【政治】世論調査、安倍内閣に強い警戒感・・・共同通信、不支持44% 朝日新聞、不支持40%©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
 安倍晋三首相の衆院解散表明を受けて、朝日新聞と共同通信が
19、20両日に行った世論調査とトレンド調査が発表された。
内閣支持率はそれぞれ39%(不支持率40%)と47・4%(同44・1%)で、
安倍政権に厳しい朝日の数字が際立った。ただ、この時期の解散・総選挙に「反対」
「理解できない」とする意見も62%と63・1%と高かった。自民党は候補者を差し替えるなど、警戒感を強めているようだ。

 朝日の調査では、第2次安倍内閣発足以来、内閣支持率は最低、不支持率は最高を更新し、初めて支持と不支持が逆転したという。

 安倍首相が「消費税再増税の1年半先送り」を決断したことについて、
朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た。

 共同調査で、比例代表の投票先政党を聞いたところ、自民党が25・3%で、
民主党9・4%の2倍以上に達した。最多の「まだ決めていない」は44・4%だった。
2党以外は、公明党4・6%、共産党4・2%、維新の党3・1%、
社民党0・9%、生活の党0・3%、みんなの党0・2%、次世代の党0・1%の順。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20141121/plt1411211700003-p1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20141121/plt1411211700003-p1.jpg
世論調査 自民党に強い警戒感 朝日調査で初めて支持、不支持逆転
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:59:26.74 ID:tOD0hqmh0
なんだ朝日の報道テロか
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:59:59.77 ID:d4afLAPH0
         / ̄ ̄\
       / _ノ  ヽ、_ \
      .| ( ●)(● ) |
      .|  (__人__)  │
       |   `⌒ ´   |
       .|           |
r、     r、ヽ       /  自公だけはない
ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
 \>ヽ  |` } >     <
   ヘ lノ `'ソ       ヽ
    /´  /,1      | |
    \ ノ .|     | |

【各党の消費増税に対するスタンス】

自民:   17年4月に確実に上げ
公明:   17年4月に確実に上げ
次世代: 延期
民主:   無期限凍結
社民:   反対
共産:   反対
生活:   反対
維新:   反対
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:00:12.03 ID:LwEuJ4zM0
安倍さんガンバレ!

売国奴マスゴミに負けるな!!!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:00:16.35 ID:UZ3ekYUO0
>>1
次がどんな政権になろうが、さらに悪くなろうが、自民党を選んではならない!

こいつらが日本のガンなのだから

元々、日本の政治を長年担っていた自民党が汚職をせずにまともな政治を続けていれば、野党は支持を得られず、民主党など存在し得なかった

全ての元凶は自民党!

自民党がまともじゃないから混沌としている

任せたいのに任せられない、それが自民党だ!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:00:25.83 ID:GQ1YB4Rv0
■2015在日ゼロアクション、在日ゼロウォーク実行委■


原発被曝で死んだ人は居ないが、在日朝鮮人に殺された日本人は数知れず


在日朝鮮人は覚せい剤をばら撒き、凶悪殺人、連続強姦を行う


社会のゴミだ、ゴキブリ在日朝鮮人 あなたの一歩、あなたの一言が 『在日ゼロ 』 へと繋がります、ご協力お願いします
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:00:56.12 ID:2EgezpmC0
>>1
なぜ安倍晋三は売国奴なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:23.65 ID:MyHQIP0S0
アベなる男の人間性に大きな疑問符がついて当然だよ
この一週間くらいの言動みてても
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:26.11 ID:VGz3DOrQ0
ジジババが恩恵を全く得てない
あいつらは維新にいれる
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:31.95 ID:DORpdkPb0
■2007/7/31の朝日新聞 (参議院選挙に負けた第一次・安倍政権に対して)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。

■2010/7/12の朝日新聞 (参議院選挙に負けた菅政権に対して)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態が
しばしば起こってきた。短命政権が相次いだ大きな要因だ。
参院選は「政権選択選挙」ではない。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:39.56 ID:dJpSpOUJ0
>>1
> 安倍首相が「消費税再増税の1年半先送り」を決断したことについて、
>朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た

朝日はどういう設問だったかぜひ知りたいね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:53.03 ID:aZBLsFpkO
朝日や共同は常に警戒してるだろ
国民も朝日と共同を常に警戒してるぞ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:01:59.66 ID:d4afLAPH0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

国内総生産・景気動向指数の推移
http://i.imgur.com/vLTmL4J.png
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:02:32.76 ID:GQ1YB4Rv0
>>3 >>5 >>7-8


在 日 朝 鮮 人 ゴ キ ブ リ が必死ですねwwwwwwwwwww


ゴ キ ブ リ 在 日 朝 鮮 人 は死ぬのでしょうか?


帰 化 朝 鮮 人 ウ ジ 虫 は殺されるのでしょうか?


私にはわかりません(´・ω・`) 朝鮮民主党の海江田牧場長のみが答えを知る
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:02:58.56 ID:QF2op16J0
>>1
消費税先送りには先送り法案が必要だから
野党には先送りはおろか凍結はもっと無理だな

「所要の措置」とは何か。それがすなわち「増税先送り法」である。
つまり本当に先送りしようと思ったら、新たに先送り法案を国会で可決成立させなければならない。
首相が「先送りします」といっただけでは、まだ口約束に過ぎず、これから総選挙を経て新たな国会構成の下で先送り法案を成立させる必要がある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41161
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:03:00.61 ID:3PH+KCbf0
>>5
>元々、日本の政治を長年担っていた自民党が汚職をせずにまともな政治を続けていれば、
>野党は支持を得られず、民主党など存在し得なかった

ほんこれ。

だいたいさ、今の日本に起こっているさまざまな問題を作ったのは
ほとんどの期間政権を担っていた自民党が原因。
これは否定しようの無い事実。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:03:08.57 ID:2wqP3HFp0
捏造して偏っても半分いかない不支持。朝日哀れ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:03:32.88 ID:dmoYeaLT0
やる前から負ける事考える馬鹿がいるかよ!バカヤロー!出て行け!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:03:52.87 ID:dJpSpOUJ0
>>3
>民主:   無期限凍結
これは解散の流れになってGDP速報値が出る前に180℃態度を変えたどうしようもない
ポピュリズム政党という事を覚えておいたほうがいい
20SBT2ch無党派層有志民主党殲滅作戦掃討編@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:09.84 ID:phFcFc3B0
また盛ってるのかマスゴキ。
この共同つーのはもっともタチが悪い。

解散選挙をしなかったら、マスゴミと合同で増税延期は公約違反とか、
社会福祉破綻とか、そりゃもうありとあらえるネガキャン嫌がらせ。
そしてお決まりの審議STOP。
しかたなしに採決をすれば横暴だと、とても議論ができる相手だと思
えぬ所業。
昨日まで増税延期反対だった民主党がもう今日は賛成。(w
もう笑うしかない。
こんな政党を日本の野党第一党にしておくわけにはいかない。
次世代の党を育て、自民額賀派を倒し、民主党を殲滅する。
間違っても民主党には投票してはいけない。
投票すれば政治家だけでなく中韓在日にも日本人はなめられる。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:17.53 ID:hENPdrfR0
>>1
【テロ関連法案】おめえらよおwww マスコミ含めて言うが、対象がいくらいると思ってんだい?w
外国勢力と反社会勢力が結託したテロリストどもがwww
141:カミカゼ@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:16:18.75 ID:xRKR67GI0.net
さて、おい!民主党コノヤロウ!
おめえら終わってるくせにシコシコやってやがるなあ?ゴルァ!お゛う?
貴様らはなあ、終わりなんだよwww終わりwww
例の「テロ資金提供処罰法改正案」、「犯罪収益移転防止法改正案」「テロ資産凍結法案」
が可決してる時点でなあwww

岡田この野郎、再三言ってるが、中国共産党に直接献金した件は
どうなってやがるんだコラwww
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20110720
てめえ、資金管理団体の平成20年度の収支報告書の55ページで、
思いっきり中国共産党に金送ってるじゃねえかよwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/2/e2ba138f.jpg
テメーら、留学生支援という名目で党ぐるみでよおw
中国共産党中央対外連絡部のスパイを援助してた件はどうなったんだコルァwwおう?ww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/0/70390889-s.png
おう?www現民団団長から金をもらってた民主党の政務官もいたしなあw
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/3/93e3ffea-s.jpg
https://archive.today/CCXAu
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:31.62 ID:PQexUZEB0
 



  民主 根絶 選挙


 
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:33.73 ID:HR6DEkEs0
共同は 毒電波の短波はやめた方がいい。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:04:51.71 ID:qiXqViHx0
公務員改革する気ないのが痛いな自民は
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:06.48 ID:uyea7nAv0
共同と朝日の世論調査の数字操作をばらす内部の人っていないのかな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:17.71 ID:WArN3qNK0
>>3
消費税10%「粛々と実行を」=野田前首相 2014年10月8日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014100800780
  ↓
解散が決まった途端
  ↓
民主 消費税10%引き上げ見送るべき2014年(平成26年)11月20日[木曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013214641000.html
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:20.49 ID:Us9mOW/+0
寄生虫は必死だな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:21.13 ID:3PH+KCbf0
>>14
ばかだよなぁ。

都会はどうだかしらないけど
地方じゃ「アベノ不況」だって理解してないで
勝手に朝鮮人認定しちゃって。

そうやって有権者を非難してればいいさ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:41.64 ID:dNd11+nh0
>>1
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \ 「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑
 /  革   _/∠_ 革   i http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 彼らは有力な同志です。
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

「 JR総連」や「JR東労組」は、民主党政権が閣議決定している答弁書において
「影響力を行使し得る立場に、革マル派活動家が相当浸透している」と政府として認めている団体です
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=634009986722448&set=a.132334373556681.21871.100003403570846&type=1&permPage=1
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:42.64 ID:pkams+UF0
こうやって報道しておけば票を弄ったときに違和感を抑えられるね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:52.03 ID:8bUJWrGp0
みんな 4月の増税時に新聞を取るの辞めたんだな
誰もマスゴミの世論調査など信用していない 勝手にやれ
マスゴミは 増税民主マンセー だろう
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:05:54.65 ID:XO5CvTAK0
国民はアカヒと共同と変態新聞に
不信感不快感通り越して嫌悪感だよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:06:13.19 ID:f8TKxip40
安倍政権を叩くのはすべて捏造w
そのうち、選挙結果も捏造とか言い出しそうだなwww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:06:48.22 ID:Q02M5fvU0
>朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た。

世論調査のあてにならなさをわかりやすく示しているなあ
聞き方が大きく影響するからな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:06:58.20 ID:rBX+ktSo0
朝日と共同の協同作業ねww

必死なのは判るけど
警戒心とかww
ナイナイ (´Д`)
妄想も大概になww その位にしとけww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:07:12.53 ID:0SUEE0uNO
残りは自民以外が政権持つことに強い警戒感を持ってるとも言える
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:07:16.89 ID:0c2Jn/td0
>>1

          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (@∀@-) <   安倍内閣に警戒w
        _| ̄ ̄||_)_ \________
      /旦|――||// /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
      |売 国 無 罪|三|/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:07:32.60 ID:3PH+KCbf0
朝鮮人認定とか
朝鮮人とのつながりとか


そんなことしか非難ネタないのかネトサポは。


だったらいうが、
安倍の有力な支援者にパチ関係者いるけど、
それはいいのか?

だいたい、安倍なんて朝鮮べったりじゃん。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:07:35.65 ID:Wd3o3uPD0
>>3
民主は増税反対を掲げて増税して解散したからな。
他の政党も内外からの圧力で簡単に覆すだろうよ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:08:03.90 ID:8RdB8DKt0
朝日の残り21%、18%は何なの?
流石に調査としては問題のある数値だぞ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:08:22.04 ID:2EgezpmC0
@KATSUNAMA
どんなに民主党の悪口言ったところで、
安倍が民主党政権以上に経済を悪化させているという事実だけは変わらない
http://twitter.com/KATSUNAMA/status/535012301066100736
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:08:33.76 ID:WArN3qNK0
>>33
別に捏造でもない部分もあるけどさ
枝野もそうだけど海江田や維新の江田も今月10日前後まで解散しろって煽った挙句内閣不信任案まで出そうとしてたのに
18日に自民が解散を発表した途端に無責任だの何だの
自分の発言に無責任なのはどっちなんだろうな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:08:51.85 ID:TokWBh+B0
ジタミ25.3%?白票入れた方がマシだね
まだ10%台でいいよ高すぎる
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:06.04 ID:JEbWszoV0
左派メディア「安倍は支持されてない、なお投票先は自民が圧倒的多数の模様」

どういうことだってばよ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:07.31 ID:ExSoJVIJ0
ほんとなんで今解散なんだろうなw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:08.90 ID:DxaeFaMZ0
今度の解散は、謎解散でいいんじゃ無いか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:28.49 ID:OZN+gS5c0
自民党に鉄槌を落としてやれ
経団連も心配してるが自民党が勝ちすぎると 安倍晋三の右翼言動が激しさを増してくる
カネの無い日本で軍事費の膨張をさせ 更に近隣諸国との摩擦も生じてくる

経済!経済が一番大切だ
A級戦犯の孫にはそのあたりが解っていないみたいだ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:32.90 ID:Fqq1YRbW0
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:09:59.20 ID:YC3v1mK10
投票結果で事の真実が解るだろ
自民+公明が過半数の議席を取れば何処が嘘を吐いていたかが一目瞭然だね
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:10:30.78 ID:EgSbIyAG0
>>44
印象操作w
愚民は俺達が導くbyマスメディア
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:10:44.99 ID:ExSoJVIJ0
>>44
安倍は支持したくないけど

他に投票するところがないw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:10:46.80 ID:J2np4NxiO
自民にお灸とかないよ。
そういう空気ならここまで政権運営楽じゃなかった。
必ず圧力がかかり七転八倒だった。
現状集団的自衛権にせよアベノミクスにせよ支持か容認だよ。
そうじゃなかったら議会運営できてない。
安倍ががたついて政治にならないだろw
支持失ってたらw

現状安倍は支持されてる。

野党に風は吹かない。マスコミが仰ってるだけで何も動いていない。
自民は現状レベルで勝てる。
野党が勝つのは無党派が動かないと駄目だか、
現実内閣は支持、容認されてる。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:10:52.43 ID:WArN3qNK0
>>45
今左巻きが沖縄に集結してて選挙に参加できないからじゃね?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:11:00.28 ID:nsVBUmXk0
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:11:04.11 ID:3PH+KCbf0
>>49
え?
過半数すれすれだったら
現有議席から大幅減だろ?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:11:41.50 ID:ViWCR5RD0
自民以外に入れる政党が無いんだから安泰だろ
民主とか社民とか共産とかとんでもない売国党ばかりだし
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:12:20.36 ID:D2aJe2Qe0
この手の世論調査で信用出来る調査ってあるのか?
どこも世論誘導してるとしか思えないんだが・・・
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:12:30.71 ID:8psJgdDa0
>>朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た。

どっちがねつ造ですか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:12:34.76 ID:2mHn3AvU0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品価格などは20%から30%以上高騰し 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:12:34.80 ID:3PH+KCbf0
>>51
そうなんだよね。
自分の選挙区の立候補予定者みると愕然とするわww
それでも自民には入れないけどね。

まぁ、自分のところは自民の勝ちあがりが堅いな。
残念ながら。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:17.50 ID:4R9nDJmW0
増税しまくりますなんて言ってる党にしちゃ不支持率低いと思うけどねぇ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:35.99 ID:GQ1YB4Rv0
>>28

民主党になると不況から復活するの??

したの??



そんなにも答えられないから

ゴキブリ在日朝鮮人

ウジ虫帰化朝鮮人と言われるのですよ


あたまが、朝鮮人レベル
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:43.95 ID:QBGkfbAS0
>>26
定数削減
消費税の社会福祉利用
格差是正

をした上での増税な


安倍はそれを全部無視してるから野田も消費税辞めろって話になってんだよ

ダブスタで約束破ってる安倍を無視して野田を叩いてるジミサポって頭悪い
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:14:03.04 ID:dmoYeaLT0
竹田恒泰「隣の女子高生にドキドキしちゃいました。。。」と隣席のJKを激写 [転載禁止](c)2ch.net [688621589]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416634959/
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:14:47.61 ID:oEu1ZbgI0
ここぞとばかり、ありえない記事捏造して馬脚を露わしてるな>マスゴミ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:14:58.02 ID:+2ZO9rEN0
民主sageコピペ貼ってる連中が小渕を支持している土人かと思うと、日本も終わりかなと思う
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:14:59.45 ID:1QDG2SdF0
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
http://jump.2ch.net/?blog-imgs-62.fc2.com/f/x/y/fxya/81ae7ed8.png
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:15:21.44 ID:KdSVQxql0
結局、野田民主党の決定した消費税増税で
安倍ちゃんや庶民が苦労することになったからなあ

増税もしかたないとか言って民主党に投票した連中や
増税賛成世論を作ろうとたくらんだ
マスゴミどもは
日本国民に土下座でもしたらいいんじゃね
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:15:28.47 ID:WArN3qNK0
>>63
だったら10月8日の時点で消費税増税辞めろと言えばよかったんじゃねえの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:15:48.24 ID:JEbWszoV0
これに限らず各種世論調査で、誤差の範囲と言えないほど各社で差が出ちゃうよね
調査方法統一して、調査方法の詳細を各社HPにでも載せるようにしたらどうだい?
政治不信から、今メディア不信になってるというこを気づいてなさそうだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:15:53.90 ID:U4/MkwTG0
あれだけウソつかれたら強い警戒感も表面化するわな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:04.59 ID:zeMfcyXP0
ソース:共同通信

はい終了
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:17.70 ID:SqI/Q4ms0
まさか朝日はまたミンスが政権取り返せると
思ってるのか?特アからの強い命令だろうが
日本国民もなめられたものだ
選挙権がないプロ市民の団体は売国マスコミの
嘘で反撃するしか策は無しか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:27.61 ID:o5NL2N400
簡単にいえばアベノミクスって輸出企業は予想に反してぼちぼちなのに
輸入企業は壊滅的な影響を受ける政策だろ。

それをこれからも続けるってか?w
ほんとに死ぬの?
75罎畄鬆@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:29.47 ID:LNfJ0+RMO
おまえらもう小渕許したのかよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:29.84 ID:YaKR1DBP0
ネトウヨの教祖が変態だと話題wwww


竹田恒泰「隣の女子高生にドキドキしちゃいました。。。」と隣席のJKを激写 [転載禁止](c)2ch.net [688621589]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416634959/
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:34.31 ID:a5EoX14Z0
朝日お得意の世論誘導ですね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:48.58 ID:3SWiiiCp0
ネトサポ発狂スレめっけ
ただいま大増員チャージ中
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:17:02.12 ID:3PH+KCbf0
>>62
だからさ、
そうやって、有権者の支持を減らしたって仕方ないじゃん。

頭よかったら、そんな罵詈雑言浴びせないで、
懐柔する方向で支持者に転向させるようにすると思うんだけど。

自分の書いていることって自民の票減らしと同義だよ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:17:04.89 ID:zMFTFakV0
コスト高杉
燃費悪過ぎ
車関係の技術者が日本のコストを安くするために
一致協力するべし
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:17:13.84 ID:/m46/j0J0
「はい。」

「もしもし、朝日新聞ですが〜」

「ガチャ! プー、プー、プー」
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:17:28.17 ID:TUhl0pjB0
>>1
>朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、
>共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た。

なんでここまで正反対の結果が出るんだよw
おかしいだろw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:18:01.47 ID:kEYCpRRo0
今現在を選挙で審判するしかない
そして今現在はアベノ不況のドン底だろう
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:18:28.49 ID:WArN3qNK0
>>75
だから選挙に出て国民の信を問うんじゃねえの?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:18:29.39 ID:shIuGi980
増税が支持されると思てる自民党がアホやろwww
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:01.42 ID:uFcvAToW0
もっと株で儲けられたら自民に入れても良かったんだがこの程度じゃあな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:04.77 ID:xzSl2CuY0
一体どっちなんだよ共同通信w

無党派層の比例代表投票先、11区中10区で自民がトップ

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416559261/l50
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:15.23 ID:YkEdu0ss0
自民が警戒っていっても
民主、維新の候補者が少なすぎて
どうにもならない

仮にまだ決めていない無党派層の相当数が野党に投票しても
自民の圧勝は変わらない

悲しいがこれが現実なのよね
とにかく野党は選挙準備してないのが致命的だった
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:27.07 ID:PCBZ2cSi0
次世代の党が、
幸福の科学大学の不認可を問題視してるぞ

「なぜ霊言を学問と認めないのか」 次世代の党議員2名、文部科学省を批判 [転載禁止]c2ch.net [883417553]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416636941/
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:28.52 ID:xQZOVLMu0
>>69
増税延期するにも法律が必要だからね。

本気で延期が必要なら野党こそが造営延期法案を出して臨時国会で審議すれば良かったんだけど、
それをせずに、今更「増税延期します」とか、どの口が言うかって感じだよね。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:39.81 ID:shIuGi980
>>84
逮捕しろと思てるんだが?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:44.32 ID:jYE3nAE90
狂恫と虚報新聞のコラボか。 クダラン
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:47.16 ID:OZN+gS5c0
A級戦犯岸信介の孫の安倍晋三は超危険人物だ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:47.65 ID:BYdb/o3j0
共同のは電話調査で固定電話に日中出られないと回答できないんだから
どういう層が対象かおおよそわかるだろ
サンプルが偏りすぎてもう時代遅れ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:19:56.06 ID:2qxY0n6d0
比例投票先 自民党25・3% 民主党9・4%   @共同

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:20:23.98 ID:TTsmb0sd0
だからマスコミはこの時期に解散するのが理解できない。とかいう街の声戦略はやめたほうがいいよ。
それって結局、今度の選挙には興味がない。白けた。勝手にやれ。ということになってしまうよ?

結果、投票率が下がるよ?投票率が下がると与党が有利になるよ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:20:24.59 ID:OLt6EPqR0
 

  嫌 な ら 自 民 以 外 に 投 票 す り ゃ え え ん と ち ゃ い ま す の ? w


 
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:20:43.77 ID:LWBzxqXm0
安倍自爆解散
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:20:55.72 ID:3PH+KCbf0
>>87
自民が比較第一党の座を確保するのは
誰の目にも明らかなんだから

比例の投票先一位が自民だっていうのは
ごく自然な話だと思うんだけど?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:20:59.37 ID:OflneoeS0
世論調査なんて聞き方ひとつでいくらでも誘導できるからなあ
無作為抽出っていったって回答する人間は結局偏っちゃうし
あんまり参考にならんわ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:31.89 ID:Uq3gHNEH0
朝日と共同って同類だろw
いつもより多く下げておりますって感じ。

次世代無視は当然だろうが、維新が高いのは民主と合流予定だから?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:38.52 ID:1EI+VA+10
消費税増税はたんなる先送りじゃなく、延期後の増税確定
だからちゃんと質問しないとまともな答えは来ないだろうな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:42.21 ID:COQgyU/f0
>>96
実際そうなるだろ
投票率低くて自民が微増すると思うが
他の野党がひどすぎて話にならん
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:53.40 ID:RvZdGrDi0
地元の、

自民現役議員、Webページ、今までの活動、ブログがびっしり

元民主議員、ホームページリニューアル、中身カラッポ、何もやってこなかったw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:59.84 ID:i2TxNYP+0
アカいのが夢中になってる国の現実w

中国で国家分裂罪、ウイグル族学者に無期懲役
http://news.biglobe.ne.jp/international/1121/ym_141121_6592122868.html


人権ガーw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:21:59.72 ID:OL5lO2hq0
やっとレンホーやみずぽを落とせる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:22:47.32 ID:JEbWszoV0
>>96
今後も自民が勝ち続けるのは数十年は続く
投票率を下げることで、政治離れ・政治不信・真の民意じゃないって言うためだよ
国民と政治に距離ができることで、相対的に報道の発言力が増す
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:22:49.13 ID:/FBnc7tt0
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
ジーパン刑事 ★
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:22:56.35 ID:shIuGi980
>>95
25%で満足してるんや自民党www
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:09.62 ID:iRVTGgWt0
共同通信: 賛成65・4% 反対28・4%
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:16.80 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党】 統一地方選勝利へ決意 民主・海江田代表 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1409217046/1

1 名前:TwilightSparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/28(木) 18:10:46.21 ID:???0  2014.8.28 14:00

民主党の海江田万里代表は28日、大分県別府市で開かれた自治労大会で
来春の統一地方選について
「民主党の財産は地方議員だ。一人でも多く当選させることで、党を再生させたい」と決意を示した。
同時に「安倍政権の暴走を許すのか、ストップをかけるのかが問われている選挙だ」と指摘した。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140828/stt14082814000004-n1.htm

2 名前:あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/28(木) 18:15:21.52 ID:BP2AbcNl0
日本を陥れよと中韓から資金援助でもキタか!??

