【株】日経平均370円高と大幅反発、全面高商状に1万7300円台を回復=18日後場 (c) モーニングスター社©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brown_cat ★@転載は禁止 ©2ch.net
日経平均370円高と大幅反発、全面高商状に1万7300円台を回復=18日後場
15時27分配信 モーニングスター

 18日後場の日経平均株価は前日比370円26銭高の1万7344円06銭と大幅反発し、全面高商状となった。
後場寄り付きは、買いが先行。上げ幅をやや広げ、午後零時31分に1万7292円31銭(前日比318円51銭高)まで上昇した。
その後、前場終値近辺でしばらくもみ合いが続いたが、株価指数先物買いを交え、一段高。午後2時37分には、この日の高値となる
1万7356円76銭(同382円96銭高)を付ける場面があった。引けにかけても、根強い買いに支えられ、高値圏で推移した。
安倍首相は今夜、消費再増税の先送りと衆院解散・総選挙を表明する見通しだが、同時に経済対策の規模拡大が期待され、
堅調相場につながったとの見方もあった。

 東証1部の出来高は25億6268万株、売買代金は2兆5331億円。騰落銘柄数は値上がり1675銘柄、値下がり121銘柄、
変わらず38銘柄。

 市場からは「きのうの下げに対する自律反発的な動きだが、意外と強い。ただ、上には、前週末のSQ(特別清算指数)値1万7549円
がネックラインとして残っている。再度材料待ちで、日柄調整になるのではないか」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、クロマグロの漁獲枠拡大が材料視され、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株に買いが継続。
米ボーイングから航空機向け炭素繊維複合材1兆円分を受注すると正式発表した東レ <3402> や、帝人 <3401> などの繊維製品株
も引き続き堅調。任天堂 <7974> 、大日印 <7912> などのその他製品株も引き締まった。クボタ <6326> 、化工機 <6331> などの
機械株や、旭化成 <3407> 、信越化 <4063> などの化学株も高い。

 個別では、法務省は空港で日本人の出入国審査の際、顔識別の本人確認システムを導入との報道を受け、関連銘柄のサクサ <6675> がストップ高。
10月単体売上高が前年同月比34.1%増のファンコミ <2461> が大幅高。18日付株式新聞1面トップで取り上げられた大幸薬品 <4574> や、
ドリームI <4310> 、ネクスト <2120> などの上げも目立った。

 半面、個別では、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けたことで、富士通ゼネラル <6755> 、日立国際 <6756> 、
日無線 <6751> 、OKI <6703> が売られ、値下がり率上位。米Fitbitとの戦略的提携発表で前日ストップ高配分のネオス <3627> に
利益確定売りが続き、ネクソン <3659> 、ゴールドクレスト <8871> などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は33業種すべてが上昇した。

提供:モーニングスター社
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141118-00231733-mosf-market
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:57:49.66 ID:tfE9n/Pi0
アイフルが急騰したな
底辺が金借りまくる思惑で
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:57:55.01 ID:qAzGs1BD0
昨日もそうだけど、
一日の動きを見るだけで、一喜一憂してないよな?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:58:10.42 ID:HwqcWWlj0
そりゃ昨日あんなに落ちたら反発するわい
別に一旦下がった上がったで一喜一憂してもしゃーないと何度
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:58:57.09 ID:leUfvN+w0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:59:10.19 ID:ZoPpua3Z0
株やってないけど、知ってた
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:59:15.99 ID:y9faeX+k0
>>2
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187006.htm

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:59:39.22 ID:+tqKwjg90
サヨク発狂スレwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:00:35.93 ID:RKfbCPDu0
売り豚&ブサヨいらいらw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:01:56.00 ID:QdYjonEL0
アベノミクス失敗厨が沈黙…w
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:02:18.09 ID:cHkeY6Fb0
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★20&copy;2ch.net
下がり続ける言ってたこっちのスレの奴は来ねーな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:02:23.10 ID:xsEfJC0V0
それでも下がる時だけ騒ぐマスコミ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:02:29.27 ID:YTw5dcW20
まあアメリカが好調だから、選挙前までは普通にあがるでしょ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:03:29.10 ID:+4RCD5M00
金持ち投資家うぜえ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:03:53.69 ID:OVIbxhGp0
思ったより早かった
3日くらい掛かると思ってた
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:04:03.30 ID:vrxyVDR90
上がったり下がったりと本格的にプロ同士の相場になってきたな
ぞくぞくするぜ
ド素人は危ないから手を出すなよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:04:08.22 ID:YMVwnANP0
俺が買えば必ず下がる!!
すげーだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:04:38.88 ID:VhOEzbA+0
>>17
まぁなんだ・・・・イキロw!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:05:59.05 ID:+ug+8waa0
また兆単位で年金資金ぶっ込んだな
もう弾切れしたあとに、ハイパーインフレ引き起こして逃げ切るつもりとしか思えない
給料が法律で保証されてる公務員ならマジでやりかねねーからな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:07:23.95 ID:QdYjonEL0
>>19

