【社会】 大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴 [NEWSポストセブン] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014.12.12 07:00

 新人警察官が職務に必要な知識と技能を学ぶ「警察学校」で、ブラック企業顔負けの大量の退職者が出
ていることが明らかになった。

 大学卒業後に兵庫県警の採用試験に合格し、2013年4月に警察学校での生活をスタートさせたAさん(25)
は、約4か月で職を失った。入校直後から教官から辞めるよう圧力をかけられ、執拗な嫌がらせを受けたと
いう。Aさんは昨年8月になって成績不良を理由に免職になった。

 国民の安全を守るために危険と隣り合わせとなる警察官の職務を考えれば厳しい訓練は必要だが、Aさ
んのように警察学校を去って行く新人は他の職種に比べて異常なほど多い。厳しい採用で選抜しているこ
とと併せて考えると、その評価か教育か、何がしかの問題があると考えざるを得ない。

 本誌は情報公開請求で各警察本部の警察学校退職率の一覧を入手したが、Aさんが在籍していた2013
年度、兵庫県の警察学校では入校者490人のうち123人がわずか半年あまりで退職している。退職率は
25.1%で全国トップの数字だ。

 2位以下は少し離れるが、それでも神奈川(19.2%)、鹿児島(19.1%)、石川(18.7%)、大阪(18.6%)と高
い数字が続く。

 短期間でこれだけの退職者が出れば、民間企業ならまず間違いなく人員配置に支障が出て人事部門の
責任が問われる。都道府県警で深刻な人員不足が生じておらず、採用・教育が問題視されていないことか
ら、「大量に辞めることを織り込んで採用している」との疑念が浮かぶ。だとすれば入校直後からAさんに退
職するよう圧力がかかったのも“普通のこと”だったのか。

次のページへ

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20141212_290090.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:45:48.08 ID:dgwo0NVj0
ワタミに負けてるのは悔しい
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:49:01.40 ID:ISozKST70
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:49:58.22 ID:9RZRg8XSO
七曲署捜査一係で殉職するより若いうちに長生きする道選ぶ方が良いだろ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:50:58.33 ID:F13v23/e0
20人採用しといて1年で半分辞めた会社を知ってる
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:53:11.31 ID:3aXHztAM0
>>5
営業職は大体そんなもん
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:55:49.46 ID:n6xU9Lfy0
甘えようちなんて75%だぜwwwwwwwwwww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:56:06.58 ID:/mMqSBz+0
警官にむいてない人間を見つける為の学校だからな
知り合いが3日で辞めたけど、早い人は1日で辞めたそうだ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:56:31.76 ID:tqcQ+5ms0
向いてない人が続けるよりマシだろうに
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:56:39.46 ID:YrV37kJ50
なんせ日本全国でまともな人が仙波敏郎さんたった1人だった組織ですから色々事情があるんでしょう
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:57:33.52 ID:tLIlIFW/0
デブ課長が自分が暑いからってだけでガンガン冷房を炊いて
体調を崩す女性パート事務員が続出。
会社にクレームを入れても一切聞き入れられず
ブチ切れた女性たちが一斉に退職した部署があったって話は聞いたことあるな。
15人中、職場にしがみつくしか無い独身お局と縁故採用の無能女以外の13人がやめたそうな。
その他の待遇も相当悪かったらしい。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:57:39.86 ID:h1uC1pfj0
自衛隊もな
防衛大学、幹部候補生学校などけっこう退職者が多い。
学校にいるうちに、現場にいかないうちに適正のない者は切るようだ。
治安や軍事にかかわる仕事だから、それはありだと思う。

ただ、辞めさせ方が陰湿なのは良くない。
警察や自衛隊という組織そのものが陰湿だということにつながる。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:58:23.52 ID:a0LtwboU0
現場に出れば命がけの仕事だから、ふるいにかけられるのは別に間違ってはないと思うがな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:58:29.11 ID:67tUpixo0
少年漫画あたりだと1000人入って3人生き残るとかの設定はザラにある。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:02:12.73 ID:pk3O0OnJ0
>>14
コメンテーター「このように現実と二次元の区別が曖昧になる馬鹿が増えており」
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:03:56.81 ID:P7ibngqh0
内緒だよ  コネ採用も有るんだよ凄い待遇(^^;)
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:07:38.67 ID:3ZHZjzoW0
しょうがないだろ、短期では解らないゴミが20%混入してくるという事だなw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:08:21.25 ID:/mMqSBz+0
いきなり初日の夜中に叩き起こされて集合かけられたり
団体責任で1人の失敗で全員罰くらうとか厳しいそうだわ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:10:05.05 ID:C0p0O3yl0
>>1
典型的なブラック企業 = NEWSポストセブン

こう読むのが正しいw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:11:56.26 ID:9LyvxnvwO
成績不良は普通に成績悪かったんだろ。学校の成績て半分座学だろ?
先生も学生も誤魔化しが出来ない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:12:40.78 ID:FRYbX2Wc0
行政職に受からないモヤシが潜り込んでるんだから、炙り出してんだろ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:13:02.82 ID:iWF2C0Su0
こんなんだから平気で冤罪発生装置となるのか
拷問尋問朝飯前
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:13:12.55 ID:1CBiMKqe0
吉本のNSCもそんな感じよ。
そのせいか脳みそ筋肉みたいなやつばっかり残るのよね。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:14:52.54 ID:26V936/A0
12/13 (土)
19:00〜19:57
フジテレビ
超潜入!リアルスコープハイパー
「警察学校第2弾! 卒業を控え」
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:15:15.01 ID:RM3iEDrD0
自衛隊はめちゃ緩いよ
やめてくのはさすがDQNというか無能というか
893もんというかおかしいのが多い
警察も現役でもおかしいのがいるが
これも困ったもんで権力が強大なので
下っ端でも迷惑
へんな警察官困った警察官は迷惑なのに
やめてく警察官など絶対にムリだろう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:17:27.65 ID:g3xrZIRnO
適正がない人が脱落するのなら構わないが、
言われたことが出来なくて、怒られても何とも思わない無神経な人が残るシステムは良くないと思う。
日本の「厳しい」では後者になりがち。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:17:55.42 ID:cNLv0Yul0
正義感に溢れた人間なんて自分の不正を暴かれたらたまらない現職警察官にとっては敵だからな
退職させて当然
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:20:55.38 ID:RT8wgX3+0
実際に戦争が起きたら、自衛隊の4割弱は退職すると言われている
自己都合による退職もお咎めなしだから
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:23:13.65 ID:Y3brXUOy0
DQNばっかり残ってなければ、
ふるいにかかるのは悪くないと思うけど、
現実はやはり、頭がおかしいDQNが残ってしまうことが多い。
まあ教官次第だろうね。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:26:17.88 ID:h/6ox6ExO
パワハラによる自己都合退職と免職は違う
>>1は4か月で免職と書いてあるから実際に成績が悪かったのだろう
不満なら争えばいい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:33:01.15 ID:aO+4Y5FaO
つーかそんなやつ最初から入れるなって話だろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:38:21.39 ID:CGbduuvQ0
警察はトップから巡査まで頭のおかしい奴しかいないw
まともな奴が選ぶ就職先じゃないだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:42:45.30 ID:kJ6sYcwF0
採用試験で行われるのは
ペーパー試験と一人約15分程度の面接
それでその人間の人物評価、職業適性の適否を判断しろいうのは土台無理な話
だから実際の採用人数よりも多く採用して
警察学校での生活を通じて人物評価を行い適性なしと判断した奴を片っ端から辞職させる
こんなことは全国の警察で行われていること
弊害もあるがやむを得ない、それより縁故採用をどうにかすべき
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:45:29.22 ID:1cGJlqJF0
やっぱ、警察の教官になろうって人はひと癖もふた癖もあるだろうから教わるの大変だろうな。
教官の顔色見ながら上手くやっていけるコミュニケーションスキルが必要になるかもしれんね。

まあ、町の駐在さんには必要なスキルかもね。
でも、警察さんには高圧的な人多いから警察学校で虐められた反動で教官の真似してるのかもしれんね。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:47:07.09 ID:ZVxkzL/zO
まともな奴が辞めて頭おかしい奴が残る
そりゃ警察の不祥事が続くわけだわ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:51:46.64 ID:04CPWSuQ0
任期満了して退官した自衛官とか優先採用したら解決だろ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:54:06.45 ID:8oDNggGE0
3K職場やな。
でも田舎なら堅い職場やろな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:54:29.04 ID:7pZK7GOA0
不祥事でよく名前の出てくるとこばっかじゃん
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:56:48.95 ID:vDCFTqIV0
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:01:34.91 ID:QZpt6uFw0
>>1
 > 国民の安全を守るために危険と隣り合わせとなる警察官の職務を考えれば厳しい訓練は必要
 > 指導を尽くしても改善がなく適性を備えていないと認められる者には、退職を勧奨

>>1にチャント理由が出ているじゃない。
警察なんて血税を使って国民の治安を預かる特殊な仕事だろ、生計を提供するための場じゃない。

昨晩、困ったことがあって、近くの交番(@○奈川)に行って対応してもらった。
応対もすごく丁寧で、問題もすぐ解決。 少なくとも、日本の交番制度は優秀だと思った。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:03:02.59 ID:fASsrjD30
>>5
もっと酷い所に入った
俺入ったの12月で、社員番号は年号+番号(43番)
しかし聞きまくったら5人しか残っていなかった。
社員数が数十人体制なのにw

事実上退社時間は22時
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:04:04.09 ID:kJ6sYcwF0
>入校直後から教官から辞めるよう圧力をかけられ、執拗な嫌がらせを受けたと
>いう。Aさんは昨年8月になって成績不良を理由に免職になった。

いるいるこういう奴w
集団行動、生活に適さない、規律を遵守できない、なおかつ頭悪くて試験で点数取れないとかさ
警察学校卒業後は実弾入った拳銃下げて街ン中出ていくわけだし
こんな奴辞めさせるのは当然だろ

それにしても>>1の記事は恣意的だな
クビになった奴が学校で実際にどのような成績だったのか明らかにしてないじゃん
ま、明らかにしたらクビになって当然ってなるからしないんだろうけどw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:04:26.43 ID:SwRMx0Xl0
殉職の可能性がある仕事なんだから
ブラックなのは当たり前かと

兵隊と一緒で命がけなんだから
自分の命惜しんで逃げるような教育はできないからな
自分に人権はないって事を自覚させないと
自分の利益のみを優先する悪徳警官だらけになるわな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:04:33.57 ID:RkOnAZpn0
26年前、近所の交番の前でシートベルトでつかまり、手続き御終えた後、交番のおっさんと3時間無駄話
「君、警察官にならないか?」
そのあと自宅にも電話
願書を出したが、試験当日古いパンツしかなく、身体測定の時恥ずかしいと思い無断欠席
俺は向いてないわ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:05:09.79 ID:Ufy5KnLP0
警察の相手する人種を考えれば生半可な性根じゃダメよ
とくに兵庫県警は実質的な在日監視局みたいな意味合いが強いし
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:08:17.23 ID:Wiweku0f0
大量採用大量退職そのものには問題ないだろう。
問題なのは、盗癖のあるお巡りさんとか痴漢癖のあるお巡りさんとかを
排除できていないこと。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:11:21.02 ID:a69weGRg0
1ヶ月ぐらい携帯を取り上げられるから
携帯中毒患者にはつらいらしいね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:12:25.55 ID:uzScw56V0
>>7
どこの警備会社だそれwww
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:14:22.18 ID:0KuLUc9j0
俺の弟もやんちゃばかりしてて警察によく世話になってたから、一度引き取りに警察に行ったら刑事さんの喋り方がまんま893だったもん。
お前らみたいななよなよした奴がなれる職業ではないよな。
俺もコネ採用してもらえるから試験受けてみる?と言われたことあったけど、実情知ってて向いてないとわかってた断った。
ネズミ捕りするだけなら楽そうなんだけどな。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:16:16.43 ID:CXZ/E6bQ0
某サバイバルな大手金融系も契約実績で入って数年でほとんど辞めさせられる
残れるのはほんの20分の1ほど
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:16:23.83 ID:AN5zx13q0
警察寮のある場所は、昔首吊り死刑台があったり、墓地があったりの、つまりそういう家系の人種がやる職業なんだよ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:19:38.41 ID:AN5zx13q0
市役所や公園のある場所、公がつくものはすべて民間転用不可の場所にある。屍体置き場とか、そういう一般人にとってのアンタッチャブルな領域が公務員の属性だ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:37:43.96 ID:t+4Hz7om0
典型的なブラック政党は圧勝なんでしょう?
 
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:39:26.49 ID:3DFCmKro0
現場に配置してから適正なくて辞められるより学校で排除するって考え方なんだろう
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:40:16.59 ID:jkPy9IcS0
歪んだ人物が残りやすくなるから不祥事も絶えない。
税金と人材の無駄遣いで、これを全国で毎年やってりゃ国家の損失も莫大なものになる。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:42:54.90 ID:AS6DUWEW0
>>1
「役所落ちたわー。でも公務員なりたいわー。消防自衛隊きつそうだし警官でいいかなー」
 ↓
「警察学校受かったわー。これで俺も公務員w」
 ↓
「チョーきついわー」
 ↓
退学
↓これを読めば理由がわかる
http://synodos.jp/economy/11976
>(点検会合で)消費増税に反対したのはリフレ派とそれに近い論者のみであった。
↓ミンス支持者はキチガイだらけ
https://archive.today/v8jJR
(おまけ)ミンス増税語録w https://archive.today/fODRm
相次ぐ朝日新聞の掲載拒否www
https://archive.today/zyWCP
https://archive.today/Q2Jl4
https://archive.today/sHwpX
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ←毎日もアホですw
https://archive.today/CV0gt
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:56:15.64 ID:TW7tXYDXO
飲み会やる度に飲まされて死人がでるんだって
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:06:46.88 ID:ryXAkxkG0
今の時代、こーいうのは批判起きても仕方ないな
警察学校の訓練残ったのが優秀とも限らないし
寧ろ、冷めた、どっか壊れてる人間の方が残る可能性が高い

エリートの広告代理店、一部営業なら
これでも構わんけど
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:09:14.88 ID:xIc0kT/m0
入学簡単で卒業難しくするアメリカの大学型システムなわけだろ
早いうちに、若いうちにやめたほうが人生ヤリナオシが効くだろ。

 それが長所だし、短所でもあるわけだ


もともと警察なんて国家の看板背負ったヤクザ組織、暴力組織なんだからさ
そういう人材を欲してるんだろ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:13:46.30 ID:Qc3xVuDU0
これから入学願書もらいに行ってくる
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:17:46.06 ID:ecA2s7U50
>>1
> 民間企業ならまず間違いなく

この記者世間知らずにも程がある
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:21:53.70 ID:CXZ/E6bQ0
>>63
だよな。
民間だと恣意的に切れるから切り放題
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:26:11.18 ID:ZVxkzL/zO
兵庫県警の不祥事ちょっとググっただけで出るわ出るわ

