【沖縄知事選】「断固とした気持ちで」=翁長さん、移設阻止に決意 [11/16]               ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN ★@転載は禁止 ©2ch.net
 初当選を勝ち取った翁長雄志さん(64)の那覇市の選挙事務所では、午後8時すぎに当確の情
報が伝わると、詰め掛けた支援者約300人が指笛を吹き鳴らし、抱き合って喜んだ。翁長さんは
「(埋め立て承認の)取り消し、撤回に向け、断固とした気持ちでやっていきたい」と力強く語っ
た。

 翁長さんは沸き上がる「オナガ」コールの中、支援者一人ひとりと握手。米軍普天間飛行場の名
護市辺野古移設について「(反対の)民意はしっかり出た」と語った。沖縄に基地が集中する現状
を「国土面積の0.6%に74%の基地はいくらなんでも理不尽だ。国民全体で日本の安全保障を
考え、負担してもらいたい」と訴えた。

沖縄県知事選で勝利し、支援者らと踊って喜ぶ翁長雄志氏(中央)。右後ろは稲嶺進名護市長=1
6日午後、那覇市
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111600255

 移設に反対する稲嶺進名護市長(69)も駆け付け、「県知事もノー、名護市長もノー。辺野古移設は必ず止められる」と強調した。

 一方、敗れた仲井真弘多さん(75)は集まった約50人の支持者を前に「ひとえに私の力不
足」と深々と頭を下げた。「辺野古移設という現実的な選択でないと、いつ解決するか見通しがつ
かない。辺野古の人も決してノーとは言ってない」と自説を展開したが、礼を述べる際に言葉を詰
まらせる場面もあった。

 浦添市の会社員砂川安弘さん(51)は「仲井真さんは公約を翻して辺野古埋め立てを承認し
た。(今回の結果は)沖縄の怒りの表れだ」と話した。(2014/11/16-23:36)

時事通信社:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111600255
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:14.96 ID:Cdx9Z7jU0
沖縄は中国に譲渡やな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:42.52 ID:APb2BZHw0
うぜぇよ、馬鹿
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:47.42 ID:bycuVFzE0
沖縄はやっていけるの?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:55.67 ID:SCb3GOQn0
移転先に巣食ってる連中への金が阻止出来てよいな。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:56:02.01 ID:qTRmp6YZ0
普天間固定ね。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:56:20.53 ID:kC2pkT+b0
トンキンに基地作れよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:56:33.80 ID:zKCJKGmZ0
国賊?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:56:47.45 ID:XpEliMTl0
また自民党は地方選に負け
マスコミの支持率が嘘だとバレました
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:57:27.64 ID:ZHYdgc100
さすがずら
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:15.08 ID:Gx9gWuMo0
断固もなにも国に逆らうんだから兵糧攻めで早々と白旗上げて土下座するのが目に見えてるんですけど
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:17.05 ID:m2j4Xjhe0
総理大臣でさえできなかった事が知事に出来るかよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:21.84 ID:mthE8uLO0
あれ、2ちゃんで翁長有利は捏造だと聞いたんだが?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:36.87 ID:eVmMmkXc0
普天間基地の周りの住民の皆さん
これが民意です。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:06.03 ID:rbVcihuS0
いってやれw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:20.06 ID:6ect/i6J0
無理だろどー考えても 沖縄人ってバカなの? 歴史に逆行してんのww
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:23.45 ID:D7GcSJSK0
>>7
とっくにあるよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:37.90 ID:gLo3mHPj0
>>1
一方、民主党は中国人を受け入れまくりだった。
 
▼民主政権、
中国人だけ日本入国し放題=「沖縄マルチビザ」を発給!
ほぼノービザで不法滞在しやすくなる緩和策、議事録なしに決定 中国4億人対象
日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国韓国人の日本への入国・滞在が円滑に
菅首相「沖縄は独立すればいい」発言・・・中国で「沖縄奪還」論が活発に
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:52.88 ID:8Rz/DUnE0
兵糧攻め決定〜www
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:00:10.53 ID:9gpNtG1W0
>>13
少なくともマスコミの支持率は捏造だろな

読売の56%の支持率で地方選に負けまくるとありえないし
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:00:19.62 ID:gOIGtK1K0
>>8
いいえ、中国の犬です。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:00:21.51 ID:Ztol1etl0
普天間固定で、補助金カットな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:00:41.81 ID:FSst286S0
結局普天間に基地ないと困る人が多いんだよな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:00:48.29 ID:Sq+yOyZC0
補助金削減でいいよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:00.83 ID:gMpHSN0k0
>>18
自民党はその民主党の沖縄マルチビザを


日本全国マルチビザにかえてるんだがwwww
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:16.55 ID:qQyQF8p90
俺は超賛成派やけど、沖縄に住んでたらやっぱ断固反対!と叫ぶわw 国からの支援とか補助金とか反対反対言うてたらええこと尽くしやでw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:52.23 ID:vQ+Vx4Bq0
翁長「断固とした気持ちで(地元と親族に、国からひっぱれるだけ金をひっぱって辞めます)」
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:52.96 ID:yexYndlz0
安倍さんはじめ自民党はやる気なかったな
沖縄は見捨てられてたんか
それとも何か密約でも
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:06.94 ID:V+v3+gxg0
普天間基地は そのままにする   by  オナガ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:23.66 ID:6t+ChdiX0
普天間の奴等は音なんか気にしてないんだろ
補助金もらう方が嬉しいんだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:29.76 ID:0u6UUv6j0
まじ沖縄県民なに考えてんの?
沖縄県民いる?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:59.86 ID:FzyRJ4thO
痴呆愚民自治なんて不要なのよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:01.32 ID:Fei97QLQO
>>11
そして公約違反の烙印を押され、次回知事選で反対派当選の永久ループ

元々ヘノコ移転で何とか決まっていたものを、民主が現実無視の空約束して
沖縄県民を愚弄したのがこじらせた原因

この一件だけ見ても、民主に政権担当能力はなし
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:05.14 ID:gMpHSN0k0
>>28
谷垣もいってたし、小泉進次朗もいってただろ。

菅官房長官もUSJ誘致を後押しするとか馬鹿なこといってたしww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:05.27 ID:j/+sdn5Z0
これで当分沖縄のコト考えないで済むわ
                  どうせ米軍は出て行かないしww
                                      勝手に頑張ってくれwww
 
 
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:14.85 ID:N9VtwPQU0
県庁職員も明日から報復人事であちこち飛ばされるわ
こんなんだから選挙嫌なんだよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:32.34 ID:oAUzmkBo0
>>31
同胞叩く安倍信者!
まじ安倍信者なに考えてんの?
安倍信者いる?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:51.41 ID:BySG5QNP0
というか、辺野古移転は沖縄の住民負担を軽減する為の苦肉の策なのに、それに反対する理由がイマイチ分からん
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:55.91 ID:INGLUCI40
移設阻止
 
 普天間基地存続か。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:58.00 ID:TuKQ5ObC0
   
  
政党まとめ

    【消費税・行革】    【経済政策】

自民   増税・集権      財界優遇ネオリベ
民主   増税・分権      財界優遇ネオリベ
維新   凍結・分権      財界優遇ネオリベ
生活   凍結・分権      庶民優遇内需拡大
  
霞が関・財界・マスコミにとって一番面白くない政党は生活の党
  
  
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:04:22.02 ID:iESoAgR60
<中国共産党の米軍基地撤去、琉球独立工作全貌図>
https://docs.google.com/file/d/0B9TqZd5_2FaCLWJhMHRoSmNFLWs/edit?pli=1
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3651

【沖縄】琉球独立を中国語やハングルで訴える人、基地の周りで用を足したり、フェンスを汚す嫌がらせ…米軍撤退で喜ぶのが中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387341915/

【八重山日報】「米軍基地に脱糞などの嫌がらせをする沖縄の人達、米軍撤退なら中国侵攻で『日本人』として等しく悲惨な目に」[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387279611/
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:04:45.62 ID:+pg2XHibO
カツラ…
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:05:34.99 ID:xuiduzJC0
そんなに普天間を固定したいのか
キチガイだな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:05:37.86 ID:zchoinQ40
沖縄は占領されたんだよ
アメリカを追い出すには一戦必要
がんばってね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:00.18 ID:j/+sdn5Z0
沖縄人って同胞じゃねーだろ
 
             独立しろ! 独立!!
 
