【社会】冷凍パスタ、75万食回収=ゴキブリの一部分混入―日清©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
時事通信 12月10日(水)16時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000094-jij-soci
 日清食品冷凍は10日、ゴキブリと推定される虫の一部分が混入したとして、
冷凍パスタ75万食を回収すると発表した。 
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:34:49.35 ID:mooK/D4G0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:37:58.19 ID:iie+I4Ck0
えーっ!大手でも?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:00.72 ID:GjIrCDCL0
1.「冷凍 日清スパ王プレミアム ブロッコリーの入った海老のトマトクリーム」 (賞味期限 2015.10.1、2015.10.21、2015.10.28、2015.10.31の日付商品)
2.「冷凍 日清もちっと生パスタ 焼鮭とブロッコリーの濃厚クリームソース」 (賞味期限 2015.10.10、2015.10.21の日付商品)
3.「冷凍 日清もちっと生パスタ ベーコンとブロッコリーのカルボナーラ」 (賞味期限 2015.10.22の日付商品)
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:12.89 ID:uvYO2uZB0
ペヤングと日清のラインを比較している奴が2chにもいたが。まぁ見事な疫病神っぷりだな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:14.03 ID:5byeZhwB0
日清は不買中なので問題ない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:56.72 ID:IonDiurR0
おいおいUFO食べてるのに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:57.20 ID:vQ7pczMP0
ゴキ流行ってるのかよw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:38:59.96 ID:MO7fMDZv0
うわっ飛び火したwwまだまだ出てくるんじゃないか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:39:14.98 ID:mKEd7/9e0
こんな時のためにイカスミを練り込んだパスタだけ売ればいいんだよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:39:18.74 ID:f6Ra++gy0
濃いソースに混入したら相当分かりにくいな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:39:48.54 ID:E2KBzKti0
なぁにかえって免疫力がつく。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:40:01.07 ID:DIn10K0D0
ゴキブリくらい外食産業じゃ当たり前やろ
隠し味みたいなもんやで
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:40:30.69 ID:hAlJ6eTX0
だから


       目をつぶって食べればいいのだよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:40:38.15 ID:feAE/3JT0
貴重なタンパク源だし、ちょっと食べるのに勇気がいるけど大丈夫だよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:40:50.19 ID:j6L61O6y0
これは誰が見つけたのかな?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:10.09 ID:eSRuTcnE0
あらら、マ・マーは対象外?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:12.81 ID:mXYwq3Ji0
ブロッコリー嫌いでよかったわ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:33.42 ID:i8hvqGRWO
寒くなると外からゴキブリは入ってくるからな暖かいから
気を付けなきゃな食品メーカーは特に。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:39.16 ID:PubVATnp0
>>1

あ〜あ
日清もダメなのか
ゴキ退治してないのか
もう買えないな、この手の商品
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:55.83 ID:40kRszs80
ペヤングかとおもったらお前もか!
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:42:11.37 ID:ZaDxN5FF0
>>3
大手ブランドの商品が自社工場だけで製造してると思ってるの?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:42:24.63 ID:WnJWJ7Nm0
基本的にどんなメシもゴキブリ位入ってんだろ
って開き直ればいいよもう
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:42:26.15 ID:LoZd1FzU0
作業場の写真公開はよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:43:16.02 ID:f6Ra++gy0
工場ってのは熱源だらけだからなぁ
虫やネズミが入ってしまうと安住の地になりかねん
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:43:18.44 ID:3e33yTrCO
>>1

冷凍パスタ商品の回収に関するお詫びとお知らせ | 日清食品グループ
ttps://www.nissin.com/jp/news/3907
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:43:22.16 ID:MZN6qT3g0
ペヤングが醜態晒したおかげで日清は助かったな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 16:43:35.60 ID:V5Ci+LMJ0
日清のゴキブリはいいゴキブリ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:43:40.09 ID:g+OQ5+X40
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:44:13.69 ID:0wetRqJv0
もう原点に戻って一つ一つ手作りでやろうぜ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:44:51.11 ID:5Gcseg/A0
ペヤングの件でUFO賛美してた奴笑えるw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:44:54.75 ID:9ZskD7oC0
こんなこと気にしてたら外食だって無理だよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:45:04.22 ID:f6Ra++gy0
>>26
ちょっと高めのシリーズかな、よりにもよって
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:45:26.54 ID:ptHUx4/7O
部分ってケチくさいな
ペみたいに丸ごと入れろよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:45:32.10 ID:+uXxq+iM0
昔はチョコレートに毛が入ってたり
トマトソース缶にガラス破片が入ってたり
まあ随分異物混入に遭遇したが
せいぜいお詫びと粗品で終了

今だったら拡散されてダメージでかいだろうな企業も
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:45:32.34 ID:6nRlEzH6O
>>1
75万かあ・・・

入ったのって一匹なんだろ?
もったいないなあ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:45:36.07 ID:XVZazDaW0
マルハニチロの件から1年をむかえようと
するなかでようやく各社一斉値上げで足並みを
そろえようとしたときに

まさかの日清w

冷凍食品業界の値引の苦難はまだまだ続くね
ありがたやありがたや
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:46:04.80 ID:yJtNsjNe0
逆に生じゃなきゃゴキブリを食べても大丈夫という安全性を調べて広めた方が
早いんじゃないか?w
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:46:34.41 ID:MsrssQxm0
 
 例えば、パソコン業界は、1年ぐらいで壊れる製品を作った。
クレーム入れると、「修理は有料です」とか、言われた。
 頭にキタ消費者は、「もう二度とてめぇのとこの製品かわねーよ!!」
と、ぶちまけた。
 ところが、どこを買っても、だいたい同じ確立で故障するのであった・・・。
買う所が他にない消費者は、結局、故障にビクビクしながらPCを買い、
5年もしたら買い換える消耗品 と、位置づけたのであった。


    食品業界も、こんな感じであれば、ウィンウィンだよ。
    日進の、ペヤングも。
    だいたい、中国産なんて病気になる食料なのに、
    それはクレームとか放置で陳列されてるので、
    それよりマシな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:46:41.12 ID:6FyvjiDn0
国内工場じゃないのかな。。。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:02.58 ID:wIf4ojHO0
スマホはゴキブリより汚い。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:02.58 ID:yXOd3oTU0
ペヤング騒動のスレで日清は設備が整ってるから大丈夫とか言ってたやついたなぁw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:02.95 ID:uRLA37+b0
工場も古くなって住み着いてるのかな。
衛生管理どうなってんの。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:09.75 ID:40kRszs80
ペヤングは1日分だけ
日清は全部
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:14.60 ID:LoZd1FzU0
家の冷凍庫、氷とレディボーデン6個しかない
だから安心だ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:25.97 ID:YQ3unj6W0
AKBがCMしだしてから買ってない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:34.24 ID:MuSe5r5P0
>>44
マジかよ全部に入ってたのか最悪だな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:35.35 ID:sQhuLGeH0
注意して見ればどのメーカーにもGの混入のリスクがあるって訳だ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:52.49 ID:n2VQAoKy0
やっべー、ぺヤングが炎上してるうちにササッと回収しちゃうおうぜww
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:53.47 ID:9l29tkrN0
ペヤングだけでなく日清までもか
日清がおそらく速やかに対応したのはペヤングの著しいイメージダウンから学んだんだろうなぁ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:47:55.88 ID:yLszK0zd0
業界と売上のダメージは防げないが対応はまだまともなんで日清は持つだろ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:48:15.25 ID:SN1GsmA10
またGか
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:48:19.80 ID:AGvo3ytw0
大流行やな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:48:25.34 ID:fg80+kSb0
ゴキブリ入りカップ麺って今流行りの?あれ?
美味しいよね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:48:40.01 ID:qyDABlTr0
日進もかよ
カップヌードル昨日食っちまったわ・・・
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:08.56 ID:BhMeDbyh0
視認できるのが味噌
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:20.60 ID:No8IEGIh0
マルハが食品産業は、多かれ少なかれこういうのは有るって暴言吐いたけど。
日清が続けてやっちまったら、マルハの発言が正当になっちまうじゃね〜か。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:26.61 ID:+Q3VCmLI0
シベリアあたりに工場作ったらGとかコバエ対策になるんじゃないの
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:27.53 ID:n2VQAoKy0
違いはツィッターに上げられて大騒ぎになったかどうかだけ。
それだけ画像のインパクトってのは強烈w
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:33.45 ID:yXOd3oTU0
錦織オワタ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:49:42.08 ID:Q/IJ6V9M0
日清=韓国進出だっけ?

韓国のゴキブリは危ないな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:50:06.95 ID:2OWLXwJD0
食品工場でGを避けるのは無理
チョンみたいなものだよ
HACCPなんかの認証も全く意味ないから
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:50:13.15 ID:+nslH06a0
都内の飲食店数店でバイトしたことあるが
どこもゴキブリもネズミも食材に触れ放題だろ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:50:20.84 ID:NBaD6Q1p0
ぺヤングのまるか食品も75万食分くらい回収しろっての
その日の分だけとかおかし過ぎるだろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:50:46.01 ID:MuSe5r5P0
まるか「ありえない(キリッ」
日清「あったわwwwwwww」
まるか「えっ?」
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:08.67 ID:8g7k1mfc0
イナゴとかざざむしとか食べられるんだから
油で揚げたゴキブリなんて余裕。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:14.16 ID:iB+aNQKd0
前から気付いてて
追求されるより白状した方が・・・という作戦?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:19.05 ID:liSHx1c60
昨日白菜茹でてたら小さい芋虫も茹で上がってたわ
さすがにゴキーは無理だけど、芋虫くらいなら除いたら我慢できるかな?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:25.80 ID:LX9v02YD0
外食やばいよな
ラーメン頼んだら黒いのが浮いてて海苔かと思ったら・・・
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:51.90 ID:UT9eukjC0
マジかよ…弾けるパスタシリーズ好きだったのによ…
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:19.45 ID:YYF8x+q/0
もういっそのこと食用ゴキブリ発売すりゃいいよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:22.88 ID:mC7ZjqQm0
ジョウジはどこからでも入ってくるからな。

アメリカだと虫混入は一定数までは許容される。
TPPが実現していたら回収しなくて済んだ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:41.47 ID:yXOd3oTU0
日清もペヤングの件で騒がれてなければ回収なんてしなかったんじゃないか?
今はマスコミ各社がいろんなメーカーに探りいれてるだろうからどちらにせよ明るみに出ると踏んで自主回収に踏み切ったんだろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:41.87 ID:rvZz3fv60
>>1
ペヤングの悪あがきを見て、
日新としては素直にGと認める方がマシと判断したんだろw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:49.31 ID:2Vtru07z0
冷凍パスタ、75万食回収=ゴキブリの一部分混入

ゴキブリ最強だなw 日本国内のゴキブリチョソもやりたい放題
だから、全員回収して、強制送還しろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:52:54.96 ID:3e33yTrCO
>>26によると
・具材に使用している野菜から混入した可能性が高いものと判断
・静岡工場製造品
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:53:48.22 ID:FISaqqzF0
関東総合輸送
チンピラですな
日清は絶対に買わない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:54:30.40 ID:YUUSvK0v0
ゴキ混入は許されない
食品売る会社で何が何でもやってはいけない失態
まだ薬品やボルト混入の方がマシ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:54:36.03 ID:o4CsYjUA0
たとえばいじめ自殺のニュースが大きく報じられると全国から続々と同じようなニュース出てくるのと同じ
ペヤングがきっかけで取り上げられただけ
つまり虫混入はどこでもよくあることだということ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:54:49.19 ID:TamYYn3o0
>>76
なるほど
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:55:49.78 ID:BPt3a6EX0
??「完全手作りのウチは手作業で一匹ずつ摘み出してるから安心だよw」
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:55:50.86 ID:Z6hyAE9K0
一部剥がしてお湯そそぐタイプの物は買わない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:15.58 ID:elIJVf3h0
日清みたいな大企業でこれだからね
フジッコなんてやばそう
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:25.24 ID:bGe5OTRz0
日清は在日企業だから買わない様に
家族へ伝えてました。
自家製のオカズメインだから冷凍品に
用もない。
そういう家庭で育てて良かったわw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:28.72 ID:mC7ZjqQm0
お前らがうめぇって食ってる野菜な、
鶏糞とかの肥料を使って育ててるから。
魚なんて韓国が人糞海洋投棄した海を泳いでるし、
気にするだけ無駄。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:29.45 ID:HTfj5RoP0
7‐11の冷凍パスタシリーズは昼飯用にしょっちゅう買ってるがあれは大丈夫なのか?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:30.29 ID:UT9eukjC0
>>79
そういうことは4,5例くらい出てから言おうな
混入して当然にしちゃいかん
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:39.26 ID:aqYuZ+tU0
虫がよりつくってことはちゃんとした食べ物なんだね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:39.26 ID:14bsRzYa0
>>83
あーもうコンブ食えねえわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:56:48.41 ID:yJtNsjNe0
ローソン「ゴキブリくらい気にすんなwうちなんておにぎりから従業員の指出てきたぞwww」
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:57:13.69 ID:q2T6xbms0
なんだこの喪失感
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:57:19.45 ID:3SjCwLfr0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:57:21.20 ID:iie+I4Ck0
>混入経路等を調査した結果、具材に使用している野菜から混入した可能性が高い

具の野菜って外国産だよね
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:04.05 ID:Mh856KBL0
衛生状態が中国に近くなってきたな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:06.47 ID:oBpEq5PH0
はっきり言って金属とかプラスチックとかそんなのが混入した事件よりはるかにこれは効くぞ!
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:12.66 ID:Pr/EXGd+0
日本猿「中国産なんて怖くて食べられない!!!」
↓↓↓
マック→賞味期限切れのチキン
まるか→ゴキブリ
日清→ゴキブリ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:16.09 ID:s70tYVd8O
マジかよまるちゃん最悪だな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:31.44 ID:BPt3a6EX0
透明の容器を使おう、カップ麺のスケルトン容器ブームが昔あった気がする。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:53.06 ID:h9sTHMHB0
あぶねえw
ダイエーで160円位で売ってたから危うく買うところだったぜ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:53.04 ID:/tSXuO3e0
ペヤングが炎上したのは対応が最悪だったからだろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:58:53.97 ID:eSRuTcnE0
>>96
それでもお前の祖国よりはマシじゃね?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:04.68 ID:f6Ra++gy0
>>93
大体は中華やアジア製だろねぇ、冷食だと
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:10.42 ID:7FSvikAs0
>>1
滅多にないことだけど、食品関係で虫混入とか昔っからあるよな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:19.70 ID:n2sYON+u0
>>69
自炊でも鮮魚コーナーに毒入りふぐが混入してることもある
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:38.96 ID:GpuOIpaY0
自炊しろってことだよ皆さんwww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:57.67 ID:fIi4m/fo0
まるかの製造ラインはアレで日清の製造ラインはまともだったんじゃないんですかー!?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:00:12.06 ID:i5CkqgWI0
冷凍したゴキをレンジで再加熱したらどうなんの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:00:28.77 ID:Q7cWBtpY0
回収した奴、タダでくれないかな。欲しい。もったいないお。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:00:39.22 ID:CdiiwPkJ0
虫の一部分って、状況としてはこっちの方が深刻だなww
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:00:51.34 ID:s70tYVd8O
>>104
おっと、フグ混入を一度ならず二度もやらかしたイオンの悪口はそこまでだ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:04.66 ID:mW8bEOPG0
>>107
爆発すんじゃね?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:05.52 ID:SE422E6b0
Gはどこにでも入ってきやがるから、わかるんだけどさ
でも涙目になるくらいウエッとなる話だ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:26.21 ID:tqRqb31u0
宅配弁当のおばちゃんが聞いてもいないのに「ネズミが出て大変なのよーう」って言い出した時はオフィスの奴らみんな絶句してたなw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:28.96 ID:mC7ZjqQm0
自炊したことがないやつが騒いでるだけ。
野菜になんかついてるとか普通だから。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:29.52 ID:yXOd3oTU0
>>107
食べれるになるかも
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:33.94 ID:vGGzx5pu0
G-Parts
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:36.05 ID:BDZmSNEZ0
ラインで混入でなければペヤングよりはマシか
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:01:52.37 ID:k0XzDA0G0
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:02:17.98 ID:Pr/EXGd+0
>>101
ゴキブリ食ってる国なんかねーーーーーーーーーーよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:02:23.75 ID:+5M+RO6a0
日清食品と日清製粉は何の関係もございません
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:02:28.93 ID:eR1M+ZRO0
内蔵も攪拌されたのだろうな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:02:35.68 ID:i4WxUTFDO
財務省が悪い
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:07.03 ID:FF0KO1rS0
>>109
他の部分は粉々になって食べられちゃったってことだわな。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:08.17 ID:BJ6fd+CF0
完全に防ぐのは無理があるんだな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:11.13 ID:mW8bEOPG0
>>114
あーそうだな
実家から貰ったブロッコリーの茎の部分切り取ったら
中で芋虫が4匹ほどスヤスヤ眠っていたぜ
母さん、無農薬派なんだなって微笑んだわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:57.17 ID:XztXPRcS0
即席麺に続いて冷凍食品も食べれなくなったか
八方ふさがりだなあ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:59.30 ID:K5AWcRV80
ブロッコリーについてたのか
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:03:59.97 ID:hhUYRHPh0
なあに
129 【東電 85.7 %】 @転載は禁止:2014/12/10(水) 17:04:21.21 ID:Z2EpRs8q0
>119
ggr
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:04:32.28 ID:hsumaZWo0
一方のまるかは保健所からの指導が入るまで自主回収しなかった
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141203-OYT1T50121.html
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:04:42.05 ID:f8xhknN00
食欲なくすし
精神的苦痛があるよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:06.97 ID:SE422E6b0
>>123
詳細な解説やめて><
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:11.62 ID:6X4N8P030
怖くてもう食えねえええええええええええ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:35.53 ID:Jgdg7+ln0
これぶっちゃけ日清はそこまでダメージ受けないだろ
いや、回収とおわびにかかる費用はでかいだろうが・・・

