【国際】「日本のスマホゾンビ路上に氾濫」・・・海外メディアが警鐘©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鴉 ★@転載は禁止 ©2ch.net
 スマートフォンに視線を落としたまま歩く「歩きスマホ」の増加が社会問題となっている。海外でも同様の危機感が高まっているようだ。
歩きスマホは、駐車してある車や電灯にぶつかって時々恥をかく以上の問題だ、とAFPや米ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙などの海外メディアが、東京の例を挙げて警告している。

◆転んでもスマホは離さない
 「日本のスマホゾンビ路上に氾濫」と題する記事でAFPは、東京消防庁防災安全課の山本哲也氏の「歩行者あるいは、自転車事故の41%は電話に関係したものだ」
「スマホを見ながら歩き続ければ、より多くの事故が起きるだろう」との発言を紹介。

 東京消防庁によると、2013年までの4年間に、122人が歩きスマホによる事故で病院に運ばれたという。
電灯にぶつかったり、犬に躓いたりする以外にも、スマホを見ている間に電車の踏切に侵入し、死亡する事故も起きている。

 東京消防庁の職員は、歩きスマホによる事故は、歩行者の事故の大きな割合を占めていると話す。
世界で最も混雑することが知られている東京渋谷駅のような場所では特に、人々がスマホに夢中になるほど、けが人もより増えると忠告している(ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙)。

 NTTドコモは、スマホを見ながら歩いた場合、その平均的な視野は通常の5%ほどしかないと分析している。
また、同社は、渋谷交差点で平均して1度に1500人の通行人がいると仮定し、全ての人が歩きスマホをした場合のシミュレーションも行った。
結果は、446件の衝突、103件の転倒、21件はスマホを落としてしまうというものだった。
さらに、転倒した者のうち82人は、その状況さえもスマホで誰かに伝えようとするそうだ。かろうじて3分の1の人が何事もなく、渡りきるという。(AFP)

◆解決策は?
 最近では問題解決策として、画面上にセンサーにより探知された危険の警告が表示されたり、画面の背景に道の様子が映し出されたりするアプリも開発されている。

 AFPによると、中国の重慶市では、歩きスマホ用に歩道が分割された。
「スマホ無し」「スマホの利用は認められているが、事故発生に関する全ての責任は利用者が負うものとする」とそれぞれのゾーンに説明が表示されているそうだ。

 このような動きは事故を防ぐことを目的としているが、問題は、歩きスマホをする人が自分はどこを歩いているのか、
足元に注意を向けることがないということだ、とニューヨーク・デイリー・ニューズ紙は指摘した。

◆日本人の美徳を守るためにも
 歩きスマホをしている人は、歩く速度がとても遅い。
それをよけるため自転車やベビーカーを押している人は道を逸れて進まなければならず、いらいらするものだ。
この危険な困り者たちには他者の冷たい視線が送られる。
日本人の持つ社会と協調する心を大事にするためにも、スマホから目を挙げて周りを見ることはまず大事なことではないか、と海外メディアは報じている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9473966/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:54.23 ID:v0szEM3G0
2?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:20.72 ID:ycCcOrr50
問答無用で膝カックン
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:52.89 ID:DJFxqX1p0
>犬に躓いたりする以外にも

犬もスマホをしてたのか?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 17:20:06.57 ID:odjMIVvU0
まー噴火の犠牲者の多くがスマホ握りしめて死んでたんだろ。
あんま悪いこと言いたくはないが、スマホすてて全速力で下山すべきだったろ。

まあ路上でスマホに夢中のバカはいざというとき確実に死ぬんだろうけどね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:20:08.21 ID:grDclOtP0
スマタゾンブン
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:20:46.39 ID:TFWHCqR/0
歩きスマホって英語で何て言うんだろう
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:21:00.78 ID:lLDPOAeu0
スマホは中毒性高いよな
ずっとスマホ見てる
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:21:31.49 ID:xyPqQ1yW0
向こうじゃセルフィーで死んでるからどっちもどっち
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:21:43.67 ID:P56KPx+N0
>>5
写真とってたんじゃなかったか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:21:58.80 ID:uqASGW/s0
基本的に女子が多いね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:22:17.86 ID:5/Q8vxh80
御嶽山山頂でもスマホゾンビがイッパイいたんだろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:22:30.05 ID:T61Ms/vP0
バスだの電車の中でずっとスマホをいじってる奴を見ると、何故か可哀想になってくる。
14アニ‐@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:22:39.64 ID:YqlezG6C0
ワールドウォーZ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:19.38 ID:P56KPx+N0
>>13
そんなしょぼいことで他人を見下してるおまえがかわいそう
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:22.35 ID:jJBflluB0
>>5といい>>12といい
真っ先に口から出てくるのがソレってお前等どーいう人生歩んでそんな事になったんだ?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:26.17 ID:F+SkaPKM0
ゾンビだから撃った、後悔はしていない
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:32.16 ID:XpDduY5j0
全員歩きスマホin渋谷スクランブル交差点-もしもスクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?-
https://www.youtube.com/watch?v=3NDuWV9UAvs
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:31.87 ID:VLLQ0I5Q0
黒木瞳が歩きスマホの人にわざとぶつかって、コーヒー代をせしめるミニドラマを思い出した
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:35.64 ID:ZkCp13CS0
いつスマホを離すんだってくらい、みんな触ってるよね。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:45.94 ID:HaTFq/LD0
電車降りたらスマホやめて歩いてくれよ、特に朝の混雑時。馬鹿なのあいつら?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 17:23:48.00 ID:odjMIVvU0
>>10
だろなあー。可哀想だけどバカだよなあ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:25:40.07 ID:6cVmnwKU0
自転車スマホを見てからは歩きスマホが良心的に見える
24名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 17:25:40.73 ID:odjMIVvU0
>>16
逆に思い浮かべないお前は一体なんなんだ?
ニュースも見えないでバカ番組ばっか見てるのか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:25:45.40 ID:xElGlE9YO
電車で座ってる猿ジャップが全員スマホいじってて笑ったwww
また得意の集団ヒステリーですかw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:25:50.91 ID:qCeBf1VL0
チャリ乗ってるとき対向から来ると
よけたいけども、あいつら大抵歩道のチャリ優先のとこも平気で歩いてるし、
どういうわけかユラ〜と斜めに移動するから、すれ違うまでこちらが止まなきゃならないから
ブレーキのゴムが減るのがはやい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:25:53.79 ID:suyHQAmT0
海外にもゾンビがいるくせに
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:04.47 ID:BXOYJJnH0
これ当たってるよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:12.42 ID:0Z9eeKsJ0
みんなスマホでなにをやってるんだろう。

不思議でしょうがない。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:32.67 ID:P56KPx+N0
>>21
既読した以上返すしかないだろ
このつらさはリア充にしかわからない
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:34.37 ID:YHFq8p3x0
敢えて外ではよほどじゃないと触らんようにしてる
そもそもそこらのコンビニに買い物行くのにも携帯持って歩くとかの方が異常なんだよな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:37.10 ID:kKOw0RDy0
>>21
彼らは、全てにおいて、スマホが優先だからね
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:37.72 ID:HAqZ4rnS0
>>25
おまいらも
人のこと言えんやろww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:27:10.42 ID:mNWPS2rc0
スマホ見ながらノロノロ電車乗るのはやめれ
イライラする
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:27:23.78 ID:dBmrjRUX0
日本しかみたない朝鮮人みたいなもんだ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:01.48 ID:BXOYJJnH0
日本人は誰かとつながってるふりしないと生きていけないように思ってる

あ 俺だけかな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:09.71 ID:YHFq8p3x0
>>23
チャリの奴等はスマホ触ってるように見えて殆どがiPodなんだよな。ある意味一番タチ悪い
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:09.61 ID:lC0ST7Hh0
チャリスマホやチャリ携帯はマジで本格的に取り締まった方がいい
交番のお巡りさんは無灯火はワザワザ呼び止めて注意するけど
スマホや携帯いじりながらチャリ乗ってるやつはスルーだもんな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:21.02 ID:fX34Atky0
スマホ見るのは構わんが、アホみたいにゲームばっかやって、もはやゲームが生活の中心みたいになってるのは憂う。
レアアイテムがどうとか課金がどうとか、所詮ただの暇つぶしのお遊びなのに、アホ過ぎる。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:34.38 ID:kHm9jMwX0
携帯が浸透した時代からゾンビだらけでしたよ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:34.96 ID:DJFxqX1p0
電車でスマホやってる80%はゲームだな。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:42.97 ID:E0rO//lB0
>>7
向こうは行動の見た目より人(人柄)で判断するんじゃないの?
だから「歩きスマホ」じゃなく「スマホゾンビ」、強いていうならスマホゾンビ行為
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:46.35 ID:b127nVAQ0
自分がながらスマホで下むいて歩いてるくせに
ぶつかりそうになると睨んでくるやつ
お前だよお前w
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:48.47 ID:5LfTV+5K0
>>7
Walking smartphone
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:55.24 ID:94j+q3HD0
自転車乗りながらや歩きながら全く前向いてないやつ本当多い
何をそんなに見てるんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:58.25 ID:P56KPx+N0
>>29
そんなに気になるなら聞いてみればいいんじゃないですかね?(ハナクソほじりながら
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:19.83 ID:F433fJN80
本当こいつら気持ち悪い
スマホに操られてんじゃないかと思うわ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:24.12 ID:6cVmnwKU0
ソニンがスマホ弄ってたらぶつかられたけど相手から謝罪なかったって愚痴ってたっけ
脳みそ腐ってんだろうなぁ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:46.85 ID:o+NG6RZG0
スマホゾンビでACがCMながしゃ少しは効くんじゃない?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:03.48 ID:beJWWwRA0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?dr=htfgjki&v=8JgukoSspHw
51ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:12.52 ID:gdx2qkDMO
原付き乗りながら携帯見てる奴とかおっかなくてかなわん
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:27.19 ID:TW5tb9bP0
まあ、あと20年もすればお笑いのネタになるんですよw
ポケベルのようにw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:29.83 ID:t3tWunGl0
スマホ操作しながらぶつかったら重罪にしよう
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:32.39 ID:X4JrNMDF0
> 転んでもスマホは離さない

現代に受け継がれる木口小平の精神w
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:32.63 ID:F+SkaPKM0
御嶽山のはスマホ関係無いだろ
標高3000メートルで全力で逃げろとか空気薄すぎて無理ゲーだし
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:33.67 ID:86DeWI590
いいネーミングだなスマホゾンビって
電池抜かないと死なないんだな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:40.80 ID:E0rO//lB0
>>49
ターゲットがテレビ見るのかな?
アプリにCM入れたら逆効果だし
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:49.42 ID:lwQpfi7l0
>>13
バスや電車なら新聞や本読んでるのと変わらんだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:31:33.91 ID:nTQmE8+30
>>43
目の前で振りかぶってぶん殴る真似してみ。やったことないけどたぶん気付かないと思う
気付いてビビってるならそのまま殴り倒してやってもいい
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:31:42.75 ID:37sZ5aec0
35 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 17:27:23.78 ID:dBmrjRUX0
日本しかみたない朝鮮人みたいなもんだ

どこの人間だろww
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:31:50.38 ID:zw/dMPQ8O
>>30
なんか強迫観念みたいだな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:01.09 ID:HS65xtYr0
じつはこれ日本だけじゃないと掲示板に書かれてるのにw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:01.60 ID:P56KPx+N0
>>56
やだこのひと電池はずれるスマホつかってる…
64アニ‐@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:01.90 ID:YqlezG6C0
スマゾンだな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:06.52 ID:kz9NsspV0
>スマートフォンに視線を落としたまま歩く「歩きスマホ

できればイヤフォン自転車も何とかしてくれ。危なすぎる。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:29.01 ID:pDLJ21lP0
命より道具大事にするってーのは見上げたもんだろが

この調子でモノを大事にする心を大切に心残りなくあの世に旅立って欲しいものだわー
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:30.40 ID:6cVmnwKU0
>>37
あーiPodなのかなぁ
片手で操作しながらチラチラ前見て自転車こいでたんで
器用だなぁと感心したわ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:32.24 ID:HhOl7V2m0
歩きスマホの奴らは歩みが鈍いだけでなく周り見てないから
追い抜くにもすれ違うにも危ないんだよ
今日はママチャリスマホを見た
子供も乗ってるのに驚いた
可愛そうだがこういう奴らは少し痛い目に合わないとやめないんじゃないだろうか
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:32.61 ID:/FPDSRzz0
女の人に多いけど、信号で停まるたびにスマホいじりだして、青になったのも気づかずにその都度発進が遅れてる。
これを何度も何度も繰り返す。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:47.30 ID:XsVQ79V3O
スマホゾンビかぁ
上手いこと言うなぁ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:57.41 ID:PVa9pdUW0
通勤ラッシュと帰宅ラッシュの時間帯で駅構内で歩きスマホやるのは禁止にして良いよ。
タバコが出来たんだから終日でも出来るはず。
通路の隅にスマホいじり専用スペースを作ってやれよ。灰皿の代わりにアンテナのオブジェでも立ててさ。

皆のペースが急ぎなのに何空気読まずにゆっくり歩いて邪魔してんの?って感じだわ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:03.03 ID:vB1xsMSL0
歩きスマホとかチャリでスマホ操作してて事故起こしたり人にケガさせたら
通常より罪を重くする方向で
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:03.15 ID:O4H33KPN0
分散コンピューティングみたいにして、あの集中力を何とか世の中のために使えないものかね
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:04.13 ID:T5KMlaaT0
注意力の足りない馬鹿は淘汰された方がいいだろ
問題なし
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:06.30 ID:rU0ebxsb0
また日本だけ異常繁殖か。こんなの世界中どこでも問題になってるだろ、ばかちんが
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:21.10 ID:8cZa3uJ/0
くそわろたwwwwwwww

スマホゾンビシューティングゲームやりてぇwwww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:27.02 ID:OKTd43tr0
まあそう言うな
すぐにLINE見て返事返さないとハブにされるんだから

LINEやってないの〜友達居ないの〜?とか言うけどさ
LINEで速攻返事返さないと許されない関係って友達なのかね
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:32.65 ID:S29sDfZ30
万歩計がカウントしてる間は画面ロックさせるようにしておけばおk
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:35.40 ID:NSrsX4VE0
日本に限った話じゃない
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:48.69 ID:fA7/rqzM0
ほんとにな
チャリでスマホとかほんとどういう神経してんのかわかんないわ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:52.31 ID:3wrmx8aA0
まー、実際のところ
命に関わる事故もたくさん起きてるけど
死んでも辞めないだろうなー

それに、スリや通り魔にしてみれば
確実にターゲットになるだろうにw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:04.12 ID:88J9tIBU0
正面見て歩けない、いつも地面見て歩いてるような奴がスマホを理由に下向いて歩いてるよな
あと電車内でスマホは周りみんながスマホしてるから私もってのがほとんどだと思う
日本人独特の行動だとは思うけどな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:09.56 ID:cm07NowI0
ソマホンいま何してるの?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:23.69 ID:w0iKK8zl0
家ではiPod touchをWi-Fiで繋いで2ちゃんとかゲームとかするけど
バリバリのビジネスマンとかで無ければ外でスマホはいらんね
遠出する時は地図は予め用意して空き時間は文庫読んだりノートに雑想書いたり
寧ろネット中毒から回復するための時間になってる
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:26.42 ID:f0dXsd1h0
新幹線のプラットホームに並べて蹴り落としたい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:30.78 ID:CcyZQ9Dv0
すげえ高利得のジャマーでも持っておけばいいんじゃね

電波法?
知ったことかよ!

って


法律が何もしないなら自分らで何かするしかない
それが法治国家だ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 17:34:35.85 ID:ZyDTEUoW0
渋谷とか都心部歩いてるとマジで歩きスマホの基地外だらけ。
いい年してなにやってんのかね
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:43.30 ID:P56KPx+N0
>>61
たとえばオレが元旦に年賀状をもらって、
「こりゃいかん、年賀状をお返ししないと」って言ったら
またおまえは「強迫観念みたいだな」っていうの?

病気でも何でもなく当然のマナーでしょ?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:45.36 ID:m+acO5oO0
機械生命体に成り果てたゾンダーだな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:57.71 ID:0a6yobXzO
ずっとスマホ弄ってるって憧れだよな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:59.67 ID:/ystyCmm0
歩きスマホやってるやつらへの
当たり屋で飯食えそうな世の中だな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:03.46 ID:X4JrNMDF0
>>73
実は見た目はパズルゲームだけど、コアになる部分がでかい数の素因数分解とか?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:10.02 ID:7zLjg6Zu0
スマホ見ながらトロトロと降りるやついるな
後ろで渋滞してるのがわからないのか
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:10.91 ID:9Sh8lKOK0
電車に乗ったら8割の人間がスマホもって何かやってる

傍から見るとこの国病んでるなって思わざるを得ない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:25.34 ID:ZyK7XCoi0
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:25.53 ID:E0rO//lB0
>>56
甘いよ、電池残量が少なくなると電源を求めてさまようんだ
寄生虫に侵された宿主のように
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:28.70 ID:a9d1hf+r0
>>80
あの人たちはお染ブラザーズの後継者
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:30.06 ID:86DeWI590
シンデモ スマホヲ テカラ ハナシマセンデシタ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:30.57 ID:VdjD9bce0
ところでなんでスマホって略すんだ?スマートフォンならスマフォンだろ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:40.89 ID:4td//+zh0
人と会話しなくなって
みんなスマホやパソコンを見てる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:42.25 ID:ZkCp13CS0
>>76
たとえば、スマホのカメラを使いながら、スマホゾンビを倒していくゲームが出来たら流行りそう。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:49.26 ID:vB1xsMSL0
>>69
俺そういうの、容赦なくクラクション鳴らすわ。繰り返すたびに。
バカは何度もこっちがやらないとわからないからな。

>>81
実際増えてる
歩きスマホしてるやつが中心に狙われ始めてる
注意力散漫だから格好のカモなんだと
ま、増えてもバカは他人事だから自分が襲われるまで警戒しないと思う。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:36:30.71 ID:lp+A6X3J0
>>94
電車とかでの時間つぶしで見る分には別にいいわ
変な光景ではあるけど迷惑じゃない
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:00.41 ID:F+SkaPKM0
>>76
スマホを持っている通行人を退治していくスマホアプリが流行りそうな予感
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:16.61 ID:jv0bx3/90
歩きながらスマートフォンを操作していると床が無くなるぞ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:19.04 ID:P56KPx+N0
てか、おまえらうるさがたって他人が電車でなにをしてたらご満足なん?
詩吟?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:20.88 ID:IeXGa8KJ0
ベビーカーって書いたせいで
この記事への信頼がガタ落ちしてる
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:55.26 ID:VLLQ0I5Q0
>>94
むしろただ 前にいる人の頭をじっと見たり、景色を見て心の中でジャンプしたりしてる俺の方が変なんじゃないかと思ってた
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:38:04.44 ID:YSCcP6MM0
>>106
エア車掌とか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:38:31.08 ID:6cVmnwKU0
駅で歩きながらスマホ弄っててプラットホームから転落した馬鹿もいたなぁw
ホント駅中だけは禁止にしてやれよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:38:36.69 ID:fX34Atky0
>>82
それはあるな。別にスマホでたいしたことやってるわけじゃなくて、単に他人と目が合うのが怖いって人も相当数いるだろうな。
そんな人にとってスマホはまさに、渡りに舟のエクスキューズ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:38:58.48 ID:tHX/OVK40
10年前、電車でシートに掛けたら、対面のシートを埋めた7人が一斉にケータイを
取り出して操作始めたのを見た時、背筋がゾクッとしたのを覚えてる。
それ以前は、新聞読む奴、雑誌読む奴、文庫本読む奴、寝込む奴、連れとしゃべる
奴と、行動にバラエティがあった。
何の関係もなく、偶然居合わせた人々が全員同じ行動をするってのは、何か目に
見えないものに操られているようで怖かった。
今はそのケータイがスマホになった上、電車内に限らず街中に広まっている。
本当にこの国は大丈夫なのか、心配になる。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:05.85 ID:49o0GtJL0
>>27
だなw
アメリカの路上映像出た時にみんなスマホ
弄っててワロタ。
先進国はみんなおんなじだってw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:10.38 ID:VLLQ0I5Q0
>>106
サンチン立ちして「館長の言った通りだ 少しもブレねぇ!」とかいうのが正しい電車の乗り方
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:12.54 ID:zw/dMPQ8O
>>88
年に一回の礼節の行為と普段の会話程度を同列に扱うのか?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:15.50 ID:1tgeEWm30
自業自得だからどうでもいい
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:24.50 ID:P56KPx+N0
>>110
そんなもんは酒によって転落したバカよりはるかに少ないわ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:32.27 ID:25YUKACrO
エスカレーターに乗った瞬間にスマホ見始めて
降りた瞬間、その場で立ち止まるの止めて欲しい