                              日本人が何万人も死んでも守れなかった沖縄だ
                                                おう諦めるwww
 
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:02.60 ID:d46AJMeZ0
本土への基地移設は、沖縄県が負担してくれるのね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:11.93 ID:hsbdi6TQ0
あーあ、これで鉄道もカジノもUSJも全部パァッ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:18.67 ID:WQBMVOo80
あんた賛成してただろ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:29.77 ID:j9N86fKE0
翁長は断固反対を政府に伝える。
政府は辺野古移設を進める。
移設工事が終わるまでこのやり取りが続くだけ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:29.56 ID:82wswWEG0
ふむ
やはりか
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:33.88 ID:qPtKHMbP0
ヅラ…
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:47.80 ID:7XtAuwoc0
沖縄のマスコミが基地が悪いと印象付けてるからこうなるよ
防衛の事なんかこれっぽっちも考えていないアホップリ・・・
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:49.83 ID:Ztol1etl0
>>37
ばーかw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:51.03 ID:2ZRu6IpL0
もの珍しさだけで新人に投票した沖縄県民は馬鹿じゃないか?

年代別でどの候補に入れたのか気になるわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:07:11.49 ID:ZP8nQHUO0
鳩山が総理の時でさえ足止めが精一杯だったのに、何言ってんだか
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:07:20.40 ID:gY4DvjVj0
辺野古移設がどうして纏まったのか
その原因忘れられちゃったんじゃね?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:07:23.94 ID:NFfu+PU60
移設は機械的に進むし
普天間基地跡は行き当たりばったりに虫食いにして、あたらあれだけの地積を潰すんだろうな
ピジョンに騙されてビジョンもなんもねえなあ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:19.38 ID:0u6UUv6j0
>>37
いや安倍とかどうでもいいんだけど
安倍憎しで基地反対してんの?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:19.85 ID:j/+sdn5Z0
普天間継続がいちばん金がかからないんだよ

                     大賛成だわwww
 
60名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:26.74 ID:rRyERl0HO
移設を覆す事は事実上不可能だからね
撤回しようとすれば行政訴訟で勝つか
ただ単なる手続き規定だから覆すのは不可能に近いし
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:10.64 ID:Nt5s+d5U0
妖怪イシバンの出番だな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:13.95 ID:82wswWEG0
呆れた物だ…
民主主義を掲げるなら沖縄の民意を尊重すべきだろう

自民工作員たちは自分達に不都合な民意を弾圧する
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:50.98 ID:tXSmGcdG0
色々な補助金停止してみたら分かるよw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:55.11 ID:PMRF0KxJ0
やれることは裁判起こすぐらいだろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:10:15.42 ID:8owj4L5t0
このスレは自民党工作員の自作自演でお送りします
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:10:22.14 ID:82wswWEG0
民意を尊重するのが民主主義なのに
自民たちは民意など自分達の正当性に利用する材料に過ぎないようだ

自分達を支持する民意ならば鬼の首を取ったように喧伝するのに
自分達を支持しない民意は弾圧する
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:11:51.51 ID:BySG5QNP0
>>66
民意っつっても投票率5割きってるけどな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:25.26 ID:/AulBOE10
>>1
この気持ち悪い空白スレタイ流行ってるの?
鬱陶しいから止めてくれる?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:35.07 ID:YnuQ+MzE0
国政や外交に関することに、たかだかど田舎の知事に決定権があるの?

そんなことより、この知事さんは、補助金や交付税がゼロになった場合の、
県政や県民の生活についてまともなビジョンを示した方がいいんじゃね?
まさか「国が金をくれないとろくな行政もできません」とは言わないよな。
中央政府にたてつく以上、それくらいのビジョンを示すべきだろ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:36.30 ID:JpHpXn0t0
>>1、ポッポのときダメだったけど自民政権でもだめじゃん。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:12:40.83 ID:j/+sdn5Z0
民意ってwww  
おまいが民意か?? 
せめて政権とってから言え!!
 
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:09.34 ID:ZZnebxlq0
伊丹移転がいいと思うけどな
一応2滑走路だし
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:11.70 ID:Jelx4pws0
ネトウヨが仲井真はシナ人と言っていたので、残念だけど翁長へ入れるしかなかった。 本当に残念だ(笑)
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:24.99 ID:y5fRG85z0
現実的に、知事に移転を阻止する権限ってあるの?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:33.86 ID:gMpHSN0k0
開票率99%で10万票差くらいだったみたいだな。


だいぶ差が開いたな。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:36.18 ID:XdbXffDZ0
沖縄には飴は通用しない鞭だけでいい
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:50.98 ID:/+C65myX0
沖縄県民だけど、普天間基地固定化で補助金カットでいいよもう…
オレは復帰後に生まれたから日本人って意識あるけれど
それ以前の人たちには無いんだよね。日本が嫌いなんだって
日本政府も沖縄の人を甘やかさないでいいよ、いつまでもバカが治らない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:54.12 ID:FIYq8NVx0
沖縄のような土人が住む地域に税金を使うのは金を溝に捨てるのと同じ

もう普天間基地を永遠に使うことにすればOK
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:58.84 ID:586dLJZh0
もつ普天間固定でええやん
県民の思いでしょ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:12.33 ID:qEHcVfZq0
己の無力さを痛感するお仕事
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:15.80 ID:Bh5w6MOf0
お祝いに県民全員でシナ唄を合唱や
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:26.29 ID:1k3TzV5S0
>>66

その民意ってのは、県内の市長たちから

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設などについて、
 翁長氏が「反対することで振興策が多く取れる」と発言していたと証言

されてる翁長を当選させたって事だろ?w
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:44.89 ID:rzGTeWhQ0
またゴネて金せびるのか
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:52.41 ID:fOU7Z6ZL0
糞ルーピー責任とれよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:15:31.22 ID:CFS8gbk+0
>>7
横田基地を知らんのか。
アメリカを怒らしたら、横田から発進した攻撃機に皇居、国会議事堂、首相官邸が爆撃され、日本は5分で終了。
そういう意味でも、首都から一番遠く中国に一番近い沖縄に集約しておくのがいいんだよ。
(米軍基地と原発は似ている!)
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:15:32.07 ID:HzOyh/BQ0
>>1
わかった
徳之島周辺の無人島を魔改造して、そこに米軍基地を作るから
沖縄は独立しろよな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:15:41.07 ID:Cyd8ivY80
断固とした気持ちでお金返して
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:07.18 ID:inNrYBNf0
沖縄は米国領でいいじゃん。
そうすれば核も配備できるし。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:13.03 ID:JMuPnbZk0
なんか違うんだよねー
本当に素直に喜んでる場合か?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:15.38 ID:ZZnebxlq0
伊丹は住民が賛成すると思うね
補助金で防音工事、冷房設置できるんだから喜んで迎えるはず
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:47.04 ID:gKkfR+3d0
政治家は自分の公約が達成されなかった場合は何かペナルティが必要だ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:51.15 ID:/a4zlh33O
喜ばしい結果だ
ナメんなようんこ自民
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:56.17 ID:XdbXffDZ0
日本政府が沖縄に地方交付金を与える大義名分が無くなった
米軍基地の借地料も減らされる
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:16:58.89 ID:p1Ad6rxY0
中国の工作員を当選させる沖縄県民本当バカ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:17:22.66 ID:a2SQiCva0
在米基地も全部出てってもらえよ
在米基地があるってことは、いつまでも植民地のままだぞ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:17:46.26 ID:Jelx4pws0
>>93
米軍基地が無い県にも地方交付税出てるけど
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:10.69 ID:IiZ/Vs0+0
>>66
弾圧されるほど数が少ない民意ってなに?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:44.38 ID:JpHpXn0t0
>>1、民主鳩山政権ではポッポをぼろカスいうてたのに

沖縄批判ですか・・いつまでGHQやってんだよ!?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:09.48 ID:4eV8aMFe0
2000兆位で金平に売ればいいじゃん
借金もなくなるで
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:11.65 ID:oAUzmkBo0
米軍基地反対!自衛隊基地賛成!大日本皇軍万歳!
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:25.00 ID:BLql35XB0
>>11
兵糧攻めにするほど国家が強ければ、そして
その権力を振るうヤツらに国家観があれば日本はもっとマシになってる
悪い方に考えておけば間違いない
 
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:39.93 ID:aUhzHfAP0
沖縄県を東京都に編入して辺野古移設すれば県外移設も達成できて完璧だな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:49.98 ID:Jelx4pws0
>>94
仲井真はシナ人だとネトウヨが言っていたので、翁長へ入れるしかなかった。 本当に残念だ(笑)
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:04.65 ID:BySG5QNP0
>>77
でも騒音問題とかは辺野古移転した方が軽減されるでしょ?日本政府が多額の血税使って沖縄住民の負担軽減の為に考えた苦肉の策なのに
反対するっておかしくね?普天間維持でいいんなら別に構わないけどさ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:12.18 ID:pQocqUjQ0
世界の常識、沖縄県民の非常識
良いように特亜に踊らされてるわ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:48.43 ID:+8vBl5ju0
普天間固定となるだけだね

