【政治/大阪】橋下市長、地下鉄運賃値下げに言及 野党は「選挙対策」と批判 [11/19]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
橋下市長 地下鉄運賃値下げに言及 野党は「選挙対策」と批判 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190079-n1.html
産経新聞 2014.11.19 22:55更新


 大阪市の橋下徹市長(維新の党共同代表)は19日、市営地下鉄の運賃を来
年度から値下げするよう藤本昌信交通局長に要請したことを明らかにした。こ
れまで値上げカードをちらつかせて地下鉄民営化条例案の可決を野党会派に迫
っていたが、態度を一変させた格好だ。「改革で生まれた利益を利用者に還元
する」と説明したが、衆院選への出馬をにおわせているだけに野党から「値下
げは選挙対策ではないか」など批判の声も上がる。

 今年4月、橋下氏の意向で初乗り運賃が4月に200円から20円値下げさ
れた。これまで橋下氏は新規事業などによる収益アップを見込む民営化に道筋
をつけなければ、値下げを維持できないとし、条例案可決を求めてきた。

 条例案は否決される見通しだが、同日の市議会交通水道委員会で「平成27
年度中にさらなる値下げをするよう局長に要請した」と発言。その後、記者団
に「(経営状況を)分析すれば、値下げができると感じた」と説明した。

 値下げの対象は現在240円の区間を想定しているとし、藤本局長には年内
に値下げ幅など結論を出すよう求めたという。藤本局長ら同局幹部たちは委員
会終了後に対応を協議し、出席者の1人は「何も決まっていない。すべてこれ
から」と困惑した様子で話した。

 自民市議は「衆院選や統一地方選で維新の功績としてアピールするのが狙い。
公共料金を使ったバラマキだ」と批判。別の自民市議も「市長を辞めるかも
しれないと言っている人が、なぜ来年度のことに口出しするのか」と非難した。


関連スレ:
【維新】橋下市長と松井知事、衆院選出馬を検討…公明の対立候補として、橋下氏は大阪3区で、松井氏は大阪16区で北側氏と対決か
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416031534/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:40:40.13 ID:UvBPUY250
あれ、民営化するんじゃなかったんケ??

ハシシタ、どうした?? いいチョンの買い手がいなかったんケ???
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:41:28.56 ID:lQ3O38Ky0
ホント、こいつは場当たり的な人間だな
最終的に何がしたいのかさっぱり見えてこない
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:17.54 ID:04i/suiZ0
どこまで大阪を食い物にするんだ、こいつは
そんなのお前の選挙対策で決まる話じゃねえんだよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:45:21.53 ID:a9ROIMyj0
橋下徹 公明党を潰す!衆院選出馬宣言!?
https://www.youtube.com/watch?v=nYuNM9z82qM

橋下徹 衆院選出馬予定の住之江区で街宣!大阪都構想
https://www.youtube.com/watch?v=TvybiWVBhLc
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:47:21.69 ID:zb+QTstP0
創価カルト信者さんが元気ですな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:47:33.14 ID:jPd2k3Lx0
マルハン自民党には言われたくないなw

大義の無い選挙だの、6億円の選挙費用を無駄使いしただの、大阪市長の出直し選挙でボイコットしやがったマルハン自民党にはなw

お前らの残した莫大な借金のケツを維新がふいてやってんだw

いちいち口出しすんなボケがwww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:49:56.78 ID:mVk6oCfW0
また思いつきか
どのみち市長辞めたら全部ご破算だよw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:50:10.19 ID:jPd2k3Lx0
だからさw

マルハン自民党は労組の犬になって民営化に猛反対してんだろ?www

民営化できねえなら公営としてトップの市長が値下げしようが値上げしようが文句言うなよwww

好き勝手言うだけの無責任な立場だなオイw

まあ、この解散総選挙で大阪のマルハン自民党には徹底的に痛い目に遭わせてやるけどなw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:52:02.97 ID:jPd2k3Lx0
創価のみならず民主や共産党とまで手を組むマルハン自民党がよw

どの口でこの解散総選挙の公約をしゃべる気だw

アホだろマジでwww

やっぱ選挙中に共産党とすれ違ったら挨拶でもすんのかぁ?www
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:52:26.74 ID:xGQAlAvv0
>>3
したい事は、何かと何かに二部して対立的な構図を生み出す事
争いは利権を生む。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:52:59.60 ID:nDKUOJuV0
選挙対策って言われてもな。
市営地下鉄がたかだか数十円下がっても、それで投票とかせんだろ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:19.28 ID:jPd2k3Lx0
マルハン自民党がバラマキやってるけどさw

これ選挙対策じゃねえのかよw

何が地方創生だボケがwww

金で釣れる汚い有権者向けの選挙対策じゃねえかよwww

アホがw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:54:39.49 ID:QCkfHXiQ0
 
じゃ、野党は何ができるのかね?

労組票欲しさに橋下タタキだけ?

大阪財政を吸い尽くすヒルなの?
 
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:24.50 ID:fjsthI8t0
民営化と言ってたかと思えば赤字だから値上げといったり、
今度は一転値下げと言ったり、ほんと忙しい野郎だな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:56:53.57 ID:q50oa7dF0
なんという韓国ノーベル平和賞並の自作自演
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:01.30 ID:TZIM+H6c0
橋下、こういう露骨なことやるようになったんだなw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:24.79 ID:drf8JwSf0
選挙対策って(笑)
人が喜ぶ事をしないと票にならないだろ?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:02:04.52 ID:jPd2k3Lx0
いちいち政策に選挙対策だとかケチつけられてたら選挙前は何もできねえじゃねえかw

だったらマルハン自民党の地方創生とやらは選挙対策ですかぁ?www

マルハン自民党の赤字国債でバラマキやってんのは思いっきり選挙対策だろうがw

民営化させたくねえのかどっちなんだよw

民営化したら市長が勝手に値下げとかできなくなるぜぇwww
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:02:12.65 ID:ic2ce55Y0
>>18
この間までは運賃を値上げするって言ってたんだぜ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:53.96 ID:jPd2k3Lx0
だからw

市営なんだから市長が値下げしようが値上げしようが勝手だろうがw

そういう勝手に決められる市営がいいからマルハン自民党は民営化に反対してんだろ?www

本望だろw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:07:22.92 ID:QCkfHXiQ0
 
こうしてみると平松が何もしない無能者だったことが鮮明だなぁ・・
 
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:09:33.83 ID:a8P5W4lm0
>>6
俗衆増上慢乙
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:20:52.05 ID:pDYiUrzo0
橋下がやることには、たとえどんなまともで市民の為になることでも
すべて否定して難癖付けるレベルになってるな野党は
素直に市長様の言うことを聞けよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:21:42.83 ID:LVbObrvO0
マルハン自民党を叫んでる奴は、維新がマルハンのバックアップ受けてるのは知ってるの?
知ってて自演やってるの?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:27:39.95 ID:A/eY2TYV0
アベノミクスは失敗してない、増税延期は当然=浜田内閣官房参与
2014年 11月 18日 13:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J20B320141118/
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:27:40.48 ID:C9PFeacC0
>>1
値下げ出来る要素って何なの?電気代は原発停止で値上げしてるし、補修部品だって原材料の値上げでコストアップ要因だし、
職員給与にしたって政府が経団連通じて各企業に賃上げ要求する中で切り下げるのは考え物だし。
そもそも赤字=悪として叩いてきたんだから、黒字だからと言ってそれを減らすってどうなの?
橋下市長の論理で言えば悪い方向へ行くわけでさ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:28:00.23 ID:nDKUOJuV0
>>25
それまともな根拠あるの?
政策会議に呼ばれたくらいでバックアップだったら自民党はどうなるの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:33:34.66 ID:EQZhkdfc0
値下げしておいて「民営化しないと維持できない」って、馬鹿か、橋下は。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:33:37.85 ID:1hZbzD3W0
値下げ歓迎
素直にうれしい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:35:11.80 ID:/Dh0tKb60
この前値上げしたんやろ?
それはなんやったんや?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:35:27.20 ID:65AwYNxo0
>>22
橋下はやり過ぎお節介
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:36:11.30 ID:PA+W29m40
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:38:22.63 ID:UqIoePDA0
現在、ハシゲの子飼いの交通局長の身分がやばいのに、ハシゲの方まで火の粉行きそうなんだけど
その状態でおまえの言うことなんて誰が聞くねん
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:39:41.69 ID:TqRy/Uu10
交通局の藤本昌信も
堺市長の竹山修身と
同じにおいを感じるな

所詮 京阪系はこんなものかなww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:40:20.87 ID:Cc1WQLE20
衆愚政治が通用する大阪。

東京では考えられないな。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:41:40.41 ID:C9PFeacC0
>>30
学生には歓迎されるだろうけど、会社員にはそれほどメリットない。
通勤手当は会社から出るからね。
休日に家族で移動するなら車の方が安くて便利だし。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:42:03.49 ID:9/AKxJa60
大阪の地下鉄って距離が短いのにクソ高いよな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:45:41.85 ID:ic2ce55Y0
そもそもこの間までは「民営化しないと値下げした運賃を元に戻す」と言ってたのに、
何でされに値下げできるんだよ?って話なんだけどな
いかに橋下が嘘つきで市民の足である地下鉄の運賃まで選挙に利用する人間であるかが分かる話
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:46:59.17 ID:nDKUOJuV0
値下げするなら、料金システムの改修費用も追加でかかるんじゃないか?
だから、この前の1区間だけの値下げは消費税増税の料金改定に合わせたはずだけど
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:50:22.05 ID:KGh7yls80
選挙対策でもいいから値下げしてくれたらありがたい
結局市民はは金に弱い

できれば選挙前に10円でもいいから値下げしてやる気を見せてから
選挙後にさらに値下げよろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:50:32.16 ID:nDKUOJuV0
>>40
おおっIDがかぶったwww初めてだ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:50:55.06 ID:NRJlsK6i0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:01.63 ID:0YQ6mjgc0
名古屋の地下鉄も値段下げてちょ〜よ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:24.82 ID:u3cgjowL0
老人は一乗車50円で支持を失い、激マズ給食で保護者の支持を失い、カルト信者とは全面戦争だし、あとはネトサポだけが頼りだなw
おまいらが御教祖様に帰依することで、シナチョンが嗤うパチョンコカジノの街・大阪、ユダヤ資本が悦ぶ民営化払い下げの街・OSAKAが実現だ!
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:51:56.26 ID:HBqn/l6l0
もう、なにやろうとしてたのか
さっぱり分からん人になっちゃったな、年もとったし