長期的にみるとダメージでかいのは確実にまるかだわ
対応の差がでかすぎ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:40.77 ID:IOrgrnKx0
一匹いるってことはその10倍はいるって聞いたよ
見つからないだけで食べちゃってるのかも
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:46.41 ID:vZqMLVAJ0
ブロッコリーはエクアドル産と書いてあったけど
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:05:51.80 ID:mgtb/ARwO
天下の日清がこんなヘマやるとは思えんがな
タイミングよすぎやろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:06:24.61 ID:GCu+u5t0O
商品名わからんよ?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:06:33.66 ID:VhefnQkz0
素早い対応だな。これが全国的ブランド大企業と地方中小企業との違いか。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:06:39.53 ID:g+OQ5+X40
Gのゴキンパスタ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:07:51.00 ID:n2sYON+u0
>>137
日清が天下の一流企業だとしても作ってるのは底辺連中だぞ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:07:52.62 ID:6dUi/4/a0
高熱処理されていればむしろ栄養になる
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:07.75 ID:sChwhInv0
>【関連記事】
>〔写真特集〕なんでも食べよう〜イナゴ、コオロギ、タランチュラも!〜
>〔写真特集〕「肉食系」いらっしゃい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:16.72 ID:9wjvTWRk0
>>17
「マ・マー」は日清フーズ(日清製粉グループの子会社)のブランド

今回は日清食品冷凍(日清食品ホールディングスの子会社)
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:24.31 ID:5BuW89n70
信じられるのは一平ちゃんだけ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:56.34 ID:Tr39f3LT0
ていうかどの対象は商品だよ。いつのだよ。食っちゃったぞ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:09:22.51 ID:3SjCwLfr0
どうりで香ばしい味がした
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:09:22.65 ID:Lva5+lan0
マルちゃん最低だな
不買をボイコットするわ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:09:25.70 ID:R+73N09X0
俺の日清麺職人が無事ならいいわ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:10:18.42 ID:yS6r9QP8O
ゴキブリのダシが効いたパスタなんて嫌だな。

オーマイの冷凍パスタばかり買ってたけど、安かったのか最近日清の冷凍パスタを買って食べたばかりだった・・・
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:10:20.48 ID:buMgACiN0
G存在感あり過ぎ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:10:42.12 ID:+8G7hu450
世界の工場様で作ってるからなぁ
あいつらやろうと思えば何でもアリだろ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:07.72 ID:Uae9vVWs0
よくゴキブリって公表したな
同じ虫混入でもゴキブリと名前だすとただの虫と発表するより
格段に信頼度とイメージ落ちると思うけど
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:07.74 ID:/tSXuO3e0
つか賞味期限10月の製品なんてもうみんな食った後だろ
遅すぎるわ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:15.04 ID:mxMIhnLw0
さすが大手だけあってHPでの謝罪とお詫びの品も用意し対応が早いな
グダグダしてたペヤングは見習ってね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:29.33 ID:+2kB7Itp0
最近の食品G麺すごいなー
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:33.35 ID:+5M+RO6a0
日清食品 インスタントやレトルとの食品屋
日清製粉 傘下の日清フーズの主力はママー、日清食品との関係はなし
日本製粉 オーマイブランド

風評被害がでないようにはっきりしとかないとな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:11:55.87 ID:XztXPRcS0
1匹で何千万の破壊力
G全滅させたらノーベル賞もらえるかな…
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:12:01.74 ID:yXOd3oTU0
今年の流行語大賞


   ゴ  キ  ブ  リ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:12:03.89 ID:R+73N09X0
こういうのって家に現物あっても実際手間暇かけて冷凍便で送る人って
どのくらいの%いるんだろう? 実に興味深い
俺なら面倒くさくてようやらんわ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:12:39.66 ID:fI2ry5tB0
私は虫が大嫌いなので農薬たっぷりの食事を取る生涯を受け入れたけど
たまに食べるペヤングや日清にゴキ様が潜入なさってるのは受け入れがたいからやめてくれ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:12:52.72 ID:mPCDNDKK0
中国のこと馬鹿にできないパターンのやつや
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:14:20.23 ID:+crwRaFK0
日清は良いゴキブリw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:14:33.99 ID:STuQ4NMG0
今まで結構な数入ってたんだろうなー
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:14:45.66 ID:XztXPRcS0
その辺の飲食店やスーパーの惣菜なんかいて当たり前なんだろうね
やっぱ自炊しかないなあ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:14:49.24 ID:hsumaZWo0
>>160
手間ひまかけて捏造するバカが出る予感
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:15:26.16 ID:5uVvBxAP0
何でGばかり混入するんだよ
工場にはGが年中いるもんだからか?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:15:28.31 ID:RIbQ4Fzm0
>>156
だれうまw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:15:38.23 ID:87cNsONn0
まるかは混入自体よりその後の対応がクソだったからな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:16:34.46 ID:mUrI8xGe0
これって製造の過程で一度100度超えたパスタを冷凍食品にしてるんだよね
環境破壊だし回収しなくていいでしょ
レンジャー訓練の番組でヘビとかゴキブリを焼いて食べるシーンあったし
火が通ってれば安全上の問題はないだろ
75万個全部に入ってるわけじゃないだろうし日本企業の安全重視は過剰だと思う
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:16:55.86 ID:bHi5lWrf0
どうせ無害だろうけどイメージが悪いよなゴキブリって
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:17:08.59 ID:2xHwyd2n0
>>4
これマジなの??
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:17:22.79 ID:JAhxbnmf0
その日のライン分を回収しても根本的な解決には
ならんのだがどう対策するつもりだろうか
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:17:38.96 ID:WtX6G0MX0
昨日食ったわ...死にたい...
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:17:49.25 ID:eIsfohfa0
冷凍パスタあんまり美味くないから食べたことないから
まあいいや。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:18:24.69 ID:3bOTx8780
>>169
確かに印象が悪いわ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:18:32.96 ID:l92x9zXl0
どこの工場かも教えてもらいたいな
国内の工場みたいだけど
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:18:42.11 ID:n2sYON+u0
>>167
G以外で工場に侵入できる害虫はほぼいないと言っていい
ねずみなんかは見つかった瞬間死ぬから人がいる時間帯は出てこないし
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:19:23.80 ID:ugzoBJip0
パスタくらい普通につくれよ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:19:26.79 ID:inShaYh50
勿体無いな。
ゴキブリぐらいでグダグダ言うんじゃねえよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:19:54.43 ID:Jw0bQcsY0
>>39
パソコンは自分で組む。

15年前から使ってるPC、増設しまくって電源容量が足りなくて、1度換えただけで余裕ですな。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:20:00.00 ID:6dUi/4/a0
>>170
滅菌されていれば、農薬のほうがはるかに害だもんな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:20:11.47 ID:R+73N09X0
>>177 静岡工場分と公表してるよ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:21:34.92 ID:0RKbX3SI0
 今回、静岡工場(静岡県焼津市)で10月21日に製造(賞味期限表示が平成27年10月21日)した
「冷凍 日清スパ王プレミアム ブロッコリーの入った海老のトマトクリーム」で、異物混入の指摘が消費者から
相次いだ。同社で検査した結果、ゴキブリと推定される虫の一部分が混入していることがわかった。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:22:17.37 ID:14bsRzYa0
>>184
相次いだ

ヒエッ…
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:22:44.40 ID:bP8Cc3Ft0
工場が綺麗ならいいってモンでもないって事だよな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:22:58.11 ID:l92x9zXl0
>>183
ああ書いてあったわd
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:22:59.92 ID:2+D9fzyt0
スレタイ見ただけで食欲失せるわ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:23:04.43 ID:+5M+RO6a0
日清にクレーム入れた人間の手土産はあったのかな
大日清だから〜と思うけど怖いマル暴みたいなクーレム対策員があいるんだろうな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:23:12.37 ID:VtrjZfsd0
>>184
1件じゃなかったんだ・・・
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:24:15.71 ID:IOrgrnKx0
いまのとこ他人事だけど
自分がそれに遭遇したらたぶん冷凍食品に手出さなくなると思う
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:24:27.79 ID:VtrjZfsd0
やはり小麦粉から自分で作らないとダメだな
小麦粉工場で虫が入り込んで粉砕されてるかもしれないし
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:24:56.56 ID:2+D9fzyt0
>>39
届いたパソコンのダンボール開けたらGが出てきたの思い出した
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:25:00.07 ID:Fide8les0
1ロットで75万食分はありえねぇから日常的にスパ王Gが製造されてたって事か?
それとも農心とかでOEM生産してたとか・・・
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:25:25.19 ID:14bsRzYa0
練り物は食わない、はっきりわかんだね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:34.81 ID:IOrgrnKx0
一件じゃないのか もう自分で作るわ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:38.09 ID:wLUSVapm0
ネット時代ならではだよな。

昔、この手の苦情を入れて
「他のお客さんからも同様の苦情は入っていませんか?」と訊くと、
たとえあっても
「お客様が初めてでございます。」
とかしか返ってこなかったからな。

いい時代だ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:26:46.02 ID:Nu5kvNZR0
綺麗な工場にいるゴキブリは綺麗だから問題ないよ
それがゴキブリとのエターナルだし
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:27:11.95 ID:EYkEyurF0
オーマイに切り替えていく
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:29:24.44 ID:+5FGNaRO0
>>197
ネット時代じゃ「我が社は隠蔽しませんよ」という姿勢を見せることは重要だわ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:29:33.84 ID:bP8Cc3Ft0
こんだけ被害が多いとマーズランキング上位を連れてこないとダメだな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:29:56.57 ID:vWphlLuT0
冷凍パスタってほとんど買った事ないわ
乾麺のほうが安いから
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:30:31.36 ID:14bsRzYa0
正直知りたくなかった
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:39.91 ID:rM1ckipZ0
だいたい

パスタなんて元々イタリアのファーストフードなのに
なんで冷凍パスタなんて買うんだよw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:50.55 ID:oBpEq5PH0
こういう発表は要らない。みんな内心わかっていても、「無い事」にしといてくれよ。それが優しさってもんだ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:32:43.41 ID:bP8Cc3Ft0
まああんまり気にしてたら飲食店とか行けなくなるしなぁ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:32:51.41 ID:HDhEn+JT0
飲食店は夜になるとキッチンでゴキが宴会やってるのがデフォ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:33:14.01 ID:/Xsrpkqd0
やっぱ乾麺から作らないとだめね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:34:04.25 ID:mxMIhnLw0
>>154
来年だけど
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:34:05.57 ID:R+73N09X0
神経質な人はこういうの聞いたらもう絶対ダメだろうな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:35:08.87 ID:LrO249ch0
>>3
それがペヤングの狙い
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:35:46.30 ID:H1bbz0zB0
>>198
ちゃんとやれw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:36:39.92 ID:14bsRzYa0
>>208
乾麺だって製造段階で混ざってるかも
むしろ小麦粉の段階で混ざってるかも

先ずは開墾からだね(ニッコリ)
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:36:50.91 ID:Qt9PA9wo0
過敏になりすぎてるな
今まで絶対どの業者もおなじようにゴキブリ入ってたはずなのに
今までのはスルーでこれから見つかる奴全部叩かれるのか
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:38:27.13 ID:6QHvzPty0
虫の混入なんて外食中食では日常茶飯事だろ。
公表されるのなんてごく一部。
仕事でコンビニ弁当の工場行った時も「異物」って書いた紙が貼ってある弁当が1個置いてあって、
なんだろと思ってよく見たら死んだハエが入ってたし。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:38:52.45 ID:LR5d7aaQO
岐阜県には地域全体でゴキブリを駆除した町がある
こういう所に工事を移せばいいと思う
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:39:22.39 ID:3m5B4uS80
冷凍の日清焼きそばの旨さはハンパね〜のに
安いし

残念
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:39:35.75 ID:fbJIbPab0
>>213
完全殺菌された土でクリーンルームで栽培しないと外からいくらでもやってくるぞ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:39:37.07 ID:dVg9o0Xs0
ペヤング倒産回避だな
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:03.87 ID:wLUSVapm0
最近焼きそば自体食ってない。
カップかそうじゃないかにかかわらず。
パスタは冷凍の食わないから関係ないけど、
間接的に気分でイタリアンレストランも客減るかもな。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:11.34 ID:H1bbz0zB0
>>3
もういっちょいくー?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:15.40 ID:m+hhxpn20
貧乏人はゴキブリを食え!!!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:40:21.55 ID:R++SGbqs0
思ってたより当選確率は高いのかもな
高額当選の宝くじも引き換えられない分が相当数あるらしいが
食品も当たりに気付かずスルーしちゃってんだろうな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:41:09.93 ID:HDhEn+JT0
食品工場で働いてれば誰でも無差別大量殺人が可能な時代だな
よく保ってるわ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:41:46.67 ID:STKwaG4G0
>>4
ブロッコリーの製造工程ってこと?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:41:58.17 ID:aW4zBJ+B0
Gは蓋を閉めたテフロン製の鍋にも侵入出来るからな。
シコルスキーなんか裸足で逃げ出すほどの身体能力
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:43:07.48 ID:SQxgfBZx0
ペヤングに続いて食品テロの餌食になったのか日清も?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:43:29.74 ID:m+hhxpn20
https://www.youtube.com/watch?v=Mg_nSV77cto

これ見て勉強しなさい
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:43:30.95 ID:vZqMLVAJ0
>>192
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:43:54.29 ID:Zm7bg6LQ0
>>215
コンビニの弁当工場ってネズミもゴキブリもいないんだぜ
逆に怖いだろ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:44:15.88 ID:HcoZVFNp0
>>184
相次いだのか…
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:45:39.23 ID:jwR5ekM20
キャー、ゴキブリなんて騒ぐけど
どうせ外食でゴキブリ入った食事してんだろ
わかんないだけで 因みに韓国製や中国製では当たり前の事
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:45:49.23 ID:p/5/LTJU0
自分が好きな食べ物の工場なり店舗では働かない方が精神衛生的にいい。ああ、こんな環境でこんな感じで作ってるのかと内情を知ると食欲も失せる。

ババアが表向きは義務となってるマスクもせず、井戸端会議しながら作ってるスーパーの手作り弁当とかね。
特に天ぷら、フライド製品、油系を扱う所はGちゃんは付き物だ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:46:51.14 ID:3bOTx8780
じょ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:07.16 ID:JKnOTXd+0
工場なんてゴキブリや鼠の巣窟
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:26.61 ID:qUdz48q2O
今までだってあったんじゃないかな?
ネットの普及した現代になって隠蔽するとかえってダメージが大きくなるなら素直に謝っちゃうのが一番って判断ね。
まるか食品は日清の1000分の1の零細企業だからそれがわからなかったんだよ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:34.16 ID:84GB8vt+0
>>232
分かんなければ喰ってもどうってことないが、形が見えるのは嫌だ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:47.03 ID:svkZloZU0
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
よかった、冷凍とかの加工品はほとんど食べない。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:47:50.57 ID:nuOjvDZJ0
うわあああああ
想像しただけで吐くな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:48:21.53 ID:oBpEq5PH0
農薬のがまだマシって人は多いだろうw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:48:30.46 ID:s1/LAKBe0
ゴキブリごときで死にはしないし大げさかもしれんけど
でもこれがもし毒性のある生物の混入だったとしたら・・
という事で再発防止と未然防止を図るのは間違いじゃないよね
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:48:46.58 ID:p/5/LTJU0
>>230
常食してる人間は直ちには影響はないからいいんじゃね?w
そのうち加齢が原因か何か要因は不明になるし。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:49:34.16 ID:+x9knFYt0
まあ、これ気にする人は外食なんて絶対行けないだろ
でも外食なら安全だと思って行っちゃってるんだろうけどww
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:49:42.58 ID:D+0IrMc90
>>199
食品と製粉は別資本だろw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:50:20.54 ID:h/RkR0le0
中国なら死ぬわけじゃないから回収さえしないのかな。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:50:44.54 ID:PQYc6tJT0
食品産業、加工食品産業は大手でもろくなところないからなあ
産地表示せず加工地だけ表示とか商慣習として定着してるくらいだし
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:50:56.17 ID:v/o5B6B70
もうアカンかも知れないね、にっぽん。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:52:39.84 ID:Ab/Hi0ee0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:53:02.81 ID:3X+7mnhU0
そもそも中国産の食材使う時点で、ゴキブリ以上に嫌だわw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:53:19.04 ID:yYOcM5SJ0
ゴキブリの大好物は、屍体
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:54:18.59 ID:bP8Cc3Ft0
ゴキブリ程度で騒ぐからゴキブリ程度の被害で済むんだろうなぁ。
ゴキブリくらい・・で許すともっと大変なものが混入するようになる
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:54:46.12 ID:Hzj9pdW80
どこの食品会社も結構あることだったりするのかな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:05.47 ID:nDzBhNf20
>>218
栽培に成功しても一般家庭の台所レベルの場所で調理してもダメだな
一見居ないようでも夜に運動会してる鍋やまな板で調理したらブツは入って無くても台無し
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:22.94 ID:0u0fDWB50
お前ら大手は工場が綺麗だから大丈夫っていってたじゃねえかああああああああああああああああああああああああああ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:38.89 ID:BXlNu1YL0
前にこのエビ入りのクリームパスタ食って
腹が痛くなったことあったけど、まさかな。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:40.74 ID:O6HtFt+c0
冷凍パスタなんてインパクト少ない。もちろんUFOも無問題。
だが、ぺヤングは二度と食べる気がしない
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:42.29 ID:hjWc6jtb0
工場でGを絶滅させるには、工場の構造から考えないと無理
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:55:43.11 ID:/FVMkbzZO
イカスミのパスタに入ってたら見分けがつかないな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:56:59.14 ID:FHhsqVLU0
スーパーでバイトしてるけど、結構売れるんだよね、日清の冷凍パスタ
今日も買ってった人とかいるけど、ウチの大丈夫なのかな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:57:07.05 ID:BNMSTlrh0
他の会社は検査がしっかりしてるからありえないみたいに言ってたやついたけど
そうじゃなかった上にこんな直近で出てきたら
たまたまではないだろうなって
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:57:49.27 ID:Cw1qWB5B0
日清工作員 VS まるか工作員  ファイッッ!!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:57:58.20 ID:AmVxWgFg0
短期間のうちに続き過ぎだな
ペヤングの方と製造時期はどうだ