4 名前:あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/28(木) 18:19:06.41 ID:pfSQxTHS0
自次郎 自治郎 自治労  明らかに組織票だね ナニが民意だよ(笑)

26 名前:あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/29(金) 13:54:00.43 ID:9SFBgnjP0
そんなことよりも、日本史上最大の被害額を出した超巨額詐欺事件に深く関与しているのだから、
政治家として、人として襟を正し、国会議員を直ちに辞職し、この事件に対し真摯に対応すべきです。

またこのような人物を党代表にしている民主党は、政党として詐欺を行うと公言しているのと同義となっている。
民主党議員は、地方国政関わらず、直ちに全員辞職すべきである。

また、生涯二度と政治活動を行うべきではない。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:20.05 ID:GQ1YB4Rv0
>>79

朝鮮民主党のイメージを植え付けることが重要


本来なら理解を得るには十二分な時間が必要


短期間ではプロパガンダのほうが効く

>>3のような奴だな

馬鹿らしいが、効くわけだ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:41.34 ID:2qxY0n6d0
比例投票先 自民党25・3% 民主党9・4%   @共同

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:56.56 ID:0BaoytvI0
共産のくそな部分を廃した労働者のための保守政党がほしい。
作るか。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:23:56.77 ID:H6Rf1Ib60
消費増税に伴う簡素な給付措置として臨時福祉給付金というものが配布されるはずだった
しかし、役所の不手際などにより配布が遅れているという声が多数寄せられている
低所得者を対象にした措置だが、入った金を消費に回す傾向の強い層へしっかり渡しておけば多少なり景気刺激になっただろうに
こういう細かい所に目が届かなくなっている時点でお察しだった
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:02.97 ID:Hidj85bM0
>>68
消費税増税を最終決定したのは安倍自民でしょ、何を言ってるんだろこの馬鹿
はw与党の議席数からして野田の決めたことなんか全部ひっくり返せるのに
放置して増税した安倍内閣は国家の敵。今更安倍を支援するのはネトウヨと
公務員ぐらいでしょw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:07.49 ID:P3X2K0gQ0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/

安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:09.79 ID:EuECfjhW0
>>64
なんてチョンモメンってチョンモーのスレ張るの?
誰かみるとでも思うの?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:10.87 ID:iimniXrY0
>>3
払いたくない
でも、現状を考えたら仕方ない
のかね

これが本音だろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:15.72 ID:RTS6A+2+0
>>1
zakzakって一番中道な報道機関のような気がする
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:20.44 ID:eZFKfCyr0
こりゃ、民主党大逆転あるで…
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:34.72 ID:td+sSkiH0
>>3
これ、デマじゃないの?
民主党が無期限凍結のソースだして。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:24:51.41 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:25:30.24 ID:e/MrJ5md0
なんで共同と朝日で4%も誤差出るのさ
何人に問い合せたの?
サンプルの数と選び方が正しければ
そんなに誤差でるわけないだろうに
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:25:55.55 ID:TTsmb0sd0
>>109
自民と民主が2.7倍差というところに注目した方がいいと思う。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:03.55 ID:HcqOIeZR0
未来の党が100議席を超える勢いだってな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:12.11 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!                ┃
┃野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

5 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:58:05.90 ID:X/SHzFUs0
財務省に飼い慣らされた野田なんだから不可能なの決まってただろーに。
なんで今更。橋下からの波及に期待するしかもう道はない

6 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:59:09.38 ID:TFDFnquI0
”弱者は死ね内閣”だからしょうがない

7 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:59:10.35 ID:Hz6x9/+X0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

「みなし公務員 60兆」で検索
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:18.77 ID:3PH+KCbf0
>>112
マジレスしておくけど、

多分、朝鮮とのつながりとかそういうイメージで責めたとしても
以前ほどの効果は無いと思うよ。


現実問題としての経済格差拡大、
で、置いていかれたほうにも選挙権がある。
自民やその支持者は、この事実を忘れないほうがいいと思う。

安倍はこのことを念頭にもないことが先日の23で明らかになったわけだけど。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:26.95 ID:CBiK5QuG0
だってじゃあ安倍おろして誰にすんのさ
そしてそいつが信用できんのか?って話
誰がなったって変わらん
だったら安倍でいい
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:37.57 ID:FjD5pKpF0
安倍を支持しないい層が派閥から官邸主導になった自民に投票するなんてことありえるの?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:26:53.09 ID:7XZYD4KP0
やべえええええ。でも投票したくなるところないんだよなあ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:27:13.45 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:27:14.23 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!                ┃
┃野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

9 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:00:43.63 ID:sDSQRfaV0
悪の権化、野田

10 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:01:51.26 ID:LZf8NClx0
公務員政党が選挙で勝ったんだから当然じゃねえの

11 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:03:05.86 ID:qOu2CtUF0
野田は朝鮮人と公務員の手先です。

12 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:03:46.82 ID:PVktceOS0
日本の官僚は中国共産党と変わらないような気がするんだよねw

21 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:33.66 ID:4iTkLMQa0
我が党は公務員の利権保全と在日朝鮮人特権確保の為の政党なんです。
なにか文句ありますか?by民主党
134きざを@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:27:21.35 ID:k38kxLc60
朝日新聞
思い込みで記事を書いてます
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:27:33.19 ID:jaLl54Mf0
予定
タンゼントでしか見て居ない視点といえるしかない視点は在るか?(人にとって)

http://modernism.img.jugem.jp/20060614_159704.jpg
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/ph-kuni/parts/lecture/pinholl/img/what/what_03.jpg
http://art9.photozou.jp/pub/236/204236/photo/14517375.jpg

浮遊するあらゆる仮想ピンホールの揺らぎについて 特に箱型空間
http://masara0924.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_998/masara0924/E38394E383B3E3839B
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:01.87 ID:TyU9YTjYO
もともとの内閣支持率50%以上てのが信じられなかった。
解散でさらにあきれて30%切っててもおかしくない。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:02.25 ID:LisfOsuu0
財政再建、財政健全化が消費税増税でしか解決できないと思っていた内閣は二度と支持できない。

とは言ったものの、自民、目を覚ましてくれ!
無理だろうなw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:34.09 ID:hfJpgMLO0
朝鮮人は日本から出て行け
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:36.76 ID:2qxY0n6d0
比例投票先 自民党25・3% 民主党9・4%   @共同

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:40.19 ID:9u2SJFA50
安倍さんを応援しているよ。

反日勢力と闘っている安倍さん、頑張ってくださいね。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:56.84 ID:TokWBh+B0
ゾウゼイ ノ シンニン ヲ トリモロス
ケイゲンゼイリツ サキオクリ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:28:58.51 ID:fwV+V7vM0
人々が求めているのは

民 主 党 政 権


.
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:29:32.22 ID:GQ1YB4Rv0
>>128 因みに貴方はどこに投票
>以前ほどの効果は無いと思う
個人意見参考にする

>自民やその支持者は、この事実を忘れないほうがいいと思う。
忘れないでどうすればいいかの具体例がなければ意味が無い

ただ朝鮮民主党だけはだめだ

アグラノミクス の 海江田牧場長

モナトセクス の 細野モナ男

うちわ(内輪)が大事 蓮舫
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:29:37.76 ID:egzSbDiZ0
なんだ 工作機関の調査か
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:13.34 ID:/8iiGIe20
みんなは終わったし、社民、生活、次世代は厳しいな。生き残れたとしても、もう先がないだろ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:13.46 ID:7XZYD4KP0
>>137
ああ、非常に自分と近い意見だわw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:14.90 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:28.28 ID:iRVTGgWt0
実情はこうだろう。

朝日新聞:「評価する」33%  「評価しない」49%  「反安倍が社是ニダ!!」
共同通信:「賛成」65・4%  「反対」28・4%   「朝日のように10%捏造したった(笑)これで整合性が取れ・・・アレッ?!!!
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:36.91 ID:eZccqyIV0
何が笑えるって自民は勝ち組の為の政党であって底辺は苦しむだけなのに
ニートや年収200万以下のねら〜が必死に支持してるんだよな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:51.32 ID:x689UM8W0
アカヒと共同(笑)
もう切羽詰まってタッグで形振り構わない捏造数字出してきましたねw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:56.01 ID:88CQB76+0
>>1
ま、当然だな
大多数の庶民は苦しめられる一方だからな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:30:56.90 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃死刑囚の8割以上が在日韓国人・朝鮮人です┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1362213690/1

1 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2013/03/02(土) 17:41:30.65 ID:s9303USG
現在、刑務所内で、死刑の執行を待つ死刑囚の8割以上が在日チョンです。
世界一の治安を誇る日本において、最も凶悪犯罪を犯しているのが在日チョンなのです。
そして、この人間のクズどもの命を助けようと必死になっている死刑廃止論者の中に
在日チョン、帰化チョンどもが大勢います。
安倍政権期間中における全ての死刑囚の死刑執行を支持すると共に
死刑執行を批判する連中の韓国のと関係を追及しましょう。

3 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 17:49:59.96 ID:NGziXLyi
マジで8割もチョンなの?
どうりで民主党政権で死刑執行しなかったわけだ。

4 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2013/03/02(土) 18:50:12.02 ID:kFwa8O3E
道理で福島瑞穂、辻本清美は当然死刑廃止論者なわけだw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:04.06 ID:2HFLrh7u0
朝日新聞のアンケートは関係者に対して行うからな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:07.67 ID:47BgqQeR0
株高とか言ってるけど、バブルっていうのはGMOリサーチみたいな株すら一万超えするような状態。
新規上場した株が下がり続けるような現状じゃ、株すら成功したと言えない。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:11.69 ID:xzSl2CuY0
>>128
こう言っちゃなんだが、貧困層はそもそも投票活動に興味が無いw
民主が与党になった時は一種の「お祭り」状態になったから。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:21.24 ID:+lm1UJOJ0
一回だけ対面の世論調査受けたことがある。多分共同通信だったと思う。
いきなり「麻生内閣(当時)を支持しますか?」だった。「いやあ、特に支持するってわけじゃあ」
といったら、では支持しないんですね、と言われた。何か言おうと思ったらすぐ
次の質問に移った。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:24.72 ID:XOQb+kPX0
今回の選挙はぶっ潰す具体的対象がないから、愚衆は盛り上がらない
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:27.23 ID:H6Rf1Ib60
>>149
ほんとそれ
連中はどこかおかしい
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:20.23 ID:w5U5H0ai0
ゲリはまた早すぎたんだな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:44.01 ID:CBiK5QuG0
ちょこちょこ首相変えて一番ダメージになるのは外交
他国からナメられまくってもうクビがまわらんよ
だいたい日本の政治は欧米がやってるようなもんだから
首相や与党が変ったところで何一つ変わらん
イイ時代は良いことしか起こらんしワルい時代には悪いことしか起こらん
そこんとこちゃんと見据えんとペナルティばかりが蓄積していくよ
首相変えて国民は一瞬スッキリするだろうけどね
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:44.48 ID:C5pbOI+s0
こんな腐ったミカンが自民党公認

http://i.imgur.com/xgX6wXN.jpg
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:54.36 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃死刑囚の8割以上が在日韓国人・朝鮮人です┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1362213690/1

7 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2013/03/04(月) 15:20:11.14 ID:vehlcvk9
★★★ 在日外国人の犯罪者の過半数が 在日チョン です。

2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日外国人全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)

画像
http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
在留外国人犯罪発生率 1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:57.44 ID:BVQB7E7m0
朝日新聞社の支持率にこれを掛けたら信憑性が出るかもな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:33:00.39 ID:jaLl54Mf0
また ある点は ある物体から次のように光線を集中して受けざるを得ない事実。
つまり三角形に
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56347.jpg
こうみられるパタンは時計に乗るかいなかについて 予定 いつかやるよ(・∀・) きょおうは掃除とどくしょ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56412.jpg
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:33:01.77 ID:/8iiGIe20
池田はまだ生きてんの?あれが死んだら公明も終わり?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:33:20.18 ID:7XZYD4KP0
2ちゃんだと匿名だからだれがやってるのかわからんけど
いまだにミンシュガーで自民得票増やせるのか?
まあ御本尊の安倍本人がミンシュガー攻撃してるけどな
167名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:33:33.12 ID:lE9Cr+Xx0
松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:34:14.30 ID:3PH+KCbf0
>>155
貧困より一歩か二歩手前で、
アベノミクスで困窮度増したか変わらない層が
無視できないくらい存在する。

特に地方で顕著。

こういう層はまだ投票に行く。

多分、東京とか大都市と、それ以外とで
政党別の投票傾向は全然異なることになると思う。
まぁでも小選挙区制なんで、選挙区で勝ち上がるのは自民が多数派となるんだろうけど。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:34:40.01 ID:H/1eQV1K0
ありがとう安倍ちゃん
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:35:30.75 ID:AcdHHb5S0
みんな公務員の給料、年金に不満はないの?

本来は反原発とか在特会が出てくる前に
公務員人件費へのデモが乱発しててもおかしくないと思うんだけどな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:35:34.68 ID:shIuGi980
>>125
そんな事より投票率がどうなるか?
俺的には72%越えを望む。
それで自民党が勝つなら増税でもしょうがない。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:35:52.29 ID:Caq6XF1X0
>安倍首相が「消費税再増税の1年半先送り」を決断したことについて、
>朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、
>共同調査では「賛成」が65.4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た


朝日、どんな連中相手に世論調査してるんだよww
「自民のやることはすべて批判」、
そんな連中を、意図的にかなりの人数、混ぜこんだなw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:06.65 ID:7XZYD4KP0
チャンネル桜が海江田始め売国議員一掃ポスティング運動とかやってて
恐ろしいほどの政治感覚のズレを感じて失笑
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:09.93 ID:x689UM8W0
アカヒも5年前なら絆創膏やナントカ還元水で政権転覆に成功できたが
国民が民主党政権体験しちゃったのは致命的です。
うちわやSMで野党の議席増えるわけねーじゃんw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:21.94 ID:OZz8hYTE0
自民と同じくらい野党もめちゃくちゃだし、自民がアレだからといって他の党もなあ…
消去法で自民になっちゃうんだよね
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:22.75 ID:w4RhKsNQ0
>>1
あーはいはい
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:36:50.79 ID:GQ1YB4Rv0
>>173
結局どこに投票するの?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:37:03.29 ID:v8bdpZPk0
歳出削減は一切実行せずに増税だけは確実に実行するんだもの
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:00.49 ID:YMSX2VMX0
阿倍降ろしが進むのなら自民安泰だけどこのまま行くと世論調査どおりの結果になるかもな。
俺の周りも自民だけは入れないって奴が増殖してる、news23で民主前の自民に嫌気がさしてたのを思い出したらしい。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:10.66 ID:KdSVQxql0
>>116
行政の素人みたいだから教えてあげるけど
野田の決めたことだから、議席が多くても安倍ちゃんの独断で
増税廃止はできないよ
なぜなら増税廃止するなら新たな廃止法案を通さなければならない
重要法案通すなんて数ヶ月でできることじゃないよ
たちの悪いことに民主党は景気条項をネジ込んでいた、あの時は数字上は景気が良かったから
景気条項にしたがって自動的に増税するしかなかった、増税しなかったら野田が決めた法律に違反しちゃうからね
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:33.95 ID:7XZYD4KP0
>>175
結局政権運営できる機関が自民党で、そこに入れなかった人が他の党
だから自分寄りの政党を探すより、自民党に政策変更働きかけるしかないんだよなw
>>177
自民
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:38.01 ID:qLCB4/+10
日本の悪意の三大マスコミww

それが・・・。

 ・ 悪意の NHK
 ・ 悪意の 朝日
 ・ 悪意の 共同通信です。

ちなみに 社団法人 共同通信は あの朝日が最大出資社ですよ。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:41.72 ID:egzSbDiZ0
民主党に投票するのは帰化朝鮮人だけ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:59.52 ID:ETWK1nGZ0
ネガキャンの効果出てきてるなぁ
懲りない層が10パーセント近くまで戻ってきてるし
どう転ぶか分からんな、こりゃ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:39:59.59 ID:GhD+bAyB0
まーた朝日か
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:40:06.52 ID:EqLWJ5My0
中国共産党か韓国から捏造の指示が出てるのかな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:40:11.21 ID:Fkcd4TYU0
ネトサポ冷えてるか〜?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:40:27.90 ID:shIuGi980
>>174
SM支持かwww
自民党支持者はワインとか貰えて逮捕もされずいいね
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:40:35.96 ID:hGubhPs4O
人の事いいから自分の会社を警戒しろよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:04.44 ID:2EgezpmC0
>>173
反対勢力に手あたり次第に攻撃を仕掛ける余裕のない自民党工作員
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/409333485.html
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:04.99 ID:7XZYD4KP0
国民のお灸欲
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:15.06 ID:aCe2e4u5O
自民がベストなんてのも誰も思っていないが
他がダメ野党ばかりだから支持はしてなくても仕方なく投票先は自民にしてる人も多い
五年前に自民不支持だからミンスに入れて後悔してる奴多いからなあ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:24.53 ID:EuECfjhW0
>>179
世論調査通りなら自民党の圧勝になるよ
無党派層でも自民が完全にリードしてるし
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:46.10 ID:Caq6XF1X0
民主党工作員が妙な工作してるが、
この選挙は自民が勝てば、増税延期が確定、
民主党が勝てば、予定どおり来年の増税のリスクが高まる、

そういう選挙だよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:48.14 ID:qLCB4/+10
共同通信は 一社独裁が長すぎた。

 いちど お灸とやらをすえるべきではないか?
 二大通信社制にして、いちど在特会にやらせてみてはどうか?

 共同通信は 一社独裁が、独裁が長すぎたんじゃね?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:41:56.38 ID:XlZV6fb90
.


最近、左巻きもネットの怖さが理解できたのか動員数が増えてきたねw

だが、捏造体質は変わらないみたいだからネットでは、すぐに論破されてるねw



.
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:19.98 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:25.10 ID:RoFiyUeR0
民主が消滅すれば景気回復するだろ
普通にそう思う
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:36.77 ID:of3v+uqI0
現時点は次世代の党に投票しようと検討
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:39.62 ID:Bc3tNU8e0
>>121
大逆転するといいねwwwwwwwwww

菅、辻元、原口、牛江田さんあたりほんと楽しみ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:39.99 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/

3 :名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 11:08:27 ID:gcXI+hLq
中国のアジア統一のための軍事力行使

              中国
               │
┌───┬─────┼────┬──┬────┐
↓    │        │      │   ↓       ↓
中    │         │      │  台湾   韓国・北朝鮮 
央    ↓         ↓      ↓    │       │
ア   インド←──東南アジア→日 本←─┴────┘
ジ    │         ↓
ア    │      オーストラリア→太平洋
│    │
│    ↓
└─→中東→アフリカ

圧倒的軍事力が諸国を平定する。 ACEがアジア統一を促す。ACEを築き、世界政府の礎を築く。

America
China
Europe
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:40.46 ID:gcJrRlFQ0
自分は責任を取らず

解散総選挙で逃げ

あらゆる責任を国民に押し付ける選挙


勝つためには 税金を横領した犯罪者まで使う始末

自民党支持してるやつは北・韓国の工作員だろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:44.40 ID:COQgyU/f0
他がひどすぎて自民しか選択肢が無い
そもそも増税決めたのミンス政権だし
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:43:14.47 ID:sq4nd+hi0
選挙前らしくコピペ多いな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:43:31.55 ID:jiil+6QnO
売国マスゴミ、民主党、韓国
こいつらが連係プレーしてるのをひしひしと感じる
主張が申し合わせたかのようにピッタリとシンクロ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:43:42.27 ID:QVj/h/pRO
アカヒだの狂恫だの左翼の工作がキモい
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:43:54.56 ID:FKB4F6mo0
自民、創価、民主以外から選べばいいんじゃね?
兎に角、これ異常増税したら終わるから。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:05.10 ID:FImP5TaX0
今回の選挙で民主党大勝利ですな。
もちろん自民党の与党は揺るぎないが、
民主党は現状より大幅に議席を伸ばすでしょう 100議席は確保するんでは。
海江田先生の続投
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:06.73 ID:F9ooUZIx0
ミクロ「マスゴミ捏造乙!!!!」
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:15.08 ID:qLCB4/+10
一社独裁の 共同通信のほうが よほどに怖いんですケド?
メディアを悪用した、メディアハラスメントの 共同通信。

共同通信に強い警戒感がアリマス。
共同通信の筆頭出資社は 朝日新聞でしょ?

いちど在特会にやらせてみたらどうか?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:38.44 ID:vvnLzKj10
朝日らしい。まだまだ元気だね
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:49.74 ID:gcJrRlFQ0
>>203
増税を実行したのは自民党な

もうそういう「自民しか選択がない」工作いらないよ バレバレだから
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:00.21 ID:PSuwkyC+0
アベぴょんオワタw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:00.53 ID:hJh7zGQx0
売国メディアが必死すぎるなw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:08.01 ID:9N3CuwWO0
2年前自民に投票したが今回は投票しない
民主にも投票しないが
議員歳費削減スルーしたのは本当に腹が立つ
増税だけ押し付けて歳費2割削減を元の金額に戻すとか特権意識が許せない
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:20.14 ID:TrgnMg0w0
>>13
ドル視点の詐欺グラフだな。円高なんだからそうゆうグラフになるわな。
勘違いさせる卑怯なグラフだわw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:26.49 ID:kwmqEcm8O
今回の争点は「消費税だけ」みたいに言われるが
それだけじゃなく

安全保障、雇用の方針も含めて選択しないと
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:45:43.45 ID:vTqnqo6P0
>>3
2ちゃんでは相変わらず在日特権で、在日ゴキブリは容量オーバーの無駄なAAを貼れるんだなw
民主党が決めた消費増税をしなければ景気が良くなるのかw
ほんと一人でも多く在日は死んでほしいわ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:46:23.84 ID:CsCm1dT10
自民は勝手に勝つだろうから他入れるわ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:46:26.68 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/

1 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:09:01 ID:1s5CwOnO
自治労出身と言えば村山富市が有名だけど、当時のNHKニュースによれば
裏金が横路を中心に旧社会系議員に流れたり、 暴力団にも流れたそうな。
この件はどのようにして揉み消されていったの?

自治労元委員長・後藤森重容疑者らを起訴。2億2千万円脱税の容疑。簿外口座が十六も。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20011210.html
自治労:共済事業に伴う手数料を申告せず、2年間に約6億円の所得を隠し
http://www.yomiuri.co.jp/job/syouroku/data/1208_1214.htm
自治労では関連会社で横領事件が起きたり、裏金を作っていた疑惑が表面化
http://www.sannichi.co.jp/CLICK/011211-1225.html
自治労脱税事件の後藤森重・元委員長に有罪判決
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0206/020625-2.html
脱税犯の自治労元委員長・後藤森重は横路孝弘の選対本部長
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/senkyo2000/inside/s1.html

2 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:10:43 ID:7pEXtK69
村山富市が私腹を肥やしていたのは有名。

3 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:13:06 ID:xy6yuLHF
北海道民主党の正体は、実質的には旧社会党と革マルだよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:46:35.94 ID:GQ1YB4Rv0
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:46:44.07 ID:x689UM8W0
しかしこの印象操作の捏造報道なんだけどどう見ても
民主やらゴミ野党の議席伸びるわけない数字ですよね?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:46:45.01 ID:COQgyU/f0
>>212
アホかw
もう忘れたのかよ
議論すらしないと言いながら増税決めたの野田だろ
実施をするかどうかの判断を自民がしてるだけ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:47:32.21 ID:MiE5tgSB0
>>214
安倍自身がネタを提供してるから余裕だよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:47:32.24 ID:vTqnqo6P0
>>212
増税を決定したのは民主党な

もうそういう「また民主しか選択がない」工作いらないよ バレバレだから
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:48:21.97 ID:GQ1YB4Rv0
>>181
>だから自分寄りの政党を探すより、自民党に政策変更働きかけるしかないんだよなw


自分は次世代、維新、自民で
小選挙区は人を見るかな

実際に選挙事務所か街頭演説は覗きに行く予定
可能であれば陳情も
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:48:24.61 ID:tcbQ/6Uv0
増税や小渕やらでウンザリ
自民には入れません
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:48:56.80 ID:F9ooUZIx0
そもそも景気悪化で解散ってことは安倍自身がアベノミクスを信じられなくなったからじゃないの?
他に方法あるなら教えてとか言っちゃってるし
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:49:28.44 ID:9WGrz2M50
>>225
工作員しかいないスレでそんなこと言っても無意味w
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:50:24.48 ID:LisfOsuu0
>>115
>消費増税に伴う簡素な給付措置として臨時福祉給付金というものが配布されるはずだった

障害を持つ子どもに来てた。
テンプレートはあるにせよ、何年も前から準備していたような手続き用紙が、送料が高そうな立派な封筒に入ってね。

しかしムチ(増税)でしばいておいて、傷薬(給付金)配るような手間をかけるなよと言いたい。
それが役人の仕事であるというなら、まずは役人の給与から削減し、消費税を下げた方がよほど財政健全化に役立つはずだと感じた。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:50:34.59 ID:hz/SmZqm0
アベノミクスやればやるほど、貧乏になるのはなぜだ?w
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:38.53 ID:rTJcN3xY0
 
思い出すねぇ、民主党が政権を盗る前の状況をw

朝日やゲンダイ、TBSやフジといった売国メディアが、連日自民党批判してたもんだよw
「もう自民じゃだめだ、民主党に任せるしかない」ってねw

「日本国民の幸せの為に全力で頑張ります!」みたいな民主党のマニュフェストだったけど、政権盗った途端どうなったっけ?

