【衆院選】「都合の良い時だけ『信を問う』と言っている」「政治とカネをうやむやにするため」…唐突な解散に困惑、「大義」街で聞く★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net
ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20141119k0000m040101000c.html
写真=安倍首相の記者会見に見入る市民ら
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141119k0000m040110000p_size5.jpg

 安倍晋三首相が衆議院解散の意向を表明した。世の中は総選挙へ走り出すが、有権者の多くは「理由が分からない」と首を
かしげている。17日の国内総生産(GDP)速報値が予想を大きく下回り、与党内でも「選挙をやっている場合か」との声が上がって
いた。全国各地の街頭で「解散に大義名分はあるか」と尋ね、その理由を聞いた。

 ◇「ない」…与党側の保身だ

 ◇札幌市中央区 会社員 松田のり子さん(32)

 特定秘密保護法や集団的自衛権行使容認などの重要案件は国民不在で進めたのに、消費増税先送りという唐突な理由で信を問う
姿勢は理解できない。都合の良いときだけ「信を問う」を名目として使っているとしか思えない。

 ◇東京都文京区 会社員 大田友記子さん(40)

 解散すれば重要な政策や法案の審議が止まるし、選挙はお金もかかる。消費増税先送りが、民意を問う大義とは思えない。
「政治とカネ」の問題をうやむやにするための、どさくさまぎれの解散という印象だ。

 ◇東京都昭島市 地方公務員 安里芳樹さん(57)

 景気が回復しなければ消費税は上げない、というのは最初から決まっていたはずで、何のための解散なのか疑問だ。支持率が
下がらないうちに、という与党側の保身としか思えない。

 ◇広島市西区 パート従業員 村上祥康さん(65)

 消費増税は社会福祉の財源だったはず。議員定数削減など政治家が改革姿勢を示しているなら納得できるが、意味のない
「政治ごっこ」や「陣地争い」に悲しくなる。

 ◇山口県長門市 医療従事者 沖村恵子さん(59)

 買い物先などで経済の落ち込みを感じることは確かにあり、増税前に国民の信を問うことは必要かもしれない。でも「政治とカネ」の
問題もありとってつけたように聞こえる。

 ◇熊本市中央区 飲食店経営 吉村浩一郎さん(71)

 総選挙で信任を得て増税をしたいだけではないか。アベノミクス効果は大企業だけで、九州や中小企業に恩恵はない。どうせなら
選挙費用を福祉に回してもらいたい。

 ◇名古屋市熱田区 会社員 沢井仁美さん(29)

 解散の理由が全くわからない。会社で人事を担当し、派遣労働関連の法改正を見越して派遣会社との打ち合わせや社内のルール作り
などを進めてきたが、解散で先送りになってしまう。国民の納得なしに勝手なことをしては困る。

>>2以降に続く)

※スレ立て時に全文閲覧可…11/22 3:04

前スレッド(★1が立った日時 2014/11/20(木) 03:01:19.01)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416420079/
2Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 03:05:29.02 ID:???0
>>1の続き)

 ◇「ある」…増税先送り問う

 ◇横浜市南区 大学生 菊池和慶さん(22)

 アベノミクスの効果を国民が肌で感じられるまでにはまだまだ時間もかかると思う。長期的に見て消費増税を先送りすべきだと判断した
のなら仕方がない。アベノミクスを今後も確実に続行するためにも、改めて国民に信を問うことは十分に大義がある。

 ◇大阪市福島区 自営業 熊野淳さん(37)

 やや唐突な印象はあるが、首相に解散の決定権があるのがルールだ。いったん決めた消費増税を先送りするのなら選挙で国民に
信を問うべきで、アベノミクスの成果も争点になる。現時点で安倍政権がベストだが思い切った改革ができているか疑問もある。

 ◇神戸市灘区 無職 辻村義昭さん(86)

 2年間の政権の評価を国民に問う意味で、大義名分は十分にある。経済指標が悪いのはアベノミクスの失敗というより消費増税の影響。
消費税を今後どうするかについての選挙だ。現状では安倍首相以外に国を任せられる人はいない。

 ◇「どちらとも言えない」

 ◇東京都町田市 会社員 見川香織さん(23)

 消費税を上げてもいいと思うが、負担が増えた分の見返りがあるかどうか、増税で仕事や暮らしがどうなるのかが全然分からない。
解散前にきちんと国民に説明してほしい。

(終わり)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:05:40.47 ID:Ib+ldfoK0
今回の争点は消費税8%→10%への引き上げ先送りへの賛否

                     ┌─┐
                     │自│
先送りに賛成なら ──→│民│
                     │党│
                     └─┘
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:06:25.07 ID:0F/ydwQB0
暴力団、韓国民団、朝鮮総連、解同、
日教組、パチンコ、サラ金、革労協、
中核派、社学同、赤軍派、北朝鮮、街宣右翼

が主な支持層の民主党マンセー
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:08:18.32 ID:R4iuPIFy0
【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://matome2ch.jp/archives/32449137.html

菅直人   (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 
江田五月 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也 (民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎 (民主) 陳哲郎
白 眞勲  (民主) 元韓国籍
土肥隆一 (民主) 朝鮮京城に出生
中井 洽  (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美 (民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美 (民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生 (民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規 (民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一 (民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
安住 淳  (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次 (民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」 → 「山岡賢次」)
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:08:41.25 ID:0F/ydwQB0
民主党政権が可決させた消費税増税は失敗だったな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:09:39.52 ID:R4iuPIFy0
 
 

 
【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

 



  
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:10:13.63 ID:R4iuPIFy0
 
 
◆日本人拉致犯 『シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員

菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党


■民主党 辻元清美

「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
http://politics24news.blog.jp/archives/16917468.html

 
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:10:47.98 ID:R4iuPIFy0
  
【民主党】 有田ヨシフとしばき隊

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk
(しばき隊=朝鮮人の暴力組織)


【民主党】 有田ヨシフ、しばき隊、朝鮮総連

朝鮮総連の男&しばき隊の添田と仲良く宴会の有田先生
https://twitter.com/kogenta_tyan/status/445500438616367105/photo/1

しばき隊 木本(左)と添田(右)
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/7/27ce4a56.jpg
  
 
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:10:49.06 ID:JEbWszoV0
朝日・毎日「安倍はダメ安倍はダメ安倍はダメ」
安倍「選挙で国民に聞く」
朝日・毎日「国民に聞いちゃいけない」
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:11:41.40 ID:R4iuPIFy0
>>8

 日本人拉致の朝鮮総連と民主党


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
    
>民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
 
 
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:12:05.58 ID:MT9b/T/n0
      ○
      |├────-─┐
      |│        │
      |│ 三党合意 │ 
      |│        │
      |├─────-┘
      |│
      |│
      |│
      |│
      |│  俺達は三党合意の旗の下で増税を推し進める増税連合、自公民
      |│
  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  自民: 延期で増税隠し
 ( -∀- )  ( -∀- ) ( -∀- )  公明: 延期で増税隠し
 ( 自民 )  ( 公明 ) ( 民主 )  民主: いつでも発動できる凍結で増税隠し
 | | |  | | |  | | |
 (__)_) (__)_) (__)_)
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:13:10.49 ID:OhoXGop10
都合のいい間だけは民意民意とうるさかったゴミ政党があったそうな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:15:41.29 ID:Lj1aKQxH0
元の記事は、両論併記で問題視しない意見ものっているね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:15:55.67 ID:s82gqS9h0
投票率下がったらどこが有利になるんかな

  
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:16:22.12 ID:FE1o/k4O0
売国朝日と変態毎日は大義云々を語る資格はない。
今すぐ日本から出ていけ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:16:45.38 ID:b+sCc6DZ0
都合の悪いことを報道しない自由を行使し続けたメディアが何言ってもねえ・・・
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:18:19.44 ID:R4iuPIFy0
>>8

■「市民の党」 と民主党  菅直人2億円献金の闇

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html

>>16
【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312162476/

>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58)
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:18:52.95 ID:sSYaMh8FO
29のガキンチョが人事して派遣会社と打ち合わせってどんだけ酷い世だか解るわ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:19:53.36 ID:R4iuPIFy0
 