身辺調査した方がいい
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:58:11.46 ID:Nqc+cPs20
必死なペヤング社員が発生中!
ちょっとでも日清有利な書き方すると食いついてきて面白い。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:58:14.45 ID:n9dX+udq0
Big ナポリタンを皿に移した時ゴキだとはわかったが、具材だと思ってくってたよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:58:18.56 ID:LbkPOpMP0
食べ物は大事にしなきゃいけないんでは・・・・今後世間が厳しくなっていけば1億個ぐらい回収することとにならんか(´・ω・`)オレが全部くったる!
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:58:30.43 ID:Sx5gFV0F0
マ・マーは関係無いのか
昨日買ったばかりだったマジで心配したよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:58:59.33 ID:3h56MxW40
もういいかげんGが入っても出荷されるまでに見つけるシステム作っとけ
工場内部に入り込むの防ぐのは絶対無理だから
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:59:36.34 ID:f4zKZy0V0
デューク東郷「仕事は終わった。まるか食品担当者はスイス銀行にある俺の口座に振り込んでくれ」
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:59:40.56 ID:hjWc6jtb0
外食産業での、調理場みてみなよ。
食品工場より緩いから。

あんなの壁1枚隔てただけで、外だぜ。
異物入らないほうがおかしい。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:10.91 ID:UPQTZN6C0
最後の砦である日進までGの浸食を受けていたのか
もう何処でも駄目だなw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:16.23 ID:0ULCzkI70
ペヤング工作員のID:WKg6CVg40がくるぞーっ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:16.46 ID:+crwRaFK0
まるか→検査失敗
日清→加工失敗
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:16.81 ID:FjGvIlSd0
ぶっちゃけむかーしからこういうのはあったんだろう
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:22.37 ID:2rroq5Ax0
日清ぺヤングだの必死だけど全企業あるだろうがwwwww
発表するかしないかだけwwwww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:46.11 ID:geLE2eVb0
ペヤングの一件に合わせた発表タイミングw
実際はずっと前から分かってたことなんだろ
大手も糞だな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:50.81 ID:D3iZyDKe0
もうカップ麺食えねえよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:51.31 ID:M2EPwL2c0
在日 ・ゆとりの乱再び








.
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:00:54.09 ID:LbkPOpMP0
>>260
>他の会社は検査がしっかりしてるからありえないみたいに言ってたやついたけど

よっぽど厳重にすればだいぶ確率は下げられるだろうけど、ゼロは無理だろうな
原発ですらズサンな管理体制だってのに・・・
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:00.30 ID:GpuOIpaY0
神経質な人が増えたので
目を皿のようにして捜して見つかる確率は激増
今後益々増えるよ
企業も隠蔽しない事が得だと痛感してるでしょからね

結果、怖くて何も食べられない人も激増
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:08.06 ID:3bOTx8780
まぁ、日清の対応が良いといっても
あくまでもペヤング騒動があったからだけどな

なかったら発表すらしてないだろw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:15.60 ID:hjWc6jtb0
>>267
X線検査しても、羽とか足など、小さい部位だとそのままスルーだろうぜ。

ペヤングみたいに1個体丸ごとなら、はじかれるかもしれんが。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:17.82 ID:14bsRzYa0
炊事場がどーとか知らんし。
飯の中に入ってたら単純に嫌やわ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:24.91 ID:GZAw9HrB0
さすが最大手だけあって、対応が潔く早いな
ぺヤングは初動が遅くなければ大きな問題にならなかっただろう
食品工場でG入れないのって超難しい
やろうと思えばできなくもないが、手間が増えて一食当たりのコストがぐんと上がる
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:31.64 ID:2U+7cQiw0
>>265
中東やアフリカの難民キャンプに配れば喜ばれるだろうに。
「もったいない」とか風前の灯だな。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:37.68 ID:/GGG/pH50
ペヤングの件は馬鹿Twitter使用者の悪戯では無かったの?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:37.78 ID:7LcZjZIS0
>>1
おいいぃぃぃぃ
最近安売りしてるから食っちまったよw
そっか、隠し味のゴキブリが美味かったのかwww

ブロッコリーに異状があるかなんかいちいち見てねーよ
天皇家に寄生して増長したクソ企業が
CMの話蒸し返してやろうか
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:38.15 ID:Cw1qWB5B0
>>267
Gだけじゃなくて蛆虫やハエなんかも入り込むんだけど識別は厳しいぞ
人間の目でも機械でも厳しい
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:01:42.89 ID:qQT9PI3H0
>>266
日清食品とは別の会社だから関係無い
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:06.92 ID:RPJKzIGt0
100均で買ったパスタ500gがチュニジア産
味は普通
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:20.96 ID:LbkPOpMP0
>>276
っつか・・・・店で売ってるもの全部食わないほうがいいぞ心配なら。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:22.73 ID:RoCZbEwG0
昼間に冷凍パスタ5袋買ってきたんだけど・・・
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:29.78 ID:nTezw87V0
日清でも防げないのかよ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:31.05 ID:2rroq5Ax0
CM打ってるとこは発表しても守ってもらえるよ
CMやってないとこはひた隠すしかないwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:33.37 ID:BRAT6REM0
もう免疫ができた
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:02:35.63 ID:0ULCzkI70
食べ物に虫が混入してるのを見つけた人はじゃんじゃんツイッターなり2chなりに公開してほしい
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:04.00 ID:3I0ug/jg0
これさ、もしかして時系列逆かもなw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:04.46 ID:htmxhKYQ0
マジかよぺヤング最低だな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:15.92 ID:ThjiXJth0
結局、ペヤングのうじ虫も東洋水産のゴキブリ混入も本当だったわけか
日清食品ですらこんな調子だと、俺達は知らない間にGを食べていたってことだな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:19.92 ID:CJcJA3G30
日清のパスタで一番美味しいのはこれ
異論は認めない
https://www.nissin.com/jp/products/items/5817
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:31.95 ID:M2EPwL2c0
>>275

逆だ

在日やゆとりの乱でベヤング発生後日清もターゲットにされたんだろうよ

大手はまさか無いだろうと思わせといて朝鮮ペヤングの後にやったんだろう。
まあちょい前の埼玉の農薬汚染冷凍食品よりはマシだけどな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:03:57.27 ID:bqYT/3YbO
ゴキブリと朝〇人は、どこにでも入り込む。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:05.96 ID:Cw1qWB5B0
日本でこれだと海外製はさらに怖いわな

>>283
混入したのはまるかよりも前らしいぜ?
まるかが他社にも〜とか言ってた手前隠すわけにいかなくなって発表じゃないかと
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:16.84 ID:GbCRFMs+0
ゴキブリが湧いてない食品工場とか飲食店ってあるのか?ないだろう
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:40.22 ID:oJ/7Hik50
どこで生産したやつなんだろうか?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:04:45.66 ID:CLT7EfCB0
>>300
鉄格子付きの病院にでも入院してろ。もう出てくんな。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:00.46 ID:HNZUVCSA0
四天王AAまーだー?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:08.38 ID:g4PkFC+00
日清といいなんだかヒステリックな様相を帯びてきたな。
予想だにしない事件が起きる予感。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:08.74 ID:oBpEq5PH0
食品系工場は北海道、北東北あたりでやってくれ。
それだけでコレ系の事件は大幅に減るだろ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:08.74 ID:iDTl7fFx0
あほくさ
「当たりが出たらもう一袋!」
くらいの遊び心は無いもんか
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:13.16 ID:GoIy2xNGO
回収するのはいいけど食物を粗末にするな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:13.84 ID:RWZZvZ3n0
>>295
だよな
自分らで防衛して何が悪いって話だわ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:24.35 ID:+crwRaFK0
チキンラーメンはちゃんとして欲しいな〜
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:24.93 ID:rrtjX1Dp0
ブロッコリーやカリフラワーは高圧洗浄してても微細な虫が残ってる可能性があるからなー
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:30.03 ID:zbRMRuJv0
食品加工工場で虫の混入があり得ないなんてあり得ないってことを認識して下さい>まるか
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:05:57.26 ID:GpuOIpaY0
大量生産大量回収は今後激増しそうだな
コストアップで値上げ激増
デフレ脱却の妙手発見w
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:00.85 ID:Qt9PA9wo0
アシダカグモを工場で飼ってゴキブリを絶滅してもらおう
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:06.59 ID:YwdPLrk50
子供の頃コンビニの食玩でガメラを買ってもらったんだけど腹のパーツが入ってなくてショックだったわ
親に言ったら悲しむと思って腹は見えないようにしてた
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:08.80 ID:Ofg2mFBpO
味の素もなんか気持ち悪い
味も落ちたし
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:15.99 ID:WKHH6Nol0
食品業界のやつはペヤンGのツイッターのやついらんことしやがってと思ってるだろうなw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:25.60 ID:9zlnbxVX0
その消費者との交渉内容が気になるな...

最近初めてぺヤングを食べだしたが「当り」なし。
次から日清買うわ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:28.65 ID:m6YdnhMD0
>>26
対応がペヤングと違って素早いね
きちんと認めてるところも良い
まあペヤングが見せしめになった感は否めないが
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:28.89 ID:X+eraWMrO
日清のクレーマーは常識的なクレーマー
○かのクレーマーはモンスタークレーマー
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:30.01 ID:2rroq5Ax0
工場にアシダカグモを解き放て
クモ混入ならまだマシだろ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:30.71 ID:ThjiXJth0
5年ぐらい前に、排水口みたいなところで客に出す肉をペチペチ叩いていた焼肉店があって
問題になったよな
朝鮮人が経営していたお店だったと思うけど
ゴキブリと聞いて何気に思い出した
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:31.92 ID:ZXyWP6/m0
移民するともっと増えるぞ ゴキブリ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:35.81 ID:mbF+okRQ0
ペヤングだけではない!
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:41.02 ID:igleHNZS0
>>313
枝分かれのスキマにもぐり込んでいるのか
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:41.82 ID:ShmhwnHJ0
【関連記事】
〔写真特集〕なんでも食べよう〜イナゴ、コオロギ、タランチュラも!〜
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:43.54 ID:qXexMtBa0
また朝鮮人の模倣犯が出たのか
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:48.33 ID:LbkPOpMP0
>>307
世間の常識が変わってしまうかもな(´・ω・`)
農薬はともかく、虫のリスクを100%避けるのは無理、おまえら覚悟しろ・・・ていうのが新常識になるかもしれん
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:55.12 ID:lv5AC0H60
俺はペヤングもパスタも食い続けるよあえてね
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:03.72 ID:7LcZjZIS0
>>210
神経質な人だが意外に冷静である

まあ、食らった以上数年買わないだろうな
不買運動するわけでもないが、買う気になれない
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:08.02 ID:q+TskSO90
SNSがない時代には握りつぶされてただけで普通にあるんだろうな・・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:36.49 ID:N97sHqf20
これはペヤングがガッツポーズしてますな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:36.85 ID:rrtjX1Dp0
冷凍食品の工場勤務だからある程度質問に答えられるよ
なんか聞きたいことはあるかね?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:39.24 ID:/fKtmK5J0
食品工場なんて馬鹿でかくて年中暖かくて古い機械だらけで
働いてるのは底辺外人学生しかいないぞ
シフトも常に人手不足という名のコストカットしてるブラック企業と変わらんから
てか底辺労働なんだから、それぐらいわかるだろ
中国の工場がより酷いとしたら、それより上ってどうやってんだ?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:44.83 ID:V59hXqbM0
また貴重な食料が無駄になるのか…
せめて豚さんの餌にしてくださいね
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:07:48.47 ID:Crv7LNUL0
ゴキング ゴキッシン
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:02.28 ID:mbF+okRQ0
Gショック
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:06.60 ID:iie+I4Ck0
>>184
相次いだって何匹も?
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:16.60 ID:kFNrxAic0
うわぁ・・・
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:17.16 ID:Zu6Gx4po0
普段からゴキブリを食べる習慣を身につけたらいいのでは?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:17.01 ID:Cw1qWB5B0
そろそろ外食チェーン店でG騒動が起きるのか?
手始めにマックとかケンタとか
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:39.60 ID:R++SGbqs0
日清フーズが一番の被害者だろw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:41.26 ID:q+TskSO90
食い物の工場なんてGが一番好きな環境だしな
いないわけがない
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:44.20 ID:LbkPOpMP0
>>339
それまだ未出か? 2あたりに書いて欲しかったw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:08:57.31 ID:JaRaYCVY0
GKB入りパスタ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:01.93 ID:M1bCD2dv0
>>334
他の食品メーカーでも虫混入はある、って言ってたペヤングの担当者のガッツポーズが見える
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:08.10 ID:1QH4J9jE0
>>3
もう一匹いくぅー?
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:16.63 ID:oWQ2kP/X0
皇后様もお嘆きである
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:19.39 ID:ThjiXJth0
>>303

不治痛が元半導体の工場でレタス作っているじゃん
あそこのラインにはゴキブリはいないんじゃねーの?
半導体はチリホコリですら超神経質に省くからさ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:27.75 ID:IQRrl1f3O
まじかよ、最低だなゴキロー
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:32.56 ID:EuBq2bn/0
>>328
これ笑っちゃうよな
煽ってるんだかふざけてるんだかwww
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:33.54 ID:O5gvOEke0
べつにそんなん何万個も回収しなくたっていいのに。
たまには虫ぐらい入ることだってあるだろ。
あくまで例外の1個なんだから無駄なことしなくていいよ。神経質すぎだよ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:38.23 ID:/uMCQFK/0
>>344
今まで消費者の錯誤で随分良い思いしてきただろ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:46.08 ID:8v1lLw1Z0
これにはペヤンキーの俺も苦笑い
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:09:59.10 ID:m+hhxpn20
捜すから見つかる
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:03.20 ID:dH2g4zBH0
また大量の食料廃棄が出るな
アホくさ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:03.21 ID:/Xsrpkqd0
>>347
ゴキブリ入りパスタ
GIPっす!
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:11.55 ID:2rroq5Ax0
>>184
相次いだwwwwwwwwwww
元々何度も苦情きててぺヤングのことがあったから仕方なく発表したんだろがwww
相次いだってことにしないと隠してたってことになるもんな
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:15.60 ID:0Jqs7NJb0
昔、ママサポプロジェクトというのがあって、大学教授とコンサルタントが
企業とコラボして働くママを応援するwという企画をしてたのを思い出した。
その中に、冷凍パスタの開発というのがあって、寒々しい気持ちになった。
そこまでしてママを働かせたいかという思想の貧しさを感じ。時間をかけて
丁寧に素材を選んで食事を作るのこそがママの愛情だろうに。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:29.99 ID:bFJPEYHc0
ゴキブリが1匹いたら20匹はいるというし、冷凍パスタだけじゃなく、
静岡工場で製造したものは全部避けた方がいいのかな?
カップ麺とかもあるよねきっと。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:10:55.29 ID:w3idi4LH0
まあ予想はしていても実際現物が出てきたら買う気がなくなるってのは理解できる、
けどどのメーカーも似たようなもんだからね?
日清やまるか避けて回避した気になるのは間違い。
避けるなら加工食品や外食一切シャットアウトしなけりゃ無理だよ

逆に100%虫がついてないって断言できる工場の方が薬品使い過ぎで怖いわ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:11:13.25 ID:EGtu9gUM0
冷凍パスタなんてものが売ってる事に初めて気がついた
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:11:20.26 ID:83TzPZ8F0
Gが入っていることをいつ認識したのですかねぇ?

自分のところだけがGで話題になるのが嫌だから

まず先にライバル社で試して、どんな反応になるか様子を見てから

発表したんですかねぇ?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:11:20.41 ID:q+TskSO90
ペヤングガッツポーズとかあり得ないだろ
また蒸し返されて、類似ケースがたくさん出れば事の発端として引き合いに出され続ける
あのえげつない画像とともにだ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:11:25.71 ID:HNZUVCSA0
GKB48
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:11:59.27 ID:hjWc6jtb0
>>295
食品産業潰れるかもしれんなw
誰も加工品買わなくなるだろうし。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:02.85 ID:M+B1gT/l0
マジか
毎日に近く食べてた
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:04.87 ID:0Azy1BSc0
>>335
派遣社員とかが悪さしないようどう対策しているの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:05.19 ID:lv5AC0H60
エビのクリームはあんまうまくないんだよなあ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:11.13 ID:EuBq2bn/0
日清「私の回収能力は75万食です」
まるか「くっ…!」
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:26.77 ID:nqiTHSP+0
なんというブルータス
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:49.46 ID:8WTgMdWv0
ゴキブリ退治は市販の薬はダメだな、家はお手製ホウサン団子で居なくなったぞw
バルサン炊いても全然効果無くて、小麦粉・たまねぎ・ホウサンをこねて団子を作って要所要所に置いておいたら居なくなった
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:49.96 ID:mqL5iOAy0
ゴキブリ自重しろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:12:53.79 ID:SzlKSmL50
いやああああああああああああああああ

今日の昼。そのシリーズのカルボナーラだったのに!!!!!!
エビトマトクリームのような高いものは食べないが!
まだナポリタンが冷凍庫に残ってるのに!
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:13.74 ID:ScKX+mza0
>>348
誰目線でほざいてるんだべ
ペヤング応援隊か
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:18.04 ID:NHfklF800
ゴキが入ってるのはダメだわ

指摘がなかったらそのまま出回ってたってことやん・・・
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:17.88 ID:jZKS7mMn0
日清もGかよ

ペヤングもG

次はどこだ?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:22.87 ID:kvmx66PF0
ペヤングの時に得意気に日清との比較画像上げてた奴涙目www
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:39.16 ID:kLRXL/3OO
>>350
日清製粉と日清食品は関係あるのか?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:40.78 ID:lsTogueF0
ペヤングはフタを外すと丸見えだけど
よそのカップやきそばはフィルム貼ってあるから
実際のところ、ゴキが入っているか否かわかないので
まれに食っているんだろうなw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:13:52.43 ID:CHjrXkhp0
食品業界なら多かれ少なかれどこでもあることよ
外食もそうだけどどこでなにが混ざってるかわかったもんじゃない
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:28.76 ID:EGtu9gUM0
>>374
手作りホウ酸団子すごいよな
俺も近所のおばちゃんが作ってくれたの置いたら
毎日のように遭遇してたのがマジで居なくなったわ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:29.46 ID:nnOfrIo+0
まるかお前まさか…
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:35.64 ID:hjWc6jtb0
>>303
通風口、配線孔、排水口

これらがあるところは、厳しいだろうな。
通風口なんて二重三重フィルターかましても、出るときは出る。

なんで虫発生するんだ?といつも疑問に思う。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:36.46 ID:Qt9PA9wo0
年越しそばの時期にこういうのが起きると大変だな
麺類に悪いイメージが…
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:38.94 ID:lv5AC0H60
G入りって書いとけもう
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:15:23.92 ID:3/jRluZF0
ぺヤングが飛び火したか。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:15:24.06 ID:rylBTCcXO
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:15:32.51 ID:Q5M+PDA50
二番煎じ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:15:37.68 ID:bcaPnKJz0
だからさー、俺ペヤングの工作員だって散々ぶっ叩かれたけどさ、食品製造現場で虫が入るのは100%は防げないんだってば。
日本人はオーバースペックを要求しすぎだよ。
年中ネズミの生首が入るとかなら改善の余地があるけど、ごくまれに虫が入るぐらいはしょうがないのさ。
もちろん限界まで減らす努力は必要だよ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:15:39.02 ID:LbkPOpMP0
>>384
ゴキどこに行くの? 外で死んでくれるん?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:04.60 ID:+pBSwxpn0
もう開き直ってテラフォーマーズとコラボしようぜ
話題になるよ
たぶん買う人激減するけど
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:09.89 ID:PW552qyU0
ふつうはこういう対応だよな

ペヤングぐらいだわ
開封後にはいったとかアホなこというの
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:17.63 ID:lwphuHI90
Gグループ企業
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:19.72 ID:M+B1gT/l0
ブロッコリー系か
あんまり食べてなかったけど
スパ王食べまくってるからこええ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:44.20 ID:6Ig8cHN10
近くのスーパーはオーマイとマ・マーしか置いてなくて良かったああ
毎週半額の時に冷凍買ってるから絶対に日清買ってたら当たってた
本当に良かった・・・
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:45.17 ID:W3D1iA4P0
一部分ってどの程度だよ?
目視検査?とか遺物発見検査?みたいなので自動抽出できないものなの?
日清ならちゃんとしてそうだけどそういう検査でも見逃す程度の本当に一部分ならいちいち公表回収しなくていいよ…
ちゃんとやってるアピールなのかもしれないけどさ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:51.46 ID:ROU0qW1/0
参院選の東京都での比例得票数
1位 自民党 179万票
2位 共産党  77万票
3位 公明党  68万票
4位 維新の党 63万票
5位 民主党  58万票
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:16:57.55 ID:k8AOahOt0
ゴキパスタ? 