なにもかも嘘で、その代わりに出て来たのが在日朝鮮人への参政権付与、人権擁護法案、朝鮮学校の無償化などの在日優遇政策の推進だ。
選挙前の売国メディアの自民批判も、全てがこれらの政策の為だったんだよね。

まさかみんな忘れてないよね?w
今、売国メディアがやってるのは、自民党を下野させ、もう一度親韓政府を作り韓国経済を復活させ、在日韓国朝鮮人が一層悪事を働ける日本を作りたいからだ。

再び民主に政権を盗らせたら、今度は本当に日本は滅びるよ。
前回もかなりやばかったんだからなw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:40.78 ID:/7uxYGsYO
言っちゃ悪いけど安倍ちゃんは顔からして馬鹿そうだからな

お父さんと似てるけどお父さんには知性があった
安倍ちゃんはお父さんを池沼にした感じだね

頭が悪いからこういう顔になったのかもともとこういう顔なのか知らないけど
とにかく見てるだけでイライラする
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:49.95 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━┓
┃自治労と自治労連 ┃
┗━━━━━━━━┛
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1045972036/

31 :非公開@個人情報保護のため:03/02/25 19:42
自治労 約90万
全労連・自治労連 約30万人

ほかに中立系や自治労加盟の共産党執行部単組・支部もある。

148 :非公開@個人情報保護のため:03/10/21 22:15
全日本自治団体労働組合(自治労)の関連会社「ユー・ビー・シー」
(UBC、社長・大原義行自治労委員長)幹部らが
会社の資金約3800万円を指定暴力団などへの工作費として渡していた
疑いが強まり、東京地検特捜部は10日午前、同社専務の長谷川陽光容疑者(59)ら3人を業務上横領容疑で逮捕し、
同社などの捜索に乗り出した。
自治労を巡っては、UBCが右翼対策名目で支出した5000万円を補てんした疑惑などが表面化しており
特捜部は一連の不透明な資金の流れについても解明を進める。・・・
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:51.63 ID:2zMatsBP0
これはネトウヨ完全憤死wwwwwwwww



【炎上ステマではない】小4が作った安倍の解散を批判するサイトがすごすぎる… DreamwaverやPSCS6を駆使©2ch.net・ [383133974]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416634401/
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:51:57.66 ID:yQ29BWGwO
自民への不信感はハンパないぞ
でも他に受け皿になる政党がいないのも事実
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:52:02.35 ID:HnVPGz9G0
サヨクと在日のコピペチーム頑張ってるな
安倍は確かにバカで無能でヘタレだけど他に選択肢ねぇんだよ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:52:51.88 ID:qLCB4/+10
>>231
ゼニがすべてとはな、アメのゼニが標準か?
かってにゼニの亡者になってろよ公務員ww

そのうち、ゼニキチガイの公務員はこっちくんなだわな。
民主党みたいなキチガイがいなうて、食えてれば十分幸せだけどな。

あと公務員みたいな泥棒が近くにいてほしくない。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:53:03.18 ID:C7gcFl1g0
世論調査を信用するのは馬鹿だけ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:53:04.35 ID:7XZYD4KP0
>>228
そこが大きな懸念だよな。こないだ発表のGDPでアベノミクスの有用性に大きな疑問符ついた
さらに、安倍政権継続になっても今後効果的な経済政策が発動される気がしないw
まあ選挙結果次第か
241名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:54:08.93 ID:lE9Cr+Xx0
ひたすらジェニ儲けがしたかっただけの松原仁くんと長島昭久くん

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/stt13112111320002-n1.htm
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:54:10.76 ID:yQ29BWGwO
>>225
安倍ちゃんが私が決めるって言ってたのはなんだったのか
自民は見送ることが出来たのに実行したわけだし
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:55:17.73 ID:K65YLPVO0
下痢信者が必死に「民主は朝鮮でー、在日でー」と泣きわめいてるけど、
それって、消費税が10%上がって生活できないぐらい苦しくなることよりも重要なのか?
「朝鮮の陰謀なんだ!!!」って泣きわめいたら、貧乏に喘いでる平民が自民に入れるって
本気で思ってるのか?
下痢飲みすぎて狂ってんじゃね?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:55:23.11 ID:F9ooUZIx0
>>238
アベノミクス真理教のミクロがついに資本主義を否定し出したぞ!!!
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:55:25.55 ID:Zt2yp3Zu0
安倍への信任投票と言うなら、自民党へは票はやれないな
自民党候補以外で前回次点だった人に票をあげる事にするわ
それが私なりの安倍への報復ですよw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:55:53.04 ID:GQ1YB4Rv0
朝鮮民主党 ステマ ID ID:d4afLAPH0
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:56:36.68 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃社保事務所・自治労の労働協約の件 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1182681735/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:42:15 ID:0uRcshQp
労働協約を悪用したサボタージュで、社保事務所での裏金つくりや不正年金取得などの事件を不明にするために
膨大な件数の不明を生んで国民多数を巻き込んだ挙句、それに飽き足らず、
今度は、御得意の「牛歩戦術」か不明年金の解消すら妨害しようとしている。
民主、社民、共産の指図にもとづく自治労のサボタージュ戦略、もはや社会保障制度破壊工作集団だ。

どこまでも、国民を舐めてかかってる。民主党などの野党、もはや大規模不作為詐欺集団。
国会で不明解明できるかどうかで大騒ぎのマッチ行動、2chで↓はのようにポンプ行動に出てることが見え見え。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:44 ID:0uRcshQp
民主と背景団体の自治労

ガセネタ(嘘つきは泥棒の始まり)=カラ出張、カラ飲食、裏金、御手盛手当、年金不正受給
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:56:40.97 ID:COQgyU/f0
>>242
延期はできても増税が無くなるわけでは無い
増税決めたのはミンス政権
そして安倍ちゃんは延期するために国民に信を問うだろ?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:56:59.79 ID:RheXrruZ0
森内閣 00年衆院選直前
自民支持率23%、民主支持率4% 
自民楽勝と思われたが選挙結果は・・・自民233議席
森元のキャラがアレすぎたせいもあるwww
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin090722j-04-w480
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:57:21.32 ID:fZrw5jpB0
何を求めるかだなあ。
行革全くなにもしてないのに消費税上げる自民には失笑するし
このままだと消費税30%とか外国人労働者入れるって話になってくる。

自民に陳情するしかないとか言ってる人もいるけど
ここは利権に関わるし無理だろ。維新と次世代に期待するしかない。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:57:41.50 ID:RVPfR+wu0
恥知らない民族じゃないと
選挙後恥ずかしいよね
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:57:47.62 ID:Zt2yp3Zu0
>>242
それが全てだわなw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:58:05.05 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃社保事務所・自治労の労働協約の件 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1182681735/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:15:55 ID:k0yofSGK
自治労
地方分権税金裁量拡大、なにあっても免罪、責任回避、ノーリスクハイリターン
(カラ出張、カラ飲食、裏金、御手盛手当て、サボタージュ・年金横領)

地方分権って、泥棒猫に鰹節の番をさせるようなものだな。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:58:06.19 ID:qLCB4/+10
>>244
安倍さんはすきとはいわん、が、尊敬はできるな。

しかし、左巻き、民主党、財務省、外務省、共産党は 大嫌いだよ。
NHK・朝日・共同通信・・。

おなじにおいがするもんな。
他人を利用して、自分たちだけ独裁したいってさ。

庶民がみんなバカに見えんだろ?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:58:12.38 ID:H9lY8Z5/0
不支持の理由を聞けばいいよw






ASAHIの記事鵜呑みだろうからwww
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:59:08.76 ID:2NREtcpC0
自民に入れる=消費税10%無条件降伏
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:59:22.58 ID:xKuE5wQ70
新自由主義的要素と竹中平蔵的要素とが強すぎるんだよな。現自民政権は。
とても”保守”とは思えないんだよ。
中間層を壊して少子化を加速させているとしか思えない。挙句の果てに”移民”だろ。

民主党はポッポ的、土井たか子的、革マル的な要素が強すぎる。ひでぇもんだ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:59:39.47 ID:TVjY5CB80
今日もアカヒが、朝日ってるw
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:00:14.82 ID:CL3RyPL30
今安倍を支持してる奴って、「貧乏人は日本に要らないから死ね!」とか本気で思ってそうw
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:00:17.93 ID:jr5X01L40
>>232
>政権を盗る

「盗る」とはクーデターなど非合法・非民主的手段による政権奪取のこと。
5年前の民主党政権はクーデターでできたのではないから「盗る」という表現は不適切。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:00:27.19 ID:yQ29BWGwO
>>248
元々自民も増税を主張してただろう
今回の増税による悪影響は自民が実施したのが原因
自民ももう見送りはないように条項消すかもって話してるわけだし
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:01:11.18 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235397148/

1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/23(月) 22:52:28 ID:???O
★朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費−当時の京都総局長ら処分

・朝日新聞社(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、出張費の過大計上などで
 2008年3月期までの7年間に約3億9700万円の所得隠しを指摘されたことが23日、分かった。
 このうち、京都総局が出張費などで計上した約1800万円については、カラ出張などによる
 架空経費と認定された。

 同社が明らかにした。申告漏れ総額は約5億1800万円。同社は、京都総局の当時の複数の
 総局長を停職処分にしたほか、管理責任を問うとして、東京、大阪、西部、名古屋の各本社
 編集局長を減給処分にした。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci

※関連ニュース
★朝日新聞、11億円申告漏れ システム開発など
 http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005053101001129.html
★朝日新聞社、8億円の申告漏れ
・同社広報部は紙面上で、国税当局との見解の相違があるものの、指摘を真摯に受け止めると
 述べている。
 http://www.j-cast.com/2007/05/30008012.html
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:02:11.05 ID:v3sKbfmQ0
>>170
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:02:13.68 ID:UpK+bVPa0
かつて4大派閥が存在し、保守もいた自民党
今は稲川会清和森派が最大派閥で売国政党に成り下がった
しかし、何度選挙をやっても自民党が与党になって重大な売国政策を可決する
選挙自体がエセ選挙
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:02:31.55 ID:jiil+6QnO
自民党もいろいろと酷いけど、さすがに小学4年生に成り済ましはしないからな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:02:41.49 ID:WIBXZaVV0
政治家は選挙が好きなんだなあ。つくづくそう思う。
安倍ちゃんも、選挙になれば損だってわかってて
でも選挙に突入した。
選挙になると、
こういう損な世論調査が大声で語られるわけだ。
現政権にとって得な状況ではなくなるよ。
でも政治家は、好きだから選挙したがる。
・・こうやって政治って動いていくものなのかね・・
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:02:41.74 ID:+PL4ouWP0
>>230
今すぐにでも消費税を未来永劫今の半分にしないと駄目だと思う
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:13.01 ID:K7KpD3550
まーーーーーた朝日か
全く反省してないな
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:21.54 ID:F9ooUZIx0
>>254
増税に円安政策で庶民を虐めて
中小企業をミクロとか言ってバカにしてるのは誰だよwwwwww
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:23.38 ID:Im4pwCMt0
まともな人なら読売、産経の結果が出るまで議論しないでおく話。
朝日側=菅直人側に立った意見を言う人はお里が知れている。
早く偏った結果を出して、世間の印象操作をしたいと言う朝日の常道のやりかた。
朝日社長の慰安婦捏造反省の記者会見は何だったのか?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:29.84 ID:VIYVcX0L0
連合組合員以外は民主にだけはとにかく入れたくないっていう人が圧倒的だからな
自民と共産は増えるんじゃないの
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:45.59 ID:/aZ/u2/LO
>>260
クーデターではないが詐欺師だから騙しとったが適切だな
まあそういうゴミっぷりが民主が支持されない原因だが

正直アベよりマシとかおこがましいわ
民主の場合誰ならマシと呼べるんだというレベルだからな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:55.98 ID:GoUrOxfN0
安倍も民主も、既得権益の側にいる同類だよ。
安倍や麻生の既得権益は、株仲間と経団連そして公務員である。
民主党の既得権益は、労組である。

どちらも政治家だから、豊かな給料、多すぎるボーナス、充実しすぎた年金
が用意されている。少々の不景気では、影響をうけない階級だ。
これが、左翼だの右翼だのと空虚な論争をして時をつぶしている。

非正規、派遣、パート、下請けで働く零細、
こういう人たちが政治から、見捨てられている。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:58.17 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

5 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:13.54 ID:v7/8uNgN0
クソカス民主と一緒に仲良くこの世から消えうせろ

10 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:24.14 ID:YADy+rN/0
もうミンス政権は二度と無いよwwww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:05:14.99 ID:baW2b5xk0
大変だ 選挙めんどくせぇと思っていたけど、自民の不支持が多いのなら
ちゃんと投票に行くようにしようw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:05:29.45 ID:T5xC97sC0
俺も安倍嫌いだわ。
朝日がーと言われようが嫌いなもんは嫌い。
生理的に受け付けない。
傲慢だし
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:05:43.41 ID:PNxcOIO70
共産主義を受け入れなければ格差は広がる一方だぞ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:05.00 ID:0IrMuWas0
選択肢が自民か次世代くらいしか無い
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:37.11 ID:COQgyU/f0
>>275
他がひどすぎて自民しか選択肢が無いという現状
いったい国民にどうしろと?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:43.54 ID:Zt2yp3Zu0
公約を無視した安倍に付いて行ってる自民党なんて投票に値しないわな
安倍の公約無視を止める処か追認してるのだからw

安倍に対する信任投票だってハッキリした訳だし
皆そのつもりで投票しよう
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:51.09 ID:e+N/7YKX0
>次世代の党0・1%

おいおい大丈夫かよ、たちあがれ日本より弱体化か
みんなの党以下って・・・
生活の党の方が3倍とか絶対嘘だろ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:06:57.55 ID:EmZq+OIxO
>>270
軽減税率さんとオッペンハイマーさんがアップをはじめました
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:07:41.68 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

15 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:01.10 ID:i2w2qks5O
自治労といえばミンスの支持基盤だな
どんどんやってください

67 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:16:49.31 ID:BDOlRZGf0
地方分権なんて金の無駄という典型的な事象w

88 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:41:52.89 ID:61mY4zYWO
糞ゲロ哀れ下痢まみれナマポゴキブリ団塊エベンキ売国共産主義者【 中 核 派 】うんこの皆さんは、
何故新ブルジョアジーである【 自 治 労 】に対して新たな階級闘争を挑まないのですか?w
共産党と革マル派の【 肉 便 器 】にされてふぬけてしまったのですねw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:07:46.20 ID:nP/Kw5NcO
共同、アサヒはどっちも中国のリアル手先じゃんw 安倍がいなくなれば尖閣や沖縄を侵略できるから、捏造工作に必死だなw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:07:58.95 ID:baW2b5xk0
別に安倍に不満ないけどなぁ
うちの首長の橋下徹に比べれば。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:00.99 ID:xKuE5wQ70
共産は、天皇制に対する感覚が変態だし、ダメダメ。

しかーし、「瑞穂の国の資本主義」などと”保守づら”ぶっこいてるくせに
それとは真逆のグローバル市場至上主義で移民よろしくネオリベ革命思想で突っ走ってる現自民政権よりは、
共産党の方が”保守”に見えてしまう不思議。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:08.20 ID:LB6c9b0S0
ネトサポの頭の悪さは異常。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:12.79 ID:V432kJda0
安倍がこれだけウソと言い訳を重ねてくれば、
いくら馬鹿なジャップでも気が付く
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:21.41 ID:nu3VJFsq0
アベノミクスで格差拡大させて、
回復しつつあった景気を消費税増税で低下させたんだから大したもんだ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:25.06 ID:oyyuoBD70
また捏造か
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:08:52.32 ID:9T4jBJnE0
今回はみんなで共産党に投票して、政権交代できるかやってみてほしい。
投票に行く気のない人、いかが?
292朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:09:43.08 ID:z0dQPD6o0
>>285
あんなんと比べたら壺三はんが可愛そうやでぇ(^o^)
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:09:50.95 ID:D5Tce4Dh0
>>1
朝日と共同w
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:04.48 ID:ssr3w0Zy0
ネトウヨ発狂速報
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:07.18 ID:f2+8phdb0
消費税増税を先送りすることに伴って軽自動車取得税の減税が先送りさるのに
なぜかバイク税の増税だけが残る。しかもそもそも取得税なんてないバイクが
増税するのがおかしいのともともとはバイクは増税しないという話をしていて
だまし討ちした自民党が信用できるわけがないし、絶対に投票しない。
嘘つきのゴミは大敗すればいい。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:19.13 ID:aAEmGgqW0
おいおい選挙楽勝だから解散したんじゃなかったのけw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:19.87 ID:Zt2yp3Zu0
このまま安倍政権を存続させると
消費税は確実に上がるし、TPPは妥結してしまうぞ
移民は受け入れへ、配偶者控除は廃止、残業代は出なくなる
解雇も企業の好きな様に出来る様になる

さすがにそれはマズイだろw
前回選挙で安倍はこんな事一言も言っていないのから
こういうのは詐欺と言うんだよ
詐欺師は政権から降りて貰わなければならない
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:24.82 ID:baW2b5xk0
>>288
>いくら馬鹿なジャップでも

日本の選挙に外国の方があれこれ指図するのはやめてください。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:30.35 ID:tUmZNixN0
アルニダ新聞と共謀通信か
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:38.25 ID:bq547qOO0
>>259
>「貧乏人は日本に要らないから死ね!」とか本気で思ってそう

ちょっと違う
「朝鮮人は日本に要らないから死ね!」とか本気で思ってそうwww
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:53.55 ID:SbNnmDg/0
自民党が勝つと勝手に以下の内容が民意だと認定されます
1.消費税10%増税
2.危険な原発の即時再稼働
3.パート主婦への配偶者控除廃止
4.派遣社員の3年期限の廃止、派遣身分の永続
5.大企業優遇策として法人税の引き下げ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:11:25.59 ID:Gam3VCwB0
>>216
小泉政権の円安の時は上がってるんですが?w
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:11:53.66 ID:F9ooUZIx0
あと韓国が円安で苦しんでるからって奴も
嫌韓中毒になりすぎだから冷静になれ。
韓国倒すために自爆してどーする。カミカゼ特攻隊じゃないんだから
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:11:53.75 ID:AcdHHb5S0
>>263
嘆かわしいことだな

でもまあそのうち不満が爆発するだろ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:07.87 ID:mEpKbUXO0
朝日を解体してその不動産を税収にしたらいいよ

馬鹿朝日なんて要らんし。
朝日なんてさっさと廃刊、財産は日本のために使おうよ!
朝日社員?
死ね!
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:11.61 ID:EmZq+OIxO
>>300
鮮明に?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:12.15 ID:yr7UmoKa0
安倍は戦後最悪の首相という形で歴史に名を刻めたんだから一日も早く辞めてください
子供が泣いてますよ貴方のせいで
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:13.62 ID:kyE2gzlm0
年末くらい静かに過ごさせろよと国民の怒り
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:28.31 ID:F+0cRaMu0
「支持/不支持」と「満足/不満足」をすりかえるアンケートはマスコミのいつもの手口

世の中に不満が一つも無い人なんて居ないだろう?
満足ですか?と聞かれれば、たいていの人はNOと言うに決まってる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:57.82 ID:qnqxVV0I0
っていうか、今だに売国安倍政権を支持している奴がこんなにいてびっくり。
こいつら真性の基地外か中韓の工作だろw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:10.41 ID:/aZ/u2/LO
>>277
寝言は寝て言え
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:20.85 ID:y6Udd9Yt0
>>301
消費税10%は前回の自民の衆院選の公約だったわけだがw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:25.44 ID:qLCB4/+10
>>269
> 増税に円安政策で庶民を虐めて
> 中小企業をミクロとか言ってバカにしてるのは誰だよwwwwww

安倍さんと麻生さんはまあ、いいんじゃね?

小泉純一郎と、竹中は、民主党よりも嫌いだね。
あの二人は、日本史上最悪の人間でしょ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:34.05 ID:pHSFBaR90
あと付け加えると、





公務員票を持ってるのは民主な?w






/
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:45.84 ID:g0w06ZFM0
>>263
野党だから、法律無視して、反対できるだけじゃん。
法律を変えてからないとできない。
法律できまってることを無視して、民間より独断で下げたら、そっちのほうが大問題になる。

本当に維新が反対するなら、法律改正の案をだしてないのは、おかしいじゃんという話。
弁護士でしらないはずないだろ?つまり、かっこだけ。w

ちなみに、地方公務員はできる。権限は県議、市議。どんどん要求しよう!
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:58.80 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

90 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:44:27.43 ID:lFraJQEmP
自治労なんて未だに全国大会でインターナショナル歌ったり、
寸劇やったりしているからな。で、早朝は自衛隊の駐屯地に行って
シュプレヒコールあげながらデモ。しかも、宿舎では飲酒厳禁で、
宿舎入り口では持ち物検査なんかやってる。酒を発見されたらもちろん没収。こんなのを毎年やってるw

老齢の気合入った奴なんて鉢巻きして赤旗振り回しながら電車に乗って来るからなw

114 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:02.63 ID:p6127UhU0
警察と消防は除いて後は全部削減すりゃいい、民主の選挙運動しかやってねぇーだろ自治労。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:14:16.65 ID:2NREtcpC0
アベノミクス検証 消える工場、陰る地方…地方創生へ雇用の確保急務(産経新聞)

大手国内工場の閉鎖
http://news.goo.ne.jp/picture/sankei/business/snk20141122097.html

ネトウヨが大好きなパナもアベマゲドン円安不況であぼーんです
安倍信者がいくら布教しても無駄
消費税がトリガーになってデジタル家電は2割近く売り上げが落ちている
デパートも閑古鳥ですよ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:14:18.25 ID:GoUrOxfN0
安倍も民主もマスコミも、既得権益の側にいる同類で、みんなグルなんだ。
それが真実だ。公務員、経団連、労組、購読者、そういったものに既得権益を
根付かせて自分たちの利益を守るだけの行動をしている。

その結果、非正規、派遣、パート、下請けで働く零細、使い捨ての期間工、
こういう人たちがマスコミからも政治からも、見捨てられている。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:14:42.26 ID:B1BtAGGI0
アベノミクスが完全に失敗に帰したのに、
プラスの連中は安倍支持なのか。
考えるのやめた連中は哀しいねぇ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:15:06.68 ID:vWpvBfax0
朝日新聞の信頼性を不支持88%
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:15:11.23 ID:pQnViEX00
ライバルは居ないけど、絶対評価は低いし
ま、読めないよね
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:15:13.83 ID:Zt2yp3Zu0
>>314
じゃあ安倍は敵に塩を送ったのか?w
公務員の給料上げてさw
アホだなw安倍は
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:15:34.44 ID:X09BIs130
株なぞしたことないネトウヨが安部ノミクスを称賛ww

株なぞしたことないネトウヨが安部ノミクスを称賛ww

株なぞしたことないネトウヨが安部ノミクスを称賛ww

株なぞしたことないネトウヨが安部ノミクスを称賛ww
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:15:54.03 ID:EpUYSOck0
>>311
IDかっこいいな
売って
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:16:41.30 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

148 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:20:37.39 ID:QHXXroqx0
ほ〜、民主党政権時代から給与削減言っていたのに
自民党だけたたくのか、この労働貴族めが

自治労=連合=民主党  悪の枢軸 抹殺対象

152 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:29:30.82 ID:rD+Lx/1MO
自治労の連中、堂々と選挙運動しよるけど、アレだって厳密にいやヤバいだろ!?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:16:44.35 ID:xKuE5wQ70
グローバル大企業、人材派遣業ばかりが儲かり、中間層破壊。
韓国型格差社会を目指して進んでいるとしか思えない。
2017年の10%への増税時に、景気が回復しているとは思えない。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:16:50.20 ID:Yb260zfi0
高齢の無職ちゃねらーに支持される自民党(笑
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:17:00.59 ID:nLds0SrI0
>>1
アメリカ・ユダヤは安倍政権の味方だ
よってアベノミクスは安泰
朝鮮ゴミのお前らこそ悲惨だ
アメリカ・ユダヤはお前らを見捨てた
もう終わりだ
自民党 日本人のための政党 もっともマシな政党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党 帰化朝鮮人と外国人のための政党 ただの反日政党
その他の政党も同じく反日政党
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:17:04.24 ID:g0w06ZFM0
>>313
小泉と民主は、同じ系統。w

小泉は、民主と政策が一緒であり、
なぜ、民主でやらないのか?といわれていた。
で、小泉はマスゴミの質問に「自民党をぶっ壊すため」と答えた。
思い出したかな〜?w
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:17:20.70 ID:pHSFBaR90
.


お前らの大嫌いな公務員は民主党に投票するぞw



ヒントは 自治労  なw



.
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:17:51.40 ID:zRyVFDNL0
こいつらの世論調査は選挙権のない奴等に聞いてるから当てにならない
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:13.06 ID:L2NqlzYG0
自民党以外ないじゃん
(´・ω・`)
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:33.59 ID:TTMQRXW30
不支持は加速はしたと思うが
選挙区は盤石のとこは多いからな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:35.13 ID:ZHYkfT1Z0
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pxc=rgtferh&v=8JgukoSspHw
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:42.40 ID:mP4UKXzV0
でもこういう世論、現実に政治に影響与えることってほとんどないよな
具体的には、選挙にいかない
組織票硬い自公が有利になる
まして、こんなしらけ解散+年末のクソ寒い中では、出足も鈍る
ってかそれが安倍の狙いか?
国民に寝てて欲しい、という某元総理のような思考で今のタイミングの解散を選んだと
336朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:38.94 ID:z0dQPD6o0
>>332
マイナス成長させたのは(^o^)
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:44.91 ID:RheXrruZ0
報道2001の結果とだいぶ違う
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:18:59.37 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:21.82 ID:xKuE5wQ70
小泉竹中の中間層破壊・非正規雇用万歳が、今、大きな効果を発揮している。
貧富の差が大きくなりすぎたので、増税もままならない。
しかもアベノミクスでさらなる格差拡大。
少子化を加速させているとしか思えない。 挙句の果てに移民だろ。
アホ。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:24.63 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。
自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。
各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

171 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:09:46.82 ID:ni+vmnOE0
ついに民主党の本体が出てきたかw

178 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:32:23.03 ID:ETYtB4Qr0
◆民主党の支持(関係)団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・官民の労働組合(旧社会党系)
  └自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(旧社会党系)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)・・・・・・・新左翼・過激派組織
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人の団体
 朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)・・・・・日本在住の朝鮮人によって組織された団体
 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)・・・・・日本人拉致
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:25.61 ID:fnBESRnC0
報ステ?の電話世論調査きたわあ
13項目ぐらいあれこれ聞かれたがちゃんと調査してたことに驚き
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:28.94 ID:P6vD9zdP0
まともに外交できるのが自民しかない
ミンス時代の悲惨な外交憶えてる?
中韓の靴舐めまくって尻の穴まで舐める勢いだったじゃん
あんな暗黒時代二度と来て貰っては困る
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:32.14 ID:t18UeouL0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:36.40 ID:xvflWMF30
朝日新聞、無料で配ってたわw
よっぽど余ってるんだろうな。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:48.30 ID:EmZq+OIxO
>>337
うちわねぎ騒動で上がったとこでしたっけ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:19:58.27 ID:IvYeXf6C0
アベノミクスは最初から「庶民の生活はどんどん苦しくなるけど痛みに耐えて頑張れ」という政策だよ。
いまさら「騙された」「物価が上がってキツイ」とか言ってるやつは頭ワルイ

的はずれなアベノミクス批判
2014/11/21 16:40:00
http://mechag.asks.jp/935809.html

正直言って、アベノミクスを始めた時、ようやく日本経済が好転に向かうなと思うと同時に、これから国民は辛いなと思った。
そして国民の「物価が高くて生活できない」という怨嗟に耐えてアベノミクスを断行し続けるのは辛いだろうな、とも。
ただ株価が速攻で上がったのは予想外の幸運。これでずいぶんアベノミクスは助けられた。国民に対する目眩ましになるからね。
リフレ政策というのは本来は国民にとっては大変つらい。それでも日本経済を再生するにはやらなければならない。
それが株価上昇という「あめ玉」で、多少マイルドになった。ラッキーと。
国民の反発を押し切ってリフレ政策を続けるのはすごく大変だから、4年間は絶対解散しないと思ってたんだけどね(解散したら絶対負ける、と)。
予想に反して株価のお陰でアベノミクスを評価する国民が多くて結構なことだ。

(略

安倍総理がなぜこのタイミングで解散したか。理由は色いろあるだろうけど、リフレ政策も理由の一つだと思うよ。基本的にリフレ政策が進めばこの先国民生活はもっと辛くなる。
リフレ政策というのはそういう国民に「不評」な政策なんだからしかたない。
でも株価が上がって幸運にも今のところ国民に支持されてるので、だったら今のうちに解散して、もうあと丸4年、国民の怨嗟の声を無視してアベノミクスを断行できる期間を確保しよう、と。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:20:10.64 ID:/aZ/u2/LO
>>284
まぁ
中国は怖いから尖閣を売ろう!
と言ったかと思えば、
中国は日本と戦争しないから軍備は不要だ!
と言ったり忙しい奴らだからな

残念ながら彼らには精神病かガチ売国奴かのどちらかしか選択肢がない
それ以外のロジックがあるなら是非教えて欲しいね、
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:20:19.65 ID:Zt2yp3Zu0
>>313
何をバカな事を言ってるんだよw
安倍は小泉直系じゃねーかw
しかも背後にケケ中までいるのにさw
何故小泉が嫌いで安倍が好きなのか?w
全く意味不明なんだがw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:20:22.75 ID:J1aOCFR70
>>337
自民の都合でアレはあげるんだよ。
先週は沖縄知事選があったでしょ?
滋賀県知事選の日も何故か上がっていた。

まあ、選挙の結果は御存知の通り。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:21:14.01 ID:qEFZ8j4f0
円安で割安に

