【共同通信世論調査】過半数51%が与野党伯仲望む 解散「理解できない」63% [11/20]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
衆院比例は自民25%、民主9% 過半が与野党伯仲望む
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112001001367.html
共同通信 2014/11/20 22:02:06
 

 共同通信社が19、20両日、衆院選への有権者の関心度や政党支持の傾
向を探るため実施した全国電話世論調査(第1回トレンド調査)によると、
比例代表の投票先政党は自民党が25・3%で、民主党9・4%の2倍以上
に達した。望ましい衆院選結果を聞いたところ「与党と野党の勢力が伯仲す
る」が51・4%で過半数を占めた。

 安倍晋三首相が衆院解散を表明したことについては「理解できない」との
回答が63・1%となり、「理解できる」の30・5%を大きく上回った。

 比例投票先は「まだ決めていない」との回答が44・4%あり、情勢が変
化する可能性がある。


関連スレ:
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党25・3%、民主党9・4%・・・共同通信★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416480404/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:14:06.60 ID:FNFIudCO0
つまり自公圧勝
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:00.73 ID:eFkgvOlL0
            ____
          /      \
        / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/  自公だけはない
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |

【各党の消費増税に対するスタンス】

自民:   17年4月に確実に上げ
公明:   17年4月に確実に上げ
次世代: 延期
民主:   無期限凍結
社民:   反対
共産:   反対
生活:   反対
維新:   反対
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:21.07 ID:WCE2tYHY0
今回は「与党」「日和見」「泡沫」という構成で「野党」が出ないから
>>2の結果も仕方ないね。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:34.79 ID:mb+jIab+0
セガサミー、韓国・ソウルにカジノリゾート建設着工…韓国企業と合弁 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416488316/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:18:59.23 ID:Jp36SFJ50
>>3
韓国人慰安婦の歴史認識問題についても、比較を書けや。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:19:31.86 ID:RdTGsTiT0
次の選挙は低投票率になるだろうな。
公明党はウハウハ?
だったら悔しいから、バカバカしくとも選挙に行こうかなぁ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:22:37.03 ID:oifFiNHM0
与野党伯仲を望む工作がはじまったねw
テレビでも言ってたわwww

うちわだのバーだの審議拒否だの足ばっかりひっぱる野党はいりませんw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:23:26.70 ID:mb+jIab+0
セガサミー、韓国・ソウルにカジノリゾート建設着工…韓国企業と合弁 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416488316/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:25:37.63 ID:9jgmTBsQ0
伯仲を望んでも四分五列の売国野党ではねえ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:25:51.07 ID:vIsLeLbU0
自民工作員がんばれよ。ばーか。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:27:50.91 ID:DT6HrAon0
自民ネトサポさんたちにとっては、
暮れの臨時収入が入ることになってるからどのスレでも大張り切りだねw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:27:56.29 ID:sObBpt4P0
え?解散理解できないの?

バカだなw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:29:07.32 ID:JOAqh7GQ0
同じニュースで何回もスレたてんなよ、
民主党支持者!
解散が理解できない人は、野党に投票すればいいよ
それでもし安倍自民が負けたら、来年10月から増税だから

「安倍自民の敗北=増税延期は民意により否定された、民意は即時増税を望んでいる」
こういう意味合いになることは自覚しておけよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:29:19.37 ID:XiQoTARn0
伯仲望むったってミンスに入れるの?維新?
現実的な受け皿ないんだよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:29:59.76 ID:xDrV5/A00
.
※注目の選挙 政治関連記事
http://daisaku4444.blog.fc2.com/blog-entry-578.html

★維新 VS 公明党 大阪冬の陣 生き残るのは橋下か? カルトか?
★衆議院選挙 2014 議席数予想 自公過半数割れか!? 安倍チルドレン全滅も!!
★そうか リサイクル店殺人事件の店は三色カラーだった!!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:02.17 ID:7z76Z1jO0
ただし野党に民主党は含まない、って回答者が多いんじゃないかな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:33.87 ID:O5W+QxKK0
中華マネー 悪意の共同通信。

