【貧困/食/朝日】夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 ★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
 給料日前の月末になると、夕食の食卓に連日、おにぎりだけが数個並ぶことがある。
 都内の母親(50)は、小6の長女(12)に「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。
 「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。具は何がいいか、リクエストも聞く。「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」

 母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。
 週4日、病院で介護士としてパートで働く。もっと働きたいが、周りになじめず低学年から
不登校になった長女を放ってはおけない。パートの収入は月12万〜13万円。
生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは月7万2千円。うち食費は2万円ほどだ。
 長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給食は出ないので、
昼ご飯を食べずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入りの小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。
 夕食は、午後7時すぎに帰宅する母親と食べる。モヤシだけの焼きそば、
肉のかわりに12個で87円のウズラの卵が入ったカレー。
「育ちざかりなのに。虐待じゃないかと思うこともある」と母親は打ち明ける。

http://www.asahi.com/articles/ASGD87FFTGD8ULFA03K.html
夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141208004533_commL.jpg
子どもの貧困率先進20カ国のうち日本は下から4番目


関連
子どもの貧困率 過去最悪の16.3%
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140716-OYT8T50108.html


1の投稿日:2014/12/09(火) 17:13:51.60
【貧困】夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418122141/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:36:08.67 ID:XZazXSCz0
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:37:05.94 ID:eLMmEOHn0
だ か ら
こういうのは当事者の実名出せよ
匿名の記事はメディアの自作自演だと周知すべき
従軍慰安婦をねつ造した>>1の朝日なら尚更
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:37:54.76 ID:S8p+1yCg0
捏造もここまでくるとねえ〜
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:38:23.12 ID:FiNh2TB30
>>1
この作文のどこがニュースですか?>cure happy ★
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:38:42.85 ID:kDKfiaj50
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ もやしがあるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:38:56.91 ID:dr+P9cOQ0
何が悪い?
嫌なら日本から出ていけ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:39:38.78 ID:toiO/n4k0
国の制度を変えるまでの間は同士が金を出し合ってやれよ
それをしない人たちは人でなしだろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:39:44.40 ID:BKLSIxt40
>>5
失せろクソガキ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:39:55.29 ID:l9zohA8t0
おにぎりを悪く言うな!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:40:18.91 ID:8GQjRIUa0
僕も冷めたおにぎりが大好きです
セブイレの塩にぎりも大好きですw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:40:27.71 ID:s2oIuCKz0
うずらの玉子は贅沢品

朝日はいい加減捏造創作止めれ
キモイわ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:40:55.84 ID:FuTLCU6B0
飯よりお菓子は新感覚
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:40:56.25 ID:1H8K0MuH0
前スレ見たら「卵なんて1パック100円で買える」って書き込みいっぱい見たが
今卵って1パック230円以上するだろ
おまえら偉そうなこと言って
卵が実はジワジワ値上げしてるのも知らないのな

http://jaccnet.zis-ja.com/d1100000000/d1100400000/d1100401000/p0621.html
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:41:16.90 ID:Af2YCWHmO
朝日新聞は今すぐにその主張通り行動し現在進行形の人権侵害に遭っている女性達を救出すべきだ

日本国の風俗営業法や風俗営業適正化法の下で管理され数百万人もの風俗嬢が性奴隷にされている

糞みたいな慰安婦に対し現在進行形の人権侵害を知りつつ黙殺する朝日新聞は現代に蘇ったナチス

http://i.imgur.com/xj3StyO.jpg
http://i.imgur.com/yE5p98L.jpg
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:42:05.74 ID:UHgeXYXc0
この記者は捏造記事書くにしても頭悪過ぎw
かつお節やウズラ卵はコスパ悪いから貧乏人は買わない
出汁はほんだし、87円なら胸肉を200gは入れられる
鶏卵もバーゲンなら100円
貧乏人はやりくりがもっと上手だよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:42:07.55 ID:+SZ2Ztb50
肉よりウズラの卵って安いのか?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:42:34.76 ID:lRheda/N0
食費2万ってなんぼのところに住んでるのよw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:43:10.06 ID:Wh0UrF7V0
>>14
うちの近所は週1のセール特売で140円で
普段は190円だなあ
牛乳もそんぐらい
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:43:16.38 ID:1aTysEkH0
>>14

100円ショップでいつでも売ってるけどね
6個入り
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:44:01.44 ID:t9Cmu6tE0
ウズラの卵なんて八宝菜作るか中華丼作るかの時くらいしか買わないなあ
それもちょっとリキ入れて作るバージョンのときだよ
しかも水煮で2パックに分かれてるやつとかだわうちは

カレーにウズラの卵ねえw

50の女が作るようなものとしてはありえない
記者がどっかのカレー店で見かけたか実食して
鶏卵より小さいからビンボっぽいと思って捏造したんだろうね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:44:08.66 ID:2D8SorRZ0
100円あったら大根買えるでしょ。
バカなの?この母親は。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:44:50.19 ID:wItNG9Le0
>>1
ところでパーティーの定義はなんなんだ?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:45:20.60 ID:59FJPniR0
んで、こいつらの国籍はどこなの?
朝鮮人なら半島に帰れよw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:45:22.23 ID:Wh0UrF7V0
>>20
卵パックつったら普通10個入りの話だと思うが
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:22.19 ID:hR5u4I3g0
ここまでワショーイなし
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:22.67 ID:1aTysEkH0
10個入りを買う奴はセレブ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:31.71 ID:yD56tUvu0
朝日は本当にアンフェアだな
民主党時代はまるで貧乏人はいなかったのか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:36.43 ID:eivn4Q/h0
給食のでないフリースクール
こういう貧困家庭の子供になにか支援はないのかな
NPOもなり済ましとかしてないで
フリースクールの給食支援とか
この長女への学習支援とかすればいいのに
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:46.15 ID:s2oIuCKz0
>>14
それ、単位kg
Mサイズだと大体17個ぐらい

一度はスーパーの広告を見ろよ
恥ずかしい奴だな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:46.14 ID:W95128u70
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:53.30 ID:ujdAoeFw0
まーた朝日の洗脳記事かー 暗にアベノミクス批判記事じゃんコレ〜

朝日は、先月辞任した木村社長も、本名は朴パクだったし、
記者には、朝鮮学校卒業者ばかりが、在籍しているという。

さすが従軍慰安婦で捏造記事を掲載するだけの売国奴だなー朝日って。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:46:56.18 ID:2LI47q7kO
おにぎりってコストかかると思う
おにぎりひとつ作るのに茶碗1杯半くらい使うし、おにぎりてなると二個三個食べるでしょ。
そうなると普通に茶碗一杯に味噌汁と納豆とかのが安いんじゃね
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:47:45.71 ID:mIJnmOfn0
相変らず奴隷自慢大会が好きだね君たち
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:47:48.29 ID:t9Cmu6tE0
>>14
週一だけど安売りするスーパーあるよ@神奈川
MSサイズ10個入り税抜き109円
130〜150円なら普通にある
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:48:18.41 ID:1aTysEkH0
無名メーカーのパスタをゆでるのが一番安上がり
味付けは塩コショウのみ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:49:30.12 ID:FqpYHpPv0
捏造朝日新聞の第3種郵便物認可取り消しを提案します。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:49:38.04 ID:l7AB48i80
すまん。。。。。
家でもたまにおにぎりバーテーやるぞ
裕福でもないが貧困でもない
子供のリクエストで、自分で作るのが楽しいらしい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:49:55.72 ID:toiO/n4k0
俺なんか子供のころリッツパーティもできんかった
沢口靖子が見つからなかった
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:50:00.52 ID:iSdKyA+00
>>35
養鶏農家って大変だよな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:50:02.20 ID:31X4kcjJ0
在日の生活保護に使っている金を母子家庭に回せば解決するんじゃないの?

永住外国人は生活保護法の対象外 最高裁、二審を破棄
http://www.asahi.com/articles/ASG7L5QCFG7LUTIL049.html
2014年7月18日23時26分

生活保護を受けている在日外国人は200万人。

法的根拠のない金を、行政職員の「裁量」で配るのは違法行為です。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:50:42.24 ID:fHslBBq/0
やかましい!くだらねぇ!
俺のガキの頃は、毎日飯に桜でんぶと味噌汁だけじゃい。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:52:19.25 ID:lgvZJGlE0
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:52:21.72 ID:31X4kcjJ0
残り野菜でみそ汁作って、サバ缶いれて食べるとうまいし、栄養バランスもいいぞ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:52:24.28 ID:t9Cmu6tE0
>>29
それこそお得意のおにぎり持たすだろ普通の親なら
100円のシュークリームとかありえない
貧乏と自覚してて、なおかつこの親子が実在してるならだけど
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:52:47.21 ID:c0Vgpnua0
ウズラの卵かけご飯くらい食べさせてやれよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:54:38.69 ID:QxaAaAGK0
おにぎり食いながらのみまくってパーティー!!!!!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:54:54.55 ID:PEsPqoSXO
俺の子供の頃はご飯に青のりに塩…いつも軟らかすぎてたな。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:55:40.07 ID:SphM3mT00
お前らナマポ好きだなw
でも確かにマスゴミの流すこの手の話しってなんか微妙なのが多いよなあ。
これもウズラの卵食うなら鶏卵食えるだろうとか、昨日か一昨日は米を買わずにパックのライス
食ってるナマポ爺とか、ちょっと前に笑ったのはガスは引けないからカセットコンロ使ってるナマポ受給者w。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:56:18.10 ID:ygAdFs7i0
なんか楽しそうじゃんおにぎりパーリー
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:56:26.63 ID:wItNG9Le0
>>36
たまにケチャップを少し入れる贅沢
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:56:26.55 ID:kLtcI6QO0
1キロ100円の小麦粉買ってきてお好み焼きパーティにした方が、安いしパーティ感が出るだろう。
大学時代の自分の食費は月7000円だ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:56:58.50 ID:0BH+/HuQ0
豊橋名産のウズラ馬鹿にしてるんか
このやろう
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:57:55.62 ID:lqQ36ljO0
>>52
小麦粉最強だよなー

うずらってむしろ贅沢品なあたりがもうイミフ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:58:03.88 ID:fHslBBq/0
いわゆる「ごちそう」の基準を政治に利用するな!
そのときに美味ければいいんだよヴォケ!
大人になってから料亭でもどこでも行けばいいんだ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:58:07.04 ID:lRheda/N0
そもそもうずら卵より普通の卵のほうがコスパいいんだけど
なんでうずら卵なんて高級品買うのw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:58:15.13 ID:5aqyK0E/O
焼おにぎりが食べたくなってきた…
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:58:34.79 ID:RsGsxiqZ0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:58:57.76 ID:RsGsxiqZ0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:59:05.71 ID:Z7KMnYktO
タマネギだけのカレーとかいかが?

競馬板の負けた日の夕飯スレもご参考に。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:59:21.88 ID:4UqACk6S0
これもアサヒお得意の捏造ですか。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:00:33.03 ID:8hH21joO0
お前らの好きな三丁目の夕日のせかいだろ、よかったやん
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:01:16.09 ID:FJUsTJMt0
母子家庭ほど市町村で差がつくのはないよな
引っ越し費用もバカにならんしねぇ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:03:16.13 ID:fHslBBq/0
大根の葉とかもっと食おうぜ。
コンミート(コンビーフより安い)と合わせて炒めると
ツマミにも飯のオカズにもなっていいぞ。
たぶん身体にもいい。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:04:30.41 ID:QnplPiVT0
手間も考えるとやっぱパスタだな。
水につけておけば、何分もゆでる必要ないし。

おにぎりパーティもいいけどね。
味噌握りとか上手に焼けばかなり美味いし。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:06:37.65 ID:ysmKLIDT0
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < さあ、おにぎりパーティーの始まりよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
         味噌    塩 おかか
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:08:03.56 ID:DXSEUxeX0
塩にこだわり、海苔にこだわり、自家製の梅干にこだわり、
そして、米の銘柄と産地にこだわり、
炊き立てのコシヒカリでおにぎりなんて最高のご馳走だ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:09:06.75 ID:hTEXYbL90
>>1
朝日の作文です
69cure sunny ◆SUNNYaC1v2 @転載は禁止:2014/12/09(火) 23:09:09.26 ID:ICWUTPK20
さあこのスレ5行くかな?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:11:44.16 ID:lqQ36ljO0
>>67
そこは個人的につや姫を推したい

「帰り道」100円のシュークリームを買うのが楽しみ・・・まさか、毎日買ってるわけじゃねぇだろうな?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:14:00.40 ID:Xf8Oz8MF0
何が言いたいのかサッパリわからんw

離婚が原因?の母子家庭で貧困になるのは自業自得だろ?

そこまで国に頼るなよw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:16:18.87 ID:iD90hidFO
何が言いたいかよくわからんな

貧困層なんて、どんな時代でもいるんだよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:16:37.21 ID:kLtcI6QO0
>>70
つや姫うまいよな。飯が冷えてあのうまさ、本当に衝撃だった。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:16:41.91 ID:lRheda/N0
>>68
だよな、うずら卵が粗末な食べ物とおもってるんだもんな、
g単位だと鶏卵より高いわw
自炊したことがない人が書いてるのが丸わかりw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:16:51.23 ID:UVqhGr+B0
ウズラきたーーーーwww
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:17:45.35 ID:Wh0UrF7V0
離婚後の父親からちゃんと養育費もらえ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:18:13.61 ID:cg9GrhbT0
>>1
糞みたいな作文作って発表するのやめろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:19:00.49 ID:ctvPTNm4O
だから母子手当は?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:19:25.00 ID:v0rO9XQe0
シュークリームとかコメとか、デブ一直線コースじゃねえか
炭水化物じゃなくて魚でも釣ってこい タンパク質摂れ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:19:54.44 ID:D7yZ9D2mO
おにぎり大好物。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:20:03.87 ID:lRheda/N0
>>76
だな、新聞記者なら家庭裁判所で養育費の取り決めの調停のやり方を勧めろとおもうw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:20:43.36 ID:j02x3TA90
おかんが握ったおにぎり食いたいと昨日フロ入りながら思ってた。
例えがおかしいが、近所の食堂にあったら多少高くても食べてしまいそう。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:21:21.64 ID:t9Cmu6tE0
記者がウスラ馬鹿な件
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:21:25.33 ID:8miE5g0E0
>>1
ふりかけ、ツナマヨ、塩昆布、安い具材は他にもあるだろう?工夫が足りないよ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:22:37.12 ID:UVqhGr+B0
>>82
あーそれなんとなくわかる
思いでを食べたいんだ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:23:44.63 ID:i1CbJy3W0
きゅうりのキューちゃんで食えよ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:23:54.60 ID:VRRVZYHW0
前はスパゲッティなんかを食べてから、沸かしたお湯をペットボトルに移して
暖を取るようなことをしていたが、数分間のガス代を考えて、冬もそうめんを
ゆでるようにして、極力ガス代を減らしている。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:25:20.61 ID:31X4kcjJ0
シュークリームを買わずに、1缶100円のサバ缶を買え。

大根おろしとポン酢で食べてもいいし、白菜と一緒にサバ缶鍋、
玉ねぎ、トマトの水煮缶と一緒にサバ缶スパゲティ、
みそ汁に入れてアラ汁風、サバ缶カレーもできる。便利だぞ。

動物性タンパク質とビタミン、ミネラル、カルシウムもたっぷり。

青魚のヒスタミンで満足感が得られる。よく眠れるようになる。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:26:47.67 ID:KRwtKRF00
ハングリーさが培われるから良しとせよw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:27:23.58 ID:lgvZJGlE0
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:28:47.50 ID:su9fkboo0
情弱の貧乏人の典型だな

安い材料でも創意工夫すればいくらでも美味いもん作れる
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:29:20.89 ID:bePYVN0O0
おにぎりに味噌つけてみ。ほんまにおいしいから。

きな粉ごはん・みそ焼(小麦粉にニラと味噌を混ぜ込み焼いたもの)
マーガリンご飯・前日のご飯のあまりですいとん。

おかずとかなかったし。

貧しい時代にさ、母親が必死になって食べさせてくれていたもの。
みんな懐かしい思い出だ・・・・・。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:30:25.44 ID:V3XTPgbR0
おにぎりが食べたいと書置きを残して
亡くなった人がいたな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:30:29.03 ID:+DuPqRs+0
味噌があるなら焼おにぎりにしたらうまいよね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:31:11.36 ID:v0rO9XQe0
原始人じゃねーんだから、腹が減ったから安い穀物でハラを満たすとか低レベルな思考してんじゃねえよ
手持ちのカネや時間を駆使してバランスの良い栄養素を摂る工夫しろやこのブタがw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:33:20.77 ID:31X4kcjJ0
朝鮮朝日が記事にするということは、母子家庭をダシにして、在日朝鮮人の待遇改善を図るのが目的かもしれない。

あしなが育英会の募金も、日教組が交通遺児をダシにして集めた金の、半分以上が朝鮮学校に渡ったことがあった。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:34:35.83 ID:zF8xB16m0
100円使えるのなら
4枚入りの油揚げを買っていなり寿司を作ればいいのに
特売卵でだし巻きを作ってもいいね
ぎょうざの皮30枚(120円)余ってる野菜刻んで包んでもいいし
うちはよく作るけどな美味しくて量があって安いし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:35:43.09 ID:Xf8Oz8MF0
>>96
>半分以上が朝鮮学校に渡ったことがあった。

コレ、マジかよ?

