【社会】ペヤングやきそば、5万個自主回収…虫混入との指摘受け ★4©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
読売新聞 12月4日(木)20時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00050112-yom-soci

 「ペヤングソースやきそば」を製造する「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は4日、
消費者から商品に虫が入っていたとの指摘を受け、
11月10日にこの商品と同じ本社工場のラインで製造した約5万個を自主回収すると発表した。

 対象は「ペヤング ハーフ&ハーフ」の「激辛やきそば」と「カレーやきそば」の2商品で、
賞味期限はいずれも2015年5月9日と記載されている。
 同社は「通常の製造工程上、このような混入は考えられないが、万全を期すため自主回収する」と説明している。

問い合わせは(以下略 全文はリンク先で)

2014/12/04(木) 17:07:14.19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417693301/

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417702272/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:47:39.56 ID:OALERlwM0
各社工場比較画像まだ?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:00.85 ID:zyqHATyN0
>「通常の製造工程上、このような混入は考えられないが

スゲー慢心。
「注意深く調べても見落とすような些細な間違いでも、それが原因で異物や虫の混入は起こりうる」
くらいに思ってないと、虫なんざ簡単に混入する。

「考えられないが」とか言うのは、「めんどくさくて考えるのをやめてます」と言うのと一緒。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:02.67 ID:j1NPs+Ed0
2なら宝くじ当選
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:48:17.73 ID:rb1XSSJ90
悪足掻きの否定してるな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:00.36 ID:B5UKjxln0
悲しみペーヤング
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:07.25 ID:llID3KnY0
中小企業にこれはでかいな
この季節なら唯一の主力商品だし
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:36.35 ID:IMgNplb+0
ペヤングの代わりに エー何とかというあまり馴染みのない
メーカーのカップ焼きそばを買ってきたんだが、なんとイカが混入しているではないか!

なんだか得した気分であります
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:54.12 ID:Z3b4bxp80
.


   ペヤンゴ


.
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:55.33 ID:SZjuD1Ml0
公式の製造ラインを見ても衛生的かなぁって疑われる写真だったしな…
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:50:51.47 ID:VsCgBPAe0
ごきぶりまろやか〜
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:13.17 ID:ltBg9ByW0
うまいうまい言いながらごきそば食ってた香具師www
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:33.91 ID:pB7mBrMJ0
カップヌードルの日清食品
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/b/tabibitogenki/DSCF2913.jpg
サッポロ一番のサンヨー食品
http://www.northmall.jp/oshikiri/photo1.jpg
マルちゃんの東洋水産
http://madura-sapporo.net/eat/img/2/flow.jpg


ペヤングのまるか食品
http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:35.34 ID:yFY6L0iP0
おまえらBS1でニュースくるぞww
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:39.44 ID:jyec9TeH0
防虫対策つってもいろいろあって
単純に業者に薬を月一で撒いてもらう→年間数万〜数十万
定期的に虫の捕獲データをとってもらいそれに基づいた対策をしてもらう→年間100万〜
捕獲データはもとより定期的なチェックと従業員教育まで→年間うん百万

そりゃね、大きな資本じゃないとムリですよほんと。
食品衛生コンサルと防虫や異物混入対策のコンサル、そして駆除業者、特殊清掃業者まで契約していたら
むちゃくちゃ金かかる。
どうしたって衛生管理は金がかかるのに儲けを生まないし、無駄なコストと判断されやすい。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:51:44.59 ID:uSI/tCHT0
該当品を作った日は5万個作ったってことか?
それとも適当に5万個?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:13.83 ID:7eVRODQ50
群馬2区か
5区なら小渕優子りんが5万個全部買い上げてくれたかもしれんのに残念だな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:13.63 ID:uBCDulGX0
問題製品と同一日製造の物だけじゃなくて
同じ油で揚げた製品を全部回収しろよ・・・
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:17.78 ID:zCSxSWfE0
+ではネトウヨっぽいのが学生側を叩いてるのを見たことは無い
一貫して企業側だけを叩いてるのがネトウヨだろう
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:39.99 ID:aY6f7/LT0
揚げ油は毎日変えてるんだろうな?
何日か使い回しをしてるなら、最低でもその油で揚げた商品は回収しろよ
それをやらない限り、二度と買わない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:39.83 ID:lhdzyuyc0
バイバイペヤング
別に嫌いではなかったが特に美味いわけでもないし
衛生状況が現にコレではな…
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:43.72 ID:37WHCIhUO
2代目?の丸橋嘉一さんがまるかのHPにもwikiにも社長って書かれてるけど、10年前に亡くなってね?
今の社長は誰なんだろうか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:52:47.04 ID:lPFKgWsX0
焼きそば弁当にしなよ
スープも付いてるし、最近は色んな味が出てるし
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:04.35 ID:SZjuD1Ml0
>>13
経年劣化の汚さは仕方ないと思うんだわ
ただ、奥の方のバケツや手前の床がゴキブリでそうな雰囲気は醸し出してるわな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:07.86 ID:EJi6iu1W0
ゴキ死骸が粉末化したのとか糞は万遍なく入ってるんだろうな
オェェ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:09.74 ID:oUjoP3aL0
最終工程ではカップ容器は上から被せられていく?
http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/noodle9.html

だとしたら下から潜り込んだのではなく天井から落ちてきて麺に刺さった?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:24.97 ID:iMklVoTB0
飼ってる犬が脱走した
無事に帰ってきたのは良かったけど、おでこに「ネコ」って落書きされてた
最初ちょっと笑ったけどだんだん腹立ってきた
違うし
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:43.22 ID:D42sQvXf0
保健所の結果が出たのなら、もはや煮え切らない言い訳は逆効果でしかないぞ
認めて謝る、これだけで心象に天地の差がある
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:55.04 ID:4lW8Ey+F0
5まんこ(小並
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:53:55.59 ID:sUOOv00N0
>>13
日清の工場は見学行ったけど明るくて凄い綺麗だったの覚えてるわ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:04.96 ID:piaPfwjK0
>>12
香具師って久しぶりに見た
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:21.57 ID:brzvTa7D0
>>13
一件だけ町工場の画像が混ざってる感じ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:28.05 ID:Dsv4Mlgk0
酷いよな
何がお互いのためだよゴキそば
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:34.44 ID:BlWt/0ou0
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:37.28 ID:LIz2I5gd0
>>13
これはアカン、アカンで〜
まるで3段落ちやな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:40.14 ID:xDAfM0rI0
ビンボー学生時代にサッポロ一番にスープが入ってなかったときクレーム入れたら対応良かった
袋あけて麺を鍋に入れた後にいつもの銀の袋が無い事に気づいてボー然とした
悲しさと怒りで速攻電話したら丁寧に対応してくれた
まあゴキとくらべる話じゃないが
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:45.15 ID:waBLewfq0
反省の弁と消費者に対しての謝罪はないのかよ

不衛生すぎるだろ。もう買えないけどさ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:52.62 ID:CaRN1Mdf0
>>15
しかもその薬、耐性ついて数%はなんとか生き延びれるように研究して作られてる
全滅させられる濃度だと今度はそこで働く人間も体調崩すし
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:56.87 ID:yFY6L0iP0
BS1ニュースきたぞー
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:54:57.59 ID:REGsSVUv0
ラ王信者だが、15年ぐらい前にソース焼きそばを一度だけ買って食ったことがある
何か厭な感じがしたから、それ以来二度と買ったことも、もらったこともない
もちろん食ったこともない
自分の中ではマクド、ロッテ、サントリー、韓国食品に並ぶ最低ランクだったな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:13.51 ID:lhdzyuyc0
>>31
極一部板のキチガイ腐は異常に古典的な2ch隠語をいまだに使っている
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:14.81 ID:7Zd9B8np0
敗北
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:14.77 ID:zCSxSWfE0
>>18
5万個揚げた油をラインに放置して酸化させた上に次の日にも使うのかw
目に見えて品質ガタ落ちだろそれww
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:17.86 ID:2FqIz6aJ0
でもペヤングの普通サイズの容器は昔から
神だったな。食った後は表裏を逆にして外
に捨てるまで匂い防止。死んだジィちゃん
は底容器を植木鉢にしてたっけなぁ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:18.45 ID:2vCMi9z00
全世界で関東民しか食ってないのに全てのカップ焼きそばの中で売上3位とか
ペヤング食い過ぎだろ関東民
どんだけゴキブリの味が好きなんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:26.03 ID:7bcA4MnL0
万が一食べても健康に影響はありません。
ただし、精神の健康は保障いたしません。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:31.36 ID:xXA4qIfY0
ペヤングなんて関東ローカルみたいなもんだろ 西日本じゃ知名度ゼロに近い
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:55.98 ID:uBCDulGX0
>>13
他の会社は明るく清潔なイメージだけど
まるか食品の工場は暗くてジメッっとしてて
いかにもゴキブリが居そうなイメージ
なんか中国の工場と言っても納得しちゃうくらい汚く見える
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:55:58.06 ID:qe1zSuMy0
ニッシンは違う意味でなぁ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:01.59 ID:HbfimDYL0
買い置きある家多そうだから確認してみろよ
いろいろと出てきそうじゃね?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:07.90 ID:ddss/1ou0
ちょと通らせて貰いますよ…

 【国際】「日本海」地図、世界で販売中止=韓国での反発受け―イケア
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417688465/l50

イケア 不買 やりましょう!

日本人の皆様は御協力よろしくお願い申し上げます…
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:13.05 ID:H5MRgQTp0
設備の錆びがすごいな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:24.45 ID:ILA2sFSo0
中国人を雇っているのではないのか?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:40.35 ID:CaRN1Mdf0
>>47
売ってるのすら見た記憶がない
一度食べてみたいけど
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:56:43.59 ID:Dsv4Mlgk0
学生にはとりあえず手持ちのペヤンGの返金をして、きっちり調査して報告しますと誠心誠意謝ればよかったのよ
捏造と疑うのは腹の中だろ普通は
何がお互いのためだよゴキそば
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:23.00 ID:PLAeYI/E0
>>13
ゴキよりもこの画像のほうがイメージダウンじゃない?
少なくとも俺はぺヤングはもういいやって感じた
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:23.46 ID:Zaa/RWm30
騒ぎの写真キモくて見てないんだけど、買った人が入れようと思っても無理な状態なの?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:43.22 ID:UC6My5t90
今ペヤング食ってるわ
中部生まれで関東にも住んでて親しみがある

今は岡山だけどセブンにも売ってるしたまに買っちゃう
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:50.77 ID:Qg61+iKq0
>>9
ワロタwww
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:54.97 ID:yVVePu1g0
本当に最初から虫が入っていたのか。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:57:56.44 ID:37WHCIhUO
>>13
サンヨー食品もちょっとアレだなぁ

まるかの汚さは駄菓子工場とどっちがヤバイかな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:03.30 ID:sj27cCy50
http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img5_3.png

何年掃除してないんだろ
この扇風機
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:06.42 ID:JiNN4JID0
これ偽計業務妨害の疑いがありそうなんだが
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:09.18 ID:N7l9uXLP0
「考えられない」なら自主回収なんて中途半端なことしなきゃいい
そのかわり、「考えられない」理由を公表すればよい

例えば、NASAでも採用された最新鋭の異物混入検知器で梱包直前に検査してるため、
直径5mm以上の異物が混入する確立は、天文学的確立だとか
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:25.11 ID:5UAZQp8c0
これネットに画像上げてなかったら揉み潰されてただろうね
個人が一人で企業を晒すことができる
凄い時代になったものだ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:44.36 ID:sh5yeLp50
実際にゴキが混入しているのに、「考えられない」ということは改善の余地無しということと同義ですね
終わったなこの会社
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:51.07 ID:reSGskKW0
全品回収しろよまじふざけんな
大盛りが手元にあるけどこんなんもう食えるかよ
こんな事態になってまで考えるのは金のことだけかよこの会社は
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:58:54.12 ID:ttAFWJvZ0
こういう食品製造工場ってほとんどがクリーンルーム内で製造されてるんだという印象があったが全然違うんだな。
テレビのバラエティ番組で最新の工場のことばっかりやってるから結構勘違いしてる人いそう。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:17.90 ID:SZjuD1Ml0
>>57
捏造って人も居るけど麺を崩す前の容器写真はがっつり中に埋まってた
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:18.97 ID:CaRN1Mdf0
>>62
多分月一で掃除してると思う
掃除してない扇風機の汚れってこんなもんじゃないよw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:22.59 ID:Dsv4Mlgk0
>>57
大きめのゴキが乾麺に絡みついてる
あれを実物再現出来たら凄い
保健所が入ったし画像加工の可能性0
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:24.48 ID:bA5agZEi0
>>62
うわ、裏面にホコリがびっしり
きたな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:28.59 ID:WdZKj+P00
>>8
エー_コッ_の大盛りいか焼そばも好きだなあ
昔、タツノオトシゴが入ってた事があって
なんだか、うれしくて記念にとってあったよ。

ちいさな蟹が入ってた事もあったよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:33.38 ID:zmTXYroa0
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:42.77 ID:ebljO47Q0
むかしゃ菓子折り持ってって謝罪してすんでたのに
ツイッターこえぇえ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:43.22 ID:uBCDulGX0
被害者には何ら落ち度は無いんだから
お互いのためと言うより自分のためだよね
最初の対応で失敗しちゃったね
さよならぺヤング
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:46.18 ID:8qbU3Owx0
>11月10日にこの商品と同じ本社工場のラインで製造した約5万個を自主回収する

前の日や次の日以降はセーフなのか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:59:53.88 ID:TWf8UuVc0
ペヤング、昭和から食ってきたから言いたいが
昨今、素直に謝らないと
スーパーやコンビニにクレーム入れる連中が増えるぞ

ゴキ以後の対応をいろいろ誤っている感じがしてしょうがない
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:07.18 ID:X7ZjlMn8O
>>23
焼きそば弁当って見たことがない
地域限定か?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:19.45 ID:Zaa/RWm30
>>69>>71
だからこんな大きな騒ぎになったんだね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:42.82 ID:uC7fvOOz0
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:44.99 ID:ZtaGW1Cl0
虫の混入なんてありえない。そんな苦情は今までない

虫の混入がないなんて言ってない。苦情も今までにあった

これだけでまともな会社ではないことぐらい誰でもわかる
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:52.32 ID:8JKl1xz/0
>>67
ふざけんな、ちゃんと女子ソフトボール部のこと考えてるに決まってるだろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:00:55.28 ID:rInzBzlV0
ペャングが一番おいしい。なにがあっても食べます。頑張ってくださいね。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:20.52 ID:F1IQ3ppA0
>>13
マルちゃんは目視検査してるな。クリーンだし
工場施設を見れば一時が万事
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:23.28 ID:Pqh7RedI0
某社の○○○にはフリーズドライ化された蛾が入ってたという話を思い出した。段ボールにお詫びの商品一杯入れて持って来たらしい。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:26.64 ID:8qbU3Owx0
>>81
× 虫
○ ゴキブリ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:34.79 ID:ufs39Yj50
何かが混入する可能性があるからこそX線検査するわけで
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:41.54 ID:EJi6iu1W0
>>70
月一じゃ全然ダメだろw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:01:48.30 ID:OALERlwM0
こんな時間なのにカップ焼きそば食いたくなってきたじゃねーか!
ちょっと買ってくる。ペヤング以外の。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:19.48 ID:8rdYI/i60
> 127 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
> グンマー的には最先端設備なんだろうけど
>
> 日清食品
> http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/b/tabibitogenki/DSCF2913.jpg
> サッポロ一番
> http://www.northmall.jp/oshikiri/photo1.jpg
> マルちゃん
> http://madura-sapporo.net/eat/img/2/flow.jpg
> 徳島製粉
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34749.jpg
> ペヤング
> http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:24.25 ID:qt3HjjgQ0
18 名前: ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 00:54:46.33 ID:xQAlsyZz0
ほんと愚衆だなw
お前ら忘れてるけど雪印と不二家はこの手法でロッテに買い叩かれて朝鮮企業になったんだぞ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:25.25 ID:5qrLNcZm0
通常の手順でゴキブリが入ってたって苦情いれても、門前払いされそうだな。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:33.42 ID:CaRN1Mdf0
>>89
あかんかw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:33.50 ID:tqPhGBUU0
ペヤングの広報の人は月曜から夜ふかしで見たことがあるけど
もうバラエティには出られないか
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:36.96 ID:IGuLbXpY0
>>75
もう30年前になるけど大手のカップラーメンに蛆入ってたって友達
言ってたなあ。それでも菓子折り持って企業の人間がすっとんできて
平謝りで内密に、、って言ったんだって。そうやって小学校で自慢
するくらいだったんだよなw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:40.27 ID:PcuU9H+40
5万個回収とかさすがに虫入ってた人もビビるわな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:48.76 ID:xXA4qIfY0
金ちゃんヌードルとかイトメンのチャンポンメン美味いんだけど関東じゃ手に入らない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:02:49.87 ID:mixkJ2ZcO
ペヤング食べると胸焼けするようになったから卒業したわ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:10.97 ID:sEsMeocR0
報道はかたくなにGを虫と言い換えるのな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:12.23 ID:M0yDgP+f0
うちに買ってあったペヤング5/10賞味期限なんだけど…
どないしよ? 1日しかズレってないって限りなくアウトだよなあ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:19.71 ID:Y4vlgsMUO
チンピラがラーメンのどんぶりにゴキブリを入れて店主を脅すみたいな
えらく古典的な手法だなと思ったのが正直なところ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:27.11 ID:qSUS4ncOO
味が薄くて好きじゃないからどうでもいい
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:36.37 ID:J9ZL7SdV0
>>80
・晒した垢が捨て垢ではなく6万ツイートしているペヤング中毒のデュエリストである事
・アドバイスを即座に受け入れて保健所とメーカーに通報した事
・鍵掛け・垢削除もせずに終始堂々としている事

この辺も大きいね
保健所ではなくメーカーに肝心のブツを引き渡したのは
まずった気がするけどそれ以外はなんら大学生側に問題がない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:03:54.40 ID:uC7fvOOz0
>>98
時々置いてあるスーパーとか100金があるな。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:00.28 ID:iRePLKfp0
今までさんざんGエキスの染み込んだ焼きそば食わされてたと思うとキツいな

もう二度と食うことはないだろう
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:05.67 ID:uBCDulGX0
有り得ないと言い切っちゃうのが
この企業の本質を表してますね
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:08.91 ID:Aq5tydUr0
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:11.66 ID:sKRs8Jno0
>>101
食え。なぁに、返って免疫がつく。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:17.41 ID:zCSxSWfE0
>>57
簡単
再現実験で小さなロボを上手いこと押し込んでる人もいたww
ちなみに麺の真ん中が裏が見えるほどスカスカなのでやりやすい
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:17.83 ID:CnF8PuCWO
>>23
ずいぶん昔に、麺を戻したお湯を使える
粉末スープが付いたカップやきそばがあった気がするんだが
あれなんだっけ
焼きそば弁当ってのは初めて聞いたけど
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:21.75 ID:tf7GnpNT0
今回の件は自作自演かもしれん。
だが、看過出来ない衛生状態・衛生観念、そして、他社と比べて極度に汚い工場の実態を明らかにした。
そこに価値はあると思う。
まるか食品、もう、あかんかもしれんね。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:26.32 ID:T4vaxMy10
>>91
まるか食品工場汚すぎw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:39.26 ID:sj27cCy50
>>67
送ってみたら?
該当商品じゃないことが分かるのは、向こうは受け取った後だし
送り返されることはないでしょう
もう食べる気になれないことを冷静にちゃんと書いてあれば、私なら返金する

返金されなくても、ただゴミ箱に捨てるよりはマシ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:44.37 ID:Evbm9TLK0
たった一個に虫混入で5万個回収?大袈裟じゃ?
と思ったら、画像の破壊力が凄いな

でも、麺に穴をあけてGを突っ込んだようなイタズラという可能性も
ゼロではないのでは?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:04:53.23 ID:4ldztKgl0
実はペヤング一回も食べた事ないから、このビッグウェーブに乗れない…
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:11.80 ID:QEkKfkz/0
>>98
金ちゃんのうどんのスープはカップうどんの中では一番美味いと思う
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:20.74 ID:sKRs8Jno0
爆サイの内部の書き込みが気になる
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:30.85 ID:ok8HGNbe0
イットメーン♪はマイナー過ぎて関西人でも知らない人多そうww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:43.63 ID:p0x+NjdjO
>>13
サンヨー…せめてラインの上にフード被せるとかないんかいw
サッポロ一番好きだしもうちょい頑張って欲しいわ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:48.20 ID:EJi6iu1W0
>>111
バゴーン
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:51.24 ID:8rdYI/i60
ペヤングってフライヤーだけやたらきったねぇなw

どうなってんだこれw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:05:52.36 ID:zCSxSWfE0
>>65
その分責任も背負ってるってことも忘れずに
自由は責任の裏付けがなければ成り立たない
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:02.59 ID:hjVrh5Yu0
メタミドホスのマルハニチロも、保健所どころか警察も入ったが