14'11 兵庫県警 パトカーが衝突しバイクの少年重傷
14'10 兵庫県警 「給油ノズル付けたまま60キロ」…巡査を訓戒
14'10 兵庫県警 巡査部長:「酔って覚えてない」タクシー蹴り逮捕
14'9 兵庫県警 巡査、給油ホース引きちぎりガソリン代払わず逃走
14'9 兵庫県警 部下に「辞めてしまえ」警視をパワハラで処分
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:27:28.90 ID:2ZpGKMj80
公務員になれるのなら警察でも消防でもなんでもいいっていう勘違いモヤシはいっぱいいるから、それだけ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:28:26.38 ID:qwUKL6xH0
>>56
消防・自衛隊がキツイという人は
警察もキツイと予想するに決まってるだろ(='ー`)ノ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:28:43.74 ID:BNG5yFb80
兵庫、神奈川
警官の不祥事で有名な所ですな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:29:21.00 ID:aphiwWxz0
耐えられる人間を選抜するのは結構だが、目的に見合った広汎な試練を課しているのか、
全員に等しく課しているのかという点には注意が払われていない。
なんとなく続いている慣習に後付けでもっともらしい文学的な能書きをつけているだけ。



アメリカの士官学校もそうらしい。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:29:48.60 ID:NawrP1Oe0
キャリアから見れば、地方警察官は働きアリ。いくら働いても・・・
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:31:10.42 ID:qwUKL6xH0
>>65
尼のババアへの対応が一番アカンと思う
監禁されてひどい虐待されてたのに。
何回も通報があったんでしょ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:32:52.71 ID:+Z795k/G0
書き手がバカばっかになってるよね

ネトウヨ、とかヘイトとかブラックとか何でもかんでもそこにカテゴリーすりゃ説得力が生まれるとでも錯覚してるのか
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:34:45.68 ID:lP6y/wuS0
>>44
26年前はシートベルトでつかまったんだっけ?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:35:18.58 ID:7D4fXFwX0
あたりまえ
拳銃持ったりするんだから人格的なものは大事
新人を辞めさせるな、でも不祥事は起こすなでは警察も四面楚歌
人格面の適正はしっかりやらないと
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:35:36.31 ID:BLxZvh8V0
聖教新聞とってなかったせいだろ。言わせんな恥ずかしい。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:35:38.92 ID:qwUKL6xH0
>>70
働きアリだが給料はいい。
大変な仕事だからそれでもいいけどな。ただ、仕事はきちんとやってほしい。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:37:59.62 ID:ju6bZUFF0
実際に退職した人間を見てみないと何とも言えないな
学校には行った後じゃないと見極められない適正とかがあって
それで警察官には向いてないと判断されて不適格者を排除してるのなら
それで4分の1が辞めたとしても不適格者が退職までいるよりマシだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:41:06.42 ID:aphiwWxz0
>>72
そういうホシュ的概念に対する賛否双方の側からな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:43:08.30 ID:SvHnqFWq0
お前ら勘違いするな
わざと圧力をかけてんだぞ。

そんな事を言われる素質の奴等は元々規律厳しい職場に合わないんだよ。

で、辞めろ辞めろ言われて
『ハイ辞めます!』
こんな根性なしで警察官が勤まる訳無いわ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:46:31.64 ID:SvHnqFWq0
それから『ブラック企業』の定義が間違ってる。
働いて給料出なかったり
休みがもらえないのがブラックだろ?
警察官は公務員だから振り替えて休日もあるし病気になれば手厚く休めるし
産休は長期(三年くらい)有給で貰える。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:49:22.86 ID:SvHnqFWq0
>>74 >>77 正論
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:49:32.73 ID:o7TsyNCq0
階級原理主義で上下関係の厳しさが半端ない組織だからな
すぐに「どうしてですか?納得できません」なんてことを前面に出す今の若者に耐えられるわけない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:49:49.54 ID:+SCULSth0
兵隊だから体力とか捜査能力とか関係無く
上に盲目的に従う人じゃなきゃ駄目なんでしょ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:51:41.13 ID:26V936/A0
>>79
YouTubeで公開されている職質動画を見れば判るだろ?
警察組織の指示通りに悪質な違法スレスレの職務(たまに完全に違法)をやる
警官が賞賛されて昇進し、市民感情を考えた善良に職務をする警官が成績
不振で退職に追い込まれてるのが、今の警察組織の実情。

これはつまり、規律正しい職場ではなく、国が定めた規則や法律を破って
強引な職務を実行できる悪質警官がのさばってるだけのこと。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:51:58.18 ID:nChAreNb0
いや、当然だろうに。選別する過程なんだから>>1
運動能力が無さすぎとか、四則計算できないとか、文字かけないとか、いるんだぜ?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:53:14.34 ID:g2HfAeP+0
もやしには無理な仕事ですよね、ですよね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:53:38.84 ID:qwUKL6xH0
>>79
「僕は絶対に辞めません!どうしても本職になります!頑張ります!」で6ヶ月粘るとどうなる?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:53:55.63 ID:nChAreNb0
>>18
警察は個人能力を重視するので、団体責任ってのはない。
団体責任は、チームで活動する自衛隊。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:54:45.43 ID:j4neO/sD0
うちの大学、入学時は120人で、卒業時は70人位だったなぁ、半分近くは留年した。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:55:30.36 ID:26V936/A0
>>77
>それで警察官には向いてないと判断されて不適格者を排除してるのなら

でも、↓こういう警官が多数採用されて実務についちゃってることについては、どう思う?
http://news.fresheye.com/clip/6004780/news/?from=more_news

こんな↓、ヤクザみたいな警官も採用しちまってるし。
http://www.youtube.com/watch?v=AiS0_mhe4d0
http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:56:54.79 ID:VJZkwUVd0
戦後は中卒でもなれたって、元警官の爺ちゃんが言ってた
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:58:42.14 ID:nChAreNb0
>>91
はいはい。
学校制度の違いをよくお勉強してね。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:59:08.61 ID:qwUKL6xH0
>>91
高校に行く人間が2〜3割ぐらいの時代もあったから、そりゃそうだ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:00:31.59 ID:qwUKL6xH0
>>89
それなんていう法科大学院?ww
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:02:15.11 ID:j4neO/sD0
医学部だよ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:02:17.89 ID:kJ6sYcwF0
>>90
ニワトリが先かタマゴが先かみたいな話をされてもね
意味がない
お前が採用担当だったら見過ごすことなく不適応者を全て排除できるのか?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:04:27.79 ID:CXZ/E6bQ0
まあ、よくテレビ動画で見るような
ナイフ片手に「おんどりゃドタマかち割ったろか!
とか怒鳴って向かってくる奴や
タクシーの運転手にテキトーに因縁付けて
「んやその態度は?!んぁ?それが客にする態度かぇ、なめんとんのかぇ、誠意みせてみぃ
とか言って金巻き上げる奴に対しても
全く動じることなく声をかけ、さらに向かってきたら相手の命に差し支えないよう押さえ込む
なんて超人技をしないといけないんだもんな
常人のメンタルなら務まらない仕事
兵庫は普通にご近所にそういうおっさんがおるからなw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:05:12.79 ID:fRFF8muq0
2ちゃん理論によると
2馬力ポリスは一馬力医者より遥かに社会的地位が高く、
世界的に見たら発展途上国の資産家の10倍くらいのレベルに達すると言う。
英語など勉強する暇があったら公務員か医者になれということである。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:05:57.74 ID:ZVxkzL/zO
>>88
警察も団体行動重視だぞ
1人の失敗で全体罰なんか警察学校では日常茶飯事
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:07:15.02 ID:KGHFnwjG0
科学捜査が当たり前の時代に、馬鹿は要らない。
高学歴化したが、中身の無い連中も増えているという事だ。
ふるいにかければ、落ちこぼれが出て当たり前だ。
こうして組織の質が上がる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:08:03.88 ID:YyLkzs/r0
俺の時の教官は最初の紹介で
私には特殊な環境で鍛えられた特別な個性があるから、
気を抜いてたら容赦ないと言ってたわ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:08:21.29 ID:YjEXrh4h0
ん〜民間企業と一緒には出来ん
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:10:24.71 ID:/GIqU2wW0
>>42
嫌がらせがなんで集団生活に適さないことになるんだ?意味がわからん
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:10:56.40 ID:mslthmad0
いろいろ考える奴はだめ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:11:59.08 ID:ynm4jOEW0
ストレスでパワハラ・自殺が多い
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:14:24.59 ID:7HrWsJv20
気持ち良さそうに自転車乗ってチンカス見たいに
走り回ってるだけだろ?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:14:42.90 ID:tU86t2/20
共産関係者は採用されないが、江戸時代からの流れで部落同和が
特別採用で大量にいたりするし今の時代、部落は創価に入ってるケースが圧倒的に多い
上司教官や周りにこういうのがいたら、考えられないような陰湿なイジメや
日常会話の中で人格否定が毎日のように繰り返され、大抵は精神を病むか
自衛作用で、その前に辞めていくが、個人的な問題で処理して組織は完全にスルーw
部落問題は行政機関は触れることもできない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:15:15.09 ID:fRFF8muq0
共済年金があるブラック企業なら応募が殺到しているwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:20:56.58 ID:7vw3pSf8O
みんな警察学校期間中は「条件附採用」なんた゛ってばよ?あくまでも仮採用
「何でもいいから公務員になりたい〜なれた〜」っていうヤシには勤まらないのは当然だな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:21:04.37 ID:OW/JuQKB0
知り合いが、これだったわ

新卒で採用されてすげー本人は張り切ってたのに
警察学校でいじめられて退職

半年後に会ったら目線を合わせられないくらい憔悴して廃人化してた
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:21:22.52 ID:NYfcbVdn0
頼もしいじゃん
つまり、残った方は優秀なんだろ
ただ、身内擁護が凄まじいからねぇ・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:21:51.01 ID:61BcsaNf0
まあそんなもんだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:27:09.01 ID:73tzXYXk0
 
いや、バカな奴を警官にされると困る。

むしろ、そんなに厳しいのに、バカな警官がまだ多いのに驚く。

もっと厳しくしたほうがいい。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:27:13.98 ID:tU86t2/20
闇社会スレスレのヤツが警察社会の中に根を張ってたり、ご多聞に漏れず部落創価が喰いモンにしてたり
「シャベツニダ」を盾にパワハラやクラシャーをカウントして自慢するバカまでいる始末だってw
そりゃ創価だもん、当然だ

闇の人間が「差別ニダ」を盾に闊歩する警察社会は、配属先によってはブラックどころか地獄らしいし
正義を追及する警察組織の中は「何事もやったもん勝ち」の世界で、常識や正義は存在しないと聞いた
辞めた人には何らかの組織の歪みの影響が必ずあるハズだから同情する

募集用パンフもらったが、よく調べてから丁重にお断りしましたw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:27:14.45 ID:9Wn2NWuz0
俺は自衛隊やめて警官になって辞めたけど
警察がきつかったな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:28:00.74 ID:nRajKNMO0
学校だろ?
何言ってんだこの駄便所紙は?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:28:50.90 ID:/GIqU2wW0
>>110
そういうの考えると柔道の筋肉ダルマみたいな奴以外は警察学校行っても舐められてターゲットになるだけだな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:10.80 ID:73tzXYXk0
 
なんだ「警察学校」かよ。

そりゃ退職といわんだろ?
ポストセブンって、学校を退職しましたっていうの?w
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:11.86 ID:O8yKlU3w0
数年前に方針転換があったはず
採用間も無い警察官の酷い不祥事が何件かあって
それらが「警察官が不祥事を起こした」というより
「犯罪者が警察官になった」という方が近かったと
それで試用期間中に潰すことが重要だとなった
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:24.69 ID:UW0JuzK6O
看護師だろな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:52.77 ID:z6q7+VQs0
犯罪激戦区の兵庫・神奈川・大阪が厳しくなるのは分かるけど、田舎の鹿児島が2位につけてるのは何で?
未だに薩摩時代のノリでホモの強要とかしてるからか?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:32:22.45 ID:YgLtRx1l0
>>119
昔はちょっとした不良を柔道やら剣道で鍛えて警官に
スカウトしてなかったっけ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:34:11.75 ID:i2IdOQ+w0
>>12
扱うものが人命である以上やむを得ないね
不適正な人を無理に合格させて、被害拡大や殉死・殉難てのは最悪
ただ、辞めざるをえない方向に追い込むってのは、同じく全く間違ってると思う
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:34:19.68 ID:b98R7apR0
警察学校も調べろ。朝鮮左翼や創価学会系が大量に入り込んでる可能性がある。

そうなると、”日本人”は執拗な嫌がらせを受ける可能性があるぞ。

日本人はいい加減に自覚しろ。朝鮮人は、日本人を殺すつもりで日本に来ている。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:35:48.72 ID:efVlDGQHO
>>122
多分、見向きもされなかった3K時代の話ですな
バブルが弾けるまでの競争率が異様に低かった時の話だと
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:36:44.80 ID:Ufa8N9sR0
そんなに優秀な奴しか残っていないはずの警察官なのになんで猥褻事件
を起こして逮捕されたり免職されたりする現職が後をたたないんだ?途
中で辞めたのより残ってる方がやばいんじゃないか?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:37:42.82 ID:KIkcMNFJ0
警察学校は基本的に厳しいが都(警視庁)は特に厳しいらしい
地方(県警)はそれと比べたら楽との事
情報ソースはコネ採用枠で警官になったうちの兄貴とその友人
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:38:11.09 ID:kX9JLJgB0
層化に乗っ取られてしまってるからな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:39:00.63 ID:cBtgFweM0
本来公務員ってのはそんなもんだろ。
市役所とかがヌル過ぎるんだ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:39:12.55 ID:VnAZDx+i0
>>5
1000人採用して5年で700人辞めた会社も普通にあるし
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:39:19.53 ID:dQpKrc4GO
その割に警官に向いてない警官の犯罪が多発しているみたいだがな………
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:40:40.64 ID:kaCh+D++0
>大学卒業後に兵庫県警の採用試験に合格し、2013年4月に警察学校での生活をスタート

驚いた。警察に就職するとまた学校いかなきゃいかんのかよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:40:59.71 ID:AOpCkQW30
無職ネトウヨみたいなひ弱な奴が警察官じゃ国民が困るだろw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:41:32.54 ID:+KkY6YhO0
組織は多様な人材がいないとおかしくなるんじゃないかな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:41:55.85 ID:U6Mb0A/60
>>132
知らないことに驚きだよ。
犯人の制圧術や銃の撃ち方も教えられてないうちに警察官とかできるわけないだろ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:42:15.05 ID:AN5zx13q0
警察大学、とくに地域課に関するものは、過去をみても不祥事の温床だろ。学長が首吊り自殺しただけまともな世の中だったが、昨今は行くとこまでいってる状態。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:42:49.33 ID:XSPdSO4q0
現場に出れば取締りでクソのような連中を相手にしたり
事件となれば腐乱死体を目の当たりにしたりするから、この程度で辞めてるようでは使い物にならないから切られて当然。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:42:51.99 ID:DeLuiAgh0
別にブラックじゃないだろ。
最初から分かって入ってるんだから。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:42:52.61 ID:1Ipl26YGO
柔剣道歴もないような豚を採用しちゃうと
ついていけないないんだろう
(´・ω・`)
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:43:19.54 ID:mslthmad0
向いてない奴が辞めさせられてるとは思うが、女性とかコネは辞めさせないよう命令されてると思う。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:43:22.87 ID:b98R7apR0
>>131
警官に向いてない以前に、そもそも朝鮮人が日本の警察をやる事自体おかしいんだよ。