もっと大問題にすべきだな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:36:21.09 ID:DXSEUxeX0
>>70
>>73 
おっ、山形のブランド米だね。早速今度、試食させてもらうよ、サンクス!。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:40:19.99 ID:gUb29uQPO
おにぎりパンティー
101キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 @転載は禁止:2014/12/09(火) 23:43:16.04 ID:XiZNos8E0
余裕ある生活には程遠いにせよ、月2万食費に充てられるんなら
本気で工夫すればそれなりにバランス取れた食事を作れると思うがな。

昼抜きとか虐待じゃないかとか言う割には、駄菓子に散財したり
わざわざウズラ卵買ったり、切迫感が感じられない不思議。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:47:34.21 ID:31X4kcjJ0
>>98
2010.3.19 産経新聞の魚拓
http://megalodon.jp/2010-0320-2135-42/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
朝鮮学校へは寄付で、日本の子供には「貸し付け」。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:51:08.99 ID:o/bVXzCz0
さあ、おにぎりパーティーの始まりよ
この文言で世間知らずの馬鹿が捏造記事書いたのが分かる。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:52:20.19 ID:zrGUo+6xO
外国籍の奴なんかに金ばらまいてないで日本の子供を救えよクソが
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:52:47.37 ID:VwvkiFn00
またアカヒの工作か
自分の国の報道だけしてればいいのに
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:53:21.03 ID:bgHDRQAX0
お金を貯めてから離婚しようよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:53:36.71 ID:36pQx3+20
入試に採用されそうな文章だな。4行目何度か読み返した。
>母親は専業主婦だったが、長女が生まれてすぐ(離婚しor夫と死別し)母子家庭となった。
>介護の仕事を得、資格も取り、週4日病院で介護士としてパートで働く。
の方が読みやすくないか?(自分も国語力には自信がないので人のことは言えないけど)

ところで、いつも指摘されるけど生活費の残り5万2千円の内訳は?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:54:24.33 ID:LMxuKWuT0
キムチパーティーよりマシだね
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:54:37.56 ID:8ZF+Xm7P0
>>1
生活保護を一部でも受けると、年金、国保、住民税、医療費などの負担が無くなる

都内、仮に中央区に住んでいて、家賃を考えない場合(家賃の扶助は上限69800円)
収入12万円なら、生活保護費が56510円貰える計算
パート収入12万円を合わせると、最低でも17万円の現金が手に入る、家賃は別で

約10万円が家賃や生活費を除くものに使われている計算、不思議だね
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:54:55.13 ID:Xf8Oz8MF0
>>102
非常に分かりにくい文章だけど・・・

日教組もあしなが育英会も連合もクソだという事はわかったw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:55:41.06 ID:sabbVI5f0
安倍や麻生の晩餐一回分でひと月生きてられるのにね
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:55:56.70 ID:QnW9kJCY0
仮にこれが事実だとして何だっての?
こんなん制度云々でどうにかなる話でもないし

それとも俺達に見知らぬ他人の生活費払えってのか?
働かなきゃ貧乏なのは誰だって当たり前だろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:56:04.79 ID:IZsdVy/H0
年収200万の俺様は朝卵飯、昼メロンパン、夜納豆飯のヘヴィローテーションやぞ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:56:08.49 ID:0XX+uzQ80
おにぎりパーティーとかw
あと一歩で手巻き寿司パーティーじゃんか
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:56:30.70 ID:wmq8gRS60
>>98
国会でもとりあげられたけど、日教組議員は開き直ってたよw
で、美談仕立てで朝鮮学校に寄付したってニュースにしてたけど、
実はあしなが偽装募金で選挙資金を集めた余りだって、
在特会が抗議に行った徳島県がようつべで話題。
今、その裁判継続中という流れ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:58:44.79 ID:w50/Ue6DO
自己責任の極み
育てられないなら子供なんか産むな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:58:57.49 ID:ouzthOhc0
おにぎり屋差別するなよ差別新聞朝日
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:00:09.64 ID:OR+p/xTg0
まあバブル崩壊期後の男はカロリーメイトとカップヌードルを廊下パーティだったけどな。
こうみると 一家団欒もできない時代が続いたと言うのは矢張り江戸の伝統だったのか。半数はぶれ。
しかし栄養失調なのに男だけがはぶれで集まれるというのは一体どういう事だったのか?
一割多めに過ぎなかろうに。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:04:36.25 ID:OR+p/xTg0
ココで思いついたのは多分銀目教の反映であった。撫子とも言われた銀水粘土、魔法のクスリは
不思議なことに稲穂をさらに一株より何株にも分株する収量増加の魔法の策で
当時これをまきまくった所種モミは増えたが、子ダネは減ったという女殺し油地獄の秘薬だったのである。
これを鰯の頭に信心して肥料に巻くということをしたため有機化してしまい休耕田化したのであった。。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:06:02.34 ID:Wj+uAwKy0
無能とか低収入はガキ作るなよ
迷惑だから
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:06:28.41 ID:jA6a2qHM0
>>2
> ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは

今のゆとりが山下清なんか分かるかよ


>>3
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:06:37.25 ID:ksZHQ8Ol0
あれあれ?
結婚厨様や既婚様があれだけ
「低年収同士でも、結婚して共働きすれば楽になる」
「低年収こそ結婚すべき」
「勢いで結婚しちゃっても、意外と何とかなる」
って言ってたじゃないですかー
「離婚なんて言われるほど多くない」
って言ってたじゃないですかー
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:07:51.77 ID:OR+p/xTg0
これがドド時代の内幕だった。。
ここに目をつけて密やかに銀金為替レートの格差を用いてこの油粘土をシルクハット用に用いたのが英蘭であた。
かれらはそこで金貨すずに混ぜ込むことでその秘薬を密貿易しようとしたのである。
あるいはインドシナの錫と混ぜ合わせて常温冶金し、粘土として、あるいは珪藻土にしみこませて順繰り加工移動船貿易を行った。
移動する浮かぶコンビナートである。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:08:34.67 ID:xP23MtGr0
>>1
高給取りの朝日の記者が貧乏人の記事を書くとこうなりました
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:11:05.85 ID:OR+p/xTg0
これはスギン船と呼ばれた。
これはその産物の一種である朱を旗の生際に用いたので 朱印船といわれるようになったが
これが凡百が外輪蒸気船を御茶やら黒いなんかと混同して噂したのと同様、俗説である。
スギン船 あるいは しゅぎん船 これが正しい。
なぜ一朱 と呼ぶかご存知だろうか? 朱色の原料だったからである。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:11:21.79 ID:GFujHJeW0
>>1

ツナ缶、カニカマ、キュウリ、レタスとかを用意して手巻き寿司パーティとかにしろよ。
少し遅い時間なら、マグロの刺身とか割引で買って更に豪華にできるだろ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:12:32.55 ID:7OGOvkTEO
食費月2万=週5千円じゃん!!
2人暮らしならもう少しまともなもの食えるだろ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:13:18.83 ID:OR+p/xTg0
また何故エンゲレスが躍起に日本貨幣を交換したか、為替さを狙ったためと呼ばれる我 違う。
シルクハットを磨くための香料 これを抽出するための原料として日本金を必要としたためであった。
コレは当時欧州では 黒魔術の材料として禁止されており欧州では算出しなかったためである。
(ほぐわーつ図書館伝)
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:13:55.60 ID:bQ9ha/M3O
日本は養育費不払い父親を放置しすぎ
アメリカなら養育費不払いは児童虐待だから役所が強制的取り立て、悪質なら刑務所行き
行政警察がサボっているから子供が貧困になる
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:14:39.21 ID:GFujHJeW0
>>1

87円のウズラって、鳥むね肉200g弱は買える値段。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:15:04.85 ID:mX8HAQda0
飯に塩かけてもイマイチだが、塩握りは美味いんだよな。
何故だろう?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:20:04.75 ID:rXEFqlxZ0
「2人で食費2万じゃオニギリだよ・・」

年収1000万の記者が「貧乏ってこんなもんかな」と創作するとこうなる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:20:05.84 ID:mKD3Sgp8O
ごめんさっき下半身が生まれつき無いのに一生懸命生きてる男性やら女性やらのテレビ見たら正直五体満足の母子家庭は大した事無い
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:25:36.39 ID:OR+p/xTg0
ここでほぐわーつ魔法学校の構成をご紹介しよう
緑の魔女 グリーンウィッチ ココは天文学と算術を担当する
セカイシミュレータ K これは橋型並列計算を水車シリンダ型機構で行なう人間機構である。
コレは窓口に問題を貼り付けておくと機械的構成されたXORタイプが情報交換を行なううち天気予報するというものであた。
また この出力は セカイシミュレータ O に力学アウトプットされ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:25:53.51 ID:l+GDtwDZ0
最近のシニア層の凋落ぶりが目に付く様になって来ている
リュック背負った後ろ姿や表情が冴えない中年が、巷を徘徊している
欧米流に企業が社内機構を変えて、何か?良くなった事はあるのか?
日本流の組織や経営を無理に欧米流にした事で、我が国の経済は活性化
されたのか?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:27:09.08 ID:OR+p/xTg0
おにぎり器楽に従ってパイプを吹き鳴らしたのである。
この 頭を切った盆栽の象徴としてもしゅぎん船の香料は用いられたのであった。
つまり Ωはアタマを平らになるように滑らかに磨かれ御茶会へと運ばれたのである。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:27:26.31 ID:igsMosdT0
>>131
手掴みの喜び?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:28:36.08 ID:EG3ur9BF0
>>1
ウズラ卵で噴いた。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:28:43.11 ID:wvQb9iD50
>>130
この記者は小さなシュークリームや小さなウズラの卵とか書けば購読者は同情してくれると思ったんだろw
これ赤非の読者でも主婦やスーパーによく行く奴はすぐにおかしいと気付くぞw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:29:10.61 ID:HharVY180
出来損ないが。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:31:32.72 ID:OR+p/xTg0
付録
おにぎり器楽 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57156.jpg
きゃっちふれーず 「冬の渚にて厳冬の荒海を男なら験せ。」
https://www.youtube.com/watch?v=QKmma_bRdQE
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:33:31.34 ID:xP23MtGr0
>長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給食は出ないので、
>昼ご飯を食べずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入りの小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。

この状況だと子供に金は持たせないと思うが
昼抜きにして100円のシュークリームはありえないわ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:35:16.29 ID:B92UJQAg0
この間の廃品回収の高校生といいwww
どんな面して作文してんだろうな?w
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:36:51.04 ID:g0/qZVnY0
>>14
常に10個入り1パック98円のスーパーが近くにあってありがたい
2パック目からは198円だが
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:37:37.59 ID:OR+p/xTg0
妄想 jokes whoally (・∀・)
BGM https://www.youtube.com/watch?v=oTQ39JlS5U8
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:39:06.21 ID:F1VPRcxu0
なんだ朝日かw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:40:21.05 ID:RND6KDjw0
鶏卵よりもウズラの卵の方が高いことが多い。
安売りの鶏ムネ肉なら、1kgで600円しないぞ。
こういうので工夫しろよ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:42:22.51 ID:kL2wctEcO
大抵母親はブランド財布もって髪を染めてる
それを止める気はなし
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:43:07.10 ID:wvQb9iD50
>>147
最近は2キロ入りになるがグラム36円ぐらいのが有るから
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:46:18.21 ID:kL2wctEcO
うちの近所なら100円あれば鳥むね肉のカツが買えるわ
だいたい子供用のグローブの大きさくらいある
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:58:43.79 ID:B74KluYH0
そもそも貧乏人の子どもって食べ物にそんなに興味ないから良いんじゃない?
両親は若くして結婚したので小さい頃貧乏だったけど
兄弟誰も食べ物にあまり興味が無かったよ
おにぎりだけなんてことは普通だったけど、片手で素早く食べられて便利
すぐに食事が終わって遊ぶ時間が増えてラッキー。
おにぎり作るほどの米が無い時は、
沢山の湯の中にコンソメと塩を投入して少しの残りご飯と大根の葉などを入れると
超旨いオジヤができるんで、そんなの良く食べてたよ。
子どもの頃過剰な栄養取らないと、大人になってから肥満とは無縁。
脂肪細胞が無いんだから、太りようも無い。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:02:06.12 ID:bvEIrz5W0
>>1
戦後貧しい時代でも生き延びて今があるのだから大丈夫
両親が頑張って一生懸命働いて子供育てれば子供も親の背中みていい子に育つよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:03:54.69 ID:Ag0bb/Hx0
おにぎりパーティーはやったことない
手巻き寿司パーティーはたまにやる
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:07:52.32 ID:iYdKu60h0
いったい幾らのアパートに住んでいるんだろう。公営住宅かな?
12,3万円で、ここまで困窮するか?
二人だぞ。
単に何かに無駄使いしているか、そうとう遣り繰り下手なお母ちゃんじゃないかな。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:09:16.74 ID:p3gViFVF0
文句ばっかだな、お前ら
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:14:21.48 ID:ZFCrcG4p0
いわゆる


    稚拙
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:14:21.82 ID:G/FlFcVc0
>>152
両親…(ホロリ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:18:10.95 ID:q/3Aj5p/0
>>151
なるほど
栄養がないから
頭も悪いんだね
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:20:19.67 ID:ZP+F5qmi0
ウズラの卵買う位なら、鶏卵10個入りを買った方が割安じゃね?
カレーに使うなら、ゆで卵にして適当に切ってご飯にのせて、
ゆで卵が見えるような感じでカレーをかけたらいい。
ゆで卵をサンドイッチに入れるような感じで、マヨネーズで和えれば、
おにぎりの具にだって使える。
目玉焼きにして、焼きそばの上にのせるもよし、
オムそばにしてもよし。
鶏卵の方が使い勝手はいいよ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:25:48.37 ID:szIkyk11O
議員は交通費だけで1200万も貰ってるのにね

どんな特別待遇だよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:28:34.20 ID:6XQZjCLfO
うずらの玉子なんて高いだろ?
鶏卵、むね肉、玉葱で、親子丼ぐらい作れるのに、
バカなのかよ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:29:21.07 ID:c9yo0Zek0
また朝日が出来の悪い創作してるのか…もうちょっとリアリティだせないんですかね?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:29:32.14 ID:xOkGxLiE0
ぶっちゃけ炭水化物ばっかとってる人って頭悪い人が多い
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:31:36.80 ID:756DRBApO
親のやりくりが下手くそなだけでしょ
子供にコンビニおにぎりあてがって、自分はネサロや
美容院でカラーリングなんてざらにいるじゃん
貧乏な家がある、なんて事は今に始まったことじゃない
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:33:21.57 ID:pkH1QL3A0
アベノミクスで牛丼も380円に
お前らも他人事じゃねーぞ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:33:27.02 ID:oyYo1Vjq0
おかず3品用意しても原価計算したら200円ぐらいしかかからんで作れるだろ。
母子家庭になるところから、一月の食費管理まで、計画性なさすぎだろ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:34:04.57 ID:Z8BKbwh+0
おにぎりパーティ楽しそうやん
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:39:30.38 ID:q4BRjRnr0
また朝日の嘘記事かw
自分の生活を今より悪くしたくなければ、政治なんか変えちゃいけない。
野党は全部能無し。
口先の綺麗事と、上から目線の他人の批判ばかりで、仕事のやり方を知らない。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:39:58.33 ID:wqXswDll0
おにぎりパーティ楽しそうでいいじゃん
俺なんて小魚おやつで飯食ってるのに
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:42:48.80 ID:pkH1QL3A0
アベノミクスより経済悪化させて
日本人をどん底に落とす政策もないから
選挙は行った方がいい

ちなみに
0367 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/09 20:41:38
韓国の大卒新入社員 初任給

2012年 民主政権時代 255万4000ウォン=約17万8500円 (1ウォン=0.07円)

現在  自民政権時代 278万4000ウォン=約30万0700円 (1ウォン=0.108円)

この2年でいつのまにか韓国人より貧乏になってること気付いてた?
円安ってそういうことだよ
ID:vieAjbUB0(1
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:47:14.98 ID:q4BRjRnr0
新聞が書き立てる、他人の生活なんかどうでもいい。
新聞が真実を伝えている保証など何処にも無いし、そもそも、
そんな「他人」は実在しないかもしれないw
他人の生活なんかより、目の前の自分の生活。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:48:16.32 ID:tNiwIfgW0
>>1
>100円で9個入りの小さなシュークリーム
>12個で87円のウズラの卵

187円あれば、お米三合とニワトリの卵三個使って、
美味しいチャーハンが作れるよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:50:52.11 ID:Qci4nts20
こういう家庭の話題を提供してくれて、こういう家庭に
間違いなくお金が届くという保証があれば独身の俺が
結構な額を出してもいいのに
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:53:27.34 ID:CKF16+i+0
http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html
・アベ「残業代ゼロ法案」年収は問わず
 年収の条件を外し、高年収者でなくても導入できるようにした。
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
・公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
・日本の一般会計税収は約40兆円〜50兆円程度しか無いのに、毎年27兆円前後の人件費を使っている
 これは世界的に見ても異常な値で、公務員人件費こそが日本を不況にしている根源だと言えます。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:53:54.18 ID:hoUohWM70
本当に貧しくてちゃんと倹約してる家庭や
介護など働けない理由がある場合の生活保護だけしてたら
ここまで生活保護が叩かれる事は無かったのに、なんでそれは指摘しないんだろ
外国人なのに生活保護貰う奴とか、お金をパチンコに使うようなやつや
河村の所みたいに一族で所帯だけわけて近所に住んで生活保護貰ってるやつとか
そういうやつのせいなのにおかしいわ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:56:56.29 ID:6052aU0K0
>>174
税収は国だけの税収額なのに人件費は何で国と地方を合わせた金額なわけ?
地方にも地方税収はあるのに?
情報操作でないなら合理的な理由って説明できるの?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:01:48.67 ID:qphJNqZO0
この家庭はちゃんと働いて倹約もして普通の貧困だろ
おまいらなんで批判すんだよ。

これが日本の話なんだぞ。恥ずかしいことじゃないのかよ!
批判の矛先間違えんなよ!!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:04:26.05 ID:qphJNqZO0
おにぎりパーティーだぞ…泣けるじゃないか。かわいそうすぎる。

次の日は、ごはんライス
その次の日は、おかゆ丼
とかなんだぞ!