あ、3000億円の税金は全て国に返せよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:50.56 ID:LQc8Cx0n0
なんか人相が悪かったんだけど大丈夫な人なの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:20.54 ID:JpHpXn0t0
いや・・すげー自民党の読みの甘さを感じる。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:25.07 ID:2kJDVeQ30
基地なんてそのままでいーじゃねえか。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:30.41 ID:3uE+xblT0
沖縄に基地がおけないと
同盟国である韓国との連携が難しくなるなw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:33.14 ID:sdeH9IC80
ネトウヨよ
世界の中心は2ちゃんのはずw
頑張れよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:47.17 ID:4KlQ3kjG0
あーあ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:21:54.30 ID:6O4Cn41q0
いったん沖縄に恵んでやってる金をストップしてみようぜ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:22:18.63 ID:vkXWZzTO0
まあ日本の防波堤になるのは真っ平御免という気持ちはわかる
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:22:31.72 ID:0T8KQ93R0
本土からの補助金1億ウン千万とか使って
中国から龍の置き物買った手腕を
沖縄県民は高く評価したのでしょう

ははははははははww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:22:39.75 ID:qsOISZQ20
まあ辺野古移転は八方丸く収まるベストアイデアなんだけどね
沖縄県民は集団ヒステリーで変な方向にいっちまったな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:22:45.62 ID:/+C65myX0
>>104
それを沖縄県民が判らなかったのが今回の結果
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:22:52.30 ID:NleWfoR30
気持ちだけで動くなよww
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:23:12.48 ID:zEMoOEhH0
アメリカに返還すれば色々はかどるでしょ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:23:44.99 ID:sdeH9IC80
>>107
おまえの方が人相悪いよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:23:47.33 ID:y5fRG85z0
>>114
防波堤じゃなくて、攻撃目標そのものじゃん。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:23:50.38 ID:JUf77j1u0
>>114
日本じゃなくなる可能性もあるけどなw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:05.88 ID:nkTPvnI00
沖縄の年寄りはみてくれで選ぶっぽいからなあ…
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:11.19 ID:5rIqfI750
>>114
日本の防波堤になって中共にやられるより
中共の防波堤になって日本と対峙したほうが有事のときはいいかもな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:17.02 ID:IldRtULx0
民主党政権とおなじじゃないか
プランゼロ選挙のためだけのアホ知事
まぁいつもそうか
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:22.98 ID:LQc8Cx0n0
>>113
そりゃ辺野古移転が白紙にもどったら沖縄振興資金も凍結だわw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:27.03 ID:CYIAdSil0
>>111
通報しました
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:49.07 ID:HSTS81AX0
普天間固定で周りの学校移転かな
そもそも基地の近くに学校作ったのはなんでだ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:04.48 ID:aUhzHfAP0
>>104
当然移設したほうが騒音も軽減されるし安全にもなるけど
反対してる人達の本音は、人の命とか騒音とかは目に入っていない
人命を軽視してでも基地の存在そのものに反対するイデオロギーだからどうしようもない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:20.32 ID:diWrDXyg0
普天間固定だけど我慢してね(笑)
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:47.59 ID:uH+mq94s0
もう普天間固定でいいじゃん。
駄々こねに付き合って血税を注ぎ込むのなんかやめるべき。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:55.55 ID:NBu7yzRN0
議員や知事などに「さん」づけするのは左翼の証拠
これは土井たか子が発祥
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:56.79 ID:inNrYBNf0
>>119
だよなあ。沖縄は米国領にすべき。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:56.95 ID:NFfu+PU60
>>83
仲井真ほど狸にw立ち回る能力ないだろ
那覇港地区の返還にこいつ関与できなかったし
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:57.84 ID:rLKI9Rcm0
沖縄県民へ特別なご高配は要らんって事か・・
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:03.68 ID:hy5i+irn0
糞ウヨざまあw
沖縄の圧倒的な民意が示されたな
翁長さん頑張れ!
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:04.80 ID:qsOISZQ20
>>123
まあナカイマは見た目ただのボケ老人だからな
オナガも帽子脱いだらただの爺さんだろうにな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:07.77 ID:tQclym9e0
固定化か。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:23.44 ID:nHI7m8fiO
普天間のままか、屁の虎に移るかの二択
沖縄県外への移設は無い
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:32.49 ID:zc+PCnOJ0
ヤクルトはもうダメだ、辺野古に移転するしかないorz
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:38.63 ID:lcUc44/j0
【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★7??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416150627/
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:41.11 ID:S6PSQyLr0
1を読む限り、基地の全否定ではないんだな
面積比で言うなら、北部の演習場が大きい
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:48.30 ID:XdbXffDZ0
沖縄の建設業は仕事が無くなるから廃業になるんじゃね
今までのような繁栄はないよ伊豆大島ぐらいの経済になるな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:27:17.91 ID:NvB4vTDP0
しばらく干す感じなわけか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:27:32.58 ID:UTJpGGUk0
いやもう動き出してるので県知事でも止める権利ねえよ
第一本来なら知事の了承って工事の着工だけだぜ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:28:53.62 ID:EEO1Hnje0
沖縄政治面白くなりそうだね
当分は普天間維持かね
それとも前知事みたいに
沖縄予算獲得のためにタヌキに化けるのか
政府は予算配分で嫌がらせするのか
他人事ながら動向は見守りますw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:29:02.80 ID:HzOyh/BQ0
>>136
今日は左翼の書き込みが多いなww
正直左翼諸君に見捨てられていたのかと思っていたよ。
ネトウヨのおいらとしては喜ばしい限りだww
12月の総選挙のときも逃げずに書き込んでくれや。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:29:13.25 ID:qsOISZQ20
一時のヒステリーで普天間固定、交付金カット
怒りに燃えて行動するとろくな結果にならないもんだ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:29:25.93 ID:Jelx4pws0
>>145
工事申請書類の不備で差し戻しになってる。
そのまま選挙戦へ突入したので新知事の許可がなればストップ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:30:19.13 ID:dYxZTYiJ0
1兆円の沖縄振興予算凍結だなwww 
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:30:24.98 ID:BLql35XB0
70年代、いや、返還時からチャイナの工作が入ってるんだからな
こうして何度も工作が実を結ぶだけの事
沖縄県人も移り変わる世事に、理屈ではわかっていても
生まれついすり込まれた平和非武装の感情論はもはや消し去る事はできない
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:30:37.35 ID:JpHpXn0t0
だいたい沖縄に米軍いたって中国海賊(民兵)が素通りだしな・・w
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:31:06.52 ID:NIJ32hSx0
>147
テロ資金提供処罰法があるから12月に書き込めるか怪しいんだぜ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:31:06.88 ID:Jelx4pws0
>>148
親兄弟を皆殺しにされた県民が米軍基地を拒否するのは当たり前
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:31:48.28 ID:ddMoQu230
■あの支持率で今日の選挙だけでも安倍ちょん負けまくりwww

沖縄県知事選 新人の翁長氏(共産・社民・生活)が当確
愛媛県知事選 現職の中村氏(民主系)が当確
那覇市長選   新人の城間氏(民主・共産・社民・生活etc)が当確
松山市長選   現職の野志氏(民主)が当確
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:32:03.23 ID:KCQPQjps0
>>1
まぁトップが変わったんだから仕方ないよね
とりあえず金全部返してから発言しろヴォケ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:32:12.47 ID:qsOISZQ20
オナガ、明日起きたら多少熱も冷めて
左翼に担ぎあげられて変な立場に置かれたことに気付くであろう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:32:48.70 ID:He93Ot1J0
頭髪移設問題が先だな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:33.91 ID:XdbXffDZ0
普天間にヘリやオスプレイが置いてあるのは台湾有事の為だからな
実際は沖縄が台湾を見捨てることになる
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:35.82 ID:UTJpGGUk0
沖縄への特別手当3000億円凍結確実だろ
沖縄の民意らしいから地方交付税もへらしたれば?
老人多い=補助金で生活してること理解してねえし
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:40.09 ID:Jg6vvRXP0
>>1
はっきり言って無理
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:46.02 ID:AzCqpPH60
>>154
親兄弟?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:33:49.45 ID:TuKQ5ObC0
 
 
 
沖縄のエセ保守大敗北!