あいつら弱いんだよ、肝心な時には全然勇気ある行動は取らないし、群れると警察官だろうが何だろうがおかしな事をし始める。

全て第二次世界大戦の帝国陸軍の記録に残っている。朝鮮人を警察官にするなんて言語道断の愚行なんですよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:43:41.04 ID:WeorpCDlO
警察とか夜勤や任務の厳しさ考えたらむしろ安いくらいだからな
それに上はパチスロ業界とズブズブという腐れっぷり
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:44:12.21 ID:UpVZgJmv0
警察はキャリア採用組にとっては,こんな天国な組織はない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:44:29.02 ID:lcpOSTGk0
ブラック企業偏差値74のリフォーム会社では9人中8人が1年以内に辞めていたわ。
そこに比較したらまだグレーかな。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:44:42.56 ID:2ARd4/Tm0
おちんちんをしゃぶれる人が警察官になれるんだよね
俺にはむり
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:45:21.84 ID:9jTdEjBB0
教官ごとの派閥というか忠誠心、絆みたいなのを重視して
信頼感を作り上げていくからな。意に沿わない者がいたら
排除されるのはどこでもそうじゃない?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:45:53.01 ID:tReCTw760
辞める人が続出するからとりあえず採用しちゃうスパイラルだろ。
ブラック・ハードワーク業界じゃ当たり前の話だ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:46:22.10 ID:b98R7apR0
・朝鮮人はすぐに逃亡するので、決して要職にはつけずに前線では日本人2人と朝鮮人一人の割合にしろ
・朝鮮人はすぐに火病を発病するので、扱いには注意しろ
・朝鮮人はそれでも悪さを起こすので、警戒を怠るな
・朝鮮人は所構わず性ビジネスをするので注意しろ

こんな面倒くさい連中を陸軍兵士にするくらいなら、いない方がましなんですよ。
日本の陸軍を敗北に追いやったのは朝鮮人なんです。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:47:09.11 ID:AN5zx13q0
消防警察にまともなのはいないのは事実だろ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:47:25.49 ID:p/VWYIBl0
教官みんなDQN、六大学卒一人もなし
国立大卒なら嫉まれて自殺までもっていかれるし
女の子はおさわりし放題だし

これでふるいにかけられて残ったのは同じDQN警官誕生
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:47:26.02 ID:YgLtRx1l0
警察ほど思ってた世界と実際の実務が違う世界ってないだろうしなぁ。
イジメとか言われてても単に鍛えられてるだけだったり、なんともいえんよな
親父が警官だったけど、毎日つらそうだったぜ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:07.88 ID:ZZB1T7yh0
卒業しても待ってるのは「死」

志があるって?死ぬ志?

警視庁警察官が拳銃自殺か 機動隊庁舎トイレで
警部補が庁舎内で首つり自殺 静岡県警
47歳警部補が拳銃自殺
警警部が自殺
拳銃自殺図った巡査長死亡
署内で男性巡査が拳銃自殺 発射音で署員発見
警察官連続拳銃自殺事件
http://ccplus.exblog.jp/9419881/
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:15.61 ID:k0YOl/bu0
警察は公務員の中ではきついぞw当直も当たり前
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:49:51.57 ID:ZH6Ch5JM0
正義感のある奴を排除しないと警察組織が崩壊する

裏金作りは日常茶飯事だし、パチンコ・風俗・暴力団は警察天下り利権で仲良くしなくちゃならないしね
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:50:08.97 ID:FRYbX2Wc0
公務員予備校で、滑り止めに受けさせるのが警察官だからな
ゴミの中から、宝の山を当てるためには、もっと厳しくてもいいんじゃない?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:50:12.67 ID:VezghuZU0
残った人間が本当に優秀なら良いんだけどな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:51:26.63 ID:tU86t2/20
学校つっても特殊な学校だぞ
採用試験に合格したヤツが給料もらいながら訓練する所だ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:52:45.71 ID:27Y7bk1W0
友達が警官やってるが、警察学校って軍隊みたいなもんだぞ
教官からイビられるなんて日常茶飯事だろ

夜中いきなり叩き起こされて20キロ走らされるとかな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:03.14 ID:i8/gMwil0
警察がブラックぅうううううううとかばっかじゃねぇの?

こんなの完全に躯が資本やんけ、
ガチムチ体力も精神+A以上ないと、どっちみちやっていけんだろうがw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:18.95 ID:Ufa8N9sR0
警察に恨みはないし警察官の仕事も必要な仕事だとは思うが
だからといって警察が良い組織だとは思えないだろ?しょせんは
岡引にすぎない。文化教養的にはレベルの低い人間がする仕事。
大量t
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:23.27 ID:mslthmad0
警察も暴力団も人種のは同じだからな。
長年勤まる奴の方が変。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:30.38 ID:vvEG5c8W0
人気の職業だって一歩間違えたら、ブラックだよ
ただブラックになるかならないかは、金を出したりステータスがあるかだけ
金も出せない、ステータスもない中小企業がブラック認定される
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:36.66 ID:b98R7apR0
ホント、俺のじいさんは海軍でよかったよ。だから生き残れた。

陸軍で南方戦線だったら間違いなく死んでますね、インパール辺りで。

ホント、朝鮮人最悪だよね。北朝鮮スパイのカルト宗教も更正する気がないのならさっさと潰せよ、

もう全部明らかになってるだろうが。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:46.77 ID:V3gSqXy10
>>143
そんなことはないぜ
キャリアつっても所詮は霞ヶ関の官僚
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:54:04.40 ID:ZZB1T7yh0
■警視庁の警察官が自殺

時事通信 4月21日(月)16時16分配信
 巡査長の遺書には、この警部補を名指しで「許せない」などと書かれていた。20日に署長が遺族に謝罪した。
 警視庁によると、警部補は自殺した巡査長を含む数人に対し、前年の検挙実績が少ないことを理由に叱責。2月中旬
巡査長らに「今後の身の振り方を考えろ。家族に相談しろ」と厳しく叱り付け、自殺前日の同月14日にも、再び「家族と相談してきたのか。きょう必ず聞いて報告しろ」と迫ったという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000067-jij-soci 

■警察官から手紙 過酷なノルマと超過勤務  ↑の自殺通りの告発

■残業代の9割はピンハネ
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。

■非直の日も命令

非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、制服で交通取り締まりや張り込みによる
刑法犯検挙をさせられる毎日です。労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

死ぬ程、頑張って警部補になってもこの扱い
http://www.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:54:19.13 ID:B00BJ9cW0
採用選考が緩い、もしくは採用基準がおかしいんでないの?
コネだの家柄だのペーパーテストだのしか見てないでしょ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:54:18.92 ID:j9uiBVXr0
体育会系の上位版というか、自衛隊のような厳しい規律社会が待ってるからな。
鬱になるやつも多いだろう。 

就職難ではなかった昔は警察官になりたがる奴も少なく、上の世代は高卒も多く頭もよろしくないし。

実際配属先でやるのは、自分らの仕事を増やさないような、自分らの管轄の犯罪件数を増やさないような、
被害者に被害届をださせないような非モラル的な対応をしなければならず、正義にもえていたやつほど精神病む。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:54:46.48 ID:KGHFnwjG0
嫌なら辞めろ。
根性ある連中しか勤まらない特殊な職場なのだ。
公務員だからいいという連中は勘違いしている。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:55:26.24 ID:ZZB1T7yh0
警察官の平均寿命が62歳ってガチだった・・・orz
元警視庁の北芝健って人が暴露本で全部ネタバレしてるよ・・・orz

北芝健が嘘だったら警視庁が名誉棄損とかで出版停止にしてるはず
してないってことはマジってことなんだろ
ま、警察官なんて1年休めず、訓練と夜勤とDQNに絡まれる日々だからな


>元・警視庁・北芝健氏は次のような事実を自身の著作で述べています。
>私たちの想像以上に、こきつかわれている現場警察官たちの心の闇は暗く深いようです。
http://hunanright6.blog.so-net.ne.jp/archive/200804-1
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:55:55.86 ID:27Y7bk1W0
一方で教官に気に入られるとイイトコに配属させてもらえるそうだ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:56:26.65 ID:X+Pyno8u0
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の専門学校も適性のないやつを辞めさせる要素が強い
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:56:44.43 ID:Ufa8N9sR0
警察に恨みはないし警察官の仕事も必要な仕事だとは思うが
だからといって警察が良い組織だとは思えないだろ?しょせんは
岡引にすぎない。文化教養的にはレベルの低い人間がする仕事。
大量退職者が出てもおかしくない。警察官なんてまともな神経
を持ってる人がなるものではないとつくづく思う。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:59:08.18 ID:ZVxkzL/zO
警察学校のシステムだと結局体育会系じゃないと生き残るのが厳しい
その体育会系連中に警察の適正や常識としての道徳心があれば問題ないんだけど
無いから不祥事連発してるわけで
現状で警察学校のふるいが正しく機能してるとは思えない
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:59:36.15 ID:tU86t2/20
創価の背乗りチョンが、女子留置場で寝たまま自殺できるようなスーパー兵庫県警ですよw
警視庁OBが創価の力で県知事になった兵庫県ですよw
生き残って働いてるヤツがどんな人間か想像がつく
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:00:23.25 ID:Da5xLiy50
>>1
>成績不良を理由に免職

そりゃ裏金づくりを拒否すれば警官の適性を欠いているから免職だろ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:00:28.69 ID:ZZB1T7yh0
まだ警察が安泰とか思ってる奴いたの?






警察は高離職率の超・ブラックだぞ・・・自殺者どんだけ出てると思ってる?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:01:14.43 ID:tU86t2/20
嫌なら辞めろwwwww
ブラックの決まり文句だなwww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:01:22.83 ID:800RoYZr0
向いていない奴はちゃんと面接で落としてやれよとは思う
公務員だからと無理して受ける奴も同罪だけど
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:03:45.10 ID:bKesuktOO
警官は拳銃で自殺出来るからズルい。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:03:46.64 ID:2Ogm3tvS0
上官ってのは不愉快にさせるために存在するんだろ
その程度のストレスも耐えられないようじゃ
つとまらんだろ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:20.33 ID:bKesuktOO
>>180
成功者の本とか偉人の本とか読みなおそうねw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:45.08 ID:kUuguok00
在学中の夏休み1か月プレ入校する採用コースも設ければいいんでない?
食歴に傷はつかんように。まあ、冷やかしも増えちゃうかな・・・
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:05:49.03 ID:uraxk8SL0
働きアリみたいなもんだからな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:06:02.69 ID:0Ib2rGZL0
もしかして警察学校ってCIAに対するブラックウオーター社みたいなもんか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:06:20.60 ID:KGHFnwjG0
ゆとり教育で競争してふるいにかける事が
理解できないのだろう?
誰もが進学できる時代だから、その延長で社会人できる
のは間違いだ。ましてや警察は特殊だからな。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:06:35.16 ID:zQ2rwBpA0
本当のブラック企業は警官の半分以下の給料
おまけに使い捨てで終身雇用もないし社会保障もないバイト待遇
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:07:40.98 ID:U56Wg0980
>>175
仙波敏郎巡査部長の裏金内部告発がその事情を物語ってるよな。

http://nin-r.com/semba/intro.htm
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:58.22 ID:ShhqiJBR0
https://www.youtube.com/watch?v=dEqDs6OIU0I
暇つぶし枠、自転車パンク修理の仕方
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:09:27.76 ID:41Dx2MGw0
むしろ官僚にも卒業してもらいたいな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:04.21 ID:xxbE80iP0
警察の給料もらってれば夜勤でもなんでもさほどのものではないな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:10:44.53 ID:S4Pch4+r0
それだけ選抜したのにこの犯罪率じゃあな
もっと厳しくしていいだろ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:37.47 ID:U9ebzQZf0
変なのは学校で弾いて欲しい・・・医療関係にも言えるが
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:14:53.20 ID:z/hfvfO50
自衛隊よりマシだろ
自衛隊は辞めることもできず、
上官命令で特攻、玉砕させられる
無断で脱走すれば銃殺だし
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:15:52.74 ID:sqaIQAqy0
公務ってそんなもんだろ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:16:41.59 ID:27Y7bk1W0
ただその代わり警察は社会的信用も福利厚生も手厚い優良ブラックだから
向いてる奴には天国
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:16:51.76 ID:io7R2iR30
こっちとしては、それ位ふるいにかけられて
残った警察官の方がいいような気もする
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:17:29.16 ID:VAghF2OU0
好きで、警察官なる奴居ないってことやw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:18:39.44 ID:hIaAdATC0
兵庫かなと思ったらやっぱり
都道府県によって8〜25%ってけっこう差があるけど何の差なのかな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:49.18 ID:8bhHbecK0
なってからも大変だろうな
変な奴相手しなきゃいけないし
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:21:36.32 ID:z/hfvfO50
>>34
>警察さんには高圧的な人多いから警察学校で虐められた反動で教官の真似してる

体育会系って、そういう文化じゃん
部活動でも、1年生の時は、先輩にへいこらしてて
3年生になったら、威張り散らすとかさ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:34.65 ID:udc9ow+B0
試用期間に選考が続いてるってことだから、ブラック企業とは違うだろ。
それと警察は世の中のブラックと対峙するわけで、適格性があるだろう。
業種を問わず適格性ってあるが、不適格な人間を適格にするまで教育すると
無駄な費用が10倍くらいかかるんじゃないかなと。

対費用効果ってのもあるだろうw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:25:10.61 ID:AAb0iS9o0
どっかの軍隊みたいに徴兵でボンクラ不良ばっか集めても仕方ないし

ただ体育会系のノリは嫌だ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:27:48.83 ID:SezK9Svz0
わいせつ法や児童ポルノ法のような通常の道徳感覚に反した法律を平然と執行出来るサイコパスしか成れないのが警察。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:05.33 ID:vx3xiMvX0
警察とか自衛隊とか仕事自体が命掛けなきゃならんし普通にブラックだわな。

武道・格闘技優遇は周知だし、コネ採用、コネ優遇あるわ、名家子息優遇もあるわ
しかもその優遇それぞれに命懸けの仕事ならでは理屈もあるらしい
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:58.45 ID:9CGosgnq0
血縁と体育会の縁故採用だけ取りたいのに、試験で不正をしたらさすがに最近は開示請求で
ばれるから、一応それ以外も採用しておいて、警察学校のいじめで辞めさせる。
警察学校内の講習内容や試験結果は、保安上の秘密で開示できないで押し通せるし。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:19.45 ID:QGb9QP+b0
むしろ、今の兵庫県警みてると、もっと
辞めさせないといけないだろ?