ハシゲ云々じゃなくて、江戸幕府みたいに
潰れるまで馬鹿府民市民は改めないんだろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:53:27.05 ID:iACN39fT0
ま舛添選んでるトンキンも
小渕選んでる群馬も居るわけですから
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:54:29.04 ID:XZh3bGiT0
>>45
ユダヤ自民を批判するなチョン
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:59:06.01 ID:KGh7yls80
値下げは藤本の信頼回復にも使えるな
普通の人間はそんなことじゃ騙されねえが、金にがめつい大阪人なら簡単に寝返るはず
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:00:34.63 ID:p8IHwOMH0
初めて大阪の地下鉄乗った時驚いたのが、改札口で監視している駅員の多いこと。
3人もホゲーっと眺めている必要はなかろう。
職員が多すぎるんだよ。だから運賃が高くなる。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:02:55.25 ID:ezanh8tC0
大阪国民はやらないと文句言うくせにやっても文句言うんだな。共産党に投票しとけよ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:03:28.33 ID:KGh7yls80
複数の改札ある駅でも改札の駅員なんて一人でいいんだよ
他の改札はインターホン置いて無人化しろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:04:16.16 ID:/O56pUBF0
橋下は年収1000万だったバス運転手の給料半分に減らしたからな
他にも教師が校長に出世できなくしたり
無駄遣いガチでカットしたから
めちゃくちゃ恨まれてる
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:05:47.06 ID:dP7kEpiX0
>>53
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:06:53.76 ID:/O56pUBF0
>>54
この速さでそのソースだせるって
素人じゃないな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:08:02.98 ID:sf9zvSrd0
民営化する前に通勤時の混雑は解消させるべき
それをやらないで民営化すると、混雑解消が経営を圧迫する要因になってしまう
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:08:49.75 ID:KGh7yls80
御堂筋線はもう本数増やすの無理
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:11:45.31 ID:1yZrYEXL0
選挙前の政治家の発言など反故にするのが当たり前だからな
公約になってやっと10%くらい信じていいかな程度
国民にとって悪い事に関しては公約はもちろん発言に関してもほぼ実行されるけどね
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:16:05.50 ID:/O56pUBF0
嫌儲が荒れてるから逃げてきたんだけど
ひさびさにみる+はネトウヨ減っていい感じになってるね
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:30:04.40 ID:TR8uuub30
ついでに公務員給与も半分にしてくれ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:34:28.61 ID:8dKwjcqk0
>>1
大阪W選挙前後での
「敬老パスは維持しまぁす!」→「誰も無料を維持するとは言ってないぞ^^」

っていう転向を見せた橋下を思い出させるな。
さすがの大阪人も二度も同じような詐欺には引っかからんやろ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:36:43.18 ID:8dKwjcqk0
>>55
どのスレでもこんな感じで即コピペを貼る奴がしょっちゅう湧くのが全盛期の橋下スレだった。
おかげで全盛期の橋下スレは異常なほど伸び、10スレ以降突入も珍しくはなかった。

最近の維新応援団は弛んでるね。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:39:19.55 ID:PYfaTK200
ほう、衆院選出ないのか
相変わらず忙しい奴だ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:12:06.38 ID:i1b4cuvb0
>>19
マルハン自民党



おまえこれ言いたいだけやろw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:45:11.99 ID:Kq29aVxn0
>>1
流石橋下さんだね庶民の痛みが分かってらっしゃる
是非橋下さんには創価の犬共を倒してほしい
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:56:56.84 ID:G82Xb8AhO
>>65
つまらない釣り
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:14.12 ID:dwa0/iiJ0
衆議院選挙出馬するんじゃないの?
出馬したら市長辞任するんでしょ?
そしたら大阪市政は橋下と関係無くなると思うが?
この人、何がしたいの?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:16:02.40 ID:vvAeKHJpO
>>1大阪マスコミは

橋下市長の悪さを
報道しない

朝鮮人利権との癒着を叩かない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:20:58.44 ID:vvAeKHJpO
>>1支那工作機関
反日朝鮮民族橋下維新
と組んだ

石原の正体
http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html

朝鮮飲みを披露する
民主党の菅元首相や野田首相のWikipediaでさえ
曾祖父さんや爺さんの名前があるのに
石原や橋下には無いんだね
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:24:06.91 ID:vvAeKHJpO
>>67支那工作員
朝鮮民族橋下の、目的は
大阪の利権を
日本人から朝鮮人に全て移すことだから

大阪からは、離れられない

発言聞いてれば、わかるけど

誰かの傀儡だから

だから意見がコロコロ変わる
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:29:36.87 ID:OtyfpTfV0
だよな自民党だって何とか券とかでバラまいてたし、どっちもどっちだろ

大阪の借金は自民党が作ったの?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:32:23.30 ID:OtyfpTfV0
>>68
週刊誌で朝日、文春、新潮と左右から平等に叩かれてると思うがw
東京のマスコミが叩いてるし五分五分だな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:34:38.05 ID:0jyeCLnV0
こんなに恥知らずな人間は
少なくとも日本人にはいない
こいつナニ人?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:37:34.41 ID:olqdu9yBO
橋本も終わったな…
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:41:06.43 ID:CLe0zliT0
俺達の天才はしもと問題ない。

大阪の最強軍団
俺達のたかじんファミリー

・やしきたかじん
・橋下 徹
・松井一郎
・辛坊治郎
・宮根誠司
・トミーズ雅
・遥 洋子
・亀田一家
・百田尚樹
・和田アキ子
・島田紳助
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:41:17.25 ID:ouLbfX4+0
選挙目当ての強制
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:47:50.17 ID:jP/rOYO20
これは前から言ってたこと
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:36.56 ID:PMCuav4p0
一応

値下げが簡単に出来るくらいなら、
大阪市がひっくり返るとハシゲが散々言ってた借金返済に充てるべきだし
ゲリラ豪雨などの浸水対策をしなけりゃならないのにこの前の値下げで先送りになったりと

ほんと、無茶苦茶です
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:52:42.64 ID:U3Vdymny0
値下げができると感じた 、とかさ

なんとも立派な理由だことで
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:55:06.29 ID:ouLbfX4+0
> (経営状況を)分析すれば、値下げができると感じた

狂ったハシゲと信者の方程式
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:57:44.06 ID:OAhOq5Y70
本当マジこいつ刑務所に送れや
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:59:22.73 ID:PMCuav4p0
>>68
ほんとにねぇ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:00:47.57 ID:bJC6wVdT0
>>53
首都圏の市営バス運転手は、まだ年収1000万じゃない?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:01:33.87 ID:L/VKdbb/0
先月大阪いったら電車のコーンコースで発車ギリギリか知らんけど
なんかの祭りみたいに集団で猛ダッシュしてきてビックリしたわ
あれが大阪の日常だと思うと田舎もんでよかったとつくづく思ったよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:01:55.06 ID:ouLbfX4+0
>>39
だね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:02:41.42 ID:FsJPbLJ90
選挙が終わったら手のひら返して結局値上げしますたってギャグをかましてくれそう
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:03:06.35 ID:sPRBHSWi0
こいつにライフラインを握らせることが如何に危険なことか、大阪人はよく考えるべきだな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:03:30.44 ID:UhxHJP7G0
>>53
相変わらず橋下信者は息をする様に嘘を言うなw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:04:34.28 ID:c3BbRezY0
財源は?
大阪破綻させても「野党が都構想を実現させなかったから破綻したんです!」とか言うんだろうけど
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:06:56.23 ID:CLe0zliT0
俺達の天才はしもとは決して裏切らない。

大阪の最強軍団
俺達のたかじんファミリー

・やしきたかじん
・橋下 徹
・松井一郎
・辛坊治郎
・宮根誠司
・トミーズ雅
・遥 洋子
・亀田一家
・百田尚樹
・和田アキ子
・島田紳助
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:12:29.51 ID:sPRBHSWi0
>>90
犯罪者ばっかり
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:14:36.46 ID:a8P5W4lm0
>>65
俗衆増上慢乙
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:37:54.69 ID:bE0/ZCwv0
消費税8%化の時には、経営上値下げはムリだって藤本局長が言ってるのを、
「民営化効果の前倒し(謎)」で初乗り値下げして、民営化できなかったら値上げ
すると、民営化の人質にしてたじゃん。

アテがはずれて「値上げしないかも」とか言い出したかと思えば、今度は値下げですか。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:55:30.83 ID:dk68D0jQ0
値上げとか値下げより御堂筋線の混雑なんとかしてくれ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:01:20.52 ID:2zKmYpiP0
ハシシタは弁護士つってもテレビ出てから
弁護士の仕事が来たからな。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:17:27.67 ID:B/VAvhiY0
平松には選挙前の値下げは選挙の票対策だとか言っておきながら、自分も同じ事するのか
信者はこれを褒め讃えるんだろ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:45:05.43 ID:evN1g5I40
財源の有無なんて関係ないからな
180円初乗りで減収したし
じゃ3区は値下げしないの新大阪〜難波天王寺は3区だよなんで2区だけ
本当に人気取りだけ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:49:54.07 ID:mYoQ13m+0
マルハン自民とかユダヤ自民とか、選挙前になったら自民のイメージ下げる維新信者出てきてわろたw

マルハンと言えば維新のスポンサーやがな
橋下自らカジノの参入も、USJは信用無いがマルハンは多大に信用あると、謎の推薦までしてるぞ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:55:40.55 ID:PlCcMl850
ID:jPd2k3Lx0はどこのパチンコ屋さんなのかね?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:19:33.20 ID:mYoQ13m+0
ID:jPd2k3Lx0はどこかはわからないけど
フェスティバルゲート跡地に建てるところじゃね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:31:57.96 ID:yjQCKMaMO
>>97
人気とりでもなんでも値下げは市民は歓迎や 平松は期間限定やった(笑)
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:31.60 ID:Dc8IwCaq0
ちなみに昔は2chでもハシゲ人気あったんだぜ
支持者多かったんだぜ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:51:35.69 ID:lN3anSRL0
>>102
俺が諦めずに今日まで啓蒙し続けたお陰なんだぜ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:43.10 ID:K1o+Y6Oo0
独立採算の外局に
市長が口出しするなよ

