【調査】20年後には無くなっているかもしれないと思う仕事ランキング★4 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
◆20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事ランキング

オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授の
『雇用の未来?コンピューター化によって仕事は失われるのか』という論文が
先月話題となりました。

時代の変化とともにコンピューター化が進み、
なくなってしまう可能性が高い職種もあるそう。

そこで今回は、20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事について
みなさんに聞いてみました。

■20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事ランキング
1位:タバコ店員
2位:レジ打ち係
3位:新聞配達員

1位は《タバコ店員》でした。ビルの一角の窓付きスペースでタバコを販売する
おばちゃんは、どこか懐かしく、身近な光景の一つでもあります。
しかし24時間購入できるコンビニエンスストアや自動販売機の普及により、
20年後にはタバコ店がなくなってしまうのでは…と思っている人が多いようです。

2位は《レジ打ち係》でした。
最近はスーパーのレジの中にも客が自らレジを行う“セルフレジ”を導入している
お店も少なくありません。
このセルフレジを導入することでお店側には、レジ係の人件費の削減にもつながるという
メリットがあるようなので、数年後には全てセルフレジに切り替わっている可能性も
あるかもしれませんね。

3位は《新聞配達員》でした。
インターネットの普及にあたり、ニュースは新聞ではなく
ニュースサイトで読む人が増えてきているそう。
また、紙媒体の他に“電子版”を展開している新聞社もあり、
今後どんどん電子化がすすむのではないかと考えている人が多いようです。

このように、コンピューターが取り入れられることで生活が便利になる一方で、
なくなってしまう仕事もあるのかもしれません。
便利になることは嬉しいことですが、今まで目にしてきた光景がなくなってしまうのは、
少しさみしい気もしますね。

goo調べ(2014年12月調査) 2014年12月17日00:00
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/454/
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/EE3_awndTIlF/p1/
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/EE3_awndTIlF/p2/
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/EE3_awndTIlF/p3/

■前スレ(1が立った日時:2014/12/18(木) 08:02:05.16)
★3:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418911934/

※4位以降のランキング結果は>>2以降
2ニライカナイφ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/19(金) 04:30:46.35 ID:???0
>>1の続きです。

■4位以降のランキング結果

4位 ガソリンスタンドの給油係
5位 CD店員
6位 レンタルビデオ店員
7位 荷物の仕分け係
8位 保険外交員
9位 電車の運転手
10位 書店員
11位 電車の車掌
12位 パチンコ店員
13位 テレフォンオペレーター
14位 バスの運転手
15位 市区町村議会議員
16位 ラジオ局員
17位 タクシー運転手
18位 新聞記者
19位 会計士
20位 プログラマー
21位 アニメーター
22位 会社役員
23位 写真家
24位 SE(システムエンジニア)
25位 デパート店員
26位 国内のプロ野球選手
27位 作曲家
28位 会社管理職
29位 飲食店主
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:30:55.35 ID:jvA3MJrh0
2ちゃんねる管理人
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:32:01.41 ID:bftqKWoJ0
国会議員
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:33:13.82 ID:aC+9onBQ0
From: 若林 英 <[email protected]>
Date: 2014年12月18日 20:34:01:JST
To: 若林 英 <[email protected]>
Subject: 00000

20年前に
googleで世界が変わると予測した人がどれぐらいいるの?



amazonが全世界の流通業界を変革すると予測できた人がどれぐらいいたの?



Youtubeが既存のソフト産業を壊滅すると予測できた人がどれぐらいいたの?



TwitterやLINEが1兆円規模になると予測できた人がどれぐらいいたの?



appleが息を吹き返し、iPODやiPhoneで天下を取ると予測できた人がどれぐらいいたの?



ビッグデータが金になると予測できた人がどれぐらいいたの?



どんなことをして欲しいの僕に?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:33:38.11 ID:1kkigmqi0
朝日新聞社員
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:34:01.87 ID:d8yhfFpo0
youtubar
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:34:15.67 ID:Io5b5nLG0
教員
在宅オンデマンド授業になる。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:35:20.29 ID:Kqpe1fnOO
デザインは数値に置き換えられる。
人の感性は数値に置き換えることが出来るんだよね。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:35:48.36 ID:p295T8Ak0
>>5
それら全てを把握していた奴は居ないと思うが、
それぞれの分野でわかってた奴はいっぱいいると思う。
すくなくとも俺はAppleが巨大な企業になると信じていたマカーだ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:36:57.35 ID:sFH+NsbN0
ストリッパー
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:38:48.98 ID:Kqpe1fnOO
>>5
30年近く前に今を具体的に予測予言した人は、日本に1人だけだったよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:40:25.10 ID:sWH9NLdZ0
小売で働いてるがタバコ屋は、無くならないと思う
元々戦死した兵隊の妻が家にいながら子供を育てる為に免許制度にして
1店舗だしたら150メートル圏内に店を出せない様になってて簡単に免許が降りない
新しい自販機導入で潰れなかった店は、恐らく生き残れる。
コンビニに置けるタバコには、かなり制限があってタバコ専門店として
きちんと品揃えすればそこでしか買えないタバコがあってずっとそこに買いに行く
俺は、小粋を吸ってるが一駅離れた古いタバコ屋しか取り扱ってないからずっとそこで買ってる
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:40:33.44 ID:sPxS/b090
テレビ局社員
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:40:44.95 ID:0ISQNQ240
>>12
どなたですか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:41:44.13 ID:celWuF850
当然NHKのお仕事だろ。解体されるか民営化。鮮人が蔓延ってるもんな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:43:04.83 ID:zQ0+wDyv0
セールスマン等の営業も無くなるだろう
俺たちがモノを買うのに(車にしろ電化製品にしろ)
その商品力(商品・品質・価格)が全てであり
それは個人にしろ法人の納入にしろ変わらない
みんなamazonみたいになる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:43:13.61 ID:WEa089iB0
新聞は掃除やらする時に使うから意外とちょっと困るなぁ
まあスーパーのチラシは最近サイトで見れる所、増えてるけどそうじゃないところもあるし
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:43:17.98 ID:p295T8Ak0
>>9
例えばWEBデザインでは少し前から
スキンなる手法やレスポンシブデザインという考え方が
台頭して自動化された部分もあるが、
それらを制作している者もデザイナーだったりするのよ。
センスは数値に置き換えれない。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:44:03.45 ID:1oy85vtF0
関東電気保安協会
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:47:06.56 ID:NkyEB4gE0
TSUTAYAみたいなレンタル屋の店員だな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:48:53.98 ID:c5XUnW7x0
右翼とおまいら
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:50:58.91 ID:9Lz2xvOS0
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:52:30.53 ID:0Q139sGv0
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:54:24.15 ID:r6hM9fBi0
民主党
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:54:42.89 ID:tzZl9+lW0
野球はもうダメだろw
DeNA解散からチーム数が減り続けるわ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:54:59.83 ID:fEQi2Ask0
来年にはなくなっているかもしれないと思う仕事ランキング

維新と民主の議員
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:55:31.81 ID:sWH9NLdZ0
レジ打ちに関しては論外どころか話にもならない
一時期導入されたセルフレジも、籠の重量から通した袋の重量を計算して不正がないよう設計されてるけど
普通に買う客ですらエラーが連発する酷い仕様な状態、店員がセルフレジの客を監視するような始末
セルフレジの不正を監視するために人間を雇用する。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:56:03.96 ID:Kqpe1fnOO
>>15
無名の人w
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:56:45.82 ID:hWsMXPlR0
新聞拡張員、地域スタッフは完全に無くなってるだろ
新聞社とかテレビ局が無くなってるだろうし
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:57:21.36 ID:JpjmfQ2D0
2ch工作員は既にbot・スクリプトに食われ始めてるシナぁ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:57:35.43 ID:8yn6jnSe0
2chの記者は無くなってるだろうなあ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:58:48.35 ID:J7jpvVnV0
>>15
オレオレ!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:59:53.63 ID:sWH9NLdZ0
増え続けるFFや中華マンなどの調理済み製品、レンジの温め
そしてなによりも日本人の現金決済の多さ
そしてどこの国より厳しい従業員に対する客の目線
取扱いがしてなくても代価案をだして客が困らないように最善を尽くす
そんなのを時給800円でやってくれてるんだ、オートにするメリットどこにあるの?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:00:26.50 ID:hWsMXPlR0
>>5
20年後にはそいつらの仕事もなくなってるかもなw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:01:03.61 ID:lDwHaWHs0
>>1
アニメーターや書店員は入ってるのに、漫画家や小説家は入ってないのか
アニメーターや書店員がいなくなると言うことは、漫画家や小説家も食っていけなくなるって事だが
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:03:42.35 ID:srkal2ZI0
>>5
アップルは潰れると思ってたし、
IBMがハードメーカーじゃなくなったし、
DECもNCRも潰れちゃったw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:04:11.09 ID:lDwHaWHs0
>>28
近所のスーパーはセルフレジ6台を監視員が1人でみてるよ
普通のレジなら、6台につき6人雇わなきゃならないじゃん
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:04:34.45 ID:jZMT20Nj0
>>36
電子書籍
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:04:57.44 ID:sWH9NLdZ0
まじで無くなりそうなのは、朝日新聞だと思う
新聞自体はなくならないけど、国民に嫌われたらまじ終わると思う
それでも10年前の三分の一状態だと読売新聞の昔の同僚がいってた
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:05:59.79 ID:O34mzUMA0
専業主婦
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:06:18.09 ID:vwkONfis0
プログラマーってのがひっそりと本格的な未来予測になってるな
他のは何となく最近廃れたものを語ってるだけだけど
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:07:07.41 ID:nLHTSofs0
医者
症状を入力し、一つ二つ質問に答えれば自動的に病名が出てくる。
あとは看護婦が注射打ったり薬剤師が薬出したりするだけ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:07:20.91 ID:Kqpe1fnOO
>>33
フィルムメーカー系から商業で画像を初めてやった会社に移った自称社畜だぞw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:07:47.99 ID:x1x6KEWM0
自宅警備員は不滅です
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:07:55.77 ID:lDwHaWHs0
>>39
漫画の売上は今でも6割が書店、3割がネット販売、電子書籍は1割程度なんだよ
漫画は電子書籍では見辛いので案外人気ないんだよね

本屋が消える→買わなくていいか、になってる。本屋の売上が電子書籍にそのままシフトしてない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:11:03.72 ID:Kqpe1fnOO
>>44 訂正
自称社畜→自称社畜の人
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:12:31.56 ID:sWH9NLdZ0
>>38
それで客に不満がでてなければ何も問題ないんだろうけど
客からすればなにもメリットが無いのに自分の仕事を増やされた
店が人件費きってもその利益は価格に転用もされてない
客からみたらただ面倒になったと思われ兼ねない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:13:30.34 ID:1gs3wglO0
>>22 朝鮮人排除に成功するってことか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:13:41.96 ID:ggv/bGn5O
>>36
販売の形態云々じゃなく
「0を1にする仕事」である漫画家や小説家が必要とされなくなるのは
諸々の職業でも一番最後の方だろう
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:17:41.20 ID:CDHce17A0
>>17
職人は気難しい人が多いから、職人同士の駆け引きなんて怖くて任せられないんだよ
だから企業は営業を必ず置くんだよ
営業が要らないとかまじでいってるの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:19:07.88 ID:Kqpe1fnOO
>>46
俺の感覚は
飛ばし読みが出来ない=読みづらい
今の電子書籍だと飛ばし読みが出来ないから、疲れるんだよね。
セリフなんて、気にしてろくに読んでないからw
それがスマホだとコマごとに見る感じだから、余計に疲れてしまう。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:23:51.96 ID:586k8rlb0
業界じゃないけど、「マイクロソフト」。

もう、無理だろ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:23:52.50 ID:QdDanGh30
>>43
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★17
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1405352502/

低迷する医学部医学科の偏差値★18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1410192623/

低迷する医学部医学科の合格難易度
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1413037452/

低迷する医学部医学科の偏差値★19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1415893327/

低迷する医学部医学科の偏差値★20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1418741553/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:26:28.74 ID:ZzWcJeqF0
>>43
そんな賠償責任が恐ろしい物を医療機器メーカーは売りません
自動車が自動運転でないのと同じ理由です
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:27:58.01 ID:BQTFayhJ0
ドモホルンリンクルの見つめる仕事
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:29:11.38 ID:lDwHaWHs0
>>50
ああ、どこかで聞いたことある
25年後にはコンピューターの性能が人間の脳に追いつき
50年後には>>1のような単純労働者の仕事はほとんど機械に取って変われると
でも、漫画家や小説家みたいな、クリエート業は50年後もコンピューターではできないので
単純労働者のアリと娯楽業のキリギリスが逆転する、みたいな話
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:29:18.00 ID:zQ0+wDyv0
>>51
>職人は気難しい人が多い
まず、その昭和な感覚を捨てなければならない
しかも今から20年後の話をしてるのである
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:29:43.18 ID:j/PaGs7n0
年賀は職員自身が自滅購入しているようだし最早、年賀状の風習だけはなくしても良いのかも・・・。
今頃から年賀を書いていても実感湧かないし、第一却って将来を予測して書くなんて相手に失礼ではないかとも思う。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:30:12.99 ID:DBkik5xT0
ソニー
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:30:32.45 ID:8yn6jnSe0
朝日新聞社員
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:31:20.95 ID:/xqUEgDL0
マクドナルド
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:32:19.24 ID:9jPXEdWW0
翻訳者とかはなくなってそう
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:38:40.45 ID:fcBHdkh80
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:41:23.29 ID:1xYeTZue0
朝日新聞 毎日新聞 東京新聞 中日新聞 北海道新聞 琉球新報 沖縄タイムス…
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:42:37.02 ID:srkal2ZI0
>>65
一方、東スポは何故か生残っていた。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:45:20.76 ID:586k8rlb0
>>64
中国共産党、上朝鮮、下朝鮮。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:45:40.15 ID:nLHTSofs0
>>63
ああ、それあるかもな。
今ある翻訳サイトの訳文はメチャクチャだけど、20年も経てば
自然な日本語として読める訳文が出てくるようになってるかも。

でも、小説や洋画なんかは翻訳者のセンスがかなり入り込むから、そっちの翻訳家は安泰。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:46:04.45 ID:RERuP6Iw0
社民党
民主党
ネット書き込み業者
不正ナマポ貧困ビジネス
広告代理店
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:46:47.35 ID:j/PaGs7n0
御所や離宮の参観規制。英国ではケンジントン宮殿の一部を開放し博物館施設として公開している。しかもその同じ棟に
マイケル王子夫妻が居住している。バッキンガム宮殿も一部公開されている。
日本も御所や宮殿を開放し内部見学をさせ、英国と同様、この見学料を皇室財産に組み込めば
皇室費の節減になる。皇室は使いもしない施設を一般住民に公開し生活費ぐらいは自ら稼ぐぐらいのことをしても良いのではないか
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:47:37.29 ID:U4zvXAlG0
九条信者業
護憲業
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:48:05.98 ID:tWWkyPa10
>4位 ガソリンスタンドの給油係

えっ、何これ?
ガソリン車がなくなっちゃうってこと?
それともガソリンそのもの?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:48:41.00 ID:f/lUnnzE0
公務員

NHK職員

東京電力職員
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:50:54.30 ID:GHVim2OB0
韓国産食品輸入業
韓流ゴリ押し業
日本人成りすまし業
背乗り業
生活保護斡旋業
ねつ造報道業
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:51:25.40 ID:xyJmbQob0
>>72
客自身で給油できるようになるってことでしょ
今でもセルフと所あるし
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:51:41.68 ID:deRGTPe00
ペヤングの中の人
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:51:42.11 ID:CeE/2GT10
テレビやラジオのアナウンサー
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:51:44.11 ID:ZzWcJeqF0
>>72

セルフのガソリンスタンドと、電気自動車の普及
ガソリンは危険物の資格もった奴が一人要るから完全無人化はどうなんだろ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:52:32.45 ID:nLHTSofs0
>>72
セルフ給油が一般的になるってことじゃないか、普通?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:53:13.99 ID:Cd+XGb+M0
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:54:39.98 ID:XfS6XmFN0
どれだけ科学が発達しても宗教家と占い師はこの世からなくならない。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:00.88 ID:srkal2ZI0
>>74
(´-`).oO(その前に韓国が...ドラえもん未来に韓国っていう国あるの?)
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:04.90 ID:au6yYdUe0
親韓派業
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:18.55 ID:WDXrG89j0
ファンファン
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:20.95 ID:za2S3+Ux0
レンタルビデオ店員ってなくなるかな。
レンタルBDになってるって意味じゃないなら、なくならないだろ。

ネット配信がどれだけ進んでも、ディスクで見る人が20年以内に消滅するとは考えにくい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:56:48.53 ID:ZAPerv150
≫13
普通のタバコならコンビニで事足りるのかもしれないが
パイプや葉巻だと専門店がないと困るな
でも近頃の専門店は時々売ってる人がタバコを全然知らなくて
これじゃコンビニと変わらないじゃないかと思うことはある
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:57:17.23 ID:sVasMDnn0
日教組
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:58:54.33 ID:HRfvM7YG0
>>28
近所のヨーカドーでセルフレジ無くなったよ
あまり効果がなかったのか
平日利用者少ないし
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:02:20.75 ID:/yoLrqxT0
>>73
NHKは無くなるべきだね
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:03:07.00 ID:2vR4gh560
通名:西村博之
本名:蔡博之