悔しいのう…w
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:08:09.37 ID:nCBos22K0
下がるより上がる方が断然良いが・・・
こうもジェットコースターみたいな動き方をするのは、良くないだろう。
デイトレーダーには良いかもしれんが。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:09:03.79 ID:cLJrcrM80
池田信夫が昨日の株価急落からツイート数がすごい
ドヤ顔で持論を展開してる所が笑えるw

‏@ikedanob
株と国債が同時にバブル崩壊か。私はどっちも全部売った。

https://twitter.com/ikedanob/status/337418735344291840
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:09:52.36 ID:nhEKxc+50
ランコルゲ耐性がない奴は去れ!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:10:55.99 ID:x1ACrkcq0
ETF.GPIFが予定実行されるから、間違いなく1万8千円はあるよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:11:38.13 ID:cLJrcrM80
>>24
そうしないと自民党が圧勝しないもんね

国策に売りなし
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:12:02.49 ID:f2Zvf9ru0
>>22
ノブオ「菅直人の「増税で景気回復」は本当」 も並べるといいですよ。
経済に関しては池田信夫は出鱈目。

経済以外でサヨク言動が目立つ森永と、入れ替えればちょうどいい。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:12:37.95 ID:P0bTZamu0
昨日は「ここから一気に大暴落」とか言ってた人が結構いたけど
彼らは息してるんだろうか
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:14:01.21 ID:cHkeY6Fb0
企業業績はいいからね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:15:44.74 ID:Zr7LEV320
一度16500あたりまでいくと思ってたが
戻り早くてちょっと驚いた
解散発表後投票前日までは過去12勝1敗らしいからそれ期待かな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:15:45.12 ID:hs5OUiw20
暴落前って株価は乱高下するからね。
とはいっても国策で株価対策しますって名言してる今は大暴落はないよ。
今度の選挙でどこかの野党が政権でも取らない限り、今の政策は続いてくからね。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:16:42.30 ID:k5/MsFv30
GDPが悪くても政府が株を買い支えるんだから極端に下がる訳がないのに
目先の情報に踊らされ狼狽して売る馬鹿
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:20:38.85 ID:WuJizuaJ0
>>12
これもマスコミの記事ですが??
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:22:35.80 ID:cLJrcrM80
日本勢は利益確定売りで、海外勢がすべて買ってる所を見ると来年も高そう
GPIFの買いはそれほどインパクトあるって海外勢は見抜いてるね
REITも同じく上げるから買いでしょうね
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:23:15.70 ID:6mgcVO9Z0
日経平均は基本的に為替と連動してるから円安が続く限り落ちることはないよ
ただそれが実体経済を反映してるかどうかはまた別の話
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:24:40.99 ID:tWUmdZzp0
>>17
マジかw
長期の株の上げ下げで利益出しても良いのなら
10~11月と4~5月に必ず下がるから、この時期に仕込んでおけ
利幅は少ないが必ず儲けれる
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:24:51.07 ID:OhEZaz6q0
>>28 輸出や海外に工場持っていて海外売り上げが大きいところはね。

因にとある業界のトップメーカでは国内向け商品は売行きが怪しいので
・国内工場の稼働率を雇傭維持限界まで落す
・受注生産の徹底
・売れ筋商品であっても儒用予測に基づいて生産せす
を徹底している。
スタグフレ化を警戒して徹底している。

ちなみに自動車産業でもスズキも徹底して半受注生産になっている。
車を買いに行っても在庫が無く、1月待とかザラ。

GDPの6割占める個人消費は本当に厳しい状態が続いている。
内需関連は厳しい。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:25:26.30 ID:D/a+08xY0
per17倍で突っ込む年金www
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:25:30.94 ID:FzcK9Dii0
>>27
紫婆並みに図太い奴等だから平然としてるんじゃないの?