民営化とは経営の自主性だろ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:04:50.94 ID:oaZBsAkj0
大阪の市バスは30年ぶりの黒字化達成、市営地下鉄は過去最高益。
市民に利益を還元するのは当然。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:09:39.22 ID:fHnFseOz0
さて値下げするにしても
近鉄と阪急のシステムも更新する必要があるけど
その費用考えてない予感
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:03:43.50 ID:03ApgBxb0
増収の範囲内でなら賛成
税金でやるなら反対
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:52.97 ID:/Dh0tKb60
>>101
民主党の高速無料に投票した方ですか?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:15:14.18 ID:/Dh0tKb60
>>105
ちょっとまえは民営化できないのなら
値上げみたいなこというてたんじゃないのか?
それに1区の値下げしたときもそれ以外の区間はあげたんでしょ?
なんでそのときに値下げしない?
ころころ値段変えたらほかの私鉄との調整とかもいるし大変やん?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:26:23.42 ID:GNKrLJXR0
サイコパス
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:27:10.69 ID:9XCoWHCn0
「民営化しないと値下げ維持できない」
これが嘘だったって認めてる状態の何を褒めろと
やっぱ詐欺師じゃねぇか
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:29:20.83 ID:y90CPhuM0
次の市長選で維新から出せる候補がいないから嫌がらせだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:50:38.73 ID:8dKwjcqk0
>>102
あれって本物のネット工作員半分、流されて支持に回ったやつ約半分、あとは今もツイッターで発狂している数人の基地外信者ってところだろ。
昔の橋下スレは金でももらってんのか?って思うぐらいスレの速さが速かった。
橋下に都合が悪いレスがつくまで待機してるんじゃないかと思うほど、それに対する単一な叩きレスがいくつも短時間もついた。
あと、単一idがまれに異常にたくさん短期間で湧いててみんな一行レスで「この点に関しては橋下支持」とか言ってたりねw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:53:06.79 ID:4iQ7ybOB0
>>105
市バスは不動産売っただけだからダメなんだよ
内容は変わっていない
地下鉄は敬老パスなどで大阪市民に還元するべきで
乗客すべてにする必要はない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:02:46.04 ID:qiy3TkLS0
消費税増税延期で解散した自民党の議員が
いうのはどうなのかと。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:04:40.77 ID:evN1g5I40
>>106
第3軌条と架線式の相互乗り入れ簡単にできると思ってた人に
そんなことまで頭がまわるはずもない
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:05:17.41 ID:tWLozEFiO
金を持ってる世代の老人を優遇し、金が無い若い世代から搾取する狂った国。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:56.30 ID:p3bJM4uF0
>>105
その資産売った先も、地下鉄っていうグループ企業だけどな
単年度の黒字になんて意味がないし、ただの帳簿操作
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:39:44.02 ID:SgoPIYYr0
http://www.nikkansports.com/m/general/news/p-gn-tp3-20141120-1398484_m.html

橋下は地下鉄の便所をきれいにしたのが
最大の実績かよw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:49:10.32 ID:Bw5MtaBBO
>>101
その期間限定の値下げをダブル選の時に買収呼ばわりしたのが橋下だったよな。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:10:51.90 ID:8dKwjcqk0
>>120
橋下の支持者は三年前どころか三分前の出来事も覚えていないような池沼だから大丈夫だ。気にすんな。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:16:01.33 ID:u13Ldzp20
露骨な選挙対策だろう
コイツが今までしてきた事を考えれば、選挙前だからと飴を撒いている風にしか見えない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:18:56.45 ID:JhQZIQmK0
>>1
橋下おじいちゃん、あなた数か月前に再値上げすると言ったばかりでしょ!
若年性認知症の進行が速すぎる

運賃値上げ? 民営化延期? 大阪市営地下鉄 ヤマ場の定例議会へ
http://www.sankei.com/west/news/140901/wst1409010017-n1.html
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:21:34.45 ID:INnAgkNl0
>>123
>  「値上げについて交通局長と協議する」。
> 橋下氏は8月29日の定例会見でこう述べ、10月中に条例案が可決されない場合、20円値下げしたばかりの初乗り運賃を再値上げする可能性に言及した。
> 民営化による経費削減などができなければ値下げの減収分をカバーできなくなる、というのが橋下氏や交通局の説明だ。

おっかしいね
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:40:17.54 ID:9iWDMPHk0
>>119
便所を綺麗にする事さえ出来ない組織だった事の方が驚き
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:44:49.00 ID:SgoPIYYr0
>>125
自転車の整理と便所の掃除。
どっちの実績が大きいかなw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:03:31.20 ID:9XCoWHCn0
しかし、便所をきれいにする計画が本当に橋下時代がスタートだったのか?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:07:00.56 ID:bBkPV/VY0
初乗りを20円下げた結果を知りたいのだが。
129売国ミンスと維新の選挙用の嘘@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:37:37.38 ID:W+XSp4NL0
売国民主と在日維新の

選挙用の嘘には騙されるな


埋蔵金なんか、どこにもなかっだろ

おさらい★
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:59:32.60 ID:SXigbd4i0
>>119
その便所にすら書道家の書を入れたという話
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:06:54.40 ID:Pvs2LoxW0
>>130
橋下は便所に拘りすぎだなw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:16:55.54 ID:fZI9JzbRO
>>131
パンツかぶるぐらいですから
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:22:28.80 ID:5IB2q+JU0
議員定数削減も選挙対策
政務活動費のネット公開も選挙対策
地下鉄の値下げも選挙対策

あれ? もしかして選挙対策って良いことなんじゃね?w
それさえ言ってれば勝ち、みたいな野党ってレベル低すぎないか?ww
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:28:30.11 ID:Bw5MtaBBO
>>133
口だけで実効性ゼロだから、意味なし。
20000%出ないから何も変わってない。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:50:42.28 ID:wPLPn2s70
民営化なんていらんかったってことを橋下自らが証明したかw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:50:59.18 ID:KdswKFnp0
>>131
そりゃ自分の支持者が市政に関わりがあるところが便所しかない底辺ばかりだということを自覚してるんだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:45:44.00 ID:Pvs2LoxW0
>>136
上山信一に便所の見えないところも掃除させたいよw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:08:30.52 ID:LwdDQ8gP0
値下げできるのに民営化する意味がわからない。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:20.74 ID:5IB2q+JU0
>>134
野党が賛成すればすぐにでも実現するんだけどなw

「そいつらを動かせない橋下が悪い」というのは詭弁で
そいつらが動かないのが圧倒的に悪いんだろwwww
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:10:20.31 ID:INnAgkNl0
>>138
おかしいよね、今までの理屈だと
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:15:37.21 ID:aAm0p0FJ0
値下げって結構前から言ってたよーな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:38:18.36 ID:INnAgkNl0
>>141
民営化しないと出来ないって話だったのだが
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:57:27.79 ID:9XCoWHCn0
結局橋下が詐欺師だったってことだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:02:56.71 ID:Bw5MtaBBO
>>139
矛盾て知ってるかい?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:52.28 ID:GA1XdKBh0
ところで都構想はどうなったの?
風向き悪くなったから逃げたの?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:12:31.13 ID:4uJpvLhF0
>>145

やれる事は全部やり終えて、もうやり残しすら無いらしいよ
本人の弁では
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:17:01.38 ID:iACN39fT0
橋下最後の置き土産だろ
都構想にこれ以上この地合で固執したら単なる知恵遅れだろ
都の名前の固執を諦めて大阪市役所の解体までなら国会議員でも出来るし
維新の方針を地方創世に切り替えて自民と擦り寄る方が得じゃん
普通だったらそう考えるよね
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:17:17.20 ID:bBkPV/VY0
>>146
路面電車を天王寺から北上させるとか言ってた件は
彼の記憶の片隅にも無いんだろうな。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:17:29.44 ID:GA1XdKBh0
結局何もできずに逃げ出すパターンか
大阪人はきっちりケジメつけとけよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:18:21.78 ID:iACN39fT0
出来そうな大風呂敷を100広げて
10も出来たら上等だろ
民主よりマシじゃね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:22:38.13 ID:kSqVJCi60
指示したまま、市長を辞めるわけないよね?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:51.08 ID:SrSMZeD90
たまにしか使わないけど毎日使ってる人にとってはそれなりに意味あるんじゃない
どっちでもいいが
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:15.50 ID:zCH0jo5oO
何でもかんでも途中で投げ出してその都度無駄遣いしているような奴を信用なんかせんわい
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:46.62 ID:iACN39fT0
会社辞めて一切連絡取らないリーマンじゃあるまいし
次の市長と話し合い位するだろ
橋下は決まらない都構想に固執すべきではないよ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:27:35.82 ID:2/XOtDcd0
どんな公約だって選挙対策だろ
別にいいじゃん
ハシシタなんて支持しないけどさ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:51.20 ID:mPOd5wPx0
自民は借金2兆返してから文句言え
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:00.58 ID:dI0dpsrl0
>>148
原資になるはずの地下鉄民営化での売却益無くなった時点で、無かったことにでもしたんだろうね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:33.44 ID:Bw5MtaBBO
>>154
話し合い?
何を?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:45.44 ID:dI0dpsrl0
他社と同時に料金改定しなきゃ、地下鉄の都合で好き放題にしちゃうと、システムの改変が相互乗り入れ各社にまで響くから、1社あたり約6億円、大阪市に請求されるだろうね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:42:34.07 ID:ouLbfX4+0
>>157
また嘘をついたのか
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:48:58.00 ID:vmtSB9ch0
「俺は値下げしろって言ったから。値下げしなかったら議会のせいだから。」
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:52:31.47 ID:7hdMPe4w0
>>161
値下げに関しては議会関係ないからなぁ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:51:27.56 ID:/q0+Rpo00
そもそも値下げ出来るだけの根拠が何もないのにな
本当に口だけで人を騙すのをなんとも思わない奴だ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:33.92 ID:Fxpjr5yW0
土日用にプレミアムつけた回数券とかコストがより少ない営業戦略はいくらでもあるのに
もはや病気だよこれは
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:15:38.69 ID:EPxSv1Dm0
>>1
料金を変えるときには市長は変わってるから、料金変更に関わる費用の問題で
値下げも値上げも行われないだろうな。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:15:48.51 ID:nwYkzR+B0
橋下氏、出馬なら「会見みたいなのはしない。街頭で表明」
http://www.sankei.com/west/news/141120/wst1411200051-n1.html