財務省 増税させたい

・安倍   増税延期したい(アベノミクス成功の為)

・財務省 自民議員の収支報告の問題リーク(安倍政権倒閣)

・民主党 「うちわガー!」

・安倍   「それなら解散して民意を問う」


・財務省「エッ!?」 民主党 「エッ!?」

 
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:20:36.51 ID:kiqO+9cM0
そもそも大儀は必要なの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:21:46.13 ID:K6Rr5GF20
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/

安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:25:24.96 ID:xjupycrk0
https://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
news23 安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」

https://www.youtube.com/watch?v=dv1HKXCJ_oQ
news23 安倍首相 29′36″
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:30:02.31 ID:1HJ3xSnCO
選挙期間中は逮捕されないしスキャンダルも報道出来ないからな
プロレスの5秒ルールみたいなものじゃね?
5秒間は反則も反則じゃないっていう
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:31:30.28 ID:R4iuPIFy0
>>23
今回、やらせ報道をしたTBSの捏造履歴


731部隊報道に 安倍氏のポスターを挿入して印象操作 (ゲリラの字幕付き)
http://blog-imgs-52.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20121004051109e22.jpg

「NHKアナの痴漢事件」報道中に 無関係の安倍氏の映像を挿入して印象操作
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012111902333432c.jpg

石原都知事の日韓併合に関する発言を捏造 2003.11.2- 
http://blog-imgs-56.fc2.com/h/e/i/heigokai/img168_070402isihara.jpg
http://engei.s17.xrea.com/ishihara/0001.html
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:31:40.73 ID:b+sCc6DZ0
>>20
> 「うちわガー!」
>>1
>解散すれば重要な政策や法案の審議が止まるし


わろた
じゃあ普段止めてたのは誰よって話だよねw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:35:42.34 ID:HMI6rxdOO
東京昭島市の地方公務員 (57)スレタイ1

身の保身はあなた方 公務員だろ(怒) バカかコイツら(`´) お前らの給与賞与が半分カットなら 国の借金今の半分ですんだわ、ばかやろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:35:50.82 ID:6SbkAAmM0
国民主権、民主主義なんだから、
どんな解散であれ、民意を問うことに大義がないなんて常にありえない。

安倍政権がどうかという以前の問題だ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:35:58.16 ID:/lnV7KBl0
増税延期の民意を財務省に示すってのも珍妙な話だ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:36:13.82 ID:oJdRFhnq0
案の定、今夜の毎日は非難の為の記事連発か
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:38:01.42 ID:8o2g+OMM0
ゲンダイ余裕!
…あれ?

解散はどうかと思うが自分たちの都合のいい正義を振りかざすのが恥ずかしくないって風潮になったから弱肉強食しかないよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:38:03.55 ID:9sPQM/os0
今回投票率悪いだろうな、国民が選挙を望んでないし、何のための選挙かわからない
野党はクソで入れるところがないけど、自民党に入れる気もしない、何のために選挙をするのか
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:38:06.25 ID:VTx8fx3sO
当たり前の話
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:38:55.69 ID:XqS96Cea0
あぁ^^ブサチョンの悲鳴が心地いいんじゃぁ^^
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:39:02.92 ID:fn6MSmQA0
投票しないのは自民に入れるのと同じ事
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:40:08.54 ID:9yZweiTk0
選挙前になるとコピペだらけになるなw
目障りなのだが、なんとかならんのか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:40:13.82 ID:Kg8X0tCP0
カップラーメンや漢字で解散まで持ち込んだマスゴミがいまらさ大義ってwww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:41:00.51 ID:l/uJndHx0
今度の選挙で

民主党と社民党が

壊滅しますように・・・・・
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:42:00.28 ID:S8Tl7tFl0
いや、都合が悪くなったから信を問うとかほざきだしたんでしょ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:42:33.05 ID:Kgevaaz1O
解散で、700億円の無駄遣い
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:43:02.28 ID:9yZweiTk0
特定秘密や集団的自衛権のときは国民の声を聞け!と騒ぎまくったくせに、
いざ国民の声を聞こうとしたら大義がない!とはこれいかに
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:47:21.71 ID:b+sCc6DZ0
>>39
何の都合?

消費税増税を決めたのは自民党じゃなく民主党なわけだけど
それを自民が勝手に中止したらまずいでしょ・・・
米国からOK出たのも手伝ってるだろうけど
最後の砦である財務省を黙らせるためにも国民の声が必要なわけ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:49:36.16 ID:QBGkfbAS0
              三晋晋晋晋晋ミ
             晋三 晋晋晋晋三
            晋晋   三晋晋晋
            I晋 ◆/)||(\◆晋
           丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
            I│  . ││´  .│I 
            `.|   ノ(__)ヽ  .|´    
             I    │  I   .I   <国民の信を問う
              i   .├─┤ ./    
              \ /  ̄ ヽ,ノ 

< じゃあ投票率が下がる年末のこの時期に選挙すんじゃねえよ。あと定数違憲状態も直せ


                ...晋三 晋晋晋晋三.;;;;::::::::;;;;;;;:::''
                 晋晋   三晋晋晋
                 I晋 ◆/)||(\◆晋
                丶,I◆∠○I I ○ゝ◆ソ  ハァハァ…ネトサポ反論頼む
                 I│  . ││´  .│I
                 `.|   ノ(__)ヽ  .|´
                   I    │  I   .I
                  i   .├─┤ ./
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:51:17.40 ID:GzqlnWbQ0
>>42
三党合意の意味もわからない馬鹿はホント早く死ねよ
誰から強制されるわけでもなく
消費税増税に賛成して合意したのがお前が大好きな自民党
先送りした増税は期日通り実行すると早くも宣言してるのが自民党
いい加減認めろよw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:52:55.95 ID:Im0ZSnKW0
単純な話、今度大きな自然災害が起きた時に今の野党のどこかが与党だったとしたら?
って考えてみればいい。
自民以外任せられる選択肢なんかないだろ。

また大地震が起きた時に民主党なんかが与党だったらと思うとぞっとする。
ありえない。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:53:35.96 ID:Vq8zL65I0
マスコミが「アベノミクスは大失敗!」と叫んでる今が都合がいい時なんだ。?へえ〜(´・∀・`)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:53:53.58 ID:oJdRFhnq0
『ない』の上3つは、マスコミの代弁よろしくなのかコピペなのか自分の言葉を持ってないのかと勘繰りたくもなる
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:54:01.01 ID:ltl8eH/s0
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pq2=ufivbo&v=8JgukoSspHw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:54:40.79 ID:/m46/j0J0
>増税と安倍政権打倒を目指すあまり、国民に選択を委ねる解散総選挙を批判するマスコミは、
>いまや国民の敵といってもいいくらいである。本末転倒もここに極まれり、という思いがする。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41161
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:55:39.59 ID:u7raelGI0
三国志  じゃあるまいし  大義 なんか どうでもいいこった!!!

国民に 問う!!!   と総理が決めたんだから!!