意図的な混入が無い限り不可能、って話だったっけか
製造ライン的には

それすらもクリア出来てないから、こういう対応にならざるをえなかった
みたいな?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:03.11 ID:09juOuk90
NHKでニュースになっていたぞG問題
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:08.50 ID:iMklVoTB0
油分多いから、カロリー計算くるってまうやんかー
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:12.59 ID:MgY+lqGi0
また中国かと思ったら群馬かよ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:14.37 ID:8RR6blhU0
>>74
なんだよコレwww
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:20.94 ID:GfMkRYz40
世の中、自分の想像を越えることなんていくらでも起こるのに
ゴキのハマり方が不自然だから捏造だとか、検品で絶対に弾かれるから捏造とか
言っちゃてる視野の狭い馬鹿ばかりで呆れる
個人的には製造過程のどこでゴキが混入したか知りたいところだけど
マルカの方でも混入はあり得ないとか言っちゃう馬鹿さだから
解明されないまま終息するんだろうね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:25.21 ID:a0M6Q44I0
>>111
焼きそばバゴーンだっけ
焼きそば弁当はどこだったか限定のバゴーンだった気がする
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:35.94 ID:sh5yeLp50
>>97
一個150円だとして750万円にしかならん。企業レベルでみたらカスみたいなもんだ。
パフォーマンスにしてもケチすぎるw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:36.54 ID:uC7fvOOz0
>>115
悪戯のために保健所にも態々通報してメーカーにも....
そこまで面倒くさいことするか?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:38.91 ID:GH0KGwz50
>>111
それがペヤングじゃないの?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:45.46 ID:SotJ0uNF0
代わりに“海老やきそば”をお試しください
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:53.38 ID:8Keyv4T50
関西には売ってない所多い
今まで数回しか見たことない
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:58.00 ID:fn/HHm2M0
     W A N T E D  
失明兵器 レーザーポインター .
https://www.youtube.com/watch?v=hz-fmsf-KIY
https://www.youtube.com/watch?v=xs7L3uLaM3w
先日、オーストラリアでレーザーポインターでの失明事故が
起きました。2008年にも、ロシアのコンサートホールの会場での
レーザーによる事故で30人超が失明しています。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:06:59.27 ID:0KrLfPC90
イタズラで保健所呼ぶかよ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:07:42.85 ID:4zjubkMe0
この会社、本当に対応が下手だな
印象が悪いと思われることしかやってない
もう終わったな
同情の余地なし。つぶれるしかない
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:07:43.19 ID:gSvkKZLy0
なあに、かえって麺疫が付く
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:07:49.56 ID:hjVrh5Yu0
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:10.83 ID:8kU8PJvn0
対応次第ではさらに味方もついただろうに
どうしようもない
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:32.35 ID:g2gEx0D20
>>91 きたねーなこりゃGもはいるわw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:37.42 ID:WMjUV57B0
どうせドンキに集まるw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:40.78 ID:Evbm9TLK0
それにしても勿体無いな
シリア難民にでも送れよ
丁度、食い物にも窮してるとか言ってたはず
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:44.12 ID:8rdYI/i60
> サッポロ一番のサンヨー食品
> http://www.northmall.jp/oshikiri/photo1.jpg
サンヨーも割とてきとうな管理してるな

小麦粉の袋開けっ放しで放置とか
床に小麦粉こぼれてるし
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:44.39 ID:zmTXYroa0
さすがに学生を叩く奴はいなくなったな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:45.47 ID:uC7fvOOz0
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:47.45 ID:h2VghXPC0
ククク…やきそば弁当が全国制覇する日も近いな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:08:50.68 ID:Y4vlgsMUO
>>139
うまいな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:01.26 ID:QEkKfkz/0
Gは揚げる前の柔らかい麺の中に潜り込んだまま揚げられたら
ああいうハマリ方してても不思議ではないと思うが
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:03.93 ID:UWJe01e80
ペヤングで評価できたのは最初からきゃべつとかかやくとまざってない唯一のカップやきそばだった事なんだよな
他のとこも袋分けしてくれねえかな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:08.67 ID:LIz2I5gd0
>>108
明星最強




.
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:09:39.53 ID:uBCDulGX0
ソフトボール部維持するくらいだから
経営的にカツカツだったわけじゃなかろうに
なんで衛生管理にコストを掛けんのか・・・
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:17.91 ID:/wcAJu6O0
>>137
保健所にも通報したのはさすが院生、賢いと思ったな
過去にも虫混入はあったらしいが、全部もみ消してきたんだろうな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:26.76 ID:r2GfhRJP0
大手ファーストフードの養鶏場だったけ?
あの動画を観たら、こんなもんじゃなかったぞ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:10:30.05 ID:7WmtKiFZ0
>>076
お互いの為にはある意味正しいよ、ただ誤解を招く言葉だからこう言うべきだった。
調査結果が出るまではお互いのリスクを考えて写真は一旦取り下げて欲しいと。

その時点で原因がサッパリなのだから、下手したら友人の、悪戯でしたーという落ちになったら洒落にならないからね。
そういう事も加味して言ったのが恫喝と捉えられたんだから大失敗。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:00.57 ID:zmTXYroa0
>>153
ソフトボール部にコストを掛けたから
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:07.38 ID:221fg2vS0
>>111
やきそばバゴーンじゃね?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:12.26 ID:z9T65hlF0
ゴキブリ丸ごと混入したやきそばを製造した日のロットだけ回収とか

消費者舐めきってるだろ  「ペヤングソースやきそば」の「まるか食品」





あのゴキブリ麺を揚げた油で作った麺は全国津々浦々で絶賛販売中です!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:27.93 ID:oUjoP3aL0
ベビースターラーメンのおやつカンパニーも子供向けの団体見学会に力入れてるからな。
見学されちゃ困るレベルの品質管理じゃダメだろう。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:37.08 ID:GfMkRYz40
ゴキブリなんて入ってたらその近辺に作られた全商品回収しないものなのかね
そんなことしたらペヤングしか作ってないこの会社は潰れちゃうかw
とにかくこの傲慢な企業の商品はもう買わない
子供の頃から慣れ親しんだ味だけに残念だけど他に美味しい食べ物なんていくらでもあるからね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:45.42 ID:zCSxSWfE0
>>74
最近のコンビニや大手スーパーの流通力を無視してるんだが
この机上理論って今でも通用してんの?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:47.00 ID:MXIAfWT50
もし仮にぺヤングなくなったら自殺者でるんじゃね?
ってくらい関東のぺヤング信者は多い
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:55.53 ID:Gn3uRXbW0
やきそば弁当、バゴーン、うまかっちゃん、ぺヤング

このへんがご当地即席麺の有名どころだけどダントツで不味いのがぺヤング
関東土人は味覚がおかしい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:57.90 ID:5eKuVD4A0
>>154
ツイッターに画像あげたら
保健所に通報したらとアドバイスがあったんだよ
最初に画像うpして正解だったと思う
この会社に知らせてたら絶対もみ消されてた
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:11:58.69 ID:iRePLKfp0
>>58
隠し味が効いてるよな
何のエキスなんだろうな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:02.28 ID:h9agn/uW0
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!

http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU


野党の調整もかなり進んでます

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:17.40 ID:8xLwXiOH0
倒産フラグたったねー
今年ここへ就職決まった人
ザンネーン!!
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:20.54 ID:86i5EFr70
きっとクルサード様もお怒りに違いない。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:24.26 ID:XLDJL24p0
ペヤングなくなったぞ、大学生保障しろw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:33.56 ID:009I5UQ00
× 考えられない
○ 意図的に入れる奴が居れば可能性は十分ある。コンビニ・飲食店等でたまに起きる悪質すぎる悪ふざけ騒動のように。

所謂食品テロリスト、社内テロってやつです
社内テロ、食品テロリストの脅威は世界共通
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:39.58 ID:2lP4tYBC0
ぶっちゃけ、ゴキブリなら許せる。

カメムシだったら怒る。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:12:51.65 ID:piaPfwjK0
Gにとっても拷問だったろうな
食事してたら地獄のような釜で揚げられて
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:08.85 ID:AD51RTd/0
公式に汚い工場堂々と載せる神経が分からんw
他社の画像見たら絶対無理だろうに
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:09.84 ID:2vCMi9z00
真面目に聞きたいんだけど、関東の人はゴキブリの味のどういうところが好きなの?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:15.88 ID:xXA4qIfY0
このピンチを逆手にとってざざ虫、イナゴ、蜂の子入りの虫焼そば作ればヒットするんじゃね?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:17.25 ID:4zjubkMe0
保健所通報は本当に良かった
保健所の対応も即日だったし、注目浴びてるから知らぬ存ぜぬは通用しない
ただ、品をメーカーにすべて渡したのはまずかった
せめて半分は保健所、あるいは保健所が委託した第三者に分析依頼させるべきだった
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:26.38 ID:xeevij+G0
ここはアシダカ軍曹を警備員として雇うしか
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:13:57.59 ID:eTF45raz0
工場の写真だけみせられたら
どこの後進国だと思ってしまうが
グンマーなら最新設備だなw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:06.48 ID:ug19xgzJ0
秘境群馬なら仕方が無い
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:07.38 ID:U5dz/FcV0
ごきぶり
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:10.05 ID:5qrLNcZm0
通常の対応だと、どんな扱いになるんだろ?
混入商品を会社側に送って、同じ商品送ってくるで終わりなのかな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:16.05 ID:nmKZ4cBV0
テロが起きる環境ってのも会社の責任だよ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:23.11 ID:oNtw1OQs0
>>1
>通常の製造工程上、このような混入は考えられないが、

こんなこと言ってて大丈夫なの?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:41.13 ID:jyec9TeH0
統計では食品の自主回収に関するコストって
平均2,000〜3,000円くらいかかるっていうから5万個で1億円以上。
年間の利益吹っ飛ぶな。

不二家と同じで大手の資本をいれて建て直しするしかなくなるのかな。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:46.38 ID:dhf+QGAb0
お前らぺヤング潰れるまでやるんか?w
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:49.44 ID:QEkKfkz/0
カップ焼きそばは明星の一平ちゃんとマルちゃんの俺の塩が好き
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:51.00 ID:EJi6iu1W0
>>91
素人目にもゴキの巣窟な環境に見えるのに「通常の製造工程上、このような混入は考えられないが、万全を期すため自主回収する」はないわw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:56.92 ID:N7l9uXLP0
「虫なんか食っても死なない」「虫が入るのは、仕方ない」「騒ぎすぎ」って、
事実だしよくいるおやじの感想だとおもう
しかし、食品メーカーの人間がこれ言ったら終わり
商品のパッケージの色が変わるだけで売り上げが数倍に跳ね上がったりする
印象が致命傷になりうる世界
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:10.63 ID:5eKuVD4A0
>>182
返金と謝罪じゃないかな
この会社だとありえないとつっぱねて終わりな気がするけど
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:20.01 ID:zmTXYroa0
>>174
本人たちにしたら、あれでも写真撮るに掃除して綺麗なつもりなんだろ
つまりいつもはこの画像より汚いってことだ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:32.61 ID:k8gT7R9m0
正直、1周回って、「大丈夫」という感覚が当たり前になっていたのは、危機感無さすぎだったのかと感じる

みみずだって、オケラだって、ゴキブリだって生きているんだ
ゴキが入っていれば苦情言って返金してもらえばいいや

まあ、自分の部屋にGが出るのは大嫌いなんだけどね
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:38.42 ID:piaPfwjK0
>>178
今度は軍曹が麺の中で殉職なされそう
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:38.90 ID:mwpqGKGK0
>>6
涙のハートbreak
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:40.10 ID:SZjuD1Ml0
ネット時代の大変な所はこう言う騒動がずっと残る事なんだよな
対応をもう少し変えてたら外野がここまで燃え上がることもなかったのかもね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:49.80 ID:1j7L+jpo0
>>13
まるか食品ケンタッキー並に汚えなw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:15:50.59 ID:kBxVkBDY0
>>179
小渕優子の群馬が後進国なわけないだろう。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:23.67 ID:vMzAg69y0
>>182
そんな感じだと思う
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:33.47 ID:LiOrDBC40
スーパーにレギュラータイプ?138円が普通に有って、
ハーフ&ハーフは元から扱っていないもよう。
大手メーカーのが特売だった。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:16:34.82 ID:q8BrnXNl0
たしかにペヤング側の言うとおり、虫の混入は不可能だわ
http://www.peyoung.co.jp/special/

写真の虫みたいに、間に挟むって工程が全く無い

伊丹十三の映画で、やーさんがラザーニャの中にゴキが挟まってたって因縁付けてたが
それと同じくらいあり得んわw これ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:11.36 ID:AbmbeXan0
どら息子社長とやらの画像はないの?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:12.90 ID:hgk/fJ7c0
なんだかんだでやっぱりペヤングが一番美味い
他のに比べてあっさりしてんだよな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:20.71 ID:J9ZL7SdV0
>>186
せめて調査結果がどうなるのか注視したい
でも本社発表で「考えられない」とか言ってるようじゃこのまま沈静化するまで待つ気なんだろうね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:29.98 ID:ijH+Sj9U0
>>193
絵的な恐ろしさが洒落になってねーwwwwwww
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:48.74 ID:jLWPlVrK0
>>95
関西ローカルの番組名言っても知らない人のほうが多いかと
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:48.86 ID:09juOuk90
グンマー
セシューム混入と交換しないか?
フクシマより
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:49.54 ID:py83TZqg0
ぺヤング10年以上食ってない
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:53.37 ID:jA1eU2Ca0
汚い麺工場の画像を、まるかさんの工場だと称して投稿している人が見受けられますが、
それが、まるかさんの工場だという確証はあるのですか?
もし違ったら威力業務妨害罪の案件になりえますよ?
勘違いだったでは済まされませんよ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:55.77 ID:tf7GnpNT0
今回の被害者?ツイッター(どういう人間か日頃どういう生活してるか)や会社側の対応、
元従業員?の書き込み(内部告発)、工場の写真、東南アジアの素揚げにしたGの画像、購入後の保存場所・時間・・・etc.
そういったもの、諸々を考慮してみた結果、おそらく自作自演。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:56.34 ID:y37dJQgZ0
ペヤングは最高なので、
これからも普通に食うけどね。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:01.37 ID:CcV3qzVT0
>>79
北海道限定
アンテナショップとかでも売ってるし、尼とか通販でも買える
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:04.82 ID:GfMkRYz40
>>185
企業イメージ的には全商品回収したいところだけど
そんなコストかかるんじゃ中小企業には出来ないね
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:12.48 ID:sj27cCy50
>>108
すごいな
明星の買うことにするわ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:32.18 ID:iaiTOac70
画像一発で老舗終了かw
ネット恐るべし
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:51.50 ID:hjVrh5Yu0
>>172
新商品 パクチー味
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:18:53.55 ID:q7MLqS8Z0
もし混入が捏造だとしてもG突っ込む作業なんてて絶対いやだw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:02.98 ID:a0M6Q44I0
ついに山田くんお仕事なくなるのかー
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:03.36 ID:O93ZgBUl0
これってこの前の農薬混入みたいに
誰かが意図的にGの死骸を入れたっていう線はないの?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:13.56 ID:xvTBi0X20
>>13
誰かが悪意をもってわざと何か別のや古いのを・・・とか疑ってみても、
これ、URLのドメインからして本家本元なんだもんなぁ。これはいけないよ。
イメージは超がつくほど大切なんだから、広報はさ、もっと気を付けないと・・・
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:15.37 ID:srxF2djQ0
>>186
どっかにブランド買い取ってもらって綺麗な工場でペヤング作ってもらうのがベスト
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:16.50 ID:bFBNtNv10
昔、立川志の輔がCMしてたやきそばかな
あとダウンタウンの松本がやたらと美味い美味いと押してた気がする
222名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:25.02 ID:LJ77f+9M0
フタを全開にしている時点で怪しいんだよなあww
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:30.60 ID:Dq3lvAKZ0
二度と買わない
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:40.81 ID:piaPfwjK0
>>200
そらGを間に挟むなんて肯定は存在しないわな

あいつらものっそい細い隙間でも入れるんだから
コンベアに入り込んで麺の中もぐって一緒に揚げられるくらいお手のモンだろ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:52.36 ID:py83TZqg0
阿部大将の再現なるか
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:19:57.32 ID:EJi6iu1W0
>>208
★1から読み返して200年ROMれ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:00.73 ID:eTF45raz0
>>197
じゃあ、共産圏w
あんな事やっても当選するだろうから、、、
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:01.29 ID:2lP4tYBC0
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:10.02 ID:xeevij+G0
>>208
URL見ろよ・・・
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:24.91 ID:zmTXYroa0
>>222
もうそれは聞き飽きたから
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:27.28 ID:Y4vlgsMUO
>>188
単に虫が入り込む可能性はあり得ないという意味ではなくて
工程上、このような形でゴキブリが麺にめり込むことは考えられないと言っているんじゃないか
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:34.84 ID:7Oye2VhX0
全国で見れば、過去にもこういう事故は
年に数回起きていたのだろう。
メーカーは、その度に内々に処理してきたのでは。
(俺も「生きた虫入りの米」に当ったことがある)
ただ、ネット時代になっていちいち大騒ぎするようになった。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:36.33 ID:tf7GnpNT0
自作自演と思われる、理由は、
仮にフライヤーに麺と一緒に揚げられたのなら、東南アジアの素揚げみたいになるはず、
生っぽいG(クロゴキブリ・ヤマトゴキブリ)を潰した様な姿、素揚げのGとも違うし、
仮に揚げた後に商品に入ったならば、硬い麺の中に入るのは不可能(不自然)、
購入後、ロッカーの上で入ったならば、尚更、潰れたような姿で硬い麺に入るのは不可能
(麺の上や下にゴキブリがそのままかしなびての姿で残るはず)。
以上より、自作自演か同僚がやった行為が最も妥当と思われる。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:38.68 ID:eeMqviA70
西日本でペヤングはあまり見かけなかったけど一昨年くらいからコンビニで見るようになった
珍しかったから一回買って食べてみたけど全然口に会わなかったわ
UFOとか大盛りイカ焼きそばの方がペヤングより万倍好き
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:51.04 ID:IGuLbXpY0
>>216
それはそれでちゃんと白黒はハッキリさせて欲しいよな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:04.27 ID:reSGskKW0
大盛りは対象外みたいやけど返送するわ
封筒に拒否されても何度でも着払いで送り続けるって書く
あんなん見せられて食えるわけねぇだろ糞がはよ倒産しろ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:12.19 ID:wkmspkoaO
ゴキブリはもうすぐ進化して毒虫になるらしい。しかもブラックキャップやコンバットも効かなくなるらしい!もう人類がゴキブリに降伏するか地球ごと核爆弾で破壊するしかないらしい・・・・・・・
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:21:36.55 ID:ZTT0P2FL0
汚な食堂のシール貼るべき
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:05.37 ID:LBV43XGr0
だばぁ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:06.83 ID:vYWeGUaA0
回収しても安全を確認した物から順に再出荷します
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:07.78 ID:pB7mBrMJ0
バゴーン?は見た事がない…。

ヒババンゴはゲームで会える。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:28.87 ID:CnF8PuCWO
>>121 >>130 >>147 >>158
バゴーンか!まだあるんだねえ
ありがと!
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:35.21 ID:sj27cCy50
>>208
まるか食品の公式サイトを、まるか食品が訴えるのか…
シュールだ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:38.64 ID:O93ZgBUl0
>>205
日テレ製作なんだが
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:48.74 ID:v0x61cTP0
どうせフタあけて目視後、再出荷だろ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:22:59.14 ID:uC7fvOOz0
>>222
そのネタいい加減につまんね!
http://livedoor.blogimg.jp/lifestyle_otoku/imgs/f/0/f0b51e81.jpg
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:00.36 ID:J9ZL7SdV0
>>231
だけど内部の従業員が意図的に仕込んだ可能性も否めない訳で
ひたすら「調査中ですので…」で通すべきだったんじゃないの

この前のベネッセの件だって内部の人間が意図的に名簿情報を業者に売り渡してただろ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:07.15 ID:f7vb9/qx0
>>15それどこ?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:08.18 ID:s7NEiNN90
>>13の比較画像はあれだけど>>26の画像見ると綺麗だよなぁ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:17.65 ID:nmKZ4cBV0
関東の人間だがペヤング食うと気持ち悪くなるってやつは多々いる
コンビニ弁当だけで育てられたやつが好む味だね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:20.92 ID:Pm9x/pJMO
ゴキブリが油で揚げてんのに色が変色してないから偽造だろ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:23.22 ID:JacD6Q390
>>186
絶対に許さない
絶対にだ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:34.85 ID:c/+W0jZD0
>>74
こういうのってどこからいつも見つけてくるんだw
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:40.21 ID:xXA4qIfY0
混入は有り得ないと言うけど、アクリフーズ冷凍食品農薬混入事件みたいに頭のおかしいやつがいないとも限らないだろ
あれも群馬だったがw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:23:45.39 ID:jLWPlVrK0
>>214
そこはネットじゃなくてGだろ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:07.74 ID:srxF2djQ0
雇われて擁護レスするお仕事の方たちはとりあえず公式の工場画像削除するように進言したらいいのでは
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:49.91 ID:mwpqGKGK0
>>22
現社長は3代目だ。
Wikipediaなどが誤ってる。

1976年3月
まるか食品株式会社社長丸橋嘉蔵、会長に就任する。専務取締役丸橋善一、社長に就任
2003年4月
まるか食品株式会社取締役社長室長丸橋嘉一、代表取締役社長に就任
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:51.14 ID:g9cFjjKS0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。

