【アメリカ】大統領権限行使は「違憲」=移民改革で17州が提訴―米©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
大統領権限行使は「違憲」=移民改革で17州が提訴―米
時事通信 12月4日(木)7時56分配信

【ワシントン時事】オバマ米大統領が自らの権限を使って移民制度改革を前進させようとしているのは合衆国憲法に違反するとして、17州の知事や司法長官が3日、権限行使の差し止めを求める訴訟をテキサス州の連邦地裁に起こした。
 17州はアラバマなど野党・共和党への支持が厚い南・中西部の州が中心だが、知事が与党・民主党出身のモンタナなども含まれる。提訴を受け、大統領に対する共和党の攻勢が強まりそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000016-jij-n_ame
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:22:56.93 ID:TkqjrYhK0
アメリカも保守勢力ががんばってるね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:23:42.42 ID:1sMsVqqv0
× バラク・フセイン・オバマ
○ バラク・ハトヤマ・オバマ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:24:01.35 ID:tsDOQuju0
そうだね
うんこした直後にシャワーでケツの穴綺麗にしたのに
数時間後ティッシュで肛門ふいたら黄色くなってた
徐々に降りて来てるんだね
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:25:38.20 ID:4twMa/+h0
アメリカの大統領の権限は圧倒的だと思うが
議会など経由せずなら問題だろうけど
議会が承認してるなら違法でもなかろう

何がどのように違法と言うのかこの記事からでは分らないな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:26:08.30 ID:mZYVHaEI0
テキサス親父も言ってたな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:29:01.32 ID:PI1b30zf0
ジョージブッシュも二期目は裁判したもんな
大統領に対して訴訟を起こすとか、訴訟大国極まれり。バカでもなんでも言ったもん勝ちだな。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:30:07.99 ID:8XPEuSbO0
オバマが大麻を吸ってる若いころの写真
こんなチンピラを大統領に選んだバカww
  ↓
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/photos/pb.207730000664.-2207520000.1415245427./10152478594115665/?type=3&theater
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:31:08.28 ID:6xWax63j0
予想はされてたけど、数が多いな。
それだけオバカが信頼を失ってるってことか。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:31:31.21 ID:CIRpac4Y0
日本も道州制なら地方が決められるのにな。
自民党政権で全国に移民が入って来る。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:44:27.05 ID:BszsnsC/0
>>7
不法移民全員合法にしようぜ、と言われれば訴えたくもなる
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:50:02.97 ID:Al5gIngq0
共生とかまっぴら御免だということだな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:50:44.74 ID:yKvbdhq90
>>10
道州制でも国家の問題なので地方が決める事では無いな。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:51:32.33 ID:tlEXjnmt0
名誉韓国人のクロンボ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:55:05.43 ID:WdWxUAoR0
移民に甘い国は滅びる
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:13:14.26 ID:QmC+BbEm0
乞食害人は追放しろよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:23:18.46 ID:r0SMAYZS0
>>12
相手に共生する気がないんじゃなぁ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:23:54.92 ID:BszsnsC/0
>>12
共生は大賛成だが合法的に入ってこいってこと
国の法律を無視した不法移民が共生とか冗談にもならない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:25:43.99 ID:QmC+BbEm0
取締りが甘いせいで後から追い出そうとすると人権無視とか喚く馬鹿が増える
最初から厳重に取り締まれば良いのだ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:32:14.46 ID:bqcQX19u0
オバマはなかなか面白いんだよな
表面をより温和にした小泉純一郎みたいな奴

もしかしたら有色人最後の大統領になるかもしれないが
周りが思う以上に賢く執念深いこいつが故意に残す数々の遺産に
アメリカは非常に苦しむことになると思う
アメリカ人が自国をなぞらえるローマ帝国が分裂したように、
こいつのせいでアメリカもそうなるかもな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:32:15.59 ID:wjxa1u+I0
>>1
そうだよなあ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:34:16.84 ID:Y5GdeOLfO
人はパンのみに生きるにあらず
人口の許容量は食糧だけで決まるものでは無い
そろそろ行き詰まりかな?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:35:51.62 ID:RZYDgQoC0
>>10
地方の議会や知事が移民だらけなのに、何が決めれるって?
移民大賛成だろー

アメリカが羨ましいよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:59:17.58 ID:tvyoaYTg0
アメリカで無料の英語教室行ったことあるけど
30人くらいの半数が不法移民だった
メキシコとの国境の川を泳いで渡ったて言ってた
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:28:11.73 ID:b/kgZFAG0
不法に入国してくる奴はそもそも遵法精神が低く、貧しいということが免罪符になると思っている。そんな連中の滞在を合法化しては治安が悪化する一方だということが分からんルーピー大統領ではねえ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:32.16 ID:kxuMOZWP0
小浜は黒人の立場も、気持ちもわかってないんだよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:53.55 ID:ixef+rlq0
じゃあ共和・民主関係なく過去全部のを取り消せよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:49:56.77 ID:Pu1+JLVg0
移民の国のくせになにいってんだ
文句あるなら先住民以外全員出てけ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:29.32 ID:PI1b30zf0
移民で良くなった国ないからな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:35.49 ID:3kUpJGKT0
嫌なら分離しろよ、つかお前ら移民の国だろ
それが移民ダメとかふざけてんの?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:44:48.29 ID:SM8wHM/n0
>>1
はっきり言って、TPP交渉どころじゃネーワナ。

連邦政府 vs 州政府 のケンカの方が、大事だわね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:49:33.48 ID:VxssNlvo0
>>27
議会の話を聞け、権限を私物化するなが提訴の内容だから
過去のなんて関係ないのですよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:26:20.56 ID:8TJn4OQD0
移民排除はヘイトではありません

違法入国は犯罪
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:07:30.92 ID:8TJn4OQD0
上げとく
35名無しさん@0新周年@転載は禁止
上げとく

在日毎日の移民誘導拒否