【調査】内閣支持率42%、初めて不支持と並ぶ 日経新聞世論調査 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@転載は禁止

内閣支持率42%、初めて不支持と並ぶ 本社世論調査

 日本経済新聞社が9〜11日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は42%となり、2〜3日に実施した衆院選の序盤情勢
調査から横ばいだった。支持率は前回に続き第2次安倍内閣で最低。支持率と不支持率が並ぶのは初めてだ。

 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査と
は対象が異なっている。

 政党支持率は自民党が5ポイント低下して38%。民主…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H43_R11C14A2MM8000/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:34:37.04 ID:aAelbdra0
しかし選挙は300議席という
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:34:40.70 ID:50qPdp5N0
これはヤバイ自民党に入れてくるわ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:35:18.64 ID:tcOQknSZ0
移民党だっけ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:36:49.19 ID:jopRv4up0
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:37:21.69 ID:3S0POeDg0
選挙中に内閣支持率調査する意味あんの?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:37:34.48 ID:UhddOvh80
なんだよジャップ最低だな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:37:34.86 ID:rV6M3Trx0
バカと既得権者を足したら42%ってことか。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:37:45.77 ID:+bWlOFJ60
さらなる円安の恐怖・・マイナス成長の日本は危機感、韓国ネットは大喜び
「日本企業買収の好機」「日本が中進国になりそう」
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141118/Xinhua_01812.html
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:38:48.52 ID:ZV2AsBFL0
> 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

アホか世論誘導だろ、,接戦地区で調査すれば均衡するわ、統計の継続性無視か
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:38:51.23 ID:GPi1uhy20
>>1
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

つまり自民圧勝の地域を除外してる所での調査じゃんw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:39:11.12 ID:1tZEl6Ia0
アナウンス効果の使い分けが見事である。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:03.44 ID:FUkQhLUH0
なんでも安倍が、「今回は憲法改正の信任投票だ」と言ってるらしいな。
さっき古館が言ってたぞ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:31.19 ID:wgYnswml0
でも自民党圧勝で消費税は15%まで決定するから。w
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:43.04 ID:agc9w9Tu0
もう間近だからなソロソロ爆下げ記事が連呼するんだろ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:51.51 ID:irTqg3GJ0
 
 ★帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY

      ____________
   \  ||   朝鮮人民主党   .||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||    ̄   
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||     ̄ 
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:52.89 ID:db4r9MYR0
【朝日新聞】「円安倒産過去最高報道」→帝国データバンク確認→朝日捏造
https://twitter.com/Umekichi76/status/541206697264418817

↓↓↓《またまた朝日の捏造》↓↓↓

円安倒産、11月が過去最多に 帝国データ調べ (2014年12月4日19時45分)
http://www.asahi.com/articles/ASGD456YHGD4ULFA01J.html
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:40:56.75 ID:JIrDpkk10
そもそもどこの情報弱者が支持してるんだよって感じだな
金持ちならそりゃ自民安倍支持でOKだよ?
統一協会信者ならそりゃ自民安倍支持でOKだよ?

でも普通以下に働いて普通以下の給料もらってる層が支持する?
一番多い層なのに支持する?
頭おかしんじゃねえの
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:41:29.74 ID:EInfx3Mz0
http://www.youtube.com/watch?pcd=tgt5rjuhry65k&v=haEZWOecCgQ
各マスコミは上記の事実を隠そうとしているらしい。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:41:38.37 ID:ShtGiZXI0
遅いよ愚民ども
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:41:54.58 ID:irTqg3GJ0
 
 
 
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


  
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:42:34.83 ID:NOdtY6eZ0
総理大臣を頻繁変えても良い事は何もない
安倍さんが続投できるよう応援しよう
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:42:37.14 ID:irTqg3GJ0
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/f9119ab03ec45ef54323592b0b4954d58e50d162/
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日 

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。

これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:42:37.67 ID:jjAHznFq0
>>1
衆院選で圧勝すれば
また跳ね上がるだろう
そんなもんだよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:04.12 ID:6Wy3N0OI0
>>1
>>10
これAUTOなレベルの世論誘導じゃないか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:04.40 ID:KmeD76ln0
しっかし、マスゴミうざいなぁ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:05.86 ID:xVvy6KEC0
選挙行け
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:10.68 ID:irTqg3GJ0
>>16

【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://matome2ch.jp/archives/32449137.html


民主党の正体 「国籍条項を欠いた」国家公務員法改正案
http://kome911.blogspot.jp/2011/07/blog-post.html
 
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:35.21 ID:KxVkYRNI0
こういうスレが立つとか必ず民主党の悪口を言いだすやつって
飼い主の安倍同様に民主党が怖いのか?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:43:58.97 ID:irTqg3GJ0
>>10
なるほど

姑息だなw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:44:19.71 ID:scslqUhu0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:44:31.59 ID:BQx50maR0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:44:40.92 ID:scslqUhu0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:44:51.56 ID:irTqg3GJ0
>>23

民主党 鳩山 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない 」
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

民主党 「在日韓国・朝鮮人に選挙権を与えるための法案」を、国会に15回提出
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/37069200.html

民主党 鳩山 「死を覚悟してでも、(在日)国政参政権を与えたい」
http://blog.livedoor.jp/info29/archives/50945510.html

 
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:44:54.85 ID:KmeD76ln0
日経も必死チェッカーw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:02.41 ID:nFkaDiKJ0
とにかく投票に行って自民を落とそう
じゃないと後悔するぜ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:07.12 ID:ZV2AsBFL0
あたし富裕層ではありませんけど民主党で生活が楽になるなんてこれっぽっちも思いませんけどねw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:30.82 ID:dUOhdVOqO
こりゃ大変 自民に入れるわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:43.56 ID:wgYnswml0
田舎のジジババに金をばら撒いた方が勝つ。

民主党が圧勝したのは小沢が全国行脚して田舎のジジババに金をばら撒くと
ドブ板遊説をして回ったから。

民主党が下野した最大の原因は「バラマキを止めた」から。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:51.31 ID:irTqg3GJ0
 
 【民主党】 「1000万人移民受け入れ構想」 

 細野豪志 (民主党)  古川元久 (民主党)

 松井孝治 (民主党)  松本剛明 (民主党)

 大塚耕平 (民主党)  浅尾慶一郎 (元民主)

 http://i.imgur.com/0VNp3uY.jpg


   外国人が幸せな社会をつくろう!!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:45:59.36 ID:QCdVA3aK0
前回の衆院選のとき新大久保のドンキの前で日経に支持政党きかれたわ
何を期待してたんだか
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:46:21.83 ID:i3kf1q0u0
中国との戦争はまずい
核を落とされれば終わりだし
ミサイルを原発に打ち込めば核を使わずに日本を汚染できる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:46:32.63 ID:2qhUF4v70
まあどちらにしろ
消費税増税には
選挙が伴うという前例が出来たんだ
よかったよかった
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:47:30.76 ID:irTqg3GJ0
>>21
 
 【驚愕映像】 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦
 http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


"韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。"
つまり民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為であり、
日本の警察や公安が取り締まらないこと自体異常といえる。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-11-09-1
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:47:40.69 ID:m9ErNroY0
>>1

               肉    日
               屋    本
         豚    支    人
         だ    持
         ら    す
         け    る
      圖
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:47:42.63 ID:npXCo1Rm0
今年の漢字

47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:48:15.02 ID:oiWspkx+0
金目
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:48:27.31 ID:mCDZMyEC0
マスコミは完全に正気を失ったなwww
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:48:36.96 ID:i3kf1q0u0
>>37
自民だと庶民の生活が厳しくなるのは確かw
民主が嫌なら民主党ではない野党に入れればいい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:48:41.70 ID:cz3KqfK50
言論統制されたますごみの
怒りのほめごろしってやつがきいてきたんだわ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:48:52.21 ID:6t8DM6x40
今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査と
は対象が異なっている。

↑これを先に書けよって感じ
印象操作に利用できまくりやん。なにがしたいのかいやらしい新聞だ。最低!
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:49:54.77 ID:JclYqMLg0
★衆院選最新動向 圧勝ムードに嫌気 自民41選挙区で失速 どうなる安倍チルドレン
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5oexdqz/

★公明党がサンゴ密漁で手柄話 しかしそんな事実は他から なぜか伝わらずW
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5pr8dpa/

★これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:04.88 ID:GPi1uhy20
アホノミクスと喚いてるやつらの推奨はアグラノミクスか?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:10.31 ID:TLRcuUNY0
日経の選挙予測と経済予測は当たらない。常識だよ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:17.59 ID:c3Hn4vuO0
日経=財務省外部広報機関
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:30.81 ID:5dEiI2s/0
マスゴミ最後の追い上げか

>>7
ジングルベルに備えてしっかり身体鍛えとけよw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:50:59.12 ID:irTqg3GJ0
>>23 >>23


 「在日にも年金の支給対象を拡充」する法案提出・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643

 「在日の権益を政府が保障するのは歴史的に当然」・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491

  
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:20.56 ID:+/cS9bfr0
これから更に支持政党無しってのが増えていくだけだろ

実際糞しかネーからな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:33.68 ID:9ArB9Wnz0
>衆院選で接戦になっている70選挙区

どこだよ、そのウンコ地区は(^o^)ノ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:36.06 ID:6t8DM6x40
日 経 新 聞 は 財 務 省 様 が 大 好 き な ん で す ね !!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:45.00 ID:GYjUCzNi0
憲法より先に選挙改正をしてよ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:51:50.83 ID:KxVkYRNI0
そりゃ増税して景気が落ちても再増税しようと躍起になる政党を
応援する道理はない
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:52:20.39 ID:dc6QM2X40
また煽る捏造報道したって結局自民が勝って

ミンスと維新が滅ぶだけなのに・・・・
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:52:25.59 ID:6Wy3N0OI0
>>55
>日経=財務省外部広報機関
これ痛感する
ついでに池上彰もこの手の息は掛かってる
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:52:47.63 ID:irTqg3GJ0
>>53
   _ ___
   / Y     \   ■安愚楽ノミクス
  / / ̄ ̄\ 、  ヽ
  (/      \  ヽ
   | ノ   \   ミ.-、 | ・国民がすべて安愚楽に投資してウハウハ!
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/
  ( /(..)\   __./  ・「2年で年利6%、4年で9%にプラスαもある。」
   | (_人__)    |
   .|  `ー'    /   ・「元金確実で,しかも年13.3%,他の金融商品はまっ青!」
   \_____./  
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:52:51.97 ID:i3kf1q0u0
消費税に反対しているのは共産党のみ!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:53:05.61 ID:PbPbSRGjO
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

読者ナメるにも程があるだろ日経
なにが「初めて不支持と並ぶ」だよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:53:06.24 ID:xP/dXnHX0
>>42
だよね。だから憲法改正して核武装だよね。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:53:11.86 ID:FUjyZvut0
>>10
これはひどい
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:53:36.26 ID:+iqDnyvv0
民主しか信じられるところないか・・・
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:10.07 ID:KxVkYRNI0
>>66
8%増税を容認しているようでは支持に値しない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:11.78 ID:Y0ZOqwSw0
えー並んじゃったの?
じゃぁ自民に入れます!!!
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:22.10 ID:4y4vei+S0
創価票が各選挙区2万〜3万票あるらしい。

どうやってもこのまま小選挙区続けてたら、自民がどれだけ庶民を苦しめようが圧勝し続けるわ。
アホらしくなった。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:31.07 ID:h5XkDwvn0
>>10
これは酷いww
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:31.15 ID:fOKRQLjR0
そりゃ接戦区ならそうなるだろ
今回対象の70選挙区がどこなのか公表するべき
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:38.81 ID:mCDZMyEC0
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:54:40.66 ID:VRuPRh2T0
5/26 ANNの世論調査「内閣支持率先月より約12ポイント下落し45.7%おととし12月の就任以来、最低」
6/23 朝日新聞「内閣支持率、発足以来最低の43%に」
6/29 日本経済新聞「内閣不支持率36%、発足以来最高 本社世論調査 」
7/14 NNN世論調査「安倍内閣支持率、発足以来最低の45.2%に」
7/20 新報道2001「内閣支持率、2次安倍政権で最低 不支持率と並ぶ」
8/10 NNN「安倍内閣の支持率は44.4%と第2次内閣発足後、最低」
8/14 時事通信「安倍内閣の支持率は前月比1.1ポイント減の43.5%と続落し第2次安倍政権下で最低を更新」
8/29 Yahoo意識調査「安倍内閣支持率36%→24%に急落 発足以来最低」
9/29 Yahoo意識調査「安倍内閣支持率23.5% 内閣改造後初の調査」

すでに7/20には並んでるがな
78無し佐高さ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:31.64 ID:zsRnnMtH0
ここ数年で日本国内において大よその反日勢力が団体・個人レベルまで
判明してきたらしいとのこと。特に今年は大漁らしいとの噂。
でも、まだ気が付かないで騒いでいるアホもいるんだね。
日本人は日本らしく生きましょう。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:31.92 ID:YSBV0gkg0
>>1
中国進出を煽った反日日経の情報操作
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:36.47 ID:oS+VwWzR0
これで圧勝したら、選挙制度がおかしいと結論付けて
間違いないのでは?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:48.75 ID:0S+By+Dc0
政治とは常によりましな政権を選ぶと言うことだって、読売新聞の橋本五郎さんが言ってたけどその通りだな。
そうやって一歩一歩前進することが大きな前進に繋がる。
ユートピアなんてないと言うことをミンス政権がしっかり教えてくれたからな。
55年体制から脱し得ないマスゴミは、洗脳に専念すればするほど国民から見捨てられる。
今まさにアカヒがその道を歩んでいる。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:51.21 ID:uslZcO0Q0
借金1000兆円の赤字超大国日本。
だが、公務員には民間平均をはるかにこえる額のボーナスが支給されていた。

本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す国家公務員ボーナスの実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000024-nkgendai-life
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:55:51.47 ID:96PitXgf0
今回の選挙は、事前にマスコミで自民圧勝みたいな情報が流されまくりだから、
それを頭に刷り込まれると、不正選挙が行われて、予想と通りだったと開き
直られる恐れもあるから、投票用紙に個性ある折り目を入れたり、自分特有の
ちっちゃな記号を書き込んでおくとかして、後で検証できるように準備しておく
べきだろう。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:56:12.69 ID:DO6qHFCH0
解散総選挙前に もう数日で終わる今の政府の支持率調べてどーすんだ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:56:26.78 ID:wBKWmZPuO
小渕擁立がちょっとな…
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:56:28.76 ID:i3kf1q0u0
庶民の味方、共産党!
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:56:50.62 ID:kIYDhhzC0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

ちょっとやる意味がわからない
しかもそれで初めて不支持と並んだとか()
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:57:16.27 ID:4n9Xsxx30
300議席!!・・・ホメ殺し
不支持率最高!!・・ヘイトスピーチ
上げたり下げたり
なりふり構わぬ
アベ憎し
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:57:21.24 ID:irTqg3GJ0
>>21

 「在日でも人権監視委員に就ける」人権擁護法案提出・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973

 「朝鮮学校の無償化は、拉致問題と切り離して議論」・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156

 
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:57:58.18 ID:mRJcQvm60
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施

なんで、接戦の区域に限定する必要があるんだっけ?w
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:00.11 ID:VRuPRh2T0
>>80
内閣の支持率は政党の支持率とは違うから
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:01.48 ID:B9Mv9Ghg0
安倍ちゃん明日19時30分秋葉原だぞー!!
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:02.18 ID:EHMJKeIK0
>>10で真っ二つだった。これは痛い日経新聞w
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:05.59 ID:ccZnGB3u0
小渕優子りん、日韓議員連盟に所属し、訪韓するほどの親韓だった [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418392276/
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:08.69 ID:4y4vei+S0
>>80
そう思う。自民党の支持率なんて30%あるかどうかだぜ。
公明党の協力だけで大勝できるなんておかしい。

選挙制度を改革しないはずだわ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:15.00 ID:OJ4qbFNQ0
>>80
野党が情けないが8割で
選挙制度がおかしいが2割くらいになりそう
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:17.06 ID:PbPbSRGjO
まあまだ調査対象明かしてる分、他のゴミカスメディアよりマシかもしれん
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:58:30.25 ID:FUjyZvut0
>>10のあまりのひどさに眩暈がするが
ちょっと今回は特にやり口が限度超えてる。
最低限のルールっていうのがあると思うんだが。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:14.55 ID:xJSP34VE0
増税しておいて300議席とれるとでも思ってんのか。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:22.91 ID:VRuPRh2T0
投票率ガーとか、一票の格差ガーとか
自公の得票数より野党の得票数が多イーとか
その手の屁理屈をマスコミが真顔で論じて
選挙結果をなんとか否定しようと躍起になるのは
自民党政権の時だけw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:23.78 ID:ZDA2PUb/0
【朝日新聞】「円安倒産過去最高報道」→帝国データバンク確認→朝日捏造
https://twitter.com/Umekichi76/status/541206697264418817

↓↓↓《またまた朝日の捏造》↓↓↓

円安倒産、11月が過去最多に 帝国データ調べ (2014年12月4日19時45分)
http://www.asahi.com/articles/ASGD456YHGD4ULFA01J.html
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:30.03 ID:nFvORivH0
>>10
こりゃ酷いwww日経頭おかしい
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:31.19 ID:nHNIXq3/0
次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって今年できた党

「次世代の党」公式PR動画の一部
http://youtu.be/R7ilGGkne-I
日本の生活保護なのに 日本国民なぜ少ない
僕らの税金つかうのに 外国人なぜ8倍

子育て犠牲にしてまで なぜ働けと言うの?
子育てがんばるママさんも 輝く女性のはずなのに
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:59:54.81 ID:nbqkWLT50
【通報でお小遣いを稼ごう】 (最高5万円) 【拡散】

※在日外国人の選挙運動は出入国管理及び難民認定法第24条(退去強制)等の適用

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/33
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:00:21.26 ID:Y0ZOqwSw0
えー何だよ!折角民主にいれてバランス取ろうと思ったのにーーーw
自民で丁度いいじゃん!!!
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:00:21.61 ID:FqYVYhRL0
>>53
「安倍はもう何もするな」ですが、何か?
何もやらないほうがマシということもある。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:00:31.59 ID:SoDBzFTg0
むしろ解散したのに42%もあると見るべき
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:00:51.76 ID:iDRjXP5h0
>>10
>>11

まさに!!
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:14.03 ID:g8oAfx3M0
これは大変だ。
比例は自民党に入れないと。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:17.46 ID:irTqg3GJ0
  
 
 
民主党 韓国民団で「外国人参政権」を約束
http://www.youtube.com/watch?v=nmSUCtF3NCQ


  
 
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:28.32 ID:wBaRyy/tO
■身を切るのは大金持ち
■全国民に公務員なみのセイフティを
■アホノミクスをよいしょする奴等は信用できない
■アベノミクスで「成長」したのは、大企業と大株主のもうけだけ
■庶民は、物価高と増税で実質賃金が15カ月連続減少、非正規雇用が増え、正社員は22万人減少
■消費税増税10%反対49%(朝日11月21日)
■「アベノミクス」は賃金や雇用にむすびついてると思わない65%(朝日11月21日)
■集団的自衛権の行使容認反対60%(共同8月)
原発再稼働進めるべきではない56%(日経10月27日)
■普天間基地の辺野古移設反対74%(琉球新報11月4日)
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:51.51 ID:AB7DQsPo0
自民終わったなwwwww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:51.82 ID:q+S3TNAB0
>>1
でも日経新聞の選挙終盤状況は
>自民300議席の勢い保つ、民主横ばい 衆院選終盤情勢
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H4X_R11C14A2MM8000/

意味ないスレだね
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:01:53.36 ID:l10H4vu5O
安倍は東大行かずに成蹊大学にそのまま上がった言い訳と嘘が見苦し過ぎる。自民党が一党でもいいから石破か谷垣にでも代えろ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:02:12.50 ID:4nUgW8h60
なにを言おうが今回は次世代に入れます
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:02:27.84 ID:VRuPRh2T0
>>107
菅直人なんて支持率12%不支持71%でも解散しなかったもんなw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:02:39.57 ID:oS+VwWzR0
>>96
供託金が高すぎて、国民の望む立候補者が出て来られない。
死票が多すぎ。

自民の移民推進政策を見る限り
共産党と社民党しか出てない選挙と、中身は変わらない。
北朝鮮みたいだ。もはや民主主義ではない。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:02:39.89 ID:EHMJKeIK0
これはもう支持率がどうこうの話じゃなくて日経新聞がヤバいレベルだなw
冷静なやつはいなかったのか?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:02:39.82 ID:irTqg3GJ0
 
  民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
  http://www.youtube.com/watch?v=Totb5Gtdg98


      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
     /| ̄ ̄ ̄|..<`∀´ >
   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )      ∧,,∧
   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´     <    >
   |___|/ ∧,,∧        ( o ∪
   ||    ||  < `∀´> ∧,,∧   `u-u´
         ( つロと) (´;ω;`)  
          `u-u´ (∪  つロ_____
                `u-u/ = =  /|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  | 投票箱 |  |
                  |____|/
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:01.30 ID:w4MEEVgH0
金融緩和に公共投資は別にいいけど
増税は勘弁

って話にせめぎ合いが起こってる、って話でしょ?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:05.12 ID:So9SZpfB0
批判票が支持票と同程度だったら野党候補が2人入れば自民党圧勝ですやん
共産党が絶対立候補するんだから
この数字でも圧勝パターン
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:21.46 ID:wBaRyy/tO
■身を切るのは大金持ち
■全国民に公務員なみのセイフティを
■アホノミクスをよいしょする奴等は信用できない
■アベノミクスで「成長」したのは、大企業と大株主のもうけだけ
■庶民は、物価高と増税で実質賃金が15カ月連続減少、非正規雇用が増え、正社員は22万人減少
■消費税増税10%反対49%(朝日11月21日)
■「アベノミクス」は賃金や雇用にむすびついてると思わない65%(朝日11月21日)
■集団的自衛権の行使容認反対60%(共同8月)
原発再稼働進めるべきではない56%(日経10月27日)
■普天間基地の辺野古移設反対74%(琉球新報11月4日)
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:27.39 ID:gGlDZwPw0
何処かの奴だとずっと不支持率の方が高いままなのに?

