【国際】 米司法省、上空から携帯電話の通信内容を傍受するためのセスナ機を運用 [Business Newsline] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
Posted 19 hours ago, by Joseph Hoffman

米司法省が、不特定の一般市民を対象に携帯電話の通信内容を傍受するためのセスナ機の運用
を行っていることが13日、The Wall Street Journalによる報道で明らかとなった。

このセスナ機は、「dirtboxes」と呼ばれている特殊な情報収集機器が搭載されたもので、この機器を
搭載した偵察機を携帯の基地局の上を飛行されることにより、その基地局を通じてやり取りされてい
る携帯利用者の個人IDを頼りに、携帯利用者がどこにいるのか、その位置情報を取得することが可
能となるというものとなる。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:http://www.businessnewsline.com/biztech/201411150016410000.html
Business Newsline
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:48.52 ID:3ETYbfP+0
暗号化
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:58:37.96 ID:aW9ATzGC0
私のスマホは目覚ましとレスが付いたとき以外で鳴りません(´;ω;`)友達欲しい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:27.48 ID:qS2OlZer0
重複ですー

【国際】米当局、小型機で市民の携帯通信を傍受か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416040677/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:07:45.63 ID:hWZHGQWq0
>>1
単に位置情報なら、電話屋のサーバーに聞けばいいんだ、警察がやってるだろ、
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:23:14.87 ID:6gDW5QGL0
スマホにGPS着いてる時点でもうね
とりあえずネット空間の書き込みから思想やらなんやら全て監視されてると
思ってOK
カメラも着いてるし 指紋認証システムがハッキングされたら指紋まで採取

偉い人達は人間の頭の中まで覗かないと不安らしいよ(笑)
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:58:15.41 ID:65AhRu4H0
エシュロンあるから不要じゃね?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:02:10.42 ID:ouy0a7Oo0
それよか、小型単発機に、UP/DOWNを反転させた携帯電話機積めよ。

山岳遭難者の捜索に役立つ。

制御信号が途絶えた状態の携帯電話子機の電池は10日くらい持つ。
この反転送受信機をつけた航空機が通信可能距離に来たときだけ、アンテナ・ピクトが立つ。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:58:03.60 ID:3SrSr1eb0
日本の上空でもやってるやん
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:56:59.73 ID:xEZWnaK+0
監視社会。。。。
アメリカも北朝鮮化してるな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:44:01.57 ID:LfDP5nxN0
国防総省に聞かれたら不都合な会話やってるのか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:19:44.94 ID:z2Jddo6T0
庶民はもっと危機感を持て!
アメリカ人はユダヤ人支配に気づいてほしい!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:27:00.31 ID:InMkYvuX0
>>12
ブッシュ家はユダヤ系かい?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:29:16.38 ID:32RMIGKe0
>>6
まさか指紋データが暗号化されずに保存されてると思ってんの???
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:39:30.55 ID:InMkYvuX0
>>14
標準で実装されてる暗号化機能を解除する鍵も用意せずに
商品化してるとでも?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:04:58.22 ID:InMkYvuX0
参考:
エドワード・スノーデン氏は、NSA職員たちが「日常業務の一環」で傍受した一般人のヌード写真をみんなで回覧していたと語った。(再掲)
http://wired.jp/2014/07/22/snowden-nsa-nude-photos/?utm_content=buffer1f0f5&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:05:55.83 ID:RfjEsPOR0
2ちゃんもJIMに乗っ取られて情報がCIAに流れてるよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:06:58.12 ID:RfjEsPOR0
>>13
ブッシュは典型的なWASPだけどロスチャイルドにはだれも逆らえないよ

ロックフェラーの人も暗殺されたし
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:08:25.73 ID:gCu/Nk9P0
別にセスナを飛ばす必要はない
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:09:06.26 ID:InMkYvuX0
>>18
ロックフェラーを暗殺したのはCIAだよ。
CIAがどれくらいの比率でユダヤ系とWASP系か調べたら?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:57:02.35 ID:RfjEsPOR0
>>20
え?ロックフェラーを殺したのはCIAってどういうこと?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:58:21.90 ID:RfjEsPOR0
【米】デービッド・ロックフェラー氏(99)のひ孫のロックフェラー氏、家用機で墜落死
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402739226/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:11:16.05 ID:i26tsn95O
>>20
アメリカってユダヤだけが牛耳ってるわけじゃないんだな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>3
ならしてやるよ!