【世論調査】 比例代表の投票先、自民党37.5%、民主党13.2%、維新10.7%、公明党8.2%、共産党5.2%・・・産経新聞©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が6、7両日に実施した合同世論調査によると、衆院選の比例代表の投票先は、
自民党が37.5%で、民主党の13.2%、維新の党の10.7%を大幅に上回った。

前回(11月22、23両日実施)比でみると、自民党が4.5ポイント減少したが、
民主、維新両党はそれぞれ0.5ポイント増、3.1ポイント増にとどまり、自民党の「一強」状態に大きな変化は起きていない。

公明党は8.2%(前回比3.4ポイント増)、共産党は5.2%(同0.2ポイント減)、次世代の党は1.5%(同0.7ポイント増)、
生活の党は1.9%(同1.3ポイント増)、社民党は1.4%(同0.6ポイント減)だった。
http://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080019-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:35:43.08 ID:/LaD26vW0
比例は次世代をよろしく
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:36:01.08 ID:3vHo42Sz0
んがくっく
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:36:45.38 ID:mC6/1Xhg0
民主と公明で20%超えるのかよ・・・・
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:36:51.82 ID:AtLJHN8G0
景気なんて関係のない
ヒマな無職高齢のジジババに支えられる自民党の支持率w
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:37:08.10 ID:TTZKeA5wO
左翼新聞に比べたら維新が高いな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:37:57.60 ID:KjWz//bT0
2年前の総選挙、実は自公より野党の方が得票が全然多かったのよね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:38:24.74 ID:y6wXcrCT0
維新は本当の数字がわからんな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:38:59.41 ID:oyCLkXhl0
まだ民主党に入れる馬鹿が1割強もいるのか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:39:22.24 ID:0jYwlEfN0
次世代の議席増えて欲しい。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:39:59.11 ID:sihMfuRO0
維新は橋下効果だと思われ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:40:24.03 ID:mteF8bJg0
おめでとう左翼マスコミ、自民の圧勝情報を流しまくった結果だな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:40:54.36 ID:8CsNoqEc0
こういう調査は本当にアテにならない
実際に調査している現場を知っていたら
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:40:58.35 ID:RIGdrBXG0
公明(8.2%)て
日本に創価関係者こんなにおるんかと思うと恐ろしいな・・・
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:41:24.66 ID:wZcAJNEj0
大阪3区なんだけど共産党と公明党しか選挙区にいないので
白票いれてきたわ
俺の選択は間違ってないよね?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:41:34.12 ID:nCxZEByy0
国民が判断しにくい「アベノミクス」が争点である以上、自民が大勝

大多数の国民が反対している消費税、つまり「消費税反対」を争点にするなら野党が躍進

大昔に、社会党が保あの政策無視して「消費税反対」の連呼で大躍進したのと同じ

ただし、今の野党に「消費税反対」を大声で叫べる政党はほとんどなし

しかもマスコミが、意図的に「アベノミクス」を争点として取材・記事にして
消費税の是非について取り上げない

つまり、小泉内閣の時の郵政選挙と同じやり方
したがって、自民党の圧勝に間違いはない

庶民は有無を言わさず増税を受け入れるしかない
17 【関電 81.0 %】 @転載は禁止:2014/12/08(月) 11:41:35.57 ID:RM4Jubjs0
まだ民主支持してるヤツこんなにいるんだな
維新や次世代の方がまだましだろうに
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:41:44.51 ID:5wZtPQi40
民主党が13.2%もあるのか盛りすぎだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:41:50.88 ID:Esw7mZ+g0
【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk

【民主党】有田ヨシフ しばき隊の添田と仲良く宴会
https://twitter.com/mihiro1973/status/515666793084383233
http://pbs.twimg.com/media/BsqxJlCCcAAICwl.jpg
★しばき隊
https://pbs.twimg.com/media/B1ah_4mCQAELFsU.jpg

 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~       /
   | 朝鮮  |  | 韓国民団 / ̄|    //`i しばき隊
    | 総連  | |     /  (ミ   ミ   |     |
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:11.14 ID:I+l+/M3Y0
おー、維新意外に頑張ってるじゃないか。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:28.33 ID:emr8PU3D0
自民300議席報道のおかげで
どんどん比例票減ってるね
ありがたい
もっと圧勝報道してくれ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:28.62 ID:mNkVtJAa0
反省していない13.2%
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:34.17 ID:XWcn4GBB0
次世代・・歳は食ってるが先のある思想だ

利権まみれの自民と 朝鮮族の民主に
日本の未来を託すな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:37.92 ID:WaQnV0Bs0
売国民主党だけはないわw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:38.63 ID:Esw7mZ+g0
>>19
 
 
民主党・有田芳生「しばき隊・男組の即時釈放の署名に賛同します」…国会議員が警察に圧力 
http://open.ldblog.jp/archives/39934710.html

〈閲覧注意〉新大久保の反差別団体・シバキ隊が安倍首相の人形を血まみれにしてネットに公開…[05/29]
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/7411237.html

【証拠映像】有田芳生議員が逮捕されたしばき隊・男組と楽しくお酒を飲み交わす
http://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/12034945.html

 
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:42:52.55 ID:A83VkXUG0
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:43:21.07 ID:zRyfrsJS0
橋下は目標を見誤ったらダメだぞ
国政はダメだ
まず大阪を変える
これが出来るかどうかみんな見てるからな

国政に出ろとか言う人に騙されるなよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:43:23.05 ID:j/IzvDBd0
この期に及んでまだ民主党に投票しようとしている馬鹿が多くて面白い
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:43:50.47 ID:wT7Rkvda0
維新がんがれー
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:44:04.83 ID:VmQecmOw0
朝鮮カルト大勝利  日本滅亡 創価帝国建国の日も近いな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:44:39.89 ID:BgtAy/dx0
うーん次世代かなあ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:45:19.00 ID:URhS4BeP0
東京第7区が罰ゲーム状態なんだが
消去法でも選びきれない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:45:35.10 ID:eLikE68I0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台後半。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/column/news/141207/clm1412070008-n1.html


・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:45:59.07 ID:eLikE68I0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:46:06.62 ID:Esw7mZ+g0
  
 
韓国は「アベノミクス」ごと安倍政権をつぶしたい!:
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img10500_130501-13tubusi.jpg


朴槿恵大統領「日本が民主党政権に戻ることを期待」と表明
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417402463/

  
 
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:46:37.75 ID:t6hMgGFL0
民主党13.2%ワロタ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:46:49.58 ID:ga3Me5P70
産経の数字w
次世代の格好をつけさせるために全部の政党に下駄履かせたみたいだなw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:46:50.15 ID:VJjwLsM20
産経が民主党を少しほかのマスコミより高くしてるのは


自民党に引き締めろという 叱咤激励だな


朝日は逆に 民主党の数字はもっと低かったぞ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:47:06.16 ID:Esw7mZ+g0
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  >>35
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  民主党の支持団体は  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 朝鮮総連と韓国民団   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:47:39.62 ID:kiSEU7/+0
おまえらさ、他に入れる所がないからって、しょうがなく狂酸に入れるのはやめろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:47:40.51 ID:cgvWRSOO0
>>14
創価学会の信者は自称827万世帯もいるらしい
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:47:49.75 ID:I8ujNyHpO
>>14
今までなら民主党に入れてたリベラル左派が公明党に入れてるんじゃね
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:48:05.54 ID:mqdUKMtS0
昨日、期日前でいってきた。
ウチは自民鉄板で大丈夫だろうから、選挙区も次世代入れたったわ

死に票だけどな・・・
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:48:13.12 ID:jxgh7o+M0
  
>自民党が4.5ポイント減少

これは、麻生GJだねw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:48:42.17 ID:xF1FUh7f0
偉大なる公明党大勝利
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:48:59.83 ID:QwuhQGVk0
維新高すぎるだろw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:49:01.35 ID:Esw7mZ+g0
民主党 韓国民団で「外国人参政権」を約束
http://www.youtube.com/watch?v=nmSUCtF3NCQ


  
 
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:49:05.53 ID:cgvWRSOO0
>>42
消費税増税と集団的自衛権の行使に賛成した公明党にかよw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:49:24.01 ID:vpwVtUXH0
自民が嫌なら共産党しかない
他に入れても裏切られるだけ、ブレない党は共産党
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:49:24.57 ID:K5VfneT+0
前回、比例で復活した人を落としたいな・・・・・・。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:49:40.42 ID:bTe4Dxoz0
これからが本当のアベノミクス第3の矢だ。

http://iup.2ch-library.com/i/i1339471-1418006865.jpg
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:50:02.88 ID:akX6be2N0
野党は、選挙目当ての離合集散するだけで、
理念も信念もない、言うことがブレている。
民主党は消えてほしい。
維新の党もいらない。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:50:02.86 ID:mqXNbe550
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:50:17.93 ID:l3cGihAv0
>>15
自分の投票行動を公開すると公職選挙法に抵触する可能性があるぞ。
気を付けた方が良い。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:50:31.00 ID:U2/awi1t0
日本人の8.2%が創価学会かよ・・
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:50:33.70 ID:0Z3vBEtF0
民主が増えるのが信じられない
自分たちが苦しんでも韓国を助けたいマゾなバカがいるのか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:04.46 ID:yNMOFAGr0
比例は次世代だわ。俺のとこの小選挙区は仕方ないけどな。

この動画、面白い。

https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:13.55 ID:hzKKfaVs0
>>49
そうだ! 「吉田清治の居た」振れない共産党を応援しよう!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:15.39 ID:+gWbCNMH0
>>15
白票はもったいないぞ。
願い事を書くと、その願いが叶うんだぜ。

せっかく、宝くじが当たるチャンスだったのに、もったいなさ過ぎる。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:24.04 ID:Esw7mZ+g0
 
 
橋下徹「民主党と一緒になる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356008800/

【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし合流を始める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416750354/

  
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:27.21 ID:VLOOs+Fc0
>>56
衆愚ですから…
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:30.48 ID:VJwfCPIV0
 
維新の伸びがすごいな
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
 
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:33.01 ID:wZcAJNEj0
俺も本当は維新に入れたかったが
選挙区には2人だけ
それも共産党と公明党だけの罰ゲームだろ
二年前に続き今年も白票を入れてる俺の気持ちもわかってほしいよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:50.92 ID:CliX0uCP0
どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任するんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
別に構わないじゃないかw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:51:58.78 ID:9MGdphPs0
>>48
勘違いちがちだけど、リベラルだからってその二つに反対するほうがおかしいんだよ。
消費税増税しても公平分配するようにするとか、集団的自衛権行使の代わりに有事の援助増やして貰って自国の軍備を削減するか、
色々ある。

日本の左は

親特ア、反天皇、反米、反国家、反国旗、ヘイト富裕層が全部セットだけどさ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:53:15.59 ID:Esw7mZ+g0
>>63
アホだなw

維新は、選挙終わったら民主党と合流すると宣言している

維新=民主党
 
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:53:37.48 ID:cgvWRSOO0
>>49
激しく同意!
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:54:00.78 ID:VJwfCPIV0
>>60
嘘は公職選挙法違反で逮捕されるから覚悟しとけよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:54:01.95 ID:P4K+GlyKO
公明党は軽減税率でごり押ししてたのに
代表の山口が8%が目標ですーってゲロッちゃって詰んだじゃん

Fが取れないって学会員が発狂してたぞ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:54:10.51 ID:cGx6xAFQ0
ほんまかいな

絶対自民なんかに入れるか
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:54:18.67 ID:rBouVqER0
ネトウヨの次の投票先は次世代か
ホントお前ら人を見る目ないな
自民に騙されて懲りなかったのかね
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:23.84 ID:8Q98pM3s0
まあ次世代は無いわな。
比例全滅が確定しているのに、死票増やすだけ。
だったら自民のほうがはるかにマシでしょ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:24.63 ID:nRopVP010
不在者投票してきた
選挙区自民、比例は死に票覚悟で次世代に入れてきたわ
上にも同じような人がいたなww
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:30.77 ID:WM5Ii0gE0
呪 滅亡 民主党
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:34.06 ID:VJwfCPIV0
>>66
通報した
虚偽の事実を流布することは公職選挙法違反
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:45.05 ID:xDlTfXMS0
解散すると衆議院議員はただの人になるわけだよね。

憲法68条の内閣規定で、大臣の過半数は国会議員からってなってるから、
内閣の大臣規定満たしてなくね? 参議院は数人だろうから過半数行かないし。

どっかに例外規定あるの?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:55:47.21 ID:l3cGihAv0
>>66
デマ流すなよ。
公約にも書いていない、根拠も無い事を事実のように書き込むと、選挙違反で捕まるぞ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:56:00.85 ID:Esw7mZ+g0
>>68
どこが嘘なんだw

ソース見てみろ→ >>60
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:56:01.24 ID:cgvWRSOO0
>>69
それはマジかよw

>>70
まったくだな!
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:56:51.74 ID:5wZtPQi40
維新?中味は元民主のたまり場だろ

民主維新はありえねえ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:57:02.79 ID:Nvmy2uIM0
>>比例の投票先 民主党13.2%

へえええ そんなにいる?
信じられないな  ミンス政権時のあの悪夢を思い出すと 
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:57:09.23 ID:KnBHcU0/0
>>60
通報した
覚悟しとけよ
虚偽の事実を流布することは公職選挙法違反だ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:57:10.73 ID:eW8eUusY0
ANNだと自民比例34%
有効回答47%w
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:57:55.80 ID:y6wXcrCT0
ガソリン値下げ隊効果だな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:58:10.17 ID:eTBLAGbT0
なぜタブー なぜタブー ♪
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:58:17.06 ID:DryPiV5T0
次世代の比例候補者、比例ブロックが一部しか掲載されてない。

http://www.jisedai.jp/
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:58:44.93 ID:DUvhiHEM0
次世代の党は1.5%(同0.7ポイント増)
ほぼ倍増
あと1週間で認知度を上げれば
前回維新とみんなに流れた保守票の受け皿になれる
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:59:02.06 ID:tMl3aGRa0
沖縄米軍基地反対を唱えた鳩山。
今、沖縄で何が起こっているか。

 沖縄議会議員は中国の脅威を一切言わず、沖縄中国メディアを使い、
基地反対ばかり唱える。
 まるで中国が統一するのを歓迎するように聞こえる。

中国調達の基地反対のデモバス。中国企業による竜柱。中国成金のホテル買収。
皆さんどう思いますか?

 やはり自民、維新、次世代は必要だ。

 民主・共産は絶対にない。 
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:00:20.42 ID:I6ZD7gZn0
/|\/  / /  |/ /           (___)キター! 祭りだ!急げ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ 投票して
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ  カルト潰そうぜっ!
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)比例も次世代にいれてみようぜ
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)  どうなるか 見ものだぜ

★田母神候補参戦で激変! 右派票を総取りで10万票超えか!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ozs0i3/
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:00:59.58 ID:QkNYnNIg0
>>75
やってみなw

【大阪】ヘイトスピーチ被害者の訴訟費用を支援、司法判断を“抑止力”に…ヘイトスピーチ規制、一風変わった“橋下流抑止策”は有効か
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413175044/
>同じく規制に否定的な橋下市長は「被害者」の訴訟費用を支援するプランを考案。訴訟を起こしやすい環境を整え、損害賠償を命じる
>司法判断が出る可能性を“抑止力”にする考えだ。

>ただ百地教授は「私人間の争いに公費をつぎ込むことに違和感を覚える」と指摘。橋下市長の諮問を受け、訴訟支援の可否を検討
>する審議会内でも「不特定多数への差別発言の場合、個人が損害を受けたといえるのか」との指摘がある。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:01:03.94 ID:ATbG8Exg0
選挙に関心ない奴は日本が亡国になっても関心ない
選挙行かない奴、てめえの棺はてめえで作れ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:01:23.79 ID:nRopVP010
維新はな〜
橋下はともかく江田はないわ
資金源がないからいずれ民主に合流することになるよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:01:29.71 ID:HYNOoz5U0
 
維新の追い上げが驚異的
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
 
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:01:42.93 ID:X0XESXpv0
維新は江田なんか入れるからややこしくなったんだよ!

本流は橋下なんだから今回の選挙は関西勢だけ生き残って
その他は全滅させるのがスッキリして良いだろうさw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:01:57.73 ID:eTBLAGbT0
なぜタブー ♪ なぜタブー♪

  ∧_∧
⊂(#・ω・)   なんで民主党の支持者がまだいるんだよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:02:08.58 ID:8Q98pM3s0
>>87
よく見てみなよ。

>>生活の党は1.9%(同1.3ポイント増)、社民党は1.4%(同0.6ポイント減)

生活の党より下で、社民と同レベルだぞ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:02:22.39 ID:l3cGihAv0
>>78
早川弁護士は「匿名だから大丈夫だろう、などと思って無責任な書き込みをすることは絶対に避けて」と力を込める。
「選挙は候補者の間での激しい戦いですので、選挙の自由や公正を害する行為は厳しく処罰されます。
ネット上での『なりすまし』や『候補者について偽情報を流す』などは妨害行為そのものです。
ごく軽い気持ちやいたずらでやったとしても、妨害行為とみなされると厳しい捜査の対象となります。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:02:45.17 ID:QkNYnNIg0
>>77
wwwww火に油

【衆院選】維新、比例名簿を発表=近畿1位に小沢鋭仁氏[12/01] ©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417436476/

【維新の党】 未来から維新へ鞍替え候補続々 「政治理念違うのに…」疑問の声 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417470563/
>維新入りした未来出身者は別表の通り。元小沢ガールズとして知られる太田和美氏(千葉8区)や、
>鳩山由紀夫元首相の秘書を務めた初鹿明博氏(東京16区)らもいる。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:02:50.94 ID:nAxJrU4f0
以前、民主党に期待してた奴は
今じゃ何もなかったように知らん顔。
ああ無責任な日本人。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:11.59 ID:jMqTae8y0
次世代あまり人気ないな
これじゃ比例で1〜2議席取れるかどうかだろう
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:16.93 ID:JmBu003+0
ここで擁護してもしょうがないが江田さんは時々エンタメ系の番組出てるけどすごいフレンドリーだよ・・
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:23.40 ID:PkvMDLNh0
都知事選のときも新聞やテレビは田母神氏の支持を低く見積もってて61万だったもんな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:25.41 ID:vpwVtUXH0
消費税を廃止して、金持ち大企業から取る
ワープアや派遣にも手厚い補助金を出すのは、日本共産党だけです
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:49.21 ID:aSlunQ0/0
ストップ、アベノ日本破壊

■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整も済み
自分の一票で政治を変えよう!
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:03:54.82 ID:Au8QeH4V0
比例は、迷わず次世代に入れるわ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/08(月) 12:04:19.31 ID:j+5lwB8W0
次世代入れられると困る人がいるみたいだから比例は次世代にするわ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:04:25.00 ID:oYNNo9ZC0
比例は次世代。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:04:43.50 ID:Esw7mZ+g0
   

【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし合流を始める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416750354/

>維新の党の江田憲司共同代表は22日、富山県砺波市で講演し、衆院選結果を踏まえ、
>民主党の一部勢力と合流を目指して協議を始める考えを示した。

>「信頼関係をつないできた民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし、自民党に対抗し得る新しい一大勢力をつくりたい」と述べた。


どこがデマなんでしょうか?
 
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:03.95 ID:mvBi6ojg0
維新と民主が上手く割れてるな。票の食い合いwww
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:05.76 ID:pGSwiAxa0
>>1
選挙区は自民、比例は次世代、出口調査は民主にする。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:09.51 ID:DUvhiHEM0
維新は民主の補完勢力だから
分厚い中韓層の再生が目標だぞ
中国にペコペコ
小笠原に中国船が三百隻来ても海上保安庁のみで対処しろ
領海を自衛隊が守ることは反対と言ってやがる
韓国にペコペコ
韓国の要求はなんでも受け入れ
コンクリートから人へで在日にばら撒く
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:11.09 ID:c55/T4PFO
>>87
俺は比例にしか投票出来ない(選挙区では自民と民主、共産しか出ないから)。

すまん。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:17.77 ID:NBU+ER5ZO
>>76
憲法が想定している例外
1条の天皇制が14条の平等原則に反しないのと同じ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:26.87 ID:tySD8Shz0
生活の党は1.9%(同1.3ポイント増)

まだ小沢先生の魔術にかかってる人いるのかよw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:05:34.86 ID:X0XESXpv0
>>101
そんなの擁護にならんよ・・・

あのルーピー鳩山も普段は凄いフレンドリーで
良い人なんだからさ!

そう言うのは政治には何の関係も無いw
11698@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:06:10.10 ID:QkNYnNIg0
>>97
鉛筆持ったら異心の党

日本維新の会 小沢鋭仁 選挙前.com
http://senkyomae.com/p/44.htm
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
>恒久平和議連
>パチンコチェーンストア協会
>民団の外国人参政権推進集会に賛同
>国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
>朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
>朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
>新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(座長代理)
>「菅談話」について閣僚として署名した議員
>国際観光産業振興議員連盟
>「(電力の輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と発言(時事通信)
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:06:13.37 ID:ZmwFDMP00
日本はメディアに対して緩すぎる。

バンドワゴン効果…ある選択が多数に受け入れられている、流行しているという情報が流れることで、
         その選択への支持が一層強くなることを指す。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:06:19.64 ID:2r0rfFL90
自民に投票するってことは消費税どんどん上がって社会保障も削られて
移民も来るけどそれでいいのかテロリストにも狙われる国になる
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:06:40.27 ID:8Q98pM3s0
2chは全滅すれすれの次世代を推すやつが多いから、選挙が楽しみだわW
オチョクルのにこれほど面白い題材は無いからねW
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:07:08.77 ID:/ackWrkj0
今度の選挙は、

 これまで、やりたい放題で良いようにされていたチョウセンジンをこのまま野放しにしておくか、それともチョウセンジンを日本から追い出し、チョン国との完全断交を図るかを選択する選挙です。

 腐れウジ虫マスゴミの背後にはチョウセンジンがいます。腐れマスゴミの言うことを信じないで、よく考えて投票しましょう!!!!
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:07:31.45 ID:yNMOFAGr0
維新の近畿比例一位が、元民主で反日の小沢鋭仁だろ。
嫌になっちゃうよ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:08:07.23 ID:HYNOoz5U0
>>94
橋下みたいなカリスマと比べたらそりゃかわいそうだわ
橋下は江田に限らず全政治家が束になったかかってもかなわん
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:08:13.55 ID:l3cGihAv0
>>78
選挙に関する書き込みは、必ず書き手が割り出されると考えておくべきです。
取締りをする立場からすると、インターネットを利用しての選挙違反は、
逆に証拠が残りやすく摘発が比較的に容易とも考えられます」
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:08:39.89 ID:Asbca5TXO
>>96
比例で2〜3ってとこかな
選挙区入れてもせいぜい5

19→5 (笑)

大惨敗やねw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:08:53.29 ID:Esw7mZ+g0
>>108
維新と民主の合流は

橋下と江田が自述べてる話だが
これを書き込むと、「公選法違反だぞ!」と脅されますw

これが知られると困るんですかね?
  