ざまぁw
 
 
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:12.18 ID:BySG5QNP0
>>155
熊本市長選が見当たりませんねぇ?都合悪いから仕方ないか
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:25.37 ID:gfC5vuJ70
>>155
旭川市長選挙も自民が負けたよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:32.01 ID:qsOISZQ20
さあ、オナガひっこみつかなくなった
左翼に担がれて当選したんだから裏切ったら大変だぞ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:04.09 ID:eZKNanC60
普天間でも辺野古でもない

いいからグァムに移転させろ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:09.00 ID:487792940
沖縄県民は思った以上に海兵隊はもう勘弁してくれっていう考えなんだな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:22.89 ID:qTgzw5400
>>1
尖閣諸島、朝鮮半島、台湾、東シナ海、南沙諸島
沖縄が安全保障上地政学的に適正地
別に世界一危険じゃないから 
基地経済で潤い尚且つ国から交付金ジャブジャブ
中国の会社に龍柱を発注するほどジャブジャブの交付金漬け
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:27.59 ID:EEO1Hnje0
某外資系の大型娯楽施設とかカジノ誘致話もあったね
あれも中止かね
前知事の時に特区でいろいろ配慮したみたいだが
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:29.78 ID:hy5i+irn0
安倍は下痢が悪化して総選挙どころじゃ無い模様
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:55.34 ID:BODLyEt60
同じ日に投開票のあった千葉県松戸市議選が
凄いことになっている。

無所属当選を除いた各会派の議席なんだけれど
自民5 公明10 民主1 共産5 みんな1
社民1 山本太郎系1

自民・公明・民主・社民は公認候補が全員当選
共産は6名立候補のうち5人当選。
共産全員当選を阻んだのが最下位当選した山本太郎系。
最後の議席を共産vs太郎で争った。

最悪はみんな。4人立候補して当選はたった1人。
ヨシミが応援演説したことが裏目に出たっぽい。ほぼ壊滅状態。

投票率は37.74%
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:57.48 ID:qg4lVaC/O
愛媛は対抗馬が共産党だからなあw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:11.01 ID:yiA2DD770
「断固とした気持ち」は良いが
翁長新知事は移設工事を阻止(遅延戦法ではなく)する合法的手段はないのだがどうする?
左翼の活動家と一緒に実力阻止活動でもするか?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:29.44 ID:HSTS81AX0
TVのニュースを見るくらいのお袋がこう言ってた
県外移設なんか出来ないでしょ。沖縄にあるから意味があるのに。
だと。見直した
176名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:44.67 ID:h10rfmys0
今後さらに混乱が広がった場合は沖縄県民の責任。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:51.18 ID:a2qR8pEN0
一回許可したモノを、今更取り消しとかできるのかね?
工事始まっちゃってるのに。

どう考えても無理筋だろ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:37:30.71 ID:3aFOwr9jO
沖縄と奄美大島の違い

沖縄→アメリカ独立運動してない。していた人は左翼だけ。

奄美大島→アメリカ独立運動。していたのは住民達。

沖縄県民は、日本よりアメリカの経済のほうが良かったんだよ。奄美大島はアメリカから甘い事を言われても屈しなかった。
あるのは愛国心だけ。そんな奄美大島は、奄美復交独立記念にはアメリカ大使や軍人を招待したりしている。
不思議。反米を叫んだ奄美大島が自民党基盤が根強いのも。愛国心が強いのは徳之島を除く奄美大島だけなのは、日本人は知らない。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:37:56.29 ID:FPw5uBqp0
だからまた公約違反でしょ
仲井真さんも最後はそうだった
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:37:57.01 ID:qsOISZQ20
>>174
官邸前デモじゃねえの
デモに慣れてきたようだし
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:37:58.29 ID:sNZGQ+xv0
>>1
まぁ・・・沖縄の選択を尊重しますよ
補助金を期待したり売国は身を滅ぼす可能性もあるのでお気をつけ下さいw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:38:14.91 ID:hy5i+irn0
移設阻止が失敗して独立闘争まで発展させたら面白そう
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:38:57.91 ID:WDNnfLCKO
おバカだ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:00.54 ID:Jelx4pws0
>>177
申請書類の不備でストップ中 
新知事の許可待ち
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:01.30 ID:qsOISZQ20
なぜ撤回を明言していたキナにしなかったのかねえ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:08.36 ID:SWnzUkbf0
× 辺野古移設阻止

○ 普天間のままがいい

こうでは?

そもそも自民党大勝は民主党による反日中国漁船テロリスト釈放幇助という反日テロ幇助、センゴク38事件があったし

風化させないようセンゴク38事件をもっと周知させるべき

上海領事館員愛国者日本人自殺事件とか
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:18.38 ID:jsj+v/gG0
移設阻止したら固定化になるだけなんだが・・・・・・
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:21.26 ID:SlCRaWEL0
反日は儲かるもんな、沖縄では
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:24.06 ID:SWnzUkbf0
>>1
【  中国韓国等に乗っ取られ属国化した場合  】

 ・ 中国共産を崇める法()

 ・ チベットウイグル等侵略虐殺等の罪を沖縄、独立カスは背負うことになる


「沖縄(中国)はチベットウイグルを虐殺侵略するな!!!!」

という抗議の的になる
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:48.06 ID:tQclym9e0
>>182
さっそく工作員がこういうこと言い出すし。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:39:54.88 ID:SWnzUkbf0
>>1
そもそも「  反日の危険性を周知する宣伝戦が足りてない  」からなあ

日本は反日偏向プロパガンダTVマスゴミが開き直っているから、

今のところ宣伝・周知の土俵では反日キチガイが有利
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:24.99 ID:EEO1Hnje0
>>181
でも元は沖縄自民党の重鎮なんでしょ
今まで甘い汁吸ってきた方だよね
どうなるのか楽しみだが
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:28.28 ID:SWnzUkbf0
>>1
  「なりすまし工作臭」がヤバいw
 
 
 そもそも 在日中国人は 70万人  =  日本の約200人に1人は在日シナチク

で、そいつらがネットで書き込んでいても不思議ではないwww

このスレに200人居れば、1人は在日シナチクが居て当然というヤバい率www

在日追放帰化規制は必要だよ

このスレ見てても分かるけど

中国共産党の工作員がネットで世論操作工作しててもおかしくない
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:51.71 ID:NIJ32hSx0
移設賛成から反対に鞍替えしたのってこいつだったっけ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:52.38 ID:poEZ/Gr10
反日で金儲けの沖縄土人
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:21.94 ID:OWLDstqP0
腹案元総理でも呼んで来いよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:41.22 ID:Jelx4pws0
>>186
新知事は訪米してレビン・マケイン・ウェッブら嘉手納統合を議会へ提案した
3共和党上院議員と会談する予定
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:44.93 ID:yiA2DD770
>>177
申請手続きに瑕疵があれば取り消し可能なのだが
仲井真知事があらを探し回った末に通した工事の許可だから
多分瑕疵を見つけるのは無理
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:53.34 ID:0T8KQ93R0
ま、最初から裏切る気満々なんですけどねw

翁長市長の「オール沖縄」は嘘だった!県民欺く裏契約が発覚
http://japan-plus.net/240/
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:41:57.18 ID:verADUd80
これって普天間のやつらが移設反対してるんだろうなw
補助金もらえなくなるーって
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:42:03.86 ID:vBiLzLkv0
もう日本政府の言う事きかないし、金ばっかかかって手におえないからアメリカに譲渡していいと思う。
正直いらないから。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:42:24.82 ID:CZZ+6c3/0
>>160
沖縄は出生率1位だぞ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:42:38.67 ID:poEZ/Gr10
2500億円の補助金をカットね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:42:45.08 ID:Gg/AnUqU0
okinawa  独立
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:43:13.66 ID:4VDqPvfu0
伊丹空港と一緒
文句いってる人は文句を言いたいだけで
移転して欲しいなんて思ってない
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:44:20.17 ID:verADUd80
また左翼が騙されちゃったのか・・・
ネトウヨのふりしてオナガネガキャンしたのが功を奏したぜ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:09.56 ID:Jelx4pws0
>>200
移転先の名護市長選、市議選でも反対派が勝利
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:14.69 ID:LvmQDUVe0
普天間に固定が民意なのか。。。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:26.78 ID:FOfoLj+r0
普天間が危険だから移転するっていう話じゃなかったっけ?
普天間に固定でいいってことなのかな。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:28.91 ID:E7pJ62Wl0
まぁどうでもいいかな
どっちみち左翼は消えていく運命だしw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:47.27 ID:3aFOwr9jO
徳之島に移設提案を出した民主党に対して奄美大島の人達は当時鼻で笑っていた。
『在日朝鮮人や帰化人が多く住む徳之島が反対するのを分かっていて徳之島移設案。』

