【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★8©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正
7〜9月実質
2014/12/8 10:01
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H46_Y4A201C1000000/

 内閣府が8日発表した2014年7〜9月期の国内総生産(GDP)改定値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%減だった。2四半期連続のマイナスで、11月17日発表の速報値(0.4%減)から下方修正された。
年率換算では1.9%減(速報値は1.6%減)だった。速報値の発表後に明らかになった法人企業統計などを反映した結果、
設備投資や公共投資が下振れした。

 7〜9月期の法人企業統計などをもとに推計し直した結果、設備投資は0.4%減(速報値は0.2%減)に下方修正された。
速報段階で取り入れていた一部の予測値が実際よりも高すぎ、改定値では下押し要因になった。零細企業の設備投資も振るわなかった。
民間の在庫寄与度はマイナス0.6ポイントで、速報段階から変わらなかった。

 公共投資は1.4%増(速報値は2.2%増)に下方修正した。内閣府は「季節調整をかけ直した技術的な要因により、
4〜6月期が上方修正された一方で7〜9月期が下方修正された」と説明している。

 生活実感に近い名目GDPは0.9%減(速報値は0.8%減)、年率で3.5%減(同3.0%減)だった。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期比プラス2.0%(速報値はプラス2.1%)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

関連
民間予測と再びずれ大きく 7〜9月GDP下方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H0A_Y4A201C1EAF000/?dg=1

7−9月期実質GDPは年率1.9%減に下方修正−予想下回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NG34DB6K50YZ01.html

GDP悪化、年1・9%減…上方修正予想覆す
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141208-OYT1T50013.html?from=ytop_top

統計表(四半期別GDP速報) >
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/toukei_2014.html
結果の概要(pdf)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe143_2/pdf/gaiyou1432.pdf

★1の立った日時:2014/12/08(月) 08:51:12.12
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418047711/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:58:29.75 ID:neny6EU20
▼東日本大震災を超越するアベノミクス(人災)

東日本大震災直後4-6期:−6.9%

アベノミクス(人災)4-6期:−6.8%→−7.1%→−7.3%
アベノミクス(人災)7-9期:−1.6%→−1.9%→???

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:00:06.02 ID:bycWTYct0
 
 民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
 http://www.youtube.com/watch?v=5oW_aqDEvBQ

    民主党の推進する在日参政権

      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
     /| ̄ ̄ ̄|..<`∀´ >
   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )       ∧,,∧
   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´      <    >
   |___|/ ∧,,∧         ( o ∪
   ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    `u-u´
         ( つロと) (´;ω;`)     
          `u-u´ (∪  つロ_____
                `u-u/ = =  /|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  | 投票箱 |  |
                  |____|/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:00:07.70 ID:neny6EU20
昨日のNHKは7時のニュースでも9時のニュースでもこれを報じませんでした。
変わりに剣玉なんかを報じていました。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:00:20.39 ID:r2IwR9mH0
民主党政権じゃなくて良かった
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:01:02.88 ID:HKIQQ7ZE0
ほらほら休んでんじゃねぇぞ
全力でアクロバット擁護しろやネトウヨ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:01:05.77 ID:bycWTYct0
  
【政治】「民主党は、民団に選挙協力してもらってる」…日本の首相を在日が選べる「外国人の代表投票権」廃止、異論続出で先送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/


"韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。"
つまり民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為であり、
日本の警察や公安が取り締まらないこと自体異常といえる。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-11-09-1

  
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:01:29.53 ID:neny6EU20
シャブサポがデマでコピペ攻撃。
これで自民を支持するとかよっぽど日本がお嫌いなんでしょうねwww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:02:20.73 ID:bycWTYct0
 
 
 
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


 
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:03:06.24 ID:r2IwR9mH0
GDPの定義分かってる?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:03:08.31 ID:neny6EU20
日本を潰したいシャブサポが必死になって自民を擁護しているのが笑える。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:05:26.37 ID:P0YlgbPV0
カムサハムニダ安部チョン
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:05:48.42 ID:ggVRgeT/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

●民主の3年間: 実質GDP+5.4%(489→516兆円)
●安倍の2年間: 実質GDP+1.7%(516→523兆円)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:06:00.89 ID:gNBGtHrd0
日韓の一人あたりのGDP、来年に確実に逆転する情勢 [転載禁止](c)2ch.net [128390677]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418007207/
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:06:01.81 ID:bycWTYct0
  >>9 >>9
民主党が総選挙で大勝した際の在日による書き込み
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/f9119ab03ec45ef54323592b0b4954d58e50d162/

いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。
いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。

我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。

これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:06:05.12 ID:neny6EU20
■-7.1%どころではありませんでした…

4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416185725/

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416020860/

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:06:34.60 ID:rietxCn60
ミンス工作員が湧いてるねw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:07:20.19 ID:bycWTYct0
>>9

【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://matome2ch.jp/archives/32449137.html


民主党の正体 「国籍条項を欠いた」国家公務員法改正案
http://kome911.blogspot.jp/2011/07/blog-post.html
 
  
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:07:23.74 ID:neny6EU20
シャブサポが韓国崩壊とか騒いでる間に日本がおかしくなってるよ

中国の1−9月期のGDP+7.3%
韓国の1−9月期のGDP+3.2%

民主党政権3年間の実質GDP+5.4%

5年ぶりのマイナス成長 ← ちなみに5年前は麻生政権www
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013437681000.html
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:07:54.48 ID:J2pN0Il50
アベノミクスとは何だったのか。。。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:08:04.53 ID:bycWTYct0
 >>15 >>15
 
【ありがとう民主党】 外国人の年金保険料免除していた!
http://fesoku.net/archives/6017543.html

【政治】民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/ 


   >┴<   ⊂⊃
...-<`∀' >-         ⊂⊃    
   >┬<      ウェーハハ
       J< `ー'>し  <`∀' >
        (  )\<`∀'>  )
        ||   (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
22名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/09(火) 10:08:23.18 ID:CBCbjJOE0
はいはい、天気が悪かったからね
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:08:26.85 ID:mYmJm+C70
次が正念場だね
どんな手を使ってでも上げて競う
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:08:57.80 ID:cNDb1jh70
>>15
それお前が書いたんだろうけどセンスないな
これ読んでも在日の書き込みだなんて誰も思わないでしょ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:08:59.38 ID:neny6EU20
国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


一年もしないうちに100兆円増えました
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:09:33.61 ID:AHlyAzAV0
1.9%減って結構凄くね?
消費税増税の破壊力凄まじいw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:09:34.17 ID:bycWTYct0
 
■民主党政権  株価  8,664円 ¥ 70円台 (円高)                
(野田解散当時)

【日本】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢 [2012/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/



■安倍政権    株価 17,481円  ¥110円台 (円安)
  (12/2)

【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000
 
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:09:41.86 ID:ggVRgeT/0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/Hu683tz.png
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:10:24.64 ID:neny6EU20
GDPの話なのに韓国ガーなんてデマを流すシャブサポを見ると、
この話が如何に都合が悪いかよく分かる。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:11:19.88 ID:bycWTYct0
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


★ 反 日 極 左 朝 鮮 人 工 作 員 ★

・ジーパン刑事(うしうし)
正体は「丑田滋」(元朝日記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/


8時半に出社して以降、
安倍批判スレだけ立て続けるチョン工作員
 
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:11:25.04 ID:neny6EU20
▼東日本大震災を超越するアベノミクス(人災)

東日本大震災直後4-6期:−6.9%

アベノミクス(人災)4-6期:−6.8%→−7.1%→−7.3%
アベノミクス(人災)7-9期:−1.6%→−1.9%→???

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:11:34.23 ID:f21erddr0
ネトサポとネトウヨが焦ってるのが笑えるwwwwww
もう大勝なんだから好きに政策を実行すればいいwwwww
まずは公明の軽減税率からwwwwwwwwwwwwww
できるの?????? しっかりみてるからwwwww
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:12:20.37 ID:bycWTYct0
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50
  
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:12:21.23 ID:4YzxPJIY0
もはやミンスガーコピペを怒りの連投するしかなくなったネトウヨ安倍信者ww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:12:25.98 ID:neny6EU20
>>30
こんな状況を創り出した自民を支持するお前らほど反日な人間ってどこにいるんだ?www
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:13:42.67 ID:neny6EU20
▼東日本大震災を超越するアベノミクス(人災)

東日本大震災直後4-6期:−6.9%

アベノミクス(人災)4-6期:−6.8%→−7.1%→−7.3%
アベノミクス(人災)7-9期:−1.6%→−1.9%→???

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:13:50.77 ID:Wf43Tjug0
客観的に見て、アベノミクスの当初の目論みは、失敗したと言わざるを得ないだろ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:14:32.94 ID:vlf+bsC10
あほう元総理の街頭演説を
どうぞお楽しみください
「いま儲かってない経営者は経営力ない」

http://youtu.be/Sjd51r-pzHo
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:15:04.94 ID:neny6EU20
▼東日本大震災を超越するアベノミクス(人災)

東日本大震災直後4-6期:−6.9%

アベノミクス(人災)4-6期:−6.8%→−7.1%→−7.3%
アベノミクス(人災)7-9期:−1.6%→−1.9%→???

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:15:30.78 ID:bycWTYct0
 
 
 
 民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
 http://www.youtube.com/watch?v=FO616TJqEeM


 なぜか、民主党の政策の宣伝をするとファビョる朝鮮人たちw

  
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:15:45.09 ID:J2pN0Il50
北朝鮮に対する経済制裁をゆるめて
自国民に対して経済制裁を実行する安倍ちょん

これが対話と圧力ってやつか…
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:15:57.48 ID:XumY4q9O0
>>1

【政治】 安倍首相、アベノミクスの成果強調 「株価は上昇し、企業収益が回復し、雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がっている」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416047028/



【経済】労働者の実質賃金2.8%減、16か月連続マイナス [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417488253/
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:16:29.01 ID:ggVRgeT/0
          r"`ヽ、
          _\::: \
       , ' ~ ::: \::: \、
      /:::::-、::i´i |:):   ):ヽ
     /:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ
    /::::::==    〈:: / `-:::::::ヽ
   |::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i
   i::::::::l゛,,/・\┃/・\,, l::::::::!
   .|`:::|  ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
   (i ″   , ィ____ `i   ! /ノ
    ヽ i   /  l  i  i ./
     l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
    /~|、 ヽ  ` ー ' /~\
  /  l ヽ `"ー−'/    丶

安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/l50
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:17:42.19 ID:XumY4q9O0
>>1
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415966350/

【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:18:06.90 ID:uGxpBN6m0
資材高騰で東京オリンピックで大幅赤字は確定だな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:18:43.51 ID:neny6EU20
シャブサポ必死に韓国ガー!

どれだけ都合が悪いんだよw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:18:52.21 ID:XumY4q9O0
>>1

【衆院選】安倍首相がアベノミクスを再定義「アベノミクスとは雇用を増やし収入を増やす政策だ」★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417391411/



【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:19:21.76 ID:/9j3h7lE0
前年度との比較はどうでもいい。
絶対値が下がっているのが問題だ。そこをどうにかしろよ。
マスコミは前年度比較とかで騒ごうとするがそんなのは無視しろ。
それより絶対値で下がっているのは本当にどうにかしろよ。日本が沈むぞ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:20:02.55 ID:eYd39aQm0
国力を低下させ、国益を損ねまくり、自国民に制裁を加え、日本弱体化に貢献する安倍政権
ソ連を越え、北朝鮮を目指す狂信者の国賊、それが安倍晋三

そんな安倍政権に陶酔し我が身を切り取って差し出し応援する絆系ゾンビ有権者

もう逃げたい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:20:45.94 ID:6NvGEme40
自民ワッショイして立てなおしてもらおうぜ!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:20:47.16 ID:bycWTYct0
   
 
【拡散】帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY

      ____________
   \  ||   朝鮮人民主党   .||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||    ̄   
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||     ̄ 
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:21:14.32 ID:neny6EU20
これで自民を支持する奴って日本を破壊したい八位がいないと言うことが分かったな。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:21:22.12 ID:7L2XPLAz0

【芸能】「間違った選択すれば戦争」…宝田明氏の「反安倍発言」にNHK大慌て!!
2014/12/08(月)
故・菅原文太氏に続き、芸能界の大物がまた「反安倍」の狼煙を上げた――と話題になっている。

            俳優の宝田明氏(80)だ。

宝田氏は3日夕方に放送されたNHKの「ゆうどき」に生出演。

明日 12月10日から
A級戦犯ファミリー 安倍晋三の治安維持法・・・・特定秘密保護法 施行です。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:22:56.42 ID:bycWTYct0
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)


★ 反 日 極 左 朝 鮮 人 工 作 員 ★

正体は「丑田滋」(元朝日記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作


円安で韓国が経済危機なので
毎日「安倍批判スレ」だけ立て続ける工作員


★韓国は「アベノミクス」ごと安倍政権をつぶしたい!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img10500_130501-13tubusi.jpg
 
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:23:27.98 ID:ggVRgeT/0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.----25-----20-----15-----10----- 5[位]
2003年------+------+------+●9位 (小泉)
2004年------+------+----●11位 (小泉)
2005年------+------●15位 (小泉)
2006年------+--●18位 (小泉)
2007年---●22位 (安倍)
2008年-●23位 (麻生)
2009年------+-----●16位 (鳩山)
2010年------+------+-●14位 (菅)
2011年------+------+-●14位 (菅/野田)
2012年------+------+------●10位 (野田)
2013年●24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:24:14.77 ID:/uKB8+sp0
前年比で下がっているのも絶対値で下がっているのも同じこと
絶対値では比較対象が無いので前年比をつかっているのでは?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:28:09.33 ID:CZX0G8hl0
韓国じゃなく自国のことなのになんでネトサポは韓国がーなコピペ貼ってるの?馬鹿なの?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:31:10.47 ID:neny6EU20
▼東日本大震災を超越するアベノミクス(人災)

東日本大震災直後4-6期:−6.9%

アベノミクス(人災)4-6期:−6.8%→−7.1%→−7.3%
アベノミクス(人災)7-9期:−1.6%→−1.9%→???