鬱陶しい民主とか半島大陸を粉砕だね

やったね
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:27.55 ID:+/cS9bfr0
>>80
小選挙区制度にすれば自ずとこうなる

そもそも、小泉自民党が大勝した時も、民主党が政権とったときも、アベちょんが返り咲いた時も、調べりゃわかるが
自民党と民主党の得票数は獲得議席数に見るほどほとんど差が無い
これが小選挙区制度怖いところ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:40.73 ID:irTqg3GJ0
 
 【民主党】 「1000万人移民受け入れ構想」 

 細野豪志 (民主党)  古川元久 (民主党)

 松井孝治 (民主党)  松本剛明 (民主党)

 大塚耕平 (民主党)  浅尾慶一郎 (元民主)

 http://i.imgur.com/0VNp3uY.jpg


   在日朝鮮人が幸せな社会をつくろう!!
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:03:59.13 ID:tJ64AbcS0
民主党議員が言ってました
「あと三年で日本とドイツのGDPが逆転する
その時理解しろネトウヨ・ネトサポ、アベノミクスがなにをしているか
人口1億2000万の国が人口8000万の国に負けるその時にな」と
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:04:05.20 ID:Ac0wlbvx0
よし! ヤバイから自民だね!!
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:04:09.12 ID:nHNIXq3/0
東京8区(杉並区のみ範囲)で、自分は小選挙区は自民に入れます。
東京8区は、8区になった1994年から今まで石原伸晃の自民しか当選してない自民王国。

比例は元区長の山田宏が幹事長している「次世代の党」に入れます。応援します。
前回も山田は8区から出馬せず比例当選で今に至る。今回も比例が頼り。
11年間の杉並区長時代、942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員 。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:04:14.68 ID:7B3jgTtw0
何この印象操作
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:05:02.54 ID:npXCo1Rm0
「安倍に自民公明な与党へ投票(信任)すると、増税になりますよ!!」

って、メディアでちゃんと伝えるべきなんじゃないかな?
ちゃんと伝えたら、どんな結果になることやら
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:05:46.30 ID:nnTOLZQA0
安倍のなにがダメなのかって言えば、逆境に弱いところなんだろうな。
麻生とか小泉とは明らかに違うんだよな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:09.56 ID:QvYb7VA+0
なりふり構わんな日経w
どうせならもっとミンスが強いところ限定でやれよ、ってもう無かったかwww
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:12.78 ID:irTqg3GJ0
  

10 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/12(金) 22:38:48.52 ID:ZV2AsBFL0 [1/2]
> 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

アホか世論誘導だろ、,接戦地区で調査すれば均衡するわ、統計の継続性無視か

  
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:06:29.49 ID:54R5leJn0
はは、来年はさらに増税と円安の影響がでてくる
円安がここ半年で急激に進んだからな
今値上げラッシュのニュースばっかw
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:09.06 ID:VRuPRh2T0
>>130
消費増税延期を1年半。2017年4月というのは常識では?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:11.72 ID:KxVkYRNI0
>>130
自民党って増税や格差の元凶なのにね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:26.47 ID:mCDZMyEC0
>>130
…もうお前諦めろよ
来年は兵役だぞ。朝鮮人
138無し佐高さ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:50.10 ID:zsRnnMtH0
126>
どこぞの民主党議員かね。
今回は落選間違いないやろうね。

処で、あんた在日ニダ?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:49.93 ID:kOt3oUxS0
>>10
こういうことヤメレ、って自民党が言ったんだよな。
で、これからこういうことやる報道機関、潰していいと思う。
酷すぎる。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:55.53 ID:QIjxtFRx0
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:07:55.78 ID:9qQ2rLyz0
IQが90以上の人間は自民党以外に投票する。
しかし、IQが90未満の人間は自民党に入れる。
自民党はそういうバカに支持される政党。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:21.33 ID:VB06qBHFO
>>130
そんな捏造伝えたら大問題になるだけでしょ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:22.57 ID:nHNIXq3/0
次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって今年できた党
参議院の方では、有能で品格のある中山恭子さんも所属している次世代の党

【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「生活保護を日本人に限定」「アベノミクス軌道修正」「現時点での増税反対」「自主憲法制定」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417164635/
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:08:25.36 ID:mRJcQvm60
日経=新自由=富裕層
富裕層は、アベノミクスだと損するもんね。w
在日とかの外国人は特に。

円安で財産が減るは、相続税はあがるは、
安く人が使えるのに給料だせ、日本人を雇え。
おまけに、年金や福祉なんて必要ないのに、
そのために消費税あげるってんだから。w
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:09:24.42 ID:gjhJ2U520
ここからだ、
逆転するのは。
単なる分岐点に過ぎない。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:09:56.58 ID:WyiE/ote0
>>10
選挙直前にこれか…悪質すぎる
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:20.98 ID:KxVkYRNI0
選挙絡みで経済や格差より中韓どうこう言いだす奴が一番ネット上でも信用できない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:34.73 ID:7PtL20fv0
安倍アンチがもう負けの言い訳始めてて笑える
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:51.90 ID:i3kf1q0u0
インフレで国の借金を減らす、増税で給料アップ、財務省の言いなり政党にストップを!
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:10:53.60 ID:9qQ2rLyz0
>>126
あと10年以内で、日本は財政破綻。
アベもクロダも責任なんか全く取らずに、トンズラ〜だな。
で、ナチハンターよろしく、有志の残党狩りが奴らを世界の果てまで追いかける、と。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:10.37 ID:ob2+ql2r0
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:53.99 ID:ccZnGB3u0
小渕優子りん、日韓議員連盟に所属し、訪韓するほどの親韓だった [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418392276/
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:11:56.34 ID:kOt3oUxS0
>>130
マジ聞きたいんだけど、お前の生活保護費どっからどうやって誰のお金で払われてるか答えろ。
弱者を助けるお金はどっからどうやって出てくるのか答えろ。
ついでに、お前のウンコはどうやって流れていって、だれがそれを作ったのか答えろ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:18.26 ID:VRuPRh2T0
>>150
うれしそうだな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:19.59 ID:rGTkaZri0
42パーセントも資本家がいるのかワロた
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:28.93 ID:w4MEEVgH0
増税な話が出てくると

謎の透視術を駆使する人が出てきたりと
いろいろと面白い
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:39.28 ID:nHNIXq3/0
>>141
東京8区(杉並区のみ範囲)は、8区になった1994年から今まで石原伸晃の自民しか当選してない自民王国。
2009年の民主の風にもなびかなかった地区

※杉並区とは〜【東京23区ランキング】大学進学率4位、 18歳〜29歳の割合は3位(若者多い)、専業主婦率6位、離婚率23位(つまり夫婦円満)
http://diamond.jp/articles/-/9364?page=2
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:46.40 ID:jH4r7rEt0
日本を独裁軍事国家にするな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:12:51.25 ID:gYD8fvm80
>>1
今回はマスゴミが煽るほど、自民大勝にはならんからなw
誰が好き好んで重税国家を選ぶかと 
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:13:12.89 ID:ardjibER0
統一地方選はもう間に合わんよな、多分
参院選までに立て直せるかどうか
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:13:24.83 ID:4sVfhxNl0
☆アベ自民が連呼する「デフレからの脱却」の正体は「悪いインフレ」だ☆

「企業の業績が伸びて賃金が上がりインフレになる」これが良いインフレだな
アベ自民は「デフレからの脱却」をスローガンにしていて一見この「良いインフレ」を
施策していると錯覚してしまうが実はそうではない
アベ自民のインフレは金融緩和で円安にしコスト高になった「悪いインフレ」だ
これが「アベノミクスのインフレ」の正体だ
既に結果は出ていて円安による実質賃金の低下及び物価高で国民の消費マインドは冷え切ってしまった

もう沢山だ アベノミクスのインフレ(悪いインフレ)を続ければ国民は困窮するだけだ!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:14:01.39 ID:dHztUI7Z0
日経の政治関係が弱いのは伝統で、読者を洗脳しようとかいう
意図がある訳じゃなくて、素で読み間違えた報道をするんだよな。
この調査対象の選定に何の意味があるのか全く理解出来んし。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:14:11.04 ID:tDP/5clO0
民主党共産党公明党生活は朝鮮人の政党
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:14:27.48 ID:nHNIXq3/0
「次世代の党」田母神俊雄 公式HPより

女性の社会進出を尊重しつつ、伝統的な男女の役割分担も尊重し、女性が専業主婦であっても家計が成り立つ社会の実現を目指す。
夫婦協力が基本であり、男女を対立的に捉える現状の男女共同参画事業はこれを見直す。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:14:57.04 ID:VB06qBHFO
>>10
最初はアンダードッグ効果狙って自民300議席!自民有利!と報道してみたが
野党の票が伸びないから
今度はバンドワゴン効果狙いで野党の追い風を報道してみました
って所じゃね?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:15:12.03 ID:9qQ2rLyz0
>>154
先送りばかりして、そのくせ、欲深な奴らがもだえ苦しむのが見られるからなw
自らの愚かさゆえに、苦境に陥ってしまった国に行って観光するのが大好きなんだわw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:15:13.34 ID:ardjibER0
残念だけど自公は大勝する
ほぼ全ての大手マスメディアがそういう調査結果を出してる以上間違いなくそうなる
168名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:15:37.91 ID:XwJyWlKS0
自民圧勝なんてネトウヨの妄想だろw
俺の知り合いはみんな民主党に票入れるって言ってるわ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:16:26.02 ID:rr5JRWWX0
仕事は増えました >バイトとパートさんは47万人増えました
          正社員は22万人減りました
給料モ上がりました>公務員でも最低8万円 議員でも400万円
          上がりました
安倍 >このチャンスを逃がしたくない・・自民党です     

お前等 馬鹿か?とツクズクだわ    
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:16:29.26 ID:nHNIXq3/0
「次世代の党」山田宏 幹事長は2010年まで11年間、東京の杉並区長を務めた。
942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員
杉並区長時代 https://www.youtube.com/watch?v=eY25QlCZtTQ のスピーチから抜粋

「杉並区は最初に扶桑社の教科書を採択した区です。
その時もっともひどい反対をしたのが、在日の韓国人の団体でありました。
もし外国人の参政権が認められるような事があれば、こういう人たちが大手を振って、地方議会や、地方の首長に圧力をかける事になるでしょう。
私たちの国民の子供たちの教育は、国民が決めるものなんです」
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:16:48.97 ID:sHlsbQb00
身から出た錆
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:16:57.03 ID:Mfxg+i/D0
ここにきて

実際の支持率と合わせてきたのかな?
173無し佐高さ@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:17:17.81 ID:zsRnnMtH0
共産党は、毎回の衆院選挙で供託金が6億円ほど
法定得票まで届かずに没収されているようです。
見上げた政党ですが、この力はどこから湧くのでしょうか。
毎回 毎回 日本共産党さんご苦労様です。
そろそろ党名を変えませんか?
どうも暗黒・怖い・言論弾圧・中産階級以上虐殺のイメージが・・
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:17:54.56 ID:VRuPRh2T0
>>166
ああ君は増税の先送りに怒っている人なわけね
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:18:13.22 ID:4sVfhxNl0
☆アベ自民が必死に隠蔽する「アベノミクスの株高」の正体☆

「株価が上がって何が悪い」これをアベ自民信者が必死に連呼しているな
これは「株価が上がれば景気が良くなる」ことが前提の発想だ
しかし「円安誘導による株高=アベノミクスの株高で景気を良くする」は妄想の産物だ
そしてアベ自民はこの「妄想の産物」が国民に与える多大な悪影響を知りながら施策した
結果 アベノミクスの株高は円安による実質賃金の低下及び物価高で個人消費をドン底まで悪化させてしまった

はっきり言おう アベノミクスの株高(円安誘導による株高)は国民生活に百害あって一利なしだ!
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:18:18.17 ID:VB06qBHFO
>>166
負け惜しみにしか聞こえないのが悲しいね
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:19:03.06 ID:befe+8yY0
>>163
増税派遣残業代0年金受給年齢引き上げ統一教会対米隷属TPP

朝鮮国家の方がマシだわwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:19:26.75 ID:mRJcQvm60
>>130
つまり、君はナマポか、年金生活者か、
福祉や年金切っちまえの新自由富裕層か。
はたまた働いてなくて世の中わからない人か。

高齢者は1/4を越え、労働者だけで支えるのは、もう無理。
だから、一部を消費税で、みんなで支えようってこと。
労働者なら、理解できるはず。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:20:06.86 ID:npXCo1Rm0
>>171
消極的理由でも支持があったが、増税の実害に更なる増税にと

聞かれれば生活が痛んだに納得イカンと答える人は、そりゃ増えるだろうし
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:20:30.72 ID:VRuPRh2T0
>>177
お前の望みは日中韓FTA交渉だろ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:20:32.42 ID:zZ2eFJjd0
>>131
麻生は日本語が弱いけどな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:20:34.93 ID:9qQ2rLyz0
大政翼賛会
国家財政破綻的状況
国民トチ狂う
75年前の夢よ、もう一度(中国へ宣戦布告)
中国からフルぼっこ
手の平返しで中国様様〜
中共の指導の下、日本再生へw

70年前にアメリカからやられたことを、今度は中国からやられるわけだ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:21:37.99 ID:nHNIXq3/0
次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって今年できた党
参議院の方では、有能で品格のある中山恭子さんも所属している次世代の党

【2014/10/6】山田宏:朝日新聞の慰安婦問題を追及(衆議院予算委員会)
https://www.youtube.com/watch?v=kjppgTaU0NA

【2014/11/14】山田宏「引き続き朝日関係者の国会出席求める」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415964428/
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:21:40.25 ID:+guK6j4+0
まあ自民には入れないけどな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:21:57.38 ID:4sVfhxNl0
☆移民党本部が選挙用に作った3つのシナリオ☆

@「消費増税がなければアベノミクスは成功していた」
 →円安による悪影響でアベノミクスは失敗したが消費増税が悪いことにする
 また消費増税を実施したのはアベ自民党だが法案を作った民主党が悪いことにする

A「消費税以上の値上げは便乗値上げだ」
 →円安によるコストアップが原因だが値上げをした小売店が悪いことにする

B「消費増税10%は財務省が予定どうり実施しようとしたがアベ自民党が延期した」
 →消費増税を目論んでいたのはアベ自民党だが財務省が悪いことにする

アベ自民はアベノミクス失敗の批判を逸らすために このシナリオをネットにバラまいています
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:22:18.96 ID:v/vVV7ZD0
うわーこりゃ自民党大敗して政権交代もあるぞ。
這ってでも投票所に行って自民党に入れないと。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:22:19.66 ID:Mfxg+i/D0
>>178
消費税増税して公務員を支えてるんだがな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:22:38.41 ID:waoMMycE0
日経よむと馬鹿になるよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:22:54.52 ID:npXCo1Rm0
ちなみに

次世代曰くだと、自然増と更なる景気対策で更なる自然増で賄う
と言ってるね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:23:12.96 ID:nHNIXq3/0
>>183に関連して、朝日や反日勢力には悲報 2014年11月27日

【歴史】米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055431/
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:23:51.35 ID:DDnfhk2L0
接戦になっている70選挙区で実施した。
接戦になっている70選挙区で実施した。
接戦になっている70選挙区で実施した。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:23:51.25 ID:l10H4vu5O
ところで自民党の工作員って時給どれくらい貰えるの?それとも書き込んでる量?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:23:59.53 ID:gzXT/EWP0
>>188
ああ聖教新聞を読まないとな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:16.91 ID:w4MEEVgH0
アクセルよりもブレーキを強く踏む現政権はどうなの?

って話なのにね
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:31.18 ID:LRZq4d2g0
増税ばかり押し付けて、国民のためになるような政策を、ほとんど何もしていないからね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:37.56 ID:Y7oNxv7g0
>>189
壊滅確定の党の言い分なんて誰も聞かないだろw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:38.54 ID:zZ2eFJjd0
>>162
そんな会社が新聞だしてていいのか
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:45.48 ID:NMLUJUgs0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:25:07.65 ID:0/Wvhwj70
何か必死だね
もし民主党が続いていたらどうなっていたか?考えて見るべき。

まず、シャープ、NEC、富士通、ソニーが倒産。下請け、孫請、子会社が連鎖倒産。
東大阪や工場の乱立するところは
とんでもないことになってるよ?

その後銀行、証券会社が破綻、
すべてのものが狂ってきて中国や韓国に乗っ取られる。それでも良かったのかな?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:25:31.64 ID:VRuPRh2T0
まあ読売なんか読んでも調査対象は70選挙区だったりするな
なんか理由があるんだろう
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:25:37.41 ID:mCDZMyEC0
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:25:46.10 ID:npXCo1Rm0
なぜか

ミンシュトーガー、って話にしようとする不思議
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:26:16.24 ID:EHMJKeIK0
ミンスのサポーターってまだいたんだな
すっかり維新に乗り換えんだと思ってた。ごめんな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:26:31.25 ID:/zBl4k6+0
マジかよやべえ
自民党にいれてくるは


ごめんwww
もう期日前で自民に入れてたwwwww
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:26:36.10 ID:VB06qBHFO
とりあえず
ヒダリによる選挙区は自民、比例は次世代工作が使えなくなったのは確かだなw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:26:38.08 ID:nnTOLZQA0
>>181

まぁ、安倍も日本語ちゃんとしゃべれんけどな。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:26:41.27 ID:+FMs2E4h0
 
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:27:06.15 ID:4sVfhxNl0
「円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 

残業代ゼロ 解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟」

これは○○党が推し進めている政策だよね  君は こんなことをされて本当にいいのかな?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:27:13.69 ID:pb9u5mG90
不自然でんな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:27:41.30 ID:CmJrFeOT0
さいごのマスゴミによるあがきww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:27:48.98 ID:ccZnGB3u0
超党派の日韓議員連盟に所属する、自民党の野田聖子総務会長ら女性国会議員6人が21日訪韓し、韓国側の韓日議員連盟の女性国会議員らと
両国関係について話し合った。野田氏は会合の冒頭、「(日韓間の)パイプを私たちでつくっていければ」とあいさつ。旅客船セウォル号沈没事故の犠牲者を
悼む焼香所に立ち寄ったことに触れ、「私も息子を持つ母親。女性、母親は子ども世代のことを男性より案じている。
両国の子どもたちが幸せに安心して暮らせるように力を合わせたい」と話した。

 韓国側の出席者からは、「女性政治家の活動範囲拡大を両国で女性の権利向上につなげたい」といった意見が出た。
韓日議連の幹事長を務める野党新政治民主連合の姜昌一議員(男性)も同席し、
「女性の偉大な力で韓日間の障壁を崩してほしい」と交流拡大に期待を寄せた。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/140721/plt1407210008-s.html
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:02.99 ID:LRZq4d2g0
自民党には、民主よりマシという最強の魔法の言葉がある。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:05.21 ID:nHNIXq3/0
>>141
東京8区(杉並区のみ範囲)は、8区になった1994年から今まで石原伸晃の自民しか当選してない自民王国。
2009年選挙の民主の風にもなびかなかった地区

※杉並区とは〜【東京23区ランキング】大学進学率4位、 18歳〜29歳の割合は3位(若者多い)、専業主婦率6位、離婚率23位(つまり夫婦円満)
http://diamond.jp/articles/-/9364?page=2
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:05.40 ID:l10H4vu5O
自民党のおかげで格差社会が広がりました!おかげで俺は資産100000000の勝ち組になれせそうです!
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:08.66 ID:hKWVqol20
>>168
こいつの言う通り、マジで日本人は危機感もった方がいいわ
反日マスコミの誘導に見事にのせられて、自民圧勝と思い込まされてる
蓋を開けると民主躍進なんて事になりかねないぞ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:16.05 ID:cU88GU4k0
今内閣が動いていないのに下がるのはマスゴミの誘導
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:45.06 ID:Y7oNxv7g0
>>200
いやそりゃ自民圧勝予測の所で調べたら支持率70%とかでるだろうよw
ネトウヨとネトサポはそれなら文句は言わなかったんだろうけど
競ってる選挙区で調べる方が有意義
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:46.64 ID:rr5JRWWX0
何が300議席だわ ココまで来ても自民党には怒りしかないな
勿論民主や共産もないが 外国人参政権の公明は無いだろ?

ホント安倍がバラの花を付けてる風景が思い浮かばんわ・・
マスコミ報道はウソだろ? ソコまで日本人が腐ってるとは
思いたくないわ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:47.72 ID:aytRpmaF0
なんかマスゴミが必死に、内閣不支持キャンペーンやってるけど
解散中の内閣支持率調査に、一体何の意味があるのだろうか?(笑)
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:47.89 ID:zZ2eFJjd0
>>173
共産党は、名目はともかく、
実質は資本家が蓄えたお金をとりあげて自分たちの(特に党幹部の)ものにしようっていう政党だからね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:28:53.66 ID:ZT5mHwsi0
ああ、財務省の天下り先の日経さんちーース
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:29:13.16 ID:VRuPRh2T0
>>208
原発再稼働は早くやって欲しいけどな
電気代が月に3000円も上がってるからさ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:29:23.07 ID:sOYOND4O0
今回は小選挙区は自民、比例は野党って別れそうだな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:29:53.86 ID:ZT5mHwsi0
選挙中に支持率調査ってやってよかったっけ?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:30:11.91 ID:5SB5QZP90
>>1
悔しいのぉ、悔しいのぉ。 大爆笑
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:30:19.79 ID:DtcibHKN0
>>接戦になっている70選挙区

関西で好きなプロ野球チーム聞くようなもんか?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:30:20.19 ID:q+S3TNAB0
>>1
全国面談調査の時事通信12月結果
内閣支持率
>横ばいで支持45.5%、不支持34.9%
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph

政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:30:58.70 ID:QvYb7VA+0
>>208
それは困るなあ、やっぱり自民党にするわ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:10.91 ID:VB06qBHFO
>>202
お前は選挙権がないからひたすら「自民に入れるな」って煽ってりゃ話が終わるんだろうが
有権者は「自民に入れない」→「じゃあどこに入れる?」って話になるんだよ
そしたら自民以外を検討するのは当然の話
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:26.02 ID:jH4r7rEt0
もう自民党にもこばんざめのゴマする公明党にもうんざりだ〜
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:27.85 ID:nHNIXq3/0
「次世代の党」山田幹事長は2010年まで11年間、東京の杉並区長を務めた。
942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員 。
杉並区長時代 https://www.youtube.com/watch?v=eY25QlCZtTQ のスピーチから抜粋

「成人式で新成人に話す言葉は決まっておりました。毎回一緒です。」
「靖国神社に納められている英霊の言葉の中から、戦死をされた方の遺書を拝読するのです。
ほとんどの成人式が大騒ぎになっている中、杉並の成人式では一切荒れることもなく、シーンとこの遺書の言葉を聞くんです。」
232名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:28.32 ID:XwJyWlKS0
自民圧勝なんてネトウヨの妄想だろw
俺の知り合いはみんな民主党に票入れるって言ってるわ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:50.12 ID:JTYpm5SI0
調査という名の世論誘導。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:31:50.62 ID:LcVtjc9jO
日本国民よ
ここで見誤ったら
中国共産党の支配下におかれるぞ!自由のない社会は絶対嫌だ!!その前に日本人の男子は粛清されるだろうし女子はおもちゃにされる… マスゴミの誘導報道に騙されるな!!
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:02.00 ID:npXCo1Rm0
>>212
そこが、唯一の攻め手みたいね

舵取りのバランスって所を多くの人が言ってるって話だろうに
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:06.83 ID:eZTrenrq0
シンゾーはウチらがやって欲しいことはやらんで

やって欲しくないことばかりやろうとする。TPPとか。ロシア制裁とか。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:07.24 ID:EJj5B8Uo0
これは大変だ!

自民と次世代に入れてくる!
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:41.43 ID:od2qQGS70
プライマリーバランスがどうこう言うてるくせに無駄飯食いの公務員の人件費をちゃっかり上げて増税増税やりたい放題やってる安倍政権をまだ支持してる奴は単なる既得権益の寄生虫
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:56.54 ID:kxAZz21k0
バカな記事。
接戦の選挙区だから、安倍政権の支持派と反対派が拮抗してんだろうが。
与党優勢なら安倍政権支持派が多い選挙区だし、
野党優勢なら安倍政権反対派が多い選挙区。
そんなの当たり前だ。

いったい何がしたい記事なのやら。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:32:56.70 ID:DhPfTw9Y0
自公以外っても、死票になるし
かといってミンスではなあ
という諸兄が多いとおもわれ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:33:23.47 ID:LRZq4d2g0
自民を支持する奴は、消費税増税、公務員給与引上げ、配偶者控除改悪されても、
文句を言うなよ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:33:56.65 ID:+FMs2E4h0
民主党政権に戻そう!

超円高に戻して
日本の大企業をどんどんつぶそう
韓国の企業を助けよう

増税して
朝鮮人・中国人の生活保護費を倍増しよう

外国人に選挙権を与えて
朝鮮人・中国人を大事にする政府を作ろう

朝鮮人・中国人を助けて
日本人を徹底的にいじめ抜こう

日本の領土は中国・朝鮮にどんどんあげよう
日本は中国・朝鮮の植民地でいい

民主党万歳
朴槿恵万歳
習近平万歳
朝鮮・中国万歳
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:10.34 ID:ZEz/DXNIO
非正規が自民党に投票するほど滑稽なものもない
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:11.46 ID:CL3tcTy50
 
自民圧勝だと30%になるぞ

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398877063/ 
 
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:31.23 ID:dAmA24j40
ちゃんと大麻記者は処分したの?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:37.17 ID:w4MEEVgH0
>>238

 給料取りの給与が上がりましたよ!!