都心オフィスビル、アジア系投資会社が相次ぎ買収 日本に「不動産バブル」起こすつもりなのか


日本は中国になります?(?´3`?)?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:21:22.04 ID:L8pWWy7N0
消費税はあげたほうがいいんだけどね。
自営や風俗みたいに所得税を納めていない奴らも消費は絶対にするから
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:21:29.70 ID:EmZq+OIxO
>>342
さんごをまもろう!
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:21:40.39 ID:TjJpBlPD0
ホントここ数日アベ下げステマがひどいな。反日左翼に相当効いてるんだな。

安倍さんがんばれ日本人は絶対支持!
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:16.12 ID:QF2In9pR0
反日政権を〜た〜た〜き〜落とせ〜
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:17.33 ID:HT2p9kBe0
自民には入れない
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:18.76 ID:cO3Nn6pN0
不支持率しか言わないww
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:19.24 ID:g/Z0O3QR0
元はと言えば、ミンス党が消費税増税を言い出したんだよな。
野田元総理「待った無しであります」
選挙になった途端、反対ですか。

鳩山は自分が総理の時、「勉強すれば勉強するほど、辺野古移設しかない」
と言っておきながら、止めた途端、辺野古移設反対。

民主党のその場しのぎの屁理屈はもういらない。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:22:47.35 ID:P6vD9zdP0
>>351
まぁ1番平等な増税だからな
低減税率を本当に実行してくれるなら
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:19.19 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:23.12 ID:qEFZ8j4f0
>>353
なんで朝鮮シンパの安倍チョン支持しなきゃあかんのよ
この売国奴が

ネトサポ=朝鮮人
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:25.59 ID:7DaLJ9bV0
>>357
そのずっと前から自民は消費税増税と言ってたジャン

まぁそもそも財務官僚が言ってて自民も民主も
言いなりになってるだけだが
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:25.89 ID:lxFKU81j0
アンコンで嵩上げしていた分をどう帳尻合わせするかだよな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:46.44 ID:COQgyU/f0
>>351
消費税上げれば全体的な税収は下がるから
財政で言うなら消費税は上げない方が良い
財政再建したいなら増税では無く歳出削減の方向で
でも今現在これができる政党は日本には無い
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:55.26 ID:F+0cRaMu0
「支持/不支持」と「満足/不満足」をすりかえるアンケートはマスコミのいつもの手口

世の中に不満が一つも無い人なんて居ないだろう?
満足ですか?と聞かれれば、たいていの人はNOと言うに決まってる

実質的に「満足ですか?」と聞いているような文章で質問しておいて、
支持/不支持の世論について結論を言うのは詐欺
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:23:58.74 ID:Zt2yp3Zu0
>>337
韓流マスコミの数字なんて信じるなよw
あいつ等金で何でも流行ってるって言うんだからw
安倍人気も韓流旋風と一緒だよw捏造だわな
実際に選挙してみればわかるw
韓流スターのライブが人気にも関わらずガラガラなのと同じw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:17.69 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

188 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:07:04.52 ID:OwUlc7J30
【国家公務員と地方公務員の違い】

◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる重要な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
★日本を守っている国家公務員を叩くのは日本を衰退させ侵略を狙う某国々の思う壷。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:21.46 ID:g0w06ZFM0
>>327
アホですね、消費税に反対してるのは、高齢者とナマポ、目先しかみれないバカだろ。
あと、福祉削りたいネオコンの金持ち。

ネオコンは、福祉やめちまえだから、つじつまはあうとして、
高齢者とナマポは、自分たちの予算のくせに、反対する意味がわからん。

労働者だけで福祉を負担するのは、もう限界。
だから、それ以外の人も、広く負担しようってことで消費税なわけだから。

それがダメなら、ネオコン案か、払った分だけ恩恵を受けるということになり、
自分たちの首をしめるだけ。無い袖はふれない。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:39.24 ID:F9ooUZIx0
>>346
だからードル換算で見れば株価上がって無いってば。
痛みに耐えても何も得られてないのが現実。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:53.02 ID:yTI6wx12O
一方
公明党は選挙大好きなので年末総選挙にノリノリだった
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:24:54.54 ID:s4daj3uK0
         / ̄ ̄\
       / _ノ  ヽ、_ \
      .| ( ●)(● ) |
      .|  (__人__)  │
       |   `⌒ ´   |
       .|           |
r、     r、ヽ       /  自公だけはない
ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
 \>ヽ  |` } >     <
   ヘ lノ `'ソ       ヽ
    /´  /,1      | |
    \ ノ .|     | |

【各党の消費増税に対するスタンス】

自民:   17年4月に確実に上げ
公明:   17年4月に確実に上げ
次世代: 延期
民主:   無期限凍結
社民:   反対
共産:   反対
生活:   反対
維新:   反対
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:15.34 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:19.71 ID:GoUrOxfN0
小泉よりも安倍のほうが罪が重い。

小泉のときは、その前が失われた10年と銀行不良債権で、橋本〜小渕で道路工事を
たくさんしたが、公共事業の効果はなく、大借金だけ残った。それで残る手段は
構造改革しかないということになり、小泉・竹中がでてきた。日本経済は上向いた。
そのあと麻生の時代になり、派遣切りとアキバ事件がおこった。ここでは非正規の
問題が誰の目にも明らかだったので、ここで手を打つべきであった。その手を打たずに
さらに悪化させているのが、安倍という流れになっている。
非正規の社会問題が起こってるのにも関わらず、知っていながら非正規を拡大
させたという点で、安倍のほうが罪は重い。小泉は能天気で非正規を広げたが
国民の声には敏感だったから、今なら「止める」と言っているかもしれない。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:27.99 ID:bpPZNVLx0
国民がアベノミクスに疑問を持つのは正常な判断だよ。
不評な政策でもやらなければジリ貧になるから、政策を変えたのだから。

雰囲気だけで支持した人が不満を持つのは当然。
痛みを堪えないと茹で鍋からの脱出は出来ないことを知っている人も多い。
小泉首相の米百俵を支持した日本人だからね。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:28.82 ID:xvflWMF30
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:33.89 ID:HYBdqHao0
奴隷階級に選挙権があるわけ無いじゃん。
選挙権はある?不正選挙が出来るんだから無いのと同じじゃん。
これを信じられないのはお前が馬鹿なだけ。
他の国より沢山選挙しているけど民意が反映さえたことがありますか?w
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:49.77 ID:NAlPy3Fe0
最新の調査だと「自民300議席越え確実」だそうだ。
もうどうでもいいや。 選挙行くの止めよう。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:25:51.47 ID:7DaLJ9bV0
>>367
こういう馬鹿のために日本はどんどん没落していく
経済的に没落したら中国にのみ込まれるだろう
ほんと保守を装った売国奴どもはブサヨより害悪だわ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:26:20.46 ID:4xc3mWHU0
朝日とて所詮自民の犬。下痢が操れなくなっただけで自民党は困ってなんかいない
それでもこの数字だとすると自民の大敗が確実なのかな
さて野党がどこまで行くのかな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:26:40.31 ID:P6vD9zdP0
>>360
こういう思考停止してるアホが1番タチ悪いな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:26:44.63 ID:aOQkNUxo0
>>5
任せたくないし任せられない
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:27:00.01 ID:F+0cRaMu0
>>368
ドル換算で株価を判断する理由は?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:27:07.26 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】 自治労 「地方公務員給与の削減要請は不当だ」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940533/

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/23(水) 20:28:53.45 ID:???0
地方公務員らの組合でつくる産業別労組「自治労」は23日、都内で記者会見し、
麻生副総理・財務相が2013年度の地方公務員給与について国家公務員と同様に
平均7・8%削減を全国知事会などに要請していることについて、
「自治体は自主的に給与や人員削減を行っており、国が一方的に決めるのは不当」として反対の姿勢を示した。

自治労は今後、総務省に協議を申し入れる。

各労組は今春闘で給与削減の反対を首長側に訴える。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01153.htm

196 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:29:16.99 ID:NoIEyjjW0
労働貴族どもが騒いでいます!
そりゃ支持政党の民主党が政権与党から転がり落ちたからなw

225 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:35.13 ID:ZrN+ZT740
民主党の支持母体:自治労
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:27:07.46 ID:EmZq+OIxO
>>369
学会に 会議 に大忙しだな
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:04.87 ID:g/Z0O3QR0
>>361

「待った無しであります」と言ってたのに、反対ってどういうこと?
10%にしなくても、財政再建できるとミンスは言ってるの?
違うでしょ。
選挙に落ちたくないの一心じゃないですか。
見苦しい。
385朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:04.80 ID:0kst+DJJ0
>>379
思考停止はお前や(^o^)
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:33.93 ID:/aZ/u2/LO
>>363
それをやって失敗した挙げ句国債増発と増税のダブルコンボやったのが三年前の民主党
つまり三年前にとっくに失敗している
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:34.90 ID:P6vD9zdP0
公明は何も言わなくても信者が選挙活動してくれるからな
あいつら票集めしたら功徳があがるとかいうわけ分からん話を信じてるからな
上がる分けねーだろアホかと
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:36.56 ID:+8TQcm9R0
朝日は相変わらずだな
消費税増税辞めたのを賛成しないってのは一体どういう質問したらそうなるんだ?
ほんといい加減にしろよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:01.32 ID:7DaLJ9bV0
>>384
意味不明
だから自民も民主も財務省に言いなりになってる
屑の集まりだと言ってるんだが?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:09.15 ID:kyE2gzlm0
ネトウヨ「朝日か(ホッ)安心した」
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:17.94 ID:gNFFq33W0
今回の選挙は、毎度おなじみではあるものの、
マスコミの数字捏造と世論操作がどこまで力を残しているのか、それを計るのに絶好の機会になった
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:19.69 ID:PQexUZEB0
 



  民主 根絶 選挙


 
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:47.48 ID:P6vD9zdP0
>>385
安倍政権になってからまともな中韓外交はじまったつーの
習近平がヘコヘコ会談してきたの忘れたのか
ミンス時代は廊下で立ち話がせいぜいだっただのに
何も考えずに体制批判しとけば頭使わなくていいから楽でいいよねー
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:53.74 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:29:59.59 ID:qGVPYNyp0
ま当然の結果だね
かなり今世間では安倍に冷めた目で見てるよ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:30:22.44 ID:3dpDuTHi0
あれだけ会食&ゴルフやってたのにコントロールのタガが外れてきたんだな
課金プリーズなのか?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:30:32.92 ID:COQgyU/f0
>>386
ん?
ミンスが何か歳出削減やったっけ?
消費税増税しただけやん
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:31:14.67 ID:uPamHIYk0
>>26
www
全く信用できんわw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:31:25.49 ID:7DaLJ9bV0
>>386
国家予算を減らすには消費税を廃止する事が必要だからな
消費税があると国家予算を削れば景気が悪化し過ぎて
それ以上に税収が減る
消費税廃止と言う経済対策をすれば他に経済対策はいらず
景気が良くなって税収も増えるんだがな
消費税がない頃の方が景気も良く税収も多かった
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:31:42.07 ID:/aZ/u2/LO
>>368
ドル換算が大事ならインフレ政策はどこもやらないが
実際にはどこもやっている

詐欺師は人を騙すのは得意だよな
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:31:44.00 ID:8vpTiwjh0
安倍は今回も途中で投げ出したな

選挙という形でだ

内閣改造した意味なかった
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:01.47 ID:EmZq+OIxO
>>393
さんご返せ
403在日米国民@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:09.01 ID:lrRlHwxS0
【各党の消費増税に対するスタンス】

自民:   17年4月に確実に上げ
公明:   17年4月に確実に上げ
次世代: 延期
民主:   無期限凍結
社民:   反対
共産:   反対
生活:   反対
維新:   反対

自公が上記の中で一番消費税増税に近いな(おいしくない)
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:09.78 ID:TesDyTv60
>>1、似たようなもんだろうけど朝日自身と重ねあわしてるだけだろ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:16.86 ID:g/Z0O3QR0
>>368

株価が上がっても得するのは一部の金持ちだけという批判だけでは足りなくなって、
今度はドル換算で上がってないですか。
じゃあ一部の金持ちだけが得しているとかいう批判は間違いなんですね?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:19.22 ID:k/HhIdTs0
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:24.66 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 自治労傘下の高崎市労組幹部が専従休職中、「外国人参政権」条例作り┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298041896/

1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2011/02/19(土) 00:11:36 ID:???
高崎市労組幹部が専従休職中 「外国人参政権」条例作り

自治労傘下の群馬県高崎市職員労組幹部が組合専従のため休職していたにもかかわらず、
外国人を「市民」と位置付ける「まちづくり条例」案の作成に職員として参加していたことが17日、分かった。
外国人参政権容認を促す同種の条例制定の動きは、全国各地の自治体で活発化しているが、自治労の関与が確認されたのは初めて。

自治労は運動方針で外国人参政権の導入を目指しており、組織的に条例制定を推進している可能性が出てきた。

市によると、労組幹部は専従組合員になる前の平成21年1月、条例案の検討を行う
職員プロジェクトチーム(PT)の公募でメンバーに選ばれ、22年4月には高崎市職労書記長に就任。
この際、松浦幸雄市長から「組合専従」の許可を受け市職員を休職したが、
その後もPTに所属したまま条文作りを続けた。
高崎市は同年12月に外国人を市民と位置付ける条例素案を公表した。

地方公務員法では、自治体職員が組合幹部になるには、任命権者の許可を経て組合の
「役員として、もっぱら従事」しなければならならないと規定。書記長は労組幹部の身分のまま、
職員として重要な条例作りに携わる“二足のわらじ”を続けてきたため、同法に抵触する可能性がある。

ソース:MSN産経ニュース 2011.2.18 01:30
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110218/gnm11021811480005-n1.htm
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:27.87 ID:g0w06ZFM0
>>377
理屈で返せないから、罵倒するだけ。
わかりやすいね。w
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:54.42 ID:gjlwY81l0
安部が選挙後も総理になるなら
この国終わりだろうな
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:32:58.51 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:07.21 ID:22jUB/+g0
>朝日新聞と共同通信


    / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |    
   \    ` ⌒´    /
   /              \
412朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:30.54 ID:b+1LhGMq0
>>393
先進国中 最低のマイナス成長で笑いもんどころかお荷物が(^o^)

思考停止そのものバーか(^o^)
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:38.86 ID:xu5I1joN0
自民の提灯持ちのKKKクークラックスクラン新聞がこれだってこと
は実際の自民の崇拝率はガタ落ちってこったな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:45.81 ID:7DaLJ9bV0
>>401
今回は景気条項があったから財務省に
投げさせられたんだろうけどな
景気条項を外すために解散しろと命令されたんだろう
ま、前回も官僚の自爆テロで投げさせられたか
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:50.46 ID:zz0H3YGX0
 


今回の解散はぶっちゃけ
安倍自民党の党利党略しか理由なくね?


 
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:09.74 ID:1F4zqA2R0
消費税増税の延期には賛成だけど、安倍みたいに1年半後に確実にあげる延期なら反対
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:18.98 ID:k/HhIdTs0
       _____
     /_____ヽ
   /_大好●韓国_\  
  γ /  _   _   ヽ     今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    選挙期間中はボーナスがでるお    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー!  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |     アサヒガー!  アサヒガー! アサヒガー!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
418朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:33.43 ID:gIpvqp2A0
>>415
せやな(^o^)
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:45.04 ID:bSj4lho60
プゲラ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:47.84 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 自治労傘下の高崎市労組幹部が専従休職中、「外国人参政権」条例作り┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298041896/

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 01:27:31 ID:k6tVCze1
外患誘致罪

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 01:31:57 ID:gSLoW7z2
コリアンは地方公務員となり、反日の自治労と組んで侵略工作ばかりやっているとわかる事例の1つ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 01:38:04 ID:MD8yyhKe
てか、労組で出世するにはどうすればいいの?
想像もつかない

民主党に労組上がりの議員が大勢居るけど、
彼らはどうやってのし上がって来たんだろう?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 07:53:00 ID:QZHNKUE2
日教組と自治労が日本を破壊している。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:34:51.69 ID:HYBdqHao0
この手の世論調査は世論操作な。
まぁ実際どこの選挙区が誰が支持されているかの調査はしているだろうが、
公表するのは国民の声を勘案してここまでなら大丈夫と思ったライン。
例えば小泉進次郎のように当選するのが確実なところは不正をしても意味がない。
不正なんか全部はやらないよ。接戦の所を重点的にやるわけ。それで議数調整。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:35:43.36 ID:F9ooUZIx0
>>381
べつにユーロ換算でも何でもいいけど円で見た株価なんて当てにならんってこと超円安なんだから
GDPマイナス成長だけが現実
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:35:56.97 ID:7DaLJ9bV0
>>415
景気条項があって増税出来ないから
景気条項を外すために財務省が解散させただけだろ

圧倒的多数の与党になんの得もないし
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:29.84 ID:xaJgcFzX0
>>411
支持率高いときはソース関係なく勝利宣言してたネトウヨのAAだねw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:45.26 ID:NeU6rpOi0
安倍は話はおもしろくなさすぎて聞いてて飽きる
マジでつまらん
小泉みたいに簡潔に国民にアピれよ
426【 絶対的政権与党の奢り 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:48.92 ID:1m2iYXsV0
>>1


選挙で何を問うかは日本国民の判断。

政府が自らが
選挙で何を問うかを決めるなど
奢りとしか見えない。


【自民】菅義偉官房長官…「集団的自衛権や特定秘密保護法は衆院選の争点ではない」「何で信を問うのかは政権が決める」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416503613/

.
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:00.33 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 自治労傘下の高崎市労組幹部が専従休職中、「外国人参政権」条例作り┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298041896/

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 08:36:32 ID:4vYiJSlJ
韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一

民主党(衆院議員) 全41人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、小沢一郎
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成、横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全39人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、有田芳生
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、(元)千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、(元)梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅、野田毅、加藤紘一
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:00.77 ID:5KaCqqyN0
朝www日www新www聞wwww
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:03.72 ID:g0w06ZFM0
>>361
>まぁそもそも財務官僚が言ってて自民も民主も
>言いなりになってるだけだが

それは、おまえが週刊誌のいいなりになってるだけだからじゃないのか?w
普通にみれば、福祉の金がちょっとやそとじゃ足りないというのは、わかると思うが。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:04.57 ID:ldf5OXGl0
スレタイジーパン余裕
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:07.99 ID:757OdlcY0
>>416 延期というより「決定」だよな。

 今までは、 2015年10月に10%に上げることを予定していますが。
 上げるかどうかは、2014年11月に決めます。
         ↓
 消費税は2016年4月に10%に引き上げることを「決定」した。

 争点は、2016年4月に消費税を10%に上げていいかどうか。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:08.36 ID:mqXZaPhl0
安倍はともかく、やっぱりというか、旧態依然、全く変わっていなかった自民党に愛想が尽きた。
安倍自身がどんなに理想を追い求めても、所詮は政党政治、国民が冷めるのは必然だろうが。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:17.71 ID:hUMT83G50
韓国 中国 民主党

日本人の三大嫌悪だよ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:49.18 ID:/aZ/u2/LO
>>399
そういって先送りを繰り返した結果がバカでかい借金になったからインフレ政策に踏み切ったんだろうが
何が大企業優遇だって話だ
所詮は団塊が享受した豊かさが生んだ負債だろ?

死ぬ前にきっちり借金返してから死ねってこった
435【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:38:11.44 ID:1m2iYXsV0
>>426


大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。

経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。

リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こった訳でも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。


それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。


消費税増税延期を煙幕とし、
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。

党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。


もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?


.
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:38:32.58 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:38:39.49 ID:f2+8phdb0
>>415
そうだろうな。しかも消費増税延期を餌にして、国民が選択したと責任逃れをしたいだけの茶番劇だよ。
議論とかきれいごと言ってるがちょっと否定すると顔真っ赤にして早口で捲し上げるだけの安倍。
国会で議論すればいいだけの話。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:38:44.57 ID:xaJgcFzX0
>>430
余裕ないからいちいちレッテル張りしてるのかな?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:39:06.79 ID:7DaLJ9bV0
>>429
福祉になんか金回してないだろ
そもそも消費税を上げたら景気対策費用が
それ以上に莫大になるしそれだけ景気対策をしても
税収は減ってきた
麻生なんか次に消費税を上げたらただの馬鹿とまで
言ってたのに今や官僚の犬だしな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:39:11.55 ID:2NREtcpC0
>>301
中小企業の外形標準課税(赤字でも法人税) も追加してくださいw
限定正社員で正社員→派遣が加速 給料が上がるわけないです
現に法案成立寸前でしたしねw 
441【 経常収支が赤字となった日本 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 16:39:33.53 ID:1m2iYXsV0
>>435

2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)


1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)

2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)

3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)


4)第一次所得収支:
8兆3,226億円(▲3,652億円)

5) 第二次所得収支 :
▲1兆1,397億円(▲6,281億円)


6)経常収支 :
▲5,075億円(▲3兆8,206億円)



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%96%99+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


【 財政悪化を無視するバラマキ外交 】1兆円赤字の第2次所得収支  
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%89%80%E5%BE%97%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:39:50.10 ID:Gam3VCwB0
>>381
本当に景気回復で上昇してるなら、ドル換算でも上がるから
今の状態は金を刷って数字を上げてるだけで、価値は変わってないって事。
それどころか増税で、不景気に突入しかけてる
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:39:56.51 ID:yr7UmoKa0
>>413
だなw
安倍は退陣に追い込まれるわ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:40:47.32 ID:/aZ/u2/LO
>>408
残念ながらこれが左翼の実態だ
もう反知性主義を煽る道しか残っていない
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:05.18 ID:jZSAFaS40
反社会的組織と繋がりのある政党には入れないから安心して。
ということで、民主・共産・社民・維新は支持しないwww
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:42.61 ID:ghDH6AUP0
もうネトウヨはネガキャンしかできないからな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:44.72 ID:7DaLJ9bV0
>>443
解散する前から今解散したら
自民は下野するぞって忠告してやってたんだがな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:45.20 ID:yr7UmoKa0
>>409
完全に終わり
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:57.06 ID:k/HhIdTs0
<庶民の消費マインドが冷え切ってしまった本当の理由>
消費増税を凍結するのは当然だけど今の物価高に対する影響度は円安の方が明らかに大きいよな
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に商品の値段が上がっているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている
だから消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのだけど
アベ自民政権にとっては円安政策=金融緩和=アベノミクスだから止めるわけにはいかないんだ
なので現状を打開するためには解散総選挙で「円安政策を止める」政党が政権を取る必要がある
もしアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になるよ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:57.66 ID:TFXa99By0
はいはい共同共同
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:13.42 ID:2NREtcpC0
アベノミクス検証 消える工場、陰る地方…地方創生へ雇用の確保急務(産経新聞)
大手国内工場の閉鎖
http://news.goo.ne.jp/picture/sankei/business/snk20141122097.html

ネトウヨが大好きなパナもアベマゲドン円安不況であぼーんです
安倍信者がいくら布教しても無駄
消費税がトリガーになってデジタル家電は2割近く売り上げが落ちている
ミクロどころかマクロもダメw
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:35.22 ID:NeU6rpOi0
はっきり支持政党を出さない工作員が多すぎるw
そう指示されてるのかねw
ID真っ赤なやつをよく見るとわかりやすいNE!
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:38.22 ID:LPN7wNMc0
朝日は日本を貶める事が仕事。
こんなキチガイ売国奴集団が何を世間にほざいても無駄!!!!!!!!!!
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:38.90 ID:63hx/kff0
ネトサポ増員したのか書込増えたねー
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:42:39.14 ID:suRkSGai0
>>448
増税民主党を増やすわけにはいかない
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:43:42.39 ID:63hx/kff0
>>452
アイツラはipいっぱい持ってるからいくらで変えられるぞ
457【 GPIFを外株外債で溶かすCIOに外資水野氏 】@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:43:50.52 ID:1m2iYXsV0
>>441
search.yahoo.co.jp/search?p=GPIF+CIO+%E8%8B%B1%E5%A4%A7%E6%89%8B%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B0%B4%E9%87%8E%E5%BC%98%E9%81%93+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:43:56.03 ID:Le/RYr9Y0
朝日新聞も共同通信も共産党員や朝鮮塵が入り込んで工作しているので
こんな世論調査なんて嘘です。というか朝日新聞も共同通信も詐欺組織。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:44:03.25 ID:/aZ/u2/LO
>>438
ジーパンくさいなあ…
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:45:40.25 ID:Ojtdo3u/0
ジーパン丑 ジミン貶しスレ

ハゲの軍団 ミンス貶しスレ


何この住み分けwwwww
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:45:44.08 ID:5G591Odk0
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:45:48.03 ID:PtauCZs+0
ほんとサヨクは虚言つきだ。虚言つきミンスとまったく同じ。

共同通信も朝日新聞も反日サヨクの元締めだ。信じちゃならない。

今度の「増税派返り討ち解散」は自民党内ばかりかミンスは増税派だったのだ。
孤立していく安倍総理は伝家の宝刀を抜いて「抜き打ち解散」した。

慌てたのは財務省とミンス増税派だ。 虚言つきミンスは早速「増税延期派」面している。きたねえぞ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:46:09.93 ID:g0w06ZFM0
>>368
何も得られてないってのは、嘘だよ。
年金原資だって、だいぶ増えたし、雇用も増えた。

支える必要がある高齢者が増えて、労働人口が少なくなってる
かつ、借金をできるだけしないわけだから、
昔より、苦しくなるのは当たり前だと思うし、
いつまでもそういう時代と比べてるほうがおかしいと思う。

誰がやっても、財政がないものはないし、国民負担は増える。
それを、どのくらい軽減できるかだろ。
もしくは、親の面倒も自分の老後も、自分たちでやるし、ナマポも下げていいから、
税金あげるのはやめようというか、どっちか。
個人的には、後者でもいいけどね。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:46:46.62 ID:ZkibqiL30
マスゴミを信用してしてま・しぇん。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:46:58.08 ID:zd0KvuVB0
吉田調書捏造の朝日と人事部長が内定を餌に女子大生レイプする共同の調査を信じろと?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:47:14.52 ID:k/HhIdTs0
君はマスコミが「アベノミクスで株が上がった」と騒げば騒ぐほど自分の懐が寂しくなったと思わないか?
実はアベノミクスには信じられないようなトリックがあるのだ
その仕組みは金融緩和により円の価値を毀損させることで
実質賃金と貯金の価値を目減りさせ見かけの株価を上げるというものだ
わかり易く説明すると国民全体の9割を占める庶民層の賃金と貯金を盗み取り
株を持っている1割の裕福層の懐に入れてしまったのだ
そんなバカな! と怒る人もいると思うがこれが「アベノミクス」の正体であり
こんなものは経済政策などではなく「国策強盗」だ!
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:47:29.48 ID:en9jaF9w0
朝日が抑え気味ってのが意外だなw
共同が44なら50%超えててもおかしくないのにw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:48:11.03 ID:XLkyOHpi0
この程度の反日反安倍マスゴミ報道ネット操作は織り込み済みの解散だろ
わざわざこの時期に解散した理由があるんじゃないの?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:48:13.55 ID:ldf5OXGl0
あははなんか突っ込まれてたウケルー