日本でこんなことがあっていいのかよ!
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:05:44.26 ID:f8xhknN00
おにぎりを食うと糖尿になるよ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:07:30.52 ID:ICLM8vip0
月に使える金は同じくらいだがフツーに外食してるぞ
どこか記事で触れてない出費があるんじゃないか
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:07:55.16 ID:gXFL09VB0
民主政権の傷跡は深い
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:08:16.56 ID:H/wtX1e/0
>>31
これを見に来た
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:08:45.78 ID:JKnOTXd+0
ストップ、アベノ貧困

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
自分の一票で政治を変えよう
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:09:59.19 ID:SD+BGXvV0
なんで、もっと給料のいい仕事しないの?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:12:17.20 ID:PUZAcQuT0
でも安倍が洪水や大雪の日にオニギリ食べてたら怒るんでしょw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:13:05.59 ID:GFujHJeW0
>>178

グラム単価を考えれば、ウズラは高価。
鳥むね肉を使えばチキンカレー、鶏卵でエッグカレーのほうが安価。

おにぎりパーティなんなするなら、
ツナ缶、カニカマ、レタスで手巻き寿司でもすればいい。
またはお好み焼き。

要するに、この記事の人が実在するとしたら頭が悪い。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:18:11.95 ID:sCuKVUwW0
手巻きって金かかるだろ
のり使うし、具だって最近のツナ缶高いし
レタスも高い時もあるし
つか普段よりもご飯がいけちゃうから飯を多めに食べないと物足りんし
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:19:01.71 ID:w2kPXsAf0
アベノミクスは日銀金融緩和で刷りまくった円で

米国債とドルを買い支えるだけのただの詐欺です。

日銀の異次元金融緩和したお金はどこに行ったのかだれか答えてください。

だれも答えられないでしょう

お金はユダヤ金融悪魔の懐に消えたのです

こんな政治いつまでも続けていてはいけない

自民党、公明党、民主党に投票するのはやめてください
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:21:31.41 ID:GFujHJeW0
>>187

ツナ缶高いといっても、セールのときにパックのかえば1つ100円以内では?
レタスも東京では今一玉100円程度。

別に高くなったら違うものを使えばいいし、違うメニューを考えればいい。
お前って、>>1並みにバカなんだね。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:22:49.25 ID:sCuKVUwW0
>>189
てか>>1の状況で手巻きって高いじゃん
おにぎりの方が安くつくぞ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:24:26.85 ID:5byeZhwB0
おにぎり食べたいと言いながら死んだ人もいる
食べられるだけありがたいと思え
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:27:52.63 ID:+9Nia0OT0
実家もしくは旦那の両親と住んで
子供の面倒見てもらい寝る間を惜しんで
働け!!
貧しい生活は君達だけじゃねえのに
今の日本って、頭のおかしいなまぽ受給者が増えすぎてるな。

地方の空き家で倹しく暮らせよ。
他人と共同生活が嫌なら懸命に働け!
収入は落ちても個人としての尊厳は
維持できるからな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:29:46.98 ID:GFujHJeW0
>>190

でも、グラム単価が高いウズラなんて使ってるバカなんだぞw
頭が悪くて他で無駄使いしてるからおにぎりパーティなんかしてるんだろ。

まあ、お前の頭も同レベルだろうけど。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:31:26.24 ID:sCuKVUwW0
>>193
きっとうずらの事言ってくるだろうと思ってはいたがw
うずらに関しては馬鹿な母ちゃんだなと思うが
おにぎりにせず手巻きにしろっていうのも変だと思うわw
高くつくんだからさ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:31:36.11 ID:OR+p/xTg0
列島NP問題は嘗て平であった。
平らかでない平に平かな平らかでない屍骸を均した後に平に国を建てたというイメージを平らに立てた結界を持つ都の国だった。
人々はソレを信じて平らかに暮らしていたが、そもそもイメージが平だったので平に広がってしまった。
上を向いてだけピョンピョンそのば踊りで生きるという法律が実態とならなかったためである。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:35:48.87 ID:OR+p/xTg0
このため本来であれば成仏してもういないカミィの死体の上に立てたというヂンワになっていた
成仏していない屍骸の上にある土地と言う事になってしまい、ソレに従わないといけなくなってしまったのだ。。
しかもより悪いことにその先にいろいろと他の死体があった。
デゼエフとヘレエである。
ココで反射したイメージは損ビン具マーチを次々と呼び起こしていったのだた。。。。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:36:23.14 ID:MwUCir4+0
お茶漬けパーティーなら週一でやってます。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:37:55.82 ID:OR+p/xTg0
ピョンピョン踊りのイメージはココからとりますた(・∀・)
じつぶつはかんけいありまひぇん。。
https://www.youtube.com/watch?v=cj1Y7FLpyhA
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:39:04.25 ID:Dpa/62r90
>100円で9個入りの小さなシュークリームを買う
それを我慢すれば毎日野菜を一つ追加出来るな
なんでわざわざ単価高いウズラ買うんだよ
食料品の買い物も碌にした事無い記者の捏造だろ
鶏より小さいウズラと書いときゃ可哀相に見えるとでも思ったか
女二人で2万もありゃあ毎日米とオカズ作っても大半の日はやり繰り出来るだろ

もし捏造じゃ無いならナマポには生活の為の金の使い方講座受講を義務づけろ
この手の記事は大体金の使い方おかしいだけの馬鹿ばっかだ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:46:43.48 ID:4J+GaXXe0
大根飯パーティーになってから騒げよ。白米食べられている内は、問題なし。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:01:56.66 ID:OR+p/xTg0
Lv.1_up57505.jpg miconic-1.jpg 93KB 14/12/10(Wed),03:01:23
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57505.jpg
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:02:22.44 ID:71WcD8GG0
焼肉おにぎりにしたとして
夕方の半額焼肉だったら
1パック380円でおにぎり30個は作れるよな。
エビなんて280円で4尾は入ってるからチリにして冷凍すれば、エビチリおにぎりも作れる
580円で2週間は贅沢おにぎりなわけだが。
豚肉なんて半額280円の買えば、普通にスーパーの具だくさん焼きそば
10皿は作れるわ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:09:29.48 ID:gOPQt38G0
経験からいえば
家のごはんが貧しいのは子どもにとって苦痛な
ことではないだろうな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:11:16.18 ID:ibyioemkO
そういえば最近おにぎり食べてないなあ
焼きおにぎり食いたくなってきた
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:11:50.07 ID:guCxsIsl0
http://www.asahi.com/articles/ASGD87FFTGD8ULFA03K.html
>夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人

子供の6人に1人が「おにぎりパーティー」やってるようなタイトルだな
さすが朝日新聞様。印象操作が雑すぎw

貧困脱するならデフレから脱却しなきゃらないと思うがな
朝日新聞をおりこうな左翼様はデフレで円が最強なら
それが良いとおっしゃる。バカは死なないと直らない
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:12:20.36 ID:oS4kF54D0
>>1
>肉のかわりに12個で87円のウズラの卵

贅沢だな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:26:49.60 ID:OceDPW1D0
一昔前はボーナスが出たから節約は考えなくていいくらいだった
今は大変だね
児童扶養手当ては27000円給付されてたけど無事に子育てを終えることが出来た
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:29:56.18 ID:0pB1C6R90
滅びろ朝日
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:33:33.14 ID:OceDPW1D0
鶏胸肉を削ぎ切りにして粉をまぶして油焼きにするとやわらかいな
後は醤油とみりんで作ったタレを絡めればうまい
たんぱく質は卵と豆腐と胸肉ですごしてるw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:37:03.21 ID:rk3LqGVD0
おれは海苔がしなしなになったおにぎりがすきだ
遠足や運動会で食べたあれだ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:11:06.91 ID:f143IH9m0
俺も安倍のおかげで更に貧乏になった
マジでムカ付いたから比例は共産党に入れてやる!!
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:14:24.79 ID:jcnAyb8t0
>>1
カレーにうずらよりチクワのが良くない?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:31:58.64 ID:DIr7r2WT0
気の毒だが為政者の首をすげ替えても現実は変わらんよ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:36:43.96 ID:VQGizjNE0
俺が貧乏記事捏造するなら、安売りの鶏ムネしかお肉買えなくて
鶏ムネ料理のレパートリー増えて仕方ないわと苦笑い……ッて

……おいおまえ、自己紹介乙とか言ってンじゃね〜ぞ!
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:44:40.23 ID:jzkrVDfU0
新聞屋テレビ屋は高収入だからこういう頓珍漢なニュースが出てくるんだよ
一般的な感覚を持っていれば月2万の食費でなぜそんな貧相な飯になるのか理解できないはず
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:46:06.29 ID:N+WorzJy0
朝日新聞が捏造やめればこういった人達が何十万人も助かるよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:48:08.00 ID:wmuToOHP0
俺の5年前の方が貧困だったわ
色々あったがなんとか生きてこれるもんだな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:49:06.86 ID:y3u6C8Ws0
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:52:37.44 ID:wmuToOHP0
民主党のせいで仕事がなくなっていって
すげえ悲惨な状況ですた
月給12万前後家賃などの支払い8万
ギリギリすぎてストレスはんぱねえ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:58:18.51 ID:P/6GBKYXO
おかんと娘で俺と親子丼パーティーしようぜ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:58:36.59 ID:lp+wn7t20
何日か前の記事の生保爺さんにこれを読ませろ。
もやしもうずらも食えるじゃねーかwww
つか、やっすい肉を小分け冷凍しとけばいいのにねえ。
どっちも嘘記事なんだろうけどさ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:01:05.03 ID:4iW2xK1G0
ひき肉や小間切れのほうが安くて量もあるんだよね
貧困になったこともスーパーで買い物したこともない人が記事を書くから矛盾しちゃうね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:02:31.14 ID:yj4WN0+d0
うずらって高いだろうw
普通の鶏卵使えよw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:05:22.55 ID:440kLoDTO
バッカだなーこの親。
必ず食い物があたる職場に入ればいいのに。
昔やってたバイトは朝2時間仕事して、食い物好きなだけ持ち帰りオッケーだった。
魚、ウインナー、卵焼き、納豆、ご飯、乳酸飲料…。
介護の仕事なんて50過ぎたらきつすぎるだろ。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:07:56.44 ID:4Pxx3n0+0
なんで、おにぎりパーティーが貧困なんだよ
楽しそうじゃねぇか
卵とか工夫すればいくらでも具を増やせるだろ
226P ◆p2jvlgifgg @転載は禁止:2014/12/10(水) 05:08:05.90 ID:9hunDNLGO
>>224
何年前の話やねんアホかお前は。
今日日飲食店でウインナー一本すらタダでくれへんぞ仕入れきまってんのに。
これやから無職は…………
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:09:02.86 ID:vOHiSebf0
ナマポ漬け・クレクレ家族&人権弁護士が登場しないと
スレが燃え上がらないよな。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:10:03.70 ID:KCTe2hRn0
とりあえず日本の税金を食い潰す目的で密入国した
中国と南北朝鮮の寄生虫を駆除する事から始めましょうか
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:12:13.18 ID:8TrXE3f5O
おにぎりを手巻き寿司にしたら…
あら不思議!
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:13:11.59 ID:dkcrecb80
おにぎり、ウィンナー、卵焼きの画像だらけだと思ってたw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:20:42.02 ID:440kLoDTO
今の職場はだいたい毎日、弁当、惣菜なんかの食い物あたるわ。
食費ほとんどかからんw 調味料、洗剤も減らない。
ガス代も安いwww
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:27:19.65 ID:wHxUF+9lO
異民族へのなまぽ支給を廃止したら、日本人は飢えずに済むのにな。

政治が狂ってるわ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:32:22.36 ID:pM40VTgZO
>>226
近所の、昼間ランチ出すようなバーでバイト募集の張り紙に
「美味しい賄い付き」とあって
イイネ!と思ったw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:37:57.24 ID:mKr16lai0
白米の銀シャリ、食ってるのか。いいご身分だな。貧乏人は、麦飯を食えて、言うよ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:41:37.76 ID:k49bp2SL0
そう言えば水晶米(ブレンド米)ってすっかり見かけなくなったね。

研修でよく食べ『させられ』たのが激安ブレンドのゼンベイダイヤ。
国内産100%なんだけど10kgで2000円しなかったんじゃないかな。

自分達で炊いて頂戴ってお約束だったから名称だけは覚えてる。
味はもちろん二の次三の次でいくら研いでもとぎ汁は白いまま。

賄いとして食べてたはずなのに隣の部署でたまに一膳分取りに
来る。



えっ!?それお客様にお出ししちゃうの?



…って、とある結婚式場での話です。もうないみたいだけど。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:41:44.92 ID:MWojBxGK0
>おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね
おいおい、漏れの家では「塩か味噌か」だったものである
しかも少しでも迷うと「いらんのか、作らんぞ」と続いたものである
両親健在で共働きだったが、夕食にたまご1個の目玉焼きが出ただけで大喜びしたものである
1枚40円のハムカツがこの上ないご馳走かつ口に入る唯一の肉であった
それを貧乏だの不幸だのと感じたことはなかったものである
貧乏を苦にすると不幸になるのである
そういうことで、朝日なりそれに類する便所紙の罪は極めて重いということである
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:43:52.95 ID:9hunDNLGO
>>231
嘘つくな無職
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:44:05.76 ID:myyk6BcE0
野口悠紀雄

120円になりそうだったら、危険。
資産をドルに変えることを真剣に考えたほうがいい。
https://www.youtube.com/watch?v=2D34Z7pbiks#t=1530
2013/01/26 に公開

ジャップ経済終了\(^o^)/

ようするに歯止めが効かなくなる
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:46:49.26 ID:ip4xHu7x0
>>1
自業自得の貧乏人のクセに、自己主張が強いと腹立つよねw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:47:36.24 ID:D1R9o6fS0
>>224
窃盗もしくは横領
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:49:01.94 ID:alRpH10b0
もやしだけの焼きそば、4本100円のちくわ入れるとか色々あるじゃない
二人なら2本で充分で残りは煮物にでも使えるよ
頭悪いから貧乏なんだよね
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:50:30.45 ID:TNMfRcsb0
働かないで十何万もらって文句言ってるやつらより偉いな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:51:05.23 ID:97Vu3rWI0
本当に貧困なのか明細を見ないことにはね
貧乏って言ってる割りに浪費してたり
やり繰りが下手だったりすっからな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:54:45.15 ID:97Vu3rWI0
あと、貧困層は料理のスキルが貧困
工夫して料理しろ
おにぎりだって具次第で立派ものになる
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:54:46.27 ID:pM40VTgZO
>>236
アンタいくつだよwいいけど

まあ明日死ぬ、最期の飯はと言われたら塩ムスビ一択だな
ショーチューか日本酒ひとくち添えたら思い残すことなしw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:58:15.92 ID:AYZONszIO
食べ物関係に仕事就くと、食料だけは少し楽になるんじゃね?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:00:51.15 ID:vytL3Bt50
貧乏人なのに子供を作るのが悪い
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:05:28.38 ID:FRoR76w+0
早く自民党に勝って消費税10%にしてもらおう
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:09:12.16 ID:V5TbbBwg0
これ、貧乏がどうこう、経済、物価がどうこうって話じゃなく、母子家庭は辛いよねって話だよな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:11:40.01 ID:qVE/XepC0
おっと、それは私のおにぎりさんだ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:14:52.43 ID:wmuToOHP0
おにぎりうまいけど
自分で作ると具あまるな

まあ余った具で作るもんだろうけど
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:27:05.23 ID:auDTxIRs0
ミンスの日本破壊の傷跡だよな。
はやくアベノミクスを全国に届けないと。
次の選挙は日本復活がかかった聖戦だ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:37:28.18 ID:HQgGBtGLO
>>1
肝心の母子手当てと生活保護がどれくらい貰えてるか書いてないけど二人で食費2万は少なすぎ
他を削ってでもせめて子供にはもっと食費に重きを置くべき
支出の中で食事を削るのは個人の自由だけど
それをもってしてろくなものが食べられないってそりゃないだろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:43:12.47 ID:dlyOTe2oO
母子家庭で介護の仕事って…給料少ないのわからないのかな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:45:56.68 ID:Uk2omTIV0
世界のストリートチルドレンの方が逞しいぜ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:47:05.97 ID:1t0fWUdx0
世界のストリートチルドレンの方が逞しいぜ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:49:15.79 ID:LfC/WlDg0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:50:57.60 ID:KrzQvVBh0
>>1
わが日本は、資本主義だから貧富の差は当たり前。
努力したものだけが報われる。
贅沢したけりゃ、もっと努力しな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:53:17.50 ID:S4b4vyER0
高額所得者の創作する貧乏人像はいろいろおかしい。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:54:23.16 ID:3FeLwy+f0
この記者の年収は1000万円オーバー。ダンナも同僚。ビンボー人の生活などわかる訳がない。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:55:40.82 ID:w3N3vV7Q0
名前変えてんじゃねえぞクソジーパン
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:59:43.52 ID:nlCcXNdIO
年収1000万円オーバーの記者様が想像する貧乏人の夕食が「おにぎりパーティー」ですか・・・


