【国際】米ソニー、正恩氏暗殺題材の映画の公開中止=テロ攻撃示唆に配慮 事実上の劇場公開断念か[12/18] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
正恩氏暗殺題材…中止脅迫の映画、公開見合わせ

 【ニューヨーク=広瀬英治】ソニー傘下の映画会社ソニー・ピクチャーズエンタテイン
メントは17日、上映を中止するよう脅迫されていた同社製作の映画「ザ・インタビュー」に
ついて、米国で予定していた25日からの公開を見合わせると発表した。事実上の劇場公開
断念との見方が出ている。

 映画は北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記の暗殺を題材にしている。ソニー・
ピクチャーズへのサイバー攻撃を行ったとするグループが16日、上映すれば映画館を攻撃すると
インターネット上で予告していた。

 ソニー・ピクチャーズは上映中止の判断を映画館側に委ねる方針を示していたが、全米の
大手映画館チェーンが軒並み上映中止または延期を表明したため、公開の見合わせを決めた。

Yomiuri Online 2014年12月18日 10時29分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141218-OYT1T50055.html

関連スレ
【米国】金正恩氏暗殺のコメディ映画 上映館が脅迫される 「9・11のようなテロ」「世界は恐怖に満ちるだろう」 (c)朝日新聞 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418821376/
【国際】米ソニー子会社のハッカー 映画館への「テロ」示唆c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418782829/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:47:43.10 ID:eWK2iFiP0
ソニーはダメ会社
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:48:12.02 ID:q0NF33900
ヘタレだな、そこをクネクネに置き換えろよ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:48:14.11 ID:TMp5x5+u0
チキンが・・・・
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:48:16.58 ID:MuU/Cihw0
コンナンで引くの?アンジーの配給会社に迷惑メール送ろうか
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:49:12.75 ID:w6LdfKBc0
テロに屈したチョニー




オワタ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:49:20.69 ID:rDUVKzcg0
北朝鮮の脅しに屈するアメリカ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:49:31.40 ID:Z/fedj+10
DVDで売ればいいわけで。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:50:01.26 ID:TDk+1rXi0
こんなんでヘタれるならなんで作ったんだよw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:50:09.57 ID:r0fkroPE0
愉快犯じゃないの?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:50:22.60 ID:8+LKUyaR0
暗殺はイカン

拷問にしろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:50:34.69 ID:Hgg+mUPy0
核実験なんかよりもずっと効果的な武器だな。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:50:39.84 ID:+dmvFpm30
カリアゲ大勝利だな(笑)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:51:15.46 ID:eXN8f7QM0
ここまでが予定通りでこの後Netflix、Huluで予告バンバン流してBDやDVD売って儲けるんでしょ?



そんなに売れないか。。。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:51:52.03 ID:538aRiWk0
いくらの赤字なんだよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:51:54.59 ID:GLUeCbV00
流出したデータ完全に押さえとかないとまた何か要求してくるんじゃね?
なんで言うこと聞いたんだよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:51:59.48 ID:w6LdfKBc0
特別損失1000億円
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:52:02.09 ID:yp5rb3qy0
これでステマかまして売上の3割を北朝鮮にってことで
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:52:02.48 ID:U79ZaQvk0
言論弾圧大好きです
キタミナミ関係なく世界中で、それはもう
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:53:24.53 ID:brZTOkPa0
テロに屈するのかよソニー
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:53:27.00 ID:WmaxHwXN0
DVD早く。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:53:28.80 ID:rJHbMhsO0
こりゃ脅迫される以前にこの題材で作っちゃダメだろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:53:32.20 ID:1DZhWhgl0
よくない前例を作ったな
ハッカーに有利なカードを渡した事になる
今後、同様の脅しが増えるで
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:54:16.38 ID:UoufGyvD0
おう、youtubeに無料アップしてテロリストを逆に恐怖失禁させろよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:54:54.46 ID:nloB3f8g0
これは北を支持するよ!
幾らクソチョン公でも、一国のトップをこのようにからかえば反発を受けるのは自然だな。
善悪関係無く。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:55:15.81 ID:/iIaOeTE0
テロ商法かと思った。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:56:51.60 ID:nloB3f8g0
どうせやるなら、北の人権弾圧を普通に描けば良かったんだよ!
まあそれでもクソチョン公は因縁を付けるだろうけど!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:57:10.13 ID:Z/fedj+10
  正恩「でも、実は見てみたかった」
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:57:16.49 ID:dy4LzoLb0
>>1
連中はますます図にのるな
今でさえ、連中のことを書いた本は本屋の押しかけて販売中止に
追い込んでいるのに
まさに連中は民主主義の敵だよ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:57:56.96 ID:yLcTD2PU0
チョンにビビるなよ あんな国ww
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:58:29.74 ID:ZVj1LuVD0
クソニー潰れろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:59:23.47 ID:8+eovziz0
 
北朝鮮サイバー部隊のレベルの高さ。
南朝鮮への攻撃は、サイバー攻撃から始まるだろう。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:59:27.84 ID:AePpa7V/0
無慈悲攻撃大成功w
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:59:43.60 ID:24cYUbiT0
youtubeあたりに丸ごとアップして見放題にしちゃえばいいのにー
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:59:48.93 ID:HZlXJzzQ0
アメリカはテロリストに優しい国^^
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:00:03.70 ID:xpNoaCOP0
DVDで売れば大儲け。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:00:20.32 ID:8DgQOn1p0
何故か駅前に箱いっぱいのDVDが・・・・・
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:01:21.40 ID:xD5NG6yU0
そうだ、ハッキングされて流されたって事でネットに放流したら?

そしたら今回のテロ関係者は粛正されないかな?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:02:38.35 ID:deow2j+n0
ソニーはもはや朝鮮企業だし、下朝鮮vs上朝鮮の内輪揉めでしょこれ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:02:47.20 ID:GqpvaoDH0
サムソンの下請けだから当然の判断だろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:02:55.19 ID:VNJlREiI0
CNNでも「犯行は北朝鮮の指示によるもの」とブレイキング繰り返してるな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:03:47.23 ID:t2+2N2BW0
全米が失笑した
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:04:24.72 ID:8+LKUyaR0
ヒント

風船
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:05:01.07 ID:w6LdfKBc0
>>25

朝鮮総連関係者は出て行け

絶対公開すべき
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:05:20.87 ID:pVJy5fzZ0
コメディーなのに
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:05:56.77 ID:j8UHFe5F0
 

The Interview Final Trailer - Meet Kim Jong-Un
https://www.youtube.com/watch?v=KpyVENBPj5c

 
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:06:21.14 ID:UBgTN40H0
007のダイアナザーデイとか
チームアメリカワールドポリスとか
エンドオブホワイトハウスではこんなことにならなかったのに
やっぱり今回は配慮が足りなかったのかね?愛が足りなかったとか
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:07:20.53 ID:t67mkhMD0
しかたねえよ
映画館爆破されたら遺族が訴えるのはソニピだぞ
訴訟大国のキチガイ賠償金なんか捻出できるわけないだろ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:07:43.79 ID:eIO9mjFZ0
一見北朝鮮大勝利のように見えるが、これって逆に宣伝になってないか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:08:11.37 ID:bPggEbtD0
まあ、ソニーの赤字は三流の証明ってことだな。

モノづくりのソニーが、保険だ映画だと「金」に執着しているだけの企業に落ちぶれたってこと
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:08:45.16 ID:5+yrtP8q0
ティッシュにDVDをつけて駅前で配ってみる。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:09:18.13 ID:w6LdfKBc0
ソニーは報復として
平壌空爆しろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:09:44.61 ID:9+hDowcI0
ソニーも未だ半島ネタに関わってるとか法則発動で益々赤字だろw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:10:22.42 ID:kdCOy2KZ0
オクラさんはDVDで見たいってテレビで宣言していたから
今後ターゲットにされちゃうかもなぁ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:10:45.71 ID:eEfQo4Mw0
>>25
反発するのはいいけど、劇場にテロ予告って有り得ねえよ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:11:01.67 ID:2N30U/RU0
ついでにジョリーマカロニ映画も止めてくれ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:12:31.58 ID:uVbswgrl0
サウスパークのトレイとマットがこんなん比じゃないくらい先代の将軍様バカにしまくった映画作ってたが、あの時は何とも無かったのにね

不思議だね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:12:56.36 ID:xm4cv6TT0
>>46
アメ映画だから仕方ないけどジョンウン似てねえな。
こんなバカバカしそうな映画、親父だったら喜んで観そうなもんだが。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:13:23.98 ID:lm/xxocQO
代わりにクネクネを題材にしろよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:13:28.28 ID:pS9LVPGS0
ズーランダーってコメディ映画が
マレーシアの首相暗殺未遂ネタやって
マレーシアに非難されて、マレーシアでの上映禁止になってた

大体の先進国は首長暗殺ネタやっても
フィクションなら問題視しないのがほとんどだけど
相手が悪かったな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:14:04.23 ID:Od6Ds+my0
アメリカ政府・・・米企業と組んでソニー映像資産の略奪を計画する

