【社会】小型機が滑走路外れて着陸 北九州空港閉鎖[11/16] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
小型機が滑走路外れて着陸 北九州空港閉鎖

 福岡県の北九州空港の事務所によりますと、16日午後5時半ごろ、小型機が滑走路から外れて着陸し、
この影響で北九州空港では滑走路を閉鎖しています。

 小型機には2人が乗っているとみられるということです。

 空港に設置されたNHKのカメラには、午後6時現在、滑走路の北側に小型の飛行機が止まり、
消防車が付近に止まっている様子が映っています。

NHK NEWS WEB 11月16日 18時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/k10013244391000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:05.55 ID:z6DnB4YW0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:57:09.54 ID:C0ws/kT80
>>1
あーあ、これ賠償額いくらになるんやろ
オワタね チーン
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:01:08.38 ID:KZHDrwvL0
>>2
グロ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:27.84 ID:H7gzer960
プロペラ機は逆噴射して止まれないからな
ブレーキが故障したらオーバーランになる
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:17.20 ID:8xEhFWBY0
>>5 プロペラピッチをマイナスにすれば逆噴射できるぞ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:15.35 ID:BfhIzW720
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の現天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うねw
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:43.73 ID:Qw5pM/rIO
トラブルあちゃー

北九州空港で小型機から出火か、2人負傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141116-OYT1T50046.html
2014年11月16日 18時50分
16日午後5時半頃、北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)の航空管制運航情報官から、
「小型機から火が出ている」と119番があった。
北九州市消防局によると、小型機は着陸直後で、何らかのトラブルがあったとみられ、
2人が負傷しているという。けがの程度は不明。
機体から炎は確認されていないが、消防車が冷却のために放水を続けている。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:09.20 ID:3zbwEMNv0
>>5
YMC-130Hというある意味伝説のプロペラ機が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=iZiL6l4oCrg
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:15:50.71 ID:KOdQyNoD0
これってやばい機体みたい
過去にも事故を起こしてる
JA4017
http://www.eonet.ne.jp/~accident/970902.html
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:20:29.63 ID:Yt1li8OY0
飛行機の操縦ってわからんけど、あの空港へ向かう車の運転でも
相当左右に振られる。海を走る海抜ゼロ気分が味わえて
好きな道路ではあるんだけど
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:29:24.08 ID:LabQhiI20
知り合いがこれのせいで大変な目にあってる。
福岡への変更はいっぱいで出来ず急遽新幹線で帰って来るらしい。
これってお金帰ってくるのかな?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:52:27.93 ID:+uOLfli00
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:52:37.41 ID:P1a6q91F0
5時半だからダイヤ見たらスタフラ機が炎上したのかと思った
もうしそうだったらTV全部切り替わるわな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:59:32.06 ID:wprtnJ/h0
車止めつけとけば外れることはなかったんじゃないんですかね
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:09:54.31 ID:uyZd7pR+0
北九州に帰る便の搭乗口で封鎖を知りました。東京にもう一泊します。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:12:14.41 ID:FOYtiphW0
北九州ではよくあること。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:26:55.65 ID:CIzJhP350
空母みたいにワイヤーで強制停止させればいいのに
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:36:01.81 ID:pKJj/jkk0
操縦士は文珍らしいぞ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:43:49.39 ID:RI5+jIeg0
北九州の空港島って空港の他は東横くらいしか無いよな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:51:37.55 ID:5ZmjxJLP0
スタフラなら福岡に振替対応してくれるんじゃない??
と思ったが、ANAに座席抑えられてるんだったか…
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:55:12.02 ID:Clgm/Vfd0
下手糞はシュミレーターで我慢しとけ
実機飛ばすなボケ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:11:40.19 ID:5ZmjxJLP0
>>22
趣味だけに趣味レーターってかw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:12:13.44 ID:NezXP1+m0
>>10
JA4017は1997年にホンダエアポートでギア出し忘れて胴体着陸してるね。

当時の航空事故調査報告書
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/98-1-JA4017.pdf

1987年製か…。

元気なときのお姿はこちら
http://flyteam.jp/photo/221695/L
http://flyteam.jp/photo/1231469/L
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:33:42.62 ID:rFRNRCXe0
着陸で前輪壊れたって言ってた
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:41:49.40 ID:oemsFiMs0
新旧どっちの空港?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:13:52.33 ID:SXTyK3vx0
最近の小型機ってパラシュートで着陸するのに。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:14:36.19 ID:8nAyX+3e0
自家用ジェット・・金持ちの道楽失敗
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:32.96 ID:n3j8QhB20
修羅の国では飛行機ですら命がけ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:53:19.97 ID:eZ3ww2Rj0
JRとか電車は損害賠償請求するけど、飛行機はどうなの?
飛行機保険とかあるのか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:10:42.39 ID:+wPh733T0
>>6
C172とかC152みたいに固定ピッチじゃムリ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>13
グロ