【経済】長引く円安が年末年始の財布直撃 おせちや旅行控えめ 「生鮮食料品の値段がまた上がってきた」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
長引く円安が年末年始の風景に影響を与えそうだ。

 正月料理に欠かせない輸入食材、ボーナスやクリスマスを当て込んだ商品に値上げがみられ、
海外旅行も控えめだ。一方、外国人観光客に人気の観光地などは活況で、
「円安でよい年が越せそう」といった声も聞こえてくる。

 ◆食卓への影響

 「生鮮食料品の値段がまた上がってきた感じ。さらに節約しないと」。
東京都練馬区のスーパー「アキダイ」では、冬の食卓に彩りを添える豪州産アスパラガス(1パック)が
昨年より50円ほど値上がりした。買い物に来た主婦(40)は、消費税が上がった4月以降、出費を抑えてきたが、苦労はまだ続きそうだ。

 サーモンやエビも高値が続く。9月の消費者物価指数によると、
小売価格は昨年比でそれぞれ17%、19%上昇した。スーパー社長秋葉弘道さん(46)
の目下の悩みは、おせちの定番・有頭エビだ。「できるだけ安く提供するが、
利益が出ないので仕入れは最小限になるかもしれない」と打ち明ける。

 年末年始に消費が増えるワインも、昨年から値上げが続く。輸入食品を扱う明治屋は年明け、
昨年秋に続く値上げに踏み切る。「短期間に2度目で心苦しいが限界」と理解を求める。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141125-OYT1T50066.html
円安、年末年始の財布直撃…おせちや旅行控えめ
2名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/27(木) 10:24:38.03 ID:pyyBqS/H0
年末年始に旅行なんてしなくて良い
自宅で静かに過ごすのが日本の正月
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:24:41.66 ID:O51Vno380
ゲンダイ・・・・じゃなかった
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:24:43.26 ID:sp+kilppO
>ジーパン刑事 ★

終了
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:25:15.53 ID:fkYbCAoc0
>>1
そんなに高いイメージないけどなあ。
ギャップありすぎだわ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:25:43.88 ID:iP6dyB8I0
可処分所得が1割減った程度で騒ぎすぎだろ(´・ω・`)
五公五民でないだけありがたいと思わなきゃな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:25:49.21 ID:sfHVF4pO0
工場戻ってこれから所得が上がってゆくねーやったー
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:26:21.34 ID:A2zingi00
おせちか・・・
もうひとりぼっちの黒豆の時期が来たか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:26:31.06 ID:Tym7Z4400
ネットで15000円のおせち頼んじゃったよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:26:53.85 ID:lIV5dBxw0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:27:02.91 ID:8NcNFSin0
あんま実感が無いな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:27:05.12 ID:A6S8ltCE0
前のように元旦休めばいい。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:27:54.44 ID:/QguXmqK0
いやそら年末は生鮮品上がるよ、毎年。
つかアスパラとか春物じゃん。
向こうじゃ夏に向かってんだから、そら為替関係無くても上がるだろ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:29:45.20 ID:aHB7a8jt0
オセチア旅行
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:29:59.36 ID:2trWc1A00
円安と所得向上が伴わなくなってる時点で円安は既に大半の国民にとって害でしかない
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:32:29.95 ID:OByY31MV0
>>1
日本人の国内旅行は好調ってニュース見たけど
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:32:31.52 ID:Xa3C5dRl0
旅行控えめ??
何処で控えられてるの?