国民も それぞれ 吟味して 投票すること!!!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:59:03.87 ID:KGXLmjZX0
変態が何様のつもりだよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:59:54.06 ID:m7YVfZej0
100人切の毎日新聞
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:00:15.53 ID:7wmviMON0
今回は何で大儀大儀とうるさいんだ?
今回は曲がりなりにも消費税増税の是非ってのがあるが
今までの解散理由の方がよっぽど意味不明
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:01:13.93 ID:QBGkfbAS0
>>50
おk、吟味した結果
大義なく700億どぶに捨てる自民には絶対に投票しない
自民落とすためにその地区で自民と対抗してる党に投票するわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:01:55.67 ID:KdaYmaiY0
特定秘密保護法に恨みがあるなら今晴らせばいいだろ糞左翼
大体特定秘密保護法成立の前後に解散しても自民圧勝だったわボケ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:02:30.35 ID:uKaSvSY60
増税の先送りについては改めて信を問う必要はない。
しかし景気条項の撤廃は国民に信を問う必要がある。

景気条項の撤廃に賛成ならば、自民党へ。
反対ならば、その他の党へ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:03:57.70 ID:Vq8zL65I0
>>54
「日本未来の党」一択だな。今こそ一致団結して自民を倒そうぜ!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:04:00.81 ID:vpnKmu6j0
信を問うてるんだからうやむやじゃないだろ
何のための投票券だよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:04:54.75 ID:PBMDEg7S0
>>53
消費税増税先送り決まってるのに増税の是非って何?
増税を一刻も早くしてほしい派がどこの党にも入れる選択肢がないのに
是非も糞もないんですけど。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:05:08.54 ID:QBGkfbAS0
>>57
ごめん日本語理解できないお前みたいな馬鹿とは一致団結できない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:07:14.72 ID:9yZweiTk0
>>53
マスコミが安倍のネガキャンのために作った大義が「大義がない」
裏を返せばそんな所しか叩ける所がなかったのかな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:07:29.39 ID:KdaYmaiY0
>>59
今すぐでも増税してほしいんか
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:07:45.02 ID:1oSw1yZ50
「そもそも、選挙に大義なんか必要だろうか?」と産経新聞が書きそう。
安倍晋三の政略にすぎないのは明々白々。
安倍晋三は、国民の生活安定より自分の極右イデオロギーを実現したいだけ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:08:28.90 ID:Be+lAn/S0
民主党に言えよ バカサヨマルキストマスゴミWWWWW
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:08:57.90 ID:fe5Rpa5p0
民主党のままなら、日経は9000円くらいだろうな

ドル円は90円くらい

対馬は韓国領になり尖閣は中国領

戦後賠償として、沖縄も中国に献上してそうだよなw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:09:00.23 ID:KdaYmaiY0
ここで安倍の悪口書いても
善良なる市民は寝ていて読んでないぞ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:09:31.28 ID:Vq8zL65I0
>>60
あっそ。じゃあ、自民の大勝で終わりだな。残念残念。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:09:58.96 ID:fe5Rpa5p0
民主党に政権交代したら、日経は大暴落、超絶円高になるだろうw
中国漁船はサンゴ取り放題w
参政権を得た在日が、対馬に大量移住して独立宣言するだろう
その後、独立対馬は韓国に併合を求める
これを繰り返せば、徐々に日本領土を韓国領土に移すことが出来る
その前に、慰安婦ババアの補償に九州の割譲はするだろうな
九州人は全員朝鮮人になって、奴隷制度の最下層に配置される
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:11:13.47 ID:KdaYmaiY0
民主党政権になったら朝鮮半島発の口蹄疫が日本全国に広まって
和牛は全部殺処分になるぞ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:12:00.25 ID:QBGkfbAS0
>>67
そんなことないよ自民当落の選挙区なんて沢山あるし
ちょっと頭足りない人だったんだね
ジミサポのなりすましってくっさいわぁ(*‘ω‘ *)
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:12:07.91 ID:fe5Rpa5p0
莫大な献金をした民団と総連

ポスター貼りやビラ撒きなど、選挙権もないのに
甘い言葉で騙されて、師走の夜に駆り出された在日は
民主党に何を思うの?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:12:11.15 ID:+93y6G8I0
自民は落とせ!

1級河川や国道の工事をしばらくみてれば自民と創価がどれだけクソか判る
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:13:07.42 ID:PBMDEg7S0
>>62
例えばの話。
是非を問うってのはそういう事だから。
今すぐ増税派と先延ばし増税派ってそこまで割合変わらないのに
(事実自民党内でも今すぐ増税派はわんさかいる)
先延ばし派の意見だけ聞いて是非を問うっておかしな話だろ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:13:16.77 ID:InHznkfY0
過去二年間の経済、外交の評価を求める、で充分大義はあるだろ
日本より、香港とか中国とか、民意を問うことをしないとこを非難しろ
民意を問うことに大義がないとか、どんな屁理屈だよwww
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:13:50.54 ID:KdaYmaiY0
>>73
次世代の党に投票しろ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:13:54.78 ID:vcH1VmDn0
>>15
1.自民 党員数100万
2.公明 党員数30万
2共産 党員数30万
3民主 党員数20万

な感じだと思ったな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:14:24.26 ID:Vq8zL65I0
>>70
早くどこの党に入れるか決められるといいですね。僕は公明党に入れますが、お互い頑張りましょう。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:15:04.52 ID:R4iuPIFy0
 
 

 
【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

 



  
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:15:58.71 ID:R4iuPIFy0
>>8
  
【民主党】 有田ヨシフとしばき隊

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk
(しばき隊=朝鮮人の暴力組織)


【民主党】 有田ヨシフ、しばき隊、朝鮮総連

朝鮮総連の男&しばき隊の添田と仲良く宴会の有田先生
https://twitter.com/kogenta_tyan/status/445500438616367105/photo/1

しばき隊 木本(左)と添田(右)
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/7/27ce4a56.jpg
  
 
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:16:17.72 ID:PBMDEg7S0
>>75
次世代の党は消費税増税反対だ。
自己責任論者たちの癖に票が欲しいからな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:16:20.94 ID:mpEv001B0
【衆議院議員選挙】一次公認候補が発表されました
http://www.jisedai.jp/news/20141121-2.html

一次公認候補が発表されました。
詳細はリンク先の資料をご参照ください。
http://jisedai.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/%E4%B8%80%E6%AC%A1%E5%85%AC%E8%AA%8D%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:16:25.24 ID:R4iuPIFy0
>>8

 日本人拉致の朝鮮総連と民主党


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
    
>民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
 
 
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:16:27.51 ID:B4hbDptyO
自民のやること昔から変わっていない
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:17:18.25 ID:R4iuPIFy0
>>8

■「市民の党」 と民主党  菅直人2億円献金の闇

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html

>>16
【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312162476/

>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58)
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:18:39.22 ID:TyU9YTjYO
信を問いたいのなら以下の二点だけを確認すれば事足りる。


1、「政治家の進退は政治家が決める」を絶対に許さないこと。成果なくば去れ。裁断の絶対的権利は有権者にあることを認めること。


2、政治家の「約束」は仕事の契約である。約束を履行しないのは仕事をしないことだ。その者に歳費を与えることはできないし、明確な罰則が必要である。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:19:43.48 ID:NlvaS6s60
>>83
今回は庶民感覚のかけらもないアホボンが官僚の暴走の歯止めになって無くて
過去最悪の自民だよこれは
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:21:06.10 ID:R4iuPIFy0
 

 
 
【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

 



  
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:22:24.03 ID:h+4Z7ecR0
大義って、大きな物語とか、壮大な話は戦争につながるから忌避するんじゃないのかよ左翼的にはさ。
なのに大義ってずいぶん仰々しいね。右翼かと思ったwwwww
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:23:02.94 ID:VTx8fx3sO
何十年間もこいつらの賄賂献金談合癒着 政治資金の不正流用 で日本は莫大な借金
を背負い国民に負担押し付けやがって。 松島と小渕のゴミが平気なツラで立候補した時点で、安倍もクソも政策も法案も
関係ない、自民党には二度と投票なんか しないと決めた。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:24:05.16 ID:KdaYmaiY0
お前選挙権ないくせに
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:27:26.47 ID:7wmviMON0
>>59
それは安部のせいじゃない