あれ後ろの人が詰まってマジ怖い
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:33.22 ID:KoZHZSxZ0
ま、バカには何言っても無駄だからメーカーや通信会社に対策するよう義務付けろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:39.64 ID:yNsfW9VT0
駅だけ何とかならんかのう
邪魔以外の何者でもない
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:43.07 ID:iW0aouux0
>>94
新聞・文庫本・クロスワードパズルがスマホに変わっただけ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:54.09 ID:adxRUUWe0
歩きスマホは馬鹿しかやらない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:39:58.95 ID:fA7/rqzM0
>>82
ちょっと上向けば良いだろうと思ってしまう
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:02.29 ID:IVK4iiWi0
髪型服装化粧爪の手入れ
一部の隙もない可憐な女子が電車に座っていた
こんな娘を親はどう育てたのかどんな奴がこういう女を嫁にするのかなどと眺めていた
読んでいた本をカバンにしまったので下車するかと思ったらスマホを出した
スマホのゲームに熱中したその姿を見て日本には美しい女はもういないかもしれないと思った
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:04.40 ID:3wrmx8aA0
電車の中でスマホをいじってるのは
満員電車とかじゃなければそこまで文句はないんだけど

歩きながらってのは
周囲からすれば邪魔で
本人も事故に巻き込まれやすい
・・・飲酒運転と似たようなもんだわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:05.81 ID:HwHYyY8W0
駅の階段から落ちたり車に轢かれたりして死ねば良いんじゃね
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:31.80 ID:tQr5ozzPO
俺はガラケーで2ちゃんしかやらない
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:46.36 ID:lwQpfi7l0
>>88
年一の年賀状を引き合いに出してる時点で病気だよ
その例えに疑問を持てないんだから
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:49.69 ID:P56KPx+N0
>>115
え、他人への返礼マナーをわかりやすくしたつもりなんだけど、そこにくいつきますぅ?
うーん、オッサン世代はつきあいづらいなあ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:50.25 ID:F+SkaPKM0
>>117
多い少ないの問題じゃなくて、普通は落ちません
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:53.52 ID:W/8NDzvtO
電車乗り降りする時は絶体ヤメロ
以前にもスッコロンだやつがいて
それが原因で乗客が集団転倒起こしてたのを見た

何れ死者が出るぞ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:56.09 ID:S5V48wBb0
通勤ラッシュ時の階段でスマホ歩きされると遅いしイライラするわ
ドタマかち割られても文句言わない法案つくってくれ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:41:00.51 ID:qCeBf1VL0
これね、今のうちに街に溢れるスマゾン達の写真撮っておいた方が良いよ
20年後くらいに今では想像できない当時の風俗を振り返る見たいなネタで使えるから
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:41:18.63 ID:eTQHYqof0
罰金五万円とればなくなるだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:41:39.34 ID:94j+q3HD0
>>121
ながらスマホは車でもいるからたちが悪いんだよな
信号変わったのにスマホいじってて動き出さない車が多いこと
両方向の先頭車両がスマホいじっててクラクション鳴らされた後継機の海たわ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:41:51.69 ID:vDw78NmP0
スマホゾンビwww
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:10.74 ID:zw/dMPQ8O
>>114
ヤベェかっけえわそれww

隣のヤツは四股立ちで、その後ろのヤツは猫足立ちしてたら完璧だなw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:11.81 ID:lPYBKBfz0
で会社で充電し放題
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:13.53 ID:VLLQ0I5Q0
>>88
既読だけして 返さないのがリア充だろ!
そんで3日後ぐらいにイライラするような間抜けなスタンプだけ送ってくるのがリア充だろ!
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:14.28 ID:56I+jbUC0
つーか海外ではしないのか?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:34.00 ID:6cVmnwKU0
>>117
あ、池沼の方はごめん、気持ち悪いので安価しないでください
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:50.32 ID:kzU7heJS0
スマホゾンビw
いいネーミングだな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:42:54.17 ID:P56KPx+N0
>>130
は?
酒に寛容なのにスマホにはカツカツしてるオッサンのダブスタを皮肉ってるのですが?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:00.69 ID:86DeWI590
>>133

そうなると思うよ
遠くに届くらしいからって聞きかじって
電線に荷物くくりつけたり
ハレー彗星が来るから酸素がなくなるからって自転車のチューブ買い占めた人を
今の俺らが失笑するように
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:05.25 ID:PVa9pdUW0
>>112
今は寝る以外は全部スマホで出来るからな。
そこは便利になった、でいいと思うよ。
でも歩きながらやって他人の邪魔になってんのは許せん。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:08.13 ID:PYNSnfP70
昔は本を読みながら道歩くのは二宮金次郎くらいだったのに
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:10.51 ID:Pnf3b9RV0
>>94
一人毎日ローテーションで移動する際だったら、手持ち無沙汰だからスマホいじるのも理解できる
友達同士で観光旅行いく際のクロスシートの電車内で、スマホみんないじっていたら異様だと思うが
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:24.86 ID:al8NSJZQ0
海外では、独り言のようにずーとしゃべって歩いてる基地外が一杯いるけどね。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:18.97 ID:xmV6zS1d0
ろろちゃんも転落死したけど
スマホだけは通路に投げて守ったね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:31.27 ID:rU0ebxsb0
道路で、スマホに視線を落してると突然の障害物がよけられん。

道路で両耳イヤホンしてると、せまる自動車やふみきりがわからん。

死にたいのか?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:31.35 ID:6cVmnwKU0
ゾンビだって前くらい見て歩くし足も速いんだよ
ゾンビに謝ってほしいわ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:48.98 ID:NxUrC+mN0
はやく頭への埋め込み式にして
というか電脳化っぽいのはやくして
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:49.63 ID:lwQpfi7l0
>>139
自称リア充の大半はキョロ充だからな
察してあげろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:59.07 ID:3gMxIDXw0
罰金制にして私服警官増やして取り締まれよ死人も出てんだろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:05.23 ID:GPRoldDQ0
>>22
同意。
呑気に写真撮影せずにとっとと逃げろ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:08.02 ID:7zLjg6Zu0
男と女が喫茶店で向かい合わせに座りながら
お互いスマホ弄ってるのはどうかと思うな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:09.45 ID:Dc79RCtE0
犬のウンコを歩道に置いておけばスマホゾンビは減るよ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:09.69 ID:5nZaruNxO
歩きスマホは平安時代から続くしゃく文化です
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:21.01 ID:1tgeEWm30
>>129
ROMってろクズが
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:27.34 ID:Mo9iNrt70
ゾンビが車や自転車運転してるからな
加速度センサーで強制終了するようにしてくれ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:38.88 ID:wd6OEyM50
飲食店でお茶や食事をしながら
両者とも下向いてスマホとにらめっこしてるカップルが居るだろ
あれスマホのやり取りで会話してるんだぜ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:47.67 ID:P56KPx+N0
>>156
女と向かい合えないおまえより6倍マシ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:52.90 ID:AQtQ+mmn0
>>129
返礼マナーとは言っても、読んだら数分で返さなきゃいけないってのは異常すぎる。
リア充なんかじゃなくて単なるスマホの奴隷だ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:45:59.12 ID:vDw78NmP0
>>157
犬のうんこが増えるじゃないか!
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:46:34.69 ID:5LfTV+5K0
>>146
高校生がスマホで読んでるのが単語帳なら
現代の金次郎なのにね
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:46:35.71 ID:J/ITlKMf0
男だったら進路塞いで仁王立ち。
美人や可愛い娘だったらわざとぶつかる。
ブスだったらそそくさと避ける。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:46:39.84 ID:zw/dMPQ8O
>>129
食いつくもくいつかないもお前がふったんだろ。
それに答えだけだよ。

そう、お前のいうマナーだよ。

あとはどうでもいい、つまらんレスで飽きた。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:46:45.36 ID:F+SkaPKM0
>>143
残念ながら俺はダブスタじゃないので
病気とかの特別な理由も無いのに落ちる不注意な奴はみな死ねばいいと思ってるしな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:00.90 ID:86DeWI590
マナーとか危険性とかってアプローチじゃ利かないだろうから
風水とか運が落ちるとかそっち方面で騙くらかしてみたら
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:13.86 ID:eTQHYqof0
これ、死人がでて、加害者、携帯会社やメーカーが法外な賠償金でも請求されないと歯止めが効かないだろうな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:13.88 ID:P56KPx+N0
>>163
こんなやつに限ってAmazonにたのんだものがすぐ届かないとキレるんだわ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:16.14 ID:jyVjx8cd0
ゾンビ三原則

・ゾンビは走ってはならない
・ゾンビは喋ってはならない
・ゾンビは考えてはならない
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:17.91 ID:lwQpfi7l0
>>146
ちなみに真似たら危険ということで
最近の二宮金次郎像は座って本を読んでる
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:21.22 ID:cYpqqOSr0
夏に旅行でロンドンに行ったら、中心部ではスマホゾンビを殆ど見かけなかった。
さすがイギリス人はお行儀が良いわ、と思ったら、スマホゾンビを狙う強盗が多いとあとから知った。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:27.97 ID:QFDeH+Ck0
>>55
1万メートル上空だろうが深海にいようが全力は全力だろが...
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:30.22 ID:6cVmnwKU0
>>150
まぁ勝手に死ねばいいんだけど
こいつらが対人事故起こした場合は100%責任あるようにしてほしいなぁ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:42.97 ID:7myu5uTC0
知り合いが馬鹿かどうか簡単に見抜けていいじゃないw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:43.24 ID:3wrmx8aA0
>>171
amazon相手なら3日くらいは待てるだろw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:43.76 ID:hh3dofxz0
それでぶつかって刺される奴も最近いるんだよな。自業自得だが。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:48.62 ID:9MaEV64H0
>>25
おまえは半島の集団スリだろう
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:47:50.13 ID:vDw78NmP0
>>173
www
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:04.70 ID:vB1xsMSL0
あとさ、そこらでスマホで撮影するのやめてくれ
他人が映ろうがお構いなしだったり、人が通ったら舌打ちしたり
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:05.98 ID:8cZa3uJ/0
>>172
自動車に乗ったスマホゾンビまで確認済み
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:12.61 ID:4cj3yzcx0
日本だけじゃないけど
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:19.15 ID:eHMigHYm0
御嶽余裕
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:32.91 ID:Pnf3b9RV0
>>174
犯罪が少ない平和な国だからできる行為か
誇れないことで誇れるなw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:34.18 ID:xElGlE9YO
ジャップは精神病w
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:39.28 ID:Rqenm+Sh0
とりあえず座ってやるという選択肢はないのか
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:46.97 ID:6cVmnwKU0
>>173
それじゃただ仕事サボってるだけじゃないかww
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:48.18 ID:TQXwYizB0
ゾンビだけを悪く言うのはやめて欲しいわ・・・ゾンビにだって良い所はあるはずよ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:54.82 ID:eTQHYqof0
>>183
スケボーのスマホゾンビも発見済み
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:49:10.92 ID:P56KPx+N0
あのさ、すぐ答え出せ出せいうのはオマエラ大人だから
オレらはさぼれるなら1年先に返信してもいいわけだしー
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:49:31.36 ID:nTt0Vool0
歩きスマホをしている奴は容赦なく轢き殺せ

マジで邪魔
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:49:32.02 ID:3wrmx8aA0
>>192
うん、今度からは是非そうしてくれ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:49:38.28 ID:a/HW0RQf0
歩く時スマホなんて見て歩けないわ
それでなくてもADHDなのに確実死ぬわ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:04.44 ID:F+SkaPKM0
スマホ奴隷が必死に擁護してるな
リア充名乗ってますけどワタミやゼンショーの奴隷と同じ臭いがしますよ?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:07.12 ID:SfQxFuXM0
ホームから勝手に落ちるやつはいいけど
ぶつけられて落ちる事も有るだろうな

酔っぱらいもスマホながら歩きも注意散回りに迷惑危害与える恐れありは
同じだけど、酒をあまり制限すると逃げどころが減っちゃうという問題が

酒ぐらいはまあ程々にしてね、スマホはどこかに落ち着いて見ろよって感じかな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:08.70 ID:ZpuZ27XR0
つーかみんなあんなしょっちゅう何してんの
Lineってそんな絶え間無くやるもんなの
動画やらゲームならまあすぐやりたくなるのはわかるがとりあえずLineってのは、暇さえあれば話しかけるわけ?
グループトークなの?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:16.28 ID:ezndz8Id0
スマホのレンズで前写して歩けばいいんじゃね?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:33.42 ID:6mb6hFnD0
ガラ毛で問題にならないのはどうして
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:36.26 ID:bzv5U8u60
車の運転中に見てる馬鹿もいるね。
そういう奴は事故起こして他人に迷惑かける前に死ぬか、1回の取締りで免許取り消し
にすべき。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:50:58.04 ID:vDw78NmP0
>>198
ほとんどゲームだろう
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:01.91 ID:MOczNHjd0
俺達オナゾン!
バイクに乗ったらオナゾン・ライダー
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:18.38 ID:P56KPx+N0
>>194
いやいやいや笑
話聞いてます?

オレらは即答を世界に要求されてるから返してるだけって話
おれたちに即答を要求するをやめるのはきみら
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:22.53 ID:J/ITlKMf0
信号待ちしてる時、真横に一生懸命スマホ弄ってる馬鹿がいたからまだ赤信号なのに
一歩踏み出す空モーションかけたらそのままフラフラ車道に向かって歩き出してワロタw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:31.60 ID:qaveBiX40
> 歩きスマホをしている人は、歩く速度がとても遅い。
>それをよけるため自転車やベビーカーを押している人は道を逸れて進まなければならず、いらいらするものだ。

自転車やベビーカーもスマホ見てる
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:34.89 ID:SfQxFuXM0
日本人が全体的にメンタル病んでるってのには賛成だよ
米国なんかもそうだけどな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:53.05 ID:Tb2fnZ8K0
>>190
カップルがゾンビから逃げるがゾンビが集団で迫る

男が女をゾンビたちの前に突き飛ばして自分だけ助かろうとする

それを見たゾンビたちが驚愕する

ゾンビたちの方がモラルが高かった

…という映画があった
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:58.57 ID:a/HW0RQf0
>>205
恐ろしい子…
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:01.80 ID:eTQHYqof0
スピード違反やシートベルトとか盗難自転車の張り込みは頻繁にやるくせにさ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:02.06 ID:THGyVuz/0
歩きスマフォもそうだけど、電車が混んできても見続けるアホ!も
何とかして欲しいわ。見ないと死ぬのか?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:18.50 ID:8cZa3uJ/0
>>206
ベビーカーの赤子もスマホしてたら完璧
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:20.26 ID:3H6wli/70
普通に男も多いで
スマホ見ながら横断歩道チンタラ歩いてるヤツ見ると
ひいたろか〜と思うわ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:36.88 ID:8JsFPk+F0
往来でスマホしてるやつって
ほんと危険なんだよなぁ...
周りが見えてないから
いきなり立ち止ったり
立ち止ってる状態から急に歩き出したりとか
平気でするもの...
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:37.09 ID:zw/dMPQ8O
>>173
たしかに現代の二宮金次郎と言われれば納得してしまいそうになるな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:07.89 ID:9RizcPyH0
電車の乗り降りするときにスマホから顔上げないゴミには殺意わくわ
さっさと降りろっての
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:15.12 ID:qMVJCsY20
スマホゾンビ気持ち悪いから、轢いてもいいことにしたら?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:36.40 ID:P6KeN2Ud0
夕方、自転車スマホ・イヤホンの交差点信号無視飛び出しなら轢いちゃった事有る。
ドラレコと目撃者のおかげで賠償は俺0:相手10
只、あっ人生終わったと思って青ざめた。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:58.05 ID:SfQxFuXM0
昔は込んでる電車で新聞読もうとするやつがいたな
もう数十分待って会社についてからでもゆっくり読めよと

回りと隔絶された自分だけの中にこもりたいって弱さわがままさの現れかも知れないけど
回りの迷惑になる事はしちゃだめだよと
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:58.16 ID:9nPn2LLr0
>>131
そいつとっ捕まえて警察だろ。被害者も証人も複数いるから罪状はしっかり付く
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:02.29 ID:Mo9iNrt70
>>198
見えた画面はゲーム7LINE3ぐらいかな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:05.00 ID:HXSQdG1d0
>>207 団塊世代のモラルハザードが原因だと思うぜ

バブルの責任も取らず、こんな経済状態なのに若者から当然のように年金を搾り取ってる
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:11.84 ID:zEHUd/7W0
なんで電車降りたらすぐスマホ見てトロトロ歩く奴多いんだろうな
改札通るまで糞遅いし
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:16.58 ID:P56KPx+N0
>>215
歩きながら本読んでるのが美徳って言うからマネしたら手のひら返しだ
つきあいきれないな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:24.30 ID:bvYVp7y70
問題だけど日本だけなんかな?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:27.69 ID:F+SkaPKM0
>>175
言い間違えたw
全力というよりは全開だな
どちらにせよ訓練も受けてないのに高度3000Mで走るのはかなりヤバイ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:28.09 ID:RuY1pvNm0
外で歩きながらだから目立つだけで、家にこもってPCばっかやってるお前らも
はたから見たら即身仏だからなあ。

即身仏とゾンビだったらどっちがマシかw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:41.66 ID:eTQHYqof0
>>221
ゲームかよw
がっつりやってんだな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:54:55.24 ID:uPfYj2nOO
歩きスマホも気になるけど、スーパーとかに買い物行くと子供が歩きながら3DSやってたりデカいタブレットでゲームやってたりするのが気になるわ
親も何も言わねーみたいなのも
デカいタブレットなんて外出して買い物中に触るもんでもないだろうし、誰かにぶつかって落として壊れるとか考えないのかと思う

怒る親も居るだろうけど、周りの大人がみんな歩きスマホとかやってたら怒っても効果が薄いんだろな
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:01.01 ID:2YaHKNBG0
なんか頭が病気の人が暴れてますね
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:04.44 ID:HS+hALJf0
歩行者と自転車が共存してるほうがおかしい
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:11.16 ID:I0HaxMor0
グーグルグラスも相当あぶないよな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:13.16 ID:1PD/k0Wo0
>>222
何でも他人のせいに出来る人生って
幸せだよね〜
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:24.53 ID:dBmrjRUX0
アメリカ知らんけど欧州はスマホより歩きタバコやな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:25.01 ID:9RizcPyH0
まあガラケーだけど俺も地下道とか歩きながら見るよw
思いきり壁に貼り付いて歩くけど
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:27.82 ID:JT1lw6kO0
日本も酷いけど台湾も似たようなもんでワロタ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:40.40 ID:iqqPJCGt0
>>218
ドラレコは必須だな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:55:49.36 ID:5lxhlWnZ0
レイプ被害者の多くがスマホを見ながら歩いていたと宣伝すればスマホも減るよ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:10.95 ID:lwQpfi7l0
歩きスマホをしてる美女を見つける

わざとぶつかる

スマホ落として壊れる

口論になる

愛が芽生える
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:23.95 ID:I0HaxMor0
>>228
電車やバスでよく見るのはゲームが多い印象
落ちゲーの仲間みたいな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:46.87 ID:kgbA/K5vO
なんか気持ち悪い人がいるな
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:55.54 ID:5LfTV+5K0
ゾンビだらけな上にランダムで
危険ドラッグで覚醒したスピードタイプも出てくるよ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:55.85 ID:MOczNHjd0
>>227
しかも人を呪うからな、その即身仏w
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:18.12 ID:vDw78NmP0
>>239
口論になる