歯軋りを高らかに鳴り響かせながらw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:26:19.94 ID:1Z7xbbz20
>>3>>4
昨日
フルタチ&紫BBA「ヒャッハー」

今日
フルタチ&紫BBA「ぐぬぬ」
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:26:24.47 ID:ZoPpua3Z0
>>32
多分報道ステーションじゃやらないと思う
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:26:44.31 ID:RBSFcKEq0
必死で株価大暴落の流れ作ろうとしてた
ブサヨとマスゴミ涙目
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:26:55.81 ID:D/a+08xY0
>>30
もう維持する必要ないんだよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:28:43.13 ID:+H2MoCm50
昨日売った人は何だったの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:28:57.31 ID:eAHEhbVfO
株価が上がって儲かるのは株主と企業だけ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:30:19.70 ID:H4+YzWn20
NHKなどテレビのニュース報道みてたら下がる時だけ大々的に報道するので
何時の間に日経平均17000円を超えていたのか知らんかったわ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:30:40.63 ID:T6pkLoI30
下げるときは、きちんと下げるほうがいいんだよ。

ダラダラ下がりは、回復しない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:31:44.49 ID:DVTiUvgiO
嫌儲の連中分かりやすいわ
下がった時だけ騒ぎ立てて今日は知らん顔だもんな
どんだけ儲ける事が嫌いなのやら
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:31:47.90 ID:7gk63H3r0
とげの付いた鉄球か何かかと思った
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:31:51.22 ID:Ok6G23D50
モーニングスター社があるならバトルアックス社やメイジスタッフ社もありそうですね
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:32:25.77 ID:cLJrcrM80
>>43
円高に持ち込んで売りを演出したヘッジファンドかもね
でも、総合的に買いが多かったから失敗に終わる
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:32:34.57 ID:PfA22tzE0
毎日含み益に耐え続けるの疲れたよ
(´・ω・)

http://i.imgur.com/xbdNpPk.png
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:34:27.23 ID:cLJrcrM80
>>51
今年は皆さん大儲けだから、国に収める税金だけでベンツ買えそうですね
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:36:10.90 ID:D/a+08xY0
豪ドル102
今後生鮮食品が2割上昇するんだが
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:36:21.19 ID:+H2MoCm50
株で儲けると来年の健康保険や住民税がドカッと増えるんだよな!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:38:05.33 ID:lyp9aE6e0
上下する理由が、ホントにコロコロと、いい加減だよなあ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:39:20.14 ID:VxVgz7uQ0
>>1

>日経平均370円高と大幅反発

昨日は500円超も下落したからなw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:40:42.77 ID:T6pkLoI30
株価は幻、蜃気楼

みんなが「儲け」を「現金」に変えようとしたとき
もろくも幻想は破綻する

大切な年金資金で上げて見せても
それを引き出したとき、大暴落
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:41:31.75 ID:2EyKklj40
今日は儲かったわ。
給料2か月分儲かった。
後1か月分儲けて、指輪を買ったら、プロポーズするんだ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:42:47.31 ID:fYSRZfsh0
株価なんて


人の希望と絶望が詰まった


実体のない風船みたいなもん


破裂したらあとかたもなく無くなる
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:43:30.21 ID:Emy50cDG0
統計見ると雇用も賃金も上がってるんだよな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:44:29.33 ID:ld3kYyiB0
だからあれほど、昨日は日経平均買っとけといっただろ。
一日で2%儲かるなんてそうそうないぞ。
素人どもは「ゲリノミクスだー」とか「日経オワタ」とか言ってたが。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:45:07.83 ID:2EyKklj40
ゲリノミクスは終わってるが、日経は別だ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:45:51.92 ID:9/SP//yW0
ETF以外のパフォーマンスはどうなってる?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:46:03.53 ID:+NHOEXH30
>>59
絶望が無くなるなら問題なくね?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:46:17.72 ID:ptBT34Ui0
日銀はETFは11/17に380億円も買ってる