仕込みとして、ソニー社内のアメリカ人に、北朝鮮叩き映画を作らせる

北朝鮮の恨みを買って狙われているとアメリカメディアが喧伝しておく

アメリカ政府子飼いのハッカーを使い、ソニーにサイバーテロ

アメリカメディアが北朝鮮の犯行説を流布する
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:14:23.45 ID:0rn5bFXr0
こうなることは最初から分かってただろ・・・。制作にゴーサイン出した人の責任。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:15:11.69 ID:VNJlREiI0
>>47
ダイアナザーデイでの(若)将軍様はむしろ熱く描かれてた
アーマー着こんでみずから戦うんだぜw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:15:16.00 ID:Euc3Wu7x0
ダイ・アナザー・デイも北朝鮮コケにしまくった映画だったが、あの時は特に問題起きなかったよな
あれって悪役はジョンウンをモデルにしてたのに
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:16:03.46 ID:pS9LVPGS0
>>62
せいぜい北からの非難で
自国の上映には関係ない、むしろ話題になるくらいの認識だったのかと
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:16:16.63 ID:iWenz5cg0
実はここまでがプロモーションなんだろ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:17:07.60 ID:81vFIgFr0
へたれるくらいなら作るなよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:17:38.89 ID:YZS2LH/s0
つーか、いくらなんでも実在の人物を悪役にして暗殺するのって
洒落にならんのじゃね?
冒険小説やサスペンスでは大統領なんかが狙われるのは
「大統領専用機行方を絶つ」「大統領に知らせますか?」「ジャッカルの日」他多数だけど
金正恩にそれを許す包容力があるはずがないんだし……
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:18:03.80 ID:jRHmKySe0
てかこんなに力あんの。キタチョーってw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:18:55.02 ID:BQ0Z5Tyl0
ゴルゴはまだこの地域にはアンタッチャブルなの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:20:41.59 ID:OmSeDwRj0
つうかあのハッキングって本当に北朝鮮の仕業なの?
甚大な損害賠償を払う羽目になりそうなソニーのジエンじゃないの?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:20:57.19 ID:erv3yhbO0
海兵隊特殊部隊が刈り上げ豚さらって、グアンタナモの秘密地下収容所で執拗にデコピンする拷問の末、北朝鮮を民主解放に導くって位の軽いストーリーにしておけば問題なかった。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:21:05.64 ID:VNJlREiI0
>>68
ブッシュ大統領暗殺事件wを描いた「ブッシュ暗殺」というモキュメンタリーもあるんだぜ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:22:06.09 ID:5KVG4d8F0
>>69
民間航空機くらいなら簡単に落とせる
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:22:56.30 ID:1QwTsLpR0
北のどの辺りが脅迫だしているかわかるだろ?
早く犯人さがして捕まえればいいのに、今後同じようなことおこるぞw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:24:19.08 ID:qFy9Aj0I0
DVDは売れるんじゃね?。いい宣伝だww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:24:27.33 ID:84A5H39d0
こんなB級映画を一応世界で名のしれたソニーが配給すんだものそりゃしゃれにならんわ怒って当然
誰だよこんな企画許可したの
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:25:31.23 ID:EHdN9jG50
マスゴミはチョンさまの脅迫には屈しちゃうんだね
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:26:24.24 ID:UBgTN40H0
ダイアナザーデイでは金日成をモデルにした将軍は
むしろ慈悲深い配慮のある人として描かれていたくらいだよな
息子の方はフェンシングの五輪代表で全身整形で無通症で不眠症で誇大妄想の秘密兵器マニアと
007の過去の悪役の美味しいところを合成したような悪役だったが
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:26:36.84 ID:S8J3lwHY0
日本もやってるじゃん
アンジェリーナジョリーかなんかの映画みたいなこと
ネトウヨが馬鹿だろ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:27:00.29 ID:G6C+NnyM0
実在の人物を暗殺って映画 やっぱ不味いだろ公人と言っても・・・映画業界だって枕やドラッグパーティーやりまくってる重役とかの映画を実名では作らせないんだろうから
これ企画にOK出したヤツが馬鹿過ぎる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:28:06.14 ID:/G11wF9DO
案外公開されると北朝鮮ではなく韓国が困る事が多いので、北の刈り上げ君のせいにして韓国がサイバーテロや脅迫を行った可能性があるかも。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:28:13.92 ID:Vx1mtS/80
実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:29:06.82 ID:kdCOy2KZ0
>>68
大統領って職だけで危ない目にあうのは架空の人物だからじゃね?
今回は個人を特定してるからなぁ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:29:09.19 ID:d/cLYQU10
あれ
父親の金正日がゴキブリに変身した後
あっさり殺された人形劇あったじゃん
あれは本人が映画好きだったから良いのかw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:29:31.22 ID:LXp332vr0
でもまあdvdとかは止められないよね。いい宣伝になって、バカ売れするかも。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:29:52.42 ID:Bo1Slzs20
と安心させておいて
ネットで無料上映というサプライズまだ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:29:56.46 ID:hIfmJBTa0
二点で既におかしい
まずこんな映画を作る意味が無いので何か裏がある
こんな映画の上映に反対するハッカーの存在が意味不明、それも技術的に高いとなると北関係ではない

つまり米の自作自演の可能性が高い、何がほしいのかと考えると、やはりソニーの資産
単純だな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:30:01.43 ID:SyTL+8kGO
ああ、攻撃してた連中の素性が分かっちゃった
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:30:21.90 ID:Od6Ds+my0
脅迫しているのは北朝鮮ではなくて
アメリカ子飼いのハッカー軍団だからな
この連中(アメリカ人)が日本企業を脅迫している

北朝鮮なんか最初から1ミリも関係ない話
アメリカ政府による日本企業潰し工作
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:30:31.12 ID:pCGoiZTU0
北の若大将けっこうケツの穴ちっちぇーな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:30:32.88 ID:Z4Cs3AH30
テロ予告だけなら公開したかもしれんが
やばいデータ大量に盗られて顔色うかがうしかないでしょ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:30:45.25 ID:8PKEuQ4z0
ソニーとか、日本がやってるみたいで迷惑
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:31:26.77 ID:CaIFyDPl0
ネットで拡散しろ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:32:12.22 ID:hIfmJBTa0
米が捜査も碌にしないハッカー集団て、それアメリカ政府が飼ってる犬じゃん
その犬が主人(政府公認)のいうことを聞いて日系企業を略奪しようとしてるだけじゃん
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:32:40.45 ID:Od6Ds+my0
アメリカ政府の悪行がここまで行くと
もはや、救いようがない
このスレもアメリカ政府の工作員が、北朝鮮に犯人をすり替える書き込みを大量にしてる

何でこんなにアメリカは腐りきってるんだろう
腐りきり過ぎて超ダメリカ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:32:52.23 ID:k8g9FxE10
日本でも昔ソ連絡みで上映禁止喰らった氷雪の門って映画あったなあ
DVDで復活するまで結構かかった
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:33:42.47 ID:JUOwWEBe0
無料でネット配信すれば良いじゃん

なんなら公有化サイト利用して
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:33:51.72 ID:WZ5Kilk20
>>69
アメリカの映画館に爆弾テロくらい簡単だろうな
やったらアメリカが怒って北朝鮮が消滅するが
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:34:23.53 ID:7zj2YHAF0
流出しちゃいました〜っつってtubeとかに上げて欲しいw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:34:33.55 ID:hIfmJBTa0
つかどう考えてもキム関係なしに、ソニーをハッキングする口実にしてるだけ
それも隠す気が無いぐらい無関係とか、ようするに米の脅迫じゃない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:34:52.48 ID:Y6J/w3of0
コリア酷い。
ソニー反日のイメージ定着するぞ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:34:59.78 ID:JUOwWEBe0
ソニーに粘着していたのって、やっぱり・・・
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:35:50.95 ID:Yc9xTwNu0
脅迫行為が効くことを証明しちゃったわけだ
これからどんどんテロリストが図に乗るだろうな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:36:35.45 ID:SyTL+8kGO
ソニーを攻撃してた連中こそ「ゴキブリ」だったってオチ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:37:00.70 ID:Vo2GmSMq0
まだ配信という公開手段が残っている
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:37:04.51 ID:Od6Ds+my0
アメリカがやりたい放題謀略を行い、犯行を他国のせいにする

この1年だけで、アメリカは他国にどれほど大量の悪行を行ったことか
こういうことを何年も繰り返したアメリカの未来は真っ暗だ
被害に遭ったすべての国から恨まれていることを、
アメリカ人はよくよく憶えておくべきだ
将来的に、アメリカは悪の帝国としてさばかれ、
何千兆円という被害請求が行くだろう
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:38:10.58 ID:pUyGmzCo0
楽しみにしてたのに、ソニーよ
オクラ入りさせずに無料でダウンロード
させて、ばら撒いてやれ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:39:33.09 ID:Od6Ds+my0
この事件はアメリカが主犯
被害者は日本企業
そして、犯行をなすりつけられているのは北朝鮮

つまりアメリカの1つの謀略で、2つの国の恨みを買っているわけだ
こういうことを世界中で何回もやっているのがアメリカ
世界中にアメリカ嫌いが激増し続けている
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:39:56.37 ID:NowE9jVw0
ソニーが韓国人を雇うから
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:40:14.34 ID:sjwISTUr0
暗殺の部分だけ差し替えればいいじゃん。テリー伊藤とかに
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:40:21.26 ID:kdCOy2KZ0
>>99
北朝鮮にすごい埋蔵資源やら価値があるなら
自演してでも軍隊派遣するだろうけどなぁ

アジアの平和を保つっていうなら
さっさと占領してそこに米軍基地作れば
沖縄の基地も縮小できるかもな
コスト的に今のままのが良いからやらないだけど
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:42:16.23 ID:iWpPDdhb0
そりゃダメだろって思ったけど、クライシスではぶっ殺されてたし、アメのゲームでは一般的か
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:42:33.73 ID:ENWVyrrf0
ラングーン事件 ← youtubeで 検索
北は 日本を攻撃しかねない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:43:03.50 ID:gQBc8IGBO
北朝鮮を占領してもゴミしかないので全くやる気のないアメリカン
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:43:48.84 ID:Od6Ds+my0
この事件はどう見てもソニーは被害者なのに
アメリカ政府は、ハッカーと一緒になってソニー叩きをしている
狂ってる
アメリカ政府が首謀者じゃなければ、こんなことありえない

そして2ちゃんでは、
ソニー叩きと、北朝鮮叩きの工作書き込みだらけだ
主犯のアメリカ政府から目をそらすために、北朝鮮と日本の反目を利用している
しかし、露骨すぎて幼稚ですらある
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:44:10.81 ID:Bo1Slzs20
第二グループをでっちあげて
そいつらが映画を流出させたことにすれば
公開中止の意味がなくなる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:45:01.32 ID:wpstYXBF0
>>83
読みが違う
穢れた血も日本人の血で清められてる
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:45:30.80 ID:yzWUivo40
やると言えばやる、やらないと言えばやらない
と、誰か偉い人の格言ですね
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:46:20.72 ID:y9eLW37K0
なんで作ったんだよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:46:39.65 ID:wpstYXBF0
>>112
ちいとばかりレアメタルがあるだけだからなあ。
それも支那との国境近くに。
とてもじゃないが割に合わんw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:46:51.97 ID:nWtahhfb0
ゴルゴ13だってフセイン暗殺してたのになあ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:46:55.01 ID:9CGPgSxuO
ステマじゃなかったのかよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:47:03.59 ID:Od6Ds+my0
>>120
アメリカ政府・・・米企業と組んでソニー映像資産の略奪を計画する

仕込みとして、ソニー社内のアメリカ人に、北朝鮮叩き映画を作らせる

北朝鮮の恨みを買って狙われているとアメリカメディアが喧伝しておく

アメリカ政府子飼いのハッカーを使い、ソニーにサイバーテロ

アメリカメディアが北朝鮮の犯行説を流布する
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:47:39.81 ID:8a+pzceo0
完全に公開禁止ってニュースがTVで流れてる。
家庭向けDVDも発売しないそうだ。

公民館利用で各地を巡回しながら公開するのか。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:48:55.40 ID:8a+pzceo0
>>125