1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。

そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。

それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。

9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。

その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。

試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:52.00 ID:ijH+Sj9U0
>>13
頼むからもう上の大手が超大盛り出してくれよ…
本当にお願いしますって
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:24:56.63 ID:dE1F/TeC0
ゴキも袋詰めね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:13.66 ID:AD51RTd/0
あの環境じゃ>>108みたいなのは無理だろうね
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:21.14 ID:37Yty3/C0
グンマには我々の知らない何かがある
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:24.22 ID:nmKZ4cBV0
今回のが初とか嘘ついたから何言ってもマルカの負けだよ
初動ミスはでかいな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:43.48 ID:F4TxIoe50
日清の工場めっちゃ綺麗だけど
これて施設見学用の工場じゃないか?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:25:46.63 ID:/wcAJu6O0
正直まるか食品が>>108みたいな設備を導入してるとは思えない
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:00.97 ID:5eKuVD4A0
>>208
>汚い麺工場の画像

まるか食品の公式にあった画像なんだけど
汚いとか断定して名誉毀損大丈夫?w
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:01.54 ID:mixkJ2ZcO
ケンタッキーのゴキブリ揚げて高校中退した子、今どうしてるんだろ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:02.36 ID:p0x+NjdjO
>>108
明星愛してる
すうどんでっせのスープは前のタイプに戻して欲しいけどね
今のはなんかザラつくんだよなあ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:06.96 ID:y6Fgvv/q0
俺も工場で働いてたけど、普段は汚い工場なのに
外部から視察があるという日は、その前日から大掃除をして、ピカピカの現場
にしていた。いくつか工場を渡り歩いたが、すべてそうだった。

日本を代表する自動車工場、電子機器の工場も、視察がくるときは大掃除して
ふだんを10としたとき、30ぐらいの綺麗さに偽装していた。これは真実である。

よって視察向けに用意された工場の写真なんか、ほとんど信用できない。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:10.33 ID:jLWPlVrK0
>>244
明石家電視台の裏番組で同じ関西ローカルだと思ってたスマン
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:16.08 ID:v2kVNf5M0
いつもそんな程度で回収するならその商品くれよ!とか思うけど
このペヤングはいらんわ・・・
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:28.55 ID:X7ZjlMn8O
>>211
へーdd
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:28.79 ID:k8gT7R9m0
あっさりといえば、メーカー名忘れたが、まる旨のやきそばも、わりとあっさり口だったな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:33.94 ID:j46ajtB60
まろやか〜 のCMが懐かしい
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:54.56 ID:rLOqaDP50
>>54
近畿のコンビニでは売ってるよ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:55.11 ID:O93ZgBUl0
群馬は食品工場が多いんだよ
ハーゲンダッツの工場も群馬
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:57.51 ID:e8Ggmq+i0
>>264
いやあんなもんじゃね?
中国の工場も画像貼られてたけどきれいだったし
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:26:58.86 ID:piaPfwjK0
昔食品製造工場でバイトしてたが
床は十日に1度
製造ラインは見える部位は汚れに気付いた時に拭いていたが
手の入れられない場所や製造止められず24時間動かしっぱなしの所は
1ヶ月に1度程度しか清掃していなかった
それでも普通にぱっと見は清潔感があったんだが…

まあ油使ってるからペヤング工場の方は汚れやすいんだろうけど
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:03.70 ID:KaYjoY8/0
工場の誰かがわざと入れたとか考えないの?
誰かスペースゴトー差し出されるンじゃなない?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:09.40 ID:zmTXYroa0
今年の群馬

先発:海軍大将アクリフーズ
中継:小渕優子下仁田ネギ
抑え:ゴキブリ混入ペヤング

マスコットキャラ:ぐんまちゃん(復興予算流用)
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:17.06 ID:al41mGcA0
>>1、シナチョンに外注するからだ、消えたな。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:20.56 ID:eTF45raz0
>>234
昔から、東日本ではぺヤング
西日本ではUFOが売れてるらしい
昔、近所のスーパーに応援に来てた
○清のメーカーの人が言ってた
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:32.28 ID:8rdYI/i60
>>208
これはまたレベルの低い火消しを雇ったモンだwww
晒し揚げ

> 汚い麺工場の画像を、まるかさんの工場だと称して投稿している人が見受けられますが、
> それが、まるかさんの工場だという確証はあるのですか?
> もし違ったら威力業務妨害罪の案件になりえますよ?
> 勘違いだったでは済まされませんよ。

http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png
       ~~~~~~~~~~~~
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:33.32 ID:jyec9TeH0
>>212
そこで今はこんな便利なのもあるんですよ。
頼むと自主回収のプランニングからすべて考えてくれます。
自主回収に不慣れな企業さん、どうですか?w

https://www.y-logi.com/ymm/index.html
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:34.42 ID:htOYzaKB0
ただちに影響はない
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:35.17 ID:lPr8ES5h0
>>233
唐揚げみたいに長時間揚げるわけじゃ無いし、
あの細い麺が白いままなんだから、
ゴキなら黒いままだろJK
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:27:40.98 ID:IY84wviL0
まるか食品「ピレスロイド系殺虫剤を使ってます」

「ピレスロイド系に耐性を持ってるゴキブリが普通にいることなんて既に知られてるけど?」

まるか食品「・・・」
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:05.78 ID:ZJNhK3q00
オマエラゴキぐらいで騒ぎすぎやろw
そんなもんどこにでもいるやろ。
台所の流しの裏とかさw
食品関係の工場見学行ってみ絶対大丈夫なんてありえんからさw
とは言えゴキ入りなんかに出くわしたら絶対猛抗議するけどねw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:08.99 ID:gk3e4lTn0
ペヤングを見て他の企業は勉強になっただろ

まるかがやってしまったこと


お客様を疑う ← 袋叩き

回収がG入りの製造日だけに限定 ← キズを浅くする考えでまた叩かれる

説明していた虫混入のクレームがゼロは嘘だった


見事な自爆だわほんと
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:15.77 ID:5eKuVD4A0
>>269
まるか食品の工場をせっせと掃除しても
日清や明星レベルになるとは思えないんだが
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:31.64 ID:zCSxSWfE0
>>254
妄想の捏造野郎かも知れないけど
過去のキツイ私怨ネタが掘り起こされてるしねぇw
その点がメーカーとしては一番の泣き所だろうな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:39.44 ID:09juOuk90
Gを混入させた馬鹿がいるのか?
だったら今回は毒性無いから少しましだけど
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:28:40.78 ID:7fxWS5WC0
原価計算坊は固定費や労務費は考えないのか?原料原価しかかかってないと思ってるのか…
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:04.75 ID:uBCDulGX0
>>257
見事なまでのファミリー企業だな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:16.16 ID:U9lVHpo90
でも、醤油会社とか地酒メーカーはこんな感じだそ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:19.67 ID:Gi5kONRx0
>>205
月曜から夜ふかしが関西ローカル…?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:44.83 ID:sYebjTMW0
明らかにゴギ入れるために麺を折ってぶっこんだ感じに見えるよな。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:58.44 ID:nEPDREoe0
自演ぽくっていやだな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:04.32 ID:gDK5vQoo0
ペヤングが潰れるとかあるはずがない。
だってネットにそんな力ないってマスコミやら
専門家がいってたもん。
仕事もしてないただの禿げたおっさんってはなしだぜ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:04.36 ID:O93ZgBUl0
>>270
村上が出てるし、関西住みだと関西ローカルかと思うよなw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:12.44 ID:Sx/Zb5g90
投稿されたゴキブリ画像がテレビで報道されれば、ペヤング終わるだろうな
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:17.13 ID:bE9D+dCq0
健康被害が出てなくても話題集めるなーと思うけど
ガラス片とかの方が話題としては小さいと思うと
やっぱゴキブリさんってすげーわ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:18.14 ID:J9ZL7SdV0
>>292
大学生捏造論よりそちらの方が可能性高いだろうね
けっこうブラックで末端社員やパートの恨みを買ってそうだし
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:26.47 ID:rUOwy0gN0
>>297
見えない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:40.52 ID:/SEtAwbx0
>>13
Pe Youngの”まる”かって、外国で生産してるのか?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:30:48.28 ID:xeevij+G0
>>286
ゴキブリのたんぱく質が変質してるかどうかだな
調べりゃすぐ分かると思うが
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:02.40 ID:oUjoP3aL0
http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/noodle8.html

冷却中に潜り込んだのかもよ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:04.14 ID:TTzR98Xi0
ただ入ってるのなら十分ありえるけど
麺と一体化してるのは揚げて成型する工程で混入してるわけだから
ほんとにあえりるのかよと思う人は多そう
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:17.58 ID:aY6f7/LT0
>>223
メーカーが社運をかけてそういう説明をしてくれたら
信用する余地もあるが、結果回収だろ?
裁判やって勝てる自信があるなら自主回収なんかしないよ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:24.16 ID:CxSFiAY+0
安全安心のゴキ焼きそば美味しい
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:31.15 ID:U9lVHpo90
>>302
どっちかいうとガラスの方がヤバイんだけどな
ゴキの死骸はまあタンパク質だし
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:41.42 ID:PnJk+x8O0
ゴキの幼虫は1ミリの隙間でも入ってくるから
普通に今までも入ってただろ。ただ、考えたくないけど
言いたくないけど、黒いソースで見えなくなって
ちょっと固いキャベツかと思ってカリっと・・・・
してたと思うよ、お前らがぁ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:42.68 ID:qexFkgRS0
ペヤングゴキやきそば
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:43.99 ID:/wcAJu6O0
>>289
小さい会社だと、自社の対応が世間からどう見られるか考えてないところが多いからね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:45.83 ID:8rdYI/i60
> http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png

良く考えたら
ペヤングって
peyoung
なんだね
peyangu
とかじゃなくて

pe young

ぺ、ヨン ・・・ジュン?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:31:58.18 ID:e9r0N8kV0
たぶんもうおおよそ混入したのはわかってるんだろうな
っていうかマルカがありえないっていうのはゴキ入りをはねられなかったのが信じられないだけじゃね
混入はしまくってるだろこんな工場
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:08.63 ID:nmKZ4cBV0
コンビニで働いてたとき異物混入あったら工場責任者と本部社員がすっ飛んで菓子折り持って土下座してたよ
本部社員なんか東京からすぐ着てたからな、大手はすげえよまじ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:17.48 ID:Y4vlgsMUO
>>247
ゴキブリがこのような形で混入することが起こり得るか、というのは一つのポイントだと思うが
たしかに、メーカー側の対応としてはそっちのほうが印象は良いよな
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:20.73 ID:Er64l7oKQ
仮に製造過程での異物混入があったとしても
それをネットで拡散して企業に甚大なダメージを
与える行為って正当化されていいのか?
しかも当人は企業からそれなりの対応を受けてる
にもかかわらずだ。
もう半永久的にあのゴキブリ画像は残るだろう。
事実であっても名誉毀損は成立するんだし
ゆとりのクソガキにはきっちり大人としての
責任を取らせないとダメだと思う。
そうしないとバカだからわからないんだし。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:32.57 ID:Zj5vI1XIO
お菓子に工場の機械の部品みたいなの入ってたから会社に機械の部品なくなって大丈夫かと電話したら謝罪の手紙と菓子折送ってきたことあったな
原発だって爆発したし絶対にあり得ないなんてないんやで
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:50.57 ID:srxF2djQ0
>>269
キレイキレイしなきゃならないはずの外向けの画像があれなんだよ衛生に対する意識の差
あなたの言うとおりなら普段はどうなのか想像つくでしょ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:51.23 ID:rUOwy0gN0
まだ捏造論者いるのか
捏造だったら現実見たら一瞬でバレるって
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:57.03 ID:QZU+P8eR0
つか、ネットに画像晒して煽ったりはしゃいだり
そこまでやる必要ないだろ。威力営業妨害で逮捕だわ。
それとも先にクレームつけて対応が酷かったから晒したのか。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:32:57.34 ID:y6Fgvv/q0
ペヤングの名前の意味「ペアでヤングなソースやきそば」
すげぇ、ネーミングのセンスが悪い
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:04.96 ID:F1IQ3ppA0
1日ロット回収ぐらいで潰れるわけない
地元だから政治家や銀行とのつながりもしっかりしてるだろ
東京というより関東の人口は凄いから巨大なマーケットを持ってる

だがあの工場の施設はなんとかしないとゴキブリぐらい入るわな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:18.05 ID:APMwaFhG0
>>317
土下座はどうかと思うが、それが普通の対応だわな
客を脅してどうすんだよ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:19.53 ID:0CEvc0vb0
>>294
従業員100名あまりの非上場企業だしな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:19.60 ID:QEkKfkz/0
>>224
Gって想像以上に薄くて柔らかいよなあ
そういうとこがまたキモイんだけど
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:20.73 ID:EJi6iu1W0
捏造した物を保健所に持っていくってどんな池沼だよw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:28.67 ID:aL47F/Gb0
学生さん徹底抗戦なのかアフィカスの仲間なのか解らんw
http://i.imgur.com/QtrblFb.jpg
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:30.72 ID:AIl6s7/y0
ペヤングのカレー好きで週3で食べてたのにまじかよ
もうソースだけ売ってくれ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:43.56 ID:IGuLbXpY0
>>309
保健所が入ったのはでかいでしょう。役所には企業弱いよ。こんな短時間
では実際結果出ないと思う。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:52.62 ID:rw5Fgrap0
ピョンヤング焼き蕎麦は直ちに逝ねや
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:55.67 ID:/vvAo2Sc0
設備なんかを大企業と比較するのは可哀想だが
対応でも中小の良さ、誠意を全く感じられないのが残念だわ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:33:58.38 ID:eTF45raz0
謝罪する場合は、じゃぱねっとたかたを見習うべき
謝罪で好感度上がったの
アレぐらいだわ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:00.21 ID:6OMcHeFB0
会社は倒産でペヤングブランドは安く他社が買い取りかな?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:01.09 ID:rUOwy0gN0
まだ捏造論者いるのか
捏造だったら現物見たら一瞬でバレるって
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:03.26 ID:xeevij+G0
>>319
ちょっと難しい
どこを縦読みしていいかわからん
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:03.54 ID:ktFHcTQR0
ペヤングって東日本ローカルだったんだ
知らなかった
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:06.67 ID:tGIu77200
まるか以外でも虫混入が何例も報告されて
こういうことが十分起こりうるという事がばれてるからなあ
誠意を持って対応すればいいのに
この企業体質じゃ駄目ね
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:09.77 ID:8rdYI/i60
>>327
ちっ 売りから入ってやろうと思ったんだが、非上場かよ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:14.79 ID:4SWM3WD50
「しぇしぇしぇ」
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:20.12 ID:PnJk+x8O0
>>319
いやいや、ひとりの公表者の影には数十人の非公開者
そして気が付かない数百人。きっとあなたも気が付かずに
カリっと・・・・
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:22.82 ID:RruxVvK10
在日騒ぎ過ぎ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:23.87 ID:gk3e4lTn0
>>317
怒ってる相手にもういいよそこまでしなくてもって思わせるためだからかなり大げさなんだよね
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:43.36 ID:TSynB9lP0
お前らコレ信じてんの??
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:50.34 ID:tf7GnpNT0
>>286
いや、それはおかしい。
白い麺とは言え、ノンフライじゃないフライ麺できっちりかっちり揚げきっている。
身体には悪いかもしれんが、フライ麺だ。
高温の油できっちり揚げてある麺と同じ温度・時間でフライヤーをくぐったら、
東南アジアの食用ゴキブリ以上にカラッ!と揚がるはずだ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:34:54.78 ID:/SEtAwbx0
>>315
普通の日本人じゃまずつけない名称なんだよな。Pe Youngなんて思いつかんだろ。
半島なら苗字でいるからな。まっ・・・そういう会社なんでしょ。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:04.13 ID:5eKuVD4A0
>>340
ありえないと断言しちゃったからなぁ
コンプライアンスとか会社の誰も知らなそうだ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:05.38 ID:p0x+NjdjO
こういう時の為に我が国には虫食い県が存在するのではないか?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:08.27 ID:oUjoP3aL0
またネットで告発否定論にすり替えが出てきたな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:08.59 ID:v2Z+ULcX0
+にゃん熱い手のひら返しでワロタ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:15.51 ID:kHJcc2GU0
>>108
みんながイメージする有名商品作ってる食品工場ってこうだよな

酸化油汚れと埃とたっぷり含んだ風で麺乾かしてるとかないわー
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:17.47 ID:xaCorzu20
こういうのってあり得ないなら意図的に混入した人間やねつ造した人間訴えないとどうにもならんよな
中途半端な対応してるとゴキブリヤキソバのイメージが付きまとって何となくの買い控えが酷くなるだろ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:30.46 ID:rUOwy0gN0
あんだけデカいゴキさんが鎮座しましまなんだから、些細な事とも言い難い
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:39.46 ID:81zO4wxC0
>>51
一人でやってろよw
東海に書き替えた訳でもないだろ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:44.30 ID:QXFmc9q3O
>>27
ジワジワ笑てもたやん
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:45.69 ID:5qrLNcZm0
どんな調査結果でもペヤング側にプラスになる事はないもんね。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:49.49 ID:vtMhIgx60
職場の掃除と勉強熱心な広報を雇うことは大事だと学んだ
しかし広報の力量は倒産させる破壊力があるな
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:35:54.13 ID:aY6f7/LT0
>>319
降参
どの行を読むの?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:07.37 ID:3gA0ZHpkO
名古屋のマウンテンもゴキブリ入りスパゲティが出て来たぞ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:09.47 ID:mSgrdYIt0
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:09.80 ID:sj27cCy50
>>182
ヤマザキパンに青いビニール紐が入ってた時は、ヤマザキ水羊羹セットが送られてきた
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:20.52 ID:IY84wviL0
>>319
お前みたいなバカ擁護が湧いて出るから余計叩かれるわな

お前は、メーカーに落ち度があっても隠すべき、公表してはいけない、
と言ってる、完全に無責任な加害者論理

擁護してるように見せかけて、まるか食品を貶めたい意図があるなら大したものだが、
もしそうでないなら、お前は単なるバカ
ゴキブリでも食ってろ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:31.81 ID:S1+MZsd7O
 
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  ・大学生     (,,)_
  /  |  ・ツイッター   |  \
/    |_________|   \
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:36.35 ID:Q+NrD3cQ0
ぺヤングちょくちょく食ってたが湯きりのしにくいかなり不親切なつくりなんだよな
昔からデザイン変わってない感じであまり品質改良とかには縁のなさそうな会社だから
こういうこともあるだろうよ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:36:44.33 ID:zmTXYroa0
>>319
きっちり責任を取るのはまるか食品なんだが
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:02.81 ID:CxSFiAY+0
まるか食品程度じゃ余裕でお父さんもありうる
日本国民なめすぎ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:08.01 ID:tVZvRPlR0
やきそばはバゴーン一択
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:13.54 ID:EJi6iu1W0
捏造擁護厨は★1から読んでけ
大体の事はもう上がってるし答えも出てる

あっ、雇われてる人だからワザとやってんのかw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:36.75 ID:8rdYI/i60
>>365
おー見事なまでの単発+手練aa


業者と一発でよくわかるwwww
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:41.56 ID:F1IQ3ppA0
>>319
万人の口に入る工場だから事実だったら名誉毀損にはならないよ
むしろ悪質企業の内部告発とか法律で守られている。ましてや消費者

きみは百田の裁判とかごっちゃにしてないか?
百田は一般人であるたかじんの娘のプライバシーを晒しだから事実であっても名誉毀損になる
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:45.10 ID:GfMkRYz40
別に食品工場や店の厨房にゴキブリがいるのはいいんだよ。
15年前に初めてバイトしたチェーン店の厨房には
成長する前の小さいゴキが何百、何千といたけど飲食店ってこういうものかと思えたから。
まぁ後にも先にも最初の店より酷いのはなかったけどw
それを客に見せるな知らせるなと。混入があり得ないと言うなら検品で弾いとけよ。
汚ねー製造過程の写真晒すなw
知った以上はもうまるかの製品は食べられない。マックの緑肉のようにゴキ想像するからねw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:45.16 ID:y6Fgvv/q0
「ありえない」ではなく、「その可能性は低い」とか「その確率は低い」というべきだったな。

国会中継のとき、官僚の答弁を聞いてみろ。官僚は「ありえない」は絶対に言わない。
いつも「可能性は低いと考えます」とか「確率は低いと思われます」という。
あとでそうだったとき、「確率は低かったが、たまたま当たってしまった」
と言い逃れできる。つまり、あらかじめ逃げ道を用意している答弁だ。