こっちは11月の初めから名だたる旅館、ホテルで正月を
過ごそうと思ったけど既にその段階で予約はどこも満杯

空いているところはほとんど評価がよきないところで
一人6万8万の宿も空いてなかったよ

うちは1人一泊で3〜4万で考えていたけど大晦日、元旦はまず
予約とれないね

むしろ一泊一人10万のホテルが満杯で驚いた
金持ってるやつはいるねえ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:34:28.81 ID:ttgbSd3u0
旅行は国内旅行で問題無いやろ。
なんでわざわざ外国に金落とさなアカンねん?
国内で金回せや。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:34:43.20 ID:NNMFTamz0
>>15
ごくろうさん
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:35:00.69 ID:rSvKhxpi0
最初からデフレ脱却と言っているのだから今更だな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:36:17.82 ID:9RCoR9cb0
豪州産じゃなくて国産のアスパラ食えよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:37:31.21 ID:mM1YHLo50
消費を控えると余計に不景気になるだけなんだがな。

景気を良くするためには、国内のサービスを利用する、
あるいは国産品を買う、しかないわけで。

自分の所得=誰かの消費
誰かの所得=自分の消費
という等価関係をきちんと理解して
消費を増やす以外の解決策がないことを周知していくべきだよね。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:37:46.20 ID:WHMRMQHa0
たまには贅沢したら?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:39:57.33 ID:pviPfhaF0
選挙が近くなると丑のスレが死ぬほど立つからつまらん
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:40:29.19 ID:gPcCGYo50
円高の時も同じこと言ってなかった?
消費税増税が原因って言っちゃえよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:40:52.93 ID:+Dn79bgi0
通販サイトのおせち見ても、お値段据え置きを謳ってはいるけれど
去年より安っぽい品が増えてる感じで萎えた。
伊達巻あるのに玉子焼き入れるとか、容量のかさばるカステラみたいな
洋菓子入れてみたりとか。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:42:24.08 ID:9RCoR9cb0
大阪市内のホテル、高水準の稼働率続く 10月92.9%
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79836350Y4A111C1LDA000/
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:44:12.99 ID:9TlATrbQ0
まぁ、今年の年末商戦は爆死だろうね
初売りも微妙そう
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:44:55.08 ID:BvgyyXyW0
食べることより作ることに意味があるんだが各家庭で・・・
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:45:34.94 ID:9TlATrbQ0
>>29
誰が作るんよ
31!denk@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:49:21.63 ID:4NgpwzFK0
収入上がらない人多いし、物価高、増税だからね。
日本人の下層はますます困窮が進んだことは間違いない。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:51:04.40 ID:dj4f3NO50
1ドル360円の時は
さぞかし辛い年末年始だったんでしょうね
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:52:17.48 ID:3yGON6Fi0
値段が下がってるのに「円安で大豆価格が高騰」とか記事にするマスコミだからな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:52:18.48 ID:UUOSOPz8O
お節の価格ぼったくり過ぎ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:54:16.79 ID:ytEC5Qfu0
最近の値上げは酷いな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:54:39.67 ID:WGy7yQSP0
安倍不況ですなぁ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:55:48.60 ID:ttXwvDso0
デフレ脱却=経済正常化という1ビット脳
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:56:07.57 ID:BSgjbYSv0
>>1
> 苦労はまだ続きそうだ。
> サーモンやエビも高値が続く。
まだも何も落ちる見込みはないんじゃないの?
消費税のせいで節約を煽ってる記事だってのは分かるけど、メディアの仕事も随分と変わったんだね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:56:23.49 ID:AGrczgzC0
そもそもデフレ、デフレと言いながら
物価はじわじわ上昇してた訳で・・・
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:59:06.73 ID:9KCHCsc80
これで原油価格が高くなってきたら完全に死ぬ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:01:46.28 ID:4kBpfBSJ0
でも安倍は来年になればもっと一般国民に敵視されることをちゃんと予測している
今年いっぱいなら「まだ成果が見えてこないだけ」と言えば
対抗する野党がいない現状では馬鹿国民は騙せる
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:02:55.15 ID:9aUyIiSf0
>>1

でもパチンコはやるんだよな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:05:33.31 ID:+w4oJLMz0
おせちに豪華なものを食べるのはだな。
昔は普段の食事が質素だったから盆と正月だけはご馳走食べようと
そういう考えだ。ところが今は毎日ご馳走食ってるじゃないか。
だから正月になってもわざわざご馳走なんて意味がなくなった。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:07:31.43 ID:EIkdHABY0
円安が悪いという理由が理解できない
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:08:31.81 ID:WGy7yQSP0
安倍総理の経済ブレーン内閣官房参与・本田悦朗「円安ってどうでもよくね?俺ら円で生活してるじゃん」 [転載禁止]©2ch.net・ [419096316]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417048285/