126名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/08(月) 12:09:04.32 ID:j+5lwB8W0
ID:8Q98pM3s0


生活保護受けてるチョン
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:09:28.51 ID:kim90qia0
比例次世代は無理
東京か近畿か九州なら考えるけど死に票にはしたくない
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:10:03.99 ID:X0XESXpv0
>>117
そう言う効果は逆に出る可能性も有るから一概には言えないよw
実際メディアの影響力が落ちてるからどう転ぶか分からない・・・
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:10:22.17 ID:yfJprVad0
民主やべーw
これは選挙行かないとな・・・
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:10:23.36 ID:nvLhZ7g80
>>127
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:10:24.78 ID:6ROlGDYU0
維新!!維新!!維新!!維新!!
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:11:13.84 ID:DUvhiHEM0
都知事選の時もマスコミが徹底無視して
泡沫候補扱いした田母神さんが61万票取ったからな
次世代がどうなるか分からんよ
あの時は予想が外れて出口調査の結果から
なぜ若者は田母神さんに投票したのかなんてやってた
133 【東電 73.7 %】 @転載は禁止:2014/12/08(月) 12:13:13.28 ID:CRdMFw8s0
>>7
そんなことはないだろ。
比例の得票率が野党のほうが多かったのは事実だが、その差はわずかだったと記憶している。
そのことを考えると国会の構成は国民の意思を代表していないよね。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:13:31.65 ID:HYNOoz5U0
>>108
民主の保守・反労組勢力と組むだけならまったく問題なし
自民がそうかと組んでるのに比べたらはるかにいいわ
しかも自民はパチ屋から献金受けてるやつもいっぱいいるしな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:13:49.99 ID:f1+UPNQM0
選挙は楽観したら負け
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:14:23.16 ID:JmBu003+0
>>115
よく上から目線で嫌味ったらしいとか言われてるもんでさ・・・
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:14:33.36 ID:HYNOoz5U0
>>108
自民がそうかと組んでるのはどうなんだ?
それがよくて民主の保守勢力と組むのが問題ありというのはわからんな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:14:34.02 ID:0Z3vBEtF0
民主党がデタラメなこと言ってても鵜呑みにする団塊バカ達
団塊ってホントにバカが多いから始末に負えない
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:14:45.48 ID:/CCnpiey0
次世代苦戦中
タモさんが言うとおり、此処で支持しても投票に行かなければ支持しないと同じ
ただ新聞アンケには民主党と答えておけ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:14:59.03 ID:l7gmoOLB0
次世代もっと伸びろ!
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:18.27 ID:t6hMgGFL0
家の選挙区自民と共産しかねーんだよ。投票先選べって云われても中華と中華しかねーじゃねーか
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:29.51 ID:BJ4yYFFY0
維新でこの数字はないないw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:40.42 ID:314025lw0
俺れは右翼思想だけど、田母神はキチガイすぎて次世代にはいらん。
逆にイメージダウン。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:43.24 ID:aSlunQ0/0
<麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000058-mai-pol

ヤフートップにも来た
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:15:51.24 ID:Sx2dJ7b5O
>>41
この世論調査自体の、有効回答率の問題だな。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:16:00.06 ID:vz2lC1iJ0
>>63
共産党以外は公明党潰す気はないんだから嫌いな方の逆入れろよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:16:13.88 ID:T24M1wOH0
民主党に300議席取らせた結果がこれ

民主政権下の失われた3年
http://livedoor.4.blogimg.jp/news2ch_now/imgs/2/a/2a0a4bc5.gif

自民党に300議席取らせた結果がこれ

【経済】日経平均株価1万8000円回復 7年4ヶ月ぶり高値 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417997600/
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:16:33.03 ID:HYNOoz5U0
>>125
通報した
虚偽の事実の流布は公職選挙法違反
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:16:35.25 ID:QQlCzAdD0
みんなしらけて投票率低下で自民公明圧勝だろうなぁ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:16:43.91 ID:2r0rfFL90
自民をこれ以上増やしてどうする
本当に独裁政治になるぞバランスを考えろよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:17:19.77 ID:8Q98pM3s0
そもそも次世代ってさ、保守にとって邪魔でしかないのよ。
なぜって、民主に入れる層は絶対に次世代に入れない。
必然的に、次世代は民主からではなく自民から票を取らなければならない。
これって保守層を分断しているだけなんだよ。

まあありがたいことに、次世代に入れようと思っている人自体が超どマイナーだから、影響はほとんど無いけどねW
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:17:46.53 ID:/CCnpiey0
>>137
来年の地方選の連中は自民党でも公明党マンセー
というより衆議院選挙は自分の地方選の予行演習としか考えてない
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:18:42.65 ID:DUvhiHEM0
【民主党野田佳彦議員 韓国民団の選挙協力に感謝】
https://www.youtube.com/watch?v=0BniwcDvi6s

【民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」】
http://www.youtube.com/watch?v=5oW_aqDEvBQ

【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし合流を始める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416750354/
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:18:43.45 ID:314025lw0
産業の空洞化は円高だけが要員じゃなく、共産党が日本で製造する大企業を
奴隷商人だの下請けイジメだの苛め抜いたので逃げ出したのもある、日本を捨てて
逃げ出した企業は共産党は攻撃しないからな。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:18:50.59 ID:JPM8WJw60
今さっき期日前行ってきた。
比例は維新にした。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:18:53.64 ID:rKIykhXuO
>>143
田母神がそんなに怖いのか?
支那豚のレッテル貼りにしか見えんわw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:19:00.10 ID:tXFPYT7u0
民主党に未だに投票してるやつは日本人の主権を侵害してるんだから逮捕しろよ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:19:17.76 ID:foSuPic+0
>>119
次世代次世代言ってる連中はノイジーマイノリティの見本みたいな存在だからな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:19:56.25 ID:ylvMsaomO
>>132
4候補(舛添、民主のやつ、細川、田母神)はひとまとめで報道され
テレ朝の討論会に呼ばれたりしてただろ
結果4候補中4位

全く話にならんわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:20:20.07 ID:2QKMrp5G0
維新が民主と同じ(実際は違う)とかわめいてる奴は
自民がそうかと組んでる(実際に連立を組んでる)のはどう考えてるんだ?
整合性が全く取れてないぞ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:20:39.94 ID:X0XESXpv0
大阪の維新支持者は今でも橋下維新と安倍自民が組んでの
都構想実現を望んでるんだよ!

安倍が没落してから復権までの流れと橋下政界進出躍進には
たかじんの番組が絡んでるしその繋がりを理想としている

これをたかじんや三宅先生の遺言だと解釈してるかもしれないw
そう言う流れや空気が関西には有るのを無視したら何も分かって
無いのと同じだよ!

関西には関東とは全く違う流れがあるのを認識しないとね!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:20:46.39 ID:qedlpBOe0
ミンス、狂産、喪家、捨民のような日本国民の生命と財産を脅かし続けてきた政党は潰れていいよ
(緊急告知)
IOC「平昌は賢明な判断すべき」と海外施設利用促す
https://archive.today/AadWK
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
https://archive.today/OFP9j
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:13.23 ID:mqXNbe550
【重要】 植草先生の投票のすすめ

反自次公の政策を明確に掲げている政党は、

生活・社民・共産

であるから、生活・社民・共産系の候補者で、前衆議院議員、
元衆議院議員の候補者がいれば、この候補者に投票を集中させるべきである。
この候補者がいない選挙区では、民主、維新の候補者への投票を検討するべきだろう。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:27.86 ID:Sx2dJ7b5O
>>78
江田は維新を乗っとる気マンマンだな。
政界の牛若丸みたいだ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:52.45 ID:K80h0qyw0
自民圧勝で単独でも政権運営できる。
TPP参加に集団的自衛権に憲法改正、何でもできる。
向かうところ敵なし。
経済が悪かろうが、竹やりで一億玉砕まで行った日本人の
精神が安倍自民党を支えている。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:56.33 ID:314025lw0
>>156
日本のためにシナチョンを攻撃している人間まで田母神と同類と見られるのは
マイナスだと言いたいだけ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:57.58 ID:+o7nnEJ60
非正規は全員共産党一択でいんじゃないの(適当)
蟹工船のリアル船員達な訳だし
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:21:57.52 ID:px/oM/aj0
>>148
虚偽なら通法するのは産経だろ?w
だいたい結いの党に合流ってのも乗り気だったじゃないか
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:17.80 ID:UueK01qS0
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:32.05 ID:Asbca5TXO
>>158
まあワタミでさえ100万とれる都知事選で、60万程度取ったのが唯一の心の寄りどころにしてんだから
可愛くていいじゃんw
日曜の夜には厳しい現実を思い知らされることになるだろうけどw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:40.19 ID:C7lyZDWrO
これって問題ないのか?俺んとこにかかってきた世論調査の仕方

・電話を取るとANNだかJNNの選挙の調査です、というアナウンス
・同じ質問を二回目しますという前ふりでの質問「あなたは12月14日の選挙に行きますか?」
絶対に行く→7を押す
多分行く→8
(質問忘れた)→9
多分行かない→0

・回答すると同じ質問を二回するというアナウンス通りにもう一度質問される。回答するとあと終わりと言う
・次の投票先とか支持している政党とかの回答もなかったんだが、こんな回答でもニュース番組の世論調査の1票に数えられてるのか?
・世論調査の最初には有効回答数とか書いてあるけど、俺は選挙に行くか行かないかの質問にしか回答してないぞ
・さっきANNの世論調査に選挙に行くか行かないかの質問はあったけど、もともとそれだけの質問なだけならそれの回答率も書くべきじゃないのか?

長々とすまないが誰かこの世論調査の意味分かるか?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:40.39 ID:QkNYnNIg0
>>100
いや社民並に取れるかもだけまし、昨日まで比例0とか言われてたし。
自民公明の大勝警戒と、生活維新しそうな江田のほうから引っ張るしかない。
自民も安倍が下ろされたら左右がひっくり返る、異心は民主じゃなくても小沢とくっつく未来。

Japanese political ad - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs
>国民の生活は嵐の真っ只中

>生活維新だ!
>明日の生活を切り開く
>民主党
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:41.66 ID:ylvMsaomO
>>133
今の制度で民主政権交代は起きたんだろ
票が取れないだけなのをシステムのせいにしないで下さい
見苦しい
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:22:56.73 ID:X0XESXpv0
>>165
無理です!

そんな事したら関西で大逆鱗に触れて
維新は壊滅するよw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:24:09.12 ID:OtgggdI50
zakzak,読売、産経は安倍に買収されてるからw
韓流が日本で大人気!とか言ってたトコだしな
話半分で聞いとくのが吉だわなw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:24:12.19 ID:l7gmoOLB0
>>151
無理矢理な女性の社会進出で少子化に突き進む自民なんて今さらどうでもいい
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:24:16.92 ID:8GzApzEy0
民主党はもっと下がるよ
次世代は伸びる
維新も江田の馬鹿のせいで大幅に落ちる
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:24:29.85 ID:GRH6z89P0
>>15
> 大阪3区なんだけど共産党と公明党しか選挙区にいないので
> 白票いれてきたわ
> 俺の選択は間違ってないよね?

残念な選挙区だな 
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:24:37.44 ID:dWOGm7Ht0
【経済】7〜9月期の実質GDP改定値、年率1.9%減に下方修正 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418005666/

内閣府が8日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.5%減、
年率換算では1.9%減だった。11月17日公表の速報値(前期比0.4%減、年率1.6%減)から下方修正した。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:25:30.49 ID:/CCnpiey0
>>172
投票率低いのは選挙の争点が分かりにくいから
ニュース一丁上がり
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:25:35.77 ID:6BRoimrHO
政権与党の暴走に一定の歯止めをかける勢力は必要だと感じるが、
消去法で自民党しか投票先がないというのが大勢の意見だろう
183名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:25:43.88 ID:jsegsctP0
次世代は消滅だな
喜ばしい事だわ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:25:51.59 ID:pGSwiAxa0
>>147
株価の話を出すと反自民支持者の連中は株価なんて簡単に上げられるとか言うんだよね。
じゃあ何故三年間も株安&円高誘導していたのかと。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:09.11 ID:YeKlN28L0
>>128
いやはっきりしてる
圧勝報道された側の好感度が高ければバンドワゴン
低ければアンダードッグで出る
逆に言えば、苦戦報道された側にも同じ方向で出る
ただその上でも今回は基本無風と予想されてる
民主に同情は論外だし、自民も頑張ってるようだけど実際に負担増ばかりで疑問符はある
だから無党派は年末で忙しいこともあって投票率は低くなると思われる。消極的支持だな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:04.63 ID:l7gmoOLB0
>>183
これ以上、タブーを切られたら困るもんなw

http://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:14.50 ID:Esw7mZ+g0
>>148

【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし合流を始める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416750354/

>維新の党の江田憲司共同代表は22日、富山県砺波市で講演し、衆院選結果を踏まえ、
>民主党の一部勢力と合流を目指して協議を始める考えを示した。

>「信頼関係をつないできた民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし、自民党に対抗し得る新しい一大勢力をつくりたい」と述べた。


スレ記事そのままコピペですが
どこがデマなんでしょうか?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:16.00 ID:qu6IB7mL0
随分今までと数字が違うな…。
投票に行くと言った人だけを対象にしたのかな?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:30.93 ID:ylvMsaomO
>>137
お前らが問題ないって言うのは勝手だが
信者以外は問題だと思っるから支持率伸びないけどねw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:27:34.97 ID:XLBYyvB70
>>176
アホかw

毎日なんか自民単独で2/3も視野と書いてるわw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:28:00.31 ID:3LEMFmBt0
自民党以外ならどこでも良い
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:28:44.59 ID:T24M1wOH0
アベノミクス批判の前に、民主党は自分達の通信簿を直視しましょう。

純利益
(民主党与党時代 / 現在)
■トヨタ
2000億円 / 2兆円
■ホンダ
2100億円 / 6000億円
■ソニー
−4500億円 / −500億円
■パナソニック
−7700億円 / 1600億円
■シャープ
−3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 / −75億円
■ワタミ
34億円 / −30億円
■ヤマダ電機
580億円 / 177億円
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:28:46.71 ID:i0ZDfhWr0
辻元の落選を祈る
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:28:49.26 ID:/+JbVDjcO
うむ。
比例は次世代一択。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:28:56.48 ID:2todo1Va0
野党がゴミばかりで消去法で自民しか残らないんだが
これだけ政党があるのに本命が無いとか日本終わり過ぎ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:29:42.96 ID:px/oM/aj0
>>183
アカヒの捏造が国会答弁で出たのがよほど目障りだったんだな
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:29:40.40 ID:pGSwiAxa0
>>161
そうかぁ?
維新が市内のスーパーライフやイズミヤの処で演説やってたけど、誰一人として足を止める有権者がいなくて可哀想なほどだった。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:09.00 ID:QkNYnNIg0
>>151
自民の左側(二階とか野田)と公明は保守と考えてないのが入れるとこ。
この感じじゃあ、安倍は選挙後に谷垣に下ろされそうだしなw
自民分裂と左右逆転を考慮して、真正?保守は次世代へが正解。
後は異心の正体に気づいたのを呼び込むくらいか。

訴えるなんとか言ってるのは、ヘイトスピーチ訴訟する朝鮮人で参政権無いんじゃないのw
維新はマニフェストの中でこれだけはやると思うぞ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:13.31 ID:2QKMrp5G0
>>178
橋下と比べるなよ
江田でも自民や民主の政治家に比べたら上だぞ
橋下がすごすぎるんだよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:33.95 ID:lmgwfPL60
小選挙区ならまだしも誰が受かる変わらない比例で民主はありえない。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:44.53 ID:doTVDA/PO
公明はNHKでは5.3パーセント、
別の新聞?の調査では2.8パーセントだったのに
今回は8パーセント超えとか

ブレが大き過ぎる
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:30:47.33 ID:/CCnpiey0
>>182
> 政権与党の暴走に一定の歯止めをかける勢力は必要だと感じるが、
いつも不思議に思うのだが暴走と房総で無いの違いが誰も説明ないんだが
一般道60キロ走ってて東名にはいったので100キロにスピード上げても暴走になる?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:04.24 ID:+o7nnEJ60
自民だけは無いってのがアンケート受けて無い大多数の意向じゃないの?
増税ラッシュの挙句きっちり自分達議員の給料上げてたでしょ
国が貧困化してる時世にキチガイ沙汰だよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:31.72 ID:8q8lXCmaO
>>1
自民党大勝予測は、自民党票拡散目的のマスコミのデマ情報。自民党は大敗し、安倍首相は辞任に追い込まれる。

日本人はマスコミのデマに、またまた騙されるんだよ(笑)。

次期政権は、親中媚韓政権で、日本は今度こそ潰されるよ(笑)。
俺?俺か、俺はお前らが大嫌いな在日だよ(笑)。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:33.27 ID:YeKlN28L0
>>199
大阪の借金ちゃんと減らしたら考えてやる
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:41.59 ID:EtutiWbK0
>>151
次世代は前回、維新やみんなに入れた層の受け皿にもなるんじゃないかな?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:46.08 ID:GRH6z89P0
>>161
じゃあ、なんで結の党とか腐れサヨクとくっついたんだよ。
持参金(政党交付金)目当てみたいでドン引きしたわ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:31:48.04 ID:2QKMrp5G0
>>197
通報した
公職選挙法違反で逮捕だから覚悟しとけよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:32:15.58 ID:jsegsctP0
公明票は700万〜800万
世論調査データとかあんま関連性ない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:32:49.60 ID:2UAuEUKk0
民主党に13%て、最早、外国人が13%もいるのかね。中国や韓国に国土を
献上しかねない政党に投票するとか、日本も危機的状況だな。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:32:51.34 ID:ylvMsaomO
>>139
アホだな
そういう一時の悪ふざけに何の意味があるんだよ
新聞アンケでも「次世代」って答えて支持率を少しでも上げないと
泡沫政党で埋没して終了だな

次世代信者は馬鹿ばっか
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:33:09.92 ID:2QKMrp5G0
>>207
そうかとずっと組んでる自民はどうなんだ?
そこを納得いく説明してくれ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:33:22.88 ID:2todo1Va0
>>200
小選挙区と比例の両方に名前を連ねるの規制するべきだよな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:33:21.09 ID:pGSwiAxa0
>>192
安倍が復権してからブラック企業は全滅状態だなw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:33:48.57 ID:t6hMgGFL0
選挙区に自民と共産しかないから、自動的に自民しかない。
で、比例で次世代は死に票になりそうだから維新になる。
もはや、中身とかどうでもいい感じ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:33:52.48 ID:QkNYnNIg0
>>206
旧みんなの右派層が流れてれば次世代もまだ戦えるとは思うんだが。
維新じゃなければ棄権になってるのも多そう。
あそこの地方組織はあなどれなかったからな。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:34:31.73 ID:Esw7mZ+g0
>>208
維新関係者?

やたらと強圧的だよね
さすが言論統制を主張してる党だなw


【言論統制】 橋下市長 ヘイトスピーチ、対策を指示=第三者機関設置も [2014/7/10]
http://blog.livedoor.jp/honmo_takeshi/archives/39793404.html

民主と維新、ヘイトスピーチ規制で共闘 :
http://gensen2ch.com/archives/15387570.html
  
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:34:52.08 ID:XLBYyvB70
>>199
江田は、「消費税延期だったら、解散総選挙で民意を獲ろ!」と言ってたのに、

「安倍延命の解散だ!」と翻した時点で馬脚を現したわw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:34:51.33 ID:dLEF6O0m0
徹底的に次世代をスルーするマスゴミ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:01.68 ID:AABI9Aqp0
ひたすら保守な保守政党があると、案外票が入りそうな気がしてきた
保守というのは左右における意味じゃなくて、守旧という意味で

候補者は無難な学説を主張する学者と官僚出身者をメインとし、80年代的な護送船団経済を主張する
「最近はみんながみんなに変われ変われと言うけど、無理に変わらなくてもいいじゃない」
「変化を国民に強いるよりも、変化の速度が遅くてもなんとかなるように行政が頑張ります」
みたいな方向性で
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:13.78 ID:Esw7mZ+g0
>>208
維新関係者?

やたらと強圧的だよね
さすが言論統制を主張してる党だなw


【言論統制】 橋下市長 ヘイトスピーチ、対策を指示=第三者機関設置も [2014/7/10]
http://blog.livedoor.jp/honmo_takeshi/archives/39793404.html

民主と維新、ヘイトスピーチ規制で共闘 :
http://gensen2ch.com/archives/15387570.html
  
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:19.29 ID:2QKMrp5G0
維新の追い上げがすごいな
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:28.22 ID:8Q98pM3s0
次世代推しているやつはちゃんと日曜にも入れたと書いておけよ。
オチョクルのに、便利だからなW

ちなみにおいらは自民党W
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:35:56.54 ID:dWOGm7Ht0
「JTB」が社員に一斉メール 「創価学会様より公明党への支援要請が。協力をお願いします。」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418002400/

やっちゃったな(>▽<)
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:36:31.85 ID:Wqgn/mB10
>民主党13.2%

13.2%も朝鮮人がいるのか・・・・
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:36:47.79 ID:X0XESXpv0
>>208
だから関西では江田なんかと組んだのは不評買ってんだよw
それを挽回するために橋下は民主党をこき下ろしてるわけで

いつもの事だけど関西維新と関東維新の分裂は致命的だよw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:37:22.60 ID:OmKNlCuv0
サンケで37%ということはミンスが馬鹿なだけだな。
共産党が緑の党とか名前変えたら第一党になっちゃう。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:37:35.43 ID:v1MgYDMt0
公明倍じゃねーかよw ふざけんなクソカルトw
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:37:52.34 ID:Asbca5TXO
>>206
>民主13.2% 維持10.7%
次世代1.5% (笑)

あんまりなってないみたいだけどw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:38:06.39 ID:dLEF6O0m0
>>222
江田が民主に合流して半減する事が決まってるのにご苦労なことで
231名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:38:15.92 ID:xi4ip/hp0
本当は死に票覚悟で共産党に入れたいんだが、間違って民主が
勝つようなことがあったら大変だから仕方なく自民に入れる
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:38:33.51 ID:l09R5zYe0
>14
1000万人いるらしいから。
それプラス、言い分が民主っぽいんで、勘違いした貧乏人も公明に流れちゃってるのを足したらこんなもん。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:39:29.04 ID:AQ6U3lve0
比例で簡単に復活できるんだから、そりゃやる気ねーわな。名前に「えだ」が付く人達。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:39:26.60 ID:sAg08rAq0
>>15
俺は前回入れる奴が居ないので仕方なく共産に入れたw
最近共産はチョン臭さ倍増したので俺も今回は白票にする
しかし公明・共産・生活ってなぁ…
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:39:35.00 ID:EtutiWbK0
>>203
>自民だけは無いってのがアンケート受けて無い大多数の意向じゃないの?