西、仁志、西○は西(さい)→蔡が元になっている場合が多いようです。
催(人偏がない)は山本になっている場合が多いみたいです。

因みに前の通名は木村博之という名前でした。(お兄さんは木村克己という通名でした)

関連情報は下記URLサイトでも公開されています。

2ch裏の歴史と噂話と真相
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html

http://realura2ch . com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=15&MIDDLE=1&THREAD_NUMBER=6&DisplayType=last50

http://megalodon.jp/2013-0329-1323-38/realura2ch . com/Ura2ch_DisplayData.php?BIG=15&MIDDLE=1&THREAD_NUMBER=6&DisplayType=last50
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:04:45.21 ID:+GwpbOm20
>>89
嫌ならテレビ捨てればいいだけかと
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:07:48.23 ID:P/GxmILj0
>>87
間違いない
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:08:41.04 ID:WjE3jXEF0
電気の検針
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:08:40.91 ID:mYVPAKVQ0
国連職員
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:11:47.61 ID:51/NhRUV0
そもそも20年前にあった仕事で今なくなった仕事があるかと考えると、20年後もあまり変わらない気がする。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:13:45.64 ID:dSk9TqSt0
理研ユニットリーダー
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:13:48.87 ID:pyZGclMV0
アマゾンが小型無人ヘリで配達普及させたら宅急便無くなるんじゃね
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:13:50.45 ID:iggbogJZ0
差別利権
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:14:58.66 ID:YlQIpPEK0
アニメのメカデザイナー
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:15:57.58 ID:M58jrSEj0
予備校
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:20:34.55 ID:a5BBagLA0
人間はいらねえ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:22:30.52 ID:CKElVY5f0
アニメーターとプログラマーは、実態が知れ渡ってるのにもかかわらず憧れてる奴が未だに多いから絶対なくならない
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:25:20.75 ID:srkal2ZI0
>>102
印刷の製版業務(通称マック土方)もデザイナー崩れがくるからな。
まぁその前に印刷業自体なくなりそうだけどなw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:27:41.38 ID:PWznJhr80
プロやきうとか確実になくなるよな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:30:31.42 ID:qZPSOK2X0
軍人、警官…ターミネーターのようなロボットが代行
政治家…ロボットが代行

デイトレーダー…優秀なロボットに滅ぼされる
医者…ロボットにとって代わられる

トラックドライバー…無人機にとって代わられる
会社員、公務員…ロボットに取って代わられる

工場作業員…ロボットに取って代わられる
農場作業員…ロボットに取って代わられる
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:35:37.94 ID:S9sAd9cK0
デパートって業態も無くなってると思うな、現時点でも既に終わってる業態だけどなwww
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:37:53.42 ID:9442H04L0
プログラマー

人工知能自動生成機能の発達により排除されてしまう
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:37:54.92 ID:tYOeNWc10
吉本新喜劇
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:38:36.63 ID:efj4jiDM0
俺の買ったビデオデッキのメーカーは必ず消えている
ビクター、サンヨー、ソニー・・・
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:40:23.56 ID:R+SDiSXl0
セルフレジはカゴ丸ごと一括スキャン方式にならんと、客にメリットは全くないしな。
現状はたんに店側の労務を客に押しつけてるだけだし。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:43:16.10 ID:CVBlfKufO
航空会社や鉄道会社はなくなるだろう。
どこへでも行く事が出来るドアが開発され運輸関連は全てなくなる。
そのドアを開発、運営する企業が日本航空なのかJRなのかトステムなのかは分からないが、それ以外の企業は消滅すると見た。そのドアのネーミングは俺が考えてやるか。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:43:51.42 ID:6Wk8ggYt0
教師
プログラムの方が教え方が上手くなる
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:44:56.74 ID:Cu8rQLME0
そのうち2chのレスする人も、
全部人工知能スクリプトだらけになってたりしてな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:52:38.36 ID:iBs5S1BpO
芸能人専属のヘアメイクアーティストだろww
ほんと無意味な職業
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:55:29.97 ID:6Wk8ggYt0
>>88
年寄りが面倒くさがって来客が減ったりする
慣れないとイライラしたりするしアレ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:58:03.71 ID:FJF6oZ7F0
セルフレジは増えるとしても 全部それだけ、にはできないわな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:58:08.31 ID:wtVY/dz8O
昼間にスーパーに行くと歩くのもやっとの年配の方が結構いる@都内城南
あの方々にセルフレジは無理でしょう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:58:34.15 ID:2SxQ/QaJ0
◆20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事ランキングみたいな記事書く仕事
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:59:43.09 ID:2tb/bsAh0
社内ニート
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:01:00.72 ID:ZzWcJeqF0
・機械の購入維持費と人件費のバランス
・職業人口と収入のバランス

で、儲かる仕事は少数が高い専門性でがっぽり稼いで、
その後、教える側になって授業料で稼いで、
結果、大量生産された教えられた人間は、あまり稼げなくなる

なので、
大勢に認知された特定の職業が20年で完全に消えるということはないんじゃないかな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:05:05.14 ID:2rqt7CdB0
そういえば、10年前に都内のアパートで住んでたけど、やたらポストにピンクチラシ入ってたな。
もう時代が時代だから今の都内は規制されてるんかね?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:06:18.37 ID:kVDQ3eoe0
コンビニは無くなってると思う
つかなくなって欲しい
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:06:37.53 ID:A4Izs8FX0
薬剤師
既に要らない
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:11:04.69 ID:lDwHaWHs0
>>48
0か100かではなく、セルフレジと普通のレジ選べるんだから問題ないだろ。子供は喜んでやってるよ
つか自分は学生時代レジのバイトしてたから、セルフレジは苦痛ではない
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:13:28.50 ID:KyA2iFfY0
議員も減らそうぜ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:15:19.12 ID:CXTqfne20
1位:タバコ店員
普通の紙巻タバコ吸ってる人間は
そう思うのか。
葉巻やパイプタバコ置いてる店は
無くならんと思う。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:17:33.38 ID:lDwHaWHs0
>>103
印刷(出版)業界ってマジムダが多い
原稿を本にする過程にどれだけ人件費と工程をかけるんだっていう。
タイトルの文字だけデザインする奴、カバーデザインする奴、写植打つ奴と校正する奴は別なんだぜw
取次もマージンで中間搾取するし

デザイン料や取次で売上の4割持ってくってぼったくりだろと思う
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:18:29.20 ID:zCy4IxIb0
しばき隊
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:19:09.76 ID:wuG4KdUZ0
セルフレジあったほうが並ばなくていいときが多いから便利。
監視役がいるのは別におかしなことじゃない。

海外だと本屋とかもセルフレジの店があったな。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:21:36.81 ID:lDwHaWHs0
>>110
一括スキャン会計、そのうちそうなるよ
これができたらスーパーだけでなくあらゆる小売業界に革命が起きるかもね
レジ打つだけの店員いらなくなる
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:23:29.08 ID:Gt7+R6Zn0
>>123
薬剤師、ほんといらない。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:23:57.66 ID:JpjmfQ2D0
セルフの給油は危険物扱いされている以上、直接給油しないだけでスタンドに店員が常駐しているからなw
ガソリン車のってる以上、居なくならない
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:24:42.77 ID:22neiBfa0
技術的にはすぐにも可能らしいね
カゴに入れた数十点の商品を一瞬でスキャンで読み取るのは。
そうなるとレジのパートも削減だね。風俗にでも流れるのかなw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:24:57.70 ID:rNwOrxOH0
>>131
同意。病院で特殊な薬を処方する薬剤師だけでいい。
お金とるような仕事してないw
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:25:10.52 ID:lDwHaWHs0
>>129
セルフレジは「買う物をレジ係に見られたくない」って客には支持得ると思うよ
案外見てるよwレジ係してたからわかるけどさw

こいつ、また弁当や菓子パンばっかりかよだからデブなんだよwと思いながら打ってたw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:25:46.32 ID:Gt7+R6Zn0
セルフレジってカード払いしか受け付けないんじゃなかったっけ?
貧困でもカードつくって買い物しなきゃなくなるんなら、またおかしなことになるね。
だいたい高齢者が使い方わからない場合多いのに。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:26:34.02 ID:8uu/yYMM0
接客とか 多分 なくなる のではなく 高級化するんだと思われ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:27:16.22 ID:HY/31gi90
>>10
それは予測じゃなくて信仰だろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:28:42.02 ID:lDwHaWHs0
>>136
普通に現金入れて釣りが出てくるけど。使ったことねーの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:28:42.99 ID:8uu/yYMM0
芸能レポーター

今ですらTV番組の要約を書いているだけ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:28:51.58 ID:avFeyFrI0
日本人の民度は低い。
セルフレジなんて導入したら
万引きしまくりよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:29:36.19 ID:3BB5P8B50
>>134
袋詰めするだけ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:30:53.10 ID:kVDQ3eoe0
レジ無くなると俺がなまぽになるからなくならないで欲しい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:31:18.61 ID:lDwHaWHs0
>>141
万引きする奴はセルフレジだろうが、レジ係いようが見えないように隠して出ていくんだから関係ない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:31:52.67 ID:AJHPcJpn0
裁判官
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:32:02.90 ID:FJF6oZ7F0
>>135
ww
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:33:35.61 ID:6Wk8ggYt0
カゴの中身はレジ係だけじゃなく他の客も覗いてくるんだがなんなんだ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:33:54.40 ID:srkal2ZI0
>>136
でも、セルフレジは店員よりハッキリ大声で品名と値段を言うから周りがクスクス状態という諸刃の剣
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:34:18.38 ID:/yoLrqxT0
>>141
それは朝鮮人や中国人だ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:35:15.66 ID:ifEvy53r0
プロ野球の視聴率を語る5426(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1418724224/
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:37:12.28 ID:lDwHaWHs0
>>148
近くのスーパーはスキャンした音しか出ないけどな。品名と値段は画面表示
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:39:08.34 ID:imLUdm14O
最初に生まれ最後まで残る職業は風俗嬢
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:39:10.87 ID:lDwHaWHs0
>>149
観光客なら珍しがって逆に何でもレジに通しそうだけどなw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:40:48.54 ID:uib+jJF00
大手マスコミと既存テレビ局
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:41:03.20 ID:22neiBfa0
壁の穴にポコチン入れると穴の向こうでシゴいてくれる
サービスが20年前にあったけど、見事に無くなったなw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:42:13.92 ID:OCzS+FX2O
駅の便所掃除夫
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:42:41.79 ID:lDwHaWHs0
>>152
それも、二次元やAVでなんとかする奴やが増えたため
リアル風俗嬢は過剰供給になってるよ。性病のリスクもあるしな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:43:18.63 ID:lOh/e0jO0
ネットが廃れる。
政府が2ちゃんを特定機密に抵触するとして国民のアクセスを禁止。
ようつべ、著作権保護法のもとに国民の閲覧禁止。
エロサイト、風営法に抵触するとして強制閉鎖。
政府がネットに徹底的に介入して閉鎖するサイト多数。
プロバイダーやNTTを巻き込んで徹底監視。逮捕者多数。
国民がネットに興味をなくしてしまう。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:44:10.75 ID:zCy4IxIb0
でんつう

【国内】電通、旧本社ビルを売却(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418941195/
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:44:29.89 ID:g/UgpCon0
>>592
ひきこもり

もう親が面倒をみるだけの経済力がなくなるだけじゃなく、家族総出で働かないと食えなくなる
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:45:27.18 ID:lDwHaWHs0
2chやSNSなんか無くなっていいよ。書き込んどいてなんだが
ろくなことねーじゃん実際
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:49:13.87 ID:kZPHRWoQO
スポーツからは野球が唯一のランクインか
さすがアンケートには強いな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:50:14.67 ID:+3hwVCEt0
公務員かな
全部外部委託するだろう

あと野球選手
誰も見なくなるからな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:50:43.89 ID:lOh/e0jO0
気象庁。
あまりに予報が外れることから国民が怒りだす。
気象庁は予報業務をやめ、観測データーだけを提供する機関に。
予報業務は民間企業が行うことになる。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:53:52.01 ID:QtJs3an20
墓石屋

釈迦もキリストもムハンマドも死者に墓を作れと言って無い

金がかかるだけの無意味な存在
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:55:59.07 ID:QtJs3an20
パチンコ屋の店員

ネットパチンコにとってかわられる
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:57:14.22 ID:914O+Vc40
>>123
じゃあ自分で薬選べよ?何があっても文句は言うなよ?医者は診断だけするから。
医者が正確に薬選んで出せると思ったら大間違いだからな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:58:00.14 ID:naQGqBfG0
>>161
インターネットで日本人はろくでもない外面がいいだけの人種だということがよくわかった
外面を保つ為のストレスがインターネットで解消されている形
地域別に見てみると田舎ほどネクラだ
また人間として未熟で知識レベルも低い
上手くできているものだと
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:00:16.87 ID:QtJs3an20
アニメの声優(脇役)

電子音声で代用出来るようになる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:02:09.49 ID:lDwHaWHs0
>>168
留学生がよく言ってるな
来日するまで日本人は高潔で親切な人達だと思ってたし、旅行でもそう思ったと

けど実際住むと、そうではないとわかり始める。表裏の二面性が半端ないとw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:03:21.07 ID:MiuRS+B90
コンビニ
チェーン店
ゲーセン

パチンコとかはずぶずぶだからたぶん残ってそうw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:04:40.42 ID:QtJs3an20
エロDVDの販売店
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:06:24.76 ID:lDwHaWHs0
>>165
マジいらねーわ。仏壇しかり葬儀屋しかりぼったくり産業
別に仏壇や墓石は売ってもいいけど、あんな高い必要はない
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:07:54.59 ID:I3D4+VLO0
親が死んだニート業
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:24:26.15 ID:68a0VQTs0
声優は確実に無くなってるだろうな。
人工音声は20年もしたら、本物の人間と見分けがつかないまでに進化するだろうし
感情の表現も自在に再現可能になっていると思う。

それに今は萌えアニメとかがブームだけど、いつまでもブームは続かんし
少子化も重なって声優の需要は大きく減少する。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:36:55.03 ID:/u7mwykvO
デパート店員はあんなにいらない
いまだにエレベーターガールがいるとこあるし
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:39:39.36 ID:7K5SoblAO
プロボウラー
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:42:14.71 ID:6xh1seUv0
ちょっとタイムマシンが完成したから(徹夜)、
200年後の未来、駅に行ってみたよ。

「普通に人間が運転してんじゃねーかw」

と思ったら韓国人だった。。。よくよく周りを見渡すと日本人が一人もいない。。。
全員、韓国人と中国人。

あと、学校なんかもほとんどが朝鮮学校。
日本人の子供が通う日本人学校はフェンスの中に押し込められて、
朝鮮人に「日本人は朝鮮からでていけー!!!」ってヘイトされてた。
ここほんとに日本??いったい何があった??www

パチンコ産業に、なにやらとても大きなイノベートがあったらしい、国会議事堂のあった場所にでっかいマルハンの建物が。。。

まぁ俺が生きてる時代じゃないから知ったこっちゃないけどさ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:56:20.14 ID:rNwOrxOH0
PC普及して翻訳ソフトが出てきた90年代後半、
あと10年もすれば改良が進んでほぼ完全な訳が出来ると言われたが、
未だにそこまでのクオリティに達していない。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:58:11.61 ID:cKuWnqPn0
>17位 タクシー運転手

無人運転カーを期待してるんだろうけど、有人自動運転までは可能になっても、
インフラや法律が対応するまでには20年じゃ無人運転は無理だろうな。
できれば俺が死ぬまでには実現して欲しいけど。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:00:56.55 ID:JxFPe2oIO
刺身にタンポポを乗せるお仕事
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:03:35.50 ID:ZWDnDcHy0
>>5
はじめようよ二人はもう全裸
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:06:30.40 ID:wBZwncgJ0
朝日新聞かな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:07:49.87 ID:8CpmMtlSO
おっす!オラ(・A・)オズボーン
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:13:25.62 ID:KONNPtN80
新聞記者だろ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:02.54 ID:mCHZA9wk0
>>9
未来は計算出来ない。人の好みは突然変異も含んだ要素も入って来るので
コンピューターでは計算、作れない。バーチャルアイドルが生身のアイドルより
美質を先取りする事は出来ない。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:31:39.50 ID:vrHX6G1G0
針金アーチストって見かけなくなったな
飴屋もこの先やばい
文楽も専業できるかな?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:37:36.47 ID:tlK5mwwm0
民主党の党旗を作るのに 日の丸を破る仕事!
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:40:18.78 ID:6iJ4F0XY0
タバコ屋は無くなるよ。
100万円の自販機を自分で買えるような店か
外国タバコ自販機を設置済みの店だけだね。
日本タバコは、ばあちゃんたちに
もう貸さないよ!って言って
問答無用で撤去作業のローラー作戦真っ最中。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:40:46.80 ID:cLwtUSWO0
マンガの編集者
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:41:01.51 ID:rNwOrxOH0
民度が極限まで上がれば販売員・チケットのモギリを機械化することは可能かも。
人の目が無くても絶対に盗み・不正入場しないってレベルになればね。

ただ日本限定でもそこまでは無理でしょう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:45:34.17 ID:td9pU/Hd0
パチンコ関係
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:50:02.88 ID:ZO36zmg+0
>>192
どこの駅前でも一等地を非合法の賭博場が占拠開店してるなんて異常な国だぜw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:56:17.82 ID:66yBCf7u0
在韓国大使
在中国大使
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:59:21.59 ID:noqUUmZY0
>>5
士郎正宗はその先を予測しちゃってるよな

SFの受け売りだが
未来予測はSFがすごいってことだな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:00:06.47 ID:thYa/uQy0
ていうか、人工知能の能力が人間の能力全てを凌駕するがの2040年ごろと言われているから、
もしそうなったら人のする全ての仕事が亡くなるのではないか。
こうなったら、全ての仕事はロボットに任せて人は好きなように生きて行けるのだろうね。
お金の意味づけとかどうなるんだろう。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:01:07.96 ID:bOcXb4DQ0
>>5  >どんなことをして欲しいの僕に?

