【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★米・ハリウッドの映画館が中国投資で改修

アメリカ・ロサンゼルスの観光名所で、ハリウッドスターの手形が刻まれていることで知られる映画館が、
中国の大手電機メーカーからの投資をもとに巨大なスクリーンを備えた映画館に改修され、15日、リニューアルオープンしました。

ロサンゼルス近郊のハリウッドにある「TCL・チャイニーズ・シアター」は、
敷地内に数々のハリウッドスターの手形や足形が刻まれていることで知られ、ロサンゼルスの観光名所です。
映画館は改修工事のため、ことし5月から閉館していましたが、このほど工事が終了し、15日、映画関係者らが出席し、
リニューアルオープンを祝う式典が行われました。
館内は、縦14メートル、横27メートルの巨大なスクリーンが設けられ、座席は、
映画が見やすくなるようスクリーンに向かって下りの傾斜がつけられた、スタジアム形式に改修されました。
映画館によりますと、このスクリーンは、映画館に設けられたものとしては世界で最も大きいということです。
改修費用の総額は明らかにされていませんが、ことし1月、映画館の命名権を中国の大手電機メーカー「TCL」が購入していて、
映画館側は、命名権の売却で得た利益を工事に充てたとしています。
アメリカの映画業界では、中国企業が映画館チェーンや映画製作会社を買収するなど、中国の存在感が高まる一方、
ハリウッド側も中国企業との結びつきを強めることで、急成長する中国の映画市場への参入を図ろうとしています。

NHK 9月16日 21時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130916/t10014579711000.html
2名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:02:11.06 ID:gZLeCF4d0
>>2なら、映画館が爆発
3名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:03:21.95 ID:biIUvof+0
さあ、NHK解約祭りだ!!
4名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:03:31.51 ID:vmkbsyYP0
 
NHKは支那と朝鮮が大好きです!
5名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:04:34.77 ID:OvX4G/4R0
チャイニーズシアターってあの怪しげなポリネシア風の建物のこと?
どのあたりがチャイニーズなんだろ
6名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:04:39.93 ID:OgPcO4q20
ああ…アメリカの排斥性を知らないバカ
こんなことやっていると手痛いしっぺ返しを食らうのに
7名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:05:49.45 ID:jiFek5DJ0
アイアンマン3でぶっ壊されてたところかw
8名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:07:10.04 ID:QvjdwX7z0
ドラマでアジア系の犯罪者が日系人に増えたのもコレとサムソンのおかげ
9名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:12:53.58 ID:P4PPuuRD0
>>1『中国投資で改竄』に空目した。
でもこっちの方が正しいと思う。
10名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:16:44.21 ID:7y8CNqOR0
ハリウッドでさえ、中国さまにひれ伏しました。

だから、尖閣もあきらめなさい。って、ニュース。
11名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:17:12.36 ID:kvjHP46+0
>>1
チャイニーズ・シアターなんだから当たり前だろ
もしジャパニーズシアターなら日本が出している
コリアンシアターなら日本が出させられてる
12名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:18:58.38 ID:P9U4hin90
>>2
GJ
13名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:19:40.80 ID:7voQOQ8h0
アメリカの映画館はスタジアム形式じゃないと前にノッポとデブが座ったら地獄だ
14名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:21:00.47 ID:HTcuSGwy0
パシフィックリムの一件でハリウッド関係者を骨抜きにしたな
15名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:21:58.96 ID:uCzhAVYY0
今は映画大国といえばインドなんだろ
スピルバーグのドリームワークスもインド会社が出資してるし
16名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:26:20.42 ID:2okae80l0
ま、いいんじゃないか?映画の影響力なんて今や昔だろ。
17名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:32:26.60 ID:uVawmu2q0
>>1
>アメリカの映画業界では、中国企業が映画館チェーンや映画製作会社を買収するなど、中国の存在感が高まる一方、
>ハリウッド側も中国企業との結びつきを強めることで、