いらねー!w
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:02.26 ID:Oql6FlCj0
ペヤング 「ナカーマが出来た、もうひとりぼっちじゃない」
403はらへり@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:02.73 ID:C65mLA3f0
稀に虫(ゴキブリ等)の一部が製品に混入してることがありますが、品質には問題ありません

て書いててクレヨン
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:13.84 ID:OPaVCKKO0
ブロッコリーカワイソス
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:15.87 ID:jZKS7mMn0
>>387
だよな・・・
まるか食品、日清食品と・・・
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:20.52 ID:rrtjX1Dp0
>>370
いろんな契約書書かせて悪さする気にならないように縛ってる感じかな

例えば食品を盗用した場合 100倍の代金を支払います とか
食品の故意の破損や重大な過失、した場合も弁償します
部下や他の社員が悪事を行ってるのを発見したら速やかに通報、見逃したら同罪
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:24.47 ID:rtAWaYhO0
>>395
ペヤングの件で騒がれて
慌てて公表したんじゃね?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:30.65 ID:ThjiXJth0
日清は正々堂々と「ゴキブリ混入」とアナウンスしたけど、
まるか食品はいただけないな
ゴキブリ混入なのに「虫」だよ
ゴキブリは確かに虫だけど、やはりキチンと「ゴキブリ」と言うべきだよな
スマップの稲垣が逮捕された時に蛆テレビが「稲垣メンバー」と放送していたけど
あれぐらい卑怯な表現だぜ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:37.66 ID:Nqc+cPs20
日清が混入経路を調査発表しての全品回収なので
限定回収で調査結果を発表しないとしているまるか食品はさらに不利になったな。

ここぞとばかりに日清はペヤングを潰しに掛かってるな。
冷凍食品は生贄か。
ペヤング社員はもっと日清攻撃しないと来年はもう無いぞ?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:41.42 ID:+crwRaFK0
多分Gの脚が歯に挟まったんだろうな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:45.04 ID:GbCRFMs+0
>>343
まぁ表沙汰にならないだけで今もあるだろうな
横浜のアピタの某ファスト店に入ったらGが元気に床を走ってたから即行で帰ったわ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:17:47.90 ID:nQsIab7u0
それにしても製造現場では、夏も冬も関係ないんだなw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:02.16 ID:lwphuHI90
野菜についてた事にすれば自社工場には居ませんって主張出来るからな
さすがに考えているよw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:24.44 ID:oWQ2kP/X0
ダスキン株買おっと
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:26.77 ID:geLE2eVb0
日清:製造日 10月21日
ペヤン:製造日 11月10日

あれれー?おかしいなー?
日清の方が半月も先に製造してるのに発表はペヤンGよりも後なのー?
これってまるかが問題にならなかったらどうなってたのかなー?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:30.76 ID:/fKtmK5J0
食品工場なのに汚いところで働いてる人は、衛生意識もあほみたいに低いよ
グルーポンだっけ?あれよりマシか知らんけど、あんな感じ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:33.07 ID:jZKS7mMn0
>>343
クリスマス前にケンタでG騒動起きると
大変だな・・・
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:48.53 ID:iqNb+YOp0
食べ物関係はしょうがないよ
少し豪華な冷凍食品セットでも会社は送っとけ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:18:53.15 ID:MfN8o91n0
冷凍ゴーリキー
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:00.42 ID:54CiDeZg0
あのCMの一件以来日清製品を一切買っていないから大丈夫
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:02.78 ID:SzlKSmL50
ちと高いけど、ママーの大盛りシリーズのほうがいいかな…
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:07.12 ID:bcaPnKJz0
でも、そのたびに全商品回収とかやり過ぎだって。食うモンなくなっちゃうよ。
それより添加物テンコモリのカラダに悪い食い物が山ほど平気で流通してる方を敬遠しなよw
こっちの方が意図的で、悪質で、明らかにカラダに害があるのに、見た目で分からないからみんなスルーしてんの。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:30.95 ID:hMZryDyR0
日本人の潔癖症の方向性がよくわからんわ
放射能汚染された食べ物も回収しろよ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:36.65 ID:hjWc6jtb0
>>406

それ法律違反じゃね?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:50.40 ID:gFxp5dZp0
あーこれ美味いんだよな、去年飽きるほど食って飽きた
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:19:56.28 ID:igleHNZS0
なんでも材料から作ればこんなことには

円高で出来合い食品が安くなったのも
ひとつの原因だ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:08.93 ID:D3iZyDKe0
まあ、ファストフードなら店にGがいるのは仕方ない
実際みたことあるし
でもなあインスタント食品ばかりは信じてたんだが
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:15.34 ID:ThjiXJth0
日清食品、日清製粉、日清オイリオとか紛らわしいよな
同じグループ会社だと思ってしまうわ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:15.99 ID:cC5bOFz0O
カップ麺類って下水道の中で製造されてんのか?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:22.23 ID:RQCG6gZK0
今回は先にツイートする馬鹿が出なかったのは良かったな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:28.58 ID:GQRzccH90
ゴキブリ程度で75万食を捨てるのか。くれよ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:41.57 ID:/fKtmK5J0
カビなら山ほど入ってるのを保障する
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:42.54 ID:HA/3YjQxO
まるかや日清擁護するわけじゃないけどお前らの嫁も便所より汚い携帯弄ってクックパッド見ながら料理してるんだろ?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:45.42 ID:RypA1IYo0
これ、静岡じゃ調理して冷凍してるだけだろ
原材料の加工場まで遡って調査しないと、どこで混入したか分からない。
混入してる原材料が他の工場で使われてるかも知れん。
加工工場だけじゃ無く、原材料の調達先も全部公開しろ。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:53.16 ID:MfN8o91n0
クリーンルームでもない限りチャタテムシ程度なら何にでも入ってるだろうな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:59.99 ID:jZKS7mMn0
工場の敷地内にホウ酸団子いっぱい
置けばいいのにな・・・
そんなコストけちってるのか?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:07.67 ID:hjWc6jtb0
>>412
そりゃそうだ。
夏でも半袖になれないし、年中長袖長ズボン、ネットつき帽子 その中にまたネット
頭蒸れる蒸れるw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:10.68 ID:3/jRluZF0
今までは個別に対応しててそれで間に合ってたんだろうな。
ぺヤングが下手打って話題になっちゃったから
ちょっとの弾みで炎上につながる可能性があるってんで予防策をとったんだろう。
他のロットや食品会社も続くかもね。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:13.32 ID:9Cx+wl8lO
昔から、ゴキブリ入れて謝罪と賠償は韓国人の手口なんだけど


今も流行ってんだ。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:16.02 ID:XO3lHn800
これどうみてもあの騒動があったから表に出してきただろ
今までこういうのうやむやで済ませたりしてたんだろうなぁ…
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:20.55 ID:W3D1iA4P0
>>421
日清が混入するくらいならどこのメーカーでも同じだと思ったほうがいいんじゃないの?
しかしこんな続くといちいち虫が入ってないか確認するようになって食欲減少して痩せるなw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:34.19 ID:wyJkFLIa0
全部ペヤングの学生クレーマーのせい
日清はとばっちり
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:37.25 ID:oqnKk0Fu0
先週食ったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:39.47 ID:eJJKW1MU0
今日の昼冷凍パスタ食べたんだけどメーカー覚えてないうわああああ\(^o^)/
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:47.55 ID:JZyymaD50
おい、買ったことあるぞ。時期はずっと前だが。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:07.94 ID:oWQ2kP/X0
>>433
お前の嫁は手にゴキブリつけてんのか?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:12.05 ID:LoZd1FzU0
菓子の日清シスコはどこ系列?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:13.77 ID:jZKS7mMn0
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:17.47 ID:kvmx66PF0
どうせならUFOにウーパールーパーが混入したとかにして欲しかった
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:22.82 ID:EGtu9gUM0
>>393
死骸は家の中でも外でも見なかった
巣で全滅か、「この家ヤバいわ」って事で近所の家に行ったかもw
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:22.91 ID:VQu2/sM20
急に色々と混入しだす不思議
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:25.97 ID:lwphuHI90
嫁がゴキブリwww
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:29.34 ID:igleHNZS0
>>443
おめでとう
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:38.42 ID:14D1n2nn0
どっかからもらったサクランボ、一個一個に白い幼虫みたいなのが入ってたことあったな。
かなりの量食べた後に気づいたよ。
しばらくの間凹むよな。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:22:39.60 ID:lGhyJEDv0
スパ王の中からカサカサ音が聞こえるんだが気のせいかな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:18.48 ID:k8AOahOt0
壁にいたゴキちゃんにガン飛ばしたら羽を広げて飛んで向かって来たな。 

怖かった中2の夏
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:24.71 ID:9j2K8c8s0
冷凍食品はともかくファーストフードのシェイクとかヤバいっすよ(^^)
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:28.35 ID:hjWc6jtb0
>>413
それはどうかなw
自社内で入ったとは言っていないけど
それを証明出来なければ自社内で入ったと疑われるだけ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:45.52 ID:2rroq5Ax0
>>455
茹で汁捨てるとこ開いて穴から見てみろ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:49.21 ID:Tr39f3LT0
>>436
ホウ酸ダンゴが効かないやつもいるし、黒い奴みたいに外から入ってくる奴もいるんだよ。
それよりも食品工場に直接毒餌を置くのはまずいよ。海軍大将の事件もあったし、低賃金労働者が何をするかわからないよ。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:23:54.12 ID:oBpEq5PH0
やっぱりゴキブリは他の虫とか異物混入よりも一段二段上の存在なんだなw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:02.69 ID:jZKS7mMn0
>>393
うん、死んでる。
だからもう卵も産まないし、
死骸を食うGもいるからそいつも
死ぬ。その繰り返しでいなくなる。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:28.54 ID:RQCG6gZK0
>>433
携帯、スマホ、マウスは嫁のケツの穴より雑菌多いらしいもんなw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:33.24 ID:wACe3eVd0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

知らないで食っちゃったよー
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:38.47 ID:W3D1iA4P0
>>433
虫は見えちゃうからなぁ
実際自分の料理する時も鼻かんでもいちいち手洗わないでつくるし、手焼きのせんべいとか飴とか
職人が手につばペッペッってやってのばしたりしてるし、つまり見えないものはいいんだよ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:45.58 ID:hjWc6jtb0
>>443
今年の運使い果たしたなw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:58.68 ID:jZKS7mMn0
>>460
そんなGもいるのか・・・
知らなかった
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:10.90 ID:rrtjX1Dp0
>>424
違反はいろんな所にあるよ
特に人員に関する部分が多いかな

高校生を22時以降働かせたり
フォークリフトはノーヘル当たり前だし
管理職の人は休みが月3回だったり
バイトに週55時間働かせたり
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:22.15 ID:qp55vHuh0
ふつうはこの対応が「あたりまえ」

まるか食品の対応は最悪としか言いようが無い。
もう二度と「ペヤング」は食べることが無いだろう

ペヤングの工場があまりにも汚くてショックだった
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:29.35 ID:m+hhxpn20
中国薬用チュウゴクゴキブリ


雲南省大理市漢方薬店
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:36.34 ID:2ZIJ7mf50
回収して無償で中国へ

中国人歓喜www
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:36.92 ID:oWQ2kP/X0
>>457
カップの自販機もやばい
もっとやばいのは精米機のミンチネズミ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:40.01 ID:LbkPOpMP0
ちなみにオレはあの農薬事件の被害者だ。食う前にニュースで知ったw
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:46.24 ID:R++SGbqs0
ホウサンってそんな簡単に手に入るもんなの?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:55.83 ID:jZKS7mMn0
>>464
脳室で卵が孵化するのは春だな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:25:56.19 ID:7LcZjZIS0
ペヤングがあれだけ血祭りだったのに
日清だと擁護沸きまくって笑える
どっから金もらって擁護してんの?

つか、前々から客に言われてたのに隠してたとか
不誠実にもほどがあるだろ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:13.34 ID:SzlKSmL50
近所のスーパーは能天気にぺヤングの新製品出してたんだけど
隣の薬屋に置かれるものの方が安いからスルーしたけど

>>415
冷凍食品だからじゃねえの
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:25.89 ID:jJ4iOP1N0
ペヤング事件前まで、UFO食べてたんだけど・・・・
残りどうしよう。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:28.19 ID:RIEByVrk0
食っても具合悪くならなければお前の勝ちなんだから誇っていいと思うぞ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:31.61 ID:Qovexo9l0
オエエエエエエ
食ったことあるわ!ギャー!
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:37.14 ID:tnmEE1JP0
ゴキブリの一部と丸ごと1匹の違いって何?
一部なら洗ったり裁断したりをくぐりぬけてだろうけど丸ごとはそこらへんにいたってことやろか?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:41.57 ID:LbkPOpMP0
>>474
ふつうにアマゾンで買える
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:54.33 ID:LMevq5OK0
あれだけ綺麗だとペヤング工場を叩くのに利用されてた日清の工場でもゴキブリ混入かよw
ネット弁慶のカスどもの言うことはほんとにアテにならんなw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:27:28.05 ID:jZKS7mMn0
>>474
外気温が15℃超えはじめる季節に団子置いてると
その年はまずG出てこない。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:27:31.90 ID:n2sYON+u0
まるか叩きすぎて飛び火wwwww
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:27:34.35 ID:k8AOahOt0
ゴキちゃんのエキスを食ったら長生きしそう
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:27:44.60 ID:LoZd1FzU0
っ綺麗な工場→運が悪かった
っ汚い工場→怒り
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:27:58.39 ID:Pj2u9nbH0
>>463
嫁のケツの穴なら舐めてる
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:01.56 ID:cC5bOFz0O
マスコミはやっぱりスルーかな、食品メーカーは大事なスポンサー様だし
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:05.81 ID:+crwRaFK0
もう少し細かく加工していればふりかけになってた
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:10.76 ID:BNMSTlrh0
>>377 こことかニュースサイトとかで袋だたきにして
ペヤングが「他の所でもある」と言ったときに「言い訳すんな」と叩いた後で
大手から滅多にないことじゃないんだろうなってタイミングで出てきたら
どちらの陣営でもない一般客目線でも皮肉な話に見えるわ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:16.91 ID:6phpSk7L0
ゴキブリ食ってる時にそんな話するなよ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:18.70 ID:hVF3CwNk0
俺は無理だけど、お前らなら大丈夫だと思うんだよな
俺はアレルギー体質だから無理なんだよ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:18.99 ID:+7O2KK9a0
要求を突っぱねたんでしょ。見せしめの意味も有るから必ずヤラれる。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:19.72 ID:jZKS7mMn0
>>489
NHKでは報道するが民放は無理だろうね
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:47.31 ID:qeTt0MA60
まぁ生製品じゃないから実際入っててもそこまで気にしないかな
嫌だし捨てるけど

ヨーグルトとかに入ってたらトラウマだろうな
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:28:59.65 ID:A4qSnWVaO
>>483
これでペヤングも絶対に混入はあり得ないけど謝罪ってスタンス出来なくなるな
絶対なんてない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:02.29 ID:1fRUh1Lb0
スパ王プレミアムあるけど10月6日賞味期限だった
これってなんで10月1日と21日はだめで
その間は大丈夫なんだ?
いまいち食べる気がしないんだが
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:15.90 ID:6EOJjqK+0
こんな程度で回収なんてやってたら
味噌業界なんてどうすんの
ま、おまいら味噌汁食べれなくなるから詳しくは言わないが
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:24.35 ID:2U+7cQiw0
>>317
なんでも権利を主張して文句を言えば幸せになれるもんじゃないよ。
あなたの人生に幸あれ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:26.06 ID:iDTl7fFx0
飛びナメでなくて、まだ良かった
ttp://dike.cocolog-nifty.com/kohitsuji/2005/02/post_ab1e.html
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:31.34 ID:TqjAAmA40
ペヤンGに続き、日清もか

どん近衛(最近不味くないか?)と日清焼きそばだけは混入しないでくれ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:30:18.29 ID:LWpM91MK0
昔はレトルトのハンバーグに人間の指が入ってたこともあるんだから、
虫ぐらい無視しろ。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:30:20.66 ID:/fKtmK5J0
工場は馬鹿でかいし、食品扱ってるし侵入はどうしようもないだろ
働いてるのは底辺と学生しかいないし、工場の汚さとあいまって衛生意識も低い
信じられるのは機械だけだな、機械で完璧に取り除けるのか?そういう機材を入れてコストはどうなのか?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:30:24.23 ID:m+hhxpn20
ゴキブリの食べ方

味や食感は、エビに似ている


卵鞘(らんしょう)のフライ
ゴキブリの尾の先に付いている卵鞘(らんしょう)を集めフライにする

素揚げ
焼きゴキブリ
生のゴキブリを油に入れ揚げる。
生のゴキブリを炒める。

エビの食感と味がする。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:30:37.22 ID:hVF3CwNk0
俺も回収する必要はないと思う
スミマセンでした
消毒・清掃を行い、万全を期した上でラインを起動させたい

こんなコメントでいいんだよ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:31:08.01 ID:dVg9o0Xs0
野菜についていたゴキブリは外で生息する黒ゴキブリ
建物内にいるゴキブリは害虫のチャバネゴキブリ
全然違うんだけどね
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:31:12.46 ID:hjWc6jtb0
>>484
家庭ならそれも出来るだろうが
工場では無理ぽ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:31:46.64 ID:9lKr3EwY0
ホウ酸団子うま夫って何に出てくる名前だったっけ?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:31:55.50 ID:k8AOahOt0
カサカサカサカサカサカサカサカサカサ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:09.03 ID:Nv9313Bn0
>>136
エクアドル ゴキブリ でググったら「光るゴキブリ」とか言うのが出てきたw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:29.81 ID:SzlKSmL50
>>447
この日清そのもの

バターココナツ(日清製菓)の方はずっと別会社だからな!
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:30.69 ID:Geu5EqmZ0
虫一匹で何万食処分とか狂ってるよなあ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:33.77 ID:5dfBzaJo0
人間ごときが、地球上で最も古い種であるゴキブリをナメるからこうなる
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:43.44 ID:n2sYON+u0
>>489
しかも日清じゃ金で雁字搦めだろう
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:45.01 ID:HwHrUjPM0
クリーンルームだからゴキ湧かない
と言ってたネトウヨどうすんだこれw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:46.01 ID:/fKtmK5J0
中国の方が人手不足()じゃない分マシかもしれんぞw
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:54.88 ID:4sGjq+3jO
ほんと、Gの存在価値って何?必要ないじゃん。
うざいしキモいし、この世からマジで消えて欲しい。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:05.14 ID:5F32KSi80
>>392
 支持する。この程度のリスクで国産食品が庶民価格で買えなくなるのは困る。
中国産や韓国産しか選択のない悪夢とか勘弁していただきたい。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:12.53 ID:6Wkze1bm0
>>1
うーん
愉快犯や社賊工作員による

「食品テロリズム」

これの可能性は?
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:14.81 ID:qp55vHuh0
>>499

こんな程度で回収なんてやってたら 味噌業界なんてどうすんの

みそ業界なんて関係ないだろう?なにを全く関係ない話をを持ってきて
ミスリードしてるの?