公開禁止 は
公開中止 のまちがい
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:49:38.92 ID:h8UOdScg0
日本には猪木が居る
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:51:52.31 ID:WZ5Kilk20
>>112
今までは背後に中国が居たから我慢してたが、アメリカが中国と分割統治の密約でもすれば攻撃も可能だな
北の半分は中国に割譲ね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:52:11.67 ID:Od6Ds+my0
今のアメリカからはポジティブなメッセージは何も出てこない
ただただ、嫌がらせだけが大好きで得意な国、それがアメリカ
アメリカ=嫌がらせ大好き国家
このイメージが世界中に定着した
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:53:58.46 ID:hSvtHOUM0
ネット公開しろよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:54:20.27 ID:D8CokrzN0
>>9
実は映画はそもそも予告しか存在しない。
テロリストを釣り上げるための、擬似餌。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:54:52.97 ID:b1cXiQvGO
北朝鮮に屈するな

北朝鮮は反米映画を日常的に流してる

他人を平気で誹謗中傷したり揶揄する北朝鮮、逆の立場になると逆上とかキチガイ過ぎる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:56:47.53 ID:Ug0iOSAp0
ソニー・ピクチャーズ、映画公開見送り テロ予告受け
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H4U_Y4A211C1EAF000/

>ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)に対するサイバー攻撃を巡り、
>米捜査当局は北朝鮮の関与を特定した。

何やってんだ18号・・・
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:57:49.62 ID:D95MBei5O
北朝鮮強いな
アメリカに勝ってしまったのか・・・
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 11:59:45.90 ID:lKcr1+Rw0
在日妾の子カリアゲ君はチンポも小ちゃけりゃ肝っ玉もちっちゃいね
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:00:13.50 ID:HGv4h1kG0
朝鮮人と組んでからのソニーの凋落ぷりは本当に酷いな。


敵と組んだんだから当たり前だが。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:00:21.04 ID:KOFhUm8H0
宣伝乙みたいな扱いだったのに
これで国家レベルの問題になったね。
映画会社がどうたらで済まない。
在米朝鮮人が対応次第でえらいことになるかも
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:01:01.25 ID:XdAzJsti0
テロに屈するアメリカ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:03:01.52 ID:iWpPDdhb0
中国の攻撃には弱気なアメリカ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:03:18.39 ID:9flbCrgI0
カネがあったら何でもできるとか言うけど
カネゲットして満足みたいなクリエーターしかおらんのかな?
しょうもない映画とかリメイクばっかつくってる印象。
つぶれてまえ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:03:48.63 ID:59VXVEaQO
北朝鮮に資源があればこれを口実に戦争開始なんだけどな
一応、レアメタルはあるらしいが
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:04:15.75 ID:4GwmQSFS0
ホワイトハウスダウンだかあったろ、北朝鮮を題材にした映画
あっちはいいのか
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:05:53.30 ID:CcweGS0KO
あんまり面白そうじゃなかったよね実際
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:05:57.04 ID:0VhEdiXO0
DVD販売しろよ、見てみたい。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:05.65 ID:bN3rtf8E0
ハッカー集団のHPのデザインがしばき隊のHPそっくりでワロタ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:58.93 ID:H2Ng/pkG0
アメリカ「テロには屈しないがソニーは黙ってろ」
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:06:59.29 ID:vcBOqpnM0
年あけて2月下旬頃にはDVD出るべ。

300円払ってゆっくり見ろわ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:17.44 ID:QIRZjBfm0
iTunesで扱おうか?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:07:59.57 ID:PVlPipKO0
>>107
キンタマ握られてる日本もお察し
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:08:20.98 ID:vZ+0VQtT0
天皇陛下暗殺題材の映画造ればええねん
ジャップは何も文句言わないんだろ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:08:23.49 ID:Wpy4+/dC0
テロに屈しないとかエラそうなこと言ってたのになw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:07.30 ID:02y8Nxh9O
さすがに実名はまずいだろアホだなソニー
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:18.95 ID:Gm3qkujXO
テロに屈しないアメリカw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:09:24.75 ID:BqtELV8W0
なんだよ
見たかったのにw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:10:01.25 ID:MsX5qAM50
キューバの次は北朝鮮と国交正常化するんだろうな
日本は取り残されるかもね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:10:56.61 ID:c4JqWV6B0
ソニーよ、
天皇の暗殺を題材にした映画作ってみろ? どうなるか
オバマ大統領の暗殺を題材にした映画作ってみろ? どうなるか

天皇、オバマの暗殺を題材にしたのを公開するってどういう事か考えたことあるのか?ソニー
金儲けに何でも作りゃーいいってもんじゃないんだよ糞会社、道徳をわきまえろ!
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:11:30.25 ID:zFA+0e2j0
>映画は北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)第1書記の暗殺を題材にしている。


韓国人が一番大喜びするような"韓流"映画なのにねw
朝鮮人のノリって、やっぱり嫌われているんだな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:11:42.33 ID:grdVXTYh0
あのくだらない3流ハリウッド映画好きだったが。
残念だ
 
ソニーピクチャーズの社員がバックドアだったりするんじゃないの?
 
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:15.71 ID:bN3rtf8E0
北チョンにパソコンとかなさそうだし、日本から攻撃?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:12:19.68 ID:83DDiEWs0
「ザ・インタビュー」上演なんてしなくていいからYouTubeに流してちょうだい

その方が効果あるわ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:13:21.31 ID:FYjXkuF00
チームアメリカだってジョンイルの頭ふっ飛ばして中からゴキブリ出てきただろ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:18:04.04 ID:J/Axne/w0
ジャップは叩かれても愛想笑いしてるだけのヘタレやから
いつまでも根拠のない捏造で虐められ続けますw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:19:37.88 ID:uP/w9t6a0
そもそもそんなもんを作ろうとしたのがアホだよw
昔はリビアのカダフィ大佐をイメージした映画があったけどw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:20:23.94 ID:pV8v+8CT0
>>118
新羅国皇子アメノヒボコは神功皇后の先祖だぞ?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:21:34.49 ID:+sQbhFVA0
父親か祖父のデザインで名前も改名しとけば
やられなかったかもしれないのに!
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:21:49.70 ID:atTUILZJO
ソニーは本当に何をしてもダメだな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:22:39.31 ID:tr5q1mFi0
ソニー内部にスパイが居るからどうしようもないな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:18.50 ID:FjjxNOC80
テロに屈したのか
テロリストの勝利ってことだね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:23:59.00 ID:JhaovBIp0
韓国の工作員にやっられっぱなしなんじゃないの?
韓国人以外のだれが見るんだ?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:25:09.75 ID:+AptezTq0
>>156
オバマ暗殺の映画なら普通にありそうじゃん
ブッシュ暗殺未遂が成功したって映画もあったし
見たけど面白かったよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:25:42.71 ID:nOvspd+30
正恩は糞だし、早く くたばって欲しいが、だからと言って、
そういう 無駄に挑発的な映画を作る方も、同様の屑には
違いない。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:24.95 ID:zjhrco3c0
安価でネット配信してやれ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:26:59.81 ID:Amov36r60
北朝鮮のハッカーだろ?
途上国にあっさりぶっこぬかれたのか
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:27:51.62 ID:+3kswPku0
「チームアメリカ」のが面白いって
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:30:04.76 ID:tJHeEt0p0
こういう脅しがあり得ると企画段階で思わなかったんだろうか
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:31:18.36 ID:aSypT24x0
すべて内部犯行と見れば筋が通るな。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:31:32.66 ID:h8UOdScg0
韓国が日本企業(子会社)にやらせて アメリカにテロを
起こさせる算段だろ・・こんなもん映画化してなの得が日本に有るよ
韓国で映画放映すると言って見れば 韓国が切れるぞ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:31:38.19 ID:rqpgklC+0
テロに屈したか
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:32:45.44 ID:N6pgZJ5/O
ソニーは100Tものデータクラックされててハッカーにあらゆる情報握られてるんだから公開中止しか選択肢なかった
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:33:01.86 ID:kqzfdp3c0
北朝鮮はテロを示唆
南朝鮮は大統領が発狂
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:33:04.33 ID:zFA+0e2j0
>>165
だから?
今の朝鮮人とは関係無い話だし
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:34:04.47 ID:uP/w9t6a0
もうソニーピクチャーズは日本のソニーとは関係ないっていってほしいw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:35:04.84 ID:CcweGS0KO
>>175
同意
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:35:54.44 ID:zu2dMLvZ0
これってソニー重役がハリウッド俳優のことバカにしたメールやスタローンらの社会保障番号とかの情報を公開されたのと関係あるの?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:39:04.33 ID:2tlNFBRw0
劇場のテロが怖いっていうのは表向きの理由で、本当はこれ以上ソニーの内部情報を
流出させられるのが怖いんでしょ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:39:31.17 ID:t9NmPIyA0
在特会が代わりに上映したらええねん
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:39:31.85 ID:9cFTcaQo0
かりあげ君「はいはい全部俺のせい俺のせい(苦笑)」
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:40:30.60 ID:qgwrEHQ20
フォールアウト3、クライシス、なんらたホーム
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:41:31.49 ID:qgwrEHQ20
ホームフロント
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:42:28.73 ID:YGB1Iexu0
中国マネーで反日映画作ってるアンジーに対する悪口メールが公開された時点で
北のサイバー攻撃っていうよりシナ辺りがやってるのかなと思った
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:45:32.26 ID:Oy6Momu40
>>185
北朝鮮関係はただのフェイクで本命はそっちという話
クリスマスにはソニーが潰れるレベルの情報を流出させる用意があるそうだし
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 12:52:13.76 ID:XSUPcrTF0
アンブロークンは公開されるのに…。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:00:01.55 ID:/2H5CyCA0
日本で公開したら?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:00:58.76 ID:uyr1edzI0
北朝鮮にイスラム教徒ほどの実行力があったら恐いからな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:15:15.10 ID:3H/FeRb60
断片の映像がTVに出ていたけど
かなりかっこいい感じで
残念だ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:18:11.80 ID:FOClzuKx0
あーあ、テロに屈したら際限なくなるのに
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:40:00.03 ID:MOnWUgvA0
>>114
北朝鮮は特殊作戦能力が高いな
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/4/1/418cc0ce.jpg
全斗煥President of South Korea assassination attempt…: http://youtu.be/eTgP8B-IGug
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:41:47.60 ID:VLLbRiqc0
これって平井の一存で公開中止になったらしいな
これぞまさに日本の文系
事なかれ主義、大事なものは我が身の安泰
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:50:59.30 ID:8+LKUyaR0
やはり裏はユダヤ人
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:51:14.53 ID:ZBa0WB790
北朝鮮のテロに屈するアメリカ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:51:31.88 ID:bN3rtf8E0
ウリ発狂
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:54:08.89 ID:0UTx5I/30
>>193
日本の政治家が誰か抗議したっけ?