意味わからん。
アンケート取るのに「自民だけは無い」という層だけ除外できるわけないし、そんな対象の偏ったアンケートなんて意味ないじゃん。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:15.83 ID:pGSwiAxa0
>>226
そもそも国政進出を焦るあまり民主を逃げ出した小沢と松野と組んだのが終わりの始まりだったし。
貧すればトンスル。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:19.68 ID:l7gmoOLB0
>>211
マスゴミはなるべく次世代が視聴者や読者の目に触れないようにしたいみたいだしな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:26.69 ID:rQ66yRDm0
維新少ないな
もっとあると思ってた
民主党にいれるやついるのも不思議w
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:49.23 ID:CFljJJfZ0
民主まだ1割以上あるのか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:52.60 ID:YeKlN28L0
>>228
公明は軽減税率で票を伸ばしたイメージがあるな
でもあれ8%が基準だから、今の負担が減るわけじゃないんだが、イメージ先行してるからいざ軽減税率の法案が報道されると一気に嘘つき呼ばわりされそう
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:40:46.73 ID:4Lw4+h3bO
次世代が頑張ってくれないと困るなぁ
自民党と次世代の他は多かれ少なかれ反日政党だしな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:41:00.42 ID:Ws7eurg60
次世代怖い まで読んだ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:41:03.82 ID:QkNYnNIg0
>>223
にわか自民めw
俺は2007年参院からずっと選挙区は自民党だわ。
今回初めて比例区で自民より右の次世代に入れられるってだけ。
勢いだけで大きなものにつこうとするやつなんざ、結局は誰にも頼りにされないよ。

勝てない戦いだと逃げる、大阪あきんど政治家みたいになw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:43:28.69 ID:PkvMDLNh0
>>185
されてる側が次世代でゲタ履かせてもらってる側が維新と民主だね&amp;#11088;&amp;#65039;
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:43:27.93 ID:Rg2uftID0
>>237
そりゃないだろ
保守同士で自民票が流れるのが期待できるんだから、むしろ積極報道でもおかしくないくらいじゃね?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:44:16.90 ID:8Q98pM3s0
結局のところ、次世代の敵は民主でも、公明でも、もちろん自民でもない、ということに気づいて欲しい。
次世代の最大の敵、それは「現実」

>次世代の党は1.5%
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:44:27.11 ID:X0XESXpv0
そもそも石原と組んでも関東の維新は全然ダメだったろ?
だったら江田では話になんないじゃん・・・

当面維新は関西を固めて西日本圏での躍進に専念すべきだよ
東は維新の水に合わないんだってw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:44:44.80 ID:tCP/nq3T0
自民党の支持率が落ちている。今までの調査では、民主党の支持率の4倍あったが、
この調査から3倍を割った。比例区は、ほぼ支持率通りに票が出るので差が詰まって
来ているとみた。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:45:17.37 ID:7mx7zzh1O
民主まだ13.2もあるのか
懲りてないな、何考えてんだ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:45:23.75 ID:xTVoioDt0
比例は次世代に。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:46:23.01 ID:LKDgzVQJ0
お前ら、公明の工作に引っかかるなよ。
公明は自民に2/3以上取られて、自分たちの影響力が落ちるのを恐れて、
保守票の分散もくろんでるからな。

比例は次世代っていってるのがそれな。
比例で次世代に入れたとして、取れる議席は1か2程度。
それで、国政になんの影響がある?
比例も自民にして、公明の影響力を削ぐ方が、国政に対する影響が大きい。
次世代に入れて死に票にして、創価の思惑にのせられるなよ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:46:59.58 ID:G+wckEL20
テレビじゃ自公が2/3占めるとか言ってるのもいるね


バカサヨが頑張って
安倍のゲリでのクソだのレスしまくってたけど
何の効果も無かったね

ニュー速で工作しても
何の効果も無いね
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:47:31.54 ID:4Lw4+h3bO
今の野党は共産党以外は野合の集団に過ぎんでしょ

何も決められず、災害復興も完全ストップ
助かる命も助からない

まるで韓国政府状態

あの民主党政権を体験すれば、野合の酷さは分かるはずなんだけどね
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:48:13.76 ID:G/4NxHjW0
風とか関係なく橋下の正真正銘の実力
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:48:25.55 ID:6LHfdoBF0
>>1
前回
NHK直前調査=自民と民主は政党支持率がほぼ同じだった

選挙は終わるまで分からない
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:49:13.81 ID:+o7nnEJ60
>>235
選挙権持った国民全員が一人も洩れなくアンケート受けたとでも思ってるの?
実際に受けた人の方がものすごい少数派な訳でしょ?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:49:29.37 ID:G+wckEL20
テレビじゃ自公が2/3占めるとか言ってるのもいるね


バカサヨが頑張って
安倍のゲリでのクソだのレスしまくってたけど
何の効果も無かったね

まぁ米軍基地の前で糞尿ぶちまけるような奴らが
反安倍なんだから
当然国民は安倍自民に入れちゃうよな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:50:14.32 ID:dLEF6O0m0
>>246
先週の0.2%よりかは前進したんだぜw
あともうちょっとは伸びしろあるだろう
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:50:36.23 ID:MHe/plHs0
自民が不正選挙してるのに警察は逮捕しないしマスコミも追及しない異常な事態やね。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:50:26.94 ID:GRH6z89P0
>>212
「結の党」は政党助成金を貰うためだけの結党だったろ?
橋本さんの言っていることは非常にわかりやすく、キャッチーだけど結の党との合流プロセスは褒められたもんじゃないと思うけどね。
前回は比例:維新に入れたけど、民主党のにおいがしてきたのでもう無理。候補者も80人しか擁立しないとか、何をしたいの?
俺はそれなりに期待していたのでかなりがっかりしてますよ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:51:06.58 ID:pGSwiAxa0
>>1>>249
そもそも国政選挙の調査なら選挙権のある日本人限定で、選挙人名簿から抽出して調査すべきだな。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:51:29.20 ID:alE8jtSn0
老人はほんと自民好きだね
思考停止してるわ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:52:20.27 ID:8Q98pM3s0
>>258
ちなみにその後に続くのが

>生活の党は1.9%(同1.3ポイント増)

現実を見ましょうW
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:52:36.91 ID:GRH6z89P0
>>212
「結の党」は政党助成金を貰うためだけの結党だったろ?
橋本さんの言っていることは非常にわかりやすく、キャッチーだけど結の党との合流プロセスは褒められたもんじゃないと思うけどね。
前回は比例:維新に入れたけど、民主党のにおいがしてきたのでもう無理。候補者も80人しか擁立しないとか、何をしたいの?
俺はそれなりに期待していたのでかなりがっかりしてますよ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:52:54.86 ID:hjT+cIUb0
民主党高すぎだろ。どうなってんだ?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:52:56.98 ID:ylvMsaomO
>>151
かつての維新が保守になりすましたのと同じように
次世代次世代言ってるのは自民支持層分断工作としか思ってない
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:53:28.58 ID:PkvMDLNh0
関西だから維新っていうのがよくわからん 選挙後は民主に飲まれるのが確定してるんだから今掲げてる政策なんて2割くらいしか反映されないぞ?
民主党の票伸ばして何がしたいんだ?選挙は定期的に行われるんだよ
今回の選挙、消費税凍結と言った直後に最後まで増税派だった連合の古賀に協力頼みに行ったのが民主
次の選挙では自治労とマスコミの言いなりになるぞ?
だから次世代だって言ってるの
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:53:48.97 ID:pGSwiAxa0
>>256
今回奇跡的に毎日新聞と朝日新聞の電話調査に当たったわ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:54:07.22 ID:6LHfdoBF0
変態の朝刊
自公+次世代で3分の2取ったら憲法論議が活発になるから民主に入れろ記事だった

変態の主張と反対の行動すればいいんだね・・
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:54:05.29 ID:EtutiWbK0
>>251
今まで自民に票を入れてきた人が、敢えて次世代に乗り換えてもメリットはないよね
次世代は、左派は言語道断だけど自民も嫌ってタイプの人が入れればいいと思うよ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:54:23.16 ID:K80h0qyw0
次世代は消える。
元の維新でよかっただろう?
分裂したこと自体間違い。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:54:40.17 ID:YeKlN28L0
>>256
スレのソース読んでも、アンケートの母数がないから疑うのはいいけど
一般的に統計上2000人程度ランダムサンプルがあれば、サンプルの偏りを相当抑えられるとされてる
まあニコニコ民限定とかだと母数以前の偏りはあるけどね
けど新聞社の今出てる数字はどれも近いんで相応の信頼性はあると思うよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:55:07.62 ID:zPnQ4gmj0
だって民主なんを比例に入れたら、
管とか管とか管みたいなのが当選しちゃうじゃ無いですか
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:55:48.78 ID:EtutiWbK0
>>256
だーかーらー、サンプリングする時、特定の層だけ除外するなんてできないでしょって言ってるの
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:56:12.68 ID:wwu616ER0
維新の追い足、そこまであるのか?
他の報道見てると、議席半減だそうだが。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:57:19.63 ID:ylvMsaomO
>>258
保守層の票を死に票にするだけだな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:57:50.13 ID:iqc4brP10
衆院選、自民党は何議席くらい獲得すると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42255381.html
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:57:52.19 ID:pGSwiAxa0
>>274
そもそも国政選挙の調査なんだから、マスコミも選挙権のある日本人限定で、選挙人名簿から抽出して調査すべきだよな。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:58:38.50 ID:px/oM/aj0
次世代は増員は難しくても消えはしないよ
国会で余計なこと言われるからチョンには何としても消えて欲しいだろうが
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:58:45.54 ID:2QKMrp5G0
維新の追い上げがすごいな
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:59:35.70 ID:dLEF6O0m0
>>276
死に票だっていいじゃない
支持もしてないのに、有権者が勝手にバランス取って負けそうな方に肩入れしたり、勝ち馬に乗る方が害悪
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:00:06.95 ID:6LHfdoBF0
>>275
今回の選挙で
維新は完全に「第2民主党」になるね=元民主が維新候補で大量に出ている

東京1,18区=民主と共闘した最悪の選挙区
海江田万里(1区)菅直人(18区)

ヘタレ維新の象徴選挙区
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:00:12.20 ID:2QKMrp5G0
>>267
通報した
確定してるというソースはどこにある?
虚偽の事実の流布は公選法違反だ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:00:28.99 ID:ZPUrg4ay0
比例は次世代だけど
小選挙区が悩ましい
なんかもうお前らの内ゲバに利用されたくないんだけどって感じで呆れる
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:00:29.97 ID:ylvMsaomO
>>267
>だから次世代

なんでこうなるwww
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:01:05.91 ID:WH+3Z33n0
維新の選挙公約の公務員給与20%減
過半数も立候補者いなくて民主党は組合員が多いからできないといってるから
民主とも組めないのに20%削減できるわけが無い。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:01:48.62 ID:NtbdxTut0
維新たけーな産経だけw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:01:47.90 ID:MHe/plHs0
>>267
関西で自民党や民主党が当選しても何にもなってないし今後も衰退の一途を辿るでしょう。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:02:45.51 ID:2QKMrp5G0
>>247
橋下と比べたらかわいそうだわ
江田でも自民民主の政治家に比べたら上なのはたしか
橋下が圧倒的すぎるんだよ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:04:08.96 ID:/TI2nv4J0
別に俺の票ごとき無駄死にでもかまわん。
中山なりあきと杉田水脈のために次世代に入れる。

朝日の嘘や従軍慰安婦の虚構暴けたのは彼らの国会発言が大きい。
もちろん安倍もそう思ってたんだろうが
野党の側からあれだけ理路整然と意見が出てきたからこそ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:05:32.70 ID:Vpmf845N0
比例投票先で維新が民主と同等の数を得られたら
組織票も風もないのにかなり善戦することになるな
頑張ってほしいがどうなるかな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:05:24.64 ID:px/oM/aj0
>>289
マスコミですら橋下ゴリ押しやめてるのにw
あんた乗せられるの2年ほど遅いわ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:05:42.47 ID:LKDgzVQJ0
>>281
それで公明をいつまでも与党にしておくのがベターだとでも?
やつらは本来、自民より民主に近いだろ。
それで、ずっと足を引っ張られてるわけだが。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:05:54.10 ID:n1U+qmWO0
維新は第二民主党に成り下がったわけだから、本家と合わせて24%になるのか
自民もあんまり余裕ないんじゃないか?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:06:09.17 ID:y6wXcrCT0
>>290
たしかにあの件ではいい仕事したな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:06:28.30 ID:/WDVu+uM0
>>2
(`・ω・´)ゞ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:07:01.55 ID:2QKMrp5G0
維新が民主と同じ(実際は違う)とかわめいてる奴は
自民がそうかと組んでる(実際に連立を組んでる)のはどう考えてるんだ?
整合性が全く取れてないぞ 
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:08:05.44 ID:sOllnJ+U0
うちのボーナス出てないけど、5ヶ月以上確定らしいw
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:09:17.59 ID:eVYH3WY40
きのう、期日前投票行ってきたぞ
自民のマイナス票にしてきた

アンケートいたから
民主ってウソ書いてきた
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:09:30.79 ID:2QKMrp5G0
自民がそうかと組んでることを追求すると
とたんにダンマリを決め込み、一切反論できなくなるネトサポw
これがネトサポの弱点
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:11:13.27 ID:6LHfdoBF0
>>297
大阪選挙区3,5,6,16区=公明党候補
維新は4選挙区とも逃げて候補なし・・対抗したのは次世代、共産、民主

まだヘタレ維新に期待してるの?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:11:48.76 ID:QkNYnNIg0
>>243
参院全国比例区は立ちあがれ日本から、少数野党に入れられたけどな。
衆院で入れられるのは初めてだ。
まあウチの選挙区が取れないかも知れないが、一票が自民への創価特ア切りの警告になるならその価値は最も重い。

俺の故郷に五輪共催で朝鮮人が流入されたりさせたくないんで。
JOCも経団連も自公が大勝すると、選挙後に4年かけて賛成してくだろうからな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:12:14.82 ID:MZUdxRYH0
>>297
でも、強烈な反日の元民主が入り込んでるのは事実だろ、しかも近畿比例一位。
自民がそうかと組んでると、それが帳消しになるのかい?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:12:16.74 ID:LKDgzVQJ0
>>297
だから、今回公明を切るチャンスといってるんだけどな。
>>300
ようチョン、選挙権ないだろがw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:12:22.16 ID:Vpmf845N0
>>275
党首討論に橋下が出てきて暴れてたのがちょっとは功を奏したのかな?w
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:13:09.03 ID:NtbdxTut0
維新信者、嬉しそうだなあ
久しぶりだもんな良い数字、産経だけだけどw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:14:13.07 ID:2QKMrp5G0
自民がそうかと組んでることを追求すると
とたんにダンマリを決め込み、一切反論できなくなるネトサポw
論破できないのか?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:14:21.94 ID:LKDgzVQJ0
>>299だった。
よう朝鮮人
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:14:16.44 ID:ZC9a2mhU0
民主党が13.2パー!!!
日本人のふりをして韓国・北朝鮮の為に働く連中に、アホかと
310【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:15:02.91 ID:kjBqfyqV0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:15:03.98 ID:b3me+iyg0
韓国の大卒初任給の平均は278万4000ウォン(29万6700円)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/01/2014120100520.html
東証1部上場企業の大卒初任給の平均は20万6258円
http://www.rosei.or.jp/research/pdf/000062289.pdf

大卒初任給
約30万円 韓国
約20万円 日本
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:16:09.83 ID:PkvMDLNh0
>>283
江田が選挙後に民主党と新党で一本化だってさんざん言ってただろ?
それで「なぜ選挙前じゃないのか?」っていうのが話題になっただろうに もう忘れたのか?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:16:25.67 ID:px/oM/aj0
>>300
民主-維新は選挙協力してるし合流の話まででてる。あんたは維新支持で民主不支持
自民-公明はずっと連立してる。自民支持の多くは公明不支持

何が違うんだい?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:16:53.38 ID:EN+WTR5W0
維新か民主に入れてるやつは、チュンかチョンか情弱しかいないだろ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:17:17.38 ID:6LHfdoBF0
>>307
コピペバカは相手にされないよ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:17:27.85 ID:cPXAHakO0
西靖子:
今回の選挙は大義がないわよぉ!
自民党は間違ってるわよぉ!
アタシは民主党を応援するわよぉ!

毎日放送の朝鮮ホモ
西靖子の民主党マンセー動画↓
http://www.dailymotion.com/video/x2b0oi1_141125

自民党、317議席の勢い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418008565/

西靖子のインケツ呪い、すごすぎるwwwww
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:17:26.77 ID:N0WroEmg0
二大政党制 米軍基地は県外移設 腹案があります トラストミー
子ども手当 高速無料化 ガソリン値下げ隊 俺を誰だと思っているのか
財源は埋蔵金 素早い震災への対応 JALの救済

民主党の輝かしい実績を考慮しても13.2%は納得いかないw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:20:25.53 ID:2QKMrp5G0
>>313
全部と合流じゃないだろ
民主の保守・反労組と合流なら問題ない
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:21:06.09 ID:LKDgzVQJ0
>>311
大学進学率が高い韓国で、日本より10万近くも初任給が高いのに、
なんで平均給与はガクっと下がっちゃうかとか考えないんだろうなあ。バカだから。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:21:30.98 ID:1MAB7t0u0
維新の更にUPを期待
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:22:03.41 ID:BC/e7NrE0
民主党って公約を一つでも守ったっけ?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:24:16.43 ID:Wqgn/mB10
朝鮮人大躍進か・・・

日本オワタ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:24:51.74 ID:2QKMrp5G0
自民がそうかと組んでることを追求すると
とたんにダンマリを決め込み、一切反論できなくなるネトサポw
やっぱり論破できないのか?w
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:25:19.33 ID:PkvMDLNh0
>>318
民主の保守って長島とかか? GDPはドルベースが正しいとかかっ飛ばしてたぞw
それと労組がくっついてこない保証って何%くらいなんだよ?
今は100%とかなんとでも言えるがなw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:25:23.26 ID:EN+WTR5W0
>>317
外国人の保健医療費もね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:26:12.65 ID:B8IrpFY70
橋下も四年間、我慢して府知事やって、
子分全員自民入りさせて、自民内に橋下維新派を作れば、
安倍の次に総理になれたものを。
世渡りが下手過ぎる。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:26:59.04 ID:w5v5dlyU0
>>1
維新はマジでヤバそうだわな
お膝元の大阪の小選挙区でさえ全敗しそうだ

どのぐらい比例復活が出来るかが鍵になるのだろうが
比例票が全く伸びていないし、そうなると10議席台もあり得るぞ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:27:19.58 ID:M/7PkViE0
小選挙区は元みんなの無所属で比例維新かなぁ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:27:22.10 ID:px/oM/aj0
>>318
選挙後どうなるか分からんけどな
今の民主と選挙協力してるのはどう説明するんだ?

結局、民主・社民・生活・元みんなと同類の有象無象にしか見られてないんだよ、維新は
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:27:26.72 ID:l4UYH0Xq0
TPP解散のような気がするが、
投票したい候補者がいないんだよねーw
 
比例は「次世代の党」に決めたが、小選挙区が困るwww
選挙法や選挙制度に問題があるのと違う?
こんなことやってると、いつの日か暴動が起こるんじゃないw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:28:16.17 ID:mqXNbe550
現在の日本の不幸は、最大野党の民主党がどう見ても第2自民党であるところからくる。
それに次ぐ維新の党にいたってはさらに第2自民党の要素が強い。

国民にとってはどの政党に投票したって自民党的政治が続くということがわかっている。
選択肢はあるようであって、ないのだ。ここに投票意欲を殺ぐ最大の要因がある。

http://m-hyodo.com/election-44/
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:29:57.33 ID:wT9R6FeA0
去年の参院選で惨敗した海江田は、よほど大勝しなければ辞任だろうな
そして、細野民主党が始まる、と
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:31:25.52 ID:1Vs8jA4N0
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:32:41.54 ID:Ds186hiO0
小選挙区は安倍自民 比例は次世代
なんとか次世代伸びてほしい。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:33:07.36 ID:MHe/plHs0
>>332
若干議席が増えるから辞めないと予想
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:33:30.06 ID:mgY8qNxe0
>>327
流石に近畿での小選挙区票はまとめるでしょ。
ただ、その他や比例はガッツリ落ちるだろうな。準備不足ひどすぎるもん。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:33:36.30 ID:PkvMDLNh0
>>330
オレのとこは東京6区で自民と共産と維民連合の3つ
オレは自民の越智たかおにもちろん入れる
比例はもちろん次世代
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:34:02.06 ID:VE2yYisc0
民主党はもっと支持率をあげる活動をしないとだめだろうな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:34:50.16 ID:0Z3vBEtF0
民主の公約は具体策のない絵に描いた餅だろ
最初からだます気まんまんじゃん
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:35:06.56 ID:TO5CWEmf0
維新っていつも選挙前は雀の涙みたいな支持率だけど
選挙が始まると急に上がるよなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:35:25.10 ID:QAA+7y9v0
行ってきた。ほかに数名いたな〜。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:37:42.50 ID:/baDgVXU0
維新の追い上げすごいな
とはいえ80人しか立ててないから冗談抜きで比例票余るんじゃないか?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:38:30.62 ID:UOsr8VYW0
出口調査は民主,選挙区は自民比例は次世代
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:40:04.30 ID:sihMfuRO0
地元の市の職員の仕事っぷり見てると維新に入れたくなるんだよな・・・w

入れないけどww
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:40:45.91 ID:uojjMzUL0
これ維新が高いんじゃない
民主が引くいんや
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:46:30.58 ID:hc73XO6c0
民主高すぎ。民主だけには入れていかん。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:47:25.76 ID:fqrcURc10
維新高杉w
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:48:47.97 ID:AFWx6hZl0
自民への批判票どこに入れるか迷ってたけど
民主が以外に伸びてるから民主にするわ、よろしく
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:49:37.46 ID:/baDgVXU0
公明信者も公明候補がいないところは維新に入れたほういいんじゃないか?
自民の力を弱めとかないと自民から捨てられるぞ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:49:46.04 ID:uojjMzUL0
てか自民減ってるのか
GDP下方修正の影響かな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:50:30.90 ID:8e8bayC+0
今度の選挙で社民と生活は国会議員5人を割って政党助成金をもらえなくなるから終わりだろ。
次世代は参院に5人以上いるから終わらないが石原引退で先細る。
自公が票を伸ばせば民主の海江田は辞任。
公明は池田が生きている間までだろな。いつか消えていく。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:51:32.84 ID:Qvo/niXy0
比例で自民ってほんとわけがわからない。
小選挙区だけで240取るんだぞ。公明と合わせれば270以上。

十分な大勝なのに日本国民は大して支持してない自民党のためにさらに70議席プレゼント。
馬鹿じゃねえの?w
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:52:10.65 ID:314025lw0
地方の役場が大企業並みの賃金を貰ってる異常事態を
是正しないで消費税を上げるなんて暴挙なんだよ。まずは公務員が先だろうが。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:52:39.26 ID:uojjMzUL0
海江田は辞めないだろ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:53:00.03 ID:8e8bayC+0
>>351
自公が票を伸ばせばじゃなくて、自公が議員数を増やせばに訂正
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:53:54.48 ID:m7jkLvqz0
また2/3とか議席とるとやり放題しそうだ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:55:27.29 ID:314025lw0
安倍は消費税を上げるよ来年、公務員の既得権益を維持し庶民には消費税を
押し付ける、経済対策は良くても財政再建は自民には消費税しか策がない。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:58:09.53 ID:uojjMzUL0
安倍信者は消費税あげないでまた解散すると信じてるんだよ
それはそれで馬鹿にしてるのに
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:01:25.93 ID:jMjmEeBT0
次世代は若い人も志高く頑張ってるんだよね
こういう若者達に日本を任せたいと思うわ
がんばれ次世代
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:01:26.34 ID:314025lw0
消費税は上げてもいいけど先に公務員の人件費削減が先だ、あいつらは年収500万を上限でいい。
指揮監督する立場の人間だけ難しい試験を設けてそいつらだけ高給にすればいい
なにも全員大企業なみの待遇にする必要はない。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:02:17.39 ID:pv71DRrw0
比例は「次世代の党」と書くのが正解だと思うけど
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:03:09.35 ID:mtWpv0UJ0
次世代の党って生活の党以下かよ
人気だったのはネット世界だけだったんだな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:03:35.49 ID:jMjmEeBT0
>>361
「次世代」でも大丈夫
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:04:22.85 ID:u3C6wAKF0
民主、維新、共産が伸びてるんじゃない?
よしよし
野党支持者は絶対に投票行こうな!
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:06.90 ID:l7Wuc0nm0
>>160
民主が問題なのは、コアの部分が左翼(旧社会党)だってこと。こいつらが金も握ってるし。

今回の選挙で、選挙後に分裂するのは民主。そういう流れにすることが憲法改正への第一歩。
いくら自民が勝っても、公明が混じってると実現は内部より反乱が起こる可能性が高い。。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:10.46 ID:mqXNbe550
政治初心者によくわかる民主と自民のヤラセ連立二大構造 (プロレス)
自民・民主の対立はマスコミの囲い込みだと言う事を理解しましょう
自民党と民主党は裏社会のAチームBチームなのです。

【転記】自民党と民主党は本質的に同じ
http://ameblo.jp/frederic-chopin/entry-11718658013.html
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:11.14 ID:/baDgVXU0
公明信者も公明候補がいないところは維新に入れたほういいんじゃないか?
自民の力を弱めとかないと自民から捨てられるぞ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:17.84 ID:314025lw0
民主も共産も公務員にはだんまり、共産は赤旗を役場に売ってるから
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:21.73 ID:9x+WceyM0
次世代が入らないと働いたら負け社会が悪化する
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:05:53.93 ID:QwuhQGVk0
世界的には極右政党大躍進だから
予想以上に増えると思うよ
俺も比例は次世代にしよう
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:08:39.58 ID:314025lw0
自民党が大幅に減ったのはマスゴミのネガキャンと
NHKの捏造(番組の終わりに訂正)が原因だと思うわ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:09:37.29 ID:jMjmEeBT0
>>370
次世代が極右とは思わないけど
日本が危ないと思う国民は
確実に増えてると思う
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:09:37.74 ID:l7Wuc0nm0
民主が大勝して政権を取ったとき、コアの旧社会党の連中がいきなり自分たちのやりたいことをやろうとしたけど、
民主内部の右派によってたたきつぶされて、政権がダッチロールだったわけ。

逆に考えると、自民内部の公明シンパは、民主内部の右派のような存在になる可能性がある。
メディアはだから自民党内部のそいつらを支援している。そのためには投票率の低下が必要だってこと。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:10:16.44 ID:CxBCN0270
>公明信者も公明候補がいないところは維新に入れたほういいんじゃないか?
>自民の力を弱めとかないと自民から捨てられるぞ

意外にありえそう
 
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:10:50.59 ID:4nmnAKpk0
マスコミは次世代の公約に触れたくないから印象操作してると思う
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:11:38.53 ID:B8IrpFY70
>>351
甘いねぇ。
今の公明の結束は固いから誰も出ていかないよ。
むしろ、下がるどころか右がかった政策ができるようになるから、ますます得票数が伸びる。
もうすぐ、
全ての議員が自公になるのを見れるぜ。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:11:42.36 ID:FFlxc9V9O
国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死(少子化最大原因!)させる全国公務員労組ト在日の支持組織の民主.共社.自.公!VS!!全国民間国民の神様橋下維新との政争!!公務員労組全党 VS!!全国民間労組庶民の維新との政争!!
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:12:13.14 ID:uojjMzUL0
次世代みたいに極端なのはあまり支持されないだろ
てか次世代支持って自民党応援するのと変わらんし
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:12:50.26 ID:l7Wuc0nm0
>>373のような状況になるのを避けるためには、政権外部に強力な改憲勢力がいる必要がある。
次世代の場合は復古調過ぎて国民に受け入れられない。