本田乙
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:08:39.64 ID:nAJ1djA60
ジーパン刑事が立ててる事でお察し
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:08:55.32 ID:b7iFKk+X0
>>43
そうそう。沖縄の長寿の秘訣が伝統的な豚肉料理とか言ってるのは嘘っぱち。
昔は豚肉なんて年に二回くらいしか食べられなかった。
鶏卵ですら贅沢品だったんだから。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:10:04.66 ID:AxnkK1Vd0
>>1
こいつ、早くパンツ一丁にならないかな〜
おまえにジーパンは高価すぎる!!
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:10:21.68 ID:LPXWG2/s0
近所のスーパー買い物行って値札見ると一瞬コンビニかと錯覚起こす
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:11:41.05 ID:/FyWigO+0
おせちい復活には昔のように正月三が日はデパート・スーパーを休業にしないと
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:12:02.88 ID:IVLVs6Xw0
増税や物価高は消費を抑え込む効果があるから需要が落ち込む
でも増税や円安で物価高騰し需要不足に陥ることは想定の範囲内だから
賃金上昇させる策を用意してると思う
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:12:04.79 ID:qR29GMAp0
まだ全然円安じゃねえええええええ。

まだまだ高いわ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:13:10.91 ID:b7iFKk+X0
おせちは常温で数日持つことを考えて作るから美味しくない
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:13:16.91 ID:ZsVpkuOT0
海外旅行なんてしなくて良いんだよ!海外に金を落としてどうすんだ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:13:19.63 ID:1/4bEV600
円安と株高で国民の目をくらまし、
円安で割高になったエネルギー費や食料費を通じて、
アメリカ様へ日本人の財産を献上するのがサギノミクスの正体だからな

そして年金などのマネーを株式へと流入させることで市場における国債の買受余力を減らし、国債暴落を誘発させ、
かつ日銀にも目いっぱい国債を買わせることで、国債暴落した際に日銀の介入を困難にさせ
日本経済を崩壊させようとするもの

このままサギノミクス(量的緩和、財政出動、無増税)を続けていけば国債は2021年‐2030年の間に暴落するだろう
そして社会保障(国民皆保険、生活保護等)は崩壊し、ひどい円安物価上昇で国民生活は疲弊する
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:13:31.63 ID:wBU/ArMz0
最近は「円安のせいでー」「円安ガー」って言う人はあっちの人だと思ってます
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:13:53.63 ID:0QrGSCL60
1ドル70円台の円高で良かったのはPCパーツが安かったぐらいで
後はロクなことがなかったぞ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:14:02.63 ID:5swmLtfq0
おせちはまずいのに高杉wwwwwwwwwwwww
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:14:13.74 ID:ZRSYiHfT0
バカな海外旅行が減って良い
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:15:01.62 ID:fGUMfqxD0
>>44
たった7年ほど前に同じ水準だったのに全然円安悪みたいな報道なかったよな。

しかもその辺りに130円付けてた時期もあるんだぜ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:15:11.66 ID:w0lkeR0e0
>>32 馬鹿。
1ドル=360円のころなんて
・海外旅行→一般人無理
・エアコン/自動車/カラーテレビ/ステレオ→金持の道楽
・自転車→庶民の高級な足、子供用なんて高所得世帯の象徴
・牛肉→高級品、庶民だと月1食べられるか。

庶民は今より悲惨な生活してたんだよ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:15:21.19 ID:+O1qPoE40
海外行ってるアホって公務員ばかりだろ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:15:47.58 ID:ZRSYiHfT0
>>58
作れよバカ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:16:17.69 ID:fGUMfqxD0
>>55
脳内コピペで構成された統合失調症のモデルケース
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:17:58.99 ID:L1nYv2vH0
>輸入食材に値上げ
そうだ、国産食材を買おう
>海外旅行も控えめ
そうだ、京都に行こう
>外国人観光客に人気の観光地などは活況