教官に問題あるんじゃない?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:31:45.56 ID:z/hfvfO50
>>205
>試験で不正をしたらさすがに最近は開示請求でばれる

面接の採用基準って、客観性が無いんで
「総合的に判断して」と言ってしまえば、それまでじゃね?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:35:18.64 ID:QJ8n/9EWO
>>40
それなら良いんだよ。
適性も意欲もある奴を「虫が好かない」みたいな理由で虐めてないか、だな。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:41:11.31 ID:qG/6SojdO
脳筋の性格ねじ曲がった奴らが大量に残るから、高度な知能犯罪の増加に対応できないし、冤罪が起きる
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:46.66 ID:yTIY14Fs0
むしゃくしゃして鉄砲撃つような感情的な奴はだめだし
心身がよわよわしい奴はだめだし
正義感のない奴はだめだし、
組織の矛盾も許せないような正義感のありすぎる奴もだめだし
適性ない奴は多いと思うよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:45:49.72 ID:AN5zx13q0
冤罪と全員が分かっていても、全員が無視して流れに合わせる組織が警察であり公務員だ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:24.98 ID:5HufrdDt0
先輩から理不尽に扱いをされた人は自分が上になった時同じこ事を繰り返すかそうならないようにするかにわかれるらしいね
教官ポジションにつく奴はまず前者で決定だろう
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:23.45 ID:yTIY14Fs0
>>212
まあ流れに合わせられないと結局排除される
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:09.78 ID:Hh5YFLR+O
兵庫県警と言えば名前忘れたけどイジメ自殺の加害者を採用したとこでしょ?

納得だね。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:57.38 ID:Fpowk5mt0
>>91 警官に限らない
>終戦直後の学校教育は、学校施設や教材の欠乏だけでなく、教員の不足や無資格教員の増大という難問に直面していた。教員は、当時の制度下の有資格教員のほか、高年齢の退職教員の再採用によっても賄えず、
>教員免許状を所有しない中等学校卒業者等を助教として多数採用した。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1318262.htm
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:05:26.65 ID:h6JYzrnjO
生半可な気持ちでなれない警察官ていうことでよろしいですか?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:06.56 ID:XPS8sjR20
>>73
1986年以降は違反、捕まってる
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:41.20 ID:ePPN81xx0
行政職希望だったがすべり止めで警察受かった連中は
辞めた方がいい。同じ公務員でも役所勤務と警官は別世界だし
後公務員予備校も合格率維持のために適正ない人間を
警察にまわすな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:19:11.24 ID:9jeJL8PK0
>>36
それは良いアイデア
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:19:31.15 ID:yTIY14Fs0
基本、体育会系でかつ情緒安定してるタイプじゃないと務まらない
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:23.70 ID:QbXwUVyR0
身上調査の結果だろ。

一括大量採用→警察学校入校させる→身上調査の結果が出る→不適の学生を辞めさせる

何の問題もないわな。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:42.20 ID:gSkk9DnsO
てか、今は大手企業でさえ新卒の定着率悪いだろ。
ちょっと嫌なことや上司から叱責すると直ぐ辞めてしまう。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:23:59.23 ID:nhv3AoqU0
>>193
>自衛隊は辞めることもできず、
>上官命令で特攻、玉砕させられる
>無断で脱走すれば銃殺だし

実例を挙げろよwww
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:24:39.50 ID:yTIY14Fs0
自衛隊退官者を採用するのはいい考えだ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:27:16.24 ID:QbXwUVyR0
>>36,>>219
自衛官や警察官への就職希望者は併願が多い。
そして両方受かってると必ず警察官を皆選ぶ。
生涯賃金が警察官の方が高いからな。

つまり任期を満了した自衛官は、一度警察官を落ちた者が多い。
もちろん自衛隊内でも幹部や曹の選抜試験を落ちた者だし。
そんな者を警察官に採用するワケねーだろw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:25.17 ID:1aCrNC7s0
これって新卒だったらやっぱり可哀想だろ
もっと事前の選抜に時間をかけるとか1週間の仮訓練を行うとか
しないのか?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:42.98 ID:hUkFNOMk0
パチンコは素晴らしいレジャーですって洗脳するの?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:29:43.16 ID:pYMlzWKCO
可哀想だから訓練を一切、無くせば良いよ
そしたら定着率も上がって一件落着
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:03.17 ID:VLjga0kv0
適正ない奴が落とされないと屑が拳銃持ってお前らに職質して男は冤罪逮捕 女は種付けされる世の中になってしまう
頭よくても中身が屑な奴を学校で潰しておくのが正解
税金で飯食わせるんだから必要以上に可愛がるのは当然だ
お前らだってお前らみたいなのに町の治安を守ってもらいたくないだろ?
叩く奴はそれを考えてからレスしてくれ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:03.86 ID:sqaIQAqy0
>>228 それやると、殉職が増える・・・
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:31.76 ID:y1xeonra0
>>193
いつの時代の発想だw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:46:31.77 ID:3G0jAYkS0
友人が神奈川県警の警察学校入ったけど、北朝鮮並みの環境で過酷だったらしく2週間で脱走してきた。

帰ってきたとき迎えいったが、目の下クマができて頬がこけて夜中うなされていたからあながち間違いないか…な?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:28.75 ID:O2ybcVQU0
警察学校の教官がビンタしたり腹蹴りしたり
終いには強姦や猥褻したり犯罪実習するからな(苦笑)
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:02:12.51 ID:QbXwUVyR0
>>226
採用前の人を身上調査することは人権の観点から難しい。
ゆえに採用後に調査する。
これは自衛隊でも同じだけどな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:26.24 ID:NBDa3Zk80
中を知ってるから言うけど

今どき完全上から目線、絶対服従と2年位高い塀に囲まれた軟禁
市民保護ではなく皇室崇拝

これらを娯楽なしでやることになります
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:04:28.09 ID:rSS+B2vf0
メンタル弱いと警察官なんて務まらないだろ
兵庫なんて下手に弱いのが警官になったらやばい人らに取り込まれそうだ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:06:06.29 ID:c0w1w9WB0
>>129
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
238名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:08:37.41 ID:nhv3AoqU0
自衛隊は「最初の6ヶ月は仮採用」みたいな制度に変更したなあ
本採用じゃないから給料安くて済むし、向いてないのはどうぞどうぞで辞めさせられるし、良い事尽くしだな
239名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:28.78 ID:MTxQaV9U0
ハートマン軍曹の動画みたいな扱きがあるんだろうな。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:10:54.41 ID:d9uOFeNl0
治安組織でゆとりしてどうするんだよw
241名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:29.37 ID:PuasmYGc0
刑務官とどっちがブラックなの?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:18:28.22 ID:nTeMCW8o0
>>14
その設定、統計学を知っていてわざとやっているとしか思えん()
243名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:28:35.59 ID:C1bUAHX30
上司の言うことは
何も文句言わないで動けるタイプを選抜する
学校ですか
244名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:31:23.20 ID:hBbLSIbq0
>>25
>警察も現役でもおかしいのがいるが

警察の仕事は人間の闇所をこれでもかと見なきゃいけない仕事だから
精神病みそうだ。
心療内科の医師が、頭のおかしい患者と触れ合う内に自分も心を病むように。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:31:34.46 ID:C1bUAHX30
パチンコップと言ったら確実に
退学ですか
246名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:33:54.72 ID:NBDa3Zk80
>>243
学校というと知識を身につけるところと思うだろうけど
違うよ

人間を改造するところだよwww
247名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:35:40.80 ID:O2ybcVQU0
いい加減にパチンコとの癒着をやめろよ
恥ずかしくないのかな
248名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:37:22.95 ID:1a9HvD740
>>5
100人採用して1ヶ月で90人辞めた会社なら知ってる
249名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:39:05.59 ID:1a9HvD740
そもそも警察に点数制度のあることがおかしいんだよなw
警察にノルマってw
だから常に点数稼ぎのネタが無くなる法改正には反対する
定期的に犯罪が起こらないと困る警察組織
日本の警察は犯罪の片棒を担いでいる
250名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:42:05.75 ID:AEspAMBI0
こんなんを偉そうに報道してる腐れマスゴミこそが、ブラック企業の最先端だろ
内側も、外=世間に対してもよw
反社会的存在として逮捕されとけ、腐れマスゴミ

>>248
高校の時のバスケ部、一ヶ月で20人中18人が辞めたわw
251名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:52:52.23 ID:7Of1tcAM0
キャリア採用の奴も警察学校で鬼教官からしごかれるの?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:57:21.08 ID:nhv3AoqU0
>キャリア採用の奴
警察学校には行くけど「おまえらはいかにエリートか」っていう教育がメインだから
そもそも採用の段階で、ここで取り上げられてるような警官が一生かかっても辿りつけないような階級だし
253名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:11:28.37 ID:FRYbX2Wc0
こんなのブラックでも何でもねえって
学生時代に個性とかいって、配慮しまくってもらえたつけが回ってきただけ
世の中舐めた奴が辞めてるだけだろ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:22:40.00 ID:EjSGPM1g0
ある基準を定めて、それ以下なら税金の無駄遣いから辞めてもらう。
何が問題なの?

公務員試験に体力測定や面接繰り返せ、と?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:28:18.59 ID:WoH8xbINO
そうやって選抜した割には、職業別自殺率がトップクラスだっつうのが分からん
自分の拳銃で自殺したり
256名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:29:16.15 ID:FPY29FiU0
>>255
拳銃自殺て何割かは本当は殺されてる気がする。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:31:16.95 ID:LFBf40am0
拳銃を持てる人を養成するんだから厳格なのは当然。
ブラックでも何でもない。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:34:31.62 ID:xiVc0hWM0
俺んちの親父、数年前に定年退職したが、

 高校卒で、一旦、社会に出た中途採用組な、

 同期の連中の中には、高校出てない奴、同和地区出身者がぞろぞろ居て、途中で

 首になる奴も結構いたが、無事卒業した連中は、定年までもてた。

      って言ってたwwwww


昭和45年頃の、修羅の県の話wwwwww
259名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:07.08 ID:ZZB1T7yh0
>>256






お前、消されるぞ?






それは言っちゃアカン
260名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:35:52.24 ID:NMfMH5+a0
取り調べ可視化とか色々マニュアル化した方がやらして権威が失墜するリスク低いだろ
261名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:31.85 ID:n/aKUEui0
素質の無い奴を早々にふるい落としてくれる方が安心感あるな。
不適格者が警官として働くよりもいい。
262 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:46.61 ID:A1NPvhbs0
この支配からのっ 卒配〜〜♪
263名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:56.74 ID:rAhdlNLJO
法律とか覚えられない奴が成績不良とされるんだろう。
神奈川とか中学一年生並みの採用試験らしいから、法律とか覚えられない奴が出て来る。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:39:52.83 ID:d0loVoBBO
知り合いの刑事が、警察学校には何一ついい思い出がない。
思い出したくもないって言ってたな。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:07.78 ID:/b/396hV0
警察官って頭オカシイやつおおいのか?
それに拳銃もたせてるって怖いな
266名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:40:36.93 ID:Ue28kOZo0
安定した公務員になりたいけど国家や地方は駄目だったし…
と安易に採用されると後が厳しい
基本的に、持久力の無い奴は地獄だからやめといたほうがいい
逆に持久力さえあれば、そんなにやる気なくてもなんとかなる
267名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:41:07.58 ID:5ClR3NGz0
特殊部隊みたいなのも失神するほど凄く厳しい訓練で脱落する人が多い。
警察学校はそこまでではないが、厳しい訓練があって耐えられない人が
辞めてくだけでしょ。
俺の知人も何人が警官がいるが、無事卒業してる。
これが耐えられないなら警官に向いていない。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:43:20.64 ID:ZZB1T7yh0
持久力あっても




平均睡眠2時間で動ける人間じゃないとダメ



夜勤明けで連続勤務なんてしょっちゅうだぞ?




え?まさか3交代が守られてるとか思ってる?んなわけないじゃん
269名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:44:25.60 ID:jylUMAcO0
定員あるけどエンコだけは卒業させないといけないからなぁ
必然的にコネなしは削られる、不正を黙ってやれない正義感の強い人も削られる
んでゴミだけ卒業して点数稼ぎで冤罪製造機になるわけだ
270名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:46:01.61 ID:uh+Cg/ch0
まあそういう仕事だろ
素質ない人いつまでも雇ってられるような仕事じゃない
271名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:07.62 ID:M6TXTH3u0
元々のルーツが職にあぶれたチャンバラしか能の無い浪人の受け入れ口だったんだから
別に不思議でも何でも無い。
武士の家計簿みりゃわかんだろ、カタギの社会で通用する奴はちゃんとカタギの世界で生きるんだよ
警察とかヤクザと本質は同じだぜ社会性とか
272名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:47:46.25 ID:xiVc0hWM0
>>258の続き

  警察官になって、一番嬉しかったこと


  @ 電車、バスに警察手帳で乗れたこと、自動改札に代わっても、数年間
    は、精算口を手帳で通れた、って言ってた

    驚くことには、私鉄だけでなく、JR前の国鉄時代も、フリーパスだったらしい
    恒例の春闘時期も、改札口に春闘腕章した職員が、文句言わなかったらしい


親父が、退職前、「昔は良かった〜〜〜〜〜〜〜」が口癖だったwwwwwwwww
273名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:48:11.05 ID:j3dbd6dv0
お前らみたいな頭デッカチじゃ無理だから諦めろ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:37.90 ID:8GHFZzjI0
銀行もそうだよ。
ソルジャー要員の使い捨てが半端ない。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:49:59.76 ID:bjABwzsg0
>>34
多少の希望は聞いてもらえるが教官になりたくてなってる人は少ない。
人事異動で機械的に割り振りされるだけ。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:50:28.72 ID:4JIycwEI0
そんなに屑を斬りまくっているのに、なんで兵庫県警の警察官って質が悪いの?
277名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:26.97 ID:La/JshA5O
神奈川二回受けて二回落ちたが 受かってたら通用してたのだろうか
278名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:52:41.20 ID:Bv1gg+NG0
>>276
そもそも斬っている連中が屑だから
279名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:55:46.79 ID:4JIycwEI0
>>278
なるほど。