とりあえず、無駄な行間は私のように一行で頼む。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:07:07.85 ID:bmdgOMxbO
>>196
機械に管理、支配されるんじゃないか?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:09:28.53 ID:YHMgUsu40
理研の研究者。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:09:54.04 ID:OeBe6SN00
朝鮮人
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:10:37.22 ID:UQ7QswAD0
生き残るのは売春婦だけかあ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:11:19.06 ID:8lnismMD0
レジ打ちはなくならないだろ

なんだよセルフレジって
日本にはたくさんの在がいるのに無理だろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:14:13.74 ID:GucK98230
これって人の見下しあいを生むだけで何のメリットもない大した根拠も無い主観的憶測だよね
オックスフォード大はこんな役立たずを准教授として雇ってたりして大丈夫なんかよ
マイケルAオズボーンとやらをググってもこの件しかヒットしねえぞ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:17:09.30 ID:gLjTkRt70
タバコ屋はなくならないよ、タバコ事業法寝てても儲かるタバコ屋さん
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:17:57.59 ID:GucK98230
タクシーやバスを自動化したら事故の責任をどうすんの?
あと合法的プログラムじゃ都心なんて10分20分立ち往生してピクリとも動けん場所多いぞ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:23:54.40 ID:0JjPqxaK0
プロスポーツ選手は全部いらねえな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:25:52.58 ID:lvcJSaNZO
・ω・`)地球防衛軍
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:26:42.54 ID:tBdxPDqN0
パチ屋
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:29:10.44 ID:0JjPqxaK0
気象予報士も若い女以外は需要がねえな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:31:33.91 ID:FVn1K6ba0
流石にタバコ屋ぐらいしか同意できないなぁ
駄菓子屋とかと同じで老後の趣味っぽい店ぐらいだろうと
なんだかんだでアナログ人間の根絶は不可でしょうから
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:31:59.27 ID:cqH/FxOO0
9条教。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:34:24.87 ID:OCzS+FX2O
調理師
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:35:38.90 ID:QY5XkqRKO
オックスフォード大教授の割には分析が浅くないか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:37:09.58 ID:1jXMXi8R0
総理大臣
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:38:26.96 ID:0JjPqxaK0
お笑い芸人
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:40:57.40 ID:0mte7Ys00
新聞社
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:41:15.46 ID:NsvaXr1Y0
頭悪い奴らが多いね
逆に20年前にはあったけど、今はなくなってる仕事
で考えてみ。ほとんどないでしょ?

しかも20年前は今ほど、一般にネット環境はなく
これだけ普及して劇的に変わったのに、無くなった仕事はほとんどない

ということはこれから20年後もそこまで大きな変化はないと予測できる。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:42:50.19 ID:udiA2iw50
3位:新聞配達員

田舎は販売店ごと無くなってるやろね
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:45:14.05 ID:2w3Lm8Dg0
まあ、30年単位で見て行くとさ
1984 昭和
1954 昭和
1924 大正
1894 明治
1864 江戸時代
って、なるじゃん?
今は2014 平成
つまり、30年単位で時代は大きく変わってるし、社会構造そのものが変化してる
2044年は、今とかなり変化した社会になってるだろう
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:47:02.55 ID:fNkErdTb0
>>7
書こうと思ったが、当たり前すぎてやめた
一瞬の流行りで一生食べてくほど長くは喰ってけないと思ったら、一瞬で一生喰ってける分を稼いでた。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:47:23.14 ID:v9aNxAyk0
70年代のマンガの夢の未来とか
90年代のアニメに出てくる西暦2010の未来とか思い出すと
意外と20年ぐらいじゃ社会の構造とか変わらないよな。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:49:56.97 ID:fNkErdTb0
>>221
その漫画や雑誌がなくなる可能性はある方が現実味
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:52:36.35 ID:5Q2u8cAY0
>>217
タバコ屋はなくなってはいないけど着々とコンビニに変化してるよな
すでに田舎で年寄りがやってるだけだし、そういう消えかけのものが寿命で消えて別事業に統合されて、みなくなったなーってのは十分ありえる
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:54:20.80 ID:CFDyx7+/0
バックトゥザフューチャー2でマーティの行った未来が2015年
来年だぞお前ら
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:57:37.71 ID:5C1UOPpl0
冨樫の仕事
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:59:52.53 ID:kvr0t0Fk0
>>224
エヴァンゲリオンだと今年は地下からビルが生えてるはずだったんだけどなぁ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:02:20.82 ID:I18L+pPo0
◆20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事

ペヤングのお湯が捨てられたとき
台所をベコンと言わす職業
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:04:26.21 ID:I18L+pPo0
>>224
そんなこと言ったら
2001年宇宙で旅できてないし、2010年にモノリスが見つかってない
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:09:22.43 ID:NP+v8YZO0
>>226
エヴァンゲリオンで思い出したが、ウォークマンがテープだったな。
セカンドインパクトとかで衰退や停滞があったにせよ、物の設定全てを未来化するってのは厳しいんだと思ったよ。


80年代のアニメや漫画小説、海外の未来SFだと「携帯電話」が普及してる作品はあっても少ないと思う。
壁掛けテレビは間に合ったんだがw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:19:36.39 ID:fNkErdTb0
レジ打ちって答えた奴は退廃的な花園感を持った奴かな?
極力、人と関わりたくない希望的観測だろ。
普通ならネット通販が主流になり店員そのものがいらなくなると考えそうだが、通販も宅配業者と相対するからな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:23:41.44 ID:5Q2u8cAY0
レジぜんぶセルフ化は難しいと思うな
ババアが使い方わからずちんたら詰まってる等
個人個人で処理の速さに差があるから行列ができたときの有様がひどい
あれ見たら店員が素早くさばいたほうが店としても回転率高くていい
かご通せば全部会計してくれるシステムになれば変わり得るとはおもうけど
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:38:39.48 ID:7pcFqjqb0
タバコ休憩が労働時間のほとんどをしめる俺の会社の管理職。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:40:24.66 ID:DiwR1aoI0
>>229
スマフォはSFを殺した
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:44:07.69 ID:CFDyx7+/0
>>226
>>228
空飛ぶ車はアレだが、サメのホログラムとホバーボードくらいは作れそうだな
単価が割に合わないだろうけど
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:47:13.87 ID:7y1WQZp70
26位 国内のプロ野球選手

俺はJリーガーのほうがいなくなってると思う
10年後くらいに
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:48:44.42 ID:I18L+pPo0
>>231
何年か前にそれと似たようなカード会社のCMがあったね

近未来的なスーパーが舞台。
怪し気な男が店内をうろつきながら内ポケットに商品を隠していく。
男がそのまま店を出ていこうとするとことを警備員に呼び止められる。
万引きの現行犯を逮捕とおもいきや、警備員は「レシートをお忘れですよ」と。
ゲートを通っただけでカード決済が行われる未来を描いたCM。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:52:34.50 ID:g0rtcOy80
>>2
バスの運転手は無いだろう
運転手まで自動化されるというのか たった20年ぐらいで
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:05:29.39 ID:W9BB8aIZ0
政治家
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:07:59.23 ID:f4ubStRCO
ウルトラ警備隊のビテオシーバーみたいな腕時計来いやぁぁ!w
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:08:01.99 ID:rNwOrxOH0
そういやデパートのエレベーターガールって無くなったな。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:10:47.08 ID:9442H04L0
レンタルビデオ屋は無くなったな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:10:47.98 ID:WnpcJVYT0
引篭もりだった知人が就いた仕事が新聞配達員だった
うちの地方は関東圏と違って営業がなく、純粋に配達だけ
夕刊を次の日の朝に朝刊と一緒に届けると言う横着な土地柄
ほとんど人と顔を合わせない、社会復帰には良い仕事なんだけどねぇ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:12:01.78 ID:O4R2NO9LO
ガソリンスタンドの可愛い女子アルバイト
確実に消滅する
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:17:07.94 ID:u4r63FfO0
自宅警備員が無くなる日が来ると良いな


いいな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:17:17.84 ID:QoysNPia0
アフィ管理人
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:18:45.25 ID:t/qWbDHx0
ここ20年で消滅した職業ってなんかあったっけ?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:20:53.34 ID:FWPk+Gr60
>>246
ちょっと思いつかないね。
パソコンの普及で、人員は減っているけど。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:22:53.74 ID:h7g/1GFv0
テレクラですら完全消滅していないからなあ
アイス屋とかも未だに健在
チンドン屋ですら数年に一度は見かける
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:24:50.87 ID:rNwOrxOH0
省人化でそれを製造(またはサービス)する上で必要な人数が減ってるよな。
俺が行ってる工場も規模の割に人の数は少ない。

それを極限まで推し進めると人がいなくなるんじゃなくて、
すき家的に一人で何でもやる方向になるんだろう。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:25:29.37 ID:ZWDnDcHy0
日本風のサーカスは残っていてほしいなぁ。

今のご時勢、テントを張れる広い空き地というのがなかなかなくて
興行が難しくなってると聞いた。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:33:39.15 ID:qxNLvTJmO
>>246
ポケットベル営業、ブラウン管部品製造、石綿製造関係。

激減したのは写真フィルム関係の仕事、初心者パソコン教室。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:36:20.42 ID:NP+v8YZO0
>>246
ビニ本業者とかはマジ消滅したらしい。

「らしい」なのは事実上の違法行為なので、制作サイドも記録取ってないし、
趣味で集めた人も全部買ってたわけじゃないから。

2次エロが規制云々言ってて3次がスルーなのは、そのエロ業界自体が
海外から来る無料無修正や国内で無駄に隆盛する2次エロの所為で「ドキドキするほど大ピンチ」だからって話も…
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:37:55.77 ID:8RfGGt5F0
個人経営のレンタルビデオとカラオケ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:39:31.76 ID:1pdUPRdf0
>>88
セルフレジはいまのままじゃ廃れるかもな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:40:39.01 ID:1pdUPRdf0
>>102
スッチーや声優もそうだね。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:45:41.28 ID:fCK//KK/O
> 5位 CD店員
> 10位 書店員

本屋もCDショップもなくなったら寂しくなる。

第一、大型の書店やCDショップの中を一巡りするのと、ネットで欲しい対象物周辺だけを検索するのとでは目に入る情報量が違い過ぎるよ。

街の本屋さんとCD屋さんは生き残ってほしい。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:46:51.92 ID:h7g/1GFv0
本屋は大規模書店だけになるね
街の電気屋さんが淘汰されたのと同じ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:58:01.24 ID:6EL6mqVr0
ネイルアートの店なんか
絶対消えて無くなってるだろ

あんなもんでメシ食っていけるワケが無い。

あるとしたら、どこぞの化粧品メーカーとかが親会社やってる店で
客が来ても来なくても一定の給料貰えるサラリーマン方式の場合くらいだが

イマドキそんな遊びに金使えるところなんざ・・・
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:58:07.24 ID:rNwOrxOH0
何を売ってるかに関わらず、個人店主の店ってとことん減ったな。

特に主に男向けの趣味の店
(模型店・エロ中心の本屋・スポーツカード専門店・ゲームショップ)
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:00:22.16 ID:koBYIZGv0
>>258
ネイルアートという文化自体は無くならないだろうけど
いまはシールで簡単に自分でできたりするから
わざわざサロンでやる必要なくなるかもね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:04:14.16 ID:PZDWv0gh0
残っている業種と、生まれているだろう業種は?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:04:32.36 ID:2rGFd1780
大して今と変わらん
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:05:49.67 ID:QSmKClao0
カラパイア アメリカで絶滅しつつある10の象徴的な職業 で検索
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:06:00.73 ID:SH4tdqD/0
どう考えてもパチンコ関係だろ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:06:31.66 ID:8yn6jnSe0
>>246
20年前と言うと94年か。
う〜ん、DPE店て言ったっけ?街の現像引き伸ばし店とかは無くなったかな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:08:15.05 ID:ZvSmFj/bO
動物愛護が高まって来てる感じだし毛皮とかなくなってそうw
競馬はあるかもだけど
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:15:06.85 ID:SPlIghavO
あれだけ繁栄していた脱法金融「サラ金」は消えた
サラ金が無くなればさらにひどいヤミ金が…というコトも無かった
順次銀行に吸収され消滅した

脱法賭博も、やろうと思えば消せる
脱法賭博が消えても問題ない
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:17:31.32 ID:5Ubgsk6G0
レジ係がいなくなるのは想像がつかない
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:17:58.88 ID:CpJ5peMR0
セルフレジってさ、いっぱい買ってスキャンし忘れた商品あったらどうなるの?全部スキャンしないと会計出来ないとか?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:27:19.86 ID:YvcWf2830
>>235
サッカーは、開催時以来、ずっと下降気味な気がするけど。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:27:47.75 ID:BtR0eG/10
>>237
そもそもバスがなくなるかもってんじゃ?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:27:54.42 ID:ZWDnDcHy0
そういや、大学の近くに、大量のコピー機を所狭しと並べた
コピー屋というのがあったが、ああいうのももうないのだろうか。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:35:56.68 ID:fYCUk7Ve0
本屋
雑貨屋
100円ショップ
SONY
オレ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:40:36.60 ID:Q+Jmd6cq0
>>5
もしかしてキャプテンみて全くなにも想像出来なかったアホ?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:42:15.54 ID:adbzLFwJ0
労働自体無くせよ。
遅いんだよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:46:14.35 ID:Q+Jmd6cq0
>>248
テレクラは生き残ってるぞ
実質業態の方向性は変わっているが、トヨタが車に転向したほど方向性は変わってないぞw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:47:16.71 ID:Q+Jmd6cq0
>>250
地方のああいうライブ的興行は人口が減って減りまくってるから、なくなって欲しくないよな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:54:39.44 ID:2JOykBMb0
本屋は町の頭脳なんだけどね
図書館で代用出来るとは思わん
しかし本屋が生き残る術も無い
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:54:57.11 ID:uPI7hIr80
>>255
スチュワーデスは絶滅したろw 今はCAだっけw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:01:08.87 ID:uPI7hIr80
>>102
アニメ業界でも フィルムの撮影屋さんとかセルの色塗りさんはデジタル化で無くなったね
281日々之@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:01:40.35 ID:N9wKQhze0
レジがセルフになっても、
スーパーだと品出しと値引きシール貼るのと、
弁当に刺し身作るのに人いるので、
無人店舗にはならないよ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:04:59.97 ID:Fxd+orjI0
現在、グローバル、ICT、クラウド、ビッグデータ、イノベーション、ソリューションとか
ほざいてるバカどもが消えてるだろうな。
人間はシステムに頼れば頼るほど無能になっていくからな。
そもそも言ってる本人らがついていけてるのか。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:05:27.24 ID:ObDHcrw80
電話喫茶は無くなったか?
各テーブルに公衆電話が載ってた。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:05:32.24 ID:NgtcmgMs0
本屋とレンタルビデオ屋
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:08:35.03 ID:+QA7fpaU0
>>2
軽自動車に軽油を入れるマヌケが居るから、
自動車がガソリンで動いている内は
GSの給油係は無くならないんじゃね?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:18:58.23 ID:hju6VKzz0
接客業全般。全て自販機化される、ってか店員ウザいからそうなってくれw

あと、割とマジに「TV出演者」は50年後にはなくなりそう。
歌手俳優アナウンンサに至るまですべてCG&ヴォカロで事足りる。
最終的にはプロ野球やJリーグやプロレスもCG化w
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:19:22.70 ID:S/zht/F20
パイロット

