【社会】夫婦同姓の原則を変え、別姓も選べるようにする民法改正の遅れをこれ以上放置できない [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止

夫婦同姓の原則を変え、別姓も選べるようにする民法改正の遅れを
これ以上放置できない。婚姻によって姓を変えている多くは女性だ。
自分らしく生きる人権の問題として政治家に熱意を問いたい。

夫婦の希望によって婚姻時に同姓とするか、別姓とするかを選べる
「選択的夫婦別姓」の導入は、法制審議会が一九九六年に法務大臣に
答申した民法改正案要綱の中で、女性差別を解消するための重要な
方策になっている。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2014111502000169.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:56:44.07 ID:0TfjjZqp0
案の定東京新聞
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:57:30.64 ID:lobar0bQ0
子供のことは考えてるの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:58:10.03 ID:XEUdbAOT0
「日本を特亜に溶かす」
反日腐れサヨクの最終目的です。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:59:13.32 ID:dwpp6+3s0
どうせ変えるのは日本のお荷物バブル世代だろ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:00:00.44 ID:KVqd9hbB0
改悪だからいらない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:00:22.97 ID:A3+d5Wnl0
家族解体の第一歩は、夫婦別姓から
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:00:45.71 ID:GJXU4l260
子供の姓はどないすんねん。
田中さんと高橋さんの子供だったら田中高橋一郎
その子が鈴木川崎さんと結婚して田中高橋鈴木川崎花子ってか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:01:00.64 ID:lLG9AoZm0
何故別姓ありきなんだよw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:01:32.67 ID:M3T1An1rO
>>1
夫婦別姓って中国や韓国の慣習だぜ?
あちらでは、夫婦が別姓、子供は父親と同じ姓。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:02:06.23 ID:61eYKhSu0
頼みの綱だった松島を蹴落としておいてよくいうわな
東京新聞に、それを主張する資格さえないよ
あきれかえる
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:03:04.21 ID:xhvpKfo+0
いいんじゃないか?
それ系の人の判別が楽になるから。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:04:05.44 ID:9MIuvLaa0
韓国人は韓国に帰って結婚すれば良いじゃん。
なんで日本のやり方変えようとするの?
馬鹿なの?死んでよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:04:52.91 ID:TJXLAR4l0
何で日本文化崩したいん?????
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:05:12.17 ID:QXTgeO2O0
女も働く社会なら別姓の方が便利だと思うけど
女が専業という美味しい立場捨てて働くようになると思うか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:05:48.85 ID:EbZCnnfT0
朝鮮文化はいらねえ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:06:14.54 ID:lt84fQ0+0
>>10
しかも結婚したところでお前は他人
ウチの後継ぎを産むためだけの道具だ
という究極の女性差別の賜物w
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:07:11.68 ID:kk3SPzBF0
夫婦別姓は反対だけど、夫婦同姓の文化は明治維新後だから、短いと言えば短いんだよね
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:07:37.72 ID:gku3pKw20
父母の姓を二つ並べられるようにしよう
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:07:43.63 ID:ABff6k9T0
んで子供が父姓名乗ると、「家族の中で孤立してる」とか記事書いて、また女性差別がーとか言い出すんでしょ?

何を変えても何をやっても同じ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:08:08.46 ID:8G7jPRG+0
と中共に言われてます
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:08:48.42 ID:LIlTl7gz0
婿養子なら女性の姓でいくやん
そう思うと性差はないだろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:09:53.34 ID:VSdCcIOZ0
自分らしく生きる人権の問題として政治家に熱意を問いたい。


何時もグタグタ言っている政治家がいるだろ

そいつに聞けよ 何かの紐付きだが
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:10:01.40 ID:1zEt1kKF0
今朝も
イオン岡田屋民主党東京新聞か!
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:10:19.49 ID:VyoIGssO0
>>18
日本の伝統は、夫婦別姓だね。
 
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:10:26.27 ID:QswHo8oE0
いやでも名簿作成とかしてると、夫婦や家族は同姓だから分かりやすくて助かる
これが夫婦別姓になったら家族単位がわかんなくなっちゃうじゃん
まあそれが狙いで推し進めてるんだろうけど
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:10:58.43 ID:KFZUA5rN0
別姓を勧めるのはちょん。
嫁は道具の扱いだから、名前を名乗る自体がおこがましいという土人の様な考え方らしい。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:11:26.50 ID:RM9tIuHu0
別姓も「選べる」だけ。
日本古来の家族が云々と思うのも自由で、そういう人は別姓を選ばなきゃいい。
子供は任意でどちらかの名字でしょ。

これで墓守娘の婿取り婚活もなくなるし、まともな名前なのに結婚ししてフルネームだと変な名前になる(小田真理とか)のも防げる。
歴史がありとても珍しい名字の消滅も防げる。
さらに嫁に入った、婿に入ったという義両親のプレッシャーも薄まるんじゃないの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:11:49.47 ID:xe6HtgEb0
またジョセージョセー連呼のキチガイフェミか
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:12:11.08 ID:ABff6k9T0
「責任は男、自由は女」という考え方。
だから自己責任つーもんにも反発する。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:13:17.57 ID:jpJm7TR8O
日本人をキムチ化するプランですね。わざわざ、民度の低い後進国の真似をする意味は無いです。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:13:38.22 ID:3vTx0dzB0
夫婦別姓は一夫多妻制とセット
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:03.09 ID:QXTgeO2O0
こればっかりは女がどう思うかだから
女だけの国民投票してみれば?
もしも別姓が過半数越なら男としては別にそれでもかまわんよ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:15.86 ID:EbZCnnfT0
日本の制度が気に入らない by チョン
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:17.06 ID:VyoIGssO0
>>26
その心配はないだろう。
たとえ民法が改正されて選択的夫婦別姓が導入されたとしても、ほとんどの夫婦が夫の姓を名乗るだろう。

今だって嫁の姓を名乗ることはできるけれど、ほとんどの夫婦は夫の姓を名乗っているだろう?
それと同じだよ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:25.77 ID:KFZUA5rN0
>>18
苗字貰ったのが維新後だからね。江戸時代まではそれで良かったが、近代に入って土地に縛られなくなってから苗字がないと都合が悪くなった。
んで自分が出てきた村の名前を苗字する人が多かったみたいだね。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:43.67 ID:3F++Ql7w0
不倫している糞ビッチ左翼が
夫婦別姓の世の中で堂々と「夫婦」と言うために利用しているだけだからな

その夫は外国人か?w

結婚してもよそ者だから別姓なのにビッチのために夫婦別姓を支持する考えとはね
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:14:58.94 ID:+DU5o4y30
同姓原則で都合が悪いのは韓国、中国系の人達だけでしょ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:15:04.09 ID:hojcnW8B0
子供の頃、同級生の家が夫婦別姓だった。
その子は母親と同じ名字で福◯君、その子の兄は父親と同じ名字で青◯君。
家に遊びに行くと、平日でも土日でもいつもお父さんが家にいた。


大人になって意味がわかったw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:15:41.10 ID:I/qak+/c0
素直な人間性を束縛する一夫一婦制度は諸悪の根源である。古来よりの日本の婚姻制度ではない。
もっとおおらかに人間性を解放すべく制度を変えようぜ。

父親母親が誰であるか、親権者が誰であるかさえ明確にされていれば良いではないか。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:16:04.33 ID:qXUqr0PL0
>>27
そのくせ、男女同権とか叫ぶんだぜこの新聞社w
ダブスタもいいところw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:16:17.05 ID:VyoIGssO0
>>31
日本も、江戸時代までは夫婦別姓だったよ。
なんでも韓国を引き合いに出す思考回路は、脳内が韓国に汚染されている証拠だ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:16:39.50 ID:mzWKrBgi0
別姓がいいなんて思ってるやつなんて限られたほんの一部にすぎないのにそんな連中の
ために、犯罪を助長させてしまうリスクを冒してまで改正するようなものでもない。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:03.22 ID:jd+YUy7t0
家族崩壊を推し進め、中韓の植民をすすめる気マンマンだな。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:04.80 ID:cL5j+hKA0
早く結婚して同じ姓になりたいねってほうが人間として自然だと思う
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:09.71 ID:QXTgeO2O0
>>41
ん?
男女同権だから別姓じゃ無いの?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:34.52 ID:hojcnW8B0
>>35
>今だって嫁の姓を名乗ることはできるけれど、ほとんどの夫婦は夫の姓を名乗っているだろう?