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:32:19.86 ID:neny6EU20
>>57
日本人じゃないと考えればw

意識にないと言うことは存在しないことと同じ。
意識させようとしているということは、まあそういうこと。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:32:34.55 ID:SPS329lq0
【経済】またまたエコノミストの予測外れる GDP下方修正発表に記者からどよめき??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418059417/
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:32:44.79 ID:EBtSM8lL0
ワタミ自民は派遣切りで賃下げスタグフレーション派

不況になって当然です
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:34:07.56 ID:CRgnuSv40
反日安倍、お前いいかげんにしろよ
どれだけ日本壊したら気がすむんだ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:37:22.88 ID:EBtSM8lL0
日本をトリコワス
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:37:41.32 ID:dr+P9cOQ0
麻生「円高=マイナスだと言ってるやつは馬鹿。通貨高で滅んだ国は無いが、通貨安で破産した国は多い」 [転載禁止]©2ch.net・ [451767627]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418078142/
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:40:20.49 ID:kPa5+o8G0
>>64
かっけーなアホウ。安倍に同じこと言ってやれよw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:42:56.85 ID:pgxxBS220
消費増税によりアベノミクスは失速し墜落しデフレに戻ってしまった。
アベノミクスはデフレ脱却のためにはこれしかないと思う。
しかしデフレ時の増税はやってはだめだ。離陸した飛行機が逆噴射のために墜落してしまう。
現在がそんな状況だ。増税はインフレになってから行う政策だ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:43:18.27 ID:CRgnuSv40
麻生「円高=マイナスだと言ってるやつは馬鹿」
麻生「産まないやつは馬鹿」

はっきり面と向かって言えばいいのに
安倍に直接言えないからマスコミ通じて言ってるのかな?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:43:32.89 ID:zcEnbGPh0
昼間からシャッターが閉まっている街を見れば

不況だって分かるだろ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:44:13.51 ID:SF5Krgs7O
「GDPは?」(≧∇≦)つt⌒●)д`)「ちょおおおん!(痛ェ…でも韓国の話しないと)」
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:45:17.25 ID:sNDfbfyk0
>>昼間からシャッターが閉まっている街を見れば

不況だって分かるだろ

違うよ、衰退して廃墟になっただけ。景気は関係ない。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:45:22.35 ID:hU81KyZw0
デフレでも

消費増税

不退転
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:45:48.37 ID:77tYQf4b0
馬鹿に権力持たせるからこうなる
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:46:52.29 ID:DCpDfQ4V0
田舎で高卒、高齢非正規ってどういう気分?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:48:53.99 ID:OJRGz0sM0
昨日のNHKニュース9は大雪のニュースをトップで長々とやって
まあそれは不当ではないけれど
その次に初めてプロ棋士編入を果たした41歳男性のことをまた長々やって
結局GDP下方修正の件はベタ扱いすら無しという不自然さ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:49:40.64 ID:a0dp9DNV0
景気は、幹線道路の交通量を見れば分かる
景気がいいと道が混んでいる
悪いと空いている
今は、近年稀に見るほど交通量が少ない
景気はかなり悪いと見ていい
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:49:54.00 ID:Dz/M7IXp0
政府が使用しているマクロ計量モデルは、97年の小泉内閣時にIMFの発展途上国型のものに取り換えられています。
マクロ計量モデルを改善しない限りまともな経済財政政策を実施することができません。
http://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:50:39.30 ID:hzL18P7F0
>>74
普通はトップニュースだよね
なんか朝のワイドショーもノーベル賞ばかりだったし
これのどこが安倍に対して批判的なんだろう?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:51:04.42 ID:AHaSmT/U0
車が減りましたね。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:51:49.81 ID:U/QKQyeP0
次は円安倒産倍増で来るからな
アホウは無能とか言っていたがw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:52:00.18 ID:OFUrdGoG0
仕事が減ってて、働く身としては楽でいい。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:52:13.79 ID:7V1qkVu00
GDPが10兆円も減ったからな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:52:17.49 ID:rb27sRQr0
>>70
知り合いが自殺したよ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:54:10.94 ID:DCpDfQ4V0
田舎で高卒、高齢非正規ってどういう気分?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:54:23.90 ID:7V1qkVu00
ちなみにドルベースのGDPだと130兆円減った
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:55:40.21 ID:1zDrc1Hd0
それでも株は上がり続ける
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:55:55.39 ID:1BqkbZpN0
NHKで一切報道しなかったらしいな
臭いものには蓋 自民党です
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:58:07.09 ID:neny6EU20
>>70
それを景気後退というのだが。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:59:16.13 ID:7V1qkVu00
銀行から一斉に預金卸されるだけで終わるからな
俺は全部タンス預金してるけど
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:59:35.48 ID:uFK4A+ai0
GDPは特定秘密です
日本国民には知らせません
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:00:07.17 ID:SPS329lq0
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス] ★11??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417961173/
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:00:07.46 ID:/9j3h7lE0
>85
株は全体の2割が儲かっていればあがるからな。全体を見るには役立たない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:00:15.46 ID:xGKtolLO0
20年間GDPが増えてない
よっぽどアホじゃない限り有り得ない
コブの世代もあったのに
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:00:24.14 ID:neny6EU20
>>77
BBCはトップでした。

Japan recession deeper than estimated

って
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:00:34.85 ID:FxqGq1Ng0
こんだけ公共事業やってもマイナス成長って
自民党は馬鹿の集まり?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:01:44.92 ID:PLP6U9zy0
株は日銀・銀行・年金基金が買い支えてるだけだろ
実体なんぞないよ、今更しょぼくれた日本企業の何が売れるって言うんだ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:03:34.09 ID:i220kFn00
>>90
これもGDPを増やすための施策に寄与するのかな
アホみたい
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:04:23.86 ID:xGKtolLO0
公務員とか与党とか野党じゃなくて
空虚な人間が倦怠を迎えて回りを叩いた結果かもしれない
20年間GDPが変わらない国も珍しい
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:04:25.55 ID:hgQwL2tf0
民主党ならこうはならなかったのになあ
アベノミクス(笑)
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:04:59.67 ID:ziMuSCfv0
公務員は商品を生産しないからGDPは増えないよ
GDPというのは生産過程で生み出される剰余の蓄積ですんで
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:07:25.05 ID:ziMuSCfv0
ジャップランドは古典経済学を必修にした方がいい
フランソワ・ケネーの「経済表」とアダム・スミスの「国富論」を暗記させろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:07:26.72 ID:DCpDfQ4V0
田舎で高卒、高齢非正規ってどういう気分?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:07:48.00 ID:v9ady/sW0
タイミング的にも年末手仕舞い終了した
ちょっと早かったけど今日から株休みます
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:08:27.69 ID:f4eeuWaJ0
別に何も感じないが
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:09:42.93 ID:xGKtolLO0
GDPを生み出さないのは金融だよ
公務員だってGDPを生み出すことはあるよ
っていうか、ヤバイ時は公務員がGDPを産みだすべきなんだが
大衆に叩き潰されたからな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:10:41.22 ID:EBtSM8lL0
>>102
長期ホルダーしないのか?

自民は景気回復するって言っているよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:11:49.02 ID:iX6o62ZP0
俺はただ事実をありのままにただ喋ってるだけでそこに悪意も意味もないんで
ポストは赤い、富士山は日本一の山、日本は破綻する
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:12:35.48 ID:AwIt5KT10
消費が足らないから騒いでいるんだから
何も生産せず消費ばかりしている人はデフレにおけるマクロ上態度としては優等生なのに
どういうわけか批難されてしまう。
全く無知というのは恐ろしい
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:12:56.91 ID:+w7WRB200
>>98
マジでここまで酷くなかったはず。
デフレなら消費税8%も耐えられるからね。

100円の物が80円+8%(民主時代)、100円の物が120円になって更に8%。(自民)
前者なら然程買い控えも起きない、後者だと財布の紐ガッチガチ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:13:56.88 ID:aOwU+Pei0
公務員の活動は国民の税金からの転嫁
すなわち資本の剰余を横取りして加えているだけに過ぎず
何らかの生産活動を行った所で国民から奪った額と均衡するのでGDPは増えも減りもしない
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:16:14.78 ID:KFxdL4xn0
安倍とか麻生が円安効果謳っているけど、「儲かっている会社」て、海外に連結子会社等
があって、為替換算して帳簿上利益が上がっているだけじゃないの。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:17:23.19 ID:Q4M51NqC0
金融も同じでインフレ税で国民の資産が目減りして
その分株式に付け加えられているだけ

従って商品の値札の付け替えに過ぎず、全体的な富の剰余は一切変化しない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:18:57.54 ID:Q4M51NqC0
「本当の労働」を行うことを嫌がる怠け者が増えた、それが真実だ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:19:15.03 ID:Mm4N3AkiO
【2ちゃんねる】その書き込みは在日…在日韓国人に特有のIDの法則をユーザーが発見★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1416789523/
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:20:50.24 ID:dCQX3+Kb0
新陳代謝が活発になっているだけ
マトモな経済学の本を一冊でも読んで理解していれば
アベノミクス以外に現実的で効果的な方法は無いと解るはずなんだがな

経済に変化を求めるとは変動幅の増大を求めることである。
つまり大きな波を求めておいて今更怖いと泣き叫んでも遅いということ。
求めた以上は努力してその波に乗れ
能力がないならば呑まれて他の肥やしになれ

政府主導のウネリはキッカケに過ぎず長くは続かない
活かすも殺すも国民次第
求めるだけで他人の足を引っ張るぐらいなら潔く身の振り方を考えろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:20:57.04 ID:q7Hl6F+OO
日テレはスルーしたな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:21:43.07 ID:xGKtolLO0
日本の公務員って少ないだろ、そこでピント外れの「改革」を20年
江戸時代もかなり少なかったらしいよ、公務員は
だけれども、半教養人で海外をかじったアホが、アダム・スミスとか言い出す
道徳の教授なんだからさ彼は、「公平な観察者」らしくさせてやれよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:23:20.49 ID:vsIgfx2a0
100を101にするのが本質的な労働であり
今の日本がやっていることは100を30:70でわけたり10:20:70という具合に
配分比率を変えているだけで全体数は何も変わっていない
だから日本のGDPは20年間無成長のまま
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:25:35.72 ID:AwIt5KT10
な、サプライサイドばかりになるだろ
消費が足らないからデフレって認識しているにもかかわらず。
まさしく病そのもだ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:27:53.72 ID:axaTBVA+0
加工貿易は生産剰余を生まないので労働者の可処分所得も増えない
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:28:03.64 ID:n2YWnU9G0
エコノミスト42人予想平均+2.7%成長m9っ`Д´) ビシッ!!

現実

-1.9%
予測外しまくったエコノミストの言い訳どうぞ

http://i.imgur.com/OmKo1sN.jpg
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:31:42.12 ID:/9j3h7lE0
言い訳もなにもエコノミストは分析して予測するだけだ。
予想外の情報があれば予測は外れる。それだけだ。
考え方が誤っているならバカにするのもいいが、
分析する情報が誤っていて、結果が違うのは当然だ。バカにしても意味ない。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:32:26.39 ID:RKRPMp7z0
投下された資本を上回るどころか下回るような労働は
GDPを増やすどころか逆に減らすことになる

生産物=売上高−必要経費−原材料−生活資源

生産物の売上高をそれの生産にかかる諸経費が上回る場合は
生産しない方がましということだ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:33:58.02 ID:n2YWnU9G0
エコノミスト42人予想平均+2.7%成長m9っ`Д´) ビシッ!!

現実

-1.9%
予測外しまくったエコノミストの言い訳どうぞ

http://i.imgur.com/OmKo1sN.jpg
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:35:12.62 ID:RKRPMp7z0
政府の都合のいい情報しか書いてないデータで精細な予測など出来る筈も無い
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:35:13.86 ID:okG4Lw4e0
>>114
>マトモな経済学の本

陽がさして暖かくなれば人々は服を脱ぐように
景気が良くなれば物価が上がって賃金が上昇し消費が増える

   ↓
そうだ!物価を上げれば賃金が上がって景気も良くなるはず!
無理やりでも服を脱がせば陽がさして暖かくなるはず!

こうですか?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:36:44.68 ID:0hHzFzRAO
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:38:17.09 ID:n2YWnU9G0
>>126
野村証券+5.9ワロタwwwwww
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:39:51.53 ID:TtGPp0eo0
>>104
公務員の給料は高いから貯蓄に回る割合が大きくなる
人件費を大幅カットして低所得者向けに回せば彼らは消費の割合が高いから
経済にプラスになる
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:41:15.36 ID:aPmjqjhV0
>>126
三馬鹿御用詐欺師
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:42:38.42 ID:UC5rjiFQ0
日本の凋落が始まったのはハードからソフトへの転換点に失敗した事が始まり
何故ならソフトウェアは「原材料」を必要としない生産物であるので
為替に左右されない生産品だからだ

Appleのデータセンターの電力は太陽光で賄われており
その営業利益率は平均40%となる、ちなみSONYは4%
これはソフトウェアが資本投下に対して発生する利益(剰余)の大きさを示している(生産性が高い)
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:43:19.96 ID:xYkDGCKi0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:43:41.63 ID:xYkDGCKi0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:44:26.50 ID:xGKtolLO0
分析して予測するだけなら誰でもできるんだから(間違えるなら)
経済活動って人間の活動だろ、蓋然性でしかないなら誰でもできる
それなら、現実の政治に口を出すなよと言いたいところ
象牙の塔に籠ってる間に日本人はどんどん貧しくなって
サンゴも仏像も、もっと言えば少女も取られてるんだがさ
もちろん、経済学者だけのせいじゃないのは分かってるが
おかしい奴がいるだろ、たくさん
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:46:08.77 ID:UC5rjiFQ0
ところが日本の政党政治は大企業との癒着によって「ものつくり幻想」に囚われ
利益率の低い加工産業を支援するばかりか補助金まで支払い支援した
これはつまり本来なら発生しない筈の剰余の穴埋めであり
売れれば売れるほどGDPのマイナスになりえるのである
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:49:23.96 ID:gFMdoihG0
金融緩和から増税までセットで
ウォール街の奴らどうぞ盗んでくださいと
やっちまったからな

こんな設備投資なんかできはずもねえ
もう気付け借金だらけの米英仏イ連合国の最期のあがきだ。
価値のない金を回収しまくるためのブラフ
連合国の寿命はもう尽きてる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:50:42.71 ID:UC5rjiFQ0
分かり易く例えるなら100円の自動車を生産し101円でしか販売できない
政府が2円の補助金を出して企業が99円で販売する
自動車が1台売れる度にGDPは1円づつ減って行くのがわかる
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:53:33.26 ID:GBuMaY160
日本はこうした生産剰余を生み出さない「偽の労働」が蔓延っている
真面目に365日24時間働いている? ご苦労様です
しかし貴方が働けば働くほど日本の国富は減るのです
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:54:55.48 ID:nl97c6RX0
>>4
NHKはおかしい
連日、アメリカの黒人差別デモを延々と流すのに、日本にとって大切なニュースはやらない

異常だわ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:57:15.01 ID:SF5Krgs7O
「GDP」(≧∇≦)つt⌒●)д`)「み、みんしゅがーかんこくがーかぶかがー(痛ェ…アベノミクス,アベノミクス,アベノミクス)」
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:57:39.46 ID:neny6EU20
>>114
シャブサポって言い方がカルトそのもの。

まともな経済学の本って何ですか?
アベノミクスなんて世界各地で失敗が実証されていますけど?