ついこの間まで、民主党は増税先送りは許さんと言っていたのだから、民主党含めた他の党に文句を言うべき

自民党内でも未だに先送り反対が多い
経団連も先送り反対
マスコミも多くは先送り反対
財務省も反対

こいつ等黙らせるのに解散総選挙以外に何がある?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:29:22.11 ID:F+0cRaMu0
ちょっと前までは野党の方が「自公は巨大勢力を得たからと言って横暴だ、
○○については国民に信を問うべきなのに、なぜ問わないのか」とか
盛んに攻めてたんじゃないの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:32:03.15 ID:VTx8fx3sO
何十年間もこいつらの賄賂献金談合癒着 政治資金の不正流用 で日本は莫大な借金
を背負い国民に負担押し付けやがって。 もう、ウンザリだ。松島と小渕のゴミが平気なツラで立候補した時点で、安倍もクソも政策も法案も
関係ない、もう絶対自民党に投票したりしないと決めた。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:33:42.37 ID:mpEv001B0
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:34:35.56 ID:rS1iPyIe0
安倍にはノーを突き付けたいが自民以外が政権握るのはイヤ
この場合はどういう選挙行動とればいいんだろ
無理?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:36:17.87 ID:8P/IpG2R0
この一連の解散劇をじっくり考察すると、財務官僚の絶大な権力が首相の権力を凌ぐと言うことだ。
選挙で選ばれてもいない財務官僚が消費税増税を決定させ、これを絶対に実行させようとしている。麻生は完全に財務官僚に取り込まれている。
したがって、首相が消費税増税を回避できる唯一の方法が解散しかなかったということだ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:36:19.22 ID:8Dj9I3PA0
景気条項削除した上で、2年半後に断行とまで言うのだから
その間景気が上向く見込みが皆無なんだろう

煙に巻くような解散でフリーハンドを得たら、消費税増税後にさらに
到底国民に理解されない類の政策を予定してるのかもしれない。移民関連とか
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:36:31.73 ID:h+4Z7ecR0
マスコミにはうんざり。
王道で批判すればいいのに、いつもやり口がネチネチした陰湿さ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:39:14.88 ID:xLuGRmg70
>>98
都合の良い時に『信を問え』って言ってるのマスコミだろって話だわな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:39:41.47 ID:Hwhm1+AuO
>>95と同じ考えのヤツが多そうだな。
俺もそのうちの1人。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:41:23.20 ID:uKaSvSY60
>>95
現実的に考えて自分が支持した政党が大躍進して政権を取るなんてことはないのだから、
安心して自民以外に入れればいいよ。
102枝野は完全なキチガイであるwww@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:41:44.51 ID:CZ/38Wdv0
>>1
「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html
     ↓
「何を問う選挙か理解できない『身勝手解散』だ」
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111801002045.htm
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:42:45.07 ID:1oSw1yZ50
安倍晋三の「自爆解散」
>>1
↓これを見て情弱から脱出しようなw
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/535841003068854272
↓これを読まないでアベノミクスを叩く資格なし
https://archive.today/aL4kx
↓歴史を知らずしてアベノミクスを叩く資格なし(2001年当時不採用の採るべき金融政策)
https://web.archive.org/web/20020613044243/http://www.boj.or.jp/press/koen142.htm#0404
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:43:12.67 ID:k4uduXaP0
【芸能】たむけん 定数削減を実施しなかった安倍首相を批判「国民の事アホや思てるんやろな」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416598235/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:44:14.66 ID:upaSR8Rn0
選挙に行かない奴が大勢いるからこういう舐めた政治が続く。
おまえら選挙にちゃんと行けって。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:44:56.59 ID:djCoPduY0
>>95
それなら自民には投票しないこと。
とてもじゃないけど、民主政権なんてできないから安心して自民に入れるなw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:45:52.61 ID:CZ/38Wdv0
>>97
残念w

クルーグマンは「事情」を理解しているw
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFDA2J6K50Y101.html
「私としては『インフレ率が2%程度に達してから引き上げる』といった条件付きの延期の方が望ましいと
考えるが、そうした可能性がないことも理解している
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:46:58.42 ID:QthrOfc4O
ゲンダイか、と思ったらヘンタイ毎日かw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:47:00.13 ID:3weeZ42J0
>>100
安倍が一番マシだと思うが
安倍以外だったら誰でも即10%で死亡してたと思うぞ
だがどちらにしろ誰一人財務省にノーを突きつけられない以上終わりだがな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:48:48.45 ID:/ZeC1cel0
いつもの
毎日ヘンタイ新聞
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:52:31.27 ID:7wmviMON0
>>110
安部の政策の半分は気に入らないが、
首相になる可能性がありそうな他の議員だと、八割以上気に入らないから
比較的支持できる政策が多い安倍を支持するしかないんだよなぁ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:52:59.40 ID:iUVgNh2b0
安倍の顔はもう見たくない
安倍の声はもう聞きたくない
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:53:15.62 ID:5Lh9pG7J0
衆院解散で『信を問う』なんて馬鹿げてる
全ての政策を支持してるわけではないから政党政治の致命的欠陥
勝った方は都合のいい解釈で原発も集団的自衛権も経済策も非正規雇用も支持を受けたようにふるまう
投票に追加して政策ごとに○×方式で評価させないと民主国家とは言えない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:57:55.72 ID:R45UQ+PG0
テヨンは誰に投票するんだろうなw
テヨンも頑張れよ、祖国への帰還事業は待った無しだぜw
今まで日本社会を蝕んでくれてありがとうなw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:59:45.59 ID:3weeZ42J0
>>112
そういうことだな
消去法でいくと拉致と消費税が残るんだが、
それさえやってもらえればいい
残念ながらどっちも極めてあやしいが
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:38:04.32 ID:hQy4R8Dg0
毎日と朝日が自民叩きを始めたwww
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:41:04.19 ID:NIP68pdn0
このコメントが事実である保障はない。
最近のメディアでは、特にそう。
主張を転嫁した記事だよね。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:42:39.88 ID:VKJuiCr30
大義の無い奴が大義を謳うとは之いかにw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:13:42.53 ID:WzK+VEvF0
建前「なぜこの時期に選挙なのかわからない」
本音「これで発行部数が伸びればいいな」
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:01:05.45 ID:H2yoetj70
>>110
麻生よりマシwwwwwwwwwww
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:01:17.58 ID:+aUhaKHy0
馬鹿どもが審議を妨害する以上、日本国民のことを考えればやむをえない決断だったでしょう。
敵国の工作員どもにとっては戦々恐々でしょうが。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:03:32.74 ID:5u/GNae40
【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止]・2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:04:32.16 ID:H2yoetj70
>>122
はあ?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:04:43.80 ID:D1f6bty30
元から来年9月の自民党総裁選前にやるんじゃね的な話はあったろ。
それに1月の国会も空転したら予算が決まらなくなるから
ここは民意教の神からの御宣託が必要なんかもね。
予算遅れると官だけじゃなく民間にも波及するしな。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:05:59.26 ID:aiGZf1LR0
大義も信も関係ない、予定調和でしょ。
踊らすカスゴミ、踊らされる馬鹿の図。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:06:18.58 ID:9A/NbRwO0
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:08:19.50 ID:xBKSb65p0
グンマからまた税金泥棒が出てきたよw
厚顔無恥も甚だしい 
あ、そっか、グンマの土民は恥を知らないクソの集まりだったわww
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:09:13.98 ID:D1f6bty30
与党側は今の時期にやってもやらなくてもいい解散ではあるわな。
予算案が遅れるのはアカンという理由くらいの解散でしょ。
マスコミも野党も煽ったんだから仕方ないというか
与野党のプロレスなんかもな。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:10:13.59 ID:s54hwyTb0
足りなきゃ増税やむなしだが
海外にばらまいたりやむてよ
見返りなんか無いから
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:25:09.77 ID:8bUJWrGp0
有害図書 クルクルパーの便所紙毎日
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:26:11.99 ID:QYU6BwXI0

週末

安倍晋三、

絶対に 選挙応援で 大都市部へは行くな、 下痢ノミクスで殺気だった国民に 油を注ぐ真似だけはするな。


特に
TPPで農村 ぶっ潰す政策やって 農家は完全に 安倍晋三に 怒り狂っているから、選挙演説しようなんて 微塵も考えるなよぉ!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:26:19.71 ID:bNlfqcqt0
えぶりも朝鮮人ジーパン
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:27:33.77 ID:qUm6Nmi80
「都合が良い時だけ、信を問え!」と怒鳴り散らしてる。

民主党と在日朝鮮人、日本の馬鹿マスコミのことだろうなw
信を問うんだからええやんけ。選挙で負けたらただの人。
マスコミみたいにコネ入社ばっかりで、どんな不祥事やって
もなかなか首にならないのではないぞ。

変態毎日新聞とか報ステとか朝日新聞も、一度、国民に
「信を問うて」みろよw 
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:28:13.12 ID:Y4C+RKAR0
解散で政治とカネをウヤムヤにできるんか?
むしろ問われるんじゃないのか?