なので、安倍(自民改憲派)の最大の目標は、民主を分裂させること。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:14:15.83 ID:r7f1kWGv0
そもそもこの選挙は

10%消費税を先送りする為に
安倍総理が財務官僚と闘うことを決意し、
民意でそれを後押しするために
始められたもの

他の政党では財務官僚に押しきられて
増税時期が早まってしまうだけ

庶民は自民を選択するしかないんだよ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:15:51.65 ID:m7jkLvqz0
維新の比例1位だれかわかってて
みんないれてんのかな?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:16:04.24 ID:B8IrpFY70
>>379
安倍が橋下に期待してるって言ったのは、
そう言う意味だったのか、2ちゃんって本当に勉強になるわ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:16:34.60 ID:mqXNbe550
政治初心者によくわかる選挙

現在の状況・・・自民圧倒的優位
自民党or民主党が当選すれば消費税・原発再稼動・集団的自衛権・TPP・雇用改悪等は間違いなく達成され生活は破壊されます。
理由は官僚・対米隷属の支配下にあるからです

この体制をひっくり返すには普段、選挙へ行かない無関心層の30%強が投票へ行き、上記以外の政党へ投票することが求められます
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:16:35.17 ID:uojjMzUL0
>>380
増税確定してるのは自民だけなのに都合のいい脳みそしてるな
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:16:41.20 ID:ojwGHhDl0
選挙直前になると
朝日、毎日、NHK=自民↑、産経=自民↓ ということかな?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:17:56.27 ID:l7Wuc0nm0
>>380
それと同時に、消費税をネタに一気に憲法改正のための下地を作ることが目標。

なんだかんだいって、財務省のパワーの根源は、現在の憲法に行き着くわけ。

現在の憲法の地方自治の項目が特に問題が多い。
国防案件であっても知事の許可がいるなんてのはそれこそ利権構造の温床になる。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:19:11.09 ID:l7Wuc0nm0
>>381
あれは、民主分裂のための釣り餌。分裂して維新に入党してもきちんと扱いますよというメッセージ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:23:44.03 ID:l7Wuc0nm0
前原も今回はそれなりに苦戦する。もう民主の看板では戦えなくなる寸前。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:33:01.93 ID:r7f1kWGv0
>>384
お前は何もしらないな

増税を延期するには今の法案のままでは不可能で、
増税法案を改正しなければ出来ない

安倍総理の一存で延期すればいいじゃないか、なんで選挙するんだ!
とはじめの頃はネガティブキャンペーンされたものだが
嘘だとバレたのか、最近は言われなくなったな

野党は無期限凍結とか、5%に戻すとか
好き勝手言ってるだけでリアリティーが無い
財務官僚に論破され、法案改正すら出来ず、延期することすら不可能だ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:36:41.50 ID:84xKUseX0
毎回自民にいれてたけど、今回ばかりはいれたくないんだよなぁ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:38:21.51 ID:l7Wuc0nm0
自民内部の野中DNAを処理しないと先へは進めない。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:41:44.28 ID:+pN12gQs0
維新の伸び率すげぇ〜な
公務員の給料削減は効果抜群か
俺は次世代に入れる天然記念物だから入れれないけど
次世代がなければ維新に入れてたかな
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:43:24.38 ID:l7dQuPHv0
とりあえず選挙行ってちゃんと投票するべきだが、何か別の方法でも日本に巣食う敵性テロ民族を殲滅出来ないか
知恵を絞るべきだね。
公明・民主・維新・共産・社民・生活なんてまともな国ならテロ集団・超賎カルトとして抹殺すべき組織だよ。
選挙で落とすとかのんびりしたこと言ってる間に選管に奴等のシンパが入り込んで不正している始末だし。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:47:07.79 ID:e/nAnGPM0
>>15
大阪16区なんで、これまでずっとそのパターン。
真悟ちゃんが来たんで、はじめて投票できる。まあ落ちるだろうが。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:51:01.97 ID:dP2QXtqt0
おっ、野党盛り返してきた。。

消費税増税
社会保障崩壊
格差
公務員天国
未婚化少子化


これ全て自民党の責任。
それでも、庶民や中低層が自民党に入れるマゾなんていないだろ?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:51:31.78 ID:CxBCN0270
維新の追い上げが驚異的
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:53:39.52 ID:Z5EOAEft0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品の中には価格が実質20%から30%以上高騰したものもあり 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:54:04.50 ID:zcoL7B0P0
俺、人生二回目の共産党投票になりそう
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:57:05.20 ID:l09R5zYe0
>392
次世代なんか入れても死に票になるだけだぞ。活きた票になる維新に入れとけ。
遠くの花狙うよりも近くのイマイチで妥協しとけ。
維新が受け入れられる状態になったら、自然と次世代も受け入れられる状態になるから。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:01:26.90 ID:Z63mLJo+0
>>367
中々そうはいかないんだよな、民主が政権取ったとき民主は公明、創価に喧嘩売ってたんでそのことを根に持っている支持者多い。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:01:47.20 ID:M5NDltGcO
>>233
海江田、江田、枝野の3エダかwww
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:04:13.91 ID:M5NDltGcO
>>235
サイレント魔女リティが見える人なんだろwww
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:07:18.58 ID:85ggxfY8O
>>15
それば創価が利するので大間違い
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:14:24.71 ID:3odBCQC50
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:21:00.63 ID:PkvMDLNh0
残念ながら維新に入れちゃうと集団的自衛権すらうまく進まない
なにせ代表質問は江田だからな 他は松野とか
次世代だと平沼さんか山田さん
選挙後の争点は集団的自衛権だということを忘れないように
あとは山谷えり子と有田ヨシフの論戦でどっちにつくか?
次世代は当然山谷側 維新は?ヘイトスピーチ規制だっけか
拉致問題について議論する場なのにヘイトやら在特会やらで何一つ議論させなかったからな
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:24:00.43 ID:U4YGFTuQO
>>399
維新と次世代なんぞ正反対やないか。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:25:26.39 ID:pOfkhIau0
 
【次世代の党】魂炎の中山恭子初代拉致担当大臣・山田弘幹事長・いぬぶし秀一蒲田駅前応援街宣!【東京4区】
http://ch.nico video.jp/shakaika/live

【ニコ生】 次世代の党 田母神としお 西村真悟 赤羽駅東口街宣
http://com.nico video.jp/community/co421255 
http://com.nico video.jp/community/co2508979
 
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:32:43.57 ID:PkvMDLNh0
>>399
第3極に比例で投票する人は右派なら次世代、左派なら維新だと選ぶときに思い出せばいいよ
それだとどこからも文句は出ない
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:33:06.99 ID:u6VQKx4H0
>>404 よし、共産党にいれようじゃあないか
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:35:24.18 ID:EcdigtGA0
大政翼賛マスメディアによる世論調査の目的はただひとつ

「投票率を下げる」

それ以外には何も無い
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:39:09.07 ID:KkGmxrP/0
比例は次世代にする
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:39:12.60 ID:u6VQKx4H0
生活の党なら農家だけ守るTPPは中立の立場で
原発即時廃止、増税反対だから一番いいんだよね
なんで人気ないんだろ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:39:26.70 ID:XcfxcX0k0
産経は全国紙ではないので信憑性が乏しい。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:39:46.24 ID:7lpFB6rZ0
自民はこの選挙後に沿うかとは縁を切ると誓えばもっと票入れてもらえるよ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:44:47.75 ID:JbvKfHb1O
>>1
次世代の党が爆あげやあ〜(笑)
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:47:36.26 ID:LfrZeG+c0
生活の党wなぜ上がったしw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:48:05.57 ID:u6VQKx4H0
自民はひどいよ
8割の国民を矢で撃ち殺して金奪って
一割の企業だけに与えた
GDPはもう先進国転落だよ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:50:16.25 ID:u6VQKx4H0
やっぱ共産党って農家にだけ税金使いすぎて嫌だ
どの業界だって淘汰合戦なのに
農家だけ贔屓されるのは嫌だし
自由に買う立場ならTPPは応援したい

自民には入れたくないし、民主も問題あるし
生活の党しかないと思うんだよ
原発反対増税反対なら
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:50:32.86 ID:LKDgzVQJ0
>>410
アンダードッグも期待してるでしょう。
>>411
社民程度の支持率しかないところに入れてどうする?
それより自民に入れて、公明の顔色伺わなくて済むようにする方が大事。
山口も、この前朝日で自民に一人勝ちさせるなっていってたぐらい、
不安感持ってるからな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:54:08.35 ID:xzmj4N6T0
次世代はもっと伸びそうだな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:57:31.56 ID:4wN+SOYV0
中出しと松沢さえいなければ俺は次世代一択なのだが
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:58:30.02 ID:PkvMDLNh0
>>419
比例で復活しなきゃならん自民議員なんぞいても戦力にならんよ
自次で3分の2、次世代が20超えるのが理想
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:02:10.95 ID:8Q98pM3s0
次世代は20どころか2議席越えられるかどうかじゃないか。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:12:04.75 ID:LKDgzVQJ0
>>422
自民が単独で2/3以上になることが大事なんだよ。
この際、役に立つ経たないではない。
自次で連立組めれば理想だが、それはあくまで理想。
現実問題として、次世代は連立を組んで力になるほど、議席を取れない。
さっきも言ったが、現段階では所詮社民程度の支持率しかない。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:13:22.09 ID:LKDgzVQJ0
>>424の続き

今回は、民主と社民の壊滅、公明を野党にということを優先すべき。
それらを確実にするには、比例も自民一択しかない。
民主社民を壊滅させれば、次は必ず次世代が上がってくる。
現実を見ず、理想だけ見て、優先順位や手順を間違えたら、うまくいくものもうまくいかなくなる。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:14:26.36 ID:X+oZOogw0
投票日が近くなると急上昇する旧みんなの党
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:16:22.31 ID:To0TfP9B0
次世代、苦戦中というからみんな、次世代に入れようよ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:29:50.88 ID:JmBu003+0
>>421
中田元市長は行政改革に特化した政治家だから次世代の中では異色かもね
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:31:23.02 ID:LKDgzVQJ0
>>427
学会員がんばってるな。
山口がこの前、朝日で自民一人勝ちさせるなっていってたもんな。
そりゃあ、自民がこれ以上大きくなれば、連立組む意味もなくなるし、
参議院のこと考えて、しばらくは連立組んだままでも、影響力下がるのは必至だ門な。
創価としては、自民票を死に票に変えたいよなあ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:36:43.46 ID:LfrZeG+c0
よし、みんなの党に投票してくる!
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:51:06.52 ID:s6tJFLRH0
>>414
いえるわけないじゃん
この選挙を層化ドーピングなしで戦うの?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:10:55.82 ID:PkvMDLNh0
>>425
単独で3分の2になってもあまり意味がない 参議院で単独で過半数を持っていない
無能な自民や左派の維新を増やすより次世代を増やしたほうが拉致問題や朝日の捏造問題、集団的自衛権などがはかどる
来年の3月に決算を迎える企業が多い そこで支持率が下がると集団的自衛権の議論が捗らない
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:23:14.52 ID:ylvMsaomO
>>422
無意味に自民と次世代を絡ませようとするヤツって
この前まで維新+自民で改憲とか言っていた馬鹿と同じだろ

改憲にしても自民単独の方が調整がいらなくてスムーズに運ぶから
次世代なんかいらないし
与党面したいなら自民に事大せず単独過半数取れっての
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:25:22.59 ID:yjPCXDUAO
前回比例は個人名で投票できたけど
今回は政党名でしか投票できないの?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:26:41.62 ID:UH0H0rJS0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:28:31.56 ID:ljlx40dZ0
今回は白票の数の方が多い気がする
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:28:44.04 ID:xkhwHUdZ0
朝鮮カルトシャブ中議員多数自民党
朝鮮民潭パチンコ民主
朝鮮カルト公明
朝鮮ゴキ維新の会
朝鮮共産党
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:28:51.47 ID:nWCg3zba0
朝鮮人と在日のための売国党は止めておけ!
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:28:57.41 ID:PkvMDLNh0
>>433
残念だがそうじゃない
石破や谷垣じゃなく安倍や石原を支持してるってことだ
少しはネットに目を通してみるといい
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:30:20.41 ID:EHN+nQ0/0
>>399
維新とかミンスに入れるのと同義
誰がいれるか、ボケ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:30:40.76 ID:SSKN8xLj0
とりあえず辻元が落ちてくれたらおkだ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:32:47.86 ID:LKDgzVQJ0
>>432
次の参議院選挙で過半数取ればいいだけの話でしょ。
どちらかが、数取れなければ意味がないとか言ってたら、いつまで経っても状況は変わらない。
それに今回2/3取るだけでも、公明は強気には出られなくなる。
次世代が2議席程度とったところで、それこそ拉致問題だの、集団的自衛権だの朝日捏造だの、
対して影響力はない。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:36:32.15 ID:LfrZeG+c0
まぁ、自民が楽勝するなら次世代でもいいさ
今回は民主(維新)撲滅が、ネットの注目で他は
目くじら立てるほどの問題ではない

みんなも消えたから自民以外の野党育てるとすると
受皿が限られるのも不幸

個人的には安倍の経済路線で減税の党があればいいのがだなぁ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:37:14.17 ID:LKDgzVQJ0
それに、それらの主張は安倍首相も同じ考えでしょ。
だから、それらのことも2/3を自民が単独で取れば、
安倍首相は国民の信任を得たということで、強気に推し進めることができるので、次世代である必要も特にない。

本当にどうしても自民票を減らしたいらしい。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:38:25.07 ID:guxTZ/DE0
参院足りないといっているが
差し戻ししてまた衆院で可決すればいいことだ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:43:29.31 ID:3y3z+U1u0
【拡散】◆小選挙区→自民党員名 比例→次世代の党◆

・比例はドント式という集計方法の為、次世代の党一択です。
全国11ブロックの全てに1人以上の次世代の党の比例候補者がいるので、お住まいの選挙区に次世代候補者がいなくても『比例は次世代の党』で大丈夫です。

<ドント式って何?>
http://samurai20.jp/2014/12/oration/
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:44:51.02 ID:dw4a350t0
GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正
7〜9月実質
2014/12/8 10:01
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H46_Y4A201C1000000/

 内閣府が8日発表した2014年7〜9月期の国内総生産(GDP)改定値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%減だった。2四半期連続のマイナスで、11月17日発表の速報値(0.4%減)から下方修正された。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:45:43.26 ID:xqUFfjuG0
大阪で調査したらこんな数字かなって感じ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:47:59.77 ID:ylvMsaomO
>>425
ホントに理想なら次世代で単独過半数狙うくらい言って欲しいわ

民主系の支持者が保守の票を割るために言ってるか
少数泡沫野党の癖にでかい面したいのか知らないが
セコい考えで言ってるようにしか見えない
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:51:38.63 ID:aovWcbov0
民主党を野党第一党にだけはさせないでくれ、頼む
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:53:12.83 ID:ylvMsaomO
>>439
ネットは散々見てるからネットの自己申告ほどアテにならんのはよーく知ってるよw

谷垣や石破を支持してないなら余計自民に投票すべきだね
自民の議席減る→反安倍が調子づく
なんだからさ
そんなにこじつけてまで次世代に入れる必要性全くなし
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:53:44.15 ID:PkvMDLNh0
>>442
集団的自衛権の議論やプーチン来日、TPPは来年だよ
それに公務員改革や地方分権、同一労働同一賃金などで次世代とバッティングしてるのは自民じゃなくて維新や民主党だよ
自民が単独で3分の2いくのは大変喜ばしいことだが、行くとも思えないし、そうなると第三極から改憲のための票を取ってくるべき
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:54:26.49 ID:Qvo/niXy0
井脇ノブ子も今回なら当選してただろうな。
誰でも名前載せりゃ当選みたいな感じだもん。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:54:34.59 ID:2IuhhlUj0
日本人の為の政党次世代!
切れのいい質疑をやってくれる。
比例は次世代!小選挙区は自民
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:55:11.12 ID:KYQID2lT0
>>440
それじゃ自民しか投票先がなくなるねん
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:56:47.00 ID:ylvMsaomO
>>444
比例は次世代とか言ってるのは
維新が保守のフリしてた時に「さすが維新!」とか言ってたのと同じ連中にしか見えないんだよね
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:57:03.13 ID:V8DpVWJ30
自民が300議席越えたら速攻10%だな 民主が信用ないからあ〜ああ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:57:20.89 ID:uGJduafV0
GDP下方修正、少子化対策先送り、政治家と公務員減税で給料上げ
報道の自由度最悪&日本格付け下げで韓国以下確定
中国の珊瑚乱獲に何も対策せず、給料上がらず
景気条項を廃止し1年半後に無条件増税確定
   ↓
安倍「この道しかない!」

   お 前 一 人 で 行 け 詐 欺 師
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:58:04.53 ID:LfrZeG+c0
民主潰すのは自民の為じゃなく日本の為だからなぁ
野党が与党の政策に切り込まない限り、良くはならない
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:58:26.94 ID:RS2NeBw00
☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:58:38.15 ID:IZBu0aLL0
維新や旧みんなの党の第三極は投票前になって急に支持率が上がる
旧みんなの党は投票前に急に支持率が10倍以上になったらしい。やはり無党派層の受け皿となっている
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:58:40.81 ID:ylvMsaomO
>>446
こういうコピペは工作員まる出しで逆効果だっての
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:58:43.10 ID:JOl19xCM0
おかしいなあ。2ちゃんでは次世代の党が第1党なんだがマスゴミの捏造なのかな?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:00:06.04 ID:y6wXcrCT0
公明党の支持率がこんなに変動するかよw
サンプリングが悪すぎるだろ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:01:09.25 ID:U4YGFTuQO
鶴橋で聞きました。w

それ以外こんな結果にはならんわ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:02:12.22 ID:ylvMsaomO
>>452
次世代と自民で三分の二取るより
自民が三分の二取る方がまだ現実的
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:02:24.41 ID:LKDgzVQJ0
>>452
アンダードッグを狙ったゴミの数字だろうから、鵜呑みにはできないが、
次世代が2以上の議席を確保するより、自民が2/3とる可能性の方が高いんだが?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:02:52.74 ID:PkvMDLNh0
>>463
自民だけにしたほうが良くも悪くも空気読むから交渉しやすいと思われてるんだろ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:04:09.54 ID:MG6uaccf0
次世代って大丈夫なんかね?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:04:39.75 ID:5Y5db2bf0
比例を民主ってアホか
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:05:11.78 ID:4tKhjnr1O
自民に投票する固定票が3割〜4割
自民に反対する6〜7割は「信用できない野党」にそれぞれバラバラに投票するか、俺らみたいにそもそも選挙自体にノーを突き付けて行かないかでバラバラに割れる

これじゃあ自民政権は今の選挙制度がある限り変わらない
有権者が全員投票行った所で、確率的に現実が変わる可能性は限りなくゼロな事にいい加減気付けよな…
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:07:31.42 ID:Y6gju6CF0
選挙区と比例、同時に出馬できるの止めようよ
比例で復活当選とかすげえ腹立つ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:07:57.63 ID:y6wXcrCT0
名付けて、分裂した維新とみんなの票をどこが取るのか選挙だな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:08:45.85 ID:ylvMsaomO
本当に次世代の支持者なら
自民と協力して改憲なんて夢見る前に現実見ろっての
大嫌いな朝鮮人にそっくりだぞ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:08:51.22 ID:wwu616ER0
自民と次世代で2/3って、ものは言い様だよなww
確かに、自民党319で、次世代2でも 2/3だもんなww
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:10:24.73 ID:wDI4RIIt0
人気操作する

朝鮮人橋下の維新の党
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:10:26.85 ID:ylvMsaomO
>>471
今の選挙制度で五年前に政権交代したけどね
馬鹿だから忘れちゃったの?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:11:25.53 ID:LKDgzVQJ0
>>456
そういうやつが、公明をはじめとするチョン勢力の工作にのせられてると思う。
民主が政権に返り咲く芽もなくなり、維新の招待もばれた今、
公明が与党で自民の足を引っ張ったり、影響力をちらつかせて
主張を少しでも通すしか道がなくなったからね。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:15:16.46 ID:TjuXC2o20
政権担当可能な政党が自民しかないんで政権選択選挙ではない
まず、出来もしないことを並べて政権を取ったものの、何も出来なかった民主を滅亡させるのが先
そのあと憲法改正で、そのあとに自民が割れれば良し
それで初めて二大政党の争いになる
現在の野党は第二党になりえない
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:15:43.51 ID:wDI4RIIt0
人気操作する

朝鮮人橋下の維新の党
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:16:25.98 ID:tR3SOinzO
反自民と反共産の受け皿がない。
もっとわかりやすい右が出てこないとだめだ。
保守のみでバランスを保つ選択肢以外に右と左のバランスで調整できるようにすれば自民党の必要性が薄まるはず。
左の基地害に対し右の基地害が必要。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:16:54.90 ID:UH0H0rJS0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

○| ̄|_ =3 ブッ ξ~故ガソリン値下げ隊ξ~
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:19:36.82 ID:ylvMsaomO
>>478
だろうね

民主ダメ
維新も正体がばれた
となると
自民保守層の票割るしかないからな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:20:42.12 ID:LKDgzVQJ0
>>481
右の基地害は一応幸福実現党でしょ。
今回候補者立ててるのかどうか知らんけど。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:21:33.57 ID:i5jrTJY+0
民主党と維新は増やすと国が亡ぶ、共産の何でも反対では国家が成立しない
安倍が良いのでなくて、野党がだらしなさすぎるだけ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:21:58.57 ID:ylvMsaomO
>>479
昔は自民内で派閥に分かれ牽制しあってたんだがな
あれ悪い事のように言われてたが今考えると正解だったのかな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:23:12.05 ID:2r0rfFL90
このままじゃ独裁政治になる
自民党のやりたい放題されるぞ
これ以上自民の議席を増やすな危険だ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:25:07.94 ID:AkfpYn8o0
>>14
公明は元々弱者の味方のリベラル政党だったんだよw
70、80年代の頃は

さらに元々を辿れば仏敵に恫喝強要なんでもありのコワモテヤクザ政党だったが
違法化されそうになって慌ててソフト路線に転換した
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:25:29.40 ID:NZzKexvk0
一票の格差是正をしないすべての現国会議員は
憲法違反で全員牢屋にブチ込むべき
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:25:58.92 ID:ylvMsaomO
>>487
大丈夫
民主政権の時に民主もすごく議席を取ったから
民主がよくて自民がダメって事はないw
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:27:04.66 ID:17wAbAN+0
>>489

そう出来ると良いですけどねえ
国の金を盗んでるのですから
なんとか取り返せないものかと
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:27:20.10 ID:ajDzMnx20
>>411
霊友会もしくは幸福の科学乙とかなんとか。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:28:24.36 ID:mPNw88hv0
>>478
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:29:25.73 ID:mPNw88hv0
>>478
また、アンチ創価のジャーナリストの溝口敦は戸籍を見ている。
昔は、マスコミは他人の戸籍を勝手に取って見ることを平気でしてました。

昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。

この本やこの人の著書には在日云々は一切書かれていません。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:31:15.21 ID:lqMjwe0uO
ミクロ色々!無能或いは不運!責任ですかね

【経済】7−9月期GDP第二次速報値、年率−1.9%(−0.5%) [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417996272/
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:32:51.99 ID:8YxVR4tH0
>>8
実態は16%くらいはあるよ
無党派層は自公がクソってわかってるから
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:33:15.39 ID:LKDgzVQJ0
>>493
今更そんな工作誰も信じないから。
今まで何をやってきたか、言ってきたか、それらでチョンの影響があることは明らか。
口先だけでなに言ってももう無理なんだよ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:34:03.35 ID:6ilk4tgh0
>>496
はいはいw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:34:18.65 ID:A0Faa2cg0
今日自民に入れてきたけど
どっかの県みたいに組合員が勝手に「民主党」に変えちゃわないか不安だ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:35:18.99 ID:ylvMsaomO
>>494
お前みたいのが>>478の意見に反論するのが
「比例は次世代」と言ってる連中の怪しさを証明している
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:36:20.43 ID:LKDgzVQJ0
>>499
比例は、自由民主党と書くと工作されやすいから、
自民党と書きましょうって、前回言われて種。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:36:42.55 ID:A0Faa2cg0
>>493
小沢も舛添も福島瑞穂も先祖代々の墓が日本にあって
20代くらい前までさかのぼれるとか言い出しそうw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:38:29.45 ID:RUBZg8co0
もう小選挙区は自民小池ゆり子

比例は次世代って決めてます
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:38:53.39 ID:A0Faa2cg0
>>501
自由民主党と書いてしまったよ
なんであれえんぴつしか置いてないんだろう?