スレタイジーパン余裕 スレタイジーパン余裕
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:48:54.21 ID:V0bXcvFV0
日本中が小学4年生に釘づけです

全てのSNSで小学4年生が首位確保
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:49:03.17 ID:tl/SaKB90
> 朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%だったが、共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%と、まったく反対の結果が出た。

賛成反対と評価するかしないかは別問題だからだろう
俺は延期は賛成だが、そもそもアベノミクスの失敗が現在の状況を招いた原因なので評価はしない

別にこれは矛盾でもなんでもない
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:49:22.47 ID:OZN+gS5c0
安倍チャン頑張れ
我等半島出身者の華 安倍チャン頑張れ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:49:40.58 ID:zvRANnHJ0
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗。福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる。その名は文鮮明である」との名言を残した。
スピーチをする福田赳夫元首相、久保木、文鮮明、韓鶴子(ハン・ハクジャ)女史(文師夫人)。
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
474【 GPIF外債外株購入に大反対!!! 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 16:49:42.64 ID:1m2iYXsV0
>>457

資本流出を加速させ、
海外で年金資金を溶かすような
GPIF外債外株購入拡大に大反対!!!
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:49:43.53 ID:LBX5ZYPy0
自民は国民にとって改悪しかしないから無能でなにもしないところに政権とってほしい
有能でちゃんとするところがあるのが一番いいのだけど…
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:50:47.37 ID:JQpcn0090
>>472
あべさんは、にほんじだよ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:50:51.95 ID:Dm5gyc2/0
なんか数年前にも同じような情景があったような
その後どうなったんだっけ…
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:01.87 ID:k/HhIdTs0
アベノミクスの円安株高政策で自分の賃金や貯金が目減りしてしまうのは頭にくるよな
しかもその金が株を大量に保有する裕福層に流れているのだから尚更 頭にくるよな
一般的には窃盗だから犯罪になるけど国策なら許されるとでも首謀者は言いたいのだろう
だからアベ自民政権は「円安窃盗団」で それに乗じて儲けた連中は「窃盗団の一味」だな
「金融緩和、円安株高は正しい アベノミクスは進めるべき」と連呼してる連中は
この「窃盗団の一味」なんだよ わかりやすい話だろ
いい加減こんなバカげたことは止めさせなくてはならない
そのためには解散総選挙でアベ自民政権を過半数割れに追い込み政権の座から引きずり下ろせ
そしてクズどもに盗まれた金を取り返せ!
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:10.03 ID:5+3nxrDR0
選挙後は支持率が上がるが、そのときには支持率を報道しない
そして1ヶ月たったあとに「先月より約○ポイント下落し最低の○%」と報じる
この手法だと数ヶ月にわたって「〜以来最低」というレトリックが使える
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:30.86 ID:fU0qgEdl0
大義がないという連中すら認めてるように
まだしばらく政権基盤が不安定になっても困る
規制緩和にしても定数削減にしても支持率が高くないと達成できないし
今度の選挙について悩むよりその後の選挙までに
国民の選択肢が広がる可能性や見通しが まるでない ことのほうが問題だわ 
政権交代があり得る世の中で日本マスコミみたいな幼稚な反権力ごっこはもう卒業しようよ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:40.83 ID:mrwuJxSJ0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:44.63 ID:zvRANnHJ0
男2人仲良く温泉につかりながら親しげに政治談義を安倍と語りあった「やしきたかじん」は在日だったwwww
やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:53.31 ID:b8KdwE950
安倍の支持率下がり気味のところでの選挙か
08年の参院選を思い出すな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:53.32 ID:3LyDWL0n0
今回の衆院選は

【とにかく自民公明の対立候補に投票しよう!】

与党・安倍晋三のアホノミクスにNOを突きつけるには、
皆の投票が絶対に必要です。
もっともらしい理屈で自公推ししてくるレスや、
ネット対策バイトの必死レスには要注意です。
コピペして広げて下さい。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:51:58.87 ID:aCe2e4u5O
自民を支持はしてなくても票は自民に入れざるをえない状況だしな
支持しない!!って騒ぐのは選挙権持ってない輩も多いしな
ミンスの議席は増える要素がないよ
開票日が楽しみだわ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:52:00.55 ID:LIiR3VTt0
朝日新聞は日本人の敵。

購読や広告掲載も日本人への敵対行為です。
487【 舛添外貨建て都債発行に強く反対します! 】@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:52:14.03 ID:1m2iYXsV0
>>474


低金利で円建て債券を発行出来るにも関わらず、
外貨建て都債を円建て債券を上回る金利で発売する
意味が分かりません。


長期的な円安トレンドの中、
地方にまで外貨建て債券発行の動きが広まれば、
蟻の穴から堤も崩れるが如く
将来的に日本の経常収支悪化を助長する政策です。

外貨建て都債の高金利の埋合せは全て税金です。


租税条約により外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区舛添外貨建て都債は
本当に日本人の為になる ?


舛添都知事「外国銀行がもうかる仕組みを作ることが大切」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054206/
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:52:33.92 ID:mOr0nom30
マスゴミ(特に朝日新聞)の意見の反対が常に正解
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:52:54.39 ID:zvRANnHJ0
安倍を巡る朝鮮系4大ハゲ
百田尚樹←安倍の御用ライター
飯島勲←安倍の顧問
池口恵観←安倍の師匠
許永中←池口恵観の弟子
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:53:05.97 ID:HYBdqHao0
でも他に入れる政党が無い。馬鹿め

パチンコ屋でたとえると話がわかりやすい。
ずーと通ってた店(自民)が全然出せなくて嫌気がさして他の店(民主)に鞍替えしたわけ。
この鞍替えした店も同じぐらい全然よくない。さらにサービスの低下を宣言したわけ。
最初の店もさらにサービスの低下に同意したのにまた戻っちゃったw(戻らない戻らない)
普通は他の店に行くよね。まだあるのだから。
見限った店なんか普通は戻らない。選ぶ自由があるのに馬鹿なんですか?
選挙に行って裏社会を混乱させろ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:53:13.40 ID:YAwBE40y0
安倍首相が「消費税再増税の1年半先送り」を決断したことについて、

朝日調査では「評価する」が33%で、「評価しない」が49%

共同調査では「賛成」が65・4%で、「反対」は28・4%

アンチ安倍が社是の朝日層って安倍がすることはとりあえず否定する馬鹿が多いだな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:53:19.23 ID:suRkSGai0
>>477
「これは小沢叩き選挙だ」連呼→増税可決
となりました。政策ではなく連呼している人々は、本質的に嘘つきなんです。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:53:25.07 ID:tsQ/87KB0
>>12
ほんこれw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:54:42.20 ID:Ct87T5400
官僚政治で国民不在なんだから
どこに投票しても無駄

特別会計を官僚から取り上げない限り、選挙なんてオナニーと思えて仕方が無い
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:54:59.57 ID:zvRANnHJ0
日中や日韓の首脳会談の事前交渉係の内閣顧問の谷内正太郎はKCIAのスパイの仲間。バックは、統一教会、北朝鮮・中国。
寛総会メンバー 木村伊量 朝日新聞社長 谷内正太郎 内閣府国家安全保障局局長(セガサミー顧問)
里見治 セガサミー会長 川島真東京大学総合文化研究科准教授(内閣府国家安全保障局顧問、朝日新聞論壇合評委員、日中歴史共同研究外部執筆者) 事務局長のK氏はKCIAのエージェント。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:55:16.34 ID:dF/v9z/o0
あ、共同か。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:55:17.42 ID:Pz5j40ql0
自民にはきついお仕置きが必要だから入れない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:55:28.71 ID:jTbjosoo0
          
朝日新聞と共同通信なら数字の誤差は10以上考慮にいれとかんと
          
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:55:34.92 ID:F+0cRaMu0
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:12.24 ID:vne2/Qco0
今回の選挙では確実に自民が大敗を喫し、
民主党が大勝大躍進するのは間違いない。
選挙後に発狂する自民党と自民信者、ネトウヨを煽りまくるのが楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:13.98 ID:KObCPrjq0
今のグローバル化しきった経済じゃ安倍のやり方は間違ってはいない。

まーた民主政権時代のように世界の流れに乗れず日本だけ世界から孤立したような状態にしたいの?
連中は、何も示さず聞く耳に心地いいことばかりしか言えない政治ごっこしかできないぞ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:16.19 ID:KLxqGgdM0
心配しなくても自民党以外に入れるわwww
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:23.41 ID:zvRANnHJ0
>>494安倍が財務官僚も任命している。プロレスだ。「内閣人事局」という新しい組織が誕生します。これは、国の省庁の幹部の人事をまとめて管理する役割を担います。どうして今、このような組織が発足したのでしょうか?(中略)
「目指すべきは、ゼッケンを外して国益のために働く官僚」(稲田朋美・公務員制度改革担当大臣)というわけです。
http://thepage.jp/detail/20140416-00000004-wordleaf
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:27.92 ID:hTwEX1kv0
>>491
そうそう、朝日なんて信じられん
共同通信だけ信じよう
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20141121/plt1411211700003-p1.jpg
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:38.03 ID:OZN+gS5c0
頑張れ安倍!!
解散前の自民単独295議席を▼30議席で抑えてくれ
▼50議席だと党内反対派に押し捲られるぞ
アベノミクスの失敗は顔に出すな!
▼30議席だったら勝利宣言をしてもいいよ

頑張れ 我等ニートのネトウヨの味方 阿部慎ノ助じゃあなくて安倍晋三
506【 外国人には消費税全額免税した安倍政権 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:42.26 ID:1m2iYXsV0
>>487
search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhZOIhcGxUPCMAlXiJBtF7?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:43.94 ID:vcH1VmDn0
自民崩壊選挙にならんといかん

20年間政界再編とか呪文唱えてて
己は何も変わろうとしない

少子化もそうだが、解決しなきゃとわかっていながらできないで
ズルズル十数年も消化しちゃう

終われ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:46.75 ID:EmZq+OIxO
>>490
パチンコ御殿か
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:47.63 ID:Z+zwrUkK0
朝日w
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:56:50.82 ID:pTJde+Qn0
朝日でこれなら大丈夫なんじゃww
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:57:25.49 ID:pz2Lr0wiO
朝日の必死すぎに笑えるわ。
俺は自民党に入れるけどなw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:57:35.71 ID:btwox/hA0
労働関係と消費税とTPPでは自民にどうしても同調出来ない。
かと言って民主、維新、共産、その他どれも入れる気にならん
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:05.39 ID:iRVTGgWt0
反日売国勢力の滅殺選挙である。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:05.69 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:22.48 ID:2NREtcpC0
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
結局 アベノミクスは失敗だった
★消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:36.61 ID:zvRANnHJ0
総選挙は「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。橋下同様、失敗を認めず信任を得たとしてゴリ押しだ。
衆参ねじれで何もさせないに限る。自民清和会は統一教会と北朝鮮の、民主は韓国と中国共産党の手下の売国奴。従って、与野党伯仲がベスト。自民党は過半数割れ前後にするべき。清和会を落とせ。
官僚で現状維持がまし。安倍はネットを裏切った。大敗する。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:38.80 ID:H9lY8Z5/0
>>500
民主党に質問

今の民主党で全員当選して議席半分以上取れますか?w
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:42.18 ID:8gY1iqfc0
民主党撲滅選挙だな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:45.02 ID:dF/v9z/o0
民主と公明と共産以外に入れる。
520【 在日特権について考える 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:46.35 ID:1m2iYXsV0
>>507
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E7%A8%8E+%E6%B0%B4%E9%81%93+%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99+%E5%B9%B4%E9%87%91+%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:49.98 ID:J1dgfZAo0
>>26
原口みたいな政党だな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:58:56.32 ID:tUmZNixN0
嫌儲ん民って差別ニダ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:15.88 ID:ERI2QJAa0
自民支持と不支持がほぼ同数。公明入れれば過半数。
野党がまとまったら選挙はいい勝負。
野党はバラけた時点で負け確定か。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:21.01 ID:8YCBZUqF0
民主党を選んだら繰り上げ増税確実なのに、なんで民主党という選択肢が出るんだろう?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:35.83 ID:zvRANnHJ0
総選挙は「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。橋下同様、失敗を認めず信任を得たとしてゴリ押しだ。
衆参ねじれで何もさせないに限る。自民清和会は統一教会と北朝鮮の、民主は韓国と中国共産党の手下の売国奴。従って、与野党伯仲がベスト。自民党は過半数割れ前後にするべき。清和会を落とせ。
官僚で現状維持がまし。安倍はネットを裏切った。大敗する。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:39.28 ID:iRHAwgl60
それでも5割いかずに支持率と拮抗か
財務省が自民上げしてるのかどちら向きにも動いてないのか、それとも水増し無しでも他党はもっとないという評価が多いのか
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:42.72 ID:/aZ/u2/LO
>>463
結局彼らは何度でも埋蔵金詐欺に騙されるのさ
溺れるものはなんとやらって言うじゃないか…

ただ溺れた奴はまともな思考はできない
それだけの話だ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:45.44 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:50.10 ID:ZFokm1P10
>>491
一年半先送りは賛成だが評価するには値しないから当たってんじゃねえのそれ
大体野党だって先送りあるいは凍結だから争点にならんだろそこ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:59:52.54 ID:b8KdwE950
>>507
自民党がクズみたいな奴を追い出して一番変わってんじゃないの
小沢、ムネオ、マキコ、野中、亀井、平沼・・・・
531【 歴代政権の責任 】 反日国家を育ててきた政権 @転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:19.29 ID:1m2iYXsV0
>>520

外国人児童手当や外国人生活保護、
スワップ協定も自公政権時代から。

在日特権も自民党政権時代から。

今噴出している内政・外交問題は、
歴代政権・官僚が売国政策を進め
問題を先送りしてきた結果。

反日国家を育て、
日本産業の空洞化を招いた結果。

前政権を擁護する気は無いが、
過去の歴代政権を担ってきた
自公政権の責任は重い…。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:29.48 ID:zUdehIs60
まあ、今回も国民が自公に入れるっていうならそれでいいよ
馬鹿の大群には勝てない、生まれた国が悪かったというしかないね
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:39.26 ID:OZN+gS5c0
『質問』
あなたはA級戦犯・岸信介の孫の安倍晋三を支持しますか?

   @支持しない・・・・90%

   A支持する・・・・・10% 支持すると答えたのはネトウヨだけでした
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:43.60 ID:CfQ1U7a10
読売・毎日・産経・日経もやってその平均でみれば均等になる
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:46.55 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:54.50 ID:zydu6O960
本当に民主党の方がマシだと思える時が来るとは思ってなかったよね
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:00:56.47 ID:zvRANnHJ0
【統一教会】あの明るくて綺麗だった私の姉は韓国統一教会に洗脳され姉は事実上のSEX奴隷として韓国に連れ去られてしまいました。
http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
魚拓http://megalodon.jp/2014-1012-0536-08/hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:00.48 ID:H9lY8Z5/0
>>524
テレビだけ見てると 民主党選ぶかもな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:04.37 ID:EmZq+OIxO
ネトサポこと天ぷら騎士団ことアベゲドンサポーターが必死にネトウヨ向けインチキ愛国商法を繰り広げててワロタ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:12.00 ID:JxBlEww70
マンセー 朝日 マンセー マンセー 朝日 マンセー マンセー 朝日 マンセー
マンセー 朝日 マンセー
マンセー 朝日 マンセー
マンセー 朝日 マンセー http://blog-imgs-66.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201405040444488d9.jpg
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:14.79 ID:3/0ou8HM0
542【 絶対的政権与党の奢り 】 @転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:22.61 ID:1m2iYXsV0
>>531


選挙で何を問うかは日本国民の判断。

政府が自らが
選挙で何を問うかを決めるなど
奢りとしか見えない。


【自民】菅義偉官房長官…「集団的自衛権や特定秘密保護法は衆院選の争点ではない」「何で信を問うのかは政権が決める」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416503613/

.
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:29.76 ID:Zn2cPDfG0
>>536
小学4年生ですがぼくもそう思います
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:30.20 ID:dF/v9z/o0
>>536
え?思ってんのw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:01:49.47 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:05.01 ID:H9lY8Z5/0
>>533
日本にA級戦犯は居ないよ

国会で議決されたでしょ

時空超えてきた人?w
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:05.69 ID:Gg2lc4Hz0
次の選挙でジタミに投票する奴は24時間365日死ぬまで労働しろよ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:09.58 ID:zydu6O960
今回は民主党に入れるのがマトモな選択だよ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:10.04 ID:fwvCnhyVO
野党は増税反対じゃないのかよ

それじゃ政権担当能力の高い自民党以外に魅力はないな
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:20.18 ID:zvRANnHJ0
集団的自衛権で自衛隊が参戦する2020年までに再開予定の朝鮮戦争は変な戦争になる。
人民解放軍と韓国北朝鮮の難民を使った日本解体作戦だ。半島有事には中朝の条約による参戦権で国際的批判もなく中国は日本に宣戦布告する予定。
慰安婦問題で残虐な差別国家として対日感情が悪化したアメリカは日和り、自衛隊は善戦するが核攻撃の予告で日本は講和。
沖縄は独立、日本は難民大量流と道州制で解体。最終形態は東アジア共同体。
551キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:02:26.65 ID:xgm4dAqt0
リセッションなら仕方ない
というか、今までのアベノミクス万歳合掌してた
テレビ局はどう言い訳すんの
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:17.82 ID:k/HhIdTs0
株とかFXをやってる奴は自民支持とは限らない
「売り」もできるから安倍がコケて暴落してくれた方が儲かるからな
だから掲示板とかで必死にアベ自民を持ち上げているのは
金で雇われている「ネットサポーターズ」とかいう奴らだよ
こいつらには統一教会とういう宗教団体が関与しているみたいで
書き込みの内容も「ミンスガー カンコクガー」を連呼して狂信的なんだよな
本当に気味の悪い連中だよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:24.08 ID:RCe4nN2t0
解散の会見がまずかったな

1年半後には必ず増税することをアピールしすぎて、
増税延期の解散じゃなくて、増税決定の解散というイメージを受けた

増税で選挙が戦えると思ってるのかね?
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:28.57 ID:YAwBE40y0
>>524
民主層は謎なんだよな
民主党自身は政策言わずにアベノミクス批判してるだけだし
どこに魅力を感じてるのかさっぱりわからん
555【 見せかけのアベノミクス 】日本人を苦境に陥れた政権 @転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:32.84 ID:1m2iYXsV0
>>542

経済に利いているのは
日銀による量的緩和だけ。

政府は売国政策しか推進していない。


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:33.82 ID:bHdlX0UF0
もしかして戦後最大の勘違い売国奴だったのか?
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:03:39.31 ID:QJDdkpJ90
日本人は選ばれた民だという事が判明した!? Japan is a special country …: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:04:05.48 ID:H9lY8Z5/0
>>552
株とかFXやってるなら政治は不安定な方が儲かるだろ


馬鹿が自民は金持ちの味方とか言ってるけどねw
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:04:16.65 ID:luZ7vCID0
【悲報】tehuくん、「小学4年生」と偽り安倍解散批判サイトを作成か  学生NPO法人と共謀?©2ch.net [383133974]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416641181/
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:04:18.67 ID:g0w06ZFM0
>>451
記事の書き方も悪いけど、それ逆。
ルネサスは、民主党の円高被害企業として、よく名がでてたよ。
そこにあがってる企業は、円安になって儲かる企業が大半。
事業構造の転換は、円高によって、海外との競争力が失われ、赤字が続いたから。
つまり、円高のせい。

安倍によって、円安になったが、まだ赤字を解消するための事業構造転換をしており、
円安のメリットがでていない。また、工場の国内の戻りも遅いということをいってる。
つまり、民主のとっていた円高のダメージが大きく長引いているということ。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:04:24.11 ID:zvRANnHJ0
統一教会が靖国も慰安婦も問題をマッチポンプで延焼させてきた。
慰安婦問題は一旦韓国内でも落ち着いていた。
これに火をつけたのが統一教会の着物日本人妻の大行進と号泣土下座大会だった。
慰安婦問題は、統一教会と朝日のマッチポンプだよ。
統一教会は日本の右傾化を進めて世界、特にアメリカから孤立させて中国と開戦させて敗戦革命を狙っている。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:04:55.26 ID:fU0qgEdl0
民主党が政権とった時から消費税を上げるのを公約で選挙やってたよな
じじいが増えることによる費用が年々すさまじい勢いで膨らむのが目に見えてた
今回の選挙を究極のポピュリズム選挙だって様な批判もどっかで見たけど
普天間移設の問題にしたってなんにしたって長期プランが何もない連中を
反権力ごっこをするためにメディアがあおり倒す姿のほうがよほどのポピュリズムだろと
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:05:07.01 ID:7DaLJ9bV0
>>553
それは安倍が官僚の方だけを向いて
国民の方は全く見てないから仕方がない
まずいとかの問題ではなくそれが安倍自民と言う事だわな
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:05:25.89 ID:btwox/hA0
しつこくサビ残法を持ち出してきたのはあきれたよ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:05:35.62 ID:3/0ou8HM0
特亜のための政党、民主党
http://i.imgur.com/k8IrDz0.jpg
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:05:38.26 ID:uK9K1zZi0
自己負担を増やそうとするとか介護関係に厳しい政党と分かったから自民党には入れない
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:14.39 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:32.72 ID:dF/v9z/o0
>>565
必死だなw
海江田w
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:38.75 ID:VNOJCUeB0
民主は無能過ぎ
安倍は単純過ぎ、自民自体はもう死んでる
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:46.86 ID:2NREtcpC0
ニューヨーク・タイムズ『アベノミクス、オワッタなwww』
ワシントン・ポスト『日本の景気は後退局面だなw』
ウォールストリート・ジャーナル『2期連続のマイナス成長wwwww』
BBC『アベノミクス?上手くいってね〜なw儲けたのは金持ちだけだしww』
スイス通信『ニッポンに『アベゲドン』の危機wwww』
タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:47.71 ID:H9lY8Z5/0
>>562
いや違うw



政権交代時は消費税反対



政権とって翌年に 告知しないで消費税増税と公約書き換えw
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:49.37 ID:zzSJFiqS0
公約破って消費税を上げた民主党

嘘つき民主党は解党すべき
573名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:06:56.58 ID:RzmpmCnB0
>>1
今度の選挙で勝っても 増税

今度の選挙で負けても 増税

今のような国内消費でも 増税

税収が落ち込んでも 増税

東京オリンピックが開けないほど貧しい国になっても 増税

さすが自民党ですね。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:06.30 ID:ldf5OXGl0
>>554
>民主党自身は政策言わずにアベノミクス批判してるだけだし
まるで他人の自民批判記事を貼りまくるだけで自分では何もできないジーパンちゃんみたいね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:07.68 ID:/9OelIOK0
経済縮小路線に合わせて、歳出削減してくれるところはないのか
便利な生活する資格ないのに無理やり維持してる感しかない
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:09.28 ID:YAwBE40y0
>>566
福祉に力いれるなら大増税時代の始まりしないといけないのに
どこの政党も増税いってない時点で他の政党も無理
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:14.97 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:33.26 ID:/aZ/u2/LO
>>524
まあ、煽ってるのが民主党の工作員か擁護派だから、以外に考えつかないな
俺は今回自民に入れるが、嫌なら維新なり次世代に入れればいいと何度も言っている
何故か彼らは二言目には民主党連呼しているが

そして全板共通で嫌われてるのが
「民主党を生存させようとする勢力」なのは言うまでもない
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:38.08 ID:2dCjzmyz0
平気で&amp;#22099;つく朝鮮人

 平気で&amp;#22099;書くバカヒ新聞

   &amp;#22099;しか言わない民主党
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:07:41.49 ID:o9DnqSbt0
>>565
頭おかしいのかコイツ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:10.90 ID:EmZq+OIxO
ネトサポ「ミンスガー」
ネトウヨ「ミンスガー」
安倍「ミンスガー」

三本の矢
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:14.32 ID:tyEUoDSF0
【第二次安倍政権の実績まとめ】

GDP、大幅に悪化で景気後退入り確定
異次元金融緩和で通貨が4割近く暴落
円安政策で貿易収支、経常収支が大幅に悪化
安倍・黒田スタグフレーション(物価上昇と景気悪化が同時進行)に突入

派遣法改悪、非正規雇用の推進に逆戻り(民主党は正規雇用を推進)
原発推進
容疑者、小渕優子を再度、自民党候補に決定
特定秘密保護法
集団的自衛権

外交の失敗、重要3か国、アメリカ、中国、韓国との関係が悪化
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:30.65 ID:k/HhIdTs0
「アベ自民を政権から引きずり下ろして狂気の政策を絶対に阻止するぞ!」  
これが解散総選挙のテーマだ
円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定機密保護法 移民受入れ 派遣法改悪  
残業代ゼロ 解雇規制緩和 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟 サラ金グレーゾーン復活 
こんなクズな政策を実施されるくらいなら「決められない政治」の方が100倍マシだ
だから民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ それしか庶民が生き残る術はない!
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:32.65 ID:vcH1VmDn0
>>530
おまえ年金一元化閣議決定は中曽根内閣だぞ?
未だに共済と厚生すらまとめられないう

外国人参政権は自民党自体は民潭との約束になってる
阻止したのは当時自民党の亀井静香ちゃん
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:37.26 ID:dNd11+nh0
自民過半数以上→再増税延期
野党過半数以上→再増税

自民が負けたら
野党は増税延期は国民の理解は得られなかったと主張し始めるよ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:38.48 ID:H9lY8Z5/0
>>565
ボロボロになるとかw どんだけ中韓舐めてんだよwww   
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:40.48 ID:5JV2KrGW0
>>1

やっと、竹中平蔵の存在に気づき始めたか
諸外国でも新自由主義者は癌だ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:42.62 ID:J1aOCFR70
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:43.47 ID:qHiKOU7E0
自民党で良くなったとは全く思えないわ
ベアしたけど政権のおかげじゃないからね
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:08:46.25 ID:zvRANnHJ0
靖国は統一教会のアジア不安定化のツール。英霊に答える会の元陸軍少佐・元陸上自衛隊西部方面総監・元参議院議員(自民)の
堀江正夫の「アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム」の事務局が所在するのは、東京都新宿区新宿五ー十三ー二成約ビルである。
このビル自体が統一教会のものであり、全てのフロアに統一教会系の団体が。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:09:20.37 ID:BSG65pe60
>>581
おんなじ矢を大量生産してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:09:30.14 ID:+BwqvmGV0
有権者 vs 反日プロパガンダ

ファイッ!
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:09:40.66 ID:s9feIWCN0
選挙に強い年寄りが怒ってんなwww
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:09:40.72 ID:0DO1mdTC0
>>1ソースが朝鮮新聞共同通信と朝日wwwwwwwwwwww捏造捏造信用度0w