がアベノミクスの成果なので、コームインの所得増は
逆に絶対外せないので
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:46.49 ID:QvYb7VA+0
>>232
党員?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:34:52.85 ID:PnLtpq+P0
>1
>10
>11
まあ、日本人の政治不信は
マスゴミによるデマが原因だよな。

世の中に間違った情報しか流れてねえ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:35:03.61 ID:l10H4vu5O
自民党支持層って俺みたいな勝ち組と、底辺の生活で一か八かでアベノミクスに乗っかろうっていうネトウヨだけだろ?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:35:15.98 ID:ATXXKlLy0
物価が上がって収入が下がって税金が上がって社会保障が減る
果たしてこの先自民党支持で変わるのかどうかだ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:35:40.99 ID:npXCo1Rm0
面白いね

なぜかタブーに腫れ物のような増税の話を出すと、
色んな話になって
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:35:57.75 ID:VRuPRh2T0
>>244
>消費増税によって歳入を増やすだけで達成しようとすると
という前提の「朝日新聞」による試算だろう
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:02.00 ID:od2qQGS70
肉屋を支持するブタがそんなにいるわけねえだろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:04.74 ID:CL3tcTy50
 
年収800万以上は自民

それ以下は維新

これでいいんじゃないか?
それぞれ立場も年収も違うんだから一概にどちらがいいとか悪いとか言っても意味ないわ
 
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:22.92 ID:Ea6VZ9OT0
>>10
これが日本の報道機関の唱える「公正中立」です
マジ終わってる
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:28.54 ID:nHNIXq3/0
共産党ってNHK職員に優しいね!

日本共産党の山下芳生参院議員は27日、2013年度NHK予算を審議する総務委員会で質問に立ち、
NHK職員の賃下げ、成果主義などを持ち込む給与制度改革をやめるよう執行部に求めました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-28/2013032804_05_0.html

NHK職員の賃下げ、成果主義などを持ち込む給与制度改革を「やめるよう」執行部に求めました。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:50.35 ID:kqMdR2Kd0
>>6
選挙後も継続確定だから
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:36:52.29 ID:54R5leJn0
ネトウヨはなにか勘違いしてるな
安倍自民党が勝つのを願ってるよ
変に選挙で負けたりしたらそれを失敗の言い訳にされちゃうからな
圧勝すれば今後の日本崩壊の言い訳は全て自民党が背負う
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:37:38.24 ID:2z7jm/JA0
>衆院選で接戦になっている70選挙区

今のご時世、国民もほとんど高卒以上の学歴なのに
こんなんが通用すると思っているのかね。お寒いね。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:37:38.44 ID:R4G8hABE0
今回の選挙で特徴的なのは
役立たずであることが明らかになった野党に対する物凄い逆風が吹いているということ。
これまでとは選挙状況・国民の政治認識状況が変わった。
にもかかわず それが分からず
自民党批判しかできない野党とマスコミが
自らへの逆風をさらに煽っているということ。 批判だけで票を取れた甘い時代は終わったのだ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:38:53.01 ID:v/vVV7ZD0
>>253
バカサヨの馬鹿の一つ覚え「肉屋を支持するブタ」

底辺が自民党を支持するのは合理的です。中間層を崩壊させて社会を流動化させた方が
底辺にも一抹の光明が見えてくるのだから。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:38:57.40 ID:/Fmgqr2o0
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi ・ 2m 2 minutes ago

また安倍の支持率が下がっている。
しかし自民党圧勝だと。変な選挙ですよね。
国民に支持されていない政権が圧勝するとは。
ムサシの根回しだったらわかるが。「8%で苦しいか。
それだったら10%にしてやろ。嬉しいだろ」自公がいっていることはこういうことだ。
これで支持するのは桁外れのバカです。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:38:57.88 ID:g7OxdH1x0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

これはアウト
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:39:00.99 ID:W8VfXkEE0
また会食しないといけないなゲリゾーw
震災復興とかやる気ねーだろ壺売野郎
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:39:20.33 ID:VRuPRh2T0
>>259
295すべての小選挙区を対象にする必然性はないんじゃね?
自民と共産しかないところなんて結果が見えてるし
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:40:06.96 ID:4sVfhxNl0
純粋な自民支持者なら公明の悪口ぐらい言うだろ
だから公明の悪口を一言も言わないで
民主を叩いてる連中は仕事でやってるとしか思えないなw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:40:16.51 ID:v/vVV7ZD0
>>254
800万なんて言う人は民主党に入れたらいいよ。
自民党に入れるべきなのは大企業経営者・資産家・世襲二世、それと底辺層です。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:40:48.73 ID:VB06qBHFO
>>215
無理無理
日本人が三〜五年前の事を忘れるくらい馬鹿じゃない限りそんな事にはなりません
入った事ない食べ物屋なら食べログの評価やテレビの紹介を信じるけど
実際入って食べた事がある食べ物屋はテレビの紹介より自分の記憶を信じるだろ?
それと一緒
民主の評価はマスコミの印象操作くらいじゃひっくり返らんよ
国民がもう評価を下してんだから
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:41:04.81 ID:/Guv08PF0
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:41:39.86 ID:+bWlOFJ60
公共事業の
カンフル剤をうちまくって元気に見せてるだけ
実際はくすり漬けで中毒になってしまった
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:41:54.81 ID:v/vVV7ZD0
>>262
消費税大増税決定したのは民主党の野田政権だけど?
1年半でも延期するだけ安倍の方がましですね。

それに民主党は菅直人政権の時に相続税も大増税した。わずかな親の財産をあてにしていた
俺には大打撃。この恨みは一生忘れないよ。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:42:02.69 ID:RAKTaOiC0
>>10
最悪だな日経・・・
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:42:35.43 ID:od2qQGS70
>>246
うるせえぞ無駄飯食いの無能公務員
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:42:36.49 ID:npXCo1Rm0
謎の透視術?って奴が

面白すぎw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:42:40.72 ID:+teAUuyH0
>>266
そんなことはないから気にしなくていいよw
どんなに自民がダメでも、ミンスがクソなのに変わりはないから〜〜
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:43:18.70 ID:6cn/HSXP0
ネット上で自民党支持の声を多くするためには
最下層の連中を最下層のままにしておくこと
最下層の連中が金を得て、恋人をえるような「普通な」生活を送ってしまうと自民党批判をしだすから

悪いのはサヨクだミンスだ在日だ中国だ韓国だと騒いでいれば「誰が本当に悪いのか?」と考えないみたい
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:43:25.06 ID:33LO/TTD0
>>262
悔しいが認めざるを得ない
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:43:30.49 ID:VRuPRh2T0
どっちみち安倍が増税しないと次の首相が困るだろう
ひょっとするとまた10%に上げたあとに解散するかもしれんな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:43:37.97 ID:x07US8Dl0
自民党支持者「やばい、やっぱり投票しよう」 → 320議席
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:43:43.83 ID:uvWKYv5Q0
>>258
まったくその通りだと思う。  ヘタに自民が減らしてバランスの取れた議席配分になるようなら
自民は言い訳もするだろうし、第一、安倍の首が飛んで責任の所在がうやむやになるわなw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:44:32.44 ID:od2qQGS70
>>254
その区分での人数割合は圧倒的に低い側やな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:44:42.01 ID:VB06qBHFO
>>260
政権を担った瞬間から民主は民主のやった実績でしか評価されないのが分かってないんだよね
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:44:57.82 ID:kxAZz21k0
>>267
別に自民党の純粋な支持派でもないし、公明党支持でもないが、
民主党の批判だけは絶対に死ぬまで止めない。
そんな日本人で溢れかえっているのが今の日本。
遺伝子朝鮮人だけが支持するのが、同じ遺伝子朝鮮人だけしかいない民主党。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:45:39.68 ID:+teAUuyH0
>>1
日経「接線になっているところで調査したら接戦なのが分かりました。」

wwwwwwwwwwwwwwwww





orz
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:47:01.57 ID:VB06qBHFO
>>266
どういう理屈なのこれ
意味不明なんだが
286噛んだwwww@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:47:10.02 ID:+teAUuyH0
>>1
日経「接戦になっているところで調査したら接戦なのが分かりました。」

wwwwwwwwwwwwwwwww





orz
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:47:10.04 ID:w4MEEVgH0
また謎の透視術

>>273
安部が総理・総裁である限りは、変わらんと思うよ
ほかの誰が総理・総裁になって変わるのかは分からんけど
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:47:22.20 ID:rr5JRWWX0
>自民が圧勝すれば今後の日本崩壊の言い訳は全て自民党が背負う

そんな無理は言わないよ 原発の責任だけ取れや 主犯だろ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:47:57.64 ID:uvWKYv5Q0
朝日、毎日が自民の絶対優勢を報じ、日経がそうでもない様な報道の仕方をする・・・これって逆じゃね?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:48:43.04 ID:npXCo1Rm0
>>288
立地自治体の理解が得られたなら、って点では
結構ブレて無いかと
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:05.05 ID:LRZq4d2g0
底辺層の自民党に投票は、哀れを誘う。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:07.96 ID:x07US8Dl0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。

日経は狂ったか?接戦になっている選挙区だけで測ったら自民への支持率は低いに決まってるじゃないかww
それを全国世論調査という名前で発表して、本文を詳しく読まないと、ふだんとは統計の調査対象が違うという事が分からないように
仕上げてあるこの文章はあまりにも悪質だ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:21.01 ID:54R5leJn0
>>280
ちょうど民主党が大震災の責任を全部負わされたような感じになる
経済惨事としてはそれどころじゃないが
谷垣あたりは頭いいからそのへんわかってるっぽいけど
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:21.68 ID:Y7oNxv7g0
>>271
よかった
去年の10月に8%に増税するとかいってた安倍の会見は夢だったんだね
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:44.44 ID:VRuPRh2T0
・民主……2030年代原発ゼロ。責任ある避難計画がなければ再稼働すべきでない
・自民……ベースロード電源と位置づけ再稼働容認。依存度は極力下げる
・公明……40年運転制限の厳格化。原発ゼロを目指す。再稼働は国民の理解を得て判断
・社民……再稼働反対。新増設はすべて白紙撤回。活断層上の原発は即時廃炉
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:48.20 ID:9HL/9kGHO
延期はよくやったよ
消費税は仕組み変えてバラバラにしないと
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:49:56.23 ID:npXCo1Rm0
>>291
とは、思うね
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:05.10 ID:1zqj8Eww0
>>1
不支持なのに今度の衆院選は与党で300議席越え間違いなしと言われる不思議w
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:16.35 ID:VB06qBHFO
>>271
ちなみに所得税も民主が上げた
タバコ税もがっつり上げた
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:36.17 ID:w4MEEVgH0
>>296
安部否定?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:50.11 ID:4y3uzC/T0
左翼の必死さ、売国の瀕死さが伝わってきますね
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:51.97 ID:+teAUuyH0
自民がダメなのはカスのミンスに言われなくても分かってますwwwww
野党は問題外なんですwwwwww
そもそも選択肢に入らないwwwwww
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:51:12.84 ID:g8QZLmxW0
制度改革、まるでやるきない、自公大勝!!

シロアリ軍団が大手を振って、税金にかぶりつく。
国の膨大な借金が膨らむばかりだ。

絶対、維新の改革が必要だ!!
若い人、選挙に行け!!
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:51:29.19 ID:O2WGbtKu0
ここに来てようやく有権者が現実に気づき始めたけど
いかんせん、選挙期間が短すぎた。。
おまけに年末で、しかも当日は恐ろしく寒いらしい。
自民の思惑通りになってしまいそうだな。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:51:39.71 ID:befe+8yY0
>>283
最後の行が極端すぎてネトサポだってバレバレなw
もう少し頭のいいこと書け
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:51:43.92 ID:4sVfhxNl0
ふーん 「純粋に民主が嫌い」も有なんだな
オレは純粋にアベ自民が嫌いなんだけどなw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:52:05.08 ID:9tdox6yp0
自民はダメだ。他に入れる所が無い と棄権すると、自民を勝たせるのと一緒
自民以外の当選しそうな所に入れるべき。 そうすると、自民が負ける率は増す
例えそれが民主でも、円暴落政策で日本庶民を苦しめる自民よりはまし

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417519072/3
安倍経歴
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:52:05.27 ID:TJ48HnO10
> 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。


見出しだけでこんなとこ注意してみない人が多いからな。
全体的に接戦と思わせることによって、棄権しそうだった野党票を投票させる気にさせて掘り起こそうといところだろうな。

ほんとマスコミの偏向度合が今回の選挙は激しい。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:52:11.48 ID:+b/5rYhx0
>>253
>肉屋を支持するブタがそんなにいるわけねえだろ

現実には、民主党政権を支持した企業の労働組合がまさに肉屋を支持するブタ
だったな。韓国企業や中国企業にやられまくるわ、日本の企業は日本から
でていきリストラされるやらで。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:52:15.66 ID:jAYDVh5g0
マジか次世代入れてくるわ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:52:53.42 ID:ohHxfmpt0
毎度毎度目を疑うような腐敗ぶりだな
マスコミもたまには解散してガラガラポンしたらどうだい
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:16.42 ID:4sVfhxNl0
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  選挙期間中はボーナスがでるお
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   ミンスガー!ミンスガー!
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   カンコクガー!カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:22.86 ID:npXCo1Rm0
10%に賛成!!ってのは、別に構わないが

反論は謎の透視術?だけってのは
いかがなものかねぇ?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:34.80 ID:+teAUuyH0
とりあえずゴミンスはないw
諦めろwww
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:51.54 ID:VB06qBHFO
>>276
先週までは「最下層は自民に入れるな!」つってたのに
ようやく最下層より中間層が一番多い事に気づきましたか
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:52.27 ID:LRZq4d2g0
景気条項を外して消費税増税の実施を宣言してる政党に、
投票しようとしている愚民が多いんだから、
本当にどうかしている。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:15.27 ID:O9cw+hgX0
ホント、国民を馬鹿にして、国民をなめ切ってる、卑劣で馬鹿な裸の王様安倍wwww チェーーーーーーーンジだよ!!!!!!!!!!!!!!!!

卑怯な売国自民党と裸の王様安倍!!!!!!!! 自給5000円のバイトで嘘とデタラメを書き込む自民党信者のクズども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

チェーーーーーーーンジだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:28.80 ID:LYvls5/S0
311以降、マンガで育ってどこかファンタジーだった団塊Jrが眼を瞑って生きていく道を選んだ感がするけどね
なんか覇気のない世の中だ、高齢化のせいかなと思ってたんだがこっちが理由ぽいね
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:29.03 ID:TJ48HnO10
>>292

こういうのって初めて見た気がする
いままであったかなあ?

なんか今回マスコミ必至だよな。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:32.35 ID:g8QZLmxW0
橋下は、アベノミクスは、歓迎と党首討論で言っていたな。
ただそれを実践しようとしたら、既得権にすがる、自公、民主、共産の
反対で頓挫したと。
そのとき、安部も山口も返答できなかった。

膨大な借金が更に膨らむ。
これでいいのかね。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:32.37 ID:w4MEEVgH0
↓ 謎の透視術
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:49.43 ID:/r00atqK0
民主党は120議席と言っているところもあったな。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:50.17 ID:VRuPRh2T0
>>303
維新の候補で「初鹿明博」っているけどググったら経歴がすごいな
旧民主党公認・生活者ネット推薦

鳩山由紀夫の秘書
都議会民主党訪朝団として朝鮮民主主義人民共和国を訪問
日本未来の党、みどりの風と合流

そして維新の党

江田もそうだけど、次世代を追い出してから完全に変節したと考えるのが自然じゃないか?
第二民主党だろう
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:54:59.75 ID:9tdox6yp0
<安倍が公務員の給料を下げない理由=国会議員の給料と連動しているから>


国会議員の歳費がこの公務員に連動してるのです。知っていますか。
国会議員は公務員の最高金額を超えてはならない。という条文があります。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:55:19.87 ID:rr5JRWWX0
自民党が原発事故の後で 何をしてたと思う?
麻生なんか放射能被災で非難させねばって時に
其処の町長等と酒飲んで バスでの町民避難の妨害してたんだぞ

こいつ等自民党の脳みそと義務感と責任感は ミジンコ以下だわ
ちゃんと学べ 子孫にバカにされっぞ?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:55:53.89 ID:FawkQfYN0
安倍ちゃん支持が42で野党はその42を分け合うんでしょ
どう考えても安倍ちゃんの圧勝じゃん
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:56:09.30 ID:eZTrenrq0
ユダ金『アメリカの大統領はウチらが決める。日本の与党もウチらが決める
日経新聞はウチらのエージェント』
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:56:15.89 ID:4sVfhxNl0
☆自民ネット工作員に注意してください
特徴
一般人を装い自民を擁護し民主を叩きます 
アベ自民政権の批判や左派系野党を支持するレスには
しつこく粘着してくるので無視したほうがよいです
レスの内容がワンパターンなので一目でわかります
韓国、朝鮮、在日などの文言を好んで使います 
宗教団体(統○教会)の関与が噂されています
画像
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:57:26.13 ID:KxVkYRNI0
しかし前回の衆院選に自民党に入れた連中は
自民党が反省しているかどうか今はそう思っているのだろうかね
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:57:31.10 ID:i7Q/o8lc0
>>325
俺の記憶では、
与党に協力を提案したり(じゃまだからなにもするなとけられました。)
被災地に救援物資届けたりしてたと思うんだが。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:58:07.60 ID:nydeAfmU0
で、安倍は何をトリモロしたんだっけ?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:58:44.10 ID:33LO/TTD0
>>331
公務員のボーナス!
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:58:44.12 ID:Rl65ykAL0
前はお友達内閣だったけど、今の内閣はお友達のための政治だもんな

安倍ちゃんが一緒にゴルフをしてる超お金持ちのお友達や
仕事のお友達、公務員の幸せのための政治
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:59:24.11 ID:REW7n+pb0
自民党の政党支持率が38%あるのに内閣支持率が42%ってなんか変な感じするな。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:59:25.31 ID:9tdox6yp0
http://www.marketnewsline.com/apps/market/quotes?lang=ja&r=3y&c=1010&c2=1011&t=large&more=&t=large

ドル建てで見た日経平均は、なんと1年半も騰がっていない。

要するに円を刷りすぎて、国民の資産「円」が大暴落したので、株価指数が騰がっただけ・・・
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:59:35.20 ID:rr5JRWWX0
普段は自民も 今回は反自民だが
民主と共産と公明も叩いております

街から音楽を消した安倍は 応援できません(カスラックの飼い犬)
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:00:22.20 ID:UW4q3EzQ0
>>10
酷い世論誘導だな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:00:51.14 ID:6+9Qos+10
>>316
政治の安定を、
特定政党に圧倒的議席数を与えることだと思ってる有権者が多いのだから仕方ないんじゃないのw

権力のバランスを欠くとどうなるかと言う認識がないのだから、
それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないけどねw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:00:54.56 ID:l35w9E+F0
美しい国、日本
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:01:09.72 ID:bmnGh27j0
>>325
おまえ次世代の党を応援してるんだなぁ
よろしくないなぁそういうのは
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:01:09.86 ID:sY77njS90
ちなみに、今の政権与党は日本国民の為になる政策を、何かしたっけ。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:01:35.19 ID:u3UjdcF80
へっー、日経なのに不支持が多くなったのかw
政府寄りなのにね
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:01:46.94 ID:dM11KZIWO
>>325
明後日(実質明日)の選挙速報は深呼吸してから見た方がいいよw
多分お前が発狂する結果が待ってますから
絶望を堪能して下さいw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:02:25.52 ID:6H5orWHf0
>>338
政治の安定ってなんだろうなあ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:02:42.62 ID:TpmL0Esy0
はやり小沢しかいない



小沢一郎が仕事してなすぎと話題に!出席数、発言数すべてゼロ!
ttp://togetter.com/li/756334
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:02:56.08 ID:t+jL187A0
>>293
日本で革新が政権を取ると大地震が起きる
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:03:19.95 ID:gKTaQEuq0
たかじんのそこまで言って委員会
社会の矛盾と真っ向勝負!毎回繰り広げられるトークバトルから目が離せない!

となっていて、社会の矛盾や政治の問題点を討論する番組だが、

この番組は、たかじんと安倍が親しい関係なため、安倍がどんなにひどい政策をしていても
指摘さえしない つまらん番組に成り下がってしまった。

ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第) ロイターの場合
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
http://i.imgur.com/L0ha7g2.jpg
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:04:01.41 ID:PAGnPJSZ0
>>346
自民党政権時代の方が火山噴火が多いだろうがw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:04:12.07 ID:c0w1w9WB0
>>332
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:04:45.20 ID:dM11KZIWO
>>316
他の党は即増税だろ
むしろ消費税を嫌がってるくせに他党に入れるヤツの方が頭おかしいわ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:04:54.25 ID:qWitvy880
>>319
朝日や毎日はもろ朝鮮人編集だから反日バカ丸出しなんだけど
一番タチが悪いのが日経
一見まともそうな記事に、こそこそっとネガキャン入れてるんだよ
ずっとそう
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:05:14.77 ID:KIYEtS/P0
>>1>>325
選挙だから 大量に自民ネットサポーターのクズが湧いてるだけだよww
2ちゃん住人は自民には入れない 自民ネトサポが嫌がる第二政党の 民主に投票する

自民ネトサポが嫌がればそれが正解だ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:05:29.08 ID:2TOa6RAw0
仕事も増えました バイトは47万人増えて 正社員は22万人減り
給料も公務員は最低8万円上がり 議員は400万上がりました

これで3%分の消費税は消えたんで又2%が10%の話だろ
安倍の良いカッコに 付き合う気は無いねぇ〜
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:06:30.38 ID:POlIahAr0
☆騙されるな! これがアベノミクスによる日本国民総奴隷化のプロセスだ☆

農業 酪農 漁業→円安誘導により飼料 肥料 燃料費が高騰またTPP加盟により壊滅→低賃金非正規奴隷に転落

正社員→残業代ゼロ 解雇規制緩和で待遇悪化 失業→低賃金非正規奴隷に転落

派遣社員→派遣法改悪により派遣労働固定 その他勤労者の非正規化により待遇悪化→低賃金非正規奴隷に転落

そして最後の仕上げとして「移民受入れ」により低賃金非正規奴隷を固定化しアベの「美しい国」が完成する
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:06:35.32 ID:dM11KZIWO
>>341
解散したから今与党の政党はないけどな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:06:50.61 ID:ZLTfNwsb0
日本新聞社とは、ユダヤ金融資本の日本のエージェントです。

日本の政治家が、ユダ金の意向に沿わなかったり、逆らったりすると

とたんに反政府側に偏向報道始めます。

日本経済新聞社ほどカネに正直な新聞社はありません。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:06:54.35 ID:bmnGh27j0
>>352
ネトサポが嫌がるから民主に入れろか
せいぜいがんばれよ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:07:06.79 ID:Kt0NmN+J0
>>352
民主党はできてもせいぜい自民と同じことしかできない党だろうに。
しかも政治力ないし。
民主入れるくらいならほかに入れることを進めるよ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:07:13.33 ID:I9Yfebji0
大都市ほど安倍支持率が高いってのが今までの自民党と違う所だ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:08:21.00 ID:HeB9Bkp1O
自民党寄りの日経がこんな数字を出すと言うことは、もっと悪いのか?