そんなにも日本をぶちこわしたいの?www
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:03:20.14 ID:TYlwTvsZ0
円安を続けたら中小企業が潰れるし物価上がって消費落ち込む
かといって
これ以上円安が進まないように日銀が国債買うのをやめさせたら
これまで円の信用失ったぶん急激に金利上がって借金できなくなって財政悪化と景気悪化
八方塞がり
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:12:43.59 ID:eYd39aQm0
>>138
異常でもなんでもない
NHKはとっくにクーデター政権に掌握されている
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:20.29 ID:xGKtolLO0
金利が上がったら日本経済復活の印かもよ
大体、今、長期金利って0.5位?
0.7位でおかしいと言われてたのに
金利が上がったらヤバイってインフレの勉強しかしてない机上の人間の発想だろw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:47.04 ID:A11YM+hm0
10−12月はプラス3%以上だろう
株価の11月末時価は9月末比で30兆アップ
個人保有分は9兆程度
その半分でも消費に向かえばもっと上ブレあるだろう
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:16:06.14 ID:saRM5Ul10
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) アベノミクスは失敗でも、もはや引き返せないんです。
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   国民全員で玉砕するしか無いんです。
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:18:24.24 ID:xGKtolLO0
大体、株価ってヤクザ(ヤンキー)じゃないんだからさ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:07.62 ID:AzhVlFxK0
株価を上げるために通貨価値を毀損しているので±0もしくは以下
国民から資産を薄く吸い上げて株を持っている人間に撒いているのだから
GDPは全く変わらない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:24:52.82 ID:C1rDknOn0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:34:30.48 ID:TYlwTvsZ0
消費税増税とオリンピックがまずかったな
処理能力を超えた土建一本槍の財政出動とか頭悪すぎる
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:13.80 ID:DVWhAj6K0
不動産は長期的に見て管理費でマイナス
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:36:19.38 ID:m3m6p3AM0
貧乏人が増えてきた 

さてどうする


金持ちに金を与えよう


な おかしいだろ?


でもこれが日本だよ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:39:28.43 ID:Av6FJ8/l0
安倍首相の乗った選挙カー前をプラカードを持って歩いた女性、突如現れた数人の男に囲まれ妨害される。 [転載禁止](c)2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418090007/
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:40:35.70 ID:EBtSM8lL0
>>151
バブル期でさえ、再配分は機能していたのになw

今の政治家も役人も劣化しまくりだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:40:40.13 ID:UtOleJhS0
二者択一問題で間違いを引き続けるジャップ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:41:57.39 ID:quu/2pqV0
>>114
アベノミクスがアホノミクスと言われるゆえんを見た

経済学では「金がないから物を買わない」と「価値がないから物を買わない」の区別がつかない
簡単に言うと心理状態を数値化できないのでそれは結果から逆算するだけしかできない

そして結果が「金がないから物を買わない」と出たのに
「価値がないから物を買わない」として金融緩和で無理矢理値上がりさせている
理論馬鹿ここに極まり
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:43:29.50 ID:UtOleJhS0
>>155
普通に有効需要の原則があるけど
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:46:11.29 ID:4K0fYCX6O
秋葉の電気街にいるけど
不景気とは思えない
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:47:36.46 ID:jT94rP/10
>>157
ちょっと待て
その人混みは
日本人?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:48:28.24 ID:VfI8OMuV0
安倍が行っているのはサプライサイド経済学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6

そしてその論拠になるのが「セイの法則」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

概要はこうだ「市場に供給された商品は必ず需要される、従って経済成長するには商品を供給を増やせばよい」
当然そんなものはまやかしでオプーナを100万本市場に投下したところで
ミリオンセラーにはならない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:52:48.53 ID:lT4xvgTr0
どうでもいいけど、いま職場の前で蓮舫が演説しててむっちゃうるさいんだが
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:54:38.17 ID:VfI8OMuV0
そもそもアベノミクスの語源になったレーガノミックスは
アメリカの双子の赤字を恒常化させた大失政で最初から失敗するのが規定路線
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:59:33.01 ID:aORvYTCy0
金融緩和で株価がアップ

企業が設備投資して生産力アップ

商品作りまくって生産量アップ

売れずに在庫が積みあがって在庫量アップ←いまここ

やったね! 大恐慌!
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:05:23.18 ID:W+CcLGYH0
海外メディアがアベノミクスと名付けた時点で
語源知ってる奴は「あっ、こりゃダメだ(笑」と気付いてて
ジャップだけが気付いてない状態

レーガノミックス サッチャリズム アベノミクス
並べてみればわかる、失敗が約束されてたようなもん
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:06:40.85 ID:C1rDknOn0
10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:07:17.23 ID:xjUGzKJu0
ストップ、アベノ恐慌

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
自分の一票で政治を変えよう
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:12:48.83 ID:DhuCL1nT0
>>144
東証の売買代金における外国人投資家の割合は7割。多少株価が上がったところで、国内のどれほど影響を与えるのかな…
しかも、売買代金はホ滅多に3兆円超えない。ボリュームを伴わない株高はちょっと利確しようとする投資家が増えればあっという間に雲散霧消…
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:14:01.69 ID:WwJxvtFk0
2014年全体だと
どれくらいの成長率になるん?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:15:33.29 ID:n4Zknjjs0
消費税が3%上がったから年率でプラス3%上がらないとおかしい
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:27:53.64 ID:6ts3+Jfs0
>>97
90'→15'で、生産年齢人口が2000万人減っているのに、GDPが変わっていないことが奇跡(笑) 年金受給権者はこの四半世紀で1500万人→4000万人だぞw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:30:31.28 ID:sWqzBodU0
アメリカ・ユダヤは安倍政権の味方だ
よってアベノミクスは安泰

一方、朝鮮ゴミの奴らは悲惨だ
アメリカ・ユダヤはこいつらを見捨てた
もう終わりだ
自民党 日本人のための政党 もっともマシな政党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党 帰化朝鮮人と外国人のための政党 ただの反日政党
その他の政党も同じく反日政党
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:32:09.32 ID:8EBUA7hf0
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:38:25.16 ID:azk9rkra0
財務省の失策に麻生財務大臣の失言www
頂点の腐敗スピードが尋常じゃない、負の腐敗スパイラルが財務省に渦巻いてる
年寄りがごちゃごちゃ言って空気読めないゲンドウと冬月みたいなもんだ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:38:55.74 ID:jmPtKeac0
>>163
アベノミクスを最初に言い出したのは朝日なんだろ。
失敗した例にもじってつけたのに、安倍はこのこと知ってんのかな?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:39:23.27 ID:GaKFijpQ0
>>144
おまえバカだろw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:48:07.30 ID:iwAyDgMg0
野党は問題外
自民継続でもお先真っ暗
もうどうにもならんな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:53:15.74 ID:te1/jnvS0
安倍不況か〜

もう選挙とかどうでもいいんで

安倍がどうやってこの人工不況の責任取るかなんで
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:58:18.50 ID:srhVeKYE0
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:59:58.82 ID:BF+UwjKQ0
【世論調査】アベノミクス実感してない84% 衆院選の結果与党と野党の勢力が伯仲53%★2 &amp;copy;2ch.net
325 :警戒せよ@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:58:16.10 ID:w7x6JPqI0
衆院選挙で一番気にしたい事
特定秘密保護法の廃止または特定秘密分類を犯罪手法などに限定することが
一番大事と思う。
下記は特定秘密保護法に賛成した議員と反対した議員
http://stophimitsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-7865.html&amp;nbsp;
情報が偏って伝われば、身を守ることが極めて難しくなる。
まずはここから
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:26.51 ID:/garp7j+0
統一教会あべちゃん大勝利!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:34.72 ID:Y+yFItVm0
財政出動して低成長でも失敗だからね?w
クソ自民?

民スの緊縮ですらプラスの低成長だよ?
借金増やして低成長とかあふぉか
だったら緊縮でプラスの民スの方がマシだわ

借金増やしてGDPマイナスとか
マジで安倍と黒田の資産没収しろよ
舐めてるだろこれで尻拭いの大増税だからね

いくらあっても足りねーよクソ自民の政策は
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:14:27.28 ID:BF+UwjKQ0
>>178
【世論調査】アベノミクス実感してない84% 衆院選の結果与党と野党の勢力が伯仲53%★2 &copy;2ch.net
326 :警戒せよ@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:59:28.99 ID:w7x6JPqI0
衆院選で、国民皆でチェックしたいこと
投票の受付を地元の人が顔を見て受け付けているか?
どこかの派遣社員が受付しているか?
同じ筆跡で同一名称の投票がないか?
ムサシの設定ミスはないか?
投票用紙が消えたり、すり替えられたりしてないか?
投票時間が勝手に繰り上げられたりしないか?
ただし気を付けるべきは、選挙前の12月10日に特定秘密保護法が
施行されること!!
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:16:18.91 ID:EAkeCalc0
個人消費は前期比0.4%増(速報値0.4%増)△

設備投資は0.4%減(0.2%減) ▼

公共投資は1.4%増(2.2%増) △

輸出は1.3%増(1.3%増) △

輸入は0.7%増(0.8%増)だった。 △

住宅投資は6.8%減(6.7%減)← ▼

個人消費増加
時事通信は、民主党を勝たせるために情報工作を繰り返してます
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:17:53.75 ID:BF+UwjKQ0
明日から施行の特定秘密保護法の危険啓発ありがとう☆
ID:w7x6JPqI0さん
勝手に文章を転載してすみません
ID:w7x6JPqI0さんの書いた文章、とても素晴らしい内容なので
他の皆さんにも知ってほしいと思い転載しました
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:19:29.60 ID:pV0yW5Tv0
>>182
個人消費も駆け込み反動の4月期に毛の生えた程度じゃたいしたことないってことになるな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:27:07.32 ID:AwIt5KT10
駆け込み需要ってのもいびつなもので
去年の10−12月期もプラスでなければ話にならないんだよ
1-3月期のプラスを駆け込み需要って斟酌できないできないのもいるようだし
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:29:11.37 ID:DJpPIrMU0
民主党のがマシだったな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:31:28.91 ID:te1/jnvS0
冷静に考えればミンスの方がましだったわなw

物価上昇無かったし、無風だった
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:43.39 ID:EBtSM8lL0
ミンスもジタミも、政策もダメダメw

ただそれだけ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:42:38.91 ID:GXJ/UoUI0
改定値じゃ上方修正って話だったからな。
下方修正ってことは状況はかなり悪いんだろな。
ゴミンス政権時の下テヨンと同じ状況だな。
サムスンのような大企業はウハウハ状態だったが庶民は貧困にあえいでいた状況と同じだ。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:44:42.98 ID:YLGqcBNVO
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:46:41.15 ID:BF+UwjKQ0
【政治】安倍首相「生涯で一番健康だ」&copy;2ch.net
156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:07:42.19 ID:2/1rjMIO0
>>14
おお!安倍★この饒舌振りは身売り平蔵の芥子ックス容量以上コッソリ飲んだなあ
脳みそミクロは基地害事だけはホント元気やなぁ。この調子であの世で頑張っていこう!
あの世で頑張れ!安倍晋三★頑張れ!あの世で安倍晋三★
>>15
あの世で、10年とは言わず永遠にやっててね♪厄ちゅうせかちゅう廃人さん\(^o^)/
>>16
日本人を国際の場でダブルミーニングを使用して
殺戮すると言った安倍晋三。もの凄く悪意のある基地害害悪土人だね
誰でも日本人が居なくなった日本という列島だけが必要ってことだけは、
あまりに露骨で幼稚園生でも分かるくらいだった・・・・
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:49:32.20 ID:YeTIMMv30
1.9%減だと、GDP500兆円とすると10兆円くらい減ってる。
就労人口6300万人で割ると1人当たり年間15万円くらい貧乏に成った事に成る。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:50:07.53 ID:QhD17H2f0
金持ち→年金・日銀資金ジャブジャブ投入で株価UP、資産があるから益々肥える。
中流以下→非正規雇用ばかりの雇用で実質賃金が今後もずっと低下(派遣永続化法も準備)、円安地獄で必需品も物価上がり続ける。

むしろGDP下げてるし、アベって、単に貧乏人から金を奪って、金持ちに吸い上げる二極化進めただけじゃねーの?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:58:08.72 ID:XVryWRCRO
民主時代の「財政赤字かかえたビンボーな国の国民はみんなでビンボーに暮らし
ましょう」ってのが正論だった

安倍チャンはそこに目眩ましを掛けようとしたが国民はバカじゃなかったという事、国民をナメちゃだめだよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:03.50 ID:v3KIzkTZ0
日銀と官僚の強気さが裏目に出た側面も見るべきと思う。
消費税増税・異次元金融緩和にせよ、現状の日本の経済活動のエネルギーを
過大に見積もり過ぎたとしか思えない。

国民を庶民呼ばわりして「庶民目線の政治」などと言うマスコミは嫌いだが、
権威主義的な親が燃え尽きてる子どもに望むようなやり方で国民に要求する政策担当者のやり方も嫌いだ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:08.23 ID:abwgBYOq0
>>138
おかしくはないだろ