自動操縦になっている
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:20:57.77 ID:BJx1bK9N0
国家主席
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:21:11.40 ID:ppBhV/8S0
社会学者が抜けてるなw
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:21:22.19 ID:6zEvg7KQ0
全ての職業が海外に丸投げか外国人雇う様になって資本家と公務員と政治家以外日本人全員ナマポ化。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:27:55.24 ID:5BUre9ZN0
医者はなんだかんだで消えなさそう 研究もあるし
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:29:00.57 ID:wGpOnWxe0
>>1
マスゴミ、芸能界
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:29:16.44 ID:Fxd+orjI0
よく思うのは、アナウンサーとか要らんな。
テキスト読んでるだけだけだから、初音ミクでいいだろ。
今すぐにでも消えていい。
安倍も同じ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:30:41.44 ID:+CogwOS/0
>>272
元々偏差値低い大学にゃ不要でなかったが
あった高い所でも減ってはいる
スマホやらなんやらの台頭で
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:33:20.77 ID:TwK7l8Pu0
家具や家電がクラウド化される(正確ではないが)
家の家具・家電をクラウドに登録すれば、
世界のどこに引っ越しても、
アカウントに紐づけられた家具・家電が
そのまま新居でも準備済みになる
そういうサービスが出てくるんじゃないかな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:34:01.30 ID:h6jIURSV0
豆腐売りや魚売りだな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:35:29.10 ID:avFeyFrI0
2ちゃんねる管理人は1年後すら危ういな。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:36:47.34 ID:g9CS1tVm0
のぞき部屋
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:41:12.01 ID:lF9D3NlE0
俺が危ない・倒産確実と思う会社
1位任天堂
2位ミクシィ
3位吉野家
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:47:41.62 ID:mCHZA9wk0
>>246
印刷の写真植字屋、建築の行程写真現像で飯を食ってた街の写真屋、あげたらきりないで
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:55:57.82 ID:fNkErdTb0
>>299
内部がどういう構造になってるかによるだろう。
経済や雇用を考えるなら吉野家よりブラックすき家が無くなった方がいい
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:57:28.24 ID:P1qG9sfc0
理容師、美容師は自動化できるだろうね
3Dセンサーで頭の形と毛の生え具合を計測して
出来上がりイメージを選択するような方式

化粧も手書きじゃなくてシールやプリンタ方式に変わるから
写真フィルムみたいに従来の化粧品会社でつぶれるところが多そう
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:04:11.13 ID:2JOykBMb0
最近の美容院はiPadで写真撮って見せてくれるからな
すげぇわ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:12:46.20 ID:fsa7uNUh0
枕営業
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:16:12.46 ID:cLe0Myw1O
軍の偵察隊員はいなくなるだろう
みんな無人機になる
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:19:59.68 ID:oz9tppIaO
ヤクザ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:22:08.87 ID:hPIrtTPn0
どこでもドアが開発されたら、JRやバス、タクシー会社はつぶれるよね
とは思ったことはある。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:24:10.43 ID:+l/Ip/zN0
>>179
機械翻訳がどれだけ発達しても、最終的にそれをチェックする人間が
必要だね。
その意味では、翻訳者よりもチェッカーの方が長く生き残れるかも?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:27:04.98 ID:XM9hJVzw0
大学教授とか多すぎなんだよ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:28:33.29 ID:9mCjADK/0
皇室
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:29:51.00 ID:nIKPIdSn0
観光はなくならんなあ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:30:44.35 ID:wVK63XQz0
>>1
野球選手というより野球そのものが無くなってるな
既に地球上から消えかかってるし
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:31:06.81 ID:3r47XZZi0
自称日本人
逆に増えるかな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:47:38.35 ID:hju6VKzz0
日本国

あ、USAジャパン州になって70年弱経ったっけw
20年後なら中華人民共和国日本省になってるかw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:53:29.94 ID:fDI3auJy0
>>293
アナウンサーは、ナレーション、司会、実況ができて一人前だと思う。
民放はそのあたりおろそかにしているというか。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:57:02.11 ID:XP7vk8fpO
人類
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:57:41.64 ID:JuUYPENz0
プロレスの実況とかは機械には無理だが女のアナウンサーはいらないな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:57:52.67 ID:fDI3auJy0
>>175
顔出しが苦手な昔ながらの声優も多いから
そういった人たちをどう稼がせるかも問題になってくると思う。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:59:41.78 ID:eU+NUsOz0
昔住んでいた所をストビューで見たら、向かいにあったタバコ屋が更地になって豪邸になってたw
そういえば周りにアパートもあったし、かなりの地主だったんだな。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:13:09.11 ID:gfWwdJV+0
公務員は激減している  自動化
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:24:54.87 ID:0L/vTzrx0
CGも発達しすぎてAVやアイドル、アナウンサーとかもなくなったりして

画像処理も秀逸すぎると、もう画面だけにいる人って結構いらなくねって思うわ。
人間性も思い込みや幻想の場合も多いわけだし
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:26:19.62 ID:dUanftQw0
>>320
それ、どっちかと言うと希望だよね 現時点でこの状態だからなぁ・・・と思ってしまう
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:34:07.96 ID:iA2GRxuN0
>>321
昔は映画で車を横転や爆破させるのもスタントや仕掛けで大掛かりだったのが
CG化されるようになってケガ人や火事を気にする必要もなくなった
気に入らなかったり、失敗してもすぐにやり直せるし、保険を掛ける必要もなくなった
コスト削減にはCG化って流れは止まらないだろうから
ハリウッドからバカ高いギャラを取る俳優と言う職業が消える日も遠くない気はする
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:40:07.09 ID:/68q0C4P0
20年後に無くなっているもの

2chの運営
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:46:40.13 ID:koBYIZGv0
>>323
人々がスターやアイドルを求める欲求は普遍だと思う
当然CGのバーチャルなアイドルやスターは新しく生まれるだろうけど
生身の人間をスターダムに押し上げる風潮も変わらない。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:47:56.83 ID:qZ8P/aHI0
正社員
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:52:26.00 ID:dhK2CJya0
パソコン通信産業の方が衰退したりしてな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:03:51.22 ID:UFqp/m7i0
イオンの店員
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:10:50.88 ID:64m4B8CK0
ヤフーニュースやライブドアニュースがあれば新聞社はいらないでしょ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:13:07.66 ID:b6bMmnih0
日経ぐらいはいるんじゃないか?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:16:14.84 ID:fDI3auJy0
>>325
コンテンツビジネスは大金が動いたほうが優位に立てるという側面もあるからね。
BSで低コストに全国ネットしているアニメよりも地上波でたくさんスポンサーが
ついているアニメのほうが評価されるのもそう。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:16:52.82 ID:68a0VQTs0
>>318
だから、声優の仕事そのものが全部なくなるんだよ
人工音声にした方が安上がりだから
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:19:21.19 ID:6YrvK6/s0
田舎が壊滅して第一次産業全般が日本から消える
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:19:25.40 ID:fDI3auJy0
>>329
ネットメディアの問題はページビュー至上主義になって
過激な記事が評価されやすく地味でも質の高い記事を提
供できる記者や編集者が育ちにくいところだと思う。
既存メディアは地味な取材ができる記者を抱えられる
体力がまだまだある。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:22:52.80 ID:p5fmIWlF0
>>332
声を使う仕事(声優、歌手)は、揺らぎが大事だからたぶん無くならないよ。

ただ合成声優も普及するからこの辺は、使い方次第。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:26:39.59 ID:p5fmIWlF0
>>334
> 過激な記事が評価されやすく

今の新聞、テレビもそうじゃないか?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:33:53.28 ID:68a0VQTs0
>>335
ねーよ
人工音声使った方が100倍声のバリエーション増やせる
10年後には、アニメは全部人工音声に取って変わられ、人間の声優は全員斬首
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:36:39.64 ID:wuG4KdUZ0
>>291
法律が絡むものは中々無くならないね。
特に医療は責任問題もあるし。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:39:18.63 ID:zYo0SCOl0
介護の汚物関連とか清掃とか交通整理(警備?)とかは積極的にロボットが進出してほしいと思う。
上がってるものの大半もそうだけど、100%置き換えるのは20年じゃ無理じゃないかなー。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:39:50.09 ID:wuG4KdUZ0
>>269
その辺は運用次第だけどさ、
たとえば盗難防止タグをつけておけばいいわな。
普通の店にも入口にセンサーあるでしょ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:41:53.32 ID:wuG4KdUZ0
>>260
それは「コーヒーなんて家でもコンビニでも買えるから喫茶店なんてなくなる」
つってるようなもの。

わざわざお店に行くのはそれ以外の目的がある。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:03:56.19 ID:X9xLL1YJ0
ネトウヨ!
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:05:53.07 ID:X9xLL1YJ0
幸福の科学職員
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:16:11.34 ID:5Q2u8cAY0
>>13
ああ、そういう理由でタバコ屋って古い店ばかりなのか。
昔の酒類みたいだな
勉強になった。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:42:00.56 ID:52dCxPba0
将棋や囲碁のプロ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:50:51.39 ID:BKuP48BX0
>>90
サイトの宣伝意地汚い
オウム成金の有田や江川か
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:55:27.47 ID:bXXwSiQo0
電車の車掌は無くしちゃ不味いんじゃなかろうか?
客同士のトラブルとか、緊急停止したときの客への対応とか客室乗務員として色々すること有るわけだが。
運転手でそれは無理だろう
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:08:38.32 ID:OeuL7vmz0
ハイパーメディアクリエイター
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:13:24.09 ID:KkE4YThM0
>>345
立場的にどうなるんだろな。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:25:08.20 ID:g9CS1tVm0
ビル立ちんぼ常駐警備員
男のエロ教師
百貨店
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:30:24.78 ID:dcr2dXCd0
AV男優
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:32:16.40 ID:6lldMrmX0
>>345
競技って人がやることに意味があるから、残るんじゃないかな
車が出来てもマラソンは無くなってないし。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:33:04.63 ID:dzZGiark0
>>1
町の本屋
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:35:42.43 ID:zlN3nvf90
ライン作業者を監視する人を監視する人
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:36:14.31 ID:DkUTJ2S30
代行運転業者
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:36:41.89 ID:z2rzgcwZ0
>>1
おまえ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:36:45.81 ID:/OkMFMlc0
アニメの原画スタッフ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:37:40.12 ID:/63sAsufO
声優とかいう仕事は、5年後にはなくなりそう
機械音声の発達によって、淘汰される
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:38:01.37 ID:artC3ux90
焼き芋、屋台関係、テキヤ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:39:57.08 ID:/63sAsufO
>>352
人間がやるより、機械に最適解出させる方が楽で安上がりだから
囲碁将棋のプロはなくなりそう
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:42:08.31 ID:/63sAsufO
>>347
駅についた時に駅員や警察呼べば良いだけ
車掌がいる必要はない
バスは運転手1人で運航している
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:43:41.20 ID:ADWknDlZ0
傷痍軍人
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:44:41.13 ID:09d0OVPfO
20年前はあったけど現在なくなったものって…思い浮かばないから
大して変わらないと思うけど
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:46:02.30 ID:RO7iufy40
ここの工作員のバイト
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:46:42.51 ID:23Qc2kKm0
コッカイギイン
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:47:55.76 ID:fOtUxUoE0
農業、百姓、畜産業
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:51:54.80 ID:Sl/faJLw0
国会議員
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:52:47.59 ID:y2oo85KC0
士官以外の軍人
全部無人兵器に

でも、それでは武器屋が儲からないから、テロを誘発させて軍隊の無人化を阻止しているのかも
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:53:13.73 ID:8AweZu2m0
ソニーの社員
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:53:35.55 ID:ZkkvXp7h0
>>363
駅の自動改札とか高速道路のETCで機械に置き換わってるだろ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:54:30.48 ID:hRfVPAQw0
>>70
恥ずかしいから、お止めよ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:55:47.29 ID:/OkMFMlc0
20年後に士官以外が全て無人兵器とな
それは自律機動ロボットが量産されるという事かな
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:56:17.74 ID:y2oo85KC0
日教組

現時点でも、電子辞書にすら教育能力が負けている
20年後に生き残っていることを国民は許さないだろ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:06:24.62 ID:WeC3fsiX0
ネコ型ロボットが居れば、人間なんてやること無くなるからな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:15:11.11 ID:tdVGkSV8O
>>360
自動車や飛行機が普及してるのに、陸上競技は無くならないでしょ。

棋士も無くならないよ。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:20:42.13 ID:5MDjg8Gy0
プログラマーは無くならんな
無からソフトウェアが発生するわけじゃない
でもseはなくなっても困らないな。プログラマーが兼ねられるから
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:27:55.10 ID:MCRTcD6E0
タバコ屋はたばこ売ってるだけじゃなくて、ファミレス、ホテルの中の自販機の権利、管理を持ってるからつぶれないと思うが。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:30:23.79 ID:KkE4YThM0
>>375
人間が走るのと車が走るのは別カテゴリーだよ。車はモータースポーツとして存在する。
車が走るで済むなら、消防員も軍隊も訓練しないよ。

ボードゲームはその差異がない。
奨励会の威厳が保てるか、ファンが離れないかどうかで存続が決まるんだろう。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:34:10.52 ID:RCaWVdT90
すき家の店員
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:36:05.22 ID:P+eoOOHU0
なんだかんだで残ってると思う。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:36:47.58 ID:4hRh2Wvn0
>>360
人間同士がやるから
時間が長くなってくると
思考の疲れから焦りが出てきて
それが伝わって来たり利用されたりの心理戦がアツイ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:38:38.19 ID:kV3HUfcp0
>>1
サッカー、野球ともに20年後無いかもな

スポーツ観戦とかもう時代遅れの娯楽
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:42:22.80 ID:GSoj3tFL0
社畜とかブラック企業は20年後には消えていてほしい
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:43:51.03 ID:y9DwtwZg0
会計士(笑)は近い将来無くなるな
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:44:50.17 ID:zc1fQ3Pm0
>>383
社畜は納得してのことで良いじゃん
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:45:13.42 ID:P+eoOOHU0
レジの自動化は進んで欲しいね。
改札が自動になったように。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:46:48.49 ID:ASon5qwe0
モバゲー GREE
この辺は無いだろう
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:48:08.03 ID:GSoj3tFL0
マイナンバー推進派の本を読んだら、
共通番号制導入すれば行政側から福祉や助成を提案してくれると書いてあった
例えば医者で診断受けたら直ぐに障害年金受けたらどうです?みたいな通知が来る
様々な個人情報が紐付きになってれば手続きも簡略化されるだろう
それは楽観的すぎる見通しかも知れないが、社労士はいなくなるかもしれない
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:48:47.96 ID:Ytji6cPS0
 ハロワの職員
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:48:51.99 ID:jqF0cY+Z0
米大手ハンバーガー、25年ぶり日本再上陸へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6142917
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:49:33.04 ID:VADWHBv00
職業って長年やってるとそれ以外の仕事できなくなるんだよね
人手不足で求人出してるとこにいけばいいと言うけどデスクワークの仕事してた者に
明日から船員やれといわれても無理だしドカタに明日からネクタイ締めて物を売ってこいと言われても
無理だろう
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:53:30.09 ID:CKElVY5f0
>>391
無理でもやってる奴はたくさんいるし言い訳にしかならんわな
気持ちは分かるけどね
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:56:56.00 ID:tdVGkSV8O
>>378
だからさ、完全に別カテゴリなんだよね。

コンピュータ同士の将棋対戦なんか、すぐに飽きて誰も見ない。
チェスなんかがそうでしょ。

棋士同士の対局にはドラマがある。将棋ファンはそこが好きなんだよ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:56:56.84 ID:OIUK8XDI0
特別な能力がある人でなければ職を失うってことでそ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:04:59.40 ID:bJrkqlSj0
人間が優秀かどうかではなく、技術革新やシステムの進化で淘汰される仕事だから。
逆に、システムの進化で新しい仕事が出来るけどね。

20年前には「スマホ修理の店」とか無かったからなw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:09:07.78 ID:y9DwtwZg0
便後死(笑)とかも無くなるな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:10:19.43 ID:OIUK8XDI0
職人みたいなのが逆に生き残るんでそ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:25:52.40 ID:rlIdAZST0
資本主義はきえる


SEとプログラマーは必要だろ
ハードウエアの共有化が進み ソフトの味付けが
個性差のメインになると思う
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:30:11.78 ID:MrXIL6tu0
手を使って何かを作る仕事は、いくつか消えてそうだな。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:54:28.88 ID:e6RAwOyy0
>>382
サッカーはJリーグが潰れてても否応なしに国際競争に参加させられるが
野球は10年後には各地に無数にある球場が潰されまくってるだろうな
続ける環境が無くなる
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:56:11.84 ID:I+GHrHhT0
人間の売春婦
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:56:39.55 ID:3T8ETdVy0
月極定礎ホールディングの類い
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:01:38.97 ID:NlVy9OnR0
>>400
その考えは日本では逆
Jリーグは日本の市場規模からしてチーム数が多いから低レベルゲームばかり
純粋にサッカー好きなら海外ってことになるから
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:03:54.20 ID:fOtUxUoE0
葬儀屋
もう葬式に金掛けない
と言うか葬式をしなくなる
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:06:26.76 ID:e6RAwOyy0
>>403
だから適正な規模になるためにJリーグは一度潰れる可能性があるんだよ
アメリカンスポーツは先が無いよ
アメリカンスポーツの一流選手はアメリカと出身国だけでしか知られてないようになったから
今興行成績はよくてもローカルスポーツだもん
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:06:51.50 ID:FQ/hmuPiO
プログラマーという職業がなくなった場合
誰が様々な職業をなくすであろう複雑なプログラムは、誰が組むのかな?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:08:19.60 ID:lzusZpsq0
>>5
すくなくともマカーは、ジョブズが復帰したことでMSを超えると思っていた。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:12:46.25 ID:uUbGyWbc0
>>10
お前何言ってんだ
お前の言ってることは、学会員が大作先生!と絶叫してるのと変わらないぞワロス
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:13:12.16 ID:sHfPQwxA0
○○長みたいな役職つかない仕事は全滅だろう
けど役職つくためには経験必要だろみたいなので
若い人が職がないで社会問題になるかな
で経験得るために大学で勉強する期間が長くなったりとかそんな感じの未来
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:14:57.54 ID:8H1/CJAt0
左官屋さん。あと回転しない板前のいる普通の寿司屋も観光地やNHKのドラマぐらいでしか見れなくなるかも。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:19:17.41 ID:e6RAwOyy0
医・食住は形態を変えてもしぶとく残り続ける
介護(福祉)を含めたサービス業とエンターテイメント系は激変してるだろうな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:20:19.24 ID:QPJYLl4h0
汲み取り便所のバキュームカーの人
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:27:37.23 ID:fDI3auJy0
>>381
なるほど