最近じゃ嫁さん側の姓を名乗る人も結構いるよ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:36.22 ID:rJwzTGL40
>婚姻によって姓を変えている多くは女性だ

すでに平等なんだし、女性側の認識を変えればいい
自分の姓に変えてくれない男性とは結婚しません
と主張すればよろし

俺もガッキーと結婚できるなら新垣に姓を変えることも
やぶさかではないw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:48.20 ID:IAe32zVW0
そんなことよりもっと変えるべき法があるだろ
DNA鑑定で親子じゃないって確認が取れれば、1年以上経ってても男の戸籍から外せるようにしろよ
東京新聞はアホなのか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:18:07.10 ID:KFZUA5rN0
>>40
通い婚復活か?大量消費社会がそれを許さんよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:18:19.67 ID:cTpN7HW60
うちは亜細亜嫁
夫婦別姓で何の問題もないわ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:18:59.90 ID:yzPvTp9H0
日本人も通名を使えるようにすればいいだけだろ

在日が使えて日本人が使えないのはおかしな話
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:19:11.10 ID:EbZCnnfT0
内縁や別性で暮らしてるのは・・・そういうことなw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:19:57.99 ID:3F++Ql7w0
>>42
ただ戸籍とは別に平民は苗字を名乗らないがね
戸籍には入らないが
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:22:14.90 ID:3F++Ql7w0
内縁でお互いに生ポで双方貰っているとかなー
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:22:45.32 ID:BmsObVJrO
「日本の習慣は全て法律で潰してやる。そして日本を潰す。」
東京新聞
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:22:45.14 ID:54+cjWsu0
なんで人権の問題なんだよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:18.06 ID:O2W+oVKg0
中韓などの夫婦別姓の習慣は、彼らがより男女平等だからではない、むしろ逆。
儒教の「男女の別」に基づくものでむしろガチガチの男尊女卑によるもの。
つまりは同性と別姓とでどっちが男尊女卑でどっちが男女平等か自体、文化習慣で変わってしまうものだ。
それを理解できれば、文化習慣をいじられるだけのものには普通賛同できない。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:26.81 ID:OLKi+XLH0
夫婦同姓が女性差別って言うけどさ
養子縁組で男の姓が変わるだろう
なんでそんなことに拘るのかねぇ
卒業して十数年も姓の変わらない
行かず後家の為?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:39.18 ID:Owmlg/p90
姓は個人のものじゃなく、家族のもの。昔は一族のものだったが。

家族の印なんだよ。社会的には。それが要るか要らないか、は、個人の権利だけの議論じゃない。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:51.72 ID:YfYPS86n0
夫婦は「べっせい」が当たり前なんじゃないの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:58.22 ID:qXUqr0PL0
>>46
結婚後は妻側の姓にもできる、のが本当の同権。
同姓にしないのは、「妻は家族ではなく、産む道具」
という暗黙の男女差別。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:24:07.48 ID:VBMK+1j+0
これは子連れ離婚した女が再婚後も元夫から養育費を掠め取る為だけの法律だろ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:25:39.43 ID:TnSNaLY60
バカ新聞
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:26:22.07 ID:/ECB6S3M0
まぁ結婚しても働きつづけろっていうのなら
当然の流れだな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:26:29.81 ID:uxjICqyY0
>>1

夫婦別姓の為に、どうでも良いシステムの手直しで、ごりごり数千億円も使うより、
いますぐ女性の社会進出を停止して、出産子育に向かわせ
少なくとも出生率2.0以上を確保する必要がある。
これに賛同しない法人大株主役員は全資産凍結かつ即死刑。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:26:39.78 ID:s5GX+AeW0
あほじゃねーの
別姓を名乗るならいちいち結婚するんじゃねーよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:27:52.37 ID:SQ1xHEZGO
>>58
韓国の家系図というべき族譜には女の名前が一切出てこない。女は男系血脈を維持するための道具に過ぎない。

ということを親韓左翼人権派は絶対に日本で報道しない。おかしいね。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:28:03.33 ID:O2W+oVKg0
仕事の都合で苗字が変わるのが困るというのはわかる。だが、それが理由なら通称名の登録公認制で充分。
通称名の登録公認制が実現してくれれば、在日特権を封じる手立てにもなる。
選択的夫婦別姓だと、夫婦別姓に興味のない人にまで結婚の際、役所から夫婦別姓を「啓蒙」される制度。
大きなお世話としか言いようがない。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:28:46.44 ID:uxjICqyY0
日本人を減らし、特定亜細亜を入れると主張する奴は

本来大逆罪で死刑になるようなもんだろ?

それが当然だ。

なぜあいつらが呼吸しているのか、日本で生存権を保証されているのか分からん。
大和民族を本気で滅ぼそうとしている奴らは
アメリカに取ってのビンラディンのようなものだ。
あらゆる手段を講じて殺害しないといけないだろ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:29:49.96 ID:kj9GWCak0
通名禁止
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:12.45 ID:kjW5V2YF0
仕事と経済優先なら別姓のメリットは多い
さっさとやるべき
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:24.77 ID:l1ytaQ6B0
男が嫁の姓を名乗る自由は無いのか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:56.98 ID:Owmlg/p90
新姓ならわかるけどね。
姓自体やめよう、と言う運動でも理解できる。
けど、別姓推進は理解できない。
自分の一族の姓を何としても守り抜きたい、ってことで、イエ回帰じゃないのかね?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:31:05.81 ID:Dj5Q4jfK0
通名禁止を徹底して、結婚によって女性の韓国名や韓国臭い名字が

そのまんまな方が良い気もする。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:32:06.52 ID:Whl46TTN0
また朝日新聞かよ。
日本への悪意だらけだな、朝日とNHKww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:33:07.11 ID:uxjICqyY0
別姓などと言うどうでもいいことはほっておいて

まず
@通名禁止
A在日コリアン帰国事業
B女性の社会進出停止/制限

なぜしない?

もっと重要な事がある筈だ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:33:33.28 ID:xNh/SZzR0
これさあ、まあ本人達はいいとして、子世代孫世代の姓はどうするの?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:33:41.57 ID:eES28ogU0
外国人との結婚では現状でも
同姓にするか別姓にするか選べるんだから

これを推し進めたいのは在日か帰化人だろ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:33:54.40 ID:kjW5V2YF0
>>73
婿入りすると周囲がうるさいからなこの国
ほんと面倒な国
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:34:09.72 ID:oK4/SifP0
これは本来ならいいことのはずだ
両性の平等を口実に国家解体を狙ってる反日集団が絡んでるから問題なだけで
生まれ持った先祖代々の苗字で社会活動してきた人間が結婚によって
強制的に姓を変えさせられる、しかも女が夫の姓になるケースが圧倒的に多い
結婚する両人がよく考えて望んだならともかく、姓を変える側に不利益が
生じるのに単なる慣例や世間の圧力でそう強いられることも多い
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:34:40.80 ID:oK4/SifP0
社会的に地位のある人間が名前を変えさせられるというのは個人のアイデンティティを脅かすものだ
仕事にも差し支えが出る。突然名前が変われば顔を見ない限りその人物だとは分からない
それに名前を変える人間が信用されないのは通名を使う在日韓国人への世間の感情をみれば明らかだろう
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:08.44 ID:2MBpdRvW0
くじ引きで、結婚後の家は男女どちらの姓にするか決める
確率は五分五分で、ならば平等
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:15.56 ID:1jlq1lDa0
というか結婚して女方の姓を名乗ることもできるだろ。
何故女性差別なのかが皆目理解できん。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:21.89 ID:kauR1zls0
女性専用車両に嫌がらせ好きの異常男性が乗り込む。
https://www.youtube.com/watch?v=YLRWiEP4kPs
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:35.40 ID:syMRGgZR0
我が家は俺が嫁の姓になった
べつに歴史伝統ある家の本家でもなし
単なる百姓の末裔だからどちらでも良かった
現状どちらでも選択出来るから好きに出来るじゃない
わざわざ別けて面倒にする必要はない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:41.63 ID:57NEBW2o0
夫婦別姓は女性差別とは全く関係ないだろ
嫁入りだけじゃなく婿入りだってありなのに
東京新聞は「家」とか「家族」とかいう伝統的価値観をそんなに崩壊させたいのか

「自分らしく生きる人権」ってのは制度や伝統的価値観から逸脱して無軌道に
生きるってことではないと思うが
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:47.61 ID:bxkNHGxt0
どっちゃでもいいのに差別なの?
この手のバカが差別差別うるさいから差別という言葉が胡散臭くなるんだよ
今回もその典型
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:36:16.54 ID:eES28ogU0
>>73
あるじゃん何言ってんの
>>83
アホ過ぎる
気に入らない方になったら離婚して即再入籍とか
手間が増えるだけじゃねーか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:36:17.69 ID:yzPvTp9H0
妻が通名を使えればいいだけだろ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:36:38.63 ID:f6Sshha90
こんな事して、何か得することあるの??
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:10.40 ID:SgcH19230
朝鮮人は死ねよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:11.90 ID:BbcJ4j8Q0
戸籍で別性にする必要無いでしょう。
普通に通名使えば良いだけ。
芸能人とか結婚しても姓はそのままが多い。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:26.87 ID:eES28ogU0
>>84
79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/15(土) 09:33:41.57 ID:eES28ogU0
外国人との結婚では現状でも
同姓にするか別姓にするか選べるんだから

これを推し進めたいのは在日か帰化人だろ


帰化人同士の結婚で揉めてんじゃねーの?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:31.40 ID:FRdfHSRZ0
ヒラリークリントンという名前は女性差別の証なのか、アメリカ行って聞いて来い
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:35.09 ID:kjW5V2YF0
伝統とか家制度とかそういうくだらない事で揉めてたのかこれ
合理的に進めろよ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:47.67 ID:KFZUA5rN0
>>80
どんな糞田舎に住んどるんw平民ほど婿入りに拒絶反応が出るって本当なんやな。
結構婿入りしとる奴おるぞ、自分の周りにそういうことがないから、そう思うだけ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:38:15.13 ID:bxkNHGxt0
>>91
フェミ豚の自尊心が保たれるのかな…
むしろ保ってくれないほうがいいか
調子に乗るから