これが分かって、徳之島はないなと確信するのであった。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:47:00.91 ID:qsOISZQ20
>>207
名護のほうは僅差だったぜ
地元ですら賛成派は少なくない
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:47:15.00 ID:xnnqhHTt0
自民大臣ネガキャンの成果
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:48:22.86 ID:3sTRryOo0
別に普天間でいいんだけど、困るのは普天間基地の地域住人でしょ
あ、自分達の意思でそこに住んでるからいいのか
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:48:37.67 ID:t6LbeJDX0
宜野湾市でも翁長勝利なんだが
そんなに宜野湾市民は戦闘機墜落、地獄絵図が見たいのかね
今回移設しなきゃ永久に基地はそのままだ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:49:58.50 ID:KNIgmo+J0
沖縄土人を制するのなんて簡単。
補助金の類いを一切ゼロにして干上がらせてやれば簡単に股開くよ、こんな土人ども。
万が一、中共なんかに泣きついたら、それこそ思うつぼ。
外患誘致で堂々と自衛隊投入。自治体解体して、直轄地にして、今以上に基地だらけにしてやればいい。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:51:42.60 ID:MB7wW7tL0
これで以後道行く女性が米兵にレイプされようが轟音をどうにかしろだの臭いを何とかしろだの言えないぞ。
移転するからって国で3000億も毎年何年か沖縄のためだけに予算用意してくれてたのに。
そうまでしてもらっても移転が嫌だったということか。自然保護を優先したって事かのー。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:52:21.60 ID:hHNJc85U0
ゴネ得土民酷すぎww
また基地外のせいで移転が滞るw
補助金美味いかね、琉球国民達はwwww
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:52:42.19 ID:IlP1GTfU0
自民党って、すぐ調子乗って増長するから、
普天間固定ってことで、これでいいような気がする。

もし安倍総理がこれをうけて、それでも解散総選挙やるとか言い出したら、
俺はバカ認定するけど。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:53:05.60 ID:LzNCNbs20
ヱボラとデングが入るな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:54:46.99 ID:Qwtshsbk0
沖縄を守るための基地を東京に作れという無茶苦茶w
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:55:29.14 ID:KnRIuthK0
これ普天間に基地を押し付けるって事だよな
20年も前から近隣住民が危ないから人口少ないとこに移設って話なのに
この知事候補アホなの?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:55:39.35 ID:xianXF240
安倍「んじゃ、飴玉無しね」
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:56:30.50 ID:CZZ+6c3/0
沖縄守ってる基地は嘉手納じゃね
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:58:28.11 ID:LfLtN0M50
バカ民主が出来もしないこと公約に掲げるからこういう輩が輩出される
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:59:47.64 ID:6TSCqoNP0
移設反対すんのはいいけど、すでに決まったことをひっくり返えすのは難しいし
結局何もできなかったらどうすんの
民主から何も学ばなかったのか
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:00:11.36 ID:2X5wmkCb0
結局普天間固定の方が良かったってことなのかな?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:01:12.66 ID:cUxsM7CJ0
>>224
空軍基地だけで何すんの?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:01:15.91 ID:zTE14hRV0
きたねえ顏した奴等だな。 沖縄県民も迷惑だろう、基地乞食反日な奴等


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111600255&p=0141116at75&rel=pv
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:02:25.60 ID:bMZL4Ott0
次のステップは普天間奪還なんだろ
じゃなきゃ普天間邪魔とか言いつつ移転に反対した意味がないよな
限りなく不可能に近いと思うけどなw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:02:54.18 ID:fQNrHXGh0
あ〜あ やっちゃった 今度の悲劇は沖縄県民の自業自得だよ
本当にバカ多いんだな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:03:08.16 ID:bMQzj7nmO
んー、不用意に地方自治体が国政に逆らうことへの罰則はつくるべきじゃないが、これはダメだよなあ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:03:22.60 ID:CZZ+6c3/0
>>228
ヘリで何すんのよ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:03:51.51 ID:ucmnLGS70
大量の資料を検討した結果、許可しているからね。
ひっくり返すなら、相当な瑕疵がないと難しいだろうね。
どうするのかね、新知事。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:04:24.68 ID:N1JxD/0S0
>>28 石破落とし
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:22.17 ID:e9zkVs5p0
>>1
沖縄県民は普天間恒久化を望んでるわけね。
知事が移転を覆すほどの権限はなかったはずだが、
仮に今回の結果(民意)を受けて政府が移転を覆したところで、
困るのは自民党でも政府でも米軍でもなく、
普天間反対派の連中と今回の移転事業でデカイ仕事が入るはずだった
沖縄の土建業の連中だけだよ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:25.12 ID:1Wi8AuUo0
>>7
沖縄の消防署を東京に作って沖縄の火事を消せるのか?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:28.02 ID:hDtAy57p0
なんでお前ら自分の地元に米軍基地の誘致活動をしないの?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:31.94 ID:EGdVpkD0O
では普天間はそのまま、補助金カットで、
沖縄は文句無いわけね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:45.04 ID:8/opA5Uy0
  
 株価暴落か

 
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:08:53.07 ID:hDtAy57p0
>>237
沖縄は火事が起きても平気だから東京都が米軍基地を全部引き取れ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:14.14 ID:4MS3wTB+O
基地誘致したい地方は外務省官僚が許さない。

元総理大臣・鳩山由紀夫「官僚は私を諦めさせるためにウソをついた」
http://yukan-news.ameba.jp/20141020-27995/
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:18.14 ID:/eM0vEEU0
沖縄はアメリカに返還すればいんじゃないか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:42.50 ID:fQNrHXGh0
 当たり前だが、九州は防衛力をさらに強化しないといけないな
あ〜〜あ死ななくていい子供とかが死のリスクにさらされるの分かんないのか
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:10:42.79 ID:IlP1GTfU0
まあ翁長さんも、これから徐々に懐柔されていくと思うよ。
沖縄県民はタコライスでも食って、状況を見てなさい。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:11:01.53 ID:4j5oyvIV0
沖縄県知事翁長さん、おめでとう。
名護市の稲嶺進市長と手を携えて頑張って下さい。

本土では、オスプレイを佐賀空港で引き受けるそうですよ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:15:39.86 ID:gwiywVgk0
沖縄もういらん。これまで投資した分を返せ!
基地負担ってそれぞれの街がいろんなことを負担している。

年間5000億の経済効果がいらないならやってみろ。貧乏な沖縄に戻せばいい。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:17:43.94 ID:gwiywVgk0
知事や市長のレベルに国家施策を口出させすぎ!毅然とした態度で基地を移せばいい。
もう普天間定常化でいいんじゃないか?別に困らない。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:19:16.24 ID:Sxtyhznn0
沖縄に決定権はない
国にだけ決定権がある

その上でごねれば先延ばしはできるかもしれないが
その場合半永久的に普天間固定されるだけ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:19:30.98 ID:ykmIV5h70
>>243
米軍任せなら少なくともこんなgdgdにはならんだろうしな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:24:07.03 ID:L5NV2HV80
これ自民党怒るで〜
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:28:38.59 ID:Y4s7OrrA0
こいつ、ヤバいな
共産党とズブズブだわ
仲井眞がどれだけまともだったか。
全て終わったな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:29:56.39 ID:V2qhUOMV0
まあやってみたらいいんじゃない
かつて北海道の一部がどうなったかぐらい知ってるだろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:32:54.99 ID:OqR7HyAN0
尖閣諸島と宮古島に囲まれて沖縄本島が中国領になるのかw
沖縄本島の皆様、日本に来られる際は中国パスポート忘れずに
おもてなしはしないよw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:33:30.64 ID:9GPz0VH+0
この問題とは直接関係無いけど、基地があれば、 それで良い。基地が残れば良い。そうでしょ?大多数はそうでしょ?違う?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:30.96 ID:kaicyMkRO
おらワクワクしてきた
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:37.10 ID:vkXWZzTO0
まあ独立して中立国になって
頭の上ミサイルが通過して東に飛んでいっても
釣りでもしてよう
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:04.70 ID:mJTzNhLoO
第二の沖縄戦に勝利した。
沖縄県民斯く戦えり。

靖国神社へ凱旋参拝しよう。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:08.94 ID:ugEUS/980
もう普天間固定で良いじゃん
その後に続く基地縮小も無しってことにして終わり
補助金も通常の県並みにして沖縄問題は終了で良いだろ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:08.97 ID:0JIF+2nK0
沖縄の人たちは本土を差別する
今急にそうなったのではなく、この半世紀実際にずっとそうし続けてきた
そして沖縄の人はこれが外から付け入れられて分断される所だと、いまだ自分たちで気付いていない
非常に残念なことに、彼らが本土と呼んでいる人々が沖縄を見る眼とは大きく違う
日本と朝鮮半島の関係に近いです
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:40.94 ID:CET8lDnu0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?cs=dgrthyj&v=8JgukoSspHw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:56.88 ID:dOYAawBK0
じゃあ普天間基地周辺の住民を立ち退かせれば良い
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:15.95 ID:8hgtohvx0
沖縄人と大和人って言い方を今回初めて知った
なんかそういう認識なんだね、沖縄の人って
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:47.19 ID:ab16Z5KX0
オナガは助成金や振興費は要らないと言わないよね
また揺すりタカリの臭いがするんだが
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:10.01 ID:gMpHSN0k0
>>263
安倍ちゃんもよく長州人といっているが。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:35.95 ID:Oj7Jyt3S0
  
    
    もういい加減に国防の責任を
    地方行政に押し付けるのはヤメロ!
     
