多いだろうが
図形もたまにあるが
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:14:52.66 ID:j2KM9FEt0
>>917
正字正かなで書くと變換やら面倒になるので助詞の缺落やら揩ヲるのう。
訂正するばあいは特に酷い。失禮致しました。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:15:11.33 ID:w9S2wf660
どうやって、大学の勉強するの?
研究者になるにしても、英語できなきゃ話にならんよ
日本の科学技術も立ち遅れる
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:15:33.43 ID:4n/XRKg70
>>920
全然違う。お前の言ってるのは新聞のコラムが論文だって言ってるようなもの。
大学入試で出る評論文はそのレベルだぞ? 日本語で考えればありえない主張だって分かるだろ。
英語だから実態が見えなくなっているだけだ。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:15:38.35 ID:luUKpGdO0
日本語ですら脳みそ使ってしゃべってる?
って奴ばかりだからな

普段から日本語で5W1Hを意識する訓練の方が必要
だいたい日常会話、旅行英語なんて学校でやる必要なし
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:16:03.95 ID:4M/RIiNm0
>>914
>結構英会話力が必要な仕事。

警官とかは話せてほしいですね
外国人犯罪とか増えてそうだし
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:16:15.89 ID:lH97VymT0
>>919
だから、elvPKqiM0の書き込みを見ると数学が必要ってよくわかるだろ。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:16:20.50 ID:/sdclEFg0
>>898
DQN一族からでも優秀な奴が突然変異で無視できない数生まれてきていて、
そういうのをすくい上げるためには、自我が確立する年齢になるまでは無選抜で教育をせざるを得ない。
小中学校で浮きこぼれが出るのは、必要な社会的コストとして受け入れるべきだと思う。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:17:01.69 ID:QeyQ7drh0
普通に中高で学科の一つとして英語教育してるだけでいいんじゃね?
使えるようになりたい奴はそこから自分で勉強すればイイ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:17:04.32 ID:j2KM9FEt0
>>922
男ならメヂヤすげえええとか、
女ならデズニーすきいいいいとか言つてゐるのではないかな(笑)
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:17:16.11 ID:w9S2wf660
英語できなきゃ、ネットで得られる知識もかなり限定される
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:18:12.43 ID:VJilbx4F0
公共の電波でBBCとかCNNを流すだけでもだいぶ違うのにな。アジアローカル支局もあるし。今日は、
日本の競走馬育成施設を特集してたよ。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:18:24.35 ID:gKrZMmT40
必要だから「必要じゃない」っていうんだよ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:20:06.30 ID:WaIAwS9f0
数週間前に同じ内容のスレが立っていたが...。

1)日本の中学高校の英語教育は、なんのかんのと言われるが、かなり優れている。

2)但し、海外文献の読解や論文作成を主に念頭に置いた教授方針であり、コミュニケーションが苦手な学習者を少なからず生み出している。

3)コミュニケーションを主目的にした外国語教授/学習法は(海外の語学学校などにいけばわかるが)教材からして全然違う。こういうトコに通うと、難民みたいなDQN移民でも数か月後には基本的な会話は出来るようになる。但し、論文読んだりは全くできない。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:20:42.89 ID:FOAI45V40
>>930
ついでに言語力も足りてないみたいだ
数学って大切だな
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:21:04.05 ID:ryqfNH5N0
>>935
NHKのBS1でやっとるやん
俺、ニュースは9割がたアレしか見てないわ
夜中にやってるドキュメンタリーも質が高い
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:21:08.29 ID:VJilbx4F0
それにしても、間違ったメッセージを送ってしまったとかで、ソニー・ピクチャーズは大変な
バッシングを受けてるのなw
941ぽ@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:21:36.51 ID:fLbrEO3z0
>>855
同感
長期記憶の仕組、エビングハウスの忘却曲線に基いて、IT機器で自動的に復習スケジュール管理すれば、1日50単語、7ヶ月で1万語はインプットできる