虚偽診断書:仕事休もうと…巡査長が提出 兵庫県警
http://mainichi.jp/select/news/20141213k0000e040181000c.html
280名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:56:52.52 ID:M6TXTH3u0
警官の発砲不祥事の90パーセントが「拳銃自殺」って時点で
国営暴力団かつブラック企業なんてのわかりきってるだろうに
281名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:31.56 ID:puIUzmza0
滝川ルネッサンスの白濁王子こと堤翔吾が兵庫県警に入ってるってホントか?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:53.76 ID:H/AyurO80
今のゆとり世代では警察学校のあの厳しさには耐えられない
ただそれだけのこと
警察学校の内容自体は今も昔もさほど変わってない
(とうゆうか、今のヘタレゆとり世代に合わせて、むしろやや甘くなってる)
283名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:59:52.15 ID:Ab4eXCKJ0
男性が警察官や刑務官や自衛官になるには、短髪でないといけない。
性別が男性だからという【たったそれだけの理由】で。
女の警察官や刑務官や自衛官と同じ髪型をすることが認められていない。
女みたいな髪型した男性警察官や男性刑務官や男性自衛官って、これまでの人生で一度も見たことないでしょう?
つまり女みたいに髪を伸ばすことが男性には認められていない。
性別が男性だからという【たったそれだけの理由】で。
一方、女の警察官や刑務官や自衛官は、わずかな規則はあるが、男性のように超短髪でなくても良く、伸ばすことが可能。
男性差別を国家が維持推進するのは絶対納得できない。
男性にも女と同じ髪型を認め、男女平等とすべきだ。
それができないのならば、女にも短髪・黒髪を強いるべきだ。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:00:12.64 ID:Es7Sz1fG0
公務員だしー
大量採用で入りやすいしー

って奴がふるい落とされてるだけ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:04:37.26 ID:1aCrNC7s0
>>234
>採用前の人を身上調査することは人権の観点から難しい。
ゆえに採用後に調査する。
これは自衛隊でも同じだけどな。

えっ、公務員は人権停止なのか?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:05:25.89 ID:xiVc0hWM0
>>>272の続き

 俺の親父、60歳で定年退職後、即、年金の一時払い金もらってるぞ、

 来年は63歳になるので、満額もらえる、って笑っていたwwwww



だが、今、退職寸前の連中は、65歳にならんと、満額支給は出ないらしいwww


今、警察官になる奴は、バカ・・・・・っていうのが、親父の持論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:06:37.33 ID:+GZkidNmO
>>276
辞めさせられた方が下等な奴だって証拠は無いだろ。
警察が欲しいのは歯車として適した奴。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:08:22.45 ID:55AV7N4U0
大体が一般人相手だから下手すると軍人よりきついだろ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:01.14 ID:XbX+s8SQ0
まともな人間なら警察官にはならない…
290名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:24.04 ID:qISRVhTQ0
ブラックっていうのは労働者が搾取されるからじゃないの?
仕事が辛いだけじゃブラックとは言わないような
昔風に言えば3Kとかそういう感じ
291名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:09:32.17 ID:3Fsj8hhw0
そのわりに警官の不祥事多いよね。
こりゃもっと厳選しないとダメだろう。。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:11:07.64 ID:PtYHU0/80
警察学校は洗脳する所。自分が狂うか正しいか自分自身で見極めるんだよ。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:14:15.36 ID:tU86t2/20
最初っから採用しなきゃいいのに
採用がフシアナだろ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:15:17.11 ID:PtYHU0/80
警察学校は洗脳する所。自分が狂うか正しいか自分自身で見極めるんだよ。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:18:40.87 ID:H/AyurO80
警察学校の中途退学者の数なんてのは
その時の校長やクラス教官のやり方でも、ずんぶんと違うんだよ。
入校したものの想像以上の厳しさに、だれでも一度や二度は退学を考える。
そのうちの何人かは実際に退学を行動に移す。
担当のクラス担当教官に退学を申し出る。
「もう耐えられません」「自分には向いてないです」とか言って。
この時の校長やクラス担当教官の態度次第で退学者数はずいぶんと違う。
退学を申し出た学生を説得して
「もう少しよく考えろ」「あと1ヶ月我慢してみろ」「どこへ行っても我慢することはあるぞ」
と退学を遺留する校長やクラス担当教官の多い時代もあれば、その逆もある。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:18:43.83 ID:YbndTLPo0
>>4
まだ横浜港署の方がいいな
297名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:28:56.59 ID:HdP2p1/o0
警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:29:25.60 ID:/eFwFRsV0
警察官はこの位でいいと思う。
適性の無い奴に務まる仕事じゃない。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:32:00.94 ID:tU86t2/20
警察も二世や三世が多いし、薩摩出身者が相変わらず多いし、親戚縁者のコネ採用が多いのは確か
それだけ警察には旨みがあるんだろう
どっかの副署長さんの息子とかになると特別採用の上に、学校での扱いも緩やかだったらしいけどw
特別採用者をイジメるヤツはさすがにいないが、仕事はできない奴が多いのに、そういう使い物になら
ん特採に限って花形ポストの真ん中を歩かしてもらえるし出世も早い構造なんだよ
300名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:32:33.95 ID:GmuhC32L0
>>1
学校行って給料貰えるんだから優良企業じゃねーか
301名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:37:26.50 ID:k9+cxXDM0
https://www.youtube.com/watch?v=bFfJfShm1oU
こんな感じで選ぶべきだな。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:37:41.34 ID:YNavEXKZ0
ネトウヨが自衛隊とか警察に入ったら半日も持たずに脱走する
303名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:39:28.25 ID:7y0i13650
>>1
ブラックの条件である低賃金が条件に
合致しない
304名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:40:13.45 ID:IrT3FoAD0
ケー札、自衛隊、海上保安庁‥‥脳筋DQN系公務員は、総じてブラックですからwww
305名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:44:02.70 ID:ZF+H2PGw0
給料が出てるだけで学校なんだから、企業と同じに考えるのは違う気がする
306名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:46:35.84 ID:TgWC/m1/0
賃金以外はブラックだなw
とにかく人間関係が異常で複雑そうだし常識のない人間が多いよな
307名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:47:32.49 ID:EOAPSABnO
じゃあ警察要らない、警察廃止って煽れよ
308名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:49:40.41 ID:hvn5sKl/0
>>286 お前の親父は子育てには失敗したようだなwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:49:51.79 ID:HdP2p1/o0
警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:52:22.51 ID:5Hu2AmP30
警察署の近くにはハンコ屋さんが必ずあるんだってね
裏金作るのに領収書とか偽造する必要があって、印鑑が
大量に必要なんだとかw
ホントかどうかは知らんが聞いた話
311名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:55:35.43 ID:LVXbuhrl0
>>310
偽造抜きにしても手続きで必要だったりするから需要は有るだろう
他の役所の近くにも結構有ったりするし
312名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:55:42.25 ID:rAhdlNLJO
>>303
生活とか拘束され、一日中働かされているようなもんなのに、基本給と地域手当しか支払われないのが警察学校だよ。
現場に出ると残業手当て夜勤手当てやら付いて一気に給料上がりびっくりする。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:07:47.61 ID:bZGCH8jQ0
警察なんて本質はやくざもんと同じだろう。体制に媚びて延命
したいだけだ。公務員などと威張っているが人間のクズだよ。
本物の男は警察なんかに入らないよ。
314この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:08:17.97 ID:V18UDGVk0
>>1
>他の職種に比べて異常なほど多い。

警察の仕事知らなすぎ(笑)
全く甘い職場じゃないから

指揮系統が絶対的に必要で、完全な縦社会。
配属先の近くに住むことが必須で、転勤だらけ。
非番でも事件事故災害など、24時間365日呼び出し。
事件多発する管轄地域は、時間外労働とか当たり前。冗談抜きで月200Hオーバーも
公務員だからボーナスや給料、手当は、市役所とかとそんなにかわらない。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:08:32.33 ID:t/qMljZN0
歴史を調べたら
犯罪者を取り締まる雇われの犯罪者が起源だしな
明治以降、税金で食いっぱぐれにならずに済んでる
316名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:13:28.78 ID:1Fz9gq7x0
色々言われてるし、実際不祥事も山ほどあるけど全員が異常者じゃないだろ。
俺は助けてもらったせいか、感謝する気持ちの方が大きくて、そんなに悪い印象ないんだ。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:13:57.37 ID:lkRz53v60
どこの仕事でも同じだろ
適性が無い奴を排除する為のモノだし・・・・

医学部では適性ない奴は医学部から出さないし、臨床からも追い出す
工学でも留年させて外に出さない(中退多い)
公安職はそれが学校なだけで・・・・
318名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:46:06.36 ID:Ki8kHlMFO
組合ないし
出勤時間は朝6時なのになぜか全員集合してて
帰って来たと思った瞬間呼び出しとかよくあるから
向かない人はやらないほうがいいよ
こんなんでも「きっと民間はもっと大変だよね〜」が口癖で
警察官は世間知らずだから自分の仕事をブラックだと思ってないよ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:58:38.84 ID:FRYbX2Wc0
採用された奴の中にブラック人材がいるから、ふるい落としてるだけだろ
まだまだぬるい、他県ももっと絞るべき
320名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:00:09.02 ID:z30q9MJx0
採用の段階でキチンと審査しろよ
来る者拒まずな態度は皆を不幸にする
321名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:00:26.95 ID:ZRc9OEb30
軍もそうだよ
322名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:07:44.76 ID:W+PtHxk50
公務員試験も滑り止めで併願することが多いので
予想以上に多く入ってきたら無理やり首切ってることは簡単に想像できる
323名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:09:58.96 ID:gl6781DE0
Aさんとやらがどんな人物かは知らんけど、入校直後からはさすがに酷いなw
324名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:13:39.96 ID:Od/1OeqM0
そいや警察学校で辞めた友達いたけど、
入校する前の口癖が、
「ま、一応公務員だから安定はしてるわな」
だったな。アホでもなれるぶんキツイんだろな
325名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:13:52.99 ID:K9S1H8GL0
警察も教師も同じパターンだな
特定の世代だけ大量採用するから、人員調整や配置が難しくなる
326名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:14:59.88 ID:FRYbX2Wc0
>>324
筆記は中卒レベルだからな
327名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:15:02.95 ID:+Hx4kPGo0
つまり、役所が最強

まったりまったりで高給www
328名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:23:38.28 ID:oSFdYFCv0
入校して1週間は外出禁止
1ヶ月は外泊禁止
だからな

入校して一週間は入校式のための立ったり座ったり、気をつけ、敬礼(室内だからお時儀)をひたすらやる
着座時に膝の上に置く帽子の位置、指の角度まで決まっている
お偉いさんの話もクソ長くて、目を開けて微動だにせず眠る術をこの時に覚えられる

そしてやっと座学や実技の訓練が始まる
329名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:26:30.06 ID:PIa/+HyU0
閉鎖された環境の厳しい訓練を乗り切った先にあるのは、ノルマ付きネズミ捕りとか交番勤務で厄介事の処理や基地外の相手だろ
先を考えられるまともな奴は在学中に色々悟ってやめちゃうわな…
330名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:26:54.94 ID:5x6KwPKY0
>>324
歩兵は誰でも慣れるが上にはなかなか上がっていけない
警察もそんなもんだ
331名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:29:17.63 ID:oQA8b67i0
警察官志望なら仕方ないかと。
腐った、又は腐るリンゴは早めに取り除いたほうが良い
332名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:39:35.76 ID:4SxmPEv10
アホでも生活指導の厳しい高校や、昔ながらの体育会経験者は残るね。
そこそこ頭がいいけど、自由奔放に暮らしてきたヤツにはキツいよ。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:50:15.13 ID:5yYi03Uw0
>>250
あ、マスゴミは初期の定義のブラック企業だな。

反社会勢力としてな。
対テロ三法が20年前にあれば坂本弁護士もTBSに殺されなかったろうに。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:59:44.95 ID:5yYi03Uw0
>>314
事務職に年600万払ってるのより、治安と教育と消防に金かけるべきなんだよなぁ。本当は。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:03:43.28 ID:bJmLfan00
>>1相当悪質なパワハラが横行している可能性が高い。政府による調査が必要。不定期抜き打ち,覆面調査など。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:08:41.12 ID:1STm814T0
>>335
女刑事でしたがこんばんは
337名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:13:46.10 ID:1O/fLrKb0
警察いらね
338名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:15:30.70 ID:1STm814T0
>>337
そうですか?
339名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:15:38.32 ID:a8dqrHTX0
>>1
エリミネートせんとまずいだろ。普通の会社じゃないんだぞ
340名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:16:33.19 ID:P+KqLAug0
>>189
官僚に求められてることと、警察に求められてることは全く異なる。
警察は治安維持が主な仕事だから、頭のよしあしはあまり関係ない。
ようはどれだけ体が動け、屈強か。
官僚は処理能力というか、実務能力が非常に重要で、頭のよしあしがかなり重視される。
変に官僚が体育会系になってもらったら困るだろ。
体育会系は、みんなで歩調をあわせましょうだから。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:20:15.45 ID:1O/fLrKb0
>>338
防犯情報システムがあれば十二分
342名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:22:00.95 ID:1STm814T0
>>341
女刑事でしたがこんばんは
343名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:23:04.76 ID:qCIUImgt0
マスコミ系の離職率のがひどいと思うが
344名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:36:47.93 ID:3QrmICFh0
警察学校が厳しいのは有名
345名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:42:48.50 ID:ePBD7oijO
これがゆとり教育の弊害か
346名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:43:35.73 ID:MI6MFHka0
不祥事多発だからねw
入り口で完璧に弾かないと
それでも不祥事あるのはナゾだけど
347名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:45:45.88 ID:v8fuTlVD0
兵庫、神奈川、大阪が入っているのに何故か福岡が無い
348名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:50:17.48 ID:2k/TanNU0
兵庫、神奈川とか不祥事起こすとこばっかじゃん。
やっぱりなんかしらの特殊な人選をしているのか
349名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:51:05.58 ID:HdP2p1/o0
無実の妊婦を犯人に仕立て上げ、流産に追い込んだ日本警察を皆殺しにしよう!