>>393
>棋士同士の対局にはドラマがある。将棋ファンはそこが好きなんだよ。
俳優や声優もそうだろうな。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:28:24.22 ID:UXvcbO790
細々と生き延びてそうだけどな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:22:19.04 ID:/j99l+LZ0
子供の頃から思ってたのだが、この手の話って経済関係は完璧に無視してるよね?
消える仕事が出てくるのは仕方がないことだけど、それに変わる職場が出てこなければおのずと雇用が不安定化する。
なによりも機械やコンピューターはお金を生み出すことはあっても使ってくれることはない。
ここが人の雇用と絶対的に違う所。
国で考えると説明が長くなるから割愛するが税収が減り社会保障費が増大するという事。
逆に言うなら雇用をある程度確保できる職業を残すため>>13氏の書き込みにあるように特定の職業には規制をかける可能性があるってこと。
これはどこの国でもそうだと思う。経済と税制を無視して論議しても意味がないと思うのだが・・・
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:32:32.14 ID:g0rtcOy80
>>382
アホかw
お前みたいなモヤシが単にスポーツ嫌いで見ないだけだろwww
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:37:24.72 ID:VpyhlW1d0
スポーツ、例えばプロサッカー選手がサッカーしてお金稼いでるけど、あれは何に対しての対価なんだろうな。
エンタメコンテンツとしての対価?
スポンサー背負って90分走り回りましたという対価?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:59:28.60 ID:e6RAwOyy0
>>417
アニメや映画やゲームなんかと一緒だよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:16:07.05 ID:L4U5a1bI0
セルフガススタンドって単価安いみたいだけど、セルフレジも安いの?
客側のメリットはあるんだよね?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:21:07.03 ID:80nH9fdm0
TVはもう無くなってるだろうなあ
芸能人はネットに寄生して生き残るだろうけど
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:29:56.68 ID:EBJegNgO0
年賀状
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:31:52.80 ID:EBJegNgO0
>>134
残念ながら薬剤師は無くならない
資格を取らせる大学というビジネスを成り立たせるために存在しているから
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:32:49.23 ID:38XfcQ+a0
>>406
プログラムが自分で組むんじゃね?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:44:14.87 ID:VrNW2o5M0
多くの日本人はどうして図書館の司書に頼ろうとしてこなかったのだろう。
インターネットが一般になかった時代なら司書が大活躍していても不思議
ではなかったのに。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:50:27.44 ID:mv+8qxIv0
>>415
そんなこと言っても消えるものは消える
富の再分配について考え直さないといけないだけ
理想は労働時間が短くても良い生活できることだけど
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:53:01.56 ID:js937UU90
>>415
じゃあお金を使ってくれる機械を作ればいい
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:25:25.53 ID:tB+PG9ny0
>>28
あの監視されてる感が嫌だわ
あとエラー出過ぎだよな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:26:58.11 ID:03nsizfO0
やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然だしな(笑)


もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:27:42.94 ID:3r49wU8m0
>>424
昔も今も大活躍してるよ
ブサヨ司書がブサヨ本を図書館の金で購入してるから
サヨクの大きな資金源となってる
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:29:40.86 ID:fXiXBMKd0
この3つは下手すると5年後10年後にはないな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:30:36.27 ID:/13DsdCV0
アニメーター
アニメという文化が同時に滅びるだろうな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:24:40.58 ID:7bs5VAmWO
テレビの字幕をタイプする人
音声で自動的に字幕が出るようになると思う
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:47:27.48 ID:ot0aeB4e0
>>51
逆だな。昔はその手の会社は職人や現場で育てて営業になった。
今は使えない営業がハナからいて、
職人がキレることが多い。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:50:31.73 ID:aUe5pIFBO
>>428

(‘人’)

サカ豚どうにもならんなwwwww
玉蹴りなんざボンビースポーツ

貴族にはクリケットこそワールドスポーツ

野球が普及しとらんのは、超一流国のメーカーしか野球の道具が作れんからよ

玉蹴りの玉やゴールポストなんか、〒ョンでも作れるしなw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:52:12.95 ID:k8M28KKh0
在日チョンによる差別ビジネス、生活保護受給業など
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:56:48.88 ID:n7ob5UuUO
セルフレジは自分もたまにやるけど店員が客がごまかしてないかチェックしてるんだよな
カウンターみたいの打ちながらなんか画面見てる
だからセルフは結局監視係が必要だからだったら普通に店員がレジやるのと同じ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:14:19.10 ID:9vWHixfu0
戦争体験者
もっとも、20年以内に新たな戦争体験者が出現しているかもしれないが。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:16:21.17 ID:delRh8gVO
ガソリンスタンドだろ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:18:01.73 ID:AyR3hk290
>>436
なにそれw
マジで意味ないじゃんw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:19:43.66 ID:YI2TQScH0
刺身にタンポポを乗せる仕事
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:26:46.35 ID:YI2TQScH0
>>439
セルフレジは会計前の台と会計後の台の重さの変化を機械がチェックしてるから、ごまかすのはなかなか骨だぞ
高額商品と同じ重さの重りと低額商品のバーコードを準備する方法を考え付いたんだけど、多分それも対策済だろう
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:29:16.94 ID:I4+nV2nf0
道具の問題じゃなくてズバリ「つまらない」からなんじゃない?
野球がなくなる理由って藁
あと痩せないとダメだろ何でスポーツしてるのに100キロ超えてんだよデブ藁
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:37:55.87 ID:OIbSUycfO
>>442
サッカーはガリガリばかりだろ。体力っていうのはスタミナ寄りはパワーっていう意味。サッカー選手は野球選手よりパワー無いはず。野球選手はラグビーや格闘家と同等の体力が要る。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:42:10.71 ID:YI2TQScH0
>>51
他の業務がどんどんオートメ化して機械に置き換えられて行っても、営業の仕事だけは最後まで人の手に残るんだろうね
営業スキルは一生食えるスキルだと思う
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:02:12.46 ID:49AlFs4E0
本屋はどんどん減るだろ
あと図書館の存在意義もなくなる
これだけ電子書籍が溢れてて20年もたてばそうなる
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:07:11.78 ID:uvzDfd6T0
パチンコ屋は確実に消える
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:08:06.85 ID:DZ5lSONYO
このまま雇用をぶっ潰していってどうすんのかね?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:14:38.21 ID:Ls9aC95h0
今でもいらないが一般的に芸術家と言う人たち
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:16:27.96 ID:4h58VRPm0
映画俳優
精巧なCGにかわる
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:55:26.94 ID:qQzRGtYZ0
>>425
今だ小売が幅を利かせているのはなぜだと思う?
家電なんか車みたく(もしくは数社を相乗りさせた形で)直接販売させればいいって思ったことはない?
あとなぜ日本にはこんなにも免許が多いのかを考えた事がある?
どうせ公務員やら官僚等の利権のためと答えそうだが(まぁこれも当たってるっちゃ当たってるのかもしれないが)
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:56:17.45 ID:afdNBe8e0
某北の国の将軍様
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:56:53.88 ID:qQzRGtYZ0
>>426
壊れやすいとか短期にメンテ必要とか機械やコンピューターを造るって事?利用者がそう言う機械を買うと思う?

この手の議論をする時は一度アジア通貨危機の際にマレーシアと韓国が取った行動がどういうモノだったか勉強した方がいいよ
違った見方が出来るようになる。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:58:06.22 ID:8YnqhKTd0
100年後くらいにはITの開発現場では
PGやテスター等下流工程の開発者はいなくなってるだろう。
仕様を入力、いや思い浮かべるだけで
コードの実装やテストまでコンピュータがやってるはず。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:00:37.54 ID:DZ0blHGZ0
テレビ局関係者
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:02:20.55 ID:WATy02IY0
逆に、20年前にはあった仕事ってなんだろう
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:03:15.19 ID:5iiwtK720
クビになった会計士がレジ打ちのパートにもつけなくなる(笑)
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:04:08.11 ID:NItB0vrO0
>>455
写植屋
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:05:26.20 ID:DZ0blHGZ0
>>445
図書館は残りそう

・データの保管場所
・検索閲覧場所 複数画面や大画面
・個室の提供
・印刷サービス
・検索のプロ常駐
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:11:18.20 ID:DZ0blHGZ0
>>444
本当の営業だけが残る
ルート営業や会社同士の関係にあぐらをかいた奴らは消える
そして自称営業の9割が消える奴ら
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:12:29.87 ID:0su95SKd0
朝刊太郎。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:13:58.20 ID:JDQkcpfIO
汁男優(´・ω・`)!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:16:18.80 ID:Ls9aC95h0
モータースポーツがなくなり、その関連の仕事
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:18:59.66 ID:8YnqhKTd0
>>461
単体女優物だけがAVではない。
ブッカケ等マニア向けのものが消えることもないから
汁男優は今後も残り続けると思う。

法的に規制されれば話は別だが。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:24:43.07 ID:iz/edSeU0
オレの希望は派遣かな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:26:21.04 ID:0HMJ3frz0
104
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:31:50.18 ID:efLfNOvm0
>>431
ゲハ(ゲーム業界ハード板)で若いアニオタと思われるやつが言ってたが
今は、むしろ下手なドラマとかよりもアニメ好きな連中の方が
若いやつで多いとのこと。例えばカラオケでアニソン歌う若者が増えたり
町起こしでアニメ系イベントをやったり、するのは、むしろアニメが
活気づいてる証拠だと言ってた。
最近じゃ高校の文化祭などでアニメイベント(コスプレなど)をやるとこも
出てるとか。

そして、うちら(中年世代)のころと違うのは、いわば不良系(今で言うDQN)な
連中もアニメを馬鹿にしたりせずに、受け入れようになったとのこと。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:37:51.08 ID:jkkgWHsA0
税理士いらん。
すぐにでもなくなる。
税理士に頼むより、自分で申告書提出して、課税処分されたら弁護士に頼む。
クラウド会計ソフトで即時作成し、法人税申告書作成ソフトへ即時同期化、
すぐできるようになったから。
青色申告なら、税務調査は録音し、課税処分へは税務署への異議申し立てではなく、
直接国税不服審判所いき、紙切れに文句書き、期日に意見を言う。
さらに納得出来なければ裁判する。
この流れが一人で出来るようになった。
もっとも、弁護士代理人にしたほうが良い。
ついでに、あまりにひどければ総務省へ税務調査の際の調査官の威圧的な態度の録音につきクレームいれる。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:39:25.42 ID:Qct+Xfp/0
>>467
争いをつくることが商売になっている弁護士もいらない
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:43:53.40 ID:WO06RrZ30
活字拾いって仕事はもう無いんだろうな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:44:01.81 ID:gnNEYcK30
>>9
あるていど数値化、数式化できるだろうな
音楽も含めて

コンピュータが芸術の領域にも侵食し始めるのは間違いない
だいたいボーカロイドとか聴いてるやつすでにいるしなw
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:46:21.20 ID:jkkgWHsA0
権利のための闘争は無くならない

というか、税務は、税理士が税務署へ文句言っても門前払い

本人が本人訴訟やるか、弁護士代理人でないと勝てない

だから、弁護士は増やすべき
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:48:00.38 ID:gnNEYcK30
>>468
弁護士は人口知能進歩するまでいるだろ

だけど個人経営者の財務は税理士いらないのかもな
アプリでも青色申告位できるみたいだし
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:09:50.43 ID:NItB0vrO0
>>469
名刺印刷で一部生き残ってる
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:17:23.43 ID:CtXP+Vw1O
>>466
オタクはなんでも自分の都合のいいように解釈するからあてにならんよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:20:28.87 ID:O92AXDJ90
26位 国内のプロ野球選手

いやいやいやwww
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:22:47.37 ID:OCgic4hk0
>>475
10位ぐらいが妥当だよなwwwwwwwww
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:23:49.46 ID:Ls9aC95h0
炭鉱なんかはどうだろう?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:44:37.83 ID:/FrK9grm0
ワイ、トラックの運転手、高みの見物
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:47:34.17 ID:/FrK9grm0
>>457
写植屋は軒並み死んだね〜
印刷関連は色々なくなったなあ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:50:47.27 ID:VSJgcFZpO
税理士いらないなんて知らぬが仏とはこのことだ。
自力で申告書作っている事業者が税理士報酬相当こえる無駄な税金払っているケースいくらでも見たわ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:53:49.50 ID:rU4l0GQn0
生活保護
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:55:35.99 ID:DpWnIy7w0
税務申告を「会計データをまとめて書類作成するだけ」だと
思っている人がいるんだな。
衝撃的だわ。
まだ社会に出ていない人であることを望む。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:00:22.03 ID:hOy/+wgr0
実際は現状とそう変わらないだろうよ。
強いて言えば、情報メディア関連は大きく変わる。 新聞チラシや通勤電車内の中吊り広告は無くなってるかも。
逆に云えば、安全・保安にかかわる運転関係や交通誘導関係は非人化は難しいと思う。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:01:23.43 ID:qj6+CwS40
>>5

最後にまさかの岡村ちゃんw

ファミコンやってディスコに行って知らない女の子とレンタルのビデオ見てる〜
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:02:03.26 ID:e+LPrSca0
民主党の議員秘書
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:03:18.51 ID:mv+8qxIv0
民主党の議員
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:07:21.68 ID:hOy/+wgr0
政令指定都市の市長、及び市議会議員。 または、県知事、および県議会議員。
道州制移行に伴い廃止になる。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:19:23.04 ID:myey4gm90
葬儀屋は無くなりはしないだろうけど
団塊の世代がひと通り片付いたら仕事激減で淘汰されるだろうな。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:33:33.64 ID:WJsexE4VO
>>488
老人施設も。
団塊が全滅したら建物を普通のマンションなり病院なりに魔改造したりと「有効活用」するとは思うが。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:54:57.93 ID:S1mKnnXR0
>>489
葬儀や介護の需要は20年後ぐらいまではあがりっぱなしじゃないかねぇ
人間の大半が入れ替わる50年後ぐらいは流石に分からないが…
あと単身高齢者の数が凄まじい勢いで増えているから、
彼等彼女を対象としたサービス、制度は拡充せざるをえないと思う、
(腐乱死体が街中に溢れたり、ヤケっぱちの高齢者犯罪に目をつぶるのなら別だが)
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:58:29.89 ID:fxf0Srri0
民放地方局
人口激減で経営が成り立たなくなる
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:05:17.88 ID:WJsexE4VO
20年後ならぬ20年前、パチ屋の店員といえば食い詰めた住み込み中年夫婦みたいなのが多かったが、いつくらいから若い店員が主体になったんだろ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:17:00.22 ID:FiM65jag0
>>127
うちに頼めよ
タイトルデザインする奴、カバーデザインする奴、写植打つ奴と校正する奴、ついでに製版する奴、全部同じ奴だぜw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:24:04.05 ID:SWpVnXmb0
>>1
懐かしくない。
単なる麻薬取引所。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:27:08.87 ID:SWpVnXmb0
>>1
なんかいろいろ書いているけども、
要するに、私文、高卒の現業職がなくなる、というだけでしょ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:27:37.06 ID:7qQXEcX00
>>246
写植屋とか版下フィニッシャーって今はいないと思う。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:30:53.21 ID:GHEiJPVr0
IT関係と会計士と会社役員がいなくなるとか言ってるバカはどこの空想世界に向かってるんだw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:32:04.91 ID:NItB0vrO0
>>493
ようするに自分だろ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:36:59.90 ID:TYKxl69cO
喜劇役者
演歌歌手
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:37:13.49 ID:7qQXEcX00
>>280
ほう、アニメ業界で無くなったのって色塗りだけか。
じゃあ、次に無くなるのはアニメーターだろな。
全部CGで動かすようになるだろうから。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:41:11.97 ID:lXCWbgZ30
>>458
その業務って図書館の本務じゃないし
個室ネットカフェと被ってる。民業圧迫で廃止だな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:49:26.96 ID:eVODCLJi0
原発関連
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:53:22.32 ID:TYKxl69cO
将棋、囲碁、チェスなどのプロ選手は頭を使うスポーツを観戦して楽しむという解釈ができればなくならないかな。数学的な最適解が見つかって興味がなくなるってことはないかも。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:54:56.31 ID:hL4zX0cG0
車掌
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:55:49.32 ID:EAzCZWHH0
>>466
大学祭に声優がやたら呼ばれる時代だからな
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:58:02.41 ID:ijToTuR70
キャッシュレス社会にすれば現金輸送員が必要なくなります。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:05:37.37 ID:Fm8X6t820
20年後にはプログラマーもSEもいなくなるのか。。。

どういう未来像を描いてる奴が投票してるのか知らんが意味不明。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:05:54.47 ID:Js22kvDd0
単純労働に人間を使う時代じゃなくなってるよね
いや、多分頭を使ったこともコンピューターがやってしまって人間の仕事はコンピューターを管理する様なことに限られているんじゃないの?