チキンとか言ってるが、ムハンマドを侮辱する映画が上映された時は駐リビア米国大使がぬっころされたし、
ムハンマドを侮辱する本を和訳した筑波大教授も大学内でぬっころされた。
北朝鮮がイスラムテロリストと手を組まない保証はない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:56:08.00 ID:TzwKD26S0
例えば舞台が第二次世界大戦だからと言って日本人が惨殺されてるようなのはやっぱりやられてる側からはいい気分はしないんだよ
表現の自由だからってなんでもやって言い訳じゃない
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:00:02.07 ID:d6MGqD+K0
どうせお蔵入りにするならネットで無料配信しちゃいなよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:01:16.15 ID:+3PdQEO/O
これがきっかけで
対米テロでも起きたら
朝鮮戦争再開になりかねない



あれ?
日本に取って得な話じゃない?
対米テロは
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:02:17.45 ID:01x9KuMH0
youtube で公開しろ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:02:36.85 ID:MJxit1pr0
表現の自由が武力に屈した例なんだが
朝日擁護の人達はちゃんと抗議してんの?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:04:05.28 ID:Lmya5GUm0
日本も鳩山と管モデルにしたコメディ映画作れば良いのに
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:10:49.52 ID:o38/ovMG0
スレにざっと目を通すと
DVD見ると言ってるのが多いが
これアメリカではDVD発売も中止だろ
日本語バージョンでは販売されるのか?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:12:34.35 ID:tdTE0L+y0
どうせしょうもない内容なんだろ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:12:43.23 ID:aykCOvmg0
朝鮮民族の優秀さを思い知ったか。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:23:30.05 ID:0UTx5I/30
>>208
こういうので「あの連中は抗議すべきだ」みたいな事ばかり言ってもなあ・・・
お前は何もしないんだろ?
俺も何もしないけどさw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:27:18.20 ID:zWq/RMqZ0
>同社製作の映画「ザ・インタビュー」に

ジ・インタビューじゃないの?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:31:05.02 ID:616kQbfh0
>>46
面白そうなのにな。北にとっちゃイメージアップなんじゃないの?笑われてナンボっしょ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 14:58:26.15 ID:0VZ802c70
カリアゲがご機嫌を損ねて拉致被害者が帰ってこなかったらソニーの責任だからな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:09:27.37 ID:8SkgF8Bq0
どうせキモデブが最後爆発ちゅどーんして終わるB級映画だろ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:20:04.70 ID:hwH+0SDP0
どうせ北朝鮮はカモフラージュでしょ
FBIは北朝鮮説を支持してるわけじゃないし
公開しようが何しようがハッカーがソニーの腐った実情を晒し続けるのは変わらん
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:35:32.92 ID:ucb97FDE0
The Interview Final Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=KpyVENBPj5c
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:45:43.92 ID:PJ/wytm60
コメディーっていいさえすれば、うんこ右翼はテンノウがアンサツされても諸手を挙げて歓迎するの?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 15:47:04.31 ID:534fPYSBO
 

北朝鮮に対する制裁を、強化しろよ。


北朝鮮は、まったく信用できない。





 
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:00:21.16 ID:H2Ng/pkG0
>>220
過去に風流夢譚という小説があってな。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:05:48.40 ID:Nnjdhx930
<丶`Д´>

「ソニーは北に屈したニカ?」

【チョニー】
反日教育を受けた純韓国人が
続々とソニーへ
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:15:15.25 ID:RUhwQEqg0
北朝鮮、必死すぎでワロタ。国ぐるみのクズ。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:20:21.21 ID:8+LKUyaR0
たいこもち
産婆
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:24:16.87 ID:ecTuSiQI0
ビートたけし殺人事件みたいなもの?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:27:27.72 ID:TuL1oaRW0
北鮮のハッカーにもやられるのか。
情けないもんだな。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:29:08.88 ID:plrjQRum0
無慈悲な北朝鮮の脅しに屈するとは…なんと情けない
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:29:52.04 ID:oZcPVc3Z0
ただでさえ大赤字なのに
ここに来てまた無駄金がw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:32:17.26 ID:bxjwbkog0
>>25
南朝鮮の妄想映画でも天皇陛下や安倍首相をコケにしているが
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:36:54.27 ID:oO9qe3fH0
これは米が悪い。他国の指導者の暗殺とか、逆のことされれば切れるだろうに。
米映画の独り善がりが最近鼻に付く。「アンブロークン」もそういう場枯れの
中にある。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:40:04.19 ID:No3RcPh/0
天皇暗殺映画作られても文句言えないけどいいんだねジャップ君?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:41:16.59 ID:8g+dr87N0
一番の問題はつまんなそうってことだな。なんでコメディなんだよ。
ドキュメント調でやったほうが面白いよ。まあランボーが暗殺するって
設定でもいいけどなw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:43:12.66 ID:81++JGL20
日頃「言論・表現の自由」を主張してる人達のうち
いったいどれだけが北朝鮮を非難するか興味がある。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:43:28.21 ID:EPlq5AgV0
>>1
ネットに流出させちゃえよ
テロに屈するな!
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:46:26.85 ID:EPlq5AgV0
>>232
もう韓国が作って公開してただろ?
皇族暗殺映画
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 16:49:32.28 ID:pGaT83YU0
>>236
今やってる韓国舞台(?)なアニメの第一話が日王殺しとかだったってどこかのまとめブログで読んだわ
物騒なのあんまやって欲しくないわ・・・
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:24:05.17 ID:PDUANW1n0
今度は、プーチン暗殺映画作ってみて!
脅迫なしに結果が付いてくるだろうからwww
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:27:52.91 ID:I5bpyB9n0
よけい見たくなるな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:34:41.84 ID:/4c1RBM80
やることなすことチョニースタイルw
つかそんなに潰れたいのけwwwwwwww
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:36:43.08 ID:62tiVvUY0
社長が了承するわテロに屈するわ最悪だな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 17:37:14.69 ID:89+eMgdt0
なんかアメリカ人まじで怒り狂ってて
なぜかソニーって事で日本のせいにしようとする馬鹿もいる。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:24:27.67 ID:i9atO/hR0
>>242
映画中止なんて目眩ましで本命はガチでヤバイような漏洩ばっかだし
日本のメディアはキタチョウセンガーエイガーガーで騒いでるけど、この事件の本質は全然別物
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:31:35.42 ID:QrH4XnSa0
まぁ代わりに天皇暗殺映画でも創ったらいいんじゃないかな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:45:39.15 ID:sdkvBqsg0
監督・主演のセス・ローゲンが今までの映画でもなんか傲慢でムカつく嫌いなタイプだったから別にいいや
いいお灸になったろう
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:15:59.25 ID:f7f3PSNj0
今ごろアメリカの2ちゃんねるでアメリカのお前らが
ソニーは日本企業とか言ってるんだろ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:17:54.30 ID:weopNf7q0
問題は
1億件の個人情報漏洩から何も対策してない事だろ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:00:31.24 ID:tWF4YU4K0
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:02:13.15 ID:qXT+O2Rl0
>>246
日本企業だよ。連結決算対象だし。

ソニーは本業が不調でも映画・音楽といったエンタメ事業は好調だったのに
去年から映画も不調

まじでソニー倒産の危機
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:04:40.70 ID:qXT+O2Rl0
>>238
ロシアは映画に関してはハリウッドと良好な仲だから大丈夫

日本よりロシアのほうがハリウッド映画の興行成績いいぐらいだし
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:12:41.53 ID:VzOtWx7q0
■■速報@ゲーハー板 ver.32240■■(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1418897012/
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:25:54.05 ID:tr5q1mFi0
次はオリンピック狙いで来そうな気がする
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:50:30.08 ID:hwH+0SDP0
そういえば今回のハッキングはソニーの命運がほぼ決まりそうな事件なのに
国内だと報道をほとんど聞かないな
いろんなところでゴミクズ扱いされてても一応は大企業だろ?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:03:32.86 ID:9cAW0qY00
ハッキング云々で上映やめるわけ無いじゃん。
映画館へのテロって話じゃもう商売のリスクじゃ済まない。
だって映画館にアジア人がいるだけで通報される次元の話だぞ。
爆弾テロの予告で避難させないわけにいかないよそりゃ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:22:06.45 ID:H2Ng/pkG0
>>253
報道しない自由
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:43:20.41 ID:K72uoIM30
すごい面白そうだから見たいよね
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:47:34.76 ID:OvXPdY0u0
テロなんか起こしたら金王朝滅ぶのに
やるわけないじゃんw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:14:06.32 ID:c4JqWV6B0
ソニーよ、
天皇の暗殺を題材にした映画作ってみろ? どうなるか
オバマ大統領の暗殺を題材にした映画作ってみろ? どうなるか

天皇、オバマの暗殺を題材にしたのを公開するってどういう事か考えたことあるのか?ソニー
金儲けに何でも作りゃーいいってもんじゃないんだよ糞会社、道徳をわきまえろ!
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:25:47.40 ID:VzOtWx7q0
WEEKEND AT SONY'S TWO: THE RETURN OF THE REVENGE OF THE PSN
http://pastebin.com/AQM4e47z
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:27:58.19 ID:S0T56sPy0
はい暴力に屈しました
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:39:10.41 ID:nn6kCZZD0
天皇暗殺の映画だってなんだっていくらでも作っていいと思う
配給もしていいと思う
それをどう受け止めるのかは見る側の自由だから
それによってその製作陣やキャストや配給元の映画を見なくなるのだって自由なわけだし
でも公開そのものをやめろと圧力をかけるのは民主的な社会のありように反する
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:42:48.82 ID:N6pgZJ5/O
国内だったら人命優先で英断と言われる
アメリカだとテロに屈したと言われる
日本の感覚だとここら辺の判断が難しいね
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:43:09.51 ID:gsG4ZrfF0
前代未聞過ぎてアメリカ人本気でパニクってるね。
とりあえずリベラルだから北朝鮮貶す勇気もないくせにソニー責めて正義ヅラしてる奴等はちょっとどうかと。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:44:23.07 ID:cvrNAzvV0
えー見た〜い
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:51:24.32 ID:W8OnjUpN0
ソニーが倒産するとか思ってるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:58:30.77 ID:XFJd7lSK0
>>253ソニーから圧力というか脅迫が掛かったって米メディアが暴露してる
日本のマスゴミには広告費という黄金色の菓子を渡しているのでお察し
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:12:42.52 ID:qZojzDmL0
北星大もそうだけど、最近は威嚇に簡単に負けるところばかりだね。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:15:55.18 ID:UxSrzPhc0
>>261
ホントこれ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:17:16.11 ID:zdHWUhIq0
どうしても見たければ○ッキングして○みだすというのも手だろうw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:19:27.15 ID:67Sp7bcB0
しかし制作費安そうな映画だな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:24:05.94 ID:r8hNEUZI0
これは、アメリカが悪いだろ。