ペヤングも官僚を見習え。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:51.25 ID:pB7mBrMJ0
ペヤン - G
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:37:54.92 ID:S2IXMMmQ0
>>108
ニコニコで見たわ
そのシリーズ面白い
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:24.93 ID:ltBg9ByW0
日本人にゴキソース食わすとかやべえわ。潰せ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:24.94 ID:4qZthQJd0
長野県民ならこのGを一口齧れば群馬産かどうかわかるんじゃね?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:40.60 ID:e9r0N8kV0
企業の商品の不備や衛生環境ほど公益性の高い情報ないよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:45.28 ID:bU9dqYsf0
ぺヤング潰し工作か・・
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:47.78 ID:FUCcQnOG0
節足動物の殻は加熱すると赤っぽくなる傾向があると思う
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:50.40 ID:GMJSb83K0
この前イオンで買ったアサリの中に
小さなカニが混入してた。
自主回収してくれるかな、、
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:56.37 ID:4SWM3WD50
ペ・ヤン・グンソク
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:38:57.09 ID:DreB5n4p0
他とは一味違うと思ってたよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:05.43 ID:IGuLbXpY0
長野県民は昆虫にはうるさいからなw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:14.21 ID:Z7nwC9e+0
写真見た、もうペヤングは無理だw
フタ開けるのが怖いレベルw
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:16.34 ID:jyec9TeH0
調査結果ってもうでていると思うけどな。
製造している部屋の機械まわりと壁周り、排水周りにトラップやねずみ用粘着板を
すきまなくずらっと敷き詰めて
電気消して一晩置けばどこにゴキブリが生息しているかってわかる。
機械の中はピレスロイド系のスプレーを吹きかければでてくる。
あとは、駆除業者の定期報告書を保健所がみれば一発。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:31.07 ID:piaPfwjK0
>>325
横暴で実力も無いのに勘違いで天狗になってる三代目らしいから
先代達が繋いだパイプにも見放されそうな気もするけどな

内部暴露してる人の書き込み
的に
親父や祖父が頑張って興した会社をただ継いだだけなのに
自分は偉いと勘違いしていらぬトラブル生んで会社潰す典型っぽい感じのヤツじゃね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:35.91 ID:hvegSylR0
>>250
カップ焼きそば自体はそこまで嫌いじゃないけどペヤングは食べられない
胃がムカついて無理
他の会社と油が違うんだと思う
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:43.21 ID:wH3OcAy/O
>>319
事実なら良い、とそういう社会であるべきと思う
消費者の利益であるから

ゴキブリエキス入りの可能性が高い食品を食べたい人ならこれを否定するだろうが
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:50.65 ID:LGm1AR0U0
>>104
>ペヤング中毒のデュエリスト
じわじわくるww
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:39:59.21 ID:7WmtKiFZ0
>>382
いい出汁取れてあたりやん
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:10.05 ID:CxSFiAY+0
ゴキ入りで栄養強化しただけだろ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:21.71 ID:81zO4wxC0
>>66
そうおもう
不貞腐れているんだろう

かるーく掃除して
バルサン焚いて終わり

社員やパートタイマーの入れ替わりが激しそうだから
引き継ぎうまくいかずにもとに戻るよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:22.53 ID:dEXMSfJY0
>>13
ちょっと待て。サンヨーも大概じゃないか?
奥にあるのって外部搬送用のカーゴじゃねーの?仕切りも無しで同じラインにあるんか?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:22.78 ID:PnJk+x8O0
ゴキは1匹見つけたら100匹は隠れてるって言うから
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:32.69 ID:W7OJC7yW0
>>363
その時、課長席にはクレームレポートが…
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:40:50.50 ID:EkER6K2l0
入るわけがないのに回収とか大損じゃん
この損害どうしてくれるの?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:02.54 ID:Gi5kONRx0
関東ローカルてマジか。全国区だと思ってた
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:12.49 ID:e9r0N8kV0
あと別に広報が無能ってわけじゃないだろうな
ワンマン糞社長の指示に従ってるだけだろう
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:16.85 ID:5f+Ct5WS0
おわったな

メグミルクにしても誰も買わない

おつかれさま
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:34.11 ID:dsW/KU9n0
>>122
ペヤングは油でしっかり揚げた後の画像だね。
他は、蒸した時の画像はあっても、油で揚げた後の画像が無いみたい。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:43.35 ID:4SWM3WD50
滋養強壮にゴキブリエキス入りペヤンジュン
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:41:55.59 ID:Xon8tnRm0
>>13
サッポロ一番も危ねえなこれ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:02.39 ID:zmTXYroa0
>>398
別にお前はまるか食品の社員じゃないんだから気にする必要はない
406319@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:03.57 ID:Er64l7oKQ
あれ、こんなにレスもらったの初めてかも。
ちょっと嬉しい。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:15.66 ID:9g/sxrsl0
俺は他のカップ麺で下痢したんだよな
麺が変な味がしたので、残りの買い置きを棄てた
明日あたり、クレームしておこう
ちなみにそれはペヤングじゃない
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:15.09 ID:37WHCIhUO
>>257
あらーごめんなさい
紛らわしいね→2代目丸橋善一、現社長3代目丸橋嘉一ってことかぁ

でもやっぱり一族経営なんだなぁ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:28.73 ID:4qZthQJd0
>>110
うそ臭いな。写真はあるの?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:34.16 ID:Cps3apra0
東洋と日清が安全だな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:41.27 ID:xeevij+G0
>>399
九州じゃスーパーとかで売ってるの見たことない
コンビニには売ってるが高いから買わないんで食ったことないわ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:43.84 ID:oUjoP3aL0
保健所が立ち入り調査した時にペストコントロールされてないのがはっきりしたから
自主回収を進めたんだろ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:44.42 ID:D42sQvXf0
>>319
嘘で覆い隠して体質改善されない方が100万倍怖い
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:47.38 ID:MXIAfWT50
これぺヤングだから発見出来たわけで
UFOみたいなジェット湯きりなら
蓋の半分も開けないから発見は難しいだろうな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:57.41 ID:EkER6K2l0
100%虫の混入も許されないって
行きにくい世の中になったな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:42:58.73 ID:mwpqGKGK0
>>294
まるか食品、新社長に丸橋嘉一氏就任
日食 2003/04/02 日付 09144 号 02面
まるか食品(株)、まるか商事(株)は、このほど開催した臨時株主総会で次の通り役員を選任した。
▽代表取締役会長=丸橋八重子▽代表取締役社長=丸橋嘉一▽取締役副社長=鰐川雅弘▽監査役=鰐川佐知子▽同=鎌塚恵津子
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:03.49 ID:IY84wviL0
ゴキブリ会社は潰れるしか救いないな
あえて、パッケージにゴキブリ載せて、昆虫由来のタンパクも摂取できる焼きそばと売ったらどうだ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:06.84 ID:W7OJC7yW0
粉物にはGに限らず他の虫の混入も起こりがち。
集塵機の中には(略
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:08.70 ID:CxSFiAY+0
マヂでゴキ入りそばなんて食うキチガイはいないだろうからお父さんだろうな
どうせ他のラインもこの程度なんだろうから安全安心過ぎて食うやついねえよ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:19.24 ID:PnJk+x8O0
ゴキは幼虫で0.5ミリ、成虫でも2ミリの隙間から入るんだって。
網戸は無理でもサッシの隙間はそれくらいの隙間あるよ。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:28.56 ID:2bg8Pd2Z0
まるか「うちの工場のチェック体制は万全だ!」
    「ゴキブリが混ざった麺はその都度廃棄してる!」
    「だから製品にゴキブリが入ったままなんてあり得ない!!」
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:33.60 ID:rLOqaDP50
このGのヤキソバ食べる事で
火星環境に耐えうる肉体を持てると考えれば安いと考えよう
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:35.82 ID:sakQkMGw0
なんかもうこの会社潰れそうだな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:36.07 ID:hjVrh5Yu0
第三者の目が無ければ、これまで通りの対応だったのだろうが


【ペヤング】即席麺に虫混入…保健所が自主回収を指導[12/04]★6                ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417673970/
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:39.04 ID:FTiC6R5B0
最近見ないけど
バゴーンはスープが付いてて
大好きだった
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:40.61 ID:APMwaFhG0
>>382
その事は公表しない方がお互いの為です
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:47.87 ID:CnF8PuCWO
>>317
んー…そういう大事になるのが面倒で、
カット野菜にトンボの羽が入ってたけどクレーム入れなかったわ
土下座して貰いたいわけでも菓子折り欲しいわけでもないからなあ
うちは羽だけだったが、
もしか頭や胴体が入ってるのに当たった人は可哀相だなっては思ったけど
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:43:53.92 ID:lmaiCHEu0
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/04(木) 22:59:04.16 ID:3bPUOeOA0 [1/2]
風評被害
http://i.imgur.com/yEmORbu.jpg


カプ麺業界\(^o^)/オワタ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:07.46 ID:TyTwcQ1BO
>>51
あんなビンボー臭い家具、部屋に置いとけねえよw

どんなセンスの持ち主が買うんだww
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:16.20 ID:aL47F/Gb0
>>402
製造過程の違う場所の比較画像とか悪質だな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:16.28 ID:0CEvc0vb0
>>384
一味違う味噌に鼠が入っていて
どうりでと言われてたな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:30.43 ID:Ih1H+fhE0
初期の対応はずっとネット上に歴史とし晒され続けるんだろうね
買い物した客をなめてるよペヤングってこういう会社だったんだ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:44.05 ID:0vCrz0iL0
元からあんまり買ってなかったな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:45.28 ID:SorXa9jU0
>>258
1オクコになる
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:44:53.49 ID:GrARGrax0
ゴキブリは油で揚げると、色が変わるのか?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:09.24 ID:2KqmnZYG0
>>341
ワロタ
君は中学生か何か?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:09.38 ID:y6Fgvv/q0
うーむ。ペヤングの工場写真みたけど
ネジとかボルトを製造する芝浦あたりの町工場みたいだな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:15.59 ID:7lxpbG/o0
この回収したペヤングは
ほとぼりが冷めた頃にローソン100とかの激安店で100円くらいで売られるんだろ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:28.10 ID:QEkKfkz/0
>>414
蓋開けたらお湯でふっくらしたホカホカGが出てくる悲劇があるじゃん
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:30.92 ID:UOYX6Le00
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:42.90 ID:pLWOPWHp0
除菌だ何だとか気にし過ぎって事を証明してくれてるよなwww

平気だったろ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:45:48.73 ID:7WmtKiFZ0
>>387
その調査結果は即出るけど、問題は何処で混入したかが問題だから精密な検査に一週間くらいかかるんでしょ。下手したらDNA検査もするんじゃない
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:13.75 ID:0CEvc0vb0
>>422
火星環境には耐えれないが中国環境には耐えれるようになるかもな
https://www.youtube.com/watch?v=AJZBpzgFCe8
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:16.61 ID:lPr8ES5h0
>>347
おまえがおかしい。
麺を揚げるのは、水分をとばす為だけで、
調理そのものはその前の蒸し工程で済んている。
ゴキの色が変わるほど熱を加えたら、
麺も片焼きそばみたいに茶色くなる筈だ。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:22.73 ID:Q+NrD3cQ0
>>410
実は東洋水産もほぼ同じ事件が起きたことがある
検索したら出てくると思う
日清はそういう話は聞かないがあそこは企業態度が気に食わないからあまり買いたくない
カップ麺なんてあまり食わないようにするのが一番なんだろう
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:24.02 ID:Cps3apra0
>>440
Gのはこんな荒い状態じゃなかったが
Gの写真見たか?w
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:32.55 ID:CxSFiAY+0
ただちに影響はない!
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:35.10 ID:MV2dju5r0
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:35.42 ID:LwuHyk360
まさかまるかまさる
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:37.38 ID:xGihslgu0
企業テロだな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:46:45.41 ID:fNGoFJ/n0
未経験からIT業界への転職
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

転職力診断の信頼性
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

2014年の転職状況
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-50.html

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:17.56 ID:2/yedH6d0
もう該当シリーズは生産中止かもな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:19.31 ID:Sx/Zb5g90
>>440
穴開けて押し込んで、上から横にあるカスまぶしただけだよね
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:19.64 ID:qfmJupBt0
未だに虫食ってる国もあるのに日本人てホント潔癖症だよな
そのくせ放射能汚染された食いもんを食べて応援したり マジ意味不明
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:23.35 ID:J9ZL7SdV0
>>440
これ埋まってるように見えて寝かせてるだけだよね
露出している上半身でほぼ全てでしょ。おまけに硬いからこそ多少無理して捻じ込めるんだし

フィギュアやポテチで実験()してる奴はほんま失笑もんだったわ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:46.66 ID:IEUyoaVl0
これマクドの女社長の対応と変わらんよなー
非上場なのが救いかな?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:56.09 ID:dUhAtKh00
Gのエキスが染み出た油で揚げるから美味い
Gは海老と同じキチン質が豊富だからな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:57.77 ID:8rdYI/i60
>>440
やべぇ、強力すぎんだろこれ

しかも微妙に合体失敗してるし
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:58.03 ID:Ih1H+fhE0
お客をゴキブリ以下としか見てないような発言はまずいわ
画像削除した方がお互いのため キリッ とか
クレームは今までないとか ←大嘘
回収するのも遅いわな←ゴキブリ入れてから何日目だよ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:47:58.28 ID:F1IQ3ppA0
百田スレに来てた奴がみんなヤキソバに来てる感じ!
百田良かったなー
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:15.81 ID:MXIAfWT50
>>439
上にいてくれたらいいが下に潜ってたら・・・・
ソースかけたら迷宮入りだよ
かやくと混ざって
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:16.89 ID:CxSFiAY+0
試作品のゴキ麺が出回ってしまっただけだろ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:17.04 ID:W7OJC7yW0
>>452
生産中止しても設備は同じなんだけどね
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:21.63 ID:5vRH8V2L0
写真のやつゴキブリでしょ
衝撃はでかい
前に箱で買って食べたことあるけど、けっこううまかった
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:23.04 ID:e9r0N8kV0
>>440
これ上下まるで違うもんやん
ひとっつも同じ箇所がない
何回失敗したのかね
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:44.51 ID:piaPfwjK0
>>448
公明は大事なコトなので二度拒絶したのか
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:48.95 ID:ERi1/vAV0
>>13
錆びてるじゃないかw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:48:58.25 ID:1DAtQDSh0
>>13
ペヤングの麺が流れてくる機械の枠って木なの?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:04.82 ID:Qi+EoMZA0
すき家も入口の外とかゴキがよく見かけるから、似たような企業結局衛生管理も似たようなもんなんだろうな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:12.54 ID:D42sQvXf0
>>424
保健所の介入がなければ、返金、証拠押収、処分して後はだんまりコースだったと思う
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:13.89 ID:Er64l7oKQ
食品メーカーって一度でもゴキブリが混入したら
潰れないといけないの?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:13.82 ID:37WHCIhUO
>>416
しかも創業者の丸橋嘉蔵氏と前社長丸橋善一氏の胸像まで建ててあるらしい記事もあるという
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:33.99 ID:gLpOdWA30
え、マジネタだったの?
もう一生ペヤング買わねーわ・・・
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:51.81 ID:Cps3apra0
>>471
まともな対応をしないのならさっさと潰れたほうが世のためだろ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:49:52.71 ID:ZXqiHhEc0
関東民はゴキブリ焼きそばを今まで知らずに食べてきたってことだね・・・
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:06.41 ID:2bg8Pd2Z0
やきそばとごきそば。

一文字違いなのに、どうしてごきそばは叩かれるのか
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:07.71 ID:oUjoP3aL0
当人のツイッター魚拓
メーカーにお互いマズイだろと説得されて消す前のツイート

魚拓 ttp://archive.today/gT49a
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:08.12 ID:py83TZqg0
韓国農辛はネズミの頭入りだったからな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:20.00 ID:8rdYI/i60
>>461
半分くらい食った後に発見したら、ゲロ所じゃねぇよ
一生モノのトラウマをせおっちまうよ

リアル恐怖新聞
げええええええ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:29.76 ID:Ih1H+fhE0
>>471
いやその後の対応がふざけてるだろ
ネットがなかったらクレームつけた大学院生が犯罪者のようになってた
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:32.46 ID:y6Fgvv/q0
「ありえない」というのは、ゴキの入り方かもな。
硬い麺の固まりを、打ち破るようにして中まで食い込むことは
ゴキのパワーからして不可能だ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:50:47.73 ID:eTF45raz0
虫はムシでも
Gだけは特別
無視できない
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:04.51 ID:AD51RTd/0
Gだけじゃなく工場の汚さが引く
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:10.67 ID:piaPfwjK0
夜になると工作員が元気になるな
関係者が仕事終了後に書き込みさせられてんのか
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:13.38 ID:ZXqiHhEc0
>>315

半島系かよw

だから、ケンチャナヨ方式なんだなwwww
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:16.33 ID:dUhAtKh00
大学の学食で前に並んでた講師のざる蕎麦にGが居て蕎麦の下に潜ってくのが見えた。
講師がGがいるよ、取り替えてとオヤジに冷静に言ってた。
後ろの俺達がワーワーキャーキャーしてたら、Gなんかどこの食い物屋にもいるから
気にしちゃダメだよ、フッみたいに格好付けてた。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:33.62 ID:y6Fgvv/q0
山田君のコメントが無いな
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:50.48 ID:SoakZS1H0
たぶん語り尽くされてるだろうけど、揚げる前に混入したの?
揚げた後?
画像で見る分にはゴキの状態から揚げた後打よね?
だとすると相当不自然な気がしてならないんだけど
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:51:55.83 ID:7WmtKiFZ0
調査会社が大学周辺の、ゴキブリ採取してるんだろえなーwwww
辛い仕事だ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:06.32 ID:lnsahoSY0
>>13
これ本当かよ
ペヤングは工場見学できるのかな

工場見学OKだったら、こんな現場はあり得ない(ねつ造)だと思うけど

でも、工場見学NGだったら、この写真は信ぴょう性アリかなあ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:13.56 ID:tHpwtd3S0
正直俺が当事者なら100万貰っても示談無理
一生トラウマになって、何食うにしても確認するわ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:16.32 ID:xDkmmByc0
後ろめたいこともなければ消す必要もあるまい
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:36.36 ID:jLWPlVrK0
>>440
これは麺の大きさが20m以上あるってことだな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:41.12 ID:e9r0N8kV0
>>490
つーかマルカさんが公表してた画像なんですけど
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:46.23 ID:rUOwy0gN0
つうか今日も普通にスーパーに並んでたしな
知らずにGエキス入り焼きそば食べた奴、全国に何人いる事やら
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:52:56.33 ID:HQ/l6YQ70
全力でペヤング追い詰めるぞ
絶対に許さない
絶対にだ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:03.87 ID:T9WfzR0+0
超大盛りは食べてると満腹になる前に味に飽きるんだよな
ハーフ&ハーフはいい考えだ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:15.37 ID:GTHOO5PR0
G焼きそばが遂に回収か
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:20.21 ID:W7OJC7yW0
>>481
麺が柔らかいうちに入り込むんだけどね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:30.63 ID:P5OXvAVM0
>>315
ペア+ヤングの造語なんだからそらyoungだろ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:36.91 ID:D42sQvXf0
>>488
ttp://insectcuisine.jp/wp/wp-content/eb_images/blog_import_4f48d2a24f3bc.jpg
参考までにゴキブリの素揚げ

揚げる前に混入してると思うよ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:47.14 ID:ZJNhK3q00
>>414
こらこらそれを言うなw
カップ麺食えなくなるジャマイカww
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:48.69 ID:dUhAtKh00
>>13
日清清潔過ぎだろ
やっぱ油ぎって汚えGペヤング最高
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:48.75 ID:py83TZqg0
買わなきゃいい 
Gショック
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:48.99 ID:mwpqGKGK0
>>294
丸橋家、鰐川家体制だな。

まるか食品、5月1日付役員人事
日食 1993/05/12 日付 07536 号 07面
【前橋】まるか食品鰍ィよびその関連企業は、1日から次の新役員体制に移行した。
▽代表取締役社長丸橋善一▽専務取締役(事業本部長)丸橋八重子▽同(管理本部長)鰐川雅弘(昇格)
▽常務取締役製造本部長津久田文雄(同)▽常務取締役(赤堀工場統括)丸橋義雄
▽取締役(営業本部長)丸橋■治(昇格)▽同(社長室長)丸橋■策▽総務部長(物流管理部長兼務)五十嵐直衛(昇格)▽管理部長松田功(同)▽営業副本部長小島修(同)
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:50.11 ID:tf7GnpNT0
>>444
ありえないんだよなぁ・・・。
人間の体温計が42℃までしかないのは、それ以上だとたんぱく質が変質して、
臓器や血液が機能しなくなる。
つづく・・・
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:50.57 ID:lP8YjoKX0
>>13
俺はまるちゃん好きなんだが一番きれいで安心した。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:54.21 ID:oXlSLbmm0
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:53:58.81 ID:piaPfwjK0
>>476
ワンコとインコは全く別の生き物だろ
インコ飼いたいって言ってた人にいきなりワンコやったらびびるだろ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:14.58 ID:5vRH8V2L0
中小企業だから日清とかみたいに最新式の機械とかは無理かもな
まあ、食い物関係のところは害虫との戦いみたいなもんだから
定期的にきちんと駆除してれば問題ないよ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:19.05 ID:60lAA5qM0
5万×100円として5000万円 
運送費がいくらかかるか分からんが、億近い費用か。

保険とかあるのかな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:20.95 ID:uBCDulGX0
原因調査中に営業するのはお客様に失礼との思いから
長期間営業を自粛したジャパネットたかたを見習うべきだな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:21.60 ID:RGRVnnMX0
>>440
ゴキ混入の信憑性を後押しする画像ってこと?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:23.56 ID:pB7mBrMJ0
>>440
ワラタw

でも、食べ物で遊ぶなよwww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:28.14 ID:ELrDgT6ZO
>>6
古いけどセンスあるなw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:28.46 ID:IGuLbXpY0
カップやきそばは食わないから別にいいんだけど、これからはカップ
ラーメンお湯入れる前にひっくり返す習慣はできるなw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:39.55 ID:EJi6iu1W0
>>474
だよね
似たような糞対応・汚工場会社が野放しにならない為にも一度潰れた方がいい
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:46.42 ID:nmKZ4cBV0
ペヤングソースゴキそば
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:47.34 ID:2ttBP1mn0
美味しく食ってた人たち