マスゴミ無茶苦茶や
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:30:27.05 ID:6yPvqAEN0
議員定数低減で
安倍が野党との折り合いがつかないので第三者機関に委ねるとか言ってるが
ゴリ押しすれば自民だけで法案が通るだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:32:25.12 ID:9bj2aUzl0
増税延期に賛成ってことは増税賛成ってことです
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:34:07.04 ID:3PH+KCbf0
今回の争点は2017年4月に確実に増税することへの賛否

                     ┌─┐
                     │自│
確実に再増税なら ──→│民│
                     │党│
                     └─┘
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:35:11.12 ID:PAo5y5j00
>>126
選挙公約と違うことをやろうとする場合
選挙するのかしないのか先例を造る選挙だよ
選挙しなくて良いと言うのなら、今後選挙公約は無意味なものとなる
選挙をせずに公約と違うことを行った場合は、
その後の選挙で審判を受けたでしょって理屈にどう答えるのか
我々は正々堂々と信を問いますというスタンス
マスゴミが例によってミスリードし過ぎ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:35:39.26 ID:8bUJWrGp0
マスゴミは 国民に徹底的に嫌われそうだな
こんなのに軽減税率なんてありえない
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:35:56.12 ID:dfqcfIEBO
支持率が低いときは毎日のように信を問え信を問えと騒ぐくせに
都合の悪い時は信を問う事を批判する野党とマスゴミ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:39:54.98 ID:PAo5y5j00
>>138
全くその通り
しかし、財政再建のため増税を確実に実施し
延期期間の対外的な日本評価の下落を阻止する
ってのが抜けているけど、何故抜けているの?
ファッショの流れを作らないでね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:40:21.70 ID:H2yoetj70
>>135
選挙期間中は疑惑を記事に出来ないんじゃないの?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:40:29.45 ID:jDhQVe880
自民単独で20〜30ぐらい議席減らして、公明は現状維持

下痢ゾー「俺勝った!命がけの戦いに勝った!!」

自民重鎮「氏ねよ」
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:42:23.21 ID:TWb2ihBC0
増税の前に議員削減しないの?まだ?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:44:18.81 ID:q/sHcnUg0
マスコミや民主党の連中はどの面さげて大義大義言ってんの?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:45:16.99 ID:8yHh850p0
>都合の良いときだけ「信を問う」
>消費増税先送りが、民意を問う大義とは思えない。
>景気が回復しなければ消費税は上げない、というのは最初から決まっていたはず

もし解散していなければ、
「増税延期はアベノミクスが失敗した証拠。
これ以上続けるというのなら国民に信を問え」
という言うに決まっとる。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:45:18.56 ID:PAo5y5j00
>>144
それは平和ボケの昔脳
勝ったと言うだろうか?
過半数以上の支持をいただいたので
信任されたと言うだろうね
見ていてわからないのかなぁ?
発想がマスゴミと一緒
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:47:09.17 ID:SmlePKlg0
.
■ 「今どうすれば一番損をしないか(このままでは5年で裸)」海江田万里 青春出版社(1987年)
  この手を使わなきゃお先真っ暗。 円高経済、ウルトラ低金利・・・で生活は大きく変わる。
  いま策を持たなきゃはだかも同然。P258〜・・この超低金利時代に、13.3%の高利回りは
  驚異的だ。 「牧場のオーナー制度」つまり元金確実で、しかも年13.3%と考えれば、他の
  金融商品はまっ青! (出資者約7万3000人、被害額約4200億円という安愚楽牧場事件)  
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:47:11.66 ID:jDhQVe880
>>148
なんで俺にかみつくかなー?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:47:25.87 ID:usDHCAkX0
もう街頭インタビューは止めた方が

見せると怒って発狂しちゃう人がいるから
152名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:48:29.77 ID:RzmpmCnB0
>>1
日本国民が見たいのは

アベノミクスは詐欺偽りであることが知れ渡ること。

そしてズタボロになった姿を晒す自民党である。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:51:17.67 ID:sq6FztscO
自民の戦争リフレ、奴隷化マンセー派を狙って落とす必要があるかと
比例代表とか無くなればいいのに
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:55:57.16 ID:oP3zwBfq0
アベノミクス?
誰に恩恵あったの?
そんな人の話が聞きたい。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:57:39.10 ID:iPkYQ2Yl0
>>1

朝日新聞、→ 毎日新聞、東京新聞(中日新聞)
北海道新聞、信濃毎日新聞、西日本新聞、神奈川新聞
沖縄タイムス、琉球新報
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:59:17.42 ID:ChWTZvUj0
>>1
いやwそれが総理の持つ権限だから。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:02:56.72 ID:mfbac78m0
>>154
安倍を擁護するつもりはないが、会社の年金関係の人が
「資金運用状況が格段によくなりました。株価があがりましたから。」
と言ってた。

こういうことはあまり報道されないね。

あと、雇用が増えたといっても非正規が多いと言われているが、
非正規すら雇えなかった状況だったことも報じられない。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:03:28.73 ID:nGR0Lfe00
マスゴミも眠酒盗もネガキャンつーか印象操作に必死だよな〜
そもそも今までの解散総選挙に「大義」なんてあったのかよ?www
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:04:20.01 ID:jDhQVe880
>>158
よう工作員
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:04:29.16 ID:EcvIYtXT0
>長期的に見て消費増税を先送りすべきだと判断したのなら仕方がない。

長期的に見てたなら、なんで景気条項を無視してまで8%にしたんだ?

>いったん決めた消費増税を先送りするのなら選挙で国民に信を問うべき

先送りは景気条項を適用すれば可能


こいつら、全くニュースを見てないか見ても理解してないんだろうな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:05:02.63 ID:xH+FAVxh0
自民ネットサポーターズ=統一教会員(チョソ)
これ、豆な
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:06:41.41 ID:6pD9szfU0
円高デフレで企業がリストラの嵐、海外移転のまま消費税上げて、法で最低賃金を1000円にしようとかぬかしてた
こんな民主党の出鱈目ぶりをみんな忘れたのか?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:08:11.06 ID:nGR0Lfe00
>>152
日本国民が見たくないもの

勝ち誇ったような民主党の反日ニダヅラ

そしてズダボロになった姿の就職難民
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:11:32.47 ID:ByRXwq3n0
>>157
ふーん。それで?生活は皆良くなったの?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:12:17.43 ID:LxJWu2NJO
原発が無いと日本は潰れると言った老兵工作員達は全国にまばらに居たな…
特に東京愚民達は今回もまたまたあきたらず愚行をするだろう…
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:14:11.96 ID:In7B3km90
だから気に入らないなら選挙で落とせばいいんだよ
全ての不満は選挙で表せばいい
その機会が得られて国民にはチャンスでしょ
何をイライラしてるのか
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:14:26.37 ID:nGR0Lfe00
>>159
違う違うwww

秘密保護法施行直前
限定的集団的自衛権の法制化直前
消費税法案の見直し表明直後

大義どころか重要法案の節目だろがよ、審判仰ぐ
だからリベラルマスゴミの印象操作だっつーの
野党の準備不足がいつのまにか「大義」を便利使い

つーかオマイの方が共産党の工作員臭いんだが…なあゲリゾー君?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:14:44.82 ID:fwvCnhyVO
都合いいじゃん
消費増税反対なら自民党に入れなきゃいい

こんな選択肢今まで無かったでそ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:15:14.72 ID:jBGy+yES0
もし、これで自民が勝ったら
本当に何されるかわからない
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:16:50.82 ID:hJxhdMu8O
>>168どこが政権取っても増税ですが?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:17:01.84 ID:fwvCnhyVO
民主党が勝ったら又悪夢の始まりだけどな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:19:11.40 ID:fwvCnhyVO
>>170
そんな事はなかろう
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:19:36.30 ID:H2yoetj70
>>171
創価学会にとってはなwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:21:29.39 ID:nGR0Lfe00
>>173
いや日本国人にとってだよ
中韓にとってはパラダイス
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:22:22.56 ID:qxh+VAOM0
>>160
お前は現実見てないけどな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:22:31.62 ID:tFEIGiL40
次の衆院選では自民にお灸を据えるため民主に投票するぞ(棒
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:25:19.04 ID:WE1hs4Ng0
大義とかナントカいってる暇があるなら選挙でNOを突き付ければいいだけのことなんだよなあ。
その点共産党は潔いわ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:26:49.84 ID:xv7RIwl50
次の衆院選では自民にお灸を据えるため民主に投票するぞ2
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:27:06.20 ID:3qtKezZz0
>>66
善良な市民もニートも一票は一票
同じ重みの一票なのだよ、キミ!