筆圧うんぬんなら、年寄りは鉛筆
普通の人はボールペンにして欲しい
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:40:01.67 ID:LKDgzVQJ0
>>502
背乗りというのもあるしね。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:40:17.56 ID:eT5Jns8u0
要約


「民主に投票しないバカは、迷惑だから選挙に来るなよ」


売国奴以外にいれましょう
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:40:23.94 ID:4/E4p7aa0
民主が高すぎる
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:41:30.71 ID:LKDgzVQJ0
>>504
あら。
でも、本当になんで鉛筆なんだろうね?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:45:08.03 ID:A0Faa2cg0
>>508
聞いたら
筆圧の弱いお年寄りがきちんと書けるようにだって。
でもそれ以外の人はボールペンでいいよね。

ボールペンは投票用紙が汚れるからと言ってたけど判読できないほど汚れるわけじゃないし。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:46:13.19 ID:xNhLWBryO
鉛筆やめるべき
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:47:04.33 ID:kF7ELdzB0
>>497
それは朝鮮玉入れを不可侵の既得権益にし、竹島については国民に知らせる事すらせず、
日韓議連とやらに大量の議員が属して連中の傀儡と化している自民党の事?
それとも、お腹いたいようと政権を投げ出したら、途端に元気になって
談話見直し!終戦日に靖国参拝!と、威勢の良い法螺を吹きまくり、いざ総理になったらころっと掌を返した現自民党総裁のことカナ?

>今まで何をやってきたか、言ってきたか、それらでチョンの影響があることは明らか。
>口先だけでなに言ってももう無理なんだよ。

これって、そっくりそのまま自民党と安倍総理に跳ね返ってるね
そんなに自民党が嫌いなのかい?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:49:10.65 ID:j4wyJzD20
>>456
維新と次世代は分離しただろ。

維新・・・・・外国人参政権賛成、橋下「韓国と仲良くしよう」、元民主だらけ
次世代・・・外国人参政権反対、中韓を叩きまくり

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417508983/199

【政治】 橋下市長、維新・中山成彬議員を批判 「日韓関係を阻害するようなことは良くない」★2
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:49:26.78 ID:ylvMsaomO
>>509
細い油性マジックでいうじゃないかと思ってしまう
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:51:38.86 ID:1LDiwK1k0
自民 今の安部じゃ自民党は動かせない。小泉はもう居ない。
民主 日本を貶めた張本人
公明 創価大嫌い。子供のいじめの原因にもなっている


消去法で考えると、共産か維新しかないんだが。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:52:48.63 ID:ylvMsaomO
>>511
朝鮮人嫌いなようだが
病気だった人を笑い者にしてる時点で
お前朝鮮人と同レベルなんだよねpgr
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:55:42.73 ID:LKDgzVQJ0
>>509
なるほどね。
>>513
同感。
>>511
尻尾丸見え。
そういう表面的なところ叩いても意味がない。
外国人参政権や集団的自衛権といった、国の根幹にかかわるところの
スタンスが重要。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:56:58.22 ID:PkvMDLNh0
>>475
まさにそのとおりだ
できれば次世代で20獲得してほしい
それに公明にケンカ売ってるのは田母神氏と西村氏だ
次世代が躍進して困るのは自民ではなく公明と維新と民主だよ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:58:16.59 ID:AkfpYn8o0
>>1
なんかやばくないか?
マスゴミのネガキャンのせいで自民党支持率がだだ下がりだ…

選挙前の必死なネガキャンに流されて、日本人は国家百年の大計を誤りつつある
ここでアベノミクスストロングプッシュしないと日本は終わりなのに!
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 18:58:39.19 ID:Y1V5MTZv0
現実社会に生きていないネトウヨの妄想は早くも終了かな?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:00:24.31 ID:DyfCTGc90
次世代の党 PRビデオ
http://youtu.be/R7ilGGkne-I
日本の生活保護なのに 日本国民なぜ少ない
僕らの税金つかうのに 外国人なぜ8倍

【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「生活保護を日本人に限定」「アベノミクス軌道修正」「現時点での増税反対」「自主憲法制定」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417164635/

※「次世代の党」とは
日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:00:54.58 ID:LKDgzVQJ0
>>514
維新?江田がデカイ顔で着てる時点でお察しなんだが?
民主嫌ってなぜ維新とか言えるって分からんね。
>>515
チョンと同レベルというか、sじょいつチョンだよ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:01:27.41 ID:DyfCTGc90
東京8区(杉並区のみ範囲)で、自分は小選挙区は自民に入れます。
東京8区は、8区になった1994年から今まで石原伸晃の自民しか当選してない自民王国。

比例は元区長の山田宏が幹事長している「次世代の党」に入れます。応援します。
前回も山田は8区から出馬せず比例当選で今に至る。今回も比例が頼り。
11年間の杉並区長時代、942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員 。

■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:01:30.29 ID:GRH6z89P0
維新が全員当選しても77議席だろ?
本当にやる気があるのかね。民主は惨敗確実だが180人は擁立するぞ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:04:33.99 ID:ul6l6W0M0
次世代の政策って、幸福実現党と変わらないじゃん。仲良くしたらえぇやん
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:05:18.87 ID:Asbca5TXO
>>517
20も取るワケねーだろうがよw

せいぜい5だよ5

お前みたいな現実もまともに分析出来ないアホは、毎回毎回梯子を外されて吠え面かく運命なんだよw
いつの時代もね

どんだけ馬鹿の集まりなんだ、こいつらってw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:06:50.29 ID:1FDWcUwg0
消費税上げつつ社会保障と公務員削減しないと
保たないのに、未だに成長戦略とか言ってて、投票する党が無い。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:07:16.63 ID:LKDgzVQJ0
>>525
いや2が精一杯でしょ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:07:16.81 ID:PkvMDLNh0
>>522
オレは世田谷区 6区
選挙区は自民で越智たかお
比例は次世代
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:08:04.09 ID:1oeraFog0
20くそわろたw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:08:19.78 ID:DyfCTGc90
■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党

「次世代の党」山田幹事長は2010年まで11年間、東京の杉並区長を務めた。
942億円あった区の借金を10年で5分の1にした実績も。現職:衆議院議員 。
杉並区長時代 https://www.youtube.com/watch?v=eY25QlCZtTQ のスピーチから抜粋

「杉並区は最初に扶桑社の教科書を採択した区です。
その時もっともひどい反対をしたのが、在日の韓国人の団体でありました。
もし外国人の参政権が認められるような事があれば、こういう人たちが大手を振って、地方議会や、地方の首長に圧力をかける事になるでしょう。
私たちの国民の子供たちの教育は、国民が決めるものなんです」

※杉並区とは〜【東京23区ランキング】大学進学率4位、 18歳〜29歳の割合は3位(若者多い)、専業主婦率6位、離婚率23位(つまり夫婦円満)
http://diamond.jp/articles/-/9364?page=2
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:09:28.55 ID:mHFwnFzO0
GDP-2%なんていう大失策をやらかしても、3人に1人以上が支持してくれるのか
愚民政策ってすごいな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:09:40.95 ID:0l7JZQ4b0
おれは1.5%かよ・・・・
頑張れよ、次世代。
山田宏、一票入れたかんな!!
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:11:59.96 ID:tOOViV6e0
チョンに厳しい政党に入れます
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:12:07.12 ID:PkvMDLNh0
>>525
前回の衆院も参院も選挙区も比例も自民だけども
まあ政権交代のときやその後の参院も自民だったけどな
お前がもし仮に本当に自民を支持してるなら違ったのはたぶんこの前の都知事選だろうな
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:13:15.10 ID:A0Faa2cg0
次世代の生活保護政策はいいね

自民が圧勝ならそっちにしてたけど
危なそうなんで自民にした
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:14:59.85 ID:GRH6z89P0
もともと比例区出身者がどのくらいいるかにも依るよな。
結の党なんてほとんど比例区しか居なかったろ?
江田だけが維新の比例区復活当選だよ。
そして政党助成金は江田のものって・・・ドン引き
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:15:19.68 ID:EQzpyq820
外国人が生活保護受けてぬくぬく暮らし
日本国家に尽くしてきた日本人が救われない日本なんておかしい
日本人は外国人(特に敵国中国韓国人)に参政権を与える為に
つらい戦争を戦ったのか
たった一票だろうが俺は次世代の党に入れる
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:16:22.62 ID:wwu616ER0
>>536
アンチしても構わんが、せめて、確認してから書こうや…。
江田は小選挙区単独立候補だから、
落選したら比例復活できない。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:16:32.40 ID:cXzNmyU20
維新なんて与党にならない事がわかってるから、少しでも増やすために
出来なくてもいいことだけ言ってんじゃね?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:16:36.48 ID:XWcn4GBB0
次世代はまだわからんね・・アンケートには自民党と答えるように
出口調査版の指令が効いてるかどうか?とは思う

ま〜淡々と 選挙に行って投票しかないでしょ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:16:49.02 ID:doTVDA/PO
自民党(推薦:公明)←推薦どうにかしろよ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:18:02.11 ID:b3qe+Uc80
万が一、民主と維新で過半数取って連立政権
出来たら、ネトウヨはどうするの?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:18:10.40 ID:DyfCTGc90
NHK・朝日新聞 vs 次世代の党

【2013年3月】中山成彬「最近NHKはおかしい。この前も立川の女性暴行強盗犯人を金岡隆史と報じていたが、他のマスコミでは韓国籍の金用将」

【2013年12月】三宅博「NHKを解体するのが日本の為だ」(総務委員会)

【2014年10月】山田宏:朝日新聞の慰安婦問題を追及(衆議院予算委員会)
https://www.youtube.com/watch?v=kjppgTaU0NA

【2014年11月】山田宏「引き続き朝日関係者の国会出席求める」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415964428/

■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:19:36.94 ID:rXhUADIk0
こりゃあかんね
維新も次世代もやくにたたない
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:19:57.74 ID:JiddSL4i0
自民圧勝はまずいぞ
与党内ミンスの創価がべったりへばりついているし!!
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:20:44.61 ID:E6tO4teS0
今回も自民党の候補が比例区は公明党と連呼してるな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:21:08.48 ID:L9jajCgN0
頑張っても比例0だよ、次世代w
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:22:20.60 ID:LKDgzVQJ0
これだけいわれても、いわれたことには反論もせず、
次世代次世代って工作にしてもバカじゃないかと。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:25:09.92 ID:LKDgzVQJ0
>>545
自民が今回2/3取り、次の参議院線で過半数取れれば、
その公明を切れるんですが?
そのために、今回自民が単独で2/3いく必要があるんですが?
そうすれば、その先連立組むにしても、少数の次世代と組むことだって
可能になるのですが?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:26:01.95 ID:rXhUADIk0
次世代w自民が組む理由ないじゃん
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:26:43.44 ID:4/E4p7aa0
次世代の党はもっととれるだろ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:27:34.50 ID:DyfCTGc90
次世代の党 PRビデオ
http://youtu.be/R7ilGGkne-I
日本の生活保護なのに 日本国民なぜ少ない
僕らの税金つかうのに 外国人なぜ8倍

【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「生活保護を日本人に限定」「アベノミクス軌道修正」「現時点での増税反対」「自主憲法制定」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417164635/

※「次世代の党」とは
日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党
参議院の方では、有能で品格のある中山恭子さんも所属している次世代の党
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:28:10.92 ID:KC/td0jK0
ミンスじゃなければ何処でも良いよ!
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:28:13.34 ID:5RJdP/Ld0
共産党から自分と弟あてに「若者の皆さんへ」みたいなハガキきたんだけど
何で年令までわかるの
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:28:22.10 ID:GgLZZnQl0
自民への反対意思としても民主はやめろよ、あいつら基本能力0を証明済じゃないか
なぜ13%もいるかなあ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:30:17.59 ID:A0Faa2cg0
>>554
名簿業者から名簿買ってるんだろ
気持ち悪いから警察か選管に通報して個人情報盗られてるって騒げ。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:33:35.65 ID:jsegsctP0
野党第一党に入れるのはごく普通の選択
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:34:38.95 ID:4CX0vUQS0
>>552
中山なりあきや杉田水脈も名前あげといて。
朝日の嘘とか従軍慰安婦の虚構暴けたのは
彼らが国会で理路整然と質問したことも
大きな要因だからね。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:36:22.88 ID:0l7JZQ4b0
なんかいまNHKで次世代0.1%って言ってたな・・・・
山田まで落ちるんか・・・・
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:37:24.71 ID:g3DCPR170
>>556
まあたしかに気持ち悪いけど、選挙活動がらみの名簿ゴニョゴニョは個人情報保護法の対象外になるくらいは知っといたほうがいいぞw
つか自民党大好きなら党員にでもなって活動しろやおまえら。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:37:26.19 ID:mHFwnFzO0
>>555
与党になることを期待してるわけじゃないだろ
なぜゼロイチでしか考えられないかなあ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:37:57.18 ID:B8IrpFY70
>>555
松原長島馬淵だけは、そこそこ使える。
維新から出直してほしいわ。
後のミンス議員は二度と当選しないで欲しい。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:38:11.40 ID:MW9FXTmY0
次世代、東京の1も無理なのか
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:38:28.54 ID:5RJdP/Ld0
自己解決した
選挙人名簿って閲覧できるのだね…それにしても気持ち悪い
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:39:46.68 ID:rXhUADIk0
一般のイメージで次世代は残りかすみたいなもんだからな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:39:53.02 ID:cFS4ycLt0
民主党神奈川県相模原市議会議員 吉田悌を次回の統一地方選挙で神奈川県議会議員に当選させてはいけない。
キャバクラで従業員に暴行をして逮捕。
次の相模原市議会議員選挙に立候補するが落選(笑)
3.11の震災の時ピースボートに参加して仙台に拠点を置き東北に救援物資が入ってこないよう救援妨害活動をしていた。
現在会社経営と称しているが実際には市議会議員時代に購入した自家用車を売却し、議員時代にため込んだ金と親のすねかじりで生活。
とても議員になれる資質がない人物。
こいつ父親は韓国民団新聞の記者 朝鮮人

吉田悌は帰化朝鮮人

こいつは経歴詐称が滅茶苦茶やっている。
社団法人 海外農業開発協会を勤怠不良能力不足で解雇になっているが記載していない。
明治大学在学中 バブル期にも関わらず大学在学中に内定企業なし。
卒業してからアビバに入社したが三か月で解雇。これも記載なし。
相模原市議会議議員に当選する前、第一生命を嘱託で勤務するが解雇。これも記載していない。


菅直人から迂回献金をもらっている(帳簿上では実現男の会から迂回献金をもらっている)
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:40:45.83 ID:A0Faa2cg0
>>560
え、選挙がらみなら余計個人情報漏洩に厳しいんじゃないの?
選管に通報されたら何か都合でも悪いの?
何でもないなら通報したっていいじゃん。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:40:52.44 ID:LKDgzVQJ0
>>561
与党にならなくても有害だろ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:41:10.24 ID:85ggxfY8O
在特の桜井は次世代?自民?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:42:32.14 ID:g3DCPR170
>>567
自民のほうの活動家だから全く都合わるくないんだがw
てか本当に知らんのか?
http://www.nec-nexs.com/privacy/column/faq/2-53.html
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:43:09.53 ID:4/E4p7aa0
NHKの調査でも民主が若干増えてるのが気になるわ
民主はないわ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:43:44.45 ID:DyfCTGc90
>>558
そうだね大きな貢献だね。
中山恭子さんは万人受けするから特に挙げたかったwこの方のアンチいないだろってくらい
恭子さんの夫の中山なりあきは、>>543の「NHK・朝日新聞 vs 次世代の党」でちょっと登場させた
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:44:45.00 ID:PkvMDLNh0
自民の支持率が30%越えてて 野党足しても自民より低い
小選挙区で圧勝なのは当然として比例では前回を上回る
それがわかっていれば自民ボロ負けがもうないことがわかる
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:45:19.72 ID:A0Faa2cg0
>>570
うん、全然知らん。
いいじゃんグレーゾーンなら通報しても。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:45:37.70 ID:0jYwlEfN0
維新には期待せざるをえないわ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:45:41.89 ID:Nn+xDBq6O
>>554
> 共産党から自分と弟あてに「若者の皆さんへ」みたいなハガキきたんだけど
> 何で年令までわかるの

本人確認しないと取得出来ない筈の住民票が、役所のスパイ(党員)によって閲覧されているから。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:45:49.06 ID:g3DCPR170
>>574
うん。どうぞ。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:49:49.16 ID:Nn+xDBq6O
小選挙区、維新に入れない。人間が劣悪すぎる。

人があくせく働いている場所に来て、スピーカーで大騒音。
「エイ、エイ、おーくま!エイ、エイ、オー!」他人を馬鹿にしているのか?

夕方〜2時間にも及んで、住宅街でスピーカーを使って大騒音。
しかもしゃべっているのは本人ではなく、「誰?」て感じの全く知らないおじさんとおばさん。
お父さんやお母さんにお話してもらわないと、自分の信念も説明出来ないのかなあ?
あまりに五月蝿く、寝たきりの祖母が「死にたくなるよ」と言うので可哀相になり、しゃべっていないおおくま氏本人に事情を話して「マイクは使わないで下さい」とお願いすると、「嫌です。私たちの認められた権利です。うるさいな」と言いやがる。
「弱者はどうでもいいのですか?あなたには入れない」と言うと「結構です」と冷たい目線で見下しながら言い放った。

維新、恨むよ!
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:50:56.32 ID:7VsxfcV70
小選挙区は共産のババア(名前しらん)
比例は民主に投票するわ
珠代の旦那は落ちろ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:52:01.44 ID:0zFwWnl/0
>>7
野党と与党の得票を較べても何の意味もないだろ?
馬鹿なのか?
次世代の党や維新の党と共産党の得票をまとめて
なんか意味のある数字になると思うか?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:53:24.37 ID:0zFwWnl/0
>>579
頭悪そうなカキコミだな・・・。
民主党や共産党に投票してる奴
がどんな馬鹿なのかよくわかるw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:54:25.15 ID:bYBdTpt50
共産党と公明党の関係が逆になったら面白いんだけどな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:54:48.69 ID:7VsxfcV70
へけけぽっくん頭悪いでしゅ〜
自民党にげりうんこ!
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:56:54.41 ID:85ggxfY8O
>>581
知らぬ他人を馬鹿扱いする高尚なあなたさま 
在特会の高田は自民党支持なん?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:19:37.59 ID:KP2NMNDR0
次世代と社民が競り合ってるな。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:47:11.25 ID:85ggxfY8O
誰も返事くれんw
やっぱ高田は自民なやww
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:49:47.97 ID:ihMgDhWk0
産経でこの数字か。ひょっとして自公の過半数割れもあり得るぞ。
うかうかしてると下痢便漏らす結果になるぞシンゾーw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:50:48.28 ID:ihMgDhWk0
てか維新10%ってすごくない?何の実績の無い党がこれか。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:52:09.65 ID:LKDgzVQJ0
>>586
当たり前だろ。
どうせ本人ツイッターかなんかやってるだろうから、直接本人に聞けよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:55:32.77 ID:PkvMDLNh0
>>588
比例の投票先ね
選挙区じゃないから180人の10%ってこと
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:56:07.95 ID:85ggxfY8O
>>589
バカッターなんぞやっておりませんので 
普段、高田を支持している人や、その人達を扇動してる自民支持者なら詳しいと思いまして
592この道しかない!(笑)♪@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:57:34.90 ID:OaweBItaO
総帥「この世をば、我が世とぞ思ふ望月の、欠けたることの無しと思へば」

祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:57:51.93 ID:WNVL18i+0
>>588
関西で同情票増えたんだろ。
前回も維新ヤバイという報道が出た途端に上がったから
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:58:23.84 ID:cm9fkmKt0
自民党が減って野党が増えてきてるな。
政治番組見れば自民党の言ってることがおかしいとわかるしな。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:59:04.59 ID:8SOHmo/J0
民主と次世代を入れ替えよう(提案)
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:59:33.72 ID:tscobkjf0
>>497
それが工作に騙されているのだか。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:00:13.67 ID:ihMgDhWk0
>>590
それでも18人は多い気がする
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:01:11.42 ID:ylvMsaomO
>>587
過半数割れw
寝言は寝てる時に言うもんだよ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:03:38.06 ID:tscobkjf0
>>497
口先だけなのはお前じゃん。
戸籍という重要なソースが出ているのに。
あと背乗りとかいう詭弁で乗り切るつもりだろうが、それを認めるとお前自身の先祖の戸籍を信頼できなくなるぞ。
しかも、やり方のソースないしな。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:05:17.01 ID:RtOi+4yl0
 
左翼大敗北だな。w
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:06:20.60 ID:tmKzuYrz0
自民が勝ってもオリンピック共催を受けたら
国民から総スカンをくらってまた選挙になりそう
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:06:23.12 ID:ylvMsaomO
>>599
日本人で朝鮮人に媚びてる売国奴なんかたくさんいるのに
戸籍が日本人であるって言われても
それがどうした?なんだが
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:06:32.49 ID:RtOi+4yl0
>>587
それは違う。あんま高すぎると安心して行かなくなるし
じゃあ他へとなるので、あえて抑えてるw

真実を言うと、自民歴史的大勝利!
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:07:53.88 ID:JicqpVIU0
維新は、年金カット・年金受給開始年齢引き上げ・医療介護費自己負担増とこっそり公約

低所得高齢者切捨て
俺らが高齢者になるころには、年金は75歳から?
若者・中年は、75歳くらいまで働けってか?
これじゃあ、払い損
維新は、低所得な若者・中年も切り捨て

何が「身を切る改革」だ!
「国民の身を切る」「国民に痛みを押し付ける」だけじゃないか!
維新は、都構想もそうだが、ホラばっかり
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:08:40.65 ID:Uxibym4J0
>>14
近所の美容室や在日ネームの朝鮮人達は公明推しだなぁ
家にピンクのポスター貼ってるし。
けど、選挙権持ってるのかな?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:13:16.50 ID:VM4LxZ4f0
>>604
維新は新自由主義モンスターだもんな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:20:46.60 ID:JXCURTme0
>>15
いい歳した大人が考えることを放棄とかアホすぎだろ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:22:17.75 ID:6jmJaa2R0
産経が維新を持ち上げたいのは統一教会繋がりか?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:23:01.84 ID:MgWeQ2W5O
民主に投票する人間が13.2%もいるはずない
騙されないようにしないとな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:30:44.77 ID:URhS4BeP0
徳島の大雪とか
長野の地震の後遺症とか
東北以北の雪事情を考えたら
こんな時期に選挙するとかヒドス
年寄りは選挙行きたがるのにさ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:32:07.78 ID:LKDgzVQJ0
>>599
何が口だけ?
たとえが、犬さくが日本人だったとしても、チョンの影響を受けていれば、チョン勢力ですが?
で、公明党は外国人参政権に賛成、集団的自衛権反対。
これは事実で、口先でのチョンの仲間じゃないですよって言い訳が無意味って証拠なんですが?