愛が芽生える

この間に何が!?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:19.92 ID:OtkIfols0
「日本でゾマホン路上に氾濫」て呼んでしまった
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:22.83 ID:+vD51HfN0
スマホ特攻チャリウンコはどうにかならんのか?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:30.23 ID:yIFJqFP90
>>223
後ろが全く気にならないんだろうね
頭おかしいんじゃないのって思うわ
あいつらマイペースで歩いてずっと弄ってるのね
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:37.91 ID:rjbC9YOZ0
まあニホンザルが温泉につかりながらスマホをいじる国だからなぁw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:48.11 ID:SfQxFuXM0
ケータイで通話しながらも自分は回りを見てちゃんと歩いているつもりで実は
かなり危ないんだよなあ
自分がけがする分には好きにしろとは思うけど
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:57:51.33 ID:ZS/vxLMY0
>>15
(^ω^)つ鏡
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:08.94 ID:rFlClOaY0
>>133
言えるな。
歩道を歩いている全員がスマホ眺めているのを望遠で狙ったり、電車で座ってる奴全員がスマホ眺めてる絵は残しといた方がいい。
まもなくソニーのヘッドマウントディスプレイの時代になって、懐かしの光景になる。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:19.88 ID:qaveBiX40
>>212
赤ちゃん専用iケースというのがあってだな・・
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/a/m/familieclub/201205242004105de.jpg
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:22.98 ID:KNmtjrFr0
>>24
こんな阿呆がスマホ使ってる奴を馬鹿にしてるのか
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:26.54 ID:1aKpHT/c0
相手が自分より弱そうな奴の場合蹴り入れてます
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:27.86 ID:bvYVp7y70
技術的に対処可能なら法律で義務付けりゃいいんだけどな。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:28.73 ID:aP26iGBi0
スマホだけじゃなく、ガラケーでもたくさんいるわ
257ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:32.20 ID:gdx2qkDMO
ゲームより普通に歩く方がスリルがあってゲーム性が高い
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:48.30 ID:HkJfuOxT0
>>176
法律で規制すべき
歩きスマホで無条件での過失50%確定
イアホンつけてたら更に50%確定
スリや通り魔にあっても過失100%で
被害は認められない、とか
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:53.07 ID:+0UKvnLF0
>>239
落としたスマホを拾おうと、お互いの手が重なるのを忘れてるぞ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:55.22 ID:lIkFCzB70
通勤電車で読書するたびに考える
本の続きが気になるたびに考える
歩きスマホと歩き読書って似たようなもんだよな
続きが気になる歩き読書をちょっとしてみたい
でも傍から見て絶対変だし危ないし文字に集中できるかも怪しい、だからしない
というわけで歩きスマホも変だし危ないと思う
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:55.45 ID:N8nRzMC+0
歩きスマホやってる連中は死んでくれとマジで思ってる
車に轢かれて死ねばいい
病気になって苦しんで死ぬのもいい
死ね
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:59:05.13 ID:9nPn2LLr0
これと、畳んだ傘の持ち歩き方は啓蒙活動すべきだと思うの。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:59:06.12 ID:pHCjrTir0
火山が噴火してもスマホを離さないからな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:59:16.40 ID:e/nkhhZU0
>>24
相手にされてよかったですね^^
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:59:28.22 ID:AmR9meRq0
>>218
おお、0になる事あるんだな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:59:28.69 ID:QGTy1+uV0
オレこんな社会イヤだな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:05.82 ID:oPVf/Eqj0
歩きタバコ並みに悪質だな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:41.80 ID:3Iup+vHd0
車載用の危険認知システム携帯向けに展開できるかな?
どう思う?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:42.64 ID:I8GnmZ9q0
はっきりいって煙草よりはるかに他人に迷惑かけてる
外でのスマホは精神いかれてるやつが88.9999999%だし
懲役10年以上執行猶予なしにして、スマホ無し生活を強制すべき。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:43.75 ID:F+SkaPKM0
>>253
勝手に広義にするな
自立移動しながらスマホを弄るスマホゾンビを語るスレだ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:45.32 ID:9Sx+g4LF0
スマホで料理のレシピを食材ごとに検索して
良いのを見つけて読みよだれが垂れるのをガマンするのが好き
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:54.16 ID:k8S5BD5t0
ながら歩きで怪我しようと氏のうと自業自得

とスマホからカキコ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:01.23 ID:QPsRLnww0
普通スマホみながらまわりも見てるんだけど
どんだけスマホに集中してるんだよw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:01.75 ID:SfQxFuXM0
メンタル病んでるのは物質的に豊かになりすぎてやる事が増えすぎちゃったせいだと思うよ
日本やアメリカはそう言う文明が進んだ時に何が起こるかの実験場みたいなもんだ
インプット量が多すぎる
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:05.99 ID:PVa9pdUW0
大規模にやるならスマホの販売ルールに削除不可の基本アプリとして
万歩計の測定みたいに歩きを検知したら強制的にロック画面に遷移して何も見えなくするのがいいな。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:17.72 ID:tnPfEMJX0
>>94
別に病んでるとは思わんが
メッセージの送受信やゲームに熱中するあまり
ほかの人が乗り降りしようとしても気づかず動かないとか
人がいても腕やカバンの位置気にしないとか
そーゆーアホは氏ねってのはある
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:45.78 ID:JT1lw6kO0
>>275
もうカーネルに組み込んでいいレベル。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:46.62 ID:vDw78NmP0
>>275
おおおおおおお!
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:49.52 ID:ey+FVuRf0
会社の中をスマホの画面見ながら歩くアホも多いよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:52.08 ID:2Y4BhZ+k0
夜なんて顔だけがうっすら照らされてふらふら歩いてるから余計に滑稽だわ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:01:56.02 ID:dnfCt5jS0
>>156
LINEで会話してるだよ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:01.72 ID:SfQxFuXM0
>>273
周りを見ている「つもり」なだけだよ
脳みその働きのかなりがスマホに持っていかれてる
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:03.87 ID:Ah6czRC70
歩きスマホやってる奴の半分以上は
カッコイイと思ってやってる
スマホいじってるだけで、頭良く見えるって思ってるんだぜ
どんだけアホなんだ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:11.70 ID:iN0lghwl0
歩きスマホやってる連中って「俺(私)って情強〜」とか思ってそう
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:20.37 ID:1aKpHT/c0
>>273
視野が狭くなるって言ってるんだよ阿呆か
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:21.80 ID:nM3DvvAy0
>>217 >>261
はげどう!
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:21.83 ID:erJJFjzV0
和歌山県新宮市
陸の孤島でもスマホ高校生、中学生が氾濫
学校で注意しても聞かないのかな
自分もそうだった、先生の言う事なんか聞かなかった。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:28.12 ID:oPVf/Eqj0
メール打つのは迷惑だな
GPSナビとして使うのなら許す
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:30.88 ID:aWP59TU50
だから戦後、GHQが日本中の二宮金次郎の銅像を撤去させたというのに・・・。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:33.43 ID:FIyopTdt0
>>43
お前はスマホしないで前見て歩いてるのに何でぶつかりそうになるの?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:46.85 ID:gO6ITC4k0
何をそんな必死に見てるわけ?(´・ω・`)
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:49.26 ID:XtfWQoaE0
スマホが振動を感知して自動的に画面が暗転するよう義務付ければいい。
提案しとくわ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:30.37 ID:0C+25qdI0
後ろがすごい列なのにのろのろと電車に乗ってすぐに立ち止まる
そんな連中をスマホごと押しつぶすのは正直楽しい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:36.65 ID:I9qv7yci0
歩きスマホって、高機能ケータイがまだ目新しい海外ではめずらしいかも知れないけど、
日本ではケータイ黎明期からメールだのiモードだのでずーっといたじゃん。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:36.46 ID:xOC7FV/l0
>>112
新聞邪魔なんだけど
しゃべり煩いわ
スマホが本来の形なんだろが
糞禿
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:41.07 ID:frXe98UX0
自転車スマホの女子高生に轢かれそうになったので危ないと大声で叫んだら
あわてて避けようとして植え込み突っ込んで転びやがった
大丈夫と声をかけようと思ったけどブサイクだったのそのまま立ち去った
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:53.57 ID:5LfTV+5K0
>>224
まず薪を背負えよ。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:56.32 ID:bzp5XH9T0
歩きスマホやる奴は回りに甘えてんだよな、相手が避けてくれると思ってる。
どうせ見てる画面なんてゲームかLINEだろ?
歩きながらしなきゃいけないものでもないんだからせめて他の歩行者の邪魔にならない場所まで移動してみろよ。
バカ(歩きスマホ)同士ぶつかって喧嘩になればいいのにって常々思ってるわ。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:03:59.07 ID:QPsRLnww0
だれもそんなこと思ってねえだろ
考え方ゆがみすぎ
面白いから便利だから使ってるだけ
ノーパソがあのサイズで持ち運べるんだからな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:03.16 ID:C6PZ0mZY0
食パンをくわえた女の子とぶつかって転んでパンツが見えることもあるしな
301ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:28.16 ID:gdx2qkDMO
妙な機能つけても解除アプリで解決だ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:43.38 ID:wWlgsRFo0
エージェントだな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:46.88 ID:iN0lghwl0
ながらスマホやをやるような人はキ○ガイって文化を作らないとますますひどくなるだろうな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:50.91 ID:pGBYoUg30
スマゾンは廃人の自覚がないっぽいな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:04:53.95 ID:wG6pNcAJ0
歩きスマホなんて全くしないがゾンビって…
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:05:38.79 ID:QHrLrl4d0
スマフォゾンビにかぎってのろのろのくせに急に進路かえたりするんだよな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:05:56.30 ID:AyyiUkF30
>スマホを見ている間に電車の踏切に侵入し、死亡

歩きスマホしてると、遮断器もすり抜けられるのか
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:06:15.40 ID:bvYVp7y70
>>305
言い得て妙じゃん
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:06:21.31 ID:p81LfSbd0
後ろからケツ蹴飛ばそうかと思う事が何回もある
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:06:30.69 ID:f2qxYtc10
歩きながらできることなんてたいしてないのにね。
まぁその程度の内容でしか使ってないんだろうね。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:06:42.57 ID:LG4TPb1O0
事故責任
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:06:55.78 ID:1aKpHT/c0
歩きスマホしてる奴に態とぶつかって叱責するのが趣味になってる件(自分より弱そうな相手限定)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:00.16 ID:4zW0zbDo0
ゾンビがクルリと輪を書いた
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:04.78 ID:7yoxm8FM0
端から見ててほんとバカだなぁと思うわ、アレ。茶店なんか入っても
ずぅーっとやってんのなw夢中になりすぎて股開いてんの気づいてないんだよ
そりゃガン見だわさ。姉ちゃんはスマホをガン見、俺は姉ちゃんのパンツをガン見
おっもろいぜぇ?あいつら
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:17.75 ID:6mb6hFnD0
ガラケーなら大丈夫
歩きながら見たいほどのものがないし
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:20.10 ID:Por8oVes0
スマホしながら踏み切りに突入って・・・
遮断機は?
暴走トラックみたいなヤツだなw
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:30.41 ID:Fj97sBNaO
自転車乗りながらは死刑でもいいレベルだよ。何回正面衝突しかかったか。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:52.86 ID:LZ82w7Tr0
ぜんぜんあまいw
おっさんがスマホみながら自転車にのってるのみたぞ、チャリでスマホだw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:58.41 ID:F+SkaPKM0
>>298
ぶつかるのはよく見るが、喧嘩になるのはたまにだな
赤の他人にぶつかった事実に腹を立てるよりも、現在進行中のスマホの内容の方が重要みたいだ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:11.26 ID:J/ITlKMf0
さも当然のようにスマホ片手に歩いてる馬鹿。
あの自信はどこから来るのか知らんが、こちらからわざと接近したりしてもそれを
察知して避ける奴なんて皆無。
ほぼ例外なく視野狭窄になってるんだよ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:28.39 ID:bvYVp7y70
>>317
既に禁止になってるのに減る気配がないよな。
警察はちゃんと取り締まってんのかな。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:38.75 ID:stOiyikE0
精神病患者だとばかり思ってたわ
あれゾンビだったのか
次に見かけたらドンドン撥ねておけばいいんだな?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:46.62 ID:Hz3Z0CwL0
>>307
菅原文太の息子は携帯で会話しながら遮断機すり抜けて死んだw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:54.92 ID:SfQxFuXM0
>>314
店入ってまた広げてなんてなんて素晴らしい使い方なんだ
それはゾンビとは違うな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:08:59.34 ID:FIyopTdt0
>>112
スマホを使って新聞読んだり、雑誌読んだり、文庫読んだり、チャットしたりしているだけです
キミの頭が時代について行けてないだけだね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:09:39.14 ID:6mb6hFnD0
>>318
チャリホルダーつけて、スマホがバックカメラに
なるなら、それでも一応
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:10:09.82 ID:+0UKvnLF0
チャリでスマホもって、歩道走ってるのはほんと無理。車道に落ちて轢かれちまえ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:10:30.93 ID:QPsRLnww0
スマホによけろって言うバカ
スマホなくても普通に対面来ても自分だけが直進で相手によけろって言うのか?
普通に歩いててもおたがい譲りもしないやつ多いよな
とくにキモオタとかオヤジ、ジジイな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:10:33.04 ID:T4IaNzE10
スマホゾンビより邪魔なのが自転車に跨りトボトボ歩きながら3DSを弄るキッズ
その自転車で早く帰って家で遊んだ方がいいだろと
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:10:39.61 ID:SfQxFuXM0
スマホ見ながら子供前後にのせた電動ママチャリ、ここらが最強かもだ
タバコ吸いながらスマホチャリのおっさんも見た事有るが
331アニ‐@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:05.27 ID:YqlezG6C0
スマホ自動車乗り ほんとに遭遇したわ
40女だったなー
クラクション鳴らしたけど無視されたわ
おれが急停止しなきゃ事故ってた
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:08.81 ID:078b8UUM0
>>77
今どきlineやってないアホなんていんの?(笑)
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:18.02 ID:X1v9/ofX0
>>126
車に轢かれるのは運転手が余計な罪をしょいかねないのでNGだな。
周囲の人間が巻き添え食わない程度に階段から落ちて欲しいw
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:15.11 ID:j1gC8NNo0
対面から来るながらスマホに対して、
自分から見て左側に電柱等があるとする、その電柱付近ですれ違う時に
相手の左側にぶつかる位置で歩いてて、相手がはっと気付き、避けると電柱に激突とかって可能なのかな?

    相手
電柱 ↓  
  ◯
     ↑
     自分
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:32.16 ID:+0UKvnLF0
>>330
それで歩道で乗れば抜け目なし
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:08.77 ID:TBFgZvkl0
みんなが奇妙にうつむいて座ったり立ったりしてる光景は
自然な美的感覚からすれば「美しくない」わな

まるで工場みたいだ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:15.14 ID:SfQxFuXM0
スマホとか見てるやつが真っ正面から歩いて来たら、そいつがどう動くか読めない
まともな人ならお互いの視線を見て暗黙のうちに上手く避け合う
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:51.35 ID:iBXXlQQu0
もはやスマートフォンとは呼べんシロモノ
スマホじゃなくてアホでよろしい
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:56.22 ID:1aKpHT/c0
>>332
いるよ
世の中にはLINEしないと交友関係を維持できない面白い奴もいるみたいだけどな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:56.26 ID:6fzaC87A0
この前青信号になってもぜんぜん発進しないのを繰り返す車がいたので
追い越しつつみてみるとまるで電車の座席に座ってるみたいな姿勢で
スマホいじってたわ。
あいつら飲酒運転と同じ扱いにせいてもらいたい。

あと、この前タイに言ったけど、電車で下見てるのは日本と同じだった。
歩いてるときは荷物とか守らなきゃいけないので周囲に気を使ってたけど。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:13:00.14 ID:stOiyikE0
スマホ見ながら歩行者の背後から突っ込んでいく自転車に何度か遭遇したことはあるな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:13:05.98 ID:I8GnmZ9q0
ガキ連れて歩きスマホしてるクズいるよな
歩きスマホなんて遺伝子がチョン未満のクズ女って確定してる。
そしてその子供・・・当然ゴキブリ未満尾ウジックソ珍生完全確定。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:13:22.08 ID:6mb6hFnD0
>>330
いやだってあんた、片手取られるだろうが
電チャリでも子供仕様でそれは・・

・・やってるの?
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:13:56.97 ID:FOBaGWiq0
ホームの階段横の狭いスペース、
真ん中ゆっくり歩きスマホすげえ邪魔
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:30.33 ID:tnPfEMJX0
>>319
それなりに混雑してる電車の車内で
バッグを背中に背負ったままスマホいじってた二人が
お互いにバッグぶつかりあったことから喧嘩なりそうになっててワロタ
どんだけ自己中
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:46.15 ID:J/ITlKMf0
>>328
普通に歩いてたら譲り合うけど、スマホ馬鹿は相手が避けて道開けるの前提の横着者だから
わざと妨害するよ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:47.22 ID:U4R2zuZP0
地方なんだがデブの歩きスマホが多くて困る。
あのデブにぶつかったらこっちがケガするわ…
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:48.45 ID:0fHJMoDu0
これは早くスカウタータイプの端末を出せという家電業界への警告だな
視線と同一軸からの情報取得
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:51.65 ID:daoaETg90
TVとネット総出でネガキャンやりゃいいんだよ
AKBとかヒカキンとか使って歩きスマホカッコワルイ言わせておけばいいんだよ
ほんでAKBが歩きスマホしてるとこを激写で謝罪までやる
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:55.37 ID:ddUshO7M0
歩き3DSならするけど
スマホはいじらないな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:56.01 ID:SfQxFuXM0
>>335
もちろん込んでる歩道でだ
車道走って跳ねられてくれれば一番いいんだけどな

俺がやるわけないだろ、最狂って書けば良かったかw
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:15:25.19 ID:iFlYOnEC0
スマホ使って駅のホームや横断歩道や階段を歩く奴は死んでも自己責任で
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:15:34.32 ID:pGBYoUg30
まあ自然淘汰ってことで
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:15:57.58 ID:HwJZ6bcf0
>>44
それだと、スマホが歩きそうなんだが
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:10.20 ID:ddUshO7M0
なにをそこまでして見たいんだろうな
LINEかなんかやってんのかな
見た目もだせえしな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:15.09 ID:uDPa8man0
片手に箸を持って
空いた片手でスマフォの操作をしている奴

これが見ていて一番むかつく
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:16.46 ID:QroGdafd0
依存症、あるいはキチガイ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:20.00 ID:LZ82w7Tr0
>>326
そんなカーナビみたいなことじゃない、片手で持ってみてる

>>337
そうなんだよな、蛇行してるし
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:32.35 ID:+0UKvnLF0
>>351
最恐だわwwww
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:40.36 ID:SfQxFuXM0
込んだ電車でザックおろさないとか、狭い通路で肩に飛び出す様に
でかいバッグ担いでるやつとかがゾンビである率は高い

同じ行動規範上の事だしな
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:16:42.51 ID:iBXXlQQu0
スマホ見ながら歩いてるヤツ見かけたら大声で「アホ」と声かけしよう。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:09.33 ID:oPVf/Eqj0
>>336
工場にあやまれ!
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:12.43 ID:6mb6hFnD0
ガラケーでは、画面を見つつも指は機械式
キーを操作するので

この注意力の分散が、周囲への注意力
となっているのだろう ガラケーはすごい
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:33.02 ID:lkpXZ4Lv0
治安の悪い国だったら強盗やスリの餌食だろうからな
もしくはアンビュランスチェイサーがらみか
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:42.60 ID:+arcU/Ml0
朝の満員電車内でスマホ見るためにスペース確保する糞野郎もどうにかしてほしいわ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:44.97 ID:f2qxYtc10
>>358
駐輪場でホルダーついてるチャリはたまに見かけるけど
手持ちを見かける率に比べたら圧倒的に少ないな。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:45.83 ID:+PMuNrkm0
最近踏まれた形跡のあるウンコを道端でよく見る
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:03.28 ID:l5YbiBAKO
スマホ持ってないから分からんのだけど主に何やってんの?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:10.81 ID:SDIb4Sn/0
サルと一緒。Smartphone Monkey でいいじゃん。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:15.41 ID:hLxK78e+0
散策しなから思索する楽しみを知らないんだろうな。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:23.41 ID:GG3POSmV0
毎朝利用する横浜駅でスマホ持った奴と持たない奴が
正面からぶつかってつかみ合ってるの何回か見た事ある。
声が大きくて勢いが有るのがスマホ見てて全く前を見ていない奴。
そいつらは100%「お前が良ければよいだろうが!」と大声でがなってる。
当然スマホやっていない側も言い返してるが、朝の横浜駅は警備員が居て
その警備員が「どうしましたぁ〜?」と現れるとさっきまで大声でがなってたスマホ側は
急に小さくなって逃げるか、「コイツがぶつかってきたから悪い」と言い出す。
警備員が「周囲を見てましたか?」と聞くと「急いでいたから」
「会社のメール確認してた」と答えてるが、画面がゲームになってる奴見た事ある。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:27.80 ID:ZEB18ajo0
>>1
これのどこがニュースですか?>:鴉 ★
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:57.35 ID:I8GnmZ9q0
ていうか、いまだにLINEとかやってるような情弱いるのか?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:04.82 ID:stOiyikE0
スマホ見ながら交差点に進入していくやつだけは理解できない
そもそも交差点を見ていないからだろうけど
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:06.42 ID:FYUOTxtxO
ガラケー持ちだけが生き残る世界とかw
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:52.10 ID:K0pwCoPW0
>>1
歩きながらゲームしてんのかな?
それとも「歩きなう」ってつぶやいてんの?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:52.25 ID:+YAkAwR20
>>373
京大の逮捕騒動で公安が使ってたらしいぜ?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:52.63 ID:Por8oVes0
>>361
子供が不審者に挨拶するようなもんか