それと人間もDNAの書き換えなんかが流行ってたりして、特に朝鮮半島では容姿書き換え人間だらけで 皆白人になってるかもw
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:07:18.76 ID:nIltn9tJ0
>>495
少子高齢化な日本では、機械化などでの雇用減よりも少子高齢化などでの労働者減が早く進行していくので当面は大丈夫でしょう。
少子高齢化は学歴が余り求められない仕事ほど人手不足になりやすいです。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:07:52.04 ID:WO06RrZ30
>>246
JRの切符切り
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:08:47.93 ID:geUYn83v0
>>246
エロビデオ屋
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:15:15.81 ID:ApisHpYx0
20年後にはなくなっているかもしれない仕事かぁ

朝日新聞記者?
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:15:52.03 ID:ZtM3DxqkO
写植打ちと校正は別人にしないとミスが発見されない
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:19:52.56 ID:8D37Ljwb0
>>488
葬式やらないとか家族葬など金を掛けなくなってきて儲からなくなっている。お寺も
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:22:55.38 ID:hL4zX0cG0
翻訳 通訳
小さな端末がやってくれるようになる。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:23:23.06 ID:xvRWs+LA0
朝日新聞記者
毎日新聞記者
雛壇芸人
胡散臭いコメンテーター
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:41:35.19 ID:ikMCY4Nx0
>>10
それ違うと思う
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:44:02.11 ID:ikMCY4Nx0
>>466
アニメはネタが出尽くしてる感がすごいなあ
そろそろ飽きるんじゃね?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:45:55.74 ID:CeHSe3M60
>>406
海外へすべて委託でもするつもりなんじゃね?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:57:14.82 ID:y9N1jgJU0


ネットで3D映像で中継すれば
一緒に同棲(疑似)できて
一人で過ごしたい時はオフ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:06:39.03 ID:w2w1h9ml0
>>509の一部訂正です。
早く → 速く
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:11:55.31 ID:2oIFg90z0
日本国首相
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:15:42.74 ID:GKxiCRR7O
NHK職員、キャリア意外の公務員も民営化
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:14:43.42 ID:zZReyj/H0
就労して報酬を得るという生活設計の人は減ってる。
ある日突然ではなく、徐々にだけど、人間は働かなくても生きてゆけるようになる。
一部の人だけ働かせて。労働担当を奴隷とさげすむようになるのか、飼い主として敬意を払うようになるのか、どっちかよくわからんけど。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:28:32.25 ID:MoDZjMR50
介護職。今の若者は長生きできない。
アニメ・ラノベ・テレビゲーム。もうネタが尽きて出涸らし感がある。
墓石屋。もう墓に拘る埋葬の概念が廃れてる。
物流と医療、インフラは生き残る。生きる為に自給自足する人が増える。
>>46
本は残ります。電子書籍はハード使用の煩わしさと読みづらさ、
初期投資の負担やデータの互換性の無さ。付き合いきれないと思う。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:41:51.21 ID:mv+8qxIv0
キャッシュレス社会っていうのは金を目的とした犯罪が減ると思うね
金の流れを簡単に追跡されるから意味がなくなる
金目的の犯罪が減少すれば警察官もその分減る
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:56:44.86 ID:w1QFViJV0
みずほ銀行
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:08:43.32 ID:a2hWTK5h0
野球選手
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:09:40.79 ID:wuRJOaCV0
バスプロ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:24:06.74 ID:xeHBfa430
>>130
いまだに一括スキャンレジができてないこと自体が日本の国力の衰退を表している。

ICタグをつければ一括スキャンレジなど簡単なのだが、商品につけるICタグの値段が高すぎるということだけで実現できていない。

そのICタグの値段は一個10円以下w
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:33:12.51 ID:efLfNOvm0
>>525
>アニメ・ラノベ・テレビゲーム
魔術、霊能力、超能力etcのオカルト系能力に架空の生物、
科学、可愛い女子とお色気」、日常生活をローテーションで
上手く使っていけばネタはまだつきんだろう。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:36:53.20 ID:Bt1As9dZ0
野球は日本人が好む頭のゲーム、心理戦、将棋に近いものがある。
さらに筋書きのないドラマである。
これ以上のものはない
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:41:53.62 ID:BqBxdqZS0
結局残ったのは農家だけと言うオチか

さすがに肉や野菜を食べなくなるなんてことだけはないだろうし
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:53:52.57 ID:WJsexE4VO
人間が電脳化したり戦車が喋る様になるのに、あと何年かかるんだろ?w
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:16:21.70 ID:Cluw3GH30
>>406
無くなりはしないと思うが、コンピュータシステムにかかわる人って
数がドカンと減りそう。

保守期限8年にしてくれとか言われるともうね・・。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:08:54.38 ID:FoA9dK1n0
>>500
そうね だからCGで動かす人を「アニメーター」と呼ぶんだろうねw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:04:54.39 ID:vWFF9jXp0
>>525
電子書籍専用の端末でななくても、普及しているスマートフォン・タブレット・PCなどでも電子書籍を利用できるでしょう。、
電子書籍はメリットが大きいので普及すると思います。
・保管場所が必要ない。
・欲しい時に直ぐに入手できる。
・小部数の発行もしやすい。←専門性の高い本、過去の本も発行しやすい。
・安価に抑えやすい。
・販売後も不具合箇所を訂正しやすい。
・該当ページを検索しやすい。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:05:37.28 ID:lYpbGFhsO
>>526
犯罪組織甘く見すぎ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:10:02.57 ID:1zpUiwUZ0
>>130
全商品にICタグを付ければ、棚卸の手間を省けるし、万引き対策にもなりますね。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:20:12.28 ID:trC8ny6hO
母が書道塾を30年以上やってる。どんどん生徒減ってく。
ただ、小さい子と大人(定年後の趣味)で習う人はいるのでお小遣いにはなってるそうな。
そろばんよりはどうにかって感じみたい。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:45:00.66 ID:FtOMOCP20
>>538
キャッシュレス社会にすれば、第一にお金目当ての強盗・窃盗が抑えやすくなるでしょう。←飲食店やコンビニやタクシーなど。、
クレジットカードなどは、被害申告済みなのに第三者が使用しようとしたらシステムに不正使用を検知されて逮捕されやすいです。不正使用者の画像も防犯カメラで確認できます。
物品を盗んでも換金時に身元が特定されやすいです。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:45:25.01 ID:aUe5pIFBO
>>503

(‘人’)

チェスは欧米だと既にスポーツのカテゴリなんれすけど。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:52:46.32 ID:8iwPG+8cO
カイロプラクター(日本)、整体師、セラピスト、エステシャン、ヒーラー
無免許の違法行為はいなくなってほしい
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:57:03.38 ID:7FAPZA7U0
>>95
20年前と比べて
・駅での改札口の切符切りは完全に自動化
・工場での部材運搬が多数ロボット化
未だに焼き芋屋さん、ラーメンの屋台もあるし靴の修理屋さんも健全。
今後20年では無くなりそうな仕事は社会情勢からみて
・テレビ局 ・新聞社
かも?タクシーやバスといった乗用車の運転は自動化の研究が
盛んだけど課題は山積みでちょっと難しいと思われる
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:01:55.59 ID:7FAPZA7U0
>>106
無くなるというよりはスーパーへ転身、合併する方向じゃないかな
物を売る店舗は永遠に不滅だから
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:07:18.89 ID:mv+8qxIv0
キャッシュレスだと政治家に賄賂送るのも難しくなる
政治家の側もドリル優子みたいな変なことはできなくなる
もちろん犯罪組織も金の流れを完璧に監視されたら仕事ができない
犯罪の動機は金か異性がほとんどだから、現金廃止すればかなり犯罪減ると思うんだよね
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:09:14.26 ID:olBnA7Or0
個人的には新聞社、特に朝日、毎日あたりはぶっつぶれていい
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:11:46.32 ID:tSKwvDGA0
新聞関係なんて10年も持たんだろうな
電子版だってお金払って読む層は確実に減る
広告収入主体で運営しなきゃ生き残れないだろうな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:12:54.03 ID:M1HzODRT0
>20年後にはなくなっているかもしれないと思う・・・
それは、日本だろ・・・
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:15:25.09 ID:NrzV34eq0
紙に刷ってそれを毎日長距離わざわざ移動させて運び、回収し捨てる
不要なのは誰の目にも明らかです
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:15:38.39 ID:7FAPZA7U0
>>111
20年どころか50年でも多分不可能だと思うな。
まだブラックホール内で時空の歪みを利用して一瞬のうちに遠くへ
ワープできる理論は分かっているけどそれを応用は当分難しいだろう。
第一人間という生物がブラックホールというとてつもない重力場に耐えられず
死ぬのは確実だし
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:17:00.17 ID:ZGc3AeTM0
キーパンチャー
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:18:25.10 ID:dA/9uiGA0
どれも底辺職業だなw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:20:14.63 ID:KfhAZ7TV0
パチンコが出て来るってこれ日本の話だったのかw
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:21:22.49 ID:DQgQ3aMm0
箱ヘル
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:29:40.35 ID:5iiwtK720
税理士や会計士は不要
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:43:26.70 ID:UTZeVmiI0
日本のプロサッカー選手
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:47:12.01 ID:NFsMS8jH0
セルフレジ並んでたら子供にやらせる奴多すぎだった
セルフってささっと終わりたいのに倍以上時間並んだわ
10円菓子を30個くらいチマチマバーコード通してるわ落とすわエラー音鳴るわ
あれ子供禁止にして欲しい
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:57:13.86 ID:z+KkLwHE0
セルフレジは脇にぶら下がってる有料レジ袋のバーコード通し忘れたのがトラウマになってて使いたくない
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:06:08.23 ID:zUIPq8ez0
山崎パン
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:07:49.86 ID:BYrCiEzN0
「天皇」
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:10:54.36 ID:VrNW2o5M0
>>518
ヲタアニメはプリキュアシリーズのような幼児向けコンテンツの儲けで
作れている面もあると思うが、年間出生数が100万人を割り込んで
団塊ジュニア世代の高齢出産がなくなったら予想以上よりも早くヲタア
ニメにも影響が出てくるのではないかと思う。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:11:40.75 ID:VGS4dC4/0
コンビニみたいな小規模な店のレジは残るんじゃないか
レジ打ちの目線が、そのまま警備員も兼ねてるわけだし
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:14:28.63 ID:VGS4dC4/0
>>544
簡単な仕事がどんどん機械に奪われていって
人間に残された仕事が体力的にキツいものばかりになってしまったのが皮肉だな

機械に労働をまかせて人間は悠々と暮らすどころか
機械と競争させられて、昔よりも余裕がない
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:20:33.32 ID:VrNW2o5M0
来年から年間出生数が前年比3万人減が当たり前になっていくと思われるが、
これはコンテンツ産業の関係者には恐怖だろう。1クールのヲタアニメ1タイ
トルが作れるだけのマーケットが消滅していくというわけだから。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:22:06.23 ID:ZGc3AeTM0
ペヤングで働いてる人
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:33:45.23 ID:D8dZvj5L0
ハウスマヌカン
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:44:49.91 ID:VRbBqThY0
商店街
大型複合施設に飲まれて今でも地方はシャッター街だらけ
活性化は無理。商店街だとかアーケード街だとかは昭和でもう終わらせるべきだったね
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:48:34.64 ID:NItB0vrO0
鉄道通勤の比率が大きいところは
縮小するとはいえ商店街潰れないだろ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:49:53.35 ID:ZBs3o3Vk0
何度目のスレだよ 死ね情弱>>1
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:50:36.81 ID:FF3C1lJgO
消費税増税と軽減税率で

飲食業は壊滅だな。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:51:04.21 ID:geSEEcw70
薬局
コンビニ
居酒屋チェーン店

今ありすぎだから、20年後にはだいぶ減ってるだろうな
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:02:59.40 ID:EDZ2piet0
タバコ屋はそれだけで食ってるわけじゃないとこがいま現在
残って営業してんだろ?
だいたタバコの自動販売機ができてもうすでに20年くらいたってるんでは?
それなのに絶滅してないのにはなぜ?>>1
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:24:33.30 ID:F/YpAx210
>>546
キャッシュレス社会にすれば現金での収入や資産を把握しやすくなって税捕捉・税徴収・不正受給防止もしやすくなりますね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:30:53.18 ID:PIYta++w0
>>573
資産家もしくは金持ちがやってるから
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:34:34.23 ID:XcHVZNt30
>>2
そして誰も居なくなった
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:36:17.52 ID:fxf0Srri0
タイピストって今でもいるのかしら
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:39:18.95 ID:PB+8mxWi0
>>13
国際的にタバコ排除の動きがあるから、それが日本に波及すれば潰れるよ
日本は今はまだ海外ほど禁煙の風潮じゃないだけで
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:49:33.94 ID:ePkTV7bh0
>>575
昔は戦争で夫を失った女性に優先的にタバコ販売の許可されたそうですね。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:55:06.52 ID:/VqKXS970
写真の現像をする所とかあれだけいっぱいあったのにとかあるよな
母ちゃんがアニメセルに色を塗る仕事をしてたけど、職場も職種も綺麗に消えてしまった
当時お世話になった社長さんは今は小料理屋やってるって聞いた
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:10:03.47 ID:wuRJOaCV0
>>573
マジレスするとタバコの自販機はたばこ屋が設置してるから
たばこ屋の店舗持ってると地域のたばこ販売独占できる
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:34:54.19 ID:tVbIF1rl0
記者とアナウンサーも必要ないだろう
ボーカロイドのようなものが、より自然に文章を読み上げられるようになる
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:44:49.68 ID:sI8lY3wS0
根幹に関わるようなプログラム以外は素人でもブロック組むようにできるるんじゃ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:56:01.13 ID:OK4947r20
日本の警察。
景気がおかしくなり(あるいは貧富の差が激しくなりすぎて)、世の中がぎすぎすして犯罪が多発し、警察では対処できなくなり、警察と自衛隊を合併。
そして、火器を持った自衛隊員が町を警備。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:59:24.02 ID:RQ2zsbqV0
タクシーの運転手だな
自動運転が導入されたらジ・エンド
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:00:33.75 ID:sI8lY3wS0
それは別におかしくないよ
先進国で兵士が警察的役割をしている国もあるし
駐屯地でうろうろさせてるくらいなら
銃持たせて町中を巡回させたほうがまし
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:23:29.84 ID:502Rs+Kh0
>>537
新聞紙や辞書とかは電子化されて無くなりそうだけど、
小説や漫画、あと分野によるだろうけど参考書の類は
「感覚的にぱっとページをめくって目的の場所にたどり着ける」という
機能が実装されない限り、本という形態で販売され続けると思う
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:05.93 ID:sI8lY3wS0
紙媒体の本はなくならないと思う
データーで店頭に送ってその場で印刷製本とか
すでにやってるし
そういう形になるかと
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:58:23.38 ID:VrNW2o5M0
>>584
>>586
日本のような大国は警察と軍隊を分けておかないと領土・領海の警備で
具合が悪い。領海侵犯でいきなり海上自衛隊を出すと逆に日本が領海侵
犯をしたら海軍をいきなり出される対応をされても文句が言えなくなる。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:01:07.56 ID:IN6vwpdW0
>>587-588
電子書籍化が進んでくると編集方針もかなり変わってくると思う。
インターネットとのコラボレーションが意識されるようになって
ネットでの受けが悪い作品が冷遇されるようになるかもしれない。
そういうコンテンツは良書タイプに多い。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:32.82 ID:LMZZ9kin0
学識経験者
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:08:49.65 ID:xqsNW9740
デイトレーダー

20年後にはAI搭載のアルゴリズムに完全に支配されてるじゃろうて
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:18:07.44 ID:Ry7jdaQX0
>>526
【IT】LINE乗っ取り詐欺、被害1億円超す 都市部で目立つ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419088598/
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:19:13.84 ID:BTWOIX400
コンビニとかミニスーパーでジュース1本買うくらいだったらセルフレジのがいいな。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:53.51 ID:W4Zh75vZ0
俺、印刷屋だけどもうダメだな、食っていけねーやw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:32.31 ID:W4Zh75vZ0
>>594
つ自動販売機
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:25:35.84 ID:pP7ZI5mI0
車なり何なり目的地まで自動運転なんてのが完全システム化されたら運転手の類は全滅だろうな・・・
いつごろ出来るかわからないけど
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:34:15.18 ID:+TO6sZWl0
>>594
スーパーはレジで並ぶ面倒さがあるからこその安さだと思っているので気にはしてないが・・
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:23:35.07 ID:vbvutgQ30
車の自動運転なんてハヤブサの小惑星着陸帰還より難しいそうだわ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:31:24.31 ID:tYArFYrl0
休日のイオンで風船で動物作ってる人
子供だけにあげて、38歳だからくれないとかなめてんのか
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:31.50 ID:IN6vwpdW0
>>429
保守系の地方議員がもっと図書館を使いこなしていれば
そういった司書の独善的な行動は抑えられたはず。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:07:18.75 ID:l3LX2NIi0
ジム・クラーク20年前に警告してくれていたけど、
インターネットに消される産業は多いだろうなぁ。
敵が何だったかも知らずに職を失う人も居そうだ。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:47.26 ID:y4Isqstd0
薬剤師
選挙カーのうぐいす嬢
酒屋
米屋
八百屋
魚屋
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:29:41.09 ID:JHmtH2ns0
廃業率で畳屋
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:30:59.81 ID:Hs5RVwn30
紙媒体は思ってるよりなくなりそうな気がしてきたな
媒体がどうのってより主にコストの問題で
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:08.16 ID:/GLDLa3o0
依頼主の要求に応じて掲示版の監視と自動応答投稿をする
人工知能システムが開発されるかもしれない。そうなったら
これまでの人間の仕事は無くなるな。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:37:38.09 ID:hQH0EKej0
機械翻訳が進歩すれば翻訳家もいなくなるんじゃね?
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:46:44.55 ID:qMWdE1dN0
>>217
確実なのは駅での改札が完全に自動化された所だな
20年前ならまだ地方を中心に残っていたけど
改札員が切符切るのはここ2,3年まず見かけない。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:59:03.93 ID:IxKtGGIm0
>>590
最近ドコモのdマガジンで雑誌読んでるんだけど、たくさんの雑誌をチラ見していくから、
(画面上で)見出しが小さいとついつい読み飛ばしちゃいますね。あの辺は研究が必要かも。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:04:33.48 ID:CssQThXA0
>>532
ジジイがいなくなったらおわりだよ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:13:52.60 ID:CssQThXA0
>>599
事故ゼロの自動運転は絶対ムリ