やり直せ!
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:04:27.00 ID:n7L4NR5WO
おにぎり美味しいし買って来たご馳走より愛情あるからいい子供に育つだろ?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:06:19.49 ID:mX2U/B500
うずらの卵高いんだよなぁ…好物なんだが我慢せにゃならん
おにぎりパーティとかうずらの卵カレーとかどこの富裕層の貧乏ごっこだよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:24:19.90 ID:S7Gwk9t40
貧困様「持ってる人達をプアしてあげなさい」
貧困教徒「コドモガー!カクサガー!」
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:37:42.00 ID:042yfi2m0
金がないからウズラやおにぎり?
発想が貧困というかやりくりも料理も下手なんだろうなぁ…
昼抜きなんて子供が可哀想
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:50:30.88 ID:aQT7GhUi0
働いてるシングルマザーへの生活保護は増やせばいい
働けるのに働かない馬鹿からはどんどん削ってさ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:04:13.98 ID:efB4hwO70
タバコ代、飲み代、通信料、化粧品で5万
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:12:35.63 ID:maobjlzt0
レスの多くは、「まだマシ。うちはうんぬん」といった貧乏自慢が多いな。下は底なし
といった感じだ。多くはそうやって○○よりはマシ、と下を見た基準で考える、それが
いまの日本人なんだよね。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:25:13.03 ID:HR///Kgl0
自業自得
無計画が招いた結果
だけどナマポの時だけは計画的
ふざけんな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:53:56.41 ID:AaNKnioPO
数日前のひとりで1日食費800円よりは切り詰めてるじゃ〜ん
ゴーストライターも少しは進歩してんのか
でも梅干しすら常備してないお家ってのは一体何のジョークかな?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:53:59.83 ID:VQGizjNE0
貧乏人はなるべくしてなってる
もしくは
世間知らずの記者の捏造作文
どっちか、あるいは両方
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:07:40.73 ID:AaNKnioPO
>>14
まだ50〜90円高い。出直してきな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:31:37.91 ID:Rv0GCdM4O
ウズラの玉子より100g48円の鶏胸を買ってカレーかシチューを2回分作っておく方が楽だし食いでがあると思う
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:44:30.24 ID:gwIhOYuL0
朝日新聞がドラエモン使って「捏造」報道

http://getnews.jp/archives/506108

ほんと早くどうにかしろよ・・・このメディアテロ組織
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:00:29.73 ID:wCNLmuoh0
うずらは絶対買わないよw
捏造決定です
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:07:00.07 ID:ZIav2I5x0
やはり貧民が結婚出産などするもんじゃないな
女も女で結婚=ゴールじゃなくてこうやって離婚とか
まだ子供が幼いうちに夫が死んだりするんだからさ、
そうなってもいいくらいの資産家もしくは稼ぎがある奴を
選ばないと
女が馬鹿だからこうやって罪もない子供たちが悲惨な目に遭うことになる
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:11:02.31 ID:nIgGxWUa0
  おにぎりパーティの

 始  ま  り  よ
 n    ___   n
 ||  /__ _\ ||
 || | (゚) (゚) | | |
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄   「 ̄|
`丶 |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:21:50.09 ID:yOapMyea0
朝日の自民下げのステマ。
選挙が近く自民が勝ちそうなので必死。
このルポの続きがあるが生保を受けていて私立高校が落ちて公立に言った話があったが
解せない。
収入が低かったら最初から公立にすべし。
俺は小学校から大学まですべて公立だが不満はないし塾も行かずにやった。
さらに今日の投書は戦争特集。
これも自民下げで憲法擁護。
朝日の陰険さは韓国並み、1000万以上の給料を貪りながら偽善、反日まい進。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:28:33.07 ID:4ui9zCpF0
貧乏ネタの捏造記事は、既得権益に保護されたマスコミで超高給をむさぼる記者が書くとリアリティ薄れまくるよなあ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:28:33.59 ID:4iW2xK1G0
ボーナス入ったから今夜はおにぎりパーティーナイトだよ!
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:34:24.63 ID:ShlO2tmp0
おにぎり食べたくなって作って来ちゃった
雑穀米に鮭フレークウマー
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:35:04.01 ID:XxdTQRG10
>>14
今年は高いらしいが、それでもスーパーで6個入り200円程度
特売だと150円くらいは見かける

うずらの卵可食部9g×12個=108gで87円(約0.8円/g)
鶏卵MLサイズ平均した可食部55g×6個=330gで200円(約0.6円/g)
たとえ1パック250円でも可食部のグラムあたりは約0.76円でうずら12個より割安
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:37:11.72 ID:3nHpb0kz0
オニギリパーティ(おにぎり具しゃけフレーク・うめぼし・シーチキンマヨ)
サンドイッチパーティ(レタスにスライスチーズ・ジャム+ヨーグルト)
ケバブライスパーティ(牛すねブロック・鳥肉をグリルで炙る・キャベツ細切り敷く)
スパゲッティパーティ(ペペロンチーノやトマトソース)
カレーパーティ(豆カレー・ひき肉カレー・野菜カレー・・・味変えたければココナッツ粉いれる)
素麺パーティ(温かい鶏スープ・つゆ 油揚げにねぎ しいたけ ごま等)
いなり・のりまきパーティ

やーwうちもパーティ三昧できますなw
さて昼ごはん何にしようかな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:37:49.18 ID:B95KgI540
内訳が謎だらけ。
12〜13万円+生活保護で生活費が7万2千円って何で?
7万2千円のうち食費が2万円って何で?
不必要な支出が無いと説明できないだろ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:42:16.25 ID:1Oax1muC0
>母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。

母子家庭になった理由が知りたい。離婚したのか?夫は病気か事故なんかで死んだのか?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:42:43.17 ID:vcNXk7T+0
土曜の特売セールに一度行ってみたけど、何あの戦場(´・ω・`)
主婦の群れにフルボッコされて涙目になったわ
ひとつ取るのに生傷こさえるのとかもう信じられん…
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:44:40.08 ID:1Oax1muC0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<  みなさん、おにぎりはいかがでつか?
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、  .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,毒)(,,■) (,,■)(,,■)

いただきまつ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ,.-、
 (つ  つ(,毒)
 ( ̄__)__)
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:45:56.69 ID:+wgU2GIQ0
そんな母親の下に生まれてきたのが虐待といえば虐待
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:47:59.85 ID:gfPpHY16O
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:48:48.04 ID:+wgU2GIQ0
卵なら10個入りでサイズ不揃い特売で100円程度で買えるぞ@都内
限定なので並んだり、別に品物を500〜1000円(店によって違う)買う必要があったりして
一人一個に限られるけどな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:51:31.26 ID:nv1YR3my0
捏造バレバレさすがバカヒ
うずらの卵なんて普段は買わねーよ
卵なら特売日狙えば安く買えるし肉が食いたいなら鶏ムネ肉で十分だろ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:51:35.18 ID:ZIav2I5x0
で結局>>1はなにが言いたいんだ?
馬鹿親が勝手に産んだ子供の世話を税金でやれってのか?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:53:49.60 ID:mx9KMdzg0
>>281
セレブのおにぎりパーティ:

米 :魚沼産こしひかり「幻」 5kg \11,340
http://www.agmarket.jp/SHOP/FN0905TH.html?gclid=CKSp7_etusICFVcDvAodDZ4AKA

海苔:佐賀、有明産「一番焼き」 二本\10,800
http://www.shinisetsuhan.net/yamamotonori/products/detail.php?product_id=3509

具:北海道産うに、金箱 250g \15,120
http://gyogun.net/products/detail41.html
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:53:53.91 ID:tlxMjqcX0
食べ物はどうでもいいと思うんだよなこの記事は

むしろ女の子ってのは中学からお洒落に染まって金使いまくるから
そういうとこで仲間はずれにされそうなとこが怖いな
雑誌は勿論アイプチすら満足に買えなさそうだしな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:55:44.73 ID:K/bZE4xW0
低所得者の子供にフードスタンプや児童専用カードの仕組み出来ないかな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:01:41.32 ID:+wgU2GIQ0
>>224
ほんこれ
スーパーのチラシ貰うとかネットで見るとか近所のおばちゃんと話すとかして
安い店の発掘と特売情報入手
買ったものは無駄なく使う
水道光熱費もったいないからまとめて作って冷凍
まさか冷蔵庫もないわけじゃないだろ

>>295
子供にとって食事は重要
一生使う体を作ってる最中なんだから、素材(食い物)は疎かにしちゃいかん
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:02:44.10 ID:h9sTHMHB0
>>219
麻生に言わせると、環境の変化に対応できない経営者は無能なんだってよ
この無能が
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:03:48.14 ID:4iW2xK1G0
今日、ボーナス入って霜降り牛肉のすき焼きパーティーの人もいるんだろうね
うらやましいよ!
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:06:04.31 ID:z/y7CYwp0
捏造新聞は何も反省して無いようだな。さらなるお灸が必要だ。

しかしこんな稚拙な創作文で何か釣れるとでも思ってるのかね?あの馬鹿どもは。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:08:45.42 ID:pji+yEUm0
>>1
>母子家庭
父親の国籍は?
未婚の母と違うの?
六本木あたりで知り合った外国人の東京妻やってた結果とちゃうの?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:09:08.10 ID:XxdTQRG10
週4働いてて、あとは?
娘が不登校だとずっと側に居なきゃいけないのか?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:09:32.86 ID:+sMdx12v0
かなり切り詰めてるね
でもパート収入12万で生活保護とか出るの?
金額書いてないからわからんね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:10:19.99 ID:VD5gTt0F0
「貧困」て言葉を軽く使い過ぎ

似たのに「戦争」「自由」「円安」「誤報」なんてのがあるw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:12:45.44 ID:OEIYR5ZT0
体罰ができない現代社会において
貧しさ、社会の理不尽を子供のころから知ることで
むしろまともな大人に成長するのではないか
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:12:54.94 ID:KodSMNJM0
キャベツだけのカレーは充分旨い
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:13:06.62 ID:bVMsgI4+0
>>297
こういう親ってのは、たぶん軽度の池沼なんじゃないか?
工夫なんて夢のまた夢。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:13:51.23 ID:pji+yEUm0
>>298
まあそう軽く言うな
>環境の変化に対応
未来を読めということなのだから
誰が未来を読める?

でもこの朝日の記事は「捏造」レベルだけどな
都合悪いところはすべて省いて記事書いている
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:14:06.68 ID:ZrCO7pyn0
>>281
ぜいたくの極みだな!!
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:18:04.58 ID:XI2dK+og0
>>14
て言うか、生卵の話じゃないだろ。
鶏卵だってウズラ卵だって1ダース(12個)なんてパックは今無いし。
10個だわ。
適当に書かれてるか、ウズラ卵水煮とかのやつだろ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:20:18.30 ID:0G4geVmP0
地方公務員の給料を3割カットして
消費税を廃止にした方が
良くないか?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:25:34.29 ID:VQGizjNE0
>>286
「とりあえずお疲れ」だったのでは?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:27:32.93 ID:8B27rnqO0
おにぎりパーリィってミツカンか永谷園のCMかよ。楽しそうだな。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:28:24.83 ID:pcQ5AZC70
生活保護制度は不正受給の問題など正すべきところは正して、誰でも使う可能性がある最後のセーフティーネットととしてもう少し充実させるべきだとは思っているが、
それにしてもこの記事の最初の家庭の支出は少々問題あり。
子供が一人で(おそらく)20万近い収入があるのにおにぎりだの水道止められるだの、母親の経済観念がザルすぎると思われ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:28:56.90 ID:cAql0DtG0
景気失速の主犯

国も企業もすがった張りぼての神
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141202/274583/

物価下落のスパイラル

 だが、その動きはすぐに失速した。(略)
商品が売れないので特売や値下げを繰り返し、全体の商品価格が下がるという負のスパイラルに陥った。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141202/274583/graph.jpg
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:29:46.99 ID:m4FqdL/c0
左巻き裁判官を罷免する投票が近づいてきました! **拡散奨励**

婚外子裁判で家族制度を崩壊させる判決を全員一致で下した
裁判官 14人の左翼 裁判官の名前は以下の通り。(ネット上で見つけたものの転載です)

竹崎博允 長官 (裁判長)
櫻井龍子
金築誠志
千葉勝美
横田尤孝
白木 勇
岡部喜代子
大谷剛彦
大橋正春
山浦善樹
小貫芳信
鬼丸かおる
木内道祥
山本庸幸 (7月までは竹内行夫。その後任)
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:29:57.65 ID:cAql0DtG0
【物価下落】春以降から値下げを繰り返し全体の商品価格が下がる、物価下落のスパイラルに…東大教授「行き過ぎたインフレは杞憂でした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417921007/

【経済】2倍の速度で進む円安、前回円高時に比べ関連倒産件数は3倍超…円安倒産の本格化は来年以降
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417926746/
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:30:31.61 ID:JvSF+i5bO
子供手当ては何につかってるんだ?
働いてナマポ貰って子供手当貰って30近く収入あるだろこいつ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:30:44.40 ID:pcQ5AZC70
>>316
外で子供作らなければいいだけだぜw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:32:40.26 ID:6X3pINKk0
捏造だ作文だ言われてるけど、母親が軽い池沼ならありえる話なんじゃないか?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:34:17.59 ID:hM9cxcMpO
>>295
その気になれば女なら売春があるから金稼げる
売春する女の子の家庭は貧困層が多い
買ってる俺の経験談
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:35:05.21 ID:7tK6zMV+0
北海道の年金4万円の老人に謝れ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:37:29.57 ID:6LsfevDb0
カレーには油揚げを入れると肉の代わりになるよ。美味しいよ!冷凍保存した油揚げを手で適当にパキパキ割ると薄切り肉風だぜー
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:37:52.33 ID:cAql0DtG0
>>318
手当と生活保護の両取りはできない
相殺される
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:39:44.78 ID:j6K8cg9BO
びんぼっちゃまなんか飯とおかずの絵を描いた紙を食卓に並べて食った気になってたんだぞ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:40:47.56 ID:8wgJB6kD0
【社会】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417839614/
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:42:52.51 ID:8wgJB6kD0
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス] ★11??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417961173/
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:44:59.39 ID:mW8bEOPG0
付き12万しか稼げない母親の無能さはこの際スルーなんですかね?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:45:39.21 ID:j6K8cg9BO
>>323
それ学生時代貧乏な連れがやってたわ
焼きそばに肉代わりに油揚げ入れてた

! もしやおまいはk(ry
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:47:16.83 ID:gpzOn1I50
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/01/84/d0044584_7264122.jpg
貧困層をネタに記事書くより
朝日の社員は見えはって高いの食ってるの書くほうが
現実感でるだろ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:47:41.75 ID:8wgJB6kD0
【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★8??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418086642/
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:48:11.38 ID:A44sEiK+0
おだぎりパーリィよりマシ
何処を向いてもオダギリジョーだぞ?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:51:02.58 ID:7WAndlPy0
もやしパーティーというのがあってな


小学生んとき、うなぎ食べたことないという同級生がいてびっくりした覚えがある
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:52:38.96 ID:VnxaH26G0
飯好きの俺にはたまらんのだがw
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:53:32.74 ID:2YWr+Wra0
>>323
うちは冷凍生揚げをスープカレーに入れてる。
一旦冷凍にすると適度にスポンジ化して汁が染み込んでウマー
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:54:50.11 ID:j6K8cg9BO
この家庭に丸鶏投げ込んだら共食いが起こりそうだな(´・ω・`)
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:56:01.39 ID:LET3zUTw0
「一杯のかけそば」そっくりのお話だな。

詐欺師の作り話には特徴があるからわかる。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:57:22.66 ID:KAfoTRac0
     \\  おにぎりワッショイ!!
     + \\ おにぎりワッショイ!!/+
      +   /■\  /■\  /■\  
        (´∀` ∩.(´∀` ∩.(´∀` ∩
   +  (( (つ  丿(つ  丿 (つ  丿 )) +
         ( ヽノ  ( ヽノ   ( ヽノ
         し(_)  し(_)  し(_)
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:00:19.30 ID:GPymNk00O
夕飯は軽い方がいいよ
味付けが濃過ぎて茶色い料理ばかり山盛りよそわれて「10数えるまでに飲み込まなきゃぶん殴るよ!」と怒鳴られて
実際ぶん殴られる夕食よりはマシだろうw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:15:22.51 ID:lLfJBtgv0
>>321
商売女は、必ず貧乏や苦労してるという逸話を用意してる。
実際は、整形代を稼ぎたいドブスが多い。
誕生日が終わると、店を辞めて整形手術をする。
術後の腫れが引いたら、別の店で2〜3歳若返える。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:18:32.18 ID:6LsfevDb0
>>329
どきっ