市政投げ出しを突っ込まれたくないので、また逃げ下するってさ
まず、市民に公式会見で謝罪すべきだろうに
167■■■掲示板2ちゃんねるは宣伝禁止■■■@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:55:15.26 ID:4zF9qVgp0
>>5
アフィスパムしつこいはよ死ね
大阪観光/キッズジャパン/AnimalTVworld アフィyoutube宣伝スパム
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1409652196/
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:55:28.63 ID:17ErKfEL0
>>166
出馬回避なんじゃね?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:00:59.25 ID:zFG28n7H0
ゲスやな・・・
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:03:45.86 ID:h96XXe0b0
橋下に給料下げられた公務員共が湧いとるな。
橋下はやれることは全部やったよ。これ以上は自民民主公明共産の議員が保身の為
反対してるから何もできない
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:05:28.72 ID:J+wYbAcs0
>>163
まだまだ人件費を下げて、それを原資に値下げするみたい
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:06:14.92 ID:Kx+0ehVV0
地下鉄の運賃を下げるのなら梅田難波を200円に下げてほしかった
後、新大阪梅田、難波天王寺も200円に下げてたらそれなりに需要があった
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:07:42.78 ID:R1MhL0W/0
政治の材料にできないように
地下鉄もバスも完全民営化しろよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:10:46.49 ID:gowpLM5Z0
>>170
橋下信者乙
公務員ガーしか言えないのな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:11:26.53 ID:lEHwVtqz0
>>170
この件は橋下の保身のためだろ!
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:16:11.74 ID:7hdMPe4w0
敵対認定した奴は徹底的に攻撃して
みんなで幸せになろうという発想がないのが橋下。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:27.27 ID:J+wYbAcs0
>>170
確かにやれることは全部やったわ
京阪のお友達経由で京福から局長に人材を就任させたし
就任後すぐに随意契約大量発注で、京阪の子会社ばかりを潜り込ませて、交通局乗っ取れる寸前まで漕ぎ着けたのに残念
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:23:09.79 ID:wiFCda110
橋下の事が気に成って眠れないよ(T_T)
僕らのアイドル、橋下さま〜‼︎

今日も2ちゃんねるで愛を叫ぶアンチ達なのであった
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:28:32.29 ID:f0+kfF7H0
>>178
支持率が限りなくゼロ男ってワクワクするわ。
橋下ってさらに精神病が悪化してる感じよ。
ほら、あんたも橋下の朝鮮菌がうつったみたい。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:12.44 ID:SJ23v/YF0
選挙対策(笑)
ずっと前から何度も言ってるじゃん
アホすぎるw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:37:48.30 ID:sJyLimK70
まあ
実際に大阪府も大阪市も財政状況改善してるしな
叩くところが都構想ぐらいしかないのが現状
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:40:47.67 ID:7hdMPe4w0
>>181
本気で言ってるのか…( ゚д゚)ポカーン
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:47:48.61 ID:++eXU84X0
トイレも綺麗になったから支持するよ〜
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:50:01.79 ID:7hdMPe4w0
>>183
最近話題の地下鉄利権のアレですね。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:54:49.05 ID:ouLbfX4+0
>>184
www
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:02:07.14 ID:sJyLimK70
>>181

本気で言ってるのか…( ゚д゚)ポカーン
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:07:54.87 ID:JhQZIQmK0
>>184
橋下の友人の友人ってだけで入札情報を教えてもらえる上、
公募審査の時も素晴らしい高得点をつけてもらえる…

自公民共だってここまで露骨なのはいなかったが、
「契約を知らなかった」なんて言い訳が許されるのは橋下の友人ぐらいなもんだな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:16:30.73 ID:xiK1pMCs0
泉北栓を外資に安価で売りつけることを画策してた人の兄弟?

>>187
ほんと神様みたいなひとだよね。支持率あがるはずだよ。うなぎ上り。
維新にあらんずば人にあらずってか。

自民や公明党員のひとは相当あせっているだろうね。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:23:52.31 ID:11sPFK2Z0
>>7
マルハンは橋下
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:30:57.37 ID:JhQZIQmK0
>>188
今の大阪では、橋下に裏金渡さないと公共工事一つ受けられないんじゃないかと思えてくる
そもそも維新の応援幹部がことごとく土建系(奥下、高石等)だし
彼らが「何故か」急激に公共事業や選挙関連事業の収入が貰えて潤ってるというw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:59:23.08 ID:W1L7hReq0
既存政党がせんどしゃぶりつくした後なんで
大阪市にそんな余裕ないがな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:42:28.47 ID:MxwQjIQI0
>>191
訳の分からない芸術に1000万ポンと出したり
何度も何度も運賃を変えてその都度6億円のシステム改修費を無駄遣いしたり
今の交通局はどこのバブル企業かと思うぐらい余裕があるぞ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:50:31.49 ID:AfYvu6A70
>>192
交通局の車庫にフェスティバルゲート建設費340億円
赤字続きで、さらに市から補填200億円
最終的に捨て値で売却
バブルってのは桁が違いますぜ。だんな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:50:44.14 ID:12qMpuaf0
>>190
ソース出せよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:52:54.15 ID:12qMpuaf0
>>193
フェスゲだけじゃないよな
住之江の信託事業でも100億単位の損失

確かに過去の交通局はケタ違いだわw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:56:24.83 ID:MxwQjIQI0
>>193.195
それなのに、今から都構想で数千億円の税金を食い尽くす予定だからな
豪勢な区庁舎に地下鉄4路線を延線、西成を官庁街にする為再開発なんてどれだけ金がかかるのやら
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:59:20.39 ID:AfYvu6A70
>>195
オスカードリームの事やよね
建設運営費の損失だけならまだしも
最近、訴訟で賠償金276億円を市民の税金から支払われた案件

>>196
>数千億円の税金を食い尽くす
何それソース?
それに既存政党が市民に背負わせた5兆円超えの借金より多いの?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:03:32.28 ID:MxwQjIQI0
>>194
例えば奥下のことならこんな感じ、
余りにもあっ旋が酷いので大阪府が泡を食って
「お手伝い(違法ではないと叫びたいらしい)」の記録まで作ってる

前知事の私設秘書(奥下剛光氏)と本府の関わり
http://www.pref.osaka.lg.jp/koho/hisho/index.html

一例・大規模集客施設の立地・スポーツ系施設の建設・大阪ミュージアム構想
グリンク実行委員会・府民牧場の見直し・LED道路照明灯・水道事業
校庭の芝生化・大阪ミュージアム構想の推進における企業連携・競技場等の人工芝化
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:15:54.92 ID:J9gZV18e0
>>198
これ何を手伝ったかの話であって、急激に公共事業や選挙関連事業の収入が貰えて潤ってることのソースじゃなくね?
奥下剛光が土建屋とかそういう話はどこから出てきてるんだ?

あと高石って人の話はどこへ行ったんだ?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:27:37.20 ID:MxwQjIQI0
>>197
その証拠は維新のマニフェストだが公共事業の数が多くて計算しきれない
とりあえず東区の一部だけ

大阪維新の会 政策→東区マニフェスト詳細版より
http://oneosaka.jp/policy/policydetail/

東区→森之宮再開発、城北通を中心にBRT&LRT設営、蒲生4丁目一帯を官庁街
今里筋線南方延線でJR東部市場前駅に接続、西方延線で天王寺駅に接続
北方延線で阪急かJR線orその両方の駅と接続、地下鉄千日前線延伸

※マニフェスト全部合わせると4ケタに届く公共事業の山
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:31:47.65 ID:J9gZV18e0
>>200
すげーなこれ、夢みたいなこといってんな。
関西財界がこういうことやれって要望してんのかな。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:32:07.32 ID:MxwQjIQI0
>>199
奥下一族はコンクリート製品業者だから、直接入札に関わってないぞ
まあ、本気で手伝いだから一円も儲かってないと思うのは自由だけど
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:32:47.02 ID:AfYvu6A70
>>200
それ官民ごっちゃじゃないの?
計算しきれないと言っておいて、4ケタに届くと断言する根拠が分からん
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:35:42.78 ID:J9gZV18e0
>>202
なるほど。

なんか儲かってるっぽい。
たぶん儲かってる。
儲かっているに違いない。

ただし根拠はない!!ってことか。

それじゃあ贔屓目に見ても週刊誌の疑惑記事と変わらんよな。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:41:45.02 ID:MxwQjIQI0
>>204
そもそも、会議の秘密情報や入札関連事業に口利きしてる時点で
「たぶん儲かってるっぽい」疑惑どころか情報漏洩かつ入札関与だからな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:44:43.28 ID:J9gZV18e0
>>205
 >>190の話と違う話になってきてるぞ・・・
  >>そもそも維新の応援幹部がことごとく土建系(奥下、高石等)だし
   彼らが「何故か」急激に公共事業や選挙関連事業の収入が貰えて潤ってるというw

これはどこへ行ったんだ?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:46:59.66 ID:lNkZX+ag0
>>38

地下鉄については東京が異様に安い。
福岡の1駅だけ100円は別にして大阪は運賃が安いほうに入る。
大阪環状線・JR東西線と比較するほうがおかしい。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:47:04.11 ID:l+rn3mv30
高速道路利用料金タダにしまぁ〜す
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:47:24.45 ID:AfYvu6A70
>>205
税金の無駄遣いに関心があるようだが
既存政党の公共事業で莫大な税金が食い物にされてきたを指摘すれば
ダンマリになるのは、何かの心の琴線に触れる病ですか?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:54:14.71 ID:MxwQjIQI0
>>206
>>202>>204で良い、金を受け取った根拠は無い!と言って口利きや情報漏洩を庇うのは自由だ

>>209
昔の無駄遣いを指摘するのは良いことだ、自分も許さないし
あんたも昔の無駄遣いをもっと喋るべきだ
昔の失敗がある以上最近や未来の無駄遣いはもっと許さないけどな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:58:05.09 ID:J9gZV18e0
>>210
情報漏えいや口利きをかばってないよ?
ただやっていないことまでやっているみたいにいわれるのは気の毒だろ。

そして>>190みたいに不正があると断言するなら、それなりの証拠持ってこないとね。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:00:39.85 ID:AfYvu6A70
>>210
一方だけ批判してるだけにしか映らないんだが
既得権で税金をむさぼってきた既存政党を信用する根拠は何かね?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:03:46.53 ID:+SVmS0V80
>>212
その既存政党に松井たちはいたわけだがw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:07:00.12 ID:AfYvu6A70
>>213
このままじゃいけないと見限ったんだろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:07:37.83 ID:MxwQjIQI0
>>211
やっていないと断言する根拠も無いけどな
勿論疑いだけなら裁判では無罪、それにただの会食程度なら疑うのは気の毒で済むだろう
しかし勝手に事業の立地候補地決めたり企業の友人を役人相手に事業推薦してるのでは、
ブラックに近いグレーと言われて当然だろう

>>212
今「既得権で税金をむさぼって“る(進行形)”既存政党」が信用できないから、以上
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:09:32.08 ID:J9gZV18e0
>>215
それは件の局長さんの話でしょ?
しかもやってないことの証明できないから限りなくクロってのはどうなのよ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:14:07.76 ID:AfYvu6A70
>>215
>>200
に挙げてるのはマニフェストだしょ?未来の話でしょ?
現状、市議会で過半数をとれてないし実行できないのに
税金をむさぼって“る(進行形)”って矛盾なんですけど?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:14:23.05 ID:+SVmS0V80
>>214
自民が弱ってるときに選挙を戦えないからと裏切って党を出たクズの集まりが維新だよ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:15:03.27 ID:MxwQjIQI0
>>216
いや、奥下の話だ…企業と役所の仲介ならまだしも、ある時企業側に立って一緒に説明
かと思えば別の件だと役人に大阪府内部の機密資料を渡したりどこまで自由な特権階級なのか意味不明