安倍のば〜〜〜〜〜かっ!!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:28:15.29 ID:3qtKezZz0
>>65
生活は今の方がキツイんだけど
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:28:42.60 ID:nGR0Lfe00
>>172
財務官僚の脅しに負ける党はどこも増税すると思うよ
じゃあオメーの地元にゃカネやんねーからな!的な
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:28:56.70 ID:jDhQVe880
>>167

いきなり悪口ですまんね m(_ _)m

まあ、浅薄で底の浅い人間は嫌いなので
自分は反安倍だが
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:31:07.84 ID:XXsUs/IkO
消費税増税はどこが政権をとっても、日本という国を再建するには必要な事。

ただ、一般庶だけてはなく、政治家、国家官僚にも痛みを我慢してもらわなければ駄目。

定数削減、世界でもトップである歳費圧縮、公務員の給料の見直しetc.

国を滅ぼす民主党、野合する野党は問題外。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:32:36.11 ID:jDhQVe880
間違えた

×浅薄で底の浅い人間は嫌い
○浅薄でキレる安倍のような人間は嫌い
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:33:16.06 ID:L2NqlzYG0
安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
竹下復興相 4億円以上増
山谷国家公安委員長 67%増やす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-21/2014112114_02_1.html
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:33:31.08 ID:OR2ENdeJ0
>>171
その悪夢のほうが庶民は生活が楽だった訳だが
187無敵ムサシの集票システム万歳♪カーンパイ(乾杯)♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:34:27.58 ID:dBdLLD0EO
下剋上の田中角栄♪
平時の竹下♪
乱世の小沢♪
大乱世の梶山♪
売国の小泉♪
猛毒カメレオン豚の野田♪カルト帝国魔界列島の総帥♪
俺達の総帥に、カンパ〜イ(乾杯)♪

(笑)
\(^O^)/
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:35:02.62 ID:jDhQVe880
>>183
世界に誇れる日本の皆保険制度について
どうお考えですか
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:38:15.87 ID:298Bj+000
だいたい前はマスコミも野党も、安部やめろ、退陣しろと騒いでなかったっけ?
で、じゃあ解散するわとしたら手のひら返して批判を始める
ほんまに二枚舌の奴らばかりで嫌になるわ

まあ投票も他の選択肢があり得ないので順当に自民だろうな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:40:49.51 ID:oKdMpSPs0
普通、サラリーマンの昇給は年に1回だけど
物価上昇は毎日だからなあ。
アベミク開始以降は1回しか給料あがってないんだから、そりゃあ厳しいよね。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:41:18.98 ID:Yfdnn9vy0
700億を本当に信じてる人がいっぱいいてびっくりしてる
いつもはマスコミの言うこと信じてないのに、
都合のいいときだけ信じてるんだな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:41:31.16 ID:nGR0Lfe00
>>182
まあ、多様な意見があって然るべし

>まあ、浅薄で底の浅い人間は嫌いなので
>自分は反安倍だが

ここが所謂印象操作と呼ばれる故の部分なのだけどね
安倍のどこが気に入らないか理由を具体的に言うべきでそ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:41:41.60 ID:b8rVZ+2b0
街で聞くっつうてもあらかじめ在日や反日が集う地域時間帯を知ってれば
幾らでも工作操作は可能な訳でしてww
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:42:17.20 ID:W7T4rKVm0
はよ毎日はアベノミクスに取って代わる次のスキームを提唱して見せておくれよ。

これが無いからアカヒと同族の3流紙なんだよ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:43:11.80 ID:uwc+xRaA0
見事に片方だけの意見を集めましたね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:45:05.20 ID:nGR0Lfe00
>>191
前回660億円だっけ?まあ同じような感覚でしょ
でも選管経費をワザワザ金額換算、それをムダ扱いするのはどうなんだろう?とは思う。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:48:09.08 ID:jDhQVe880
>>192
・アンダーコントロール
・Biy アベノミクス
・必要以上に早口
・円安と株高以外に打つ手なし
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:50:00.17 ID:jDhQVe880
>>197
Buy!アベノミクス ですね すみません
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:51:55.32 ID:nGR0Lfe00
>>198
おk
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:57:14.65 ID:Pc7o8EkG0
マスコミの言う「信を問うべきだ」「大儀が無い」ってのも都合による緒論に過ぎないからな〜
ここら辺も憲法の不備なので、個人的には新憲法を整備して内閣の裁量的解散権を明文化してほしいところ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:06:57.28 ID:A1cEssG40
>>191
実際には1000億とか?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:13:52.55 ID:/rhgUHLk0
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつきミンス。日教組のドン輿石。
本当に悪夢のミンス政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:17:30.81 ID:+SVZuc0w0
もし、これで自民が勝ったら
本当に何されるかわからない
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:17:32.14 ID:BYdb/o3j0
与党側の保身って絶対安定多数を投げ打って解散するのになんでだよw
つか野党もなんで負ける前提なのかさっぱりわからん
普通なら喜ぶとこだろここは
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:19:41.45 ID:rEe/Wlyq0
財務省解体、で議席とれるよ
これ、豆な
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:21:26.32 ID:2n1tk9oB0
単独絶対安定多数確定
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:32:09.34 ID:jDhQVe880
>>205
だな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:38:23.26 ID:CSgB9H/y0
先日財務省に用があって電話したら対応ひどいこと。あからさまに仕事やる気がない感じ。
民間で鍛え直して欲しい。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:46:42.49 ID:HWcQskN60
民主党の三年間で日本の製造業はズタズタにされました。
しかし安倍さんになって、どうにか立ち直りつつあるのが現状です。
その典型がトヨタ、日立、マツダ、パナソニックなどです。
まだまだ回復途上です。アベノミクスが頑張っている最中ということです。
民主党によって奈落の底に落とされた日本経済をここまで戻した安倍さんを応援するのが
自然ですね。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:49:33.50 ID:dVd72SRo0
ドル120円超えそうだな、選挙の後
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:52:01.60 ID:dVd72SRo0
>>204
与党が議席減らして野党が増えるのならむしろ喜ぶはずだよな
そうならないってことは
野党側も議席が伸びる公算が持てていないということ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:52:23.86 ID:LxJWu2NJO
議員や役人をリセットして財産没収したら
消えたはずの年金や中央競馬の使途不明金がザクザク…
消費税が要らなくなるぞ!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:53:12.49 ID:+hhmnVaq0
>>209
消費税増税で震災以上に日本を凹ませたのも安部さんだぜ?
10%を契機条項無しに確定だなんて、悪魔の諸行だわ

おまえら1年半後に死ねと、今は騙されて喜んでおけと、こう言われてるんだぞ?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:54:09.44 ID:Lc+I8iQm0
民主が反原発と議員削減の二つを掲げたら少しは考えるかな。
だけど、前のインパクト強すぎてやっぱりダメか。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:54:41.63 ID:GCOcMfbn0
安易な解散及び選挙で国民の負担を増やさないように、任期を全うせずに
投げ出した現役政治家連中は、半年なり一年なり出馬できないような仕組みにしろよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:54:56.36 ID:nNi4sQHU0
>>213
消費増税が反対なら、その代替財源をしっかりと提示できる政党に投票すればいいだけのお話