GDPよりけん玉のほうが重要なニュースなのだから……
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:02:01.33 ID:dCQX3+Kb0
高層ではなく中間層を〜
とか経済学がどうひっくり返っても無理なお花畑妄想(人類史上誰も成功していない超絶高難易度な政策にもかかわらず具体的なシナリオ一つすら未定w)をシャーシャーと言ってのけても海江田さんの顔には嘘を付いてる後ろめたさが滲み出てるだろ?
198【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:04:02.65 ID:oN/hTlj00
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:06:18.32 ID:a4Mge14o0
小林よしのり コラム

どうせ自民党が勝つと判明すると、安倍政権の経済政策の批判をブログで書く気も失せる。
どうせわしは富裕層だし、衆愚は放っておけと思うのだが、わしがニヒリズムになると、日本は終わるからそうもいかない。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:10:22.63 ID:a4Mge14o0
小林よしのり コラム

わしが期待している自民党議員もいるのだが、
安倍独裁の下では彼らは主体性を発揮できないし、存在感を発揮できないし、成長も出来ない。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:11:15.23 ID:9mLrihQS0
小林よしのり コラム

まあ、日本人も一回、独裁制と超格差社会の息苦しさを経験してみて、
その先に共産党の革命寸前まで行ってみる必要があるのか?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:59.71 ID:9mLrihQS0
小林よしのり コラム

世界史上、例のないスピードで進行する日本社会の少子高齢化は、もうどうにもならない景気低迷の最大要素なのだ。
この少子高齢化をいかに食い止めるか?それだけが政府のあり得べき経済政策であるが、
安倍政権はその真反対の弱肉強食・超格差社会を目指す政策をとっている。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:15:21.37 ID:9mLrihQS0
小林よしのり コラム

民主党を批判するときにマスコミや識者は「アベノミクスを批判するなら具体的な代案を出せ」と言う。
わしにはこれが理解できない。
アベノミクスとやらは、節操なき、不道徳な金融緩和ありきで実行された博打である。
いったい誰が返すんだというほどの、ものすごい財政赤字を積み上げている。
若者たち、子供たちが、返す借金になるのだ。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:16:40.77 ID:BF+UwjKQ0
【衆院選】自民・安倍総裁第一声 「日本が世界の真ん中で輝くことを約束する」★2 &copy;2ch.net
577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:09:38.18 ID:xGgqPd/H0
>>93
普通な毎日の連続を楽しんできた日本人庶民
家庭という最小形態ミクロを
ひとつ屋根のもと睦まじい時間を築いてきた日本人庶民
時間をゆっくりと築いてきた
日本をを肉親のごとく育ててきた存在=底力日本人庶民
われら日本人☆彡
今こそ立ち上がります!!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:16:53.67 ID:TzI62hke0
「興一利不若除一害」……「一利を興すは、一害を除くに若かず」
何事においても、一つの利益あることを始めるよりは、一つの害を除くほうに用いるべきだ(諸橋轍次著・中国古典名言事典)

昔の人ってやっぱりすごい…。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:17:56.32 ID:9mLrihQS0
小林よしのり

今しばらく待ってくれ、アベノミクスの恩恵を末端まで届けますからなんて
言い訳を信じる者が、まだいるというのが不思議でならない。
よっぽど権力に寄生する快感を知っている輩なのだろう。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:18:57.61 ID:9mLrihQS0
小林よしのり

団塊の世代以上の者たちが、なぜ安倍政権を応援できるのか、理解できない。
若い時は学生運動で反権力を気取っていたくせに、
今頃こっそり右傾化して、弱者を踏みつぶしながら勝ち逃げしようという根性がまったく情けない。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:19:34.72 ID:BF+UwjKQ0
投票前にぜひご覧ください

自民党が前回衆院選で掲げた公約と現状
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2014111902100002_size0.jpg
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:20:13.78 ID:l7DFFZnz0
日本は資源輸入国だから、生産の大きさは輸入量を注視すればいい。
GDPをドル換算すると、明らかに減ってることがわかる筈だ。
1ドル80円の時のGDPを120円で維持するには、1.5倍以上のGDPで
やっと釣り合う。

円安でGDPがマイナスなんてとんでもないことなんだよ。
だからみんなが慌てた。
政治的慌てぶりが今回のごまかし解散だ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:20:56.70 ID:9mLrihQS0
小林よしのり

まともな経営者なら非正規だけが増えて、消費意欲が起こらない今の国民の心理をちゃんとわかっているだろう。
麻生氏は「今儲からないのは経営者が無能だから」と言ってたが、政治家は一般人の経済状況なんか、わかりゃしないのだ。
政治家だって株で大儲けしてる側なのだから。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:22:25.82 ID:HUn6gGa40
>>128
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:22:39.28 ID:l7DFFZnz0
>>207
勝ち逃げでもないよ。
貯えた資産がアベノミクス円安物価高騰で
その価値が半分になろうとしている。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:22:41.27 ID:9mLrihQS0
小林よしのり

出口戦略もなしに、満州事変や支那事変から米英仏蘭との開戦で、
アジアに異次元規模の軍隊を派遣して、
「神風が吹く」と叫んで敗戦した戦前と、現在の状況はよく似ている。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:29:10.15 ID:iICiYl490
>>213 同意する
アホノミクスの出口などない
破滅する
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:29:39.33 ID:BF+UwjKQ0
安倍のみクス★アシュケナージユダヤ人共への財の移動大成功だったけど
自由民主党:第二次安倍内閣がやった消費税8%増税が大★大★大★失敗だった
安倍のみクス★は庶民:ミクロには見・え・な・いキモスピリチュアル★だった
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:31:32.95 ID:dCQX3+Kb0
>>195
政権は出来うる限り最大のチャンスを国民の求めに応じて与えた。
それをいちいち文句だけ付けて活かさないならその国民が悪い
自分の頭で考えて行動できない身動き取れない奴はプレイヤーとして失格な訳で早々に退場し他の適性者に路を譲るべきなんだよ。
嫌ならイノベーターの足を引っ張る斜陽じゃなくてイノベーターに旨く利用されて斜陽から抜け出す努力をしろと。
まぁ随分整理されてきるがまだまだ淘汰されるべき会社は沢山残ってるよね。
この状況で無理矢理正規社員を増やしたところで負の連鎖にしかならんわ。
結局賃金や雇用ってのは後から上から充実していくわけでね(無理矢理下からやっても成功例0)
政策として出来る経済対策は金融緩和と公共事業その財源に国債をすって100人殺して300人活かす規制緩和をするぐらいしかないのよ。
実現不可能なお花畑妄想は詐欺でしょ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:31:57.56 ID:l7DFFZnz0
国の借金を減らすってどういうことかわかるかな?
国民の資産を搾取すれば借金は減らせる。
なぜ?国民の資産で借金してるからだよ。
国民から搾取してしまうやり方がアベノミクスの極意だ。
国民の資産価値を半分に減らせば、借金も半分になる。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:32:14.18 ID:PxSgAK9J0
【衆院選】JTBがグループ社員に「創価学会様に選挙協力」メール JTB「法的に問題は無い」

JTBに抗議しよう。

https://www.jtb.co.jp/wmform.asp
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:35:15.42 ID:RXQyUgu/0
最後はデフォルトハイパーインフレですべてがちゃらになって終わる
先の大戦と同じ結果
だからもう使え使えの最後の大宴会って感じ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:38:16.42 ID:l7DFFZnz0
>>216
なに教ですか?
もはや信仰レベルの意見だwwwwww

パチンコで一発逆転ですか?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:38:21.50 ID:RXQyUgu/0
日本人には国家経営能力がない
だからデフォルト後は国連管理下になって欧米人に統治してもらうのが一番だな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:40:44.17 ID:dCQX3+Kb0
国民からの借金が嫌なら国外からの借金を増やせば良い
アメリカやヨーロッパのようにね
どちらが良いか?って話ですよ
国外からの方が他国を巻き込み旨くすれば棒引き出来るという発想もあるけどねw
日本人の感覚では抵抗あるでしょう
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:41:55.90 ID:UZ2Tznh40
金撒いたのにリセッションですよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:42:14.20 ID:BF+UwjKQ0
「選挙区は死かと自民、比例区も死かと自民、自民は64!」
「選挙区は死かと自民、比例区も死かと自民、自民は64!」
「選挙区は死かと自民、比例区も死かと自民、自民は64!」
安倍の勝利!?な訳がなく選択肢は、安倍自民シャインKGB★しかない!!!
安倍の勝利!?な訳がなく選択肢は、安倍自民シャインKGB★しかない!!!
安倍の勝利!?な訳がなく選択肢は、安倍自民シャインKGB★しかない!!!
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:42:47.57 ID:l7DFFZnz0
>>222
それは大きなリスクだよ。
国は国民から借金をしているから、1000兆円の借金でも平然としていられる。
この借金を今急に減らす必要は何も無いんだよ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:44:17.20 ID:l7DFFZnz0
国民をデフォルトさせれば国の借金は0になる。
円安インフレ政策がまさにそのものだ。で
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:45:52.11 ID:WPjdnpdR0
>>225
>国は国民から借金をしているから、1000兆円の借金でも平然としていられる。

三橋信者ですかw
あんな阿呆でも忠実な信者がおるものなんですなw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:46:24.49 ID:v3KIzkTZ0
>>216
そういう考えは一番無責任な人がするもので、将来を見ているとはとても言えないんじゃないか
そもそもだから増税ふくめて多少の政策のミスには目をつぶれと?
そういうのはなんでもありの論法
イノベーターイノベーターと一般抽象論だけしか出てきてないけど、
まさに誇大妄想と過大な要求のどこぞのブラック企業社長そのままの考え方
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:46:35.36 ID:6Hig6beZ0
.
.
どう贔屓目に見てもアベノミクスは失敗。まあ、日本の元凶は官僚・族議員・財界の利権システムにあるから本当に
命を投げ出す覚悟がある指導者でないと改革はできないだろう。まあ、来年からはいろいろ大変だ・・日本は・・
.
.
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:47:04.96 ID:BF+UwjKQ0
>>224
※補足
「死かと自民」←ダブルミーニングを使用★
「安倍自民シャインKGB★しかない!!!」
KGB★=キラキラ煌めき輝き(K)ゴールドのように発色し塵(G)は没する(B)と言う意味です♪
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:47:35.36 ID:l7DFFZnz0
>>227
三橋だけじゃねえだろ。みんなの常識だよ。
この多額の借金の環境でも日本は何十年間も立派に生きてきた。
ばかw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:48:39.69 ID:E/DrscRE0
>>4
GDPがいかに無意味な数値か分かるだろ?
喚いてるのはこのスレに一極集中してる在日だけだよ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:48:53.85 ID:dCQX3+Kb0
>>225
さらに言うと国外から借金出来る枠が丸々空いてるという余裕もある。
しかし欧米自体がデフォルトの危機にあると言える近況ではどうせ借金踏み倒されるなら此方も借りといていざとなったらオアイコにしてしまえという発想もあるにはある。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:50:24.30 ID:l7DFFZnz0
家庭内で借金してるだけ。
収入がある家族がいるから、家庭内で借金が出来る。

こんなこともわからないから、財務省にだまされて「増税もやむ終えない」とか言い出すわけで・・・・
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:51:58.85 ID:Xpbndhc00
質素倹約路線の方が良かったな
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:09.50 ID:WPjdnpdR0
>>>226
アベノミクスの異次元緩和で今現在進行中
先の敗戦後から70年、再び敗戦を迎え、国が国民を切り捨てる時が来たわけですな。
私はすでに対策済みですが、アベノミクスが続けば数年後には国内の預金は封鎖される恐れが強い
やや遅いが、それなりの資産を持ってる人は今より何らかの対策ぐらいはとっておくべきです
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:52:21.43 ID:E/DrscRE0
>>231
そうなんだよな
昨日から「日本はジンバブエと同じ道を辿る」とか騒いでる無知も、
そこを理解してない奴らなんだよね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:53:06.55 ID:teiYr+6Z0
そういえば勇ましい掛け声をやめたらデフレマインドになるからとかよく書いてあったな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:54:08.54 ID:WPjdnpdR0
>>231
残念ですが、チャンネル桜・三橋信者だけの妄想ですw
それともト学会の会員さんですか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:54:10.36 ID:bu2bBdhNO
借金なんか貨幣の単位が増えただけで
そんなの気にする事なく
国内のあらゆる分野に投資して豊かにして行けばいい
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:55:10.15 ID:l7DFFZnz0
>>238
それも詭弁だよ。安定が何より。
日本は何かをしなければ発展しないというような発展途上国ないんだよ。
安定性を求めることが先進国の課題だ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:56:11.42 ID:l7DFFZnz0
>>239
おれは逆説も得意なんだよw

三橋しか知らないキチガイは黙れ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:57:41.96 ID:WPjdnpdR0
いつの時代も利口者は馬鹿を食い物にして利益を手にするのです。
アベノミクスや異次元緩和の正体は、資産を持った高齢者がゆとり世代のドキュソを騙して
むしりとってるだけなのですよ。
いい加減気づきなさい。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:58:29.84 ID:dCQX3+Kb0
>>228
無責任も何も今迄の日本経済自体が世界的に見て奇跡のような物でね
かつての残像から中間層を〜という妄想を抱きたい気持ちも解るが、それは物理的にどだい無理な話し。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:59:16.66 ID:l7DFFZnz0
安定性だけでは満足できない強欲なやからが闊歩してるのがいまの現状。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:00:50.46 ID:WPjdnpdR0
>>242
三橋の本が売れてるそうですなw
なにやら本屋で平積みらしいw
正直、ゆとり世代にはあれぐらいがちょうどお似合いです。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:04:11.77 ID:WPjdnpdR0
三橋とかいうエコノミストは本業は土地家屋調査士らしい
まあ納得できる話です。
それにしても、機を見て敏というか、良い商いを見つけたものです。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:06:27.90 ID:l7DFFZnz0
>>246
正直言って、三橋の意見に肯定できる部分は半分しかない。
それは片岡剛志でも高橋洋一・・などなど同じだ。
そんあものだよw