自分たちが粉砕されたGを食ってどんな感じ?
ちぎれた足とかが入ったのを食って体内で消化されGが自分の血肉になっているって
どんな気分?
うまいうまい言いながら潰れて乾燥したGを食って満腹満足になってた気分ってどんな感じ?
どんな味した?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:54.05 ID:/SEtAwbx0
>>500
Pe Young(朝鮮読み ペ、ユン =苗字)

日本人が思いつかない造語だね。w
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:54:59.60 ID:2jSYSCek0
>>28
保健所に科学的調査をする能力はないからな? 聞き取りだけ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:00.26 ID:GnAmXcLz0
確かにペヤングの臭いはゴキブリホイホイのエサの臭いと本当にそっくりだぞ
工場内は汚くて衛生管理もしてないし虫が混入するのは必然だった
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:12.64 ID:7WmtKiFZ0
>>484
そんなの居なくてただお目覚めしただけじゃね?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:13.74 ID:e9r0N8kV0
>>511
小学生からやりなおせ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:29.22 ID:aY6f7/LT0
>>395
それ気になったw
さっぽろ一番好きにとってはちとキツい
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:40.35 ID:tf7GnpNT0
>>444
・・・つづき、
又、たんぱく質は60度以上で変質、麺が蒸し調理過程だけでほぼ完成しているなら、
カラリとカチカチに揚がるまで揚げる必要は無い。
そして、その揚げる過程をしっかり行っている時点で、ゴキブリの成分(たんぱく質)、
もっと言えば、あらゆる生命の基本物質アミノ酸がそんな高温に晒されて変質しないはずがない。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:48.74 ID:aL47F/Gb0
>>477
まとめやらハム速やらくせえ奴だなw
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:52.33 ID:37WHCIhUO
>>494
自ら?w
こんな状態だからテレビの取材でも見たことない(見せたくない)のかと思ってた
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:54.11 ID:ijH+Sj9U0
>>502
ソースをかける時に剥がすから嫌でも気付くと思う
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:56.31 ID:jLWPlVrK0
>>488
調査中だから現時点でははっきりしたことは誰にもわからない
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:58.19 ID:dUhAtKh00
チャーハンも小奇麗なホテルの中華屋で食っても大して美味くない
きったねえ鄙びた中華屋で飯に黒いフライパンのサビだか粉末Gだかが
絡みついてんのが美味い

カップ焼きそばも同じ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:55:58.51 ID:y6Fgvv/q0
アメリカの衛星基準は、絶対にゴキブリは許さないので、その米国基準でやってる
マック、スタバ、ケンタッキーにはゴキブリはいない。
なんたらかんたらという、米国公認の衛生基準を満たした賞状みたいなのがある。

日本人は「飲食店にゴキがいて当然」というのは、欧米から見たらおかしい。
中国、インド、日本、韓国、それほど衛生観念は変わらないのかも。恥ずかしい。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:13.83 ID:7yveRMiZ0
G嫌いで画像見たくないんだけど
どんな風にいるの?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:33.31 ID:tHpwtd3S0
>>511
今後の売り上げの方が致命的だろうな
賞味期限切れの使いまわしよりよっぽどイメージ悪いよこれ。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:36.18 ID:2a5SXbPH0
笑点の山田くんの仕事減っちゃうね!
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:41.84 ID:ZXqiHhEc0
>>399
ちなみに、名古屋には7-11の上陸と一緒に来ました。

7-11の弁当作ってる会社も一緒に来たよ、わらべやの工場が。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:47.76 ID:oUjoP3aL0
そういや回収発表はしたけど営業停止なわけじゃないから
調査結果出てない今も工場フル稼働なんだよな。

ゴキ発見ロット以外は問題ないって考えなのかな。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:56:57.76 ID:Ih1H+fhE0
>>512
たかたってエアバックで問題になったばっかやん
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:07.62 ID:lnsahoSY0
ペヤングは超清潔工場にするよう改革するか、

ペヤングブランドを日清とか大手に売るかどちらかにしてくれ

ペヤングが無くなるのは困る
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:09.84 ID:sj27cCy50
>>490
だーかーらー

まるか食品の公式サイトが、嬉々として工場見学ってアップしてる画像だってばさ
信ぴょう性もクソもない
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:17.84 ID:Er64l7oKQ
>>13
床に排水用の溝があるが、あそこにGいても
不思議じゃない雰囲気だなw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:21.52 ID:4lcGBPCl0
ペヤングソースやきそばはノーマルサイズは美味いと感じるが
特盛りを調子づいて買ってしまうと、さほど美味いと感じない。というか、途中で飽きるな。
やはり腹八分目、また食べたという気にさせるノーマルサイズがいいよ、ごきちゃん入ってないし。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:31.81 ID:PnJk+x8O0
厨房で働いたことのある人ならわかると思うけど、
毎日人の出入りがあって、毎日掃除してても
1年に1回くらい掃除する冷蔵庫の下とか
普通にゴキいっぱい死んでたりするから
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:36.91 ID:EJi6iu1W0
>>414
ボケっとした奴以外はソース混ぜる段階で気付くだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:42.48 ID:ZXqiHhEc0
>>471
じゃあ、君、買うかい?
あの画像見た後で。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:46.44 ID:tHpwtd3S0
>>533
麺に埋め込まれてる
実際に見たら悲鳴あげるレベル
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:57:58.15 ID:vzXhunGB0
なんか過去の混入については答える必要は無いとか口ぶりが傲慢だよな
とにかく平謝りしとけばまだセーフだったのに これは不二家コースか?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:04.56 ID:q4+hcf1u0
確か女子のソフトボール部あったよな。赤字で真っ先になくなっちゃうかもな。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:05.39 ID:WdZKj+P00
型枠の底にムシがくっついてたら・・・
そのままムシ機に入って 揚げて 乾燥して
つぎのやきそばに・・・
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:34.61 ID:lmaiCHEu0
>>533
表から見たら黒い塊が見える
裏からみるとGだとわかる
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:41.07 ID:2ttBP1mn0
チャンコロの食品や下朝鮮のシンラーメンの事は言えなくなったな
日本の衛生管理だってこんなものよ

まあ中共支那の食品は即効性があるから
ちょっとレベルが違うけど
まさかGが丸ごと入っているのが来るとは思わなかった
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:41.67 ID:oXlSLbmm0
>>532
混入するかどうかは置いておいて、施設内にGの存在許してないのはそう多く無いんじゃないの?
KFCでもバイトがG揚げてたし
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:58:53.77 ID:dUhAtKh00
まあ、確かに実物G入り見たら嫌だけどさ。
目に見えないG粉末とかエキス入りくらいなら食っちゃうよな。

ていうか食い続けてきたんだよな。えへ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:05.41 ID:py83TZqg0
タカタの殺人エアバックVSマルカ食品のぺヤングソースゴキソバ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:08.22 ID:Sx/Zb5g90
>>544
俺なら混ぜてる時にゴキと容器が擦れる音で気づくわw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:13.66 ID:aL47F/Gb0
>>414
開けない半分側の下に居たら確実に食うなw
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:18.24 ID:aY6f7/LT0
>>534
5mmくらいのミニゴキブリならそうでもないんだろうけど
フルサイズのゴキブリのインパクトはな、、、
5年くらいはペヤング見る度に思い出すトラウマになる
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:20.70 ID:eEFphAGF0
クソガキの秘密基地みたいな工場だな
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:26.37 ID:e9r0N8kV0
夜中になると擁護が消えるね
残業も限界があるんだな
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:30.54 ID:7yveRMiZ0
>>546 麺の中にいるってことなのか…
そんなに隙間はないだろうしバラバラになってるのかね?
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:33.78 ID:N7l9uXLP0
女子ソフトボールクラブ
「絶対に負けられない戦いがある」
まさにこのこと
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:41.62 ID:1ivSsXQD0
おまいらが大好きな牛丼のタレにもGが沈んでるって事を忘れるな。w
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:47.20 ID:ChGxPdKR0
じゃあマジなんだアレ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:52.68 ID:ijH+Sj9U0
>>542
超大盛りは多すぎるから逆に定期的に挑戦したくなるいい製品だった
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:54.63 ID:uBCDulGX0
>>543
厨房にコンバットを仕掛けたら
冷蔵庫の下で大量に死んでてビックリしたこと有る
おびただしい量だった・・・
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:59:58.63 ID:sj27cCy50
>>491
うん、今日、茶碗蒸し食べるとき、ぐちゃぐちゃにかき回して調べた
もう味わえねぇ、おいしく感じないわ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:16.40 ID:jLWPlVrK0
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:17.45 ID:GTHOO5PR0
カップ焼きそばにGとかトラウマレベルだな
ツィッターにあげたくなる気持ちもわかるわ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:22.11 ID:n9vzwzQh0
>>533
表側は隙間から黒いのが見えてる状態。
ひっくり返したらGが腕と顔見せてコンニチワしてる。
溶鉱炉にgjしながら沈んでくT2みたいな感じ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:28.56 ID:MxtML4Q00
>>13
資本金4000万なら仕方ないのかね
俺買い支えるよ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:34.02 ID:dUhAtKh00
歌舞伎町のマックなんかGもスーパービッグドブネズミも居るわ
レジで注文してたらとんでもねえ巨大ドブネズミが走り回って
店内パニックなったけど店員はシカトしてた。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:37.42 ID:gUf0Xsr90
誰かが意図的に混入したことにするのが一番ダメージが少ないのかね
毒餃子が話題になって中国人がやったって話だけど
俺は餡に使った野菜自体が毒だったと未だに思ってるんだよなぁ
野菜の危険性が広まったら冷凍食品は大ダメージ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:38.01 ID:P5OXvAVM0
>>520
お前どんだけチョン大好きなんだよ…
>>508だってさ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:41.22 ID:bE9D+dCq0
>>490
文屋さん?
変換社会でちゃんと常用外漢字を平仮名表記してる人珍しいな。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:47.13 ID:X7ZjlMn8O
>>531
あなた、どこの国でも生きていけそうね
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:00:49.64 ID:bPkb8LMy0
>>529
お湯注いで食うだけのカップ麺はやばいな。
カップ焼きそばは湯きりの後にソース入れて混ぜ混ぜするから気付きやすいけど、カップラーメンは
念入りにやらないし。特に容器が深いカップヌードル形。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:12.94 ID:0CEvc0vb0
>>520
日本人ならyoungは英単語だと認識するだろ
韓国朝鮮人なら韓国朝鮮の苗字だと認識するのかも知れないが
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:13.24 ID:ZXqiHhEc0
>>415
でも、シンラーメンに蛆が混入してた写真沢山見たけど、そんでも買いますか?

ケンチャナヨの国ではしょうがないけど、日本ではないわー
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:14.91 ID:yMWtz9Us0
たった50,000個、、、
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:28.26 ID:9CWI1OVe0
初動を誤ったよなペヤング
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:32.92 ID:e9r0N8kV0
これソースかけるまで気づかなくて
モリっと出てきたらマジで腰抜かすな
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:32.94 ID:iRePLKfp0
>>539
「ペヤング」=「ゴキブリ」のイメージが定着したからもう無理だろ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:01:46.39 ID:piaPfwjK0
>>532
なお、欧米でも実際は…

衛星にかなりの金かけてる高級ホテルなんかは
日本でもそうそう出んよ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:03.81 ID:fM5bn1xp0
あわてないあわてない



老朽食品工場ではどこもこんなもんw
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:13.21 ID:M23Su1Fj0
ペヤンG
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:28.26 ID:W7OJC7yW0
ラインフル稼働ならバルサンとか無理だし。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:35.41 ID:y6Fgvv/q0
このゴキの立場になってみれば、自分一匹のために日本中が大騒ぎになるとは
思ってもみなかったし、ひょっとするとスターになった気分だろうな。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:39.68 ID:MXIAfWT50
>>559
そうそうw
他スレもそうだが、擁護派が一気にいなくなるw
589釣り放題やなw@転載希望/これうぜーよ→@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:52.32 ID:S1+MZsd7O
 
 
 
      >>496   
 
   >全力でペヤング追い詰めるぞ(キリッ   
 
   >絶対に許さない(ギリッ   
 
   >絶対ニダ<ヽ`∀´>   
 
 
 
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:52.53 ID:UYIzP72n0
http://www.j-cast.com/2014/12/04222490.html?p=2

>記事公開後、当サイトには複数の消費者から「過去に同様の苦情を入れたことがある」という意見が届いた。

そのため4日、同社に再度取材したところ、同じ担当者は「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、
訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」と説明した。

なんか事が進むに連れ怪しくなってくるな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:56.05 ID:7WmtKiFZ0
ペヤング大好きな皆様へ、今のうちに投げ売りしてるペヤング買い占めよう。
そして箱を上げてソースやかやくを取り出してそれ以外は捨てよう。
別の信頼できるカップ焼きそば買ってきてそのソースとかやく使えば

ペヤング復活
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:02:59.79 ID:APMwaFhG0
>>572
袋から毒物が検出されてるのにか?
中国野菜が毒なのは毒なんだが野菜がそこまでの毒性を持っていたら被害はもっとでかい
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:06.46 ID:llID3KnY0
ぶっちゃけ味が好きではなくて関東ローカルで
餌付けされたからだなって思ってたがこんなに叩かれるとは意外だった
日本人ってこう言うところがシビアだな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:09.10 ID:piaPfwjK0
>>576
やめてくれ
もうカップ麺全部食べられなくなる…
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:18.74 ID:999eYwlO0
向こうも回収対象の数や返金にまつわる費用などおおよそ計算してるだろ。5万全部戻るわけないし。対象外の通常のを送る奴も絶対にいるだろうしそれも見込んだ上で。

問題はそれよりも、今後売れなくなるという恐ろしい未来だぞ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:23.23 ID:fM5bn1xp0
ゴキって
実は都会のほうが多いんだよね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:03:48.52 ID:bE9D+dCq0
>>580
具体的にどういう初動が正解だったと思う?
全面的に非を認める的な態度が必要ってことかな。
事案発生から回収決定までの素早さ自体は見事だと思ってるんだけど。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:02.92 ID:pPl/g17Q0
>>13
サンヨーあかんwwwwwww
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:10.25 ID:W7OJC7yW0
>>584
他社工場の視察経験がある大手幹部の言いそうな事w
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:23.69 ID:GLP2axj90
ゴキブリが死ぬ瞬間、糞とか体液とか卵が飛び出しと思うと…
絶対食わない!
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:36.52 ID:7yveRMiZ0
>>567 この画像にGは全く写ってない?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:39.16 ID:5PaqgFtd0
>>559
「17時過ぎたら工作員が減った」とかいうのは良く聞くが……
人間には「常識人は起きていない時間帯」というものがあるので、
その指摘は墓穴を掘ってしまうかと。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:44.05 ID:EheCMYFh0
まろやか〜
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:46.54 ID:aL47F/Gb0
>>532
ケンタでG揚げたバイト居なかったっけ?
海外でもようつべで日焼けしすぎた人種の人もチンコのせたりしてたぞw
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:04:59.27 ID:ijH+Sj9U0
>>576
確かにカップヌードル型なら気付かないかもね
スーパーカップ型なら何とか気付くかもしれない

自分的にはとりあえず大手の工場の画像見たら大丈夫そうだから安心した
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:00.32 ID:AsZuVRgc0
30年くらい前よくたべた
黒くて四角い入れ物に入ったインスタント焼きそば、
名前知ってる人いませんか?

黄色で商品名が描いて、スープもついていたような、。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:06.22 ID:fM5bn1xp0
当初は学生の捏造かと思われたが

阿鼻叫喚やなwwwwwwwwwwww他のメーカーも戦々恐々だわこれ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:13.86 ID:LwuHyk360
つぶれたらすぐにねんきの入った廃墟になりそう
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:15.12 ID:dUhAtKh00
害虫駆除の実際〜飲食店のゴキブリ

https://www.youtube.com/watch?v=7D1-J-33-8w

ベビーGの多さに驚愕
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:19.13 ID:iRePLKfp0
あんな汚い工場で作られたGエキスの染み込んだヤキソバは日本人は食わないだろ
韓国人なら「ケンチャナヨ!」とか言って平気で食べそうw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:26.70 ID:y6Fgvv/q0
ちびろく
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:33.85 ID:Yd0hRBg90
>>601
写ってないから安心して開いてよろし
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:34.80 ID:jLWPlVrK0
>>601
GはGでもガンダムだから大丈夫>>440
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:05:49.28 ID:xDkmmByc0
揚げたあとの型どりの時に一緒にプレスされちゃいました?

工程知らないけど
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:01.21 ID:X7ZjlMn8O
>>13
サッポロ一番が一番好きなんだからサンヨーさん頼みます
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:13.39 ID:Z7nwC9e+0
せめてこの件を教訓に他メーカーの品質管理がさらに徹底される事を祈る
俺に出来るのはそれだけだ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:14.58 ID:lmaiCHEu0
>>597
認めるのは無理だと思うから、混入した可能性も考えられるので確認しますぐらいの態度で対応
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:23.02 ID:CnF8PuCWO
>>532
昔マックでバイトしてたけど、
フロアマネージャーが客席の床にG見つけると笑顔のままガッと踏ん付けて、
そのまま足を擦って客から見えない所まで移動して処理してたのは
日常茶飯事だった
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:24.12 ID:piaPfwjK0
>>600
Gの小便って茶色いんだよな…
ぱっと見はほんのちょっと醤油が飛んだような感じで…
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:28.82 ID:J9ZL7SdV0
>>597
回収決定は保健所に工場に踏み込まれた上で自主回収を指導されたせいだよ
まるか食品が自発的に決定した事じゃない
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:29.83 ID:2a5SXbPH0
>>597
回収決定遅いだろハゲ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:50.61 ID:IY84wviL0
ことこどくペヤング擁護がバカしかいないな
まあ、こういうバカがいるから、まるか食品の倒産が早まるから、もっと続ければいい
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:54.63 ID:jEUjmwSl0
ペヤング一極集中だけで勝負してきた弊害だな、下手すると会社潰れるぞ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:57.16 ID:JE8VqeSe0
>>580
そうだね、
調査をするから調査が終わるまでは写真を非公開にしてください
って丁重にお願いすればよかったのにね。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:06:59.36 ID:0sXUeahB0
嫁の料理にはよく髪の毛が入ってる
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:01.18 ID:e9r0N8kV0
>>602
じゃあ2時におきてるやつはこれの考え方が偏ったやつばかりと?
そのほうが無理あるよ、どんな層でも一定数はいないと変
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:17.43 ID:y6Fgvv/q0
しかし、「設備が老朽化してる」←これ自体、おかしい。
儲かってるんだから、その儲けの一部でも設備投資に回して、新しくすればいいのに。
なんか福島の原発みたいだ。古い機械をずっと使う。儲けを再投資に向けない。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:20.32 ID:sNzwMHxw0
群馬出身の奴に「超ウメーから」と勧められたけど
あのよくわからない酸味が受け付けなかった。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:32.94 ID:fzQfm6yU0
この焼きそばだけで毎日5万個生産されて食べられてるってことか。
日本人って自らを機械の歯車ぐらいにしか思ってないのか。
こんなもんばっか食ってて大丈夫か。
これを機に食生活見直したほうが良い。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:33.07 ID:dUhAtKh00
ケンタッキーにGいねえとかガセったアホはこれ見ろ

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1276459/KFC-fined-cockroach-mouse-dried-blood-Leicester-Sq-branch.html

Gだらけで罰金刑
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:40.68 ID:4q/8Dv8W0
これ捏造だったら大学生はもう日本では生きて行けないわな。

まぁ、こんだけ色々揃ってるのならその可能性も低いと思うけど
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:07:45.53 ID:bE9D+dCq0
>>620
指導じゃなくてメーカーに任せるって回答じゃなかったっけ?
自発的といえばそうだけど、強制力はないと思うんだけど。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:19.76 ID:FQWLMUXu0
どんだけ醜い擁護しても順調に評判は地の底まで落ちてるし鬼女は不買運動に火をつけてる
今までの炎上企業と結局同じ道を歩むんやね
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:19.94 ID:1DAtQDSh0
あのゴキブリの身にもなれ!
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:32.76 ID:e9r0N8kV0
>>632
と言ってるのはまるか食品だからな
一部報道と食い違う面でもある
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:08:36.31 ID:W7OJC7yW0
>>625
田舎のオバサン達は餅つく前の化粧もできれば遠慮して欲しいw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:00.81 ID:aL47F/Gb0
サンヨーも大差ねー対応してんじゃん
http://blog.livedoor.jp/maruko37314/archives/9861588.html
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:04.41 ID:VviftvX50
>>315
ペアでヤングな焼きそばなんだから当然だろ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:08.48 ID:hCG9OtX60
工場の画像見たが汚すぎるだろ…
あんなんで入る余地なしとかありえねえよ…
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:13.07 ID:iO7ZB/dl0
複数の客から苦情があったの? それともたった一件だけで5万個も回収しなくちゃいけないの?
 