【対応項目10】LED道路照明灯
http://www.pref.osaka.lg.jp/koho/hisho/hisho10.html
・私設秘書が同席し、相手方からLED道路照明灯のリース事業について提案があり、
大阪府の道路照明灯に活用してもらいたいとの意向が示される。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:16:07.00 ID:+2FfS5wc0
ここで維新利権擁護してるやつ関係者だろw
妙に必死すぎるぞwww
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:17:57.18 ID:AfYvu6A70
>>218
結局、それまでの行政を批判してるんだが?
それをクズ呼ばわりするのなら
それまでの行政にしがみついたままの議員はどれほどのクズなんだ?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:18:14.06 ID:mglcaP2j0
スレまたいでご苦労さまだまったく
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:19:24.37 ID:J9gZV18e0
>>219
紹介か、確かにあまりよいことではないかもな。
ただ特定の企業を説明しただけで不正だのなんだのいうのはちょっとねw

>>別の件だと役人に大阪府内部の機密資料を渡したりどこまで自由な特権階級なのか意味不明
この話の根拠はどこへ行った?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:19:32.02 ID:+SVmS0V80
>>221
べつにそれまでの行政なんか批判してないよ
自民の看板じゃ戦えないからと裏切っただけ
裏切り者のクズの集まりが維新
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:19:53.26 ID:MxwQjIQI0
>>217
マニフェスト以外でも税金をむさぼって“る”奴が沢山いるのさ
まあ一人だけむさぼって“た”奴になったぞ…勿論、この上司と更なる上司はまだ税金をむさぼってるけど

大阪市交通局:調査役を解職 大手広告代理店会食問題毎日新聞 2014年11月20日 01時34分
http://mainichi.jp/select/news/20141120k0000m040167000c.html
藤本昌信局長や調査役(66)が入札参加資格のある大手広告代理店の社員らと会食した問題で、
交通局は19日、この調査役を解職した。調査役は6月にあった審査で、同社のものと認識した案を極端に高く採点していた。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:22:04.43 ID:AfYvu6A70
>>224
既得権の打破なんだから真っ向否定でしょ?

>>225
そもそも維新の議員でさえないんだが?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:22:05.02 ID:+2FfS5wc0
>>221
>>218
>結局、それまでの行政を批判してるんだが?

具体的になにをどうは批判したの?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:22:24.79 ID:J9gZV18e0
>>220
うさんくさいことしている関係者なら話を盛り上げたりしないだろwww
おとなしくして書き込まない。騒ぎが過ぎるのを待つのが賢いだろ。

批判している側が劣勢だからってすぐに関係者だ工作員だいいはじめたら終わりだよな。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:23:41.85 ID:+SVmS0V80
>>226
それまで所属してた党を裏切って自分だけでも選挙に受かりたいだけなのを既得権の打破ってwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:24:03.90 ID:MxwQjIQI0
>>223
198に資料元出してるんだし少しは自分で調べたらどうだ、例えばこれとか
いい加減最後にしろよ

【対応項目7】大阪ミュージアム構想
【対応項目8】グリンク実行委員会
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:25:04.98 ID:+2FfS5wc0
>>228
。。という工作かもしれないよな
べつに批判してる側が劣勢とも思わんがw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:25:36.42 ID:AfYvu6A70
>>227
つ >>226
それが批判でないと言うんなら、賞賛でもしてんのか?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:27:17.13 ID:+2FfS5wc0
>>232
ただの選挙対策だろ!
なにが既得権の打破だw
既得権って言っておけばかっこつくとでも思ってるのか
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:28:27.64 ID:MxwQjIQI0
>>226
何だ、維新の議員でないと税金をむさぼったと認めないのか?
(だったら箱物建設も議員や政党を名指しできないと思うけど)
それならこんな事件とかだな…自・公・民・共・維、全部腐ってるな

コピー機ない店で「コピー代」、ゴルフコンペの景品購入…
「通用するか見てもらおうと」政活費“疑惑”続々、辞職の維新堺市議の弁明にあぜん
http://www.sankei.com/west/news/141002/wst1410020008-n1.html
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:30:06.77 ID:+SVmS0V80
まあ、この維新利権については共産党にでも追求してもらいたいな
あいつらの調査能力はかなりのもんだから
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:32:19.17 ID:+2FfS5wc0
創価公明のストーカー能力にも期待したいw
維新利権の闇を明らかにして橋下を塀の中に入れてやれ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:32:48.17 ID:AfYvu6A70
>>233
反論でなく、なんでレッテル貼りでしか言い返せないの?
規制緩和、民営化ってのは現状の既得権からの引き剥がしでしょ?

>>234
元自民やん
兵庫県に限らず、不正は自民議員達が主人公なんですけど
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:35:00.83 ID:J9gZV18e0
>>230
企画の概要をまとめた資料を提出したとしか書いてないが?
しかも渡したのは有識者とかいてあるけどこれは役人なのか?
お前、実は資料を全く読んでないだろ。

>>231
遠回りな工作だな。
しかも効率悪すぎる。よくてただの陰謀論だな。
お前の工作員レッテル張りがなければ必死な人で終わっていたかもしれないのに。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:36:47.25 ID:+2FfS5wc0
>>237
レッテル貼り?
維新が出来た経緯を見ていて、選挙に受かりたいがための看板の架け替えじゃないと思ってるなら相当なお人好しだろ
ていうか、はっきり言えばドアホだわ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:40:07.84 ID:AfYvu6A70
>>239
受かりたいが為だけなら、都構想で戦う意味もないんだが
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:40:47.71 ID:J9gZV18e0
でも工作員は確かにいるかもしれないな。

ID:AfYvu6A70とID:J9gZV18e0(俺)の2人だけでID:MxwQjIQI0をいじめてたら急に助けが入るんだもんな。
ID:+SVmS0V80とID:+2FfS5wc0の2人か。
しかも急に2時になってから。指令でも入ったのかな?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:40:48.93 ID:OFF853Z30
民営化したら値上げ確実じゃん。安倍のバラマキ一緒でその場しのぎ全力です
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:40:52.60 ID:+2FfS5wc0
>>238
その必死さがますます怪しいなw
やっぱりお前、関係者だろ!www

>>240
都構想なんか後付けだろw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:43:01.28 ID:+SVmS0V80
>>241
いじめてたらって発想がいかにも橋下信者ぽくていい味出してるよw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:45:12.45 ID:eHcsiD0+0
>>38
高いな
梅田と難波間は200円にすべき
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:45:27.93 ID:J9gZV18e0
>>243
議論で勝てそうにないからレッテル張りすれば、相手の嫌気がさしていなくなるって作戦かな?
必死と関係者を連呼する程度でどうにかなると思ってるのかね。

そんな暇があるならID:MxwQjIQI0を助けてあげるために資料探しを手伝えばいいのにな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:45:36.93 ID:AfYvu6A70
>>241
誰と戦ってるの?

>>243
ちょっとくらいは理論的に語れないの?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:46:57.08 ID:+2FfS5wc0
>>246
お前が関係者と言われることを相当嫌がってることはよーく分かったw
249247@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:47:17.88 ID:AfYvu6A70
× >>241
○ >>242
アンカミス。失敬
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:48:12.36 ID:J9gZV18e0
>>244
関係者、工作員と来て次は橋下信者か。
レッテルにオリジナリティーがないな。
俺としては新聞やテレビではあまり書かれていないようなオモロ話が聞きたかったんだけどな。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:49:20.89 ID:MxwQjIQI0
>>238
そりゃ失礼だった、確かに役人じゃなく有識者だな
これをどうしてただの民間人が勝手に読んで送付してるのか、は問題だが
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:49:23.58 ID:+2FfS5wc0
>>247
まさかお前、自分が理論的だと思ってるの?
てか、それをいうなら理論的じゃなく論理的だろうな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:50:32.47 ID:J9gZV18e0
>>249
安価ミスだろうけど一応返信すると、自分賢いと思っている馬鹿と戦っている。
俺は根性が腐っているので、そういう奴らを叩くのがすごく楽しい。

ちなみにかつてはアンチがいうところの橋下信者を叩いていて、公務員とか朝鮮人といわれたことがある。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:51:56.19 ID:+2FfS5wc0
>>250
お前にオリジナリティーがないから、ありきたりな判断をされるんだよ
必死さがいかにも関係者らしい
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:52:38.17 ID:AfYvu6A70
>>252
>>220以降
レッテル貼りしかしてないんだが
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:55:19.70 ID:+2FfS5wc0
>>255
お前かそレッテル貼りというレッテル貼りをしてるだけだよw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:55:19.72 ID:tGkuyeud0
公営地下鉄はみんな初乗り高いもんな

初乗りが高いのは基礎コスト相応って事だから
やっぱ公は高いんだよねえ
地下鉄だからって言い訳は立たんよ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:55:28.07 ID:J9gZV18e0
>>254
おうおうww反論に困るとオウム返しもどきか。
いるんだよな、自分の批判をそのまま返して反論した気になるやつ。
自分のお馬鹿さはその反論もどきによって余計の増幅されていることに気がつかない。

>>251
やっぱり読んでないな。
有識者に市がやる企画の企画委員就任を打診するために概要の書かれた資料を渡したんだ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:56:09.87 ID:+SVmS0V80
>>253
自分が賢いと思ってるバカって、お前のことか?www
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:57:14.08 ID:MxwQjIQI0
>>258
私設秘書を通じてって書いてあるから、
役人→私設秘書→有識者で中読みしてる
そもそも概要だから非公開文書を読んで良いなんてことはありえないぞ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:57:55.32 ID:AfYvu6A70
>>256
レッテル貼りと草でしかやり過ごせないの?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:58:05.16 ID:+2FfS5wc0
>>258
いや、オウム返しじゃなくて事実を述べただけですけど
ますます必死ですなあ維新利権の関係者さんw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:00:12.10 ID:J9gZV18e0
>>259
>>258で俺が言ったことさっそくやってるやつがいるよ。恥ずかしいな。