馬鹿??
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:19.76 ID:lwphuHI90
>>513
では、あなたはゴキブリ食えるんだな
まぁ、世の中そういう人は少ないのだよ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:27.48 ID:qkb+FQK60
むしろなんで冷凍パスタが必要なの?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:31.71 ID:wj9sXeBF0
うちのゴキ、もう丸々太って ブチュッとはじける感じ
これを品種改良して色も白くして、羽はなし、足はとげ無し
油で揚げるとおいしいぞ 結構売れるかも
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:31.35 ID:ASkerACw0
野菜についてた虫と書いてあってペヤングみたいにゴキとは書いてないんだけど
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:38.73 ID:tzCfHEZg0
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:33:59.22 ID:odHSH3EdO
>>3
なにいってんだw
大手だとゴキが避けて通るのかw
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:14.85 ID:LysA6cmF0
友人が人気のラーメン屋でバイトしている時に朝一の仕事は
まずスープに浮いているゴキをすくい取る事だって言ってた。
良い出汁でてるのかな?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:14.90 ID:dbZrDVjMO
バグズヌードル
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:20.29 ID:MVm38nLc0
日清の冷凍パスタとか超もったいねえ
俺にくれればいいのに
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:20.86 ID:jZKS7mMn0
日清たのむ
以下の商品だけはGから守ってくれ
@ どん兵衛 A 日清焼そば B 出前一丁 C チキンラーメン D UFO

たのむ。まじで。(ー人ー)
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:40.05 ID:6EOJjqK+0
>510
ワァー!何やなんや!
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:48.42 ID:vlnpUEAP0
いや虫一匹で何万食処分は狂ってるよ、異常さに気付けない現代人怖い
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:54.88 ID:igleHNZS0
>>518
人間が衛生管理を怠らないよう
大自然が与えた見張り番だよ

これがゾロゾロ出るような環境では
健康によくないとわかる
535 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:58.27 ID:k8AOahOt0
  /\  /\
/  (・∀・)  \
   (|  |)
    U U
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:04.20 ID:hBGfstPR0
>>45
レディボーデンはロッテで作ってたような?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:11.13 ID:bdlTDAJ+0
CM撮影登山客排除事件と
サンヨー食品特許イチャモン事件とで
日清のもんは買わないようになった自分の勝ちだな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:16.73 ID:M4PYN8yM0
>>499
教えて下さい
裏のはなしを
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:21.10 ID:dcokLeyo0
ペヤング叩いてたカスどもwwww
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:27.06 ID:lwphuHI90
>>533
一つに入ってたって事は他にも入ってる可能性があるんだよ
君何歳?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:27.20 ID:Is2MgbeR0
あっぶねー!!
たまたま昨日スパ王全種類買ったうち、ブロッコリーなんちゃらだけ回避してた!
おれはゴキがこの世で一番嫌いなんだ!
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:30.80 ID:qp55vHuh0
日清の対応があたりまえ

まるか食品は「最悪」
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:35:31.30 ID:jZKS7mMn0
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:10.48 ID:ASkerACw0
因みに「野菜についてる虫」というのはNHKの報道ね

>虫が混入か 冷凍パスタ約75万食回収へ
12月10日 18時06分

具材に使ったブロッコリーなどの野菜に虫が付着したままの状態で
商品を製造した可能性が高いとして、同じ野菜を使用した商品、
およそ75万食を回収することにしたものです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141210/k10013875721000.html
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:18.36 ID:bdlTDAJ+0
>>5
それ、油場ラインと非油場ラインとのずるい「比較画像」だったよね。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:29.03 ID:2rroq5Ax0
ゴキ「大手は避けるか」
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:37.19 ID:9lKr3EwY0
>>526
ゾッとした
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:46.04 ID:46MX4Lr80
他の会社にも食品不祥事らしきことがあったようなことは、
このスレをながめていて初めて知った。
549【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:49.85 ID:0/3+abBc0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:01.58 ID:hVF3CwNk0
>>523
昔と違って料理を満足に出来る人がアホみたいに減ったし、
電子レンジを使ってチンでもOK
しかも時間の短縮になる
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:03.51 ID:2oudMLb30
ツイッターで騒がれてから回収するペヤング…
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:17.36 ID:Oql6FlCj0
ペヤンより先に製造してるのに後出しなの?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:23.14 ID:B4KN8RXs0
>>1
これクレームあったのかな?
無いと気付く訳もないか
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:27.38 ID:hjWc6jtb0
>>504
かなり厳しいだろうぜ
X線検査でもスルーしてしまうだろうな、小さい虫なら。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:30.43 ID:ISvU1jAK0
ブロッコリーから
ゴキブリ侵入

だからブロッコリー関連全て回収

ブロッコリーとゴキブリって以外な関係
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:30.59 ID:kDcZBB1P0
さて、赤いきつね買って来るか
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:30.77 ID:jZKS7mMn0
>>523
俺はママーしか買わないな
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:44.76 ID:zIt57Y7j0
対応しようがなくない?
ゴキ成分ゼロとかできんの?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:37:53.01 ID:Fko6PCGw0
>>527
ちゃんと内定通ったのかもよ。
「御社の食の安全に対する真摯な姿勢に感銘を受けました。また、御社の製品はいずれも斬新で美味しく、ぜひ御社に入りたく。」
もしくは裏口入社。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:38:07.65 ID:6EOJjqK+0
>521
どうして怒ってる?
業界人だったかな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:38:23.82 ID:GyP14CrtO
これはタイミングがよすぎるw
対比してくださいと言わんばかりだがGJ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:38:26.49 ID:IvIr/36W0
食洗機のカスがたまるアミの部分に
バラバラになったゴキブリの死体があって、
その死体を入れたまま洗ったと思われる
コップで姑が水を飲んでいた。
いつもムカツクからいい気味だった。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:38:39.71 ID:EF9tbrlQO
マ・マーのクリーミーボロネーゼが無事ならいい
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:38:59.58 ID:Ks0Qk0100
麺業界もGSHOCK作りが流行っとるんやな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:39:24.51 ID:Oql6FlCj0
オーマイプレミアムが無事ならいいや
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:39:30.81 ID:CnTHWqWX0
ママーのパスタが一番美味い
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:39:44.06 ID:Dy0fjjA00
>>65
wwwwwwwwwwwww
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:39:55.56 ID:SzlKSmL50
>>531
最近出てるネギみそラーメンとかのでっかいのはいいのか?
あのシリーズの焼きそばが薄味で好みだがあまり売ってない
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:05.80 ID:keW6rRKD0
どの過程で混入したかはもう分かっとるんか?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:24.42 ID:i2o4rBtv0
インスタント食べる気なくした
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:33.21 ID:DBhjYr830
>>564
( ゜Д゜)
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:34.05 ID:vNI8C6/U0
ブロッコリーの業者を突き止めろ!!!

同じ業者を利用している他社製品も危ないぞ!!!

繰り返す

ブロッコリーの業者を突き止めろ!!!
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:38.99 ID:IyktHge10
>>544
麺だけなら赤外線の異物検査で取り除けるだろうけど具材入りの冷食なら
野菜についた虫まで完全に避けるのは難しいかもなあ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:41.16 ID:hjWc6jtb0
>>522
君は知らず知らずのうちに虫食べていることに気が付いていないだけだわ。

しその葉の裏には、微小の虫がいること知っているかい?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:49.84 ID:+pBSwxpn0
で、ペヤングの調査結果が楽しみっすね
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:40:54.30 ID:qp55vHuh0
日清の対応があたりまえ

まるか食品は「最悪」
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:41:11.63 ID:yX0GGt790
ペヤングが工場でゴキが麺にダイブしたのとはちがって、
スパ王のは、もともと野菜についてたんだろう。
同じ日清の名前でも、製粉のママーのほうは大丈夫なんだろうか?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:41:33.53 ID:G/J4ul4F0
推定される一部分というのが恐ろしすぎる
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:41:33.82 ID:THsB5GlX0
>>26
あぶねええええええええ
これじゃ無い種類の食べてたわ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:41:41.32 ID:TqjAAmA40
久しぶりぶりブロッコリー
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:41:50.95 ID:keW6rRKD0
ああ野菜に付いてたのか
ラインにわんさかGが湧いてるのとは全く話が違うじゃねーか
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:42:26.86 ID:VuZGn/VW0
ペヤングの事件がなければ
Gの一部だとバレなかったのかもしれないのか
群馬県産のペヤングはもう食べる気にならないけどな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:42:41.15 ID:5O8akI8a0
梅干しおにぎり買ったら梅干しが入ってなかった事ならある
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:42:50.90 ID:MV7lNO+DO
ペヤングも日清もゴキブリってのが何か引っ掛かるんだよな…
これもディスカウントジャパンの一環なのか?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:42:51.38 ID:M1yX4WTk0
アメみたいに虫混入の基準作ったら?
弱小は一発で潰れるぞ?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:04.51 ID:hjWc6jtb0
ブロッコリー生産者、狙い撃ち

ブロッコリー関連の株暴落するだろうな。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:07.32 ID:17Q5a2cr0
公式サイトみたけど、価格はオープン価格になってるじゃんか

返金は商品価格分のクオカードと引き換えだから
スーパーで買ったレシートがないと引き換えできねえってことか

探すのメンドクセーな 多分捨てたわ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:07.61 ID:SoJbWlwS0
あの気持ち悪いシェフのパッケージのやつ?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:17.21 ID:26B9E8Hk0
ゴキブリなんてちょっとの隙間があれば入ってくるんだからどこの食品工場も絶対いる
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:33.42 ID:cuNdI6v/0
奴ら冬眠するのも好きなのかよ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:43:34.47 ID:SzlKSmL50
>>523
安くてできるのが速い
乾麺から作るとソースも高いし、量が多すぎたりする
手作り?一人なのにそこまでせんよ
カルボナーラなんて特に自分で作れる気がしない
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:00.28 ID:/H9I0N020
日雇いのバイトで行っていたことがあるが、
大型の冷凍トラックの荷台に、隙間なく箱詰めにされているんだが、
これを倉庫で下ろすときに、ダンボール箱が破けて、肉が床に落ちる。
しかし早く次の人に渡さないといけないから、
ひろってそのままラインに流すわけ。
とにかくものすごい早さで箱をやりとりするから、
倉庫内は氷点下なのに、ものすごい汗をかくわけよ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:04.91 ID:UmsmUKq50
チョンの食品メーカーへのテロ始まったか
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:24.44 ID:Geu5EqmZ0
>>522
何万食全部にゴキブリが入ってるの?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:34.43 ID:i3rBhkKX0
マ・マー 大盛りスパゲティ ナポリタン食べても大丈夫ですか?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:36.25 ID:S9ZIeduJ0
>>1
他社のスパイって厄介だよね・・・
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:44.49 ID:d+ClCMy4O
デュラムセモリナの黒い色の正体は?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:51.84 ID:k1N4vSb9O
レンジしても腹壊すリスクは残置するのか!?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:44:54.55 ID:U5I9ufxh0
>>583
手作りおにぎりでイクラおにぎり買ったら潰れたイクラが数粒だったことなら・・・
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:45:13.78 ID:jHzUK8+50
こんなんで騒いでたらちりめんとかっ食えないだろw
G入ってたら返金+1万円くらいの補償しとけば回収なんてしなくていいじゃん
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:45:37.96 ID:bntdT9KZ0
食品業界を叩き潰すのって簡単そうだな
嘘でも「混ざってたんだけど」って言っておけば、ボロを出さない限り潰せるw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:45:45.42 ID:jPA2JEr90
ベイシアだろ不衛生だから
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:46:01.92 ID:isqBIM4k0
そもそも「ゴキの一部分が入ってた」と言ってるのは被害を訴えてる奴に
聞いたまま書いた記者の記事くらいじゃ
んhkとかのニュースでも野菜についてる虫の混入と見られるから回収する
という話でゴキブリ入ってたと言われてないけど
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:46:31.38 ID:FRO+bdfx0
冷凍食品をほとんど食べないこともあるせいか、日清の製品はしばらくしたら普通に食べそうな気がする
あれだけ衛生に気を付けてもGの侵入は防げないんだなって思うから

ただペヤングだけはもう一生食べたくないな
あのGと製造工場の画像のインパクトが大きすぎ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:24.94 ID:/H9I0N020
>>592 のつづきだけど、川崎の倉庫にいってた時の話で、
おそらく関係ない会社だ思うけど、冷食の原料って
だいたいそんな扱いなんだよね。
カチカチに凍りついた重い肉のブロックが何本か入っていて、
それがちゃんと封してないというか、ぬれてるからかして
箱を破って外に出てくるわけ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:37.26 ID:i/JIUe0k0
冷凍食品の工場って中国だっけ。
ゴキブリの一部ってことは粉砕して故意に入れてるのかもね。

日清の冷凍は全部汚染されてるかもな
俺はもう二度と買わないけど
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:43.27 ID:r7MINeHzO
ペヤングの件は知らなかったんだが…(´・ω・`)
大盛りのやつ?(´・ω・`)
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:45.69 ID:Neh5Vz+L0
味の素のギョーザさえ無事ならいいや
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:51.55 ID:tHXg/Gxa0
殺菌されてるなら食べても大丈夫だ。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:54.99 ID:r1Pes7Mr0
文句を言うと客を疑うまるか
黙々と回収し、原因を突き止めようとする日清

対応の差は明らかだな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:47:57.03 ID:+pBSwxpn0
ペヤングの工場が汚いのは
自社のソフトボール部に金かけてるからな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:48:09.19 ID:qh7loTEI0
こんなことでいちいち回収とかバカかと思う
オートメ化した工場でこれなら
外食産業なんて成り立たせてはいけないレベル
みんな触覚の一本や二本絶対食ってるわ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:48:29.81 ID:jSq3p8wf0
日清が準備してたのかってくらい擁護が多いな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:48:48.34 ID:CnTHWqWX0
ママーのパスタとママーのソースに
ほうれん草とウィンナーと粉チーズかけて食べると美味い
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:16.15 ID:ivviCBut0
回収した後すぐ出荷やろなぁ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:17.55 ID:eqOD02Kz0
一匹のゴキブリが1つの袋に入ってたからって
75万食を回収て
食糧難ならありえないよね
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:25.59 ID:UB+rU24c0
かなり有名なアイスクリーム店のアイスに虫が混入してたことあったな
美味いから、虫どけてそのまま食って苦情も言わないでおいたが
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:31.74 ID:iMfg8s6c0
ココの工場に電話したとき、採用担当の態度が悪かったからざまぁwww
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:46.63 ID:gfrQONog0
ツイッターバカのせいでムダなコストが商品代金に転嫁される
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:49:59.25 ID:Is2MgbeR0
チクショォォオオ!!
また貧乏人の食を奪いやがって!
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:04.94 ID:PyRfeRBb0
>>571
wwww
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:07.39 ID:Y5CA4XK30
頼むサッポロフードだけは勘弁して!俺の大好きなおたふく焼きそばにGなんてそんな入ってるわけねえよな!!
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:07.95 ID:XEpiEzwZ0
ママー〜 ボヘミアンラブソディが流れた。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:33.40 ID:lPsH4HzP0
お互いの為
と称して圧力をかけたりしないのは偉いね
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:34.15 ID:wkW5AmeT0
こんな企業でも、安倍のバカは減税で応援しています。
これが、デタラメ安倍のミクス政治だ。自民党王国群馬では、農薬入りの
餃子、小渕元大臣の群馬。、、、デタラメ自民党祭り開催中。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:37.66 ID:bdlTDAJ+0
>>613
日清なんか何度も一般人をバカにした事件起こしてるのにね。
サントリーや花王と同じレベル。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:50:56.33 ID:NUdVkPjN0
ゴキブリのいない北海道に工場作れば?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:02.21 ID:c5j7ZVQX0
今後日清とぺヤングは食わない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:06.28 ID:DfijwOL+0
日清はCMがクソきめーからこれはざまぁだわw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:18.52 ID:xtcn17jy0
ぺヤングも日清も値上げを公表したとたんにゴキブリが混入してたとか、何かタイミングがアレやな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:22.34 ID:SzlKSmL50
>>606
日本人を雇わないからそーなるんだよ
即刻外人を排除するべき
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:25.79 ID:1iY+PrFb0
最近安売りしてたけど
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:29.60 ID:qh7loTEI0
>>627
絶対入り込むよ
あったかいんだから
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:37.27 ID:Nv9313Bn0
>>613
ピックルに依頼した上で発表したと言われても信じちまいそうだw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:44.29 ID:hjWc6jtb0
>>597
チャタテムシだろ。