教科書もなんで今日日、音声CDもついてない文章ベース?
日本語を学ぶ外人はたいがい動画、ドラマの音声・字幕を利用してる

ストーリー、画像(動画)、発音があると記憶効率に大きな差が出る

いまの日本の学校教育は昭和のスポ根レベルだよ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:21:47.83 ID:eD70RWrn0
>>937
現場向きの実用英会話と、アカデミックな英語教育とは違うんだろうね
別な科目
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:22:18.85 ID:/sdclEFg0
>>916
主語や目的語の同定に関しては、代名詞だらけの英文もたいがいだと思うぞ。
それよりも単語の意味のずれの方が問題になると思う。
日本が西洋から取り入れた概念については、たいてい日本語の方が意味が狭くて語彙は多いから、
日本語→英語の方が訳語を選びやすいんだと思う。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:22:25.55 ID:ji2Fzb+V0
>1)日本の中学高校の英語教育は、なんのかんのと言われるが、かなり優れている。
これは絶対ない、本を読んで英訳するだけ、型にはまった文法押し込み、英語の心が全くない、結局後で独学で勉強するハメになる
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:22:30.25 ID:4n/XRKg70
>>937
>但し、海外文献の読解や論文作成を主に念頭に置いた教授方針であり

よく勘違いしてるけど、これは違うんだよ。そんな方針はない。
単に結果的にそうなっているだけ。(文法重視の教育だと自然と堅い文の読解重視になる)
だいたい教えてる側の教師が論文書いたことも無いやつが99%以上なのに、
どうやって論文作成を念頭に教えるんだw
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:22:36.02 ID:qEM/CmJI0
英語の習得は留学が必須

選抜して適正のある子を留学させる費用に国家予算は集中すれば良いんだよ

ほとんどの国民には英語は不要なので
国内で英語教育をする必要はない
将来世界を相手にする一部の者に
実用的な英語教育をすれば良い
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:22:50.13 ID:VJilbx4F0
>>939
数分や数時間じゃ足りない。1〜2チャンネル、24時間ずっと。空いた時間に子供がボケっと見る
だけでもだいぶ違うと思うよ。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:23:31.17 ID:Cva1pNbl0
>>927
むしろ評論のほうが価値が高いけどね
駄論文がいくらでもあるし
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:24:23.10 ID:4n/XRKg70
>>947
流すならCNNとかより、NBCとかで土日の午前中にやってるような子供向けがいいな。
日本人の大人にとってもちょうどいいぐらいの英語レベルだ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:24:35.77 ID:ji2Fzb+V0
今はyoutubeとかでも気軽に勉強できるのに、留学必須とか、どこの中年?
嫌がらせはやめてよね^^;
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:25:17.43 ID:/NSYkE370
>>937
多少の英会話ができないと難民は生存にかかわるだろ。
サバイバル英語ってやつだ。
ほとんどの日本人は日本に住んでいる限り英語ができなくても
生活に困らないのだから、難民の例は的外れだわ。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:26:42.08 ID:luUKpGdO0
>>946
たかが語学の習得に選抜だの国家予算だの
バカかよ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:26:43.92 ID:sHt+WYsr0
>>947
CATVで幼児〜小中学生向けの英語チャンネルはいろいろあるけど。
鉄板のディズニーだけでも契約しなさい。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:26:52.71 ID:ZBymOus70
てかリソース無限ならやりゃいいが時間は有限だからな?
いまだに平均はくっそ優れてる日本の教育は良きにしろ悪きにせよ崩れるんやで
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:26:55.16 ID:FOAI45V40
>>946
留学を英語のためって決めつけてる時点でその計画は無理だわ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:26:58.50 ID:Cg+kuqRT0
子供の頃からのバイリンガルは通訳ぐらいにしかなれない不思議
後から覚えて発音は諦めた奴とは知性レベルが違う
母国語でまずしっかり勉強する事、必要な奴は勝手に英語くらい覚えるさ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:27:19.94 ID:j2KM9FEt0
【漢字の】外来語の氾濫【造語を考えよう】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1417831625/l50
碌に漢文ヘ育をやらないものだから昨今はカタカナ英語ばかり揩ヲてどうしやうもない。
我らは江戸〜明治にかけて先人達が築き上げた遺産の上にあぐらをかき過ぎなのだ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:27:20.50 ID:VJilbx4F0
>>949
NBCあたりがちょうどイイね。変な思想がつきそうだけど、砕けたアメリカ英語が耳から入るって
意味では、FOXテレビも意外にオススメ。CNNはグローバルを意識しすぎているのか、変な発音の
非ネイティブ・アンカーが多すぎ。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:13.01 ID:qbG6t5So0
文法が違うから覚え難いってだけなような…
文法が一緒だったら全国民日常会話レベルを超えられる
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:18.12 ID:9y46KOLE0
>>849
逆、理社数こそ必要で、英国がいらない。
コミュ力がどんなにあろうと、新しいものは生まれない。