唯一の例外は100lとこいつは糞だと思えるのが上念だ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:08:41.55 ID:E/DrscRE0
急に在日の三橋叩きが始まったな
そこまでアレルギーあるのか、怖いな(^_^;)
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:09:04.58 ID:v3KIzkTZ0
>>244
ちょうど今、中間層を創り出せと言ってる政党がいるからね
でも選挙の話はともかく、その考え方で上が進めると日本からあなたの待望するイノベーターが出現する余地はますます無くなっていくよ
「格差は是正する必要が無い、産業構造や分配構造を今から変えるから弱者が損をしろ」という考えでうまくいくとは思わないけどな
それこそ中間層を創るより無理な話をしてないか
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:10:05.69 ID:WPjdnpdR0
>>248
「円建てで国債を発行すればどれだけ発行してもハイパーインフレにはならない」

こんなwDQNの譫言を撒き散らし、かつそれを信じてる阿呆がアベノミクスを賞賛してる始末
5年とたたずに再び金融危機を迎え、日本は再び敗戦・亡国となる。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:10:56.65 ID:l7DFFZnz0
あの青山だってそうだ。半分半分だよw

上念とか青山は政治イデオロギーが強すぎる。
経済問題に政治イデオロギー的要素を加味しすぎると必ず失敗する。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:12:10.96 ID:l7DFFZnz0
>>251
アベノミクス批判派の学者でもハイパーないと言ってる。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:13:14.88 ID:WPjdnpdR0
>>249
これぞゆとり右翼w
冷戦時代・90年代まで保守と言ってた自分も、こういう阿呆どもが大挙して押し寄せてくれたせいで
ウジ3Kらの国賊保守から卒業できた。
ありがとう。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:14:02.44 ID:TzI62hke0
シャブサポ「韓国ガー!在日ガー」

なぜなのか?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:15:19.07 ID:a0dp9DNV0
アベノミクスで不況突入
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:15:26.76 ID:l7DFFZnz0
>>254
三橋は保守だな。これは評価できる。
両方から叩かれるのが保守と理解すればいいよ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:16:38.05 ID:/9j3h7lE0
両方から叩かれたら、それはもうただのバカなのでは…。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:19.56 ID:E/DrscRE0
>>254
おめでとう!
じゃあ次は日本の生ポから卒業して、韓国に帰国するのを目標にしなよ。頑張れ(^o^)
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:17:38.54 ID:WPjdnpdR0
>>253
今現在の規模でとか、そういう問題ではない。
どの国でも刷りまくったらハイパーインフレになるのは当たり前。
阿呆は「日本の国債は日本人が買ってるからどれだけ発行しても大丈夫。ハイパーインフレにはならない」などと言ってる。
アホです。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:18:05.17 ID:l7DFFZnz0
あの青山は「今は安倍しかいない」と考えてるから、彼はとかく安倍に優しくなる。

それが視聴者にみえみえなんだけど、青山は知ってるのかな?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:18:15.11 ID:EBtSM8lL0
非正規にイノベーションなど酷な話し

一般派遣を全廃して正社員のステージに引き上げんと
スタートラインにも立てんよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:06.14 ID:l7DFFZnz0
>>260
もちろん程度はあるよwwwwww
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:47.75 ID:tz/MEE7X0
>>261
まだあのCIA工作員の言うこと信じてる馬鹿がいるの?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:20:09.46 ID:WPjdnpdR0
>>257
>三橋は保守だな。

ネトウヨの類。
保守というもの自体がインチキなのではあるが、日本の保守は90年代に冷戦終結とともに死んだ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:22:36.70 ID:Pa+xMIpZ0
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:24:09.60 ID:WPjdnpdR0
今保守を名乗ってるのは、国粋マンセーとそいつらを顧客にし糊口を凌いでる国賊。
戦前も右翼と左翼が国を滅ぼした。
左翼が国粋マンセーの低脳右翼を操り日本を亡国へと誘導していった。
21世紀の今もまた同じことが起きてる。
こういう民族性というものは容易には変わらぬものなのです。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:24:43.06 ID:l7DFFZnz0
>>262
もちろんリスクマネジメントも考えながらだよ。
小泉規制緩和のときのあれなんだっけ?
網?受け皿?救済策は・・・カタカナで何言ったっけ????
・・・・・・・・・

アベノミクスの急激な金融緩和政策には、リスクマネジメント策は何も用意されてなかった。
これだけで、安倍とその周辺のこいつらがどんなに無知で無能かわかるだろwwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:31.86 ID:A11YM+hm0
アメリカの実質賃金は1980年代からあまり増えていない
しかし消費は拡大堅調
個人資産の45%が株というのは大きい
借金しても株を当たり前に買うのがアメリカ人
NYダウさえ上昇基調なら経済繁栄継続するようになっている
日本をアメリカのようにするなら個人資産の15%程度が株の現状を変えないといけない
せっかく株を上げてもアメリカのような効果が生まれずらい
国民の株アレルギーを形成したのは過去の日銀総裁の考え方
ライブドア事件のような検察の経済への不当な介入
リスクを取らない国民性
他人と同調することが重要で1人の判断だけで儲ける事を嫌う国民性
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:43.43 ID:l7DFFZnz0
>>265
生きてるよきてるよw
おれがそうだからwwww
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:25:52.10 ID:ongYOjlk0
>>253
・90バブル、07円キャリバブルと同様、最後の一刺しで破裂して巻き戻し+HF攻勢で緩和策前以下に。失われた○○年追加
・制御不能に
・労働者皆が幸せな素晴らしい国に

まあそれぞれどの程度の確率か大体わかりそうなもんじゃん
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:30:33.31 ID:WPjdnpdR0
正直、見方によっては-1.9%成長で良かったとも言える。
+2%成長なんぞ達成した日には国債は暴落、日銀を始め金融機関は破綻、
新規国債の引き受け手はなくなり財政は破綻の恐れもあった。
それが前倒しになったと思えば我々としてはありがたい。
ゆとり世代にはお気の毒ですがね。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:34:37.35 ID:d4BO6UYr0
安全な原発だけでも再稼働しないと厳しいだろうな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:40.84 ID:WPjdnpdR0
1989年 株式バブル 日経平均3万8915円
1990年 株式バブル崩壊
失われた20年
世界一の経済大国から1.5流国家へ

201X年 債券バブル崩壊
1.5流国家から2流国家へ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:36:47.56 ID:bu2bBdhNO
供給に対して消費増税で需要が収縮して行く中で
ハイパーインフレなんて起こりようがないw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:38:33.59 ID:l7DFFZnz0
横道に反れたけど、とにかく言いたいのはこれ↓

日本は資源輸入国だから、生産の大きさは輸入量を注視すればいい。
GDPをドル換算すると、明らかに輸入量がへって同時に生産が減ってることがわかる筈だ。
1ドル80円の時のGDPを120円で維持するには、1.5倍以上のGDPで
やっと釣り合う。
おなじ100円を使っても(GDP)80円と120円では量が違う。
額だけにとらわれて量を忘れてる。

円安でGDPがマイナスなんてとんでもないことなんだよ。
だからみんなが慌てた。
政治的慌てぶりが今回のごまかし解散だ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:28.71 ID:WPjdnpdR0
>>275
金に国境などないのですよ。
損すると分かっている通貨や債券を買う馬鹿がいるですか。
奇特な人がいるものですな。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:46:41.36 ID:OFUrdGoG0
遠くの国で高い原料を買い付けて、わざわざ船で運んできて
高い人件費と高い電気代で、普通の製品を作って
それをまた船で運んで売りに行く

という商売が成り立つと信じていたあの頃
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:47:49.08 ID:l7DFFZnz0
>>278
それがアベノミクスですが?w
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:48:48.41 ID:WPjdnpdR0
単純な話なんですよ。
ここに高利回りの債券と低利回りの債券があります。
あなたはどちらを買いますか?
しかも強いインフレで減価することが分かっている環境で。

「日本の国債は日本人が買っているからどれだけ発行してもハイパーインフレにはならない」
こんな馬鹿話は、頭の悪い貧乏人が所詮他人事と思って喚いている戯言に過ぎぬのです。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:50:53.60 ID:l7DFFZnz0
>>280
あんたはインフレで減価することの意味がわかってないよ。
それが「国民の資産価値を減らす意味になる」ことを・・・・・・って
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:52:27.38 ID:7HpOPqWy0
.
.
† 悔い改めよ
.
.
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:55:07.95 ID:l7DFFZnz0
アベノミクスは、まさに見せ掛けだけのバブルだよ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:56:01.43 ID:W8Pz56Xs0
円安でボロ儲けした日本を代表するあの会社が下請けに単価の値下げを要求してる時点で終わってるだろ
円安による材料費の異常高騰を受け持つとか単価上げるとかやらないで、真逆の発想
それで内部留保は300兆円も溜め込んで設備投資なんて皆無なんだからGDPマイナスも当然だな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:59:01.59 ID:WPjdnpdR0
201X 債券バブル崩壊 デフレからインフレ経済に。

日銀、金融機関、企業、年金事業団、巨額の不良債権を抱える。
政府は救済のため、緊縮財政、大増税、預金封鎖を決断。
こうなるでしょうな。
出口戦略は何もない。
アベノミクスでGDPが+になろうが–が、このまま続こうが。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:59:09.53 ID:l7DFFZnz0
日本国民はバブルに浮かれやすい。
何も儲けてないのに、周りの声の影響されてうきうきしてしまう人だってあらわれる有様wwwww
それを利用出来る間に解散したのが安倍だよ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:01:13.31 ID:6Hig6beZ0
.
.
.
.
今の日本利権システムでは間違いなく亡国まっしぐら
.
.
.
.
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:04:03.01 ID:iDPuCVKy0
0746 山師さん@トレード中 2014/12/09 00:35:51
Jim「政府のIPから攻撃受けたかも」 [転載禁止](c)2ch.net [888329829]
http://fox.2ch.net/t.../poverty/1418027836/
ID:xzQCmQsg0(1)
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:22:28.83 ID:97RhdFkR0
アベノミクス大失敗
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:36:22.29 ID:K8NGI63I0
世界のメディアが日本不況入りと報道してるのに、何故か日本のメディアだけは
異常に不況の言葉を避けてるなw
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:37:29.41 ID:SF5Krgs7O
>>282
ケンダマ!(≧∇≦)つ†⌒●)д`)
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:37:32.98 ID:vIR1yV1e0
>>1
10月、11月にはかなりいい数字が出てるから
こんな昔の数値で一喜一憂する意味がない

てか、今好景気なのは普通に都内に出れば分かるだろ?
地方に波及してないのは確かだから、その対策が必要だが
この大事な時期に解散させたミンスは本当何を考えてるんだ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:40:34.68 ID:sNDfbfyk0
アベノミックスは今年一杯でお終いだよ。
2015年から話題にも上がらないわ。
歳出抑制に舵切るの当たり前だろう?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:42:13.97 ID:SF5Krgs7O
ケンダマ!(≧∇≦)つt⌒●)д`)←>>292
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:46:57.27 ID:1/drO+9dO
>>290
あまりに酷すぎてファンタジーに逃げ込もうとしてる奴多数
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:47:06.29 ID:Pa+xMIpZ0
輸出増えてるのにGDP減とか
どんだけ内需死んでるんだよって

さっさとアップした公務員給与戻せ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:53:10.60 ID:IyebFbX00
>>290
壊れたラジオが現実から逃げてるだけだから。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:53:16.67 ID:vIR1yV1e0
>>1
GDPぐらい減ったって、実際に景気はいいわけだから
選挙前のネガキャンはちょっと許せないわ

選挙が終わってからやれ、っつーの
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:57:30.07 ID:l7DFFZnz0
円安でGDPが落ち込んでるということは?
実体がかなり落ち込んでいるということ。
まだわからんのか?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:26.28 ID:Pa+xMIpZ0
>>298
日本の中央省庁の発表をネガキャンとか
頭いかれてんのかwwww
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:59:38.73 ID:SF5Krgs7O
王手!(≧∇≦)つ>)д`)←>>298
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:03:17.61 ID:teiYr+6Z0
ここまできたら戻らないのではないか
選挙もそうだけど指導と談合と不当な取引が済んだから動いているだけ
あとは勇ましい掛け声の言い訳が準備されたエリートから
持ってる人として上から目線で書き込まれる
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:06:39.80 ID:/9j3h7lE0
絶対値でも落ちてはいるが、まだびびるほどではない。
比較値で見るニュース関係はびびるレベルだろう。騒がなければならない。
そんな水準だ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:08:25.15 ID:18o8DhlC0
>>298
マイナス成長の好景気なんかあるわけないだろ、馬鹿w
消費が年間4-5パーセントのペースで落ちていると言うことは
毎年12-15兆円の市場が消えていくんだよ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:09:57.37 ID:18o8DhlC0
>>290
なんで戦争に負けたかよくわかるよ、この国はww
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:10:29.08 ID:9v6u3Wyw0
これだけGDPが落ち込んでるのに
猛烈な物価の値上げラッシュ
ダムの決壊はもう止められない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:18:44.42 ID:pod3bcJd0
大企業が好決算とか言ってるけどGDP-2%
大企業の収益は国力には関係ない事が分かった
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:19:14.91 ID:dCQX3+Kb0
>>250
ともすれば損をしてしまう環境こそが大切なのでは?
過剰な安定化政策と各産業界の過剰な防御意識が競争力迄犠牲にして負の20年を作ってしまったわけだが
リスクの対には必ずチャンスがあるわけで
バブルを引きずったうわっついて無謀なチャレンジではなく20年間叩かれ鍛え上げられた感覚が導くオポチュニティーは別物かと

ノーリスクハイorローリターンという実現不可能な事業に時間機会費用を費やしても始める前から負けが確定しているわけで。未来はありそうで無い正に蜃気楼だな。
結局のところマクロでもミクロでも基本通りにリスクをとってやっていくしかないのよ。
実際他に成功例は有史以来存在しないわけでね。