穀物を扱う食品工場には、必ずいる。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:51:44.76 ID:pLBClSrT0
日清は自主的に調査したのか?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:52:24.82 ID:+pBSwxpn0
>>627
北海道ってガチでいないらしいな
北海道にずっと住んでた知り合いが上京してきたが
20年間で初めてゴキブリみてまじで震えたと言っておった
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:52:27.73 ID:YlFnT3BT0
作ってる人のバッグからも更衣室には侵入しそう
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:52:40.56 ID:FC6S7jJs0
こりゃどこでも混入あって当たり前の状態だな。
表沙汰になってないだけで。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:52:48.93 ID:/uMCQFK/0
>>635
取り除けなかった小麦の外皮だろ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:52:54.16 ID:TngxrRwO0
ゴキブリパスタ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:53:25.46 ID:SzlKSmL50
>>627
ほほう、じゃあ焼きそば弁当はやはり最強なんだな
欠点:滅多に手に入らない
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:53:34.03 ID:isqBIM4k0
単なる野菜に付着した虫をゴキブリの一部だと言った方が食いつきがいいのは分かるわ
ブロッコリーに付着した虫の混入なんか何百万食も作ってたら在るだろうと
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:53:35.89 ID:0qJEZdLL0
>>627
北海道でも札幌と函館では
数年前に生息確認されているがな。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:54:17.85 ID:C417sqxA0
>>45
レディボーデンはロッテ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:54:20.21 ID:Q6k0C/ec0
異物混入が小さい事件とは思わないけど
昔はニュースでちょろっとやるくらいだったのにな
でも虫はなかったかな、ボルトとかだけだったか
虫の場合やっぱ多少は仕方ないのかな、生きてたらダメだけど
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:09.77 ID:gMtaLlZo0
グリコ森永事件か?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:20.19 ID:f84/5bDr0
>>613
要するに対応が問題であって、たまにゴキブリが混入するのは問題ないってことだね
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:28.35 ID:4GDwOcFl0
ハンバーグパスタはセーフか・・・危ない危ない
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:31.79 ID:hjWc6jtb0
>>627
材料、包材など納入時にいっしょについてくるから無理。

北海道ですべて揃ったとしても
他の虫が付いてくる。ダンボールについてくる虫はGだけじゃなく多種多様だぜ。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:35.99 ID:nzPKdser0
ゴキローしね
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:36.27 ID:GpuOIpaY0
度を越した清潔強迫観念の持ち主が激増中
これらに対応するのは天文学的投資が必要なので
現実的にはお手上げ
さあどうする
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:49.70 ID:7oA7QrCF0
超大手でもあるんだねぇ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:53.85 ID:TO0SdH6O0
>>637
電車が北海道に行き始めて北海道にもゴキブリが渡ってるみたい
札幌までの駅周辺ならゴキブリが降車してるかも
中島みゆきが東京にきて初めてゴキブリをみたとき
カブトムシの小さいのかと思って捕まえて飼ってたらしいね
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:55.12 ID:S87CJojJ0
おまえらいつも韓国人のことゴキブリ言ってるけど

体内にいれるほど好きなのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ネトウヨWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:57.78 ID:nq7JaYL10
他のペヤング返品通達来たぞ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:56:09.76 ID:cp6ELe8y0
まあ、完全防虫は不可能に近いからな。
あり得ませんとか嘘ついたペヤングより
日清は信頼できる。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:56:21.39 ID:g4CP0RI70
うえ〜ぇこのシリーズ良く買ってたからショック
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:56:25.26 ID:X1doZM7O0
ペヤングの件とこれを考えあわせると、ヤクザが脅してたんだろうな。

2chの祭はほとんどヤクザが仕掛けてる。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:56:28.20 ID:4Fw2y7Cc0
ゴキブリ入りパスタライス
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:56:37.05 ID:xtcn17jy0
それよりも・・・

いまだに自主回収のみでHP閉じたままにしてるぺヤング(まるか)は、相当にイメージダウンだな

大手日清は、着払いでクオカまで出すと発表したのにな
662名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 18:56:50.69 ID:fdakhhpb0
不買で問題無しw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:06.05 ID:cejxPXzz0
ペヤングの美味しい作り方
http://i.imgur.com/MBcyQNO.jpg
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:14.51 ID:10OBxNjI0
ネトウヨ「まるかは工場が汚いからゴキブリが入ったニダ!その点、日清は清潔だから安心ニダ!」

これ見てこれから死ぬまでカップヌードルだけ食べて生きてく予定だったのに、嘘だったの?(´・ω・`)
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:15.16 ID:A7+yaQli0
プレミアム・・・G入りがプレミアムってこと?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:42.73 ID:I5OFUp980
何年か前、日清のミートソーススパ食べた
時にビニール片出てきたけどw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:55.06 ID:4GDwOcFl0
虫入り引いたら10万円とかにすれば良いんじゃないか(不正申告だったら罰金)
全回収とか無駄過ぎんだろ
668 ◆4dC.EVXCOA @転載は禁止:2014/12/10(水) 18:57:59.97 ID:wBiwLQSJ0
混入を認めないペヤングよりはマシだけど当然だわな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:10.90 ID:igleHNZS0
この程度のものは回収してもワケありで
安く販売したらいいのに
きちんと表示されていれば、Gを探して
いなければ食うぜ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:11.86 ID:0qJEZdLL0
北海道にいないっていう神話は昔のことだがや。
チャバネゴキブリはもう普通におるがな。
つか、札幌と函館の食品工場は
ゴキブリ対策しているところあるから間違いないよw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:26.59 ID:XEpiEzwZ0
>>656
ソースはどこよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:26.71 ID:Vp9/OzHQ0
中国の工場と変わらんやんw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:53.00 ID:sAMq8Tq10
>>644
でも実際には俺も友人もゴキ何か見たことないんだがな
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:54.39 ID:jPPXF0gz0
>>299
美味しいよね。
他の種類もたべるけど(今回該当してるやつもw)
これが一番美味しい。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:58:56.14 ID:1tsg6cTD0
人が出入り出来る場所で完全にゴキブリ防ぐのは不可能だからな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:59:23.66 ID:YEM3qXvDO
法則発動だな
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:00:21.92 ID:VLPR0pub0
ゴキブリなんてアフリカとか揚げて食うとこもあんのに騒ぎすぎだわ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:00:34.10 ID:gfrQONog0
>>655
韓国人が入ってるよりマシ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:00:37.29 ID:0gdisRjW0
日本人を陥れるアべのみクズの効果だね?w
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:01:44.16 ID:nq7JaYL10
>>671
さっきペヤング全商品返品通達来たけど
ソース上げる程馬鹿じゃないし・・
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:01:51.06 ID:TO0SdH6O0
>>678
そんなもん入るのか?
切り落としちまった指が入ってたことあったね
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:01:57.85 ID:igleHNZS0
>>679
あんたも薄給だからレスつけてやる
金のためとはいえ、お疲れ様ですよ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:02:07.15 ID:0qJEZdLL0
>>673
生息つーか、常時生息が確認されているのは
年中温度が一定の工場や一部の病院厨房だがや。
クロゴキブリは外や一般家庭だと越冬できないけど、
チャバネとか一部のゴキブリは外にでねーからなあ。

つか、害虫駆除業者にゴキブリの年間契約している食品工場
札幌も函館もあるから、定着したのはまちがいないがな。
薬剤メーカーもそういってたし。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:02:14.79 ID:7rqoVEnU0
マ・マー
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:02:42.88 ID:gpzOn1I50
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:01.83 ID:TO0SdH6O0
>>679
共産党が安倍が笑うから
安倍のみクスとか言ってたな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:20.09 ID:soWIMRP40
今までも知らずに皆
食ってそうだな

これは連鎖発覚、ゴキブリ詐欺が横行するで

ヤクザ、チンピラのハイエナが群がる予感
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:23.86 ID:2oudMLb30
>>655
隣人にするならどっちか?と聞かれたらそらゴキブリを選ぶよね
世界中誰もが同じ回答だと思うよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:27.70 ID:Fide8les0
こりゃキツネ目の従業員くるで〜ww
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:30.34 ID:yNC42Nf10
インスタント食品終了のお知らせ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:54.87 ID:eJNCJ1QtO
Gが怖ければ、自分で作るしかないの巻き
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:04:06.28 ID:WWIZs/ll0
まあゴキブリはしょうがない
それよりもパスタとはなんだパスタとは!
スパゲッティーが日本での正式名称だろ!
海外かぶれかよwwwwww
その罰が当たったんだよwwww
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:04:11.85 ID:7XqRUNLq0
ゴキブリ味を新発売
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:04:36.18 ID:kFE8WriK0
次はどこのメーカーが発覚するんやろな
どうせこんなん普通によくあることなんやろ?今まで黙っとっただけや
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:04:38.28 ID:CifwjaUX0
日清の工場では混入はありえると言うことだな
衛生的なペヤングの工場では混入は考えられないみたいだけど
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:04:57.96 ID:TO0SdH6O0
>>683
青函トンネルの影響ですね
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:05:29.76 ID:qp55vHuh0
この対応があたりまえ

まるかは最悪
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:05:30.29 ID:xWoR0Vt60
くだらん。
その商品だけ交換で十分。
別に、命に関わるような毒が入ってわけじゃあるまい。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:06:22.21 ID:T78hJSyK0
望まない虫混入を避けるための情報を教えよう。

クリスマスシーズンにだけお前らが買うフライドチキンチェーン店があるよな?そこでバイトをしてた。

肉に粉をまぶす調理箱があるのだが、開店前にその箱を開けると毎朝必ずゴキブリが粉の中を泳いでいるんだ。何匹も。
蓋はしてあるんだが、小指の爪より小さなゴキが必ず混入している。

で、振動するザルのついた機械でふるいにかけてゴミや虫を取り除き、粉はそのまま使う。
小さな足や触覚がいっぱい混じってたはず。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:07:12.81 ID:n7644fqL0
もう日本はダメポ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:07:28.53 ID:ZviVZ8vD0
ペヤング以降みんな神経質になって虫発見数も増えそうw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:07:51.51 ID:U03zuNEAO
ペがまきぞいにしたんじゃ…
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:08:14.38 ID:mWZV3VS30
米炊こうぜ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:08:17.95 ID:QNCqI32N0
ゴキブリの一部ってどこだろう
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:09:20.29 ID:S98mqDas0
ゴキブリ入りのレモンサワーを飲んだことのあるオレからしたら楽勝楽勝
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:09:24.02 ID:4D5725+80
もう、ゴキブリは具です。って言った方がいいんじゃね?
火を通せば食えるんでしょ?意外と旨いんだろ?脂が乗ってて
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:09:41.47 ID:/rbfySKm0
ペの件がなかったらどうなってたんだろか
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:09:42.24 ID:dcokLeyo0
>>698
ほんとそう
勿体無い
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:09:44.68 ID:qp55vHuh0
>>704
触角か羽根か節足だろうな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:15.40 ID:QNCqI32N0
ぺヤングじゃなくて?
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:20.00 ID:5jI79PwX0
今からそう遠くない将来に来る食糧不足に対応するため
世界的に食虫を推奨するらしいじゃないか
今から馴れといた方がいいんじゃないだろうか
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:28.33 ID:igleHNZS0
>>701
これこそネットの勝利ですよ
これまでは個人対大企業の枠組みで
泣き寝入りするか、自社商品詰め合わせ
でも頂いて沈黙してたのですから
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:29.93 ID:6dUi/4/a0
>>583
コンビニオニギリ作ったことあるが
一個一個一人の作業員が入れてくからそういうことはないんだがな
流れ作業の中でもういいやメンドイとか思わない限りは
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:10:36.15 ID:JwDd8aIT0
これ食いてえ
棄てるなら俺が食いてええ…
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:11:14.61 ID:Qovexo9l0
ゴキって周りのテンション下げるの最強だな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:11:30.30 ID:Un9V1/Bo0
1000品目の食品、円安で1月から3〜10%値上げへ 
http://www.sanspo.com/geino/news/20141206/sot14120605000004-n1.html
食品メーカー各社は来年1月以降、即席麺や冷凍食品、アイスクリームなどの値上げ
に踏み切る。各社の5日までの発表では対象は計約1000品目。
円安による輸入食材や包装材の価格上昇
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:11:32.36 ID:yuDuW69j0
>>72
>アメリカだと虫混入は一定数までは許容される。
>TPPが実現していたら回収しなくて済んだ。

これ、合理的で良いと思う。
日本のやり方だと、全部ぶん投げなきゃいけなくなるからな。
まるで電車のつり革をハンカチでくるんでつかまっているような気がする。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:11:44.37 ID:zyNzQ2sn0
>>714
やめとけ、ゴキブリやネズミはばい菌の塊だ。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:03.86 ID:nq7JaYL10
>>583
パッケージミスとかはちょくちょくあるよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:14.89 ID:KYGbhBcB0
>1
これ、ぺヤングと同じ手口だな。
韓国でよくやられてるイチャモンの付け方だ。

どうせ在日の企業乗っ取り工作だろ。
同じ手口で、数年前雪印と不二家コージーコーナーが乗っ取られた。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:28.01 ID:N1CV2Mhg0
>>627
チャバネゴキブリはマイナス5度の環境だと24時間で死ぬらしいので
北海道や東北で繁殖出来ないらしい。
しかし北海道でクロゴキブリを見かける事があるらしく、その原因は
北海道は寒すぎるので住民が床暖房とかでガッチリ暖かくして過ごす為とも言われる。
意外と東北地方ならそこまで暖房が完備してないのでゴキブリいない。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:46.20 ID:C8QBl3xm0
食品扱ってる自覚が無いからこうなる
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:47.12 ID:4D5725+80
>>718
加熱してもダメなんか?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:47.24 ID:QNCqI32N0
おえ〜おえ〜
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:59.61 ID:ZfqB4xsV0
キターw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:12.98 ID:NcJ+NDM50
異物混入はその製造工程を徹底的に調査改善されねばなりませんが、
これ程問題が続くようであれば、もうソロソロ何らかの策略は無いのか
といった所まで疑ってかかる必要があるかもしれませんね。 食品関係に限らず
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:29.75 ID:Z6hyAE9K0
>>706
混入ありえないっていってるまるかは原材料(調味料かな)扱いでしょ
たまたま加工前の状態で入ってただけでw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:34.46 ID:pBrW5AVD0
一回こういうことが話題に上がると
どんどん湧いてくるなww

なにも話題にならなければ全部スルーしてるんだろうな
お前らも食う時よく気をつけてから食えよ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:39.24 ID:Xwon/cW/0
一つ大きな話題になったのを切欠にみんな気を付けて見るようになったら途端にこれだもん
冗談でも過剰表現でもなく本当にどんな食品パッケージにもゴキブリ入ってるもんなんだな
730はらへり@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:52.24 ID:VyhmGwfi0
ゴキブリよりおまえ等の汚い手の方がばい菌が多そうだけどな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:54.41 ID:CgovCIp60
昆虫食は最先端
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:57.19 ID:OTWAmOHN0
ペヤングは必死に叩くが日清は叩かないネトウヨw
わかりやすいww
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:14:30.72 ID:A96au4yJ0
>>1
日清さんさー最近のライン、中国人入れてるだろ?
いくらマニュアル作ったってダメに決まってんじゃん。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:14:42.83 ID:m8G8GwZCO
ペ・ヤング騒ぎの後を受け、このタイミングで大量回収か。
色々裏事情が有るんじゃないかと勘ぐってしまふ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:14:56.28 ID:QNCqI32N0
ゴキブリうまー
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:04.92 ID:aGknCX0T0
めったに食べられない隠し味だよ

食べた奴はラッキー
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:05.54 ID:s5uJzUYi0
輸入ブロッコリー(パスタソース)が虫混入の原因の可能性が高いのか...。

日清の麺そのものは無事なのだから、ソース具材と麺は分けた方が
ダメージが少ないのでは?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:11.76 ID:CnTHWqWX0
こんな事気にしてたら生野菜なんて食えないよ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:17.40 ID:0qJEZdLL0
>>721
なにをいっておるかや。
青森でも仙台でもチャバネもクロもいるがなw
ほかの地域に比べて少ないだけで
条件整う工場や病院はふつーにいる。
ゴキブリ駆除業者も普通に営業所設けているがなw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:36.13 ID:NFw47oq+0
カップヌードル終了のお知らせ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:41.62 ID:AgLN5QOKO
どんな環境で食品つくってんだよ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:45.45 ID:UMUOITNP0
まるかの叩かれようを見て慌てて言い出したなw
おまえらも足の一本や二本余裕で食ってるわこれw
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:46.90 ID:lCcQSp5DO
ハエはまだいいけどゴキブリはあかんな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:16:01.44 ID:yUn3mums0
>>717
そうなんだよな。できないものはできないって認めた方がいいぜ。どこかで無理がでる。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:16:11.23 ID:Ofgjmmtb0
日本に混入してる朝鮮ゴキブリも回収しろ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:16:20.13 ID:YBPY5gdJ0
75万食・・・もったいないなあ。
昆虫食が平気なアジアやアフリカの人なら、喜んで食べるだろうに。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:16:37.23 ID:qp55vHuh0
まるかの対応って最悪だったなあ