警察官ネコババ事件(けいさつかんネコババじけん)とは、
1988年に日本の大阪府警堺南警察署(現在の西堺警察署)槙塚台派出所(現在の南堺警察署槙塚台交番)[1]の巡査が
拾得物の現金15万円を着服(ネコババ)した事件である。
堺南署は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、
組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:52:57.55 ID:G3pmef0E0
総合の青木も警察官をすぐに辞めてたな
351名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:02:57.29 ID:+Hx4kPGo0
>>350
警察官・・・というか、このスレにある通り、警察学校中退な

やはり警察学校が厳しくて総合格闘技に逃げてきたんだろうか
352名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:12:20.53 ID:FjIZ3SDt0
>>347
福岡はアレだ、ヤクザと警察か癒着してるから上手く棲み分けてるんだろう

警察学校にもそういう下地があったりしてな
353名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:14:10.62 ID:ENa/719U0
あの画像流出した自衛官の写真出てないな
上官にほーけーいじられてる奴
354名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:16:30.15 ID:frWjVJuf0
根性ねーな。弱えー。弱すぎ。
これがゆとりって奴か。
警察学校って大卒6ヶ月、高卒10ヶ月だろ。
警察学校通過できれば、公務員なんだから楽チンじゃん。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:18:47.65 ID:WGbjxvzl0
>>354
ブラック企業お勤めご苦労様です。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:22:08.94 ID:P+KqLAug0
>>348
そりゃあ、体育会系の気質って上の方に迷惑をかけないだから。
上の方に迷惑をかけたら、めっちゃ怒られるし・・・
だから隠蔽するんだよ。
不祥事の多い警察ほど、実はかなりのブラックな可能性も。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:23:47.17 ID:UvHOZBsi0
いちいち個人に圧力かけるのもパワー要るよなあ。
123人が辞めてるんだろ?
何人で分担して圧力かけてるんだろう?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:23:54.83 ID:FjIZ3SDt0
>>354
兄貴、闇金から付け届けが来てますぜ

今回は見逃しますか?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:24:46.51 ID:gAmDVZoa0
まわりの同僚と自分の給料を比べてヤキモチばかりのアホが多い
既婚者は自然と給料が上がるからねぇw
360名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:26:16.60 ID:TSFN+/Wx0
野村證券よりマシだろw
361名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:27:02.13 ID:Lb3Sx6LK0
たまにはホワイト企業情報も知りたいなー
362名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:31:15.18 ID:5ClR3NGz0
警官て普通の事務職の公務員より高給だから。
勘違いしてる人多いね。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:36:19.49 ID:FjIZ3SDt0
マル暴とか麻取りの捜査官とか、普通にヤクザか半グレにしか見えないからなw

あれは潜入捜査の一環か何かなのかな
364名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:37:35.52 ID:lkRz53v60
>>362
40歳頃には 同額になるよ
行政職が 他の職種より安くなることは無い
365名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:40:08.81 ID:AOpCkQW30
ネットでしか粋がれないネトウヨにだけはなるなと子供に言っているよ
まじで
366日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:41:13.28 ID:+LUSM3co0
367名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:47:06.00 ID:CXZ/E6bQ0
>>360
あー。証券は聞いたことあるw
そこじゃないが
368名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:10:50.91 ID:pf1HHUTP0
>>328
俺の時は1ヶ月外出禁止、3ヶ月外泊禁止だったけどな
ゆとり世代に合わせてずいぶん甘くなってるんだな
369名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:39:57.30 ID:oSFdYFCv0
>>368
その話は聞いた事があります
そしていまは、校内で男女が手をつないで歩いているという話も、別の入校者から聞いた事が

娑婆っ気のあるままで現場に出るから、あほな不祥事が絶えないのかも
370名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:15:09.31 ID:aphiwWxz0
>>80
社訓とか儀式とか強制されることこそ特徴なんじゃない?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:20:20.29 ID:13gc2cEZ0
初日の午後に新人が辞めた特許事務所なら知っている
372名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:44.43 ID:rwq/bwZc0
神奈川県警の人、自動車事故の時来たけど道路の勾配率の意味
知らなかったからなぁ
373名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:34:30.82 ID:ivS5tnMm0
一般企業の方がよっぽどキツいと思うけどな。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:54.67 ID:P+KqLAug0
>>373
運動できない奴にとっては、警察学校のほうが大変でしょ。
20キロくらい平気で走らされるし。
体力と忍耐あるやつにとっては、どっちもどっち。
でも晴れて卒業して勤務地に着くと、警察学校のほうが天国だったって言うからなあ。
勤務地のすぐ近くに住み、OFFの日でも招集がかかれば即座に集合しなければいけない。
ある意味究極の体育会系w
一般企業とはまた違った大変さがあるだろうなあ。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:33:35.26 ID:bJmLfan00
【速報】兵庫県警察学校で「教官が退職するよう執拗な嫌がらせ」をしていたことが判明!! [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417792259/
376名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:54.92 ID:gp/+Lc6R0
面白いw 大学が企業と同じ評価とかw マスゴミの再編は絶対必要とおもいます
377名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:38:44.25 ID:CVV1ylce0
1階の交通課は警察じゃない
2階に行くとヤクザみたいな本物の警察に会える
378名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:08.63 ID:fRFF8muq0
>>143

キャリアとして採用される難易度は、
そこそこの会社作るより高いぞーーーー。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:38:01.84 ID:K9OGNz400
内部がドロドロすぎるんだろ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:41:48.55 ID:fCL1Au7eO
年収1000万近くもらえるのに誰もやりたがらないのが警官
381名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:42:17.36 ID:yj1dqzlE0
仮に無事卒業出来ても40歳までに巡査部長に昇進出来なければ自主退職だからな
この辺は自衛官と通じる部分がある
382名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:45:05.51 ID:Zsv6JaYD0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「都合が悪くなるとアカ扱いしてくるくせに警察自体がアカの仲間」
「治安悪化の原因」
「パチンカスの集まり」
「南朝鮮桜田門組」

※ 警察官僚・検察も含まれます
383名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:45:52.56 ID:CCBX0mqV0
あえて犯罪組織に入る事もなかろう
384名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:47:22.25 ID:CV/fAtLo0
厳しくしても忍耐も無いしな
角度を変えて追及すれば簡単に逃げたり死ぬ程度の忍耐力
根本的にあり方が間違えている
他の体育会系もそうだけど
385名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:50:35.09 ID:9LFtdoLu0
警察で高給なのは中央のガチエリートだけで町の交番にいるような人たちはそうでもないんじゃないの?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:53:22.35 ID:NCwQFlRp0
>>385
そんな事はない。交番勤務でも残業だの深夜手当てだので相当貰えるシステムになってる
ただ、陰湿な虐めが交番だとよくあるらしい。

拳銃自殺とかあるのは大体交番勤務だし
387名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:57:59.64 ID:pRNoJkwm0
ゆとりの我慢できなさは異常だしな。
崩壊学級で育った連中をしつけるのは無理、無駄。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:00:22.51 ID:Zsv6JaYD0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm
警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police
稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件
北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件
389名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:01:48.20 ID:Zsv6JaYD0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察
390名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:08:52.42 ID:K9OGNz400
綾瀬あたりだと交番で本番やってたらしい
391名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:09:29.77 ID:nzkWGJNN0
>>385
エリート警察官は逆に給料が安い理由は国家公務員だし
事務職だから指定職(50歳前後)になれば高給だけどね
一般の警察官は地方公務員として採用されて
有能なら30歳で警部補40歳で警部とかになれるから
逆に給料がいいくらい出世できない高卒警察官交番巡査長、部長とかでも、
おっさんになりゃ普通に高給取りになれるのが警察官
労働時間も長いけどな
392名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:10:26.53 ID:h8ROoZ+h0
兵庫か…
393名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:10:49.66 ID:Zsv6JaYD0
冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察
394おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2014/12/14(日) 03:12:23.63 ID:t77nXfzN0
コウバン ネン600マン〜 じゃ。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:15:47.06 ID:K9OGNz400
ネチネチ陰険なんだよね警察って
396日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:19:13.35 ID:Tpkh9IeL0
397名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:20:23.32 ID:ZSM/9yLm0
速度違反取締りは、民営化すべきだ。
ボロ儲けしたい。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:43:24.81 ID:QBNq/Iy10
警察学校の教官 セクハラで停職処分ー長野
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410216468/

警察学校教官、指導の20代女性警察官の布団に入り脅して胸や尻触る 強制わいせつ容疑で警部補を逮捕ー大阪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417270833/

警察学校で実弾50発無くなる―愛知
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415357238/
399名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:09:10.09 ID:Zsv6JaYD0
容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
400名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:03:59.47 ID:4W6aHwr50
>>390綾瀬って神奈川の綾瀬か?確かに牧歌的なところだけど交番も少ないから
特定できそうだ。武者寄せ橋かな。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:28:12.56 ID:thHYM6zy0
俺んちの村の駐在さん・・・・・・・・・・


新婚みたいで、昼間から、雨戸閉まってるぞwwwww

駐車場には、マイカーがあって、不在ではないみたいwwwww
402名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:57:53.76 ID:JOdqskbp0
>>1
ゆとりがショボイだけじゃん
警察学校がだいぶゆるくなっててもこれだから
403名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:15:19.35 ID:1PjX8g/t0
30年ほど前は、警察にお世話になってたやつがそのまんま警察官になってたなw。剣道を続けたいから警察官になったやつも。当時は自衛隊と同じく人員確保に苦労してた。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:24:49.14 ID:CV/fAtLo0
裏金作っている犯人が目の前にいるのに逮捕もできない程度のぬるさだからな
警察はゆとりどころじゃないぞ
405名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:30:33.86 ID:g8aEHiV50
>>404
https://www.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio

この動画の私服警官みたいに冤罪事件を引き起こしているのを他の周りの
警官が何人も見ているのに、止めようともせず、冤罪警官と一緒になって
市民男性の体を掴んで拘束しようとするくらいだからな。

もう、警官全体に遵法精神というものがなくなってしまってるんだよ。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:44:02.76 ID:FWycpw7a0
>>1
警察組織を民間企業と一緒にしている時点で・・
警察学校とかもともと不適格者を排除するための篩だからな。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:46:43.80 ID:g8aEHiV50
>>406
http://news.fresheye.com/clip/6004780/news/?from=more_news

でも、↑みたいに不適格者が多数、選考通過してしまってるみたいだが?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:57:55.38 ID:Y4uSF2P40
>>407
なりふりかまわずいじめて耐えさせれば鍛えられるという、軍や警察のみならず部活動から企業まで
広く信じられてる手法を疑うべきだな。
負荷をかけるのはありえても、そのかけ方は当てずっぽうでは駄目だ。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:14:26.91 ID:HxjLCTD40
無能の常套句「馬鹿が残ってまともな奴はやめていく(キリッ)」

おまえらみたいなヘタレが警察学校入るのが間違ってるんだよ。座学より実学が伴わない奴は無能なのが警察学校。おまえらみたいな口だけのヒョロやデブが公務員というステータスに釣られて勘違いして入りまくってるんだろうな。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:17:58.55 ID:Y4uSF2P40
>>409
普通の人生送ってれば部活とかバイト先とかで「馬鹿が残ってまともな奴はやめていく」を実感する機会もある
411名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:20:50.49 ID:OAKlKZaQ0
メガバン「せやな」
412名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:31:13.35 ID:p3NLhvdvO
こんだけ警察が不祥事不手際連発してたら馬鹿しか残ってないって思われてもしゃーないよ
特に兵庫なんか不祥事警官これでもかってぐらい出してるし警察学校の教育からしておかしいんじゃないかと思われてもしゃーない
つい最近も自分の足に刃物突き刺して狂言やっちゃった警官いたけどあれも兵庫県警だったね
413名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:33:32.02 ID:1OLRGeQK0
千葉県警採用試験のの面接は酷い圧迫面接だったな
あのジジイは本当糞だったわ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:33:43.56 ID:cJLqHX9k0
自分は他者の暴力を禁止するが、自分は非暴力的な人に暴力を振るう。
このダブルスタンダードな態度に耐えられる精神の持ち主、つまり、サイコパスだけが警官になれる。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:52:41.25 ID:ej8yvrQh0
>>12
観光は少なく3%もいない。警察と違い安給料、早期退職
の癖に外郭団体が0に等しい軍でホイホイ幹部が辞める
様では曹士の定着率が壊滅状態になるから。
名前が書ければ受かると言われ、夕には喧嘩、夜はお漏らし、
朝は脱柵、土日は警察までお迎えと言うバブル期を経験した
組織を舐めるなよ。
http://livedoor.blogimg.jp/tiosuke/imgs/6/1/610c1665.jpg
416名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:53:29.58 ID:gcGIRipq0
警察官の給料は、年齢にもよるが一般的な公務員に+2〜4万くらい
あと時間外手当
時間外手当は、所属ごとに金額が決められて、実績に応じて所属長が割り振る
長時間働いても交番の下っ端ならせいぜい2万円
強盗とかを発生即検挙したり、検挙実績がよかったら5万円になる月もある(その分刑事とかは減ったりする)
性質の悪い上司だと「まず俺に15万」とか上から順に分捕ってから下っ端に分配
あと解剖に立ち会ったりすると1000円から2000円くらい出たりする(3人くらいまで)

実質的な手取りは、例えば選挙で休日出勤したり残業が許容されるような役所の部署にいる人間より低い
417名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:54:01.30 ID:Oj/jmeiM0
警察や軍にゆとり思考のまま入られてま結果として国民が困るわけで

人材評価もっとゆるくして欲しいのか?
418名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:55:01.89 ID:plQw4C5I0
自己を優先するから不祥事がおこる
徹底的な自己否定を教育するにはブラックしかないんじゃねえかな
419名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:59:26.88 ID:BULmzmte0
>>1

これ、思想調査の結果で判明して追い出すって事だろ?

まあ、脳筋ばかりを採用するから警察はいつまでもボロボロ組織なんだけどね。

これだけ科学が進歩して武器も進化してんだからもう脳筋は不要。

そろそろ大卒知識層重視の採用に変えないと。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:03:29.91 ID:0JrrL2/a0
>>342
てめえどうせ痴漢とかしか捜査しないんだろ

男の敵
421名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:04:00.10 ID:gcGIRipq0
>>418
いまは個人実績主義になって、後輩の面倒をみると相対的に自分の評価が下がる
だから仕事も教えないし、初任補習科を終えるまでは「実績要らないだろ」と横取りする先輩もいる
トラブっても庇わないで売る

先輩の無茶にしたがう体質はそのままで面倒を見ないから、新人はやけになって不祥事を起こす悪循環
あと美人の女警は「一緒に取り締まりするか」で実績を分けてもらえて(検挙1件を0.5ずつとか分けて計上できる)、早々に昇任したり刑事になったりする
若くてやる気ある一定数の新人でも、そういう差を見せつけられてバカらしくなっていく
422名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:08:10.13 ID:9AxH3pTN0
公務員はそのくらい厳しくていい。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:09:39.21 ID:WERruwt80
たぶん 入校後に身辺関連で何かあったんだと思うw
424名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:09:51.37 ID:EVWmC6CK0
民営化後郵政の渉外も酷いらしいね
425名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:13:10.37 ID:SP7eAIHK0
バブル入社2ヶ月後バブル崩壊の頃なら
20人採用して1年後に俺一人だったって
経験したけどな〜

その2ヶ月後に首になったけどw
426名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:17:22.71 ID:7IqKQEGXO
>>1
洋の東西を問わず、競争の無い世界は腐る
その典型
427名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:19:28.27 ID:lQfkLCRl0
確かにきつい仕事だしふるいにかけるのは解るが
選考方法にも問題があるんじゃないの?