国語は漢字だけでよい。英語は会話が出来ればよい。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:34.33 ID:Cee+rNhZ0
英会話は必要ないよ
仕事で使わないって人が日本人の97%
つかうのはテストの時だけ

それに英語ができても仕事は一切できない
TOEIC900点とっても契約ひとつ取れないし、半導体ひとつ作れない
何の役にも立たない
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:44.86 ID:v57QufPH0
やりたい人はやればいい、やりたくない人はやらなくていい
国として考えるなら、喋れる人間が一定数いればいい
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:54.15 ID:sHt+WYsr0
FOXはグロ多すぎ。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:54.66 ID:Q+Vz6u6u0
>>941 エビングハウスの忘却曲線に基いたネット教材ありますよ。
ひと月700円だったかな?これ使ったら1年で1000語から4000語になった。
アメリカ人のチームが開発したらしいのだけど最近サボってあまりやってない。
エビングハウスさんが生きていたらノーベル賞ものだと思う。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:29:10.02 ID:VJilbx4F0
>>953
ウチは契約してるんだよ。英語に触れることがないから向上しないって奴が多いんで、CATVだけ
じゃなく、地上波でも数チャンネル英語だけのチャンネルがあっても良いなと。中国でもあるの
のなw
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:29:10.71 ID:rZeZuWgQ0
これも移民政策のための地ならしですかね。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:29:14.05 ID:OVF02b200
僕は鰻だ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:30:04.01 ID:/sdclEFg0
>>945
大学入試の問題を作る側が論文の読み書きをする能力を求めているんだから、
高校の教育も自然とそれに合わせたものになる。中学はまた別かも知らんが。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:30:36.69 ID:Cee+rNhZ0
英語の勉強する暇があったら専門の勉強した方がいい
どんな人間でも最後はなにかの専門家にならないとメシ喰えないからね

英語でメシが喰えるのは学校の先生や翻訳家だけ(ごく少数。しかも安月給の負け組)
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:31:18.42 ID:sHt+WYsr0
>>969
専門の勉強したら英語が必要になるんだよ。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:31:29.71 ID:PA2ARu3p0
>>895
FOX News
Documents: Bush's Grandfather Directed Bank Tied to Man Who Funded Hitler
Published October 17, 2003 Associated Press
http://www.foxnews.com/story/2003/10/17/documents-bush-grandfather-directed-bank-tied-to-man-who-funded-hitler/

The Guardian
How Bush's grandfather helped Hitler's rise to power
Saturday 25 September 2004 23.59 BST
http://www.theguardian.com/world/2004/sep/25/usa.secondworldwar
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:32:07.49 ID:co0Ffquw0
大半の日本人は英語必要ないだろ
外人と関わりある人はどれくらいいるんだ?
大半が道ばたで稀にすれ違う程度じゃないのか?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:32:23.46 ID:ji2Fzb+V0
ID:Cee+rNhZ0
英語が出来ない負け組か?引っ込んでろw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:32:32.80 ID:4n/XRKg70
>>968
大学関係者は論文読解できる程度の素地を求めているだろうけど、
大学入試の問題を作る側(=文学部の教授)はそんなこと考えてないよ。
自分の趣味で出してるだけ。

そもそも論文なんて語学的にはもっとも簡単だから敢えて求めるものではない。
(難しいのは内容であって、日本語で書かれていても難しさは変わらない)
975946@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:33:23.76 ID:qEM/CmJI0
>>952
国内にいて実用的な英語が身につきますか?
もし身につくとすればネイティブが周りに豊富な環境ではないですか?

文科省は国際化を標榜して
実に頓珍漢な予算を投じてきたんですよ
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:34:40.22 ID:/NSYkE370
>>973
真の勝ち組は通訳たてる。
自分で車を運転しないで
運転手を雇うのと同じ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:35:28.51 ID:Cva1pNbl0
>>969
くだらね
それなら何の勉強も専門家にはならないから、
しなくてもいいいよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:36:08.52 ID:zQvOxbd50
>>961
その通りだよ。
英語は手段のはずなのにTOEIC満点を目指して敢えて英文で論文を読む輩のせいで仕事が滞って俺も凄く迷惑しているw
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:37:55.94 ID:o+whx+8J0
全く必要ないと思ってたら、30過ぎて必要になった
人生何があるか分からない
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:38:16.29 ID:ryqfNH5N0
忘却曲線とか考えるとさ、
効率的な学習を行うには1日最低4,5時間は必要なんだよね
それ以下だとどうしても効率が落ちる
それで一般的に必要とされる4000時間に達するには3年近くかかる
こんなの普通はなかなか出来ないよ
1日、8時間で1年半ならなんとか常人でもいけるかも知れん
だから、英語の授業は一気にやるべきって上に書いたんだよね
981937@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:38:20.45 ID:WaIAwS9f0
レス感謝。