いやいや我こそが新しい方法を発明した!
なんて話も聞かないし
あるのは奇をてらった失敗の山でしょう
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:22:48.20 ID:zfmCacf00
この国が負ける戦争に煽る新聞に国民総支持で突っ込んで、
大本営信じ込んで大惨事になるまで我慢とか忍耐とか精神論抜かして現実逃避したのが良く分かる
不況に突っ込んでおいてもなお張本人の与党支持のアホばっかの国民性
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:37:03.96 ID:XKL7LC9P0
かつての社会主義国に好景気のサイクルがなかったのと同じで、もはや日本が不況を脱出するようなことはないよ
福祉・環境は切り捨てろという政党が一個も無いじゃないか

日本のような国は経済活動に関する規制は増える一方だから積極的な設備投資などしない方がマシ
どうせいずれ非合法になる
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:39:06.05 ID:F3cRs70O0
>>307
雇用の7割、企業数の99.7%が中小企業だからなw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:40:23.68 ID:4sfzxxTD0
モラルハザードになるかもしれないけど
失敗しても人生詰まない、また再チャレンジできるくらいの仕組みを
社会全体で負担していく方が長期的には上手くいくんじゃないかなあ
その中でたまにホームランが出ればOKみたいな。
まぐれ当たりみたいなもんでしょ、イノベーションや創業なんて。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:49:50.66 ID:4sfzxxTD0
このまま長期的に衰退していくのか
それともいきなり突然死を迎えるのか
それとも復活する可能性はあるのか
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:49:54.69 ID:+xWCxUac0
>>312
無理。本来金回す銀行が極端にリスク取らないから。日銀がジャブジャブやってんのに銀行は日銀口座に現金ブタ積み。
銀行保護され過ぎだよ。住宅ローンだってノンリコースローンにしろ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:03:14.54 ID:i57TMivA0
日本経済は深刻な状況にあるようだな
でも、市場は安倍自民圧勝による、一層の緩和政策に期待しているということだ
アベノミクスによって景気は戻すと判断しているんだろうな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:11:41.36 ID:uvSuuZ3z0
>>292
嘘いうな。お前は東京に住んでないだろ。
銀座は閑古鳥が鳴いているぜ。師走のにぎわい
などどこにもない。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:13:25.68 ID:tz/MEE7X0
これで自民党に勝たせる馬鹿国民がいるんだから、
そりゃまあ、日本は滅亡するわな。

ただ言いたいのは、



「自殺は一人でやれ」




 
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:15:01.33 ID:4KejEyXg0
下手な延命しなくていいからはじけろ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:16:46.68 ID:4X4B2k330
>>257
三橋は保守じゃないよ、自分で保守じゃないて言ってるんだぞ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:25:22.87 ID:193ZjuXZ0
現在の自民党政治


●日本
国会議員722人(人口1億2800万、面積377km2)
年収2106万円+手当
文書交通費1200万円(領収書不要で口座に振り込まれるので実質給料)
公設秘書、立法事務費、政務調査費、交通機関パス、高級宿舎家賃ほぼタダ同然、天下り利権

●アメリカ
国会議員535人(人口3億1000万、面積9857km2)
年収1357万

ドイツ947万円
フランス877万円
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:25:46.49 ID:g6XSxoio0
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:27:11.12 ID:WwJxvtFk0
>>320
やっぱアジアの国はダメだな
上が吸い取る形になってしまうから
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:14:23.61 ID:FbVtfh1b0
地方分権が進んでないんだから国会議員の仕事は諸外国と比べてもかなり広範なはずだがな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:22:02.10 ID:/9j3h7lE0
>307 なんでだよww
99%が困った困った言っている中で、
1%に満たない連中が好景気になればこの程度で済むんだぞ。十分すごいだろ。
全体に埋もれるというだけで大企業の収益は半端ないぞ。
最大手の10社だけで数兆だぞ。
こちとら中小は何万社集めても数十兆がやっとだってのよ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:32:34.82 ID:SPS329lq0
次スレお願いします

【衆院選】「景気減速してるのに物価ばかりあがったら庶民はたまったものではない」「景気は好循環に入ってるというのは大本営発表」GDP悪化で論戦 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418108693/
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:47:12.12 ID:ZQrZkoYr0
投票のやり方

(A) 小選挙区 → 支持候補者名を記載して投票箱に投票
(B) 比例区 → 支持政党名を記載して投票箱に投票


例1:
(A) → 安倍晋三
(B) → 公明党

例2:
(A) → 海江田万里
(B) → 維新の党

あらかじめ、(A)(B)の自分なりの適切な組み合わせを考えて、投票に行くと良いでしょう。
友人・知人を誘って行くのも良いでしょう。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:21:25.22 ID:+c1LCQys0
アホノミクス円安不況はまだまだ続くwww

10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

アホノミクスで国民の収入どんどん減る!

実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:40:02.40 ID:ZQrZkoYr0
>>94
> こんだけ公共事業やってもマイナス成長って
> 自民党は馬鹿の集まり?

GDP改定値 年率1.9%減 2期連続マイナス 主として中小企業の設備投資を下方修正

残念だが、シャブノミクスおよびシャブサポ大崩壊。

補正予算を5.5兆円も組んで、大半を公共事業に使った。
何とも情けない旧態依然の、与党の経済政策。

この補正予算を、中小企業対策や、低所得者対策等に使うべきだった。

「GDP改定値は改善する」と言った多くのエコノミトおよび財務省、またも裏切られる。

増税ばかりでなく、歳出削減も考えた方がいいかもね。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:41:24.06 ID:SpjeSb190
税金で豊に成れない
共産化し減税
金持ちと大企業から金を吐き出させ
民間活力に任せる。
共産党が正解
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:43:32.37 ID:usmS4Dap0
サギノミクスも年貢の納め時だな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:44:21.43 ID:SpjeSb190
共産党の政策は1985年程度まで自民がやっていた事を
やるだけ
消費税廃止と累進課税の復活
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:46:25.32 ID:+w7WRB200
景気悪いのがばれない内に残業代ゼロとか全部通す安定のクズ政権運営なんだろうな。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:48:51.27 ID:2bvneaAd0
今必要なのは消費税10%延期ではない。
消費税撤廃、かつ公務員給与2割減。
これで生き返るよ、反論どうぞ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:49:33.51 ID:ZQrZkoYr0
>>182
> 個人消費は前期比0.4%増(速報値0.4%増)△

GDP改定値 年率1.9%減 2期連続マイナス 主として中小企業の設備投資を下方修正

残念だが、シャブノミクスおよびシャブサポ大崩壊。

GDPの6割は個人消費。
個人消費は変わらず、前期比で、わずか+0.4%のまま、その前の前期比が−5.0%だから、
7〜9も増加してないのに等しい。

住宅投資にいたっては、前期比−6.7%。
駆け込みの反動と言われるが、現状金利が低いのに、投資されてない状態だ。

景気が悪いことを一般国民は、うっすらと気づいてる。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:49:59.90 ID:P7GjzA/F0
内閣府に行けば、数字が出てるでしょ。要は4−6月の数字が当初発表より良くなった
から、その分マイナス幅がひらいたようになっただけ。しかも、マイナス幅が広がったのに
GDPは速報より1兆多くなってる。なんのニュースにもならねぇよ。むしろ、毎日・朝日の
−1.9%を強調しただけの印象操作www。まぁ、潰して欲しいんだろうけどなwww
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:53:40.43 ID:oKG9M1Xq0
>>334
いやいや、はっきりと、身にしみて気付いてるだろww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:53:47.98 ID:SpjeSb190
>>333
異議なし
だが資本主義者が猛反発するだろうな
特に自民は税金依存屑だから
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:58:30.80 ID:ZQrZkoYr0
>>164
> オバマ

現在、自民が言う「同盟国」のアメリカのオバマ大統領にアベノミクスを笑われてる辛さ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:02:43.52 ID:P7GjzA/F0
笑われてんのに・・・麻生のオウンゴールもあるのに・・・期日前投票の出口調査で
野党が全滅してんだから逆に哀れだよwもっと頑張ろうよw応援してるんだからwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:02:52.93 ID:aQM1HLRw0
>>333
税金に巣食う暴政を横押し為る特権貴族は平民の事なぞどうでもいいからな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:04:52.67 ID:P7GjzA/F0
法律かるのが面倒だから、軽減税率を全品目で8%導入して打ち消せばいいんだよ。
次期消費税導入時期は2017年以降としておけばいい。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:06:49.41 ID:ZQrZkoYr0
 
トリクルダウン … 富裕層が豊かになれば、富がしたたり落ちて、全体が豊かになる

ムリムリ、シャブノミクスおよびシャブサポはデマだらけ
にもかかわらず「アベノミクスを続けさせてほしい」と言っても同意は困難だ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:12:07.12 ID:VPPQdCva0
安倍や麻生のような金持ちの発想は、値上げしたら自動的に支出が増えて、景気が良くなると言う前時代的発想だからな。
ところが今の時代は、年収200万円以下の非正規4割、貯蓄のない世帯が4割、貧困家庭の子供は6人に1人だ。
貧乏人が物価高に遭ったら、支出を増やせないから、買う品数を減らすしかない。その分、景気の押し下げになるわけで、
今の不景気はそれが理由だろ。前時代的な経済政策しか取れない自民党では、この先も景気は良くならないね。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:15:29.29 ID:ZQrZkoYr0
自民は雇用が100万人以上増えたというが、実体は以下です。

・総務省の労働力調査

非正規社員 … 167万人増加(※65歳〜の非正規は60万人増加)
1813万人 → 1980万人
(2012/1〜12月 → 2014/1〜10月)

正規社員 … 42万人減少(※25歳〜44歳男性の正規は55万人減少)
3340万人 → 3298万人
(2012/1〜12月 → 2014/1〜10月)

大富豪ますます繁栄、そして、大富豪以外は繁栄することができません。
トリクルダウンによる雫(しずく)はしたたり落ちないし、少子化も止まらない。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:33:23.38 ID:AeW5WnD70
>>335
4−6月の数字が当初発表より良くなった
なんてデータなんてあった?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:35:23.67 ID:ZQrZkoYr0
>>85
> それでも株は上がり続ける

その変わり、為替が下落してる。現在120円。

株価が上がっても、為替が下落すれば、
世界的に見れば、日本の株は上がってないのに等しいとも言える。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:35:53.69 ID:uvSuuZ3z0
>>335
それはおかしい。どう言いつくろおうと直近のマイナスの傾きが
増しているのは変わらない。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:37:22.24 ID:wJH+FLnj0
あべ「ならせばプラス」
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:38:06.33 ID:ZQrZkoYr0
>>89
> GDPは特定秘密です
> 日本国民には知らせません

特定秘密保護法 …
第12条の2
テロリズムの定義

政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し
又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し
又は重要な施設その他の物を破壊するための活動


上記3行の文章は接続詞「又は」で構成されていることがミソだ。
つまり、第1行目のみでも「テロ」と確定することができる。

これは、拡大解釈すると、反特定秘密保護法デモや脱原発デモのみならず、
皆さんが、常習的に書き込んでいる

個人の主義主張に基づき、政府を批判することも「テロ」なのである。

当然、この法を犯せば、起訴はされないまでも公安警察に逮捕はされるかもな。
逮捕さえできれば、家宅捜索も可能になるし、PCから何から押収可能になる。
皆さんのPCやスマホには、現法下でも問題の文章や画像や動画が保存されてはいないか?

この法の文章の接続詞が「又は」ではなく「かつ」なら、まだ理解できるが、
そうでないところが非常に危険であり、この小細工ぶりが、
国民への愚弄であり、傲慢であり、欺瞞であり、詭弁であると感じ得ない。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:54:01.25 ID:sTvJEPG50
日本国債、格下げ方向で見直し=フィッチ
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014120900883
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:54:42.07 ID:eAzu13sU0
どうやりゃ俺らは幸せになれんの?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:57:36.43 ID:ZQrZkoYr0
 
集団的自衛権 … 日本を海外での武力行使可能とする戦争可能な国に変える。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:01:13.41 ID:Y+yFItVm0
株なんてGPIFのポートフォリオを変えて
年金ぶち込んでるのと
借金増やして財政出動した金が金融に流れてたり
円安で安売りしてるだけでしょ

外資に高配当出されて借金増えて株が上がっ照る時点で終わってる
庶民には借金だけが残るw

株なんてリストラするって言ったら上がるんだよ?w
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:03:00.89 ID:SpjeSb190
>>351
共産化して働くしかない

投資や投機じゃ駄目
労働を通じ付加価値を生み出す事だ

利益を資本家と協議し配分を少しでも多く取る様にする。
労働の質が高まる様に日々精進する
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:14:13.36 ID:l7DFFZnz0
「21世紀の資本論」
トリクルダウンなんて起きないw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:18:08.69 ID:yRvOcF+z0
>>307
大企業は国内だけで稼いでるわけじゃないからGNIで語ろうね
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:24:22.01 ID:K8NGI63I0
>>355
GDPまで見て見ぬ振りをしている日本を見たらピケティもあきれるだろうねw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:45:10.07 ID:Z/LdiZHf0
>>334
まともな判断能力がある国民はみなアベノミクスで国全体が不景気に
なってることを理解してるよ。政府宣伝メディアに落ちたマスコミが
好景気と騒ぎ、それに浮かれた頭の悪い人たちが踊ってるだけ。
こんな中身の無い政策を継続させたら日本はマジで潰れる。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:54:36.78 ID:oOASLzaJ0
>>274
日経新聞OB 水木楊「小説の中でワースト政策を書いたのに、リアルで>>1やるやつ(自公安倍・黒田日銀)w」

水木楊 銀行連鎖倒産 (2002年著) 
200X年、日銀の超金融緩和政策、各種増税(円安と物価高騰の加速)
不良債権処理問題をミスった複数地銀が破綻。(中共発2500兆円不良債権爆裂・アジアギガショック)
日本発アジア金融危機発生。日本国債格付け大幅降格。国債金利暴騰、アジア大恐慌
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:56:32.19 ID:8mXm4GdU0
>>351
> どうやりゃ俺らは幸せになれんの?