>>260
非公開かどうかはこの資料には書いていない。あと非公開文書だったとしても機密文書に当たるわけではない。
機密文書を勝手に見せたという話はどこから出てきたんだ?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:01:10.65 ID:+2FfS5wc0
>>261
お前はレッテル貼りというレッテル貼りでしかやり過ごせないの?w
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:01:16.24 ID:J9gZV18e0
>>262
レッテルはってれば相手が折れてくれると思うなよ。
自称お利口さん。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:01:42.83 ID:+SVmS0V80
>>263
よう、自分が賢いと思ってるバカ!w
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:03:26.08 ID:J9gZV18e0
一番悪乗りした俺が言うのもなんだけどこれいつまで続けるんだ?
もはや何のスレかわからなくなってきてるんだが。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:04:31.23 ID:+2FfS5wc0
>>265
レッテル貼りというレッテル貼れば相手が折れてくると思うなよ
自分が賢いと思ってるおばかさんw
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:05:22.91 ID:+SVmS0V80
>>267
逃げたければ逃げていいんだぜ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:06:02.28 ID:MxwQjIQI0
>>263.267
「自分賢いと思っている馬鹿と戦っている」人間が躓いてどうするんだ…
“勝手に見せた”じゃなくて“渡した”、だろうに
それと機密文書の定義はあんたが考えているよりもずっと広い、
機密文書は「機密性を確保しなければならない文書」

あんたが始めたんだろうに
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:07:36.93 ID:J9gZV18e0
>>269
じゃあ逃げさせてもらおうか。
最初にしてた話とはぜんぜん違う罵りあいが始まっちゃったからな。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:09:03.15 ID:+SVmS0V80
>>271
はいはい、言い訳ありがとう
さよなら維新利権の関係者さん
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:11:22.13 ID:+2FfS5wc0
>>271
お前、自分がなんか意味あること言ってたと思ってるの?
自分で言ってたとおり、いじめてたつもりなんだろwww
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:12:52.42 ID:J9gZV18e0
>>270
ごめんまた出てきた。

機密性の話はこの資料のどこにも書いてないだろ。
個々から機密云々の話をするのは無理だ。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:15:05.51 ID:MxwQjIQI0
>>274
いや、すまない・・・ちょっと>>271を見て俺の方でそっちに迷惑をかけてた

結局、ID:J9gZV18e0の手で俺をいじめるつもりが
いつの間にやら俺の方がID:J9gZV18e0の時間を奪って不愉快にさせ過ぎていたとは
楽しみを奪ったのも申し訳ない、まあ許してくれ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:15:18.96 ID:+SVmS0V80
>>274
寝るって言ってから、また出てくるって、よくあるパターンだけどかなり恥ずかしいぞ。。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:16:24.54 ID:J9gZV18e0
>>275
意味がよくわからん。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:18:05.65 ID:J9gZV18e0
>>276
ID:MxwQjIQI0が話を続けてくれそうだったのにスルーしたら悪いと思ったんだ。

ID:+SVmS0V80とID:+2FfS5wc0の2匹のためじゃない。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:18:20.09 ID:+2FfS5wc0
>>277
横レスだが意訳してやる
みっともねえことしてんなゴミカス!
だそうだ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:19:44.79 ID:+SVmS0V80
>>278
その割には俺にレスつけてるのな
相当悔しかったんだな維新利権の関係者さんw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:20:33.33 ID:J9gZV18e0
>>280
そういうわけでもないけどね。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:21:33.11 ID:MxwQjIQI0
>>277
いや、そっちはそもそも「自分賢いと思っている馬鹿と戦っている」のが楽しいんだろ?
そういう議論の言い合いがしたいのに、他の人間までつけてただの罵りあいになってしまったから
そちらの嗜好に合わないどころか不愉快にさせてると思ってな…
楽しみを奪ったのは悪かった、がこちらもこれ以上調整できんから勘弁してくれ
>>279
すまんがそういう意味じゃない、単に言い合いを楽しもうとしてたが相手と事情が合わなくなっただけ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:23:44.61 ID:+SVmS0V80
>>281
はいはい、そういうわけでもないんすねー
悔しくない悔しくない
お前が悔しがってるなんて誰も思ってないから安心しろなwww
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:24:08.80 ID:J9gZV18e0
>>282
なんていうか論理でネチネチやるのが好きなのよ。
どこかに穴がないか、逆にここを埋めればもっとよくなるみたいのを捜すのが好きなのよね。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:25:47.23 ID:+2FfS5wc0
>>284
いや、お前、自分が思ってるほどネチネチしてないから
まさに自分が賢いと思ってるバカって印象だぞ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:26:51.30 ID:MxwQjIQI0
>>284
>論理でネチネチやるのが好き
まさにそれ、立場は違うけどそういう議論の詰め合いを試したかった
正直ここまでで興を削がれたし今度やろう、次はいじめなんて卑屈に言わずに普通に
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:29:01.36 ID:+SVmS0V80
じゃとりあえず維新利権の闇については共産党と創価公明の調査能力に期待ってことでいいかな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:31:48.36 ID:J9gZV18e0
>>286
こういうのは煽りながらやるほうが面白いと思うけどな。

>>287
そんなものが本当にあるなら共産や公明がとっくにすっぱ抜いてるだろ。
公明や創価は役所関係で強いはずなのにそれができない時点でお察しだろ。
289asdf@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:33:40.59 ID:+42OLe0n0
その坂は橋の下まで下り坂
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:41:03.33 ID:uG3yh5WU0
舐め腐ってるな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:41:17.60 ID:+SVmS0V80
>>288
お前がそう思いたいだけだろw
とにかく、このスレでのID:MxwQjIQI0による維新利権の指摘はなかなか興味深かったよ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:42:30.23 ID:+2FfS5wc0
>>288
お前、煽り負けてるけどなwwwww
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:44:15.89 ID:+SVmS0V80
橋下が市長やめたら維新の不正がこれ以外にもボロボロ出てきそうだな
本当に楽しみ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:49:42.30 ID:J9gZV18e0
>>291
>>292
こりゃだめだ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:50:40.75 ID:+2FfS5wc0
>>294
いや、お前がダメだからw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:51:32.36 ID:+SVmS0V80
>>294
どうした、悔しくて眠れないのか?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:54:10.23 ID:+2FfS5wc0
煽りながらやるほうが面白い(キリッ
とか強がってもぜんぜん煽れてねえしw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:25:33.44 ID:8/sEEmuG0
まず昨年の8月9日、大阪市と大阪府が大阪都構想について話し合う「法定協議会」の場に、
二重行政解消効果の金額が提示されたことだ。橋下市長らは当初、 「統合効果は年間4000億円。
この浮いたお金を投資して大阪の成長戦略をより早く確実にする」と豪語していたが、出された金額は
最大900億円。しかも、そのなかには、府市統合とは関係ない地下鉄民営化(275億円)や、
ごみ収集の民間委託(79億円)などの金額が加算されており、実際は100億から300億円ほどの
効果しかないことが明らかに。逆に、新しくつくる特別区のための庁舎や区議会議員の報酬などに
初期投資で640億円、ランニングコストに60億から130億円が必要との話が出る始末となった。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:35:25.30 ID:elK/zJvt0
>>1

朝鮮人の子供 子供 子供
朝鮮人の子供 橋下

都構想から逃げた 逃げた 逃げた
都構想から逃げた 橋下

衆院選に落ちた 落ちた 落ちた
衆院選に落ちた 橋下
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:36:47.87 ID:elK/zJvt0
>>22
信者が絶賛する橋下市長の「業績」

就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → 逆告訴を受ける → 「不当労働行為」と認定した中央労働委員会の命令を受け、
橋下徹市長は2014年8月6日、再発防止の誓約書を労働組合側に手渡し、「大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」と謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50026.html
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 人権侵害として告訴される → 労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電不可避→ 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、実現は絶望
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
http://water-news.info/2577.html

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォ、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html

給食制度 → 仕出し弁当屋への利権供与
塾代バウチャー → 先行して試行された西成区では早くも破綻。
学校長の公募 → セクハラや横領など問題多発!
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:37:44.24 ID:VhkIH9UW0
橋下の悪行を紹介します。
失政水道局府市統合時、慰安婦で迷走 ・堺市長選惨敗で都構想頓挫
・カジノ博打場構想で大阪市民を搾取の対象にした
・まともな経済対策なしで投資を呼び込めなかった
・府市統合で4,000億円浮くなど嘘をついた
・校長公募でセクハラ等免職者が多く出た ・大阪の文化遺産を壊した
・ IT企業呼び込みに応募ゼロ
・自らの失政を他党のせいにし都構想のケツを割り、衆議院にトンズラを図っている。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:38:03.43 ID:VFu5o9BFO
橋下維新で★起債許可団体へ★あと3年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:29:18.90 ID:MJt/HoUp0
急に維新工作隊が増えたな
橋下一派の悪行は無視し捲りか
また、規制の嵐になるんかの
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:41:15.01 ID:gbKSs1oO0
まぁ、選挙だから与党側は合法的に買収できるからいいんでない
大阪市は橋下維新が与党だしwwww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:55:06.36 ID:MJt/HoUp0
工作員の程度が低すぎだな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:02:55.70 ID:PJ/jQH7h0
もうこんなのしか残ってない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:12:19.73 ID:xAB7pq2o0
赤字なんだろw

なんで値下げ、バカなの。

民営化はどうした、投げ出すなよ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:23:05.41 ID:VFgBmW/L0
>>113
ツイッターのフォロワーを金で買ってたのは紛れも無い事実だから、2ちゃん工作員も買ってた可能性は高いね。最近は資金が尽きてきたのかな?w
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:23:13.04 ID:n+1+68MC0
>>206
維新が知事に付いたときから、府内の学校のグランド緑化も始まったよな
クーラーも、松井の実家は電気工事だしね
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:26:04.72 ID:VFgBmW/L0
>>127
前任者の政策の効果を自分の手柄にするのは堺屋経企庁長官の十八番だったのを思い出したw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:27:28.85 ID:VFgBmW/L0
>>132
パンツなんかかぶるから口の周りがカブれてるのか
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:30:29.03 ID:n+1+68MC0
>>216
公職の人間は疑わしいことをすれば、罰せられるのが基本な
大阪ではないけど、昼食時にアルコール0%のビールを飲んだのは市民の誤解を招くと、減給なり処分受ける
局長のこれじゃ、クビでもおかしくない
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:32:21.64 ID:DlGrv7WL0
結局橋下さんと松井さんは今度の衆議院選挙出るん(´・ω・`)
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:34:03.48 ID:n+1+68MC0
>>235
共産が本気になったら、この件もだけど先日可決したテロ関連の資金でも維新はつぶせる
だけど共産もヤバい諸刃の剣
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:34:14.48 ID:BQ/cHfP80
今日も橋下たたき頑張るで〜

だって橋下さまが気に成ってしょうがないんだよ(T_T)