おれ、10個も定番レギュラー持ってるんだ。なのに、対象商品は
ハーフハーフだけ。。

そんなのねえだろ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:17:33.99 ID:Un9V1/Bo0
>>732
日清って自民関係あんの?w
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:18:36.13 ID:zyNzQ2sn0
>>723
それはわからん。
ゴキブリそのものの菌ではなく汚い場所をうろついているから菌が付いているので、その菌が何かそれ次第。
ネズミだって純粋培養したモルモットやハムスターなど菌が付いていなければかわいい動物。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:18:38.02 ID:2HZIJ67v0
まるかもニッチョンもG入り回収とはタイミング良すぎじゃね?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:18:39.61 ID:sQKtH6pi0
↓そのG、ドブとか下水道にいたんだぜ
  ウンコや排水やばい菌うじゃうじゃ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:18:43.18 ID:+crwRaFK0
>>747
おれは14個あるけどね
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:18:43.85 ID:Lm2NSE1f0
国産ゴキブリだから喰っても大丈夫だって心配するなwww
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:19:05.22 ID:Tl0w+WW/0
マジかよ
ペヤング買ってくるわ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:19:08.10 ID:TO0SdH6O0
>>723
加熱すれば大丈夫でしょう
中国じゃゴキブリは食材だしね
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:19:26.52 ID:JKnOTXd+0
誰が作ってるか分からないインスタント食品なんか食ってるからだな
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:20:02.50 ID:l0PryPkV0
俺は十分加熱して食うならゴキブリの一部なんて平気だけどな
土で育った野菜をお店でサラダで食う方が健康に怖い点もあるんだけどな
ナメクジの断片が知らずに混入とか
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:20:45.17 ID:jwR5ekM20
この時期にこんな事案が出て来るとは
グリコ森永事件の臭いがする
韓国製品売れないもんなあ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:21:03.11 ID:75BjuSbr0
>>747
食べればいいじゃん
これから冷凍パスタ食うわ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:21:18.14 ID:/cjoUUYv0
まるかにとっては良いタイミングでてきたな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:21:31.02 ID:0qJEZdLL0
もう何年も前に北海道でもゴキブリは見つかって定着しているし、
東北なんぞうん十年まえからいるのに、
どうして「いない」なんてのがまだまかり通っているのか。
いないのではなく、単に「みない」だけだがや。

仙台のゴキブリ駆除業者
http://www.touhoku-gaichu.com/gokiburi/
札幌のゴキブリ駆除業者
http://www.bugcenter.jp/index.html
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:21:43.24 ID:gpzOn1I50
ソースが韓国産か中国産でゴキ入ってたので

有り得ないと言えなかったニダか
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:21:53.78 ID:17DHO7cz0
ペヤング最高の火消し来たな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:01.79 ID:Nb022mj+0
昆虫食サークルの奴ら用に売ればええのに
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:03.08 ID:0LzifOUg0
社員がパスタの方は食べるでしょ
バイト入れれば75万食なんで一週間でペロリ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:12.52 ID:Vp9/OzHQ0
日本人ってゴキブリ食うんだねw
あははw
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:23.79 ID:d8kCeU+40
一月分も回収できないペヤング潰し
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:22:44.89 ID:XEpiEzwZ0
>>680
お湯入れる前にソース入れるんだぜ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:23:02.99 ID:OIo+Gyd90
日清も非上場?
食品関連株は危なくて買えねえな
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:00.97 ID:qp55vHuh0
>>759
公式HPにに乗せる工場ラインの写真。まあ普通乗せるんだったら「掃除」すると思う。
普通はな。。これ以上言いたくない。。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:02.84 ID:QJMynbcU0
>>760
もしかしたら逆で、この日清の失態をめだたなくするため
ペヤングの大学生が出てきたのかも?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:18.10 ID:Un9V1/Bo0
国民政治協会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%8D%94%E4%BC%9A
 
これかw ワールドメイトww 
日清は1500万ねw トヨタと自民党の癒着 1億5400万ってw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:22.73 ID:OtD1UlYw0
厳選されたチャバネの触角を丁寧に織り込みました
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:38.40 ID:98zTGzYN0
ドクイリキケン
タベタラシヌデ

キツネ目さん乙
今度はどこを買い叩きたいの?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:52.54 ID:DEwqfCL00
中国の株価が下がったタイミングで、こういった情報が立て続けにリークされるというのは、
株価下落を誘導して、ひと儲けしようとする悪徳外国資本に仕掛けられているのかも
しれないな。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:25:14.99 ID:Z3j+PidB0
>>2
は?なんで?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:25:16.05 ID:/dGBEETZ0
ボウリングのボールの中に隠れたり冷凍パスタの中に隠れたり・・・ゴキ大活躍
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:25:45.40 ID:p3vBkbdK0
寝た子を起こすような真似はするなよw

気づかなきゃエビとかの甲殻類と変わらないんだからw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:26:19.76 ID:lttVeN8j0
ペヤングの件見た後だとUFO怖いよな
あれ麺の確認とかできねーし
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:26:26.02 ID:U03zuNEAO
タイミングがあれすぎて
あの国かなんかに陰謀な気がしてきたわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:26:28.66 ID:0Gzo+0fQ0
また韓国人か
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:26:56.26 ID:yX914l790
もうインスタント食えないわ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:27:14.76 ID:igleHNZS0
NHKきた
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:27:54.75 ID:MwUCir4+0
>>683
ゴキの繁殖力と適応力をもってしても北海道の住宅街では生き残れないのか
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:28:17.58 ID:59xvX/Zu0
だから言ってるだろ大手だろうが中小だろうが
食品メーカーや外食産業なんてどこも変わらないんだよ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:29:16.90 ID:u+y3oaE+0
だせー
おまえらの負けえー
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:29:20.03 ID:w45V3suN0
昔、東京中野の牛丼屋のトイレに

ゴキブリが10匹以上うごめいていたのを思い出すw

20年近く前の話。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:29:30.66 ID:OTWAmOHN0
>>748
知らんけど、ペヤングに関してはかなり前から長期粘着してる模様
大手とはなんか裏取引してんじゃないの?ww
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:29:43.85 ID:IeEHxuBd0
そりゃ底辺非正規を人間扱いしてないんだから、この手のテロは続くよ
アベノミクス効果でこれからもっと増えていくぞ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:30:07.14 ID:jN/y9eTB0
>>4
もうこの工場で作ったのは全部ダメってことじゃん
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:30:29.42 ID:JKnOTXd+0
また非正規の逆襲の可能性もある
奴隷政策やってる自民創価党のせいだな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:30:29.61 ID:M6rXPRvr0
あ〜もしかして今まで気付かずに食っていたと…
ああああああああああ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:30:33.06 ID:MwUCir4+0
ペヤングのゴキ騒動を見た日清の派遣社員が日清に恨み返ししたのかな?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:31:02.24 ID:p1Wlf8A2O
マルカの社員が言ってた「どこも同じ」な事が証明されてしまった・・・
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:31:08.77 ID:mhWqgJQP0
ゴキブリもアルデンテに…
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:31:15.70 ID:lslQpgd+0
また派遣だな
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:31:33.60 ID:LSm64Pff0
ゴキブリでかさ上げですか
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:31:52.26 ID:42e37cpd0
ペヤング嫌いじゃなかったけどGとか絶対有り得んわ
工場建て替えるぐらいの事無いと2度と喰えん。悪いけど
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:32:06.16 ID:IeEHxuBd0
格差が拡大すると富裕層も不幸になるという実例
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:32:06.72 ID:AznMUhmY0
まるか「俺たちだけじゃなくてよかったー!」

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:32:57.43 ID:Un9V1/Bo0
ワールドメイトって壺売りちゃうの?w 
日本会議よりはマシな経済団体風味ではあるがw 
しかし、国民政治協会の蒼々たる企業の皆様は
アホノミクスのことをどう評価しているのだろうかw
スタグフって献金した価値いっさいないでしょw
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:03.49 ID:Snmfb/uM0
これはテロだろ
ゴキテロ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:04.20 ID:8I4cq2m30
食いもん扱ってんだからどこもあんなもんだと言ったのにな
まるか食品の工場汚えとか言ってた奴らは
料理したことないんだろう
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:20.40 ID:yciCGPz10
冷凍食品なんて、どこも同じだと思うわ。
素材を買って来て自炊すりゃいいだけの話よ。
パスタなんてバカでも作れるじゃない?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:36.55 ID:GJBH2uzx0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:38.72 ID:Z85b1t500
>>39 うちの外科も手術の時 わずかに癌を残すように手術してるな
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:33:58.06 ID:xDJOsmlR0
日本人劣化して謙虚さを失ってるし
というか
食品工場なんてもともとこんなもんだけどね
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:34:02.27 ID:2o0m6lQY0
いちいちこんな大騒ぎしてたら今度は外食産業にシワ寄せがきそうだな
こっちの方がひどいから
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:34:30.78 ID:m+hhxpn20
人間のウンコを食べたコキブリを人間が食べる
ここに命の連鎖あり
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:34:38.90 ID:aaIc3x4D0
調理済み焼きそばだと色的に気づかずにたべ・・・・・
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:34:49.25 ID:4D5725+80
>>760
他の会社も、同じ様な事例があるって事なんじゃない?
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:17.65 ID:ibCCPk9y0
>>1
従来の害虫駆除薬品に耐性をもったGが最近出てきてる
これもイタチごっこになりつつあるな
ただ日清の工場ラインみたことあるけど
Gすら入りようがなさそうな設備と管理だっただけに
人為的に混入された可能性も捨てきれねえわな
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:18.67 ID:eYy83ZpI0
これニュースでもやってたが
虫が一匹混入したかどうかって程度で何万食も回収ってのは馬鹿げているな
金属片の混入で食べると危険だとか食中毒の危険性があるとかって言うなら回収するのも分るんだがね
虫の混入を100%防ぐことなんて無理なのにこういう事をするのはメーカーにとっても消費者にとっても何も良いことが無いよ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:24.43 ID:A0LxNb230
信頼の日本企業とはなんだったのか・・・
割高なだけで品質は中韓と変わらない・・・
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:33.26 ID:Z85b1t500
毎日69してる奴らが何騒いでんだ ボケ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:36.95 ID:BOVxMZQx0
さて、ペヤングのスレで必死に東洋水産ageをしてた人達がどう出るか
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:39.31 ID:099woQTC0
ぶっちゃけ虫の混入なんてよくあるじゃん…
そこまで神経質に並んでもいいと思うけど。
なんか見つけたらアップ!みたいな風潮もどうかと
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:44.27 ID:/WrNslcF0
生活保護受給者に無料で配れ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:35:48.02 ID:lv5AC0H60
いつも食べてる青の洞窟ボロネーゼはセーフ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:36:11.52 ID:s1/LAKBe0
まあ知らない方がいいこともあるってことですよね
飲食店なんかどこからでもテラフォーマーとか他の虫入り放題だし
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:36:18.94 ID:h0QGfGcQ0
日清だと・・・
これは酷い
裏切られた感がパネェ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:36:20.88 ID:DJ9vAJ7r0
どこかで妥協しないと韓国みたいにまじぇまじぇで中身が判んない
料理だらけになるぞ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:36:57.49 ID:m+hhxpn20
購入者には商品の回収を前提に、一食につき500円相当の金券を送る。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141210-OYT1T50082.html?from=ytop_main5
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:37:38.36 ID:uDs/mcnwO
ペヤングG発売♪
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:37:53.81 ID:OC/O1EXMO
じょ、じょうじ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:05.65 ID:OIo+Gyd90
虫を具にする時代が来たか
ネズミよりはいいかと諦めるしかないな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:06.37 ID:/tWx+h9L0
ペヤング騒動でやばいと思ったんだろ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:11.16 ID:DpMPNMmU0
>>823
最近は500円のクオカードで許してもらおうとする企業が多いな
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:21.23 ID:TO0SdH6O0
>>809
火葬場で骨壷に骨を入れる残った骨をどうするか?
そのまま捨てます。海まで行きます。
牡蠣が人間の骨のミネラルで大きくなります。
大きくなった牡蠣は美味しいです。
これも連鎖かも知れないですね。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:23.23 ID:7ryXTijo0
これすごく美味しいのに
いやー最近胃の調子が悪くてよかった
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:53.77 ID:DJ9vAJ7r0
もったいないなぁ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:38:55.90 ID:zz0zPcqn0
何かさ、自称食品会社社員みてえな奴が日清はX線とか超ウルトラスーパー画像判別マシーン
で少しの異物混入も見逃さねえし半導体工場並にゴキとネズミの侵入を防いでるm9っ`Д´) ビシッ!!
ってしてたけど、やっぱ所詮は2ちゃんの自称関係者ニートだったな
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:39:00.44 ID:ftXpOCna0
>>184
全部繋げると一匹になるの?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:39:09.64 ID:vIdKOBYn0
逆に食いたいわ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:39:23.96 ID:3LA0scM2O
>>819
食品じゃなくてフーズだしな。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:40:13.74 ID:Uhh6Pi1O0
ラ王好きだったのに・・・・

もう買えないな
大人しく、店でラーメン食おう・・・
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:07.07 ID:UAMAYFSt0
これがジャップクオリティか
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:15.85 ID:Y/owRNrX0
ゴキ喰い土人ジャップwwwwwwwwwwww
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:37.64 ID:ftXpOCna0
>>836
店のがやばくね?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:51.38 ID:QNCqI32N0
日清はれっきとした日本企業だ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:52.60 ID:u+y3oaE+0
おまえらの日清食品
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:42:16.83 ID:RkRexK800
>>1
アタリだと女優の履いたパンティの切れ端が入ってるエロDVDみたいなもんだな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:42:22.53 ID:4Zdzk+pa0
>>836
店の方がリスク高いな
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:42:41.40 ID:zz0zPcqn0
【社会】「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」★4 [転載禁止]©2ch.net

483 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/12/03(水) 15:43:58.63 ID:bqhqNH8/0(8)
非上場
資本金4,000万円
従業員数100名

正直、小さい会社だな
世界的な日清とかならゴッキーはないで
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:42:50.29 ID:252rImFH0
正直言ってちっちゃなゴキなら目をつぶって食べられるが成虫は無理
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:44:28.48 ID:ScZlHvtoO
ゴキブリはどこにでも入ってくるからな
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:44:28.85 ID:7LcZjZIS0
母上怒りの今夜の夕食を冷凍庫の日清スパ王にして全消費
意味わかんねーよ
どうせ他にもゴキブリ混入してるんだから詳細出るまで置いとけばいいのに
冷凍庫に置いときたくないから食べてしまおうとか母上頭沸いてるの?

問題のとは別のホウレン草の食ったけどさ
もうコショウがゴキブリにしか見えねえよ
なんかパケ写より粉多いし、コショウにしては茶色いし
84845歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/12/10(水) 19:44:45.82 ID:tJVHDF/c0
>(賞味期限:2015年10月21日、製造日:2014年10月21日)

おい コレ、申告あったの大分前じゃねーのか????
食品偽装と一緒で  一社で大騒ぎになったから便乗申告か????
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:44:51.90 ID:QMaPqBHh0
>>760
逆に考えるんだ

日清は10月に製造した製品の問題を2ヶ月弱も経って公表してる
まるかの件が出たことでさすがに公表しなければまずいと踏んだんだろう
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:44:52.38 ID:EuBq2bn/0
公表前に日清食品の株価下がったってのは本当なの?
事実ならインサイダーじゃないの?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:45:12.72 ID:ZKI03cZo0
ペヤングは高温で揚げてあったけど、
これは高温で揚げてないから危ない?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:45:20.71 ID:YjvHGFWX0
日清ゴキ王プレミアム
日清もちっと生ゴキブリ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:45:42.73 ID:Z85b1t500
入ってたら賞金1億円  年末ジャンボ焼きそば
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:13.25 ID:eOXeFsnA0
指が入っていたおにぎりといい勝負だな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:17.02 ID:MR8axnRI0
これいっぱい食べてたわ
日清絶対に許さない
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:18.73 ID:OIo+Gyd90
>>847
店に返品して金返せとゴネればいいのにな
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:42.83 ID:q0tyNgG20
今まで外食で虫は二回だな
パン屋の茶店のおかゆに
デカイ蚊みたいなのが混じってて口にいれて吐いた
なんたら食堂ぽいチェーン系の
おかず自分で選ぶタイプのとこで
サランラップされたジャコ小鉢とったらウジ虫みたいのが混じってた
上のほうだったからこれは食わずに済んだ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:58.14 ID:zz0zPcqn0
【社会】「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」★10©2ch.net

818 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/12/03(水) 23:17:21.64 ID:1UHix4ix0(4)
やっぱ大手以外は安心できないな
あんな汚い工場日清じゃ考えられないよ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:06.55 ID:tij7yJqI0
うっそかじか 最近食ってなかったけど コンビニで保存用買ったばかりだぞ!!
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:09.01 ID:xAu5ehp70
ゴキブリは高タンパク低脂肪で理想的な食品だぞ。何を大騒ぎしてるんだか。
ラーメンだのカツ丼だのの方が遥かに危険。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:16.75 ID:A03om9WN0
>>813
ゴキブリパスタ食ってろよ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:22.62 ID:Q/IJ6V9M0
なんか、 「ゴキブリが混入」 っていうより、 「ゴキブリの一部分混入 」の方が

精神的ダメージ大きくないか?
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:38.23 ID:GMvFJSaZ0
工場の衛生状態が悪いから3件も被害が出るんだろw
回収すればいいって問題じゃないよ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:47:42.79 ID:cTKYr9kG0
あれ?日清でこれなら冷食って全部G入ってるかもしれないんじゃね?
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:48:01.28 ID:jmJu8chT0
ゴキブリ在日朝鮮人が混入したの??




在日朝鮮人ゴキブリ??