あれ?いいことづくめ…?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:18:01.82 ID:08UwiUO10
円安が悪いという理由が理解できた
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:18:21.98 ID:DlHl+CHr0
官製インフレだな

白も駄目だったけど、黒はもっと駄目だな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:19:51.60 ID:Cbtn2H2f0
原油安で相殺してるからたいしたことない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:20:18.95 ID:kuqde7on0
そもぞも増税って何で必要か?政府が国債刷りまくって借金が異常だから
アベノミクスって為替操作で強制円安で生活費を高騰させるだけでなく
日銀使って国債を全て買い取らせて異常な借金を増やす政策
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:20:45.19 ID:5swmLtfq0
正月に不味いおせちを食うのがマジで理解できない
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:22:09.00 ID:qdovgK990
栗きんとん黒豆最高
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:22:18.75 ID:lIV5dBxw0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:23:56.51 ID:b7iFKk+X0
おせちは基本的に煮しめて水分飛ばしてあるから、見栄えの良い海老なんかでもパサパサで不味い
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:24:46.34 ID:ZxDKRzM4O
安倍ちゃん>ミクロの話ですから
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:25:23.72 ID:ek7fjJnxO
韓国のために円安は必要
そのためなら我々はいかなる弊害でも享受する
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:26:58.84 ID:fGUMfqxD0
>>72
うわー・・・そのコピペ、何に洗脳されちゃったの?


小麦価格の推移
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pwheamt.html
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:29:30.65 ID:jZIB4uuZ0
ふつーにアジフライとかカレーライスのがいい
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:29:30.91 ID:AbnP8Id20
今頃アスパラガスなんて食べなくてもいいだろw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:30:31.15 ID:RyoNh8HWO
一時でも民主党政権にしたおまえらバカ国民のせいだ、ざまあみろ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:33:05.88 ID:Y4NMM0be0
なけなしの金で旅行しているからちょっと値上がりしただけで
どこにも行けなくなるんだよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:34:13.67 ID:dVion4nV0
>>32
発展途上国の過程だから
しょうがないわ
三丁目の夕日とかいう映画の時代は
今より貧しいのは当たり前
8281@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:35:20.83 ID:dVion4nV0
発展途上のね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:39:06.81 ID:UnouVvXz0
>>44
円安が開くというのを簡単に説明すると

財布の中に1200円あります
2年前には1つ80円で買えてた輸入商品が円安ににより1つ120円出さなきゃ買えなくなってしまいました
2年前には15個買えたのに現在は10個しか買えません
円安になるとこんなにも損をするものなのです
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:39:45.59 ID:vo6tLG/q0
なんだかんだ言っても民主政権時代に方が良かったね
色んなモノが安く買えた
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:42:35.21 ID:NyAb2q3T0
とはいえ、米と林檎は去年より安い印象だけれどもな