なのでなんも良いこと無しだな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:38:37.94 ID:eES28ogU0
>>90
男女平等じゃないって始まるぞ
で、男にも認めたら在日の通名と同じ問題が増えるだけ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:38:53.81 ID:uxjICqyY0
>>91

@国の財源が、あほみたいなシステムの更新のために、数千億使われる。納税者からしたら大損。

Aそれにまぎれて特定亜細亜など不逞ごきぶりが増殖しやすくなる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:39:13.99 ID:Vrej2SF90
文化破壊目的の
極左テロ補償正当化法案は
廃案ってか、棄案でいいよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:39:37.05 ID:eES28ogU0
まず通名の完全廃止
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:39:48.12 ID:HG3TAFf30
男尊女卑新聞社か・・・なるほど
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:39:50.51 ID:3ahd8W3T0
私は女性ですが子供の事を考えれば
夫婦別姓には反対です
それと別姓は中韓だけの制度だから
益々嫌です
みずほがこれで運動してたけどありがた迷惑です
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:40:12.36 ID:yzPvTp9H0
>>99
うるせー馬鹿
死ね
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:40:53.35 ID:O2W+oVKg0
>>73
当然それはあるわけで、夫婦同姓は法的にはどちらかの姓にすることを強制しているだけ。
それ自体は全く男尊女卑などではない。習慣的に男の姓を名乗る人が圧倒的に多いだけで、
男女平等が目的ならば法律など変えずとも、女の姓を名乗る人の比率が増えるようにすればいいだけ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:41:15.48 ID:ABff6k9T0
>>72
どんなメリット?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:41:15.80 ID:EbZCnnfT0
7 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:54:04 ID:TDbZZ8u5O
↓これが結論です。
☆ 民主党が進める「選択的夫婦別姓」が、何故悪いのかというと… ☆
選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…
選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行
個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。
戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。
 →二重国籍容認(千葉大臣など)
 →中国等から移民大量受け入れ
 →外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
 →民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。本気で民主党政策としてHPに公開)

日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。
政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しないので、皆さん、できるだけ多くの人に拡散お願いします。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:41:29.48 ID:u0Z0Ck940
嫁が姓を変えたくなければ旦那が変えれば良いだけ
原則を曲げてまで夫婦別姓にする必要性は感じられないね
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:41:58.99 ID:bXVzd6vc0
平安時代とかみたいに、清少納言(清原家出身親は小納言)とか紫式部(藤原家だから紫、親が式部省の役人)みたいのがいいわけ?
当時はグローバルスタンダードだったとしても、気持ち悪い。
本当の名前は消失?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:42:34.61 ID:6nsy01v50
姓はファミリーネームなんだから、二つあるのはおかしいだろ
同じ家族になるって意味を根本的に理解してないんじゃないか?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:42:36.68 ID:ERdZ5dQb0
籍だけ入れて別姓できるようにすればいいじゃないか
何か問題でもあるのか
だいたい自分の名字にベストマッチするように名前ができてんだよw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:42:39.33 ID:oK4/SifP0
旧姓を通名にして日本人にも通名を、というのも一つの選択肢かもな
少なくとも結婚したら女が姓を捨てるものという凝り固まった考えはもうやめた
方がいい。今の40代前半から下はもうそんな考えを持っていない人も多いしな
改姓で不利益を被るのは妻の戸籍に入る夫も同じだろう
現代に合ったシステムを考えた方がいいと思う
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:42:47.18 ID:yzPvTp9H0
だったら姓いらねえだろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:42:50.98 ID:ZPLzJEMh0
ネトウヨは明治以降に西洋のパクリで始まった制度を
「日本の伝統的な家族制度」
とか言っちゃうちょっと頭が足りない人たちだから(笑)
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:38.52 ID:9d5ePqmR0
本当に「男女平等」を考えているなら、男性側の姓を名乗る女性と、
女性側の姓を名乗る男性が半々の割合になるような世の中を目指す運動をするべき。

現在のまま別姓にしたら、男女不平等は固定したままになってしまう。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:48.09 ID:bxkNHGxt0
>>106
どっちでもいいんだからそこで公平であり平等だろう
なんで女の姓を増やさないといけないの?
それって結果平等で機会を奪う差別とも言えるんだが
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:48.54 ID:yzPvTp9H0
>>115
死ねゴキブリカスチョン
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:55.89 ID:lfdlmtdrO
離婚前提のための別姓
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:44:02.51 ID:eES28ogU0
>>105
馬鹿はそっちだろ
>>108
少なくとも二重国籍は事実上認められてるだろ
日本と中国
両方の国籍持ってる人知ってるしな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:44:22.03 ID:W7ZyLwrC0
そんなに別姓にしたいなら個人的に勝手に
名刺に芸名でも書いてれば良いじゃん
それを他の家族にまで強要するなよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:44:58.81 ID:32yZS5NH0
家に入ると苗字が変わるのは別に女だけじゃないんだがなぁ
婿入りで男の姓が変わったら男性差別になるの?
養子縁組で子供の姓が変わったら子供差別になるのか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:09.48 ID:6nsy01v50
同じ家族なんだから家族としては同一の名称を使うのは当然だろう
嫌なら結婚制度自体を使わなければ良い
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:46:03.70 ID:ERdZ5dQb0
>>121
強要してねーよ
同姓か別姓か選べるようにするってことだ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:46:21.16 ID:OA8zM/uY0
>>1
はあ?何言ってんの???
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:46:48.97 ID:xNh/SZzR0
>>113
捨てるという表現が姓に執着して凝り固まっている気がするけど。
とっとと結婚する若い人こそ男女ともそんなに気にしてないよ。配偶者や子供と違う方が嫌だよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:47:07.14 ID:KFZUA5rN0
>>115
チョンは日本から苗字つけられるまで平民は苗字すら持たせて貰えなかった訳だかw
チョンよ感謝せーよw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:47:40.46 ID:PKSxtIGn0
夫婦別姓って嫁を墓に入れないための差別主義政策でしょ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:27.26 ID:EbZCnnfT0
声のでかい連中は危ない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:45.79 ID:9pyJYSla0
朝鮮文化ではなく中国文化な

で、現代の中国では子供は両親どちらかの苗字を選ぶ
あるいは李(父)+張(母)なら=李張という新しい苗字をつくったり
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:55.18 ID:wEVThFYI0
美辞麗句にで巧妙に偽装された日本破壊政策
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:56.95 ID:ABff6k9T0
>>112
子供はどうすんの?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:03.26 ID:6nsy01v50
ひとつの家族を表す名称は一つなのが当然
嫌なら同じ家族になる選択をしなければ良いだけ

やりたい奴だけが自分で勝手に新しい家族のあり方を作れば良いだけだ
社会が承認する義務は無い
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:20.23 ID:d7xtdeT60
東京新聞はいつから広報誌になったんだ?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:28.41 ID:g9cvKZhY0
現状通り、なぜなら今なお不満無く使用、
コストを考えると、変更する必要有りません。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:52.31 ID:Lrm72GpU0
韓国にしたいのかよ
マスゴミは韓国大好き大杉
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:51:08.05 ID:bxkNHGxt0
結局別姓になんの根拠も示せないから
“差別”で片付けようとするんだよな
しかも女性差別と銘打てば問答無用で話が通りやすい
やり方が姑息で醜悪なんだが、結局バカの戯言にしかならない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:51:47.44 ID:XRKo9Gm70
なに「遅れ」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:52:17.01 ID:2UB9B1DY0
>>1
そんな事言って気にしてるのは、特アのスパイか糞フェミゴミノイジーマイノリティーくらいだよ
さっさと死んどけ屑ども
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:52:18.34 ID:OmtlKt0YO
>>1
日本文化破壊工作ですね…
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:10.23 ID:5ry/1s9i0
これに賛成してる奴って、通名持ち多いのはなぜなんだろうな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:28.74 ID:oK4/SifP0
>>93
俺が幼児のときに家にあったポップスの歌本の作曲家名が荒井由実から松任谷由実に
変わったときはまだ小さくて結婚とかの難しいことは分からなかったけど
それまで仕事で使ってきた名前を捨てたこいつは信用できないと子供心に思った

旧姓を通名にして日本人にも通名を許可するのはいい案なんじゃないかな
それは本名を隠すための在日の通名とは別物だし
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:38.34 ID:6nsy01v50
夫婦別姓ってのは個人主義なんだよ

そもそも家族制度は個人主義を基にはしてないんだから
別姓を維持したいなら既存の婚姻制度を使おうって発想が間違いな訳

個人主義者同士が勝手に集まって住めば済む話だろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:44.60 ID:XRKo9Gm70
>>18
人の移動の自由がきつかったし、そもそも移動しなかったし。
だからそれでも認識できたからだ。