http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

なりふり構わないようになってきた
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:47:15.58 ID:gHhvtfGR0
まぁ明日のことなんでなんとも言えんけど、昨日の高値は抜けてないんだよね。
ダウももみ合って団子みたいにも見えるし、なんかのきっかけで暴落することはあり得ると思うがな。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:47:21.10 ID:T6pkLoI30
日銀からは
無限に札束が湧いてくるようだ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:48:28.86 ID:i79wVw6e0
昨日あんなに落ちたのに攻めないやつは株に向いていない。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:16.98 ID:VzAZCIR80
7〜9月期は悪くても
黒田砲が効いてる今のうちに
増税決めちゃった方がいいかもしれんな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:34.43 ID:42uootWMO
年末には18000、来春には20000行くね
安倍ちゃん様々だわ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:36.71 ID:YsVI2u3q0
最近の株って急激に上がったり下がったりすごい変動だな・・・
株やってないから分らんのだが、こういう動きしてて市場は大丈夫なんか?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:50:45.79 ID:B5HrVuvP0
バブルの後も輸出企業だけ上がって他は置いてけぼりって相場が続いてたなあ
またその再来になりそうな予感
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:52:12.43 ID:hOttSn7G0
昨日1570買ったけど、ちょびっとだけ
もう少し下げてほしい
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:53:11.32 ID:TkY8uIeS0
どんだけ年金を突っ込んだんだろうね
突っ込みまくって外資は売り逃げて日本人の老後を売り飛ばしてるんだろ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:54:30.43 ID:B5HrVuvP0
ソニーが強すぎて笑う
みんなどんだけソニー好きなんだよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:57:10.92 ID:PrcLBvcV0
自民党ネトサポ「アベノミクス大勝利!」
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:59:53.55 ID:PrcLBvcV0
エコノミストの息が吹き返しそうだな。
今日のニュースは解散表明と高倉健死去で終わりだけど。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:01:09.21 ID:PrcLBvcV0
>>71
海外投資家が動かしているだけだから。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:02:40.85 ID:BdnTqouj0
日銀は前場下がったら後場に買うんだよ。
今日は前場上がってたから買っていない。
だから売り方は前場上がった時には日銀が来ないと分かるから後場に来る。

もっとも、そういうときに限って年金が来るんだが。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:05:44.70 ID:T1nYsP1B0
>>71
VIX言う指標がここ10年持てはやされてて、こういう粗い値動きなったら
市場から撤退して売買を控える投資家も多い
主に大口のファンダメンタル主義の連中が多いけど

短期売買の連中はこういう時活発化する
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:10:41.33 ID:sDBJPT/00
昨日買った人=勝ち組
今日買った人=負け組
82【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/18(火) 17:11:56.13 ID:cf4OXYKP0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:14:31.04 ID:WmLkMong0
  
日経平均17000円ぐらいだから、500円といっても3%か。

これぐらいの変動、珍しくないんじゃね?
ましてや、今は金がジャブジャブなんだから。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:18:45.05 ID:3B8EjOZE0
実態を伴わないマネーゲームが安倍のミックス
魑魅魍魎
外国人投資家にあしらわれて身包み剥がされて終わりじゃないか
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:18:49.25 ID:cHkeY6Fb0
安倍憎しで考えても分からないんじゃない
世界中で日本経済だけが悪いと思ってんだろ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:23:57.97 ID:sPNfwfqv0
安倍憎し
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:32:25.84 ID:6VmoEGt90
>>68
金があって博打感覚なら攻められる
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:34:38.32 ID:VxVgz7uQ0
>>1

【経済】GPIF、運用見直しを決定 国内株を25%に引き上げ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414745534/

【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414737909/
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:34:42.71 ID:51gHb4SA0
ブサヨ残念ww
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:35:10.29 ID:fE2Y1WjI0
安倍ちゃんグッジョブ!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:37:31.11 ID:2EyKklj40
安倍憎し
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:41:02.30 ID:LraTIxof0
外人ファンド遊んでるな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:42:07.57 ID:OIBxfTaW0
早く株価2万円台