まぁ自分は正しいという傲慢さこそが、
アメリカのアメリカたる所以
でもあるが。

他国の感情ガン無視とか、変わらねーな〜
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:32:07.55 ID:zdHWUhIq0
>>9
ネットセキュリティーをまず万全してから作るべきだったな
急所のような情報を握られたとしたら、もはやヘタれるしか手がないんだろうけど
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:36:33.81 ID:YWJtGK0h0
NY街角インタビューで
ユダヤ系と思われるクソババアが
『あんなちっぽけな国に屈するのは不愉快』みたいな事言っててワロタ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:59:56.96 ID:sJrjOEsA0
もし本当にテロでもあって死人が出たら、
たちまち映画館や映画会社に非難が集まるだろうな。
そんなリスクとらなくても、DVDで儲けりゃいいだけだしな。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:10:55.56 ID:jCj4XXA50
悪魔の詩を思い出すね。
イランのホメイニが処刑命令をだしていた。
日本人の翻訳者も殺されたし。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:15:05.23 ID:glljPHvM0
個人情報を暗号化せずに保存していてもハッカーが悪いに決まってるよなぁ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:16:37.93 ID:JtnUX0w60
小林源文「漫画だけにしとけよ」
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:19:41.09 ID:yM+JobgO0
アメリカ人が北朝鮮のサイバー攻撃に屈して表現の自由を失った事件。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:00:41.82 ID:rPjY/VSG0
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:54:23.25 ID:Eh4uEveV0
レッド・ドーンやチーム☆アメリカがよくて、なんでこれがダメなんだろう
最初からビデオスルーの予定だったんじゃないのか?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:06:29.29 ID:D63r/EWH0
今回のサイバー攻撃の被害は、ひどかったからな。
機密データごっそり抜かれて公開されたうえ
マルウェアしこまれて社内のパソコンも初期化されちゃったみたいだし。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:08:17.68 ID:D9VTcljA0
北朝鮮ごときにハッキングされるとか、だっさいなー
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:11:11.73 ID:D63r/EWH0
抜かれたデータにはねまだ公開されていないものもあるようだし
セキュリティの穴ふさがないと復旧してもまたやられるし。
会社の事業継続にかかわるほどの被害だったからな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:18:33.42 ID:UXEEFBgg0
テロに屈したチョニー


日本追放しろ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:21:14.51 ID:hZb9rDXo0
チョニーwwww

007は無視して公開したぞw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:24:12.95 ID:35KqotYJ0
テロに屈したとか言われてるけど
最初に馬鹿な映画作って喧嘩しかけたのはソニーなんだよなあ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:27:43.80 ID:hZb9rDXo0
007 ダイアナザーデイは無慈悲な警告うけても無視して公開してなんもなかったね
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:31:32.63 ID:GWhMZrci0
レームダックロンボ大酋長は残りの2年で現在の世界秩序を崩壊させて
今後、大増殖で30億匹増える黒人同胞が世界の実権を握れるように画策している。

まぁ黒人があふれかえる社会なんて人類衰退が約束された地獄絵図・・・
KKKっよ帰ってきてくれぇぇぇぇ!!
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:32:11.43 ID:WQK5xWoAO
これ、北朝鮮のキムジョンウンみたいだけど少し違う国名と名前だから、
似てるだけで架空ですってしてたら大丈夫だったんじゃないの?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:35:07.41 ID:tWWkyPa10
じゃあネットでタダで配信すればいい
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:38:40.38 ID:r2HCPvHg0
>>289
架空の国家、架空の指導者に設定しておけば、全く大丈夫かは別としてここまでの実害は被らなかったはず
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:54:41.55 ID:ABiyXEfe0
ソニーのOne Direction っていう英米のアイドルグループが
シーシェパード支持してたりPVでお相撲さん馬鹿にしてたりすげー反日で腹立つんだけど
売国ソニーは日本が国家ぐるみで叩き潰さないと駄目だと思う
あと『ザ・コーヴ』↓に限らず反日ハリウッドに対してもう日本人の我慢は限界

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52501008.html
反日映画「ザ・コーヴ」の上映中止相次ぐ

 白人の対日蔑視感とそれへの反撃

 この反日映画については月曜日のテレビ朝日のスーパーモーニングでも取り上げられていたが、驚いたのは朝日新聞の記者がハッキリと次のように述べたことだった。

 「問題のある映画で反日プロパガンダだ」

 つまり、映画と呼べるような品物ではないと断言したのです。日頃言論の自由を声高に叫ぶ新聞社の人間にしては、真っ当な発言であった。
つまり、それほどに内容が酷い映画とは日本人や日本社会を貶める為に製作された捏造モノであるということです。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:56:10.09 ID:ABiyXEfe0
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンシ?ェリーナ・シ?ョリーか?反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:58:47.41 ID:ABiyXEfe0
アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな
しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと
もう日本でハリウッド映画は完全に終わるし
日本からアメリカ製品を追い出す切っ掛けになっていくだろうな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは完全に終わった

http://fc09.deviantart.net/fs70/i/2013/210/0/6/unbroken__the_story_of_louis_zamperini__2014__by_myrmorko-d6fqcad.jpg
http://fc00.deviantart.net/fs71/i/2014/044/1/f/unbroken__2014__by_myrmorko-d769t7b.jpg
http://fc03.deviantart.net/fs71/i/2014/066/6/a/unbroken__2014__by_myrmorko-d799yjv.jpg
http://fc02.deviantart.net/fs70/i/2014/056/3/5/unbroken__2014__by_myrmorko-d77xvw6.jpg

アンジェリーナジョリーの反日映画が酷すぎる!ツイッターの反応と海外で重要視されるロビー活動の実態とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KYyd_5w4R6c
日本人の名誉を貶める杜撰で不正確な記述が多すぎる「アンブロークン」
https://www.youtube.com/watch?v=rvw75IwYRbo
アンジェリーナ・ジョリー監督「アンブロークン」映画化で全世界に拡散される日本に対する負のイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=AvW7W-xkQ6o

さっそく韓国人が喜んでる↓

【レコードチャイナ】A・ジョリー監督映画が日本で物議=韓国ネット「暴かれる日本人の本性」「日本の若者は歴史を知らない」[12/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418304846/


138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:49:55.96 ID:BRRrj8Vf0 [1/5]
アメリカ在住なんだけどさ、テレビコマーシャルでこの映画のCMやってるんだけど、「真実のストーリー」って言ってるんだよ。ほんとに憂鬱になるよ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:12:11.51 ID:ceJacKX80
アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな
しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと
もう日本でハリウッド映画は完全に終わるし
日本からアメリカ製品を追い出す切っ掛けになっていくだろうな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは完全に終わった

http://fc09.deviantart.net/fs70/i/2013/210/0/6/unbroken__the_story_of_louis_zamperini__2014__by_myrmorko-d6fqcad.jpg
http://fc00.deviantart.net/fs71/i/2014/044/1/f/unbroken__2014__by_myrmorko-d769t7b.jpg
http://fc03.deviantart.net/fs71/i/2014/066/6/a/unbroken__2014__by_myrmorko-d799yjv.jpg
http://fc02.deviantart.net/fs70/i/2014/056/3/5/unbroken__2014__by_myrmorko-d77xvw6.jpg

アンジェリーナジョリーの反日映画が酷すぎる!ツイッターの反応と海外で重要視されるロビー活動の実態とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KYyd_5w4R6c
日本人の名誉を貶める杜撰で不正確な記述が多すぎる「アンブロークン」
https://www.youtube.com/watch?v=rvw75IwYRbo
アンジェリーナ・ジョリー監督「アンブロークン」映画化で全世界に拡散される日本に対する負のイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=AvW7W-xkQ6o

さっそく韓国人が喜んでる↓

【レコードチャイナ】A・ジョリー監督映画が日本で物議=韓国ネット「暴かれる日本人の本性」「日本の若者は歴史を知らない」[12/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418304846/


138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:49:55.96 ID:BRRrj8Vf0 [1/5]
アメリカ在住なんだけどさ、テレビコマーシャルでこの映画のCMやってるんだけど、「真実のストーリー」って言ってるんだよ。ほんとに憂鬱になるよ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:17:34.95 ID:ceJacKX80
中国に乗っ取られつつあるハリウッド…

【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/

【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/


スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/

【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:23:11.33 ID:KLYulzVG0
当たり前だろ
これはソニーが糞だわ
朝鮮人と関わってからソニー終わりすぎだよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:24:39.26 ID:24b7Mavc0
日本でもかつて「ブラック・サンデー」(アメリカ映画)の上映中止事件とかあったけど、アメリカ本国で脅迫による上映中止って今まであったのかなぁ?(単館レベルじゃなく全米レベルで)
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:27:58.02 ID:KLYulzVG0
>>65
そもそもなんでこんな題材の映画作ろうと思ったのかね
北朝鮮挑発開戦のためかな
いくら朝鮮人ソニーでもこんなことぐらい予想つくだろ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:01:22.01 ID:vRWNBPa60
>47
角刈りデブはまだカリスマ性がそんなに高まってないし、軍もなんとか権威づけようと
必死だから些細な嘲笑でも見過ごすわけにはいかないんだろうな。
実際角刈りがデブやってることって遊園地を視察したとかの幼稚なことしか出てこないし。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:15:17.97 ID:kVS3R2an0
ていうかリアルの国家元首を暗殺する映画とか・・・、北朝鮮が日本にどういう"攻撃"してくるかとか考えなかったのかなw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:14:42.39 ID:4Iph6jpF0
616:名無シネマさん(庭) :sage:2014/12/19(金) 09:49:24.27 ID: CZh6+l5R (1)
そういえばソニー・ピクチャーズがDVD販売しているドキュメンタリー映画をyoutubeにアップしろと言っていた在米映画評論家がいましたねえ。
その人はチームアメリカを適当な理由つけてやたら貶してましたねえ。やり過ぎて笑えないとか言って。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:16:02.14 ID:4Iph6jpF0
>>297-301
チョンは日本人殺す映画や小説作りまくってるだろ
だからオマエラチョンなんて殺されて当たり前だって世界中から思われてんだよw
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:03:31.14 ID:rUL0X61m0
>>299 >>301
アメリカ軍の、北朝鮮・ピョンヤン近郊の、
朝鮮人民軍サイバー戦部隊施設への>>1への報復ミサイル攻撃早く!
朝鮮人民軍の日本本土へのノドン乱射早くw
1999年著 未来予測小説「2055年までの人類史」での
2014年末、1ドル=540円早くw