>>73
今はともかく、元は冷蔵庫のない環境でも日持ちするよう調理をされた物だからな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:44:53.92 ID:04FabF3N0
円が安すぎる。
日銀は国民の敵だよ。
白川の方が良かった。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:48:40.70 ID:cTb494yT0
高ければ買わないだけだな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:56:15.25 ID:9tTFtNtb0
増税が原因とは言えないんだな
財務省に首根っこ掴まれたマスゴミに価値はない
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 11:56:46.24 ID:BwPNsWKx0
国内の自給率を維持できないから
国の財政が頓挫すれば買うことすら困難になる
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:01:58.57 ID:IiiAsaW70
又放射能の餌食になったか
2011以来
大阪で癌で無くなった人なんか一人も聞かないけどな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:02:36.78 ID:pGqmo2Ki0
テレビで馬鹿になった酷民は自民党に投票するから
心配すんなw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:14:49.33 ID:6lNSd6As0
円安で 値段が上がる 生鮮食品って
国内産ではなく 中国産だろwww
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:16:16.72 ID:sEznJ5xY0
そもそもおせちとか正月旅行とか少数派だろ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:21:24.98 ID:2Kkim6oH0
カマボコ類は25日前までに買っとけばいい
数の子は31日の夜もしくは1日の午後かね
25日夜から一斉に正月パッケージへ切り替わるので倍くらいの値段になるぞ
賀正の文字がついた包装にするだけでガッポガッポ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:21:56.07 ID:LCFnXV6z0
円安の次は円高、その次は円安、その次は円高、そんなの当たり前だろう。
次に来る大波に備えることが経営者の基本の基本。
ぼやくのは無能、さっさと退場せよ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:22:14.03 ID:PuGMQbqz0
>>17
同意。「え?旅行控えめ?嘘ばっか!」って思ってビックリした
私は近隣県にしか行かないけど
いつもは11月に年始の予約検索しても2〜3件はヒットしてたのに
今年は1件、しかも予算オーバーの所しかヒットしなかった
年末でも良いかなと思って見ても同じ
結局予算オーバーだけど取ったわ(自分はお金出さないけどw)
予算オーバーは仕方ないけど、それより消費税タヒね!って感じw
消費税だけで4800円w
アベノミクスが失敗じゃなくてマジ消費税8%が失敗だと思うわw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:24:18.50 ID:m9Hid4k60
絶対ありえない。
円安で不況になるのは韓国だけ。
朝鮮メディアNHK,テレ朝、TBSの偏向報道に乗せられるな!
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:25:23.85 ID:NsnRfeFs0
毎度のこと
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:29:27.87 ID:a9OmPMhSO
生鮮食品は国産ばっかだよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:30:48.23 ID:dVion4nV0
>>97
アベノミクスのおかげで韓国はGDP3.2%という驚異の経済成長をなしてるとこだよ

日本が-1.6%とリセッションに陥るなかで韓国経済好調
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:31:33.50 ID:bOVDIBEU0
>>96
なので今すぐにでも消費税を今の半分にしないと消費が戻らないと思う
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:34:59.89 ID:2cMabgLT0
おせちなんて作ったことないからいいけど、年越しそばのボッタクリ価格がまた上がるのかと思うと、ニシンからキツネに変えようかと思う。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:35:04.60 ID:/FyWigO+0
>>97
これは読売の記事ですが・・・
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:36:09.15 ID:4LANMSYx0
そもそも食うために仕事してるのを忘れてるよな
食料品が激安すぎる現状に問題があんだよ
食料をケチって、スマホの糞アプリに課金してるとか日本オワコン
105三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/11/27(木) 12:36:56.85 ID:8cvhGoSQ0
輸入品が高いってことは、国内生産者大勝利。
でも今年はお米が安くて、米農家のワシ大ピンチ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:37:53.65 ID:48C3z4Zy0
>>1
てっきり毎日か東京新聞だと・・・
ヒュンダイなら、まさに私怨って感じだからスレタイから90%は当てられる。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:37:54.07 ID:IyWFOjWJ0
ざまぁ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:37:57.62 ID:51cfmkri0
>>17
11月じゃ遅いよ
もっと早くおさえないと
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:38:04.62 ID:343G64dt0
今年の新米は安い
円安だ、選挙で投票しれ
国内の食材自給率うp
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:38:16.00 ID:k6fV1Vv/0
せっかくの原油安・穀物安も
アホノ性で台無し
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:38:57.16 ID:Kd7LTPHR0
>>1