どうりで自民党が、何とかして投票させないようにしようとしているわけだw


日曜日は選挙に行こう。なるべく当日がいいよ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:08:57.95 ID:PjOzquJa0
増税ネタは、ほんとおもろいねぇ

民主だって、増税だろうにと
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:09:13.19 ID:sY77njS90
内政も外交もぐだぐだな政権なんだけどな。
なぜか、高支持率。
なぜかマスゴミの発表する報道も自民大勝予想一色。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:09:42.56 ID:ZLTfNwsb0
日経新聞ほどクソな新聞社ないから。

騙されんなよ。

読者をハナっからバカにして騙しよる
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:09:56.61 ID:6+9Qos+10
>>344
ベストではないけど、
グッドかベターな結果が出せるように知恵が出せるような状況だと思うけどね。

少なくとも特定政党に300議席も与えるなんて事態になれば、
ベストよりもワーストにより近い結果が出やすくなるのは避けられないと思うけどね。

圧倒的な権力を握れば、
人間と言うのは他勢力の話をまともに聞くなんてしなくなるからね。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:10:21.33 ID:2TOa6RAw0
次世代の党で 比例を おながいしまつ

出口調査には自民党でしたよと 告げましょう
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:10:53.92 ID:6H5orWHf0
>>350
どこの野党が即増税でどの野党が凍結もしくは廃止か
しっかりソースを出して欲しい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:10:56.26 ID:KIYEtS/P0
>>1>>358
他に入れたら 死票になるだけじゃんw
自民党 選挙の時だけ大量に湧く鬱陶しいネトサポが一番苦しむんだから民主に入れたほうが吉  
第二政党なんだから 間違いない
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:11:08.29 ID:hTUzjMBj0
自民が危機だって


次世代だよ、だんな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:11:20.34 ID:PhIcbboR0
前回と比べて対比をしたらいけないわな…今回だけ異様な調査しといて
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:11:31.18 ID:PjOzquJa0
ニッケーガー

ってのも、正直どうなんだろう?
金融緩和に公共投資自体には反対じゃ無かったかと(むしろ好意的?)
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:11:42.63 ID:UW4q3EzQ0
>>367
民主に入れたら死票どころか国民が死ぬわw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:12:23.78 ID:POlIahAr0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
みんな投票にいこう
自分の一票で政治を変えよう!

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
「野党共闘型」の小選挙区は195で、2012年の前回選挙(64選挙区)からほぼ3倍に広がった
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:13:04.82 ID:xF/BK7Ef0
まだ選挙なんか無意味だとわからない人がいるからな

今後は当たり前のように内閣支持率10%、自公400議席みたいになるよ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:13:09.41 ID:2TOa6RAw0
小泉以来の選挙だしな・・有効な方に入れたいね
安倍に期待・・出来るものは何も無いと悟れ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:13:31.96 ID:SqxZAVAs0
今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。


こんなもん世論調査じゃないだろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:13:32.43 ID:IVlaxWa80
いやほんと絶好のタイミングで自民は解散しやがったよ
これを読めなかった野党も無能だがな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:14:13.67 ID:dM11KZIWO
>>352
こういう書き込みで「よーし俺も民主に入れるぞ」なんて思う人はこの世に存在するとは思えないので
見てて鼻で笑ってしまいます
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:14:39.65 ID:yA/JgU160
872 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2014/12/13(土) 00:12:23.01
サイドブレーキ引いたままアクセルを全開にしているだけだからなあ
そりゃ、エンジンがもちませんわ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:14:50.06 ID:l35w9E+F0
公務員以外全て派遣社員で年金保証無し国は面倒見ませんよ死ぬまで働け
ちなみに派遣社員は社会保険無しだから国民年金の税金納めろ
払えない奴は実費でよろしく
とにかく貧乏人から犠牲になってください
もちろん私達のためにね
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:15:19.83 ID:TpmL0Esy0
>>378
サイドブレーキとアクセルとエンジンは何を例えてるんですか?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:15:47.24 ID:6H5orWHf0
>>364
一党単独になると独裁政治と言われるような政治手腕だし
やはり議席を与えるとそれが白紙委任状を渡すも同然な
日本の選挙システムに問題があるかと

せめて任期途中に中間選挙や重要法案に対する国民投票がないと
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:15:57.42 ID:SqxZAVAs0
いくら自民が嫌いでもこれはない
こんなことするからマスゴミと言われる
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:16.49 ID:hTUzjMBj0
次世代が維新みたいな薄汚い行為で名を穢すなら

そういう連中と同列と見る

戦って死ね
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:16.93 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 外国人に参政権を与えて..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 外国に利益誘導を推進 ..| ̄ | |
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:31.23 ID:POlIahAr0
☆○○先を決める 簡単な話☆
<物価爆上げで アベノミクス成功 生活良くなった奴> 

  自民 自民補完勢力 次世代

<物価爆上げで それ以外の給料変わらない 生活苦しい奴  日本人  派遣 非正規> 

  民主 共産 生活 左派系野党

安倍いわくアベノミクスは大成功だし 胸を張って戦えるなw
派遣に首切り補助金 給料上がってない奴は自己責任!!死ね が自民ネトサポのひたすらやってた主張だったしなw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:37.59 ID:wL0NCnnL0
逃げ切り確定、安倍と財務省の勝ち
貧困層と富裕層の大二極化時代の到来です
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:44.99 ID:rd4rRxhE0
□□ 衆議院選挙比例代表 □□
 小選挙区での候補が「自民」「公明」「民主」「維新」「共産」などだけでも
比例代表では日本全国どの有権者も「次世代」「社民」「幸福」に
投票可能です。 地域によっては「生活」「なし」「改革」も選べます。

 投票は政党名を書くだけなので、立候補者が分からなくても構いません。
小選挙区がダメなら、せめて比例区だけでも有効票を!!
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:58.55 ID:KIYEtS/P0
>>1>>371
全然死んでないし 暮らしやすかったね民主時代は
  
GDPマイナス 物価爆上げ 安倍の悪政の方が死ぬわ日本人 
お前はデマ八百田か 北海道の公職選挙法違反の嘘つきデマ流し自民議員かよw
ネトサポが鬱陶しいから 第二政党の民主がやっぱり正解だな
ひたすら嫌がるから 2ちゃん住人は死票にならない民主に入れまーすw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:17:16.22 ID:JWqTuekk0
まともな学歴あってちゃんとした会社入って
真っ当な仕事してれば普通にボーナス合わせりゃ
この2年間で年収20%ぐらい上がってるだろ
資産だって普通の社会人なら資産運用で3〜400万は利益出てるわ
結果出てないのは派遣や中小のような底辺が悪いだけ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:17:40.32 ID:6Ex/n32o0
>>10
ほんまや
これはヒドイ
日経は広く即座に大きく謝罪をするべきだねマジで
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:17:49.75 ID:dM11KZIWO
>>367
そうやってただの有権者を「ネトサポ!」とか言って切り捨ててるから
民主の票は伸びないのです
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:17:52.16 ID:PsfBgez50
>>366
民主は選挙が決まった後に凍結と言い出したけどね
それまでは延期は無責任だと騒いでいた
こいつらだけは本当に信用できん
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:18:49.37 ID:pnm6/8ue0
毎日安倍政権の政策批判してるからなww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:18.18 ID:SqxZAVAs0
こんなアホな内閣世論調査は初めて見たわ
担当者は更迭もんだろ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:22.31 ID:NL0jgdLw0
増税先送りして財政再建の遅れにより生ずるリスクを
国民に責任転嫁するための選挙

それでも自民に投票するバカが多いんだろうな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:25.13 ID:IrUP4m+f0
>>362
新聞マスコミは金輪際止めて徹底的に潰すべきですね。
この国は御用新聞があるせいで政権交代が起こらない。

国民も外野から野党のせいばかりにヤジ飛ばしてないで本気で行動を起こし
大手マスコミの言論を封じこめなければならない
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:29.31 ID:t+jL187A0
おまいら、
5年前の解散総選挙(2009.7)、知らないのか?

【選挙前】
自民「増税する」
民主「増税いらない。埋蔵金がある」

【選挙後】
民主「事業仕分けで埋蔵金を掘り起こす」

【1年後】
民主・菅「増税する」 → 参院で過半数失う

【3年後】…民・自・公などの賛成で増税成立

【4年後】…解散総選挙で自公過半数
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:48.55 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 機密情報保護法反対..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄|  スパイに自由を  ..| ̄ | |
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:19:55.01 ID:TVW93uwL0
拮抗してる選挙区に絞れば不支持と並ぶに決まってるだろ
アホか
なんの意味があるんだ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:20:21.96 ID:2TOa6RAw0
次世代の党・・石原が維新から出て行けと朝鮮議員にTVカメラ前で言われた
これだけが救いだろ・・ 他の党は気持ち悪いだけ・・
次世代はそんな最中にも 猪木と言う北朝鮮人も居るのに
外国人の生活保護ま認めないなんて話に賛同だしな・・
やるとかやらないはどうでも良い これを発言した事だわ
今回は応援しますわ 維新は潰せ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:20:50.55 ID:OW+dVcDx0
半分か、まあそのくらいいるだろうな円安と株高の恩恵を受けられない会社に勤めてる本来いらない人間はwせいぜい物価高と税金に苦しんでくれたまえ国と内需に寄生するゴミ共め
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:21:27.10 ID:POlIahAr0
さらに自民党のネット工作も見ておきましょう
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:21:26.97 ID:yLFO6rY+0
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:21:49.39 ID:zu+HXS/P0
投票率の低さ!!大歓迎!!

みんな選挙に行かずに家にいよう

自民党



投票率低下の見方強まり、議席確保に期待感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000074-jij-pol

11月に段階でこんなこと考えてるんだもんwwwギャグやんwwww
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:21:54.73 ID:nyIcSLsx0
日経新聞=財務省の子分
そりゃあ安倍は大嫌いだわな
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:22:29.87 ID:yA/JgU160
>>380
サイドブレーキ → 消費税
アクセル → 金融緩和
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:23:10.95 ID:YyI8pFRX0
愚民もさすがにアベノミクスは借金を馬鹿みたいに増やしてるだけで
ほとんどの人には見返りのない政策だと気づき始めたということだろうがもう遅い
自民圧勝でギリシャ化して初めて気づく人が多いんだろうな
財産没収でみんなゼロからやり直すことはできるが格差はすぐにまた拡く
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:23:25.93 ID:POlIahAr0
【安倍政治】「貧困国と富裕国の二つの国をつくっているようだ」 〜
自民工作員「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
セコウ「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
     あと「貧乏なのは自己責任」「貧乏人は成功者の足を引っ張るな」を連呼して煽れ」
自民工作員「あの 僕たちは貧乏なので成功者ではないのですが」
セコウ「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
自民工作員「わかりました 今日も一日頑張ります!」
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:23:35.03 ID:yA/JgU160
【社会】仏像盗の韓国人、経典も盗み出す「港で捨てた」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418397006/
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:23:48.17 ID:eOnibvpZ0
>>389
いつものネトサポさんかww

君ボキャブラリーが少ないから直ぐに分かるで?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:24:10.25 ID:dM11KZIWO
>>400
そんな維新に騙されてしばらく組んでた時点で次世代もダメダメだよ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:24:43.86 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 円高デフレ不況推進で..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| AGAIN リストラ倒産ジリ貧経済.| ̄ | |
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:24:48.31 ID:6+9Qos+10
>>395
代わりがない、代わりがないと言いながら、
自分で自分の墓穴を掘ってる認識がない有権者が多いのだからw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:25:30.03 ID:Q6tFcAFw0
>>6
適宜に報道する自由を行使しています。(日経)
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:26:01.97 ID:auqNU2UW0
ジョセージョセー連呼してるフェミ総理だから
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:27:26.26 ID:POlIahAr0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    ワンパターンだからバレてるよw
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:27:35.55 ID:pnm6/8ue0
物価がどんどん上がってるからな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:27:47.72 ID:BZOVCPy80
今年の漢字が「税」に決まったが、税金を公務員や政治家の身を削らずに
上げようとする自民党、民主党。
血税が、「税」がこれ以上公務員人件費にたれ流されるのを看過は出来ない。
公務員人件費2割削減を明確に公約にした「維新の党」に今回の選挙は勝たせたい。
そうしなければ、公務員人件費の削減がまたもや遅れてしまう。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:28:10.28 ID:lcPQ2Kvi0
GDPマイナスだもんな。そりゃそうなる
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:28:21.92 ID:dM11KZIWO
>>407
こういうヤツが総じて他人事みたいな言い方してるのは
よその国の人だからなんだろうな

民主党政権誕生に私が絶望して「日本オワター」と思った時は
こんな他人づらはしてられなかったし
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:28:54.80 ID:ljhhUOLz0
マスゴミの反日工作
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:30:19.85 ID:SONJ8rmU0
維新叩いてるのは割とガチでゴミ屑民国痴呆公務員とそうか工作員だと思ってる
あと媚び売り爺世代の党支持のアラフォー以上の老害ネトウヨ
まあ江田は確かに無いが
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:30:27.81 ID:Kt0NmN+J0
>>367
そういうやつがいるから、自分の入れた票に責任が持てないやつが増えてるんだよ。
せめて、自分なりに納得した政治家に入れなさい。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:31:20.04 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 円高デフレ不況推進で..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| みんな失業で格差是正 ..| ̄ | |
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:31:20.70 ID:lcPQ2Kvi0
>>421
むしろ日本のマスコミだからここまで持ってる
それだけ指標がボロボロ。そういう点では自民党は上手い時期を選んだとも言える
今後景気回復は見込めないからね
辛うじて原油が値下がりし始めてることくらいか
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:31:57.62 ID:2TOa6RAw0
インフレ目標・・国の借金の減額狙い
反動で貯蓄金額も目減りで大損を抱える
対策は年金増額したいが 外国人に年金 生活保護・・
幾ら財源が有っても足らんわ

安倍インフレ発動中だ そして又増税だ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:32:44.76 ID:lcPQ2Kvi0
>>422
ヒント 2ちゃんねるの年齢層
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:33:26.37 ID:rtQ6knPY0
支持が42%もあるほうが驚きだわ  経済指標を一切見ずに安倍さんの言う事を真に受けてるのかねぇ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:35:08.11 ID:dM11KZIWO
>>422
自分も「江田ない」って叩いてるくせに
維新を叩くのは公務員とそうかだけってよく思えるね
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:35:30.02 ID:z8QCsNyp0
これから次の選挙まで自民党に全権委任???
解雇規制緩和やら残業代ゼロやら
中間層搾取法案バンバン通っても知らねえぞ

まあ最初から働く気がないとか、働くなくてもいいご身分なら知らないけど
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:35:47.58 ID:bh8DlHtM0
維新信者って前回のみんなの党信者の残党だしなw
あの連中はひどかった・・・w
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:36:12.25 ID:IrUP4m+f0
>>405
日経新聞なんてCSISと組んでてもろユダ金直下です。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:36:20.56 ID:SqxZAVAs0
はっきり言って日経はやってしまったな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:36:43.23 ID:jd8Sgf1E0
>>422
道州制やら首相公選制とか言ってる時点でないわ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:37:29.23 ID:dM11KZIWO
>>430
来年統一地方選なのは分かってるよね?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:38:02.38 ID:/rNgh56h0
>>433
日経読んだことないのか?
毎日必ずウソやデマゴーグが書かれる新聞だぞ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:39:52.04 ID:6H5orWHf0
>>435
地方を見捨てている自民党がぼろ負けになる統一地方選挙の事か
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:40:13.89 ID:PhIcbboR0
前回衆院選で民主議席予想を外した著名な政治評論家の皆さんは、こりずに今回も自民議席予想を外してしまうんだろうな…
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:40:15.36 ID:QRrWstmJ0
激戦区だけの世論調査ってあまりにもなめすぎだろ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:40:59.08 ID:7VBFd6QI0
92 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/12/12(金) 22:58:01.48 ID:B9Mv9Ghg0
安倍ちゃん明日19時30分秋葉原だぞー!!


どういうこと?
この前みたいに バカ面下げた北チョンが日本国旗もって集まるの?
441え098@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:41:34.21 ID:hlfmoxXM0
【天使なのか?】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:43:05.72 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 円高デフレ不況推進で..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| AGAIN 祖国アシスト ..| ̄ | |
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:43:48.64 ID:dM11KZIWO
>>437
そう
野党がていたらくでまた自民しか入れる所がなさそうな統一地方選挙だよ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:43:53.79 ID:MuxXULc50
まあ「激戦区限定」なら拮抗するわなw

で、何か意味あんの?この調査とやらはw
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:44:20.02 ID:2TOa6RAw0
ココまでは風を感じた選挙は大体その通りで動いたと思うが
今回は読めんわぁ マスゴミのあからさまな自民にヨイショが
鼻に付くけどね・・なんとしても 安倍にバラの当選花は付けさせん
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:44:22.65 ID:lC3/bWd20
2年後、大して給料上がらず物価はゴソッと上がる
消費税増税は待った無しで確定しているので、増税した分は公務員給与に消える
自民党に投票したやつはここでやっと後悔する
間違い無いので、今言って置きます
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:44:45.31 ID:eFSfNot+0
ストップ、アベノ格差貧困

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU
自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:45:17.76 ID:wCw1Lw7h0
吉野家値上げが効いたな。

因みに今だに知らない奴いるが、
今の物価は一ドル110円の水準。

今は一ドル約120円なので、物価がさらに上がるのは確定事項です。
実質賃金は上がるハズない、むしろ下がる。

こんなんで支持してる庶民はアホ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:45:28.09 ID:DRVxd10X0
小選挙区は、自公を落とす可能性が一番高い人に

比例は共産一択
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:46:42.70 ID:QRrWstmJ0
>>441
この動画はもっと広めるべきだろ
人間には楽に死ぬ権利がある
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:47:19.32 ID:nbsrDYjq0
>>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。
>>定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。

これじゃあ日本全体の世論動向の指標としては信ぴょう性に欠けるだろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:47:32.58 ID:U7qsV6+k0
衆院議席予測

自民 315
次世代 35
民主 30
維新 15
公明 10
共産 10
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:47:34.50 ID:MTxQaV9U0
今年の漢字は「税」だとさ(´・ω・`)
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:47:35.39 ID:2TOa6RAw0
共産入れると国民とは 韓国ハンセンと メクラ団体だからな
勘弁してくれ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:48:12.61 ID:dM11KZIWO
>>446
だから何でそう他人事なの?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:48:13.06 ID:iKKiXen70
やべえな
ちょっと投票行ってくるわ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:50:07.68 ID:Js3uESmB0
小沢は偉大だわ
日本に二大政党制が必要ないことを教えてくれた
自民一党独裁はよ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:50:56.20 ID:2TOa6RAw0
共産は今回はTPPで農家が入れるだろから10は無いわ
もっと増えるだろ 民主はコアだし 減るのは維新だけか
って事で 自民の300は消失 公明分解だなとゼロにしてやれ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:51:48.77 ID:8pq1VtJb0
自民党が勝って内閣の人事が発表されたら期待感から支持率は上がるからOK
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:51:50.83 ID:UW4q3EzQ0
>>388
あれが暮らしやすいとかナマポですか?
円高放置で電機業界半壊だったんだが
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:52:39.75 ID:y8TFaHj/0
よく『勝ち馬に乗る』とか聞くが意味わからん。
組織のトップが後々考えて協力するのは理解できる。
しかし、それ以外が勝ち馬に乗ったところで、どんな恩が売れるってんだ?
「ああ、入れてくれましたかw」
で、終わりだろ。恩恵受けるとしたら、組織全体にというよりトップだけのような気もするしな。
組織のトップがどれだけ末端か信頼されているかにもよるけどな。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:53:15.16 ID:t9CPDuKK0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。
>定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査と は対象が異なっている。
意味不明の世論調査、、、出鱈目じゃん。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:53:19.73 ID:QUDAMUZ40
>>460
円高よりもサブプライムと欧州危機では。その頃はアメリカも欧州も企業は利益出てないよ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:53:34.99 ID:ttgNEjFM0
新党改革・荒井代表「家庭に直接投資すべき」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141212-OYT1T50146.html
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:54:18.10 ID:rnOWFPMb0
今まで発表していた内閣支持率は政権におもねてずっとゲタを履かせてきた
選挙でバレバレになる
それが怖くて間際になってから、急に本当の数字を出したのに違いあるまい
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:55:53.64 ID:UW4q3EzQ0
>>463
サブプライムは麻生のとき
そこから各国は回復してくのに、日本だけ民主政権でおいてけぼり
やった経済政策は麻生政権の対策延長くらい
マジでマスゴミに踊らされて民主に
投票したやつら二度と投票いくなと思ったわ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:56:18.60 ID:9zgJAWGc0
毎日新聞は14日の衆院選投開票を控え、9、10両日に全国世論調査を実施した。


衆院比例代表の投票先一覧(世論調査)

自民党が35%
民主党が11%
維新の党が10%、
共産党が7%
公明党が6%
次世代、生活、社民各党は1% だった


http://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m010068000c.html
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:57:15.83 ID:Js3uESmB0
>>465
あらチョンさんこんにちは
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:57:18.31 ID:CIVqwkhg0
さすが橋下とズブズブな日経新聞
数字は見せ方ですキリッ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:57:31.11 ID:ZYl0LOsfO
自民党支持するけど、右翼な安倍は嫌いってヤツも多いだろ。石破か谷垣あたりなら支持率上がるだろ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:57:44.01 ID:2TOa6RAw0
選挙は個人だが 言い詰めれば 大名に従う封建制度
その中から 将軍様を選ぶ話だろ 民間の色はカネの色
外様か旗本の差はでかいよ?ってことだね
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:59:34.07 ID:QUDAMUZ40
>>470
石破にチャンスを与えるには今回は自民にいれない方がいい。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:59:57.72 ID:2u2fvxDW0
本社世論操作www
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:01:54.67 ID:2TOa6RAw0
安倍が右翼? 冗談だろ 腰抜けだぞ
こいつに国防意識は無い 夫婦で伊勢神宮参り・・泣けたわ
解散当日に 待ってましたと海保が出動・・誰が止めてたのよ?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:03:10.14 ID:sqekW8jM0
支持率が半分以下なのに 選挙は圧勝とは 意味不明
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:04:01.12 ID:Or10/a510
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|    民主党       ..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 中韓と朝日が応援する..| ̄ | |
 ̄ ̄| | ̄| 民主党に清き一票を ..| ̄ | |
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:04:57.53 ID:w0bvOEOV0
いつも上から目線の自民

下から人間は育つんだよな


自分中心のB型の安倍黒にはわからないかな
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:05:05.60 ID:vyFB7Wt70
>>1
アベノミクスに元々中身は無い
日本経済の建て直しには新しい産業の創出と成長、旧産業の建て直し切り捨てが伴わなければならない
アベノミクスは何か秘策があるのでは無いか?と実態の無い期待だけをさせて
日本への期待を膨らませて外人投資家を呼び寄せて株価の回復を図るというだけの【スカスカな戦略】しか存在しない
実態経済の無い経済成長は=バブルである
バブルの間に実態経済を構築しないとならないが、それに対する対策は無策のまま
後はどのタイミングでこの小規模ミニバブルである『アベノミクス』が弾けるかそのタイミングを待つのみである
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:05:05.90 ID:y8TFaHj/0
>>471
だから、それ気にするのは組織の長(あるいは役員)だけだろ?
残業貰って働いている従業員とか派遣は別に関係ないよね。
トリクルダウンで滴り落ちてくるってんならともかくだw
まあ、労組あるところは投票先があるからいいだろうけどさ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:07:09.92 ID:idSMWBRmO
>>455
他人事なのはけん玉ニュースを受け入れた日本国民すべてだろ(´・ω・`)つt⌒●
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:08:14.74 ID:UW4q3EzQ0
>>475
マスゴミお得意の世論操作だから>>10
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:09:33.36 ID:w0bvOEOV0
とりあえずアホのミクスは失策って認めて

新しい政策を建てろよ


維新みたいに27兆円の公務員の給与を半分にするとか

ちゃんと為替を安定して成長戦略を打ち出すとか

金融依存したら破綻しかないよ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:09:49.15 ID:cI74i34e0
それより
たまにレスなんかで見る「埋蔵金」について教えてほしいのですが・・・

「 埋蔵金 民主党 」
で検索してはみたんだけど
いまひとつわからない。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:12:23.11 ID:QUDAMUZ40
>>470
維新は金融緩和継続だし、何もやらない安倍より経済的にはまとも。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:13:52.15 ID:PsfBgez50
>>474
珊瑚を守らなかったから国防意識がない?
目先のことしか見えないんだな
今本当に国防を考えるなら憲法改正しかないだろ
安倍が腰抜けならこんな危険で面倒な問題手もつけたくないはず
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:14:29.63 ID:PjOzquJa0
8%増税どころか、10%増税に賛成ですか?