たとえば「自動車屋の奥さん」で通じるような状況ならどうでもいいんだ。
でももうそういう社会じゃないから。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:59.01 ID:RV7Td2wZ0
こんな馬鹿な事を書いてるから販売部数が減っているw
結果→ドラゴンズ選手の年俸大幅ダウンwww
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:54:13.19 ID:6pzKaNq60
高市早苗や山谷えり子は別姓賛成なのか反対なのか
発言と実態が一致していない
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:54:20.20 ID:6Db5Cz/f0
現状制度下でも、嫁の姓や事実婚や通名が使える。
そして、別姓と騒ぎ、別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:54:33.17 ID:Mj93LY370
平等とか、差別の問題じゃなくて、
仕事上不都合が生じるので、通称使用でも、別姓でも、法的な整備をお願いしたい。ただそれだけ。
通称だと、銀行口座と名義が違うとか、、云々、、、。
いい加減にして欲しい。
男女共同参画とかは、うんざり。そんなことはどうでもいい。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:54:47.14 ID:g9cvKZhY0
日本の家族解体法案か? 売国党はどこの党だ、民主か?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:55:02.68 ID:FeBy4ESh0
PCの進歩で従業員に複数を名前を持たせて管理するのが
難しくなくなったんだよね

結婚して姓が変わっても
社内では旧姓のまま仕事して
源泉徴収とかは本名でしたりとか

夫婦別姓にしたがってる連中は
こういう変化を全く考慮してないんだよね

目的が別にあるからなんだろうけど
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:55:25.80 ID:oD74kbzlO
>>1
戸籍制度をなくしたいサヨクの願望
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:56:18.14 ID:7v0d8eLb0
朝鮮半島の夫婦別姓は女性蔑視から始まってる件
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:56:55.61 ID:ZPLzJEMh0
>>147
高市早苗や山谷えり子は本名ではないんですが?w
どう説明するんすか?ネトサポさんww


高市早苗 → 戸籍名:山本早苗
山谷えり子 → 戸籍名:小川 惠里子
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:57:17.98 ID:ObqINgo80
>>108
なるほど、それが目的だったのね。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:12.65 ID:bxkNHGxt0
>>148
>>1の主張と違うし
結婚は面倒くさいものだ
面倒くさいのが嫌なら結婚しなきゃいいのに
別に強制してるわけでもあるまい
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:18.60 ID:6c4QVUmO0
あのさ。
「婚姻によって姓を変えている多くは女性だ」で「選択的夫婦別姓導入」してもさ。
どうせ結果は、
「男性姓で同性婚」>>>「女性姓で同性婚」=「別姓婚」
とかになるわけだよ。

すると次は、「いまだに婚姻によって姓を変えている多くは女性だ」で「強制的夫婦別姓導入」につながるんだろうな。
怖いよな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:37.29 ID:KRnoheQG0
別姓論者は個人主義者に見えて、実は自分の家名を永続させる事に固執する家長制原理主義者
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:40.24 ID:UWf3BU2N0
>>1
それは日本が特に必要としていないという表れかと
少なくとも困る人過半数ならとっくに変わってるからねぇ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:00.02 ID:A6QAEvcc0
別姓も選ばせろ

選択できる姓名に意味は無い
自由な姓を名乗らせろ
犯罪のたびにネームロンダリングさせろ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:14.70 ID:OXxANMex0
結婚し、夫婦別姓を選択

子供が生まれ、名字を夫の姓にする

父親が死亡

母親が姓の違う子供に改姓を求めるも、慣れた姓&父親の形見とばかりに改姓を拒否

母親再婚、もちろん夫婦別姓を選択

家の表札には父親、母親、子供と3つの姓が並ぶことに...
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:17.28 ID:O2W+oVKg0
>>117
そうか、それはそうだな。人為的に増やそうとするのは間違いだった。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:18.08 ID:k8k09Mcs0
日本も明治までは夫婦別姓、伝統文化とか言ってる人は、
家族構成とか書くときに母親・妻・娘を名前じゃなくて「女」と表したい人?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:24.49 ID:t4QZwGa60
日本文化破壊法案
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:00.04 ID:0Fk8hyS50
結婚を機に新しい同姓を選べるようにしたらいいやん。

現行制度は夫婦どちらかだけが旧来の姓を変えなきゃいけない
(事実上、妻のほうが変える場合が多い)という不公平感がある。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:03.04 ID:ABff6k9T0
>>148
出生時に番号振って、それと紐付けして個人を管理するって構想があったんだけど、
それも止まってんだよねぇ。
しかも反対してる面子が別姓と似てる。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:06.18 ID:0fVT46dT0
社民のみずほみたいに内縁関係でやっとけよ。
内縁なら浮気もやり放題だろ?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:12.84 ID:Fyi/aT0r0
選択制なら別姓も有りだと思うけど
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:37.11 ID:lwOSrDQ40
>>1
夫婦別姓が女性の地位向上って考えを
シナチョンに刷り込まれた本当にごく一部のBBAが騒いでるんだよなwwwww
会社等で便宜上旧姓使えるんだから問題ないだろうし
女がすべて姓を変えるわけじゃなく
今男が女の姓になることも多いだろ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:39.58 ID:uYmEyXD70
岡田新聞東京支社
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:01:56.37 ID:6ZZcilE00
結婚前に話し合って1つに決めとけ
せめて二人以上産め
子供にどちらの家を途絶えさせるか決めさせることになる
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:15.17 ID:6pzKaNq60
>>153
それでいてこいつらは夫婦別姓反対なんて言っている
どういうことなのかわけがわからん
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:31.54 ID:JefW6qe+0
>>1
>女性差別を解消

でも本当に「差別を解消」=「男女平等」にするなら
婚姻届を出す時にどちらの姓に統一するかくじ引きにすればいいじゃん
今だって「男は変えてはならない」ってわけじゃないんだし
ただ夫婦間でそこの同意ができてないってことでしょ?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:37.85 ID:wWcfeXft0
>>28
で、母親が別姓にして子供が父親の姓を名乗った時に、
「家族で母親だけが姓が違うのは差別。」
とか言い出すんだろ?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:54.46 ID:y1X5PSjS0
>>156
男性で同性婚に見えたわ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:10.08 ID:oK4/SifP0
>>126
お前みたいに何も考えない人はそれでいいんだよ。何も考えず配偶者の姓になればいい
でも自立して働いてる人はそれじゃ済まないことも多いんだ
改姓するのが男女どちらでも大変な不都合が生じる
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:28.24 ID:oK4/SifP0
この手のスレでは決まって>>123みたいなことをいうやつが出てくるけど結婚に縁のない負け組だろ
自分が妻の姓になる可能性もあることを考えたらそんなことは言えないはずだ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:29.44 ID:luMnS5Tm0
ぶっちゃけ日本惨事女との結婚自体がオワコン。だから放置でいいんじゃないかなw。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:37.63 ID:Vrej2SF90
>>165
個人的には、出生時にDNAサンプル取られても、識別チップを
貰っても全然かまわないんだよなぁ
テロとか侵略とかカクメイの予備工作でしょ?
そういう堂々とした管理を破壊しようとする連中のやることって
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:42.97 ID:xua7puX20
子供「なんでママだけ苗字が違うのー?」
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:50.72 ID:A09eicjE0
左翼の逆ギレだな。
女系天皇の時もそうだったが、こいつらがやりたいのは日本の伝統を破壊したいだけだから
庶民の同意を得られず追い詰められると火病を起こして自滅する。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:04:17.93 ID:ABff6k9T0
>>171
制度としてやらなくても既に出来てるってことじゃないの?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:04:38.66 ID:Vrej2SF90
>>176
まったく構わんよ?
なに勝手にウソ書いてるんだ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:05:34.69 ID:lmu0eDb70
単身や男同士、女同士で利用できないシステムに差別的とか言われても意味不明。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:05:54.98 ID:oh7KqKaG0
>>1
死滅しろ朝鮮人!!!ここは日本だ!!!
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:06:28.89 ID:6Db5Cz/f0
>>153
何か問題でも?
現状国会でも認められているから旧姓を使っている、そして旧姓の方が名前が通っているから使っている。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:30.43 ID:oxOFXEBe0
何のために別姓が必要なんだよ半島かよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:37.42 ID:/Wh96ByO0
結婚して苗字が変わった為、画数が悪くなり何かと不運に見舞われるようになった。
夫婦別姓できるようになったら真っ先に旧姓に戻すつもり。
あと、旦那側の親族と険悪なので縁を切る意味でも別姓にしたい。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:40.16 ID:JefW6qe+0
>>176
じゃあ何故あなたの夫はその不都合を妻だけに負わせることにしたの?
あなたがそれだけ強い考えなら、「ここは僕が譲る」ってのは無かったの?
なら、あなたの結婚自体、あなたが考えるほど平等でないんでは?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:48.18 ID:wWcfeXft0
姓が変わったら大変っていうけど
結婚した女の姓が変わるのは
日本では常識だから、周りだってすげぇ勢いで対応するだろ。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:48.93 ID:ABff6k9T0
>>176
そら男と女じゃ、現状で科せられてる責任が違うからでしょ。
今現在そういう分岐に居るからわかるわ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:08:15.87 ID:t305ITKw0
いい加減団塊フェミ婆はあきらめろよ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:09:02.51 ID:gFU2geQD0
記者の思想を発行するのが東京新聞
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:09:15.40 ID:3358nf300
結婚する必要なし、在日韓国人は、日本から出ていけ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:09:53.50 ID:ABff6k9T0
>>189
むしろ、「いつまでも変わらない人」の階級闘争なんじゃないかと前から思ってたw
女の階級闘争はシビアだから。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:09:55.06 ID:xua7puX20
>>187
離婚すればいいのに
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:10:19.93 ID:gT6FeF660
ん?通名が使えなくなるから、別姓にしろって?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:11:08.63 ID:xua7puX20
>>187
別姓にできるまで不運のまま我慢すんのかよww
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:11:36.26 ID:MC/6Me+h0
民主政権時代、秋葉原に行ったら駅前で夫婦別姓反対の集会をやってた。
女性弁士がこんなことを言ってた。