そんな政党があればねww
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:58:07.21 ID:Lc+I8iQm0
投げ出し感あるよね。
拉致問題がダメで女性大臣もダメで経済もダメ。
だから選挙。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:58:59.04 ID:aE4YHiYK0
確かにそうだな
大概はシカトで進めてくくせに
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:01:41.15 ID:djCoPduY0
>>217
安倍は来年の春以降に選挙を予定していた。
が、そのときにはアベノミクスの破綻が明らかになる。
(GDP値の結果でそうなると予測した安倍)
それで選挙を早めた。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:02:24.25 ID:tXuWLx7j0
アベ自民も大概だが、問題は誰がどう考えても結果が自民勝利で終わるところだわな。
野党が全部燃えないごみ並みに使い物にならない人間ばかりだから組織票含め自公で過半数確実
→アベノミクスハシンニンサレター、ゾウゼイハシンニンサレター、ケンポウカイセイシンニンサレター
と堂々とこれからやっていける絵図が成り立つわけで。
よく言えば戦略的、悪く言えばあざとい
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:02:50.41 ID:+hhmnVaq0
>>216
代替財源なんて要らない
国民が富めば徴収税額は上がる

安部や麻生がそう言ってたことなんだぜ?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:03:40.01 ID:V21Gb2dh0
>>216
議員削減と無駄な事にお金かけなければいいよ。
選挙もそうだけど、原発凍土壁もテヘッ失敗しちゃったよ〜で320億。
ジャブジャブお金使っているのは誰なわけ?国民には消費税上げて苦労を強いてアベノミクスで良くなったのは元々財力ある企業だけでしょ。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:00.97 ID:ufrMjD340
沖縄で信を問われた件にも対処するなら評価するがw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:04.15 ID:djCoPduY0
>>216
消費増税を安定財源と考えてることが間違いだよ。
消費税は経済の実態をそのものだ。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:09.19 ID:GCOcMfbn0
トップの側からはこうやってよくわからん臨時の選挙に持っていけるのに、
ボトムの側からダメ出しして選挙に持っていけないのが、理不尽というか
ご都合主義というか
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:19.18 ID:T7RF2yqi0
逆にいつらの納得する大義って何だろうな。
オウム返しのようにメディアの安部批判(大義が無い)を繰り返してるだけで中身が無い
まあ毎日がそういう意見だけをピックアップしてるんだろうが。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:05:39.94 ID:LB6c9b0S0
これだけ非難されてて、どう見たって負けるのに都合がいいのか?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:06:15.87 ID:1XTWybrdO
700億自民が自腹でやれよ。血税に手をつけるな泥棒!!
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:07:34.19 ID:achDR3M00
>>224
そうだ!
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:08:39.61 ID:baW2b5xk0
どうでもいいときは解散しろ辞めろとやかましいのに

負けそうなときだけ宗旨変えすんじゃねーよw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:09:00.41 ID:+hhmnVaq0
>>228
選挙は公共事業みたいなもんなんだよ
それはあまり気にするな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:09:30.92 ID:achDR3M00
>>231
誰が儲かるの?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:11:30.46 ID:D6AHxJUnO
ダメダメなら都合なんてよくないだろ(笑)2年で信を問うのは合理的で自由マスゴミの偏向扇動だ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:13:20.21 ID:+lAImRV10
選挙の度に市町村公務員にはボーナス並の手当てがつくんで、お金がかかるんでしょうが。
公務員はボランティアでやれよ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:20:32.24 ID:EJiB8OJj0
>>234
ボーナス並?いくら?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:22:54.10 ID:nuaNSkK00
安倍や自民が気に入らないなら選挙で落選させる絶好のチャンスだろ
なんで解散に文句付けてるんだ
おまえら反対派が少数だってことをおまえら自身が認めてるってことだぞ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:36:24.75 ID:W0xd/B1A0
>>236
また自民党になるなら700億無駄だと思わない?
238a@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:38:50.12 ID:BQO7vXKG0
ここを見ている全国の1億人の方・政府・警視庁・45道府県さん、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:44.84 ID:M/5P8ReD0
都合が良いときだけ?
今回のは、かなり都合悪いだろう
ただ野党がだらしないだけで
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:44:49.28 ID:BYdb/o3j0
>>222
議員定数削減していくら浮くんだよw
そんなの誤差の範囲程度だろ
印象操作に簡単に乗っちゃう人ってほんとにいるのな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:03.68 ID:nNi4sQHU0
>>221
じゃあそういう経済政策がとれる政党があればのお話になるなww

この時点で、アンチビジネスの、民主 社民 共産 生活 は脱落確定wwww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:12.26 ID:0r11KGOx0
>>240
年収分×人数×年数。

1000万が10人、10年で10億。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:41.22 ID:9VHPymTf0
税金の無駄使いや政治と金の問題で2大臣が首になり後釜はSM議員
安倍首相自身も6億の遺産相続税疑惑で何も答弁していない
一般庶民は増税、ガソリン値上げ等に四苦八苦 一部の金持ちの為の
政策で苦労しているのに ゴマカシ選挙とは何をやっているのか
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:57.30 ID:6P4BBK2E0
アベノミクスの信じゃなくて安倍ちゃんの信だね
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:07.76 ID:0r11KGOx0
金持ち優遇。
アベノミクスの恩恵まだ?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:36.45 ID:LcQGjRC30
都合のいいクサヨ市民に話を聞く変態新聞でございます
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:15.44 ID:baW2b5xk0
政策や法案の話を聞きたいのに、うちわとかでいつまでもゴタゴタやってる
野党に愛想がつきました
野党が敗北して法案がサクサク通るなら選挙なんて安いもんだ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:00:21.10 ID:0r11KGOx0
ところでみんなの党の渡辺さん、次は何党になるのかな。自民党と一緒にやるなら自民党でいいんじゃない?
お金の問題は解決したのかな。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:47.98 ID:kCAY5oV50
アベノミクス・閣僚選出・増税失敗隠ぺい解散!
本当、自民公明党は血税690億円無駄使いな選挙!

最悪な政治団体である!

次は決して選んではならない政治団体である!
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:08.37 ID:5Ty6e3zX0
>>249
ならどの政党がいいの?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:45.70 ID:POe9+dauO
>>249
シナチョンの工作員が必死だなwww
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:31:38.55 ID:J3KOmkc+0
快く思ってないなら
今の政治にNOを突きつけるチャンスじゃないか
野党がアレだけど
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:01.06 ID:baW2b5xk0
選挙にかかる金を無駄遣いと評価するのは納得できない。
それこそ民主主義の根幹じゃねーか
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:49.34 ID:Ezxrb0hM0
安倍さんは嫌だけど進次郎さんがいるからなあ。。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:40.98 ID:Ezxrb0hM0
同じシンちゃんでもこうも違うのか。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:07.49 ID:AF32fOZX0
都合のいいときだけ「信を問え!」というのは
民主党とメディアですよ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:26.19 ID:zJ7DPG8l0
都合のいい時だけ「民意を聞け」と言ってる政党にも、ぜひ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:10.50 ID:CtyXHYAY0
与野党伯仲で共産がキャスティングボートを握れれば理想的
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:36:54.20 ID:nsC3+S7xO
でも、マスゴミは選挙となれば色々金がまわるからうれしいくせに
丁度、秋の特番終わってクリスマスと年末特番の間でもあるし
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:22.23 ID:Pb5jiVZR0
大臣のスキャンダルが出たときは「任命責任を取れ」と言ってたのに
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:44.89 ID:j60r1VJc0
つか、都合のいい時に信を問うシステムだからw
文句があるなら法律変える努力しろってw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:46:04.52 ID:CQy2Akcp0
生涯自民党ゼロ択に決めた
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:50.49 ID:ZPPENqqw0
世論コントローラーの毎日がアップし始めたか

また民主と組んでさながらナチスの様なことやるんだろ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:03:06.23 ID:v3sKbfmQ0
>>234
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:13:33.11 ID:s+rx1THk0
アベノミクスがなんだかわからない
金融緩和したのは日銀総裁の判断
他にどれほどのっことをしたのか?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:32:36.53 ID:U2R5rtYT0
意味が分からないんだけど
気に入らないなら投票しなければいいだけの話
解散する時期が気に入らないならそれを理由に別の人や政党に投票すればいいだけ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:44:07.35 ID:Uq3gHNEH0
毎日だからな
特定秘密保護は選挙期間に施行されるから争点になるだろ。

>>95
俺は逆に安倍にyesだけど親中自民と創価公明は嫌なんで、次世代支持だわ。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:47:19.05 ID:UZ3ekYUO0
>>1
自民党だけは選んではならない!