世界中で公開されるハリウッド映画が支那のプロパガンダになるわけだ。
日本人を悪者にした映画か。
18名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:40:21.34 ID:EMjV/Xa/0
NHKは、こんなどうでもいいのは、きっちり報道するな。
日本の重要ニュースは、スルーするのにな。
ほんとイヤな組織だ。
一刻も早く解体せねば。
19名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:40:21.55 ID:M9QVm+D60
日本人の女性役に中国人を使ったりするハリウッドなんて、どーでもいいけど。
20民放1000:2013/09/16(月) 22:42:17.14 ID:e8pXl5cj0
民放は企業から金をとり、企業をPRしている。
NHKは日本国民から税金の如く金を取り、韓国企業のPRをしている。
21名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:45:07.05 ID:OpUodnlK0
>>7
せっかく壊しなのになw
22民放1000:2013/09/16(月) 22:45:35.11 ID:e8pXl5cj0
送り付け商法のNHK、集金暴力団のNHK,早く解体させよう、2chで。
23名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:46:21.29 ID:O8chnNt+0
NHKって国民の金使って、中国の宣伝する機関なの?
24名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:51:54.04 ID:WDAPT18K0
ハリウッド的には成金から金を巻き上げてウッシウッシだろ
一昔前は日本がターゲットにされて松下電機が見ぐるみ剥がされて撤退した
ちょっと前は中東の油成金から映画制作費を引っ張り出して大赤字
世間知らずのバカから金だけ巻き上げるハリウッド商法健在だね
ハリウッドって言う名前を有り難がる奴がいる限り空手形で金だけ巻き上げるハリウッド商法は不滅だわ
さすがユダヤ人w
25名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:53:25.36 ID:BHBnPHVS0
映画館自ら海賊版を作り始めそうだな
胸熱アル
26名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:59:50.82 ID:NcPd7UkX0
日本ではテレビから韓流が拡散後霧散中たが
米国では劇場から華流が流行しそうだな
27名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:12:20.74 ID:qfCfPKnU0
気持ち悪いよな中国
アメリカも自ら表現の自由を売るなよ
28名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:27:51.11 ID:eaUpqOMDP
近頃のNHKは、キモチワルイ
29名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:30:03.52 ID:5q4pL/A+0
ハリウッドまで反日映画だらけになるんかよ・・・
30名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:37:51.06 ID:vQQpSf1e0
i
   /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・http://i.imgur.com/PQQ9cP9.jpg
  /.  |:: | みなさまの  | ::|   おとなり韓国では・・http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
  |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126085311437.jpg
  |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|
  |.... |:: |   NHKニダ | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
31名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:44:08.34 ID:uhq+iMul0
>>30
あーゲロ吐きそう
32名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:45:00.64 ID:u2qfiTVV0
NHKは中韓のストーカー
33名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:48:59.87 ID:OPSEWIRG0
トランスフォーマー4は、
製作資金に中国マネー大量流入で、
中国人俳優が多数出るとかって話し。

パシフィック・リムも、中国で大ヒットしたから
続編があるとするならば、中国ロボット大活躍
ってな話になるかも。
34名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:50:39.76 ID:U4q6jSXg0
ハリウッドも中国十億にん客が欲しいんでしょ?
ワンカット中国人挿入したりするもんな・・・
ハリウッドの映画業界は詐欺師だらけでしょ
新参者はたかられて終わりだよ
35名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:16:15.35 ID:hD19T6620
ハリウッドなんて米民主党支持者が多いけど
そういったリベラル勢なんて中韓優遇しまくった結果完全に行き詰まってるから自業自得じゃないの
オーストラリアみたく内部から食い荒らされて終わり
今のオバマ政権の体たらくを見てると次は共和党政権になるのは確実だけど
36 【関電 - %】  :2013/09/17(火) 00:17:02.57 ID:mi7no/ZZ0
.【禁聞】中国だけに起こりうる「クレイジーな事」 .
http://www.youtube.com/watch?v=NpIfdXAeS1Q