これがあの人達の最終目標ではありません。
これが実現すれば近親婚緩和とかとんでもないことを目論んでいます。

ホントかよと、帰ってネットを見たら千葉とか福島とかもろもろが主張
(生物学的な近親婚ではないようだが)しているようだった。
反吐が出そうだった。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:11:55.09 ID:W7ZyLwrC0
別姓OKにして得する事って
結婚もしてないストーカーがターゲットに対して
「妻です」や「夫です」と名乗っても
周りが怪しまないのでストーカーしやすくなるって事
くらいじゃないか
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:11:55.73 ID:bxkNHGxt0
>>187
名前変えたら?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:37.10 ID:GiEDSxrYO
夫婦別姓、頭おかしいから。家族をもっと深く考えてください。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:47.28 ID:6Db5Cz/f0
>>187
不幸に見舞われたのは、旦那さんの親族や旦那さんじゃね?w
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:06.68 ID:lmu0eDb70
>>188
この手の議論では、個々の家庭の中に入るべきではない。
すべて「両性の合意」があったからとしか言いようがない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:46.82 ID:gnFGZMeK0
夫婦別姓って韓国みたいだよね
一家の中で嫁だけが別性
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:52.76 ID:gac5ynIT0
支那・朝鮮人による日本侵略の布石を
また東京新聞が煽っているのか・・・。('A`)
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:56.01 ID:a2MsIJfj0
事実婚にすれば問題ない

別姓に固執しているのは女性

事実婚が嫌なら、婿養子になってもらえば解決

女性はわがまますぎる
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:14:05.50 ID:ij0nSxhO0
安定の屑新聞 ここが別姓を主張するということは絶対に別姓にしてはいけないということだ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:14:16.81 ID:ObqINgo80
旧姓で銀行口座作れないって、そもそも旧姓で作る必要性が疑問だし、マイナンバー制度をきちんとすれば、作れるだろ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:14:31.34 ID:Owmlg/p90
中韓は一族主義だから姓は変わらない。子は父の姓を受け継ぐ。

日本は、貴族や武家も本来はそう。明治新政でそれを法定したが、庶民は家族同姓を望んだので、法が変わった。

別姓推進者は、一族主義を望んでるのも一部いるが、大抵は個人主義。個人主義なのに、家族の名称に固執するから、ロジックがおかしくなる。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:14:58.27 ID:ABff6k9T0
>>187
姓名判断は気持ちの問題だが、結婚してる内は縁は切れんだろ。
つか、そういうの男はどっちの姓でも負ってる。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:15:09.41 ID:sT4yohxU0
これ以上放置できないてなんだそりゃ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:15:10.26 ID:oK4/SifP0
>>188
おい、俺が女だといつ言ったよ?あんたの脳内じゃ俺は既婚女なのか
頭の古い馬鹿女の間違いだらけのプロフィール透視か…
もういい、馬鹿とは話しても無駄だ
あんたは女の中でもとりわけ無能なやつみたいだな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:15:13.59 ID:gdK3isiA0
戸籍をいじるのが嫌で同姓にしたくないなら、戸籍にノータッチの事実婚でいいだろ
子供に父親が要らないなら認知だけさせれば問題ないし
母子家庭なら最悪ナマポも狙えるよ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:15:26.62 ID:HQ8fxFnU0
放置国家ですから
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:01.18 ID:iTT/vMI60
>>187
一度離婚して、今度は戸籍筆頭者をお前にして再度籍を入れなおしたら、お前の姓になる。
役所で済む話だからさっさとやればいいじゃん。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:32.88 ID:GVmKqazN0
半島の方々に利する施策ですな。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:34.86 ID:0F2zl0EX0
そもそも別にしてまで姓を持ち続けたい意味がわからん。
家族単位を表す姓を否定するなら姓廃止、名前のみを主張すべき。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:38.86 ID:pltgtmw10
急ぐ理由ないだろ
くだらないこと煽ってんなよボケ
マスコミの仕事しろや
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:47.24 ID:gac5ynIT0
>>207
日本の伝統文化である“お家制度”を解体し、
支那・朝鮮人共が侵食し易い様にするのが
最大の狙いだからな・・・。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:01.99 ID:JefW6qe+0
>>212
あら、女性的な文章だったので……
ごめんw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:04.89 ID:xua7puX20
結局は個人主義を突き詰めていくとこういう話にたどり着くわけで
家族とか地域とか国とか人と人との繋がりを否定して「個」の利益ばっかり追いかけるような社会になれば
今の中国みたいになるのは目に見えてわかっているだろうに
今不満言ってる奴はどんな社会になってもどんな世界になっても不満言い続ける
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:16.93 ID:2OzRwzeK0
姓と氏の区別が付いてないのが多すぎるな
まあ、今の日本だとそのあたり結構いい加減だけど
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:18.96 ID:o/xhP1P80
日本の姓は名字でありファミリーネームだから、夫婦別姓を主張するのではなく名字(姓)の廃止を主張しなければおかしいだろうな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:26.57 ID:VQm3sC650
通名禁止の方が先
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:27.21 ID:7v0d8eLb0
>>187
画数なんてあくまで縁起を担ぐものにしとけよ
占いに依存しすぎると他人の言いなりになって自分で何の選択も出来なくなるぞ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:17:45.50 ID:iTT/vMI60
>>176
結婚したら夫の姓になるってのはまるっきりの嘘なんだが。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:18:14.12 ID:9W0BmCI20
 >別姓も選べるようにする民法改正の遅れ

バカチョンマスゴミは何故こういう自分たちに都合の良い言葉を勝手に
捏造するんだろうな。夫婦別姓が世界の趨勢でそうしなければ遅れていると
言うんだったら、スパイ防止法も戦時法規ももたない日本の安全保障政策は
もっと遅れてるんじゃないのか?
バカチョンは脳みそが腐ってるのか?
 自分勝手な寝言ばっかり言ってるんじゃないぞ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:18:27.66 ID:zMGb3Gp8O
別姓がいいなら内縁でいいじゃん。制度変える必要無いでしょ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:18:40.96 ID:om3grKoIO
まーた在日が喚いてんのか
帰ればいいだろ
お前ら在日の祖国は夫婦別姓なんだから
日本は朝鮮人の真似なんかせんよ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:18:53.64 ID:o/xhP1P80
>>212
お前が女なのはバレバレだけどwww
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:19:29.62 ID:hiwVAuEg0
扶養者控除もないし
共働きがデフォだし

結婚する意味ってあるの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:20:05.03 ID:6Db5Cz/f0
>>222
100年前からどちらも同じだ、おまえは平安時代で思考が止まっているのかw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:20:31.03 ID:ZPLzJEMh0
>>185
開き直りやがったww
あなた、嘘つきましたよね?w
息を吐くように嘘をつくネトサポさん、嘘を暴かれたら開き直りっすかww


>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:20:40.85 ID:7qkVVP1F0
>>28
任意って0歳児にどっちの名字か選ばせるのかよw
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:21:02.28 ID:XqmRmbIq0
なんでそんなに焦ってるんだろW

名字変わったらブラックなのもリセットされてまたパチンコ三昧できるのにね
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:21:35.94 ID:xW7LuGXJ0
いいんじゃね?韓国みたいに子供は親父姓にするなら。嫁はいらなくなったら出て行ってもらえばいい
子供は基本同姓の親父に権利があるってことで
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:21:56.89 ID:j2lFd+/m0
旧姓のままがいい、つってもその旧姓も両親がどっちかに統一してるから言えるわけで
今しか見てないよな別姓論。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:07.93 ID:TwVtzmAC0
なるほど
朝鮮や支那のように女は屑だから
家系図に入れないって言う理論だな
東京新聞よ
お前はいつからレイシストになった!
おじさんは哀しいぞ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:11.49 ID:P9CfyWbG0
じゃあ日本人にも通名制度をww
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:39.57 ID:aHKDSP3C0
新聞って楽だよな。適当なことを書いておいて、
いざ討論会やろうかと言えば絶対に出てこない。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:42.24 ID:ABff6k9T0
>>212
つか、あんたの言う姓を変える事による不利益ってなに?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:44.71 ID:NWWERkQu0
北条政子に日野富子
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:57.06 ID:ME+mDHrd0
会社で旧姓の名乗るぐらいなら、別にいいと思うがな
結婚後に姓が変っても、こっちも呼び方間違えてしまうし