どうせなら「スマホ、おもしろい?www」って声掛けしてケンカしようぜw
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:02.08 ID:9LJlTRdS0
もうスマホマラソンでもすればいいんじゃね
スタートからゴールまでスマホ握りしめて歩いて
何人が死なずにゴール出来るかとか
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:10.78 ID:9um9GJVG0
>>336
自然な美的感覚ってなに?美的感覚ってすべて人工的なものだと思うけど。
(: ゚Д゚)自転車乗りながら操作するのやめてくれよ!
無灯火+スマホとかスーパーコンボでしょ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:15.61 ID:kVhWCbVa0
>>365
あれ背中にぶつかるんだよなぁ。死んで欲しい。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:23.79 ID:iN0lghwl0
自転車が車道を走れってあからさまに言われるようになったのって
ケータイやスマホが原因なんだろうな
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:33.15 ID:dgKC4qyt0
iPhone使っているが先月のデータ使用量200MBいってなかった
他の人はどれくらい外で使ってるのか不思議でならん。
385美香@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:35.05 ID:Sp4kgBf30
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちもスマホ歩きするけど、ちゃんとスマホ越しに足下を見てるし、
           10秒に一回くらいは前を確認してるのね。スマホ歩きで歩行速度をゆるめることもしないし、
              歩く車線もちゃんと迷惑にならないようにしてるの。
               歩きスマホだからってとろい人と一緒にされたくないのね。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:44.59 ID:jjar1pVT0
>>365
いや、最近みかけないけど、新聞よりはマシ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:20:49.96 ID:SfQxFuXM0
車道をチャリでスマホ見ながら走って赤になったのに通過ってやつも見た事有るな
運動神経良さそうな若い女だったけどw
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:04.25 ID:J/ITlKMf0
>>363
実際ガラケーはスマートフォンに比べると視野への影響は小さいようだ。
だからといって推奨されるものでもないが。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:11.89 ID:iFlYOnEC0
>>381
さらにヘッドホンつけてる奴もいる
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:40.96 ID:3LQ7d/6l0
今のスマホは加速度センサーついてるから、スマホ側が歩きスマホを感知することは可能。
感知して画面に注意メッセージを出すアプリは、簡単に作れそうだな。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:50.76 ID:Dklry3bY0
スマホが振動を感知したら電源が落ちる仕様を法律で義務付ければ良い。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:00.19 ID:pGBYoUg30
俺は歩いてる時にバグの原因が分かったりする
ただ歩いてるだけのように見えても頭脳をフル回転してるから
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:11.21 ID:WPsNAlMP0
田舎の駅前は酔っぱらって自転車乗りながらイヤホンしてスマホはデフォ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:24.52 ID:BoA7D2fc0
位置情報とストリートビューで目の前の道路表示するアプリなら歩きスマホでも安全じゃね?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:33.92 ID:cofQvecp0
スマホゾンビがあらわれた
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:43.20 ID:kbNkcH3k0
>>385
貴様がスマホ越しに足元を見たところで自分の腹しか見えないだろ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:56.80 ID:niNdConB0
ウルトラマンマックスでメトロン星人があきれていたことそのままか
>>389
(: ゚Д゚)トリプルコンボか・・・

さらに犬を連れて、さらに傘持ってたら最凶の極悪コンボ完成ですな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:25.36 ID:SfQxFuXM0
>>394
カメラで回りの状況を映せば完璧だ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:27.36 ID:pGBYoUg30
そもそもアンデッド系なのかと
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:33.77 ID:+YAkAwR20
>>394
スマホのスペックじゃ実現できないと思われ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:35.00 ID:zV8htti40
ここはどこだ
お前もか、スマホ持って歩いてただろう
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:35.22 ID:+0UKvnLF0
>>394
んなことするなら、スマホしまえよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:43.95 ID:iFlYOnEC0
>>398
さらに飲酒運転まであるな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:54.11 ID:4wW+2Xjt0
>>1
確かに日本もモラルのない害虫のアホが増えてるのは事実
歩きスマホに自転車スマホは取り締まれ
罰金にしろ、子供の場合は保護者が責任
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:57.90 ID:O4H33KPN0
>>398
その上タバコ吸ってたりするんやで
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:02.59 ID:dzbUKLTnO
GPS付いてるんだから、移動中は画面を表示しない仕様にすればよくね?
地図を参照して、公共交通機関を利用中と判断したら解除するとか
走行経路や時間帯などで判断すれば、自家用車運転中かバスか判断できる
30秒以上停止してないと解除できないようにすればいい
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:22.80 ID:bPl+Vx910
ゾマホンがどうしたって?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:31.77 ID:SfQxFuXM0
まあ酔っぱらいのけんかっ早くなってるのも迷惑には違いない
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:45.77 ID:kVhWCbVa0
Smartphone じゃなくてStupidphoneでいいよ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:49.07 ID:C3uemlHH0
スマホいじってる奴はよけない
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:25:03.59 ID:jxQAxLLR0
ガラゲーだから良いって訳でもないけどね
どっちしてもよそ見しながらの通行は歩きだろうがチャリだろうが車だろうが危ない
車みたいに禁止にすれば良いんだよ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:25:31.05 ID:GO1FAmwE0
スマホでは2chくらいしかやってない
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:11.17 ID:4wW+2Xjt0
歩きスマホと自転車スマホは跳ねても良い様にすべき
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:46.58 ID:L6GKtgjo0
みんなスマホを下に持ちすぎなんだよ。だから前が見えなくなって危ない。
もっと高く持って、前方の視界を確保しつつ画面も見れば歩行速度も落ちないし、
踏切に突っ込んで轢き殺されたりすることもなくなるのに。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:46.59 ID:0r62gwUV0
電車で人にもたれかかってゲームとかやるのはやめて欲しい。

先日、人なだれくらって、肩が脱臼気味になってもうた。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:47.07 ID:SDIb4Sn/0
>>395
スマホゾンビはスマホをみている!
418アニ‐@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:15.22 ID:YqlezG6C0
いまくらい真っ暗な雨の日に
チャリでスマホ見て脇に傘はさんでさしてイヤホンしてて 右側を無灯火でつっこんできた
大学生いた
それでいて車の前で怒ってんだよなーあれは窓あけてこのバカたれと怒鳴ったわ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:20.13 ID:rYAuDh7B0
♪解っちゃいるけど止められない。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:24.96 ID:6mb6hFnD0
>>412
いやいや
指の操作を画面を見ないとできないスマホは
見ないで操作できるガラケーに比べて

極めて危険だ w
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:53.28 ID:1Vh44twv0
大きくて重いものにモデルチェンジして欲しい
そうすれば解決する
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:05.51 ID:RnY8bciL0
>>371
お互いが避けるのが常識なのに歩きスマホは避けないからね
こっちが避けてるのに前見ずどんどん近寄ってくる歩きスマホには遠慮なくぶつかる
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:16.57 ID:X4JrNMDF0
>>399
残念ながら、普通のスマホのカメラでは足元か自分の顔しか映らない・・・
スマホの厚み部分に付けないとな!

実は携帯電話型カメラでそういうのがあったんだよな・・・・・・
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:26.99 ID:SfQxFuXM0
夕方の無灯火チャリなんて、それだけで危ないのになあ
運がいいから死んでないだけって自覚はないだろうな
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:34.11 ID:LkBHkMhi0
愚民ども、スマホなんぞにうつつを抜かさず、
国家のために働け。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:41.35 ID:4rPJympU0
そんな奴らに猫騙し
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:14.08 ID:cEYJ3XBI0
> スマホを見ている間に電車の踏切に侵入し、死亡する事故

こういうクズ人間は淘汰されたほうが、人類のためになると思うわw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:17.04 ID:SDIb4Sn/0
>>426
関西人「うぅ!なにすんねん!」
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:22.72 ID:C3uemlHH0
スマホ弄って歩いてるのなんてメクラと同じだからなあ

こっちがよけないといけない

今度俺にあたってきたら張り倒すからな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:23.41 ID:G3HUmPcr0
じゃあゴーグル型携帯端末の時代にすれば良いじゃん
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:32.56 ID:4wW+2Xjt0
まぁ馬鹿そうな学生に底辺リーマンばかりだけどな
歩きスマホや自転車スマホはw

コイツラが跳ねられよう死のうが同情もしないが
コイツラの責でコッチが被害者になるからな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:33.99 ID:rsynuvvX0
若い奴だけじゃなく今年44になる同じ会社の奴も歩きながらずーっとスマホ見てる。
こないだ『自転車にスマホ固定したいんだよねー』とか言い出した。
なにをそんなに見ることあるのか知らんが、そのうち死ぬだろう。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:34.82 ID:KupJPjMT0
これからの時代、メガネにディスプレイ付くからな
歩きスマホは下みてるからこっちは気をつけようあるけど
これからは前向いて普通に歩いているように見えても注意はメガネのディスプレイに向いてるから
こっち見ながら突っ込んでくるぞ気をつけろ!
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:40.55 ID:XaNrCwaK0
しょうがないさ
日本の小学校にはスマホゾンビの元祖「二宮金次郎」の像があって
子供たちに理想の少年像として崇拝されているんだぜ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:44.10 ID:eUgmly950
青信号になっても発車しないクルマが急増してる(もちろん、青は「進め」じゃないって事は承知)。
大概、スマホに夢中になって気がついていない。
もはや、利用者が少しもSmartに見えないんだが、いっそのこと、使うことが恥ずかしいような別の名前にしたらどうだ?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:22.17 ID:+INp4xYG0
アメリカ人もグーグルグラスで街歩いてよく強奪されてますな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:27.85 ID:L6GKtgjo0
歩きオナホやってみようかな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:30.63 ID:SfQxFuXM0
>>421
スマートじゃなくて、chubbyとかfatとかdebuphoneとかな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:32.35 ID:JW3pWZj/0
電話会社に集団訴訟でもすれば
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:33.16 ID:yAX9+H1s0
歩きタバコにはヒステリックな輩が自ら歩きスマホ・・・どちらも周囲に
迷惑かけてるんだけどね。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:35.39 ID:lpOtwkh30
走るゾンビは糞。アレはゾンビとは認めない。
ゆっくりとフラフラ歩きながら仲間にぶつかってこそゾンビ。
>>404
>>406
(: ゚Д゚)ダークサイドに堕ちた熟練者ww
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:00.84 ID:cre10s170
スマホゾンビとは中々言い得て妙
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:09.33 ID:4wW+2Xjt0
>>429
張り倒せば良い、スマホ犯罪者の方が悪いからな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:26.94 ID:VusgxPAu0
日本人は周囲の人がスマホゾンビを避けて通るでしょ
それがいけない
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:30.38 ID:nn3c9+Ij0
車もひでえよ
信号が変わる前後、車間距離めちゃくちゃあけてスマホやってる馬鹿多すぎ
車間が伸びれば、事故はもちろんいらん渋滞も起こるし
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:31.52 ID:hpteVWlu0
駅の階段降りてると急に立ち止まるやつとか後ろから追突される危険とか考えないのかな
バカだから考えないんだろうな

事故が起こってからまさか自分が…とかバカの極みだよ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:40.84 ID:9RizcPyH0
>>422
スマホゲーム夢中で自転車でふらふら向かってくるガキがいたから衝突コースロックオンしたら
そのまま俺に激突して吹っ飛んでやんのw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:55.79 ID:FOBaGWiq0
満員電車、ドアに向かって立ってスマホ夢中でスペース取りすぎのやつ
詰めろよ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:03.82 ID:/VS7bL1G0
やっぱりスマホと神経とをつなげてしまわないと解決しないな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:34.35 ID:/Dkz8x/g0
街なかで、歩きスマホとリュックサックでの公共交通機関乗車はやめるべき。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:41.51 ID:pGBYoUg30
B級映画みたいな世の中になっちまったな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:51.76 ID:lpOtwkh30
スマホ・オブ・ザ・デット
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:57.66 ID:6mb6hFnD0
>>450
もっとヤバくなるじゃねえか
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:03.10 ID:9RizcPyH0
>>447
エスカレーター降りたその場で止まるスマホバカは遠慮なくタックルで押しのけるよ
まじで危ねえもん
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:08.62 ID:8d+NSqQn0
三分以上触らないと爆発するんだよ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:13.59 ID:uIJyfZwz0
公衆電話の電源引っこ抜いて、
充電しながらスマホゾンビ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:16.65 ID:P0nFIGWq0
歩きながら操作したいときはあるだろ
どうしてものときは真下におろせ、ヘソのあたり。
アゴ引いちゃうくらいでいいので画面見つめる。
やってみれば意味がわかる、自分も周囲も

スマホ操作はなにをしてるのか第三者に対して
意志表示がよくわからんのが問題でやってるならやってるで
オーバーアクションしろ
一方やってる奴は距離離せば意識しなくても視界に何か入る
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:26.37 ID:zvCrjAa40
後ろから殴り殺しても無罪にしないと駄目だろ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:26.70 ID:CtNfjFe00
ちゃりスマホは死んでくれ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:58.68 ID:XlkouhLC0
>>155
どのみち死ぬなら写真撮って死んだ方がいい
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:15.65 ID:T5jH1CqI0
>>5
なんか凄い煙が出ている。地面も揺れてる。

「火山 噴火」ググる・・・

・・・・・・・・・
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:25.65 ID:MdiGSzvh0
酔っ払いスマホ歩行は逮捕していい
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:35.10 ID:8H7F4fH20
>>5
電話しながら車運転してるヤツ見てもイラッとするわ
そのうち事故起こすと思う
はた迷惑
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:38.76 ID:X4JrNMDF0
>>455
スマホとか見てないのに立ち止まちゃうおばちゃんとかもいるけどなw
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:23.36 ID:JvqcC9nm0
電柱にぶつかるとか、犬に躓くとか流石にネタだろと思いたいんだが・・・・。
いくら画面に集中してても、電柱とか目にとまると思うんだが。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:24.65 ID:KupJPjMT0
>>434
あれが元祖か!
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:32.11 ID:NKu1uQC40
イングレス
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:38.00 ID:vO4rJHa90
>>453
うまい
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:34.52 ID:j1gC8NNo0
歩きスマホを狙った詐欺が出てきそうw
歩きスマホの前にサッと立ってぶつかり、わざと大袈裟に転ぶ。
「この人が止まっていた私にワザとぶつかってきましたー!」
で、慰謝料をぶんどる詐欺。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:01.07 ID:6vLKV+cQ0
NT以外は歩きスマホ禁止
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:05.06 ID:+Mw2OdZJ0
よくスマホで多くの友人とコミュニケーション取ってることを
友人の多さやリア充の証明であるかのごとく語ってる人いるけど、
いちいちこまめにコミュニケーション取らないと関係を維持できないほど
薄っぺらな人間関係だと言ってることに気付かんのかね?

前、一週間スマホ禁止だとしたらいくらもらったらやりますか?
というアンケートがあったのだが、
いくらもらっても無理という回答がかなりあったのには驚いた
一週間も連絡しなかったら友達と縁切られるという意見もあったなw
たかが一週間連絡が取れない程度で関係が消滅するとは随分浅い人間関係だと思うわw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:10.02 ID:9RizcPyH0
>>465
それは声に出して「止まるなよ」って言うwwスマホには無言攻撃だけどw
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:29.79 ID:i+AmNhup0
海外ではスリが多いからな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:36.98 ID:pGBYoUg30
電柱にぶつかったのは見たことある
見てないふりをしてあげたけど
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:48.78 ID:7+riTLRw0
老害のスマホ叩きwwwwwwww
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:14.03 ID:L6GKtgjo0
ラッシュ時の駅とか混み混みのところで、スマホの画面見ながらゆっくりゆっくり歩いてるバカは
後頭部をバールのようなもので殴っても良いという法律は作ったほうがいいとは思う。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:17.19 ID:lpOtwkh30
>>447
この前コンビニで店内に入ろうとしたら先に出ようとする娘がいて
その娘が扉を開けたタイミングでその娘のスマホのラインの着信音が
鳴り、あろうことかその場でスマホいじり出しやがった。そのガキの前には
俺が店に入りたいのに通せんぼ状態だし、そいつの後ろにも二人客が出たそうに
してた。ここまで周りが見えなくなったら重症だな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:19.38 ID:1Vh44twv0
電車に乗っていると、こちらに背を向けていじっている人が
軽く振り向いて角度を変えることがよくある

君が何を見ていても興味ないよ……
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:23.77 ID:uTDkfZoy0
対面で前見ずに歩いてくる奴も腹立つけど、電車降りたホームなんかで
自分の前にいるのがスマホ見ながらタラタラ歩いて流れ止めてる方がムカつく。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:26.75 ID:81EtQuHu0
GPSの精度があがれば電柱に当たる前に警告してくれるだろうな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:37.64 ID:9RizcPyH0
>>472
そいつらスマホとりあげたら待ち合わせは100%失敗、それどころか待ち合わせ場所にたどり着けずに街中で遭難する奴続出しそうwwwww
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:43.03 ID:SfQxFuXM0
二宮金次郎込んだ地下鉄に乗って来ないからかまわないよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:35.93 ID:niNdConB0
スマホの次に、みんなメガネみたいなのをつける時代は来るのかしら?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:48.75 ID:4UzAJjW60
sexん時もスマホやってるw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:51.00 ID:J/ITlKMf0
>>475
嘲笑してあげないと本人のためにならないでしょ。
もう手遅れなんだろうけど。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:59.78 ID:tPkUgzVM0
席が混んでる時のスマホ定食もやめろよな。
さっさと喰って席を空けろ!。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:39:14.07 ID:dYGp0zWc0
自転車スマホも危ないよ何回も事故起きそうになってる
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:39:25.90 ID:SfQxFuXM0
>>484
多分来るけど危ないよなあ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:39:33.15 ID:8H7F4fH20
>>472
>一週間も連絡しなかったら友達と縁切られる

そんなヤツこっちから友達切るわw
ちなみにオレ、スマホもケータイも持ってないw
友達もそれで納得してる
外に出てるときまでネットに縛られてるとか、依存症みたいで気がおかしくなりそう
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:39:58.68 ID:7FnD5DdL0
スマホさえあれば満足なんだろうからいちいち移動しなくていいようにしてあげればいいんじゃないの?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:39:59.39 ID:78WUP/qw0
スマホ見ながら歩いている連中って人前で顔を出すのが恥ずかしい
ブサイクが多い。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:23.31 ID:9RizcPyH0
>>490
友だちとかお外とか想像で言うなよwwwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:33.55 ID:HhWwiGJk0
歩きスマホは自殺志願者だからぶつかってもいいんじゃない?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:41.91 ID:SfQxFuXM0
>>490
そこらは「友達」ってものの定義感覚が違うからだろう
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:43.64 ID:iH9lO8Uj0
もうスマホ脳に組み込んじゃえよ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:57.45 ID:0FuSRkgc0
表に出ないだけで、けっこう事故は起きてそうだね
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:41:26.30 ID:L6GKtgjo0
メガネ型の情報表示端末は、視界のほんのごく一部が情報表示領域だから、スマホの画面を凝視することで視界が下に向いてしまうという危険性はないよ。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:41:28.75 ID:j68GOh2n0
これはゾンビですか
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:41:32.50 ID:81EtQuHu0
スマホの先端にカメラをつけて画面で見られるようにすればいい
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:41:36.56 ID:J/ITlKMf0
>>480
後ろから聞こえるように文句言ってやれ。
視覚は駄目でも聴覚くらいは働いてるだろ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:41:52.82 ID:9RizcPyH0
>>491
そうだな、せっかくだから画面を大きく見やすくして入力も楽なようにキーボードをつけてあげればいいと思う
あとグレードアップとかしやすいように箱型の筐体にして
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:42:11.48 ID:5qd9cLJy0
これほんとみっともないと思うわ
あとメシ食いながらスマホいじったり
人と話してる時もずっとスマホいじってる奴
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:42:19.37 ID:niNdConB0
♪あんまり急いでごっつんこ、アリさんとアリさんがごっつんこ
という童謡を思い出した。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:42:24.46 ID:Z+rsRInm0
ホームセンターってスマホ用品が意外と少ないよね
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:42:25.03 ID:r2GbfXIx0
近年いくつかやってるゾンビドラマのゾンビって全部これだよね
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:42:44.72 ID:qoC/HW4Z0
あいつら自分でぶつかってきたのに
睨めつけよる。
スマホは正義という意識なんだな。
電車にひかれてバラバラになればいいのに。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:43:01.67 ID:SfQxFuXM0
自転車と歩行者が歩道で激突なんかも、けがして病院行って警察に
届け出すまでやらないと記録に残らないからね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:43:05.14 ID:/LXy/t+u0
振動感知で操作停止にすればいい
ラッシュ時や人ごみでゾンビの如くのそのそ歩いてるやつは飛び蹴りOKにして欲しいわ


>>457
犯罪やん
前に自販機コンセント抜いて充電した子が逮捕されてたし
店の許可無く充電してたのも逮捕されてた
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:43:12.23 ID:13cEpa6xO
>>1
最近スマフォよりガラケのパカパカの方がカッコいいと感じる
>>446
(: ゚Д゚)スマホ運転の軽に二度ほど轢かれそうになりました

一人は20代前後のねーちゃん
もう一人は30代前後のにーちゃん
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:43:41.91 ID:T+nPkKzv0
居酒屋にやってきた若い男女3人が
飲み物だけ頼んでずっとスマホをやっててさ、
誰かを待ってるのかと思ったら、2時間ぐらいして帰っていった。