って、今回の選挙になって
「ハっ!?」と我に気付いた人も多いだろうし
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:15:10.38 ID:UemRHutc0
>>5
こーいうの見ると日経も糞だな。
表現の自由は認めるけど、ちゃんと責任とれよ。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:15:47.94 ID:cI74i34e0
2014/9/24

【政治】野田前首相、消費税10%「首相は決断を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:16:18.38 ID:QUDAMUZ40
>>485
国防考えたらまず金をどう工面するかが死活問題。アメリカの高い兵器を整備するなら円安ではまずいのだよな。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:17:20.53 ID:gKXQQyjG0
>>1
ヒント=池上彰 社会主義青年同盟 (社青同)
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:17:52.33 ID:qtEhA8Wz0
>>485
正直、この手の近視眼的な奴は呆れるわな。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:18:09.56 ID:Pn8Eq6UcO
いまから大勝予想が出てますが(笑)
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:20:54.77 ID:SxVVi3tU0
>>19
見たけど、ようわからん
494イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:21:08.92 ID:/iG2PdaDO
『景気条項』の判断をミスって増税した下痢のせいだろ全部
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:22:05.95 ID:qtEhA8Wz0
>>489
防衛装備移転三原則への流れとか見てると、安倍は自国の軍需産業を確立させる
方向を望んでいるだろ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:22:56.14 ID:m3AfraAM0
>>1
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

接戦で与党と野党の支持率が五分五分。あたりまえ体操だな。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:23:57.88 ID:uBJIaQBf0
>>1
ヤフー調査だと不支持率85%だったような。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:24:25.07 ID:fEOoUVRT0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

ここ読み飛ばしてる低脳が
案の定スレの最初に湧いてる
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:24:53.02 ID:Jk1Kb2FF0
日本は生産性の低いサービス業だらけになってどんどん貧しい生活する人が
増えていく
アベノミクスで国民が望む結果が出る事は決して有りえない
それでも自民党に入れる洗脳された国民と公務員のせいで日本は十年持てば良い方
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:24:57.35 ID:3MncJFbk0
方法がおかしい使えない調査
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:25:25.40 ID:cG2uVSO70
>>18
正規非正規は別として雇用は増えてるからなぁ
格差とは言うが無職よりは非正規の方が正規に対して格差は広がらんだろ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:26:26.76 ID:2W2ciGC50
>>10
まあ、日経ってのはそういうメディアだってことだな
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:28:03.05 ID:h6z8hoqY0
>>18
普通のリーマンだけど株で儲けてるから支持してます
504イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:28:39.60 ID:/iG2PdaDO
>>501
政府はクビを推奨していて助成金をくれてやってる
企業からしたら正規じゃないほうが雇い易い
腐ったら捨てればいいし、優秀なフリーを見付けたら気軽に雇えば良い
自民は『TPP参加で経済の活性化』に拍車(競い合い)を掛けるのに躍起だ
団塊うんぬんは詭弁でしかないぞ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:29:59.98 ID:i0Sn8ERu0
とりあえず60点自民党政権を過半数割れにして、やめる。
一時的な混乱は生じるでしょうが、長い目で見ればそれが日本にとってベストです。
60点から65点、70点、80点、少しずつステップアップしていきましょう。
そのための方法が戦略的投票です。

http://ouen100.net/
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:31:54.37 ID:VezkRRH60
入れて応援自民党
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:32:24.79 ID:/ibWT6Vu0
朝日 毎日 共同通信 日経は信用してない
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:32:49.42 ID:LIBVbNkQ0
えい
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:33:09.78 ID:oGDF3JX20
自民党か次世代にしないで朝鮮政党にすると確実に
日本が乗っ取られる。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:33:20.92 ID:gKXQQyjG0
>>1

日経は、もう駄目メディア。
池上彰、大江健三郎を教祖扱いしてる。
政治部デスクが左巻きなんだろ、使えない。

三ヶ月間、日経産業新聞も取ったが、技術屋の俺が読んでも、
ハァって感じのステマ記事ばっかり。
もう日経の時代は終わった。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:33:39.03 ID:qaqkrPkk0
日経としてはうまく世論操作やったつもりだったろうけど
こういうマスゴミのクズっぷりはネットでばらされて逆に作用しそうだよな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:33:53.32 ID:/GyioPjQ0
たしかに、元々裕福な公務員の給料上げても貯金に回るだけで景気はよくならないな
貧困層に金回さないと、贅沢品買ってくれないから景気も上がらない
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:35:27.57 ID:uXBLhNIY0
>>10により統計としては何の意味もない数字
終わったら捨てとけよ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:35:34.62 ID:6H5orWHf0
しかし8%増税でさえ経済が下降線を描いているのに
10%を延期したとこで意味がないと思うのだが
自民党を支持している人間は増税の影響とか関係ないのか?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:36:24.97 ID:/GyioPjQ0
雇用が増えてるってことは、
今まで生活保護だったのが、働けるようになったということだろ
516イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:38:46.53 ID:/iG2PdaDO
■1年間で正規が58万人減、非正規は100万人増 総務省調査
http://tokyo.thepage.jp/detail/20140513-00000019-wordleaf

■衆院選中の自民&公明『雇用が増えた』

■愚民『やっぱり信じて良かった』
 
ミスリードの達人だよなwww
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:39:00.41 ID:6H5orWHf0
>>515
非正規労働者ばかり増えたとこで増税に耐えきれなくなり
生活保護受給者に変わるだけ、一時的に良く見せるではなく
ある程度の年数の安定すら維持できないとかねえ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:39:46.65 ID:WK3HZ/oj0
今は働いた方が負けの状態
そして、非正規はどんどん給料が下がり、4年後にはまともに働く意味すら
なくなるだろう
そして、失業の嵐と自殺の嵐で国内は血の雨が降ってるよ
これが自民党の未来だからな
結局、民主党も自民党も行き着くところは同じだったんだよ
だから、今どっちに入れても意味などない
むしろ、どっちにも入れてはいけない
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:41:27.08 ID:s87k5+OG0
>>4

民主党はこれだもの。
 「 日本にいる在日外国人に参政権を与えよう 」とか
 「 日本は日本人だけのものじゃない 」とか
 「 もっと難民や脱北者を受け入れよう 」とか
 「 人種差別禁止法で外国人ヘイトをやめさせよう 」とか
 「 日本の不法滞在者11万人を合法化させよう 」とか
 「 中国人留学生をもっと受け入れて交流しよう 」とか
国会質疑では「移民議論の検討をどうか」ともちかけて、
入管法緩和改正に賛成して、韓国政府の外国人受け入れ推進策を視察してた。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:42:32.97 ID:qaqkrPkk0
>>518
支離滅裂だな
不満ばかりで結局自殺しろと言ってるのと同じじゃねーかw
どんなに選択肢が限られていようが選んでおかないと不満言う資格さえないと思うわ
521イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:43:59.52 ID:/iG2PdaDO
>>519
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:44:06.95 ID:09Mmvg4SO
韓国による反日ヘイトロビー活動に妨害されながらもせっかく東京五輪開催を勝ち取ったのに、ハゲと結託して敵と共催しそうだから移民党には入れなかったw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:44:14.02 ID:s87k5+OG0
統一は手広くやってるけどね


統一教会の洗脳被害「日本女性には慰安婦の霊が憑いている・・韓国の聖地で供養なさい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150090471
韓国男性と結婚した「日本女性」ら、慰安婦問題で謝罪行動・・正体は統一協会信者か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062
>民主党・鳩山、10数人の若手議員を連れて統一教会系の大会参加(週刊ポスト05年4月22日号)
民主・鳩山「元慰安婦に補償して名誉回復していくのは当然」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553
「慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を」・・民主党が救済法案を提出>>18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:44:22.58 ID:WK3HZ/oj0
民主に入れなくても自民に入れたら終わり確定だろ
今らさ自民が、民主がなんて意味なし
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:46:07.54 ID:WK3HZ/oj0
>>520
政治家は国民に自殺を求めてるだけだろ
何もおかしな事は言ってない
政治にNOを突きつける事も不可能
自民であろうが民主であろうが入れたら終わりだ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:46:39.85 ID:6H5orWHf0
自公民を外すとどこがいいかが迷いどころ
明日明後日マニフェストをじっくり読んでから決めるつもり
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:47:57.16 ID:qaqkrPkk0
>>525
自殺を求めてるように聞こえるあんただけが黙って従えよw
528イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:48:43.50 ID:/iG2PdaDO
■『三本の矢』は入口から間違っていたwww
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1416855650/
・補足
【国民をバカにしている晋三くんの華麗なるホラ】※ほんの一部
■竹島問題で人糞食族を単独提訴するッ!
■尖閣諸島に公僕を常駐させるッ!
■原発を将来ゼロにするッ!
■扶養控除を維持するッ!
■TPP断固反対ッ!
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:48:48.79 ID:/GyioPjQ0
黒田総裁の前は、参院で過半数を握った民主党がゴリ押しした「白川総裁」
彼が円高を強力に推し進め、
輸出企業は次々と海外に移転するか、つぶれていった
その結果、
円安になっても輸出が全然増えず、景気の回復が遅れている
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:48:51.54 ID:lBR2NXiY0
日曜の夜8時が楽しみだ。
たぶんアナウンサーの第一声は「自民党が300議席を越す見込みです。」になるとおもうけど。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:50:33.21 ID:TjoAqzOZ0
選挙後4年間の政治活動って目論見なんだろうけど、うまくいかないんじゃね?
数年後どうせまた選挙でしょw
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:50:52.17 ID:s87k5+OG0
>>4
418 名無しさん@0新周年:14/11/26(水) 21:31:11.46 ID:B5jr1GWK0
民主党の若手議員の会だっけ めざせ1000万人の移民!

665 名無しさん@0新周年:14/11/26(水) 21:47:09.02 ID:EGM0zwFE0
>> 418
その若手議員たちは今や、民主ベテランの域ですよ。

http://i.imgur.com/wXJ02l7.jpg
民主党「1000万人移民受入構想 」 
細野豪志(民主党、次期代表期待)
古川元久(民主政権で経産大臣 ※14年3月に安倍首相に「移民検討を」と国会質疑)
松井孝治(鳩山内閣官房副長官)
松本剛明(民主党政調会長)
大塚耕平(菅内閣厚生労働副大臣)
浅尾慶一郎(元民主 みんなの党代表)
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:51:31.95 ID:PsfBgez50
>>516
いきなり正規が増える魔法のような方法があるなら書いてみ
534イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:53:01.53 ID:/iG2PdaDO
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:53:32.27 ID:gpjl97990
4年後には選挙するだけの金なんて日本に残ってない
ギリシャの数百倍やばくなるさ
もう、日本政府に国を維持するだけの策は残ってない
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:53:34.97 ID:6H5orWHf0
>>533
単純に正規から非正規に切り替えたのを正規に戻せばいいんじゃね
アベノミクスで儲けたんだろ?人件費は払えないは通じないから
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:54:46.36 ID:5rhtAADW0
安倍さんFBやめたら?
あれはかなりまずいと思うよ
地を晒すという意味でも。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:55:12.30 ID:qQvlNxjM0
自民勝利で多少景気は上がるかもしれないが格差も広がる
ようするに平民の懐は横ばいかやや下落

他の党候補もろくなのないしな
もう日本あれかもしれんね
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:56:57.97 ID:gpjl97990
>>536
それがまかり通ってるから現状の惨劇が起こってるわけで
アベノミクスで儲けても非正規に還元される事はこの先一生涯有りえないんだよ
人件費は削減、役員報酬大幅増
これが日本では通用するから日本は何やっても改善しない
540イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:59:03.94 ID:/iG2PdaDO
だからと言って自民にばかり入れるのは頭が悪いとしか言い様がない

ねじれにすれば安心
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 01:59:14.08 ID:AN0xYQt10
並べた だろ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:00:05.59 ID:6H5orWHf0
>>540
ねじれに出来る民主の代わりの野党の受け皿がない
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:00:12.27 ID:BUxcEyOB0
>>1
大雪で焦るのはよく分かりますよ。
接戦のとこだけ絞るとか…必死ですな。
それでも愚民は動きません。
マスコミのおかげです。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:00:18.89 ID:PsfBgez50
>>536
それを法律で企業に強制させるのか?
日本は民主主義国家だぞ
545イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:02:39.26 ID:/iG2PdaDO
>>542

おまえらわざと票を分散させてんだろ(笑)

民主を選択肢から除外するあたりが狡い

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:03:07.27 ID:QLrjozMG0
しかしグダグダないものねだりをしている馬鹿が多いね
代替政党はポンと勝手にできるもんじゃないんだよ
国民が野党から育てるもの
その第一段階で「選択肢がない!」とか言う奴は
新入社員に完璧な職人スキルを求める馬鹿面接官と同じ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:05:28.75 ID:6H5orWHf0
>>544
民主党はどうしても外したくなるがな

そもそも菅や野田が自分の政権の維持の為という
卑しい考えだけで増税とTPPを発言にした責任は重い
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:06:44.91 ID:N793RJvh0
>>540
ねじれはダメ
ただでさえ非効率な「民主主義」ってやつが、さらに小田原評定になっちまう

一番やってはいけない。物事はやく徹底して決められて、はやくその結果を出せる
(良くも悪くも)議会の状態がよろしい。
政権交代の可能性も、その状態の方が生まれやすいのだ、つまり英米型。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:06:46.72 ID:w0bvOEOV0
てかさ、アホのミクスって失敗
したのになんでまだアホですって言ってるの?

もう海外からも何にも言われないのに

中国の習近平は世界中で緩和してる中
株なんてバカがするもんだって引き締めたよ

中国とケンカしてアホのミクスは勝てるの?

会談でもアホちゃん相手にされてなかったじゃん

アホのミクスの円安てもう日本の経済規模は中国の半分以下になっちゃったよ

アホのミクスのアホ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:07:32.03 ID:gpjl97990
>>544
現状どこをどう見ても民主主義国家には見えないよ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:07:32.42 ID:0GTuUa/g0
>ねじれにすれば安心

そういう安全馬鹿が多いから政治が遅れるんだよ。はやい話が国会が税金泥棒の池沼になる。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:07:41.61 ID:xF/BK7Ef0
>>548
アメリカは大統領制だから全く違うんだが
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:08:45.52 ID:98kZg3a+0
とりあえず何も出来ないレームダック状態になってほしいな・・・

安倍みたいな下痢キチガイにこれ以上好きにやらせたら死ぬ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:09:08.84 ID:AIGA+jLzO
今回はあえて自民はずすつもり
株やらなきゃ儲からない労働者作るなんて理解できない
次にまるでやる気のない少子化
他には正社員崩して非正規増産
何の事はない労働単価下げた女性労働者
いっそ民主の議席増えてくれないかとすら思うわ
555イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:09:40.65 ID:/iG2PdaDO
>>547
自分のためだけって自民も同じだろ

『総合政策集Jファイルは公約ではない』っていうイミがわからん言い訳をしてるわけで
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:10:08.69 ID:qtEhA8Wz0
>>536 >>539
っていうか、竹中が言っているようにみんな非正規にすればいいんだよ。
セーフティネットだけしっかりさせてな。
変な差別もなくなるし、そういうものだと割り切ったら後は結婚出産もするようになるだろうな。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:10:31.59 ID:98kZg3a+0
「決められない政治!」とか馬鹿が言うけど、最悪な事ばっかりだから決めない方が数億倍マシだわ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:10:49.50 ID:6H5orWHf0
>>553
安倍自民にこのまま好きにやらせると日本という国体あれど
国としての内情はかなり酷い状態になってしまう
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:10:58.47 ID:PjOzquJa0
ねじれはダメ!!
非効率!!
小田原評定!!

頭の弱いハシゲ機長にハシゲ信者が、自慢げに言いそうな話だね
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:11:36.88 ID:y8TFaHj/0
よし、ねじれだな。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:12:03.11 ID:N793RJvh0
>>552
大統領制だから任期中、安心して徹底した行政上の意思決定ができるね?

日本はただでさえ首相の権限が弱いね?国会に責任を持つから。

なら、なおのこと安定した基盤を議会の状況で与えなければ
日本の場合、英米的にはならない。つーこと。

ネジレはもってのほか。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:12:14.95 ID:qGrjGpE60
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で、民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い  ・カップラーメンの値段  ・ホッケの煮付け  
・バー通い ・口が曲がっている  ・世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。国民は、絶対に麻生を許さない。
563イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:12:20.03 ID:/iG2PdaDO
>>551
え?

なら『決める政治』で公約違反も黙認するんだ?

自民の改憲草案はキチガイの極みだが

簡単にいうと二次元も2ちゃんねるも壊滅する
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:12:35.22 ID:qtEhA8Wz0
>>554
民主のチラシ読んだ?
派遣法改正に反対しましたって誇らしげに書いてるが、内容見ると、
ようは既存の正社員にダメージ与えるから反対しましたってスタンスなんだよね。
あそこは労組バックだから、既に正規雇用になっている連中のことは考えても非正規のことまではやれず、
結局歪な現状を肯定する形になってしまっているだけという。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:13:11.88 ID:0iafOM3H0
結婚できない貧乏人は自民党に投票するべきである。
少子化を加速させて、経団連の望みどおり移民導入させて、中国人だらけにしようぜ。
もういいだろ、それで。疲れた。。生活保護どーんと来いだ。ぷぷぷp

こういう心理状態になっている若者のいかに多いことか。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:13:43.33 ID:y8TFaHj/0
ねじれでもいいだろw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:13:52.97 ID:gpjl97990
本当の民主主義をやろうとしたら政治家も公務員も権力全撤廃して
国民の言うままに動くマシーンにならないといけない
国民主権の国家のはずが、公務員と議員の主権だけが確立されてて
実際には国民に主権のしゅの字も無いのが日本の現状
568イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:15:23.25 ID:/iG2PdaDO
自民の改憲草案はマジで宗教の極みだがwww
『内在的制約論』が『二元的制約論』に変更されてるから『人権衝突(名誉毀損など)』がなくてもネトウヨが大好きなロリマンガが規制されたら違憲判決も出ずに確実に死ぬ
しかも人権の対象が『全体※「イギリス人」や「女性」や「子供」などの「大きな括り」』にも拡大してるから差別発言(憎悪表現)の規制も合憲になるんだぞ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:15:28.09 ID:xF/BK7Ef0
>>561
アメリカは大統領の国内の権限は弱いよ
議会ではねじれは常態化
ただしアメリカの議員は個人色が強いから極端な党利党略まではならない
なにも知らないなら黙ってろ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:15:28.90 ID:N793RJvh0
>>559
ハシゲはねじれを望んでるほうだろ?w
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:16:24.10 ID:6H5orWHf0
>>556
セーフティネットだけ良くしても収入が大幅減なら
誰も金を使わなくなる

誰が内需を支えるんだ?
自民党が既得権益を焼け太りさせても
この現状だし
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:16:32.54 ID:98kZg3a+0
パソ中シャブ蔵が喜びそうなことばっかり決める白痴の安倍 こんなカス野郎の政権は要らん 
かといってミンスも要らん

停滞して無難なことしか出来んようないつも通りの政治になれ 
そのうちに安倍は下痢で死んでくれるのがベスト
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:17:21.30 ID:s87k5+OG0
海外に出て行った工場などはどうやって国内に戻すんだ?>>536


★民主政権
 ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
 ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ。
就業者数が酷い
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
求人倍率:野田政権 0.75 →安倍政権 1.09
http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/_p/2276/images/pc/3e16bdb7.jpg
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:17:47.65 ID:0GTuUa/g0
>>563
当たり前だ。
まったく進まぬ政治にして嬉しがるバカに賛同者はいない。ただ単に政治混乱おこす
のが民主主義と勘違いしてる脳足りんかよww

憲法改正も大いに結構。ただし成立には国民の賛同だ必要だよ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:17:52.41 ID:N793RJvh0
>>569
アメリカ大統領の行政執行上の権限は
日本の首相のそれと比べ弱いと?

それは一体どういった文献に載ってるのですか?
後学のためご教示下さいw
576イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:18:36.64 ID:/iG2PdaDO
>>574
『国民投票があるから簡単には決まらない』はウソだ
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:19:58.04 ID:ToBcN0gB0
>>571
格差を作るからダメなんですよ
全体で1人1人需要が増えればかなり良くなる
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:19:58.42 ID:IG0ih7Bm0
既得権益層は、風前の灯火やね
 
自民党の、甘い汁を吸う詐欺集団
何の存在価値もない人達
 
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:20:08.90 ID:s87k5+OG0
更に韓国を増長させた民主党政権>>521



日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上(韓国で返還運動が活発化)
韓国へ5兆円スワップ拡大援助する(韓国国債まで初めて購入検討)
慰安婦への人道支援と追加政府賠償案で譲歩
「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず
国会で「韓国の不法占拠」という政府見解発言を避けまくる
李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:20:59.59 ID:d9+p9/l30
>>1
そんなんだから「公平な報道を」って各党からいわれんだよw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:21:27.77 ID:y8TFaHj/0
>>574
なるほど。これが全体主義者ってやつか。
582イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:21:56.01 ID:/iG2PdaDO
>>579
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:22:02.56 ID:xF/BK7Ef0
>>575

>日本はただでさえ首相の権限が弱いね?国会に責任を持つから。

アメリカの大統領は解散権も法案提出権もないんだが
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:22:09.73 ID:Egc8F5fu0
また近所に巨大なパチンコ屋がオープンするらしい

どうなってんの愛知県・・・・
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:22:16.39 ID:IG0ih7Bm0
ネトウヨの韓国ネタ、中国ネタはペテンやね
 
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:22:49.32 ID:0iafOM3H0
よし、今の調子で少子化続行させようぜ。 自民に投票してやるぜ。
もういいよ、俺はもう年だし。
中間層壊して少子化加速して経団連のなすがまま実質移民受入で中国人だらけになって尖閣で譲歩せざるを得ず、となるんじゃないか? 国防もクソもねーな。
これのどこが「瑞穂の国の資本主義」だよ。なにが「愛国」だよ。なにが「三丁目の夕日」だよ。ぷッ 笑えるぜ。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:23:12.62 ID:0GTuUa/g0
>>581
民主主義のルールそのものだが?ww
お前はその否定だわなww
588キツネのレックス@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:23:25.29 ID:FnW8E1mB0
>>578
それらを守るために日々安い時給で
ネット工作に励むネット工作員
まさに、格差社会の象徴
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:23:56.33 ID:kVoDAjAl0
>>1
他紙なら兎も角、日経でコレなら相当不支持率が高いんだろうな
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:24:20.75 ID:5qVkGvBQ0
自民党政権がどんなに失政しても、民主党政権よりはまし。

国民はよく分かっているよw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:24:30.92 ID:N793RJvh0
>>569
俺がいいたいのはもっと簡素な話。
米国ではいかに議会がネジレてようが、大統領が毎年コロコロ変わるような
事態にはならない。議会に責任を持たなくていいからだ。

日本の首相はそれとは違う、議会の権限が圧倒的に強く
不信任案一発で、首相なんてクビにできる。
だからこそ、行政を阻害する国会のネジレ状態は好ましくないってこと。
592イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:24:39.06 ID:/iG2PdaDO
>>587
『国民投票があるから簡単には決まらない』はウソだ
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:25:17.23 ID:QUDAMUZ40
>>586
愛国心以前に、安倍はただの馬鹿だからな。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:25:53.35 ID:/GyioPjQ0
考えてみれば、
安倍さんが「増税を2年半後にします!」って解散したけど、野党は反対できない状況。
野田が2年前、1年半後の増税を可決して解散し、大敗したけど、
「増税を1年半後にします!」って増税可決する前に解散してたらどうなってたかな?
あのときも自民党は反対できなかった状況だったが
そしたら民主は今の自民みたいに大勝してたのかな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:26:23.46 ID:PjOzquJa0
今は(なぜか)言わなくなったのかもしれないけど

>>570

 決められない国会!!