民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:01.78 ID:LqsAeJCP0
>>1

印象操作おつ

真赤な馬鹿左翼も大変ねえw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:04.93 ID:bHdlX0UF0
大震災並みの成長低下から二期連続で国力を低下させるトップを支持する阿呆が多い日本の現状
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:18.88 ID:2dCjzmyz0
平気で嘘つく朝鮮人

 平気で嘘書くバカヒ新聞

   嘘しか言わない民主党
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:32.06 ID:UVb5ITlj0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 金持ち・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権に手をつけないから税率は高くなる

 
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:35.18 ID:qHiKOU7E0
まあ、選挙では間違いなく別の政党に入れるから
間違っても自民党だけはありえねぇよ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:48.79 ID:k/HhIdTs0
アベ「自民党が勝てば消費増税を1年延期します」
国民「結局増税するんじゃねーか 大して変わらないだろ」
アベ「素直に騙されろよ バカ!」
民主 共産その他野党連合「僕たちが勝てば消費増税を凍結します」
国民「こっちのほうが絶対いいじゃん」
アベ「お前ら全員氏ね!!!」
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:54.77 ID:mJaz0mHn0
民主が本当に消費税凍結なら票入れたいわ
でも民主は移民も入ってくるんだろうなあ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:10:55.49 ID:whi04Zhd0
民主党、
税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 同党広報「問題ない」
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:11:17.47 ID:Zn2cPDfG0
>>599
ですよね!
ぼくも大人になったら民主にいれます
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:11:33.03 ID:Jkj34t2m0
自民は今回も圧勝という感じでいるみたいだが実際どうなんだろう。
もちろんミンスとか共産に入れる気はないが、自民でよくなったという
気がしない
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:11:41.97 ID:ldf5OXGl0
>>581
>ネトサポ「ミンスガー」
>ネトウヨ「ミンスガー」
>安倍「ミンスガー」

おまえ「ネトウヨガー」「ネトサポガー」「アベガー」
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:11:58.59 ID:nE6FGoCu0
鳩山 「公約消費税あげません」
財務省「消費税あげろ」
野田豚「へえへえ上げます」
安倍「消費税先送り解散」
野田豚「ちょっとまて増税しろよ」
国民「選挙で民主叩き落とす」
野田豚「景気回復が遅れている中増税という選択肢はない(僅か1日で前言撤回)」
安倍「消費税延期のかわりに景気条項を財務省にはずされた」
安愚楽「うちは凍結だからテペロペロでも選挙終わったら再増税だな」
安倍「上げることができる景気の状態に持っていくといった」
国民「民主なんか信用できないよ。選挙終わったらまた前言撤回w」
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:10.62 ID:zjMfStpE0
結局役人共は税金を如何に毟り取るかしか考えていない
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:11.94 ID:F9+ByKD60
捏造する数字なんだからもう少し盛ればいいじゃないか

44パーセントという数字の、
・過半数超えたら流石に嘘っぽいなあ、でも色付けたいし
・「どちらでもない」を含めたら過半数超えるね
というあたりの小心でせこい判断で出した数字の
「これくらい」感が分かり易す過ぎて、却って恣意性が丸見えだ
やり直し。

一思いに98パーセントくらいにしろよ腰抜け
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:28.52 ID:qHiKOU7E0
>>601
増税&移民の自民党はそもそも選択肢としてありえないしな

つか本当に物価上がったよ
どうにかならないのか…
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:39.11 ID:2130u9Gk0
>>565
ワロタw
さすが分厚い中韓層を目指す民主党ですなw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:39.85 ID:hPAWxUCj0
不支持率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3割打つバッターは盆打率7割なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:12:49.64 ID:pTJde+Qn0
帰化人集団民主に入れるわけない
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:13:00.86 ID:YAwBE40y0
>>565
民主は昔からそうだろ
前に江田五月が民主代表として討論番組に出てたけど、
中韓に対するスタンスが典型的な左派論理だったわw
日本が引けば相手が理解してくれるは結局何の解決策でもないんだよな
余計に歪な関係になる
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:13:18.46 ID:qCt05OUc0
次の総選挙では、


    自  民  党  候  補  は  全  員  落  選

    自  民  党  候  補  は  全  員  落  選

    自  民  党  候  補  は  全  員  落  選


これ、確実です。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:13:30.71 ID:Y1MCkJRz0
安倍内閣支持率調査は
他の新聞社だと60%台が一番多いのに
朝日新聞調査だと30%台に落ちる不思議
捏造体質が抜けてないな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:13:55.34 ID:zHY21BVm0
>>598
共産は赤旗の押し紙やめればもう少し議席が増えると思うがwww
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:13:56.10 ID:5/VZMTDs0
ニューヨーク・タイムズ『アベノミクス、オワッタなwww』
ワシントン・ポスト『日本の景気は後退局面だなw』
ウォールストリート・ジャーナル『2期連続のマイナス成長wwwww』
BBC『アベノミクス?上手くいってね〜なw儲けたのは金持ちだけだしww』
スイス通信『ニッポンに『アベゲドン』の危機wwww』
タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗

グローバルリストがこう言ってるのは「逆」をやるのが正しいってことよ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:09.02 ID:EmZq+OIxO
>>605
おまえ「おまえガー」
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:11.03 ID:qsm8ZO2c0
そもそも共同通信が公正な報道をしてると思っているのが間違いである。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:16.42 ID:3n0Q8h5h0
自公に転んでもその他の野党に転んでも日本がぶっつぶれるようになってる
政治家は全員グル、右左関係なく売国奴
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:17.31 ID:lPmfGqS30
>>589
それ。

まあ自分の暮らしぶりが良くなったと感じたりこれからもよくなりそうだと思う奴は
自民に入れればよいよ。

俺はチョンやチャンコロじゃねえけれども、自民党以外に入れるけどね。
できればねじれになって今のこの政策ストップしてほしいわ。

普通大多数はみんな俺と同じように考えると思うんだけどな
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:20.25 ID:o9DnqSbt0
小学生のサイトでも作ってろよ、ミンスサポは。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:30.79 ID:k/HhIdTs0
アベ「自民党が勝てば消費増税を1年延期します」
国民「結局増税するんじゃねーか 大して変わらないだろ」
アベ「えーと・・・1年じゃなくて無期限延期にします 無期限とは実質的に凍結です」
国民「実質的に凍結なら増税しないのだろうな それなら自民に投票してみるか」
アベ「声援ありがとうございます!(また騙されてやがんの 半年で上げてやるからな こいつらバカでよかったw)」
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:37.99 ID:/aZ/u2/LO
>>592
なるほどわかりやすい
選挙に行って反日を絶滅させよう!
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:14:54.90 ID:qHiKOU7E0
http://i.imgur.com/FUiqOCY.jpg
これを見て何も感じない
又は再び自民党に政権を、と考える奴は正直頭がおかしい
せっかく持ち直したのにアベノミクスでおじゃんじゃねーか
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:06.86 ID:1SGa9+x70
朝日でも40%かよw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:09.93 ID:H9lY8Z5/0
>>615
調査って 購読者の個人情報元に電話で調査だから



ある意味 購買層の思考回路が見え透ける結果になるね
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:40.49 ID:YvAbhttg0
朝日新聞と共同通信wwwwww


熱増コンビ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:42.79 ID:joTqMngN0
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:51.05 ID:g0w06ZFM0
>>562
>反権力ごっこをするためにメディアがあおり倒す姿のほうがよほどのポピュリズムだろと

本当にそう思う。
日本の没落は、マスゴミにもかなりの責任がある。

プランのないババアの立ち話みたいな批判だけを
単におもしろおかしく、あるいはサヨ機関誌になりさがって書いてるわけだから。

ババアもマスゴミに「同じ仕事してるのに不公平だ」って、裁判すりゃいいのに。w
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:55.88 ID:g7t3SmiX0
>>598
共産も維新も泡沫だから死票にしかならないし
現状民主以外の選択肢ないんだよなぁ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:01.50 ID:ZWZSe/hp0
自民だけはありえない、ここは確定かといって民主もないから、あそこしかない
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:11.99 ID:hslsvUyd0
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:21.21 ID:8/fno2v/0
また朝日が朝日ったか。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:29.03 ID:bJITrpDq0
せーの
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
これでみーんな幸せだ!
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:52.02 ID:LLHKSNtj0
ネトサポ息してる?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:54.68 ID:qHiKOU7E0
>>621
良くなるとかんがえてんのは金持ちと自民党だけだろ
実際自民党の閣僚や議員は株で儲けてホクホク
それを景気が回復してアベノミクスの効果があると思い込んでる
しかし世の中とのギャップはおおきく、大多数の国民は実質賃金が大きく下落してしまった
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:57.83 ID:k/HhIdTs0
「アベ自民政権は何をしようとしているのか」を少し冷静に考える必要があると思うよ
円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定機密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 
カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟 サラ金グレーゾーン金利復活
これがアベ自民政権が進めている政策だけど
笑ってしまうくらい裕福層や大企業を利し庶民は不利益を被るものばかりだな
自民党が裕福層や大企業よりの政党なのは理解しているけど これは酷すぎると思わないか?
もし解散総選挙でアベ自民政権が過半数を取れば彼らは躊躇なくこの政策を実施するだろう
だから君自身や君の家族、また日本という国にとって本当にメリットのある政策なのか
よく考えて投票してもらいたいね
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:16:59.57 ID:4cLoco2s0
ID真っ赤なのは殆どが自民サポだな
どんだけ追い詰められてるんだよ
必死すぎでしょw
640朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:07.58 ID:bc4/8fB50
>>632
小沢センセイと共産党やな(^O^)
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:16.06 ID:/aZ/u2/LO
>>621
少なくとも既存政党の中じゃ一番マシなのは言うまでもないからなあ
なんか意地でも民主に票流したい人がいるみたいだけど
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:23.69 ID:lIIzXyh5O
当然の結果だな
安倍は国民をただの金蔓だとしか思ってない
自分や経団連のお友達が得することを第一にしている
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:25.14 ID:yr7UmoKa0
Yahoo!の支持率調査でも下痢に圧倒的不利な不支持率が出てると途中で打ち切ったりしてたな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:27.10 ID:VakjZu0n0
>>604
良くなるとか
豊かになるとか
興味ないな。
悪くならなきゃそれでいい。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:17:33.66 ID:8vpTiwjh0
あと二年も残っているだろがw
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:04.33 ID:H9lY8Z5/0
>>636
ネットサポーターズって実在してるんだな
知らなかったよw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:04.50 ID:EQ8FFNhC0
チョン新聞の調査だけとかwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:06.72 ID:OZN+gS5c0
A級戦犯の孫の軍事政権は怖くって信頼できないわ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:09.80 ID:jXqLTYpJ0
また捏造か
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:15.55 ID:q4MDTaxg0
 現有        予想
――――――――――――
自  民 295 →  250
民  主  63 → 105
維  新  42 →  47
公  明  31 →   29
次世代  19 →    2 
共  産   8 →  18
生  活   5 →   2
社  民   2 →   2
無所属他 11 →  11
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:21.35 ID:6lfQHmTm0
マスコミの支持率や信用も前回民主に政権交代煽ったせいで相当落ちてるんだろうな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:32.84 ID:YTvP1waJ0
全盛期の小沢一郎だったら消費税増税しませんとかブチ上げて野党をまとめ
一気に政権を奪いに行くんだろうが今そんな政治家いないからねえ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:42.86 ID:Jkj34t2m0
あっそういえば、小学生が作ったというふれこみのアベ批判サイトが
ヤラセだったってバレたらしいね
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:18:54.57 ID:g0w06ZFM0
>>621
>できればねじれになって今のこの政策ストップしてほしいわ。

もう前提がちがってると思うが?
全然、ねじれてないよ。
消費税増税は、民主も維新も賛成なんだから。

で、なんにもしないで食いつぶす期間は、結局、国民の立場が悪くなるだけだよ。
ねじれがいいなんて奴は、アホ。
じゃあ、社会や政治なんかなくして、自力で生きる世界にしろという話。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:07.54 ID:kQzVI6+20
2年前に騙されたジジババも今度はそうは行くまい
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:07.62 ID:lPmfGqS30
民主党政権で実質賃金が上がってて経営者たちが音を上げた
自民政権で日本人を安くこき使えるようになって経営者たちが喜んだ

ただそれだけ。
俺はぶっちゃけ民主は政権運営は下手糞だったと思うが
安倍自民よりは数倍マシって感じる。労働者にとって安倍自民は
地獄絵図だよ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:33.89 ID:H9lY8Z5/0
>>645
解散権って言葉 覚えろよw

日本は法治国家

おまえの感情論など知らんよ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:37.56 ID:OZN+gS5c0
自民党の敗退の予感は俺だけではなかったよ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:38.92 ID:mNt/suZs0
経団連が前面に出過ぎてるのがなぁ
自民も取り繕う気すらなくなってる

まぁ自民以外に政権担当できる政党ないけどな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:40.17 ID:ZWZSe/hp0
自民になってから擁護工作員が異常に増えたよぁ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:47.59 ID:AsN2ca170
安倍
福田
麻生
鳩山

野田
安倍

ぶっちゃけ一番セーフティだったのは(良い、ではなく及第点)野田だろうな。
あとは全部ゴミレベル。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:19:57.61 ID:zvRANnHJ0
靖国は統一教会のアジア不安定化のツール。英霊に答える会の元陸軍少佐・元陸上自衛隊西部方面総監・元参議院議員(自民)の
堀江正夫の「アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム」の事務局が所在するのは、東京都新宿区新宿五ー十三ー二成約ビルである。
このビル自体が統一教会のものであり、全てのフロアに統一教会系の団体が。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:08.54 ID:TWx6ggrH0
>>633
その画像を見ると一番工作されてそうなのは読売だと感じた

>>655
情報収集手段を変えてなけりゃ一緒だよ。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:29.38 ID:xgR6OBzi0
>>604
今のところ自公が議席を大きく減らす流れではないんじゃね?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:35.77 ID:8Dj9I3PA0
ここで自民にフリーハンド持たせると
今の流れだと、間違いなく移民推進に着手するだろう
自民はない
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:39.37 ID:kQzVI6+20
>>637
国の金使って株上げて政治家取り巻きは大儲け
インサイダーにならない無法国家だよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:44.76 ID:g0w06ZFM0
>>652
全然、話違うが、この間、朝鮮総連の人がテレビにでてたが、
小沢にそっくりだった。w
668朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:53.75 ID:bc4/8fB50
>>654
何を言ってのや わいの金や(^O^)

わいが 日本政府に 貸してやってる金や

取り立てるでぇ 日本政府の資産 切り売りしたる
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:20:54.24 ID:fnBESRnC0
せっかくだから共産を選ぶぜ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:07.63 ID:UVb5ITlj0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 金持ち・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権に手をつけないから税率は高くなる

 
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:12.01 ID:yr7UmoKa0
法律より俺が上だって言っちゃうようなのはヤバイっ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:16.28 ID:xxDNp68g0
>>495
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:27.83 ID:zvRANnHJ0
安倍や統一教会の目的は、半島統一であって、在日や韓国支援そのものではない。米国の為でもない。
むしろ、統一のためには韓国を反日さらには反米に誘導し、孤立化・弱体化させる方向。
一方で、北には経済制裁解除。最終的には日米離間し、韓日併合。
統一教会サイトより
http://unificationnews.jp/report/721
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:30.84 ID:c1z4h7sJ0
競合が民主ではなあ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:44.68 ID:YAwBE40y0
>>661
デフレ脱却政策せずに、公約にない消費増税決定した野田が一番とか
どんだけアホなんだとw
安倍は賛否があっても経済評論家で評価する人も多いが
野田なんてフルボッコでしかないだろ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:47.07 ID:lYoOLayd0
安倍さんも、いい加減で、反日マスコミを制裁すればいいと思う
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:52.15 ID:qI+HRL2O0
でも結局、消去法で自民しかないから自民に入れるけれど
みんなはどこに入れるのさ
何処に入れても一緒だから投票には行かないは選挙関係ない在日と一緒だから日本人ではない
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:21:56.98 ID:MzKMu1Up0
アサヒ? 朝鮮新聞じゃん
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:03.70 ID:hChLH5eI0
>>661
野田www
増税バカのどこがいいんだよ
680無能ムサシの集票システム万歳♪カンパ〜イ(乾杯)♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:15.45 ID:dBdLLD0EO
下剋上の田中角栄♪
囚われの中曽根♪
平時の竹下♪
乱世の小沢♪
大乱世の梶山♪
売国の小泉♪
猛毒カメレオン豚の野田♪カルト帝国魔界列島の総帥♪
俺達の総帥に、カンパ〜イ(乾杯)♪

(笑)
\(^O^)/
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:20.78 ID:EmZq+OIxO
>>672
教会粘着乙
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:31.06 ID:g0w06ZFM0
>>656
>民主党政権で実質賃金が上がってて経営者たちが音を上げた

もうこの文章だけで、おまえさんの話を聞く奴はいない。
実質賃金があがって、経営者が悲鳴。。。w
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:31.23 ID:fU0qgEdl0
せめて 何をしないのか ではなく 何をするかを 選択したい
政権交代なんて夢のまた夢の時代なら成立した
 その場その場で反対しかしない幼稚なジャーナリズムと同レベルの 野党が役に立つわけがない
次の選挙までに 私たちはこうするべきだと思ってるからここは反対だという
まともな野党や選択肢が存在するようになることを祈るばかり
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:32.70 ID:zvRANnHJ0
日中や日韓の首脳会談の事前交渉係の内閣顧問の谷内正太郎はKCIAのスパイの仲間。バックは、統一教会、北朝鮮・中国。
寛総会メンバー 木村伊量 朝日新聞社長 谷内正太郎 内閣府国家安全保障局局長(セガサミー顧問)
里見治 セガサミー会長 川島真東京大学総合文化研究科准教授(内閣府国家安全保障局顧問、朝日新聞論壇合評委員、日中歴史共同研究外部執筆者) 事務局長のK氏はKCIAのエージェント。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:33.43 ID:Lr+lo2yb0
そりゃそうだ

単純に消去法で選ばれてるだけで支持されてるわけじゃない
まぁ既存政党全てに言える事だが
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:38.26 ID:zHY21BVm0
>>643
ヤフー支持率調査って、2012年の選挙の時は未来の党の支持率が80%あったな

そりゃ、安倍氏も真っ青だろうよwww
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:38.55 ID:3n0Q8h5h0
30歳無職童貞の俺が最近やっと就職できたのはアベノミクス関係ないと思うけど
地方の産業への補助金とかもらってる会社だから、そういうのは関係してるかもな
ちなみにまだ童貞だ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:48.05 ID:Pu4m1XIE0
中韓に厳しかった自民党の時代は終わりなのだよ
次の政権では慰安婦問題を先送りして会談しろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:52.25 ID:kQzVI6+20
>>665
民主が政権奪還するわけがないんだから民主に入れるが宜し
自民は勝ったら国民の信を得たとして何でもありのやりたい放題
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:22:59.19 ID:/aZ/u2/LO
>>644
少なくともこうすればよくなるって案はどこも出してないからな
全部痛みに耐える系だよ

嘘つき民主と電波社民・生活を除けば
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:14.78 ID:k/HhIdTs0
某自民党議員「自民党が勝てば消費増税を1年延期します」
地元有権者「結局増税するんじゃねーか 大して変わらないだろ」
某自民党議員「えーと・・・増税を中止することもできますから 私が体を張って中止します 信じてください!」
地元有権者「中止することができるのか それなら自民に投票してみるか」
某自民党議員「声援ありがとうございます!(また騙されてやがんの 中止するわけないだろ こいつらバカでよかったw)」
   
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:31.87 ID:lPmfGqS30
>>682
よーく考えろ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:45.02 ID:F1ln/Hl50
郵政解散の時もこんなもんじゃなかったの?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:50.25 ID:4i8wlXMk0
貧乏人は共産に入れえおけばいい
まあ公明でもいいけど

ほかは明らかに金持ち政党だから
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:52.87 ID:H9lY8Z5/0
>>668
統失信者まだ居たかw
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:23:59.24 ID:8vpTiwjh0
>>657
>この時期の解散・総選挙に「反対」「理解できない」とする意見も62%と63・1%と高かった。

もっともな意見だぜ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:24:02.38 ID:Jkj34t2m0
>>664
まあそうだろうねぇ
不信はあるだろうけど、かといってほかに頼れるとこはないし

もうちょっと自民しっかりしてほしいなあ
少なくとも竹島式典をやって欲しい
698朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:24:13.34 ID:bc4/8fB50
>>665
ジタミソウカの対立候補に入れるだけの 簡単なお仕事や(^O^)
699キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:24:32.56 ID:xgm4dAqt0
>>667
小沢を追い出すために増税した野田総理が叩かれないのがそこなんだよw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:24:39.90 ID:6P4BBK2E0
公明では安倍自民のブレーキになり得なかった
ブレーキ役は有権者に委ねられた
止めるなら今のうち
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:00.45 ID:weJvlaTm0
もっとはっきりと「次はどこの党の候補者に投票しますか?」
って訊けばいいのに。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:01.64 ID:H9lY8Z5/0
>>696
どの時期でやればよかったの?w
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:18.77 ID:AsN2ca170
>>646
普通に入れるぞ、⚫︎流出のときさんざん話題になってたじゃないか。
片山さつきはクレジットカード14枚とっかえひっかえ買ってたし。
http://www.j-nsc.jp/
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:20.66 ID:Lr+lo2yb0
>>664
与党のままなのは間違いないが、議席は多少減らすと思う
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:22.94 ID:g0w06ZFM0
>>670
維新信者って、本当に嘘つきだな。
維新も、タイミングで反対してるだけで、消費税はもっとあげる必要があるっていってる。

で、バカじゃなけりゃわかるが、公務員改革は反対しないが、
その削減はなんの役にもたたないくらい、税収は不足してる。

しかも時期が遅れれば遅れるほど、高齢者が増え膨らむので、
もっと一気にあげないとならない確率が高くなる。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:26.55 ID:EmZq+OIxO
うしさんが!

【外食】牛丼ピンチ 止まらない米国産バラ肉の急騰 円安も打撃c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416627587/
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:35.24 ID:lYoOLayd0
小選挙区は、自民だけど、
比例で迷っている
気持ちは、次世代
でも、政策達成率になると、自民だわさ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:36.08 ID:Pu4m1XIE0
公明党が政権取ればいい
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:41.73 ID:/rhgUHLk0
大嫌いな日本をおとしめるための捏造報道が朝日新聞社の社是です。
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:41.86 ID:iytawzt+0
自民も民主も過半数割れで、国会空転してた方が良かったんじゃないか?
少なくとも政治に殺されることはない。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:46.58 ID:o9DnqSbt0
共産に新聞代貢いで増々貧困になる馬鹿w
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:25:57.69 ID:NvQI9++/0
下痢呼ばわりする奴は不治の病で苦しみながら死ねばいいと思う
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:03.10 ID:iGWvZkcA0
>>677
安倍自民と海江田民主とか…どっちも選びたくねーしな。維新はわけわかんないし
公明共産社民は論外。次世代は死票になりそうだし
しゃーないので票読みしてバランスとって投票先決めるわ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:12.86 ID:4iL0BF8TO
これも誤報の捏造でしょ。日本人は巻き込まないで朝鮮人にだけ発行してくれよ。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:18.88 ID:H9lY8Z5/0
>>703
俺は 自民というより 安倍応援だしな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:22.74 ID:c1z4h7sJ0
>>697
自公でぎりぎり過半数じゃないかな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:26.18 ID:u1qFvZQj0
>>676

>  安倍さんも、いい加減で、反日マスコミを制裁すればいいと思う


「八方美人は嫌われる」の典型だな

在日・シナ朝鮮・在日カルト・マスゴミに配慮するのを止め、

反日叩きに政治力を100%注いで欲しいわ

TVマスゴミ潰しに使えるネタなら大量にあるしな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:28.40 ID:E0tgIUaq0
>>701
聞いてるやん
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:37.39 ID:WdnGofVx0
増税を延期するなら総選挙をしなければならない、なんて決まりがあったっけ?
内閣にケチがついたから内閣改造をやりたいだけじゃないの。
完全に迷走しているよ。周囲の意見が耳に入らないようなので末期症状だな。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:58.77 ID:vcH1VmDn0
>>675
>>679
竹島単独提訴12月予定
身を切る改革後の消費税

野田との約束を安倍が聞いてなかったフリというか
まー先祖の血が血だから
他人の事嘘つき呼ばわりしても、自分の嘘は空気なんだろうがw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:03.84 ID:3ZSIsW/70
APE下痢三を支持している
基地害は、北ちょん民ばっかりw

サイテー
氏ね!
722朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:03.99 ID:bc4/8fB50
>>665
ソウカ党の過半数われば ええのや それで壺三退陣や(^O^) そう公言したで

それ以前に 30も議席減らせば ことらが手を汚さんとも

ジタミが壺三を始末するでぇ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:05.22 ID:zYPXOBEX0
消費税先送りには先送り法案が必要だから
野党には先送りはおろか凍結はもっと無理だな

「所要の措置」とは何か。それがすなわち「増税先送り法」である。
つまり本当に先送りしようと思ったら、新たに先送り法案を国会で可決成立させなければならない。
首相が「先送りします」といっただけでは、まだ口約束に過ぎず、これから総選挙を経て新たな国会構成の下で先送り法案を成立させる必要がある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41161
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:06.19 ID:YAwBE40y0
>>683
そんな批判してるだけの愚弄政治してるのは民主だけだよ
維新と次世代は基本的にアベノミクス路線を認めつつ
そこにさらに改革を訴えてる
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:07.71 ID:d9t1siMM0
なんかA級戦犯教みたいなのができたんですか?
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:09.11 ID:zHY21BVm0
>>703
最近は民主党も小学生使って活動してるみたいですねwww
とっくにバレて炎上してますよ?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:19.07 ID:zvRANnHJ0
>>687
契約社員だろ。
補助金で金もらう事業で人を雇う制度になっている。
正社員でなくていい。
補助金終わればクビになるよ。
安倍のだましわざだからな。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:26.02 ID:xbsS+pjI0
沖縄に住所変更してるからね
ニヤニヤ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:27.69 ID:8vpTiwjh0
>>702
おいおい、有権者である国民をなめるなよ
700億は税金だぜ
あと二年やれ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:31.39 ID:N5MMuvfv0
マスゴミが警戒感の間違いだろ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:33.09 ID:lPmfGqS30
>>710
それ。

よくプロ野球で監督はベンチで寝てた方がチームにとってベターみたいなことが
言われることあんだけど、まさしくそんな心境。もう何もしてくれるなとw
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:41.47 ID:/aZ/u2/LO
>>670
こう見るとキチガイアンチの受け皿は民主より維新だけど
何故か民主工作員が絶えないのはどういうことだろうなあ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:42.49 ID:X+8upktoO
ネトサポA「自民党しか選択肢が無いから仕方無い」
ネトサポB「選挙しても何も変わらないし、棄権するわ」
ネトサポC「ミンスガー、カンコクガー」

選挙前のいつもの風物詩w
734キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:55.87 ID:xgm4dAqt0
投票率70%で自民党大敗だろうな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:27:59.22 ID:sZmEafb+0
自民は相当議席減らすな、他に入れるところがないという消去法で与党で残るのは間違いないが
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:07.84 ID:EROnQtE90
>>760
「携帯の電波が無い」とかけ、「妖怪の仕業」ととく
その心は?