あれはいったい何をしてたんだ?
会話はほぼ0だったぞ。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:44:07.98 ID:78WUP/qw0
スマホ歩きしている連中は肩でどついて蹴散らす。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:44:08.81 ID:4Xrr451S0
うちの兄がそうなんだけど、スマホ片手にご飯食べてる
どんなに家族が注意してもやめる気配なし
最近は注意しまくってようやくやめさせたけど、足下にスマホおいてチラチラ見たり家族がいないとこでは見てる
牛丼屋やラーメン屋のカウンターにもスマホカスがいるけどなんなん?
飯食う時くらいスマホやめろやカス
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:44:38.31 ID:j68GOh2n0
スマホ自動車こわい
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:44:44.40 ID:J/ITlKMf0
>>507
その死に方は大勢に迷惑だからやめてほしいな。
階段から落ちて死亡くらいでいいよ。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:02.08 ID:5iB00ZIS0
>>7
walkman
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:03.31 ID:r/SRDKUf0
法的に規制されたり、ハードメーカーに対策されなきゃやめないだろ
日本の民度って意外に低いよな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:04.53 ID:ogNMODIS0
じきにメガネに内臓されるだろうけどね
入力は声でやる
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:13.18 ID:9RizcPyH0
>>512>>514
1人で飲み屋とか焼肉とかのときは許して
まじ手持無沙汰なん
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:52.43 ID:pGBYoUg30
リハビリ施設があれば解決するかも
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:06.74 ID:q6E5swtC0
今日、1時間ほど運転しただけで自転車スマホを2人見かけた
こう言っちゃ何だが、知性の欠片もない顔をしてたよ
>>514
(: ゚Д゚)それはもう完全な依存症ですな
クセになってるってより、むしろ病気に近い状態
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:28.76 ID:FOBaGWiq0
>>480
スマホ野郎の前があいてるのに追い抜けないんだよな。イライラする
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:30.49 ID:5EiMeY+70
>>519
今後は路上で歩きながら独り言ブツブツ呟く輩が増えるのか。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:30.52 ID:R8aeU0Nt0
なんで、常にスマホをいじっていないと、落ち着かないの?
病気なの?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:34.02 ID:SDIb4Sn/0
>>521
看護婦さんを撲殺してスマホを探し回るのではないか。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:40.52 ID:YWM1xsDV0
一番腹立つのが、急いでるときに歩きスマホしながら、階段をちんたら降りるやつ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:42.62 ID:kiKgxPTW0
母親の躾が悪い!
日本の母親の殆どは繁殖するのに必要な覚悟、資質、能力、道徳心、倫理観が無い。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:49.70 ID:wp7nGGmo0
歩きガラケーってないん?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:47:30.53 ID:Szq6mhoR0
アジア人はみんなスマホ中毒やん
アジアの接客業だと、高級店以外はみんなスマホいじっている
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:47:50.10 ID:uTDkfZoy0
>>514
一緒にいる時にスマホ見続けられると積極的に無視されてるようで腹立つんだよなあ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:23.63 ID:8H7F4fH20
>>493
>>495

類友なのか知らんが、みんなそこまで四六時中他人とつながろうとしないヤツばかり
必要なときに連絡取って、遊びたきゃ予定決めて会う

だいたい、今日何食っただの、ネコが居ただの、風が強いだの、いちいち報告しなくていいってのw
オレはめんどくさくてそんなの報告する気にもならんw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:32.91 ID:ZUF7wnk80
また日本が恥晒してるのか
通勤電車でも、混んでるのにスマホ見るスペースとって詰めない馬鹿が多いよな
日本人の中国人化が進んでるわ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:37.75 ID:L6GKtgjo0
メガネ型の情報表示端末は装着感がイマイチだし重いので、
もう少し技術が進めば、後頭部にある一次視覚野に直接信号を送る方式が主流になると思う。
非侵襲的に映像情報を一次視覚野に送る方法は、強力な磁場を利用することで可能になる。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:40.40 ID:cre10s170
食事しながら本や新聞読む奴は昔から居るからな
家族がやってたら行儀が悪いので注意するけど他人様はどうでもいい
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:46.76 ID:81EtQuHu0
外部マイクで独り言にょうに喋りながら歩いているのは気持ち悪い
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:54.05 ID:2hVerfdn0
スマホでもあたしの使用済み下着買って下さい
http://pantscollection.jp/seller_page.php?id=ecaebb36c38bf0aaa89a2b05af5c582a
539かつて☆@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:58.28 ID:QPzGjwJj0
バイオハザード見ようぜ〜
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:19.91 ID:2n3C0ZiT0
歩きスマホも危ないけど
歩道で止まりスマホとかも邪魔なんだよな。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:31.03 ID:B3SMGNmn0
>>377
それ本当にクソな話だよ。この国が心配だわ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:34.26 ID:eR20Hdes0
>>532
されてるよう、というか意図的にしてるんじゃないですかね
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:40.23 ID:T+nPkKzv0
そういえば、この間も中学生か高校生の男女の団体が
お好み焼き屋にやってきてさ、
ほとんどの男がスマホでゲームをやり始めちゃったから、

「ゲームやるやつは出てけ!」って女子が怒ってたなw
「話そーよ。話そーよ」って女子が誘ってるのに。もったいない。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:52.82 ID:QkPraOWtO
>>449
車内でドアに背を向けて立ち、他人の乗り降りお構い無し
数人ずつ固まっているから車内の移動にも邪魔
田舎の工房は結構ひどいよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:54.88 ID:uTDkfZoy0
>>530
ガラケーは物理キーがあるから手元見ないで歩きながらメール打ってる人は多かった気がする。
画面に掛かりきりになる人は少なかったように思う。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:01.40 ID:ta4+PH4n0
スマホゾンビw

だれうま。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:18.34 ID:O0Gw5rOL0
>>501
たぶん、自分が言われてるのに気がつかないんじゃないかな?w

スマフォじゃないけど、以前、駅で危ないから黄色い線の内側に〜と注意されてた人
ずっとその場にとどまり続けてたのみたことあるもの
注意しようとしたら、もっとそばにいた人が注意して下がったけど
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:39.66 ID:BBT9Gzlx0
スマホゾンビwww
歩いてるやつらはともかく
自転車のってスマホしてるやつって横から蹴飛ばして派手に転ばせたいって思うよな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:57.05 ID:gUGvVdTv0
ここで良い案があるんだけど、スマホゾンビには
フランスパンで殴って良いって法律作らない?
そうするとより固いフランスパンで殴りたくなる
ってのが人情じゃん?
そうしたら日本のふやけたフランスパンを一掃して
固いフランスパンが主流になって俺が喜ぶって寸法よ
名付けてフランスパン硬化作戦
どうよ?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:14.45 ID:SDIb4Sn/0
>>533
かまってちゃんしか使わないよな。無駄にしゃべるツールってのは。
友達いないから回線越しでも相手にしてくれるやつを探してるという。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:19.57 ID:HNf6aNCr0
スーパーに食品搬入してるトラッカーだけど、パートのオバハンとか、
搬入通路でタラタラ歩きスマホ。
朝は時間無くてマジヤバイのに本当にジャマ。
正直しんでほしい。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:25.67 ID:NS7mqU3b0
>>25
ソウルの地下鉄は日本より凄かったよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:40.67 ID:VLLQ0I5Q0
>>546
かゆうま
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:50.10 ID:zVRUXlGv0
車運転中に両手でスマホ抱える女に恐怖する
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:08.81 ID:qoC/HW4Z0
俺が親で
スマホ中毒の子がいたら
食事にスマホ汁出してやる。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:48.81 ID:HqbCSFFq0
どこが民度高いんだよ

同じ日本人として恥ずかしい
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:51.68 ID:/Dkz8x/g0
リュックサック、4.5インチ以上のスマートフォン、柄物の服。

これらを装備する連中は都会的ではないので、
首都圏や阪神圏に住むべきではない。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:53.42 ID:xA6y7ZQhO
ガラケーの国にスマホ押し付けといてコラ!
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:55.66 ID:L6GKtgjo0
>>551
業務効率の改善案として簡潔な文書にまとめて然るべき部署なり部門長に提出せよ。
死んで欲しいと願っているだけでは何も変わらない。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:59.78 ID:j1gC8NNo0
>>516
いくらなんでも、それは可哀想。。。心が狭すぎる。
植物人間で意識ははっきりしている(維持料は月額1,000万円)程度で許してあげるくらいの大きな気持ちを持ちなさい。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:53:41.24 ID:1X7jyxr70
>>13
むかし、パソコン触ってる奴は全員オタクだ!って言ってたのと同じだね
同じスマホ見てるでも、ニュース見てたり、ラジオ聞いてたり、メール打ってたり、ゲームしてたり、勉強してたりと、ハタから見たら何してるか分からんからなぁ

ステレオタイプって、このことですかね?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:53:57.32 ID:2n3C0ZiT0
こいつらからスマホ取り上げたら
待ち合わせすらできないんじゃね?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:11.88 ID:1us4+iUF0
自転車乗りながらスマホいじってる奴とかもいるもんな。
危ないから一回痛い目に合ってほしいわ。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:16.97 ID:Q08aztJZ0
糞寄生虫BAR規制しろよ
ところ構わず撮影ごちゃごちゃうるさい
いくらなんでもやり過ぎだろ
YouTube自体規制でもいいぐらいだわ
565かつて☆@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:25.63 ID:QPzGjwJj0
俺たち共犯者〜♪
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:35.10 ID:lsUj7p5s0
>>88
公共でのマナーはどうなるんやろ?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:35.38 ID:yhS0sRL70
>>562
そっちが本体だから取り上げたら死んじゃう
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:40.80 ID:+0UKvnLF0
スマフォなくしたら、外も出れないんだろうな
>>540
(: ゚Д゚)しかも突然方向転換したりするからおっかない
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:42.99 ID:Ggs/XH3B0
GPSを使って電話やネットを使う場合はある程度移動したら切れるようにすれば良いのに
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:55:17.44 ID:j68GOh2n0
信号が変わっても発信しない自動車はたいがいスマホ運転。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:55:20.04 ID:ERNF/dhz0
電車待ちしてるとき前のやつがスマホ操作しながら
乗り込む奴だった場合、席とれない可能性が高い。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:55:30.20 ID:nB6/LZiI0
階段で見ながらノロノロしてるやつ見ると蹴りを入れたくなる
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:55:39.26 ID:2svJPKsb0
>>356
前に何かのスレ(ニュー速+)で、
「食事中、スマホ片手に食ってるヤツはどういう神経してるんだ。
 躾も碌にされてないのか?」みたいな書き込みしたら、

「メールする相手もいないのか?pgr」とか
「彼女相手にしてんだよバッカじゃねぇの?」とか、
色々見当違いの攻撃レスが立て続けに来たことがあって、
開いた口が塞がらなかったよ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:55:56.34 ID:1X7jyxr70
>>39
そのアホのおかげで、球団買ったり、経済が回っている。 その点も、憂いるのかな?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:03.51 ID:hwnTYlhV0
普通に40代50代のおっさんも見てる人多いで
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:20.14 ID:LlUJD74s0
スマホ使ってないやつって落ちこぼれだよね。俺もその仲間、だから批判なんかできない
逝くときもスマホ話さないでね
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:29.20 ID:uubVPhy10
誰かスマホ歩き中に危険が迫ったら知らせてくれるアプリ開発したりしてな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:35.88 ID:xAu5bIyU0
自分が信号無視しているのに気が付かず、止まってあげている車を睨みつけるスマホゾンビ@醜い&哀れ

飲み会、カラオケ、とりあえずコンセントを探して充電開始のスマホゾンビ

LINE以外でスマホ持つ理由見つけられない中年婦女子
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:49.27 ID:qoC/HW4Z0
>>571
渋滞の何割かの原因はスマホかも
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:50.42 ID:pGBYoUg30
ミラ・ジョボビッチがアップを始めました。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:57.26 ID:HNf6aNCr0
>>559
搬入業者はあくまで下請けだから、下手なこと言えない。
契約切られたら大事やで。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:56:59.87 ID:P0nFIGWq0
タッチパネルってGUIで操作の動作を見せるようにしたので流行ったの
その関係ない動きを目で見ちゃうので画面を凝視してる

指での操作が前提なのでボタンっぽいのでかい
操作ミスしねえよ、文字もでかくできるのになんなの
そう作ったのになんでずっと見つめてんだよ、残像さえ頭に残らねえのか?

>>539
先週と思っててつけたときの無念を晴らすときが来た
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:57:38.37 ID:EP3HJ3vR0
本人は怖くないのか
それが不思議でならん
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:57:52.83 ID:eR20Hdes0
>>574
そんな言い方したら反発するに決まってるじゃん
まさかその書き込みで、何かが相手に届くとでも思ってたの?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:58:05.25 ID:2n3C0ZiT0
使ってるやつはいいけど
使われてるから問題なんじゃね?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:58:19.72 ID:j68GOh2n0
>>580 そしてその脇を走り抜けるスマホ自転車の悪口を言う。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:58:27.15 ID:pGBYoUg30
>>584
平和ボケをこじらせると何も感じなくなるんだよ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:12.62 ID:x3VjEPsV0
朝のラッシュでスマホ操作+イヤホンで音楽聞いてフラフラしてるだけでもムカつくんだけど
イヤホンがアップル純正だとさらにイライラ感が一段階上がる
何でだろう
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:24.90 ID:xAu5bIyU0
>>30
愛のあるリア充なら待つのも楽しみですよ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:26.21 ID:HNf6aNCr0
休日に家でごろ寝スマホしてると猫に怒られたり踏まれたりするのはちょっと勘弁しと欲しかったりするw
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:31.57 ID:6vLKV+cQ0
アプリの地図を見ながら、急に振り返るババア共
何度、自転車で轢きかけたことか
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:47.60 ID:3F181JuwO
スーパーのレジで支払いをする最中にすらスマホにかじりついてる奴ももう病気だな


おまけにイヤホンまでして店員が催促してもなかなか金払わねーし最悪だ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:00:14.04 ID:+0UKvnLF0
>>592
歩道走んなよ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:00:32.93 ID:ThykahpT0
結局は使う人間のモラルなんだけどな・・・
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:00:53.06 ID:j68GOh2n0
>>594 車道にはこわいスマホ自動車がいるし
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:01:17.02 ID:EP3HJ3vR0
>>574
ながらスマホはリア充の証なのかな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:01:37.01 ID:+0UKvnLF0
>>596
もう道歩けねえ…
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:01:44.80 ID:JvUPS5hy0
情強きどってたが、実は身に周りの情報も拾えてない、超情弱だったって話か
>>592
(: ゚Д゚)あれホントおっかないんだよね
片側一車線の道路で、そこそこ交通量もあるところでやられると怖い
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:02:07.82 ID:2n3C0ZiT0
スマホうんこも長過ぎだろ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:02:42.35 ID:+YAkAwR20
>>595
基地外に刃物みたいな感じね

まぁ、人間自分で思ってる程マトモではないからね
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:03:00.84 ID:EJi4xL/00
これ今にうまく子供を突き転ばさして、慰謝料として金巻き上げる
連中出てくるだろうな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:03:24.35 ID:ThykahpT0
階段下りながら使ってる人いるけど
あれだけはマジでやめて欲しい
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:03:38.51 ID:rhfu1DJh0
自転車ヘッドフォンスマホの連中が一番むかつく
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:08.50 ID:YujGNfYM0
若いうちからなんにもやることがなくて携帯とかスマホに依存してる奴はキモすぎる
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:12.73 ID:B3SMGNmn0
そういえば電車内でドアに背中からもたれてスマホいじってる奴が
駅に着いてドア開いた瞬間に後ろにひっくり返りそうになってたのを見たことがある
横に立っていた人が腕掴んであげて助かってたけど本当に間抜けな姿だったなあ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:14.89 ID:2n3C0ZiT0
安いワイン買って来てアタックするか
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:33.27 ID:P0XPkdBmO
そのうちスリやバッグ強奪の標的になるんじゃね?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:47.40 ID:j68GOh2n0
>>605 むかつくのは外から見えるから。スマホ自動車ほどこわいものはない。しかもそっちの方が多い
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:53.09 ID:fwyve2Lg0
>>593
携帯で必死こいてポチポチと2ちゃんに書き込んでるのも十分病気だよ・・・
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:08.32 ID:vntw3/fS0
学校にそんな銅像立ってた。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:24.79 ID:2YeROEuZ0
男性の多くは画面をみていても周囲の様子を視野に入れているが
ほぼすべての女は画面以外足元もみてない。

女は周りが自分をよける自分が避ける必要が全くないと考えているので
画面だけをみていればいいと言う考え。

女のために車の運転中の会話や自転車に乗りながらのイヤホンが禁止され
今度は女のために歩きながらの携帯スマホも禁止に。

本当に女は迷惑。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:33.95 ID:/q3s5u/s0
>>1
丈夫なんだね、揺れる画面なんか見てたら酔う!
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:36.79 ID:gJZ/0Brd0
狭い日本そんなに急いでどこに行く、と同じようなもん
昔から何故か時間が惜しい人が割と多い
暇を感じることを余裕と感じず苦痛と感じる
歩く事すら暇で、その暇に出来る事があるならやっているんだろう
日本人は時間を作ることに関しては世界最低レベルで下手くそだと思う
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:42.43 ID:j68GOh2n0
>>612 うちの小学校にもあったわ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:44.25 ID:dWCtNIW/0
去年の今頃と比較すると歩きスマホバカが倍増してるよ。
顔ニヤニヤwウフフフwって一生懸命画面撫でてる奴とか気味悪い。
小学生もやってるし、中年男リーマンもやってるし、
なんでこの国はこんなに腐ったのかな。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:58.90 ID:xAu5bIyU0
>>372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:18:27.80 ID:ZEB18ajo0
>>1
>これのどこがニュースですか?>:鴉 ★

ホントにお前うるさいな!!!!!!!!!!!!
それなら自分がニュース探してこいよ!!!!!!!!!!!
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:00.89 ID:sTlqMjE50
スマホゾンビって言葉はダメだな
スマホ持ってる奴は相手を見てないだけで襲ってこないから
やっぱ「歩きスマホ」が一番しっくりくる
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:19.53 ID:IpAb/Tay0
ジャミングするとパニックになりそうだなw
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:25.50 ID:j1gC8NNo0
その内、歩きスマホ同士の激突も増えてくるんだろうな。
駅のホームで激突、二人共ホームから転落、電車到着、どちらもミンチ。
でも、スマホだけはお互い庇ってて無傷。
大量のミンチの脇で、LINEのメッセージだけが流れている・・・
残った手首だけが、それに返信をしている。
でも、誰も気付かない。何故なら、皆が歩きスマホをしてるから。
良く、見渡してみると、ホームの下の線路が何百体ものミンチ。
それでも、手首だけが返信している。中には手首同士でLINEをやっている。
要するに、人類の進化すると手首だけになるんだよ。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:35.43 ID:dYKBsXBQ0
ラッシュ時にスマホ弄りながらチンタラホーム歩いてる学生どもはマジぶん殴りたい
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:52.12 ID:KWspaeLK0
それにしてもスマホゾンビ、いいネーミングだね!
知ってる人もいると思うけど、
これってナンミョーホーレンゲーキョーマンセーの人たちのことらしいよ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:03.86 ID:JT1lw6kO0
>>607
> 横に立っていた人が腕掴んであげて助かってたけど

よけいな事しやがって(チッ

冗談抜きでスマホゾンビは正面から人が来ても、向こうが避けてくれると
甘い考えがあるからムカつく。
何でおまえらの為にこっちが避けなくちゃならないんだと。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:33.31 ID:/yKlWI5PO
>>602
>基地外に刃物
Web2.0世代にスマホ、ですね、わかります
どうせ、LINE(語尾上げw)で個人情報を半島に献上しているんだろ?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:36.94 ID:K4uqs30z0
朝の通勤ラッシュのときに、スマホいじりながらホームや階段を歩くのは、罰金にしてほしいわ
まじで危ないし邪魔すぎる
新宿でも池袋でも秋葉原でもおかまいなし
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:38.09 ID:HNf6aNCr0
>>613
女はマジで回り見てないからな。女でながらスマホはマジ危ないからやめてほしい。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:39.24 ID:QCDEWqtB0
みんなでスマホ見ながら斜め歩きすれば怖くない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:15.88 ID:Hn7kEK+r0
強力なEMPを発生させる装置とか買えないかなあ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:17.00 ID:2n3C0ZiT0
>>599
ほんと旅先にまで来てスマホいじりながら歩いてるのはもったいないと思うね
町並みとか観ないのかと
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:26.58 ID:rhfu1DJh0
スーパーのショーケース前で買うふりだけしてスマホいじってるバカ
632チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:40.69 ID:1U3ohQa10
スマホで何をやってるんだろうか
キャンディークラッシュとかやってんのかな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:48.79 ID:fwyve2Lg0
>>615
それは学校生活から社会人生活までも
隙のある時間があることが悪だと刷り込まれているからだよ
性急に何かをしていないと取り残されるって教育をされてきたからね
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:07.33 ID:O+ZSAqo2O
歩きスマホやってる様な奴はろくな人間じゃないから放置しとけばいい
電車のホームとか階段とか横断歩道とか踏切とか
危ない場面で見かけるけど無視してる
ヨチヨチ歩きの赤ちゃんを電車のホームを自由に歩かせていた
スマホ母親は注意するべきかどうか迷ったけど
神経質そうな感じだったから結局放置しといた
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:08.04 ID:IZDET4R80
障害物に近づいたらスマホが警告とかできれば・・・
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:16.12 ID:lFFFYtOR0
別に日本だけじゃ無いし
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:36.16 ID:7vOS1ypK0
原付バイクで道路を走行中に左手一本ででいじってる女を見たときは目を疑った
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:02.25 ID:NZR5l4rc0
スマホ見ながら自転車乗るバカは女が多い
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:09.04 ID:lD7mIw3a0
スマホゾンビ