ソニーへのサイバー攻撃は「国家安全保障問題」、米政府が見解
AFP=時事 12月19日(金)8時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000001-jij_afp-int
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:04:50.14 ID:nNCijnLX0
>>3
それだと濃厚なラブコメになっちゃ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:27:56.87 ID:OMZa8bR/0
ほんとクソニーはろくなことしねえな
とっととしね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:42:52.24 ID:74qatViXO
ハリウッドは年々お蔵入りの映画は人権などで沢山あるだろ
むしろソニーなら妖怪ウォッチに対抗しての宣伝かもしれないと考えてみるべきでは
俺の中ではソニーVS任天堂の代理戦争勃発にしか見えない
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:23:26.53 ID:rTNxWpqk0
まあお前らも外人から見れば北チョンと同じモンゴロイドに過ぎないからな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:45:26.72 ID:yM+JobgO0
こんな映画作られるのには金正恩がそういうイメージに見られる国家運営をしているから。
恥かきたくないからテロで脅すとかさらにイメージを悪化させている。

国連総会 北朝鮮の人権侵害決議を採択
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014109431000.html
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:53:12.73 ID:hALEy5kp0
PS4獏売れだから賠償金とか余裕だろ(棒
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:09:23.22 ID:4sAS4f8S0
つうことはチョニーの在日どもは南系とハッキリしたな
そこは良かった
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:12:18.10 ID:lso9zkRB0
More Than 50 Sony Movie Scripts Leaked Online
50以上のソニー未公開映画脚本がオンライン流出
http://www.businessinsider.com/sony-movie-scripts-leak-2014-12

以下、流出した全編台本のリスト
Unreleased movies: 未公開作品
"Hotel Transylvania 2" [Third draft]、"Smurfs 3"、"Catfight"、"5th Wave"、"Annie"、"The Black Phantom"
"Inferno"、 "Invertigo"、"Little House on the Prairie"、"Padre"、"Paul Blart Mall Cop 2"、"Pixels"
"Ricki and the Flash"、"Royal Wedding"、"Sausage Party"、"The Interview"、"The Walk"、"The Raid"
"Wedding Ringer"、"When the Game Stands Tall"

北チョン酷いことするなー
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:13:34.47 ID:FEIFCS310
これでソニーは片付くと思ってる(というか思い込もうとしてる)けど
ハッカーの要求の本チャンは「ソニーが今までやってきた悪事の全てを自分から公表せよ」だから収まる訳無いんだよなあ
自分の口からステマやらなにやらを全部ぶちまけるか、それかハッカーにぶちまけられるかの二択
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:15:30.22 ID:lso9zkRB0
http://www.businessinsider.com/sonys-future-movie-list-through-2017-2014-12
ソニーピクチャーズの公開予定映画(未発表含む)の予定表流出

スパイダーマンとかゴーストバスターズとかあるね
前者はマーヴェル版権だから、これで公開予定の守秘義務違反をしたことになりますな
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:17:25.96 ID:0cN/x/jF0
>>313
「悪事の公開」って面白いなw
ソニーがびびって表現の自由を投げ捨てて映画の公開中止するほどのネタだろ?w
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:20:22.31 ID:kgToq8coO
北・・・・というか新将軍様はガキだなぁ
「映画」だろ?
しかも2代目よりかっこいい映画じゃねぇか

ギララの逆襲、洞爺湖サミット危機一髪とかどうなるんだよ?www

まだ2代目のが寛大だわ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:21:24.68 ID:6qLMGOji0
言論表現の自由の侵害だね
日本のマスコミはちゃんと北朝鮮叩かないとwwww
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:22:57.04 ID:lYhWG58I0
テロに屈した
ヤンキーざまあああwww
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:23:20.78 ID:FEIFCS310
そこも、日本のマスコミが勝手に言ってるだけだからね
昨日の会見でもアメリカ政府は「北朝鮮との関係は確認されない」と断言してるのに
日本としては北朝鮮持ち出せば完全にソニーが被害者の立場になれると思って、翻訳を捻じ曲げて「北朝鮮が関与」と記事にしてる

これが全企業間トップの広告費でやる仕事なんだろうが、そんな事やっててももう状況は変わらんだろ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:25:45.51 ID:BceAwq610
>>317
サムラゴーチをネタにするのは表現の自由って言い張る癖にな
クズマスゴミどもは

いっぽう、アメリカ政府は安全保障上の問題として対処する構えを見せた。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:31:27.83 ID:FEIFCS310
>米国家安全保障部門幹部らの見方も紹介した。こうした攻撃を行う者には、米国の反応を引き出そうとしている場合が
>あり、米国が実際に反応を示せば、身内や国際社会で自身の立場が高まり有利と分析している可能性があるとした。

>同報道官は政府の取り得る選択肢についてはコメントを控えるとした上で、何らかの措置を講じる場合でも公表するとは限らないと語った。

こういう風に「米国としてはまともに動きませんよ」というニュアンスの言質もしてるんだが
日本ではそこはカットして安全保障上の問題としてガチで取り組む!と発表するという


そもそも、ただでさえ人種問題に敏感になってる時期に
オバマ、ウィル・スミス、デンゼル・ワシントンと次から次に黒人差別をかました上に実は白人至上企業だったソニーピクチャーズを表立って助ける訳が無いという
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:32:09.55 ID:8BsbuQQmO
アメリカが絡むと日本のソニーまでダメになる。アメリカは悪い影響しか与えない国。
北朝鮮のふりしてソニーをハングルで攻撃してるのもアメリカなんだよ。
アメリカって性格が女の腐ったみたいな性格だから情けない。人のふりして攻撃する情けなさ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:35:33.69 ID:6ZtyLjiN0
>>3
退任した後、国家に死刑宣告/謎の自殺する確率高いから暗殺する必要なし
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:43:23.33 ID:DlSux1ml0
流出して困るデータを何でオンラインにしとくのか分からん
さらに手に入れても解読できんようにしてなかったのかね
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:49:37.92 ID:FEIFCS310
>>324
心あるハッカーに「あんたの所のセキュリティヤバいよ」と言われた時は「あ?お前なにもやってないけど訴えるわ」と返し
ちゃんとした団体から「お前のセキュリティクソすぎ」と言われた時は「100万円の被害を防ぐために1000万使う気は無いからw」で放置し、そしてこれだ
HTTPから侵入というザル過ぎる方法で侵入され、全てのデータを抜かれるまで数週間かかってもソニーは一切それに気付かず
終いには各所への接続パスワードの「パスワード」と名付けた1つのフォルダに全部入れて置いたという喜劇みたいな展開も
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:04:52.18 ID:GELH+HqlO
北トンスルの脅しにビビッたクソニー(嘲笑)図体デカいクセにしょぼ過ぎw
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:06:17.06 ID:GeJgNfuA0
上映禁止なら普通にTVで流してよ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:06:33.63 ID:b3j9gFhzO
日本は敗戦国だから仕方無い
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:07:47.26 ID:safUd9+u0
社員の個人情報とか全部やられてしまったんだろ
そら中止するよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:12:20.33 ID:I9R39moW0
ネトウヨって北朝鮮には激甘だよね
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:14:28.78 ID:kQjJay5l0
北に配慮するテロに屈した反日チョニーwww
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:42:36.19 ID:2hBbr+Q50
北朝鮮の関与が認められた途端に報道し始めるメディア
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:27:59.39 ID:Uz6wvVni0
映画作る金でやってしまえよ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:44:34.12 ID:P/FLsy/a0
え、これもネトウヨになるの?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:58:06.49 ID:FEIFCS310
>>329
ソニーは「社員のしか流れてない」と公式発表してるが
実際にはソニーピクチャーズで仕事した俳優の個人情報とか、外部のも流れてる
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:10:47.13 ID:MLNQiRnu0
CEOのメールまで公開されこれ以上いろいろバラ撒かれるとやばい…

やはり中止にするしか、しかしこのまま引き下がってはカッコ悪すぎる

そうだ、物理的なテロ予告をさせれば国の安全のためという名目が作れる

テロ組織を装いテロ予告をさせる

完璧やでこれwwwwwwwwww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:12:37.60 ID:WpImm1RM0
反日捏造映画「アンブロークン」を製作した
反日クソユニバーサルも同じ道を辿るんかな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:41:15.97 ID:FEIFCS310
今日はまた新しいネタとして、肝心の映画についてソニーの重役が
「クソつまらん」「これじゃまた売れないぞうちの映画」「主役の俳優が駄目」と散々にこき下ろしてるメールが公開され
「じゃあ公開されなくて良かったねw」と言われるという事態に、もう映画より面白いわこれ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:43:57.30 ID:0cN/x/jF0
この事件の映画化はよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:49:01.82 ID:Z90v04k90
核実験しても相手にされなかったのに、ついに最強の武器を手に入れたな。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:31:56.70 ID:MJKLkdiN0
>>338
完全に世間を小馬鹿にしながら映画作ってるのがバレちゃったな。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:32:59.32 ID:ZWDnDcHy0
北朝鮮の「やるやる詐欺」が効力を発揮した
初めての事例じゃないのか?これw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:20:23.06 ID:eSZPuAyo0
>>336
これ臭いよなあ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:27:50.49 ID:hALEy5kp0
>>322
ソニーを美化してるようだけど
元々ステマ裏工作でのしあがってきた会社だぞ
ネットが普及したから悪事が表沙汰になってるだけだ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:51:52.87 ID:GZaKJeKm0
>>340
ハッキングの確証を掴む難しさは片山事件で証明済みだからな
あれも片山が調子に乗って変なイタズラをしなければ事件の解決は困難だったわけでw
北朝鮮の関与は誰もが疑うところだが、具体的な立証となるとほぼ不可能に近い
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:13:53.83 ID:MLNQiRnu0
>>345
だから逆に
「これは北朝鮮の非常に優秀な者たちの攻撃で我々はなすすべも無かった。我々は被害者だ」
と被害者ヅラすることができるんだな

今の国内での報道なんて完全にこれでしょ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:16:28.68 ID:Ghv1dpJw0
世界で最も有害な生物が朝鮮人だからな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:19:04.28 ID:7k0tnicD0
問題の映画も盗まれたことにして世界中に無料で晒してやれよ。
これで問題のハッカーが怒り出すようだったら
犯人は決まりだろw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:58:17.75 ID:Ekkqj38N0
英語読める人これ読んでみ。簡単だからすぐ読めるよ。北朝鮮がスノーデンの電話を盗聴してる証拠だね
http://www.esquire.com/the-register-2014/seth-rogen-edward-snowden-interview-1214?src=spr_TWITTER&spr_id=1456_124008222
WHAT SETH ROGEN AND EDWARD SNOWDEN CHATTED ABOUT RIGHT BEFORE THE SONY HACKS
"Look out for our next movie. It's about North Korea. I think you'll think it's funny."
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:02:05.14 ID:tIFoPIKT0
日本で映画を買い上げたらどうだ?
日本で公開されることになればあいつらへの一つの圧力になるかもしれん
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:05:45.87 ID:MLNQiRnu0
>>350
北朝鮮題材映画「つまらない」、ソニー幹部らが公開前に酷評
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0JX0GI20141219