バカなの?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:35:23.61 ID:KP2NMNDR0
>>595
民主党は凋落したとはいえ、それでも次世代よりは圧倒的に得票できる。
次世代のライバルは社民。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:36:51.33 ID:LKDgzVQJ0
>>605
在チョンの考えは>>478
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:48:27.97 ID:PkvMDLNh0
>>613
ついにチョン認定しかなくなったかw
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:50:44.23 ID:0UjTvmBe0
.
■日本と 日本人をやっつけてやる

日本共産党の委員長が中国共産党の委員長に願いでた。

「日本をやっつけるために 欧米のメディアを味方につけ、日本を叩いてください。」

■日本と 日本人をやっつけてやる

616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:51:39.17 ID:0Bzp/ALO0
何で選挙って年寄りばかりが関心持つの?
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:51:55.27 ID:P82nYXqz0
安倍を支持する理由は、「中共」と「朝日新聞」が嫌がるからだ。
その安全保障面だけで安倍を支持し続けるよ。


安倍総理の「セキュリティ・ダイヤモンド構想」全文
https://www.youtube.com/watch?v=Acf2PsioHQg

 
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:58:27.85 ID:leQPyUuY0
【図解・政治】衆院選/自公が検討する軽減税率の対象品目(2014年11月)
URL: www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin20141119j-02-w340

>自民、公明両党が今夏行った関係業界へのヒアリングでも、経理システム改修に
伴う中小事業者への負担増などに懸念を示す意見が相次いだ。

公明党は経理システム改修に伴う中小事業者への負担増を認識しているのだから、
それがどの位の費用になるのか試算して国民に提示するべきだろう。

食品に軽減税率を導入した場合、1%当たりの税収減は最大6600億円になる。
とも試算されているので、その穴埋めをどうするのか公明党に具体的に回答させるべきだ。
中小企業への負担増加で、ソウカノミクス廃業、ソウカノミクス倒産が大量発生
するようなことが起きたら、国会議員の議員年金の支給を取りやめるにするなどの
議員の身を切ることやらせる必要もあるだろう。 自民党も連帯責任だな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 21:58:28.95 ID:MgWeQ2W5O
>>487
憲法9条改正とか早くやってくれないと
困るよ。日本は守れやしない。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:00:47.19 ID:IgmIcdrA0
民主党の比例って小選挙区で勝てない反日思想のチョンしかいないよなw
「日本を滅ぼしてください」と投票する馬鹿はいまいw
帰化人ですら、職を失い家族を路頭に迷わすのは御免だ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:03:28.70 ID:5yJ7IH1d0
この時期、自民に緊張感を持たせるサンケイ。なかなかよい。

蓋を開けたらそれとは全然違う流れと思うが、ほかのメディアが
意図的にディスインフォメーション流しているこの時期はそれで
よい。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:04:03.91 ID:yxIoa87A0
またマスゴミは自分たちの気に入らない選挙結果に対して
「これは民意では無い(キリッ」とか言い出すんだろうなぁ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:05:18.29 ID:pDDCGuoq0
>>583
ゲリレンコ発狂w
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:06:19.23 ID:DyfCTGc90
■次世代の党…日本維新の会 のうち、共同代表 石原慎太郎 支持派のグループによって結党された党

今年できたばかりの党、知名度からして苦しいのは確か
右寄り左寄り問わず知識として「次世代の党」を知らない人々に投票は期待できない。残念ながらこの層が多い。
知識として「次世代の党」を知っていますか?でイエスと言った人のみ対象に投票先を聞いたら、もう少し「次世代」支持率高い気がする。
知れば投票したくなる党!と個人的な思い付きフレーズですがw
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:16:12.97 ID:8SOHmo/J0
日本人への集団リンチを許してはいけません

379人の賛同者が集まりました

《集団ストーカーを規制しよう》

集団ストーカー撲滅の最初の足かせとなってるのが、
ストーカー規正法の定義が「恋愛感情のもつれ」と限定されていることです。

以下のサイトから署名をお願いします!
メールアドレスだけで署名できます。

内閣府: ストーカー規制法の改正(「恋愛感情のもつれ」に限定した部分を削除)
http://www.change.org/ja/キャンペーン/内閣府-ストーカー規制法の改正-恋愛感情のもつれ-に限定した部分を削除
http://progressjp.blog.fc2.com/(上のリンクから署名サイトへ移動しない方はこちらのリンク先を経由)

(日本人の被害者を救い、日本の秩序を正すことに協力願います)
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:19:00.51 ID:/Wp7e3Dj0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==    鮨  `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 雪降りて、天ぷら美味い徳島県www
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /    
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:19:54.91 ID:kim90qia0
期日前投票が2年前と比べて5.68%伸びてるそうだ
大阪はハガキがまだ届いてないから現象
沖縄はプロ市民多数のため8%現象w
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:20:43.98 ID:iW75QWIq0
比例くらいは維新に賭けてみる
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:21:48.89 ID:NLiZto6u0
民主党の13%が驚きだね

労組とナマポ以外に入れるバカっているんだww
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:23:13.49 ID:ycewhS7rO
国民がどうなろうと知ったこっちゃない。A級戦犯のお爺ちゃんの悲願である憲法改正が何よりも大事!
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:26:26.86 ID:mSjAHi8D0
移民による日本の多民族化か・・・・。おまえらすごいな・・・・・。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:27:20.14 ID:P82nYXqz0
【衆院選】中国、安倍首相の求心力の変化に注目 長期政権なら対日政策再考も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417948693/
【韓国】 韓国 「安倍政権が続くと、韓国が成り立たない。日本人は目を覚まして!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:27:32.72 ID:tHZEqfcm0
創価学会は怪しいから自民党には投票しません
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:28:40.88 ID:4v8XF7VE0
産経新聞は大阪で売れてる新聞だからか毎回維新が高めに出るんだよな。
これ実際には維新はもっと少なめで民主が多めとかの方が正しいかもしれんな。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:31:43.59 ID:6VvWftjHO
自次連立の時代の幕開けだ
朝鮮に逃げるトンスル創価ザマー
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:33:43.04 ID:blXSTIEH0
次世代の党終了(笑)
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:35:29.41 ID:8SOHmo/J0
何故、今年朝日新聞が従軍慰安婦誤報(捏造)を認めた?

産経報道やテキサス親父ネットの盛り上がりも当然に
要因の一つではあるのだろうけれど
中山成彬が国会討論の場で当時の新聞を紐解き、
杉田水脈が河野談話の検証を求めた動きも
おおいに影響があったのは間違いないだろう

これが無ければ今もとぼけていたかもしれない
安倍一人ではおそらく無理だったろう
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:44:03.95 ID:eT5Jns8u0
売国民主は情報工作だろ

NHK

韓国のニュース垂れ流すな

そんなに韓国が好きなら祖国に帰れ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:44:55.90 ID:DyfCTGc90
>>637
流れで東京都杉並区の優秀な政治家も紹介
杉並区の女性区議が「慰安婦像設置に抗議する全国地方議員の会」の代表を務め、今年訪米して抗議したりスピーチしてた。
国会議員レベルの仕事ぶり。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140115/amr14011521030009-n1.htm

そして>>543「引き続き朝日関係者の国会出席求める」発言の山田は、2010年まで11年間 杉並区長。
現在「次世代の党」幹事長で衆議院議員。

以上、近所のフジテレビ会長の自宅前を通る度に「いつからフジはおかしくなったんだ…朝日は昔からおかしいけど」と思う杉並区民がお伝えしました。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:45:50.55 ID:3Zs7oxws0
>>1
維新と次世代は元は一緒だったのに何でここまで差がつくんだ?w
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:48:04.48 ID:c04bggo60
石原慎太郎がいつか政党旗揚げして保守を救ってくれるっていうケツアルコアトルみたいな信仰あったけど待ちすぎて耄碌した
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:50:06.23 ID:DyfCTGc90
>>640
知名度
今年できて党名が浸透していない、でもそれも含めて選挙だけどね
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:50:33.07 ID:5bLBWpk60
次世代の党が躍進して
公明党が消滅するようでないなら
まだ日本はまともじゃない
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:56:21.05 ID:5/2iuCSR0
>>150
自民党の中で話し合えば良いだけだろ。
自民党だけで問題ない。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:59:48.24 ID:KpZ0JJle0
>>604
維新は現実がまるで見えていない
誰が入れるんだ?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:04:25.59 ID:LKDgzVQJ0
>>633
だから、公明をつぶすために、自民に2/3とらせるんだろうが。
>>643
まずは公明をつぶすことに注力。
心配しなくても、次世代は次の選挙では大躍進するよ。
それまでに知名度は上がるし、テロ資金規正法などの施行で、民主社民協賛、公明の力は大きく削がれるからな。
そうしたら、やっと日本再生のスタートライン。
今手順を誤るとどちらも中途半端になる。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:07:36.50 ID:DyfCTGc90
朝日や反日勢力には悲報 2014年11月27日

【歴史】米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055431/
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:12:53.64 ID:8SOHmo/J0
とかく日本には左傾化へのブレーキは皆無である

今は安倍一派が執行部だから多少は安心できるが
将来リベラル系の人物がトップになった時どうなるか
何かのバーターとかで外国人参政権や特定国支援が
自民から出てきて党議拘束でもかけられたらどうなるか
その時誰が反対できる?誰が声を上げられる?
民主公明維新共産社民そして報道しない自由のマスコミ?
どこだ?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:15:45.51 ID:tMl3aGRa0
自民もよいが、改革するには維新しかない。
党首討論で明確になったのが大きい。

維新に一票!!
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:18:43.39 ID:iDqCkEkI0
ネット投票ができれば公明党の力も減るんじゃないかな
家から気楽に投票できれば投票率はあがるだろ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:19:31.16 ID:aEppHiCK0
>>643
橋下のようなモロ朝鮮傀儡とつい最近まで一緒に居た上に橋下に言いたい放題言われても押し黙ってたヘタレどもは俺から見れば売国奴と変わらんが、維新と次世代なら次世代に入れといてくれ。日本の将来にとって朝鮮維新だけはまかりならん。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:35:11.13 ID:CQABCLwS0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:37:03.55 ID:hBggUHAU0
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:37:19.90 ID:tMl3aGRa0
>>651
言わんとする事は、分からんでもないが、橋下がいれば大丈夫だ。
彼は慰安婦のときも、身体張って頑張った。

だから中・韓も彼を一目おき、彼を潰そうと必死なんじゃ。
よく見極めんとあかんよ。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:57:00.22 ID:/qKNoJx+0
ネットは自次
公務員は自公
マスコミは民維
(緊急告知)
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
https://archive.today/OFP9j
↓NHKニュースの状態
https://archive.today/oDZlm
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:13:55.20 ID:40mnuzAr0
幸福実現党 と 次世代の党 は、くっつけよ。同じ極右だろ。たいして政策変わらん
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:14:04.50 ID:CPfttR9A0
次世代で選挙区で強いのは、平沼さんと園田さんぐらいしかいない。
次世代は、下手をすると討ち死に続出で半減で10人以下のミニ政党に成り、独自法案の提出が出来なくなるくらいヤバい。
今週後半の週末は荒天の可能性が高い。
期日前投票で比例に次世代を推そう。
在日特権廃止を推進出来るのは次世代だけだ。
在日特権が廃止出来ないと反日議員を潰せなくて憲法改正も夢のまた夢だよ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:15:22.91 ID:m5rwqQRB0
さっきまでどの板もクソ重かったな
下痢ゾーの差し金か?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:16:12.59 ID:Asxi2C3d0
大阪の人間としては維新にもっと伸びて欲しいんだけどね。
そして東京の維新はもう少しどうにかならんのかな。
次世代へ行った人たちが戻ってきてくれればいいいんだけどね。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:17:12.48 ID:RjKOekKHO
>>654 逃げたんだよ。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:23:42.19 ID:q2qDUJYt0
民主党はダメだよ。一貫性がなさすぎる。例えば安全保障。

鳩山由紀夫、憲法改正をして、自衛軍明記、集団的自衛権の行使容認を
小泉総理に迫る。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-03/01_01.html


こんな感じで、別の場所を行ったり来たり。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:24:21.77 ID:5HgMpa9P0
自民妙に高いな
前回でさえ27.6とかだろ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:28:03.49 ID:CPfttR9A0
>>651
橋下と維新の会の資金源はマルハン=パチンコ屋&部落利権で民団とズブズブだぞ。
しかも、江田も橋下も憲法改正反対派だぞ。
橋下は在日の特別永住者には参政権与えるべきだと青山繁晴との対談で明言してる。
所詮、橋下は所詮似非保守だよ。
石原が橋下と別れた原因は憲法改正のスタンスと河野談話の扱いだ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:34:20.16 ID:Asxi2C3d0
>>664
「橋下は在日の特別永住者には参政権与えるべきだと青山繁晴との対談で明言してる」
これはウソだ。あの人は外国人参政権それ自体は認めていない。むしろ否定していたはず。
何らかの形でゴミ出しなどのルールに関与させる政策はありうるって言ってるだけだ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:34:21.14 ID:1HpaS8cL0
白票も公表してほしい 国民の声として
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:36:22.89 ID:AQbZY3ge0
>>664

橋下は特別永住者制度廃止を訴えてる唯一の党首だ。
自民も公明にキン⚪️マ握られて、情けない。
戦後100年の2045年に特別永住者をなくすように、今から与野党入り乱れて法制化しろよ。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:36:38.81 ID:gWkIAyq00
共産党は怒りの票が集まって20弱なんじゃね?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:42:12.83 ID:AEGO5mpR0
>>648
> とかく日本には左傾化へのブレーキは皆無である
>
> 今は安倍一派が執行部だから多少は安心できるが

安倍こそ社会主義政策ばかりやってるじゃん。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:48:22.28 ID:RjKOekKHO
>>667 何で大阪市は外国人に優先的に生活保護を出してますのん?市長は誰?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:50:51.61 ID:LRgofAZw0
東京比例の次世代て2議席かもて言われてるんだが、
1人は山田で2議席目は誰なんだろう?
田母神?
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:02:06.78 ID:GIRRzyEH0
安倍が強弁すればするほどGDP下方修正

いつかの年金問題そっくり
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:03:25.36 ID:p2rv6Ir80
野党伸びてるなwやらなくてもいい選挙やって惨敗する安倍wバカ過ぎワロスwww
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:05:52.88 ID:AQbZY3ge0
>>670

戦後に出した政府通達が全て。
安倍首相が、新しい政府通達を出せば終わりだけど、できなかっただけ。
ヘタレ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:18:17.31 ID:6fvkDVtS0
自民党工作員fuzita2013クン、保守政党の次世代支持者にも容赦なく突っかかる

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/410265112.html
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:22:25.41 ID:pEky2RYc0
自民党にいれないでください
お願いします
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:39:10.57 ID:TzHvhAP20
>>1
公安の監視対象になっている 「日本共産党」
従軍慰安婦を捏造した 「吉田清治」 も共産党員です

戦後の朝鮮人犯罪と山口組
http://www.nico video.jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4

高倉健さんも朝鮮人と戦っていた
http://www.nico video.jp/watch/sm24947983
http://www.youtube.com/watch?v=iWbVF3czGWA
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:47:05.31 ID:9mlfeQMV0
>>667
ヘイトスピーチ規制って人権擁護法案や外国人参政権につながる悪法だぞ?

自民がいくら勝っても河野談話の見直しはないぜ もちろん公明や維新が増えてもない
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:48:39.38 ID:SLMKy5ZwO
まだ民主に入れる奴が13パーもいるの?
世の中馬鹿が多いんだな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:53:13.44 ID:9mlfeQMV0
選挙区は白紙にして比例で次世代にするか
自民はどうも今後匂う
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:57:42.69 ID:3gSug/xx0
支持政党なし
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:00:59.72 ID:7oQG0a7J0
民主に入れてるのは一般人じゃないからな
連合、自治労、公務員などの組織票で残念ながらこれらの規模は大きいため
これ以上は民主党は減らない 公明党や共産党をゼロにするのが不可能なのも同じ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:04:10.83 ID:YK4JwHpV0
少選挙区は民主しか無いし
ほかのところに入れても
意味ないし
どうせ落ちるから
一人しか受からないので
比例は弱小政党でもうかる
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:13:21.97 ID:23XRULwq0
みんな選挙に行こう  そして【自民党・公明党の対抗馬に投票】しよう!
選挙に行かないと自公の勝ちになるが、選挙行って自公の対抗馬に投票したら、政権交代が起こせます!
【選挙に行って自公の対抗馬に投票】しよう!
今回ばかりは選挙に行って変えるんだ!!
ご自身の選挙区の2位候補になりそうな【自民公明以外の】政党に入れましょう
http://ouen100.net/
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:14:47.34 ID:ZfvMiqc10
>>671
各紙とも「議席獲得は困難」としてないか?
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:15:16.12 ID:D6oHszYG0
>>684
なんでチョンカルトの公明党が入ってるんだよ

自民の中のパチンコ議員(反日議員)も落選させないとな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:27:29.49 ID:LRgofAZw0
>>685
スマソ。維新の間違いでした。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:33:23.72 ID:FUwEimSHO
自民は公明さえ連立していなければ捨てたもんじゃないのか?どうなのか
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:39:00.61 ID:AVzOVa3Y0
まだ自民に入れる馬鹿がいるんだな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:40:43.06 ID:o48bZUi20
公明の8.2って何?
そんなに創価の人ってイルの?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:49:32.23 ID:pXM6zdyR0
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:55:15.63 ID:DrBrL/830
自民党一筋やったけど
最近、考えているんだよね〜マヂで

自民はそーかの集ストや嫌がらせ、そーか警察、または殺人?等々知りつつ連立してるのなら
これはそーかよりそれを大きくしてる自民が悪くね?

どこに入れたらいーか未だにわかんね!
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:57:05.00 ID:ZaH60oac0
民主13.2%は固定電話調査のバイアスだな。良いところでその半分。
投票日までに次世代はもう少し伸びそうだけど、いかんせん中身を知らない人が多すぎ。
生活の党なんてあったのか。ググってみよう
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:03:37.53 ID:ZaH60oac0
生活の党をググってみたが、なるほど。これほど党名と中身が違う党も珍しい。
投票所でそう勘違いさせるのが狙いなんだろうな
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:04:50.38 ID:BtuJV4LC0
まだ民主に入れる馬鹿ってなに?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:05:22.67 ID:6bDlQISh0
>>692
逮捕
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:07:07.05 ID:g0fDMz9u0
ニコ動 中盤情勢調査(12/3-5 24万人調査)

自民 224-65 289議席
公明 9-26  35議席
民主 31-41 72議席
維新 13-21 34議席
次世代 3-7 10議席
共産 0-18  18議席
生活 3-1   4議席
社民 1-1   2議席
無所属    11議席
http://live.ni●covideo.jp/watch/lv202005168

前回的中率97.5%!
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:08:23.12 ID:g0fDMz9u0
ニコ動 中盤情勢調査(12/3-5 24万人調査)

自民 224-65 289議席
公明 9-26  35議席
民主 31-41 72議席
維新 13-21 34議席
次世代 3-7 10議席
共産 0-18  18議席
生活 3-1   4議席
社民 1-1   2議席
無所属    11議席
http://live.ni●covideo.jp/watch/lv202005168

前回的中率97.5%!
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:12:05.51 ID:YDTeeFf90
>>688
立正佼成会乙
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:14:51.99 ID:RCp3h/g80
>>686
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:16:07.93 ID:RCp3h/g80
>>686
また、アンチ創価のジャーナリストの溝口敦は戸籍を見ている。
昔は、マスコミは他人の戸籍を勝手に取って見ることを平気でしてました。

昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:17:36.27 ID:RCp3h/g80
>>646
俗衆増上慢乙とかなんとか。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:18:06.30 ID:bXr/v+o80
>>645
生長の家
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:23:30.42 ID:GtxBnED80
697 698
ニコニコの的中率97.5%は中盤調査ではなく、投票締め切り直後調査だろ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:25:56.62 ID:GtxBnED80
697 698
しかも次世代10議席とか脳みそ沸いてんだろおまえ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:30:10.87 ID:xSn90OD90
維新のスポンサーはぱちんこマルハンとソフトバンクなんでしょ?
隠れ民主って感じ

次世代の党頑張れ!

タブーブタ頑張れ〜!
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:33:49.12 ID:VR6dld8o0
次世代はまあこんなもんだろ
平沼とか爺が前に出すぎ 中田辺りに党首交代のがいい それか女性
議決権なしで役員を爺でしめてトップはお飾りでさこういうのは左翼見習っていかないと
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:36:12.28 ID:xSn90OD90
タブーブタ/次世代の党
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:37:58.51 ID:xSn90OD90
民主党支持者って、アップデートができていない
団塊世代が多いんだよね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:47:48.81 ID:maywk533O
自民はどうでも、ミンス支持者が意外に根強いのはどういうわけ
BJでも取りきれないガン細胞みたいに怖いわ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:48:50.02 ID:hkLAAvqV0
 



  民主 根絶 選挙



 
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:49:50.72 ID:hkLAAvqV0
>>710
チョンが答えてるだけw 選挙権ないので全く意味が無い調査w
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:03:54.71 ID:ZfvMiqc10
>>710
支持母体が労組なので、ある意味しっかりしてる
社会党最末期でも衆院70議席は取っていたから
今の民主党60議席は骨身をさらした状態で、それ以下にはなかなかならないと思う
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:05:09.65 ID:0XHTMkKU0
【悲報】安倍首相、太田候補(公明党)を応援
http://achichiachi.seesaa.net/article/410328388.html
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:07:22.89 ID:+gdYfVM90
日本共産党、小池晃副委員長と、

しばき隊









検索!!!!!!!!!!
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:09:01.31 ID:8u2NSFO+0
>>686
じゃあまず安倍を落選させないとな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:16:21.53 ID:aW7y7zol0
推定獲得議席

自民 308
公明 48
民主 73
共産 24
維新 7
次世 3

次世代が大幅減で保守派が減退

公明大幅増で中国様大喜び

自民完勝で経済失政不問

おわってるな日本
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:19:26.75 ID:d+ye/E2F0
小選挙区は共産党
比例は次世代
 
これで決まり
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:20:41.47 ID:BtuJV4LC0
共産党に次世代 とかいう矛盾したアホが結構いるんだなwww
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:22:34.44 ID:aW7y7zol0
>>719
苦渋の選択じゃない?
今回はそれがベターだと思うわ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:25:15.96 ID:leMb7ZHv0
>>72
死に票だっていいじゃない
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:25:25.47 ID:+gdYfVM90
日本共産党、小池晃副委員長と、

しばき隊









検索!!!!!!!!!!
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:28:11.28 ID:fol25hTH0
>>706
維新は
民主隠して朝鮮隠さず
状態だな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:32:20.99 ID:leMb7ZHv0
>>177
麻生さんの発言がどう響くか
20代って一番お金がない時が産み時育て時なんだけど、保育園は0歳時保育避けてるし高いし
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:34:55.88 ID:leMb7ZHv0
>>177
ごめん724の内容が変だ
麻生さんの発言がダメ押しになりそうに変えとこう

「働く時に子どもを預ける、
保育をしてくれる所がない。そういった理由により結果的に産まないこと(構造)が問題(との趣旨だった)」と釈明した。
そうだけど、この人いつも言葉足らずなんだよなぁ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 05:54:51.31 ID:8NIHO8/K0
>>1



民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、


.
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:02:07.85 ID:V2KMOofIO
>>428
次世代の党の中田、杉田、西野は維新票は期待できない
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:20:25.28 ID:G1HJ0dcS0
いいな 観劇ネギぎゃがいもワイン
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:32:50.78 ID:Cr3yXwVr0
野党幹部「自然災害が起きて首相官邸が対応できなかったら、(議席増の)自信はある」
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20141202/plt1412021140001-s.htm

「自然災害」を望む「野党幹部」を糾弾するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1417620209/

民主党・枝野幸男が大失言か「選挙中に何か起きてたくさん死んでもらいたい。そうすれば30議席は増やせる」
https://m.youtube.com/watch?v=iuCYiITNYq0&feature=youtu.be
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:33:57.26 ID:1FfWPud+0
な?国民って馬鹿だろ?
小泉の郵政選挙の反省も民主党の政権交代選挙の反省も
まったく活かせてないんだよ
どこかを大勝させて痛い目をみるのは国民だっていつになったら気づくのか
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:35:06.39 ID:42HOX1Ot0
維新ってまだ石原閣下がいると思われてるんだろな。
次世代って名前が悪かったのか
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:37:39.57 ID:1FfWPud+0
>>731
ほんと名前が悪かった
日本保守党ならもっと支持が伸びてたよ
変に凝って次世代なんてつけるからこのざまだ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:37:53.89 ID:fWjf9yGDO
>>730
民主党を外して小沢一郎を代わりに据えた方がよい。
先の増税で消費落下が止まらないのに、「増税で景気回復」なんて言い出す民主党では、どうにもならない。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:38:56.62 ID:Czd07lBk0
>>5
対抗勢力が現状分析をできてない以上は
自民も安泰だな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:40:27.75 ID:4WmIi19Z0
今回の衆院選は民主党掃討選挙

現有63議席を半分以下の20代を目指そう
投票率が上がれば上がる程、民主党は議席を減らす

とにかく選挙に行こう
そして民主党を掃討しよう
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:41:31.46 ID:L9HFf0UwO
泥棒自民に投票するのは自殺行為
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:41:37.57 ID:S0/SxCMwO
自民調子に乗りすぎ今回自民に入れない
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:01:31.23 ID:3MJ0J11nO
いつも自民に入れてたけど今回は違う
議員の定数削減の話は消えるし、小渕優子を指示したり
携帯電話から税金とること考えたりといちいちイラつく
最近、麻生は民主の仙石、輿石みたくなってるのも
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:04:25.75 ID:pXM6zdyR0
>>717
維新は20前後って言われてね?
てか創価48はヤバすぎ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:05:44.84 ID:3MJ0J11nO
いつも自民に入れてたけど今回は違う