だが、精々そこまでだな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:57.30 ID:gac5ynIT0
>>236
日本は離婚すると親権が甲斐性の無い母親に行くのも妙な話だよな・・・。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:00.83 ID:hK36bDYH0
別姓の問題には内田先生は絡んでいるの?
それとも債権法関連のみ?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:12.51 ID:zEIyIGD30
でも憲法違反の公立女子大は認めちゃうんでしょ?
日本のリベラルは良い人仮面ダブスタババアだから。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:43.80 ID:iTT/vMI60
>>233
旧姓と別姓、通名の区別つかんの?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:44.58 ID:VCUNLuHrO
これ祖国では別姓制度のみんじょくが日本人に成り済まして騒いでるんだろ?(笑)
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:55.09 ID:oK4/SifP0
>>226
妻の姓にしてる夫が現実にどれだけいるか考えてみろ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:24:04.33 ID:6vyGf85Q0
日本の制度を崩壊させたい反日新聞
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:24:27.32 ID:TpmtPytu0
婚籍関係になったらどちらかの姓を名乗るのが日本人の常識だろうよ
別姓望んでるのは、外国かぶれのアホなんだろう
相手の姓名乗るの嫌なら入籍拘らず事実婚でいいじゃん
子供が出来たら私生児になるだけで
親の身勝手さが子供を不幸にするだけ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:25:17.85 ID:iTT/vMI60
>>249
ってか、結婚して籍入れるとき相談して決めるのがフツーだろ。納得して夫の姓になったくせになに言ってんの?。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:25:24.74 ID:N4eA0yg30
夫婦別姓はソ連のレーニンがやって家庭崩壊大量発生
スターリンが駄目だこりゃで止めたやつだろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:25:29.27 ID:gdK3isiA0
男性が姓を変更するケースを見ると
だいたい変更前より珍しいとかちょっと格好いい風の姓になる場合が多い
家族を新設するにあたり夫婦で話し合って家族の姓を決めているんだと思うよ
別姓がいいなら戸籍に頼らないで事実婚でいいじゃん
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:25:51.80 ID:6jmZCvru0
いい加減にしろ
朝鮮宗教創価学会なんかが政府になるから
朝鮮人の言いたい放題だ
自民党は朝鮮宗教同じくカルト統一教会
帰化人民主党は韓国から祝電
共産党は公務員の給料を下げるのに反対した労組日教組大好き
元々朝鮮の破壊団体だった
まともな政治家は戦後処刑されてしまったからいませんね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:25:53.24 ID:kqGMNgaiO
○○家で暮らすけど、名字は元のままがいい!
○○国で暮らすけど、国籍は元のままがいい!

在日と同じ思想
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:00.78 ID:z2n03fgU0
支那や朝鮮半島の文化だね。日本人には受け入れられない。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:20.69 ID:ABff6k9T0
>>249
そら当人同士の問題で、制度の問題じゃないだろ。
社会的にも、同姓の方が管理し易いから、殆どの国が同姓でやってる。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:24.15 ID:z/LOA/UE0
>>245
内田貴は別姓反対論者
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:40.80 ID:ZPLzJEMh0
>>247
日本語が分らないなら来るなよ、チョン
くせぇから。


高市早苗 → 山本早苗
山谷えり子 → 小川惠里子
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:27:02.96 ID:A6QAEvcc0
日本の文化とか風習はダサくて時代遅れ
日本の現行制度全てをぶち壊したい

そういう感覚が左翼にある
宗教がかった革新思想として刷り込まれてる
人類80億人の中で日本に産まれた幸運を理解していない
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:27:38.65 ID:RV7Td2wZ0
これこそノイジーマイノリティー(日本人かどうかは怪しいが)の典型例だな。
新聞がこれに加担してはあかんやろ。
それにしても、文面見ると東京珍聞はもはやプロパガンダ紙としか言えない。
ライバルはアカ日珍聞や赤旗ってレベルだな。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:28:30.35 ID:bxkNHGxt0
>>231
そのうち無くなるとは思うけど
年金3号とかどーよ?
社会保険も控除されてね?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:28:53.55 ID:LKvRnPZQ0
自民党が憲法を改正しようとしてるのは、こういう朝鮮人スパイから日本の文化を守るため
だけど、マスコミは絶対にそのことには触れずに、9条ばかり
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:29:27.53 ID:z2n03fgU0
あそこは日本人じゃなかったって、わかるよね。

かえって、差別されるだろうけど、自業自得。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:29:42.70 ID:iTT/vMI60
>>260
チョンモメンは巣に帰ったらどうだ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:30:46.85 ID:TwVtzmAC0
>>262
毎日変態新聞を忘れているぞ
あと、北海道テロ新聞とか沖縄の支那のアジビラとか信濃毎日バカ新聞とか
まだまだあるな
日本の新聞は支那と朝鮮のアジビラばかり
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:01.25 ID:ABff6k9T0
>>262
ライバルは前進だと思ってたw
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:13.04 ID:vnXDW86l0
自分の父親の姓が、そんなに大事なのかねぇ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:30.27 ID:6Db5Cz/f0
>>260
通名と旧姓の違いが代わらないおまえが朝鮮人のようだがw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:32:38.30 ID:ZPLzJEMh0
>>266
なにも言い返せないでやんのwww アホネトサポwww
そんなに痛いトコ突かれちゃった?


>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
 
↓ 自民党も使ってましたww

高市早苗 → 戸籍名:山本早苗
山谷えり子 → 戸籍名:小川 惠里子
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:32:56.62 ID:vnXDW86l0
>>231
日本の家族制度を破壊して少子化を促進し
移民を受け入れざるを得ないようにするのが
目的なんだろうな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:33:26.90 ID:z/LOA/UE0
一人っ子が増えて自分の家を絶やしたくないって人が増えてるんだろう
人口が増加に転じる時代には後悔しても遅い
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:33:29.16 ID:kqGMNgaiO
私は日本人じゃない、韓民族だ!
私は鈴木じゃない、斉藤だ!

いつかは別れる事が前提だよな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:33:30.63 ID:JIOAJqUu0
選挙前にまた夫婦別姓か
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:34:03.95 ID:ObqINgo80
日本も昔は夫婦別姓だったというのはウソ

「昔は夫婦別姓だった」というのが日本史の通説となっている。NHKの番組でそれを話した日本史学者・今谷明氏だけの説かと思っていたが、日本人の姓に関する本を調べてみると、なんとそれが定説のように書かれていた。

まさに驚天動地、一体全体どうしてこのような誤った説が定着しているのか。そうして、その根拠は判で押したように北条政子と日野富子があげられている。

http://blog.goo.ne.jp/awakomatsu/e/b399bbeb1cfeb9fb125923347520a3a7
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:34:07.57 ID:og7HwFJV0
ま、反対理由がチョン基準のネトウヨ意見ばかりだから法案通るだろw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:34:54.27 ID:ZPLzJEMh0
>>270
え?おまえが「別姓」って書いてんだが? 日本語分かるの?頭大丈夫?www

147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 09:54:20.20 ID:6Db5Cz/f0 [1/5]
現状制度下でも、嫁の姓や事実婚や通名が使える。
そして、別姓と騒ぎ、別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:35:35.03 ID:MVaMfPab0
自分の愛する人の姓より自分の親父の姓を選択したがる人も多いんだね。
そんなに彼よりオヤジの方が良いのかね?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:35:40.53 ID:c+8xsk1w0
今でも使って別姓通用してるじゃねーか
ばかじゃねーの
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:36:11.80 ID:z/LOA/UE0
>>277
実際には「選択制では不十分であり、かえって混乱する」という反対意見も多い
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:36:37.83 ID:7tjws98h0
姓だけじゃなく性別の変更も認めてほしい
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:37:10.58 ID:oK4/SifP0
>>252
君は若い子だな。そんな合理的なものじゃないよ
男の意識はおろか>>188みたいに女の意識も古く凝り固まったままだ
妻の姓にした男への風当たりがどれだけ強いと思う?現実には理性に基づく
当事者の判断以外の要因で女性が姓を捨てることになるケースが多いんだ
戸籍制度の変更まではやらないとしても、結婚による改姓は考え直すべき段階に来てる
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:37:34.39 ID:6Db5Cz/f0
>>271
>270
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:17.95 ID:z/LOA/UE0
>>283
うちの親父は婿養子なんだがそんなことはない
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:33.26 ID:WTBECJxs0
女は産む機械だよね
欲しいのは跡継ぎだけで女に家名を名乗らせるわけないだろ
どこの国だろうねえ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:39:34.51 ID:j6Mbjlgq0
いや今でも普通に旧姓で仕事してる人なんていくらでもいるやん
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:39:53.76 ID:iTT/vMI60
>>283
それは家族観の違いだけであって、法律としてはどっちの姓も選択できるよう現行でもなっている。
ゆえにわざわざ法律を変える必要はない。だいたい現行でも妻の姓を選択できるのにそれを利用していないのだから、
別姓の要望は非常に小さいと言わざる得ないだろ。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:40:39.39 ID:ZPLzJEMh0
>>284

>>147
>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw

別姓
^^^^^

いい加減日本語勉強してくれ、チョン。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:41:28.34 ID:6Db5Cz/f0
>>278
その二人は別姓と騒わかず←ここ重要、現行制度下で認められている旧姓別姓を使っているだけですが何か問題でも?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:42:19.81 ID:ObqINgo80
>>283
だから、男女平等を考えるなら、そういった意識を変えることが先決だろ。

女性の姓を男性が躊躇なく選べるようになって始めて、男女平等の世の中になる。
別姓は解決にならないよ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:42:27.94 ID:g8nbn7M30
>>1日本人に得はない 外国人嫁の一部が喜ぶだけ


【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194823/1

・日本の華字紙・日本新華僑報(電子版)によると、日本人男性に嫁ぐ中国人女性はこれまで、
 中国の姓を捨て日本の姓に変更しなければならなかったが、民主党政権が夫婦別姓を含む
 民法の改正案を来年にも国会に提出することになり、この状況にも変化が生じることになる
 可能性が高い。
 同記事によると、日本人に嫁いだ中国人の新婦たちの多くが、1947年制定の民法が明確に
 夫婦の同姓を謳っていることから、新婦個人はやりきれなさ、新婦の家族は日本姓となることへの
 拒絶感という葛藤をかかえてきたという。