や、焼きそばにもいけるのか〜
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:21:13.55 ID:WSFurNjkO
引きこもりのお前らは知らんだろうが、本当にこういう現実はある。
捏造捏造いってないで、世の中みてみろ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:21:56.39 ID:+9ASN9Eh0
もやし祭りに比べたら贅沢やろうが!!!
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:24:42.24 ID:8jJKKrdq0
もやしうまいじゃんww
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:26:42.19 ID:BBwLHTIl0
>>342
TBSの報道特集でやってたから引きこもりでも知ってると思う
むしろ働いてる人の方が知らんだろ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:27:24.66 ID:Riz/ENr40
工夫しだいだよ
100円でシュークリーム買うからいかんのだ
玉子と砂糖があればカスタードなんざたくさん作れる
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:30:47.55 ID:YYF8x+q/0
>>320
ありえない
軽い池沼を週4日の介護職で雇う施設などない
ああ見えても老人への気配りや身体的リスク管理が求められる仕事
捏造記事wによると介護の資格(ヘルパー2級とか?)取ってるというし
おにぎりパーティーなんて気の利いたネーミングなんか思いつかないよ池沼なら

何から何まで辻褄合わないんだよこの人物像は
捏造以外の何物でもない証左だな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:30:58.77 ID:YKvksmk50
正直、一人暮らしで余裕もないのにペットを飼ってる人みたい。
子供をペットにたとえるな!と言うなら、維持費もないのに高級車を買った人のよう。
朝日新聞だからこれも捏造記事なんだろうけど。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:34:01.71 ID:dzYmiix70
なんだが朝日の脳内に住む親子の気がする
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:37:26.12 ID:83mPemkA0
下から四番目ってことは
子供に贅沢な国、上から四番目だよな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:41:09.68 ID:YYF8x+q/0
>>328
それ以上稼ぐと生保の貰えなくなるとかじゃねえのか?
だから週4日しか働いてない設定だし(捏造作文だけど)
いつもそうだけど、悲惨な食生活だけ云々して
生保も含めて使える金どんだけあって、何にどんだけ使って
結果食費2万とかの内訳はあえて書かないのな
どういう意図かわかるよね?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:42:39.21 ID:9tFACHcH0
フツーの生活なのに不幸自慢する時代か
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:42:47.74 ID:miWTjXBX0
やるだけやって飽きたら離婚、養育費は払いません
男としては最も効率のいい生き方
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:44:50.64 ID:Uev3W0GYO
うちは所得200万円で三人兄弟で三人とも大学出たけど、サーロインステーキとかバンバン食いまくってたけどね、小さい頃から。
今にして見るとそれも不思議。
20年前からそんなに物価変わったかな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:47:37.74 ID:pcQ5AZC70
>>347
軽い池沼と言うと大げさだけど、この記事のようなバランスシートが崩れまくってる経済観念のない人は結構いる。
金がないと言いながらインスタントラーメン買いまくったりマックに行きまくったりする人いるでしょ?w
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:52:19.46 ID:Wf7djpxy0
生活保護に一部現物支給組み合わせたらいいのでは?
米(古米)、みそ、しょうゆ、あとは日持ちする缶詰やインスタント類など、
食品メーカーから期限間近の在庫を寄付してもらうか、安く買い取って保護費支給と同時に配れ。
それでも食えなと戯言いうやつは、家計簿のつけ方、料理教室、節約ノウハウ教室などで
基礎的な生活についての教育を与えるべき。
それも無理な奴は、保護施設を作って保護。

自活できない人間に、お金だけ与えて放置して足りない足りないじゃ、
根本解決にならない。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:55:27.86 ID:5VVunmN30
中居くんの水かけご飯
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:01:36.50 ID:83mPemkA0
例えば、節約しようとして電話代三千で収めてたころと違って、
スマホ代がかかって当然って顔している人が多いじゃない

贅沢を贅沢と思っていない人が多いんだと思う
みんなが持ってるものを持ってない事が貧乏と勘違いしているんだと思う
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:15:02.94 ID:zhoduhYV0
なんで既製品食べるの?
なんで都内に住み続けるの?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:15:28.96 ID:KodSMNJM0
>>323
うまそうだなおい
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:17:26.19 ID:YKvksmk50
>>353
そんなちょいワルな男に惹かれた女性に落ち度はないんですかね?なんでも男が悪い?
実際のところ、昼顔妻wとかいう女の不倫、こんな経済観念の女だから捨てられた可能性の方が高いですけど。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:17:37.63 ID:KodSMNJM0
>>359が全て
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:18:33.58 ID:UFU9aNgW0
13万程度働いて、生活保護や児童手当も貰ってたら
色々足して20万程度はあるんじゃない?
ついでに保険とかも免除だろうし
なんでこれで、足りない、足りないって叫ぶんだろう?
足りないのは、お前の頭だわ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:24:07.31 ID:8wgJB6kD0
【衆院選】「景気減速してるのに物価ばかりあがったら庶民はたまったものではない」「景気は好循環に入ってるというのは大本営発表」GDP悪化で論戦 ★2 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418170748/
【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★8??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418086642/
【経済】GDP下方修正、政府やエコノミスト予想が外れた理由〜資本金1000万以上の企業の統計をみて1000万未満の中小零細企業の不振を折り込んでなかった [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418082863/
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:29:05.03 ID:Ds/a9+pn0
>都内の母親(50)は、小6の長女(12)に

引っ越せ
開始二行でツッコまれるとかもはや狙ってるとしか思えんわ!!
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:30:13.69 ID:TN7zgpWP0
おにぎらずにすればいい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:36:39.56 ID:2HbfDHua0
また、朝日の捏造記事か
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:36:46.85 ID:pcQ5AZC70
>>365
田舎は田舎で無駄に交通費が掛かったり車が必要になったりするので一長一短。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:38:34.35 ID:zhoduhYV0
>>368
どんな田舎まで行かせるんだよw
家賃2万円くらいで公共交通機関からすぐの所なんかいっぱいある。
うちんとこがそうだし。
京都大阪奈良、どこまでも1時間以内で行ける場所。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:42:31.04 ID:pcQ5AZC70
>>369
貧乏なら引っ越せというのもなあ。都内だってピンキリだし。
表参道と山谷じゃ…檜原村だって一応都内だしw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:43:38.44 ID:zhoduhYV0
>>370
でもこの収入で食費2万はおかしいでしょ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:44:48.16 ID:pcQ5AZC70
>>371
家計のバランスシートがおかしいのは居住地域が問題なんじゃなくて、この母親の経済観念がおかしいと思う。
おそらく、無駄に色々使ってると思われ。意識してるかしてないかはわからないけど。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:25:05.34 ID:oVfXhPhS0
>>368
地方都市で十分じゃね?
仕事に行く意思も必要もないんだから、
徒歩圏内に小規模スーパーがあればド田舎でも十分だろう。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:34:44.20 ID:Pw9tDzq80
オニギリ食べたいと言って死んだ奴の事も、たまには思い出して下さい
375名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/10(水) 14:34:56.51 ID:rylBTCcX0
これまでのまとめ

> 100円で9個入りの小さなシュークリームを買う

かつてのコンビニ向け商品なんだろうけど、今ならスーパーで
同じメーカーの12個入りが88円とかで売ってるみたい。

朝日新聞さん、これっていつの話なの?って事になってる。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:36:56.52 ID:hTgOoh4R0
>>1
今日の朝食はおにぎり2個だけであった・・・
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:46:37.58 ID:3f1EsHoV0
醤油味醂砂糖のたれを刷毛で塗って
フライパンで焼おにぎりパーティするばいいじゃない。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:50:31.47 ID:VOmlhimS0
おにぎりだけって・・・改善点多すぎw

メニューに汁物組み込むと腹に貯まる。
油脂含む食べ物(厚揚げや油揚げ)など入れると満足感が上昇。
海草などの咀嚼が多くなる食べ物も入れないと量食べる羽目になるね。

あと肉も魚も海草もバランスよく取らないと過食に走るし、
貧乏人にとって医療費が一番無駄な費用だよ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:34:06.12 ID:VQGizjNE0
>>354
それは親が自営で脱税しておったのと違うか?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:19:16.71 ID:bJRoqn/t0
児童手当って今どうなの?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:50:46.36 ID:lu7iAiDZ0
既婚無責任男が悪いのになんで税金から払わないとあかんのん
給食費も、養育費も源泉徴収しろよ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:24.32 ID:MWcKr0kiO
働いても生活費が足りないのなら生活保護費は認める
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:21:56.43 ID:w6bYh87f0
もやしパーティ開けよ 一人20円で済む
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:39:13.96 ID:MCz7o8+ZO
>>373
この母親は週4日働いて足りない分が生保みたいだよ。
もっと働きたいけど問題抱えた娘のためにそれ以上働けないそうだから都会の方が仕事があるんじゃないのか。
今は学費とかもあるだろうし娘が自立できれば生保卒業できるんじゃないか。

ちゃんとお米のご飯を食べさせてるだけでも頑張ってると思うが。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:00:45.17 ID:UaAkOAXf0
ζ*'ヮ')ζ<うっうー!
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:12:29.40 ID:jBkYRInzO
このお母さんは料理が苦手なんだよ
うちは娘が3人いるけど5人家族で1食当たり450円で肉も野菜も米も毎日食ってるよん
1人1食当たり90円以上かけてオニギリパーリーなるものをしてそう
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:25.32 ID:ennPlStY0
おかしいなあ、俺は10年以上無職無収入だけど、もらえないから、結果的に生保不支給だけどなあ。
なまじ求職活動を継続してるのがいけないのかあ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:13:44.91 ID:hrH8vSbQ0
おにぎりって美味しいよね、いまおかか食べてるけどホント旨い
おにぎりを考案した人は天才だな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:24:59.08 ID:OIo+Gyd90
>子どもの貧困率先進20カ国のうち日本は下から4番目

日本素晴らしすぎる
下から10番目ぐらいまで手ぇ抜いてええよ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:32:32.87 ID:htmxhKYQ0
エンゲル係数低すぎだろ
子供にもっと食わせてやれ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:36:04.10 ID:DtJCfcEZ0
金美齢 「アベノミクスの円安株高で上流が潤えば下流にも流れます」 トリクルダウン理論を主張 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418083675/
392名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:37:50.07 ID:wHVLHvXf0
卵って窓のない鶏小屋にぎゅうぎゅう詰め
したトリに餌をがーっと流し込む工業製品
みたいなもんで病気になるから抗生物質も大量投与してるので危険
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:25.35 ID:2DDqWouH0
うずら卵は10個単位の販売
水煮なら6個単位だが、87円で12個は絶対に買えない
また頭の中で考えた取材なのか、朝日は
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:28.70 ID:LXdKF8VR0
収入がそれだけあって2万も食費に回せるのに何でそんなにおにぎり好きなんですかねぇ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:04.35 ID:pAtaKBJh0
記者「食費が2万って俺たちの給料からするとすごい貧困じゃないか!」

ということで
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:05:44.67 ID:pAtaKBJh0
同じ87円で西友ドットコムでは厚揚げが買えて、
それが肉代わりに使えることを知らない主婦であった
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:07:29.99 ID:Q0nkNk6m0
>>389
トップ3はどこなんだ?

この母娘に教えてやるのは、その日暮らし板や調理板の節約レシピだろ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:11:13.37 ID:OIo+Gyd90
>>397
>>1
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:37:48.92 ID:SqU8ssIO0
ウズラが安くて肉の代わりだとか、捏造丸出し
もうちょっと調べてからかけ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:27:24.59 ID:VQGizjNE0
>>392
>抗生物質も大量投与

そんなコストの掛かることしないよ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:19:33.09 ID:eIjf0+Yo0
抗生物質を大量投与しているのはブロイラー工場だな
薬だか品種改良だかで羽も生えない様になってる、生きた鶏がらみたいな状態だ
昔、写真を見てしばらく鶏肉が食べられなくなった
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:28:11.17 ID:4HuuZOGXO
高野豆腐を特売の時に買いだめするとか考え付かないんだろうな。
保存もきくし、肉代わりに使える。
カレーに入れれば鶏肉とほぼ同じ食感になる。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:35:20.78 ID:Ti05GAxg0
最近豆カレー食ってるけどかなり美味い
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:01:20.53 ID:I86X4iRz0
特売とか見切り品のひき肉に醤油、砂糖、酒、しょうがを加えて炒めてそぼろを作ればいいのに。
冷蔵庫で一週間はもつからそぼろごはんとかおにぎりとかにすればいい。
野菜も茹でてあまり汁を切らずにタッパーに入れておけば無駄にならないし
冷蔵庫で一週間くらい使える。
なまぽもらうような人は余裕がないのか頭が悪いのか知らないが普通の主婦ができる程度のことが
できない人が多い。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:11:58.43 ID:DimVcr3v0
50過ぎて介護の仕事なんてやってるから
一杯一杯なんんじゃね
体力もないし、こどもに弁当も持たせてあげられないって
朝ごはんも怪しいな
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:27:18.18 ID:Ti05GAxg0
それでもちゃんと真っ当な仕事してるだけえらいよこの人
介護の仕事はもう少し給料上げてやれよ経営母体の理事クラスばかり潤う腐った仕組みにしないで
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:32:44.80 ID:Kbv6nXKW0
肉そぼろはマヨネーズを少し足して食パンにサンチェと挟んで
サンドイッチにすると美味しいよ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:36:39.36 ID:Zx+jSfvB0
この記事を書いてる記者が裕福過ぎて貧乏の基準が分からないのバレバレ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:36:51.42 ID:o9S6wzeN0
>>367
朝日の社員だって頑張ってるんだぞ。お昼も節約してカレーぐらいしか食べないで。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:37:18.62 ID:J++pb3TzO
男を見る目がなかったな
自業自得だな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:37:33.87 ID:qHNRZ9gg0
>>406
官から民への風潮の中で中間搾取の構造を取り入れた結果だな。

民=完全善、官=完全悪という有権者の価値観を反映した結果だ。
本望だろうてw
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:41:44.10 ID:OO9tJNTFO
うちは幸せだ
実家から山ほど米や野菜、食うもん送ってくるし
職場から弁当、惣菜デカイ袋イッパイにもらえるwww
食費かかんねーーーーーwww
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:42:58.13 ID:FL2bl/rl0
また朝日の選挙を狙った記事か
作り話するの時はもっと頭を使えよ。
大体おにぎりどうの、銀サケが三割上がったのって
工夫すればどうにでもなるじゃないか。
タンパク質なら鶏の胸肉が安いよ、それに鶏卵も。
豆腐や油揚げ、もやし。工夫次第だよ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:43:30.06 ID:0bvL4TSw0
>>410これに尽きると思うわ。知り合いに美人がいるがどーしようもない男追いかけて30半ばになってるのがいるけどどーすんだろ…
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:54:53.96 ID:wK+F/li60
?す(゚Д゚)、、わっmjwtd
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:00:11.79 ID:1YG3nUz80
>>414
>>1だけじゃ離婚か死別かわかんなくね?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:00:48.49 ID:neRrsp6G0
>>414
頭が悪いのではなく、一時の気の迷いなら、なんとかなるよ
うちの姉も不倫したりなんだりしてから、結局35で、まあまあ条件良い年下男を捕まえた
美人で、愛嬌ありゃ、どうにかなる
バカだとキツいね
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:01:12.27 ID:RqFn837z0
おにぎりを馬鹿にするな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:10:14.04 ID:TFh5CWIm0
まず飲食店で働く
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:21:46.38 ID:F+YovpCo0
>>1
で、父親は誰?日本人なの?
六本木あたりで知り合ったナイジェリア人とかじゃないの?
相手はトットト本国に帰っちまったというよくあるパターン
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:30:02.06 ID:dwSbpsBT0
金持ってる年寄りからもっと搾取して貧困層の子供たちに与えた方がいいんでない?
若者が年寄りを支える構図になってるけど、逆もありだろ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:32:07.98 ID:lS+zgE0y0
朝日社員が金出してやれよww
見てるだけかよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 04:43:45.14 ID:j52OCJbZ0
もう1万くらいやれよ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 04:45:57.02 ID:tECYhFS70
公務員、冬のボーナス
一括国庫に返納
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 04:50:48.93 ID:vM9lOjUj0
大金持ちの朝日新聞が恵んでやれよ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 04:51:09.01 ID:L3gxAXrP0
これマジで日本か
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 04:58:06.63 ID:ipxC2alh0
おにぎりワッショイのAAがないのは寂しいな。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:00:08.95 ID:3+FxkCEB0
永平寺の坊さんは一汁一菜で元気一杯だお
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:03:36.47 ID:D6YDykFc0
3日でポテトチップス一袋くらいでも贅沢だろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:05:49.77 ID:ttZI/MaoO
今の時代にこれはちょっと…。 さすがに不憫。 もし乳幼児だったら虐待となってしまうレベル。 乳幼児ではないにしても相対比からもっと厄介かもしれない。 一昔前に比べて周りの食は豊かです。 そりゃ一人だけ孤立するわ。 今の子の成長率でガリガリだと目立つよ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:05:54.37 ID:0XXvZIZR0
日本人の食い物なんて中国人の捨てた緑肉で十分
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:08:55.23 ID:h3CeRPpM0
アメリカの「子供の貧困率」が最悪なんだろ