名前がいい
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:11.54 ID:+Mw2OdZJ0
大学の便所飯が話題になったことあったけど、あれと根っこは同じだと思う
友達がいないのが嫌なのではなく、友達がいないと思われるのが嫌だという思考
そういうしょうもないことを恥ずかしいと思うくせに、
電車内で化粧したり、スマホいじりながら飯食える神経が全く理解できん
一人で飯食うことより電車内の化粧やスマホいじりながら食事の方が
はるかに恥ずかしい行為だと気付かんのか
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:47.19 ID:L6GKtgjo0
>>582
本人に変えるつもりが無いんなら、現状に甘んじるしかない。そのまま永久にイライラし続けて下さい。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:54.35 ID:YHInTcUX0
このスレ歩きスマホしながら見てるわw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:01.92 ID:EP3HJ3vR0
しかしゾンビって・・・スマホ金次郎じゃ駄目なのか
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:19.29 ID:oE/Vo9DK0
夜中のチャリ無灯火ヘッドホンスマホ弄りが一番
腹立つ!交差点で何度も特攻掛けて必ずクラクション
鳴らされる。けどヘッドホン付けてるから無視。
自殺願望者と疑いたくなるよ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:30.21 ID:inUBoMVq0
スマホゾンビwww

全くその通りだな

ゾンビが、思考停止して生きた人間に群がるように、
常にスマホ弄ってなきゃ気が済まない人間は、
それが不必要なタイミングでも、思考停止して常にスマホ見ようとする
(: ゚Д゚)スマホ歩き検知アプリってのが、最近のスマホにインスコされてるらしいのをテレビでやってた
検知すると画面に注意文が表示されて操作できなくなるんだと

でもさ・・・そんなのすぐ解除しちゃうでしょw
「とりあえず対策やってます」アピールだけで
メーカーも電話会社もあまり厳しくし過ぎると売れないと思ってるから、どーにもならんなw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:22.15 ID:j68GOh2n0
>>643 ダメですね。似てるの外見だけだから。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:27.55 ID:lD7mIw3a0
うーうー

スマホゾンビ
笑える、確かにそう見える
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:32.19 ID:gJZ/0Brd0
>>612
あれが日本の美徳だからね
時間を惜しむ文化
行き過ぎた潔癖症、行き過ぎた政治思想、行き過ぎた健康重視、自然保護、男女平等、嫌煙、愛国、改革と同じで何事も行き過ぎは良くないね
熱中するものがある事は良いことなんだけど、ふと自分を客観的に見返す余裕は欲しいものです
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:45.67 ID:Js3cOy2C0
>>636
ロンドンには日本ほどいない
地下鉄で、一列全部スマホなんて糞な光景もなかった
キンドルの人一人、スマホ二人くらい
紙新聞の人が一番多いわ

即レス こういう文化がないからだろう
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:51.86 ID:XAlzMH2b0
スマホをやる時は止まってやる、これは当たり前だと思うんだが。

ガッツリやる時は喫茶店にでも入ってキーボードを取り出す。当たり前だろ?

キーボードさえあれば、日常処理はほとんど済ませる事が可能だ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:20.49 ID:rLHpXS1q0
たった今家の73になる母親買い物帰りに正面からぶつかられて吹っ飛ばされて頭打って帰ってきたわ
腰アザになってるし、横になって起き上がれない状態のときに大丈夫ですかって言ってすぐそのまま逃げたらしい
マジ腹立つわ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:21.27 ID:QbtwPFRh0
街中歩いててこう言うやつらを見ると
憐れに思うよw
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:30.61 ID:HuYu19yV0
スマホは馬鹿証明機
見てる時間が多い奴ほど馬鹿
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:30.53 ID:RoCqBhurO
>>640
飯食うときに何しようが勝手だろ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:38.88 ID:Kn/kW2Ri0
軽度池沼だろ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:41.52 ID:fwyve2Lg0
>>640
電車で化粧は邪魔くさそうだからダメだとして
スマホ見ながら飯食うぐらいどうでもいいだろ
ってかそんな事一々気にして生きてるの?
君鬱病になって休職しそうだねw
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:14:14.39 ID:/LXy/t+u0
まーついつい見てしまうことはあるんだよみんなも
そのまま操作するか否かで人間かゾンビかの別れ道なんだ
とりあえずラッシュ時にのんびりスマホ弄ってるアホども
タックルか飛び蹴りOK法案可決してくれ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:14:20.93 ID:dWCtNIW/0
>>574
店内などでアヒャヒャ騒ぐ迷惑なDQNへの指摘も、
DQNの言い分は「友達いない奴の妬みw」

親や教師から叱られることなく甘やかされて育ったゆとりに
何言っても無駄。言うだけ時間の無駄。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:14:27.18 ID:kJjRjx/e0
いくらデバイスが頭よくてもユーザーは賢くは出来ない
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:14:44.23 ID:XAlzMH2b0
時間を惜しむ文化なんて日本にはない。

ゆっくりする時はゆっくりする、働くときは働く、メリハリしっかり保つのが大事だ。

無駄を許さない文化も日本文化ではない。余裕を許さない文化も日本文化ではない。

今までアメリカやヨーロッパから持ち上げられすぎて、見栄を張りすぎたんだろ。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:14:45.15 ID:6mb6hFnD0
>>652
うちの母は 84 になるけど
ガラケーからメールよこすわ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:15:26.48 ID:hEJsR7Y80
>>652
さっさと避ければいいのに
アホだなぁw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:16:46.23 ID:fwyve2Lg0
>>661
今の日本に大昔の日本文化の概念はめ込むとか馬鹿??
君知らないみたいだけど
日本って米国に戦争で負けた事あるんだよ?
日本って米国の植民地なの。知らなかったでしょ?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:09.66 ID:kJjRjx/e0
>>662
割と普通じゃね?
うちのバー様も76だがpcもガラケーも使いこなしてるよ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:36.25 ID:xyVBVtfC0
スマホゾンビというより
スマホ基地外とかスマホバカという名前にしたほうが良いと思う
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:39.47 ID:xBciAmyWO
>>649
煙草に関しては欧米のが厳しいだろ。日本は甘々。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:42.11 ID:WqUli+1v0
スマホ最高!!
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:52.09 ID:B3SMGNmn0
>>615
ああ、なんかのんびり生きていると、何かやることないの?何かしなよ!とか言って
常に何かしている=充実という価値観を押し付けて干渉してくる人間が一定数いるな
お前が四六時中何かしている人生を送るのは勝手だが他人のことに口を出すなよと
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:00.95 ID:TVTpBnYe0
>>25
もしもしのくせに
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:01.15 ID:VnpwmdwZ0
スタートレックでホロデッキ中毒なんてのがあったが、
その走りみたいなもんだからな。
特に脅迫的な協調性が求められる日本はヤバイかもしれない。
SNSやらネトゲやら。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:03.82 ID:hfZGPtSo0
>>22
写ってた人助かってたからね
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:16.16 ID:zbhR/Bky0
これだけ問題になってるのにながらスマホで歩くヤツほんとバカとしか言い様がない。
死なないと直らない。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:29.76 ID:Ga7NVmR60
スマホからLINEと糞ゲーを除外すれば
ゾンビ出てこなくなると思うのだけどね。

あの2つがあるから、皆ずっとスマホの画面みている。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:31.01 ID:8fv5SZIt0
スマホはチンポや
オナニーを覚えたサルのチンポや
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:38.72 ID:L/VUOa1q0
>>612
あれは、仕事が忙しく学問する時間もなかった。
ゾンビはスマフォで忙しく、学問する時間もない。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:48.64 ID:jT7TfqTs0
殺処分
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:53.48 ID:2n3C0ZiT0
現代の愚民化政策
4S政策だな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:19:13.99 ID:kJjRjx/e0
>>654
つか、本来の移動情報端末として使ってる奴は殆どいないからな
ただのメールが出来るゲーム機みたいな奴が大半
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:19:12.40 ID:j1gC8NNo0
>>651
将来、QWERTYキーボードを知らない若者が話題になるかもね。
スマホのキーボードが初めてもキーボードになると。
最近、黒電話のかけ方を知らない小学生が話題になったように。
黒電話知ってるとか言うヤツだって、交換手を呼ぶハンドルを知らないヤツだって居るだろうし。
もしかしたら、ハンドルを回して交換手を呼ぶって知らない人の方が多いかも。
(実際にはそれは、黒電話の使い方を知らない部類なんだけど)
そう考えると、マジでQWERTY知らねーってのが増えても不思議じゃない。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:19:44.93 ID:fwyve2Lg0
>>662
ってか
母親が80超えてるような年齢層の人間が2ちゃんやってるって事にドン引きするんだけど・・・
母親が84じゃ本人は孫がいる年齢だよなぁ・・・ちょっと無いわ・・・
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:19:51.49 ID:PCi4tdQOO
>>655,>>657
スマホいじりながらの食事がOKとかどんな教育受けてんだ?
許せるのは家で一人で食ってるときだけ
外でスマホいじりながら平然と食うとかお里が知れるよ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:20:13.05 ID:dWCtNIW/0
>>585
そんな言い方もクソもないだろw
実際、躾もロクにされてないわけじゃん。
ゆとりの特徴は図星突かれると反発したり、
理不尽な理屈並べて正当化しようとするのに必死。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:20:19.81 ID:lsBCZja60
いいねw

21世紀の木口小平は、死んでもスマホを離しませんでした、か
 
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:20:35.00 ID:+YAkAwR20
>>678
ウマイ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:06.29 ID:xyVBVtfC0
脱法ハーブ→危険ドラッグ
歩きスマホ→
名前を決めようぜ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:29.89 ID:hfZGPtSo0
>>652
それひき逃げだから、はよ通報しなされ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:34.27 ID:xkhDv/mT0
安全性を棄ててまで歩きながら弄るって
スマホで何やってるの?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:45.59 ID:QVIzh+gaO
>>127
ノシ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:55.95 ID:xElGlE9YO
まぁ日本人は民度が低いからな
猿にオナニーを教えるとずっとやってるだろ?
あれと同じだ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:07.17 ID:YixxC7Qj0
>>7
Ingress
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:23.10 ID:kJjRjx/e0
>>680
業務でpc触らない奴はQWERTY使えなくなるかもな
ま、圧倒的にキーボードのが処理早いけどさ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:25.88 ID:mS0xJ79v0
パソコンの前にへばりついてるお前らは人のこと言えんだろw
694シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. @転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:30.14 ID:vza4kuTM0
飲酒運転みたいに罰金取れば?
見つけたらダウト!っつって指差したらいい
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:37.88 ID:G2/PDles0
こいつらのせいでケータイ音楽プレイヤーが白い目で見られる
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:51.03 ID:9RizcPyH0
いや実際スマホの普及すげーないまだにガラケー使ってる俺かっこわりいのかなーとか思ってさ
電車の中でスマホの画面チラ見したらどいつもこいつもゲームw
半分はゲームだな

いらねえww
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:52.74 ID:1+3HCS6H0
歩きスマホをしてるのは「私はよけない、おまえらがよけて歩け」という意思表示。
クズそのものだな。死んでもらいたい。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:02.41 ID:FVG17xTK0
>>688
歩くスピードで危ないってどんな歩き方してんの?
普段道の真ん中歩いてんの?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:22:55.49 ID:j1gC8NNo0
>>681
???
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:12.77 ID:xAu5bIyU0
>>672
>>22
>写ってた人助かってたからね

死んだ人の方が多いと思う
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:16.76 ID:/yKlWI5PO
>>681
馬鹿w
2ちゃんには若い奴はいないんだよ!
ママに「いじめられたあ〜」と泣きついてろ、糞ガキ!!
そして、スマホでLINEでもやってろ!
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:27.62 ID:GG3POSmV0
日本って安全だから下を向いてても
襲われること無いから。
海外だと一発で襲われるからな。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:04.92 ID:kJjRjx/e0
>>688
だいたいLineを含むメール系かゲームだと思うわ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:09.05 ID:EP3HJ3vR0
>>693
歩いてる時はパソコンやらんよ(´・ω・`)
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:23.65 ID:fwyve2Lg0
>>682
ってか他人のお里が気になるの?
どうでもいいだろ他人なんだし
外出たら見下せる他人を常に探してるくらいじゃないとそういう思考にならないと思う
君、人格に問題あるよ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:43.02 ID:b2qlAk420
安全な国ならではだな。
国によって、下むいて歩いてるとか、スリが寄ってくるし、ひったくりや強盗、強姦などの
危険があるからできないよ。

周囲を警戒できない=死亡フラグ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:25:17.73 ID:kJjRjx/e0
>>681
孫がいる歳とは限らんと思うけど
そもそもここって高齢化してるから40-50代多いだろ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:25:24.51 ID:xAu5bIyU0
>>693
デスクトップパソコン1セット持ちながら歩いている人はいないからゾンビとはいえない
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:25:40.47 ID:8fv5SZIt0
>>693
コミュニケーションするな!!

言葉のウンコを投げ合うのだ!!

気をつけろ!!

文字でコミュニケーションするのがうまいやつはきちがいだ!!

キーボードは心の肛門だ!!

言葉のウンコを投げ続けるんだ!!
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:25:44.90 ID:scs+praQ0
>>690
そのとおり
だからスマホを規制する法案の整備が急がれるだろう
法規制しないと、飲酒運転と同じで、注意すらしない
法規制しても、飲酒運転が無くならない民族だから
厳しい罰則を設け、スマホをなくす方向に持っていく
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:25:47.97 ID:0r62gwUV0
スマホゾンビて、依存症をの行動をあらわしてると思う。
オラの嫁が何か気になることはスマホで調べ、タブレットはブックリー
リーダーとして活用。それがだんだんと行動や判断の際の依存度を高め
てる様子が認められる。
ほぼリアルタイムに収集できる点で手放せなくなってるのだと感じるけど、
検索サイトで特定キーワードで検索するルーティンでは、あるテーマに
多な考えや回答があることに気づくことができない。

その検索結果に作為があれば、人心誘導や偏向教唆が容易という危険もある。
オラは全ての情報について、精度と信頼性に留意するようにお奨めしてるけ
ど、さて今後どうなることやら・・
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:26:25.35 ID:sGQJHycp0
◆解決策は?
>>>
罰金刑
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:26:25.65 ID:1aKpHT/c0
>>708
キチガイや
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:26:36.45 ID:rLHpXS1q0
>>687
ひき逃げってか相手も歩きだからなぁ、今は平気そうにしてるけど
脳梗塞やってるし明日の朝吐いて窒息でもしてなきゃいいけど
骨折してないようだし良かったわ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:26:57.81 ID:6mb6hFnD0
>>681
そらそうですが しかし、この年齢層は
PC の創世記を引っ張って来たので

たとえぱキーボードはタッチタイプだし
自分の部屋にはパネル6枚以上を
配置してたり

ITへの金のかけ方は、おまいら以上に
なっているんですよ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:00.71 ID:RoCqBhurO
>>682
まあ自分がそう思って一人でイライラするぶんにはいいけどさ
確かに食べ終わってから読んだ方がどちらにも集中できるから、そっちの方がいいとは思うけど
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:06.47 ID:fwyve2Lg0
>>707
ギャグだと思ってたよ50代とか
50代にもなって他人のお里が〜とかネットにねちねち書き込むのか・・・
良い反面教師だわ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:06.97 ID:94t5B58U0
>>690
グック猿さんチィッースw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:17.37 ID:Kl+fqCau0
形を変えれ
そもそも四角い平らな形をしているのがいけない。持ちにくい
取っ手を付けるトラックバック
腕に固定するバンドでも付けろ
手のひらに乗る超小型のノートパソコンなんだから
、そりゃ誰でも便利だからひまさえあればつつきたくなるわな。
仮に昔あったら昔の人間も同じような歩きスマホをやっていたはずだ。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:37.84 ID:i4J7PTK/0
>>584
ノータリンの馬鹿だから怖くない。
相手が勝手によけてくれる、邪魔ならお前がどけば済むこと
という考えしか持っていない。

ぶつかった相手を怪我させた後の事を考えられる人は
怖くて歩きスマホなんて出来ないです。
勝手に独りで怪我するのは自業自得だが、
他人を巻き込むなって思うわ。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:40.76 ID:PCi4tdQOO
>>705
マナーのなってない人がいたら誰でも気になると思うけどw
スマホいじりながらの食事が何も問題無いと思ってる君よりはマシだと思うよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:54.52 ID:Cj1qvVHi0
ゾンビか、言い得て妙だな
いっその事ホントに全員死ねばいいのに
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:00.45 ID:MxLjVVuZ0
まあ犯罪じゃあないし
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:38.22 ID:ZhFDfbgw0
>>717
育ちの悪いアホガキが何言ってるんだか…
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:29:17.97 ID:kzqIxQvH0
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:29:45.89 ID:yLYKGe820
>>716
違うな
食事に集中したくないからながら食事するんだ
まずいメシを集中して食ったらよりまずいのがわかるだろ?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:04.63 ID:2n3C0ZiT0
>>720
『ぶつけた時対処法』で即座にしらべるんじゃないか
手も差し出さずにw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:13.46 ID:NnDytdSJ0
何、スマホゾンビって
ウゼー
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:15.52 ID:9RizcPyH0
食べながらスマホって吉野家くらいだったら大目に見ろよw競馬新聞見ながらと変わらんだろww
おまえらが支払数千円以上のレストランとか料理屋にそうそう行ってるとは思えんしなw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:22.46 ID:wPgjNZ4H0
コンタクト型デバイスはまだか!?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:31.60 ID:GG3POSmV0
関東来て毎朝思うけど
朝の駅でスマホしながらいきなり横から割り込んでくる奴がそこら中にいるな。
足がぶつかってよろめいたりコッチに文句言ってくる奴が居るけど
コッチが言い返すとほぼ100%逃げる。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:33.58 ID:giT8o5NN0
オレオレ詐欺やめてスマホ見ながら奴に当たり屋すればいいのに
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:41.14 ID:FVG17xTK0
>>721
小姑だな
ネチネチして付き合いたくないタイプ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:54.50 ID:fwyve2Lg0
>>721
スマホいじってるな〜料理の写真撮ってるな〜くらいにしか思わないよ
というかそんな事を一々思い出してネットに書き込むなんてみみっちい事しないね俺は
まぁあなたがかなり神経質に他人からの目を気にしてるんだね
誰もお前なんて見てないし気にも留めてないから無駄な気遣いはしなくていいと思うよ?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:58.74 ID:j68GOh2n0
>>722 いやゾンビは既に死んでるなw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:01.70 ID:1X7jyxr70
スマホvs貧乏人

ファイっ!!
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:10.29 ID:5a1XY70G0
日本のスゾヒスト路上に氾濫

に見えた
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:13.61 ID:XNRcyxmLO
>スマホゾンビ

すげーな俺が何行か使って書くであろうことが単語になってる
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:15.37 ID:/yKlWI5PO
>>712
>解決策
罰金では甘い
少なくとも特に他人に怪我をさせた場合は懲役刑にすべき
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:18.75 ID:kJjRjx/e0
>>708
結構有名だと思うんだけど・・・
https://www.youtube.com/watch?v=EKEeHREK2nQ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:38.46 ID:i3rmx9c/0
スマホを免許制にして、歩きスマホは一発逮捕、
3年間スマホ禁止
このぐらいしないと無くならないだろうなあ

自転車スホマ同士の正面衝突2回みたわ。死人でても不思議じゃない。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:11.23 ID:LeowLmR9O
>>725
クソワロタwwwwww
743708@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:21.16 ID:xAu5bIyU0
>>725
修行し直してきます。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:28.91 ID:+PMuNrkm0
ゾンビを顔面パンチで退治する義務を憲法に追加してほしい
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:39.81 ID:K0pwCoPW0
>>738
誰が作ったか知らないが
結構センスあるね
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:41.57 ID:TNpaz7zn0
歩きスマホを正当化したがる奴ってスゲーな。擁護したがる意味がわからん。

んなもんに組織的に応援するわけないし

なに?法的に歩きスマホを認めろ!ってところまでやりたいの?

自分はアホで詭弁しか言いませんって宣言してるようなもんだろ?