しかし既存の事故数を下回るレベルの自動運転はあんがいすぐだろう
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:24:04.88 ID:IxKtGGIm0
>>611
問題はおそらく事故を起こした時の製造責任かしら?
(自動運転だから俺様悪くねぇ)
これも解決しそうにない。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:36:53.43 ID:I8X0As4H0
リーブ20 効果なしで
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:16:38.00 ID:qMWdE1dN0
>>224
バック・トゥ・ザ・フューチャーUで登場した近未来の品物
現実可:○ 不可:×

空飛ぶスケボー:△
空飛ぶ車:○
ゴミ燃料化装置:○
デジタルカメラ:◎
タイムマシン:×〜△
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:19:03.95 ID:qMWdE1dN0
>>246
消滅はしていないけど
確実に減少しているのは
古本屋

近くにあったブックオフも閉店になったり
長年親しまれていたリサイクル古本屋も
とうとう閉店。
やっぱり需要は減っているんだろうな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:21:13.52 ID:qMWdE1dN0
>>257
全国展開しているジュンク堂とか神田の書泉グランデ、東京駅裏の八重洲ブックセンターとかな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:23:30.50 ID:qMWdE1dN0
>>286
地上波放送のお笑いタレントとか下品なタレントは
20年、いや10年以内に淘汰される。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:25:31.73 ID:CFDuXByy0
本はなくならんでしょ
電子書籍はハードがないと何も見れないが、本は例え文明が破壊されても読める
千数百年保管されている本もある。年季が違うよ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:25:40.25 ID:qMWdE1dN0
>>299
・フジテレビ
・吉本興業

あとガラッと方向性変えるかもしれn
・電通
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:34:03.69 ID:0o5y9frr0
>>587
目次で分類毎にジャンプ、スライドショー機能で早送り、キーワードで検索などでたどり着きやすくなるでしょう。
電化すれば保管場所の制約でコレクション本を泣く泣く捨てなくてもよくなります。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:34:29.72 ID:0o5y9frr0
電化 → 電子化
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:35:20.61 ID:AoAWCxQp0
豚野球も堂々のランクインおめでとうございます
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:03:56.62 ID:8chWPTxA0
360度立体映像化すれば
商品のサンプル画像がよりリアルになる
更に進化させれれば、映像なのに実際の照明具合で質感までわかっちゃう様にできるかな

そうなると完全に通販の天下だな
流通も大きく変わるだろう
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:11:37.36 ID:Z5X9J4B60
>>623
おまいはプラトンの洞窟でも読むがいい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%AA%9F%E3%81%AE%E6%AF%94%E5%96%A9
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:13:50.20 ID:LMZZ9kin0
営業車は全てロボット化して遠隔操作のサポート受けて走るようになる
だから職業運転手は壊滅する
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:15:01.22 ID:qMWdE1dN0
>>307
理論ではブラックホールの中心付近で時空の裂け目が発生し
そこで遠くへ一気にワープ出来るとの事だが
人間は重力で即圧死する。そこまで行く事自体、遥か彼方で
数万光年も離れておりほぼ不可能。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:19:30.04 ID:qMWdE1dN0
>>321
既に初音ミクとか鏡音レンみたいな
CGで歌歌い踊るアイドル出ているよな
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:22:52.10 ID:qMWdE1dN0
芸能人とお笑いもなくなるでしょ。
日本の財政整理で資本を縮小させるなら
真っ先にコテ入れされそう。

テレビで下らんギャグや馬鹿騒ぎ、スタジオの中やカメラの前で
どんちゃん騒ぎして、美味いもん食いまくりそれでいて
ギャラは総理大臣とかNHKの職員以上もらっているからな
これほど遊び感覚で楽な事はない。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:23:51.47 ID:CssQThXA0
>>612
そんなん契約と法整備の問題なだけだろ

日本が自動運転でおおきな役割りをはたせるかが
日本の将来の趨勢を左右する位おおきなポイントだとおもう
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:27:20.96 ID:qMWdE1dN0
>>327
今のインターネットの事?
20年もしたら数10Gbpsまで速度上がっているかもしれん。
8K×4Kの 500Mbpsを超えるフォーマットの動画だって一度に
何十も送受信出来るようになるからな。
その利便性から言うとなくならないと思う。
寧ろ、在宅医療・遠隔ロボット操作・遠隔飛行機操縦といった
ネットを応用して機械を動かすビジネスが広がるだろう。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:31:00.57 ID:AsxfhPdZ0
芸人とか面白くないし邪魔なだけだからいらねーな
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:31:30.68 ID:uHuDINO+0
>>628
芸能関係は、まだ40代あたりだとバラエティーとか見てる人が
いたりするからね、ただ完全になくなるかというとどうかな?
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:36:59.28 ID:qMWdE1dN0
>>352
ロボットに競技させて誰の所有しているロボットが優勝するか!?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:38:10.75 ID:uHuDINO+0
>>631
それは思う、しかしネット普及してないころだと、そういう話題を知らないと
周りからプギャー扱いな風潮があった。
ちょっと前に他のbbsで40ぐらいの人がブラマヨがどうこう言ってたので
ぐぐったら、そういう芸人がいることを知った、で、その人はその芸人のギャグ
が面白いらしいけど、俺にはさっぱりだな。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:39:47.00 ID:37dR0MJD0
在日
無くなると言うより帰らされると言う方が正確だろうが
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:42:19.18 ID:O779ZKpE0
乳もみ屋
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:42:57.79 ID:EahIKVKG0
>>28
今の方式は過渡期。

いずれ、すべての商品に非接触式のICタグ(RFIDタグ)をつけて、
客がカゴに入った商品をレジにおいたら、何が入っているか、一瞬で
読み取るようになる。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:44:14.74 ID:qMWdE1dN0
>>376
人工知能でよほど複雑な構成でないプログラミングは可能になっているかも
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:46:06.37 ID:jmCDXeis0
スレ立て職人
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:57:11.56 ID:273/TCag0
>>34
その800円を減らす
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:58:32.53 ID:4JBXNreS0
銀行
企業向けとか市場系は残るだろうけど、駅前の銀行支店なんかは無くなるんじゃないかな
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:58:41.01 ID:EahIKVKG0
20年後に無用の長物になっているのは、リニア新幹線だろう。

高速ネットの普及と仮想現実技術の発達で、人が移動する必要は
なくなっているだろうから。
出張や通勤で物理的に移動する必要がある人は激減するだろう。

レジャー目的の人は、鈍行でトコトコ行くような旅を好むだろうし、
ずーっとトンネルの中、と言うのは耐えられないと思う。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:04:05.19 ID:qMWdE1dN0
>>470
数式でアニメキャラを描く・・・何という!

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/02/news063.html
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:10:03.96 ID:Urs2SunR0
>>619
吉本の本業は不動産業。タレント業は副業に過ぎない。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:12:52.09 ID:DG858OO90
>>635
むしろ特権化、ますます繁栄してるだろ
何せ朝鮮統一協会反日安倍チョンと中国、朝鮮人と結託して
利権を得てきた日本最悪のペテン、売国政党自民党が政権とってるんだぞ

口先だけ愛国、実態は移民推進とか老い先短い議員と屑官僚と経団連の時事いさえ甘い汁を吸えればよいという日本解体を画策している反日政党なのは
理解してるよね?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:20:23.57 ID:wX2DIpmh0
逆に20年前にはあって、
今現在無くなっている仕事って何?
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:30:05.00 ID:KS1BDeSe0
最先端自動車産業
日本企業のF1グランプリへの競争・投資を尻込みする

エコ厨サヨクは死ね


・太陽光発電 → 電気オンチ低学歴、熱源と負荷が同じ場所で気温上がってアッチッチ
・燃料電池 → 普及するわけがない「新しいもの好きバカのオナニー」
・水素 → エネルギー使って水素つくるの?大火の都市計画大丈夫?
・蓄電 → やるなら力学エネルギーでやれ、はずみ車、ぜんまい。蓄電はジュール熱の無駄
・核融合 → 磁場で拘束したり、希望もある、軍事機密にして外国に成果を教えるな
・グリッド → トータルの消費が増える、IT屋のオナニー金づる、詐欺、産廃
・穀物 → いいと思うけど途上国がうるさいな
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:36:40.74 ID:9vAAdX1B0
製薬会社の営業マン
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:42:11.04 ID:5WkYIdfE0
理化学研究所ユニットリーダー
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:44:35.34 ID:TWOZzjKM0
20年 長いと思うと そうでもない
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:59:43.89 ID:bx6DvzU00
アイドル歌手
反日新聞記者
大型電器店
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:07:29.43 ID:wAKVnjNQ0
内科医。
ウェアラブル端末によるバイタル測定と医療データベースの連携で内科診療の多くの部分が代替できる。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:08:50.32 ID:wUVukDtXO
財務省
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:13:06.82 ID:WQtc9YAk0
20年後は今より平和でゆったりしてそう
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:16:36.87 ID:K43HIgiw0
20年もあれば南海トラフ地震と富士山の噴火で日本は終わってるよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:21:07.50 ID:XAFXvKcp0
逆に考えるんだ

20年前にはあったけど今は無い仕事は何だったかと
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:36:57.44 ID:q3RsKxxy0
>>616
今はそれら専業書店を差し置いてTSUTAYAが本の売上日本一なんだぜ
大規模書店もわからんぞ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:43:54.99 ID:krwt1Sf20
コールセンターのオペレーター無くなりそう。
マニュアル通りの対応するだけだから、機械化に向いた仕事。
音声認識と回答文を判断する人口知能が進歩すれば、置き換え可能。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:45:14.59 ID:5JcF4jQlO
>>656
印刷関係の職人がパソコンとプリンターやられたはず。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:50:32.82 ID:krwt1Sf20
3Dプリンターに仕事とられる職多そう。
試作品とかの一品もの作ってる職人は置き換わるじゃないか?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:52:42.55 ID:5JcF4jQlO
3Dプリンター周りで喰われる職あるかも
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:10:01.61 ID:TWOZzjKM0
>>661
なぜか、ろくでなしこと組み立て銃を作った奴と妖怪ウオッチで偽メダル作った奴を
思い出したw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:00:54.35 ID:8p3ErwlL0
>>656
流しのあんま
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:02:06.30 ID:TUBtVgJc0
教師というか、学校はなくなりそう
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:35:57.75 ID:gK/wXBHN0
>>656みたいに直前に書かれた人の書き込み(>>646)を

ちょっと焼き直して得意げに書く馬鹿って何なの?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:36:38.49 ID:pjwYy2zf0
レジ打ちだけってないよね?
コンビニじゃ掃除も品出しも発注も宅配もせな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:37:38.42 ID:1oQ+MvnA0
明らかに郵便はヤマトのメール便の方が効率がいい
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:39:08.11 ID:B8/ADh6Y0
特殊な技術を持つ本当の職人以外のブルーカラー全般
全て外国人になるから、工員、土方、とび、塗装工(看板屋は別)、配管工・・・等々
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:39:40.98 ID:r0iOEEAD0
>>620
辞書はそれでいいけど、漫画とかの場合セリフ以外のコマに関して
検索ワードを仕込んでいくというのは膨大な手間がかかるし、読みたい方も
「何となくあの辺」くらいのうろ覚えで検索ワード覚えてなかったりするので、
直感的にページをめくれる方が重宝がられると思う
ただ読みたいだけなら電子ブック、手元で愛読したいなら紙媒体って
分かれていくんじゃないのかな
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:47:11.91 ID:5We81sqB0
一周回って 金がなくなったりしてな
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:19:42.86 ID:E2L1bVQo0
>>670
全ての労働がロボット化すれば無くなるだろうな
今買えるもの全て人件費ゼロになるし

土地ぐらいは残るかな
いや、土地欲しけりゃロボットが海埋立ててインフラ整備家屋建築もしてくれるか
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:25:35.16 ID:mGk4ghhK0
>>665
ただのシンクロじゃね?
>>646だって誰でも言いそうなことだろ?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:29:37.00 ID:IN6vwpdW0
>>644
芸能事務所のあり方もどう変わってくるのだろう。
アメリカみたいにエージェントとマネジメントが分離するようになるのだろうか。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:31:42.10 ID:soD3Xmos0
ベタだけど新聞宅配
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:31:51.22 ID:5ORACXk10
朝日新聞記者
20年は多いからとりあえず全世界に謝罪に1年
で再来年に消えろ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:36:01.02 ID:qMWdE1dN0
>>634
最近は10代,0歳代の子供世代はテレビは見ないしつまらないって言っているからな。
反対に30代後半〜40代の団塊ジュニア世代、バブル世代が意外とオヤジギャグ満載の
下らんお笑いとか見ている・支持している傾向だと・・・
そして団塊ジュニア世代やバブル世代は馬鹿騒ぎしてうるさい傾向。
子供,10代の方から見放されつつあり、つまり
根っこから枯れつつあるので、先はそんなに長くないと思うな。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:39:08.45 ID:uHuDINO+0
>>660
その手の職人は3Dプリンターで試作する物のCGデザイナーとかに
商売変えすると思う。
後、某大手印刷勤務だが、中小はどうか知らんが大手は
雑誌や書籍の印刷だけじゃなく、食品容器(菓子などの箱、袋)や
日用品の絵柄の印刷に、半導体(フォトマスク)とかも
やってるぞ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:45:19.62 ID:IN6vwpdW0
>>676
その子供世代が支持しているのがHIKAKIN氏といったYouTuberなのだよな。

こういう指摘もある。

ヒカキンは全然面白くない!あのミュージシャンが話題のYouTuberを酷評!
http://lite-ra.com/2014/11/post-641.html
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:45:25.10 ID:0g0ChFvK0
>>100
少子高齢化&大学全入化で学習塾とか予備校市場は壊滅しそう
この2〜3年でも大手予備校の経営破綻が相次いでるし
ベネッセ(進研ゼミ)やニチイ学館や学研は既に高齢者介護事業に経営の柱を移しています
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:46:42.13 ID:HZejOvhe0
絶対に無くならない仕事ならわかる

メンテ屋
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:48:57.31 ID:tb4dhIR9O
兵隊と産婆と葬儀屋に失業の心配はねぇよ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:49:21.55 ID:kziv4LeF0
そういえばバイク便は以前ほど見かけないね
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:58:54.14 ID:YHLC3I+o0
>>585
自動運転が導入されてもまだ残るだろ。
導入される必要があるのは無人運転。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:00:48.59 ID:Mo4zu1Sn0
AKB
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:01:15.32 ID:R2yqbxIs0
朝日新聞
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:07:23.72 ID:boQjE7PG0
>>13
知らんかった
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:08:44.00 ID:7E4yihIi0
毎日新聞
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:11:09.26 ID:/d0rJYA60
>>681
葬儀屋は戦国時代突入だろ
低価格勝負で乱立しまくってる
業界自体は無くならないけど、業界内で淘汰されてくんじゃね?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:49:36.21 ID:EwfjXQQ70
>>5
ネットが普及する前にネット普及後の効果を考えた人はいないだろな、意味ないもん
むしろそれはもっと根本的な、利便性の追求の結果、人間社会がどうなるかの問いでしかないよな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:51:55.32 ID:EwfjXQQ70
>>688
これからはお寺もやばいかもな
葬式はいいやっていう奴が増えていけば
当然お盆だなんだって収入までへるわけだからな
低料金の納骨堂が出来たら最後だね
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:18:59.14 ID:wAKVnjNQ0
>>667
親書送れないだろ。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:26:58.71 ID:IN6vwpdW0
AKB48はエージェントとマネジメントとの芸能事務所の機能分離の
きっかけになると思っていた人も多かったのでは。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:28:19.70 ID:YyIPBbsi0
>>612
そんなもん法整備でどうとでもなる
だいたい手放し運転OKの有人自動運転の為の法整備がもう始まってるし
有人自動運転があと数年で実用化するから、
その次は無人自動運転へと進むだろう
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:33:51.36 ID:gKIydxwr0
646
写真植字オペレーター
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:34:28.64 ID:p413V5mu0
コンビニの店員はマジでいらね
あいつら客選ぶし友達来るといつまでもレジのとこで喋ってるから邪魔
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:35:09.79 ID:EahIKVKG0
>>690
法律上、墓地・納骨堂は宗教法人でないと事実上経営できないから、都会のお寺は
生き残ると思う。
ただし、海への散骨が一般的になれば、ヤバイ。