橋下アンチのほんとの気持ち解ってね(^_−)−☆
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:37:33.26 ID:gbKSs1oO0
>>313
でると思う。大阪では死に体だし
大阪公明が協力したら出ないかもしれないけど
後は負け確定の場合は出ないか
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:39:53.78 ID:I0CisIOj0
次の市長が立て直すの大変になるから余計な事しないで静かに消えてください
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:41:30.69 ID:n+1+68MC0
>>313
橋下市長は3区に届け出たしてるみたいだし、出るんじゃない?
松井は橋下について行かないと何も出来ないから、橋下が出るなら16区で出ると思う
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:44:21.65 ID:n+1+68MC0
>>317
とりあえずは地下鉄2区の値下げさせようとしてるくらいじゃね?
人件費カット→黒字出た→値下げさすぞ→赤字→人件費カット→黒字→続く
チキンレース
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:51:34.58 ID:m3ktDMiwO
>>61
おまえ共産党のじじいか(笑)?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:07:53.82 ID:oXXdykZ4O
>>318
届け出た?
やっと支部長になっただけだろ。
つか、西成に視察に逝って公用車から降りられないチキンが、どうやって選挙運動するのかねぇ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:12:03.23 ID:xFn5y00x0
>>312
クビじゃなくて逮捕すべき
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:12:38.29 ID:hp5HMZMm0
橋下以外の人が市長になったら市職員の給与すぐ上がると思うぞ
まあ上げてほしい人たちは辞めて欲しいんだろうけどw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:13:08.31 ID:xFn5y00x0
>>315
癌細胞が気にならない人間はいない
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:21:50.22 ID:7B2b3TTC0
民営化しろよ
上場して完全民営化すれば、政治家は経営に口を出せなくなる
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:29:30.29 ID:BRvY07e70
>>325
中学生からご意見いただきました。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:13:41.66 ID:7B2b3TTC0
>>326
煽るだけのバカにアンカーを付けられました
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:32:57.25 ID:JGSbpKlh0
JRなんて民営になっても政治の道具に使われてるよ。
特に新幹線、今後はリニアも。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:16:36.05 ID:0HTZDD0U0
>>323
人件費は橋下より平松の方が減らしてるけどなw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:51:26.62 ID:PBnaFdk60
>>323
そもそも、職員の給与を減らしましたとか、大々的に言うようなことでもない
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:28:37.43 ID:rHbQEoXA0
>>323
あまり下げても人事院から文句がくるだけだぞ。
公務員の給与なんてちゃんと仕事してるなら高すぎなきゃそれでいい。
賃下げに喜ぶより、仕事に見合った報酬をちゃんと払うような世の中になってほしい。
公務員の賃下げが民間の賃下げにも少なからず波及するのだし、いいことでもないよ。
他人の不幸でメシウマだと思ってると、自分にも返ってくるからな。
府や市の特別顧問や特別参与といった無駄な人件費はもりもり削っていいとは思う。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:32:12.84 ID:OKXCjlIC0
給与削減も大切だが
雇用対策のやり過ぎで職員数が過剰だろ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:39:23.33 ID:oXXdykZ4O
>>332
何を以て言ってるのか、根拠を書きなよ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:23:00.83 ID:4KoFmwXv0
いっそのこと無料にしてまえよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:18:10.35 ID:PBnaFdk60
>>332
逆に人件費削減で採用者減らしてるぞ?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:24:48.81 ID:RvfZOYih0
>>330
ぶっちゃけ半数の自治体が黙ってやってるし
大騒ぎしてるから目立つだけの話
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:08:27.54 ID:M5XojQpj0
>>323
あがるっつーか、元に戻るだけだろうな。本当のところは。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:45:45.20 ID:1si2clC30
>>337
そもそも今の橋下のやった削減は期限付の暫定削減だし
当然期限が過ぎれば元に戻る
多分こういう事もしらないんだと思うよ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:06:35.84 ID:oDe0ftvL0
起債するとかしないとか
府の時もそれやって逃げ出したんだっけ?
先に言っとくけど国政に出てくるなよ
甘やかした大阪人(笑)が責任とれや頼むで正味のところ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:32:14.72 ID:ltfZHfOP0
>>338
卑怯な政策ばっかやってんだな、あのエタチョンはw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:39:59.89 ID:I0CisIOj0
橋下を落選させるオフ会やろーぜ
アイツのシナリオでは必ず大阪3区での街頭タウンミーティングの中で電撃出馬発表
→それと同時にサクラの橋下信者が拍手して大歓喜
→その映像をインターネットとマスコミに垂れ流して大阪市民の支持を得ていると印象操作
こういう計画を練ってるから逆に橋下が出馬表明した瞬間に大ブーイングをかませばいいw
「市長職を投げ出すな!」「引退しろ!」など日頃橋下の胡散臭さに辟易している方はストレス解消しよう♪
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:42:43.59 ID:1si2clC30
>>341
ヤジ飛ばした瞬間に入道が突撃してくるからw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:45:09.67 ID:rHbQEoXA0
>>341
「市長を辞めてくれるの? バンザーイ!」
の方がいいと思うよ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:59:39.71 ID:ltfZHfOP0
>>342
あいつもキムチくせ〜んだよな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:08:46.97 ID:ltfZHfOP0
中原徹の脅迫罪関連スレって何処かにある?
346横浜プロレタリア党@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:13:02.41 ID:FCxU8aSa0
我々「横浜プロレタリア党」は「人類に残される最後の生活とは何か」を模索する、新左翼の政治結社である。

https://twitter.com/YOKOHAMA_PP

皆様の清きフォローを!
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:50:31.55 ID:W9kmlJVS0
市府議会議員は

都構想反対でギャーギャー
赤バス廃止でギャーギャー
市バス爺婆パス有料でギャーギャー
私営地下鉄値下げでギャーギャ

反対&ギャーギャー騒ぐだけの仕事しかないのかよw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:20:39.34 ID:+j/A9Mpf0
>>347
だって橋下はろくなことしないもの
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:30:44.38 ID:7RfqlS3o0
話題づくりであっても、
市政の内情をバラすのは良いことだ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:51:56.03 ID:SHx6I2Ry0
>>347
野党側にはキッチリと反対する理由がありますが
チンピラ市長みたいに詭弁、嘘、誇張したりは殆どしてません
野党を説得すればどうですかね
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:04:31.60 ID:u1eJMK2o0
>>347
橋下こそキャーギャー男じゃん。
コウムインガ―でギャーギャー
キョウサントウガ―でギャーギャー
アサヒガ―でギャーギャー
ミンシュトウガ―でギャーギャー
コウメイトウガ―でギャーギャー
サクライガ―でギャーギャー
まさに気違い
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:20:00.40 ID:u1eJMK2o0
>>102
遠い遠い昔はそうだったらしいね。
今じゃ出自も暴露され嘘詭弁も知れ渡り逃げ一手で小心者
と本当に評判が悪いね。
常に出しゃばり過ぎて支持率0%にもなったしね。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:30:31.52 ID:SceoBY520
借金全額返済したから初乗り100円でも採算とれるって聞いたぞ。
ぼったくってんじゃねえよ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:31:53.52 ID:xIrLm/q70
大阪市の市会議員は本当にクズすぎる
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:36:24.07 ID:sjVtEHB/0
>>354
そうそう維新の議員って糞過ぎる
維新ってだけでとおってるだけだもんな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:49:25.67 ID:hnZ1DrOl0
>>353
借金じゃなくて累積赤字
借金自体は残ってるぞ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:48:00.42 ID:QQU4dUDp0
議会でも維新は抽象論に終始してるのに対して、維新以外は淡々と問題提起してるよね
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:52:13.22 ID:fbWlPIhT0
>>308
今ツイッターをぱっと見てきたけど、橋下のフォロワーやばいな。ほとんど活動してないじゃねーか。
ちょっと調べたらこんな記事出てきた。

キングコング西野亮廣が3万人のtwitterフォロワーをヤフオクで購入→非難が殺到し謝罪へ
http://netgeek.biz/archives/10050
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:29:06.58 ID:qw3t8BiR0
文句ある奴ってなに? 地下鉄値上げしてほしいヤカラか?

まあ交通局はあっちのヤカラの巣窟だからさもなんか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:38:00.46 ID:wWMftN8c0
>>359
※大阪交通局の現局長は橋下が連れてきた民間人人材です
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:50:01.34 ID:rw5yAh4W0
>>359
民営化しないと値下げ出来ないと言ってたのは橋下だけど?
記憶力ないの?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:42:16.69 ID:7ddK/gko0
大阪市の公務員と自公ネトサポが発狂してるなw
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:51:37.17 ID:4TXyFOCc0
>>353
アホボケ橋下信者によると
民間ならぼったくりないの?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:01:44.96 ID:1jIhDDpZ0
>>363
運賃値上げは許認可必要なんじゃないの?
ぼったくり価格を許可するなら公営企業でも同じだろう
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:08:48.87 ID:dVAJWaOe0
いいじゃん、値下げ。
休日に大阪に遊びに行く身としては、
梅田難波240円はクソだといつも思うし。
200円ならありがたい。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:17:39.01 ID:gXZLxDw20
>>65
俗衆増上慢乙
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:11:05.52 ID:3gwHYTIO0
橋下、とにかく官僚たちの財産や既得権をブッ潰してくれ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:15:30.16 ID:A5bhC/8c0
民営化できなかったら1区料金下げてるのも元に戻すと言ってたのに、
選挙前だからころころころころ変えてきたなw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:55:23.08 ID:zsRIWOMY0
>>358
橋下は確実に買ってる
一人増え一人減りしてるところ
突然一秒間の内に50フォロワー増えた瞬間をこの目で目撃したから間違いないw
しかし俺も暇やなぁ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:56:40.76 ID:zsRIWOMY0
>>358
それに橋下は有名人垢としてはfakeフォロワー率がダントツだったはず
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:57:49.47 ID:zsRIWOMY0
最近フォロワー数の伸びが止まってるのは
支持率に全く繋がってないことに
今更ながら気付いたからだろうw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:06:23.78 ID:Pvdg0x/a0
>>367
> 橋下、とにかく官僚たちの財産や既得権をブッ潰してくれ

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/pdf/2014gian333.pdf
これ読む限りでは、「都構想」でブッ潰されるのというか、府に横取りされるのは
大阪市民の財産や既得権で、役人は全く無傷なんだけど。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:22:20.92 ID:WIrIuHOo0
今まで地下鉄の黒字でバスの赤字を補って
不採算路線でも維持できていたのに、
橋下がバスを切りまくった。
今までバスが走ってた地域の住人は見殺し。
年寄りなんかどうすんだよ。