在日朝鮮人ゴキブリを皆殺しにしましょう
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:48:26.21 ID:7LcZjZIS0
>>856
該当商品と別だから返品交換はできねーんだけどさ、
ゴキ混入工場製を急いで食う神経がマジで分からん
いや、食ったのは俺だが

つうかこれコナゴナで入ってたらゴキでもコショウでも目視じゃ分かんねえな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:48:47.62 ID:zz0zPcqn0
【社会】「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」★11©2ch.net

377 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/12/04(木) 00:12:42.85 ID:4/2gEch40(4)
まるか食品ってペヤング以外の製品って何がある?
マルちゃんとか日清なら企業規模が違うから対策も徹底してるイメージだけど
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:48:50.86 ID:GMvFJSaZ0
食品にゴキブリ混入って一生そこの買いたくなくなると思うw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:49:09.47 ID:A0LxNb230
もう日本企業はダメだな・・・
自ら信頼も手放していってる
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:49:39.31 ID:qp55vHuh0
日清食品って。。。『パスタ』ってイメージの企業じゃない。

やはり『日清 = カップヌードル』 ← コレがフラッグシップ商品だろうな。

クレームの対応は迅速で評価できる。
しかし最近の日清さんの「商品開発は最悪」の一語
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:49:50.97 ID:QMaPqBHh0
昔、今は亡き外食チェーン店でグラタンか何かにゴキが入ってて客が店員凹ったって話聞いたことある
ゴキが入ってるなんてありえないでしょ、と思ったもんだが
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:49:51.51 ID:IJ56A6+20
まあどんなお洒落なレストランでもゴキブリだらけだけどね
>>1
(ノ∀`) アチャー  今のところ、ウチの冷凍パスタはセーフだけど・・・
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:49:53.80 ID:FnLyLcs70
どんな設備でも入るだろうな
新しい設備の方が確率が低いだけ
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:18.42 ID:JBLGcn410
まるか「な?こういう事はあるんだよ?」
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:33.35 ID:4gs5wCiL0
外食したり出来合いの物食ってりゃゴキブリのかけらや子虫くらい知らずに食ってる
進んで食うことは無いがある程度は不可避だろう

完璧に避けたいなら自炊で自衛しなさい
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:46.80 ID:3TbsHvP70
ウチの近所のスーパー全然置いてる 本当なの?これ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:50.91 ID:okK1tD8n0
事件や事故にもなぜか不思議と流行り廃りってものがあるんだよな
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:50:51.79 ID:hbhteb+F0
オーマイは問題ないんか?
在庫あるけど食べる気なくなるな
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:51:34.74 ID:Un9V1/Bo0
では、俺は糞自民に献金払うような企業は不買させてもらう
マルちゃんのモノしか買わない
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:51:42.06 ID:+crwRaFK0
写真が出回ってないだけ日清の方が先手打ててよかったかもね
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:51:44.38 ID:GMvFJSaZ0
使ってる小麦粉もダニだらけだろうな
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:51:53.91 ID:D3aBiula0
>>4
よし、ナスは大丈夫なんだな
一回も買ったことないけど
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:01.12 ID:eIsfohfa0
自炊したところでキャベツにナメクジがいたりするけどな。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:02.02 ID:zQyLuJAD0
ペヤングをボコりながら
手前の所は回収作業進めながら発表のタイミングを計ってた?
さすがです・・・・朝ゴホゴホッ・・・
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:05.24 ID:s1/LAKBe0
むかし飲食店でバイトしてたけど
客に出す前にちょろっと虫入っちゃったらお箸でつまんで捨てて
そのまま出してたな。

まぁ虫の大きさとかによるけどねぇ。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:31.29 ID:gN5AOBOG0
>>84
チョンじゃないぞw

確か創業者が台湾人だっけ?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:43.24 ID:zz0zPcqn0
【社会】「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」★14©2ch.net

741 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/12/04(木) 12:28:05.11 ID:u1l/lBoX0(1)返信 (1)
なんだかんだ言っても日清とか大手の工場はすごく綺麗だしな。
ガラス越しに製造過程を見学できるし。
ペヤングの工場は正直やばいw。
ここ、見学とか出来るの?
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:52:49.34 ID:TO0SdH6O0
>>879
工場内に殺虫剤を大量に使って防いでるかどうかなんだよね。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:53:05.73 ID:GMvFJSaZ0
一部分ってことはもっと細かく断裁されたものは
気づかず食っちゃってる人相当数だな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:53:31.16 ID:Un9V1/Bo0
国民政治協会つーのはビール会社、自動車メーカーはほとんど入ってるな・・・
じゃあ、日本のビール飲むのやめるわ クルマも外車にしてやるwww
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:53:32.02 ID:Z6Sc5KKm0
マジか
ペヤング最低だな
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:53:46.43 ID:gN5AOBOG0
>>107
出しが出る
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:12.05 ID:psquaXFw0
またじょうじか
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:15.14 ID:/dGBEETZ0
回収したパスタはナマポに現物支給してその分支給額から差し引く
少なくともその分は酒、たばこ、パチンコで消えることは無い
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:16.60 ID:IeEHxuBd0
アフリカに送り付ければええやん
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:21.19 ID:qp55vHuh0
>>887
安藤百福さん。個人的には国民栄誉賞を与えるに相応しい人物だと思ってるよ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:39.54 ID:MR8axnRI0
工場に潜入バイトして衛生状態調べ上げろや
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:13.43 ID:0fOQm6UL0
しにゃーせんよ
食えよ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:22.13 ID:GJBH2uzx0
動く黒いダイヤをトッピング
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:30.65 ID:RlGGAWmt0
お前ら騒ぎ過ぎだよ
ゴキブリ食ったくらいで人間どうにもならんって
食品工場で働いてみ?雑なことはかなり雑だ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:33.56 ID:S5jgLqtz0
日清、お前もか・・・
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:41.99 ID:PuBD3MjV0
日本のメーカーだからって盲信してる奴らには大打撃。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:46.48 ID:ctWfyPs50
ペの件で異物混入を検索したら、医薬品にもあるんだよね。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:55:48.30 ID:RkRexK800
>>836
店主「ハイ!ラーメンお待ち!」

客「おっちゃん、ドンブリに親指浸かってるからwww」
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:06.12 ID:SnGJJKoD0
うちの冷凍庫に昨日買ってきたばかりのスパ王プレミアムきのこの入った醤油バターたらこがある
賞味期限は来年の10月
対象商品じゃないけどなんかイヤだ(泣)
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:12.77 ID:sj3Sb/xi0
日清もダメか

日本がどんどん劣化していく
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:29.69 ID:I3cvJkCn0
セブンの冷凍パスタでカルボラーナとか時々食べるけど日清じゃないようで良かった…
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:34.76 ID:3TbsHvP70
何かきな臭い
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:39.58 ID:k+0Ds1LIO
日清じゃなくイオンの冷凍ナポリタンを4回くらい食べた事があるという程度なんで
俺的には心配ない問題ない

基本的に冷凍そばうどん派でよかった
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:43.76 ID:Un9V1/Bo0
ペヨングもグンマーだし自民党臭いんだよねー その割には叩かれていたがw
自民党と関係する企業はイメージ悪いわ 消費者軽視するだろw
912名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 19:56:53.62 ID:hWMoEV9e0
日清よ、お前もか・・・・

しかし、対応が早いからまだマシか。

日清焼そばは大丈夫だよな?
あれないと生きていけないんだが
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:56:58.90 ID:s1/LAKBe0
衛生管理や意識が高いから逆にこんなに騒ぎになるのであって
他の国じゃあんま気にしないんだろうかな
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:01.79 ID:QMaPqBHh0
>>890
ある人は触角、ある人は脚、ある人は羽根…を食べた可能性はある
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:06.35 ID:JfsEDaGi0
 

  ☆★☆ 国 民 食 = ゴ キ ブ リ ☆★☆

 
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:19.19 ID:67RsaYOJO
朝日新聞も回収してください
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:33.73 ID:OC/O1EXMO
どんな工場も全てチェックしろ!
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:36.93 ID:RkRexK800
普通ゴキブリが混入ってことになったらバラバラの一部が入ってるって感じだろうな
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:57:53.80 ID:eYy83ZpI0
>>861
ゴキブリと認識できるものが入っているのを見つけたら食うわけ無いだろ?馬鹿なの?w
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:15.12 ID:qp55vHuh0
>>907
消費者に迷惑かけらないからちゃんと対応して回収しいるのに何がダメ?って
馬鹿だなあ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:23.61 ID:gN5AOBOG0
>>913
戦争してたり貧困に喘いでたりする国には鬱病はいないみたいなもんかね?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:24.14 ID:5YWwBjlx0
>非上場
>資本金4,000万円
>従業員数100名
ペヤンGって同族会社っぽいね
同族会社で出世するのは楽だよ
「社長」と「社長の跡取り息子」に気に入られればいいだけ
それなりのポジション貰える
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:28.76 ID:D3aBiula0
>>914
体液入りまくり
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:38.46 ID:Dp1s4Cx+0
なんなの?日本の食品工場はゴキブリしか居ないの?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:47.56 ID:X8eEJ7v90
日本製品は安全神話が壊れましたwwwwwww
円安になっても日本製品売れません残念wwwww
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:58:58.97 ID:zz0zPcqn0
カルボナーラって胡椒をカーボン=炭に見立ててんだよな
黒い粉なら基本的に何でもOKだから粉末Gも許される
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:04.91 ID:LXXPr0PG0
ゴキブリはあかん
あかんで…
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:08.11 ID:Un9V1/Bo0
自民党≒ブラック企業でしょw 共産党じゃないけどさw

マルちゃんだけはインスタントでも体にいいと思うの
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:21.62 ID:RlGGAWmt0
>>913
ところがどっこい
アメリカは日本よりもそこ等へんうるさい
強訴大国だからなんかあるとすぐに訴えられるからね
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:27.05 ID:t0l/DQIL0
あぶねー
ミートソース食ったばっかりだわ
セーフセーフ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:29.80 ID:gN5AOBOG0
>>910
俺的にはそっちの方が嫌だな

どうせ中国製だろ、その冷凍ナポリタン
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:59:55.70 ID:vg9zklLQ0
おいおい、ゴキブリ食ってる時にパスタの話なんてするなよ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:04.27 ID:RkRexK800
ここに書き込んでるやつは大体自分が食ってない商品だったから安心して書き込んでる感じだろうな
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:27.63 ID:AFsj7SpUO
具体的だなあ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:34.77 ID:t0l/DQIL0
まあ、ゴキブリなんて寝てる間に口の中に入ってくるもんだからな
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:47.73 ID://NiPz5I0
毎週食ってる俺オワタ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:47.62 ID:GMvFJSaZ0
細かく切り刻んで入れられたら気づかないよね
3件大きめに切り刻まれたのが入っちゃってたそうだが
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:57.53 ID:zz0zPcqn0
Gは1mmの隙間があれば侵入してくるそうなので、まあ基本的に完全に防ぐのは不可能でしょう

これからもG出汁スパ王をよろしくお願いします
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:00:58.42 ID:UxKeCgmD0
NHK19時のニュースで野菜に昆虫が混入って言ってたけどゴキブリだったのか!なぜゴキブリといわないんだ?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:01:11.92 ID:mWGASs8c0
ブッコロリ
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:01:21.06 ID:jNuA4oLF0
食品工場でバイトしてたことあるが、色んなものが混入してるんだよな
一番多いのが人毛。虫も稀にあるようだし、従業員のしてたカットバンとかあったな。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:01:30.83 ID:RlGGAWmt0
まあ日清とか普通喰わんけどな
あそこ不味いもんしかないしw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:01:52.22 ID:JC2Deg4x0
どういう製造法でゴキブリが混入するんだ
食品会社が立て続けにこんなしょうもない不祥事起こすものなのか
それとも悪ノリ基地外クレーマーなのか
944名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 20:02:06.30 ID:lED0UywP0
>>939
ご飯時だから
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:07.03 ID:t0l/DQIL0
>>939
昆虫が混入って韻を踏んでるよな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:07.64 ID:6vpBNGBQ0
>>61

法則です本当にありがとうございました。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:18.29 ID:8N8w3Wh10
>>20
ただ日清の場合はペヤングの時のような事があって連絡を受けた時に真摯に対応したんだろう
だから、ツイッター上にも出てないし、この速度で回収になった

日清は反省できる子
きっと工場のラインを見なおして、清掃して、清潔な状態にしてまた美味しい商品を提供してくれるよ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:28.34 ID:9Xa7Gek30
>>905
店主「大丈夫、熱いの慣れてるから」
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:33.92 ID:eIsfohfa0
毒ギョーザに比べれば人体に害は大してないだろ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:37.30 ID:gFi9smJ+0
機を見るに敏って奴?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:38.25 ID:ctNBrmjcO
ま、Gくらい居るだろな
(´・ω・`)
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:46.84 ID:fckxwS0L0
従業員が入れた に100ペソ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:50.32 ID:9lF1mehf0
日清て美智子様の実家だよね?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:02:55.26 ID:qp55vHuh0
>>924
俺は、3年前マグロの油の缶詰・・メーカー名は伏せるけど
虫がいっぱいいました。電話で文句を言った程度で終了

まあ仕方がねえよ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 20:03:18.28 ID:lED0UywP0
>>945
昆虫が混入してるけど購入しちゃった
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:35.73 ID:zz0zPcqn0
大資本が毎週何回も殺虫剤撒きまくって掃除しても防げないGだから
お前らの家の洗面所からこんばんわして、歯ブラシぺろぺろするくらい朝飯前な訳だ

で、お前らはそれで歯磨きしてスッキリしてる

何も問題ない
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:38.79 ID:LooGlfFl0
まーた大学生か?w
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:39.95 ID:VuZGn/VW0
触覚1本なら気づかないで食べちゃうよね
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:46.79 ID:4gs5wCiL0
この事実を知って急に気分が悪くなるようなやつは精神力鍛えなさい
君は知らないうちにいろんな虫食ってきてるから
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:04:04.64 ID:aJk5jxrH0
店主「ハイ!ラーメンお待ち!」

客「おっちゃん、ドンブリに切れた親指が1本入っているからwww」
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:04:25.71 ID:ctNBrmjcO
>>953
美智子様は日清製粉

この件はカップラーメンの日清やろ
(´・ω・`)
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:04:30.90 ID:xtcn17jy0
同じ商品があったけど賞味期限が違う・・・

クオカゲットならず
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:04:41.86 ID:QMaPqBHh0
>>920
このタイミングでの公表ってまるかの件見て踏み切ったに決まってるだろ
まるかの件がなけりゃ公表してたかどうか
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:04:43.33 ID:+bmtyO9F0
>>526
これの高画質版を見てみたい
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:05:44.49 ID:pyE+4Vt40
回収した後は捨てちゃうの?
966名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:05:52.43 ID:9lF1mehf0
>>961
そうだったのかスマン
美智子様ごめんなさい;;
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:06:09.05 ID:zz0zPcqn0
<ゴキブリから検出される病原体と引き起こされる病気>

病原体 引き起こされる疾病
サルモネラ菌 食中毒
赤痢菌 赤痢
チフス菌 腸チフス・パラチフス
大腸菌 尿路感染症急性胃腸炎
小児麻痺病原体 小児麻痺
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:06:26.92 ID:Z6hyAE9K0
まるかってほんとあほだな
ちょっと前の腐肉マックの社長の対応と消費者の反応見れば
どういう対応すべきかわかるはずなのに
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:02.39 ID:Kc0wRndB0
だからといってペヤンGを許したわけでは無い
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:06.89 ID:9Xa7Gek30
>>960
店主「大丈夫、小指も無いから」
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:40.87 ID:UMUOITNP0
こんなの今までもしょっちゅうあったんだろ
まるかが晒されてフルボッコされたのを受けてビビって公表したのよ
ツイッターの破壊力ハンパないな
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:41.61 ID:MSqCILZC0
微粒子レベルの話なら、おまえがいる部屋の空気中にもうんこやゴキの粉末が含まれているのだぜ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:42.10 ID:Un9V1/Bo0
自民なんぞに献金するからゴキブリにタカられるんだよw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:49.46 ID:D3aBiula0
>>924
ゴキブリ以外のモノも居るし、食品工場に限らない
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:08:08.37 ID:qp55vHuh0
>>967
しかし「ゴキブリ」は宜しくない。
日清の対応は迅速で評価していい
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:08:36.52 ID:gpzOn1I50
また朝鮮ゴキブリ混入か
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:09:25.22 ID:vr5UF7f40
ptsd
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:09:34.88 ID:Un9V1/Bo0
そうかー 自民党が混入したか・・・w
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:09:37.46 ID:zz0zPcqn0
つまり日本のGは食品工場で延々と殺虫剤浴びてきて何世代も経て耐性つきまくりのスーパーG

これからの活躍が一層期待される
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:09:59.38 ID:v9WR0nXM0
キツネ目の男
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:10:29.05 ID:OC/O1EXMO
ゴキブリパニック!
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:08.00 ID:t0l/DQIL0
>>955
「昆虫が混入パスタ俺購入!イヤァ」
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:19.08 ID:V5z0J2G80
 ぺヤングの件もそうだけど、これって朝鮮人の仕業じゃね?

 韓国産食品への嫌悪感払拭及び日本国産食品だって十分危険だぞと

 言った具合の印象操作だろうな
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:28.94 ID:+crwRaFK0
メンタルの弱いヤツはペヤングのG画像で加工品全般に懲りてるからな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:55.74 ID:zz0zPcqn0
産地偽装がバレて各社追従して日本中で産地偽装を自白しただろう
あれと一緒だ。まるか、日清とくれば当然他のとこも自白し始める。
今はまだ様子見。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:12:13.67 ID:Ck6K2oi60
負け組はこんなもの食べてるのか…
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:12:14.64 ID:qp55vHuh0
>>969

しかしまるか食品。あんな小さい地方の一企業が、蒼々たる日清、東洋、明星
を抑えてカップ焼きそば部門で堂々一位だったんだよ。

まあ、残念だなあ。俺の10個のペヤングどうしようかなあ(T_T)
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:12:35.67 ID:GPymNk00O
311以降は放射性物質混ざったもん普通に食わされてるからなあw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:12:50.72 ID:mkuN22aN0
冷凍そばうどん だって 製品の中にアマガエル、便所蜂、ツマグロヨコバイ
など検査しないとそのまま出荷してしまう。だから全品目視検査してる。

業務用だから お店でも検査するので 客の口に入る事はまれ。
原料を金網ふるいすると ねずみの死骸が入ってるけどね。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:13:26.12 ID:rEsMihAF0
日清は大丈夫だと思ってたのにショックだわあ
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:13:28.47 ID:mhWqgJQP0
パスタとか練り込まれたら普通の乾麺もアウトだよな…
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:22.57 ID:aNRMstuF0
もうインスタントラーメンやカップ麺を食べられないよ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:23.31 ID:9Xa7Gek30
イカスミパスタを作ればええんよ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:30.55 ID:zz0zPcqn0
>>989
そう言えばオーストラリアやアメリカから小麦を輸入して製粉する時点で既にG&Mラッシュだな
で、食品工場でまた粉末Gが入って一層美味しくなると
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:31.58 ID:XrPOhOZE0
わざと混入させて、ペヤングだけの問題じゃなくしたいんだろ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:47.96 ID:jVLVnU0F0
ペヤングと桁がちがうな
さすが日清
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:14:54.43 ID:MqM96Qsm0
回収しなくても、入ってたら返品してではダメなのかな?
毒が入ってるわけでもないのに。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:15:02.37 ID:pk9DUyIt0
>>983
だとしても派遣の使い捨てしてそういう人間が入り込む余地を
つくってる企業にも落ち度はあるよ・・・・
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:15:14.69 ID:kOcy3JJ10
うぎゃーーーーーー
黒い悪魔ネタはやめてくれ
気持ち悪過ぎる
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:15:22.55 ID:hhUYRHPh0
>>170
建前だから猿芝居だから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。