俺はドイツ在住(fusianaがこの板ではできないようだが)。まあ、英語は割と得意な方。

しかし、当然、ドイツ語は話せなかったわけだが、こっち来てからドイツ語学校(VolksHochSchuleという市民学校がある)に通った。この教材が日本の教科書と全然違う。とにかくいきなり会話。三ヶ月後には俺らガイジンでもドイツ語それなりに話せるようになる。
でも、論文読み書きは別問題。文法知識がやっぱり必要になって来る。

文科省の英語教育改革って、どっちを目指すんだろね、と。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:38:34.06 ID:LCk2ExO50
家に帰っても英語で会話できる環境ならともかく、
小学校で会話教えても無駄だよ。

そんなに英語が大事なら、日本語を廃止しろよ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:38:51.59 ID:Cee+rNhZ0
日本語力を高めた方が、仕事もできるし、出世もできるし、恋愛無双
わかったかこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:39:23.94 ID:Cva1pNbl0
訳より英語のほうが理解できる場合もある
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:39:46.82 ID:OMzKxzYgO
使わないと抜けるしな
俺は最初使う部署だったが移動でまったく使わなくなった途端に話せなくなった
聞き取りはできるが話すことは完全に駄目
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:40:03.04 ID:ji2Fzb+V0
なるほど、>>1みたいな記事は
ID:/NSYkE370
みたいなのが安心するためにあるわけだ、納得w
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:41:12.36 ID:/sdclEFg0
>>984
訳者が私立文系で内容をロクに理解してないとそうなるね
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:41:21.75 ID:VJilbx4F0
プログラミングなんかは、英語で学んだ方がわかり易いし早い。日本以外だと、IT関連は
みんな英語のままで学ぶ。だから、あっという間に追い抜かされたw 東南アジアにさえw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:41:47.34 ID:Cee+rNhZ0
公認会計士・税理士>>>簿記一級>>>>>>>>>>>>>>>>>TOEIC900

こんなもん
会計士ですら高給取りはごくわずか
簿記一級あれば国公立大学ほぼすべての商学部に推薦合格できる
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:42:13.67 ID:ZBymOus70
>>984
アメリカ人とかちんこ突っ込んでる〜としか喋らんしな
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:42:46.78 ID:ji2Fzb+V0
ID:Cee+rNhZ0の英語コンプレックスは相当なもの
こんなのがいるから>>1が重宝されるわけだ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:42:52.38 ID:gQWzSjGX0
いまだに必要なのか議論してるって時点で終わってる
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:43:14.22 ID:PA2ARu3p0
>>981
お?ドイツ在住?
したらさ、ドイツの人たちにこれ>>971教えてあげてくださいよ。
ドイツ人が直に関係してる話なので。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:43:40.44 ID:j2KM9FEt0
>>981
ピリピンのやうな殖民地化がお題目だから、大分昔から會話重視と言つてゐるよ。
國語の簡易化といふ破壞工作も連綿と受け繼がれてゐるしね(笑)
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:43:55.69 ID:Q+Vz6u6u0
自動翻訳機に期待する人が多いみたいだけど翻訳ソフトの開発って
将棋のように勝ち負けのすぐはっきりするゲームソフトの開発とは
違った意味でのむづかしさがあると思うな
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:01.45 ID:mKRqdKU60
>>987
理系なら尚更意味不明な和文になるな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:14.45 ID:Cee+rNhZ0
>>988
IT企業は負け組
3Kの劣悪な仕事環境なんで発展途上国に発注する
あそこの勝ち組は、経営か法務やってる連中
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:34.26 ID:wPeAHmrA0
>>1
> 平成28年度にも改定される新学習指導要領では、
> 小学生高学年から教科として導入される見通しだ。

2016年からはJETで来るALTの給料・待遇を少し良くするとか
とかなんとかやったら、意味があんのか?というのが本来の話だよな
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:45:08.56 ID:zQvOxbd50
>>984
それはあるけど非常に稀。特に科学書なんかは。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:45:26.86 ID:Cee+rNhZ0
国内市場が大きいからビジネスが成立する
英会話?あんなもんただのお遊びです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。