辛くてやめるよりも組織に疑問を持ったり、革新的なことを考えると
干されるんじゃないの?組織の維持が一番だろここは。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:27:20.06 ID:oeEqetFC0
893上がりを警察にしてやればいいかもな
429名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:29:01.99 ID:U3qKzoZd0
>>428
え?国営ヤクザだけど?合法的に拳銃持って撃つ権利もあるんだぜ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:05:09.46 ID:TcqyaE/30
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140926/Real_Live_20292.html
やくちゅうになるのが怖くて辞めるのも
いるのだろう
431名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:23:27.87 ID:wn1yLYoN0
いやまコミュ力や女性アファーマティブが横行しているから
能力のある人程真面目に働いたら大損をする。
能力が高い程次第に、サボるか、転がすか、どっちかになる。
そして発展しなくなるw
432名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:43:02.27 ID:Hguc0KAf0
★ 各国の一時間あたりの最低賃金   日本◆677円(平均764円)

ベルギー◆1263円   オーストラリア◆1649円    カナダ◆1032円
フランス◆1322円   ルクセンブルグ◆1540円    ドイツ◆1220円
オランダ◆1264円    アイルランド◆1200円  デンマーク◆2000円
イギリス◆1155円  ニュージーランド◆1177円
スイス◆国民の9割が2500円以上
433名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:57:46.99 ID:6PsRRfWP0
こういうつまらないクソ記事が警察機構を弱体化させている
民営会社と警察機構を同列で比べること自体記者のレベルの低さが
うかがえる
434名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:04:57.62 ID:/XMs74hU0
銃で撃たれる痛みに耐える訓練がキツイらしいな
年に数人死ぬほど危険らしい
435名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:36:35.11 ID:oFehzaUv0
>>434
w
痛みを切り離すのか
436名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:40:15.21 ID:k3TTR5j20
まあ女にもてないキモ系は駄目だな
スポーツ万能で爽やかで女に人気がある人物じゃないと無理
437名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:48:45.30 ID:ARYNi0Xr0
今、考えると、警察学校初任科が一番の天国だった。
責任はないし、所詮、建て前の世界だしね。

武道の出来や走る早さが卒業時の席次に直結しないし。
通常の学力に恵まれて、病人でなかった俺が首席となり、卒業式で本部長賞誉を授与され、昇給6カ月短縮。これはデカイ。
次の初任総合科(今は初任補修科らしいが)でも首席。卒業式でまた本部長賞誉で、これは昇給3カ月短縮。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:48:48.47 ID:f3eDItni0
警察学校は地域によるかもしれない
ゆとりモンペによって学校側が負けた例もある
内部が陰湿なのは変わらんがな
辞めた人間分の予算はどこに行ってるんだろうな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:49:48.39 ID:f3eDItni0
>>42
きれいに洗脳されてるな
440名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:51:04.86 ID:kMAJu0qq0
>>436
モヤシやオタクが辞めてるとおもってる?ブサイクDQNのほうが目指して挫折してるみたいだぞ
441437@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:52:21.97 ID:ARYNi0Xr0
同期は沢山いたが、法学部卒でもない俺に負けて悔しい思いをした奴がいたとか。

でも、俺は初任科での実務研修(約1週間)で半ば嫌気がさし、初任科を出て署配されて現実を見てとことん幻滅した。
やる気がなく、書類作成が遅い先輩、下らない行事と点数稼ぎのためのイベント企画、まず青切符ありの適当な執行。件数主義。
何より自由の無さ。休みが休みでなく、直ぐに呼び出し。旧態依然とした通勤距離制限。
初任総合科までは務め上げ、しばらくして奉職中に転職先を見つけ、サヨナラした。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:54:47.61 ID:P4m5w3I10
まあワタミか警察かといわれれば断然警察を選ぶわけだが
443名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:40:27.09 ID:AcL1QjhZ0
大学・高校の野球部か厳しい運動部で散々しごかれてきた脳筋にとっては楽すぎて天国だけど
勉強ばっかりやってた色白モヤシは割とホイホイ辞めちゃう。

入校式の一週間前に入寮するんだけど、最初の大声で自己紹介する時点で辞めた奴いるし
444名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:50:57.84 ID:Fs5mhfMh0
警察も民間ではとても採用してもらえなかったようなアホで人間的にもちょっとおかしいバブル期採用組連中が管理職になってるから
パワハラやセクハラでしゃれにならん状態になってるらしいよ
こう言ってはなんだがちょっと頭おかしい奴が上司になっても耐えられる鋼鉄の心臓を持つ奴しか本採用になっちゃいけないと思うよ
早めにやめられてよかったんじゃないかな
445名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:52:18.09 ID:ARYNi0Xr0
>>443
座学はどうするの?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:54:13.47 ID:AcL1QjhZ0
>>445
巡査レベルなんてそんな難しくないで
法学がちと暗記するのがめんどくさかったがな

個人的に警官に一番向いてるのは大学法学部卒で運動やってた奴かな
447名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:00:29.98 ID:CrT04KS10
ノンキャリで警察、なんてどう考えてもバカしかいないだろ?キャリア以外全然メシウマじゃねえし
448名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:06:17.75 ID:nzkWGJNN0
>>447
たしかにメシウマレベルにはなれんけど
普通の公務員より同条件だと18パーセントくらい給料が多いよ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:17:13.26 ID:fcuIW9KxO
元族とかの警官っているの?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:19:29.00 ID:f3eDItni0
>>443
脳筋は学校とパワハラには適してるように見えるけど実務に向いてなさすぎる
現場では迷惑かけるだけの残念な署員のできあがり
その結果が>>441
書類作成能力ないやつが多すぎる
手書きでもないのに誤字脱字しまくりっておかしいだろ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:20:59.00 ID:IFAjArAO0
>>448
残業代は出ないというか申告できないからそんなに儲からないだろ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:22:48.58 ID:0mTty3Aw0
学歴も学力も無い無能な奴程、下っ端は嫌、命令できるポジションに行きたいと願うからな
結局は組織の下層で駒使いで嫌気がさし辞めると
453名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:24:35.42 ID:7URyRH8n0
パチンコ利権を見て見ぬふりしそうなのだけが残され、正義感が強くて告発しそうな奴は落とされるんだろ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:28:00.54 ID:jixnAdOr0
最近の若い警官見てたら
ガキっぽいのとか華奢いのばっかりで、とても頼りない。
そう言うと「それ、トシとった証拠だよ」と言われた。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:31:18.67 ID:7q3FwNNE0
みんな妄想しすぎ
彼らはまだ現場にも出てないんだよ
この退校率異常でしょう
456名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:35:30.79 ID:7KfgETi30
こんな機械みたいな職業は向き不向きがはっきりしているよ・・・・
457名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:35:41.69 ID:OyriQDwMO
>>454
選挙戦で各党の幹部が街頭演説に来るから、機動隊員が警備してる。
あの連中がようやく昔見た“警察官”ていう体格なんだよな。
そこらのハコにいる若手はケツが小さくて、足は速そうだが武道が強そうに見えないね。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:48:15.10 ID:nzkWGJNN0
>>451
そりゃ公務員だから儲からないごく普通だよ
生涯所得平均月額だと
(給与月額の比較、本給+諸手当、大卒,同条件、同年齢)
一般行政職100)
教員102   
警察官 118  
くらいの差がある(労働時間は警察が一番長いだろうから時給
換算したら最低の可能性もあるけどな)
459名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:50:45.23 ID:9gS18toDO
エリート官僚に調教されるからな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:06:25.11 ID:ARYNi0Xr0
>>446

>巡査レベルなんてそんな難しくないで
>法学がちと暗記するのがめんどくさかったがな
君は初任科を経験してないだろ?
座学は階級関係ないよ。大体、ピンで街頭活動するのに、市民が階級章見て区別してくれるのかい?
ってか、教官は教える素人だし、99%は自分で学習するしかない。そうすりゃ自ずと学習範囲は細かく階級なんぞ関係なくなる。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:15:05.18 ID:ARYNi0Xr0
座学で暗記なぞ古い。
初任科の定期試験では、今はあらゆる科目で事例式出題が普通。
基本的なインプットは必要だが、アウトプットでそのまま書かせるってのは、学校・教官が自らの無能を明らかにするに等しく、ほぼ無い。
462042-523-0110@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:27:01.75 ID:Lxusk+2F0
警察は組織的に予算を詐取している。
http://kie.nu/2177
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:47:02.84 ID:rGJF+DgB0
創価が多いってほんとなの?
オウムと同じくらい大問題じゃん。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:48:40.33 ID:WngbqLB30
極度の運動オンチとコミュ障は辞めさせられるイメージ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:16:44.02 ID:ktLGwEoT0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「都合が悪くなるとアカ扱いしてくるくせに警察自体がアカの仲間」
「治安悪化の原因」
「パチンカスの集まり」
「南朝鮮桜田門組」

※ 警察官僚・検察も含まれます
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:26:46.77 ID:u9rDaxDd0
税金で裏金を作って在日ヤクザに上納して暴れないように頼んでるんだろう
日本の実質の支配者はアメリカ湯田金から代理人に指定された朝鮮人で
警察が頑張って朝鮮人を逮捕したところで検察が無罪にして釈放してしまう

署長や警察権力が治安を維持しているように見せかけるためにも裏金が有効に
闇社会対策に使われているのだろう

軍隊を国連に取り上げられた日本では支配者に上納金を納めるしか治安維持の道はないと思われる
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:29:03.72 ID:mBtUOvK70
だって警察自体がアンタッチャブルなブラック企業そのものですから
いい加減日本は警察を監視する組織を作るべき
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:33:53.33 ID:FYRXsbRd0
福島県警が自殺者今年だけで3人もでるとかブラックを遥かに超越している

パワハラ×
殺人○
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:23:07.30 ID:pMSE4kW10
結局成績悪かったバカが愚痴っただけの話じゃん
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:07:23.57 ID:u9rDaxDd0
都合がいいヤツはそうやって見下したようなこと言うんだよね
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:12:23.61 ID:2fqYENpr0
パチンコを取り締まらない警察に正義は無い
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:13:15.07 ID:epqQ6Mym0
これ、少し前に何かの番組でやってたけど
警察官の不祥事が後を絶たないから
適性のない人には意図的に辞めさせるように仕向けているって警察関係者が言ってたよ
今までは辞めると言い出したら引き止めていたけど
今は特に問題がない人でも辞めると言い出したら引き止めもしないらしい
ブラックとかそういうのじゃなく、選別だよコレは
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:44:04.64 ID:u9rDaxDd0
採用されて現場で働いてるヤツの中にこそ、警察に不適格なヤツが多いだろ

採用システムに問題があって警察縁故や政治的圧力の強い創価や同和部落解同を優先採用してるからな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:02:17.26 ID:Fy5QvHqm0
パワハラにあった奴は生活保護をもらって寄生してやればいいんだよ
公務員で働いてたやつはなおさらそうするべきだよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:02:59.62 ID:iJWL8VDa0
>>9
むしろ屑しか残らないので終わってる
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:03:24.80 ID:u9rDaxDd0
その警察学校とやらを無事に出た立派な立派な警察官さま達が、

jkと売春とか電車で痴漢とかギネスものの下着ドロとかスーパーで万引きとか
日常的に飲酒運転とか頭蓋骨の証拠品紛失とか
婦人警官の乳もんでお尻触ったりトイレで盗撮したり夜勤の交番でヤってたり
冷蔵庫に男児の遺体を隠してたり婚約者の同僚を頃して自殺したり
パワハラで拳銃自殺したり意図的に犯人をでっち上げて業績ノルマを達成したり
公安情報がネットに流失しても誰も責任取らないし


警察学校って一体、何を教えてるんだ
書き切れんがな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:04:21.17 ID:avr4Oo320
警察に必要なのは黒でも白と言ってくれるひと
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:12:49.82 ID:geKPVsnK0
>>127

大阪府警に比べたら警視庁なんて保育園だよ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:25:35.22 ID:TTMKPzrG0
地方では警察官は超高給取りだからな
県の平均労働者所得の倍以上もらえる職業はそうないよ
事務系地方公務員、消防士、教師よりも給料が高いのが警察官
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:38:35.40 ID:YzKFihxXO
>>1
いや、警察学校や消防学校、あと防衛大学なんかも適性検査も兼ねた養成所ですからw

あと公僕(サーヴァントサービス)は営利企業じゃねぇw



キャビンアタンデントの養成所や声優の養成所だって適性や実力が無く、憧れだけで入ったヤツはどんどんふるい落とされる世界だ。

>>1の論理だとプロスポーツの世界は究極のブラック企業になるなw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:38:36.75 ID:gKywHtrO0
リアル教場
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:42:09.27 ID:u9rDaxDd0
採用されて警察学校中退とか、どこも採用してくれないだろ
で、ニートになるか自殺するか

それがネライの大量採用だぞ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:44:06.00 ID:gKywHtrO0
>>91
警官の血を読めばなんとなくわかる
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:47:04.25 ID:YzKFihxXO
>>479
現場は危険手当が付くからでしょ。
あと人数にもよるけど非番の日が少ないとこれまた手当がつく。
過疎田舎の派出所とかだと非番ローテ少ないからかなりの収入。

消防自衛隊も現場だと高い手当がつく。
オレンジやら海外派兵になるとなおさら。


ちなみに役所の公務員はガッツリ週休2日休めるが、教師なんて休日返上がザラでしかも手当なしの薄給だから大変な職場だそうだ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:24:16.26 ID:lG1fx85Y0
>>484
地域課とか緩そうに思われるけど地獄みたいな勤務ローテだしな
あと機動隊も体力バカじゃないとやっていけない
刑事課や交通課は案外楽

どちらにしろ、業務内容は超ブラックだけど待遇はホワイトだからな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:15:56.63 ID:Mn+LM1vs0
実父が大卒リーマンから転職して、警察官なんだが、警視の階級の時に、本庁から1か月以上家に帰れなかったと
言ってたよ。 幹部は幹部で、警察署長や本庁のある一定以上のレベルの役に付くと、
警察庁やキャリア官僚との軋轢、他の官庁に出向とかもあってストレスがマッハになるって
酒を飲むたびにぼやいていたな。

 大学の友人でほかの公務員試験落ちて、いやいや警察官やっているのが
多いけど、兎に角ブラッグな話ばかり( ´∀`)
上司から制裁の意味で棒で殴られて、勤務中に流血とか、忘年会中にタバコで満杯の灰皿の灰をぱっと落としただけで
酒を注がれていきなりの飲めと強要だの。

自分も、階級制がある職場だから、上が凄い威張っているけど、
ここまでのパワハラは、あまり聞かないわ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:54:40.78 ID:qAv78TOX0
警察で充実した一生を送れるのは(そう思える)バカだけ
警察学校で警察色に染められ、警察でしか通用しない価値観で一生を終えられるバカにとっては良い職場
少しでも賢い人間、少しでも客観的に世の中を見れる賢者にとっては辛い職場、それが警察という特殊社会
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:06:23.36 ID:xy7PH2Sz0
>>472

工作員ご苦労様。実際は不正が出来ない正義感の強い人をやめさせてるんだよ。
警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:16:07.40 ID:glH3KZFy0
警察ってのは男の憧れの職業なのか知らんけど
妄想語りする人が多いよな
>>485
交番は楽なポジションだぞ(一番警察官らしい仕事)
機動隊は兵隊だ(小隊長ポジション未満はな)
刑事や交通が楽?人が死んだら必ず行く捜査する人たちが
楽なわけないだろ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:28:01.51 ID:VWeaMis10
>>5
名古屋に11人内定して4月から7月までに9人やめた会社あるぞ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:30:26.93 ID:vQDdbDHZ0
警察は公安職の中でもブラックは有名だろ
公安職では消防が一番楽だろうな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:22:19.22 ID:Fx1rgvoM0
>>239
ハートマン軍曹は理想の上官だよ