一社独裁が永すぎたでしょ、利権キチガイww
一党独裁ならぬ、一社独裁ww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:43.02 ID:lRiBNsVn0
は? 解散は総理の専権事項。有利なときに切るのが普通だろ。
それとも野党は衆参そろって惨敗を期す同日選挙をしたいわけ??
結構甘い判断だと思うけどねぇ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:31:31.61 ID:yeyrULm/0
与野党伯仲なんて望んでないわ
あんな極左反日野党どもなんて日本の足かせにしかならん
どこの調査だよwww
メディアの願望捏造で誘導記事を書くな
全部御見通しだww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:33:08.66 ID:z9yW8Ssl0
貧乏人は共産党にでもいれとけよ
どうせ貧乏なら皆が貧乏な方が劣等感かんじなくてすむだろ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:33:20.31 ID:lUZgoa9a0
自公を減らせばいいんだから受け皿の問題じゃないわ
当選に近い奴に入れるだけ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:33:38.27 ID:pGzvtnaM0
うちわ解散になるとは…
民主革マルも想定外だったな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:33:38.65 ID:O5W+QxKK0
何度も言うが、二大政党制が良いというエビデンスは一切ない。

世界で二大政党制でうまくいっている国は皆無、どこにもない。
二大政党のきれいごとで、他国につけいれられるスキをみせるだけ。

アメリカのオバマがいいように翻弄されているもんね。
共同通信?

二大政党制が良いという、根拠はどこにある?
だれも示せない、それは、悪いことしかないから。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:37:25.61 ID:O5W+QxKK0
ひっかきまわすだけで、一切日本に貢献したことがないメディア。

それが、悪意の三社  悪意の朝日 ・ みなさまの悪意のNHK ・ 悪意の共同通信ww
日本人に対する悪意のカタマリ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:37:36.50 ID:zaIwArr90
今度の選挙は

野党の信任選挙

野党が野党として機能してるかの選挙なんだよ

普通に政策論争をすれば、野党は伸びる

ただ、いままでのようにネガキャンだけなら、確実に野党は議席を減らす

つまりだ、野党の増減は野党の姿勢にかかっている
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:38:25.48 ID:1Ae2ZSPZ0
>>26
まあそんなところだろうな。
批判するだけの奴に用はないし。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:38:46.56 ID:kSqVJCi60
与野党伯仲は無理だろ、ひっつく勢力があるからな。他と引っ付かない共産とかの候補が全部通っても3割くらいしかないんだよね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:38:59.75 ID:mq13dNBs0
金持ち大企業財界のしもべたる自民党には入れない。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:41:41.08 ID:O5W+QxKK0
共同通信の能無し記者は、二大政党制が良いという、エビデンスを示せよ。

どの時代の、どの国でうまくいってんだ?
混乱につけこまれているだけで、対抗勢力を利用されただけでしょ?

こだわりアスペの共同の無能記者、バカ記者はエビデンスを示せよ。
まったくないくせに、こだわり主張の押し付けとは、笑わせる。

またやるのか?
一度やらせてみよう、一党独裁
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:41:56.51 ID:SzDUqk9f0
売国でないリベラルな野党があれば与野党伯仲でもいいけど、今の野党って次世代のぞいて
皆売国。
与党大勝でいいです。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:44:56.09 ID:6bLk0P4L0
「非自民ならどこでもいい!」 
 あれ? なんか遠い昔に聞いた事があるなw  その言葉になんか悪寒がはしったんだけど・・・なぜ?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:45:21.16 ID:O5W+QxKK0
マイノリティや弱者を悪用して、正義の仮面をかぶるリベラル。

これのどこがまともな政治屋だ?
独裁したい、私物化したいために、マイノリティを悪用する共産党とかさ。
そのくせ、なんのまともな政策もない。

共同通信の記者ってなあバカなのか?
無能記者はクビにしろよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:45:38.64 ID:DZeObYX50
 ._____________
 |                   |
 |    ___/\__.     |
 |    \/. ̄ ̄ \/     |
 |    /\___/\.     |
 |     ̄ ̄.\/ ̄ ̄      |
 |_____________|
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:46:41.85 ID:Advq1xWM0
小泉政権以後、衆議院も任期いっぱいやるケースが多くなっちゃったけど
平均取ると2年ってのは長い方