それで金が浮いたと言って、地下鉄値下げとか
全体が見えていない。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:25:58.48 ID:+ihvCDfR0
>>372
つか、その協定書は「総務省官僚が大阪を好き放題にいじくりまわせます」な代物だし。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:47:24.80 ID:DF98Fnw70
>>367
日本が憎い朝鮮人、乙w
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:31:56.25 ID:XaJJhbIkO
  
【衆院選】橋下市長の鞍替え衆院選出馬に創価学会幹部「許せないのひと言」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416579298/

【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416472683/
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:35:13.26 ID:bugMoS9v0
>>359
橋下の連れてきた民間人局長になってから、随意契約だらけで市民の税金を特定企業に利益供与しまくりだ
でかいのは京阪系にばかりってのが、乗っ取るつもり満々でわかりやすいよね
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:16:18.72 ID:KS3mUnN2O
国会議員になったら大阪市長を辞めるんだろ?
大阪市地下鉄の料金を誰が下げるんだ?
とりあえず言ってみただけか
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:16:34.70 ID:bugMoS9v0
市長に後任を置けるように国会議員の利権をフル活用して
当選した暁には、裏から傀儡政治でもするんでしょ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:31:36.95 ID:XaJJhbIkO
  

@大阪都構想の話聞くと、相変わらず 破れた 革ジャン売りつけようと してるなーと思う

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
  
  
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:37:27.64 ID:sroJ6RCQ0
>>378
立候補する前に辞めなくて良いのかな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:04:10.77 ID:haC+RVeL0
>>381
衆院選の立候補を届け出た時点で市長のほうは自動的に失職するらしい
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:17:50.28 ID:sroJ6RCQ0
>>382
おう、アリガトウ
て事はわざわざ辞職しなくても良いのか

しかし大阪の人は大変だな
衆院選の後にすぐさま市長と知事のW選か
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:37:06.65 ID:UguqTRhL0
>>315
生長の家乙とかなんとか。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:00:47.38 ID:KS3mUnN2O
>>382
え?
じゃあ、橋下は大阪市長を完全に辞める気なんだ
橋下が大阪市長を続けるには衆議院選挙で落選するしか無いから
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:34:35.56 ID:813h94ev0
確かに初乗り料金は下がったよ
だけどね乗り継ぎ料金は上がってるのだよね
結局値上げになってる
本当にできるのか
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:14:00.48 ID:BJ4VSA7U0
>>383
まあ大阪は橋下被害が激しかったからこれで良いよ
税金を使いたい放題使うしか能がないバカだったからな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:31:52.03 ID:uNJLx0In0
>>387
訳の分からん出直し市長選で6億あまり垂れ流し
知事に引き続いて市長職も投げ出して、また市長選で6億と知事選もするだろうから、そっちも無駄な税金使うのよね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:46:07.25 ID:wWMftN8c0
>>383
あーそうか。あらかじめ辞職してないと、公示日と投票日の関係上、衆院選と知事選市長選が同時にできないのか。
コストばかりかかりますな。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:05:02.29 ID:K8PO2r+30
>>385
総選挙で落選した後、市長選で再び当選しないと市長には戻れないぞ。

ところで、その場合、橋下の辞職or失職に伴う市長選に橋下は立候補出来るのか?
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:11:27.43 ID:+ihvCDfR0
>>389
同時選挙にしたいのなら、衆院解散が決まったら即座に辞任しないと間に合わないよ。

橋下が衆院選に出るんだか出ないんだか思わせぶりな態度を続けるのは他党への揺さぶりだろうけど、
それって党利党略のために税金を浪費してるってことでもあるんだよね。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:22:11.56 ID:wWMftN8c0
>>391
その点を一切報道しない在阪マスコミってやっぱり橋下に大甘だな
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:02:08.15 ID:+ihvCDfR0
>>392
ついでに言うと「住民投票のための住民投票のための署名集め」をしようって人たちにも失礼なんだよね。

当初予定では12/11スタートだったけど、衆院解散中は署名できない法令なので12/15まで開始できない。
で、その時点で市長が空位だとやっぱり署名できなくて、市長選後まで繰り下げ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:02:12.31 ID:sroJ6RCQ0
>>390
どうなんだろうw
でも衆院選挙での落選は当日に分るから
翌日に届け出したら行けそうだけどな

そこで当選してしまったら目も当てられないな
大阪市民しっかりしろよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:03:43.14 ID:wWMftN8c0
>>393
そんな団体もあったな。
なんかグダグダだなぁ、橋下陣営。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:26:12.66 ID:zLV9hj4o0
>>395
その団体もバックは維新の後援会だから、それほど困らない
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:26:26.09 ID:+ihvCDfR0
>>394
市長は、辞任して再立候補できるよ。つか、橋下がこないだやった。

国会議員は、議員辞職 → 知事選に立候補 → 落選 → 補欠選挙に出て国会復帰、という
見苦しいことは平成12年の法改正で禁止されたが、市長や知事は禁止されてない。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:29:54.45 ID:OdaxIqDQ0
選挙対策なら、地下鉄1週間無料キャンペーンぐらいやらないとダメだろ。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 23:33:34.62 ID:pTJde+Qn0
橋下が出馬しても100%勝てるとは限らない
松井は落選するだろう
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:23:55.22 ID:vAmH/MTj0
>>398
それ、平松が初乗り100円(但し選挙期間中限定)ってもうやった
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:28:34.24 ID:Qs4Wa8Zf0
844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/11/16(日) 09:18:17.88 ID:GhCxEMhr0
橋下の連れてきた交通局局長の巨大スキャンダル、汚職疑惑が報じられた。
公募区長・公募校長・LINE議員・お友達教育長ときて交通局局長だからな。
もう、「公募制度には問題がない」とか「功績のほうが大きい」なんて
言い逃れができるレベルではない。
市長自らこんな失敗を繰り返して開き直っていたら、
部下の職員に対する綱紀粛正も効果がなくなる。

全面的に失敗している橋下人事の総合評価として
大阪市長としての立場も危うくなってきているんだよ。
これをごまかして「何か知らんけど頑張ってる」というイメージを維持するには
橋下は別の戦いを仕掛けるしかなかった。

イソ弁(居候弁護士)から逃げ出し、商工ローンの顧問弁護士から逃げ出し、
芸能界から舌禍で逃げ出し、知事から逃げ出し、今度は市長からも逃げ出す。
最後までやり切ったり責任を負ったりすることができない人間。


859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/11/16(日) 09:33:52.10 ID:+YTxgNa30
>>844
橋下の、常に誰かを敵に見立てて「何々と戦う」とかの中身のない
対決パフォーマンスはもうとっくに市民は見飽きてて白け切ってるよ。
毎度毎度手口が同じ。
敵対感情をあおって騒ぐだけじゃ何もできないし成果も上げられないって
とうに気づいてるからな。
こんなのにいまだに喜んでるのは頭空っぽの馬鹿信者だけ。


【政治】 維新の党共同代表の橋下氏、公明党との “全面戦争”を検討©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416050607/
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:35:44.71 ID:mVXpTLl+0
39 オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 age 2014/11/22(土) 20:05:27.26 ID:rWtUXsF9



近所の4F建ての市営団地のお婆ちゃんが、一段、一段、買い物袋を上げているのを見かねて手伝ってやった。

「何が橋下改革や!エレベーターも付けてくれんと、
このばばあに4Fまで上がって下りて死ね言うんか?!、
己も乞食やったときは、飛鳥地区にふんだんに救ってもろたくせに!、何の改革や!」

この婆さんの一言で、維新は死すべきと認識した。

所詮は、野心維新


叩き落とす!!!!
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:21:51.51 ID:Nx++wWEE0
>>396
橋下への個人的な崇拝だけじゃやってけんだろな、維新の後援会。
利害関係のある人たちで構成されてるんだろなぁ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:23:50.74 ID:D6DxrqlL0
自公民共が選挙対策以外の活動をしてたことがあるのかどうかというと・・・w

開いた口が塞がらないとはこのことだなw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:22:05.82 ID:YqCJbsYG0
「最後の最後で心配を掛けることしない」松井氏不出馬 台風の目°エ下氏も見送り公算 都構想実現を優先
http://www.sankei.com/west/news/141123/wst1411230012-n1.html



バカ信者がまたまた橋下に裏切られましたwwwwwww

あー笑いがとまらんwwwwwwww
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:28:37.22 ID:6WeRDWqI0
しかし京阪もアホほど高くなったな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:34:19.05 ID:nBYfabFt0
>>405
しかも公明からの譲歩も一切引き出せない完全敗北w
それでも信者はまた無理筋擁護するんだろうが
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:39:49.65 ID:KrSclLLm0
>>407
しかも公明との関係を悪化させただけで終わったという・・・。

こいつ八方塞どころの騒ぎじゃないね。
それにしても出馬してほしかった。もう橋下に大阪をオモチャにされるのはうんざりだ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 09:47:59.24 ID:xR1Jw0HZ0
>>408
大阪にはまだ暫く実害が残るが、橋下の凋落を肴に旨い酒を飲むフェーズに入ったことは確かだ。楽しもうや。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:03:28.61 ID:Nx++wWEE0
>>407
「現実的な判断、評価できる」
「公明党と敵対宣言なんて普通の人にはできない、評価できる」

言い訳ならいくらでもできるよw
まぁ上からツッコミを入れてくなら、

「それはただの風見鶏でっせww」
「自公以外は割といつも敵対してますが?w共産党は?ww」
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:17:40.21 ID:mVXpTLl+0
39 オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 age 2014/11/22(土) 20:05:27.26 ID:rWtUXsF9


近所の4F建ての市営団地のお婆ちゃんが、一段、一段、買い物袋を上げているのを見かねて手伝ってやった。

「何が橋下改革や!エレベーターも付けてくれんと、
このばばあに4Fまで上がって下りて死ね言うんか?!、
己も乞食やったときは、飛鳥地区にふんだんに救ってもろたくせに!、何の改革や!」

この婆さんの一言で、維新は死すべきと認識した。

所詮は、野心維新


叩き落とす!!!!
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:50:04.47 ID:V3CFuarc0
>>409
憂さ晴らしというか、八つ当たりは職員に向くから、さらにメシウマや
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:16:05.08 ID:STB29zqq0
ああ、結局出ないのか。
そんなもんだろうな。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:34.26 ID:X1Z0UY7g0
偉大なる公明党大勝利
415名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>397
立候補しないらしいからどうでもいいことになってしまったが、先に辞任すりゃ再出馬出来ることは
わかるが、国政立候補に伴う自動失職だとどうなるんだろうな。

議員の補選ではないから立候補は可能かも知れんな。
ただ、非常に恥ずかしいだけで。