驚くべき中国人のモラル崩壊 Incredible moral collapse of Chinese
http://www.youtube.com/watch?v=g_tmtxvir-8

.【禁聞】「終末」のような中国の環境 .
http://www.youtube.com/watch?v=vuTO2ZY9q5M

【禁聞】香港人9割「英国領に戻りたい」 「中国特色」にノー .
http://www.youtube.com/watch?v=JntL1ri9rrA

.『断末魔の中国@』河添恵子 AJER2013.7.3(3) .
http://www.youtube.com/watch?v=CZ7SRq0e3ko

見たってや〜www
37名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:20:30.65 ID:Qvc4T76C0
俺丁度チャイニーズシアターの真裏に住んでた。シカモアって通りが真横にあってロケも多いし有名人いっぱい来てたな。
38名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:21:54.64 ID:5Fms8rqg0
NHKは中国の家電メーカーの宣伝がしたかったんですね分かります
39名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:33:18.66 ID:XNxlIAkh0
中国はアメリカの映画産業に影響力を強くして
中国のネガキャンになる様な映画を作らせないで
中国のイメージUP映画を作らせるんだろうな

日本で朝鮮人がTVを乗っ取って
韓国のネガキャンになる様な番組を作らせないで
韓国のイメージUP番組を作らせてるのと似てる
40名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:50:17.18 ID:LuflGol80
NHK面白い!一番好きなテレビ局です!
41名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:51:46.41 ID:a9Br3azb0
日本のAV業界にも投資すれば?
42名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:57:06.19 ID:kQoo3KGI0
ハリウッドは中国人が喜ぶような映画をつくって
アカデミー賞にも影響するんだろうね。
アンジェリーナ・ジョリーの反日映画もその流れ
43名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:34:30.80 ID:TJdRM8fP0
ハリウッド製の南京大虐殺を作るのが最終的な目標だろう ・・大朝鮮国
44名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:47:09.86 ID:V83vVKVi0
★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
45名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:48:54.48 ID:q+1NynIw0
特ア奴隷の犬HK
46名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:49:18.55 ID:V83vVKVi0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
47名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:52:30.42 ID:3nDpNsCGO
犬HK()
48名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:53:23.35 ID:TYRG7hOz0
バブルの時日本が善意でやったことは批判されたが、
チャイナが下心ムンムンでやることは黙認するのかw
49名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:55:16.11 ID:BvPow/f50
なんとなくですが、これって先々いろいろな方面に影響を及ぼしそうで
恐怖を感じるのだけど、日本もなんか対応しないでいいのかな?
具体的には、ソース類を握られそうな予感なんだけど
50名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 12:55:55.49 ID:VuKGMUuiP
そのうち手形をシナに持っていくとか
無茶言ってくるのは目に見えてるわ
51名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 13:16:01.38 ID:Ep0emSaz0
>>44
ハリウッドは腐ってるな
52名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:55:15.61 ID:v2Jgd6uU0
現状、ハリウッドに投資してるのは中国だけ


http://katz515.exblog.jp/10081270/

○お金がない!ハリウッドの現状

そんな中、とあるハリウッドのプロデューサーといろいろやっている友人と話した時の第一声。

「ハリウッドには今、金がない」

ちょっと前、私は、ハリウッドがどのような資金調達をしているかを書きました。

ちょっと前まで、ハリウッドを支えていたのは、ヨーロッパの投資家の人たちでした。

中略

ただ、ご存知のように、ヨーロッパでも金融危機が起こっています。映画に投資出来る金持ちは少なくなって来たのです。
ヨーロッパに強いコネクションを持っているハリウッドの映画会社たちは悲鳴を上げています。

中略

ということで、脚本家の友人曰く、

「今、ハリウッドで金を持っているのは中国人のみ」

で、今、ハリウッドは中国人に受けるための作品を作るのに躍起になっています。
53名無しさん@13周年
法則発動しないの?
あれはチョンだけ?