どっちかって言えば消費税増税の便乗値上げで買い渋りしてるだけだろ。円安かんけーねーですよ。
3年前とか超売れてたりしたか?旅行者とかの大半は金持ちだろうが。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:44:31.75 ID:2cMabgLT0
80円で仕入れて50円乗せて130円で売ってたものが、
120円で仕入れて50円乗せたら170円になる。
値段は40円(30%)上がるけど会社の利益は変わらない。
利益は変わらないので給料は上がらない。
つまり、年越しそばのニシンをキツネに変えるしかない。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:46:06.01 ID:EgMSaiHh0
今日、灯油入れたら去年より安くなっててびっくりした。助かるわぁ・・
安くなったときは何の報道もしないのね。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:47:20.99 ID:Tzrfo0Ex0
ウチそんなに金 持ってる方じゃ無いけど、今年は20000円のおせちを予約してるから、やっぱり景気が良いんだろうな。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:08.60 ID:RAEoKOnY0
また上がった・・・とか言われても、インフレ目標に届かなくて困ってるんすけどw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:28.85 ID:PuGMQbqz0
>>108
>>17じゃないけど、教えて!
ネットで見ると2か月先までのカレンダーしか見れなかったりするけど
年始の予約ってどうしてるの?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:47.43 ID:gK44BqNy0
>>1
またジーパン刑事 ★コイツかよ
円安病にでもかかってんじゃねーか?+をおもちゃにするな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:53:29.59 ID:EgMSaiHh0
>>116
うちは1年前から決めてたよ。
年末年始ならそんなもんじゃないの?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:56:25.44 ID:NsnRfeFs0
おせちといえばバードカフェのおせちを思い出す
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:57:10.04 ID:RAEoKOnY0
>>116
宿を発つとき「年末は28日に来るから」と言えばいいだけだよw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:57:56.07 ID:dVion4nV0
>>113
原油が大暴落してるわけで
一缶1000円でもいいくらいだぜ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:00:52.36 ID:gOwXwL5u0
海外旅行は、円安なんか糞食らえな、本当に金を持ってる奴だけが行けば良い。
そうでないなら、国内旅行して国内に金を落とせ、小金持ちボンクラ共。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:41:05.67 ID:PuGMQbqz0
>>118 120
ええ?でも同じ宿と決まってないし…
親(スポンサーw)が「どこどこ行きたいから予約して」って言うのが10〜11月ぐらい
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:07:03.68 ID:pXjDyHtp0
>>1
>海外旅行も控えめだ。

<海外>旅行なんて内需に全く関わらないんだけど?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:14:23.68 ID:RAEoKOnY0
>>123
決められないんじゃ予約はできない。
決められる時に空いてるところにするしかないだろ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:15:41.48 ID:KOdQ+pIk0
縁起物のおせちといえどもスーパーや百貨店の高いもの買うのは
きついので今年は割安なネット予約で済まそうと思う
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:28:23.41 ID:9Curb5H/0
とりあえず日本人は協力して日本で消費しろよ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:43:55.76 ID:PuGMQbqz0
>>125
11月じゃ遅いって書いてるから聞いたのにw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:44:25.65 ID:uxB21Uhs0
本当にこれが2パーセントのインフレなのか?
食品も家電も滅茶苦茶高くなってるんだが
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:45:50.36 ID:RAEoKOnY0
>>128
で、答えてやったら「そんな時期には決められない」では、俺らはどう教えたらいいんだ?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:57:04.34 ID:7LR9QMjL0
サプライズ日銀追加緩和の舞台裏が明らかに 真っ向反対、激しい応酬も

9人の政策委員のうち、賛成したのは正副総裁と宮尾龍蔵、白井さゆりの両氏の5人。反対したのは木内登英、森本宜久、石田浩二、佐藤健裕の4氏だった。

この日の決定会合では、多くの委員が原油価格の大幅な下落が物価の下押し圧力として作用していることに注目。
賛成した委員は原油安が続いた場合、「デフレマインドの転換が遅延するリスクが大きい」として、このタイミングでの追加的な金融緩和を主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000530-san-bus_all

電気代が上がるのは原発が動いていないせいではなく、エネルギー安をリスクと捉える異次元馬鹿のせい
ガソリン代がなかなか下がらないのも、エネルギー安をリスクと捉える異次元馬鹿のせい
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:11:39.57 ID:TGM+IzrL0
円安か
ひとり静かに
コメを喰う
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:14:51.06 ID:EiDtdiKo0
>>17
中国人や韓国人旅行者な
あべのハルカスにある高級ホテルにはタイ人が一杯や
一泊四万円以上するのにな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:19:16.41 ID:fEkt5zIL0
円安でもガソリン価格下がってるね
原油価格が下がってるからだけど
要するに為替関係無く需給バランス次第だってことよ
間違った統計解析でミスリードに騙されるな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:19:38.39 ID:3srhvqUM0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品価格などは20%から30%以上高騰し 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:24.44 ID:7LR9QMjL0
消費増税で仕入価格は平均3.7%上昇、小規模企業ほど収益環境悪化=帝国データバンク