キメーよ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:01.02 ID:kJjRjx/e0
>>717
世の中、いろんな人間いるさ
それに何歳になっても内面なんてそうそうかわんねーよw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:06.06 ID:RaiAv2na0
すまほキョンシーにもご注意
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:06.21 ID:1aKpHT/c0
スマホ見ながら歩いてる奴は生徒が多いな
思慮が浅く注意されると反省せず不貞腐れる

総じて餓鬼の特徴だが叱ってやる人がいないのが悪い
ある程度餓鬼が脅威を持った人間が注意しなければ改善せんぞ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:20.87 ID:/yKlWI5PO
>>717
LINEに帰れよ糞ガキ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:30.38 ID:asiXht4c0
最近はITに慣れ親しんでると好意的に見るようになってきたわ
やり過ぎるのは色々と危ないかもしれないけどほどほどに楽しむのならいいんじゃないかな
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:34.17 ID:XAlzMH2b0
日本は”無駄”を有用なものに変える為に考える文化だったですよ。

朝鮮文化ですよ、何でもかんでも無駄だと思って捨てる文化はね。

無駄だと思っていた事が実は役に立っていたと気付く事も多々あるからね。

ちなみに、”無駄”や”休養”に関する格言もユダヤの格言には多い。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:42.12 ID:PuP7sSzo0
マジで邪魔
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:44.92 ID:GSGZm04i0
まチョッパリはスマホなんかしなくてもゾンビだけどなw
通勤ラッシュの電車に乗ってみろ
腐った目をしたゾンビだらけだぞw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:48.26 ID:GG3POSmV0
でもさぁスマホの奴がぶつかってきて殴り返したら
コッチがつかまってぶつかって来たスマホの奴って
何の罪にもならないのかな?
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:34:21.53 ID:9RizcPyH0
>>751
他人が作ったアプリケーションソフトに振り回されてるのを ITに慣れ親しんでる か
ものは言いようだなw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:34:24.05 ID:RoCqBhurO
>>726
なるほど
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:34:41.45 ID:FVG17xTK0
>>746
歩きスマホが悪の理由が分からんな
歩きながら他のことをやるのは日本では褒められる行為だよ
二宮金次郎知らないの?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:35:00.90 ID:LBnIwKCb0
捨てられたスマホが路上で勝手にうごめいてるのかと思ったぞw
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:35:14.08 ID:wPgjNZ4H0
法で禁止とか野蛮すぐる

スマホカメラの取り付け角度を工夫して常に画面右上に周囲の状況を表示しとくとか
そいうアプリがあれば良いんじゃね?
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:35:37.35 ID:D7qjjYlAO
あのNTTのシミュレーション画像は可愛すぎて警鐘にはならない
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:00.18 ID:kJjRjx/e0
>>758
他人に迷惑一切かけないなら何しても構わんよ
ただ、下見たまま電車に突っ込んだりすりゃ多くの人間に迷惑かかる
それくらいわかるだろ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:01.31 ID:j68GOh2n0
>>758 尊徳は暇つぶししてたのかね。まったく違うな。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:03.35 ID:+PMuNrkm0
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:20.38 ID:PCi4tdQOO
>>734
君自身のマナーがなってないから他人の不作法が気にならんだけだよ
君の子供はかわいそうだなw
スマホいじりながら食事することを恥とも思わず外に出されるんだからw
766708@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:28.45 ID:xAu5bIyU0
>>740
今度は動画か・・・
OK!
反省するから、もう許して。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:34.15 ID:EBQL+90n0
震災の時津波に襲われたが、がむしゃらに逃げたから助かった
スマホで写真撮ってたら間違いなく死んでたわ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:36:40.12 ID:9RizcPyH0
>>758
正面衝突して吹き飛ぼうが線路に落ちようが相手を恨まずに自業自得だと思うならとりあえず文句ないよw
ぶつかった相手がお年寄りとか足の不自由な人だったら相手を殺すことになるけどなww
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:07.33 ID:Js3cOy2C0
>>758
狸しかおらん田舎道と同じレベルで語られてもね…
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:10.05 ID:xKsHbCk+0
ガラケーなら親指一本で操作できるけど
スマホは拡大縮小で指2本必要でしょ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:19.11 ID:+PMuNrkm0
スマートゾンビの元祖はやっぱり金次郎か?

http://www.katozeirishi.jp/img/dscf00272.jpg
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:27.90 ID:FVG17xTK0
>>762
そりゃ一定数は出来ない奴はいるだろうね
車だって事故やって迷惑かけてるし
でもそれで全て悪ってのは違うでしょ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:38.98 ID:/LXy/t+u0
>>730
既にウェアラブルとして研究段階
来年には発売するんじゃないかな
2030年くらいにはスマホ?あーそんなもんあったね
みたいな世界になる科学は日進月歩
しかし利便性斬新さが先行してまた問題が起こるんだよね
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:45.37 ID:/yKlWI5PO
>>725
アメリカの黒人がドでかいラジカセを肩にかついで歩きながら音楽を聞く姿を思い出すw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:46.74 ID:asiXht4c0
>>759
オカルト物の捨てられた人形みたいですねw
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:52.22 ID:G9glh1E90
ガラケーのテンキーは歩きながらでも打てたけど
歩きながらスマホ触ってても押すとこズレまくり
みんなよくいじれるなw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:54.85 ID:9RizcPyH0
>>764
夜中の12時に二宮金次郎が目を光らせながら校庭を走り回ってるって伝説はどうしてくれんだよwwww
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:37:58.52 ID:q2drXSgqO
まあ日本人のスマホ依存は異常w
車 バイク チャリ 車内 食事 徒歩 トイレ パチ セックス 等々 ながらスマホは半端ない…端末に取りつかれたゾンビw
四六時中何をやっていてもスマホ操作w
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:01.23 ID:Cj1qvVHi0
まあ重大事故起きて何人か死ぬまでは何も変わらんだろうな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:04.58 ID:NU/wP1gH0
スマホ無灯火イヤホンチャリは殺されても文句言えないから
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:05.42 ID:iedw18Ck0
法律で規制してもいいくらいだよ。スマホとか見ながら歩くの、危ないって。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:13.80 ID:3xQR8xwdO
>>764
マジでww
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:30.59 ID:SD6BOl+P0
通勤中スマホ見ながら歩いてる奴は例外無く無能。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:34.21 ID:Kl+fqCau0
じゃあGoogleグラスのように視界を確保して、下を向かずに済むITデバイスを開発したら、また他の理由で難癖付けるしな。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:44.10 ID:qPJjMAzm0
今の学校とか休み時間は全員トイレにもいかず
クラス全員下向き無言なの?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:45.17 ID:xAu5bIyU0
>>770
>スマホは拡大縮小で指2本必要でしょ
女性の前でその操作をすると、ちょと恥ずかしい
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:45.97 ID:sgLsq7L80
>>695
それも歩きスマホ、チャリスマホとあまり変わらん。

周囲の気配、足音、エンジン音など全く聞いてないから、
いきなり斜め歩きとか始めてぶつかりそうになるし、
前向いて歩いてるかと思えばいきなり立ち止まったり、
下向いてプレイヤーゴソゴソ操作し始めたり。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:48.92 ID:Ml4GpueH0
これはスマゾとして流行る
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:49.48 ID:kJjRjx/e0
>>760
まぁ、日本はモバイル後進国だから仕方ないわ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:57.88 ID:Hc8KP3ZA0
>>99
「スマートフォンあほ」の略。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:00.87 ID:tuC8Y6UO0
>>725
悪魔召喚プログラムは入ってなさそうだな
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:20.41 ID:jwW3hUWy0
スマホいじりながら歩いたりしてる奴見ると、もうアホっぽくて笑いをこらえるのが大変。
なんであんなに馬鹿っぽく見えるのかね?不思議
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:21.55 ID:fwyve2Lg0
>>765
あぁそう
じゃあこれからも人間観察に励んでくれ給え
俺は他人なんてどーでもいいから自分の事考えて生活するだけだよ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:25.89 ID:FVG17xTK0
>>768
どんだけ視野が狭いんだよ
普通分かるわ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:31.03 ID:2n3C0ZiT0
スマホ遭難してたやついたけどあれは正しい使い方だな。迷惑だけど
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:35.40 ID:1aKpHT/c0
>>781
マナーの問題なんだけどな
法規制しないと止めさせることが出来ないのが嘆かわしい
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:37.88 ID:EdusIPsg0
海外メディアさん、ごめんなさい。

スマホを触ってないと死でしまうんです。

てか、ホント死ねよ。スマホ中毒は。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:42.17 ID:S3aI5GxS0
口だけの駄目だ駄目だっていう中途半端な風潮が良くない。
堂々と持ち上げて顔面の真正面にスマホを置けばだいぶ視野は広がる。少なくとも前方で何かが動いてることぐらいは認識できる。
もしくは完全禁止の法。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:03.82 ID:asiXht4c0
>>785
スマホは音が小さいからまだ救いがありますねw
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:04.98 ID:kJjRjx/e0
>>772
車はそれが出来るという前提で許可制になってるだろ
他に危険を伴うようになるならそういう方向になっていくと思うぞ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:16.17 ID:YA0Jivvg0
>>354
そんなこと言ったら、
sleeping car 寝台車は
車両が眠るのか?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:24.76 ID:/yKlWI5PO
>>731
>コッチが言い返すとほぼ100%逃げる。
貴方が関西弁か広島弁で凄むからだと思います><
(冗談だから気にしないでねw)
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:26.72 ID:EP3HJ3vR0
>>725
すげえ・・・しかも1枚目はモニターがブラウン管じゃんw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:35.42 ID:v7BihEOC0
>>7
Walking with smart phone
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:43.25 ID:1aKpHT/c0
>>784
他の場所に集中すると視野が狭くなるんだよ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:44.15 ID:ocy03f+p0
スンマソン
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:48.82 ID:+PMuNrkm0
>>782
金次郎「お侍さんにぶつかってあやうく切り捨てられるところでした・・・」
金次郎「歩きながら本を読むのはもうやめます」
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:49.51 ID:9RizcPyH0
>>794
おまえが相手に気づく2秒前に相手がおまえをよけてくれてるからぶつからないんだよw
今度おまえ見かけたら衝突コースロックオンしてやるからがんばってよけろよww間違っても睨み付けんじゃねえぞw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:40:55.17 ID:NKsnNAq70
時間を惜しんで歩きながら何をやってるのかと言えばくだらんことなんだろうな
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:41:16.77 ID:XqQdegeO0
歩くのが遅い奴は蹴り飛ばしてる
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:41:24.83 ID:mIcRPd2V0
犬の飼い主のマナーのせいだな。
昔みたいにところかまわずウンコが落ちてたらスマホは見ない。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:41:28.65 ID:Dg0xDItdO
歩きスマホとぶつかったことはあるな
ガタイはいい方だから
ガン飛ばしたらヘコヘコして逃げてったな

ま、歩きスマホやるなら死ぬ気でかかってこいや
(`・ω・´)
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:41:30.71 ID:jFcuChCp0
死んでもスマホを手から離しませんでした
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:41:55.28 ID:U0V4UqHM0
スマホゾンビって絶妙なネーミングだなwww
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:04.41 ID:K9Q4hvha0
電車乗ってても邪魔だし車運転してても邪魔
君はゲームの主人公じゃないんだよ、周りのモブキャラは勝手に避けないし車に轢かれてもホームポイントで復活しないぞ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:24.23 ID:FVG17xTK0
>>805
車運転しながらナビ見れない人?
歩くスピードで危険になるほど集中してるならそいつの自業自得だろ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:34.23 ID:/eo55K4I0
外でスマホやる奴は止まってやれ
動きながらすんな
とりあえず俺にぶつかりそうになった奴は殴る
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:44.21 ID:lMREPisd0
>>812
カツアゲが捗るなw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:50.60 ID:K3Diu5hWO
>>758
二宮金次郎は苦学の象徴であって

決して模範的な学習モデルではない
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:56.04 ID:9RizcPyH0
>>811
先月夜道でガラケーのぞきながら歩いててでっかいうんこ踏んだ俺に謝れwwww
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:42:56.25 ID:D/XeV5oL0
人間用自動ブレーキが必要な時代
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:12.40 ID:2n3C0ZiT0
二宮孫得って言われてる像だろ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:13.10 ID:5f9b9nik0
>>794
こういう奴が事故起こすんだろうなw
いつも緊張してろなんて言わんが、「普通」とか調子乗ってると痛い目みるぞ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:24.50 ID:pGBYoUg30
旧型の金次郎が心の拠り所
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:26.97 ID:fwyve2Lg0
>>816
カーナビ見ながらの不注意で交通事故ってどれだけあると思ってんの?w
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:29.15 ID:giT8o5NN0
お前らはスマホ歩きしてる人に気を取られすぎてるけどな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:33.56 ID:JT1lw6kO0
バカは死ななきゃ治らない。
言葉で説明してもわからない奴は畜生と一緒。

よってスマホゾンビにかける情けはこれっぽっちもないぞ。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:35.15 ID:sgLsq7L80
>>727
慌ててググったり、Yahoo!知恵袋で質問してそうだなw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:36.66 ID:wPgjNZ4H0
>>815
そいや俺らって一度もゲームオーバーしたこと無いんだよなw
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:40.10 ID:MSqkABqoO
>>1
スレタイが「オナホゾマホン」に見えてしまった
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:40.82 ID:j68GOh2n0
>>816 特徴として、自分では旨く運転してるつもりになっています。スマホ運転。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:56.56 ID:asiXht4c0
しかしゾンビとはなかなか上手いことを言う
引きこもって一日中パソコンやってる奴より病んで見えるから不思議だw
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:05.08 ID:1aKpHT/c0
>>816
免許持ってるけど
都内住まいで車持ってないから例えが判らんが
停車している時ならまだしも運転している時にナビは動かさんと思うぞ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:09.31 ID:FVG17xTK0
>>823
お前だって事故の可能性は0じゃないよ
自分だけは事故らないってすごい自信家だね
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:09.82 ID:sD2B5lgoO
>>684
うまいがキグチコヘイなんて若い奴は軍ヲタしか知らねって
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:31.29 ID:/eo55K4I0
>>826
パンチラも見逃さないくらい全方向みてるぞ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:35.07 ID:fJK/Coy90
俺はスマホは大して気にしてないが、イヤホンで音楽聴いてる奴らがうざい。音の情報がなくなるから、周囲の状況分からずに反応遅れるし
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:37.99 ID:STRNH1200
>自転車やベビーカーを押している人は道を逸れて進まなければならず、いらいらするものだ。

自転車乗りながらスマホ触る会社員、
ベビーカー押しながらスマホ触ってるバカ親にもイライラさせられる
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:45.96 ID:0ynnD+Tc0
>>816
お前はナビの画面をガン見しながら時々正面をチラ見するような運転の仕方を普段からしてるのか?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:55.05 ID:JT1lw6kO0
>>820
ガラケー覗きながら歩いてたあんたが悪い。ガラケーゾンビwwwwwwwwwかっこわるっwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:44:56.52 ID:qCeBf1VL0
尊徳は頭部にセンサーと
バックパックにナビゲーションシステム組んでいた設定と考えることにしているから無罪
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:05.87 ID:tuC8Y6UO0
自動車は自動運転が標準装備化されれば、運転しながらスマホどころか
色々やるのが当たり前になりそうなんだが、歩行はどうなんだろうか?
パワーアシストと組み合わせて自動歩行は可能になるのだろうか
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:07.52 ID:zkoVSiBU0
東京で4年間で122人て少ねえ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:33.01 ID:5f9b9nik0
>>834
いつ誰が可能性0なんて言ったんですかねえ?
可能性が高いか低いかの話なんだが
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:38.42 ID:S3aI5GxS0
>>817
薄暗い時間に自転車止めて足着いてスマホ触ってたら、後方に目の前の家の住人がいたらしく不審がられた。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:45.40 ID:lMREPisd0
>>815
死ぬ瞬間初めて自分は主人公じゃなくてあっさり死ぬ名も無きザコキャラだと気づくんだろうなw
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:45:50.21 ID:/eo55K4I0
前からスマホゾンビが歩いてきたら

うんこをおこう
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:31.36 ID:Kl+fqCau0
都会はなそもそも人口密度が高すぎるだよ。
いっそのこと街中では全員ホールドアップして歩けよ。手が当たって邪魔なんだよ。
そのうち公共スペースで横幅を人一倍占有するデブもクレーム対象になるだろう。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:36.64 ID:5f9b9nik0
>>845
こぎながら触ってるよりマシさ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:41.90 ID:FVG17xTK0
>>825
じゃあカーナビはスマホより前に禁止だな
歩きより危険だもん
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:55.99 ID:9RizcPyH0
>>842
それなりに訓練されてる旅客機ですら自動操縦との兼ね合いでの事故があるのに
DQNが大量に混入してる自家用車で自動運転とかだいたいどうなるか想像できるわ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:56.02 ID:w4rHwyi60
>>8
携帯電話禁止って書いてある場所、病院の待合室なんかでも
平気で使っている奴らが多くいるね。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:46:58.58 ID:IApojbWF0
歩きながらスマホをポケットから取り出して時間の確認のために一瞬表示してすぐしまったら
変なジジイに歩きスマホしてんじゃねえと難癖付けられたことがある
これだけ問題になってるのに
そりゃ手前が死ぬのは勝手だよ!?とか何とか

俺が、今時間を確認してたんですが、歩きながら腕時計に目をやるのは良くて
スマホだとダメなんですか?
どっちも5秒もかかってないけど
って反論したら
ぐぬぬって感じの顔になって舌打ちして去っていった
まあジジイなんてこんなもんだ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:00.13 ID:fJK/Coy90
まあ日本は治安いいからな。外国じゃスリが多いし、いつも気をつけなくちゃいけないから
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:15.10 ID:1aKpHT/c0
>>847
うんこを持ち歩くこと前提かよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:29.07 ID:h3aQFGLI0
スマホは命の次に大事なもんだろ。
山の上で死んだ奴はスマホを握りしめていたというジャマイカ。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:47.54 ID:iedw18Ck0
>>796
仰る通り。でも現実問題として、スマホ見ながら歩くことが危なくて良くないことって理解してない人が多すぎるよね。情けない限りです。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:47.81 ID:JpBlm39V0
>>834
極論で反論するのはアホの証拠
普通は事故を起こす可能性を減らす努力をする
歩きスマホなんか論外
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:47:57.10 ID:COzbyPH70
最近は運転しながらやってる奴も見かける。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:02.21 ID:fwyve2Lg0
>>850
その為に音声があるし
カーナビって走行中は操作出来ないようになってるよね?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:09.56 ID:vbFoB5yn0
スマホ目掛けてぶつかり、スマホ落とすのが最近の日常です
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:32.89 ID:FVG17xTK0
>>839
車が時速60歩きが5とすれば12倍以内は見れる
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:33.45 ID:K9Q4hvha0
>>850
俺のカーナビは車が動き出したらタッチパネルが操作受け付けなくなるわ、ちゃんと考えてあるんですねぇ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:40.89 ID:LBnIwKCb0
>>767
当時アップされてたyoutubeいくつか見たが
自宅で海岸の方を実況中継してた奴
早々と外に出てたらかえってさらわれてたんだろう
というのもある
何が幸いするかわからん
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:41.23 ID:vYYFK5os0
>>764
ただのサボりじゃねーかw
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:50.32 ID:uErOcWca0
車で信号待ちしてたら真正面から若い男がスマホしながら自転車で突っ込んできた
放っておくと間違いなくぶつかるから軽くクラクションならしたらビックリしながらもギリギリでフラフラと避けた
するとどうだ、そいつは謝るどころか頭悪そうな顔で運転席をのぞきこむようにして睨みながら通りすぎて行きやがった
ぶつからせてガッツリ弁償させてやるべきだったかね
867名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 19:48:53.30 ID:R259FtmK0
この生地自体は新しいだろうが
スマホながら歩きで人とぶつかる実験は結構前にあったな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:07.15 ID:F3cZTDIF0
スマホを見ながら歩いている奴は、脚を掛けて転がしてケガをさせても良い法律をつくれ!
自転車に乗りながらスマホを見ているやつは、即刻、頃していい法律をつくれ!
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:08.15 ID:EXAolnbp0
スマホゾマホン増殖中
870名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:08.25 ID:UF0MT3ni0
階段とかでチンタラスマホしてるバカ女を後ろから思いっきり蹴って突き落としてやりたいよ。ホント邪魔。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:16.32 ID:Um0LJucW0
>>850
とっくの昔から禁止になってます
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:22.18 ID:Gnul9fP80
スマホやるのは自由だけど、動作を消音にしてからやってくれないと、カチッカチッってうるさいよ。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:49:54.94 ID:j68GOh2n0
>>866 自転車でよかったな。ダンプならお前死んでたぞ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:01.46 ID:7h5XfpXJ0
歩きスマホ用のカメラ(画面に前方の視界が映る、等)が出てきたら終わりだと思う
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:04.35 ID:sXa5cc4U0
実際歩きスマホ危ない上に邪魔なんだよな
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:04.20 ID:9l5L9B1m0
気付かずに踏切に侵入って……
気の毒だけど、こういう人は遅かれ早かれ事故で亡くなる運命だったと思うわー
踏切に気付かないんじゃ、道路の信号機にも気づかなかっただろうからさ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:06.31 ID:w4rHwyi60
>>850
今時のカーナビは、ポータブル型ですら車が動き出したら
タッチパネルが反応しなくなるわ。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:07.47 ID:FVG17xTK0
>>860
操作の話なんてしてねえ
目線の話だっての
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:22.03 ID:K3Diu5hWO
歩きスマホって
いわゆるスマホ依存症だわ