「この店ではGの入ったメシを客に出すんか?」系の昭和にありがちな嫌がらせの可能性は?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:21.62 ID:sj27cCy50
>>608
年季は既に入ってるねww
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:33.13 ID:uXxuQ6AX0
>>531
俺は支持する
綺麗な所のチャーハンは確かにおいしくない
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:34.04 ID:eTF45raz0
ダイエットのために一個購入するか、、、
空腹を感じた時にパッケージを見れば
一気に食欲をなくすだろう
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:35.98 ID:y6Fgvv/q0
まあ、子供のいる主婦なんかは、しばらく買わないだろう。
自分なら我慢できても、子供(とくに幼児)には食べさせられないというのが親心
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:37.07 ID:lPr8ES5h0
>>526
麺と同様に揚がってはいるけど
麺が白っぽいままなのと同様に、
ゴキが変色するほどじゃないというだけですよ。
調理されたてたら、カチカチにする必要は無いって、
それじゃインスタントじゃないでしょうが。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:41.51 ID:4lcGBPCl0
>>13
これは汚すぎる・・・不衛生。
ゴキブリぐらい混入しても何ら不思議ではない。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:09:58.25 ID:SwY+Qn7ZO
お前らの本当の敵はペヤングじゃなくて民主党や韓国やろうが
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:01.44 ID:HIhoExhk0
やっと九州でも買えるようになったのに・・・終了だな
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:03.70 ID:1ivSsXQD0
いま検索して見てきたがこれはキツイな。
ついでに出てきたクルサードのエラも凄かった。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:13.19 ID:bE9D+dCq0
>>635
じゃー俺が拾いきれてないだけか
ありがと
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:19.14 ID:7yveRMiZ0
>>612-613 ありがとう
見たけどヤバいなこれ…
これが本物だったら失神するわ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:21.65 ID:xZk/BydU0
ジャンピング土下座マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:27.33 ID:Afte5N+z0
ペヤング食べることが罰ゲームみたいなもんになったな
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:29.84 ID:+Ft+sTJo0
子供の味覚でもすでにまずいのはペヤングだけ!逆にそれがこだわりや優しさだったのかもしれないと思うと居た堪れない
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:31.03 ID:jLWPlVrK0
>>643
発想が斬新すぎる
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:34.54 ID:ZXqiHhEc0
明日は日清バカ揚げか?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:41.22 ID:y6Fgvv/q0
古い機械をずっと使い続けるというのが、おかしい。儲けを設備投資に
回していない。それだけで、ブラック企業の臭いがする。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:41.37 ID:mtLeD8Nj0
経営者すごいよな。今まで何十年もずっとこのやり方でやってきて、巨額の利益あげてきたんだし。
俺が経営者なら、あんな製造ライン見たら心配で足がガクガク震えて飯も喉も通らんし、夜も眠れんわ。
衛生管理にコストかけてしまって並みの会社しか作れんわ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:50.26 ID:MxtML4Q00
チョンがーって騒いでる奴居るのかw
同業他社の人かね
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:10:53.58 ID:CeE3miOl0
正直ペヤングは美味しくないと思ったことないやつは俺だけじゃないはず
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:06.78 ID:CVv+wu0e0
北海道でも、24時間営業のビルなんかにはいるらしいよ
これはもう詰んだかもわからんね
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:15.90 ID:tf7GnpNT0
>>630
釣りにマジレス・・・。
アメリカの飲食店は日本の比じゃないよ。
最低賃金日本よりも低くて、識字率も低いような労働者に何を求めてるんだい?
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:20.59 ID:0CEvc0vb0
>>644
従業員100名あまりの企業だし救済することもなかろう
そのまま潰れて”しばらく”じゃなく永久に買わなくなるかもな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:25.11 ID:n9vzwzQh0
虫が混入っつっても小バエ程度なら
「あ〜まあ仕方ないよね」って許せる奴も多いだろ。
今回はG丸ごとだからな・・・触覚とか足だけとかでも嫌悪感ある奴多いのに
丸ごとINしてたらそりゃ騒がれるだろ。
しかも対応も酷いし。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:28.01 ID:+Ou/6ZID0
まろやか〜もう一匹いく?ウイッス!!
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:35.65 ID:VviftvX50
>>317
工場責任者の姿勢は同行した社員のためのパフォーマンスのような
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:46.98 ID:ZXqiHhEc0
>>539
でもさ、ゴキのイメージついちゃったのはいいのけ?
それでも食うけ?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:52.83 ID:999eYwlO0
>>660
まわりくどい文章だなぁ
めんどくさいって言われる?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:56.41 ID:xZk/BydU0
今年の漢字「嘘」にペヤングが最後の一押し
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:11:58.04 ID:/UiTOlwB0
ゴキの画像は衝撃的だけど、本質はそこじゃない
企業の姿勢としての駄目な面が見えすぎる
麺だけに
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:22.17 ID:nIw5+uom0
西友のオリジナルの焼きそばは、特売で90円(税抜き)位だが味が癖がなく旨い。
いろんなカップ焼きそばあるが、西友のは一度食べるとまた買いたくなる。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:34.61 ID:ZJNhK3q00
>> 529
今回のペヤングは表から見えてるが麺にサンドされてりゃ分からんだろw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:45.57 ID:AqFJMoYBO
ペヤング一度食べたことあるが不味かったな。
UFOのがうまいが塩分がやばいから食べる気起きないわ。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:51.93 ID:aL47F/Gb0
>>670
サンヨーも大差無いみたいだよ
http://blog.livedoor.jp/maruko37314/archives/9861588.html
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:12:58.46 ID:Ih1H+fhE0
>>658
今までクレームはないって言いきれるくらいのことしてきたんだよ
クレーム対応のプロなんだろうね
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:02.02 ID:ZXqiHhEc0
>>551
なあに、全部なかったことにしてしまえば大丈夫
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:27.82 ID:y6Fgvv/q0
福島の原発とおなじで、かなり古い汚れた機械を、買い換えずに使っている。
儲かってるなら、設備更新にお金をかけるとか、従業員にボーナスあげるとか
そういう使い方をしてほしい。
あの古びた機械が何を物語っているかというと、経営者の強欲。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:33.21 ID:55zZ5nFx0
>>630
それは欧州のケンタッキーの鶏肉処理工場の汚染が告発された件と絡んでる。
日本ケンタには出荷してないこともわかってる。

工場の動画
https://www.youtube.com/watch?v=yD4kpLiA2Qo

鳥の内臓がグロいので注意
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:39.83 ID:piaPfwjK0
>>607
他のカップ麺も売上げに影響出たりしてな
俺しばらくカップ麺自体食べられそうにない
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:56.77 ID:dUhAtKh00
潔癖症軟弱児だらけの日本に今もう一度Gとの共生を呼びかけているペヤング
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:13:58.43 ID:DaWEqcRb0
ペヤングのビッグサイズ買ったら
単に通常サイズのペヤングが2つ入ってるだけの代物だった
普通ビッグサイズ用に製造ライン作るもんだと思うけど
金ないんだろうなと思った
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:15.41 ID:mMFUjwvK0
>>13
これ入ってるよね
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:16.71 ID:Gk8AG1Ew0
世の中には変人が多数いるもんだね
http://insectcuisine.jp/?p=136
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:17.82 ID:HXY79krZ0
ペヤングのサイトにある工場の写真を見てキレイか汚いかを判断するのは
買う立場の人であり工場側ではない
いくら工場側が汚くないと主張しても誰も買わなければ
685たけし@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:25.13 ID:QEkKfkz/0
な○卯で長い髪の毛がべっとり入ってて本部に苦情の電話入れたこと
あるけど感じ悪かったな。強請り対策で下手に出たらつけ込まれるから
最近は強気に出る傾向にあるらしいね。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:07.17 ID:WdZKj+P00
>>663
こういうときこそ公的資金投入だよ
群馬県の職員のお弁当に購入してあげてよ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:13.47 ID:cjSXJBSO0
ペヤングのGはゴキブリのG〜
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:22.69 ID:mtLeD8Nj0
>>657
まだ現役でしっかり動いてる機械を買い替えるなんてもったいない。
もう2、3年様子見よう。将来売上落ちるかもしれんし。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:28.95 ID:ZXqiHhEc0
>>591
麺が違ってもいいのかw

投げ売りは、今すぐには来ないだろ。たぶん。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:47.32 ID:HcuE66tG0
カップ麺業界全体に影響及ぼすだろこれ
同業他社もヒヤヒヤ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:52.49 ID:ZQ9tLBt/0
人の口に入るもの作る会社って儲けや味はさておき、まず第一に衛生管理だよな。 製造ラインの写真みる限りでは、それが欠落してるとしか思えない。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:53.64 ID:tfTSUyZd0
 同社は「通常の製造工程上、このような混入は考えられないが、万全を期すため自主回収する」と説明している。


なんか不満たっぷりって感じだな

そういうの小学生までで卒業しとけよ
実際に入ってんだろうがw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:58.40 ID:7yveRMiZ0
G混入なんてそうそうないよな…これはもうイメージ払拭は無理だろ
今までG混入とかって国内であった?
中国とかそこらはあった気がするけど
日本人が最も嫌う虫だしあり得んわ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:05.76 ID:CxSFiAY+0
他のにもまるごと入ってないだけで
ゴキエキス入りなんだろ
誰が食うの?w
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:13.32 ID:ejb0FiKd0
まるかに限らず、食品業界なんかどこでもゴキちゃん這いずり回ってるよ

君らが美味しい美味しいゆうてるのは
ゴキちゃんエッセンスのおかげかもしれんで
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:21.70 ID:iBHc25WL0
まだ学生の管理下で混入してる可能性が消えた訳ではないのに
お前ら大丈夫か?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:16:51.31 ID:hNBIgF9T0
油ギトギト工場の画像見て、深夜通販でやってるギトギト油がこんなに綺麗にとれるって感じの洗剤使って威力を試してみたいな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:16.25 ID:/UiTOlwB0
>>691
実際の衛生管理はともかく、こういう画像を平気で載せちゃうってのは開いた口が塞がらない
意識が極端に低いから見栄はって綺麗に見せようという考えすらないと感じる
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:16.66 ID:eTF45raz0
>>587
何か、文章を見て
アメリカのダラスでのエボラ騒動のダンカン氏と
リンクしてしまった…
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:30.13 ID:Ao67hC5u0
回収します→忘れられた頃に再出荷とかやらかしそうですね。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:17:36.14 ID:nEhvfBVI0
ゴキブリ入りのペヤングってまじかよ・・・
気分悪くなってきた
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:04.05 ID:yNNd2uR40
>>352
+の糖質どもはペヤング→ペ=ヤング→なんだか朝鮮っぽい→在日企業だな!
で納得している模様
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:04.59 ID:HNuqlotp0
>>664
俺的には、生産ラインの写真と圧力、一切無かったという嘘、の方がデカかったわ
衛生管理をより一層徹底して参りますとか、その辺の定型文も全てが口先だけに感じられる
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:14.87 ID:W6YD0+bt0
>>13
俺の部屋より汚いとかヤバイ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:18.07 ID:dUhAtKh00
まあ俺も寿司屋でバイトして大好きだった寿司が1年くらい食えなくなったからな
お前らも食えなくなったら気の毒だから詳細は伏せとくわ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:28.32 ID:nmKZ4cBV0
ペヤング食べれるの最後かもね
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:31.77 ID:ZXqiHhEc0
>>618
ワロタwww
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:34.24 ID:BfDzzWaL0
保健所が回収と言ったからには
やはり製造過程での混入間違いなしだったのだろうな
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:18:58.67 ID:tf7GnpNT0
今回の件が工場側の過失でない混入にしろ、
たとえ、不満を持った従業員や、危険で異常な消費者やその知り合いの自作自演にしろ、
利益を出してる分、ケチケチしないで下さい。
積極的な設備投資と徹底的な衛生観念・従業員教育を切に望みます。
ぺヤングはそうなれば、また買ってあげてもいいですよ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:00.40 ID:y6Fgvv/q0
ゴキがどこで混入したかは分からん。しかし、会社は「ありえない」と断言したからには
すごく綺麗な工場だろうと皆が予想していたら、ネジとかボルトを製造するような
しかも掃除の行き届いてない工場写真がでてきた。

そのため争点が二つも生じたのである。@ゴキ混入の真相
Aそもそも綺麗な工場とは言い難い。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:06.85 ID:aY6f7/LT0
マイバスケットで売ってる88円とかの焼きそばは大丈夫なのか?
中国工場で作られたりしてるんだろうか?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:18.84 ID:D42sQvXf0
>>562
沖縄の泡盛の醸造所なんて、樽に浮いてる無数のゴキブリをすくうのが日課ですし
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:26.42 ID:dr19a3aF0
>>700
そもそも会社がそこまで存続できるかどうか
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:30.93 ID:R1gQE7xm0
>>597
これ、刑事事件で例えたら、自首には該当しないぜ。
タイーホだぞこれwwww
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:32.17 ID:ZXqiHhEc0
>>627
同族経営で、株式非上場だから。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:19:42.17 ID:yNNd2uR40
>>395
テストラインだとかって他のスレに書いてあったが
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:08.59 ID:AIl6s7/y0
従業員が作る行程でいれた可能性はないのかね
工場とかよくわからんがゴキブリ混入してたらわかるもんじゃないのか?
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:27.65 ID:DaWEqcRb0
不動産賃貸業もやってんだな
結構自社ビルたくさんもってるみたいだ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:38.32 ID:999eYwlO0
>>711
あれ少ないけど好き
まいばすけっとって袋ラーメン(5袋)で200円とかで売ってるよな。怖すぎて買えない。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:57.12 ID:dUhAtKh00
>>717
可能性はあるよ。ラインなんかクソ疲れるわ給料安いわムカつきっ放しだからな
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:58.05 ID:X7ZjlMn8O
>>685
仕方がないよ…中にはお金をむしりとったり貶めたいために、わざと入れる人もいるもん
人間は怖い
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:20:58.54 ID:/SEtAwbx0
>>710
JKの蛆虫混入の真相も知りたいな。w
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:14.75 ID:aL47F/Gb0
>>580
サンヨー食品とかクレームは無かった事にされるらしいからそれよりまし?
まぁどっちも糞だけどw
http://blog.livedoor.jp/maruko37314/archives/9861588.html
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:32.30 ID:mtLeD8Nj0
>>705
俺は警備員のバイトしてた友達から、夜のお好み焼き屋さんの見回りしたときの話を聞いてから、
しばらく食べれなくなった。今でも冬しか行かない。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:46.80 ID:aY6f7/LT0
>>712
そうかも知れんが、浮気と同じでバレたら負け
騙すなら気づかないようにやるのが最低限の礼儀
今の時代は難しいけどな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:59.59 ID:H5B48nxI0
お前らは知らないだろうけど、紙コップタイプの自動販売機の中はゴキブリ天国www

世の中知らない方がいいってこともあるんだぜ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:21:59.77 ID:y5kfXW0vO
1日分だけの回収で保健所もそれで足りると認めたんでしょ
保健所が工場自体が汚いと判断したなら1日分で済むわけがない
学生がG入りと主張するロットだけ調べてみなさい程度の指導
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:15.85 ID:FQ8lAffL0
ペヤングは好きだけど、まるか食品が好きなわけじゃないから
一旦破綻して経営陣総とっかえになって工場が清潔になるんならその方がいい
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:18.66 ID:ud/ulP/+0
なんだかんだでコンビニ弁当が一番安全だし清潔なのさ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:31.43 ID:XyhfhFZw0
>>597
取材に「過去一度もありません」→「実はありました」

過去にこれで大失敗した話なんでくさるほどあるだろうに
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:43.76 ID:bE9D+dCq0
>>714
よかったらもうちょっと詳しく例えてみてくれる?
自首がどう絡むのか、いまいち理解できない。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:45.64 ID:999eYwlO0
そりゃ県内の有名企業つぶすわけにもいかないかと
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:22:58.17 ID:EtLYJ4q50
Pe Yang

中国朝鮮族の出身者がここの創業者だって知ってたか?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:21.07 ID:/SEtAwbx0
>>723
Pe Youngも同じ様な対応してるよ。どこもダメダメだな。w
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:23.13 ID:AIl6s7/y0
>>720
そうなんだ?もし残業代とかケチる会社とかだったらあり得るかもな
これは色んな方面での調査が必要かもね
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:24.29 ID:4lcGBPCl0
>>13
下から3段目なんか麺欠けちゃってるしなぁ・・・
床とかフレームとか汚すぎる。食べ物の製造ラインとはとても思えない。
ここは中国なのか・・・?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:25.09 ID:a18+u14Q0
トップがアホだと会社ごとダメにするな
役員クラスのヤツってこんなショボイクズばっかだな
俺は二度と買わないけどな
世の中なめすぎだわ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:31.44 ID:sj27cCy50
最初、画像見た時は、あまりに綺麗に真ん中におさまってるから、捏造だと思ったわ

余りに衝撃的で、食器洗い機の中で蒸しあがってたGを発見した時と同じくらい驚いた
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:46.66 ID:CRyStOZ00
あのクズキャベツきっと支那せいなんだろうなぁ…
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:45.74 ID:BCC+sJKu0
東京だけど、四角い顔の子のあだ名がペヤングって
あるあるだったのに・・。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:54.38 ID:7WmtKiFZ0
>>689
殆どソースの味だし、むしろ美味しくなるかもしれないよっ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:11.34 ID:IGuLbXpY0
どっかに吸収合併でも消費者は別に困らんw 社長が困るだけ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:12.25 ID:A9AyX9KJ0
いつも思うんだがこういう保存効く廃棄食品を貧乏な発展途上国に贈れたら良いのに
たとえゴギブリ油入りでも背に腹は代えられないでしょ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:22.67 ID:HXY79krZ0
メーカーの苦しい言い訳は顧客からすれば逆効果
むしろ
「そこまでしなくていいから」っていうくらい徹底して欲しかった
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:28.57 ID:VviftvX50
>>532
「アメリカでは食品医薬局が混入昆虫の最大許容レベルを定めています。たとえば、ピーナッツバター
100グラム当たり昆虫の断片50個まで。 カレー粉では25グラム当たり100個まで。缶詰トマトでは
缶当たり果実を加害するミバエの卵5個とウジ1匹、ウジだけなら2匹まで…… といった具合」
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:31.17 ID:aL47F/Gb0
>>734
今回は明るみに出ただけでデカイ企業なんて消費者なんて金落とすゴキブリ位にしか思ってねーんだろなw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:41.91 ID:ewskr/bK0
ペヤングどこかに買収かな?
正直生き残れないだろ
あの工場きれいにするのにも金かかるだろうし
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:49.28 ID:tf7GnpNT0
>>740
真面目にレスしてて、損したわw
不覚にもワロタw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:24:53.36 ID:/UiTOlwB0
>>744
日本人はそういうのに弱いしな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:09.05 ID:999eYwlO0
レンジの扉をあけたままにしてるやつ
Gが入ったのに気づかず何かを温めて炸裂とかあるみたいだぞ。扉はしめとけよ。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:16.97 ID:1ivSsXQD0
ぺヤングHPの工場見学からすると「カッター引き伸ばし機&分配機」辺りで
Gが飛び込んでしまったんだな。

食関係にはGが付き物らしいからそう神経質になるな。喰うもの無くなるぞ。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:22.25 ID:tkOEPtJQ0
会社は「ありえない」と言っていたが
保健所に「ありえるかも」と言われてしまったしな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:22.90 ID:ejb0FiKd0
>>703
消費者の健康より従業員の雇用を大事にする素晴らしい会社やんか
何年も不衛生にしてて誰も腹壊してないんだから、その程度には綺麗なんだよ

これこそまさに、嫌なら買わなければいい
だと思う
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:26.59 ID:nIw5+uom0
.



おまえら、この件が会社に対する嫌がらせの捏造だったら、批判する相手は違うぞ・・。




.
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:25:59.89 ID:8rdYI/i60
>>508
おいおい。
ペアでヤングとか普通に意味不明だろ
バカなのかお前は
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:03.14 ID:jLWPlVrK0
>>717
意図的に入れるとしたらそれなりの大きさのものを入れないといけないし
開けた瞬間に気付いてもらわないと会社に打撃を与えられない
そういう意味では今回の混入の仕方っていうのは効果ありだね
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:27.17 ID:kcbp52fD0
 
 画像が嘘っぽい根拠

・麺を圧力プレスをかけて成型する工程はない、型容器に入れ揚げるだけで四角い形を作っている
むしろ湯戻ししやすいようにほぐす工程すらある。 ゴキブリがブシャされることはない

・ゴキブリがパリパリに素揚げされてるようには見えなかった、写真では生のまま押し込んだようである
 
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:38.41 ID:xcY7iWuL0
>>745
さすがアメリカは進んでるな
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:26:45.29 ID:2FqIz6aJ0
食品工場は「加熱」すれば何事もぉkだからな
ツバ入れようが落としても拾って入れちまえば問題無い
ただGは。。。麺が白いからひときわ目立つ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:01.80 ID:ERi1/vAV0
ちっぽけな学生が一人で企業を倒したというのは、
われわれの理性からすれば受け入れがたいといってもいい。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:01.99 ID:pT20UQVp0
風評被害がなゴキブリで、会社存続問題に発展するかな
ペヤングって、落語家が、CMやってたとこでしょ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:14.21 ID:DaWEqcRb0
あんな油ぎとぎとでラインのすぐそばに排水口が設置されてるような工場なのに
よくGが混入されるなんて考えられないってコメント出せたな
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:15.76 ID:Gba8EWdl0
もしこれが捏造だったとしても、あの汚い工場を見れば虫混入がありえないなんて誰が信じるのか
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:23.55 ID:0CEvc0vb0
>>747
G入りのイメージがついたら
どこも使わないから消滅だろ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:48.54 ID:8rdYI/i60
>>757
バカ、画像はPeYoungの公式だ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:27:50.46 ID:ZFUihKrr0
もっときったねえ定食屋とかいくらでもあるし
細かいところに目くじら立て始めたら大手以外全部潰れちまう
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:01.56 ID:LSS7LlTg0
回収はハーフ&ハーフだけなんだが

ハーフ&ハーフだけ麺の製造ラインが違うのか?
普通のペヤングも同じ麺じゃないの?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:05.26 ID:wxupCLBA0
まるか食品のミスは内部暴露通りならゴキブリホイホイを使った事
ブラックキャップを使ってればまだ効果があったはずだ!