議員の定数削減の話は消えるし、小渕優子を支持してるし…
携帯電話から税金とること考えたりといちいちイラつく

あと麻生は民主の仙石、輿石みたくなってきたのでそろそろ退いてもらいたい
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:06:36.41 ID:QGu20N9A0
民主だけには投票しない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:10:36.89 ID:XPZYPoZa0
>>12
だから産経は逆に自民党を下げて危機感を煽ってる
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:15:38.42 ID:Qq6qWccB0
日本共産党、小池晃副委員長と、

しばき隊









検索!!!!!!!!!!
744名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/09(火) 08:52:31.97 ID:WJzBygcf0
>>1
産経、フジTVの世論調査は変なバイアスが掛っています。

信用できません!
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:34:46.24 ID:BlQj6ks20
13.2%のくるくるパーは地獄めぐりがしたいの
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:47:28.98 ID:pIyyCb/h0
次世代か自民か悩ましいわ
立ち上がれ太陽維新次世代と毎度党が変わってるのが印象悪いんだよな
安倍総裁なら強肩発動で与党纏められるから自民にするかな・・・
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:43:04.98 ID:dMFH7IKA0
ミンス 維新 共産が議員削減に賛成だっけ?
ミンスはダメだから 維新と共産しか選択肢がないのか・・・・

ところで自民もミンスも公明も 組織票が多いの何とかならんのか?
これ純粋な支持者だけじゃないだろ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:49:12.74 ID:ypMNuTbl0
それぞれに支持団体がいるから組織票はしょうがないだろ
組織票の力を削ごうと思うなら、有権者全員が投票に行かなきゃ話にならない
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:57:58.32 ID:7u/B+Cgd0
14日PM8:00楽しみだな
自民は325↑
民主は47↓
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:58:11.53 ID:tUuN2Quf0
マイトレーヤの出現

  マイトレーヤはすでにアメリカにおいて、仮名で、テレビで話をしておられます。
  彼はこの国(日本)でもテレビに出られるでしょう。
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A それは非常にまもなくです。テレビを注意して見ていなさい。

Q 最近、香港で民主化を求める抗議活動が始まっています。
 このデモとマイトレーヤの中国での出演の間に何か関連はありますか。
A はい、大いにあります。
  香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものだった。
  しかし、中国でのテレビ出演を終えてマイトレーヤは10月上旬に中東へ向かった。
  どうやらISISの活動に何らかの介入をするものと推測される。

  テロリズムの理由はいくつもありますが、主な理由は世界に正義が存在しないからです。
  不公正だからです。不公正がある限り、平和はないでしょう。
Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。

  権力と支配の地位にいる人々は、もし国民がUFO現象の本当の性質を知るならば、
  人々はもはや地球上での生活の条件を受動的に黙って
  受け入れることはなくなるだろうということを知っているのです。
  彼らは数秒のうちに地面にミステリーサークルを作ります。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:25:11.34 ID:KQREB1QN0
>>747
共産党は議員削減に反対。
完全比例化のうえで増員を主張。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:44:59.94 ID:47HWd7yW0
新聞社どうしで心理戦の応酬してるじゃん
お抱えを低く出して印象操作かよ
マスコミはどこも糞だな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 11:47:01.37 ID:rRBmt6nl0
共産党員および共産党に投票したやつは死刑
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:13:08.19 ID:oSkARFrP0
ミンスは与党時代に散々すき放題したからな。
いい加減そのツケを払えよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:21:01.37 ID:KluCrcoV0
小選挙区は自民 、比例は次世代

と思っていたけど、生まれて初めて唯一神に入れようかと思う俺がいる
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:08:42.97 ID:mdh7aEio0
>>755
信者気色わりい
(緊急告知)
タブーを斬る!
https://www.youtube.com/watch?v=R7ilGGkne-I
平昌五輪、そり競技の日本開催検討
https://archive.today/OFP9j
↓NHKニュースの状態
https://archive.today/oDZlm
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:21:58.28 ID:ACr2H1LK0
維新けっこう多い
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:22:31.63 ID:Rchc3guF0
もう一度ミンス党にやらせてみてはどうか?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:23:23.76 ID:bgHDRQAX0
民主が高すぎる
民主に入れるなら他の党に入れて欲しいわ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:24:49.58 ID:F+he6lac0
>>9
自民に入れる馬鹿なんて4割弱もいるのだぞ。それくらい国民は馬鹿ばっか。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:29:33.66 ID:ozgzKCvv0
次世代は調べてみるとうさんくさいところがある。
選挙区も比例も自民だな。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:30:33.36 ID:GgwAvlEs0
>>740

ニダニダ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:31:17.07 ID:w74jtcQJ0
次世代をディスってる連中ってどうせ公明党や他の野党の連中だろw
無党派層の票が次世代に流れるからなw
売国の公明党や野党に少しでも加担したいマスゴミの魂胆がミエミエw

比例は次世代、小選挙区は次世代が立ってれば次世代、そうでなければ自民で何ら問題なし
自民と次世代以外の政党に入れる奴は間違いなく非国民
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:51:46.76 ID:lD0LsPCU0
アンケートで共産党に入れるなんて正直にいうやつは特殊だからな。
日本人は黙って共産党に入れる。サイレント国民だから。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:59:32.44 ID:3MJ0J11nO
公明党は自ら宗教法人税を作るよう国会に上げたら応援してやる
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:01:00.16 ID:bTIIdoh50
民主党13.2%
チョソ系こんなにいるのけ?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:08.19 ID:8Rj5QEKN0
つーか自民勝ちすぎ

公明にいれとけ、悪いことは言わないから
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:03:39.60 ID:HNfpy5GZ0
在日参政権推進なら日本共産党だな

【政治】共産・志位氏「永住外国人への地方参政権付与に向けて頑張りたい。カムサハムニダ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357807339/l50
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:05:59.16 ID:7rFyOLaM0
アニヲタっていつからネトウヨになっちゃったの?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:01.86 ID:T+xoEBeZ0
投票場いったら車いす乗った老人が介護の人に連れられて投票してたけど、
こういう層って共産とか公明にそそのかれてそうで怖いわ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:13:24.41 ID:BRYARqd50
>>768
そうかそうかと揶揄する人もいるけど
自民の暴走を抑えるには連立与党の公明に
入れるというのは現実的な次善作だと思う
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:40:12.17 ID:pKB+sjin0
>>772
そうかそうか
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:59:27.91 ID:vgMm4z9v0
>>768
>>772
足を引っ張って施策を改悪させるだけの存在なんていらない
公明に入れるくらいなら次世代に入れるわ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:01:07.67 ID:CPfttR9A0
次世代には、桜内文城、和田政宗、とか杉田水脈とか若手もいる。
田沼たかしも若い。

自民党の暴走を止められるのはしがらみ無し、カルト宗教臭が無い
「次世代」一択じゃろ。

今回の衆院選挙の裏テーマは
除染では無くて除鮮なんだよ。
民主党を壊滅させる選挙。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:19:17.00 ID:3MJ0J11nO
小選挙区 次世代
比例区 次世代
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:42:38.35 ID:hmaaAw+x0
それにしても選挙のニュース少ないな。盛り上がらない選挙だからかな。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:44:27.01 ID:pKB+sjin0
>>776
次世代は死に票になる可能性が高いから、その点は覚悟する必要がある
自民が嫌なわけではないなら、自民に入れたほうが無難
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:02:42.53 ID:Ulu7aFqH0
これで原子力国家が再興
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:08:13.82 ID:AEGO5mpR0
次世代は今回の選挙で消えるだろ。
2人当選するかどうかでは政党とは言えないし。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:11:52.31 ID:tm5DWVNz0
>>2
(`・ω・´)ゞ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:15:07.12 ID:pIyyCb/h0
>>780
社民党の悪口はやめたまえ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:22:49.37 ID:uvzykByJ0
   .___                rっ
   _l民l             ||
   |主l.        l\.      |.ハ,,ハ   まともな野党を作り出すために
   └┘. \.     |_\   ( ゚ω゚ )      パチンコ朝鮮系政党の、
      \ \\     \ \  〉   _二二二つ ミンスと維新を日本から一掃しよう!!
        \ \       \ \   /
            \       \_ノ
                    \\
             )(     \\
            ⌒) ゞ      レ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:31:16.24 ID:MQf53yjv0
>>2
Σ(・◇・)sir!
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:33:07.14 ID:MQf53yjv0
>>7
野党全部の得票数との比較?

>>761
利口なアンタはどこに?
賢い人が選ぶ社民党あたり?w
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:38:55.75 ID:DTWMjJiL0
維新と民主を一緒にするな!!
気持ち悪い。

改革できるのは維新だけ。
維新に一票!!
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:45:51.37 ID:swA9chWk0
ジミンもミンスレベルで糞だろ

ジミンに入れる奴も頭おかしいと思うけどなぁ、オレは
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:49:21.30 ID:4ZB/8hIk0
ウリナラの「従軍慰安婦さまに賠償しろ」という政党なら

どこでもいいニダよ 自民と次世代はだめニダ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:53:07.90 ID:k/KRlev10
自民、いい加減公明との連立をやめてくれないかなー。

ちなみにオレの住んでる選挙区、自民がいなくて公明共産生活次世代。どうしよ。。。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:46:43.90 ID:Nr0WdKwz0
民主が大勝した時一回公明の方から自民離れて民主に接近したんだよな
鳩山が想定外の馬鹿だったからこりゃ短命と見切りつけて寄り戻ってきたけど
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:53:44.77 ID:1QS7OsV+0
前原の選挙区だけど、共産党の演説にジジババめっちゃ集めっててワロタ
自民の雑魚の姿を見かけないけど、もう諦めたのかねw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:13:30.01 ID:+9vUrvS80
維新は元民主を受け入れすぎたのが致命的だな
民主アレルギーがある人間は敬遠する
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:20:28.19 ID:S0qsQnUC0
>>789
次世代しか選択肢無いなw
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:22:02.84 ID:rn1QF6+b0
共産党に入れるぐらいなら慰安婦問題でも一次史料を持ち出して国会の議場で対決した議員のいる次世代を選ぶのが理性というもの
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:23:28.04 ID:pEz23qko0
 
【ニコ生】 【次世代の党】兵庫県連会長 杉田水脈 &参議院議員 中山恭子 in 宝塚アピアホール【元拉致担当大臣】
http://ch.nico video.jp/channel/ch2602104/live
 
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:27:50.19 ID:HZaiFyC60
 ガソリンが下がってるのはニュースにならんねw
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:30:15.28 ID:w0J0x3ox0
>>1
おい、おい、
まだこんなに反日がいるんだ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:14:05.58 ID:7zFHgdnS0
維新は今回の選挙で消滅。
それは確定してる。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:16:22.63 ID:LTy/b4YwO
確かに民主党より維新や次世代のほうがマシだが次世代が関東で弱過ぎだろ
800もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @転載は禁止:2014/12/09(火) 20:17:40.98 ID:K65mYeqV0
志位さんは、「国民が天皇制を支持する限り」天皇制は存続するって言ってるんだよ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:30:25.82 ID:kXjzh/My0
次世代やばそうだな。

ここが壊滅したら反日報道叩くとこなくなるんだよね。
自民がやったら強権だ政治介入だって大騒ぎでしょ?
そういう意味で与党としてはあまり叩けない。
他の野党は手駒だし悪い事は報道しない自由らしいしw
マスコミ的には自民勝利より重要かもね。

また嘘800捏造反日報道で情弱爺婆騙せてウホホーイ
の時代に戻るのかねえ・・・
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:07:18.44 ID:7ARLKMLB0
>>775
つい最近まで橋下と一緒にいた連中が
どうやって除鮮できるんだよw
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:14:17.74 ID:F+he6lac0
>>785
共産党だよ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:17:20.28 ID:S/y92w4f0
次世代と維新は分党しないほうが良かったんじゃないかな
思想信条が完全一致してる党なんて共産と社民ぐらいしか無いだろ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:29:44.30 ID:K7VFaQxVO
せめて
比例区がドント方式ではなく
得票率で当選者を決められれば
自民党の比例区の当選者を減らす事ができるのに

ドント方式って一票の格差になって憲法違反では
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:31:53.92 ID:P73H2DcD0
>>1

民主党13.2%


ワロタw
この期に及んで、売国奴がまだこんなにいるw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:33:44.93 ID:199JGcm/0
俺はよく考えた結果、棄権することにした
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:37:25.92 ID:TI0dVUwI0
白票とか棄権とか馬鹿がやる行為
投票でしか民意は反映されんぞ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:40:11.76 ID:199JGcm/0
支持政党が無いなら投票できないじゃん
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:49:54.28 ID:KQREB1QN0
有権者が投票しないのは自由。

だが、政治家が投票しない有権者を批判する事は許されない。
自身が有権者を投票所に向ける政策や行動を示せなかったのだから。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:57:24.31 ID:HuK6OVTK0
おれは維新に入れようと思っているけど、
この調査の10%は多すぎるような気がする。
おれの周りでは維新=橋下という変な人という感じで、
国会の選挙の投票先としては意識されてないみたい。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:58:49.28 ID:XqoA62Ds0
投票日は、大雪だって。
どこまで付いているんだ、安倍ちゃん。
すごいことになるよ。
小泉は、軽く超えそう。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:01:27.28 ID:a8dqUmlt0
棄権は完全白紙委任
存在しない人として扱います
棄権した人の為の政策なんてするわけないだろ
政治の世界からは無視していい人なんだから
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:02:55.21 ID:7ARLKMLB0
>>811
俺の周りでは維新は在日の利益を代弁する党として認知されてるわ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:08:46.09 ID:apX1i/rT0
383人の賛同者が集まりました

《集団ストーカーを規制しよう》

集団ストーカー撲滅の最初の足かせとなってるのが、ストーカー規正法の定義が「恋愛感情のもつれ」と限定されていることです。

以下のサイトから署名をお願いします!メールアドレスだけで署名できます。

内閣府: ストーカー規制法の改正
http://www.change.org/ja/キャンペーン/内閣府-ストーカー規制法の改正-恋愛感情のもつれ-に限定した部分を削除
http://progressjp.blog.fc2.com/(上のリンクから署名サイトへ移動しない方はこちらのリンク先を経由)
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:09:18.45 ID:5O87vQEP0
次世代だって十分情弱の集まりだろ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:14:03.43 ID:pKB+sjin0
>>808
まあ、それで政治に物申した気になるようなバカは、ほっとけばいいんじゃない?
どうせ、そんなバカが投票してもろくなことにならないだろうし
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:45:34.63 ID:F+he6lac0
>>1

自民党37.5%


ワロタw
この期に及んで、売国奴がまだこんなにいるw



 外 国 人 の 大 量 移 民 受 け 入 れ 万 歳 w w w 
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:55:47.21 ID:IrPUJ2t70
>>787
では、キミはどこに投票するのかね
共産か?
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:09:57.45 ID:GEK3yvwc0
日本を取り戻すのか
日本を売り飛ばすのか

貴方は、どちらに、投票しますか?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:16:27.73 ID:Uc9IGXYcO
>>808 ふざけるなバカ野郎。俺は自民党の支持者だと言うのに候補が大嫌いな公明党と共産党だけなんやぞ!んなもんに入れるか!つまらん。維新は全滅しろ!
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:28:48.35 ID:dp23NEkW0
>>739
俗衆増上慢乙
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:30:37.20 ID:wUJIv6Z40
>>789
立正佼成会乙とかなんとか。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:32:16.65 ID:EstsK/TS0
次世代こんな低いのかよ

俺の一票で倍くらいにならないかな
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:57:48.84 ID:cvaWXoY80
次世代はいきなり正念場だな。このままでは党消滅の危機だ
いっそ石原閣下と田母神空将が市ヶ谷に乱入して大演説
しかるのちに石原閣下がアレて田母神空将がコレしたりすると
一気に人心を掌握
…しないだろうなw
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:05:09.33 ID:7gTK0Qfz0
慰安婦に賠償と謝罪とかぬかしてた

政党は消えてくれたらいい
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:14:43.93 ID:e5Cr2SBNO
今、これほど政党が乱立してるんだから、やっぱり小選挙区制は日本には合わないな
民意を反映しにくい
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 03:19:46.48 ID:HBcBbcL30
まあ、俺は共産党に入れるわ
消費税廃止を訴えてるなら乗るしかない
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:02:30.44 ID:QwVgurPp0
>>60
一応通報してみるか
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 04:23:14.14 ID:zS/HNjn/O
自民、維新、次世代の中から選ぶ事になる
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:16:19.82 ID:R2ajTv320
次世代にいれるやつは、情弱だから死んだ方がいい
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 05:47:22.81 ID:YWrK4/TE0
懲りない愚民は資本主義支持
共産化し減税で民間活力に任せる
共産党の政策が正解なのに

税金で豊に成れる訳ない
妄想、幻想の資本主義者 
現実みろ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:06:04.76 ID:Shl5M5aO0
>>818
そこに維新の数字も足しとけよ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:07:26.36 ID:Shl5M5aO0
>>820
維新の橋下って
対馬に仏像盗みにきた韓国人とダブる
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 06:07:53.81 ID:3P05za7F0
共産党に入れるわ
自民だけには絶対入れん
自民だけは一度絶滅するべし
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:01:31.81 ID:zV2nh6JW0
共産は消費税反対の姿勢は好きだし、財源も今まで法人税の取りっぱぐれがあったトヨタなどの大企業から取って賄うという悪しき不平等是正しようとしてるのはいい
共産という名前だけど経済が活発になる方向を望んでるしね
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 07:32:17.03 ID:IPSxAoPL0
なんで維新がこんなに高いんや…
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:11:07.96 ID:hTgOoh4R0
>>835
お前は俺か?
俺も比例区にだけは共産党に入れました。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:12:42.32 ID:fhTTiMKi0
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 09:23:35.13 ID:3RJ+iBxU0
>>1
幸福実現党は何パーセントなんだ?ハブってんじゃねーよ。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:36:12.83 ID:PoFT7LvYO
期日前投票もやり易くなって、選挙当日も早朝から20時までやってるってのに、有権者の半分は投票に行かないってどうなのよ?
それで、政治が云々と文句言ってるんだからなぁ…
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:52:45.97 ID:Shl5M5aO0
>>832
共産化で日本以上に豊かになった国があるなら教えてください
寡黙にして知らないので
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:53:11.53 ID:BZjewgsE0
↓拉致被害者を救う会のブルーリボンバッジを付けてるのは自民党と次世代の党だけ!
http://samurai20.jp/2014/12/senkyo-3/

民主党、共産党、社民党、公明党は拉致被害者の事なんてどーでもいいの??
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:56:47.19 ID:plkzpeQ/O
維新なんざ選挙後に江田が維新の国会議員団引き連れて民主党に合流する可能性大じゃないか。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 10:57:51.91 ID:BM7tYb+S0
>>842
寡黙×
寡聞○
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:02:17.50 ID:plkzpeQ/O
>>786
小沢鋭仁を近畿ブロック比例一位に据えた時点で何を言っても無駄だ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:04:47.29 ID:LXXPr0PG0
もう共産ですらない共産党
名前変えたらいいのにw
入れないけど
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:38:13.73 ID:0mW10+l50
外国人参政権・各政党ごとのまとめ

自民党    反対

民主党    賛成

公明党    賛成

共産党    賛成(共産党は被選挙権も要求)

社民党    賛成

維新の会   賛成

生活の党   賛成

次世代の党  反対
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:40:51.29 ID:N/f/PzhsO
公民館の投票所とか不正を監視してる人とかちゃんといるのか?
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:42:33.91 ID:Wy1h9Lj/0
>>7
共産党の志位が前回得票率10%超えたって喜んでたの思い出した
金にモノ言わせて全部の選挙区に候補立てりゃそれくらいにはなる罠ww
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:47:21.48 ID:kVHEP2Ga0
>>792
それ前回も言われてたから。
まー俺も江田は好きじゃないが。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:09:39.88 ID:C/F7M7Uc0
>>814
>俺の周りでは維新は在日の利益を代弁する党として認知されてるわ

橋下は全国で初めて朝鮮学校への補助金をカットし
総連や民団の施設への税減免を廃止して
在日どもから裁判起こされてるんだがw
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:12:31.62 ID:C/F7M7Uc0
>>846
在日参政権賛成派の重鎮・河村建夫が選対委員長やってる自民よりマシだろw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:19:18.93 ID:C/F7M7Uc0
>>848
この時期にそんなデマ書いたら通報されるぞw

民主や公明や共産は過去・現在の公約や政策集に外国人参政権賛成を明記してるが
維新は過去・現在いずれの公約・政策集にも外国人参政権賛成なんて書いたことは無い
しかも維新は衆院憲法審査会で外国人参政権反対を明言してる
(その発言をしたのは今回も維新から出馬してる松浪)
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:25:18.43 ID:L4hVrUI40
創価学会を切ったら、文句なしに自民党なんだが、親中反日勢力の創価を政権中枢に入れ込む自民党も危険分子!
創価を非合法化して、保守勢力を結集しろよ!
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:26:43.82 ID:qSxxTijz0
>>1
自民サポの捏造データも様々ですねえ。
チョンケイですら300議席等無理な数字
必死に300確定と宣伝している大本営は北朝鮮の如き様相
どうせ前回と同様のインチキ開票するのでは
ないのですか
流石に前回がインチキすぎて、今回は監視が
厳しそうなので選挙違反スレスレの捏造世論調査
というところですかね
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:28:24.18 ID:qSxxTijz0
まあインチキ開票ソフト有名になりすぎたし
選管バイトの層化と、投票用紙の徹底監視、
投票時間勝手に早めた曰く付きの投票所もマーク
されていますからね。
特に投票用紙の廃棄とか行方不明続出した時点で
先進国の選挙ではありませんので。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:29:49.95 ID:wKqenwlA0
どこにいれっかな
維新かな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:32:42.81 ID:OXXC1nmV0
                                     .
共産党の志位は外国特派員協会の会見で、天皇制への対応を聞かれ

「天皇制を廃止し、天皇は国外追放する。」と断言した
                                                   .
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:37:13.30 ID:L4hVrUI40
創価学会を切ったら、文句なしに自民党なんだが、親中反日勢力の創価を政権中枢に入れ込む自民党も危険分子!
創価を非合法化して、保守勢力を結集しろよ!
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:41:57.50 ID:6Mn4hm8J0
  維新立候補者の問題点。

 維新の立候補者は、政党が他党に比べ、大物バックがいないから、金がない。
 立候補者はある程度、当選の自信があり、金がないと立候補はできない。

 だから立候補人数が少ない。
 マスコミのバックがないし、あら探しはするが、よく書かない。
 若い人よ選挙に行け。未来がなくなるぞ。

 
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:52:34.84 ID:6Mn4hm8J0
外国人参政権に賛成すると、、日本国籍を持たない物が政権をとる。

自民・次世代・維新は真っ向から反対している。

中韓の侵食をやすやす許すことに繋がる。
今の沖縄が進行形。  だから鳩山民主・共産は駄目。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:56:45.71 ID:9HKBizyG0
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:58:45.77 ID:cfXjDU8R0
>>854
維新はあることないことネットに書かれてるよな。
実際に政党のサイトや本人がしてる演説を聞かずに、
変な解釈されてるのが多々ある。
一応、2ちゃんは東スポレベルぐらいと
考えた方がいいのかもな。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:01:06.44 ID:hTgOoh4R0
>>842
つ中華人民共和国
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:54:54.50 ID:OC1T01ga0
維新が市議会議員の報酬を25%カットや議員定数削減の法案を出すも自民・公明・共産などの反対により否決
http://ishinnokai-osakashikai.jp/activities/gikaihoukoku/1300.html
維新が議員定数削減の法案を出すも野党の反対により否決
http://www.sankei.com/west/news/140519/wst1405190036-n1.html
867名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:05:39.15 ID:FHeTcT4B0
>>1
株価 と GDP 両方上げる方法は無いのですか?