クソつまらないらしいぞ、本来こんな言論がどうとかいう問題に祭り上げられるようなシロモノじゃないようだ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:31:46.14 ID:6llZDO6/0
植田まさしは大丈夫だろうか
「かりあげ君」を読んだら北朝鮮が…
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:33:11.81 ID:vUWagR560
北朝鮮のテロ行為として

制裁強化
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:45:55.15 ID:6GrhQBAd0
本人がこの映画みて
<へェ〜〜よく出来てるやんけ おもろいな>
といえば、大物
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:51:41.83 ID:oc0T+JsJ0
最近のアメカス映画はろくでもないな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:54:09.74 ID:/FiQJRuB0
アメリカがやってることがすでにテロっぽいんだがw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:56:38.96 ID:CCMfmMAk0
お預け商法でしょ
どうせすぐに「やっぱ公開します」って来るよw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:00:03.70 ID:SXCy1Yhu0
ちょっと見た感じでは、
おもしろそうな映画なんだが。
このさいネットで流せ。
米議会もそれを望んでいる。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:10:49.97 ID:YgZGFZaf0
安倍、何とかしろよ
ほんと使えねー口だけエセ右翼だな
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:22:00.24 ID:YNQdM0zF0
わざわざ暗殺しないでも糖尿か肝硬変でくたばるだろあのブタ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:25:39.84 ID:Ekkqj38N0
セス・ローゲンがスノーデンと電話中うっかり「僕たちの次の映画に注目してね。北朝鮮に関するのなんだ。きっと面白がってもらえると思う」
直後にソニーがハッキングされるw http://www.esquire.com/the-register-2014/seth-rogen-edward-snowden-interview-1214?src=spr_TWITTER&spr_id=1456_124008222
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:30:30.90 ID:oc0T+JsJ0
アメカス調子乗り過ぎなんよ

しっぺ返し食らうで
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:59:30.59 ID:VYDI59MU0
真犯人 実は南チョン

チョニー自演説

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:03:23.35 ID:5iozfY8Q0
公開中止!って煽ればセルDVDやBDの売り上げがあがるという宣伝じゃないのか
このパロディ映画の売り上げの何%かを北の将軍様に肖像権使用料として払うから、
将軍様の方からテロリストに揉め事を起こさないように呼びかけてくださいって頼めば
一件落着なんじゃねーのか
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:40:45.87 ID:SoaHNDI50
同胞の犯罪は見て見ぬふり

変態、アカヒ、テロ朝
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:21:34.51 ID:ga7Bch2g0
後だしじゃんけんオバマ大統領wwww
「ソニーが先に相談してくれれば『脅しに屈するな』と言ってやったのに」
だってさwwかっこわるすぎ

今このタイミングで何言ってるの?最初に言えよ!というのと
アメリカ人の命を守ろうとしたことを批判するのか?アメリカ人はソニーのために死ねと?というのと
どうせネットでせっせと世論を検索して、ソニー批判に同調しただけだろというのと…
こんな大統領をもつダメリカが恐ろしい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:26:50.81 ID:ITNftYtlO
映画監督は名誉毀損で北朝鮮から賠償金100億円請求されても仕方がないことをした
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:37:10.53 ID:wL7bzGDm0
映画の製作も公開中止も、企業経営上の判断なんだから、大統領といえどいちいち容喙すべきではないだろうw
ソニーもよほど都合の悪い機密情報を握られました、と正直に告白した方が理解を得られるんじゃないかな
損得勘定の問題だと言えば、米国人も飲み込みが早いだろうw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:01:04.67 ID:HzM8ZJcq0
そもそもソニー内部でゴミ映画扱いだったんでしょ?
非常に都合良く「ハッカーの要求」が来たからテロに屈しただけで
模倣犯の被害なんてソニーは何一つ考えてないだろ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:04:37.85 ID:jNZoZB0E0
オバマはテロ対策まで一企業に責任押しつけるのかよ?
おまえが北チョン甘やかしたからだろうが?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:15:41.65 ID:JnNGJ9yT0
ソニーは脅せばいいという事を世界に示した
おかげ昨日の株価は一人負け
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:18:08.87 ID:eOcStVxv0
いずれにしても結果言論の自由を放棄した屈したと見られる事に変わりない
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:26:10.78 ID:VyZkMtDS0
アメリケンはイスラエル指導者の暗殺を題材にしたら
ヤヴァいって分かるんだろうけど、北朝鮮とかはよく分かってないんだろうなぁ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:47:19.17 ID:dNAYtwfv0
>>3
天皇に置き換えろ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:28:16.95 ID:2Nhgy6SY0
>>373
表現の自由だと権利を振りかざしたところで、それは所詮建前に過ぎないからな
ナチス礼賛にせよ、ユダヤ批判にしろ、
米国内で暗黙の了解としてタブー視されているものは、数多くあるというし
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:33:28.98 ID:7eMpTLY80
アメリカの博愛精神だの正義だのは映画の中にしか無い
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:04:17.97 ID:jNZoZB0E0
企業も守れないオバマ
また制裁も中途半端だな
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:11:36.48 ID:3Sq9TkmPO
まあ出来ないからな映画とかゲームでやるのだしな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:21:52.92 ID:61O/8Wyo0
朝鮮、韓国が絡むとろくな事にならないってことを知らしめる意味では
いいことだったのかもな。ま、チョニーの関連会社などどうにでも
なれだけどw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:26:35.33 ID:L40+1gl10
劇場テロて上映止めるなら全世界へネット配信すればいいだけ
なら標的テロは出来ないだろうに。 全世界でカリアゲくんを笑いものに出来るw
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:34:13.36 ID:mxUohNl00
大統領が落ち着いてくださいと言わなければならない事態ってのは凄いな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:36:46.88 ID:2Mf+DuA/0
北が勝利宣言
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:42:42.38 ID:VrT3yM3S0
ていうか、いくらなんでも北朝鮮に失礼だよね
これだからアメリカ映画は好かんのよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:42:48.24 ID:LYW70+LY0
北の関与とアメリカが認めた

北のテロ行為に関して

制裁強化

ロシアは北朝鮮から離れろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:46:19.54 ID:HPp6ixdw0
ようぇーじゃっっぽう
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:50:48.94 ID:ZjwuMOi+0
おバカ映画なんだろうけど、だからこそテロ国家の親玉を笑いのネタにしちゃだめだろ
喧嘩売ってんのと同じじゃねーか
あげく上映中止してるし、バカじゃね
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:51:23.60 ID:Cj9Lh0yo0
>>375
ナチス礼賛でもユダヤ批判でも公職につくものは特に前者はやらないが
アレな人たちはしばしばやってるけどね。ユダヤ批判ってのはよくわからないが
イスラエルの政策批判なら別に珍しくないと思うけどな。
ってかそれ以前に国際的な問題だし。

まあアメの言論の自由はジャップが語れるようなもんじゃないと思う
ジャップちょっと言論不自由杉
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:55:40.38 ID:QmugBKTZ0
ついでにアンジーの映画の配給会社もやってくれよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:56:56.41 ID:ga7Bch2g0
攻撃の仕方が、過去の北朝鮮のハッキングに似てるから犯人は北朝鮮
って、それが根拠だよ?だから報道機関が「断定」と言ってるだけで
会見ではいつもごまかしてる。断定できない

北朝鮮はたとえソニーに腹を立ててもアメリカの民間人相手にテロをしないよ
自殺行為じゃんか
ソニーは、脅してきたのが「北朝鮮じゃないから」警戒を強めたんだよ
実際、犯人=アメリカ人(組織)ってのが一番可能性が高いんだから
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:04:42.45 ID:GGpqkkBK0
2枚舌 クソサヨ

「北海道北星大学は脅しに屈してはならない」

2枚舌 クソサヨ

「糞ニーは将軍様に失礼、テロするぞ!映画公開するな!」
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:09:18.50 ID:+oTfgt2x0
007とスパイダーマンの新作も抜かれてるわけで
企業生命がおわこんてことかそれとも史上最大の宣伝になったか
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:41:51.97 ID:tGnoc7H00
配信かレンタル限定でやってっほしい。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:14:30.57 ID:YlsW5k900
北朝鮮の映画でどうのよりも
何より拙いのはソニーピクチャーズの暗号鍵が流出したって事だよなあ

ソニーの署名入りウイルスがばら撒かれることもある訳で
SPEからのプログラムを常に信用なんて設定にしてたら未知のウイルスの場合一気に感染する事も有るかも
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:21:51.07 ID:AdXZXFKB0
北と韓国の紛争に巻き込まれたアメリカ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:38:04.99 ID:bN3IjRJQ0
オバマを殺す映画を同時上映すればいいだろ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:09:58.20 ID:66ZMt4Ox0
今NHKのニュースで詳しくやってたぞ。
いい宣伝になったな、いずれちゃっかり上映するだろ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:11:28.39 ID:sI8lY3wS0
シナ経由で本編流出して
日本語字幕SRTもほうしゅつしてくれないかな
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:22:20.61 ID:LYW70+LY0
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:54:25.58 ID:jdDKgQgf0
この映画に挑発的意図があるのは明らかなんだから、
弱いくせにそこそこ強い奴にタチの悪い挑発を繰り返し相手に殴られてノビちゃった男を見るような思いなんだよなぁ
要するにあまり同情する気にはならないということ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:50:13.85 ID:fKHlnLme0


ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H6T_Q4A221C1000000/
サイバー攻撃、北朝鮮が米に共同調査提案 関与重ねて否定

報道官は「われわれが(映画製作について)報復するなら、
観客へのテロではなく製作者の本拠地に正々堂々たる攻撃を加える」と述べた。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:00:56.31 ID:XJXOQv/y0
焦ってんな北チョン。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:16:41.40 ID:EDZ2piet0
なんか2ちゃん内やテレビでソニー叩きしてるな、と
思ってたらそういうことか、と。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:17:32.46 ID:spAGslNP0
ここんところ大人しかった北朝鮮だが

そろそろ何かやらかしそうな(誰かさんにやらされそうな)予感
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:19:46.08 ID:wNbdizA50
ジェームス・フランコ大丈夫かなぁ
ターゲットの一人として狙われてないかなー
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:23:11.85 ID:G2sNwcSJ0
レンタルになったら借りよっとw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:24:33.58 ID:dZUSKJoX0
主演のセス・ローゲンがスノーデンと電話中うっかり
「僕たちの次の映画に注目してね。北朝鮮に関するのなんだ。きっと面白がってもらえると思う」
直後にソニーがハッキングされたww 嘘みたいなホントの話w
http://www.esquire.com/the-register-2014/seth-rogen-edward-snowden-interview-1214?src=spr_TWITTER&spr_id=1456_124008222
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:59:25.46 ID:dtnCDylk0
「サイバー攻撃は北朝鮮の犯行」、オバマ氏が対抗措置表明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0JX29220141219