ようするに精神病の一種で経済システムの奴隷層でもある

こいつらが健常者になったら富裕層が儲からなくなる
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:32.03 ID:fJK/Coy90
まあそれより自転車の左側走行を徹底してほしい。右側走ってるくせに偉そーにしてる阿呆自転車がいるからな
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:40.32 ID:tuC8Y6UO0
>>851
DQNが運転するのと自動運転とどっちが安全だと思うんだ?
そもそも旅客機の事故って少ないうえ原因は自動操縦じゃないだろうに
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:45.61 ID:+PMuNrkm0
>>853
ひどいジジイだと、人を後ろから車で撥ねておきながら
「お前には関係無い!」とか言い出すからなw
あまりの衝撃(痛さとかじゃなくて)に呆然実質になった・・・

後で時々は警察に絞られてた・・・w
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:50:57.75 ID:h79rg3Jb0
歩きスマホに罰則設けろよ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:07.56 ID:9RizcPyH0
電車でパズドラに夢中になってる女子大生の尻触って何秒で気がつくかゲームやろーぜw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:12.94 ID:6tl+40tc0
歩いてる時ぐらい携帯電話を見るのをやめられないものかねぇ
もう中毒なんだろうな
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:23.27 ID:9MZ7Tj0I0
原付乗りながらスマホいじってるのもいるぞ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:24.11 ID:Cj1qvVHi0
電車でも禁止にしてくれ
肘やら本体がガツガツ当たってきてウザいんだよ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:37.46 ID:kJjRjx/e0
>>816
だよな。自分も青歯ヘッドセット経由で車用のクレードルで
スマホにナビやら動画再生させてるけど全く無問題だわ
アレで危険とか言うならカーステでラジオ聞いてるだけで危険とか言い出すのと同じだと思う
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:00.82 ID:FVG17xTK0
車乗りながらスマホしてるの見たことあるよ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:09.58 ID:1aKpHT/c0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>884が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:14.97 ID:fwyve2Lg0
>>878
だからその為に音声があるんだろ?w
お前馬鹿なんじゃねーの?www
音声で何百メートル先信号右ですとかナビが言うだろ?
ってかお前カーナビって使ったことないの?www
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:21.51 ID:lMREPisd0
>>873
そういや昔ジャンプ読みながら運転してるダンプの運ちゃんみたなw
ちなみに関根勤は今でもジャンプ読みながら歩いてるらしいw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:36.27 ID:1zMW2/il0
ゾマホンに見えたのは内緒な
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:58.75 ID:lrsGM1ge0
確かに
ふらふら歩いてるからゾンビやわ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:01.72 ID:kJjRjx/e0
>>833
ナビ操作はしなくても走行中に表示される地図とか確認したりするじゃん
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:06.81 ID:jFcuChCp0
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:35.85 ID:fJK/Coy90
これを防ぐにはGoogleグラス、これ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:46.04 ID:h79rg3Jb0
死ぬ本人はどうでもいい
問題は周りが迷惑なことなんだよ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:51.21 ID:sgLsq7L80
>>726
夜は約1000円〜の安くはない定食屋で、
1人ピコピコ音出してゲームに夢中のクソガキと、
注意せず黙って好きなよにさせてる父ちゃんがいたわ。

食事や親との会話を楽しむことよりゲームかよって呆れたけど、
注意しない、注意できない親も問題だわ。
余程子供に嫌われたくないんだな。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:52.19 ID:kJjRjx/e0
>>871
なってないだろ?
単に動いてる時に操作するなって話だわ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:01.98 ID:pmMHAZUe0
>>880
こういう奴のことですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=eVSFfSsENb4
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:02.36 ID:9RizcPyH0
>>881
自動操縦の活用がまずくて事故になったのって結構あるんですけどマイアミのトライスター墜落とか名古屋のチャイナエア墜落とか
無知を自慢しないでもらえます?
DQNが自動運転に頼り切って自動運転が解除されたのに気がつかずにクラッシュとか特性を理解せずに暴走とか普通にありえますから
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:03.00 ID:FVG17xTK0
>>891
あんなもんそんなに信用出来るかっての
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:05.04 ID:0US6XS6K0
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:10.27 ID:j68GOh2n0
>>896 最近は仕事サボってんの佳代wダメじゃん本末転倒
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:13.35 ID:9LJlTRdSO
歩きスマホしてるやつに蹴りくらわしても無罪な法律作ってくれよ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:15.36 ID:vDw78NmP0
>>896
座ってるwww
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:33.60 ID:LBnIwKCb0
トラッカーとか人に見られてないと思ってるのか
やりたい放題だよな
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:54:39.76 ID:kJjRjx/e0
>>897
欲しいがまだ価格が高過ぎる
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:55:23.14 ID:uah0ol1z0
マップ見るんやからしょうがないでぇ。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:55:39.44 ID:eIk1JMSR0
ある交差点での信号待ちで、私以外に3人の女の子がいたけど
3人はスマホ見てて、信号変わって歩き出したの私だけだったww
私は歩きスマホ出来ない・・・なんか気が散って無理。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:55:44.67 ID:4HgOrXu30
スマホ買えない貧乏人です助けて下さい
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:55:46.97 ID:0nJswWfA0
スマホが見たくなったら隅っこの空間に寄ってからじっくり見るわ
画面酔いするから(´・ω・`)
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:55:52.92 ID:+PMuNrkm0
>>906
そこは無罪じゃなくて義務だろう
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:56:00.22 ID:j68GOh2n0
>>910 本の地図でも車止めて見ない?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:56:04.65 ID:Vgm8aohD0
人ごみでやるやつは本当に迷惑
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:56:26.35 ID:fwyve2Lg0
>>899
ゲームで音出してるのはアレだけど
ゲームおとなしくやってるならそっちの方が他人のこっち側からしたら遥かに良いだろうに・・・
子供のしゃべり声ってクソうるさいぞ
つーか一人単価1000〜で安くはないってお里が知れるwwwww
安くはないって言えるレベルって一人単価4000〜くらいじゃない?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:57:03.63 ID:tuC8Y6UO0
>>902
それ事故全体の何パーセントなの?
そう予測できるなら自動運転が切れたら一旦停止するぐらいの安全機能は付けるだろうよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:57:37.85 ID:35MFMaYC0
子供を前後に乗せた電チャリでスマフォしてるヤツを見た事がある。
しかも時間確認レベルじゃなく、ガン見してる、ずっと見てる。
自転車スマフォは取り締まれよ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:57:48.45 ID:lMREPisd0
>>911
どうせLINEだろ?
あんなもんで男漁りしてるような女はザコ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:58:03.03 ID:giT8o5NN0
二宮なんてまだ若い5000年前はモーゼがタブレット持って歩いてたからな
922 ◆yTAfVavQzs @転載は禁止:2014/11/16(日) 19:58:03.84 ID:466stQIm0
甥っ子が歩きスマホしてたから取り上げて壊してあげました
その事を兄様に話してうちに弁償させるつもりだった甥っ子は
帰宅した兄様に話したところ、笑われたあげく契約を停止されて
欲しけりゃ我がで買えって言われてた。
小学生にこの仕打ちはアリですか?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:58:27.13 ID:j68GOh2n0
>>919 自動車が先だな
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:59:31.48 ID:ImmP5tlW0
スマホのせいで男の座りおしっこが増えた
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:59:40.99 ID:prZcyNhHO
朝の駅構内ラッシュ時の混んでる時、皆急ぎ足なのに、トロトロ歩いてる人は大抵スマホみてるよね

ぶつかるとか怖くないのかな?

それともよけてくれるからOK位に思ってるのかい 電車乗るのに邪魔だから隅っこでやってくれよ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:59:42.39 ID:AX7FDeXb0
ふたのみや 金三郎 ジュニア
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:59:57.96 ID:K0mdtR6y0
満員電車の中でスマホのスペースを確保するために踏ん張って
後から来た人を乗せないクズども

お前らがスマホ我慢すればあと5人は乗れるんだよ
とりあえず見かけたら思いっきり押しつぶしてやってるわw
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:00:13.67 ID:QGar/WFwO
火山が噴火してもスマホ離さない脳みそお花畑ばっかだもんな
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:00:28.30 ID:mA1OiX4T0
それはゾンビではない
日本人の電脳化は進んでいてスマホの画面と周囲を同時に知覚することができるのだ!!!
だから大丈夫
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:00:40.60 ID:gy/9R15nO
チャリで引き殺したいと何度思ったが
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:00:41.69 ID:K3Diu5hWO
最近の二宮金次郎は座って本を読んでるのか…

仕事をサボるな!二宮(笑)
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:01:01.93 ID:yRApnAUR0
ようするに、

携帯の電波がー 歩きスマホがー ながらスマホがーと、
他人が楽しそうにガジェット使ってるのが気に入らないという
偏屈モンスタークレーマーは日本独特のものであり、
海外ではそんな風に他人をチラチラ見てキーキー言ってる奴は珍しいってことだな。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:01:05.16 ID:giT8o5NN0
2足歩行のスマホを開発してもらって代わりに出かけてもらえばいい
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:01:27.82 ID:9RizcPyH0
>>917
まずおまえが自動運転を持ち出したのがながら運転上等って話だよな
自動化しても外部の監視・運転の監視から逃れられるわけじゃないって話で事故の話返してるんだよ
実現してもいない機能を持ち出しての詭弁に付き合う気はないね
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:01:54.94 ID:j68GOh2n0
>>933 本体が処分されるな
936 【関電 80.4 %】 @転載は禁止:2014/11/16(日) 20:02:31.68 ID:hUOTHRJa0
>>26
歩道でチャリ優先の場所はない。
道交法読んだことあるのか?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:02:44.08 ID:jFcuChCp0
>>927
ご・・・ごめんなさい
ここは、もうひとり
いえ・・・どうつめてもふたりまでです!!
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:03:02.82 ID:vWy6JtGXO
>>88
LINEやメールって緊急じゃないからそのツール使ってるんでしょ
そんなんに何故すぐ返信しないといかんのかわからん
緊急なら電話くるよ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:03:39.30 ID:LBnIwKCb0
>>918
自動運転が標準化されたら
ガキが車の前に飛び出すチキンレース始めるに決まってる
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:03:40.55 ID:AL48srrQ0
>>1
自己責任なので余計なお世話だオオニシこっち見んな本名名乗れよ
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:03:47.53 ID:+0UKvnLF0
なぜ電車ん中に電波通したんだ?
いらねえだろ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:04:22.61 ID:VOuktUaM0
100歩譲ってもゾンビには見えないわ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:04:36.80 ID:+PMuNrkm0
>>941
大抵のゾンビはゲーム脳だから電波はあまり関係ない
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:04:39.65 ID:fwyve2Lg0
>>936
お前のとこド田舎だか知らんけど
最近の歩道は歩行者用と自転車走行用でライン分けされてるとこがあるんだよ
自分の無知っぷりを堂々と書き込まないでね^^
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:05:15.30 ID:j68GOh2n0
>>942 ゾンビ見たことないのでなんとも‥
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:05:32.29 ID:aOKS/Hb50
>>1
噴石にあっとも握りしめてたたしいからな。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:05:42.32 ID:MI/d0Z+l0
「歩きスマホ」はまだいい方。
スマホ見ながら自転車乗り、車道逆走、無灯火、信号無視。最悪!
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:06:16.61 ID:1Rz41LLN0
本当に笑えるw
スマホ依存症のバカばかり
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:06:56.04 ID:S3aI5GxS0
>>945
ぐぬぬ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:07:02.39 ID:LBnIwKCb0
>>936
普通自転車通行指定部分は、できるだけ避けて歩行しなければならない
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:07:52.73 ID:wPgjNZ4H0
>>942>>945
これは・・・ジェネレーションギャップかもしれないなw

俺らの世代ではゾンビ=ノタノタ歩く
甥っ子の世代のゾンビ=全力ダッシュで走る

若い世代なら>>1見ても、はぁ?ってなるかもしれん
952 【関電 80.5 %】 @転載は禁止:2014/11/16(日) 20:08:24.28 ID:hUOTHRJa0
>>944
ん?自転車が優先であると書いていないが?
道交法読んだことないのね…
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:08:25.79 ID:gdNxPmlw0
ハンドルの上に漫画おいて読みながら運転してる馬鹿いや基地外がたまにいる。

スマホしながらも見かけるな、死ぬんなら一人で、お願いね。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:08:40.60 ID:GSGZm04i0
チャリって基本歩道走っちゃダメじゃなかったっけ?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:08:55.34 ID:/7pzTVG50
>>464
スマホ見ながらノロノロ右車線走行してた姉ちゃんに追い抜き時にならんだ時に思いっきり怒鳴ってやったわ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:02.28 ID:wU70LGkh0
電車降りて改札までのところでみんな並んでスムーズに進むのに
スマホゾンビがノロノロして列を乱してるのがなんかイヤ

だいたい改札でも残高不足とかで引っかかってるし
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:09.26 ID:ZXAgGYcm0
 
 バカじゃねーの?

 スマホの画面に現在の歩行者の俯瞰図映せば解決じゃん?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:23.32 ID:GG3POSmV0
スマホと併せて漫画本屋文庫本を読みながら(見ながら?)歩いてる馬鹿も居るね。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:54.53 ID:LBnIwKCb0
>>954
例外の方が優先だ
騙されるな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:10:21.07 ID:sgLsq7L80
>>917
こっちはジョイフルが結構あるんだけど、
ジョイフルのランチ価格を考えると1000円はちょい高めという感覚で言ってますが。
高級店の話なんかしてませんよw

あと、親子の会話もDQNじゃなけりゃ全く耳障りではありません。
ごく普通の会話で、子供もキーキー騒がない親子もいます。
ジョイフルに来る客層は耳ふさぎたくなるようなDQNが多いけどw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:11:18.01 ID:fwyve2Lg0
>>952
はい??
自転車優先とかじゃなくてさ
横断歩道でもそうだけど自転車走行用と歩行者用で分かれてる所があるの
道交法の話じゃねーよwww
自転車用、歩行者用で歩道のアスファルトが色分けされてる場所もあるの
見たことない?
自転車優先とかじゃなくて根本的に分かれてるの
俺の言ってる意味わからない??
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:11:19.03 ID:gdNxPmlw0
センサーで操作不能にしたらいいのに。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:12:03.95 ID:tuC8Y6UO0
>>934
レス番間違えて人様を詭弁呼ばわりして逃げたお前に付き合うとな
自動運転はもう海外だと実験段階で認可もそう遠くは無いだろうに
トヨタが行動実験の許可貰えなくてニュースになってたろ
自動運転が実現したらなし崩し的にそうなるだろうって予測なのに、何言ってるの?

>>939
現段階でもドラレコで記録されてるし、走行妨害や当り屋行為になるんじゃね?
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:12:10.28 ID:9nPn2LLr0
>>290
動きが予測できねんだよ。
余裕ですれ違えると思った2秒後には目の前にいたりするからな
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:12:30.47 ID:wU70LGkh0
ふつうに歩道歩いてたら向こうから来たチャリの人ににらまれることあるな
だいたい子育て世代の主婦が多いけど
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:06.16 ID:P0nFIGWq0
スクフェス以外全部禁止でいいよ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:13.60 ID:j68GOh2n0
>>961 横断歩道は自転車も通っていいことになって、自転車通行帯はなくす方向のようで。新しい横断歩道で以前あったのが消されてるケースもある。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:15.97 ID:lrsGM1ge0
まっすぐにふらふらだけじゃなくて横にもふらっと動くよな
予測不能な動きするわ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:37.98 ID:fwyve2Lg0
>>960
ジョイフルなんて知らん
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:47.89 ID:WTcCAye10
>>16
客観的に見てスマホは

   馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのツール

だよ
間違いなく長期的視点では人間淘汰のための道具
それで死んでも同情できないね
あえて言えば、「生き残りたかったら馬鹿には近づくな」だ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:13:54.41 ID:jlexbfV3O
スマフォと自転車は、自己中の身勝手欲得を満たす悪しき具現化ツール
それ以外の何物にも見えん
それがコンボで歩行者脅かしてくるなら、最早通り魔レベルだよな
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:14:08.22 ID:kJjRjx/e0
スマホと車の相性はすごくいい
将来的に同様の機能が組み込まれると思う
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:14:10.65 ID:j68GOh2n0
>>960 ジョイ本かと思ったw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:15:15.05 ID:vGt0e5tK0
スマホ見ながら歩いてくるヤツにはそのままぶつかってあげる事にしてます。
たまにスマホにわざとぶつかって落として踏んでやります。
そのまま無視して歩いて行っても追いかけて来る人はいません。

位の人がいてもおかしくない位スマホは迷惑だな
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:15:20.54 ID:6/rI2ybbO
海外にはスマホゾンビはいないの?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:15:22.03 ID:kJjRjx/e0
>>969
ジョイフル本田だろ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:15:36.10 ID:LGvwNx5A0
>>1
なんで海外メディアに美徳だなんだと言われなきゃならんのだ?
美徳は押し付けるもんじゃないだろ…
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:16:09.93 ID:sgLsq7L80
>>941
優先席もあるし、それたまに思うんだけど、
やっぱ緊急事態で電話が使えないとダメだからだろうなぁ。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:16:24.64 ID:RMFjPlP1O
横断歩道で赤なのにスマホ見ながら渡って轢かれたバカ


駅のホームでスマホ見ながら線路に転がり落ちたバカ


高速のSAで降車して駐車場内でのスマホ移動でトラックに吹っ飛ばされたバカ


過去様々なスマホバカを見てきたけれど、全員間抜け面でしたよ。


あっ!?


死期間際の顔ったら、多分めっちゃ走馬灯しているんだろうなぁ

目線が泳ぎまくり、驚く事にスマホは離さないんだよなぁ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:17:17.50 ID:0N1A2JCh0
どんどん晒しちゃえばいいのに
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:17:26.66 ID:fwyve2Lg0
>>979
自分のつまらない書き込みを注目させたいのか知らんが
その邪魔臭い改行マジでやめろ目障りだ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:17:42.17 ID:FYTIEN8x0
マスタースマホだよスマホもってないと回りを関知できない
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:17:59.94 ID:vGt0e5tK0
>>970
これからはスマホではなくてアホと呼ぼうぜ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:18:21.55 ID:uAjUbf2N0
スマホゾンビwww
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:18:39.06 ID:kJjRjx/e0
>>977
てか、そんなもんに興味がある海外なんてねーと思うが
それこそ自意識過剰なんじゃね
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:18:43.38 ID:6/rI2ybbO
>>968
あと急に立ち止まったりね
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:20:17.63 ID:JUlUH3eU0
満員電車でも弄るバカ居るが俺の場合は肘鉄喰らわす
注意してるおっさんとかもいるけど痛い目に合せた方がいいと思う
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:20:52.25 ID:K3Diu5hWO
あ〜もう面倒くせぇ

スマホ持ってるやつ
全員死ねwww
( ´艸`)
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:21:18.56 ID:xAu5bIyU0
スマホに強制的にドラレコつけて、無実のドライバーやら歩行者を守らなきゃ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:21:56.51 ID:fwyve2Lg0
>>987
こういうタイプって相手が弱そうだとやるってだけだから
なーんの説得力も無いんだよなぁ・・・
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:22:20.10 ID:PTWZxWSX0
カーナビみたいに移動中は操作ロックすればいいよ
Gセンサーと組み合わせれば歩行や自転車走行をそれら以外と区別できるだろ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:22:55.45 ID:EdusIPsg0
俺は歩きながらでも、周りに気を使いながらのスマホ使いだぜ!って思ってる奴多いだろ?
ところが傍から見ると、ふらふら、のろのろなんだよな。気が付けよ。馬鹿が。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:22:56.59 ID:7RuRTauC0
アメリカ人のゾンビ好きはいったい何なのw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:22:59.47 ID:ExPQGYYZ0
問題はスマホ操作しながらぶつからずに歩けない無能にあるが
世の中のルールは馬鹿や無能のゴミクズに合わせる必要がある
よって、歩きスマホは殴り飛ばして良い規則にしよう
結果、ゴミが生命活動を停止しても無問題
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:05.10 ID:tVfy/e0l0
まじで一体何を見ているのか理解不能
会社でもそういうのばかり
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:20.06 ID:GKV3rtYs0
>>4
> >犬に躓いたりする以外にも
>
> 犬もスマホをしてたのか?

犬がスマホ出来るわけねーだろアホ
シネ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:20.65 ID:B5cJguVi0
PC即身仏ジジイがキレててワロタ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:32.01 ID:PCi4tdQOO
>>960
fwyve2Lg0はスマホいじりながら食事すること何とも思ってないキチガイだから
相手にしない方がいいよw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:36.47 ID:cYpqqOSr0
スマホゾンビ本人は自覚が無くてこういうスレ開けないから、
減らないんだよなあ。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:24:22.49 ID:/LXy/t+u0
まー暇人一確なんだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。