過疎化した僻地のお寺は廃寺になる。信者も住職もいないのなら、存続させる意味は
ないから。
最近では本山から坊さんを派遣して、存続の見込みのないお寺を廃寺にする手続き
を進めている宗派もある。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:41:59.48 ID:mixBkhZ+0
市原の大森屋
698erisuMkII@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:54:18.99 ID:7URyardP0 BE:762440599-2BP(1000)

土方建設関係
音がうるさいじゃなくて違法駐車と煙草のポイ捨て
怒鳴りちらして仕事するな!
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:03:08.63 ID:o+xTrU1e0
韓国語の通訳←韓国は中国の領土
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:17:00.31 ID:A+U3Xozy0
CD屋はガチで要らん
ほとんどの人が用があるのは円盤ではなくその中にある音楽データだ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:26:15.54 ID:QnV3sinB0
>>682
十数年前に少しだけやりました。完全に斜陽です。必要の無いダンピングの影響に加えて、
PDFの普及で完全に止めを刺されると思います。
元々、業界自体がブラック。事故による後遺症や落命が後を絶たない。
>>537
任意のページを返し読みできる機能が未発達で、さらに電子データそのものが
いまだ脆弱です。この点は紙媒体の本が強い。ただ、この点を解決できれば
おっしゃる通りの利点が一気に認知されると思います。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:39:43.23 ID:Buxxrj2M0
タバコ自体が規制されてる可能性があるな

レジが要らないシステムが出来てるかも

新聞自体、あと10年残るか、紙媒体の配達って20年後はないだろうね
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:39:44.53 ID:BZMsCWRz0
全部残ってそうな気がするw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:42:57.39 ID:uBO9nthe0
個人の文房具屋
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:43:28.61 ID:aZvghdtj0
ワタミとゼンショー
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:45:08.90 ID:/CUgtSaD0
通訳
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:55:08.34 ID:lY8zGOyX0
CDJ
PCDJ
特にPCDJは今すぐ全員消えろ!
音の悪いyoutubeの音源をドヤ顔でかけてんじゃねぇ!
アナログのみが生き残ると確信している。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:56:43.73 ID:UU/QnGoUO
ガソリンスタンド
本屋、新聞屋
郵便局
瓦斯屋
両替機
チケット屋
みどりの窓口
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:59:36.21 ID:MTDdyCNp0
Youtuberは確かに20年後とは言わずにもうすぐいなくなると思うわ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:01:13.81 ID:3F8e5UJY0
写植屋。昔、数式を多用した本を出版する機会を出版社に頂いたのだけど、
正直、写植屋さんの数学音痴には苦労させられたわ。当時はTexがまだ一般的
ではないので、ワードで数式書いて、それを写植屋さんが写植するんだけど
やっぱ、でたらめ。理系の本は著者が書いたTexファイルをそのまま印刷したほうが
まだ間違いは少ない。あいだに人の手が入れば入るほど間違いが多くなる。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:13:32.11 ID:NC+Y0MuO0
駅の近くの舗道脇にあった露店の靴修理屋、傘修理屋
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:17:03.98 ID:NC+Y0MuO0
一か月後にでも無くなって欲しい仕事
複合商業施設内の通路の真ん中にj陣取っている
韓流スターとやらのグッズ売り
通行の邪魔でしょうがない
火事や緊急時の安全が確保できないだろうが・・・・サンストリート○北・・・お前のことだ!
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:41:43.99 ID:qMWdE1dN0
>>709
理由は?
地上波テレビや下らないお笑い芸人ならまだしも
YouTubeとかツイキャスといった動画発信・配信が廃れるって?
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:47:20.10 ID:Tm8R7v7z0
広告代理店
手法が出尽くすのと
自分で広告出来るようになって使う必要が無くなる
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:49:33.94 ID:Tm8R7v7z0
同時に消費者に手法を見透かされ思うように収益を産み出すことが出来ず潰れる
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:51:00.42 ID:0Fkp/9knO
暴走族専用の部品w
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:51:16.26 ID:MTDdyCNp0
>>713
動画が無くなるとは言ってない。
Youtubeの動画で儲けるというシステムが無くなるって事。
猫も杓子もYoutuber

専業の方は今のうちに稼いどけよ。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:51:27.43 ID:Tm8R7v7z0
ぐぐる
今でもメインの検索がどんどん使えなくなってる
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:51:46.93 ID:ESkSdvM90
眼科医
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:52:43.53 ID:Tm8R7v7z0
>>719
20年じゃどうかな
むしろ患者は増えるんじゃないかなこの国じゃ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:57:33.18 ID:R1gk27ku0
活版印刷業
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:59:13.56 ID:fwRRzOfn0
ものつくり
すべて3DプリンターのようなものでデジタライズされIT化する
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:01:03.13 ID:xFEkFsOM0
ひよこのオスメス見分ける仕事もなくなるか
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:02:50.27 ID:ESkSdvM90
歯科技工士

CADとか3Dプリンターがあるから。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:06:12.83 ID:hRJ06TdL0
新聞社と素直に書けないところが将来性なし
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:09:56.59 ID:OLHnPz1w0
3Dプリンタは色々とヤバイよ
印鑑が無意味になるかもね
そうなら印鑑屋廃業以外にも波及する
本人・意思確認に全く別のシステムが必要になる
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:10:48.30 ID:9zcXKHVo0
団体職員
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:13:40.14 ID:OLHnPz1w0
人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141029-00000004-pseven-int
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:13:42.83 ID:FYE5ZLbi0
>>88
近所のマルナカはセルフレジ導入。
近くに店員が立ってたりするけど、
どっちかっつーと「監視役」というより、
分からない人向けの「説明役」って感じだよ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:14:26.70 ID:GdxJEm6C0
>>726
署名、サインでいいネ
それか花押を庶民にも広げるか
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:15:02.25 ID:QMNB5w/l0
聞屋。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:17:04.28 ID:16N0c+xS0
27位に作曲がランクインしてたら
ピアニスト、ミュージシャン
音楽家がいなくなる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:17:31.84 ID:AZmT7ZEi0
ネットサポーターズ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:23:41.43 ID:+j0GxiVR0
>>726
怖いのは指紋作成
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:30:02.08 ID:DvliuMTe0
アニメーターやプロ野球選手、新聞記者、議員、役員などの感性が必要な職業以外は、20年前から自動化技術自体はあるけど、普及していないんだな。

例えば小売系だが自動販売機は昔からあるけど、膨大な商品の補充管理を考えたら、POSなどのシステム面の支援はするが、店舗作業は人間がやった方がいいってこと。
多くの人は身近なものを一々アマゾンでは買わない。
ネットが使えるようになったからって、商談は対面。

鉄道やバスの運転手はゆりかもめみたいに完全に新規に作るならともかく、既存システムを改良して使う以上は有人になる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:40:19.15 ID:iU2IcH3YO
自宅警備員
安倍がニートを徴農して強制労働させるから
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:45:43.09 ID:zG3Aar/S0
>>229
当時は既にMDがあった。
テープにしたのは当時オーディオマニアが使ってた
DATをモデルにしたから。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:56:18.55 ID:uHuDINO+0
3Dプリンターか、でも今の3Dプリンターって樹脂や金属の粉末を
堆積させることで形成してるけど強度のほうは?
3Dプリンター作成の銃で弾丸発射できることは知ってるが
本格的な大型機械類や内燃機関を3Dプリンターで作るには
ちと無理かと。

おそらく、小物類の形成程度にとどまるかと 3Dプリンターの活用は
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:57:39.05 ID:X2ancKBAO
軍隊

世界平和が訪れるから
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:01:57.07 ID:uHuDINO+0
>>722
今の製造業って設計時にCADでデザインして、CAEで解析計算とか
してるから、すでにデジタライズなんでは?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:04:44.41 ID:YcZAtDQu0
>>728
なんか税務にしか言及されてないね。
エストニアだと、会計監査はないんだろうか
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:07:06.58 ID:xqsNW9740
宅急便

アマゾン、淀橋が酷使し過ぎて、反旗を翻して壊滅、
その後ドローンが台頭する
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:08:13.40 ID:L1GVd0su0
韓国人の被害者ビジネス
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:09:25.13 ID:xqsNW9740
パチンコ屋

ギャンブルとしてのパチンコパチスロは2015年頃、客に見限られ、壊滅する
その後、低貸し遊戯を経てゲーセンとして再出発する
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:10:25.53 ID:9AstAP/f0
保育園
幼稚園
産婦人科
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:15:54.29 ID:0Ow/6hKh0
デリヘルわなくなんねえよ、ばあか
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:16:27.58 ID:8OP0PNYr0
>>48
セルフレジの方が行列の回転が明らかに早いからね。
俺は普通のレジが混んでたら迷わずセルフレジに並ぶよ。
手間が増えるより待ち時間が減る方が大きなメリット
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:16:40.62 ID:VcGYUolS0
>>738
3Dプリンタって塊から削ってるんじゃなかったっけ?
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:31:43.22 ID:DtfmyYUg0
ICT化の促進により、通信教育分野が活性化(放送大学や学位授与機構)して、大学とりわけ私大文系は壊滅するだろう
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:31:49.28 ID:ty8AGWG00
自宅警備員
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:44:39.62 ID:DI3njBVl0
>>748
きゅうりを輪切りにして、また積み重ねるときゅうりの形になるだろ。
輪切りを積み重ねているのが、3Dプリンタ。

削りだし型のやつは、3Dプロッタって呼ばれている。
製造分野だとマシニングセンタなんていう個人じゃ買えない
スーパーな3Dプロッタも機械もあるけど、まぁ別もんだな。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:48:45.32 ID:zkxmaRpg0
ロリ写真家の復活
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:12:24.49 ID:Xpz4K/h00
自動車組立工
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:12:26.67 ID:cxpy4hES0
セルフレジ導入してる店があったけど久しぶりに行ったらなくなってた。
なんでだろう?
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:16:57.20 ID:65mFdXz20
Jは今でも瀕死だからな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:34:19.40 ID:4i6WTXcj0
ワタミは会社ごと亡くなってそうだな(´゚ c_,゚`)プッ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:35:49.51 ID:wdVETV1Z0
>>135
お客もまたこのレジ打ちか!オセーし雑なんだよ!!
と思いながらレジに並んでる。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:37:10.44 ID:fU4b2KId0
ネイルサロン
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:38:42.77 ID:uDVL0RlX0
>>745
日本終了のお知らせか?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:54:21.94 ID:OCZ2FKgy0
>>689
当時なぜかそれ系を考えてた。んで小売やら街の機能の一部が奪われる可能性があると思い
それに対抗できるような法整備やシステムの構築を考えてた・・・が、一般人よりも専門家の方がこの手の解決策を出すんじゃね?
と思い考えるのをやめた・・・
今になって思うのはネット時代に対応した行政関係者、都市計画法等が出来る人がいなかった事が誤算だった。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:00:36.98 ID:uHuDINO+0
>>760
ネットの普及はある」程度予測してたと思われるが
それはあくまでも既存の情報媒体の延長という形で普及するだけで
あって、ここまで変化することまでは予想できなかったんじゃない?
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:03:56.54 ID:pdpgjk4l0
もっと「バンド」とか出てくるかと思った
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:05:10.92 ID:lY8zGOyX0
沖縄の米軍基地前で騒いでるキチガイ活動家達
あいつら雇われて勤務時間に仕事で騒いでるだけだからな。
いつも定時になると帰るらしい。残業代は出ないようだな。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:05:22.87 ID:N4F/QEIK0
パチンコ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:25:59.63 ID:CssQThXA0
>>717
なくならないだろw

まあ移り変わりはテレビの芸能人より激しそうだけど
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:48:13.37 ID:q3RsKxxy0
>>696
別に仏式じゃなくても、例えばキリスト教式の葬儀だっていいはずなんだよ
やれ檀家制度だとか周りが仏式だからって葬儀=寺に頼るものという固定観念がありすぎる
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:18:52.46 ID:YbqXNJr/0
>>696
> 最近では本山から坊さんを派遣して、存続の見込みのないお寺を廃寺にする手続き
> を進めている宗派もある。
宗教としての本来の役目を捨てて堕落した葬式仏教の成れの果て・・だな。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:11:06.65 ID:bNI9osoG0
>>723
DNA鑑定技術が進めば
コンベアの上を流すだけで雄雌の識別ができるようになるだろう
そんな機械ができたら精度・スピード共に人間の出る幕はなくなるね
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:34:25.03 ID:bRSlJwBl0
これらが無くなったら世の中が本当に無味乾燥的になりそうで嫌だな
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:46:21.69 ID:qSAinbV00
>>688
葬儀屋は当分大丈夫だ。
死者数がどんどん増えるから
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:48:33.55 ID:qSAinbV00
>>721
活版印刷は、随分前に消えたと思うけど。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:01:45.72 ID:Ui1v4sSz0
残ってる
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:16:28.30 ID:T9/xgCDyO
>>541
キャッシュレスの世界でも、「本人」なら問題無くカードを使えるよな。

犯罪グループに狙われるポイントはそこだよ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:34:20.66 ID:mYMoHlHb0
>>770
日本だと火葬しないといけないもんな
葬儀関連で廃れるとしたら戒名の制度が一番早いんじゃないかと思うわ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:36:02.68 ID:KN/Hvojh0
工学部
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:37:46.08 ID:uOJCzef80
>>771
名刺印刷の極一部で辛うじて残ってる程度
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:40:28.26 ID:dZcQPRQE0
>>459
業種によると思うぞ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:45:26.39 ID:mcfhTzin0
>>17

営業は無くならんよ

商社が無くならないのと一緒

無くなりそうでなく成らない
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:49:14.14 ID:mcfhTzin0
>>769
皆がそう思えば、社会は変わるよ

つまらない、と言うのも人の欲望の一つで
確かなニーズで、それにカネを払う人がいれば
サービスとして提供される
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:36:01.62 ID:zlM/l2GI0
民主党
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:09:50.31 ID:4O8WCvF20
人類
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:11:57.55 ID:9XM3ymVL0
ドモホルンリンクルの滴が垂れるの見てる仕事
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:13:11.05 ID:HckfOxh00
>>766
それなら死ぬ前にキリスト教に改宗しないとな
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:44:27.97 ID:5d7ItwdO0
すき家の深夜バイト
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:13:23.53 ID:Sbb2uSRm0
すき家
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:23:06.99 ID:w7oJF6Sy0
沖縄県は中央からの新聞が来るのも遅いのもあって
沖縄タイムスと琉球新報の寡占マーケットになっているけど
朝日新聞と日本経済新聞が電子版を出したことをきっかけに
かわってくるのだろうか。沖縄県は地縁・血縁が強い社会
だから地方紙の優位性は揺るがないかもしれないが。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:32:30.38 ID:TFwzHIcC0
>>1
ほとんどの人に仕事自体が無いかもな。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:46:42.18 ID:sZBhccdw0
たまたま自動運転の関係者と話したが課題はかなりあるので有人での半自動化はできるが無人運転は50年後でも無理と言われた
もう出来そうにみえたが想像以上に難しいらしい
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:00:24.72 ID:aVbdky1i0
>>788
だいたい日本は自動運転に否定的じゃん
欧米の自動運転車は有人手離しOKの方向で今、法整備を進めてるけど、
日本もこれから法整備が始まるけど手放しに関して消極的
しかも海外は無人自動運転研究も積極的に行ってるけど、
日本はそもそも海外の動きを見て慌てて2020年までに有人自動運転を実現させましょうと言い出したレベル
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:21:52.13 ID:w7oJF6Sy0
>>789
日本は道路交通事故の厳罰化もあって自動車関連の規制緩和には
及び腰にならざるをえないと思う。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:24:58.52 ID:wfvcmORz0
自動運転ってそんなにメリットあるのかねえ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:55:05.01 ID:b2/uVzcn0
>>393
チェスは
コンピュータとチャンピオンとの対戦が大人気になってなかったっけ?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:39:44.96 ID:A+62CQjf0
>>401
みんな、朱美ちゃんを買うから?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:40:43.55 ID:Afu6CSEZO
刺身の上にタンポポ乗せる仕事は無くならないだろうな
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:43:31.02 ID:FhrOkZ/K0
オラは出版社と書店と、新聞社と新聞記者が無くなると思いまーすww
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:43:54.86 ID:A+62CQjf0
男の天皇陛下
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:44:39.82 ID:SLxuoOdP0
真島よしお
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:46:29.01 ID:A+62CQjf0
北の工作員
国自体なくなっている
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:49:50.59 ID:pefhqKsM0
「ティッシュ(チラシ)配り」
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:52:30.80 ID:Ui1v4sSz0
おまいらは親が死んだら
死滅する。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:17:37.96 ID:gfkCakyF0
創価学会宗教法人株式会社
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
セルフレジで万引き増加と思いきや、未来のセルフレジは
カゴ含めた全身スキャンで会計されて、お金払うまで鉄のバーで
通せんぼとかにしたら万引きって概念が
なくなりそう