てか日常的にゴキいるなら当日分の回収で済む問題じゃないだろw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:21.55 ID:Cxx5JT9W0
念のため回収
念のため解散
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:33.36 ID:HXY79krZ0
>>745
日本製品の品質が良いのはアメリカ人みたいな雑な性格ではないからだよ
キミはドコの国の人かい?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:37.39 ID:kcbp52fD0
 
 ツイッターにアップされた混入画像が嘘っぽい根拠

・麺を圧力プレスをかけて成型する工程はない、型容器に入れ揚げるだけで四角い形を作っている
むしろ湯戻ししやすいようにほぐす工程すらある。 ゴキブリがブシャされることはない

・ゴキブリがパリパリに素揚げされてるようには見えなかった、写真では生のまま押し込んだようである
 
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:42.64 ID:dr19a3aF0
↓これなら昆虫混入ありえないって言われたら納得できるけど
http://madura-sapporo.net/eat/img/2/flow.jpg
↓こんな廃工場みたいな所いくらでも虫いそうだわ。麺なしで見て食品工場と思う奴いないでしょ
http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:28:53.88 ID:wrvwuEGt0
ゴキブリが混入した例があろうとも
ペヤングの美味さは変わらない

あれはイイものだ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:04.84 ID:ZXqiHhEc0
>>725
これはおもしろいw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:09.54 ID:dUhAtKh00
公式サイト、週3回殺虫剤散布とかドヤってるのが今となっては逆効果だよな
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:23.46 ID:FQ8lAffL0
>>771
つまり、回収指導した保健所が大ポカやらかしたってこと?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:36.74 ID:999eYwlO0
>>767
それは絶対に言わないだろうな。通常のペヤング回収になったら5万じゃ済まないし。コンビニに通常のはだいたいあるし流通してる桁が違うだろこのハーフより。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:44.79 ID:mtLeD8Nj0
>>764
いまだに、辛ラーメンも売ってるし案外大丈夫のような気もする。
俺は一生買わんけども。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:29:47.45 ID:sj27cCy50
>>735
ブラック企業みたいだよ

582 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/04(木) 04:48:42.95 ID:Nhfjhj5/0 [1/12]
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20141204/SmxrL0luRG5L.html

内部告発きてるね
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:05.18 ID:H5B48nxI0
歯ブラシにな、少し歯磨き粉が残ってたりするわけだ、

夜中みんなが寝静まった頃にそれをカリカリ食べているわけだ...
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:12.40 ID:DaWEqcRb0
>>767
保健所や消費者の指摘を受けて回収拡大って事態になりそうだな
どんどん企業イメージを落としていくパターン
さらに元従業員の内部告発なんかもでて雪印みたいに潰れたりしてな
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:12.99 ID:BjdPxOVaO
学生のいうことが事実でも訴えられるかもな
名誉毀損で
公共的なんとかを遥かに越えたやり過ぎ感がある
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:14.83 ID:8rdYI/i60
おうおうバイトの火消し君が、とうとうコピペ連投はじめやがったぞw
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:24.02 ID:kcbp52fD0
 
混入が本当っぽい根拠

 ・公式ページの製造工場が本当に汚い

 ・内部暴露?(信憑性が五分五分)なんかブラック企業っぽい、冷凍食品アクリの件もある
 
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:32.29 ID:0fjpL2eM0
>>539
ブランドを日清とか他に売って欲しいわ。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:32.95 ID:ZXqiHhEc0
そういや、ロンパリデブの農薬混入はどうなったんだ?

結局、今は工場は再開してるの?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:30:56.42 ID:dUhAtKh00
丸亀うどんもTwitterでカビカビ画像撒かれたけど大盛況だからな
ペヤングなんか客層が底辺だから大丈夫だろ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:05.59 ID:4u3hgurq0
他もメーカーも慌てて機械の大掃除してるだろなww
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:07.86 ID:qqtopvVbO
あの学生は汚い工場を告発したかったから、敢えて捏造…するわけないわな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:12.70 ID:Y3luYcYN0
久しく食ってないなー
昔は好きだったが
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:29.08 ID:AIl6s7/y0
>>756
画像怖くて見てないんだけどそんなにインパクトあったのか?
むしろそんなバレバレのものを従業員が気付かないものなのかね
意図的にいれられた説も考えられれるな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:47.32 ID:oXlSLbmm0
>>755
んなもん当時のセンスだろ、俺に言ってどうなるんだよw
一平ちゃんとかバゴォーンとか俺の塩とか、大差ねえよw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:48.31 ID:kcbp52fD0
>>776
 
わからん

専門家じゃないから混入経路なんて厳密に検査しないだろう?

アクリの件もあるから

作業員がコッソリ故意に混入した可能性もある

付属のソースとかちゃんと入ってるかチェックする過程とかで

 
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:31:59.51 ID:aL47F/Gb0
>>786
賠償金1億とかどうとか
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:02.47 ID:jLWPlVrK0
>>780
間接kissならいいけどGをバリボリ食うのは無理
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:04.39 ID:W7OJC7yW0
>>775
パン屋のオーブン室とかと同じぐらいの大部屋に殺虫剤なんて完璧な効果があるものかと。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:23.10 ID:oVY7vLe90
>>757
揚げるときの成形型の中にGが先に入っていて
上から蒸し上げ後の麺が被い被さってきたなら
あの構図は成り立つよ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:47.39 ID:Kvl4YSzW0
麺の表面に黒い粒が付着してることがありますが、
これは麺の焦げたものですのでご心配いりません。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:49.38 ID:gFbH/lso0
他のメーカーの写真、油で揚げてるシーンがカットされてるから、
他は清潔かどうかはなんとも言えんな
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:32:55.15 ID:999eYwlO0
他社工場が強めの洗剤薬剤系を仕入れてないか調べろ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:02.87 ID:xcY7iWuL0
画像のせいでもうあの麺自体食いたくないな
普通のカップヌードルすら食いたくないよ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:18.12 ID:ypK+Wru30
>>785
日清に売ったら
カップ焼きそば上位全部日清になるじゃねーかw

UFO(日清)
ぺヤング(日清子会社)
一平ちゃん(日清子会社)
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:28.85 ID:J9ZL7SdV0
>>793
普通はここまで大事になったら害虫調査の専門業者に調査を委託します
もっとも、まるか食品が証拠を握り潰していたらそれも難しいだろうがな
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:29.68 ID:kcbp52fD0
 
 アクリの件もあるから

 作業員がコッソリ故意に混入した可能性もある、ないとは言えない

 付属のソースとかちゃんと入ってるかチェックする過程とかで人為的に押し込んだ可能性

 毒なら確実に人為的に混入されたとバレるけど、ゴキなら自然混入と誤魔化しきれるだろうと言う狙いもあるかもしれない

 
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:41.29 ID:FQ8lAffL0
>>793
作業員が故意に入れたか天井から落ちてきて入ったかは
消費者にとっちゃどうでもいいことだな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:47.44 ID:HNuqlotp0
>>798
麺の内部にあったらG片…なのか
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:52.29 ID:nIw5+uom0
冷静になれよ!
ゴキブリはどこにもいるわけではない
ペヤングの工場にゴキブリがいなければ
学生らの嫌がらせ確定だぞ!
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:33:52.41 ID:/UiTOlwB0
>>793
どうやってあの状態で混入させんのよ
俺が思うのは混入は日常的に発生しているがチェックではねていた
それが何らの理由で混ざった、これならすべてに説明はつく
工場の汚さも、ありえないという発言も
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:16.47 ID:jLWPlVrK0
>>791
画像は>>440を見てみるといいよガンダムが埋まってるけど
大きさが実際はこれよりちょっと小さいぐらい
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:51.77 ID:999eYwlO0
ネットに広がった画像、まとめサイト、消費者の信頼。

返金はそこまで問題じゃねーよ。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:53.76 ID:aY6f7/LT0
俺が社長だったら ※後だしジャンケンだが
学生に誠意を持って対応するのでと画像のアップは控えてもらう→
保健所の職員にも確認してもらい、捏造の可能性がないと判明→
ただちに工場の操業停止→
社長の会見を開き、お詫び、全商品の回収を宣言→
工場の経年劣化が激しい部品を総取っ替え&建物の改築→
これが出来ないなら、諦めて会社解散
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:57.71 ID:kcbp52fD0
>>808
 
チェックで跳ねられるなら

そのチェック時に人為的に入れることも出来るってことだ?

 
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:58.39 ID:ewskr/bK0
まぁ工場がめちゃくちゃ汚いことが分かってるんで
週刊誌や新聞社がだまってないだろし
工場のバイトの人やらを買収して工場内の写真撮らせて盛り上がるんだろうな

他のカップ麺は大丈夫なんだろうか
カップ麺て日本人が初めて作ったんだし頑張ってほしいよな
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:00.24 ID:ypK+Wru30
>>793
下仁田ネギを10万円単位で買えば
揉み消してくれるんじゃね
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:07.48 ID:co1c8ILN0
>>23
やきそば弁当食いたかったんだよ
これでこっちにも進出してくれるな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:08.45 ID:JacD6Q390
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:09.57 ID:VnCzaY7V0
苦情への対応が悪かったな
「あり得ない」でなくて
「慎重に取り除いてお召し上がりください」と答えるべきだった
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:10.04 ID:GOY+Pxm40
ここまできた以上、
「ウソや、テヘペロ」やったら完全に業務妨害でアウトやろ…。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:15.95 ID:AIl6s7/y0
>>779
ざっと読んだけどこれが本当ならば普段から不衛生だったのかね
ペヤングずきとしてはショックだな
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:22.10 ID:jRTUEOYz0
四半世紀、ペヤングを愛してきた
特に貧しかった学生時代から二十代半ばまで
他の競合商品よりも内容グラム数がほんの少し多い
たったそれだけの理由でペヤングを愛してきた
しかし、もう、おしまいだ
初恋の女の子が、いつの間にかデブなおばさんになってしまった
そんな喪失感でいっぱいだ

俺のこの感情に対し、
謝罪と賠償を要求したい
ま、そんな気分
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:23.08 ID:8rdYI/i60
>>779
あー。これガチじゃんwww
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:24.61 ID:NN1qy7Da0
まるか「ゴキ混入なんてありえないのに何で信じてくれないの!」
保健所「工場にたくさんいるじゃねーか、お前これ食ってみろよ」
まるか「ふざけんな!」
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:35:44.64 ID:uBCDulGX0
>>533
__________
 |(((((((((((((((((((|
 |)))))))))))))))))))|
 |(((((((((((((((((((|
 |)))))))))u癶))))))|
 |(((((((癶魎((((((((|
 |)))))))))))))))))))|
 |(((((((((((((((((((|
 |)))))))))))))))))))|
 |(((((((((((((((((((|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:13.39 ID:KUgv3cOT0
さっきドンキホーテに行ったら普通に陳列されてたぞ。
蕎麦焼きそばを二つ買って来た(´・ω・)
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:16.32 ID:zQKSVDin0
ペヤング やっちまったな!
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:17.78 ID:HcuE66tG0
しばらくは生麺の3玉焼きそばが売れる予感
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:18.05 ID:ZXqiHhEc0
>>794
ロンパリデブに1億じゃ払えないから自己破産して終わり?
しかし、阿久里はマルハニチロに吸収合併されてたんだな。
これじゃあ、末端の消費者は全然わかんねえなw

ttp://www.aqli.co.jp/
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:20.01 ID:/4AMNAg60
>>13
虫入り放題でワロタw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:21.39 ID:rzNH4t2a0
真偽はよくわからんが、たまたままるか食品だということか?
日清、明星でも起こりうることなのか?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:21.88 ID:x8mvDrBg0
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:31.69 ID:gFbH/lso0
とりあえず北海道に工場あるところがあれば安心なのだが
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:44.16 ID:opkcUlEm0
張られてた漫画で30年味変わってないってあったけど、あれちがうで。
発売して暫くしたら1度味変わってんのよ。少し味薄くなってる。
あれには子供時分ガッカリしなた・・・
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:50.92 ID:wyjNAgoY0
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:51.46 ID:oXlSLbmm0
>>815
進出させるのはかまわんが、定期的に発売されるクソまずい新製品もたべてくれよな!
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:56.27 ID:ypK+Wru30
>>817
XBOXも初動対応でミスったおかげで
日本市場が死んだんだよな
それが何時まで経っても響いててXBOX Oneも当然ながら全く売れてない
XBOX 20万台
XOBX360 100万台

酷過ぎるだろw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:36:57.15 ID:HXY79krZ0
まだ名誉毀損とかいってるヤツがいるんだ
顧客からすれば名誉なんて完全にブッ飛んでGのエサになって喰われてる
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:10.01 ID:DaWEqcRb0
>>779
これはクロだな

なんの根拠もなく感情だけでペヤング擁護してバカッターだの捏造だのいって叩いてたやつ見苦しいわ
ツイッターの主もよく垢消さなかったな、偉い
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:12.50 ID:8qbU3Owx0
>>188
但し、11月10日製造分に限る
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:18.63 ID:ZXqiHhEc0
>>802
日清も丸福が生きてた頃は良かったけど、今は…
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:22.47 ID:co1c8ILN0
>>779
ブラックって事は
別の可能性が出てくるんだよな

社員の腹いせとか
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:27.97 ID:8rdYI/i60
>>533
別のGだから大丈夫
コアドッキング失敗した方だから
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:39.99 ID:4lcGBPCl0
そもそも「ペヤングソースやきそば」の会社が
まるか食品っていうことを知らなかった。
そんなマイナーな会社が作ってたんだなw
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:37:48.96 ID:AIl6s7/y0
>>809
こんな感じてゴキブリが入ってたのか…さすがに作ってる行程で気付くと思うんだけどな
ありがとう
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:07.99 ID:ueVMzABg0
おまえら画伯に謝れよ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:12.71 ID:piaPfwjK0
>>835
XBOXって何があったんだっけ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:14.87 ID:2ttBP1mn0
あーGが潰れて卵も飛び散っただろうな
それを食ってGの卵が体内で繁殖したりして
Gって栄養あるのかな
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:17.09 ID:00wYqgXc0
ペヤング色んな味が、あるんだな
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:20.69 ID:dUhAtKh00
内部告発ガチ臭えな
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:35.41 ID:ZXqiHhEc0
>>811
なんか、恐喝みたいな対応したんでしょ。
録音とかしてたらよかったのにな。
しかし、あの学生さんもちょっと大事になりすぎて気の毒ではあるな。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:42.16 ID:oVY7vLe90
>>845
ディスクの外周に傷がつくとかじゃなかったっけ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:38:59.46 ID:N7l9uXLP0
カリッとまろやか
ペヤングゴキソバ

よし寝よう
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:39:07.96 ID:J9ZL7SdV0
>>843
裏から見たら完璧にGだけど表から見たら「なんか黒っぽい物が入ってる?」って程度だよ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:39:30.64 ID:YrHJu0iI0
>>13
この汚さが、香ばしさの秘訣なんだとは思う。

けど奥の中国な感じがちょっと。。。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:39:30.87 ID:zQKSVDin0
怖くて画像見れねぇ・・・・
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:39:55.62 ID:pGzsSbMy0
あらら
大学生大勝利じゃん
このスレであり得ない連呼してた奴は息してるか?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:02.68 ID:dUhAtKh00
誰だよ最先端の異物混入発見マシーンがあるとかガセった奴
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:12.22 ID:ypK+Wru30
>>845
発売当日は
ゲイツが来日して
笑っていいとも!にも生出演して売り込んでたのに
そのあと例のDVD傷問題が発生した
初期の機種ではDVDの表面にうっすらと傷がつく不具合発生したけど
傷入っても認識するんだから問題ないだろと対応した瞬間
一気に不買になった
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:28.71 ID:nIw5+uom0
おれはペヤングの言う「あり得ない」方を信じるな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:42.61 ID:Er64l7oKQ
カップ焼きそばってなんであんなにカロリー高いかな。
よく寝る前に小腹が空いたんでペヤング超大盛りを
食べてたんだけど、1099kcalもあるの最近知ったw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:57.82 ID:uTaG0v+B0
掟破りの ゴキブリ一匹の身投げ事件が
これほどの大事になろうとわな
世も末じゃわいな
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:40:58.89 ID:R1gQE7xm0
>>820
あなたと同じ気持ちの方、いっぱいいるんだろうな。
これが怒りの炎上の原動力でしょう。
もしジャパネットたかたみたいに必死こいて謝りまくって、
とにかく仕事放り出してでも徹底調査しますとか、
やらかした後ではあるが、松下みたいに、
いくら使ってでもいいから対策しようとか
やってくれるなら、「頑張れ」の声のほうが多かったと思う。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:19.94 ID:nmKZ4cBV0
シグナーてるま氏は強敵まるかの戦力を傾ける真のデュエリスト
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:27.16 ID:0sXUeahB0
>>779
確定だな
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:32.84 ID:LSS7LlTg0
>>766
でも、それを商品として出してしまった責任はとらないと
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:38.29 ID:8qbU3Owx0
ペヤングの社長が謝りに来た(イメージ)

http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/r/u/i/ruiruichan/1344335606299.jpg
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:41.06 ID:Ao67hC5u0
>>813
普通の製造工場は制服にポケットなく、カメラなど撮影機材は持ち込めないようにしてる。普通じゃないからg入った可能性はあるけどね。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:47.57 ID:jwEAkIoS0
ゴキブリの胃にある内容物を調べれば
大体の生息域がしぼり込める。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:50.39 ID:ypK+Wru30
>>858
でもG混入の被害にあった学生って
アホみたいにぺヤング食いまくって信者だったんだろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:55.76 ID:EqjvouQy0
ペヤング ペヤンガー ぺやんGet
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:41:59.46 ID:ip8SGk660
本当なら潰れるぞ
日本の食品関連は一気に売上が落ちる
売ろうにも店が置きたがらない
大手の雪印ですら潰れた
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:25.97 ID:7gOvr9Zy0
やっぱり大手の方が衛生管理ちゃんとしてるんだな
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:27.39 ID:upqFymdH0
瞬間乾燥、冷凍の工程上、虫があの状態で入るのはあり得ない
 ↓
徹底調査
 ↓
ねつ造確定
 ↓
損害賠償


でしょ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:38.85 ID:IfAi5dKv0
>>13
とりあえず工場の機械掃除してくれよな
あと、下水溝からゴキが進入しないように対策しろ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:42.47 ID:B2yqsRT10
怖くて写真見られないんだけど
発見した人はどの過程で気付いたの?
湯を注ぐ前?
湯を捨てた後?なら麺が絡まってても開封後に入った可能性があるけど
湯を注ぐ前の固まった麺の中にがっつりはいってたなら製造過程でしかないだろう
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:42:55.55 ID:FQ8lAffL0
>>870
あれは雪印どころか北海道の畜産が終わりかけた
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:06.00 ID:BzhMWQuBO
有害薬品入りとG入りなら
どっちがマシかと言えばGかなw

居酒屋でカワエビの唐揚げにGもカラリと揚がって混ざってた衝撃w
店出たけどな
同じ油で色々揚げて他にも出してるだろ
気分の問題だけどな
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:15.00 ID:R1gQE7xm0
>>868
だよなあ。
惚れてる男を騙して振った罰じゃないかと思うよ。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:17.02 ID:TweFYHX20
いまのうち言っておくけどおれもあり得ないっていう
企業の方を信じるな
まぁ学生の嘘だろ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:18.54 ID:x592DuFS0
>>870
マスゴミの報道次第だろ。

雪印の時は連日朝晩報道しまくったからな。
あれでは健全な企業だって潰れるわ。
880情報曹長@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:24.93 ID:8rdYI/i60
> http://www.peyoung.co.jp/sp/special/factory/imgs/noodle_img7_5.png

フライヤーのすぐ下が排水溝っておわっとるがなwww
機械の下の方に盛大に麺が飛び散ってるし、機械の後ろの方のあり得ない所までカスが
機械の溝に沿ってびっしりつまってる。
この具合だと年中掃除してないッぽいな。1サイクルどころじゃねぇカスの溜まり方。
やっても表面を軽く掃くだけとかで、こびり付いたモノを無視とかだろこれ。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:25.69 ID:/wcAJu6O0
>>811
それができるのはお金のある大企業だけだな
この会社の製造ライン、だいぶ年期入ってるし、とても世間に向けて誠意のある対応ができる余裕があるとは思えない
かといって「お互いのため」と脅すようなやり方はどうかと思うが…
まぁ今までのお金の使い方が悪かったんだろうな…そういうのっていざという時本当に困る
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:29.94 ID:ZXqiHhEc0
どう考えても対応が平成のそれではなくて昭和のノリだったからなあ。

群馬じゃしょうがないか。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:31.04 ID:dUhAtKh00
>>13
向こうに見えるポリバケツはゴキ捨てる用かな
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:34.66 ID:xBf+D6zw0
これの妨害だろ

【国際】味の素、全米で冷凍ラーメン販売 健康志向で人気の「日本食」をアピール(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417604246/
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:40.03 ID:kcbp52fD0
俺的まとめ
・麺をプレスする成型工程はないのでゴキブリがブシャされることはない
・ゴキが素揚げされてるとは見えない。生のまま押し込んだ感じ
・アクリの件もある、会社に恨みのある作業員が包装前の工程で押し込んだ可能性もある
・公式の工場の写真を見ると本当に汚すぎる
・内部告発(信用度は50%)によるとブラック企業
・結論はどちらも五分五分で確実な断定はできない
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:01.05 ID:aY6f7/LT0
>>854
個人的には衝撃度
可愛い子猫の画像<ペヤング<<蓮画
だからそんなに恐れないで見てみれば?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:12.78 ID:KPzQnrty0
>>1
もうこのスレいらんよw
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:34.18 ID:GMv4AjES0
ペヤング、マジでヤバいな


もう買うの止めた
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:44:45.19 ID:sjiSls9j0
該当商品の回収じゃなくて該当工場の商品全部回収しないとダメなんじゃないの?