まずは投票に行きましょう。

せんえつながら、言わせて頂くと、
投票に行くのが「おっくう」だと思っている方がいたら、そんなことはない。
実際に行けば、容易に投票処理は終わる(10分かからない)。前述の>>326参考に。

「参政権」すなわち、政治に参加する権利を今こそ行使しましょう。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:06:32.92 ID:fN/X+KYAO
ネトウヨがGDPマイナスは在日特権のせい!とか言いはじめるのはまだですか(´・ω・`)
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:16:24.34 ID:3mxeaxWP0
円安でGDPがマイナスなんてとんでもないことなんだよ。
だからみんなが慌てた。


「日本経済は安倍総理大臣をも驚かせるほどマイナス成長になっている」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141204/k10013709141000.html
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:17:19.15 ID:puI+rVD40
安倍自民のせいで、日本は滅びる
戦争する準備しかしていない
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:18:05.64 ID:3mxeaxWP0
アベノミクスは井の中の蛙政策。
国民だましだ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:21:28.00 ID:3Pto8bt4O
アベって歴史に例えるなら信長タイプなんだと思う。秀吉→家康にループするか日本滅亡か2択や\(^O^)/
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:21:50.31 ID:RK/U4g1d0
エコノミスト(笑) シンクタンク(笑)
が思っているよりはずっと内需が死んでるってことだな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:23:21.10 ID:DLbekYOg0
>>276
ほんとそう。ドルベース(笑)とか言ってるやつもいるみたいだけど
分かりやすいから基軸通貨で比較してるだけで円ベースでも結果は
同じなんだよな。自国のGDPが減って無いように見えるから精神衛生上
はいいのかもしれんが。

ドルベース →日本のGDP大幅減。
円ベース  →世界各国のGDPが激増。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:25:26.83 ID:8Ud69Xgu0
5年前のマスコミ

http://stat.ameba.jp/user_images/20101112/16/mamorouaomori/c3/42/j/o0600039010854956303.jpg
週刊朝日 「民主党政権1年後のニッポン
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!」

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/a/n/nanamama946/nikkei.jpg
日経ビジネス 「No.1経済紙が民主党政権下の株価・業界地図を展望
日経平均株価1万5000円突破も」

でも株価18000円を達成した安倍政権をどの誌も褒めない不思議
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:27:35.43 ID:hLIvzPoD0
>>368
ドーピングして株価を上げるのならジンバブエでもできる。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:28:13.93 ID:7SNtNNyv0
そもそもGDPの数値が予想以上に悪くなるのがちょっと前にわかったから
安倍が急いで解散したのに
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:28:44.44 ID:y02yZNW/0
>>368
副作用満載のドーピング株価上げなんて望んでないわ。
年金資金まで動員してるって話じゃないか。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:31:08.47 ID:maRC0C/M0
+なのにネトウヨ沈黙wwwwwwww
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:36:31.51 ID:7oA7QrCF0
大体今選挙やる正当な理由なんか全然無いだろ。
ネジレてるわけでもない、両院で多数を占めている、支持率も50%はある。
要は失政が広く認知される前に選挙やって、後4年好き勝手やろうって腹だろ。
自分の任期中誤魔化せればその後のことは知っちゃあいねえ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:37:05.95 ID:90sA9buI0
118円割っててわろた
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:39:55.52 ID:8Xy2qqps0
アベノミクス完全終了のお知らせ


【株式市場】上海株5%超急落、欧州全面安、アメリカ株「世界同時株安の可能性に要警戒」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418133499/
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:04:38.47 ID:mwmnYEZ50
>>351
先ずは警察を襲撃して拳銃と弾薬を手に入れないと
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:06:46.71 ID:igIlL3130
もともと金刷って株価つり上げた景気が上がったような錯覚を抱かせた詐欺だった訳で
実態は六割が外国人投資家 彼らが撤退すれば数千円は下がるのにね

中小企業の割合は99%台だった

http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131226006/20131226006.html

たった1%未満の大企業の有利な政策をとったから
1%未満の大企業を応援してもどうにもならない事ぐらい猿でも解るわ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:33:03.65 ID:3Pto8bt4O
自民党ネトサポに都合が悪いニュースは150位まで下がるんだからお察し、捏造売却お手のもの。売国自民党は気持ち悪いわ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:36:58.28 ID:3Pto8bt4O
自民党サポータズはいくら貰ってんの?子役使って一億6千万とかだろ?社会保障に使ってますとか言う自民党はそんな金あるなら社会保障に一億6千万使えよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:43:48.07 ID:5lkRY5Ka0
>>1
江戸時代、元禄の大飢饉ってのがあってな

日本史で習う享保天明天保と違って、そんなに凶作というわけではないんだが
コメが高くなり、こぞって大坂米市場にコメを送ってガンガン景気を加熱させたら
地方では食い物なくなって餓死者が出たという
一方、江戸と大坂ではバブルで元禄文化が花開いた

アベノミクス見てるとこれを思い出す
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:49:57.68 ID:oCLtwtml0
年金を


外資のハゲタカ


食い物にw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:06:08.99 ID:VvRBc5q70
>>379
下仁田ネギもらってんじゃない?w
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:19:53.02 ID:NXZWSEPB0
>>369
できないよ。
まあそれを戦後(実は戦前から)やってるのがアメリカだけどね。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:33:31.07 ID:ey1B/JPy0
2倍の速度で進む円安、前回円高時に比べ関連倒産件数は3倍超

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JJ0FT20141205/

円高時に比べ倒産件数は3倍増
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:42:38.71 ID:eU8KcTcH0
まとめブログが世論誘導加速中   覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しく

最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く

TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:17:40.13 ID:WWM7hwJE0
>>351
まずは服を脱ぐ、全て。生まれたままの姿になる。
基本だよ基本。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:36:31.11 ID:ey1B/JPy0
企業も家計も冷え込み、円安と物価高で=11月景気ウォッチャー

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0JM0BM20141208/
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:54:07.92 ID:WFdcRfjwO
>>380


下痢蔵は綱吉
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:09:43.83 ID:RK/U4g1d0
景気失速の主犯

国も企業もすがった張りぼての神
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141202/274583/

物価下落のスパイラル

 だが、その動きはすぐに失速した。(略)
商品が売れないので特売や値下げを繰り返し、全体の商品価格が下がるという負のスパイラルに陥った。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141202/274583/graph.jpg
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:25:15.40 ID:pdp/TFNm0
>>326
「経済」と公約しながら「軍拡」に夢中な自民に経済を好循環させることができるわけがない
少子化対策もできるわけがない
安倍カラーにももうだまされない

自民には投票しない
民主に投票する
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:16:37.64 ID:zJkV/to90
段々アベノミクスの化けの皮が剥がれてきたな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:20:07.45 ID:auDTxIRs0
この世界的大不況だから仕方ないよな。
こんなときに自民党が与党で本当に良かったと思う。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:32:23.71 ID:hlc1p59I0
ミンスが悪いからこうなったという事でいいんだよね
安部ちゃんを信じていれば俺ら庶民も幸せになれるはず
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:32:45.05 ID:RK/U4g1d0
【物価下落】春以降から値下げを繰り返し全体の商品価格が下がる、物価下落のスパイラルに…東大教授「行き過ぎたインフレは杞憂でした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417921007/

【経済】2倍の速度で進む円安、前回円高時に比べ関連倒産件数は3倍超…円安倒産の本格化は来年以降
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417926746/
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:27:41.33 ID:dey3Q4ei0
>>23
無理だよ。増税強行のためにいろいろやった7-9でもマイナスだったし、そのときに金つかったから、もう弾がない。10-12はマイナス4ぐらいいくはず。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:40:03.86 ID:fN/X+KYAO
>>392

●<ホントウニヨカッタ
Т
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:41:56.40 ID:WJsJ5hi+0
>>395
使い果たしてない、>>1

GDP下方修正の最大の原因は公共投資の予算をつけているのに資材不足で執行できなかったことw
年度内に使い切らなきゃいけないから10月以降はGDP押し上げ要因になってる
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:45:20.44 ID:nVKsVwV9O
>>393

信心深いなw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:53:16.24 ID:igIlL3130
公共工事 資材高騰 人手不足 資金不足
終わってる
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:58:43.06 ID:B6XwBdHu0
>>389
中国大好きニッケイの記事ですかw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:20:20.15 ID:RHtodmlC0
>>392
日経を6000円台まで落とした麻生さんですか?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:23:21.63 ID:V9LF38CgO
安倍内閣のGDPの成長目標は?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:23:31.41 ID:ydUBKiDx0
>>397
公共事業以外の景気対策が重要なのにな
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:24:47.16 ID:o5BeICrs0
【貧困/食/朝日】夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 ★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418132143/
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:36:27.60 ID:yuDuW69j0
GDP1.9%減は消費税増税が原因だ。
アベノミクスじゃない。

さらなる可能性として、消費税を上げても
全体の税収が落ちる場合もありうるな。

要するに消費税を上げれば、
それ以上に国民が節約するので不景気になりGDPが減るんだ。
税収もGDPに比例するから、税収も減っていく。

税収を上げて、社会福祉やって、財政再建するには
消費税率を下げて、景気を良くして、GDPを上げて、
そうやって税収を上げなきゃいけない。

しかし財務省は浮世の苦労を知らない頭でっかちの役人だから
その手法は思いつかないか、あるいはお勉強した教科書に載っていないから
タブーなんだな。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:44:40.97 ID:8wgJB6kD0
【社会】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417839614/
【貧困/食/朝日】夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 ★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418132143/
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス] ★11??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417961173/
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:46:21.12 ID:xeND9/Th0
アベノミクスで内需も景気も壊滅しました
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:08:07.66 ID:8wgJB6kD0
【経済】GDP下方修正、政府やエコノミスト予想が外れた理由〜資本金1000万以上の企業の統計をみて1000万未満の中小零細企業の不振を折り込んでなかった [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418082863/
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:12:17.15 ID:W0BwUYe30
自民党 小渕優子容疑者の

 逮捕              まだですかああああああ?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:16:59.48 ID:gB3KSzSB0
通期マイナス成長ほぼ確定とか民主ですらなし得なかった偉業だなw。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:18:19.00 ID:8wgJB6kD0
【衆院選】「景気減速してるのに物価ばかりあがったら庶民はたまったものではない」「景気は好循環に入ってるというのは大本営発表」GDP悪化で論戦 ★2 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418170748/
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:20:16.62 ID:3+58ArU60
中小企業の景況判断指数は全産業でマイナス10.1。製造業がマイナス9.7、非製造業はマイナス10.2だった。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:27:29.98 ID:7SNtNNyv0
エボラ国と同レベルのアホノミクス
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:28:34.81 ID:xkEwqSdV0
>>207
正論
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:29:22.96 ID:4p7PXzJw0
スーパー行くと不況を感じる。
野菜とか滅茶苦茶安い。民主党時代より安い感じ。
そこまで値段落とさないと売れないんだな。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:08:58.78 ID:auDTxIRs0
ミンスの負の遺産はすさまじいな。
安部ちゃんががんばってもこれだもんな。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:09:51.15 ID:e1JlMVuS0
スーパーは主婦相手だから一番厳しい
メーカーの価格アップ分を上乗せしたら安いPB商品を買われてしまう
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:18:56.96 ID:9l/OAnuW0
株は日銀と年金機構がめちゃくちゃな金突っ込んでるからな
多分、一定の投資家はその辺の情報もらっててインサイダーまがいで
儲けてるけど、個人投資家は今の株相場はあぶないからやめたほうがいい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:20:42.57 ID:C+DvCwaQ0
今日12/10(水)から天下の悪法特定秘密保護法施行です
法律の施行から5年後に統一基準の見直しを検討する規定などが盛り込まれています
解釈閣議決定でこの二年間という長い間どれだけ日本人SHINE★切り売りがされてきたでしょう。
世紀の脳みそミクロ粕が国際の場で公言したダブルミーニング:悪魔devil←(笑)日本人SHINE★
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:27:23.02 ID:C+DvCwaQ0
>>419続き
忘れてはなりません、基地害害悪売国奴集団は本気で日本人DNA抹消に、日本人すり潰しに、来襲しています。
公約をよく読んで言行を観察し自民党を与党から引き摺り下ろすために上手に票をばら撒きましょう
今こそ日本人の大切な権利の1つを行使し選挙会場へ足を運びましょう☆
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:30:13.22 ID:C7FKwh9z0
消費税増税大不況
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:31:08.66 ID:C+DvCwaQ0
投票前にぜひご覧ください

自民党が前回衆院選で掲げた公約と現状
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2014111902100002_size0.jpg
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:39:49.99 ID:C+DvCwaQ0
325 :警戒せよ@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:58:16.10 ID:w7x6JPqI0
衆院選挙で一番気にしたい事
特定秘密保護法の廃止または特定秘密分類を犯罪手法などに限定することが
一番大事と思う。
下記は特定秘密保護法に賛成した議員と反対した議員
http://stophimitsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-7865.html&amp;nbsp;
情報が偏って伝われば、身を守ることが極めて難しくなる。
まずはここから
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:43:23.06 ID:C+DvCwaQ0
>>423
326 :警戒せよ@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:59:28.99 ID:w7x6JPqI0
衆院選で、国民皆でチェックしたいこと
投票の受付を地元の人が顔を見て受け付けているか?
どこかの派遣社員が受付しているか?
同じ筆跡で同一名称の投票がないか?
ムサシの設定ミスはないか?
投票用紙が消えたり、すり替えられたりしてないか?
投票時間が勝手に繰り上げられたりしないか?
ただし気を付けるべきは、選挙前の12月10日に特定秘密保護法が
施行されること!!
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:48:29.71 ID:BIccF5Bv0
金利4%物価2%目標