つか与野党伯仲だと、必然的にハプニング解散の機会も増えて
選挙の間隔が短くなるんだが、それについてはちゃんと納得してるんかいね
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:46:52.36 ID:48suLIeF0
今回の選挙から金の流れが全て浮き彫りになるからな
テロ法を甘く見るなよ
監視対象の諸君は関連団体も芋づる式に全部資産凍結だからな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:47:42.36 ID:mzVxd0hO0
今回はお灸を据えないとダメだわ安倍自民
ほんといきなりの解散で大迷惑だし、こんなんで調子づかれたらたまったもんじゃない
今回はギリ負けで安倍さん退陣が丁度良い!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:18.97 ID:W+XSp4NL0
お灸をすえなきゃいけないのは、


在日共同通信でしょう

情報操作がすぎますよ

増税推進だった民主党の争点隠しをする

電通もつぶれますよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:30.87 ID:O5W+QxKK0
一社独裁の 共同通信に お灸をすえるべきじゃないのか?
そろそろ、二大通信社にすべきではないのか?

共同通信を解体して、お灸をすえて、一度、在特会にやらせてみてはどうか?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:46.29 ID:2v8Z9RdB0
逆捻れ、あたりが丁度いい?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:54.14 ID:ChvNI+F/0
増税も考えて見れば、抜け穴が無い訳でもない
つまり軽減税率の導入だけど、品目別でなく金額にする
100万未満は5パーで、以上を10パーにすれば良い
これだと車と住宅以外は実質減税になる
車も強引に100万に抑えれば良いだけだから可能な筈だ
住宅も遣ってみる?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:57.36 ID:6bLk0P4L0
>>3
民主党にまたまた騙されるバカw
消費税増税を最初に言いだしたのは菅時代の民主党政権だ! つ〜のw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:51:37.00 ID:zaIwArr90
>>37

まけからだが「お灸」をすえられるのは、安部や自民じゃない

結果として国民にお灸をすえれられる。

政権交代もいいが、自民が負けようと安部が退陣しようよかまわないが

その結果はどうであれ国民が負うことになる
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:53:22.45 ID:O5W+QxKK0
一党独裁 って、      独裁はわるいやつがやるんだよね?
お灸をすえるってさ、    お灸は悪さしたやつにするんだよね?

二大政党制がよい?    てめー、どこに二大政党制が良いって証拠があんだ?
一度やらせてみよう     って、やらせたら、日本壊滅一歩手前の素人集団。

てめー、共同通信、 てめーらこそ、一社独裁だ、いちど在特会にやらせろってんだ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:53:44.24 ID:q0OfpKIf0
安倍だからKY解散だな。

国民「え?なんで解散?」
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:54:24.16 ID:JV6n2cZzO
>>42
ウソはいかんな
自民政権の時からだよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:58:26.70 ID:NgyWv8eS0
私があと4年間権力の頂点に君臨するためですよ
決まってるじゃないですか
言わせんなよ恥ずかしい
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:00:22.56 ID:q0OfpKIf0
>>42
ネトウヨはどうしていつも嘘をつくの? 売国奴だから?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:02:10.17 ID:H7et0MNB0
自民が勝ちそうだから民主に入れるわ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:02:20.71 ID:6xG7RCqE0
与野党伯仲ということは何も決まらんということでは?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:04:59.32 ID:q0OfpKIf0
>>50
それが狙い。公務員改革を断固として阻止したい官僚が安倍を解散に追い込んだ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:07:34.66 ID:+mko5pM/0
与野党伯仲を望むなら
野党に投票すればそうなるのに
なぜ与党に投票するのか理解出来ない
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:10:14.67 ID:Epe07MM4O
この選挙は売国奴をどれだけ駆逐できるかだ。

消費税はいずれ上げざるを得ない。今か数年後かなぞ大して変わらん。

繰り返す。売国奴を落選に追い込む選挙なんだ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:11:38.00 ID:/8QbsSKw0
伯仲というより白痴
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:13:41.21 ID:vbQ4rujb0
解散しないと増税派・延期反対派を抑えられなかったということを理解してない奴が多いな
せめてミンス他野党が反対していれば断念した可能性もあるのに解散風吹かせないと変わらなかった訳で
安倍は正しい判断をしているという他ない
景気条項外しでは財務官僚と財務官僚にコントロールされたロボットと化した麻生に屈した訳だが
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:04.53 ID:DZeObYX50
┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓━╋━━┏┓    ┏┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃┏╋┳┓┛┗┓  ┗┛
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃┃┃┃┃    ┗┓
   .┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗     ┗┻┛┛      ┗ 
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:48.34 ID:O5W+QxKK0
>>55
状況証拠は 麻生は財務省に脅されてるって示唆してるけどね。
麻生はまあ、実質、経営者でもあるし。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:17:45.54 ID:WQLbEFoS0
>過半数51%が与野党伯仲望む 解散「理解できない」63%