円安150円超えてきてほしい
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:42:15.15 ID:tatUkdBK0
正月前に餅つき相場かよ、素人は絶対に手を出すな。
下がった翌日は上がる、上がった翌日は下がる、
その辺を良く見極めて、売ればよし。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:45:20.04 ID:b5u7JJfA0
アベノミクスが成功してる証しだな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:46:08.24 ID:1JJ1pDQa0
ジム・ロジャーズは日経2万まで行くって言ってたから安心して買え

しかしその後日本経済はガタガタになるとも言ってたけどなw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:47:50.86 ID:VvG//rj20
ネトサポってこんなので喜んでるの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:50:00.50 ID:WsBsm01U0
騰落レシオ122%!!
プロ同志の鉄火場にド素人の心臓はバクバク

今日全部利確してノーポジで次のチャンスまで待機することにしたはw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:50:52.08 ID:WuJizuaJ0
10兆20兆つぎ込んでこの程度の効果
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:51:46.07 ID:kXHG9G+d0
メンツのために第3、第4の黒田砲来るだろう
もう日銀は止まれないから今のうちに頑張らんと
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:53:12.34 ID:etGgJL2I0
素敵すぎる
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:16.44 ID:x68S2Hoz0
上がったことは全く報道しないのでとっくにマイナス1万円くらいになってる希ガス
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:54:18.36 ID:LraTIxof0
自公過半数割れで大暴落
12月末で権利確定の高配当株あるんだけど泣く泣く売るしかねーな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:02.40 ID:9rJDR7ZgO
国民の年金資産を注入している官製相場なんだから暫くは上がるだろ。
但し、公務員の共済年金は官製相場にはぶち込まない。
ここがミソ。
つまり、民間人は潰しても公務員は守り抜く。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:55:59.55 ID:CRRcYwme0
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:36:21.19 ID:+H2MoCm50
株で儲けると来年の健康保険や住民税がドカッと増えるんだよな!

バカ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:00.52 ID:a/+UlA0/0
解散発表されたら日経平均20000円、ドル円150円行くなこりゃ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:56:42.69 ID:WeCcdBut0
マイナスでも貿易赤字でも上がるんだから
いかに実態経済を反映してない相場か良く解る

いつまで持つ事やらw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:57:20.97 ID:qCITCeAe0
>>39
2chで似たようなのがわんさかおるど
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:59:10.29 ID:rHZrHcy90
GDP速報値。ちまたの状況を見るとこの反発、空恐ろしい。
国民の年金ほかを人質に取られているんだから。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:00:34.32 ID:qB9ViJn70
消費税増税延期を発表で株価はまた跳ね上がる。必ずな。
そして「増税しないと日本に対する信用不安ガー」を言ってた奴を吊し上げろ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:00:51.78 ID:M3Nj0oSK0
>>107
は?無知って怖いわ

ヒント
日経平均は大企業ばかり
貿易赤字だと円安になる
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:09:36.33 ID:T6su8ghi0
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:12:38.72 ID:lqBPvk9d0
大証の夜間取引では、日経先物17,400円+56円です。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:21:30.03 ID:WsBsm01U0
安部ちゃんの会見しだいで どっか〜〜ん と。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:50:00.40 ID:q11Cgeap0
こういう時にニチギンガーとかネンキンガーとか言ってるやつらはなんで下がらないのわかってるのに買わないの?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:50:58.46 ID:T6su8ghi0
左翼発狂スレwwwww
で、アベノミクス失敗連呼厨はどこへ消えたの?wwww

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:57:25.15 ID:jmNaCFbr0
>>1
これが有名なランコルゲってやつか
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:21:55.56 ID:T6su8ghi0
左翼発狂スレwwwww
で、アベノミクス失敗連呼厨はどこへ消えたの?wwww

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
119 【中部電 84.4 %】 @転載は禁止:2014/11/18(火) 20:24:39.03 ID:6Tu1630J0
まぁ株価なんて、上がったり下がったりだな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:29:06.60 ID:oTasmPLT0
昨日売ったやつは素人
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:31:21.22 ID:TEN7iQ4+O
>>112
ネトサポさん、遅くまでお仕事お疲れ様です。

もう自民党には騙されません。
安部ちゃんには退陣してもらいます。日本国のために。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:04:06.46 ID:T6su8ghi0
左翼発狂スレwwwww
で、アベノミクス失敗連呼厨はどこへ消えたの?wwww