こいつらが日本のガンなのだから

元々、日本の政治を長年担っていた自民党が汚職をせずにまともな政治を続けていれば、野党は支持を得られず、民主党など存在し得なかった

全ての元凶は自民党!

自民党がまともじゃないから混沌としている

任せたいのに任せられない、それが自民党だ!
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:09:12.66 ID:EEJhTUF10
小渕や他の女元大臣も国民に信任されたからって何事も無かった様に戻ってくるぞw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:10.22 ID:cs1SYkHH0
>>266
その費用も全部俺らの税金
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:24.85 ID:6lfQHmTm0
政治と革マルも有耶無耶
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:12:23.85 ID:WPB1Rwiz0
賽は投げられたのに、いつまで個人攻撃してんだ?
バカ国民揃いというか、民族性なのは解るが、進歩性を持たないといかんぞ。 政治感覚が進化していかないと・・・
273島田雄吉@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:26.64 ID:oS2xksu70
任命責任回避のための解散か。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:21:05.10 ID:ThYNOYwMO
>>268
政策立案能力と調整能力あって
中韓に媚びない国益追求できる党を教えて
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:28:02.09 ID:+bHi8UHn0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
276名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:33:04.75 ID:RzmpmCnB0
>>1
消費税増税を先送りしてあげます。

だから、そのかわり自民党に投票してねw

汚いね。

日本国民もバカにされたもんだ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:51.32 ID:57QtGP9i0
そもそも今まで「大義」なんてあったのかよ。
今回だけ言ったって説得力足りないってば。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:41:08.55 ID:pi91L4Jk0
おお信を問うた回答してやるよ
自民の方がマシだと投票したのが間違いだったよ
とにかく自民以外に入れて自民は外してやるよ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:46:09.13 ID:arfVJP+G0
>>276
でも、代わりになる野党が無いのよ
世界市民のためを訴える政党はいくらでもあるけど
日本人のために政治してくれる政党がない
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:57:40.03 ID:jDhQVe880
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:14:15.08 ID:tZoW5uqp0
都合がいいから解散総選挙するんじゃないか
馬鹿じゃないの
選挙は戦だぞ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:29:49.25 ID:CQy2Akcp0
この一年、ちょっとづつ俺の暮らしが切り詰まってんだよ
株価なんか知るかっての
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:31:26.69 ID:jDhQVe880
>>281
いのちがけ だしなw
目が恐いんだよ下痢ゾーw
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:31:49.17 ID:dWNk+gSG0
>>282
アメリカ人とかほかの国だったらクソな政治を続けられると、フライパンの上の
ポップコーンみたくバーン!!って国民が弾けるんだけど
日本人はゆっくり水の状態から茹でられてる鍋の中のカエルのようなもんで、
クソな政治と解ってても辛抱強くガマンしちゃいがちだよね
気が付いたらひっそり茹で上がって死ぬ運命。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:42:24.85 ID:ehAPQgq70
金と政治

民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 同党広報「問題ない
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html

10年(収入255億円、支出167億円、翌年への繰越87億円)
11年(収入289億円、支出105億円、翌年への繰越183億円)
10〜12年は、ほぼ民主党政権時代にかぶる。この時期に民主党は、
なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。
民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。
まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 06:55:24.41 ID:/zKxapqw0
消去法で選ばれてる自覚がないからタチが悪い
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 06:56:27.99 ID:FbL+xuYT0
>>1
選挙なんだからうやむやにはならねえだろ
馬鹿かw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 07:02:19.95 ID:FbL+xuYT0
>>265
馬鹿は幸せそうでいいなw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 07:26:58.36 ID:9vVfc7hi0
直近の民意とか政権のタライ回しが放送禁止用語になった民主盗政権よりマシだなw
290名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:23:16.86 ID:M5jQsSlE0
>>1
消費税増税を先送りしてあげます。

だから、そのかわり自民党に投票してねw

汚いね。

日本国民もバカにされたもんだ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:25:29.21 ID:trF/q9ws0
>>290
とはいうものの民主党に投票したら消費税の増税が待っている訳で。

究極の選択とはいえ自民しかあり得ん。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:28:04.27 ID:oHaOffzn0
おまえら覚えてる?

民主党が「政権交代こそ最大の景気対策」って言ってたの
で、そのマニフェスト通り、韓国が未曾有の好景気だったことを


民主党「(自民党から民主党への)政権交代こそ(韓国にとって)最大の景気対策」

これ絶対に忘れんな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:28:48.57 ID:LFA8MBUl0
?@tana_p
今さらだけど燃料投下。http://why-kaisan.com に取り上げられていたツイート、なぜか半分はサイト立ち上げの前日、11月20日の23時頃にみんな投稿されてた。これって仕込みで民意をミスリードしてたんじゃないの
https://pbs.twimg.com/media/B3EbmuCCIAAToq0.jpg

https://twitter.com/tana_p/status/536240185176899584/photo/1
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:30:19.37 ID:qymlhS2q0
いやあ、都合のいい時だけ「信を問え」と言って、
都合の悪いときは「大義が無い」なんてのもどうかと思いますけど。

大体このアンケート選挙前なのに「ある」「ない」の比率そんなに差をつけていいのか?毎日。
あと「ない」派は老人と女ばっかりだな。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:32:32.21 ID:PwmSqbIg0
>>1
変態新聞が安倍をたたいてる限り、自民党に投票すると決めてるw
>>1
↓これを読まないでアベノミクスを叩く資格なし
https://archive.today/aL4kx
↓歴史を知らずしてアベノミクスを叩く資格なし(2001年当時不採用の採るべき金融政策)
https://web.archive.org/web/20020613044243/http://www.boj.or.jp/press/koen142.htm#0404
>>1
1.お金をもらう側のNPO(=ミンス支持の口コミ部隊w)が増税賛成派ばかり
(例 https://archive.today/Lzsf4  https://archive.today/pmPW9
2.公務員労組の給与確保のために死活的に賛成している
3.水野和夫という枝野のブレーンが狂信的な増税主義者

とくに2は党の存亡にかかわる。絶望しかみえないwww
>>1
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&t=16m00s
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:54:53.16 ID:rKG53D5c0
>唐突な解散
イルミナティの数字に沿って決めてるみたい 
とあるブログによると
>2014年11月=18  解散表明は18日 18日後が12月5日
>そして解散が21日=イルミナティ21箇条を意識したもの.....そして再増税は18ヶ月先に延期。18とは666のこと
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:36:04.40 ID:QJTjcJCn0
大義とかどうでもいいから、お前ら戦国武将かw

特定秘密保護法→こんな重大なことを数の論理で決めていいのか!! 国民に信を問え!!
集団的自衛権→こんな重大なこと〜
消費税UP→こんな〜
解散総選挙→大義が無い!大義がない!畜生畜生!

もはやお笑いですわ。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:08:38.39 ID:RpQoNREx0
ところで、議員削減どうなったの?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:30:39.14 ID:QJTjcJCn0
>>301
5人減った
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:35:53.39 ID://LKG7Fm0
あべ・こべ。

信を問うべき時に問わずに何故いまなのか。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:39:28.88 ID:MbFaGRp70
大義名分なんて要らないし、公平で理想的な解散だと思うよ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:41:07.55 ID:5D7pkQgw0
大義なんてそれぞれ自分で見出すもの
306名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:46:08.66 ID:1ngerLfV0
いま、問うと言ってんだから、それに答えてやればいいだろw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:43:40.46 ID:6coLotDZ0
都合のいい時だけ増税延期法を与党の数で強行成立させればいいと言っているマスコミ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止
毎日と朝日がそういうってことは、やはり自民党は日本人にとっていい政党ってことだな。