 日本人と結婚したある中国人女性は、一時帰国のたびに表現できない複雑な感覚になるという。
 彼女が実家に帰ると、なくすといけないからと言って、母親が彼女のパスポートを保管するのだが、
 その日本姓を見るたびに、母親は彼女を罵るのだという。
 「実家に置いてあった名詞もすべて破かれ捨てられた」と同女性。

 1988年、当時の野党・日本民主党、日本共産党、日本社会党が夫婦別姓法案を共同で国会に
 提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家庭の崩壊につながる危険がある」などとして
 審議を拒み、廃案になった。その後、民主党などが毎年同法案を提出しているが、
 すべて廃案になっている。

 民主党政権が掲げるマニフェストの中に、夫婦別姓の実現がある。民主党が来年にも提出する
 改正案は、婚姻届の際夫婦に同姓か別姓かの選択の権利を認めること、結婚できる年齢を
 男女とも18歳にそろえることが柱となっているという。
 同記事は、民主党の夫婦別姓政策について、日本の伝統的な家族制度に打撃を与えることになるが、
 日本人に嫁ぐ中国人女性には福音だと評した。
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35713
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:42:36.20 ID:ABff6k9T0
>>283
男は姓によらず、結婚自体に既に重い責任を負わされてるよ。
当事者以外のところでさ。

姓を変えたってさほどメリットはないし、変えたところで逃げられるもんじゃない。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:43:33.72 ID:3cFz4Oo00
子供は男の方に合わせるあちらの国と違って騒いでいるのが女性様ばかりのこちらでは、矛盾してるんだがな。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:44:12.83 ID:ZPLzJEMh0
>>290
ええ?
選択的夫婦別姓に「反対」してる人が旦那の姓を名乗らないって、説得力無いよね?ww
国民に説明つかないよね
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:45:17.86 ID:g8nbn7M30
>>1
>夫婦の希望によって婚姻時に同姓とするか、別姓とするかを選べる

法的にはきちんとできている。
あとは個人の問題。
婚姻時に姓を変える女性が多いのはそれが夫婦の結論だからだ。
法律を変える前に、夫婦でよく話し合え!
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:27.20 ID:ZPLzJEMh0
アホネトサポ君 ID:6Db5Cz/f0 の華麗な自爆


147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 09:54:20.20 ID:6Db5Cz/f0
現状制度下でも、嫁の姓や事実婚や通名が使える。
そして、別姓と騒ぎ、別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw


>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw
>別姓や通名を使っているのは可笑しなミンスだけw




高市早苗 → 戸籍名:山本早苗
山谷えり子 → 戸籍名:小川 惠里子
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:31.35 ID:z/LOA/UE0
>>153
バカだこいつw
通名にする習慣が根付いてることが証明されたら別姓制度導入の必要がなくなるのに
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:57.21 ID:6jmZCvru0
在日には通名があるだろうが
兵役逃れの為には韓国籍の戸籍を証明してから日本に帰化するしかないんだろ?
在日は不法侵入してきたから正規の戸籍など何もないのがほとんど
万引き歴あっても日本には帰化できないぞ
それで目くらまししようと思いついたのか
苗字が次々変わったら背乗りしてたのもバレないからね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:20.02 ID:Owmlg/p90
福島みずほは家族制度が嫌、個人主義が好きで、自身は事実婚を選択している点では一貫しているが、同時に別姓推進者である点では矛盾がある。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:48:10.05 ID:8JbL3vGrO
日本では原則夫婦同性でいい。

こういうのは日本の文化、他の国がどうとか気にしなくていいんだよ。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:48:29.74 ID:6Db5Cz/f0
>>295
法として反対しているだけで、現行制度下では国会でも使えるから使う。
何か問題でも?
また屁理屈ですか?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:48:56.22 ID:iTT/vMI60
>>295
戸籍では結婚した姓となっていて、国会や普段では旧姓を使っている。それで、なんの不自由なく暮らしている。
だから、あえて別姓制度に変更する必要ない。それだけだろ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:22.17 ID:Hf77ntj/0
>>91
行き遅れが同窓会で肩身の狭い思いをするのを防げる
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:23.65 ID:ObqINgo80
「子供は国家が育てる!」は、レーニン時代のソ連や、ナチス・ドイツが使用したスローガンです。さすがに二十一世紀に「国家が育てる」では、反発を買うので、民主党(の社会主義協会派)は「子供は社会で育てる」と、嫌な言い換えをしています。

レーニン時代のソ連では、「人間は国家(共産党)に属する」という思想のもとで、家族解体の大実験が行われました。その中に、きちんと「子ども手当(=子どもは国家が育てる)」や「夫婦別姓(というか、事実婚の奨励)」という政策があるのです。
福島瑞穂が絶賛している「事実婚の奨励」は、要するに国民に家族を作らせない政策でした。事実婚により夫婦の絆を作らせず、同時に子供は国家がお金を払って(=子ども手当)育ててしまうため、レーニン時代のソ連では見事に「家族」が解体されてしまいました。

http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10753448100.html
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:16.22 ID:/KismVKw0
仕事で苗字が変わると困るから選択的夫婦別苗字を導入するってのが理解できん。
結婚後も会社に残ってて、同僚からも上司からも結婚前の旧苗字のままで呼ばれていて
名刺にも旧苗字が印刷されてるヤツがウチの会社にいるけど、それの何が問題なんだ?
家族なのに本名が別苗字の方がよっぽど面倒くさそうだけどな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:17.03 ID:BbcJ4j8Q0
>>104
中韓は夫婦別性で子供の姓は全部夫の姓になるのだよね。
家族で妻(母や祖母も)だけ姓が異なる。
日本では婿になると夫も子供も妻の姓になる。
日本の方が平等。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:37.92 ID:5dIJRtuc0
>>1
夫婦別姓の主張を聞くと、そもそも結婚という制度は何のためにあるのかといつも思う。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:20.08 ID:REHH8ckw0
テスト
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:27.66 ID:/KismVKw0
苗字ってのは血筋を表す名前ではなく家族の名前なんだから、
同じ家の者なら同じ一つのファミリーネームを名乗るのが当たり前だろ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:29.88 ID:iTT/vMI60
>>308
気に入らなきゃ事実婚、同棲で十分。
相続の時に困るだけ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:37.73 ID:H2KRlHwx0
韓国化を目指すのか?いやらしい
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:51.09 ID:VFS9kFya0
>1
日本をシナ朝鮮に侵略させるために必死なキチガイ新聞。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:53:01.17 ID:BbcJ4j8Q0
>>115
そもそも江戸時代以前は女性に苗字は無かった。
苗字は武士階級だけだし。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:53:42.33 ID:EU4lOFFo0
夫婦別姓が認められる国の殆どは姓が血統を表現したい差別民族が多い。
韓国はその最たる国。結婚後も血統で差別される。
朝鮮人が、創氏改名時に手続きに殺到したり、戸籍整備時に捏造ばかりで今は同じ姓ばかりだったり、通名にこだわるのはそれが大きな要因の一つ。

韓国では子供は父親の姓を名乗る。これは血統。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:53:47.14 ID:ZPLzJEMh0
>>302
はぁ・・・
また屁理屈ですか・・・

夫婦別姓に反対してる国会議員が別姓を使ってたら国民に示しがつかないでしょって。
本当日本語読解力が無いアスペなのね、この人。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:27.92 ID:iTT/vMI60
社内結婚した奴がいるが、女性を呼ぶときは旧姓で呼ぶ。そのほうが紛らわしくないし、それでなんの不都合もない。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:34.02 ID:cTwA3S960
そして

別姓の人に半分相続ってなんか嫌

という流れになる。


どっちかしかないんじゃね
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:46.56 ID:v21VGg+M0
複数配偶者制度とセットならね。
皇室に中宮制度復活で、男系を確実に維持するのだ!
婚外子相続平等とセットで選択例外的夫婦別姓にすれば、陛下の婚外男子から側室の皇子まで皇位継承権ができる。
あれ、そう言えば皇室に氏姓は無かったな、同姓も異姓も無いか。

明治以後の西欧に習った家制度だと同姓で一夫一妻だけど、江戸時代以前の日本の家族観は一夫多妻か一妻多夫だったんじゃ?
政治家も好きそうなヒモも妾も有りにすれば、現代に合わせた男女平等だろう。
女性進出の結果次第で、皇室維持とバーターで伝統保守も認めるんじゃないか?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:27.94 ID:/obuttuw0
東京在日新聞
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:44.89 ID:BbcJ4j8Q0
>>310
日本は男子でも養子に出されると姓が変わるからね。
日本は血統では無く家系。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:02.45 ID:kqGMNgaiO
養子に入れた子供が実の親の姓を名乗る
ようなもんだよな夫婦別姓って

鈴木夫と斉藤妻の間に子供が生まれず、養子の名前が田村
もうわけわからん
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:06.43 ID:Q1y02keO0
別姓の必要性を感じない〜
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:38.26 ID:O+QbNuct0
日本の結婚は本人同士じゃなくて、家と家の結婚だから別姓はそぐわないだろ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:47.28 ID:tSGJ8+VVO
>>1
じゃあ女の姓を名乗れよ
完全解決