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:05:12.01 ID:otpUlckq0
政治介入相場だから、みんな引いてくよ。アブナイ、アブナイ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:05:42.89 ID:bG1tWJwS0
円安と株高では景気が回復しない事が明らかになったわけだが
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:14:12.07 ID:snxgItnh0
>>61
たった2%儲かるとか腹いてーw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:19:52.30 ID:mMrCPkLv0
>>27

ボーナス資金を誘導したいんだよ。
欧米じゃ、クリスマス休暇前に一旦手じまう人が多いんだけどね。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:24:10.22 ID:7299l3CKO
選挙期間に株価急落させるわけにはいかんからな

だが年明け大発会あたりから急落すると思うぞ、マジでチキンレース
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:27:04.32 ID:6Tu1630J0
先の事はわからんよ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:34:30.25 ID:T6su8ghi0
左翼発狂スレwwwww
で、アベノミクス失敗連呼厨はどこへ消えたの?wwww

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:38:16.48 ID:u2REa4xS0
上がると全然伸びない株価スレ

ほんと嫌儲のチョンや左翼に汚染され人減ったんだな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:01:24.15 ID:S2w5aLBs0
爆上げ教えてきだちい
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:07:15.22 ID:jVDCSrEb0
買いで入りたいけど、チキンレース過ぎて入るタイミングがない
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:09:00.21 ID:h5jynkboO
あぁ、年金積立金をいくら使ったんだ、基地外安倍
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:16:37.01 ID:1xOD/5uf0
減ったり増えたり忙しい市場だね日本は
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:20:59.30 ID:DocsxMc80
>>130
チョンを貶すコメは「さくらが咲いてますよ」で消されて、この後カキコ自体も
BBQで出来なくされてるのが多いんだろね
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:24:21.95 ID:UZPoOUCg0
なるほど
こうしておけばいくら消費が落ち込んでもだまされる人とそれを煽動するアホがいるんだから止められないわなw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:35:14.22 ID:T6su8ghi0
左翼発狂スレwwwww
で、アベノミクス失敗連呼厨はどこへ消えたの?wwww

自民党アベノミクスは日本を救う!
http://2chxxx.x20.in/dren/
この事実を拡散しましょう!!
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:40:38.92 ID:6L42G2Os0
明日は下げるよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:50:28.63 ID:CVzBQ/GZ0
この事実に日本のマスコミが歯ぎしりするのは勝手ですが
きちんと日本国民に報道しましょうね。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:54:57.95 ID:txkaepGL0
>>138
俺もそう思うから上げるんじゃないかな?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:45:12.45 ID:wwAhRlqH0
>>115
カネが無いw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:56:28.91 ID:e6/rMWFlO
納めすぎた年金を返してもらえるのかー♪
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:05:36.03 ID:/Xv95s/q0
今日は大幅下落かな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:18:23.16 ID:2ma69+RR0
すでに年金と増産した円を注入してるもんな。もう後には引けない状況。
国民の命をベットしてる状態だから、株価が下がると困る。今の状況は必然の状態で、
株価だけ見てアベノミクスが成功してると思ってるやつはもう少し勉強しろよ。
今どんだけリスキーな状況かわかってんのか。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:59:56.99 ID:3Es/1oAY0
>>125
あなた投資したことないでしょ
パチンコで2%稼ぐのとは種銭が違う

官制相場だなんだといってる人いるけどシナでも朝鮮でも介入なんてしょっちゅうだし、むしろ政府が介入してない国ってどこがあるのか聞きたいな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:21:19.83 ID:CHy+sgkm0
日経平均株価(19日、9:19、円)
17,467.95 ▲ +123.89
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:24:08.05 ID:qHa5Prc90
 
株は上がれど景気は上向かず

やっぱり買ってる大半は外人投資家なんだろうな

 
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 10:45:39.77 ID:C9J8BGgC0
>>147
株が上がれば外人だけが儲けてるとレス
株が下がれば年金だけが大損とレス

あんた常に矛盾してるよね

(´・ω・`)
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:05:06.95 ID:XlDAAbec0
ほほほ、俺の持ち株もっと上がれ♪
150名無しさん@0新周年@転載は禁止
結局、マスゴミが不安を煽っているだけってことが判った

そんなに日本を貶めたいのか