    国防に関わる一切のことは政府と国会が責任を持って
    地方行政との関わりを完全に分断する法律を作れ!



国防への主張が「地域エゴ」のように語られる沖縄の人が可哀想だ。
 
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:23.55 ID:8hgtohvx0
>>265
そりゃ別に許せる
沖縄は大和民族じゃないんだなーと
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:36.71 ID:cpdztNnm0
普天間固定でいいよな。
ただ近隣の住民には立ち退いてもらうしかないな。
一般市民も基地に近寄れないようにしたらいい。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:41.14 ID:g36jFhRe0
>>267
むかしからウチナンはヤマトンのことは嫌いだからしゃーないです
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:53.75 ID:SHcfQgjJO
普天間固定って言うけどそもそもコイツに普天間固定の意思はあるの?

米軍そのものを排除して人民軍を駐留させようって騒ぎ立てる未来が見えるんだが
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:22.76 ID:8hgtohvx0
>>269
そんなこと言われたらますます衆院選で自民に入れちゃうけど良いの?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:48.46 ID:OqR7HyAN0
>>266
反日中国沖縄省が日本の地方じゃねーだろ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:02.34 ID:ucmnLGS70
この方、勝利宣言で「国外、最低でも県外」と、おっしゃっていますから、
普天間もNoなのでしょう。
「日本政府、アメリカ政府に働きかける」ともね。
当然、アメリカ大使館にC・ケネデエィを訪ねることでしょう。
どのような活動をして下さるか、楽しみです。
沖縄県民を『失望』なら、まだしも、『絶望』の淵に落とし込まなければ
良いですがね。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:08.46 ID:0JIF+2nK0
いいですか
米軍がグァム・フィリピンへラインを下げるとき
台湾も朝鮮半島も、そして日本国もお仕舞いです
連合国(キリスト教白人国家)の誰も日本を本気で助けてはくれませんよ
生かさず殺さずという言葉を知ることに成る
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:29.21 ID:YV+hgwSp0
>>267
道民
東北人
関西人
単に教養がないだけだろ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:39.97 ID:mDim1aw4O
>>259
沖縄担当大臣とかもいらんよな
兼任で大変だし
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:41.81 ID:8hgtohvx0
>>275
いや言い方の問題じゃなくてさ…
もういいや
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:54.41 ID:ykmIV5h70
米軍いらないつっても沖縄県民が総出で武装蜂起でもして物理的に追い出すでもしないと今更出て行かんだろw無理ゲーw
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:04.04 ID:bnMbcrPr0
>>129
子供が怖がる、危険と訴えるから学校を移動させようとすると反対するし
世論に訴える力が強い子供とか人権を道具にしてるだけで人命とか子供の為なんか思ってもいない
280boutarou ◆FQXRjk4xig @転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:37.81 ID:LVNRa2Dk0
まずは、帽子をぬげ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:43.02 ID:g36jFhRe0
>>269
沖縄人は本土政府も嫌いですから、どうなろうとしったこっちゃないです
てか海兵隊だけでも本土で受け入れるのは無理ですかね?
本土の他の基地と交換でもいいと思ってますけど。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:50.26 ID:m8KBWoeg0
もう沖縄は中国にあげます
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:29.95 ID:UCAZngVF0
ここで抑止力がなくなったらどうなるか
実験してみたらどうなのかな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:23.62 ID:IdAAZq030
もうアメリカは沖縄焼き尽くしてしまえよ。
沖縄全部米軍基地でいいよ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:53.45 ID:HzOyh/BQ0
まあ、完全につんだな
何せ共産党と社民党を桧舞台に上がらせたからな
今でも教育長は共産党に抑えられて、君が代を歌わせないのだからな
まもなく日の丸も禁止されるぜ
そして教科書もだ
みんな基地のことに注目しているけど、学校教育のことも心配した
ほうがいいよ
まあ学力最低の沖縄人はそんなことは考えていないのかもしれないがww
本土人としては、この際きっぱりと沖縄とは縁を切って
独立させるべきだよ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:35.53 ID:7crGJoZ+0
オメガさんやっぱカツラなんすか
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:04.19 ID:sdeH9IC80
狂乱のネトウヨw

おまえら富田は見捨てるなよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:05.33 ID:0JIF+2nK0
次のアメリカ合衆国は共和党が立ちますよ
極東アジアの戦略で今までの共和党のように日本に味方はしない
日本は8年で完膚なきまでに地に落とされます
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:34.63 ID:ZCnis/pG0
久志村がまず分離すれば、名護市長には関係なくなるよね。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:09.61 ID:/RxAS5wy0
まあ知事だからって好き勝手にできるわけじゃないからな。
権限を移そうとしたら国政にでなきゃならんけど
国政に手をかけたら維新のように批判祭り。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:16.20 ID:Ro/Mk2Vp0
普天間固定か。
人間は引っ越せるけれど、中国は引っ越せないからな。
しょうがないよ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:22.90 ID:SHcfQgjJO
>>290

権限は無くても本人が騒ぎ立てる事によってそれを支援する議員が働きかけるんじゃない?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:48.37 ID:wXrgl07A0
沖縄の皆さんさようなら!
これからは中国語ならわなきゃね!
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:26.65 ID:VgvIJuwK0
前の仲井真知事 でGO! が出たんだから、もう終わり。

というより、普天間を残したいの??こいつら? 馬鹿すぎね??大人の判断が出来てないわ! どういう教育をして来たんだか!!お里が知れる!


そんで、普天間でヘリが誤っておっこって! また暴動起こすのか!! アホを 何回 繰り返すつもりだ??
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:34.48 ID:7I/moi7K0
>>288
太平洋の半分を中共にくれてやるも同義なんだがソレ
ハワイ近海まで中共の原潜がくるのを許すようなアメリカならアメリカについていっても仕方ないわ
残念だけど中共陣営に鞍替えやな、めっちゃ嫌だけど仕方ないわ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:47.53 ID:sDJhuBN40
地域エゴだからな。
勝手にすればいいよ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:51.04 ID:mBOZxU9rO
断固とした気持ちで普天間固定か
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:42.27 ID:VgvIJuwK0
台湾 に譲渡したらどうだ ?沖縄をこの際!!!


鹿児島県たる、奄美諸島に手を出したら承知しない!

台湾も 中国なんだからさ。


日本が戦争に巻き込まれるくらいなら! その火蓋となりそうな トカゲのしっぽ は 切り離すのも、あとあと 損ではない。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:40.34 ID:JfxVbWrB0
選挙違反速報まだここは遅いね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:13.09 ID:U/gvYwLBO
大酒飲んで チャンカチャンカチャンカチャンカ
ピーピー指笛吹いて
アホな連中

本土からの観光資源でほとんどが生活してるのに
本土の人間を嫌っている

いつまでゴネてるんだよ

一度シナチョンから軽くジャブでもくらっとけ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:56.90 ID:VgvIJuwK0
奄美 からさきは外国!! だったんだぜ!もともとは! 別の国家だった!



今回!! 那覇市長程度じゃなくて、、 琉球王国の末裔が出てくれば 却ってよかったのによ!
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:56.29 ID:4j5oyvIV0
>>252

仲井間は土建業者とずぶずぶだったから、
県民に見捨てられたんだよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:25.40 ID:fItlIypX0
理屈なんてない。
もはや反基地闘争がアイデンティティーになってるからな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:53.27 ID:qM1AZw9Q0
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:35.64 ID:eRoPUoUz0
>選挙違反速報まだここは遅いね

USJ誘致を餌に、知事選を有利に戦おうとしたことか?
そんなのもういいよ。仲井真、瞬殺だったし。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:51:20.04 ID:VgvIJuwK0
一番、、、簡単なのは!!!沖縄から米軍が全部消えて、代わりに自衛隊が すべて 入れ替わること!!
こうすれば問題は起きない!!!彼ら、沖縄の人たちが、 日本人!! と思うなら! それが一番いい。沖縄の人たちは、米軍が居ることに イライラしてる! なら! 自衛隊が 代わりになればいいこった!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:38.36 ID:pZk+Mn9d0
辺野古埋め立てより普天間固定のほうが、リーズナブルで良いんじゃない?
あめ玉代わりの沖縄への補助金も堂々とカットできて一石二鳥