損失でかすぎてそれは流石に回避したいのかな
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:02.34 ID:8rdYI/i60
Gは、普段は排水溝の裏側とか小さな溝とかに生息してて、
電気が消えると這い出してくるとかそんな感じだろうよ
んで、残ったカスをつまみ食いして成長する

奥とも開放状態だし、完全に無防備とわかる

Gは1ミリ辺があれば十分に生きていける。小さい生物だからな。
逆に言えば、1ミリ辺でも放置したらアウトという事
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:12.05 ID:ILUkzZkv0
>>870
潰れないよ。
昔ポテトチップスの袋の中にトカゲが入ってたことあったが今でも普通に販売されてるし。
こんなの一過性の話ですぐ忘れ去られます。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:14.94 ID:piaPfwjK0
>>850>>857
おおd
DVDに傷は嫌だな

滅茶苦茶落ち込んで申し分けなさそうにしてたら
一度の過ちは許せるが
最初から謝る気0ってのは少なくとも日本では一番やっちゃ駄目な対応だな
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:45:50.45 ID:R8e6QvgH0
夜中はゴキブリとネズミの運動会なんだろうね
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:09.75 ID:R1gQE7xm0
学生を脅して隠蔽を謀るだけでは飽きたらず、
火消し工作員にお金を払ってるのかな?
消費者を馬鹿にするにも程があるよ。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:11.68 ID:J9ZL7SdV0
>>874
前に決まってんでしょ
蓋を全開しないとお湯を入れられない仕様のお陰で証拠保全する事が出来た
まるか食品はクリーンな会社や
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:17.83 ID:DaWEqcRb0
いっそ潰れた方が食品メーカーへの衛生管理徹底への警鐘になって社会的には有益なんじゃないかと思う
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:21.22 ID:f1/+8MYR0
>>13
あの扉ではゴキをガードは出来んな
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:24.23 ID:UPkqDqRF0
>>791
インパクトは、虫に対しての耐性で違う(オレは平気だった)。
440の画像とは違うからね、もっと複雑に麺に絡んでいる(最初の画像は麺の下から黒いのが少しだけ見える感じだった)。
ゴキブリの薄い羽根が割れないまま、器用に折れて埋まっている事から、
後から埋めるのは不可能なのが一目稜線の画像、という感じ(手足のギザギザも欠けてないし)。
腹の部分の変色が、いかにも揚がっている色味(油が染みているというかね)。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:29.02 ID:HNuqlotp0
>>892
マクドナルド女社長の会見が脳内で流れたw
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:37.15 ID:jLWPlVrK0
何か有力な情報が出るかもしれないと思ってこのスレ覗いてみたが
今のところ>>6だけだな
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:46:59.31 ID:/SEtAwbx0
・Pe Young(ペ・ユン)
・四角い顔を強調したCM
・非衛生的な工場内部の写真を公式サイトに掲載(不衛生に鈍感)
・蛆虫事件を隠蔽?
・ゴキブリ事件での対応も悪い

まぁまんまの企業だね。w
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:03.83 ID:eTF45raz0
>>870
雪印は、お飾り社長だったけど
「私だって、寝てないんだよ!」
アレが致命傷になったな
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:09.00 ID:8rdYI/i60
>>895
いや、裏側だったらわからんぞ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:21.53 ID:NN1qy7Da0
まるか食品資本金4000万か
これヤバくね
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:26.65 ID:ypK+Wru30
>>892
結局色々なところでマイクロソフトの対応が酷い
日本人舐めてるのかとなって
慌てて無償修理+ソフト無料で提供とかやってたけど
後の祭り
当然ながら本体もデカイし壊れやすかったのもあって
見事にスタートダッシュに躓いてそのまま死んだ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:29.50 ID:nmKZ4cBV0
ゴキブリ以前にも問題があったのはスルーかよ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:33.81 ID:0sXUeahB0
休日に会社のソフトボール大会を観に行かないとボーナス減らされるとかブラックだろ
っていうかボーナスあるのが凄い
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:34.35 ID:IMJId5ey0
>>861
対応がカスだったよね
あやふやにして逃げる気満々

保健所関係無く、即謝罪と回収!
ライン止めて徹底清掃しました!
今後は衛生面の管理を強化します!
と言うだけで日本人は応援に変わったと思う
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:52.88 ID:8SauJUwLO
ペヤング買わない
今拡散しまくってる
絶対金輪際買わない
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:47:54.14 ID:X3uDBYJl0
害虫風味
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:48:39.58 ID:GrARGrax0
>>885
火消しバイト、芸風変えたか。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:48:44.42 ID:Uy1uC25p0
>>72
見えるのか?
すげー心の目www
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:17.33 ID:QL898Bs60
この学生がどうこうじゃなく、ネットの影響でクレーマーは増えてるようだから対応を気をつけないとね
キチガイでもネットしている時代
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:20.12 ID:Er64l7oKQ
怖くて画像見れねーとか言ってるバカがちょくちょくいるが
やっぱりゆとり世代のクソガキかな?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:36.97 ID:nIw5+uom0
.


大学生は在日かもな・・


.
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:40.59 ID:ewskr/bK0
>>791
虫気持ち悪いなら見ない方がいいぞ

潰れておかしな格好になったゴキ(中身はなし)がペヤングに若干からまって
白と黒のコントラストでかなりキモイ

俺は当分カップ麺食わないことにした
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:40.80 ID:eQ28fAYT0
UFOで良かった
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:43.08 ID:CFQgsn5F0
今の世の中って一方的に対企業テロし放題だよな
ちょっと検証し辛い流言拡散させればいいんだもん
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:52.33 ID:dNcD53cJ0
ペヤング好きだったけど、これダメかも。
日清はヌードル缶で3倍返ししてくれたよ?
10個位買ってあったから図書券沢山くれて、専門書買う時に活用させてもらった。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:56.22 ID:R1gQE7xm0
>>905
アメリカでそれやったら返品祭りでえらいことになるのに、
絶対に日本人なめてるよね。
>>908
過去の炎上か、やっぱ許してやってもいいんじゃね?
のターニングポイントが、いまだにわかってない企業トップがいるのが悲しいよね。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:49:57.91 ID:UPkqDqRF0
>>904
そもそも、全国区のメーカーじゃない(らしい)からね。
主に関東でしか出回ってない食品だから、規模が小さいんだよね。
関東以外の人には、全く馴染みのないジャンクフードだとかなんとか。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:02.18 ID:co1c8ILN0
>>884
ちょっと疑わしかったんだが、まだわからんね
今後、どこかが買収するなり「得する奴」が現れたら濃厚だが

これ、普通に潰れるんじゃね?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:02.61 ID:/4AMNAg60
保健所仕事しろよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:05.59 ID:2ttBP1mn0
>>820
初恋の女の子が、いつの間にかデブなおばさんになってしまった


デブおばさんになるだけならいいが
一日中小言言われ罵られたうえ、知らない間に毒殺とか練炭で殺されて財産を根こそぎ持っていかれるレベル
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:13.48 ID:TZoyS7UI0
トンキンニダウリオっていつから点灯だっけ?

ルミナリエは昨日から点灯したよ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:19.48 ID:8qbU3Owx0
>>889
多分そうだろうね
そもそも回収の基準が一日だけというのが全然駄目だろ
ゴキブリの侵入を許したのは少なくともそれ以前からあっただろうし
対策もしていないなら全品回収がまともな企業の決定だよw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:27.86 ID:Gba8EWdl0
>>914
世代とか関係ねえよおっさん
あ、ちなみに俺はバッチリ見たんで
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:28.63 ID:HXY79krZ0
単価だって他のに比べて高いし企業の対応も悪い
こんな事があれば買うという選択肢は無いな
せいぜい根っからのペヤング好きで死んでも食い続ける信者くらいだろ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:28.97 ID:X7ZjlMn8O
>>902
なーつかしいなw社長失格だが人間臭いな
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:47.05 ID:KnjAq6OQ0
※黒い部分は製造上の過程において発生したものです
  直ちに健康の影響があるわけではございませんので安心してお召し上がりください
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:58.16 ID:FX3aJ1qX0
おれはペヤング派。
最後までついて行く。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:50:59.61 ID:zQKSVDin0
廃業は避けられないか
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:02.86 ID:EJi6iu1W0
頑張って擁護したってもう無理だろ
一連のなめきった対応や中韓レベルの汚い工場見たら買いたくないって方が普通だと思う
特に女はG埋め込み麺の画像見たらトラウマになってカップ麺自体二度と食えなくなる奴もいるんじゃないか?
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:51:36.64 ID:SwY+Qn7ZO
ペヤングみたいな中小企業どうでもいいわ
日本人の本当の敵民主党と韓国どうにかしろよ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:03.73 ID:R1gQE7xm0
>>926
俺運転上手いから、任意保険とかいらねえしww
とかいうDQNの発想と同レベルですよね・・・・・
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:04.54 ID:kcbp52fD0
俺的まとめ
・麺をプレスする成型工程はないのでゴキブリがブシャされることはない
・ゴキが素揚げされてるとは見えない。生のまま押し込んだ感じ
・アクリの件もある、会社に恨みのある作業員が包装前の工程で押し込んだ可能性もある
・公式の工場の写真を見ると本当に汚すぎる
・内部告発(信用度は50%)によるとブラック企業
・結論はどちらも五分五分で確実な断定はできない
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:07.00 ID:ZSWJXHiN0
グッバイペヤング
焼きそば弁当あるからいいや
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:07.98 ID:F1IQ3ppA0
あの工場の汚さを見て、また何処からでも入ってくる排水口が下にあって
ヤキソバのカスが飛び散ってる写真を見て、工程での混入があり得ないと
言ってる奴の根拠を聞きたい。エサは豊富にあるし進入口も隠れ家もある
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:15.08 ID:INtDFmnmO
前に某バーガー屋からテイクアウトしたフライドポテトに
フライド蟻が入ってたでござる

苦情の電話を入れたら代わりのポテトを持ってきたよ
「コレ同じ油で揚げたんでしょ?」って言ったら
黙りこんじゃったのでポテト持たせてお帰り頂いた
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:18.31 ID:8qbU3Owx0
>>880
ゴキブリどころかネズミとか居そうな雰囲気
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:21.43 ID:pGzsSbMy0
謝罪じゃなくてしょっぱな脅しなのがヤクザくさいよな
これはだめでしょう
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:22.07 ID:LiOrDBC40
日清やサンヨーの株価が下がってる
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:26.37 ID:nIw5+uom0
学生逮捕か?
明日のニュースな!w
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:30.47 ID:ypK+Wru30
>>933
元気のGは〜始まりのG〜
Gのぺヤング焼きそば〜
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:31.17 ID:8m6ifLb00
つぃーとしたヤツ大勝利だな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:42.91 ID:FX3aJ1qX0
ヤキソバ弁当北海道からアップし始めたの?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:43.68 ID:gzrvPF5kO
一応、他社の商品もよく確認してから食べた方が良さそうだな
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:52:53.96 ID:uvwXJnPR0
ペヤングは不味いから逝って良し
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:04.38 ID:HcuE66tG0
衛生管理が行き届いてないのが一目瞭然
事後対応も消費者バカにしてる
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:10.53 ID:IMJId5ey0
>>871
そりゃ客も多いし敵も多いからね

自分が勤めてた食品工場もそれなりに全国展開してるから
管理が物凄く厳しかった
あの工場だとゴキブリすら入れない(入っても死ぬ)と思う
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:13.59 ID:0CEvc0vb0
>>902
あれ飾りというわけじゃなく出身の畑がちがうんだ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:17.11 ID:6tx+15bs0
金ちゃんヌードル新発売!は大丈夫かな?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:34.28 ID:8rdYI/i60
>>905
あー。
XBOXのイベント見たことあるけど、Fortuaのプレゼンで
担当らしき人がやたら手間取ってる上にロクでもない
プレゼンで日本法人社長がガチ切れしてたなぁ

色々と問題あるんだなMSj
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:44.47 ID:pGzsSbMy0
>>938
根拠うんぬんじゃなくて長年ゴキブリエキスを食ってきたと認めたくないんだろ
もう意地になってるだけ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:53:49.24 ID:x592DuFS0
マスゴミの取り上げ方にかかってるな。

みのもんたの朝ズバが終わっててラッキーだったな。

みのが現役だったら不二家や赤福みたいに潰されるぞ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:03.01 ID:HNuqlotp0
>>945
これからは、ツイートして証拠隠滅阻止→保健所に連絡→企業に電話
これがセオリーになりそうだなw
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:08.07 ID:l7j4Hlx20
グンマー逝ったぁああああああ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:11.01 ID:nIw5+uom0
学生逮捕か?
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:16.49 ID:X7ZjlMn8O
>>913
本当にね、キチガイ結構おおいから
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:32.26 ID:FX3aJ1qX0
おれも元北海道出身だから
高校まではヤキソバ弁当食べてたけど
あれ甘いんだよな。ジンギスカン食べる口には合うんじゃないかと思ってる。
関東のほうが少し辛いんだよね。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:54:43.59 ID:nmKZ4cBV0
ペヤング返金だな
着払いで送ればいいの?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:05.01 ID:zkgrvYQC0
混入した日も、5年前も10年前も、昨日も今日も明日も
同じ衛生環境だろ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:08.34 ID:RNpBSr7B0
別に勝利とか敗北とかねえだろ
みんなが慣れ親しんでたペヤングはこんな汚い工場で作られていた
これは大事な情報だよ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:23.09 ID:I4ol+D5e0
「あり得ない」
   ↓
「実はありました」

この対応が非常にわれわれ一般消費者を苛立たせているポイント。
たぶん、まるかはこのことはわかってない。
ゴキブリ混入という事実よりも、事後のこういう舐めた対応が一番むかつく。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:26.25 ID:tzi2ZlfN0
ペヤングほとんど食ったことないが、
かわいそやから、明日買ってみよ
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:38.85 ID:+UCOxyFF0
ゴキの方がまだマシ
http://imgur.com/850upv6.gif
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:49.71 ID:R1gQE7xm0
>>956
いつぞやのおせち問題の時もそうだったね。
あのときは年末年始で乗りきれると思ってたろうけど、
ネットで祭りになったら、専門家の方が、いろいろとためになる知恵を書いてたよ。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:51.60 ID:aL47F/Gb0
>>908
これ、さっきからスルーされるんだけどこの対応はこのスレ的にはおkなん?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:55:56.23 ID:FX3aJ1qX0
返金とか言うと何故か北海道や大阪のDQNが
大量に送りつけるから止めろよww
w
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:56:22.31 ID:ewskr/bK0
今までペヤング食ったことある人はもしかしたらゴキ食ってたかもしれないんだよな

正直きっついわ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:56:26.28 ID:ypK+Wru30
>>953
因みに今のMSはもっとアホなので
XBOXOneをE3で発表した瞬間XBOXOneが全世界で死亡確定したw
中古ソフト対策で友達から借りたソフトも
ネット認証ではじきますライセンス別途買ってね(マジキチスマイル)
をプレゼンで堂々と発表して会場氷付かせたw
当然ながらブーイング浴びまくってしばらくした後に撤回したけど
後の祭り
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:56:39.48 ID:4WpSzMjvO
こりゃアカンな。イメージダウンひどすぎる。また大手の山パン辺りが傘下にするかもなw
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:00.61 ID:zQKSVDin0
ペヤングはコアな消費者を欺いたわけか
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:01.04 ID:hrLwj6k0O
悪意の第三者や手段を選ばん敵だってあり得るのに、最初から「あり得ない」は無いよ。

大変だなぁ、年末なのに。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:03.04 ID:wyjNAgoY0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本の最高権力者は日米合同委員会です。

国連憲章では日本は敵国とされています。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:04.55 ID:0J64WDkY0
日清食品はUFOを昔のちぢれ麺に戻せ。
ソースも昔に戻せ。これはビジネスチャンスだぞ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:11.80 ID:nIw5+uom0
学生の捏造なら学生は即射殺ものだぞ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:12.45 ID:UPkqDqRF0
>>942
原材料費が上がってるからね、値上がりもしたし、消費税アップが効いているだろうなあ。
ゴキブリは多分関係無いと思う。
まるか食品も、なんだかんだ言って潰れないだろう。
そもそも、ジャンクフードなんて微妙なモンだからねえ・・・。
まあ、対応に失敗したから、イメージは下がるだろうけどね。
半年もすれば元に戻るとは思うけど、更に対応に失敗した場合はわからんが。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:22.32 ID:U9Rx9p0M0
そもそもペヤングなんてどこで売ってるんだよw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:33.93 ID:FX3aJ1qX0
ペヤングのネームバリューは100億くらいの価値はあると思う。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:54.38 ID:pGzsSbMy0
広報やクレーム担当の意識も十年前のままだったんだな
昔は個人が騒いだところで「ありえない」と押し通せばそれで済んでたんだろうが
今はネットが発達してるからね・・・
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:57:58.51 ID:alPXSS100
ネットに載せたら消してもあまり意味ないんだから、消せと交渉する担当者は馬鹿だな。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:00.25 ID:8qbU3Owx0
>>970
今回みたいな完全体じゃなく手足羽バラバラになっててかやくに混入してたらわからんわw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:00.39 ID:I4ol+D5e0
>>979

どこいな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:03.10 ID:aL47F/Gb0
>>908
針忘れたすまん
サッポロ一番の異物混入の話らしいよ
http://blog.livedoor.jp/maruko37314/archives/9861588.html
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:08.91 ID:R1gQE7xm0
>>968
いつだったか、我が家でも食品に異物混入というのがあったが、
扱ってるところが、すぐにこれを実行してくれて、(>>908
むしろ信頼できる企業だと感じられて、今後も利用しようと思ったよ。
いまでもちょくちょく買ってるし。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:09.20 ID:jiNdtjR00
廃棄するぐらいならマジで欲しいんだが
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:45.43 ID:FX3aJ1qX0
>>979
残念ながら北海道や東北や九州の田舎には売ってないんだわ。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:58:59.87 ID:ZXqiHhEc0
ブラック企業は潰れてもらった方が世のため人のため。

一時期に失業者が出るかもしれないが、長い目で見たら、ブラック企業が
存続し続けるよりは、もっと他の正直企業に取って代わられた方が、
日本全体から見たら、日本が良くなるということであると思う。

ブラック企業は、ネットの力で本当の真実を白日の下に晒す必要があると思うよ。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:02.61 ID:eTF45raz0
>>961
記念に一個とって置けよ
将来プレミアつくかもしれんぞw
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:10.95 ID:ypK+Wru30
>>974
文句言った側をクレーマーと決めつけて
自己防衛に走った対応すると日本人なら誰でも不信感抱く
それを分かってないから余計酷くなるのよね
俺も以前違うことで苦情いった時メーカーからふざけた対応されて
結局上司の上司呼びだす羽目になったw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:11.55 ID:x592DuFS0
「弁護の人に削除しろと言われました。」

こう書かれるとは思わなかっただろうな。www
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:14.80 ID:IfYup3Ne0
ゴキブリ画像より工場画像の方が衝撃だわ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:34.06 ID:U9Rx9p0M0
>>988
そーなんか

DT松本がやたらペヤング連呼してて初めて存在を知った
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:46.84 ID:R8e6QvgH0
( ゚д゚)、ペッ ヤング
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:55.29 ID:nIw5+uom0
学生の捏造なら学生は即射殺
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:59:57.26 ID:6ieeflR50
ペヤング売ってるとかどこの田舎だよ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:11.29 ID:I4ol+D5e0
ぺヤング食いたくなってきたので、近所のコンビニ来たんだが、まだ売ってるぞ。
買ってみようかな。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:12.12 ID:8qbU3Owx0
群馬ってこんな感じのシャッチョーさん多そう
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:00:15.73 ID:bPkb8LMy0
>>812
死骸をぽろっと突っ込むことは可能でも、麺に絡ませて混入するのは時間的に厳しかろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。