散々ほざいてた話と、辻褄が合わないよね
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:26:25.90 ID:0GTuUa/g0
>>589
選挙結果で真実が分かるよ。工作はもういいから、静かに待ってなw
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:27:09.42 ID:xF/BK7Ef0
>>591
>不信任案一発で、首相なんてクビ

こんなの滅多に起きてないのに何言っての?
解散はしまくってるんだから首相のほうが強いわ
机上の空論ばっか意味ないしすっきりしたいなら大統領制にすりゃいいだけだろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:27:14.38 ID:D/pHKkss0
こうなったら投票棄権して投票率50%切ればさすがに民意とは言えないだろ
小渕再選とか狂ってるとしか思えんわ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:28:31.79 ID:y8TFaHj/0
>>587
ねじれにしてはいけないと、人に強要するのは民主主義の否定だろ。
ねじれになるのは、結果的にねじれになるのであって、
それを、攪乱分子云々ということこそ全体主義者だ。
民主主義国家を会社組織か何かと勘違いしてんじゃねえの?
トップダウンでがんがん動けばいいってんなら、選挙なんていらねーんだよ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:28:38.28 ID:IrUP4m+f0
>>551
根の問題はアメリカにあるんだからタブー視しないでやればいいんだよな
民主党なんかそこに一切触れないし、正面切って言及してるのは共産党しかない
安保密約解決すれば全て終わるのに
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:29:53.93 ID:0GTuUa/g0
>>598
選挙へいくなとな。枝野と同じだなwww
頭は大丈夫か?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:30:05.61 ID:gKTaQEuq0
自民はダメだ。他に入れる所が無い
と棄権すると、自民を勝たせるのと一緒

自民以外の当選しそうな所に入れるべき。
そうすると、自民が負ける率は増す
例えそれが民主でも、円暴落政策で日本庶民を苦しめる自民より はるかにまし
http://i.imgur.com/ASmqD57.jpg
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:30:14.44 ID:IG0ih7Bm0
“ゾンビ族”の軍門に下らず“アライブ族”で生き抜け
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/b/08/
 
「ゾンビ族は、自分たちにとって都合のよい官僚体制をいつまでも
しっかり維持して行きたがっている。」
 
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:30:26.14 ID:ukcMrE4Q0
しかしこうも感覚的に違和感のある
選挙も気持ち悪いな
自民が勝つのは理解できるが
前回より野党が負ける根拠がイマイチ理解できん
605イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:30:45.16 ID:/iG2PdaDO
ミンシュガーといいながら二次元や2ちゃんねるの破壊に加担しちゃう哀れな自民信者(笑)
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:31:56.42 ID:JOJHZpzc0
景気後退してんだから当然

各種経済指標のトレンド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org49877.jpg
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:32:11.61 ID:0GTuUa/g0
>>599
馬鹿?
結果的にねじれるんならいいんだよ。
お前らは単なる政治混乱誘導のための意図的なねじれ運動推進だww
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:32:13.53 ID:N793RJvh0
>>597
解散するってのは首相が自分のクビも切るってことだよ。
解散は「追い込まれた」場合に最後の手段としてなされる場合も多い。

それは議会に対する首相の権限の強さをではなく、議会に縛られている
ことを意味するものだろ?w
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:32:34.81 ID:xtBbSyY20
>>1
捏造してこれですか
実際に身の回りでアベ支持してる人
見たことないですけどね。
まあどうせまた不正選挙でしょうから無問題
ただし前回より監視されてますから詐欺師の方々は注意
インチキ開票ソフトはまたムサシの使うとしても
証拠の投票用紙の廃棄や紛失など
先進国ではありえない事が続出したのが前回
さらに勝手に投票時間締め切り前に
投票所閉めちゃった基地外選管もありましたが
流石に今回はマークされまくってますね
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:34:50.93 ID:NE9Twe8o0
中国、韓国のちょんとちゃんころが、世界中で反日活動を繰り広げ、

尖閣に爆撃機、小笠原にサンゴ、竹島、対馬に慰安婦像と、中韓が連合して日本を徹底的におとしめ、攻撃している最中に、

何で在日コリアンや朝日バックの民主や社民、共産に投票するのだ?

自民と石原、田母神ぐらいしか投票できないことのほうが問題だわな。

今は日本の本当の危機的状況だろうが。民主や野党などに任せられるか。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:35:05.13 ID:0iafOM3H0
安倍さんが内需についてどう考えているのか、よくわからない。
強烈な財政出動をやるつもりなのか? このGDP失墜はなかなか取り戻せないぞ。
でも、それほど財政出動する気配が無いんだよな。
だめかもな、アベノミクス。
2017年に8から10%になるんだろ?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:36:39.35 ID:QUDAMUZ40
>>611
安倍は金融緩和以外何もヤル気ないよ。2年間何もやってないでしょ。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:36:46.98 ID:xtBbSyY20
そう言えば、大阪などで投票入場券がまだ届いてないとか
ツイッターでやってましたが届いたのでしょうか
法的には届ける義務はないし、入場券無くても
投票はできるなどと基地外みたいな対応をしてましたね
投票率が悪いと有利な与党政権とは
やれやれです
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:38:19.22 ID:bTrmNTuT0
民主の名を背負ってる限り無理なんだよ
一回政権を授けて失敗すると拒否反応が起こる
社会党が解党したように国民の民主アレルギーは簡単には治らない
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:38:23.03 ID:xF/BK7Ef0
>>608
そんなの野田みたいに首相が駄目な場合だけじゃん
たいていの自民党の政権は自ら解散して勝ってきたんだけど
ちょっとは現実見ようね
616イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:40:21.65 ID:/iG2PdaDO
>>614
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/

ウソの数も民主以上www
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:40:36.96 ID:qtEhA8Wz0
>>614
小沢も全く同じ発言していたな。
あいつはそういう一般人の心理はよく理解してるんだよな。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:42:09.18 ID:QUDAMUZ40
>>615
自民党が解散するのも派閥争いからだろ。昔の自民党は、派閥がある意味政党の代わりみたいなものだった。民主党も小沢が自民党の派閥争いの感覚で作ったものだしな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:42:44.68 ID:TL/EGKGt0
選挙区は、白票のつもりだったけど、
仕方ない
自民候補にいれるわ(リベラルだから、イヤだった)
比例は、勿論、次世代
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:44:59.95 ID:IG0ih7Bm0
「復興予算、自民に還流」
 
違法の疑い
http://i.imgur.com/DAr1uxA.jpg
 
「軍事費などに、増税分を流用」
 
テレビCM、新聞広告は嘘だった
http://blogos.com/article/98530/
 
 
621イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:46:03.02 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ちゃんねる壊滅に協力しちゃうネトウヨ(笑)
改憲はかなり簡単に進む
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:46:03.45 ID:5qVkGvBQ0
自民党政権がどんなに失政しても、民主党政権よりはまし。

国民はよく分かっているよw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:47:19.09 ID:rQdW7xCw0
国民は自民など選ばんよ

選ぶ奴は戦争志願者くらいのものだろう
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:47:45.97 ID:ukcMrE4Q0
俺自身の業界や他業種(飲食)の知人も明らかに
増税以降売り上げが下がった話ばかりで不満たらたら
なのにそれでも自民に入れるのかね?
まだ何処に入れるか決めてないリーマンの投票行動が
気になる。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:48:31.38 ID:7lafRmNW0
ここまでやるんなら共産党大会でアンケートとって
『共産党大逆転、初めて政権政党へ!』とかやれよww
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:49:53.87 ID:N793RJvh0
>>615
左であろうが右であろうが、一旦は政権基盤を強くもたせて、
数年以上の一定期間「心置きなく」行政執行させる形が
望ましい・・・というか他の国では当たり前の姿だと思う。

日本の平成以後の政治状況は異常だよ。

また、そういう明確な形でないと政権交代可能性も逆に生まれないよ思うよ。
55年体制がいいなら結構だがw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:49:55.35 ID:AXxS2v+L0
維新の勢いがないのは、在特会と対立してちょんの肩もったからじゃないのか
日本人ならみんな影ながら在特会を応援するものだが、
最高裁が在特会に1200万ものキチガイ賠償判決を出したのには驚いた
おかげで衆院選と同時に行われる最高裁の国民審査の存在意義が現実のものとなるかもしれない
司法を国民の手に取り戻さねばならない
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:50:09.76 ID:xtBbSyY20
>>622
大震災プラス原発爆発より日本のGDP
が落ちてますがどこがマシなのか説明よろしく
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:51:40.95 ID:gKTaQEuq0
日本を崩壊させようとしている安倍自民に一票とな
http://i.imgur.com/L0ha7g2.jpg
630イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:52:28.97 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:52:48.15 ID:s87k5+OG0
>>616もうコリゴリ

▼民主党政権→尖閣衝突事故の隠ぺい・円高&株安で日本企業ズタボロ海外脱出
▼菅「沖縄は独立した方がいい」&鳩山「尖閣の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
▼小沢環境相「脱原発のため中国韓国から電力輸入しよう」
▼野田政権「慰安婦に政府賠償金を払う」譲歩案&竹島提訴先送り表明
▼中国に配慮し日米離島奪還訓練中止→初の尖閣領空侵犯を許す
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:54:51.29 ID:jqA2RE1c0
クソ政権時代に懲りて民主党にだけは絶対入れない!と思われてることにも気づかない民主党ってw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:11.03 ID:xtBbSyY20
>>627
日本人なら在特会は日本の恥だと思っていますよ
まあ在特会にはなんちゃって右翼と同様在日の方が多いので
プロレスみたいなものですが
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:14.96 ID:wGQOhloP0
>日本経済新聞社が9〜11日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は42%となり、2〜3日に実施した衆院選の序盤情勢
随分頻繁に調査するんですね。メディアはこういう調査もしてくれませんかね?

公務員の待遇は平均して年収いくらくらいが妥当だと思いますか?
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=1746334&no=1

こういう調査こそ本来はメディアがすべきだよなあ。
635イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:55:46.83 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:56:15.94 ID:LYvzBAAe0
昨日毎日新聞の状況分析のプロと呼ばれる人に聞いたけど
現役の議員で落選するのが約120人から130人
前回は200人だった
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:01:51.87 ID:j1d6SCz+0
小選挙区は共産党

比例は次世代の党 に入れる
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:02:55.43 ID:RprmKzjT0
消費税上げない政党に入れるわ。
愛国じゃ飯は食えない
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:03:27.02 ID:v+Utr6D30
接戦地区の統計データですって断ってるけど
恣意的に数字出すのやめろよ
マスゴミすぎるわ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:03:56.85 ID:0iafOM3H0
しかし、、、英語特区だのメイドだの移民だのカジノだの、実験国家かよ、日本国は。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:05:03.21 ID:cxs2Apaq0
明日あたり逆転ですかあー
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:07:47.81 ID:uGufKgqE0
 
 目を覚ませ日本国民よ 目を覚ませ
 
 Si vis pacem, para bellum
 
 汝平和を欲さば、戦への備えをせよ
 
 戦への備えよ とは「戦争の用意をしろと言うことではない」
 
 来るであろう軋轢に対して目を覚まして睨みを利かせろと言う意味だ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:08:46.65 ID:oEPbuO7j0
きのうの日刊ゲンダイの一番大きく書かれたタイトルが「○○人が比例復活」
という話だった
さすがのゲンダイも幹部の多くが小選挙区では落選して比例復活する事を覚悟しているようだ
644イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:09:44.18 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:12:06.98 ID:oEPbuO7j0
財源も無いのに、あれも出来ます、これもやりますという
民主党の絵に描いた餅はもう二度と食いたくないわ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:12:18.09 ID:mbbHgojb0
これは偏向報道ですな公職選挙法違反で逮捕かな?
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:14:18.49 ID:zUMKX2A90
>>547
野田はともかく管は優秀だったぞ。

浜岡止めたのは、奴だからこそだろ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:14:41.26 ID:ZVLvm9Kv0
>>645

偽善者は素晴らしい約束をする

守る気がないからである


まんま民主党のことですw
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:15:23.46 ID:Kt0NmN+J0
政党がどうのこうの言ったところで、
自民にもくそはいるし、民主でもましなのはいる。

各政治家がどんな活動をしてきたかしっかり確認して、
できるなら本人の演説を聞いたうえで、
自分が信用できると思った人に入れるといいよ。

なにより自分が票を入れたことに責任を持つ。そんだけでよい。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:17:18.80 ID:oEPbuO7j0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。
295の地区でサンプル調査するべきところを70地区でしかやっていない、しかもその70が
一定の方向に偏っているのが最初から分かっている地区とは、統計学的に全く不適切な調査だ

これを見出しだけ見たら全国調査かのように見えるように装って「支持率」と名乗らせて
具体的数字を表示するのは大問題  虚偽の情報を垂れ流したことになる
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:17:57.63 ID:xF/BK7Ef0
>>649
そもそも自民党が世襲ばっかだから民主から出てる奴多いんだよな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:18:22.42 ID:b/AZ5WdC0
借金1100兆円まで増やしたのに
まだばら蒔きを続ける安倍。
この国を崩壊させたいのか?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:22:15.26 ID:nsgXcUn10
>>648
政治家なんてみんなそうでしょ
消費増税で問題出たらケツ持つわw
だから心配すんななんて
出来もしない保証を、現首相もしてるし
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:25:39.77 ID:8t40o4mc0
>>18
それだけ利を得ていると考えるリーマンが多いんだよ。
お前の境遇ではわからないんだろうけどw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:26:54.01 ID:kYO92Dki0
この手のマスゴミ主導の調査ってもはやなーんも意味が無いな。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:27:22.36 ID:6rVd0ECB0
俺の選挙区は公明、生活、共産候補という、どうしてそうなった状態
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:28:25.19 ID:+cxQkYsh0
>>540
▼民主党が社民などとよく連携して抵抗した法案。
 ・「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 ・「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
 ・「共謀罪」 創設案→ 猛反対
 ・「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
 ・「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:28:52.34 ID:sY77njS90
自公民には投票しないよ。
特に自公には。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:28:56.08 ID:uaDfRvhQ0
>>650
接戦になってる選挙区というのは最初から
自民党の支持率が低い所だからね・・・。
自民党の支持率が高い所は自民党の圧勝で
接戦になってないから対象外にされてる。

自民党の支持率が低い所で安倍内閣支持率
調査して云々言うのは完全に詐欺師の手法。

これ、マジで国会で問題にするべきと思う。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:29:49.56 ID:r3ZFFIKt0
その不支持が自民以外に投票すれば情勢も変わるんだがなぁ
消去法で自民 とか 選挙行かない とかだろ
661イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:30:25.40 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:31:17.59 ID:fDw0Xijq0
あんなバカげた解散してまだ支持する奴がいるとは
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:31:42.99 ID:sY77njS90
消去法でも、自民とかありえない。
犯罪者に限りなく近い人間を平然と公認する政党。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:33:18.45 ID:uaDfRvhQ0
>>655
接戦になってる地区だけで調査した支持率なんて
まったく意味がないからな・・・。
接戦になってるということは自民党候補と民主党
や共産党などの候補の支持が拮抗しているわけで
安倍内閣の支持率が低い地域なのは当り前の話だ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:35:21.21 ID:uaDfRvhQ0
>>660
この調査が接戦になってる70地区だけで
行なわれてることが理解出来てるか・・・?

要するに自民党候補に野党が対抗出来てる
地区だけで行なわれてる調査とわかってる?

自民党が支持されてない地区で調べた内閣
支持率が42%という意味がお前にわかる?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:36:26.15 ID:6+F8JqZ50
小沢が負けそうらしいなw
比例復活もできなかったら祭りになるなwww
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:38:28.43 ID:uaDfRvhQ0
>>666
小沢は選挙区で勝てなければ比例はダメなんじゃないか?
比例で議席が取れるほど小沢の党には票が入らないだろ?

小沢以外に票を稼げる奴がいない・・・。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:39:10.85 ID:j1d6SCz+0
小選挙区民主
比例共産党
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:39:48.86 ID:n5hcLZrj0
選挙期間中に内閣支持率聞いて高いわけねえだろwwww
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:40:24.35 ID:4mGQvByW0
>>1
公安の監視対象になっている 「日本共産党」
従軍慰安婦を捏造した 「吉田清治」 も共産党員です

戦後の朝鮮人犯罪と山口組
http://www.nico video.jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4

高倉健さんも朝鮮人と戦っていた
http://www.nico video.jp/watch/sm24947983
http://www.youtube.com/watch?v=iWbVF3czGWA
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:40:55.47 ID:6+F8JqZ50
>>667
ま、そういうことだなwww
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:42:59.53 ID:uaDfRvhQ0
>>13
じゃあ、安倍が憲法改正しても古館や
左翼マスコミは知らなかったとか選挙
で言ってなかったとか言えないんだね。

選挙圧勝して憲法改正もやって欲しい。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:49:16.47 ID:DynXc1Tf0
ニューヨーク値下がりしてるな
週明けが楽しみだw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:50:45.54 ID:PsfBgez50
>>661
わかったわかった
エロゲ板からもうでてくんな
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:51:47.89 ID:dvPirwWU0
期日前投票行ったら、NHKが出口前調査やってた
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:53:39.45 ID:6rVd0ECB0
そういや100人落選とかいう無能な働き者運動はまだやってるの?
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:55:16.94 ID:ZVLvm9Kv0
>>676
山本某がやってたことになってるけど後ろに誰かいるよね
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:56:04.99 ID:+cxQkYsh0
この差だ


○安倍は「慰安婦の強制連行はなかった」と批判
海江田、「安倍は歴史修正主義者。アジアの不安定要因」と批判
○安倍は、米議会で慰安婦謝罪決議案が議論されてる時期に、「強制連行の証拠なし」と河野談話の閣議決定を出して無効化
民主党は、米議会で証言した元慰安婦と反日集会&「慰安婦賠償法」を要求
○安倍は、朝日新聞の吉田証言報道を名指しで批判を続けて誤報を認めさせる
民主党は、朝日誤報の国会検証に「報道自由は守られるべき」と否定
○安倍は、日韓交渉で「慰安婦問題は解決済み」と平行線
野田政権は、水面下交渉で元慰安婦に政府追加賠償案を提示して譲歩>>3
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:57:03.70 ID:86r4e8DH0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

こんな薄汚いことするならいっそ野党が優勢のとこだけでやればいいのに
680イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:57:43.31 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:58:16.84 ID:x7xXtkJZ0
自公だけは避けてきたわ
誰が投票するかこんな似非保守売国奴政権を
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:00:44.62 ID:CLIIBrddO
だよな
絶対に自民には入れん
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:02:23.67 ID:oEPbuO7j0
全く争点が見えない選挙だった
しかも投票日当日はクソ寒いというから投票率は低いだろう

おそらく自公側の圧勝になり、選挙速報の見どころは自公が2/3に届くかどうか
あと深夜の見物は菅や枝野などの民主党大物がはたして比例で復活できるかの
泣き笑いのドラマになるだろな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:05:34.50 ID:Pc8hLLI00
>>1
この程度の捏造は、後二日にせまる選挙で全てくつがえされるからな。
マスゴミの調べた支持率なんて誰が信用するかよw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:05:55.83 ID:6rVd0ECB0
>>677
そっか
でも投票率が50%切ったりしたら
選挙自体の正当性がどうのこうのと言うのが現れるから
安倍ちゃんにとってはありがたいことだよね
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:08:27.65 ID:Pc8hLLI00
>>685
選挙投票権を放棄できるのも国民の権利だしね。
それを無視して正統性をと言った時点で、そいつは選挙そのものを否定している
と叫んでいるようなものだし。
687キツネのレックス@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:11:03.84 ID:FnW8E1mB0
選挙期間がそれにしても、短いw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:13:23.14 ID:qtEhA8Wz0
>>627
在特会が住吉会と関係あるのバレてるんだから、日本人が応援するわけないだろ。
住吉会って北朝鮮とシャブの取引してる団体だぞ。
そんな連中が朝鮮と揉めてるポーズをしながら、日本・右翼・嫌韓と全方位にイメージダウンを狙う。
おなじみの街宣右翼そのものじゃないか。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:18:01.07 ID:RzM6P4D40
GDPデフレーター
110.4 村山富市
110.0 橋本龍太郎 
108.8 小渕恵三 
107.2 森喜朗 
102.1 小泉純一郎 
98.3  安倍晋三 
96.7  福田康夫 
96.8  麻生太郎 
95.4  鳩山由紀夫 
92.7  菅直人 
92.0  野田佳彦 
91.3  安倍晋三

    実質GDP  名目GDP  GDPデフレーター
4- 6.  128.5    121.0     94.2
7- 9.  129.8    118.7     91.4

安部政権全然デフレ脱却ができてない
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:18:32.27 ID:uaDfRvhQ0
>>679
野党が優勢のところだけだとさすがに数が少なすぎたんだろうw
今回は野党が優勢になってる8選挙区で実施した、なんて報道
したらさすがに選挙後に国会に呼ばれると思ったんじゃないか?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:20:39.27 ID:D+pXJDXi0
>>683
岩手4区が見所になるかも試練
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:20:48.59 ID:Pc8hLLI00
>>688
でも現実には彼らのモノを言う行動のお陰で興味を持たなかった世代まで
在日韓国・朝鮮人の悪行を知る事になったわけで。

もっと言うなら極右団体だって在日朝鮮人がやっているのだから、目的さえ
果たしてくれた「在日特権を許さない市民の会」はとても有効だと思うぞ。

それにイメージダウンなんてセリフはサヨクや在日しか使わないセリフだしねw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:21:06.01 ID:8r3L5upd0
創価学会員の内部告発によると創価学会員が偽票書いて投票箱をすり替えて回収ということをやってるそうです。

投票率高くなると困るらしく、予告なしに途中で投票所閉鎖とかやらざるを得ないんだって。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:24:59.87 ID:oEPbuO7j0
午後8時を回った瞬間に各局はどんなものを画面に表示するかな?
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:26:54.84 ID:8r3L5upd0
>>694
8時と同時に自民300議席
シナリオどおり
不正選挙だからね
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:27:44.10 ID:yPZeGuFs0
自民には入れない
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:27:49.20 ID:N793RJvh0
>>697
テレビ朝日 TBS



「しばらくお待ちください」 自然映像とBGM
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:28:22.05 ID:oEPbuO7j0
それにしても争点が全く見えない選挙だった
どこが与野党の対立点なのか、はっきりしなかった
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:29:16.73 ID:U5LIsSby0
 
自民党のせいで経済成長率がマイナスだからな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:30:07.37 ID:byhBPtJg0
こりゃ、大変だ
自民党に投票しなくっちゃ!
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:30:47.59 ID:4LnEm5ZjO
》693 そら無理だw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:31:37.36 ID:+cxQkYsh0
これw