磁場にゃん
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:08.46 ID:weJvlaTm0
>>712
ですね。世界中の潰瘍性大腸炎患者を愚弄していると思います。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:12.75 ID:MtrQN1Fm0
外国人投資家に投票権持たせたら、圧倒的に支持票あつめるんだろ?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:14.75 ID:GqjjdGhy0
景気条項を付けるなら支持するけどね……
今のままなら1年半後から日本終了だろ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:18.26 ID:H9lY8Z5/0
>>720
竹島なんて 提訴するより 面白い使い方なんて幾らでも有るから構わんw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:21.27 ID:fU0qgEdl0
集団的自衛権や秘密保護法の時に民意を問えってよく聞いたが
都合よく民意を問うということを言い出すのはどっちなんだろうな
というか重要案件で民意を問わなければならないなら
選挙ではなく国民投票ができるシステムでいいんだ
それこそ護憲派のせいでまったく機能してないわけだが
742背の高い天邪鬼@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:27.20 ID:fy3nJ++h0
原発再稼働や憲法改正を狙ってるからな。
支持率回復させて総選挙で戦うには時間が必要と考えたんだろう。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:28:44.35 ID:yA6PW03H0
増税すればもっと不景気になる
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:06.29 ID:3n0Q8h5h0
自民が議席を減らしても野党から良い妥協案や対案が出るわけでもなく
国会が長引いて物事が決まらず問題が解決しないだけって気がしないでもない
745朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:16.41 ID:bc4/8fB50
>>734
大敗させてら あかんでぇ(^O^) 壺三退陣でええのや(^O^)

ジタミソウカに日本破産させて 解党まで追い込むのや
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:31.15 ID:H9lY8Z5/0
>>729
2年後やっても同じ金額かかるんだぞ

その分今後4年は安定した政治が可能なら 節税可能

民主党次第だなw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:40.14 ID:sZmEafb+0
>>661
福田じゃねーの、何もしてないから。
野田は二位だな。
あとは問題外、福田も何もしてないので問題外と言えば問題外だが(笑)
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:41.01 ID:VNOJCUeB0
安倍は腹話術の人形。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:47.14 ID:E1viDYZr0
勝たせすぎると何をするかわからないそれが自民
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:54.13 ID:Pu4m1XIE0
安倍は持病で退けよ(笑)
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:29:57.73 ID:k/HhIdTs0
      |::::::::/ .,,,=≡カス≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「自民党は消費増税時に軽減税率導入を目指します」
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    お前らのために美味そうな餌を用意してやったぞ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    「目指します」だから やらなくても嘘をついたわけじゃないぞ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    素直に食いつけよなw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:30:26.74 ID:weJvlaTm0
>>718
すまんかった
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:30:36.43 ID:Lr+lo2yb0
>>734
いや、そこまで投票率高くならんだろ・・・

普通に50%前後、高くても60%くらいだと思う
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:30:45.21 ID:QWfak7wM0
アホノミクスの物価高のせいで、家計が苦しくなってパートに出る主婦が増えてるそうだな
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:30:57.96 ID:2NREtcpC0
・日本経済はスタグフに突入した。A級戦犯は安倍
・不況の原因は消費税のせいではなくアベノミクスそのもの
・物価はすごく上がったが賃金はほとんど上がらず 需要低下でトリクルダウン不可能
・金融緩和に頼ってもGDPはマイナス 巨額貿易赤字
・選挙後の改革を期待しても無駄 スタグフ→トリプル安&長期金利上昇
・円安対策を公約?w 本末転倒なアベノミクスをやめろw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:08.15 ID:Ea16iWNU0
>>1
民主党の保守派は国民の声をよく聞いてるね
・前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き /靖国A級戦犯分祀すべき
・松原仁、国会での朝日誤報検証に「報道自由は守られるべき」と否定的
・玄葉外相、慰安婦の女性アジア基金は再開可能だ
・細野氏、日教組と一緒に作ってきた政策は間違ってない
・前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮支援すべき /在日参政権を付与すべき
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:17.21 ID:K70Kvr5z0
公明民主社民だけ消滅してもらって、残りの政党で均等に議席獲得してもらうのが理想。
ま、有り得んけど。
ねじれで何も決まらんほうがましだよ、この国の政治は。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:19.94 ID:yA6PW03H0
もうね日本は4割非正規のビンボー国家なんだわ・・シナチョン助けてくれ〜
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:21.36 ID:rb5RN/zF0
大朝日の読者ですらこの程度w
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:23.67 ID:88CQB76+0
>>745
ま、今回はそれだよな
ここで政権奪っても安倍の尻拭いをしなきゃいけないものな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:25.53 ID:H9lY8Z5/0
>>734
過去 そこまで投票率高かった事 有るか?
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:31:38.25 ID:xgR6OBzi0
>>719
これから後に続く人たちまで
事あるたびに解散権行使しちゃうのは問題だろうなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:06.76 ID:ZnjHNP1e0
>>728
実際、どれくらいの人数なんだか知りたいよね。
移転して6か月は投票できないんだっけ?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:26.82 ID:YAwBE40y0
>>710
こういうアホは政治が動かないで世の中回ると思ってるのだろうか
日本の景気が絶好調で何一つ問題ないのならありかもしれんが
今の変化が求められる時代に決められない政治はマイナスでしかないよ
決められない=問題の先送り=ジリ貧でしかない
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:27.73 ID:GqjjdGhy0
>>757
共産も要らないだろ……
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:35.41 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:44.33 ID:/j2Oph3u0
数字見て決める言うたやんw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:32:44.42 ID:3Mn/vayT0
けっきょく何が理由で解散したの?
ラジオでは集団的自衛権とか憲法とか言ってる人いるけど
安倍の口からそんな説明あった?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:33:00.09 ID:3n0Q8h5h0
>>727
残念ながらいちおう正社員だよ(^_^;)
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:33:00.56 ID:zzLNTIuZ0
あれだけ量的緩和したのにマイナス成長とかありえない

消費税分を差し引いても5%以上の成長してないとおかしい

我々の税金はいったいどこに消えたのか
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:33:03.76 ID:zvRANnHJ0
日中や日韓の首脳会談の事前交渉係の内閣顧問の谷内正太郎はKCIAのスパイの仲間。バックは、統一教会、北朝鮮・中国。
寛総会メンバー 木村伊量 朝日新聞社長 谷内正太郎 内閣府国家安全保障局局長(セガサミー顧問)
里見治 セガサミー会長 川島真東京大学総合文化研究科准教授(内閣府国家安全保障局顧問、朝日新聞論壇合評委員、日中歴史共同研究外部執筆者) 事務局長のK氏はKCIAのエージェント。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:33:46.72 ID:RPYoWu4h0
>>726
小学生じゃなくて自称小学生、青木大和だろw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:10.32 ID:xgR6OBzi0
>>763
3ヶ月
774朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:20.30 ID:bc4/8fB50
>>760
せやで(^O^)

日銀法改定阻止して 日銀直受けを 阻止すれば

日本破産は確実やねん

その責任をジタミソウカに取らせて 日本から叩き出すのや
775キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:23.51 ID:xgm4dAqt0
>>763
創価学会は沖縄は自主投票だっけ
安倍が統一地方選とのダブる選挙で望むなら自民党支持してたわ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:26.66 ID:ex34u7Kd0
もうこの際だから消費税増税は覚悟するけど
代わりに富裕税は何とか導入して貰いたい
それが差別だというなら貯蓄税と内部留保に対する課税でもいい
全く動くどころか増え続けるだけの金融資産を動かしてくれ
本来消費の拡大で動かすべきだけど、
消費税増税されたら消費が増えるわけないから
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:33.81 ID:lPmfGqS30
>>764
あほか。じり貧の方が一億総特攻より少なくともマシじゃわい
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:42.26 ID:/aZ/u2/LO
>>724
まあアベノミクスがネオリベに見える奴はバカだからスルーでいいわな
私は無知で勢いでしか叩けませんと言うようなもの
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:53.37 ID:zvRANnHJ0
統一教会が靖国も慰安婦も問題をマッチポンプで延焼させてきた。
慰安婦問題は一旦韓国内でも落ち着いていた。
これに火をつけたのが統一教会の着物日本人妻の大行進と号泣土下座大会だった。
慰安婦問題は、統一教会と朝日のマッチポンプだよ。
統一教会は日本の右傾化を進めて世界、特にアメリカから孤立させて中国と開戦させて敗戦革命を狙っている。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:34:57.46 ID:Lr+lo2yb0
>>764
その変化した結果が大企業や金持ち優遇ばっかりだから
文句言われてるんだろ

自分たちが貧しくなる変化しか起こしてくれないなら
支持されなくて当然だろ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:03.25 ID:BSG65pe60
>>733
ネトウヨD「俺は自民党政権で儲かったから自民にしか入れない」

これも追加で
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:10.05 ID:8bUJWrGp0
五月蠅い世論調査 どうにでもなる数字
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:13.11 ID:n0M1PYd80
それでも野党がダメすぎる・・・
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:13.18 ID:ZpI6TINg0
>>688
>中韓に厳しかった自民党の時代は終わりなのだよ

全く分かってないんだね。
自民党は、結党以来、ずーーーと親韓だし。
田中角栄の日中国交回復以降は親中だよ。

日韓議員連盟の
会長は自民党の元防衛大臣の額賀、その前が元首相の森善朗
副幹事長が総理大臣安倍と、元総理大臣の麻生

日中友好議員連盟の
会長は自民党の元防衛大臣の高村正彦
副会長も自民党の元内閣官房長官の町村
事務局長も自民党で元防衛大臣の林芳正
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:13.80 ID:sC8MhxIF0
自民党が嫌なら選挙で落とせばいいのに
自公で過半数確実なんでしょ?
みんな自民党支持してるんじゃん
ごく一部の人だけアベノミクソに反対なんだね
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:24.68 ID:EmZq+OIxO
>>768
ざいとくかいがどんな字か分からないから?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:35:45.52 ID:khfRgEG90
安倍が突っ張れば突っ張るほど国民が離れていく
いい傾向だ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:36:23.45 ID:qI+HRL2O0
増税だけど、それでも民主政権の時ほど酷い事にはなってるわけでも無いからねえ
今、阿部政権叩いてる人はどんな状況なの?
在日以外はそんな酷い事にはなって無いはずだけど
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:36:29.22 ID:LZtZqarf0
選挙に行く奴のほうが馬鹿であるとも言える
http://kawabata.hatenablog.com/entry/2014/11/22/152901
博士過程在籍の人がこんなこと言ってます
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:36:53.22 ID:m6VE+g+70
RDD法で平日に行っている以上、
携帯電話しか持っていない世帯はすべて世論調査の対象外
固定電話を引かない人が多い独身の一人暮らしや若い夫婦などの声は、
ほとんど反映されていません

そろそろやめませんか、このいかがわしい世論調査
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:36:53.90 ID:pnFzx7SE0
安部は今回の選挙の本当の争点をアベノミクスで覆い隠して国民の意識が秘密保護法や集団的自衛権や原発推進に行かないようにしてる
それらを争点にしたら確実に支持率下がるから
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:36:55.33 ID:yA6PW03H0
竹中パソナ自民
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:37:03.79 ID:xgm4dAqt0
中には自民党勝ったらボーナス出るなんて書き込みもw
バレバレでわろたが
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:37:04.99 ID:s2WrlZYrO
そもそも自民党を支持してる人なんて居るの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:37:09.72 ID:y6Udd9Yt0
民主党鳩山元総理 消費税は4年間議論すらしない
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:37:44.05 ID:dF/v9z/o0
>>794
民主党を支持する人も居るんだし。
797朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:37:49.07 ID:bc4/8fB50
>>788
先進国中 最低のマイナス成長 笑い物やなくお荷物が 何を言うてのや(^O^)
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:38:38.46 ID:TVjY5CB80
>>794
民主にだけはしたくない、かと言って共産もなぁ
って人は多い

その手は地元議員は自民で比例を野党にって形が多そうだな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:38:53.21 ID:suRkSGai0
>>789
清談を謳う人間は、何もしなくても罪人となるのだよ。
ひけらかす必要はないが、投票し、自分の意見は持っていないと駄目。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:07.91 ID:oA+udMUt0
>>770
安倍の社会福祉削減で、日本国民は不安になったからだ。それは、何も買わない、
カネは使わないようにする。需要が伸びないから、供給も伸びない、
経済成長しない。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:09.18 ID:3ZSIsW/70
>>788
北ちょん民のお前は
日本国で選挙権を得てから
発言しなさい。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:13.44 ID:c1s26KKH0
物価上がりすぎ
マジ無能
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:25.74 ID:zvRANnHJ0
男2人仲良く温泉につかりながら親しげに政治談義を安倍と語りあった「やしきたかじん」は在日だったwwww
やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:26.48 ID:ywS48OZn0
アホアホマン(安倍晋三)に首相やらせたのは失敗やったすな。

野党時代に自民党ひっぱって頑張ってた谷垣にやらせとけばよかったのにな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:27.73 ID:dis5E37U0
バランスとって、共産にでも入れようかと思ったが、
 
自民が押されてるなら、自民に入れようかな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:49.67 ID:mpEv001B0
アベノミクスの8%増税に賛成か?
 → No!!

増税は無かったとしたら、アベノミクスに賛成?
 → まぁいいんじゃない


こんなところ?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:52.00 ID:fU0qgEdl0
>>719
選挙する必要は全くないと思ってたけど
民主すら選挙やるならやってみろと言ってたあのセンスに愕然とした
構造改革にしろ規制緩和にしろ定数削減にしろ支持率がなければどうせ進まない
それができなければ次は安倍内閣退陣じゃなく自民下野でいい
そのころまでに 受け皿となる野党とまっとうな批判精神のマスコミが存在すれば
 の条件付きなのが絶望的ではある
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:39:54.49 ID:EmZq+OIxO
>>794
ミクロで見るといろいろいるから
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:08.20 ID:2NREtcpC0
アベノミクス検証 消える工場、陰る地方…地方創生へ雇用の確保急務(産経新聞)
大手国内工場の閉鎖
http://news.goo.ne.jp/picture/sankei/business/snk20141122097.html

ネトウヨが大好きなパナもアベマゲドン円安不況であぼーんです
カルトサポがいくら布教しても無駄w
消費税がトリガーになってデジタル家電は2割近く売り上げが落ちている
ミクロどころかマクロもダメ
810朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:16.79 ID:bc4/8fB50
>>798
B層丸出しや(^O^)
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:21.18 ID:qI+HRL2O0
>>797
つまり、生活は大して変わってないのな
民団アルバイトが頑張ってんのかな
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:41.17 ID:6PaQihcS0
安部は中曽根以来の逸材
断固支持する
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:56.06 ID:ywS48OZn0
民主党の逆転満塁ホームランあるでこれ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:04.55 ID:s7Quy7xH0
選挙戦始まって各党いろいろ言い始めたけど、
言うことは「アベノミクスは失敗」ってだけで、
どうするのか言う党ひとつもないのな。

夢物語でもいいから、代替案出せよって思う。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:13.16 ID:3WmF7cRUO
安倍晋三は選挙する前に辞めろ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:14.45 ID:TVjY5CB80
>>804
谷垣w野田とかわらんじゃないか
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:20.98 ID:yr7UmoKa0
下痢馬鹿の本性が今まで隠されてただけ
国会はジジババしか見てないし
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:28.79 ID:DsnVgidZ0
>>804
正気か。谷垣って中国のハニートラップ引っかかったから、ハニガキって言われてた男だぞw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:33.87 ID:Pr7DWFcU0
気持ちの悪いキチガイ左翼がワラワラとw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:37.63 ID:zvRANnHJ0
山口には大内氏やその臣下で、半島起源の一族が多くいる。岸もそうした一族だ。

大内氏(おおうちし)は、日本の氏族の一つ。本姓は多々良氏。百済の聖王(聖明王)の第3王子の後裔と称していた。
821朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:38.68 ID:bc4/8fB50
>>811
と マイナス成長の中で 言っております(^O^)

池沼 レベルやな
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:39.23 ID:qI+HRL2O0
>>801
さっさと南の祖国で同僚のケツの穴を舐めて来い
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:50.02 ID:1SW3+Gq80
カミカゼ@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:16:18.75 ID:xRKR67GI0.net
さて、おい!民主党コノヤロウ!
貴様らは終わりなんだよww

岡田 中国共産党に直接献金した件はどうなってやがるんだ
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20110720
資金管理団体の平成20年度の収支報告書の55ページで中国共産党に金送ってる
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/2/e2ba138f.jpg
テメーら、留学生支援という名目で
中国共産党中央対外連絡部のスパイを援助してた件はどうなったんだコルァw
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/0/70390889-s.png
おう?www現民団団長から金をもらってた民主党の政務官もいたしなあw
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/3/93e3ffea-s.jpg
https://archive.today/CCXAu
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:41:55.90 ID:yA6PW03H0
非正規しね!
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:13.42 ID:lPmfGqS30
>>807
あっただろ?
これから今回のGDPみたいな悪い数字がどんどん出てくる
その前に野党も態勢整ってないし解散して政権を長続きさせようとしただけ
建前はいろいろ言うけれども、実は簡単な話。
単なる選挙ゲームだよ、ゲーム
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:17.83 ID:Lr+lo2yb0
>>788
真面目な話、民主時代はそれほど不利益をこうむらなかった
自民時代は消費税増税と円安による物価高で不利益をこうむっている

それが理由
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:21.51 ID:fe+Amh6y0
朝日の記事は誤報が多いから30年以上経たないと
真実は解りません!!
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:32.98 ID:mpEv001B0
>>814
5%に戻す
円安物価高分は国が補填

とか?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:41.49 ID:LZtZqarf0
安倍信者「消費税増税はアベノミクスでない
       だからアベノミクスは失敗してない」
830キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:42:47.41 ID:xgm4dAqt0
そもそもリセッションなめすぎ
年開けたら未曾有の大不況だ

どこが政権取っても厳しい
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:12.75 ID:6DM3z+eo0
サヨクってもちろん公務員大優遇の今の政府を支持する層のことだよね。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:13.94 ID:zvRANnHJ0
日本会議の北海道代表の自民党議員 北海道議会議員 小野寺まさる

「安倍首相が統一教会関係というのは知っている。」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404119798/l50
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:17.35 ID:gevZXbr10
>>16
こういう、気が狂ったキレイゴト抗菌頭が、のうのうと生きられてるだけでも
いかに日本が社会主義的な国として続いてるのかわかるな
裕福層のくせに革命ドリームに犯された基地害脳>>16なんぞ、生かす必要な全く無い
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:18.95 ID:IicPYd770
この2年間、株と為替で一生どころか
子供たちまで遊んで暮らせるほど儲かったわw
安倍ちゃん! 一生ついていきます!
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:20.36 ID:4yQo4Q8c0
俺はさっぱりわからんけれどとりあえず自民に入れとくわ
アンチ自民だけどな
また野党がうざいと今よりうざいよね
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:28.55 ID:oA+udMUt0
>>812
>812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:40:41.17 ID:6PaQihcS0
>安部は中曽根以来の逸材
>断固支持する

朝鮮韓国人を永久国外追放したら、
日本は間違いなく経済成長する。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:43:52.43 ID:Eku6bFoJ0
マスゴミやりはじめたなあ
また騙されるんだよなあ
救えない
838朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:13.95 ID:bc4/8fB50
>>826
GDPの6割を占める 個人消費を滑性化させる

政策が まーったくないのが 壺三ミックスや(^O^)

景気後退は 当然やねん
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:22.22 ID:zvRANnHJ0
【悲報】安倍の外交ブレーンで積極的平和主義の提唱者の伊藤憲一が、韓国を軸とするアジア共同体主義者なことが判明!
「東アジアの統合を先導する国は韓国だ」と 強調 東アジア共同体評議会議長伊藤憲一氏
ajnews.co.kr/photo/photo/20091117/200911171804190710742-2-128558.jpg
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:28.72 ID:suRkSGai0
>>826
それは民主党時代の、解雇に怯える生活を体験していない人々の感想でしょう。
年金暮らしの人だけが民主党の「輸入品が安い!」に酔っていた。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:36.48 ID:8YCBZUqF0
野党は集団的自衛権反対とかアベノミクス反対じゃなくて、今この国が抱えている問題の一つ一つに解決策を出せよ。
社会保障は?少子化は?中国の領海侵犯は?領土問題は?TPPは?エネルギー問題は?円安は?経済は?それをどうするのか言えよ。
なんにもないのに、ただ「反対」とか言われても、そんなやつらに何かを任せる気は起きねぇんだよ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:41.12 ID:TVjY5CB80
>>831
池上彰「左翼とは在日的考え方の人」
(朝日は、円高増税派)
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:49.72 ID:ZTsKEqnF0
今回の選挙は自民党vs国民のガチバトルですよ

民主主義を悪用する自民党がもし勝てば
国民の生存権すら、脅かされる。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:53.32 ID:lPmfGqS30
>>826
そうだよな?
俺もそんな心境。

民主も色々あったが俺に直接被害はなかったわ
むしろご利益があった位の話で。
俺からすればどっちが愛国党なん?って話。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:56.96 ID:sqrrhwFM0
>>789
一通り読んだけど学生のヨタ話だな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:44:58.23 ID:A8ueScSr0
またマスゴミによる世論誘導
「テレビで言ってたから」糞政党に入れるバカが多いことよ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:06.59 ID:YAwBE40y0
>>780
何かあると実態が不明な一般層持ちだすけど
有効求人倍率や内定率は良い数字出てるし
倒産件数だって減ってる
間接的には恩恵受けてる人も大勢いるんだよ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:09.74 ID:F+0cRaMu0
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:26.10 ID:EmZq+OIxO
>>833
ネオナチ本「嫌な有権者は抹殺でござる」
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:27.98 ID:K70Kvr5z0
みんな自民に入れるなら俺はあえて他に入れるわ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:33.43 ID:ZNeFZDhU0
世論は朝日が作る
総理は朝日が選ぶ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:42.00 ID:zvRANnHJ0
第二次安倍内閣になったら、「輝く女性」に加えて、ドラマやネットで「処女」ってやたらみるだろ。女性活用もそうだけど、日本人同士結婚させない統一教会の意向を反映してだ。
安倍や橋下などの統一教会は大企業や役所の組織は繁栄させるがなwww女ばかりにして乗っ取るから問題ない。文鮮明「これから日本の女性たちは、昔の敵国(怨讐国家)の男性たちと結婚しなければ、天国に入籍ができません。」
853朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:45:54.50 ID:bc4/8fB50
>>847
非正規雇用の求人など どーでも ええのや(^O^)
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:02.17 ID:xgm4dAqt0
選挙行かないは自民党支持してんのと同じ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:06.16 ID:suRkSGai0
>>843
民主党vs国民のガチバトルでしょう。

民主党の増税政策が実行されたなら、国民に明日はない。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:18.74 ID:7hhPbOZ90
マスゴミw
安倍さんがんばれ!
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:51.35 ID:Zb3JogWdO
>>840
増えた非正規が今解雇に怯えてないとお思いか?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:56.89 ID:E2l1wZMm0
アベノミクスすごいなぁ
小売り、前年割れへ 14年の既存店販売額 百貨店、3年ぶりマイナスも
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDC21H02_R21C14A1EA1000/

百貨店の売上:前年割れ
コンビニの売上:前年割れ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:59.18 ID:Le/RYr9Y0
共産党公明党は特殊人種だから、のけておいて
野党で伸びる政党なんてないでしょ。
民主党は半減するだろうし、維新も江田と橋本じゃ詐欺そのものだ。
社民は朝鮮塵そのもので層化と変らんし、生活なんて お前ら中国と朝鮮で
生活してこい!って感じだもん。
次世代はよぼよぼだし。。とどのつまり自民党が増えると思う。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:01.64 ID:jadEfSFwO
毎日五月蝿い選挙カーが走り回るのか

駅前とかで演説とかやめてほしい
普段の道が混むし警察がうようよするし
ある意味国民生活を邪魔しているよな
861朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:19.02 ID:bc4/8fB50
>>856
先進国中 最低のマイナス成長 笑い物どころか お荷物が 何を言うてのや この単発(^O^)
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:19.99 ID:suRkSGai0
>>854
与野党伯仲の場合は、財務省の「法規定の通り、予定通りに増税」がまかり通ります。
自民党に安定多数を与えるのが良いでしょう。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:26.97 ID:fU0qgEdl0
>>853
団塊の大量退職からの嘱託化の割合は非正規増加のうちどれくらいなん?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:32.24 ID:sQhTzE6c0
次の増税だけは阻止したい
マジで内需終わる
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:36.11 ID:QuKNShkf0
>>3
議論もしない、かつてそう言ってましたねw
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:37.22 ID:hChLH5eI0
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:37.78 ID:K70Kvr5z0
>>854
自民っつーか公明だな。
選挙行かない奴は例外なく層化信者とみなしてる。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:39.98 ID:RtPcwsk40
韓国にとって悪い事は、日本にとって良い事。この法則に従って消去法で考えれば、安倍さんしか残らないだろう。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:40.30 ID:6P4BBK2E0
>>791
アベノミクスにだけ目がいくようにしている
かといってアベノミクスもこの先これといった打開策もない
それならいっそ安倍の信問う方が良いだろうにな
一応支持率高いんだから
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:47:58.15 ID:oA+udMUt0
>>854
安倍は、父親の代からの不正選挙のプロ。
現在の与党自民党は、空前の大規模不正選挙の結果にしか過ぎない。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:05.43 ID:ywS48OZn0
この2年間で200兆以上の借金と
スタグフレーション引き起こすなんて歴代最悪の政権でした。

自民党を支持することはとてもできない。
さよならアホノミクス
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:10.53 ID:zvRANnHJ0
>>847
安倍の詐欺統計だよ。
自主廃業は激増、
補助金もらうために雇用義務をつけて失業率低下
などウソばかり。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:13.74 ID:x6a9dBpf0
今度の選挙でボイコットしたやつは
一生選挙権を剥奪しろ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:15.08 ID:mab/+4oc0
>>221
どうして解散するって?