毎度おなじみ 劇団「街の声」登場に続き
マスゴミお得意の、自民に投票する奴は非常識な奴 というレッテル貼作戦が始まりました。

マスゴミ VS.阿部自民 だろな    
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:19:39.56 ID:BNa2kZup0
>「与党と野党の勢力が伯仲する」

それ、民主政権後半の時にマスコミが言ってた「決められない政治」でしょw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:26:45.05 ID:RM7DQ5/Z0
こんな自己都合解散なんかやらかす安倍自民なんか絶対に支持できないね。
馬鹿安倍が政界引退するのが国益に最もかなう。いまだに自民を絶賛して
る馬鹿は池沼以下。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:28:25.39 ID:O5W+QxKK0
>>60
個人様ww
まあ、なんだ、個人様ってやってて楽しいかね?

まともな居場所はあるの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:29:37.48 ID:vSD/2ByW0
実質GDP伸び率(年率)  自公過半数ならアベノ暴走は加速、労働者の残業代はゼロになります
2013年 1-3月5.6%  4-6月3.2%  7-9月2.4%  10-12月-1.6%   2014年 1-3月6.7%  4-6月-7.3%  7-9月-1.6%
アベノ危機日本売り円安、アベノミクスは失敗だった http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。

政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎない。公務員賃上げ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
正規社員の求人倍率に限れば0.68倍、正規社員数は20万人以上減っている。一方、非正規は100万人増えています。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:33:26.00 ID:8H2m+XQq0
>>62
多分、その数字を出して、
選挙戦に出た野党は負けちゃうね。
現状認識が欠けているから。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:11:48.71 ID:v5UtaXwo0
どうせクイズか週刊誌ネタ、審議拒否だろ
そういうのはもういいんだよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:59:19.37 ID:EzW0ksqq0
解散の理解できない1位は 景気条項の削除の説明がないからだろ

デフレ脱却のチャンスをのがしてはならない
税収を減らしては元も子もない だから今回景気条項に基づいて延期を決めた と言ったよなw


じゃあなぜ10%に上げる時には 景気条項を削除するのか説明してない

次上げる時はデフレ脱却できないくても税収が減ってしまって元も子もなくなっていいのかww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:47:13.75 ID:sBcr2odr0
財務省を抑えるためなんだけど同時に景気条項削除で妥協してるからパンチが弱いんだよな。
財務官僚を悪者に設定する作戦も取れないし、中途半端な印象だ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:16:23.27 ID:85p1pqzp0
聞き方が悪い。二大政党制か一党独裁かどっちを選ぶかって聞けよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:25:31.11 ID:2jbw5hCL0
有権者は意外とシンプルに答えると思うね。
ことが景気、つまり自分の財布に関することだからな。
この政策で自分の財布が膨らむかどうかと言うだけだな。
安部政権は過去のデータを問いたいようだが、景気は後退していて
国民は現在と近い未来に不安がある。増税延期では払拭はできまいな。

スタグフレーションへの是非なんてものは考えるまでも無くノーだろうなww
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:28:18.35 ID:l2VsAjXE0
一般論としては>>1の通りだろうけど
消去法でも入れる政党がねえだろうw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:30:15.31 ID:f+8A9bOA0
07年の参院選で民主党が大勝して
衆参ねじれが起きた時に、
テレビの街頭インタビューで感想を聞かれた中年おやじが

『衆議院は自民、参議院は民主で丁度バランスが取れて政治が良くなる』

ってマヌケ面で答えていたのを思い出す。w
   
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:30:15.48 ID:pFEHN5t50
衆参ねじれにすれば財務官僚はなにもできない。予算も法律も通らない。財務省と安倍が結託した「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。勝てば信任を得たとしてゴリ押ししてくる。衆参ねじれに限る。
自民は統一教会と北朝鮮、民主は韓国と中国共産党の手下。政治家を信じるな。自民党を過半数割れにして捻れにしろ!捻れで現状維持がまし。安倍は経済以外の政策でもネットを裏切った。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:23:48.05 ID:7OT3rvij0
朝日・毎日「安倍首相の短兵急で独断での集団的自衛権決定は賛成できない!国民に信を問うべき!」