740 :名無しさん@0新周年:14/11/19(水) 15:00:41.65 ID:4nwYUAsu0
最近の小沢さんワロタ
 
>>1
小沢氏が韓国で安倍内閣批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409757493
小沢氏、韓国で名誉博士授与…「深い反省と在日参政権への貢献」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409796369
小沢氏「東京〜ソウル間を高速鉄道でつなげてみたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411123802
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:31:38.56 ID:U5LIsSby0
>>698
そりゃそうだろ。自民党が自分たちの失政を覆い隠すための選挙だからな
野党も全然だから、本格的に下り坂になる前に選挙しといた方が得だ
ただそれだけ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:35:18.70 ID:oEPbuO7j0
>>702
小沢の鳩山化がすごいな
そのうち中国に招待されて訪中してむこうで日本の悪口言うぜ、きっとw
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:37:20.30 ID:ffbqHlnn0
消費税等を全廃して全ての社会福祉や医療保障もすべて全廃すれば無駄な労力やお金を使わずに済むのではないだろうか!
議員も役人も削減してすっきりした国家にすれば無駄なお金も使わずに自助努力で生活する国にすれば良いだろう。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:38:21.80 ID:3OvanEWY0
安倍が株価操作しなければあきらかに民主党時代よりも株安だからな
というか、為替操作した分とドル円120円を考えたら17000円では安すぎる
本来なら20000円こえるぐらいでないと
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:39:26.02 ID:LxWK/0OM0
>>22
>安倍さんが続投できるよう応援しよう
アホ抜かせ!
あんな傲慢野郎の何処が良い? 気が知れん。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:47:36.89 ID:06RrHjFm0
自民党の強気の言動ってなんだか
「手術は成功した、だが患者は死んだ」
っていう笑えない笑い話みたいなんだよね・・・
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:52:31.57 ID:byhBPtJg0
>>705
それを専門用語で書くと夜警国家というだが、
それをものすごく嫌っているネラーが少なくない
つまり、それって、弱肉強食の新自由主義だから
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:52:55.40 ID:PE9HMT98O
俺は次世代一本でいくわ
それでも自民党は程好く勝つでしょ
程好く自民党負けて安倍さんは少し考えるべきだね
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:53:00.36 ID:D+pXJDXi0
>>698
野党側、特に民主党が刑事政策の対案を出せないから、「安倍自民党にNoかYesか」っていう、判断材料のない選択を迫るものになったからね。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 04:54:55.36 ID:D+pXJDXi0
例えるなら、このままだと安倍レストランで食事をする一家に対し、安倍レストランは「他のお店も見て下さって良いですよ」と言ったが、
ビストロ民主は「本当に安倍レストランで良いのですか?」と繰り返すだけで、なんの食事も提供できない状態という。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:00:24.81 ID:oEPbuO7j0
>>711 >>712
ほんとそれ
他のお店がどんな所なのか、そもそも本当に存在するものなのかさえ分からなかったら、
とりあえず存在してそこそこである事が分かってる選択肢を選ぶしか無いよな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:02:37.75 ID:oECDs1Hz0
>>602
この画像やたら拡散されてたけど、「今後収入が増える見込みがあるかどうか」に対する「アンケート調査結果」なんだよな
結果ですらない見込みのしかもアンケート調査に何の意味があるんだか
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:02:41.46 ID:06RrHjFm0
>>711
>>712
その感覚で言うと、自民党レストランって、会計時にいきなり「アクア 800円」って請求される感じなんだよな・・・
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:07:27.19 ID:oECDs1Hz0
>>715
その可能性がないとは言えないが、他のレストランはそもそも水があるかどうかすらわからんのよね…
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:13:04.15 ID:+KNEFEEY0
>>1
解散してまた組閣するのに高いわけないw
頭おかしいな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:14:19.31 ID:8RnXpm5A0
ウソだらけのアベノミクスの成果!!
http://achichiachi.seesaa.net/article/410526803.html
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:24:37.62 ID:Pc8hLLI00
>>715
まぁ嫌ならそんなレストランに行かなければいいだけw
民主の枝野が言っているだろ。棄権か白紙を出せと。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:27:30.45 ID:VMeTEfQ80
まあいつもの他の選択肢がないから自民か棄権という誘導レスがあるけど、俺には関係ねえな
自民以外を勝たせてねじれにすればいいと思っているから民主か維新の勢いのありそうな方に入れるわ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:29:42.50 ID:cNLv0Yul0
>>29
自民党に比べて中韓への貢ぎ物が圧倒的に少ないから憎たらしいんだよ
この間の中国との首脳会談前の珊瑚の贈り物みたいに自民党を見習えよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:30:01.82 ID:EyDzJG7iO
日本のマスメディアは 選挙情報ばっか流してないで
韓国の財閥系の 情報を伝えなさい
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:33:29.16 ID:Afelv8PnO
>>715
>>719
まあ民主レストランの場合仮に料理が出ても、後から入店して来た不審者(ツリ目でエラ張り顔の)に、盗み食いされたのに、料金は自分に請求されるというねw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:36:35.94 ID:n/aKUEui0
★★★★★アベノミクス大成功★★★★★
有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:48:11.29 ID:U8+SZnc90
首相から大臣から朝鮮ウリスト教信者って一体なんの罰ゲームなのかと
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:53:21.04 ID:AuxEbHvXO
あーあ
大局的に見れる俺ワタシを作り出すからイヤなんだよな
世論調査
マスコミはこれでバランサー気取りだ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:58:37.16 ID:MmZ/LXrx0
中間所得層を大幅に減らした労働者派遣法を施行したジタミなんぞに誰が入れるか!!
経団連とグルになって貧乏人増やす法律なんぞ作りやがって!
しかし民主や維新に入れても意味が無いから今回はマジで共産党に入れるよ
政権までは渡す気ないけど1/4程度の議席だったら防衛や天皇制にまで影響は無いだろ?
俺は保守でも革新でもないけど、ただジタミ圧勝ってのが正直面白くないんだよ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:59:51.52 ID:T9MI6p3G0
>>710
自分も長年安倍支持だったけどお灸をすえるために当面次世代1本でいくことに決めた
よかったのは円安だけで後はPCファッショと打算外交だらけじゃん
少子化対策ろくにやりもせず、フェミ政策&専業叩き&移民検討とか完全に世の中をなめてる
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:06:01.02 ID:N793RJvh0
>>681
かといって、野党に入れたら得するの

公明党だけやで〜  そういう仕組みになっとんのや
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:07:39.75 ID:jqF75QXZ0
これでも300議席という各新聞社w
腐っているね
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:18:59.23 ID:BLZVgD2m0
>>1
>支持率は前回に続き第2次安倍内閣で最低。
>支持率と不支持率が並ぶのは初めてだ。

前回までと調査対象を変えておきながら何言ってんだ?
日経、頭おかしいんじゃね
朝日どころかゲンダイですらこんな真似しないぞ?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:23:03.46 ID:Y3YVAdDC0
やばいね選挙行かないと。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:26:46.37 ID:Tez5jLpr0
だから日経新聞も、朝日毎日と同じ悪質な誘導工作機関だってば

日本の新聞社なんてみんな糞
全員しんだほうが綺麗になる
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:33:32.52 ID:u5eKJSLdO
>>1
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。
>定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。

調査の母集団が違うものを比較して上がった下がったというのはすこし違うだろ
日経は財務省の御用新聞だからこんな真似するのか
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:40:40.10 ID:AN5zx13q0
統一マルチ詐欺グループのチョンと、創価集団ストーカーのチョンブラクの連立政権だろ。こんなの支持するバカの顔が見たいわ。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 06:42:34.07 ID:AN5zx13q0
平成に入ってから、全部こいつらの工作社会で、同和のバカ以外衰弱しまくりだ。あきあきしたから、さっさと消えてもらいたい。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:12:41.92 ID:pKglwVBB0
自民に20年以上騙されてるのにまだ支持できるとか
バカ国民いっぱいいるんだな

だからといって民主も無いけどな
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:25:41.74 ID:N3qO5qab0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。
>定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは
>対象が異なっている。

そら、接戦になってる選挙区だけで調査すりゃ、
支持と不支持が並んでも不思議ない

てか、スレタイに「接戦の選挙区だけが調査対象」と入れとけよ
大きな誤解を招くよ
あ、それが目的か
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:28:59.25 ID:M8tgxqna0
誘導操作
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:35:46.58 ID:ZGTNUsheO
「増税分はすべて社会保障」も嘘だったな
どこまで国民を騙すんだよ詐欺自民党
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:36:08.36 ID:n9nK8Hnb0
通称:tehu
本名:張惺(ちょう・さとる)中国籍、在日中国人

残りのメンバーも逮捕だろ。

代表:青木大和 (慶應)
副代表:後藤寛勝 (中央)
元副代表:石垣達也
広報:今井郁弥 (早稲田)

村山俊洋 (青学)
森玲於奈
坂下朋紀
樋口慧
星野大秀
天野好絵 
板橋直也
大内光広
吉村啓
水野翔太
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:38:37.58 ID:09Mmvg4SO
公約である憲法改正をしなかった党。そりゃ支持率下がって当然だろw
日本人を舐めてんのか
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:40:16.33 ID:kZ2NtNIa0
>>737
だから、お前は何処に入れんだっての。
共産党か?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:43:34.31 ID:ArFgYpkT0
最近、共産党員が調子こいてるな
民主にいくサヨク票が流れるからな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:54:57.11 ID:Od/1OeqM0
>>1
間違いなく今後の日本の分岐点になる選挙だね
官僚支配にNOを突きつける
アベノミクスを推進する
憲法改正をめざす
投票理由はいくつもあるね
これらは国民の協力が求められているんだよ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:16:21.49 ID:z7apAgF80
安倍の支持率なんてホントは10%ぐらいだろw
意地を見せようぜ、ミクロ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:17:12.16 ID:rL7BGDiU0
いやいやなんで小渕出馬してるん?
いかれてんな自民党
748名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:18:28.50 ID:PIADbW540
得票(民意)を反映しない現行選挙制度続けてたら日本は破滅するわ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:19:32.15 ID:C47kGTyo0
これは心配だな
比例は次世代と思ってたがやっぱり自民に入れるわ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:20:55.47 ID:Qq8QYccE0
イタイケな2ちゃんぬらーになりすましている某宗教工作班の諸君へ。

君たちが隠し通そうとしていることを羅列してみたよん。↓

http://www.twitlonger.com/show/n_1siv6ai

あと、「賃上げ率」も、大手企業を対象にした調査結果ね。↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000052271.html%20%E2%80%A6

【格差】冬のボーナス 公務員13.9%増 大企業5.6%増 中小企業2.1%減
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1411/11/news104.html


増税を急いでいるのは、改革の余地が多分に残っているからだよ。^^
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:22:39.21 ID:81UYprKF0
こりゃやばいな。比例は自民以外に入れるつもりだったけど自民に入れるわ!
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:23:27.83 ID:5iqGJBUG0
ほぼ100%安部たたきの報道してて世論を半分しか誘導できないマスコミの影響力低下
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:35:46.75 ID:nCCDTW1+0
>>10
まさにこれ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:38:45.96 ID:3haH7Q3v0
なら、次は自民候補が当確の選挙区だけで
内閣支持率調査をして、その結果も発表してくれよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:43:08.36 ID:sY77njS90
民主党に政権を奪われて、政権の座から下野して辛酸をなめ、反省ぐらいしたと思われた自民党ではあるが、
いざ政権の座に返り咲いた自民党は、下野する前の姑息で傲慢で狡猾で、小渕の公認でわかる様に自浄能力の無い自民党のままだった。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:48:23.52 ID:UBW3Y5wL0
これはヤバイな、今回は野党に入れようと思ったけど
やっぱり自民にするか
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:49:41.72 ID:BNG5yFb80
面白いな、議席は増えるのに支持率は下がるんだな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:52:42.47 ID:q5UtwMM10
選挙中に内閣支持率?
その調査おかしいだろ。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:53:52.57 ID:xIV5YTKH0
>>10 マスゴミは本当にくずだ。と示しているような記事だな
760イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:58:27.38 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:01:09.74 ID:DMcZnEbX0
野党は自民批判ばかり
いくら自民が駄目でもそんな奴らに投票できない
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:03:01.45 ID:0IDz3eOe0
>>1
そして、それよりも遥かに支持されない民主党wwww ざまあみろキチガイ朝鮮人www

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名

>10 さすがゴミクズ朝鮮人wwwwww これは酷いw
>388 ああ、ナマポニートの寄生虫朝鮮人にとってはそうなんだろうなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:04:21.38 ID:0IDz3eOe0
>>760
捏造をしているのはお前らゴミ虫朝鮮人だろ
とっとと死滅しろw

>>761
反日だけが目的だからなぁ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:05:10.06 ID:a0QUZEkHO
>>2-760
質問です。
たった二年しか経っていないのに「景気が良くなってないじゃないか!」なんて言うのは時期尚早ではないですか?
バブル時でさえプラザ合意から末端のサラリーマンの給料に反映されるのに4〜5年かかったのを世の中は忘れたのですか?※ちなみに私の給料とボーナスは毎年下がった経験がありません。
私の解釈は間違っていますか?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:07:09.71 ID:BNG5yFb80
このや
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:09:13.53 ID:yN5o3CQm0
でも自民以外に任せられる政党が無いんだが・・・・・
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:12:56.51 ID:sL5QoVuj0
そりゃそうだよ。
一人当たり実質GDPがマイナスだからな。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:14:02.27 ID:N793RJvh0
>>764
なにはともあれ、一つの政策をある一定期間ブレずに執行させる、これが最も肝要。

方向性以前に「戦力の逐次投入」だけは、最も避けるべき愚作。

安倍がやろうとしてる経済・金融政策を、ともあれこのまま継続的に作動させ、
結果を見る。
これが正しい選択肢であろうと思います。
769イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:14:43.10 ID:/iG2PdaDO
>>763

■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:15:03.94 ID:pKglwVBB0
>>743
今回は自民以外で政権取れる政党ないだろ
そもそも野党は候補者少な過ぎて政権とる気もないしな
どうせ自民が単独300行こうが行かまいが自公で過半数超えたらやりたい放題だよ

自公で過半数割れしたら野党連合でもまたやるのか?やらないだろ

時間の無駄だからパスするかもな

維新の橋下が人数揃えて公務員改革と財政健全化を掲げてたら全力で維新なんだけどね

今の候補者に国民の疲弊感はあっても国益はないだろ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:18:56.48 ID:BNG5yFb80
このやり方は不信感を与えると解散時に指摘したが
思ったより大勝するようだ
勝てば官軍は与党の論理だろうが、それなら日本経済も勝たせなければいけない
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:20:01.17 ID:6H5orWHf0
>>766
国民のためではなく自分の利権の為の確実に仕事をするってどうなんだろうなあ
消費再増税やTPPだけでも明らかに国民は疲弊し自殺者数は伸びる
それとも移民を受け入れるから問題ないとでも言うか
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:20:27.15 ID:q+rQP+y60
>>768
安倍がいきなりブレちゃったからなぁ
金融緩和と積極財政を組み合わせるものと思ってたのに、8%増税で出鼻をくじいてしまった
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:21:32.13 ID:+/gEkpPP0
>>10
>>11
だよな〜
マスコミは会食で軽減税率ってニンジンぶら下げられてるの丸わかり
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:21:50.92 ID:q+rQP+y60
>>764
国家がその気になれば一ヶ月で景気を良くすることも悪くすることもできる
それだけ国家権力ってのは絶大

試しに消費税を0%にしてみたり、50%にしてみたりすれば良い
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:27:04.20 ID:yN5o3CQm0
>>772
TPPで国民は疲弊するか?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:27:05.26 ID:ArFgYpkT0
>>749
未だに決めかねている俺がいる
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:30:49.25 ID:ArFgYpkT0
>>776
TPP受入れの維新と円高増税の民主のタッグなら終わる

TPP入る最低条件はISD条項の否定と円安
円高で入ると買う一方になる為
民主政権下で中国製品があふれた頃より悲惨な結果になる
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:30:55.66 ID:R7mzkoK80
>>776
並行協議で話されてる内容は年次改革要望書と中身変わらんからな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:31:26.84 ID:ywopR0lO0
アホ信者「ミンスガーミンスガー
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:32:56.87 ID:MGBsZjsf0
「夢は・・」でワラタw
https://www.youtube.com/watch?v=-ZegL8KOtTM




凄い先進国ですねw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:33:53.04 ID:q+rQP+y60
>>776
自由貿易は全体の生産性を拡大させる一方で、富の集中を加速させる傾向がある
自由貿易を強める上で、並行して再分配も強めるなら問題は無いけど、
自由貿易を強めるだけだと、富が集中して中長期的に資本主義が停滞する
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:35:02.95 ID:k+n6RMZ90
+は2時間近く新スレが立たないなw
低投票率誘導にアンコンですか?www

安倍壺三は追いつめられている(笑)
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:35:07.93 ID:5KTCaaLF0
暴落喜ぶ日経新聞
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:38:40.99 ID:XoQd2r040
不支持の人は投票いかないからなw
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:44:44.02 ID:k+n6RMZ90
実質実効為替レートはアベノミクス以降、毎月70ギリギリに落ち込んでる
ハイパー円安の水準は80未満
円の価値では10のモノが7しか買えないわけです
どんどん酷くなる値上げラッシュ
来年の今頃、ちゃんと年を越せる経済状態か?会社は倒産しないか?
自分の足下を見つめようぜ
アンタの財布から国が札束をごっそりと抜いている
それがアホノミクス
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:45:49.42 ID:OM2ZjghJ0
株価なんか後回しで良いんだよ。
それより実体経済をなんとかしろよ。
GDP下がりまくってんじゃん。
実体経済がよくなれば株価もアップするだろ。
自民に投票すると日本経済は滅びるぞ。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:53:25.58 ID:06ClzRr20
>>787
東田剛「安倍ドリル政権!お国のため?国家国民のため?否、すべては株価のため、そして支持率のため」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402981225/
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:00:25.19 ID:T10yzyb70
>>10
ようこんな姑息な方法思い付いたな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:04:06.16 ID:DMcZnEbX0
>>780
まさに今回の選挙の争点じゃん

自民はあまりよくない
じゃあどこを選ぼうかとなって見回したら
自民がいなきゃ自立することすら出来ない奴らばかりだったって話
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:08:09.27 ID:osTRmhTV0
増税よりも
金融緩和による円安物価高のほうが
俺らには苦しい気がする

増税なんかどうでもいいくらいに物価上がっているだろ?
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:26.06 ID:q+rQP+y60
>>791
消費増税の3%分が、円安によるコストプッシュよりも大きいが、
相乗効果で、個人消費がかなり控えられていることは間違いない

円安政策と消費増税が悪い組み合わせ
円安をやるなら、せめて消費増税は延期しとくべきだった
それに増税後にやっと気づいて、10%は延期したけど、手遅れだと思う
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:51.45 ID:Od/1OeqM0
★★★★アベノミクス大成功★★★★

【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均    8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額    251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数    6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
公的年金    年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:11:56.64 ID:xxbE80iP0
>>791
今日街にでて円安政策反対の演説をやったらどうだ
メガホンなら誰が演説してもいいんだぞ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:12:28.73 ID:tGut8WUz0
選挙期間中の世論調査って何がしたいんだこいつら
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:13:57.86 ID:qAsi5nWS0
★★★★★アベノミクス大成功★★★★★

有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
797イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:14:51.84 ID:/iG2PdaDO
『景気条項』の判断をミスって増税した下痢のせいだろ全部
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:19:12.62 ID:OEkpauQP0
>>1
天災を止める事は出来ないが、人災は止める事が出来る
自らに被害が及ぶ前に人災の根を断て

リスク
http://i.imgur.com/ZWLgTok.jpg

200km圏内
http://i.imgur.com/UYrrffv.jpg

現状推移
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/img/pop.gif
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:23:07.38 ID:yxFVXvda0
>>1
各地に潜伏しているテロ組織と繋がってるのか?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:24:08.23 ID:R7mzkoK80
>>794
おまえミンス政権の時そうしてたの?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:28:36.45 ID:+/gEkpPP0
>>790
官僚システムも腐り切ってるんだけどな
何処の政党が与党になろうが官と財が呑み込んで手なずける
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:14.54 ID:pzDQ7RpK0
アホノミクス≒デノミ詐欺 
消費した分だけデノミされる仕組みの国家詐欺
カルトの手口です 
生みの親・浜田に言わせるとネズミ講w

それに気づいた賢者はカネを使わない 消費したら没収
スタグフは企業と消費者の殺し合いを招く

この道(財政破綻)の道しかない?
全力でお断り!!
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:30:08.37 ID:bmemFV500
>>1
で、自民党の地滑り的な大勝利で、組閣して、支持率70%から再スタート。
ほんとチョンモメンとバカサヨには辛い世の中ですわw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:42:31.06 ID:faG9j5cz0
親中親韓が必死にデマ流している
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:47:01.64 ID:4ksd2fY10
>>804
周永康の失脚とか大韓航空のナッツリターンとか見ると
中国、韓国もトホホの国だと分かる
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:48:19.06 ID:pU8yJcmQ0
増税党応援するか。
増税分給料増えてないけど。
ちんこ縄で縛り付けてるくらい辛いけど。
日本のためだから。お国のためだから。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:11.53 ID:vCnh/V5/0
>>1
自民年金がねずみ講だから
年寄り若者を騙し損ねてる
808イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:21.76 ID:/iG2PdaDO
■下痢晋三『村山談話(強制慰安婦肯定談話)を継承するニダ』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415617105/
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:49:59.10 ID:fPaokBZt0
初めての意味が分からん

>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査と
は対象が異なっている。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:52:58.09 ID:dZb/q0KO0
そりゃもう解散したしなあ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:53:31.05 ID:fnJEnfcA0
景気後退の兆しもあるしまずいと思って総選挙にうって出たんだろう
党利党略のために国費を浪費するあたりまじで屑だわ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:54:38.95 ID:oYuHL6Xv0
内閣支持率が50%割ってるのになんで自民が圧勝するの?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:55:38.61 ID:yTIY14Fs0
この解散は党利党略があるだけまだ理解できる
それにひきかえ野田解散は一体なんだったのか?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:56:56.33 ID:MZmWhC7P0
>>813
消費増税10%確定をかけて解散する事にどんな党利党略があるんだ?
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:57:38.44 ID:q+rQP+y60
>>813
野田は近いうち解散だろう
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:19.84 ID:3e4MQX+00
★衆院選最新動向 圧勝ムードに嫌気 自民41選挙区で失速 どうなる安倍チルドレン
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5oexdqz/

★公明党がサンゴ密漁で手柄話 しかしそんな事実は他から なぜか伝わらずW
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5pr8dpa/

★これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u/
817イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:58:58.33 ID:/iG2PdaDO
>>812
支持率=議席数

にはならない

小選挙区に原因があるらしい
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:59:14.09 ID:nKb4b0TJ0
日経はあれだけ大騒ぎした「富田メモ」はどーしたのよ? 続報が全く無いんだが(笑)
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:00:16.65 ID:yTIY14Fs0
>>814
支持率が高いうちに解散するのは常道だろう
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:01:19.85 ID:gmqzYpDl0
自民潰しに必死だな

頼りのミンスが情けない状態だもんな
821イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:02:08.02 ID:/iG2PdaDO
>>819
椿事件を忘れたの?