何しろ沖縄県民が選挙で公正に選んだんだから、もう四の五の言えないでしょう

本土にある自衛隊の基地の周りを普天間のと比べてみれば、特に
騒音がひどいとか、民家が接近しすぎて危ないなんてのもウソっぽい
普天間固定で皆ハッピー
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:42.73 ID:VgvIJuwK0
すぐに、ペロッと行くことではないが、、と、いうか!そう言えば良いんだけどな!沖縄の人も!
自衛隊に守られるならまだいいや!でも、毛唐だらけなのは窮屈だ!  といえばいいんだけどな。
多分!そのストレス だと思うな。沖縄の人たちの イライラは!
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:56.31 ID:ofqHO2Do0
もう沖縄は沖縄人の自由にさせてやろうぜ
米軍基地をおくか無防備宣言をするかは沖縄人が決めりゃいい
沖縄抜きで安全保障を真剣に考える時期が来てるんだろう 日本も。

沖縄はあくまで別の国として、考えて、安全保障政策を考えてみよう
そもそも沖縄が独立すれば尖閣は沖縄に付属するわけで、日本が守る必要もなくなるわけで
沖縄はすでに中国領として、基地を沖縄以外のどこにおくか検討すればいい
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:46.47 ID:zViY6WGW0
嫌々言ったところで無くなるわけじゃなし
島民一丸となって反米運動してるわけでもないし。
国に任せられないと言いながら県外移設は国が何とかしろと言ってみたり
自ら他県に交渉するでもなし。
問題先送りするだけだろ?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:30:09.15 ID:4j5oyvIV0
>>307

普天間は馬毛島へ移転と、決まってるよ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:44:26.41 ID:O506Pz780
沖縄にある米軍基地の一部を引き受けることもしないのに
米軍基地があるおかげで安全っていう得だけ受け取って
金も出したくなくて基地がある危険等は沖縄に背負わせて
ひたすら沖縄叩くってどーなのさ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:45:10.50 ID:hjvoh10jO
補助金なくなるぞという脅しは逆効果だよな
下手したら中国の手を借りてでも独立運動に発展するかもしれん
バカウヨはバカだからそこまで考えられんバカなのは分かってるけどね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:47:13.31 ID:VHsxhLha0
前の酋長が認めた埋め立てを新しい酋長は拒否できるの?
もう埋め立てたら、徹底的に土民を干そうさ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:50:23.11 ID:mtONFxbh0
他はともかく飛行場一つで何言ってんだ
ヘノコに移転したら他の施設は本土でもいい
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:53:14.63 ID:mtONFxbh0
仲イマはヘノコ反対したり賛成したりしたからダメなんだよ
揉めても早期解決に邁進するべぎたった
民意(新聞の)にまどわされてフラフラしたからこのザマ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:58:35.24 ID:wOeSxUvn0
>>312
それルーピー政権の時にメリケンに提案したが駄目だったじゃんw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:05:14.27 ID:FQ3jvoFF0
米軍撤退と同時にサンゴ密漁船団の尖閣上陸に続く
自国民保護と琉球解放のための人民解放軍による沖縄殲滅戦が楽しみだ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:06:18.10 ID:Ch1u8TO+0
ここで「移設を受け入れろ」と言ってる連中のほとんどが
「喫煙してるやつしね」とか言ってるんだからな
おまえもタバコの煙を受け入れろよw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:06:18.55 ID:O506Pz780
>>317
米軍が駄目だったんじゃなくて候補地がことごとく反対運動が持ち上がって
移動先がなかっただけ

実際米軍は台風が沖縄ほどじゃない九州の島に沖縄から一部移転させて
飛行場を作る案におk出してる
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:07:05.44 ID:IEC6D+IN0
>>312
年間3000億もらうんじゃなかった?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:09:30.64 ID:O506Pz780
>>321
3000億でお前が基地引き受ければいいんじゃね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:09:49.68 ID:JlJ0yy8QO
どうせ金目でしょ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:12:40.61 ID:O7MGj2Ft0
>>313
独立は誰も止めないと思うぞw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:15:03.35 ID:wOeSxUvn0
>>320
>>縄にある米軍基地の一部を引き受けることもしないのに
ってのは嘘じゃないの?
>>九州の島に沖縄から一部移転させて
>>飛行場を作る案におk出してる
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:15:25.66 ID:O506Pz780
>>324
イギリスみたいに政府が全力で止めると思うぞ
沖縄は広いから海洋資源ハンパないからな
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:17:29.90 ID:zViY6WGW0
大阪の橋下が(勝手にだけど)ウチで受け入れる、みたいな提案したときも
批判発言しかでない沖縄じゃあどこもダメだわ。
本気で県外に移されると困るのがミエミエ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:19:20.42 ID:wOeSxUvn0
>>327
神戸空港は兵庫県だしなw勝手過ぎるw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:26:52.23 ID:O506Pz780
>>325
政府と米軍が勝手に考えてるだけで
住民の許可取ってんのか今どうなってるのか知らんけどな
実行はされてないよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:27:16.15 ID:1iCEqu9J0
沖縄県民がこれほど馬鹿だとはな。
侵略者の中国が迫ってるのに米軍出てけなんて、県民を殺したいだけだろ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:29:01.58 ID:O506Pz780
>>330
中国といつも戦ってるのは海保の人達やで
あと自衛隊もおるでよ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:45:40.89 ID:1iCEqu9J0
>>331
後詰めに米軍がいるから出来てる話だ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:08:18.60 ID:1Fl4zIv60
メガロフロート作れや。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:14:19.43 ID:O506Pz780
>>332
とりあえず米軍が動くとしても日本人に死者が出た後
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:25:27.91 ID:HKNajV8z0
沖縄防衛のためなら基地はグアムで十分
有事には、グアムからヘリでの展開が十分可能

そんなことは人民解放軍も知ってるから、沖縄から米軍が撤退しても、沖縄近海でのパワーバランスは変わらない

そもそも海兵隊は米軍の東南アジア以南展開用部隊であって、沖縄・日本本土防衛とは無関係


では何故米軍は沖縄に駐在し続けたがるのか

それは米軍の駐留費用、基地の維持費用を全部日本が負担しているから
これは同盟国の中でも日本だけ

沖縄駐留の戦略的メリットはゼロ
特に日本にとってはゼロ

日本をアメリカに対して必要以上に隷属させ、日本の国富をすり減らすことを狙っている
売国ネトウヨにとっては、日本外交自立(外人さんが怖いからと言ってビビらずちゃんと交渉する)の一歩となる沖縄の米軍基地不要論は、
本当に許しがたいんだろうけどね。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:27:45.06 ID:nu+ix42Z0
県知事の権限で基地移転計画を阻止できるもんなの?

地方自治体の長が国の安全保障政策に影響力を持つとしたら、
法改正のほうが必要になると思うが
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:36:03.20 ID:U64pTOUnO
>>330

既に別スレで自民ネトサポが仲井真さんの落選に憤って、
沖縄県民を凄い勢いで罵ったり、虐殺予告したりしてたよ。
「沖縄県民は中国共産党に殺されろ!」とか喚いて発狂してる奴も居たな。
テロリスト怖いな。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:02:45.74 ID:2Secp+vi0
ネトサポとかネトウヨとかどーでもいいんだけどさ、
沖縄県民て一体何がしたいの?独立したいんじゃないの?
だって今回そういう奴を選んだんでしょ?まさか知らないわけないよね。
国の方針に逆らうんだから他の国民から敵視される覚悟あるんだよね?
それでも本国にすがり集りながら寄生虫の様に暮らしていくの?

どうなの?沖縄人。全島民で独立運動とかしないの?
少なくとも、その意志を世界へ向け発信しないの?

やっぱ寄生虫なの?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:06:25.15 ID:h2sJGzSiO
>>312
沖縄の人は米軍がいるお陰で中国が占領できずにいることを理解してないよね
米軍撤退と同時に中国人が上陸して沖縄県民は惨殺されるよ?
あいつらがほしいのは領土と海域
仲良く共存なんてないない
内地の為だけの米軍ではないんだよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:08:20.84 ID:HKNajV8z0
>>339
情弱乙
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:09:43.83 ID:1M3RHLvv0
補助金も凍結の方向で
シナに侵略されそうだし
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:35:37.45 ID:2I1yKxMDO
沖縄の良識を擁護してやりたいがいい加減一度見捨てた方がいいんじゃないかと思わざるを得ないレベル
この馬鹿どもと大陸半島の連携がこれまでになく活発と思われたら
まともな奴らは出来るだけ早く本土に逃げとけ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:36:56.77 ID:Nvqh4UzQ0
いい加減に補助金お代わり止めてまともに働くなら
移設阻止も許してやるよw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:51:41.77 ID:UJOEHbnJ0
むしろ仮に沖縄から米軍が撤退したとして、中国人民解放軍の進駐を
米軍が許す筈もなく、もっかい戦火に巻き込まれて逃げ迷えばいい。
再度米軍が沖縄に駐留する形に収まると思うけど、
今度は邪魔にならないよう米中戦中にせいぜい炙ってくれるだろう。
無論、本土へ来ても歓迎されないだろうな。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:58:49.24 ID:4e1DbxKS0
もう既に決まったからいくら新知事が反対しても辺野古に移転されるんじゃねえの?
よくしらんけど
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:05:21.85 ID:QQ3NPioF0
>>8 カツラアタのインチキ人間です。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:06:07.96 ID:N8K3NST+0
仲井エロジジィが消えてくれて
清々したわ
もう見たくないから辞めてねー
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:09:54.69 ID:72SP/RGp0
補助金カットで普天間固定で良いじゃん
県外言うなら自分たちで探せで
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:10:08.33 ID:TX+38bSU0
普天間固定を支持か
アメリカにとっても市街地のほうが生活しやすいからね
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:19:04.89 ID:hCco0dmz0
沖縄の米軍基地を撤退させるんじゃなくて
沖縄にいる日本人を撤去した方がよくね?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:19:47.23 ID:FM9rWANg0
一週間で公約翻す
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:20:18.72 ID:UJOEHbnJ0
昔:沖縄が中国の侵略を受け再び戦火に巻き込まれないように…