残念でした

アメリカを怒らせたから北朝鮮の制裁強化は決まったよ

馬鹿なことするから
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:03:10.39 ID:Re97xSXY0
>>407
オバマを怒らせたからなんなんだよwとしか思わん

そいつなんもできんし
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:11.39 ID:gmt8Rl390
だからおもろいことができんようになるねん

とか言ってる関西芸人はどう反応するんだろうな
丸っと無視かね?あ、北朝鮮人だっけ?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:25.74 ID:GEQ1PsRk0
>>407
レームダックって北京ダックの足元にも及ばないだろ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:17:45.12 ID:SHXWq89v0
しかし、ここ情報遅いな全然速報じゃない
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:20:10.74 ID:rhh3xRoT0
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:46.39 ID:wNY0g5fA0
太ってるオッサンが抱っこしてるビーグル犬がカワイ過ぎ、ヤバい
もっとジックリ見たい
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:03:17.05 ID:tqhh8cvf0
>>55
まあ、いつもの「ソウルを火の海にする」ってのと同じなんだけどね。
実際そうしたらどうなるかを知ってるから絶対にやらない。
口先のテロに屈したツケは大きい。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:55:20.62 ID:/GLDLa3o0
昔、キリスト最後の何分間だとかいうような題名の映画が作られたが、
アメリカ国内で宗教関係者がギャーギャー非難していたと思う。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:13:10.01 ID:hSpoB2LBO
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:51:25.10 ID:saRWspEH0
監視大国アメリカにおいて、国内映画会社の動向にNSAやCIAが無関心であるとは考えられないからな。
例えば、1年前にカストロ兄弟の暗殺をテーマにしたコメディ製作をハリウッドが企画していたとしたら、
国交回復交渉に多大の悪影響があるということで、オバマ政権は様々な圧力をかけて潰していたはずw
北との関係を悪化させる意図がオバマ政権にあったのは明らかで、表現自由云々は建前
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:29:35.76 ID:ZUVH3tgZ0
金正恩(キムジョンウン)はまだ生きているのか。
最近ぜんぜん顔を出さないが。
少し前に出ていた写真も
いつとられたものかわからない。
糖尿が悪化したのが
原因かもね。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:11:43.84 ID:6NkU3aEQ0
>>344
それ三星はじめチョン企業の常套手段じゃねーかw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:23:05.09 ID:PbGRfEQK0
テロに屈した、っていうか、まともにセキュリティ組んでなかった報いだろこんなの。
httpつーかWebDAVが丸通しだったらしいし。

同情の余地なしのチンカス企業
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:23:55.40 ID:WqBWVkA30
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:43:56.77 ID:saRWspEH0
小国といえど、一国家に対し挑発を仕掛けようという映画会社にしては、
あまりに危機管理がなっていなかったな。それだけのこと
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:55:29.95 ID:SVO+C711O
反米のロシアがオバマ暗殺映画とか幼稚な事してたら、どう思う?アメリカ社会は腐ってる。
中国、韓国、アメリカは幼稚でアホでどうしようもない。奴隷の血が大統領だと性奴隷の中国、韓国みたいにアホになる。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:39:20.48 ID:ByEHfSI/0
安倍の靖国参拝が東アジアに火をつけたと批判する裏で
今回の北朝鮮への無用な挑発はちゃっかり容認するダメリカの二枚舌
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:43:28.29 ID:eNbZPih+0
コメディだからって、何でもやって良い訳じゃねーからな。
アメちゃんだって、黒人は絶対に笑い者にはしないだろ?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:33:35.96 ID:+xq9Xva20
F5連打しか能がない南朝鮮人より
北朝鮮のほうが優秀だったってことかいな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:53:24.15 ID:XCWF/Vqr0
サイバーテロリストがアメリカをブチ切れさせてしまったか
意味の分からない場面で挑発するのが好きだな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:55:14.85 ID:XCWF/Vqr0
流出したんならネットにアップし続けろよ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:38:01.37 ID:dQEhiQWI0
>>427
切れて見せたところで、米国は有効な手段を持っているのか?エシュロンで盗聴したところで、ネットを閉鎖するわけにもいくまい。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:31:18.61 ID:6V+sKIEb0
弱腰で名高いオバマに、弱腰を批判されてはソニーも立つ瀬がないな。座ってくれw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:36:48.92 ID:GiOCILRY0
糞ニーピクチャーはオバマを虐殺する映画作ってみたらどうだ?金ならよくてオバマはダメなら表現の自由でもなんでもねえよな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:29:34.79 ID:dNIum2vp0
しかしまぁ2chに北朝鮮系在日チョソが大量にいる事を再確認させてくれるよな

このネタのスレはwww
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:43:15.01 ID:Dhy11sgi0
>>1
アメリカ軍による、北朝鮮・ピョンヤン近郊の、
朝鮮人民軍サイバー戦部隊施設への報復巡航ミサイル攻撃いますぐ早く!
朝鮮人民軍の日本本土へのノドン乱射早くw

1999年著 未来予測小説「2055年までの人類史」での
2014年末、1ドル=540円早くw

ソニーへのサイバー攻撃は「国家安全保障問題」、米政府が見解
AFP=時事 12月19日(金)8時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000001-jij_afp-int

【映画「インタビュー」】FBIがソニーへのサイバー攻撃は北朝鮮の犯行と断定 オバマ大統領「相応の対応を取る」[12/20]
47ニュース 2014/12/20 09:16
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014122001001208.html
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:52:57.33 ID:bdR+xLdg0
そのうち安倍総理の映画が作られるだろう
ハリウッドあたりで
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:53:31.39 ID:dtnCDylk0
ハッカーしたせいで

包囲網引かれてやんの

ロシア中国まで、アメリカに協力
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:19:35.53 ID:KaAeZfkA0
>>435
まあ、いつものアメリカの手の可能性もないとはいえないけどね。
以前シリア国内のインターネットが突然遮断されたことがあって、シリア政府のせいにされた。
しかし、今年になってそれは米NSAの単純ミスによるものだったことがわかった。また、クラッキングは無関係の第三国のサーバーを踏み台にすることが良くある。この場合真犯人は分からないで第三国がやったことに見せかけられる。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:29:43.88 ID:dtnCDylk0
北朝鮮のサイバー攻撃、米国が中国に遮断措置を要請
http://www.asahi.com/articles/ASGDP5HNBGDPUHBI01F.html

米政府当局者はこの責任を北朝鮮に取らせるため、日中韓に加え、英、オーストラリア、ニュージーランド、ロシアと協議を始めたという。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:31:28.83 ID:+NuPL5mC0
公開前に北朝鮮で試写会をすれば
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:30:52.53 ID:hKeysp8o0
現状どんな国であろうが現国家元首ぶっ殺す映画とか頭オカシイ。
そこに大統領まで首突っ込んで騒ぐとか暴発狙いの煽りか

よし、キレろ 魔人ブー!
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:57:33.24 ID:RES4J1yA0
ソニー親会社の本社は日本にあって北朝鮮は核を持っている可能性が高い
距離的にも日本が一番危ないな
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:05:48.56 ID:q+X9ErBa0
>>1
最初からオンデマンド配信でいく計画だろ

犯人もグルだろこれ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:28:32.68 ID:M0K7zgCO0
転売目的の朝鮮人か。
ほんと罰則儲けろよ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:49:32.17 ID:iuY8YRkfO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:50:47.19 ID:FhGwyrWd0
ソニーはくず。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:53:48.45 ID:JLHf2llg0
Sony Hack Claims Could Stall Tokyo-Pyongyang Kidnap Investigation
http://sputniknews.com/asia/20141222/1016111598.html
Claims from the US that North Korea is responsible for hacking Sony Pictures
may put a stop to cooperation on investigations into historical abductions of Japanese citizens


もうゲハで扱うには大事になりすぎです
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:53:53.24 ID:b2/uVzcn0
ソニーって、オバマ大統領の人種問題について悪質なジョーク流したのが(サイバーテロによる流出によって)バレて
亜米利加に謝罪してなかったっけ?

オバマであれ金であれ
国家主席に対する配慮とかいうのを全く持ち合わせていない企業なんじゃないの?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:55:34.54 ID:UQFmGz0B0
ヘタレだな
反日映画は日本人の怒りを無視して流しているぞ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:56:09.08 ID:COqmauhf0
>>445
拉致被害者の調査やめるっていってんのこれ?
日本政府も黙ってみてる場合じゃなくなってきたぞこれ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:39:09.16 ID:N4r1y2yD0
日本だって天皇が暗殺コメディ映画に出されたら怒るだろうし、
北朝鮮お気持ちもわからなくはない。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:42:49.54 ID:/TBw2fCm0
テロに屈したか。
DVDを販売しようとしたり配信で公開しようとすれば、今度は販売業者や配信業者に対してテロ予告が来るかもね。
この件に関してはテロ予告が有効だとハッキリしたからな。
そうなった時にどう対応する気なんだ?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:44:57.15 ID:lLq5Oa2J0
アメリカって、いざという時はホント穴だらけだな
ハリウッドで大活躍する軍とか情報機関とやらは
何をなさってるんですかね?

まあ日本はもっと酷いかもしれんけど
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:45:47.42 ID:r/sh1kfp0
気持ちがわかっても日本は他国でそれの上映を力で止めたりしないだろw
どっかの新聞記者を捕まえる基地外独裁政権国家じゃあるまいし
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:49:58.95 ID:N3TmLCmx0
>>450
ソニーのアホに聞くしかないねw
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:07:45.23 ID:LxwhxKrV0
こんなことばかりやってるから(ネット工作含む)
アメリカが世界で一番嫌われる国になったんだろうな
もう、揺るぎなく嫌われてる
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:26:02.22 ID:4xGNmbzxO
結局は脅しをするチョンがいけないな。チョンはジョークを分からないユーモアのかけらもない民族
アメリカ「これからチョン国家を舞台にした映画を放映したいと思う」
他国「何それギャハハチョン出番だぞ。久しぶりに日本以外の国に構ってもらえたな」
チョン「¢%$ニダーテロするぞ」→火病発狂中
在日ネットチョン→アメリカは嫌な国だとネット上で工作中
本当にチョンってジョークも通じない面白みもくそもない国だな。だから韓流は売れないんだよ日本でも
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:29:21.89 ID:3dbUzg1V0
日本も外国映画で「天皇暗殺コメディ」とか制作されたら
「自称愛国者」の皆様が「糾弾」するだろ。
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
映画が喧嘩ふっかけてるけどアメリカの深謀遠慮ぽくて嫌だわ