現場で必要なノウハウは、実は警察学校だけじゃ圧倒的に足りないんだよ
現場では、教えて君みたいな受け身の奴は放置
「似ているケースの一件書類、見せて下さい!」と刑事に嫌味言われながらも食らいついて作成書類を覚えていく
最初は被害届の写しを何種類か持って現場に行き、参考にしながら書き方を覚えていく

ハートマン軍曹はガンガン課題与えてこなせるまで付きまとってくれるだろ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:31:44.50 ID:ktLGwEoT0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm
警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police
稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件
北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:38:06.62 ID:ECnEK+aN0
公務員目当てでとりあえず入った馬鹿を排除しているだけだろ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:02:27.61 ID:U6frMdCX0
>自分も、階級制がある職場だから、上が凄い威張っているけど、
階級のない職場ってあるの?
組織で
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:12:01.26 ID:+DW7VBXM0
>>492
今時そんな根性のある奴はいないだろ。
上司も事なかれ主義で丁寧に教えなきゃいけないと思ってるしな。
言っても言うこと聞かないし群れてサポタージュするし
ちょっと怒ると拗ねるだけだから放置プレイ決定だ・・・。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:19:47.79 ID:vMu6fzCf0
警察ってS価が支配してるらしいな
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:24:32.99 ID:eYX1U0Ng0
創価とか一連のカルト宗教系は身元調査の時点で弾かれるよ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:29:54.98 ID:isXXimtL0
意外と実態の見えない職業ではあるな。
お巡りさん見ているだけでも質も本当にピンキリだし。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:54:44.47 ID:I7lC/nZY0
>>499
確かに。
厳しいという割にはポーっとした中年のお巡りさんもいる。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:02:40.08 ID:zw6ZehDq0
警察学校を辞める奴は主に資質の問題
記念受験として警察採用試験に応募して受かったから警察官になろっかな(笑)
とかで警察学校に入る人が結構多い
しかし、それまでの人生で暴力というのに接してこなかった奴が現実を見始めてビビッて辞めていく
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:38:00.97 ID:la4/jsRb0
警察学校なんて楽で堪えられんわ。
給料もらいながら法律・実務科目の勉強ができて、武道や練成で適度な健康づくり。
寮生活(今や大半が個室化)で、規則正しい生活を送ることができる。
怪我や病気に気を付けていれば、誰だって首席を狙える。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:56:37.02 ID:ErRGaSm/0
海猿だったか海保の映画あったが
明らかに学校というよりは適正のない奴を
振り落とす目的だろ。フィクションじゃなく
現実にやってるんだな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:04:15.59 ID:3xcgWI9X0
知り合いが凄い昔だけど佐川の新人研修という合宿に
行って夜中に山を走らされたり早朝から喉がかれるまで
挨拶の練習させられたり強烈にキツかったらしい、今は知らんよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:13:47.99 ID:myDuzW3N0
知り合いが徴兵されたと思って言ってくるといって
2年くらい陸自に入ってたな
その金を元手に鉄板焼きや開いてた
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:49:14.54 ID:vgludzY00
警察なんて民間に比べたらラク過ぎてしかたないだろ

被害者来ても話少し聞いて諦めるまで放ったらかし
結局何もしないで金だけ貰ってる
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:00:49.85 ID:2G0hkGIq0
警察は公務員の中でもクズ中のクズが集まる組織
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:01:52.82 ID:cFH44YeO0
無実の妊婦を犯人に仕立て上げ、流産に追い込んだ日本警察官ネコババ事件とは

1988年に日本の大阪府警堺南警察署(現在の西堺警察署)槙塚台派出所(現在の南堺警察署槙塚台交番)[1]の巡査が
拾得物の現金15万円を着服(ネコババ)した事件である。
堺南署は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:10:41.19 ID:RfaEDWJG0
貴様らは厳しい俺を嫌う
俺は厳しいが公平だ
人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん
すべて平等に価値がない!
俺の使命は役立たずを刈り取ることだ。愛する海兵隊の害虫を!
分かったか、ウジ虫ども!
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:03:53.50 ID:0fjJ0O6X0
>>365お前リアル世界でいきがってる方がよほど痛いぞ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 05:09:59.38 ID:PbVO3pURO
>>504 逃げられないよう財布を取り上げると聞いた時はもうね
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:59:49.59 ID:9JUJ2cKV0
階級別人数

警視以上   3パーセント
警部     7パーセント
警部補    30パーセント
巡査部長   30パーセント
巡査・巡査長 30パーセント

兵隊は数さえいれば良い。さっさと辞めるのも織り込み済み。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:07:05.97 ID:fg3Pl+r70
>>507
警察、自衛隊、海上保安庁=底辺公務員トップ3
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:18:08.33 ID:uzEngjtF0
さすがに希望者のほとんどが合格したら困る気がするんだが?

ポストセブンの離職率は?

つーか、編集部で働いている人の正規率は?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:37:36.56 ID:IH4EgQxo0
兄貴が機動隊だが、めちゃくちゃ楽な場所に行って、十年で体重20キロ増えてピザになってるよ
配属先によっては機動隊はめちゃくちゃ楽らしいね
現場を知ったら国民はキレていいレベル
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:44:43.96 ID:LW+YdOgD0
>>515
滅多に出番ないもんな
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:47:05.14 ID:unpyWeZY0
>>515
それくらい許してやれ。佐々淳行氏の話によると、
浅間山荘事件の時の機動隊員は凄惨だったそうだからね。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:47:25.03 ID:Yl/qGr8F0
激務でストレスが多くて縦社会で暴力いじめもあるけど高収入間違いない職業だよな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:51:27.98 ID:snCoDkG70
格闘家の青木真也が訓練がハード過ぎて一週間で辞めたんだよな。
ダルビッシュが尊敬してる格闘家らしいが、
そんな選手が一週間もたない訓練て、すごすぎだろw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 14:55:59.79 ID:ahL4KU/a0
>>312
そんなこと言ったら、大学の4年とか大学院で研究室入ると
労働基準法も無く、学費支払う立場なのに、10時間も12時間も
実験させられたりするんだぜ・・・
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:06:29.69 ID:yUNFsfa60
>>520
だよな
小保方みたいな勝ち組には(今は負け組みだが)簡単には
なれない
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:29:01.05 ID:myDuzW3N0
>>515
将来有望な奴は
昇進試験の時間取るために機動隊に配置される
警察あるある
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:14:48.87 ID:yUNFsfa60
>>522
普通の警察官でもガチ優秀なやつは20代30代で
警察庁に出向してるよ
若いときに警察庁に出向経験ありってのはノンキャリ
警察官経歴で一番のステータス(階級以上に)
古畑とか凄い警察官は上の設定なのかもな(階級は普通だが)
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:17:07.47 ID:f14VZ89q0
警察というカテゴリーは、ちょっと可笑しい。

しかし、その中において
兵庫県(25.1%)
神奈川(19.2%)
鹿児島(19.1%)
石川(18.7%)
大阪(18.6%)

兵庫県警だけ、ずば抜けている以上は、
兵庫県警に何か可笑しな点があることになる
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:12:06.72 ID:3g8qjp7L0
そんくらいで辞めちゃうな警察官にむいてないよ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:32:26.22 ID:uzEngjtF0
鹿児島がそんなにやめてるの意外

警察といえば薩摩隼人じゃん
警視庁も歴史上そうだし
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:36:22.37 ID:Wa7vjZEI0
で、ノータリンの馬鹿しか残らないとw 警察を見たら犯罪者と思え
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:39:46.54 ID:iMj+j0qZ0
自分で専門学校へ行って法律を勉強しようと思えば、お金、いくらかかるんだ?
自分でピストルの撃ち方の練習しようと思えば、渡航費を含めて、お金、いくらかかるんだ?
自分で剣道を習おうと思ったら、お金、いくらかかるんだ?
自分で柔道を習おうと思ったら、お金、いくらかかるんだ?
自分で逮捕術を習おうと思ったら、お金、いくらかかるんだ?

これらを全部給料をもらいながら出来るなんて、超絶ホワイトじゃん

ブラックというのは、人には投資せず、ただ単にむしりとるだけの所
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:50:47.93 ID:C1xzBtbH0
>>528
警察官になれればの話だろ。
警察学校でふるい落とされたら、新卒で就職失敗の
扱いになるのできついと思う。
自分で職探ししないといけないし。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:10:40.59 ID:Wa7vjZEI0
>>449 族じゃないけど、飲酒・喫煙・傷害で高校停学になったが、警察官になった奴は知っている。
傷害は単に殴ったとかでなく工具使用。ナイフも持っていた。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:11:08.99 ID:tikHTdZ90
雑誌の編集部なんてブラックの極みだろう
お前ら自身を記事にしてみればいい
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:37:05.10 ID:RFCwcWBd0
>>526
ちな鹿児島で、警察・自衛隊、海上保安庁に就職できた奴らは、「郷土の英雄」と崇められるらしいwww
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:58:14.04 ID:OnnTES8H0
防衛大学校も一部で小原台刑務所と恐れられてるからな
しかも警察学校は脱走したら全国の警察署に指名手配犯の如く名前と顔写真が張り出されるとか
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:56:59.20 ID:dW3pR0yX0
>>449
知り合いの元同級生に居るらしい

そういや兵庫だったw
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:41:08.97 ID:1TRtVB1J0
闘志無き者は去れ!
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:52:24.19 ID:t76ylUzy0
 創価学会には「水滸会遺戒置文二十六箇条」なる秘密文書がある。これは創価学会の原島嵩元教学部長によれば、昭和53年頃、
池田紙が佐久間昇副教学部長に命じて、池田氏自身の「天下取り」構想を戸田城聖会長の言行録としてまとめたものだという。
 その中には、「総理大臣」の位置付けや「総理大臣」ポスト奪取の構想をはじめ、「官庁」への浸透の必要性、「政治家対策」など、
若い時分から「天下を取ろう」をキャッチフレーズにしていた池田氏の「天下取り」のための構想、青写真が述べられているが、

その中に「警察権力」への浸透方法として、警部や警部補などの現場の指揮者を学会員で占めていく構想が語られている。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:53:27.38 ID:t76ylUzy0
竹入義勝元公明党委員長は、平成10 年夏に「朝日新聞」に掲載した。「政界回顧録」の中で、
創価学会の組織的な選挙違反事件をもみ消してもらうため警視庁や検察庁に陳情した事実
を明らかにしているし、東京都議会副議長や都議会公明党幹事長などを歴任した龍年光元
公明党都議は、築地の料亭「河庄」を根城にして、公明党都議が警視庁幹部を恒常的に接待
し、両者の「癒着の構図」を作り上げることに腐心した事実を次のように語っている。「『大阪事
件』で警察・検察の厳しい取り調べを受けて、池田は警察と検察を恐れるようになりました。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:55:27.02 ID:t76ylUzy0
本来ならば、池田は自らの不明を反省すべきだったんですが、池田の意識は反省に向かう
のではなく警察を抱き込むことに向かいました。そこで公明党が都議会でキャスティングボー
トを握るや否や、池田の指示のもと竹入や藤井がまっさきに警視庁の抱き込みに動いたので
す。左右の対立の激しい中で公明党は警視庁予算、人事を無傷で通してやることで恩を売り
ました。当時は社・共が警察に厳しい態度をとっていましたので、警視庁も公明党にすぐさま
すり寄ってきました。そうした公明党と警視庁の談合の場になったのが築地の料亭・河庄で
す。ここに入り浸って今泉太郎(元都議)などが警視庁の幹部を接待・懐柔したのです。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:57:12.13 ID:t76ylUzy0
後に公明党の推薦で兵庫県知事となった警視庁のY総務部長をはじめ、以後、歴代の警視
庁幹部が入り浸っていました。その結果、創価学会・公明党の選挙違反は不問に付され、交
通違反などももみ消されるばかりか、池田の女性問題を取り上げた月刊ペン事件の隈部大
蔵編集長を警視庁の暴力団担当の四課がいきなり逮捕するというような、癒着の構造ができ
あがっていったのです。
池田にとって『大阪事件』は、警察を抱き込むという学習効果を与えるという、国民一般にとっ
ては極めて不幸な結果を生むことにもつながったのです」

(「フォーラム21」平成14年7月1日号特集「"無実"ではなかった『大阪事件』」)
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:57:13.12 ID:6XVbJR0a0
警察や自衛隊なんて適正がかなりのウェイトを占めているから離職へと誘導するのは問題ない。
ただ訴えられたら不利だからうまくやれよな、といいたい。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:58:40.20 ID:1DXlXalEO
「ジパング」の小栗二等海佐(三叉だっけ?)も元珍走団だよね
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:58:52.40 ID:t76ylUzy0
創価信者が警察に大量に採用されてたり、教師になってたり

創価信者が与党の立場を利用して
大量に行政に信者を送り込んでる

彼らが問題なのは、どんな職業に就いても
何よりも創価学会の池田先生のために働くこと
日本を乗っ取ろうとしてる創価学会が大切なだけで、公の立場などどうでもいいヤツラ

不正採用も当然多いし、創価に行政が乗っ取られる
すでに公務員の職場は創価信者によって完全にブラック企業化してきている
日本人や仕事のできる人、国益を主張する人が窓際に貶められて行く状態

小泉のときから、これが酷くなってきた
少なくとも職員の信者を通じて個人情報はダダ漏れしてる
監視と嫌がらせのために、どこの私学にも創価教員を無理やり押し込んできてる
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:59:06.87 ID:6XVbJR0a0
>>18
昭和の時代に高校生やってた俺には全然珍しくない
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:00:16.44 ID:iGDUM/X60
創価学会の私兵である公明党は、参議院の「法務委員長」のポストと、
東京都議会の「警察・消防委員会」を40年以上にわたって独占している。
かつての「言論出版弾圧事件」に対し、国民良識の批判が強まった時、池田は政教分離を宣言した。
だが、創価学会の実態は、今日にいたるまで「政教一致」そのものである。
主要ポストを独占することで、「政教一致」の公的な解釈を妨げているのである。
この創価学会を「カルト」と認定する国はフランスだけではない。
オーストリア、チリ、ベルギーもカルト認定済みである。
海外でカルト認定されている団体の私兵が、日本では政権に寄生している。
問われるべき問題である。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:02:55.74 ID:Xj2i7k3sO
>>524
組本部がある県だからな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:06:53.81 ID:zayDyLhc0
アタリマエ。
アスペの一部は犯罪禁忌が欠損している。
悪い奴は打ち殺してよいって本気のやつもいる。
大陸系の略奪遺伝子性アスペなら、チャイナ警官、コリア警官になっちゃうからね。
略奪遺伝子(B、テヨン、ちな)の多い順位ってか?
一位 兵庫
二位 神奈川
つか、ここで押さえて不正警官防止。
ホントは官僚も2割クビにすべきって、官僚が思ってること。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:07:59.44 ID:zayDyLhc0
>>524
子弟枠がおおいんじゃね?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「都合が悪くなるとアカ扱いしてくるくせに警察自体がアカの仲間」
「治安悪化の原因」
「パチンカスの集まり」
「南朝鮮桜田門組」

※ 警察官僚・検察も含まれます