日本の方がまだマシ

全員が貧困だと、「子供の貧困率」は低い
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:10:45.15 ID:9L5w7MTa0
貧困の定義が人によって違うと思う。

あと、平均年収1000万円オーバーの新聞社の人、
取材対象の人の戯言にコロッと騙される傾向にあるんじゃないの?
ある意味、貴族階級。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:16:18.88 ID:z2SNrZ8E0
アベーアントワネット
おにぎりの中にキャビア、フォアグラ、トリュフを入れればいーじゃない?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:18:09.07 ID:pZttgb+Y0
愚痴は長女の父親に言ってください。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:24:28.92 ID:gWVKL1ZJ0
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:25:06.98 ID:NwsjHTaN0
俺一日りんご一個しか食べないけど貧困なのか
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:26:44.84 ID:Vum445F60
そんな献立でなんで食費が足りなくなるのか理解できない
もっと安く栄養バランスいいものが三食食える
昼まで抜いてるならなおさらだ
無駄があるのか記者の妄想かどっちかだろ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:28:51.77 ID:W/CRgc4EO
人間、米と水さえあればなんとかなる
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:45:23.38 ID:ttZI/MaoO
>>439 鉄分、カルシウム、カリウム、タンパク質、ビタミン類(米でも多少はとれる)不足に陥りますぜ。 特にビタミンは人間の体が作れない。それでも生きてはいけるが、廃人か寝たきりかになるよ。 成長期に気合いだけでは無理だから。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:45:40.69 ID:2R3L5ENv0
ウズラの卵とか贅沢品
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:49:32.44 ID:ttZI/MaoO
ウズラの卵はちょっとした楽しみの好物なんだろうな…。 あれ、子供好きだからね。おにぎりについてる唐揚げ代用品みたいな感覚なんだろう。 ただ、おにぎりだけでは栄養は足らない。腹を満たすだけでは人間動かないと今時周知されているのに。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:50:48.94 ID:vM9lOjUj0
栄養を考えるなら普通の卵で茹で卵を作るでしょ
家計簿を見てみないと本当なのかわからない
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:13:55.98 ID:tH5SPzzXO
母親は生活保護と給料合わせて月いくらの収入になるの?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:14:12.53 ID:vuubt8Qb0
>>443
化粧品で月1万は使ってそう
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:33:04.78 ID:alHNSNPI0
なんでウズラの卵なんて無駄に高い物使っているんですかねぇ・・・
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:46:41.42 ID:ttZI/MaoO
非日常である(おきぎり)パーティのささやかな飾りがうずらの卵でしょ。 ここさ、うずらの卵にやたら目くじらたててこだわるアスペが多すぎ。 パーティの飾りにミニトマトやパセリなら許してるでしょ。実はそっちの方が割高なんだけどw 普段はもっと節約してるだろうに。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:01:34.67 ID:qodq3wktO
このノンフィクションもどきが本当ならら、まずは、その家に金銭の扱い方をおしえるべき。今度は、役所で、お子さんの現状を伝え、食費だけは、しっかり摂取させるべき。
婆の、美容室代や、ネイル代を使ってるなら、即刻禁止。なまぽは、いきるためのもの、朝日に役所の場所きいて、本当に、そんなに困窮してるか聞いてみる。人数は多いほどいい。ご家族の名前はきくな。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:15:03.87 ID:ttZI/MaoO
>>448賛成。だが最低限の身だしなみまで押さえて食費に注ぎ込め、もまた極論。 働いていたらコジキのようなぼさぼさ頭とノーメークは異質。だから普通の身だしなみ代は許していいと思う。 エステやブランドの為なら論外だが。子供に格差を押し付けない工夫が必要。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:18:11.08 ID:ObOrv8nQ0
米なんて贅沢品
パスタパーティーにしろ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:20:41.00 ID:Aax9QYV3O
ウズラの卵とか殻剥くのが面倒くさくて殻ごと食ってしまう。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:47:24.43 ID:zUFd2cBC0
貧困になったらDQNになったほうが楽に生きられる。
清貧なんて修道士じゃないんだから。
でもその母子家庭貧困をつくってるのは、フェミと独身者。

独身者から搾り取らなきゃ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:49:24.49 ID:UDa3KNCaO
米が食えるだけましだろボケ
ひえあわ食ってるわけじゃねーだろアホ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:50:12.35 ID:kqBTLVjj0
ウズラの卵は貧民食じゃないわよねw
普通の貧乏人は特売の大きい卵を買うわ。
あたしなんか、卵の特売日は3回くらいレジかえて最低3パックは
確保してる
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:53:09.61 ID:15yq1rEsO
うち12万で子供二人育ててるけど異常なのか…
普通に暮らせるけど
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:53:14.72 ID:rAthN6wq0
100グラム30円の特売胸肉も使わずにえらいセレブな生活してるな
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:54:04.18 ID:E/QV4FfU0
>>447
アスぺはおまえ
「肉が買えないからウズラの卵」という朝日の捏造作文がバカにされてるだけ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:55:07.82 ID:rCO1y2vC0
>>1
>肉のかわりに12個で87円のウズラの卵が入ったカレー

普通の卵買ったほうがいいだろ
価格は倍だが重さは5〜6倍あるんだから
基本的にナマポはバカなんだよな
バカだからナマポだとも言えるが
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 07:57:10.72 ID:r9s3adcm0
新聞の読者の声蘭なんて選ぶ時点で偏向きまわりない
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:01:33.77 ID:kqBTLVjj0
そもそも記者がボンボンだから、本当の貧困層の食生活を知らないのよ。
たぶんこの母親、ムネ肉をやわらかくして食う方法とか調べたり
しないんでしょ? 40のオカマのあたしでさえ調べる時代よ。
「うずらの卵」って買ったことないしw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:01:45.12 ID:kuk85JXm0
これがおかしいことが分からないおバカな記者が記事を書いている。
日本の新聞てその程度
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:06:22.77 ID:UDa3KNCaO
これさあ日本の毎晩の食卓がステーキの設定かw
米を贅沢に使ったおにぎりだろ
アホかこいつ氏ね
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:06:33.17 ID:hWHC5lgT0
>>323
お前みたいな歳食ったおっさんならそれでいいだろうけど
育ち盛りの子供は本物の肉食わなきゃダメだろ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:07:15.90 ID:/iYSefzQ0
もし仮に労働をしなくても食べていけるなら、誰も働かなくなる。
もちろん労働がなければ社会は成り立たない。
みんな仕方なく働く。

ナマポだと批判が出ると思って、>>1は働いている人を
例に出したんだろうが、結婚して子供を作って、離婚して子供を
引き取って暮らしているのはこの人が選んだ道。手当のたぐいは
貰っているはず。足りない? みんなそうだよ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:20:41.94 ID:Qjp59ZiU0
>>455
周囲を気にしないタイプならOK
周囲を気にすると、それなりの住居、衣服、車、装飾品が必要だ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:27:11.76 ID:15yq1rEsO
>>465なるほど
うちは早く子供が大きくなって、子供のお下がり着れるようにならんかなぁとか思ってる様な感じだからいけるのか…
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:29:17.32 ID:/4Btt+hE0
【社会】国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円★3??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418213548/
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:31:00.77 ID:13wAPhql0
>>463
>育ち盛りの子供は本物の肉食わなきゃダメだろ

なら、なおさら>>1の親は親失格だな。
同じ100円未満なら鶏肉を選ぶのが常道だろ、ウズラの卵なんて
馬鹿な選択肢じゃなく。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:37:51.51 ID:UDa3KNCaO
死別なら保険金も入るだろうからおにぎりパーティーなんてやらんだろ
まあダラシナイネこの親
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:41:17.46 ID:InZU+nru0
これ娘が不登校でフルタイムで働けないってことで生活保護もらってるんだろ?
なのに弁当ももたせず、100円でシュークリームかよ。
せめて、おにぎりもたせればいいのに。

たぶんこの長女も金がある時はパァ〜っと使って、なくなったらおにぎり。
結婚してもすぐ離婚。困ったら生活保護。
料理なんてほとんどできないから、子供に駄菓子食わせておく。
そんな道を歩むよ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:41:45.93 ID:2+Z7S9M/0
ウズラの卵は贅沢品だろ
ブラジル産鶏胸肉を買ったら?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:41:47.57 ID:uE3E+TRZ0
また朝日新聞お得意の捏造か
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:42:21.87 ID:EcufkTaN0
赤日の捏造作文
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:44:47.77 ID:EcufkTaN0
赤日の捏造作文
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:46:25.83 ID:UDa3KNCaO
イカサマチョン記事
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:47:24.15 ID:xfaE4vGU0
>パートの収入は月12万〜13万円。
>生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは月7万2千円。

5万はどこに行ったんだよ!
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:48:30.77 ID:83BkmLlL0
バカヒww

給料高すぎて、貧乏の実態も理解できずの

   ”創作記事”

さっさと、潰れりゃいいのに
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:48:31.94 ID:qJx1uj2t0
おにぎりしかって何だよ
ふざけてんのか
にぎり飯食えるだけでも有り難いじゃないか
贅沢言うんじゃない
有り難く頂け
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:49:18.69 ID:ZwqfGrQh0
卵なんて地域によって値段違うだろ
毎週どっかしらでセールやってるでしょ
通常価格は200円前後が平均じゃない?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:49:23.27 ID:2XxBfuwA0
>>1
そりゃ親世代が貧困層になっているんだから子供もそうなるだろうな。
今後、さらにこういう子供は増え続けて日本人の教養やモラルは大きく低下するだろう。
すべてはバブル後に団塊ジュニアを棄民してしまったせいだ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:49:25.89 ID:6wbIjSvp0
このお母さん、少し頭が弱いんだろうね。
こういう人たちを少しでも豊かに暮らせるようにするために、
生活保護を必要とする人たちを集めて共同生活させるべき。
料理の仕方、家計簿の付け方も指導してあげて、
今よりも内容のよい生活をさせてあげるべき。
子供が可哀想。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:49:51.50 ID:MVRjx9Qk0
生活保護関係の記事では真面な困窮家庭だなw
ちょっとは常識が見えてきたと思われますw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:52:24.71 ID:/4Btt+hE0
「公務員のボーナス平均69万円」の嘘。 発表データにカラクリがあり、実際には「平均90万円」 [転載禁止]??2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418193277/
【朗報】 国家公務員「ボーナスめっっっっちゃ増えたwww ありがとう安倍総理 ありがとう自民党」 [転載禁止]??2ch.net [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418211405/
【朗報】 国家公務員「ボーナスめっっっっちゃ増えたwww ありがとう安倍総理 ありがとう自民党」 [転載禁止]??2ch.net [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418211405/
【賃金/北国np】県職員平均76万6千円 冬のボーナス、5万3千円増 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418245075/
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:53:26.61 ID:13wAPhql0
>>476
光熱費もあるだろうが、恐らく大半はヒッキー長女の
フリースクール代なんだと思うよ。
この記事の裏側は、要はそういう教員資格すらいらない
フリースクールにも公的補助を出せ!という意図もある。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:55:59.20 ID:QpIwBgo80
100円で9個入りの小さなシュークリームのかわりに

100円で5房のバナナを買ってあげてください。
100円で10コ入りの鶏卵でもいいです。
100円で1リットルの低脂肪乳でもいいです。

どうやらお母様は調理をしたくないようですので、
どうぞ上記3つをそのまま生で出してください。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:57:16.83 ID:6wbIjSvp0
子供1人だけか
なら2万だったらもっと良いものいくらでも作ってやれるな
子供が本当に可哀想だ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:57:57.43 ID:qD/LLu8B0
子供にかかる費用は税金に集らず元夫に負担させないと。
あと貧乏ボッシーの子なら高校まではほぼ無料で行けるから
この子は高卒で奨学金を使って看護学校に行かせれば無問題。

こういった連中は貧乏でやっていけないと言いながら
毛染めしてスマホ持ってるから一円単位の使い道までチェックすべき。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:07:07.80 ID:v0Bs4Tlm0
焼肉のタレがあればどんな見切り野菜でも炒めておかずに出来るのに
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:14:31.62 ID:I86X4iRz0
>>488
焼肉のたれと麺つゆがあれば料理下手でも何とかなる。
料理が面倒ならこういうものを上手に使って時短すればいい。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:22:59.33 ID:OUnLsRle0
>>485
今時100円で10個入りの玉子が買えると思ってるお前が料理普段からしてないってのはよくわかったよ
この母親が存在するならカスだが知ったかぶりしてご高説垂れてるお前はもっとカス
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:06.55 ID:8SZm/Jdf0
>>490

場所によるんじゃないの?
東京の俺の住んでるところは、130円から200円だけど。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:27:25.12 ID:j3JY0mu70
小2息子を鎖でつなぎパチンコ「息子に頼まれた」と無罪主張に仰天「また一緒に暮らしたい」にあきれる
http://www.sankei.com/west/news/141211/wst1412110003-n1.html
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:17.67 ID:IREuAzCf0
帰化人のおかげで日本の平均身長のびてるwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:20.50 ID:RpWWFOOcO
>>484
フリースクールは市が開校してる所もふえてるんだけどね
補助金クレクレ対策のため市営もっと増えろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:28:53.69 ID:hiBMqIJY0
政治家は悪徳
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:02.36 ID:8SZm/Jdf0
>>493
韓国人の平均身長は日本人より低い
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:29:09.73 ID:5E+PIxtqO
>>490
まだあちこちで良くやってるよ
土日もタイムセールやってるから働いてる女性でも買えるし
世の中のお母さんはチャリで30分かけて一円でも安い品を買いに行ってるぞ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:30:09.95 ID:Yik0T9B+0
おにぎり大好き!羨ましい・・・
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:31:23.82 ID:3mUnTUEs0
>>493
平均サイズ下げるなよ9cm wwwwwww
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:31:47.07 ID:GF7FkJgl0
月収100万以上の手取りがある時代の俺の家でも
一日のおやつにひとり100円などとはありえん贅沢だ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:32:00.73 ID:vKKUshT60
なんでこうドラマチックに仕上げるかねえw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:32:47.25 ID:5+opPLbq0
>>497
それ、30分チャリこいで疲れたからってお茶の一杯も飲んだら赤字だよなw

もちろん、倹約に努め、賢く家計をやりくりすることは重要だと思いますが
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:09.38 ID:zxQUtp1p0
100均ローソン使えばいいと思うの
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:33:20.48 ID:kqBTLVjj0
あたしだったら「おから」も活用したいわね。
ただ最近、豆腐屋がなくなってマンション建ったりしてるから
安くて新しい「おから」がなかなか手に入らない
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:35:26.34 ID:g6M3ZxtHO
>>1
こんなことしてたらまともに育つ筈もなく、10年後20年後にツケが回ってくる
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:36:25.71 ID:GF7FkJgl0
食費削ればいいってもんじゃない
栄養とコスパを考えろし
自分の趣味にばかり金使うぱーぷりんの俺の母ですら
一応は栄養バランス考えて作ってたぞ
ぱーだからアホほど買い込んだ特売品をしまったまま腐らせてたが
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:37:15.35 ID:E7gILplS0
子供が成人する頃は母親が60歳過ぎか
ほんと高齢出産を支持してる馬鹿は死んでいいよ
あと父親からは養育費を強制的に取れや
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:38:12.82 ID:9TyQaiZsO
日本は払われない養育費を役所が強制的に取り立てたり警察が介入したりしないからな
すぐ子供が貧困やら生活保護に陥る
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:40:42.29 ID:5E+PIxtqO
>>502
それ思った
ランチで1000円使ってんじゃねーの?www
とか、
パート一時間長くした方が結果的には‥とか思っちまうw
でもまぁ、努力は素晴らしいよな
近所の奥さんと話してるとあちこちのお得情報知ってて驚いたわ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:42:38.34 ID:UC2FDXeU0
なんでパート収入だけの金額を書いて、他の収入の金額が書いていないんだ
生活保護や母子手当等を受けているんだろ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:43:21.38 ID:zxQUtp1p0
まあ賢かったら失業しないわな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:51:39.27 ID:GF7FkJgl0
>>510
手当て分を全部子供だけに使えばこんなに貧しくひもじい思いはしない筈
母子の公的支援見たら国からも都からも助成、手当、割引、免除がある
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:58:40.83 ID:nORom43Q0
「おにぎりならうらやましい」と言わせないための
おかか みそ 塩限定か(塩は具じゃないし)
おかかは醤油を垂らして 味噌は焼いて おいしいぞ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:04:29.77 ID:/4Btt+hE0
【アニメ】タイガーマスク 

エンディング*みなし子のバラード


http://youtu.be/N13qzkWERCo
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:05:32.36 ID:Eq1Mi0740
>>490
お前こそスーパーの特売とかチラシとかタイムセールも知らない単なる知ったかじゃんwwww
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:06:15.42 ID:uH+oZogs0
>>497
時間はタダじゃないってわかってないんだよな。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:07:08.97 ID:gqXleydG0
>>490
豊島区だが、うちの近所のスーパーだと毎週木曜日だけ卵Lサイズ10個で100円税込になってる
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:10:35.05 ID:0dHz4lAn0
>>393
だよな。鶏卵と同じで10個1パックだわ。
茹で加工済みのなら12個で87円なんて安いの無いわ。