ねぇ自民党さん!
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:11:30.44 ID:tNiwIfgW0
>>1
< 維新の党 公認候補 (嘘だと思うならググって確認)>

松木謙公 石井章 太田和美 木内孝胤 初鹿明博
牧義夫 高邑勉 外山斎 下地幹郎

これが事実です。 気を付けて!
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:12:10.28 ID:MB5e20sy0
今のところ
比例:維新
選挙区:共産
かな
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:22:54.45 ID:ksHvACyE0
維新に騙されちゃダメだぞ
こいつら自民党以上n新自由主義政策とるからな
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:41:04.72 ID:MB5e20sy0
維新も共産党も第一党にはならないから投票しても大丈夫だろう。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:07:39.82 ID:sdu11nxw0
間違いなく次世代に入れます
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:08:52.50 ID:TdK9ljkG0
出口調査では間違いなく民主党と答えます
俺は民主党に期待している
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:21:25.57 ID:87cNsONn0
当選しても任期満了まで勤めたことがなく横浜の市税金使い込みした
中田がいる次世代だけは日本が滅びても絶対に投票しない
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:31:07.99 ID:GPPzC+ez0
期日前行ってきた
比例は次世代にした
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:59:52.16 ID:fRZHPOp30
政党の立場ってこんな感じで良いの?

右より← 次世代 自民 維新 民主 公明 生活 社民 共産 →左より

もっとも中道なところに投票したいけど
どこがオススメですか 公明? 民主?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:06:22.36 ID:IYYyG0hiO
売国奴自民党に票を入れる馬鹿が、30%もいるわけがない
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:14:11.61 ID:5r9zoNuX0
日頃何も考えていないバカに投票を強制するヤツは間違いなくサヨクか売国奴
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:20:07.07 ID:xUpsRLP+0
>>876
中道がいいなら自民でしょ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:24:53.33 ID:ubSU4DAu0
来年、マイトレーヤが日本のテレビに出演する!

山本太郎以外のエセ議員は、全員、政界追放だぁ!

UFOも出てくるから、在日米軍も追放だぁ!
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:34:50.96 ID:+dN3OOxY0
>>875みたいな自民党ネットサポーターズクラブの
ジジィ世代押し工作がウザいな
前の選挙では自民のサテライト政党だった
ミナンお等で同じ工作をしていたし
今回は8億熊手が下手こいたから代替が次世代か
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:45:45.43 ID:JfKMKJKw0
次世代の党のPRビデオがおもしろい第2段

https://www.youtube.com/watch?v=i2RsUaOCb9M&list=PLCWTjqM4TWfS0rv6BDQWJ8GWVj5Agbv0v
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:03:51.70 ID:hTGv4AfA0
>>875
わざわざ期日前に出掛けて白票投じる奇特な人w
まぁ維新に入れるキチよりはなんぼかマシだが
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:20:25.45 ID:VKMBNdMX0
>>803
共産党を応援しているカス発見w
共産党では日本は守れない
日本は資本主義なのになぜ共産党がある?
共産党は役所内でパワハラで赤旗売るのは辞めろ
ニュースステーション内で橋下から赤旗の件で突っ込まれて
あたふたしたな あればわらけたよ
天皇制についても認めていないだろ
こんな党は日本には不要です 工作員さん日本から出て逝ってねw
885もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @転載は禁止:2014/12/10(水) 19:26:15.05 ID:3SjCwLfr0
(・へ・)
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:39:57.34 ID:pvBTE/tB0
維新が上げてきてると思ったら、前回調査から0.5ポイント増か。産経では数字が高く出るってだけなのか。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:41:50.44 ID:pvBTE/tB0
>>884
あたふたって、橋下の言ってることが真実だとしても、維新の方が税金を多くもらってる事実は変わらないがw
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:45:38.07 ID:7HQqaMpg0
共産党に入れてくるよー
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:46:39.70 ID:6hK6D4+Z0
維新ってちょっと前の調査で1%くらいじゃなかった
よく分からんな
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:00.45 ID:VKMBNdMX0
>>887
維新なんかどうでもいいんだよ
公明党の政党助成金のボロがTVで出たのがGJなんだよ
>>888
共産党に投票するやつは以前民主に投票したB層情弱か反日だろ
もし反日以外の日本人なら己の行動に悔いる時が必ず来るぞ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:54:55.14 ID:8D8NAz960
共産党って中国の政権みたいなものだぞ
中二病みたいな奴しか入れない政党だと思う
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:01:40.95 ID:VKMBNdMX0
今回共産党に投票する奴の思考は
自民は消費税増税で選びたくない
民主の経済不況と売国政治は2度と味わいたくない

じゃあ障りが無く政権を取れなそうな毒にも薬にもならない政党
こんな認識だろww

政策は耳障りが良い政策を出しているが
所詮絵に描いた餅 本性を現したら民主よりも悪いかもね
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:26:29.37 ID:b7lt/1Vv0
俺は庶民だから共産党に期日前投票で入れてきたよ。

年収1000万円を超える見込みのないやつは共産党に入れるべきなんだけどね

でも脳内に共産党=悪って植えつけられてるからなかなか一歩を踏み出せないだろうね。

自由や、民主なんてきれいな名前の党のほうが、自分が幸せになれそうな気がするからね。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:51:10.40 ID:VKMBNdMX0
>>893
経済政策を見たら耳障りが良いことばかり言っているよな
でも共産党は日本は守れない

おまいは共産党の姿を理解していない
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:08:50.79 ID:TGFn02/G0
>>290
選挙区でピンポイントに杉田水脈に入れてやるから、
どうか比例で維新に入れて欲しい。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:13:25.21 ID:b4dEINLQ0
おい>>893

お前はナマポ貰ってる庶民だろ

共産党からさ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:14:06.05 ID:TGFn02/G0
>>297
自民の多数派こそが、濃淡はあれ自民・公明・民主の3党連係派だしな。

自民の少数派(安倍首相、菅官房長官ら)と維新の3トップ(橋下・江田・松井)が
親密で、これらがかろうじて日本国民全般の利益・安全を守っている。

日本にプラスの政治家が、いかに少数派かが判る。
安倍・菅・橋下・松井・江田の5人の立場を強くする投票をマジでお願いする。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:17:43.51 ID:T5gpOVIn0
そういえば最近、最高裁判事で落とさなきゃって奴いたよね。
何て判事でどんな事案だっけ?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:19:02.56 ID:99gaa7IP0
維新伸びすぎだろ
なにがあったんだよ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:31:28.27 ID:WkGqLgJx0
比例は維新に入れたよ よかったのかなぁ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:37:10.56 ID:EW0+uG9e0
比例代表とか、なくしちまえよ
これが行政コストの無駄
政党交付金も共産の言う通り廃止でよい
こういった目に見えないコストがこれまでの海外ばら撒きとともに
本来搾取されてきた2001年から雇用破壊で非正規をやらざるをやらなかった
人たちや生活保護受給者の生活水準底上げにより、この国の所得階級格差の
縮小への正しい道しるべだ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:39:44.12 ID:FVqAi5gO0
>>15
白票が最多でしょう。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:47:00.34 ID:ksHvACyE0
>>6
ゴキブリは消滅してもいいだろ身を切る改革がこれ

【大阪】 大阪)府・市職員ボーナス増額 橋下市長は221万円 [朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418162446/
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:52:07.59 ID:+poAWN+z0
ダメ裁判官に×を付けよう
×鬼丸かおる
×木内道祥
×山本庸幸
鬼丸・木内=婚外子の遺産相続分の裁判において、民法の相続差別は▼違憲とトンデモ判決、
山本= 集団的自衛権行使に憲法改正の必要性を言及し政府批判
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5659.html
905名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:53:45.56 ID:zZkjGRgo0
維新くらいしか、
言ってること理解できないや。

自民も民主も旧態依然としてて、
いろいろ利権に縛られて、改革しにくそう。
 
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:58:29.06 ID:8CGOR1wU0
大阪3区は罰ゲーム。
自分の名前を書くつもり。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:08:15.45 ID:MKz9bn6P0
吉野家の値上げはアベノミクスと関係あるのかな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:14:19.59 ID:b7lt/1Vv0
>>906
>大阪市住吉区、大阪市西成区、大阪市住之江区

見てきた。現職草加と共産の二人に童話築か・・・これは現職強そうだなw
住人がその気になれば倒せるぞ。頑張れ。

もしここで現職が倒せたら日本は甦るよ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:43:16.63 ID:ksHvACyE0
>>905
維新も大阪では利権漁りで必死だよ
利権要らないなんて政党はないから
維新の酷いのは橋下の無能な身内を公募区長や民間校長にして役所をめちゃくちゃにしてること
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:49:10.07 ID:wpX7Cgmq0
山崎敏充最高裁判官は在日特権を与えた因って×  (在特会敗訴1200万賠償金)

朝鮮学校事件等で収監国士らへの支援のお願い↓
元会長桜井誠Doronpaの独り言 http://ameblo.jp/doronpa01/

在日特権を許さない市民の会 http://www.zaitokukai.info/

桜井★元会長 http://twitter.com/Doronpa01
http://ameblo.jp/hutonikatu/ 国士ら(収監中)を支える会
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:50:57.92 ID:61S8DKM30
創価多すぎて笑える
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:52:11.74 ID:0CZfQJ3l0
>>871
家には娘がいるんで、スマンがそれは出来ないww
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:55:15.26 ID:IOJnEJ2n0
>>904
今日、不在者投票行って、全部×にしてきたw
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:55:21.39 ID:q6vaMF0rO
生活の党
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:00:45.62 ID:2WlgdgsM0
なにが腐ってるって組織票は組織票でも内実は企業票とか利権票だからな
政治信条そっちのけ、いや金儲けが政治信条ですってか
いつまでこんなことをやってるんだろうな
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:01:18.04 ID:qkN18dZX0
次世代頑張れ!
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:02:20.90 ID:6syFGlLX0
>>875
私は選挙区も次世代に入れます
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:05:59.87 ID:fX4pLa9w0
>>875
ウリも次世代入れてきた!
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:07:16.95 ID:5axDkaUf0
                                     .
共産党の志位は外国特派員協会の会見で、天皇制への対応を聞かれ

「天皇制を廃止し、天皇は国外追放する。」と断言した
                                                   .
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:07:17.30 ID:Ed9V5PB70
次世代とか完全に死に票じゃねえか
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:10:22.94 ID:9F6Zn9Rr0
【完・街頭演説】12月7日(日)街頭演説のお知らせ(ドント式のプチ説明)
http://samurai20.jp/2014/12/oration/
比例で自民ではなく次世代に入れてほしい理屈。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:15:10.65 ID:S2MBWuRZ0
民主党で13%もあるとは驚愕!一体どんな層が何を考えて支持してるのかマジてわからんわ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:17:05.29 ID:1mBVvWtkO
アントニオ猪木という名のパチンコ機がいる次世代のどこが保守なんだよw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:19:25.58 ID:cGGRCOerO
自民党公明党政治が何べんやっても破綻しているのに愚民たちはまた過ちを繰り返す
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:22:09.22 ID:IwRVb/5M0
>>87
>次世代の党は1.5%

ネトウヨがんばれ!
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:34:58.10 ID:/7nhZuIF0
選挙区は自民党

比例は次世代の党で宜しく(^^)/
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:37:59.72 ID:9PxlZNlOO
>>926

安愚楽牧場と海江田さんを信じた
被害者に言えよ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:47:07.05 ID:Mhjt3IlC0
維新はこんなにねーだろw
929名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:49:56.00 ID:Xm4rAAA20
エセ保守、保守寄せパンダ(笑)

元松原仁秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk
930名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:47:46.60 ID:KeTBmAsx0
>>1
株価 と GDP 両方上げる方法は無いのですか?

ねぇ自民党さん!
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:55:23.29 ID:dkWs2vVs0
アベノミクスが失敗に入ったから解散した
今選挙やればまだ勝てるからな
安倍が2年から4年に延命するための解散

アベノミクスの失敗責任から逃れるための700億円(税金)を消費する自己中解散
これによってどんなに国民が血しぶきを上げようが4年間アベノミクスが続行される
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:00:36.20 ID:dkWs2vVs0
民主も民主でどんだけアピールが下手な政党なんだ

民主政権の子供手当では、出生率が改善したのに
また自民の児童手当に戻ったらすぐに悪化した
日雇い派遣規制も、マージン率公開もやったのは民主政権下で
下地を作ったんだと正論でアピールすればいいのに
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:29:36.72 ID:Gx28sFZ80
>>909
橋下に公募校長を選ぶ権限は無い
選ぶのは市教委
1期目の公募校長の選考には平松前市長任命の教委も関わってる
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:31:38.94 ID:cCDHHAU60
 
最高裁判所裁判官に対する国民審査

 鬼丸 ×
 木内 ×
 池上
 山本 ×
 山崎 ×

で投票しましょう ○を書くと無効になりますので中尉
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:31:52.19 ID:19CnvC2e0
次も自民党応援してくれ、
消費税15%にして公務員給料倍増してもらおう。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:39:26.63 ID:19CnvC2e0
公務員の代表、安部さんさすがやね。
公務員の救世主。
次回も自民党応援しようっと。
937選挙@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:36:40.68 ID:ZOywiZWI0
さよなら安倍政権 自民党議員100人落選キャンペーン
URL:http://ouen100.net/
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:39:29.16 ID:LMdvgFNW0
>>4
別に不思議じゃない。日本は2009年からさほど変わってない。
なのに、なぜか嫌韓は日本が目覚めたことにしたいらしい。
日本人がみんな嫌韓だったらおきない事象がたくさん起きてるのにね。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:01:54.52 ID:Mhjt3IlC0
>>934
日本の最高裁の5人中4人が気に入らないとか反日ですね。
日本から出て行ってどうぞ。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:31:52.30 ID:JmWgjOdB0
民主の公約違反は 汚い公約違反。
自民の公約違反は 綺麗な公約違反。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:44:22.84 ID:1AICiwF/0
>>899
生活の党やみんなの党から逃げ出した奴を受け入れたからでは
実際の投票結果では
「国民の生活が第一」のように烏合の衆はボロボロになりやすいが
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:52:46.21 ID:YHMVerbdO
>>17
次の選挙まで存在してるかわからないような政党が信用される訳がない。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:56:05.56 ID:YHMVerbdO
次世代→9割減
共産党→倍増

人情の厚さと懐の暖かさは日本人の良さ。それを否定するのが次世代の党。

次世代の党は日本の文化思想に合わない。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:58:37.14 ID:YHMVerbdO
>>843
拉致問題なんか最優先じゃないし「対話」を否定し「圧力」だけで解決しようとしてうまくいく訳がない。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:12:46.26 ID:/yTJa1iW0
>>942-944
なにその必死な三連投稿www
泡沫が一つ二つ増えるのが
余程都合が悪いのかw

よっしゃ!迷ってたけど次世代に入れるわw
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:15:09.47 ID:bsUjFO8M0
民主党政権時日本を貶め韓国中国にばらまいた事が
高齢者に伝わっていないのでは?
情弱にもっと民主党の実像を知らしめるべき。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:43:27.43 ID:qT5Re/zI0
時効政県には灯標できませぬ

協賛、社民あたりに灯標しよ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:44:21.62 ID:Qy2tc8PT0
次世代が一番まともだ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:47:02.09 ID:9F6Zn9Rr0
自公に不満のある保守の受け皿が次世代なんでしょ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:48:46.25 ID:heL37ePh0
小選挙区は自民、比例は次世代にいれるよん
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:49:12.42 ID:pyDEJBvG0
前原細野らが民主から出てきて橋下と組んだら今回の選挙はどうなっていたか分からなかったと思う。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:50:17.70 ID:/jZ4Sid20
ネトウヨは民主党が日本を滅ぼし安倍ちゃんが救うのだと信じて疑いませんでしたが、
真実はまったく真逆でしたとさ・・・ちゃんちゃん/(^o^)\

http://achichiachi.seesaa.net/article/410303408.html
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:53:22.99 ID:RYek/Cf30
>>1

小選挙区は数%動いただけで逆転しちゃうからね・・・・
無党派層が少し動いただけでも流れは変わっちゃう
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:53:34.70 ID:Lyduo57L0
比例の現在の方式であるドント方式をググるとわかるんだけど、当選者の伸びに加速度的にブレーキがかかるしくみに
なっている。どんなに大量得票しても、大差がつかない仕組みになっている。
だから、自民に入れたとしても、「死に票」になってしまう危険性は変わらない。
だとすれば、元々候補者の少ない次世代の党に入れた方が、票が生きる可能性があるんだよね。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:54:54.18 ID:5b9oENBi0
民主なんぞおぞましい!!!
今も民主政権だったらシャープやソニー、NECが倒産。
子会社、孫請け全部倒産して日本中コジキのようになってるからね。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:55:15.64 ID:LzfXgGPp0
自公は移民受け入れたい側だから保守ではないんだよな
左翼でも中道でもない新しい存在
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:03:35.72 ID:V+AxwVh1O
>>956
よく「中韓以外はみんな親日だからおk」とか言ってたなあ、ネトウヨは(´・ω・`)つt⌒●
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:28:59.09 ID:LzfXgGPp0
ネトウヨは公務員と大企業が残ればいいという思想だからね。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:29:24.75 ID:BhNgtM0Z0
>>901
比例代表制は利権獲得競争や縄張りで国をボロボロにしやすいが、
それと違い小選挙区制主体なのは最も政権構想が支持を得た政党グループが
安定多数を持ちやすく責任がはっきりして良い。

だが小選挙区単体だとかなりヤバイ。
政権交代の候補が与党以外のもう片方の二大政党に固定化される。
自民・公明への交代候補が民主党一択に固定化されることとなる。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:13.34 ID:PKBqFmRiO
ドント方式は一票の格差のもと

得票率で当選者を決めるようしないといけない
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:50.23 ID:Hjcc9Q660
比例は次世代にした
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:12:13.85 ID:k0xrX6080
>>934
なんとなく
全員×印つけて投票したよ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:01:09.41 ID:tqVC1BNZ0
>>921
比例は自民以外がいい理由が腑に落ちた
次世代か維新にする
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:22:09.45 ID:hTiqxj7i0
民主党高いな
まだマスコミの「お灸」に釣られる奴が居るのか
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:25:25.86 ID:4DIdH0CV0
>>933
ここまで堂々とデタラメを吐く橋下信者ってもはや選挙前の名物やな
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:28:37.60 ID:U/8uX0+i0
民主党+第二民主党(維新の党)が合計で20%超えとかwwwwwwwwwww
あと比例は維新ってレスがいくつかあるけど、民主並みに一番ダメなやつだろ。
比例で当選した議員が民主党に吸収される可能性考えてないのかな?それとも維新の党の出馬メンバー見てないのかな?


例えば、お前の比例票でガソリン値下げ隊太田が当選するかもしれんのだぞ。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:29:23.16 ID:rSj4XkJO0
維新というか橋下代表にはいろいろ問題はあるが、あの全方向への噛み付きっぷりは凄いと思う。
公明党とも戦うと言ってるし。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:30:35.17 ID:U/8uX0+i0
>>892
半分あたっているが、
自民党がいまやってることは中流以下にとってはやらなくてもいいことばかりだからな。
何もしない方がマシって理由なら共産党を選ぶのも俺はわかるよ。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:31:36.09 ID:4HA5qkL50
維新を応援したいけど江田が嫌だって人は多いだろう
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:31:43.67 ID:DFlZ/vlJ0
>>967
もう橋下の古傷を抉るような書き込みはやめたれよ………選挙から逃げ出した橋下が可哀想だろ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:31:49.78 ID:qRyIgveG0
次世代倍増wwwwwwwww
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:32:19.32 ID:6esSZ2jM0
>>969
橋下嫌いも相当おるやろ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:34:31.30 ID:9HL/9kGHO
移民も消費税もTPPも、維持どころか推進派ですやん
少数勢力の民主党より余程崩壊分子ですわ自民党
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:34:47.75 ID:rSj4XkJO0
>>970
ん?統一地方選に集中するためだろ。かけもちできねーんだから。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:35:10.81 ID:mfhTJL9i0
次世代に投票したよ
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:37:00.70 ID:YqTYRoHD0
民主党の13.2%wwww、維新の党の10.7%wwww
ありえん

あんだけひどい政権運営でまだ13.2%とか!!
日本ぬるま湯杉内www
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:37:09.01 ID:G1s90Ixk0
俺は共産党に入れるよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:46:57.92 ID:BpyFAWB00
>>977
反日売国活動乙
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:48:01.16 ID:+DdhOg+n0
>>974
どこまで頭お花畑やねん。橋下がそんなん言ったんか?
まぁ橋下の矛盾をすべてスルーして誰でもわかることから説明すると、
地方統一選は一選挙区から数人の議員が当選する中選挙区だから、維新一人が頑張ったところで公明は倒せない。
地方統一選でどこかの政党を敵視することが土台無理な話やねん。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:25:48.34 ID:hbnH7Uj+0
>>966
わかってレスしてるんだろ。
政治に少しでも興味あるなら、今の維新は民主と合流するための党だって知ってるし。
時間が足りなくて間に合わなかっただけで。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:28:47.45 ID:MwB86hlw0
>>980
つまり民主か維新のネット工作ってことか
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:37:52.49 ID:c3RgOBS/0
ネットやってる奴らでブサヨ工作員に引っかかるってTV情弱以下だろwww
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:43:36.55 ID:UseFLCaY0
>>982
と思うじゃん?
お前は大阪ダブル選挙直前の2chの+の橋下スレを見なおしてみたらいいよ。冷静になってみると橋下工作員だらけで笑える。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:44:41.97 ID:UseFLCaY0
それでころっと騙されて橋下支持に回った2ちゃんねらーの多いこと多いことwwwwwずっとアンチ活動していた俺だからわかるわ。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:45:47.20 ID:z6dPQ8hLO
維新橋下らは大阪で鉄道を外資に売却する議決を迫り、反対勢力に突き返された。
これが維新の本当の狙い。公的財産を投げ売りする事だ。

教育バラまきで支持者を増やし買収する効果と、借金を極限まで膨らませる効果。

その効果で財政破綻の段階になると、少しでも高く売りたいからと外資売却は正当化され、反対勢力も潰せる。

選択肢なき状況を創作し、反対勢力を封じ込め、予め想定した議決に持ち込ませ当初の目的を果たすショックドクトリン。
フリードマンの典型的な新自由主義の教科書通りに維新橋下らは動いている。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:47:25.97 ID:7P80aX1w0
公明党が増えるとかよーわからん
学会員以外が投票するのか?
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:54:13.66 ID:mZ9a/7uz0
>>986
公明党・創価学会の集票力を測るため、
2000年代に行われた衆院選比例代表における得票数の推移を見てみよう(単位は万票、カッコ内は得票率)


▽00年6月  776.2(13.0%)
▽03年11月  873.3(14.8%)
▽05年9月  898.8(13.3%)
▽09年8月  805.4(11.5%)
▽12年12月  711.6(11.8%)


05年の約900万票をピークに、09年は前回に比べ93.4万票、
12年も同じく93.8万票もそれぞれ激減している。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:56:20.02 ID:rr5JRWWX0
無党派 棄権組みを読み間違えてるとしか思えんね
この鬱憤は 選挙で晴らしてやるわ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:07:55.53 ID:pjmBZ3690
>>608
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:09:09.57 ID:mZ9a/7uz0
>>977
お前は俺か?
俺も比例区にだけは共産党に入れました。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:25:18.12 ID:uJYvyKm40
共産党に入れる
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:27:51.06 ID:uJYvyKm40
次世代→9割減
ネトウヨ理論だと日本人の99%が在日ちょん

なわけないだろwwwwwwwwwwww
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:31:43.00 ID:hbnH7Uj+0
>>990->>991
「ネット選挙解禁で生まれた、日本共産党の特命PR部『カクサン部』」
は今日も2ch工作頑張ってるねw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:39:17.48 ID:rsnsZkbT0
>>946
これだな
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:42:44.43 ID:9eAIzvYTO
次世代って平沼さんと園田さんしかまともな候補がいないじゃないか。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:51:58.50 ID:j0/GCAvt0
当選しそうなのはその二人ぐらいだけど
まともかどうかはともかく知名度高い候補者ならいっぱいいる

慎太郎、中山、真悟、田母神
元運輸大臣の藤井、元横浜市長の中田や元杉並区長の山田
まとめて落選しそうだけど
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:54:12.22 ID:mZ9a/7uz0
>>991
お前は俺か?
俺も比例区にだけは共産党に入れました。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:55:30.04 ID:smaU854d0
もうちょっと共産増えて欲しい
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:17:40.73 ID:9tdox6yp0
自民はダメだ。他に入れる所が無い と棄権すると、自民を勝たせるのと一緒
自民以外の当選しそうな所に入れるべき。 そうすると、自民が負ける率は増す
例えそれが民主でも、円暴落政策で日本庶民を苦しめる自民よりはまし

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417519072/3
安倍経歴
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:18:06.11 ID:qv62nYPZ0
1000なら共産党非合法化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。