そんなの今より来年それより再来年のほうが景気が悪くなってるから
今のうちにやっておくというしか考えられないんだよな
それ以外の理由わかる人いますか?
875朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:32.05 ID:bc4/8fB50
>>869
商品券 バラ撒きが あるやないか(^O^)
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:36.33 ID:1IzgQPC80
>>864次の増税の時も安倍ちゃんが方針転換で信を問う解散するんだよ、これで5年続ける
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:41.45 ID:Pr7DWFcU0
>>844
キモいイメージでしか語れなくなったら終わりだなw
キチガイ妄想で、他人を説得できると思うのかw

低能、
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:44.99 ID:qI+HRL2O0
>>826
民主時代、フリーランスなど下の方から廃業に追い込まれてた人が続出してたぞ
正直増税とか円安とか言ってる人って働く必要のない年寄りばかりじゃないか?
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:48:55.47 ID:4yQo4Q8c0
>>864
もう終わっとるがなガハハー
アワビでも食うとけやカパァ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:04.21 ID:ZwPeHEsb0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 自治労傘下の高崎市労組幹部が専従休職中、「外国人参政権」条例作り┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298041896/

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 10:19:46 ID:XkqQ72ZQ
俺も自治労に所属しているが、本当にクズしか居ない。

複数の周辺組織を作って、負担金名目で金を集めて飲食に使っており、
平気で北朝鮮シンパを講師として講演会をやる。
一方で任意団体にも関わらず、辞めようとすると恫喝される。

内部のPTに休職している職員を参加させるのはおかしいし、まして書記長は単組の最高責任者だろ?
無給でやっていたのなら、なおさら排除しなければならないだろ?
これは、自治労本部や県本部から政治的な干渉があったと言われても反論できないぞ。

それと、外国人参政権は議論はあっても良いが、条例で制定した場合に、上位法に反して無効になる可能性がある。
憲法上は違憲に近いグレーだし。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 12:09:52 ID:iysk8hvo
ぷは。さすが民主。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 17:24:28 ID:qzr32yoQ
日教組がネコ〇バするので募金はしません
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1272351963/
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:04.96 ID:l0vmlABC0
流れ、変わり始めたな
俺の予想通りだ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:07.95 ID:/j2Oph3u0
>>864
ボロボロになって言い出す
「アベノミクスとは一体何だったのか・・・」
バブルやん
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:17.70 ID:k/HhIdTs0
      _____
     /_____ヽ
   /_  好●韓  \    僕は無職でニートでしたがアベノミクスのおかげで
  γ /  _   _   ヽ    一流企業に就職することができました
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   仕事の内容はネット掲示板への書き込みです     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    「ミンスよりはマシ カンコクガー」を延々とコピペしています   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    この仕事は最高に気に入っていて天職だと思っています 
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:18.23 ID:GGhBrP4Y0
>>3
レスこじきいらね
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:29.93 ID:g0w06ZFM0
>>755
いまだにA級戦犯という言葉を、間違って使ってるのはお里が知れる。w

>・日本経済はスタグフに突入した。A級戦犯は安倍

「日本経済はスタグフに突入した。平和に対する罪を犯したのは安倍。」って、むちゃくちゃやなw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:37.64 ID:Lr+lo2yb0
>>840
そりゃそうだ

全ての人に恩恵をもたらす政策であることが理想だが、
現実問題、得する人と損する人が出るのを避けるのは難しい

実際、失業率が改善したというメリットも、雇用が安定
している人間にとっては何のメリットもないとも言える

その人が所属する社会地位で支持する政策が違うのは当然
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:41.53 ID:+xRijO2+0
どこも、一党では過半数を取れてない状況が一番良いよ
日本の政治家は無能ばっかなんだから、「進まない政治」が最適
無能は働かせてはいけない
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:49:59.63 ID:4yQo4Q8c0
やめようみんな
馬鹿らしい
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:50:01.78 ID:K0wlESuW0
不安ニダ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:50:04.16 ID:zvRANnHJ0
日本人ヘイトカルトの統一教会の考えを絶対的ソースと言える文鮮明の原著で知ろう。
一言でいえば、「植民地支配の賠償で、日本は、金と女をすべてさしだせ。日本人の男は子孫を残さずに死ね」だ。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:50:13.58 ID:6P4BBK2E0
>>875
焼け石に水なのはわかるだろ?w
その金あるなら増税時期遅らせてもという声も出るだろうし
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:50:34.88 ID:iGWvZkcA0
>>864
安倍ちゃんが一年半後には絶対やる言ってるよ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:50:36.16 ID:sWXD7squ0
民主・共産・社民は何を主張しようが根本的に論外

北朝鮮とパイプを持つはずの社民党が、
大衆の味方のはずの社民党が、拉致被害者のために何をした?
国全体を衰退させる事しか興味がない共産党?
中国韓国の国益しか興味がない民主党?
日本国民の利益には興味がない政党
話にならん
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:11.39 ID:suRkSGai0
>>872
統計詐欺といえば、民主党政権時代の
・「失業率は下がっています」→就業者は減少、つまり解雇されハローワーク通いの意欲も失せるどん底
・「給与所得者の平均賃金は上昇」→低賃金を解雇しただけ

が思い浮かびます。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:12.71 ID:o9DnqSbt0
日本の進まない政治を喜んでたのは特ア人くらいのものだ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:23.05 ID:vmeAz/yx0
消費税先送りには先送り法案が必要だから
野党には先送りはおろか凍結はもっと無理だ
もし自民が負けたら
野党は増税延期は国民の理解は得られなかったと主張し始めるよ

「所要の措置」とは何か。それがすなわち「増税先送り法」である。
つまり本当に先送りしようと思ったら、新たに先送り法案を国会で可決成立させなければならない。
首相が「先送りします」といっただけでは、まだ口約束に過ぎず、これから総選挙を経て新たな国会構成の下で先送り法案を成立させる必要がある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41161
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:29.50 ID:oA+udMUt0
>>869
>一応支持率高いんだから

安倍は、父親の代からの不正選挙のプロ。

大ウソの支持率をマスコミに発表させておかなければ、
不正選挙が簡単にバレてしまう。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:39.65 ID:Lr+lo2yb0
>>847
もちろん、そういう人もいっぱいいるんだろうけど、
そうじゃない人もいるから不支持率が44%なんだろ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:42.08 ID:UVb5ITlj0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 金持ち・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権に手をつけないから税率は高くなる

 
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:45.13 ID:4yQo4Q8c0
>>890
まあまさにそれなんだよね
ネトサポもそれに準じて書き込みしてるし
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:50.53 ID:EtrBq8Ii0
安倍が危ないのはそのとおりなんだが・・・
野党はクソだし困ったもんだ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:54.62 ID:VJ+7omBlO
ジャップは自民党にいれるな
おとなしく韓国にしたがっておけばいい
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:56.39 ID:k/HhIdTs0
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:58.34 ID:58Vdr/ZS0
概してマスコミはNHK含めて反安倍が圧倒だが・・・
しかし例えば宮崎哲弥とか一人でも出演してると、まるで雰囲気が違うw
とくにTBSやTV朝日w
また同じ朝日でもABCの「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」ってのは、
今日初めてちょっと観たが腰抜かしそうになったw 石平、宮崎、藤井ととくに外交!
本当にことを(分析含め)言ってるだけなんだろうが、事実上かなり強力な安倍推しになってた!
まあコメンテーターは左右とも極端なの含め揃ってる感じだけど
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:51:58.33 ID:jtQG6lbS0
なんで、自民惨敗みたいな空気になってんだよw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:00.29 ID:zvRANnHJ0
文鮮明 環太平洋摂理
http://books.google.co.jp/books?id=NaQePBs5iU4C&pg=PA326&lpg=
PA326&dq=%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%91%82%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80&source=bl&ots=yNG6ld0mQC&sig=IEyXtKdDdEyL0Wy3Hg_Dxo3pNMk&hl=
ja&sa=X&ei=N-
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:17.09 ID:J+psni/B0
反日日本人や朝鮮人は阿部首相の下げ工作に必死だな。こやつら日本から去れ!
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:17.45 ID:YAwBE40y0
>>853
大学の内定率は普通に正規社員だろ
それに非正規を認めないようだと民主が言うような中小企業やらが
コスト高でもっと苦しくなるだろうね
当然雇う人も減り就職すら出来ない人が大勢でる大就活時代の到来
当然そういう人の対策で税負担もでかくなり増税がー
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:22.34 ID:EmZq+OIxO
>>892
こ安G
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:22.20 ID:H9lY8Z5/0
>>885
スタグならアベノミクス成功だね

金融学じゃ スタグの後はインフレって決まってるから
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:57.26 ID:1SgxZ6Cg0
> この時期の解散・総選挙に「反対」
> 「理解できない」とする意見も62%と63・1%と高かった。

マジ同意するわ
本当の理由は政局だろ
国民に迷惑かけること、どう思ってんだ?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:01.63 ID:b6ay9kUxO
阿部は借金増やして、海外血税ばらまいて公務員の給料あげて、大悪党だな。生粋のペテン師。8%にあげて景気悪くしてアホ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:30.16 ID:zvRANnHJ0
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗。福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる。その名は文鮮明である」との名言を残した。
スピーチをする福田赳夫元首相、久保木、文鮮明、韓鶴子(ハン・ハクジャ)女史(文師夫人)。
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:33.94 ID:oA+udMUt0
>>892
>安倍ちゃんが一年半後には絶対やる言ってるよ

安倍は、父親の代からの不正選挙のプロ。

それは、絶対なんだろ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:35.27 ID:iytawzt+0
>>788
民主前の自民のときが一番酷かっただろ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:38.76 ID:4yQo4Q8c0
でも俺は特定よりジャップのほうが嫌いだから自民党のやることに文句は言わない
何とか殺してやりたい
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:53:41.76 ID:E2l1wZMm0
安倍政権は2年足らずで様々な成果が出ている
自民党が勝ったら、もっとやってくれるだろう

●消費税「増税」5%→8% →10%
●所得税「増税」
●住民税「増税」
●相続税「増税」
●固定資産税「増税」
●軽自動車税「増税」:現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:43.72 ID:E2l1wZMm0
安倍政権は2年足らずで様々な成果が出ている
自民党が勝ったら、もっとやってくれるだろう

●公務員1回目「給料アップ」:給与8%減額停止
●公務員2回目「給料アップ」:ボーナス11.3%増額
●公務員3回目「給料アップ」:給料増額
●議員「給料アップ」:年間461万円 歳費20%削減廃止
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:44.88 ID:zvRANnHJ0
第二次安倍内閣になったら、「輝く女性」に加えて、ドラマやネットで「処女」ってやたらみるだろ。女性活用もそうだけど、日本人同士結婚させない統一教会の意向を反映してだ。
安倍や橋下などの統一教会は大企業や役所の組織は繁栄させるがなwww女ばかりにして乗っ取るから問題ない。文鮮明「これから日本の女性たちは、昔の敵国(怨讐国家)の男性たちと結婚しなければ、天国に入籍ができません。」
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:52.60 ID:10mhVWwA0
安倍自民になってから、生活が苦しくなったと感じた庶民は、
大部分が反自民側に回ったと思うよ。
アベノミクスとやらで恩恵をもらった公務員や大企業に社員は別にして。
確実に安倍を支持するのは、給与を引き上げてもらった公務ども。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:54.24 ID:xgm4dAqt0
7 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/11/20(木) 14:56:37.28 ID:ue/rwd260
シャブサポが韓国崩壊とか騒いでる間に日本がおかしくなってるよ

中国の1−9月期のGDP+7.3%
韓国の1−9月期のGDP+3.2%
日本の1−9月期のGDP−1.6%

民主党政権3年間の実質GDP+5.4%
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:56.11 ID:Pr7DWFcU0
朝日新聞とその擁護者は、噓捏造を平気でして、ばれても謝罪どころか、反省も改善もせず、、
更に開き直って、慰安婦は人権問題としてこれからも世界に拡散していくというような、
気違い、異常性人格者の集団だ。


彼らキチガイ左翼が望む世界にしていいのか。

キチガイの妄想する国になっていいのか。

一度真剣に考えてみるべきだ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:54:59.44 ID:g0w06ZFM0
>>826
それ、年金生活者か、ナマポだろ。
働いてる人は、民主のおかげで、企業は不況になり、工場の海外移転とかで失業した人は多かったし、
国民は大増税になった。

今回も、年金生活者やナマポは、消費税をいやがるだろうが、
働いてる人からすれば、高齢者が増えてるのに、労働者だけで負担するのは無理と思ってる人は多いはず。
労働者だけからとるより、一部、消費税でみんなで負担してもらうのはまったく反対じゃない。
低収入の人には対策とればいいし。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:00.05 ID:oA+udMUt0
>>916
安倍の書き込みは、朝鮮人が書く。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:02.99 ID:7hhPbOZ90
安倍政権しかないよ
民主党とかに仮にやらせたら
財務省プラスまた日銀も落とされてデフレ経済の上にガンガン増税
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:23.98 ID:ywS48OZn0
自滅解散

さよならアホノミクス
さよなら安倍晋三(長州小力)
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:24.78 ID:asduESkZ0
>>874
その通り、増税してまだ8ヶ月でこれだ
いや、もう300%予測出来た事だよね
来年はもっと、再来年はもっと悪くなる
2年経ったら10%を議論と云っていがが全部嘘。
関係ないのは在日シナチョン>生活保護で生きてる
畜生どもだけ 医療も年金も国保も税金も家賃も無し
で実質年収400万円、こいつらは生産性がない上
精神も異常顔も異常 安倍は畜生の為の政治そる
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:30.48 ID:YAwBE40y0
>>898
民主党時代の不支持率は60%超えてたよ
支持率は20%台

自民党時代は4割幸せで、4割不幸
民主党時代は2割幸せで、6割不幸

どっちが幸せですか
しかも民主時代は消費税5%の時の数字で今よりも恵まれた時代なのに
民主時代を良かったと答えた人は今の自民党より少ない
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:35.67 ID:DsnVgidZ0
安倍については選挙前に言ってたことと、
実際にやったことが違うから、支持層にすら懐疑的に見られてる。
だが維新が保守派追い出したことで、その連中の受け皿がないんだよな。
次世代なんて党名すら知らない奴等が大半だろうし。

ただ野党に流れる民主はやらかしてる記憶がまだ残ってるから厳しいだろうね。
そもそも増税するために小沢たちを追い出したのが、今の民主だし。

投票率自体が下がって組織力がある公明と共産が議席伸ばすんでないかな。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:45.44 ID:EmZq+OIxO
>>907
誰やねん
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:45.98 ID:Lr+lo2yb0
>>878
そりゃフリーランスは派遣みたいに真っ先に切られる
雇用の調整弁だから不思議はない

単にあなたの回りにそういう人が多いってだけの話
俺の周りには物価高に文句言ってる人が多いってだけの話
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:55:52.66 ID:zvRANnHJ0
総選挙は「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。橋下同様、失敗を認めず信任を得たとしてゴリ押しだ。
衆参ねじれで何もさせないに限る。自民清和会は統一教会と北朝鮮の、民主は韓国と中国共産党の手下の売国奴。従って、与野党伯仲がベスト。自民党は過半数割れ前後にするべき。清和会を落とせ。
官僚で現状維持がまし。安倍はネットを裏切った。大敗する。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:56:18.27 ID:qI+HRL2O0
>>915
いや、それだけはない
何さらっと嘘ついてるのさ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:56:34.82 ID:suRkSGai0
>>915
リーマンショックは日本国内に原因があるわけではないので、
麻生政権が財政拡大で反転上昇に持ってきたのに、
円高デフレで逆に沈滞基調に持ち込んでしまった民主党に問題があると思います。

しかも、その状況で増税断行を菅直人も野田佳彦も主張したし、
枝野もつい数日まで増税連呼が止まらなかった。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:56:46.76 ID:LZtZqarf0
>>848
だから消費税増税で完全に終了だって
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:56:54.52 ID:gPHKJpsN0
安定の共同w
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:13.87 ID:ywS48OZn0
選挙後は黒田のアホをクビにしないとな
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:20.97 ID:TVjY5CB80
>>904
哲っちゃんは偏った場にいると軌道修正してくれる
バランサーとして最適だな
本人は左右に偏ってないだけに正論で諌めてくれる
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:24.67 ID:4WIbLM4E0
>>1
各選挙区で自民じゃない候補に投票したくなるかなぁ?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:25.75 ID:E4PIsETF0
安倍支持率2ヶ月前まで過半数あった気がしたが急に下がったね (^ ^)

そりゃ辻褄合わせねえとなあ
支持率過半数なのに選挙大負けじゃ操作バレバレだもんね
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:34.97 ID:zvRANnHJ0
やはり安倍や橋下の応援団の「やしきたかじん」は在日だった。
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信 小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞し、9月11日に小学館から出版される「ゆめいらんかね やしきたかじん伝」のことだ。
中略角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と、これまで公には語られてこなかった文言を発した瞬間、会場の空気がキュッと引き締まった。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:36.99 ID:3Mn/vayT0
>>920
沖縄県知事選に影響あったと思うよ
だって10万票差だもん
ただでさえ所得低いのに最近の物価上昇はつらいだろ
庶民に大義とか難しい話はわからんよ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:40.77 ID:10mhVWwA0
日本国民のための政策を、ほとんど何もしなかった安倍自民党。
944朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:42.01 ID:bc4/8fB50
>>928
先進国中 最低のマイナス成長 笑い物どころか お荷物が 何を言うてのや このばか(^O^)
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:07.89 ID:J2np4Nxi0
民主党が1つでも議席を増やすなら俺はもう投票するの止める!
アホらし過ぎる!!!!
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:09.89 ID:b6ay9kUxO
増税しまくりで借金増やして、アホノミクスが成功とか笑かしてくれます。民主党もゴミだけどまずは自民公明の議席減らしてから日本やりなおすべき
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:22.61 ID:ex34u7Kd0
そういや消費税に限界消費性向を下げる効果ってあるんだっけ?
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:22.64 ID:EmZq+OIxO
>>939
ミクロで見るといろいろいるから
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:36.24 ID:6iKaf5BR0
国民のみなさん、今度の選挙は税金を食い潰し私腹を肥やす自民党に『 N O ! 』を突きつける大切な選挙です!!
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:39.23 ID:qI+HRL2O0
>>931
でも、あなたの周りはアベノミクスとかに文句言ってるだけで
誰も廃業には追い込まれていないでしょう?
それが全てだよ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:58:50.16 ID:iytawzt+0
>>934
欧州危機とか、もう忘れたのかよ。
政権交代はちょうど、ギリシャ破綻騒ぎが落ち着いたころだよ。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:00.74 ID:oA+udMUt0
>>920
アメリカが制定したのは、民主化日本の日本国憲法だ。
安倍のように公務員のご公務だけを優遇する必要なんて全く無い。


日本国憲法
第八十八条  
すべて皇室財産は、国に属する。
すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:04.57 ID:85zNRZYw0
政治家はゴミ以下
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:11.94 ID:g0w06ZFM0
>>917
そういう嘘書いてると、もっと嫌われる。w
国民も馬鹿じゃないから。

所得税、住民税って、民主がやったんじゃん。
控除の方式を変えたからだろうよ。

相続、固定資産は、資産持ってる人たちから多くとるんだから問題ないじゃん。
軽自動車税も、他の車種とあまりにも違いすぎる。まだ安すぎると思うわ。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:33.63 ID:DsnVgidZ0
>>903
悪政に集団的自衛権やカジノ入れたり、
完全に共産党とリンクしてるな。
最近はネトサポ以外に共産もネット工作してるからなあ。
自然に支持増やせよ。むなしくない?
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:36.22 ID:Lr+lo2yb0
>>950
いや、そもそも自営業の知り合いなんかおらんし・・・
957朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:41.83 ID:bc4/8fB50
>>950
先進国中 最低のマイナス成長 笑い物どころか お荷物が 何を言うてのや この単発(^O^)
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:46.70 ID:6ZmQ1y4S0
また決められない政治に逆戻りすんのか・・・。
なんで解散したかなー。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:49.91 ID:98fbu6g20
まあ小渕や松島が自民公認で出馬するようでは全国的に自民票は思いっきり減るわ。
無所属でみそぎ選挙して当選すれば世論落ち着いてから復帰が常識。
女性活用に甘える世間知らずお嬢ちゃんに説教する人間は自民にはいないのかね。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:53.32 ID:Zb3JogWdO
>>934
つまり安倍は菅野田並みってことか
そりゃダメだ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:59:58.62 ID:TesDyTv60
不支持44% 朝日新聞。

まだそんなもんか!?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:05.13 ID:PvLvKBpx0
ネトウヨまた敗北w
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:05.92 ID:Pr7DWFcU0
ま、安倍が駄目だと言う奴は皆、次世代の党に入れればいいさ。



その方がまだ日本のためになるだろ。
キチガイ左翼(民主含む)は殲滅しないと、世界の恥、迷惑だからなw
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:16.98 ID:EmZq+OIxO
>>950
ミクロで見るといろいろいるから
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:19.17 ID:10mhVWwA0
今選挙をやらないと、国民生活が崩壊で記録的大敗が約束されているからなあ。
966朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:20.29 ID:bc4/8fB50
通貨流通量を増やせば 円は下がるねん(^O^)

それは ある程度 しかたないねん

壺三は 異次元緩和と称して 必要以上に円を希釈し

円の価値を下げ ドルの価値を上げ

富を日本からアメリカへ流してるねん

売国奴やでぇ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:20.72 ID:qooCF4Ef0
安倍への不支持は、基本的にアベノミクスに対する批判でしょ
つまり経済政策について、中小企業や一般消費者、労働者を軽視したことが批判の理由だよ
朝日新聞の期待する安全保障問題なんて、ケチつけてるのは朝日新聞のシンパくらいだよ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:22.56 ID:ZhmapMLo0
さすがにもう安倍晋三を信用する気はまったくないが
他に選択肢がないから、消極的に自民に入れざるを得ないか
しかし安倍が信任されたと勘違いするのは納得いかない
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:37.51 ID:TVjY5CB80
>>927
小学生レベルの日本語も書けないのに
ネットで政権批判しちゃうとか
心が折れないことだけは評価するw
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:58.67 ID:o9DnqSbt0
(自民を降ろして)日本を変える!とか言ってるのを見ると本当に笑える。
自分で変えた変化について行けなくて泡吹いて死ぬだろうな。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:01:11.62 ID:k/HhIdTs0
なんか掲示板とかで必死にアベ自民を持ち上げている連中がいるだろ
こいつらには統一教会とういう宗教団体が関与しているみたいで
書き込みの内容も「ミンスガー カンコクガー」を連呼して狂信的なんだよな
本当に気味の悪い連中だよ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:01:19.02 ID:asduESkZ0
>>969
ありがとう w
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:01:47.00 ID:Lr+lo2yb0
>>928
別に俺にとってマシだっただけで
みんなにとっていいとは言ってないじゃん・・・
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:01:58.51 ID:10mhVWwA0
小渕のような犯罪者に近い人物を公認する政党。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:02.39 ID:EmZq+OIxO
>>970
ミクロで見るといろいろいるから
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:28.40 ID:JuWJKWs10
日本の将来をまじめに考えると自民党だけはないわ
ここはもう一度だけ民主党に任せるべきだよ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:38.55 ID:qI+HRL2O0
>>956
少なくとも今は自営業の知り合いで廃業してる人はいないんだよ
民主の暗黒時代とは根本が違うんだよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:45.75 ID:suRkSGai0
>>951
その間は緩和競争でしかなく、経済後退は欧州に限定されるはずだったんです。
しかし民主党は緩和をしなかった。野田佳彦政権下での株価低迷は、この間の消費下降と共に問題です。

菅直人が予算を作りながら執行をしなかった復興関連の不備が、民主党政権の支持率を落としました。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:58.44 ID:kXRNU7dW0
アベノミクスは支持できませんね
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:59.68 ID:58Vdr/ZS0
>>938
そいうだね。例の朝日捏造問題じゃ却って物足りない感じもしたが、
それだけ左右どちらにも信頼感あるかもね。全く局に妥協しないわあけじゃないけど、
宮崎はそれだけ各局に一目置かれてるんだろうね。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:02.68 ID:uW8kLk+40
どんな偉そうな事言っても身を切る改革出来ないヤツは絶対変節する これほどわかり易いリトマス紙はないわ
民主や安倍がいい例 
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:08.06 ID:YAwBE40y0
>>967
アベノミクスが軽視だというのなら軽視でない政策を民主党が言えばいいだけだろ・・・
マジでどういう政策をすれば軽視にならないでみんなで儲かって
増税しないでデフレ脱却する未来があるのか知りたいわw
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:11.88 ID:6P4BBK2E0
>>942
物が高くて買えないのは切実だよ
特に食品
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:17.57 ID:ZhmapMLo0
>>967
日本の農業を完全に無視したTPPの推進の暴挙は
多くの有権者を怒らせた
安倍政権のTPPの妥協に次ぐ妥協は、米価格の暴落を招いた

日本全国の農家、兼業農家は安倍晋三をまったく信用していないだろう
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:47.50 ID:lPmfGqS30
まあぶっちゃけ消費税が8から10になったとこで大して変わらん
それより円安何とかしろ
給料も大して上がらんし何も買えねえだろうが

この物価上昇と円安だと給料は30%アップ位してもらわんと割に合わん
給料5%アップ位で喜ぶと思ってんの?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:48.88 ID:E2l1wZMm0
超親韓の自民党

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡⇒当時の政権与党:自民党
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約⇒当時の政権与党:自民党
1983年 特別経済協力 4000億円支援⇒当時の政権与党:自民党
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援⇒当時の政権与党:自民党
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援⇒当時の政権与党:自民党
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援⇒当時の政権与党:自民党
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:52.01 ID:EAv/qqAIO
よし!
共産党入れよっと
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:52.33 ID:suRkSGai0
>>976
民主党は増税デフレ論を掲げる限り、このまま消える存在です。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:03:54.56 ID:f/alKLly0
小渕優子の公認だけは許せない
選挙で法を犯した者を公認するのでは自民党という政党そのものが犯罪集団であると公言しているようなものだ
この一点だけを以て今回は絶対に自民には入れない
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:03.04 ID:10mhVWwA0
不支持は実際はもっと高いだろう。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:08.93 ID:ex34u7Kd0
一億総経済学者になろう!
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:20.69 ID:EmZq+OIxO
>>974
リセット!
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:33.16 ID:Y5Ilo33q0
安倍ちゃん「マスゴミの捏造だ!!!」
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:35.86 ID:E4PIsETF0
1000なら安倍ちゃん大勝利
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:50.76 ID:7hhPbOZ90
自民党はどうでもいい
安倍政権を支持する
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:58.38 ID:oA+udMUt0
>>989
安倍は、父親の代からの不正選挙のプロだからね。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:04:58.17 ID:85zNRZYw0
1000なら政治家全員死亡
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:05:06.51 ID:10mhVWwA0
むとうはしだいだな
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:05:20.13 ID:Lr+lo2yb0
1000
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:05:25.76 ID:2EgezpmC0
>>952
安倍晋三総理「日本国憲法は憲法として無効!」
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE&t=2m08s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。