不可能

1000兆円の借金では、不可能
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:57:21.32 ID:C+DvCwaQ0
>>423>>424
ID:w7x6JPqI0さん、勝手に文章を転載してすみません
ID:w7x6JPqI0さんの書いた文章、とても素晴らしい内容なので
他の皆さんにも知ってほしいと思い転載しました
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:58:45.17 ID:7w54Z0Mr0
竹槍ではB29を撃墜できません。
紙幣が紙切れになったら、体力と食い物持ってる人間の勝ちです。
>>207
今頃じゃないでしょう。右手でゲバ棒持って、左手でネクタイ締めて
就職活動していたでしょう。元より自分の事しか考えてない。だから、
定年後の今もトラブルばかり起こす。周囲を傷つける。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:00:36.91 ID:AN+lWNzw0
4〜6月のGDPが上がっただけで7〜9月の速報値とほぼ変わらないんだけどなwwww
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:18:46.52 ID:C+DvCwaQ0
ID:w7x6JPqI0さん
>特定秘密保護法の廃止
激しく同意です☆
マイナンバー+ヘイトスピーチ規制(言論統制)+特定秘密保護法
で政府に対して害する言行をする者は日本版FEMAに連行される日が来る、ですね
>情報が偏って伝われば、身を守ることが極めて難しくなる
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:24:32.12 ID:C+DvCwaQ0
【衆院選/自民党公式HP】「地域の隅々まで景気回復の実感を届ける」 安倍晋三総裁 北海道でアベノミクス継続を訴える [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:38:17.69 ID:2/1rjMIO0
>>4
基地害害悪売国奴集団のポチ税金接待漬け工作員増すゴミ+ネトサポが
世論操作しようと必死になってるけど
何だかんだ言って安倍は売国:国を売る事でしか結果出してないからなあこの二年間
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:28:12.78 ID:C+DvCwaQ0
>>430続き
第二次安倍内閣は閣議決定と解釈で悪法を作り税金を海外にばら撒きに遊覧しに逝き
消費税を8%に上げて更なるデフレハザードを後押し大規模緩和で円安加速ストップなし
嘘っこ経済状態を創作するために年金溶かして株価維持
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:34:07.33 ID:C+DvCwaQ0
>>431続き
国際の場でダブルミーニングを使用して日本人を抹殺するなどと公言し
悪魔教の遣り口バックワードマスキングを使い美しい国憎いし苦痛などと公言するなど
日本人庶民を生死の意味で冒涜してきた
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:37:10.82 ID:5rlw/wq60
夜のNHKニュースは GDP下方修正をスルーした。
上方修正だったらトップニュース扱いをしたことだろう。

安倍様のNHK。

こんなのに受信料払いたくない。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:37:34.97 ID:C+DvCwaQ0
>>432
一番安倍のみクスの恩恵を受けてたのは大マクロとその舎弟マクロなんだけどね
まあ、バカ丸出しの基地害害悪売国奴集団はこういうことがわからないから
大マクロにせユダヤ人共の言うまま日本人の足を引っ張って、
いつまでも底辺、底辺固定化しようとしている
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:51:23.87 ID:C+DvCwaQ0
>>416
さすが七年四か月ぶりの円安をたたき台安倍のみクス★
大マクロ宗主悪魔devil狂大量殺人ジャンキー生まれからウ★ソのにせユダヤ人共
に横流したそうめん、量が半端じゃなーーーーい♪
自由移民巣党:第二次安倍内閣の現在進行形の負の遺産凄まじいな。
やはり安部晋三があの世でがんばってくれれば日本人も儲けものだな。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:55:30.23 ID:C+DvCwaQ0
>>435
ここで1つあの歌を。
あの世で頑張れ!安倍晋三★頑張れ!あの世で安倍晋三★
あの世で頑張れ!安倍晋三★頑張れ!あの世で安倍晋三★
GOOD★BYE★FOEVER安倍晋三★
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:59:47.90 ID:DZUgJ06x0
つかアベノミクスって庶民に金が回るまで緩和続けるってことでしょ?
バイトの時給も倍くらいになるよね?
途中でやめられたら困るよ
将来はどうなるかしらんが今はつっこんでもらわんと
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:10:15.55 ID:7SNtNNyv0
ネタかマジかわからんが続けてもより経済が悪化するだけだよ。
緩和した金が日銀にブタ積みされてるだけだから。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:44:06.25 ID:C+DvCwaQ0
>>436
※補足
GOOD★BYE★FOEVER安倍晋三★
「FOEVER安倍晋三★」←ダブルミーニング:FOEVER★
安倍のみクス★フィーバー
安倍のみクス★してる
熱病と同じ♪
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:26:03.51 ID:C+DvCwaQ0
>>2
すみません、面白いので続き書いてもいいですか

安倍晋三「この道しかない」
国民「ひとりで行ってくれ...」
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:29:35.49 ID:C+DvCwaQ0
>>440
安倍晋三「嫌だああああ!僕一人特攻なんて絶対に嫌だ!! !」
国民「うわっつ。国際の場で日本人殺すとか公言する塵屑が泣き言いってるよ
    もう、普通に死ねよ(怒)」
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:31:37.65 ID:7D33KcTy0
ジャップw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:32:14.47 ID:C+DvCwaQ0
>>441
頭にきた日本国民一億人、疎ましい安倍の背中を一斉キック!!!
「ダダダダダダダダダダダダダダダダダッツ!!!!」
入った!見事安倍の背中にクリーンヒット★
「ぎゃあああ〜〜〜〜!!!!」安倍断末魔と共に底と言う底日本の地の底へと堕ちていった....
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:36:47.66 ID:C+DvCwaQ0
>>442
悪魔devil狂基地外大量殺人ジャンキー出自嘘アシュケナージユダヤ人共w+
基地害害悪売国奴集団w+442含めた税金接待漬け工作員阿呆ポチ太郎共w
あの世で光り輝いてねSHINE★
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:03:11.66 ID:VGSU5n0a0
>>1

こんな些末な問題で大騒ぎしているのは
反日サヨクだけだ。

これが大した問題ではないことは、
NHKの主要ニュース番組では
まったく取り上げないことからも明らかだ。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:12:15.90 ID:fN/X+KYAO
>>445
ひにくか!(´・ω・`)つt⌒ ●
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:36:50.28 ID:C+DvCwaQ0
>>393
自由民主党が悪いから第二次安倍内閣のせいでこうなったという事でいいんだよね
安部を信じているのはアシュケナージユダヤ人共+基地害害悪売国奴集団+税金接待漬け工作員
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:46:25.65 ID:C5mQ4Fgb0
>>349
特定秘密保護法施行から一日経ちましたね
以前特定秘密保護法危険性を発信してくださった方ですよね。
この前は勉強になりました、ありがとう
349さんの全文全てが危険啓発ですね、本当に助かります
激しく同意の全文支持です☆
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:52:06.31 ID:C5mQ4Fgb0
>>352
激しく同意の全文支持です
見やすい、解り易い
集団的自衛権の主旨をきちんと認識できているから誰にでもわかりやすく危険を啓発出来る
素晴らしい!!
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:52:56.06 ID:uRFgZFIz0
GDPはあまり気にしない方がいいね
株価が上がるのが大事
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:54:29.70 ID:kFQ/nebQ0
GDP改定値、年率1.9%減

「日本経済、この道しかない。」|
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:00:40.35 ID:IPUdXp4M0
アベノミクスがうまくいくわけないわなあw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:34:09.17 ID:hevL616s0
景気は気にしない方がいいよね、バブッた株価はあるべき値段に落ち着く、いつぞやの日本のようにね。
平昌五輪から早く逃げて!!!
https://archive.today/pfCYQ https://archive.today/CFjyU 
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
比例近畿ブロックの中の人、あとは頼んだ!
https://www.youtube.com/watch?v=Rt1vprncamc
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:20:21.22 ID:cf3XIQgL0
日本】10月機械受注
(前月比) 結果:-6.4% 予想:-1.7% 前回:+2.9%
(前年比) 結果:-4.9% 予想:-0.3% 前回:+7.3%

3四半期連続マイナスになったらいつ以来だ?
橋竜のときも竹下の時もそんなにひどかったっけ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:11:39.36 ID:SYNE15en0
そりゃ消費税増税と物価つり上げ政策の相互作用で
便乗値上げはじめとする値上げの嵐だから
消費税だけの竹下や橋本の時より消費意欲は冷え込むだろう
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:30:33.92 ID:xrCeFGA+0
10月機械受注6.4%減 内閣府、基調判断は据え置き
http://www.asahi.com/articles/ASGDB5TZQGDBULFA03K.html
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:11:49.79 ID:KzpNRcIY0
GDPに続いてまたすごい数値が出てきたな。
経済の失政が目に見えて明らかになってるわ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:48:01.25 ID:P00Bvz6u0
機械受注6.4%減で「緩やかな持ち直しの動きがみられる」?
もう本当に戦時中の「転進」を笑えない所まできてんだな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:54:29.52 ID:C5mQ4Fgb0
>>451
>GDP改定値、年率1.9%減
=第三次元の正しい数値
>「日本経済、この道しかない。」
=詐称であり妄想
矛盾堕舞巣他粕安倍晋三★
事実が存在しているのに電波を使ってでも虚言を言い続ける
世紀の戯け者ここに極まれり。
電波を使った最小、ミクロ宰相のプロパカンダですね
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:13:00.87 ID:vu964Lhg0
心配しなくてもアベノミクスで景気は良くなっている
とにかく日曜までそう思っていればいいんだから
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:02:01.62 ID:xkNRqyMb0
自民党を勝たせたらやりたい放題するぞ
自民党に入れるな
野党に入れよう!
物価あがって 何のメリットがある?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:04:53.95 ID:3qmZiQU00
【東京12区最終決戦】
12月12日(金)、午後2時30分より赤羽駅東口で
志位委員長が共産党の躍進と池内応援のために訴えます。
多くの方にお知らせ下さい。

13日(土)18:00〜蒲田駅西口 19:30〜新宿駅東口 ← 最後の東京大集会です!盛り上げましょう。

http://i.imgur.com/uXBAgt4.jpg


VOTE JCP!
http://i.imgur.com/JCaOC5O.jpg
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:06:37.16 ID:aoXZB4ce0
アベノミクス不況にマケけず、コストプッシュ悪性スタフグレーションにメゲず、
子育て=次世代労働者育成みたいなものは徹底的に節約して、老後の支えに株を買っとけ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:19:42.13 ID:cf3XIQgL0
>>457
なんでこれでスレたたないん???
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:42:36.35 ID:JFpbK3TW0
マイナスか
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:31:10.85 ID:Sk2DF6QR0
>>461
安倍としては、とにかく何でもいいから経済指標は日曜まで発表しないでくれ
と思ってるだろうな
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:38:10.46 ID:S6EaHkjo0
10-12月で設備投資上がってんだろ?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:40:50.16 ID:KzpNRcIY0
>>467

為替相場も株式市場も公的な金で介入しまくりだからね。
これ法律に反すると思うわ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:45:14.31 ID:9sgeT2Vc0
>>468
大企業の景況感
悪化してなかった?
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:48:37.36 ID:JFpbK3TW0
悪化してますなあ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:49:39.75 ID:A9dxd7Ut0
>>468
中小企業は相当厳しいらしい。
円がこれ以上下がる前に大量に原材料を購入したらしく、
設備投資に回す金がないんだとさ。
海外に生産拠点があるとこ以外は大企業でも同じやろ。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:53:45.85 ID:9sgeT2Vc0
悪い
大企業の指数は+5.0
前期よりは悪化したけどまだプラスだ

ただ中小企業は−10.1
3四半期連続マイナス
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:02:30.75 ID:745bPjGX0
一時的にドーピングで金ばらまいても外資に弄ばれてお終い
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:04:21.88 ID:EMVzEMKL0
>>465
ここは板長が自民党ネットサポーターズクラブで
そいつが任命した寺院信者が記者をやっている
自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板だから
依頼しても意図的にスルー。何回か要請したら
「何度もスレ立て要請したら荒らしですから無視します」
とか言い出して挙句の果てには「そのニュースは需要がない為
立てません」とか言い出す始末
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:23:09.41 ID:aoXZB4ce0
アベノミクス不況(コストプッシュ悪性スタフグレーション)は10年つづく。
子育て=次世代労働者育成みたいなものは徹底的に節約して、老後の支えに株を買っとけ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:25:55.89 ID:W5bkBPtY0
最早不況とかいうレベルの話じゃない
恐慌待った無しだ
引金を引くのは一体何処なのか?ただそれだけの問題
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:26:11.03 ID:shcwVQHf0
>>468,470
これか>>457
>10月機械受注6.4%減 内閣府、基調判断は据え置き
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:34:24.48 ID:V+AxwVh1O
こいつか(´・ω・`)つt⌒●
【経済】大企業の景況感、前期より6.1ポイント悪化 - 10〜12月、中堅・中小も悪化 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418185249/
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:24:13.50 ID:UlxIXUsc0
円安で儲ける企業が少ないのか
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:28:54.34 ID:kqUr5MLC0
>>477
地方は恐慌に突入しているよ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:08:48.18 ID:JLpXp2cT0
>>481
いまだに、「皆普通に生活している、俺とは違う日本にいるのか」
なんてコメントしている大馬鹿垂れもいますよ。今から五年半前に
東北の親戚を尋ねましたが、既に恐慌状態でした。いよいよ、東京の
番が回ってきましたね。鉄道自殺が手をつけられない状態です。
戦時中の空襲と同じく、人の生き死にに感覚がなくなってきました。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:22:53.64 ID:leh9hkim0
世界中のメディアが日本は不況入りと報道してるしオバマも日本が不況入りしている
と心配してるけど何で日本の与党とメディアはスルーなの?
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:54:35.40 ID:UtKada8l0
10月鉱工業生産を上方修正 0.2ポイント高い0.4%増に
http://www.sankei.com/economy/news/141212/ecn1412120024-n1.html

不況にしようとしてるのは、朝日と毎日ら、マスゴミだよ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:57:26.58 ID:mTZBVsig0
いま最悪だから
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:15:40.47 ID:mTZBVsig0
>>484
日本の鉱工業?
そんなものあったのか?

円安で息してるのか?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:45:36.26 ID:oDZv7bwt0
流通量を考えれば為替とか関係ないんじゃないかな。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:12:04.45 ID:BQx50maR0
福島県で急増する「死の病」の正体を追う!
〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
■セシウム汚染と急性心筋梗塞に「正の相関関係」が
■福島県の「周辺県」でも急性心筋梗塞が「上昇」
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:22:12.62 ID:Vxkg6uQ6O
体感が1番
490名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
>>461
何言ってるの?アベノミクスでどんどん景気悪くなってるじゃん。GDP
が全て証明してるんだけど。安倍が消費税増税をごり押ししてから当然の
ように全国的に消費は落ち込み、ごく一部の大企業と公務員以外は給料も
ボーナスも殆ど上がらない。国民の生活と無関係に株価だけが上がったり
下がったりしてるだけじゃん。アベノミクスなんかもう終わってるんだが。