まず、2014年10月の仕入単価および販売単価が1年前(2013年10月)と比較してどの程度変化したか尋ねたところ、仕入単価は平均3.7%上昇していたという。
他方、販売単価は平均0.6%の上昇にとどまっており、収益環境(販売単価-仕入単価)は厳しさを増している様子がうかがえるとした(いずれも税抜き価格)。
その傾向はとりわけ「小規模企業」で顕著で、収益環境は-3.8ポイントとなった。一方、「大企業」は-2.3ポイントだった。
販売単価は小規模企業と大企業であまり差がみられないなかで、特に仕入単価の上昇が小規模企業の収益を圧迫している実態が浮き彫りとなった。
http://www.zaikei.co.jp/article/20141126/223754.html
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2014112612071290big.jpg
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:20:52.44 ID:PuGMQbqz0
>>130
確かにそうだね、ごめん。
今まで通り地味に探して予約取るしかないわな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:22:33.28 ID:wWs8tKZF0
アベ★「残業代ゼロ法案」ブラック企業を容認する日本の労働制度
働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20140508000350.html
残業代ゼロ制度の公務員適用除外に苦言
https://m.youtube.com/watch?v=06lcKcD58nw
年収は問わず残業代ゼロ・・・安倍政権によって推進されている政策
http://biz-journal.jp/i/2014/07/post_5284.html
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:40.92 ID:SbpoukKs0
値段だけ高く、中身の質が低下。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:23:53.91 ID:X2pvLgOY0
別に海外行かないし、
スーパーに行ってもそんなに値上げしてる感じないけどね。
あっ、バターは品薄だけど円安とは関係ないよね?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:11.61 ID:zhzS3zMW0
>>111
食品の値上がりは消費税増税よりも円安の影響が大きいと思う。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:18.34 ID:/rs0R2z90
阿蘇の噴火で大阪30〜50cmの火山灰、東京で10cm。
北の白頭山の噴火なら日本壊滅。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:25:42.79 ID:7LR9QMjL0
>>134
エネルギー安をリスクと捉えるのが間違いだろ
これからもガソリンは高くなるから、今のうちに買い溜めしようとかたくさん走っとこうなんて思うやつはいないんだから
むしろ、これからもガソリンは高くなるから車を使わない生活にしようと考えるほうが自然だ
景気に与える悪影響のほうがはるかに大きい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:45:27.62 ID:eE8yVSWQ0
とりあえず年末年始用に69円のレトルトカレー買いだめしといたわ。
増税前は99円のカレー買ってたけど。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:49:06.15 ID:dVion4nV0
消費で3%の値上げ
円安で30%以上の値上げ

消費者も物価高を望んで自民党にいれてるのに
批判するのは民主主義でないね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:52:27.05 ID:HBv0ccLO0
年末は値上げのチャンスだからな。
駆け込み値上げを狙ってる業界が多いよ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:22:36.91 ID:IiiAsaW70
二回目の金融緩和いらんかったやろ
消費が冷え込んで賃金も上がってないのに
物価だけあがっとるやないけ
余計な事スンナ安倍日銀
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:34:31.04 ID:W6eguSLZ0
>>145
この状況を否定したいんだったら、次の選挙は
自民党以外に投票すべきなんだよな。
それこそ、民主主義
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:35:47.12 ID:prV+0lkt0
>>147
ほんまそれ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:26:42.61 ID:W1Hhq33V0
物価の最大構成要素は賃金なんで
賃金が上がらないとインフレは長続きしない。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:48:37.27 ID:OZ+9nweO0
早く日本産に切り替えないと
どのみち食糧難で買えなくなるぞ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止
スーパー「赤だい!」