マスゴミの世論調査は椿事件そのものだが
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:33.15 ID:pzDQ7RpK0
安倍壺三をレームダック化すれば
年50万円は浮くぞ

民間の平均ボーナスぐらい違うし
ヘタすると来年はボーナスないかもな

それとも放置して壺にお布施すんの?
会社潰れたり、リストラされるかもしれないのに?w
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:03:44.11 ID:vCnh/V5/0
>>812
経済弱者はその瞬間にしか生きてない
投票で変えるには時間が無さすぎる。

みんな、線路に飛び込んでるだろ。
ようするに国民は国に殺されても
裁判が出来ない仕組みなのだよ。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:04:51.20 ID:iOCWsl+20
金曜日に無理して株上げちまったから自民圧勝の月曜日に500円以上の株大暴落w
ワロス
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:13:49.91 ID:yTIY14Fs0
いや、月曜はストップ高気配ではじまる
そのあとだらだら下がる
半年後1万切る
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:20:12.59 ID:pYEcu9uR0
>>791
ほんこれ
投資家に金が流れてる
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:20:34.23 ID:NpbTFhBu0
来年はソニーの倒産というイベントがあるからな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:21:17.05 ID:yTIY14Fs0
選挙後、外人の売りぬけが始まる
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:22:45.13 ID:pYEcu9uR0
>>764
だったら民主も時期尚早ですよ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:33.50 ID:vC3oRZ6/0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。

こういう恣意的な調査方法をで行ったものを世論調査と日経では呼ぶの?
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:25:40.79 ID:Hca1ovYK0
安倍自民党の実績 日本をトリコワスのはこの人しかいない

・残業代ゼロ
・配偶者控除廃止
・ワタミ出馬懇願・公認
・竹中重用
・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・携帯税検討
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・ガソリン価格高騰
・医療費値上げ
・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金10か月連続減少
・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のばら撒き
・議員定数削減見送り
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持
・カジノ解禁
・生活保護受給者数過去最高
・靖国参拝見送り
・在日へのヘイトスピーチ対策法案
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:27:22.14 ID:fnJEnfcA0
>>814
国民なんてアホだからな
朝三暮四の話の猿と変わらんよ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:20.94 ID:Hca1ovYK0
・海外バラマキ
モザンビーク700億
ASEANにODA2兆円
インドへ円借款2千億円
ミャンマーに6百億円供与(債務免除と合わせると2兆3600億)
ウクライナ1500億円
バングラディシュに6000億円
アフリカに3兆
米国にアベノミクスをやるために105.2兆円+(リニア技術の無償提供+5000億)

・消費税8%→10%
・配偶者控除廃止 (安部首相による強い検討指示)
・法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
・年金支給開始年齢の引上げ 75歳開始なら、ほとんど死んでるしwww
・企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
・移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示)
・年金基金で日本株アクティブ運用(ダウが史上最高値時にあえて高リスク運用に傾倒)
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:36.19 ID:U56DWiQb0
高校生の就職内定率も20年ぶりに
7割オーバーになった。
安部ちゃん効果だよ。GJ!!!
景気動向は就職率(失業率)
でいちばんよくわかる。
835イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:28:43.14 ID:/iG2PdaDO
>>830
えーと

世論調査の結果を%にして出す事は椿事件と同じなのだが

流されやすい国民性を誘導するためのものとしか言い様がない

個人情報を盾にすりゃあいくらでもアンケートは捏造出来るからな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:30:25.23 ID:3Y41W6IQ0
>>510
朝日と日経は人民日報と提携している新聞ですから。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:31:27.13 ID:Z9KdovDf0
>>18
安倍支持者=日本人の敵だな
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:32:25.02 ID:AN5zx13q0
くちぱく同和の集団ストーカー
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:33:56.84 ID:q+rQP+y60
>>834
実は生産年齢人口の割合がガンガン減りつつあるから、むしろ人手不足の方が問題
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:34:32.92 ID:b6l95Rgy0
自民の対立軸になるまともな政党が有ればなぁ
護憲だけ見ても、社民と共産位しか選択肢が無いという
有権者にとって拷問にも等しい状況だしw

うちみたいなド田舎に社民は候補を立てないから入れるとしたら…
ほとんど究極の選択に近いような感じだなぁ orz
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:35:09.55 ID:vZqVAr7u0
安倍に困らされている人達の悲鳴が心地いい。
安倍続投でぜんぜんおk
842イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:05.13 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:37:46.39 ID:b6l95Rgy0
>>834
高校生の就職内定率は「5年連続上昇」なんだよなw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:38:47.93 ID:ZXW4uCYt0
>>830
日経も中にアカいのが多数いるんだろうねえ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:39:36.92 ID:q+rQP+y60
>>843
構造的に労働者の需要が増えてるからね
政府が何もしなくても、失業率は勝手に改善していく段階になった

むしろ人手不足が問題だから、それをどうにかするような政策を政府はやらなきゃいけない
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:13.38 ID:V2f87KQ+0
>>831
んー、これは・・・・・
やっぱり自民党にしとくわ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:40:51.18 ID:rW66TDoM0
美輪明宏 衆院選を語る 弱い立場の人間が犠牲に 流れを止める1票を
http://news.livedoor.com/article/detail/9567530/

安倍首相の危険な最終目標 徴兵制復活、上世代に雇用奪われた若年層を戦地へ派兵の懸念
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141213-00010002-bjournal-soci
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:42:28.36 ID:ihHPEZR1O
接戦になっている70選挙区で実施…。

自民党が圧勝しそうな地区は除いて調査したら、支持率は低かったです。
「初めて並んだ」と表現することで、全体の支持率が下がったかのように、印象操作してます。…てか?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/13(土) 11:42:48.49 ID:vB13g6Eg0
>>831
犯罪者、小渕優子公認も追加しとけよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:43:05.92 ID:BNG5yFb80
>>832
朝三暮四は含蓄のある言葉やで
大事な話でも持っていき方でポシャる事もある
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:43:15.82 ID:vZqVAr7u0
>>846
野党の要求をほとんど受け入れてるのに、クソミソ言われる理由がわからんな。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:43:16.66 ID:riD60l6Q0
だからって他党には投票しないから気にすんな
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:44:14.54 ID:25Qf1ac00
選挙中に政治家個人の政策の話をしないなら、各政党の支持率も出すな。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:46:24.86 ID:PIADbW540
まあ自民、公明、次世代にだけは入れんわ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/13(土) 11:47:19.20 ID:vB13g6Eg0
>>837
日本国憲法を守ると宣言した天皇陛下にたてついてるんだから安倍自民は朝敵なんだよね
結局ネトウヨが守りたいのは日本じゃなくて自民党
856イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:47:52.48 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:48:16.24 ID:kFiaJBZZ0
>>1
マスゴミが何を喚こうと、自民党が一番マシ。しょうがないから自民党に入れるんだよ。

キムチ臭い民主党何ぞ論外だわwww
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:50:04.01 ID:q+rQP+y60
>>855
今上天皇は体制の守護者だからな
安倍の戦後レジーム脱却路線とは必然的に対立する

共産党員に評価される天皇が居る現状って相当だなw
色々とねじれすぎるだろ日本
859名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/13(土) 11:50:25.38 ID:vB13g6Eg0
>>857
自分で一番マシって言ってんのにしょうがないから入れるって意味がわからん
日本語が不自由なのかな?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:50:26.59 ID:b/jwxHzK0
選挙の月の給与は選挙直前までの日当払いにはよ変えて。
任期前の解散総選挙は最大の無駄使いだから。
861イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:53:41.40 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:55:45.95 ID:ihHPEZR1O
支持基盤が磐石な方が、中国韓国に強気で交渉できるからね。
自民党に投票する。

レームダックと思われて、尖閣諸島に大量の中国艦船が来たり、韓国の大統領に天皇陛下を侮辱されたりするのは、嫌だわ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:56:35.49 ID:k1r/wF5G0
>>857
自民より維新の方が政策はまともだぞ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:02.72 ID:g3ah6rlz0
>>862
馬鹿か
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:59:25.05 ID:q+rQP+y60
>>862
支持基盤が盤石なら、政権が外交に一貫性を持ちやすいことは間違いないが
安倍はどうもリアリストでは無いようだし、あんまり期待しない方が良いよ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:59:44.88 ID:rPIJxx4C0
創価公明党と組んでるから自民党はNG
867名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:12:04.13 ID:TdQmr/B50
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した

この調査方法問題じゃね?
今までの調査方法と同じでやらないと前回との比較はしちゃダメだろ
868名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:15:15.13 ID:25Qf1ac00
>>865
支持基盤が弱くていいことは一切ないけどな。

民主時代よりはひどくはならない。w
869名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:18:48.31 ID:L/Q0hY400
>>1
自民党やばいのか!
じゃー、しっかり自民党に投票してこよう!
870名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:20:50.38 ID:6h7Cp5r+0
他の先進国が持ち直してる中、日本のGDPマイナスに落とした奴なんて支持できないわな
結果だけなら無能さはミンス以下だわ
871名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:24:29.12 ID:zGxi8eVUO
消費税を景気条項に沿って上げないことがアベノミクスの成功の可否なら、そうすりゃいいだけなのに
いつの間にか景気条項を外して総選挙とか、頓珍漢すぎる
872イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:25:06.28 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
873名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:26:39.18 ID:ZtAVLJeT0
おさらい

★韓国人は自民党の執権を阻止せよ!民主党が敗れれば、河野談話破棄、9条改正、悪夢が訪れる
http://japanese.joins.com/article/512/158512.html?servcode=100&sectcode=140 韓国日報
874名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:31:22.92 ID:rBKpr1NW0
まぁ来年以降経済状況が更に悪化して
行くだろうから安倍、自民には
その責任をしっかり取ってもらう
875名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:36:48.09 ID:14PUEIU+0
効いてる効いてるwww
て感じなんだろうな
876名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:40:30.98 ID:iCN036PqO
>>1
>支持率は前回に続き第2次安倍内閣で最低。支持率と不支持率が並ぶのは初めてだ。


へーーwwww

> 今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。


理由が分かってんじゃんwwwさすがアホの日経wwwwwwwwww
877名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:49:15.78 ID:XigVll5I0
それでも300議席
まぁ今回は何処にも入れたく無いけど…
前回の民主が酷かったからとりあえず自民に入れとくか…
こんな感じの人が多そう
878名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:55:50.40 ID:fJbWM6AA0
>>828
いわき平けいりん?
879イモー虫@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:02:06.35 ID:/iG2PdaDO
二次元壊滅と2ch壊滅に加担(>568を参照)しているネトウヨ(笑)
 
『最低投票率の設定がない』ので投票する権利がある国民の内、1割が投票に来て、その50%=過半数が賛成すれば成立する
 
支持する政党のアンケート調査(全て捏造)で民意を操作(誘導)すんのも簡単だ
 
改憲のハードルを下げるのも前提にしているから光の速さで表現は死ぬ
880名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:09:07.43 ID:oEPbuO7j0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した。定例の全国世論調査や全295選挙区で実施した序盤情勢調査とは対象が異なっている。
295の地区でサンプル調査するべきところを70地区でしかやっていない、しかもその70が
一定の方向に偏っているのが最初から分かっている地区とは、統計学的に全く不適切な調査だ

これを見出しだけ見たら全国調査かのように見えるように装って「支持率」と名乗らせて
具体的数字を表示するのは大問題  
投票日直前に一方を利する虚偽の情報を垂れ流したことになる
881名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:24:14.87 ID:nPWzqvCM0
まったく、国民を馬鹿にして、国民をなめ切ってる、卑劣で卑怯なな裸の王様安倍wwww 国民を騙せると思うなよ!!!!!!チェンジ!!!!!!!!!!

国民を馬鹿にして、国民をなめ切ってる卑怯な売国自民党と卑劣な裸の王様安倍!!!!!!!! バイトで嘘とデタラメを書き込む自民党信者のクズども!!!!!!!!!

チェーーーーーーーンジだよ!!!!!!!!!!!!!!!!  裸の王様安倍!!!!!!!! チェーーーーーーーンジだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
882名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:28:56.46 ID:3T2TzLRS0
小選挙区が自民、共産、維新(江田派)なので、自民しか選択肢がない
前々回当選した民主すらでないとか、選択肢がなさ過ぎ
883名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:38:38.49 ID:VHRrKi+k0
増税 増税 大増税!

マゾは飢民党へ
884名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:51:30.92 ID:WtlByqD50
自民党になってはGDPがマイナスだからな
885名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:12.92 ID:Od/1OeqM0
>>1
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)

この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。

我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
https://archive.today/WphMx
886【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:58:16.89 ID:NDcWz+Ho0
>>1


【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 


政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?


.
887名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:23:01.47 ID:lB4HQo1KO
民主党に閑古鳥なんてデマでした
http://www.youtube.com/watch?v=Vh8kLCtiJ8I
888名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:34:07.25 ID:n1uSFE6e0
 みなさん、選挙投票に行きましょう!

 面倒くさいなんて言わないでね〜
889名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:24:45.65 ID:ZkFH5X5m0
>>862
強気…

韓国の大卒の初任給が去年より4.7%増えて平均29万6700円に 日本はいくらだよ・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417396121/
日韓の一人あたりのGDP、来年に確実に逆転する情勢
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418007207/

最近、中韓と比較されると涙目になっちゃいそうな話題が増えてる気がする
890名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:47:15.21 ID:NE9Twe8o0
中国、韓国のちょんとちゃんころが、世界中で反日活動を繰り広げ、

尖閣に爆撃機、小笠原にサンゴ、竹島、対馬に慰安婦像と、中韓が連合して日本を徹底的におとしめ、攻撃している最中に、

何で在日コリアンや朝日バックの民主や社民、共産に投票するのだ?

自民と石原、田母神ぐらいしか投票できないことのほうが問題だわな。

今は日本の本当の危機的状況だろうが。民主や野党などに任せられるか。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:20:23.45 ID:bX4yHW1z0
アベノミクスはネズミ講(出資金詐欺) 浜田宏一内閣参与が断言

安倍晋三首相の経済ブレーン浜田宏一エール大学名誉教授は、
政府債務は累増を続けているが、「実現可能なネズミ講システムだ。普通のネズミ講
はどこかで終わって破綻するが、どこの政府でも次の納税者は必ずあらわれる」
2014年11月18日 ロイター
『政府が詐欺をやっている』事実を、公式に認める珍事
892名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:23:41.88 ID:B/Si2BtYO
>>889
日本は、円高デフレの時期に企業を海外流出させているので、円安で精算しないと仕方がない。
ここで円高デフレ回帰などをすると、雇用悪化は更に進む。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:33:07.73 ID:BxAH1trl0
>>883
菅「実は俺が原因なんだ」

野田「私が閣議決定・法案化したんだが…許してほしい…お詫びに政権与党に」
894名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:53:59.00 ID:ozaIoF+Q0
自分の周りで自民に入れると言ってた人はいない
自民の信者だった人まで自民に怒ってる
理由は消費税の増税と仕事がないこと
895名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:56:57.63 ID:TSFN+/Wx0
>>887
キチガイ二匹w
896名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:58:12.21 ID:ZLJ6GP+d0
解散中に支持率調査ってなんか意味あるの?
897名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:58:26.76 ID:ki/co5Cu0
景気回復等について、安倍総理・安倍政権に賭けるしかないぞ。

民主党時代を思い起こせ。あんなやり方で景気が良くなるわけがない。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:00:45.01 ID:1+KEXX7P0
自民党に日本を終わらせて貰いたい
899名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:05:20.31 ID:N+hpbTxR0
.
.
明日、面白いことになるよ
.
.
900名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:05:33.63 ID:XjigAWEQ0
>>1
埼玉5区の住民は選挙に行きません!

従って枝野 幸男は落選します!

良きかな良きかな。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:05:59.57 ID:1WQAI6iq0
各政党で、本気で経済成長・景気回復を目指してるのは安倍自民だけ

野党はアベノミクス批判たけで、
なんら経済成長・景気回復の方法論を示していない

民主党は「分厚い中間層の復活」とか抽象的で意味不明、
維新は公務員カットとかしか言わない


景気回復・経済成長を期待するなら、
アベノミクスの今後の成果に賭けるしかない
アメリカは金融緩和を5〜6年続けて
やっと、景気回復・雇用改善にたどりついたよ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:08:21.31 ID:r2joSTbs0
>>899
まあお前の顔以上に面白いものはないだろうがw
ところでその奇妙な点を打った改行はなんか意味あんの?
いくつかみかけるが・・・
903名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:09:45.00 ID:/YlBKa570
安倍内閣支持率18.1% キター! [転載禁止](c)2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417344902/
「支持する」が18.1%、「支持しない」が40.1%
http://seijiyama.jp/wp-content/uploads/2014/11/inv21_1.png
904名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:11:07.72 ID:iFCKOdPi0
中国の犬新聞の調査結果発表されても
905名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:12:04.15 ID:UWyJNCY/0
>今回は衆院選で接戦になっている70選挙区で実施した

意味がある数字なのか?w
906名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:45:15.03 ID:mnKrXGJZ0
>>33
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
907日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:31:51.74 ID:+LUSM3co0
908名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:35:04.79 ID:P6ynTQjy0
まあ、管よりよっぽどマシだな。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:44:55.93 ID:ckwuZeoA0
昼前のテレビニュースで非常に細かい選挙区情勢を報道→→→詳しくは今朝の朝日新聞でと宣伝したテレ朝アナウンサー
910名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:02:05.97 ID:Vp/uLK1J0
5年前、民主党の全員が「増税は必要ない」といって当選したが、
全員が全員、増税法案に賛成した。それも国民に信を問うことなく。

どうすればこんな政党、信じられるって言うんだ?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:11:30.70 ID:/YlBKa570
ハイパー円安で強烈な10%以上の値上げ発表続き
来年は従来より年50万〜100万円ぐらい流出するだろ

だったら、アホノミクスとめるほうが簡単に儲けられるじゃん

自民とかアタマおかしいんとちゃう?
ちょと出かけるだけの簡単なお仕事で50万円ゲット
912名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:34:52.02 ID:y/AteI350
>>910
民主党は信じられないかなあ
913名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:35:56.28 ID:+v41i+lK0
あと30分だぞ
早く投票して来いよ
914名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:41:29.93 ID:yJZj77QD0
>>913
それ期日前投票だろwww面白いなあ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:25.78 ID:b/jwxHzK0
えらぼーと やってみた。
次世代になった。
次点は自民か…
916名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:54.75 ID:TeLCEBAT0
アキバで演説やってたけど
聞いてる人がサクラみたいなのばっかだったな。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:14.03 ID:EfSjdfql0
政教分離といいながらほとんどまんまだからね
918名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:31.29 ID:VUkiDNL60
共産党にする
919名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:30.69 ID:tXZctnUs0
>>901
結果が既に出ているものに「賭ける」ことはできないよ。
円を刷りまくって2年間。四半期のGDPは2期連続マイナスで
定義では「不況」に該当、経済指標で良くなったものは殆ど無い。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:33.09 ID:tXZctnUs0
>>882
連投だが・・・一見尤もに見えて凄く飛躍している。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:36:15.43 ID:mbOWZGEt0
すべて明日の夜にわかる
922名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:40:02.73 ID:Ye6LLyDN0
どっちにしろ安倍政権が弱体化することはないだろうよ
300議席取れなかったらマスゴミの事前予想のせいだと騒ぎそう
923名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:42:10.50 ID:oGyrlyzkO
指示しない奴は選挙いけよ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:58:18.34 ID:Eq6NU3Um0
中国朝鮮への資本投入を散々煽った日経さんちーっす
925名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:23:16.24 ID:30fSE1tmO
日本人は絶対に自民党に投票してはいけない

おとなしく韓国や中国に従っておけばいいんだよ

靖国参拝も改憲もやめろ
926名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:37:08.09 ID:Q508uwIX0
927名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:41:37.40 ID:30fSE1tmO
>>926
自民党を批判されるとお前さん何か困ることでもあるのか?
どっちがネトウヨだろうな(笑)(笑)(笑)
928名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:54:29.45 ID:30fSE1tmO
>>926
お前みたいな外国に逆らう日本人のことをネトウヨと呼ぶんだよ

お前の母親もネトウヨなんだろうな(笑)
だから離婚したのか(笑)
929名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:56:05.79 ID:30fSE1tmO
>>926
母親が貧乏だからネトウヨになったんだろ?

ゴミみたいな母親に育てられて可哀想(笑)(笑)
930名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:40:33.45 ID:GJNXQqEu0
開票が楽しみだ。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:58:01.99 ID:/zMjoo2F0
どうせ自民でしょ?
932名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:31:11.83 ID:IZYQHaJAO
何故か選挙に勝ったら縛上げするんでしょ?
そしてまた捏造好景気ワッショイ、アベノミクスマンセー報道が始まるとw
933名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:45:54.94 ID:Hguc0KAf0
電力関連会社:自民党へ3228万円献金 5社・3年で
http://mainichi.jp/select/news/20141201k0000m040084000c.html
934名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:50:05.38 ID:Pd0MppqK0
日本の長期低迷は構造的な問題に起因している
この問題の解決に正しく取り組まないアベノミクスは誤りだ
935名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:54:49.58 ID:/YXnoEJ10
こりゃ大変だ
民主に入れてくる
936名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:38:17.24 ID:D5RYpJ3/0
みんな民主に入れるのだ
937名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:58:35.51 ID:6NtbDfZhO
ネトウヨは「戦中は国民は大本営のせいで何もしらなかった」みたいな言い訳をまた繰り返すのか?「たかじんの番組で言ってたから!」みたいなノリを
最近やべーと思ったのはこのコンボ↓な(´・ω・`)つt⌒●

【経済】7−9月期GDP第二次速報値、年率−1.9%(−0.5%) [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417996272/

NHKニュース7、GDPスルー [転載禁止]c2ch.net [928194223]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418034579/
938名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:34:16.60 ID:kodS2l7mO
俺も今から民主に入れてくる
939名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:35:01.24 ID:G1sWbUYDO
株価暴落してたもんな…
940名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:06:15.28 ID:DYHISfZW0
今日は雪で出たくねえなと言ってたいつも選挙に興味ない親父が
いきなり投票所行くぞ!と車を出した
使命感(悲壮感?)で非自民票ちょっとは伸びたかな?
941名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:14:01.68 ID:Rl/kn9TV0
さあ今晩の安倍の涙目が楽しみだなあ。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:58:00.07 ID:uOhgs1Mq0
雪中行軍してきたわ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:58:34.85 ID:FTbpqh/C0
今日のナマポキムチワード「盲目的」
944名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:22:45.27 ID:NLuo2aUv0
>>1 さあ日経の腕の見せどころだな もうすぐ結果も判ることだし久しぶりに一杯やるか
945名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:40:56.23 ID:sewo79w30
支持しないなら投票いってくれよ・・・
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:09:35.06 ID:5d3MUCHd0
指示しないが左翼はゴメンだ、って事だ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:10:16.14 ID:UUBXIPq20
 

2014年、マスコミ記者が評価する総理大臣と候補

【マスコミ】 朝日・毎日など「政治記者100人が選んだ評価する総理大臣」に1位 野田、15位 安倍
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1414704186/50
1位 野田・2位 細野・3位 岡田・4位 菅直人・5位 前原・6位 枝野・・・15位 安倍
朝日、毎日、東京・中日新聞やテレ朝、TBS、NHK、共同等が
 
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:11:11.11 ID:yy0YXwnW0
支持率42%で議席は2/3超えるのか
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:23:59.95 ID:1w4qOfPX0
>>948
小選挙区の怖いところ
小選挙区は3分の2ぐらいにした方がいい
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:32:19.64 ID:kq25cN1v0
はあ。。。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:37:37.78 ID:x8IbQiWl0
これ同時に投票行ったかどうかも合わせて聞けよ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:19:29.06 ID:yVkGHtMF0
>>1
与党大勝おめ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:05:52.30 ID:b8Zxh45r0
>>952
自民党大勝により
外国人移民確定、TPP参加確定、消費増税10%確定、
スタフレ確定、、、

それがそんなに嬉しいのか?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:10:41.05 ID:7z7aj/Ig0
>>68
基本的に97年からこっち下がる一方なんだよなぁ・・
955名無しさん@0新周年@転載は禁止
へー