安倍ちゃん「じゃぁ選挙しま〜す」

朝日・毎日「今回の選挙は大義がない!700億円が無駄になる選挙!」
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:15:14.66 ID:Bcg+uiP60
与党と野党が半分ぐらいでかろうじて与党が勝ってるぐらいの方が緊張感があって良い
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:13:48.73 ID:JlpPTHwxO
>>1
伯仲?無理だねwマスゴミの世論調査に誘導在れど
結果はジタミ圧勝wそいつらは例え家族がジタミの
せいで死んだとて支持投票に行くんだよ?w
現に利権に肖る者は必死に利権を確保する
まぁ尤も家族が殺されたなら賠償金のが大きくなるなら掌返すかw
対して10%に遠い固定票しかない政党には幾ら無党派が
多いとはいえ一本化投票出来ると思うか?
1票差で己の票で決まった!となることは先ず無いのに
時間割いてキチンと投票の『義務』を罰則無いのに
果たすと思うの?とw民主主義国家だと勘違いしてね?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:15:37.75 ID:oucNH95s0
>>73
現状それがベストだろうね
有権者が与党の首根っこ掴んどかなきゃならん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:18:59.09 ID:X91aAtNL0
自民党にまた小沢一郎みたいのが現れればいいけど
暫くは自民党の天下だろうね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:05:52.45 ID:6x6rr4tU0
>>15 >>1
【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:07:07.82 ID:6x6rr4tU0
>>1
数(強行採決)の怖さを認識した方がいいよ。
選挙の大切さを認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:07:15.19 ID:VpkayAmU0
でも、これだけは言える。

民主党は与党にしちゃいかん。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:12:43.44 ID:8cmpaWhx0
2年で解散は早すぎる
やる気ないなら始めから与党になるな
共産党見習え
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:17:48.78 ID:fgLJN7XZ0
与野党伯仲望むけど民主には入れません
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:52:30.61 ID:v/SY2ZXK0
私があと4年間やりたい放題の最高権力を保持するためですよ
当たり前じゃないですか
言わせんなよ
恥ずかしい
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:53:00.74 ID:6x6rr4tU0
>>79
民主党なんて絶対与党にはならないから安心して投票しろ。
共産党ならもっと安心だぞ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:58:31.41 ID:CZX0AyN/0
ちょっと前までは「国民は解散して真を問うべきだと言っている」とか煽っておきながら
いざ解散すると「今は選挙なんかやるべきじゃねーだろ。国民は怒ってるぞ」
とか言っちゃうマスコミって何なんだ?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:04:47.85 ID:Xek8qyS00
>>1
安倍は小泉にはなれないのにな〜、
自分の Identity の為だけの選挙かよ
やっぱりAPECボッチ坊ちゃんが余程応えたんだろうな
そこで再度、
「日本の最高責任者は何を隠そう、俺様だアアァァァア〜、フォラ!って、言いたかったんだね?
可哀相だね?
でも、国民の頭はお前より賢いんだよ???
解ってねーだろなあw

アベクロ、金返せ!だなw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:11:13.29 ID:sxcPpqWF0
与野党伯仲したら何も決まらなくなるんだろうな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:32:47.61 ID:ieCQ4+X60
>>86
自民党に過半数与えたら、今度の任期中に解雇規制撤廃と外国人労働者受け入れは絶対やるだろうな。

毒をもって毒を制したいところだけど、民主党じゃ弱すぎるし、共産党じゃ量が少なすぎる。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:09:06.21 ID:K6Rr5GF20
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/

安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:56:40.22 ID:/aZ/u2/LO
理解できないのは9%の頭おかしい人たち
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:32:44.17 ID:wiUf0uGH0
>>1
【労働ビックバン】 
  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
                 自民党
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:37:10.66 ID:Uh+qwUIJ0
>>1

間違いだらけの違憲選挙
https://www.youtube.com/watch?v=utZfGWw7_5w
92名無しさん@0新周年@転載は禁止
【衆院選予測】 自民党選対幹部 「自民党は現有294議席程度を維持するか、少し増やす可能性。公明党は候補者全員当選」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/