卵が1ダースで売ってると思ってる、生活感の無い
ジジイ記者が脳内で作った話にしか見えん。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:10:45.89 ID:3Hcno5jA0
なにこの週刊誌レベルの記事は。
全国紙の記事とはおもえん、裏付けとか、、、朝日か、、
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:11:52.01 ID:/4Btt+hE0
【社会】「伊達直人」の名前で81万2000円 名古屋市??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417769860/
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:12:36.60 ID:V/q24BCe0
家計簿つけて購入品のレシート添付してから言えよ
どーせガキが学校の間はパチンコ行ってるんだろこのババア
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:13:19.47 ID:EiuvhrE10
酒だけで月に2万ちょい必要、タバコで12000円、計3万ちょいかかる
食費は晩飯だけで3万以上はかかる

年収は300万、俺なんか一生結婚無理だろうな・・・・
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:13:59.71 ID:bSy4l1v60
片親世帯だと50%が貧困層だろ、子供増やせって言ってもこんなんじゃムリじゃね?
そりゃ「金持ちのぜいたく品が子供」みたいになるわ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:14:22.73 ID:4hagrpTjO
カリフォルニア米を輸入したら
主食にかける費用米が減って
そのぶんを副食食材に回せるね。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:14:31.94 ID:GF7FkJgl0
貧乏人ならタイムセールに家族を繰り出して買いにいくもんだ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:18:53.62 ID:rL1dXGcw0
朝日新聞関係者は慈悲心に満ちあふれているのだから
給与の半分とは言わない.ボーナスの半分を寄付したら?
平均年俸は1000万円を超えているんだってな.
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:18:58.24 ID:w/xVxYFYO
>>522
奥さんに働いてもらえば十分な年収。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:31:57.26 ID:kqBTLVjj0
>>522
あたしは年収80万以下でやりくりしてるわ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:41:16.75 ID:YS0TGPNJ0
うずらの卵は鶏卵ほど売れないからか処分品として売られてる時がある。
頭が悪いと赤いシール=お得!買わなきゃ!となるんじゃ?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:49:16.78 ID:DwvKFmx40
>>1
一方こちらは今日もまたおにぎり2個でした・・・
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:53:01.97 ID:gqXleydG0
薄力粉とイースト菌を使うようになったら料理のレパートリーは一気に増えた

発酵は仕込みに時間がかかるけど、小学生6年生ならレンジくらいは使えるだろうから、
発酵させたりチョコクリームなんかも作れるんじゃないかな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:36:25.71 ID:OlnMYY7D0
Google の新しいゴーエンパーリー
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:52:51.36 ID:D0vxcVnA0
>>1
政治家のパーティーだって数万払わされて「おにぎりパーティー」なんだぜ(´・ω・`)
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:01:31.28 ID:+ZZZR6jA0
>>353
なんつーの、そういうフリーセックス的な思想って明らかに
戦後のアメリカカルチャーからきたもんだよね。
GHQの3S政策の一貫。この手の思想や風潮を蔓延させることで
日本の家庭を崩壊させるのが目的
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:07:09.02 ID:DrdA11Ys0
生活費が7万あってなぜ食費が2万?
5万で何してるの
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:15:41.38 ID:5b5mTIxI0
今の日本じゃパスタ、パンの方が安い
米は贅沢品
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:17:14.37 ID:dGmfJkSH0
俺なんて専業投資家で億ったけど飯はクエーカーのオートミールだぞwww
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:24:55.85 ID:NOzhtVth0
>>463
それならうずらの卵入れる代わりに鶏胸肉だろ。
87円あれば200gも入れられるんだぜ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:27:46.51 ID:87QD5+hh0
料理したくないだけだろ・・・
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:33:36.11 ID:5uGdRwmW0
100円のシュークリームとやらを昼飯に持たせたら
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:37:00.18 ID:PxNO5MYp0
批判もあるけどやっぱり食品クーポンは必要かもね
あと教育費の無料化も
とりあえず食べるものと教育だけはどんな子にも絶対与えてあげたい
今お昼食べたとこだけど
子どもがおにぎりだけなんて悲しくて泣けてくる
親だけじゃない大人全部の責任だよ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:43:19.60 ID:myAbUw4tO
日本国籍限定のベーシックインカムでよくないか?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:43:45.57 ID:ngZGyAhA0
ウズラとか…これ創作か?まだ反省してないのか、朝日は。どうしようもない。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:45:42.29 ID:Ti05GAxg0
>>428
こっそりレッドブルとか飲んでそう
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:46:42.41 ID:YAMbIaydO
他の日に外食してるからだろ。
くだらね。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:47:58.40 ID:aeda5yuw0
>>545
食費月2万で外食は無理だわ。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:48:49.25 ID:dVZ2yPvz0
.
.
来年2015年の1月はエルニーニョで暖冬だという・・阪神大震災の年の1月も暖かかった・・
あれから20年か・・2015年は50年に一度のイスラエルのヨベルの年。
解放の年・収穫の年・恵みの年・・
.
.
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:48:51.49 ID:PBfCcuW00
ウズラの卵って12個で87円で買えるのか?
生なら10個パックじゃね?
水煮ならあるかもしれないが87円って安いなぁ

でも、鶏むね肉の方が豪華になるけどな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:55:59.29 ID:Ti05GAxg0
厚揚げを焼いてポン酢とかさっとかけたのめっちゃ美味いぞ。油揚げでもかなりイケるし
ただ仕事が給料の割にかなりハードなんだろうな。それで家事やって子供のあれこれ心配してってのはきついだろうな
やっぱり子育てするには三世代ぐらいで住むのが理に適ってるんだと思うぜ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:57:45.18 ID:MvwXaVhq0
今頃なら白菜、大根が食卓にないのは違和感あるな
安いから沢山食べさせるには必須だろ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:58:18.09 ID:jsYYWEPD0
>>549
>かなりハードなんだろうな

>>1には「週四日のパートタイム」とある。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:02:14.25 ID:MnkCTN430
普通に両親共働きしててこれなら政権批判にもなるけど、
長女が生まれてすぐ母子家庭、ねぇ・・・
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:02:46.98 ID:NtkHyQcx0
生活保護受けるってことは、家賃と教育費は無料だよね。

生活費に当てられない10万近くのお金を何に使っているのか。
内訳お願いしたい。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:04:28.70 ID:PxNO5MYp0
所詮マスコミや政治家はエリートだから底辺のこと
わからないんだよね
保護費減らすなとか言うけどさ
生活費七万あってもおにぎりになっちゃうのが底辺なんだよ
本当に子ども達を助けたかったら
現物支給に切り替えと勉強のサポートしてよほんとにたのむよ
未来を作る子どもに炭水化物ばっか食わすなバカ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:08:17.13 ID:j3YD6Z2V0
こういう母親って知的障害なんでしょ。IQ80前後とかで。
通信簿は1-2が多かったけど、なんとか底辺校は卒業してみたいな。
だからここのレスにあるような工夫とかできないんだよ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:09:41.79 ID:PBfCcuW00
>>554
年収1500万の記者が考える貧乏

スーパーで半額になった国産牛
月に1度の回転ずし
家族3人で1ヶ月4万円の食費
被服費が月に2万円しかない
1年に1度の沖縄旅行
カップ麺

そして今回はうずらの卵

もっと貧乏な奴に作文させるか、ホントに取材に行くかすればいいのにな
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:12:20.03 ID:RclKyv2lO
避妊出来んのに子供作ってんだから、自己責任。
今、子供手当もあるから、大丈夫なんだろよ。
本当に可哀想なのは、アパート暮らしの身寄り無い年寄りだよ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:13:13.54 ID:3fhgZwC60
そうかそれじゃあ朝日で養ってやれよ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:15:21.86 ID:Ti05GAxg0
>>551
フルタイムで仕事して子育てもしっかりやってる母ちゃんたちもそりゃ多いだろうけど
人間みんながみんなそこまでやれるわけじゃねーしな・・この母ちゃんがどういう経緯で片親になって1人で子育てしてるのかわからんが
旦那がいないなら親とか叔父叔母とか協力してくれる人がいるいないではもう全く違うんだよなきっと
まあ普段からの自分の付き合い方も大きくかかわってくるだろうけど
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:17:27.73 ID:kqBTLVjj0
>被服費が月に2万円しかない

ワロタ。あたしなんか、もうかれこれ5年は服買ってないわよ。
ユニクロの服なんて高くて買えない。
ぜいたくして、せいぜい「しまむら」
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:18:42.55 ID:8w4PKUlg0
>>556
詳細知らんけど
月一回転寿司はまだ許せるのでは?
他がきちんと無駄無くやってたら
月に一度の一食千円超くらいは…って思う
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:20:31.79 ID:aeda5yuw0
>>561
子供がいると外食もある意味
躾の為に必要だからね。うちは
丸亀うどんだけど・・・
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:20:38.63 ID:MURfXQqO0
嘘臭い話はともかくとして、
本当に生活力の無い人っているよね。

金の使い方を極端に間違えてる人とか見ると
そういう(生活力指導)のが何処かにあったほうがいいかもしれないと思い始めてる。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:21:13.50 ID:pPyBeNQS0
インパール作戦で餓死していった日本軍兵士と比べると
全然恵まれすぎだろ
小中高の社会の授業は3学期すべてを、太平洋戦争で起こった事実を教えるのに使えばいいのだ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:22:42.93 ID:PBfCcuW00
>>561
ダメではないよ
牛肉だろうと外食だろうとね
「月に1回の回転すし」が貧乏生活かどうかって話だからね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:22:45.01 ID:A5KcA44T0
>>559
子供はフリースクールに行ってる。
フルタイムでやってなくて子供のご飯も作れない、ってのは普通に問題あると思う。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:23:07.91 ID:CwHxnUcC0
てめぇの住んでる国や人を悪口ばっか記事にして年収1千万以上ももらってる
奴らが貧困どうのこうのっていってもぴんとこねぇな。
お前ら恵んでやれや。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:25:26.44 ID:YU89nVgpO
芸スポ板で見た池沼ゆとり記者が捏造した記事と同じだな
板野友美がカニ食って高い酒飲んだっていうブログに激怒してる貧乏ヲタっていう記事
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:27:01.68 ID:aiQZFBzt0
去年のイブとクリスマス
http://i.imgur.com/3kwWPLd.jpg
http://i.imgur.com/OYe0S8o.jpg

今年は何にしようかな?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:28:34.95 ID:PBfCcuW00
>>569
食べ物を床に置くのは・・・隣の国の人か?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:28:40.43 ID:kqBTLVjj0
今回の「うずらのたまご」はネタとしか思えない
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:29:10.03 ID:YU89nVgpO
要約すると「俺はAkBのCD買う為にカニかまとワンカップ酒で我慢してるってのに!」
ってなこと
板野が本物のカニだからカニかま
貧乏人が飲む酒としてワンカップ
この馬鹿記者はワンカップが貧乏人が飲む酒の定番だと思ってたんだ
こっちの記者もウズラの卵は鶏卵より小さいから安いと思い込んでたんじゃねえのか
こいつら自分でこういうもん買ったこともねえんだろ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:29:20.64 ID:aeda5yuw0
>>569
刺身何人分なの?良いなぁ。
うちなんてちょっとを家族で分けあって
食べるんだよ。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:32:34.24 ID:Ipw/aBeq0
ブラック企業の経営者なんて、若い頃カツ上げしてたような奴が多いだろ。
もちろん全員じゃないだろうが。

基本チンピラなんだよ。ヤクザにならなかっただけで、真人間にはなってない。
会社は誰でも作れるから。
洗脳についてもたくさん本が出てるから。

おかしなチンピラの下では報われないから、やばいと思ったら辞めたほうがいいよ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:36:15.26 ID:ZrpWCm0P0
食費2万は頑張ってると思うけど
とりあえず、何で弁当無しで100円のシュークリームw
おにぎり作って持たせたら良いのに
その100円やめて食パン買ってサンドイッチとか
せめて100円で総菜パン買って食べるとか
パン屋のコロッケパンとか80円とかだし
小学生に学校帰りに1人で買い食いさせたら駄目でしょ…
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:36:28.81 ID:uoN02BTr0
>>569
床に置いて食べるとかないだろー。せめてダンボールでもいいから机にして!
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:37:36.68 ID:4LdMVXCq0
>>569
テーブルも買えないのか
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:38:44.15 ID:ZrpWCm0P0
>>569
箸置きwww
野菜が足りねーなー…その量1人で食ってたら病気になるぞ
チキンうまそう
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:39:42.24 ID:ukbBlTh9O
>>569
床におくとか犬の餌みたいで汚らしい
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:40:51.11 ID:PSygp5En0
日本人の体格が江戸時代以前に逆戻りするな
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:41:00.37 ID:2mUK1an80
>>1
毎月のスマホ代2万円とかじゃないだろうな?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:47:00.74 ID:Rn3d0A/u0
>>569
隣国キリスト教イブパーティ、御一人様
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:48:17.42 ID:ZrpWCm0P0
実家(どこか知らんけど)に帰って祖父母に
子供みてもらって働くってのは無いんだろうか
自分の知り合いでも田舎から出て来て東京にいる母子家庭があるんだけど
周りの目もあるとかでどうしても田舎には帰りたくないみたいで
いやあ…そんな事言ってる場合かって思うけどね
子供もまだ小学生だし、中学〜帰ればちょうど良いと思うが
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:53:43.95 ID:ukbBlTh9O
死別以外のボッシーにはまーったくこれっぽっちも同情できませんわ
完全に自己責任、子どもをマトモに育てられないのは完全に親の責任
マトモに金かけてやれないくせに自己満のためだけに子ども引き取って苦労してますアピールアホらしい
どうせ頭悪いバカ母なんだろうなそんなゴミの娘もどうせ世の中の役にはたたない16、7で出来婚して即離婚ナマポボッシーになり新しい無職アホ彼氏と子ども虐待するんだろ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:57:35.38 ID:kCZd1fbR0
ウズラの卵は節約じゃなくて子供の好みでとか
そういう理由で使ってるんじゃないの?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:58:15.51 ID:DimVcr3v0
この母ちゃん50だし
両親死んでてもおかしくない歳だぞ
ちなみに俺は両親を30代で亡くした
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:03:09.35 ID:qG+xyKhGO
>>484
なるほどなぁ
フリースクール(朝鮮学校)への支援をしろってことか
流石アカヒの記者だ、無駄がないな!


でももうちょっと、庶民が通うスーパーや、自炊、調理等を調べた方が…
アカヒのインチキ記者さんは生協やデパートでしか買い物しないからこうなる;
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:03:48.85 ID:hp31w02E0
ウズラ卵は鶏卵より割高。
毎日100円出せるなら、買うべきものはプチシューではなく昼飯。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:20:13.61 ID:kiLa7zIs0
母子家庭なら手当ても出ていろいろ特権もあって
しかも働いてるのに
モヤシだけの焼きそばってどんな家計のやりくりしてんの?