今:仕方ない、沖縄人本人らが望むなら、いったん焼かれてさぁ

俺はこうだね。実際、米中間の問題だから。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:26:12.78 ID:7eVJT3L9O
反対するだけで後は政府に丸投げだからなもう何もしないでこのまま放置したらいいよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:26:31.86 ID:jsgnz7Mz0
新しく当選した人ヅラだよな?不自然すぎるよな?
数年前の映像出てたけどまったく同じ髪型だったし気になって夜も7時間位しか寝れない
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:29:18.35 ID:QQ3NPioF0
断固とした気持ちでやっていきたい
     彡彡ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )まず帽子脱げよ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ 潔くしろよ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. バレバレだぞ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:30:14.25 ID:2I1yKxMDO
>>354
よく寝てんじゃねーかwww
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:31:45.06 ID:VU6lEZQ80
断固とした気持ちで3000億を突っ返してください
沖縄振興予算はもらう、辺野古移転は反対では、日本国民が納得しない
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:32:14.61 ID:EzPhJKSH0
>>1
>「(埋め立て承認の)取り消し、撤回に向け、断固とした気持ちでやっていきたい」

一度決まった話を蒸し返し
あといくら金をせびり取れるか頑張るってことだろうな
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:33:28.29 ID:4AAb6hCOO
なんか基地反対しかビジョン見えないけどこの人大丈夫?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:33:42.07 ID:M/Z0QTmD0
補助金カットで
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:35:05.29 ID:VU6lEZQ80
>>359
反対言ってりゃ良いだけの仕事
沖縄人が日本一働かない日本人でも観光収入が減ってもなんくるないさー
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:37:42.32 ID:kNrUnjpG0
最低
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:39:27.40 ID:xLPU9ehB0
面積比で不平等だと騒ぐバカはどうにかならんのかね
必要な場所適切な配置をすれば当然そうなるだけで
それ相応の手当てもあるだろ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:42:14.48 ID:ey+UfkVE0
工事は予定通り行われるよ
今年中には埋め立て工事に入れるだろうし、海保と機動隊はきちんと警備をしているので妨害で中止させられる心配もない
次に工事の手続きを得る必要があるのは2017年だけど、翁長は承認する可能性が高い
昨日のインタビューで工法変更の申請が出されたらどうするかと聞かれたのに対して、言葉をかなり濁していた
本気で反対するなら承認しないと明言しているだろうw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:46:10.72 ID:UXnu0t5VO
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:48:36.28 ID:UXnu0t5VO
カツラ偽装反対!!!!
カツラ偽装反対!!!!
カツラ偽装反対!!!!
カツラ偽装反対!!!!
カツラ偽装反対!!!!
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:48:45.99 ID:OK2mNoYx0
日本の皆さん、さようなら。
交付金STOPでおk
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:50:19.17 ID:Sp48wjMq0
大人なんだから金を動かせ。
気持ち!だけでは大人は動かんよ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:51:23.17 ID:OK2mNoYx0
県民への御高配はもう十分。切っていいから。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:51:32.72 ID:UXnu0t5VO
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
カツラ反対!!!!
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:56:11.85 ID:sEKuiwOg0
沖縄の資源でもある赤サンゴは良いの?
サンゴショップたくさんあるよね
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:20:44.26 ID:4yuAWG+80
仲井眞さんはあまりすきじゃなかったが、沖縄を過去から次世代に進める為に一票入れたけど、ダメだったな。
基地問題で労力使うより、早く次のステージに移行したいのに。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:56:29.38 ID:NW0qRL9aO
まず断固とした気持ちでヅラを外そう
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:38:15.91 ID:gfC5vuJ70
>>373
やっぱりそうか
俺もあやしいと思ったんだよ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:47:57.88 ID:He93Ot1J0
ズラ移設問題
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:26:19.08 ID:hRK+r9oz0
お前らが普天間イヤだって言うから移設なのに、だったら普天間固定な
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:29:32.98 ID:om7e4e8O0
仲井真の手口もプロの詐欺の手口と同じだったからなあ
新知事が本当に移設阻止を果たせるのかも怪しい
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:38:41.82 ID:rBXBVJy00
沖縄の人はさぁ、あれだけ危険な普天間を放置すんのか?
これでめでたく海外に基地移設になるとか考えてるのか?沖縄の人に聞きたい

つーか、この結果が何を生むのか分からんのか?
社民党、共産党、習近平から金でも貰ったのか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:04:43.23 ID:dtV4G+B40
もともと普天間で米軍が要求していたのは、滑走路の付け替え工事等の基地の安全化
だった
それが 防衛族の政治家や役人が利権で美味しい思いがしたくて無理やり基地移設に
すり替えたという事情がある
だから辺野古周辺の土地を買い占めてしまっている政治家たちには気の毒だがここは
原点に戻って普天間の安全化工事の後、恒久使用ということで良いと思う
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:22:39.33 ID:rBXBVJy00
>>379
普天間は住宅すれすれの所をヘリやら飛行機が飛んでてうるさいし墜落もあったし危ないんだよ
それに辺野古はほとんど米軍施設関連で買う土地なんかほとんど無いだろ
基地だって海を埋め立てて作るくらいだしな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:40:27.48 ID:ey+UfkVE0
>>380
普天間はF/A-18も来る
同じF/A-18の拠点で住宅街にある厚木は、主力部隊が岩国に移転する事になった
岩国も埋め立て拡張工事をやって対応した
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:16:28.84 ID:y5fRG85z0
>>174
ないの?
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:52:26.76 ID:wKOfqQzK0
地上戦を経験したじいさんばあさんの気持ちもわからなくない、戦後70年経ったのにまだ戦争を引きずっているご苦労は本当にお察しいたします
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:55:32.68 ID:KdTu3WJ00
>>382
仲井間がやった事務手続きのミス探して
手続きミスがあったらそれを根拠に許可無効というシナリオらしい
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:58:38.76 ID:HBdaTY7A0
もう沖縄は、なかったことにするしかないのかもな。

>>383
また、沖縄県民の命が真っ先に犠牲になりかねないんだけどな。
年食ったからって、思考停止しちゃいけないだろ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:30:23.70 ID:mQVA6K2lO
未来から来ました。来年頓挫します。再来年、表向き自殺してます。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:27:39.27 ID:nykjS9WS0
>>384
補助金もなくなるよ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:33:08.82 ID:435D1qnC0
>>378
危険をうんぬんするなら辺野古にだって人は住んでるんだぞ。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:02:36.76 ID:5ZmxpA1f0
>>388
流石に次は緩衝地帯で不法占拠なんて許さないでしょ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:25:23.66 ID:VqEyYIBU0
地方で反対して国防の障害にならないように埋め立てとか、基地建設の権限を
知事の許可が必要ないように法律を改正すべきだと思う、
翁長は知事の権限を使って反対すると行っているが、知事の権限を使って反対
出来ないように、国防や安保条約の履行のための工事に県知事が介入できない
ような制度にするべきだ。翁長の反対が成り立つのは国の制度が不備だからだ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:01:58.79 ID:aNLIp9AC0
>>387

今更補助金切ったら仲井間に投票した香具師等
つまり辺野古移転賛成派も反対に回って
文字通りオール沖縄が反対派になっちゃうから
それはできないよ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:05:02.53 ID:liQDCP600
長崎の知事選で民主党候補が負けて交付金を減らしたら、お前らボロクソに叩いたよな。
なのに、沖縄が言うこときかないなら補助金なくせってわけ?

お前ら、どんだけ二枚舌なんだよ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:41:35.44 ID:X60XoSDN0
>>343 天コロの責任だろうが
しかしまだ沖縄が基地で食ってるとかバカか

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qRTPMuK6Svg#t=786
394名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>391
で?

そのあとどうすんのよ。
allアンドallで殴り合い?