週に4日なら月に16日時給安く見て時給800円でも10万
母子家なら児童手当が5000円に児童扶養手当が4万でトータル145000円 

所得税、住民税、国民年金・国民健康保険の免除
学費も免除に子供が障害ならプラスもある
実質20万程度の給料だぞ
それに生活保護も貰って食えないって何なんだよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:24:36.35 ID:xJ9r21nX0
社会党や民主党が政権取った時でも
世界中どこへ行っても
歴史上いつの時代も

裕福な母子家庭なんぞあった例はない。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:27:10.20 ID:+4OAl9JI0
捏造、デマを書いて年収1000万円ももらっている新聞社が書いても説得力ないわ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:45:42.31 ID:kiLa7zIs0
100円でシュークリームを買うなら
おにぎりに玉子焼き、ソーセージのお弁当持たせろよ
自炊なら余裕で出来るだろ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:46:30.84 ID:/4Btt+hE0
【社会】国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円★4??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418262370/
【賃金/北国np】県職員平均76万6千円 冬のボーナス、5万3千円増 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418245075/
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:52:12.58 ID:5klYBLI40
フリースクールの学費が高いのかね
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:55:32.79 ID:UhjY3HcM0
そういや、俺の高校でも昼飯食わない友達いたな。
親からもらった昼飯代をネコババして、バイク資金にしてるとか・・・・。
昼飯代500円そのまま貯めても、大したことないと思うんだが。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:01:18.77 ID:VHv5rK14O
低脳国民の知らない実態!!では何で弱者装い騙し票集め得意な世界1生涯年収!巨額退職金共済年金の全国公務員労組ト在日の民主.共産社民に入れる!!答えろ!!貧乏弱者障害者共よ1度で良いから民共社民党員に世界1公務員年収年収を少しでも貧困弱者に回して云うなら豹変!激怒逃亡
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:18:07.55 ID:ONMCG05T0
もうじきペヤングのゴキ焼きそば配布してもらえるから待ってろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:23:22.51 ID:qYg28pRc0
架空の物語
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:27:03.66 ID:iQOXSBwH0
給食センターみたいなのに、月3万渡して3食食べられるとかするとか
娘さんが昼食持っていけないことが理解できない
それこそ、おにぎり1つ、食パンにバターでも何かしら持たせられると思うんだけど
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:33:24.14 ID:MCobjk2P0
>>594
したことないから分からないけど、保健室登校って出来たと思うんだよね。
フリースクールがいかほどかは知らないけど、もっと金かからない方法ないのかね。

>>592
まぁ、ソーセージって単価高いから微妙だけど、卵は完全食って言うからねぇ。
せめて卵料理ぐらい作るべきだよね。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:34:53.11 ID:PBfCcuW00
>>600
細胞単位で考えると、卵って高いよなぁ

細胞10個で200円弱だよなぁ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:37:26.26 ID:Ti05GAxg0
>>583
親には悪いが子供のためには割り切って預けるってのも手だとは思うんだよな
そのほうがかわいそうとかあるのかもしれんが何もかもは両立できんだろ安定した収入があって子供がしっかりしてない限りは
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:38:51.85 ID:OG8YYq7U0
なんだかんだで卵が安くて栄養あるんだよ
あと野菜は自分でも育てるとか
実は安いコメ食うとか頑張らないと
で、アメリカへ移民するんだよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:39:48.04 ID:MCobjk2P0
>>601
でも卵はビタミンC以外は補えるから栄養面ではベター。

貴方のような人は単価が安いファストフード食べるしかないね。
安い単価でお腹一杯食べられるよ。
栄養がない典型的な貧乏食。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:46:05.23 ID:jQ1zxwsz0
うちはスーパーの半額シール貼られるまで待って買うけど
ちょっと目を離したすきに買い占められて惨敗のときある。

そんなときは長持ちパンかじって耐える。
さて今晩は何のおにぎりが売れ残るのかな?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:54:09.91 ID:kiLa7zIs0
おにぎり半額45円
って聞くと安そうだけど
自炊ならもっと安いぞ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:02:20.30 ID:jQ1zxwsz0
軽い買出しぐらいは何とか行けるけど鬱気味なのか
掃除洗濯がやっとで自炊まではシンドイのよね。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:09:39.79 ID:MCobjk2P0
>>607
それ鬱じゃないから。外に出れる時点で違う。

自分の連れが鬱診断されたけど誤診だったことが判明。
誤診見抜いた医者は「本当の鬱は布団から出るのすら困難」だと言ってた。
かわりにアルコール依存症であることが判明して今はだいぶ回復してるけど。
だからただのサボり病か別の病気疑ったほうがいいよ。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:20:33.65 ID:z4Zjql1K0
こういう風に「働きながら、足りない分を一部援助してください」という姿勢は
よほど理解できるよ
フルタイムじゃないけど、介護職は大変だろうし、子供の面倒もあるしね
片親になった理由が死別じゃなさそうだし、養育費とかどうなってるのか気になるけどね

まあ、あの仕事は嫌、この仕事は嫌で働かず、生活保護丸投げでなおかつ
文句不平不満ばっかり言ってるタイプよりはよほどいい
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:22:58.71 ID:IHAkrVa5O
産むなカス
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:27:08.38 ID:1ZM+OZMK0
よし、過疎っているから書き込む。

低所得者の子供に限ってタブレット(?)の特殊な端末持たせて、
宿題や課題を沢山すればビットコインを貰えて、
フードスタンプや子供専用のカード払い(食料品のみ)に貯金出来て、
一応それなりの年齢になれば餓える事は、、、、、
本来なら自ら勉学に励むのが王道だけど、子供の時から報酬と交換の習慣漬けは、???なのかな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:21:41.95 ID:ILlj5hqv0
朝日新聞はこの国に必要ない
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:31:43.02 ID:KiKe5snm0
パート収入が12万あって子ども手当6人分、さらに生活保護貰って食費2万円ってどう考えてもおかしいやろ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:11:58.62 ID:wH+/YT1y0
朝日か。
馬鹿馬鹿しい
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:32:34.02 ID:tBHWB92H0
後先考えずに子供を作るようなのは、何も考えてないんだよ
節約するということが、全くできない
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:33:03.41 ID:t85I6tbC0
>>613
6人分?
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:34:16.81 ID:/4Btt+hE0
「公務員のボーナス平均69万円」の嘘。 発表データにカラクリがあり、実際には「平均90万円」 [転載禁止]??2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418193277/
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:39:53.39 ID:1jGlKAe10
父子家庭はもっと深刻
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:44:47.55 ID:DimVcr3v0
喰い物はまとめて買ってスーパーに行く回数を減らす方が
常にセール品求め走り回るより食費がかからないよな
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 03:33:31.25 ID:pTDORYZG0
【衆院選】「景気減速してるのに物価ばかりあがったら庶民はたまったものではない」「景気は好循環に入ってるというのは大本営発表」GDP悪化で論戦 ★2 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418170748/
【政治】安倍首相、Facebookのヘイトスピーチ放置し批判書き込み者ブロック 「一党独裁政権がやっていることと重なる」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418299417/
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 05:37:34.07 ID:4ANIvsoi0
一番ベーシックなチキンカレーが1900円の朝日新聞だからなあ
信用できない
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 06:05:50.33 ID:KsZetwxZ0
>>1
朝日新聞が報じると全てが捏造記事に思える。

朝日新聞が真実を書く訳がない。
この取材はなりすましNPO法人なのではないか?
正しい主張を朝日の都合のいいように変えたのではないか?
そもそも朝日は取材などしてないのではないのか?
朝日新聞の捏造疑惑が深まるばかりだ。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 06:12:53.69 ID:PqHUg0CE0
新聞紙を食材に転用できるよう工夫する。
新聞社がいま緊急に取り組むべき課題だ。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 06:19:32.91 ID:nALwithx0
味噌汁とご飯とか、ちゃんと調理しなよ。お昼こそおにぎり持たせればいい。米高いんだからおにぎりばかりって実は高くつく。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:47:24.80 ID:LRDEKQfk0
>>601
プリン体フェチかしら
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:54:26.49 ID:r5CHKfy5O
家計簿全部公開してから文句いえないかな?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:54:37.50 ID:LRDEKQfk0
>>601
世間一般の主婦は、細胞数が多いから「お買い得品」と思って
買い物はしてないと思うわ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:01:31.41 ID:qKSlSCpvO
パチンコ代を削ってから文句いえや
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:09:49.44 ID:vqWdzqai0
生活力が無いだけだろ死んでいいよ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:13:47.02 ID:VR5eXMDA0
でき婚や、離婚するぐらいならなんで無責任に子供作るのかな?育児に疲れて虐待や放棄
果ては殺人、育てられないなら安易に産むなよ!子供が本当に可哀想だよ親を選べないんだからな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:18:50.21 ID:7JsqJ51+0
うちは貧乏だったけど飯は腹いっぱい食べられた。
子供のために削れる部分はたくさんあるぞ。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:26:01.75 ID:5wq+azHFO
お前ら、シュークリームと、ウズラのスレになっとんぞ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:31:58.19 ID:BbV4W2sc0
>>630
生保もらうために偽装離婚してるなんてザラだよ
みんなお前みたいな善人とは限らないからね
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:32:27.33 ID:Rj5L3OVD0
味噌は白米ムスビの表面に塗って炙ると美味しいよ
醤油とオカカがあるのなら焼きオニギリも出来るね
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:35:25.70 ID:YPT5xMdd0
ま ず は 母 子 家 庭 に な っ た 経 緯 を 聞 こ う か ?

働きもしない男にすぐ股開く女は親とも疎遠な奴が多いからな。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:49:52.14 ID:AO8f8vKl0
大人のふりかけを混ぜたおにぎりを山の上で食べる。
おかずはウィンナー。




あとお茶。
こいつは相当ヤバい。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:50:20.06 ID:7yYe1vnc0
貧困の記事を書く時は
親の煙草代、飲酒代、パチンコ代、外食代
あと一家のスマホ代は必ず書いてください!
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:58:37.21 ID:/FpiQgX20
貧困記事を書く奴、脳みそがあるなら真面目に書け。
問題は貧困ではなく、その根底にある知恵と努力の欠如だ、
と言いたいならちゃんとそう書くべき。
こんな記事、本当に困窮してる家庭に迷惑でしかない。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:38:41.34 ID:ifi18Eij0
>>638
本当に老齢による困窮や重い障害の場合なんて、宅配弁当による
現物支給を歓迎している、とかな。
この自称社会派記者どもは、まず一般の生活すら思い描けないほど
自分が富裕層にドップリ浸かり込んでいるんだよ。
その自覚すら無いのが、本当に致命的だよね。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:56:22.21 ID:j+K+OCGc0
毎朝お弁当を作る優しさが欲しいね
母親が料理作らない子供が将来貧困から脱出できるかな
無理そう
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:41:27.89 ID:UsiZs3Bp0
【社会】国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円★5??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418364421/
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:55:57.08 ID:u7ueTo8u0
いつもこういう記事読むたび、書いてる人は貧しい母子家庭の世帯主を
本当の馬鹿だと思ってるんだろうなと思う

給食ないならそれこそおにぎりもたせてやればいいって子供でも分かる
100円のシュークリームは心の慰めなんだろうがその前に飯を買ったらどうだ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:03:06.07 ID:jdbHi8kj0
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:05:04.52 ID:o6rRNe7yO
質素な食事も下半身スッポンポンで食べるといつもとは違う味に感じるのは何故かしら?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:19:59.21 ID:Tl00t26m0
サバ缶 最強です
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:22:52.58 ID:7L0MfDqI0
娘さん一人でしょ?いくらでも工夫してちゃんとした食事させてあげられると思うけど?
捏造にしてもひどすぎて困惑するわw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:24:58.03 ID:+l/W8ojU0
>100円で9個入りの小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。
100円あったらノリと卵焼きと安いウインナー野菜少々の弁当が作れるが…
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:28:53.55 ID:oDYIsN6d0
最近はまだ良い。一昔前は生活保護で見切り高給肉やら激安外食でブーたれてた。
それを本気で擁護。一部の人権に狂うと多数の人権を侵害する好例。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:39:38.61 ID:ZA62CT3nO
お金が足りない足りないと言う人は怠け者
低所得の人でも知恵と工夫をしている人は、子供に食事で惨めな思いをさせている人はそうはいない
金が足りないからと怠け者に余分に金をあげても、怠け者は後先を考えずに金を使うから意味がない
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:45:33.26 ID:+l/W8ojU0
本気で金がなけりゃ、小麦粉溶いてモヤシと摘んできたタンポポでも入れてお好み焼きパーティとか、
やりようは有るんだよな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:47:57.59 ID:pEte59Ck0
「お、お、おにぎりが、た、たべたいんだなあ・・・」
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:48:27.01 ID:1GuHF59vO
>>643
親切者のグレロッド乙
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:51:27.23 ID:dheHB1gr0
>>1
12個で87円のウズラの卵

ウズラの卵は贅沢品
うちではおせちと中華おこわにしか使わない
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:51:46.46 ID:u7ueTo8u0
うち昔信じられないレベルの貧乏だったんだよ
共産党の支部がいっぱいあって民主が幅きかせてる地域なのでお察し
家は婆ちゃんの持ってた築数十年の超ボロ家でボットン便所
生活保護ギリギリのやっすい給料で高卒の父ちゃんが汗かいて働いてた
それでも服は中古じゃなかったし三食食っておやつも安いけど食ってた
テレビもあったし塾も通ったし携帯ゲームもなんとか買ってもらえた
あの時代ドンキも100ショもなかったし激安スーパーもなかった
だから貧乏がここまで漫画じみた描写されるのが本当に信じられない
書き手はちょっと考えろ

今は父ちゃんが一念発起して会社作って人並みに暮らせてるんで
こんなとこ書き込んでられるけどな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:00:50.48 ID:TBkYFzYJ0
>>654
父ちゃんが元気なうちに、親孝行しといたれ。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:04:03.80 ID:utoeQikE0
そもそも母子家庭になったいきさつはなんなんだ
離婚なら同情の余地はないな
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:05:17.60 ID:dheHB1gr0
カレーなら
鳥ムネ肉入れるのが一番コスパが良い
100グラム59円が標準
1枚200円かそこらで親子二人分のカレーなら
二日食べられる
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:06:02.58 ID:u7ueTo8u0
>>655
そうするよ、ありがとな
子供のことを真っ先に考え続けてくれる両親だった
子供のためにと母ちゃんが働かないですんだのは父ちゃんのおかげだし
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:07:47.72 ID:2yYIR/uF0
>>654
こう言う「一杯のかけそば」的な話が日本人は好きなんだよ
貧乏で、不器用で、それでも前向きみたいなw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:39:38.49 ID:wZG/G5QF0
子供が気の毒だよね、ぐれて他人に迷惑をかけないように躾とけよ。
何で若い頃に勉強しなかったのか、離婚原因はなにか、もっとないと
この母親の怠惰が原因としか思えんよ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:51:19.81 ID:MwQ7SRup0
それまでの経緯と細かな現状を無視されてもなぁ・・・
旦那がチンピラで、自分も調子に乗ってコンビニ店員に土下座させてた
DQNタイプの可能性の方が高いんだよなぁ。

しかしこの家族は実在するのだろうか。朝日新聞・・・
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:30:08.53 ID:cs5yvmHI0
うずらの卵12個入り87円

これ具体的になんの商品だろう(探した人)
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:54:49.45 ID:qKSlSCpvO
自己責任の極み。育てられないなら子供なんか産むな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:59:54.44 ID:gTUTCYE40
>>1
なんか、さだまさしの歌にそういうのがあったな。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:10:51.86 ID:dZ2V/2yx0
死別母子家庭はまっとうに生きてる人でも誰でもなりえるから
子供が高校卒業までは行政が手厚く支援してやればいいと思う。
(ただし大学以上に行きたいのなら自己資金か奨学金で行くべし)
離婚母子家庭は全くの自己責任なのだから他人様の税金に頼らず
自分が死ぬほど働く&元旦那を訴えてでも養育費を出させろ。
いくら酷い相手でも生涯の伴侶にそんなカスを選んだ自分の愚かさ
そんなカスにしか選ばれなかった自分のスペックの低さを恨むべき。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:15:05.89 ID:LRpULwS80
こういう風になるから、共同施設でも
作れよ。一括管理すればいいだろ。
人権と言って置きながらこういう状態を
放置するのやめろよ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:21:48.87 ID:qtvgbybW0
昨日かおとといのニッポン放送の朝の番組で佐藤優も取り上げていた。

普段インテリジェンス云々言ってるのに、こんな話信じるかね。

ホントだとしてもウズラの卵はないよね。むね肉とか買えるだろ。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:48:35.21 ID:W8VfXkEE0
ゲリノミクス
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:21:18.52 ID:fTfoBCoJ0
>>654
 お父さんを尊敬されていることが文章からにじみ出ていて、
読んでいてうれしかった。

 これを2ちゃんに書くのも、読んでるこちらとしては興味深かったけれど、
汗をかいて働くお父さんの背中を見て育ったこと、手紙に書いて
お父さんに渡したら、何よりの孝行になると思いますよ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 07:05:06.67 ID:vjuaZTn90
>>632
それ以外に何に突っ込めと?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:13:38.27 ID:PwIN5we10
この人13万〜14万自分の収入があって生保受けてる、尚且つ児童福祉手当があるはず。
毎月17万の現金収入がある、生保は家賃と生活扶助はキッチリ別れてるから、生保部分は家賃扶助と医療扶助。
って事は、お握りしか食べられないなどと言う事はまずない。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 16:02:02.98 ID:hvN72NyJ0
週4日のパート勤務なのに、フルタイムかつ残業付正社員の俺と給料が同じなのか
母子家庭ってことは優遇考えると俺なんかよりずっとイイ生活してるんだろうな
673名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:11:37.81 ID:hvN72NyJ0
週4日のパート勤務なのに、フルタイムかつ残業付正社員の俺と給料が同じなのか
母子家庭ってことは優遇考えると俺なんかよりずっとイイ生活してるんだろうな
674名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:26:14.96 ID:Ntccs7800
生活保護をもらわないのに、これよりはるかに所得が少ない人ってのは、
山のようにいる
これは朝日新聞や毎日新聞が大好きな『格差キャンペーン』だろ。
それにおにぎり一個の値段で、パスタなら5人前食べられるし。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:14:29.93 ID:cKY0OeDQ0
>>151
金龍飛びみたいだな
減量苦なんてのは腹一杯食ってだらしなく胃袋を広げてしまった奴の贅沢さ
676名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:16:19.70 ID:NfaVMLpI0
投票では「政府」と書いといたら間違いない。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:39:48.43 ID:vSvYn+Zp0
おにぎりの海苔を買うお金でキャベツや豆腐や鶏胸肉を買ってご飯は白いまま食えばいいのでは?
味噌を買うお金で鯖でもホッケでも買ったらいいのでは?
678名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:40:23.64 ID:Ql6Bfj1R0
>>1
>母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった

で、父親は誰よ?
六本木で知り合ったアメの水兵と違うのか?

アカヒの記事は肝心なところはボカして
洗脳、誘導しようというのがホント多いよ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:00:18.37 ID:nSgSLEYJ0
やりくりが出来ないクズですって自分でゲロったのか
680名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:13:20.16 ID:5wuC7npr0
>>679
その通りだと思うよ。
この場合だと母子2人世帯のナマポ金が出て給与が12万ぐらいなんだから
控除額が約2万5千円前後。
この金額でやりくり出来ないんだから、相当の馬鹿。
なおかつフリースクール代が結構な額いっているんだと思うよ。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:58.72 ID:813XaFas0
なりすまし小4の解散批判=自民批判キャンペーンの惨敗に続いて
捏造「子どもの貧困」キャンペーンも失敗に終わりましたねw
682名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
問題は、コレが衆議院選挙の記事として載せられている朝日クオリティだ。