別姓で婚姻→子供や相続で揉める
馬鹿じゃねーの

どうして夫婦同姓という規則になったか考えるべき
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:05.34 ID:ZPLzJEMh0
>>314
源頼朝、北条政子はネトウヨの基準に照らしたらサヨクになっちゃうのかとw
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:30.26 ID:EU4lOFFo0
夫婦別姓にしたいのはシナチョンと売国奴だけ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:43.05 ID:Owmlg/p90
>>305
子供を国や社会が育てるなら、国や社会は強固でないといかんよね。でも、そういう子育て方針を望む人ほど、社会を弱く、境界を無くそうと言う方向に行きたがる。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:53.77 ID:ObqINgo80
>>316
現に、日本では旧姓のまま仕事が続けられている。

わざわざ別姓にする必要がないということだろ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:59:01.94 ID:z/LOA/UE0
>>306
昔は公式の書類などで通名ではなく戸籍名でないとダメってことがたまにあった
だから、通名だと不利益を受けた
最近では訴訟で不法行為が認められているので、そういうことはなくなってきた

>>316
通名で不利益がないなら別姓にする必要がなくなる
君の主張は別姓反対派を助けるものでしかない
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:00:22.93 ID:BbcJ4j8Q0
日本では普通に婿が家を継いで妻の苗字が保たれるが
韓国では女子しか生まれない場合は家が断絶して
しまうのかね。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:00:46.88 ID:6c4QVUmO0
>>297

高市早苗や山谷えり子は、結婚改姓による仕事の城の不便を解消するために、結婚後も通称を使える制度を提唱し、自らも実践してる。
べつに言動に矛盾があるわけではない。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:01:28.97 ID:C6OpytLL0
>>330
でも婚姻届の証人欄は、戸籍名じゃないとダメなんだよなぁ。
めんどくさいったらありゃしない。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:01:51.95 ID:B8siPo2Y0
>>10
絶対そこまで考えてない
フェミニストは個人主義者でもあるから
そこ問い詰められたら「子供の姓も自由に!」
とか言ってキラキラ名字が誕生する
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:30.47 ID:v21VGg+M0
これは不倫というか、ヒモと妾推奨の法案だろ。
皇室に側室制度を認めるなら賛成してやるよ。

社交的な権力者と金持ちが増えた方が、貧乏人が子沢山よりはまし。
厳格な扶養義務と、複数配偶者とその嫡出子間で平等な相続を法律で定めてだな。
人間として最もハイリスクハイリターン行為な家族持ちと子育ては、外交的な成功者にやらせるといい。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:41.65 ID:cVuCYjzN0
姓変えたくないなら結婚すんなよ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:47.33 ID:iTT/vMI60
>>333
証人なんて、そうそうないだろ。そんなに戸籍名使うの嫌なの?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:52.87 ID:g8nbn7M30
夫婦別姓=親子別姓

別姓論者は大抵、小梨
子どもがいないから独身気分で別姓を主張するんだよ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:20.12 ID:qumWZYPA0
もう結婚制度やめればいいんじゃね?

子供は女が勝手に育てる

フリーセックス、フリーダムな世界にすりゃいいw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:34.96 ID:ObqINgo80
>>326
>>276
>北条政子と日野富子も同様、そのように書かれた史料はない。単なる歴史用語である。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:36.28 ID:kqGMNgaiO
>>326
北条政子は当時そう呼ばれていないだろ
「政子」と名付けられたのは、頼朝の死後尼になってから
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:26.10 ID:BXPAvtgI0
>>336
仕事とか面倒なんだお
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:30.81 ID:+wut0mCK0
夫婦同姓がなぜ女性差別なんだ?
姓名の表現方法が差別につながるなんて全くの言いがかりだろ。
ミャンマーなんて家族全員全く違う名前なんだが、だったら「中国みたいに父親の姓を強制されるのは差別だ」とか言えちゃうぞ。
アホらしい議論だ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:46.14 ID:aEuX98Qs0
>>330

で、なんでそもそも氏が必要なの?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:48.61 ID:UsoTnQCa0
夫婦に関しては別姓でも構わんが、子供に関しては別姓のメリットが思いつかない
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:02.24 ID:N6CyE2jg0
一緒に棲む必要もなくなるね
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:11.09 ID:iTT/vMI60
>>326
昔は名前で呼ぶようなことはなかった。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:30.11 ID:Mx/S2x+h0
>>8
それ、第一勧業太陽神戸三井住友三菱東京UFJ拓殖銀行みたいだな。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:33.28 ID:vlJk2VW20
資産で決めるべきだな
金があるほうの苗字になるでいいだろ
自分の苗字にしたい場合は
自分より金のない者と結婚すりゃいい
頑張って働いて金稼いで自分の苗字残したらええねや
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:35.94 ID:8w7XTNZp0
同姓は明治以降だし、別姓でいいじゃないか
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:15.83 ID:v21VGg+M0
>>335
それが長期的な格差是正に繋がる。
子供なんて親の思い通りに生もうとすればするほど、思い通りに育たなくなるからな。
デザイナーズチャイルドなんて、人間の思い上がりだから。
金持ちはニートいっぱい作れよw

子供の姓は異姓父母ならば、どっちか好きなほうを成人で選べばいいんじゃないの?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:27.81 ID:/KismVKw0
ちなみに江戸時代以前の庶民に苗字が無かったというのは大嘘ね。
公式文書に記載できなかったというだけ。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:59.70 ID:CU7UMrF20
いやなら結婚しないほうがお互いのため
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:05.13 ID:5dIJRtuc0
>>344
いい年して、りょう、とか、JIRO、とかカッコ悪いだろ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:05.14 ID:C6OpytLL0
>>337
いや、字の話ね。
役所書類は旧字じゃないとダメなのよ。
で、普段はそっちあんま使わんじゃん?
めんどいなって、それだけ。

まあ、DMとか新字ですらない名前できたりすんだけどなw
案外適当だよな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:09.45 ID:ZPLzJEMh0
>>340
ソースにブログを持ってくる馬鹿までいるしw
本当、どうなってんだネトウヨの頭の中ってw

ブログがソースwwww

日本史の定説を否定するのが ブwロwグww
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:35.71 ID:fZ6ZV/+e0
そんな、朝鮮みたいな事、せんでええわい
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:08:17.66 ID:4U4PWFAU0
これで結婚がより離婚ありきな制度になっていくような気がする
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:09:01.98 ID:aEuX98Qs0
選択的夫婦別氏なんて言う制度を作ってまで「氏」を残したい連中に質問。
何のために「氏」が必要なの?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:00.81 ID:Owmlg/p90
岸信介だって養子だもんな。親父が婿養子で、親父の実家に入って岸を名乗る。
血統主義ならあり得んが、日本ならあり。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:06.94 ID:6jmZCvru0
今だって通名で混乱させているのに
どこまで苗字が欲しいんだ在日は
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:19.33 ID:+E1Iao3KO
家族崩壊への止めですね
分かります
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:11:47.85 ID:0pnxF2gN0
>>8
知り合いの子は兄弟で苗字が違う。
山田A君(兄)田中B君(弟)
アホかと。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:11:52.70 ID:wxCLnvbA0
選択制でいいだろ。
別姓を選ぶ人とは関わらない、ということでOK。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:12:43.50 ID:g1yPqTVr0
そもそも婚姻という制度がいらんだろ?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:12:45.14 ID:LvnLXDRK0
>>359
そういう疑問を持つ人の方が不思議
もしかして家系図が無い渡来人とか?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:12.18 ID:/KismVKw0
・結婚は同じ家の人間になるという事。
・苗字は家の名前。

たったこれだけで「選択的夫婦別姓」がどれだけバカげたことか説明がつく。
同じ家の人間になりたくなければ結婚しなけりゃいいだけの話だ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:12.57 ID:5dIJRtuc0
>>359
下の名前で呼ばれると恥ずかしいだろ?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:22.88 ID:FThQouI2O
>>287
そうだよね。旧姓を使うのは、仕事場だけで十分だから。
夫婦別姓を語るとき男尊女卑問題にあたると言う議論が多くあるけど、これが1番嫌。夫婦で話し合い女性側の性を名乗ってもいいんのにこういう議論が1番嫌。
名前が変わったからって婚姻前の業績がなくなるわけでもなく、何ら変わりない。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:36.04 ID:8ubt5Li/0
日本破壊工作の一環ととっくにバレてるのに
さすが厚顔無恥な岡田新聞
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:02.23 ID:uDLDI3UuO
お互いに妥協しながら話し合って一つの姓に決められないようじゃ、結婚してもうまく行かないよ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:31.28 ID:Wmb03PJy0
同姓でいいよ
ミドルネーム認めるなら構わんけど
つか、女性に改姓を強制してる人なんて一人も居ないのに、どこが女性差別なんだ?
女性差別があるって主張してる>>1みたいなこと言う馬鹿が差別してるだけだろ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:33.80 ID:wkqapTey0
いろいろと差別に煩い欧米では、
女性の苗字は結婚すると変わってるけどな。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:35.61 ID:Owmlg/p90
家族の名前がない文化圏、アラブ、アイスランド、インドネシア、もあるから、個人主義をならそっちを目指すべきだろうな。
でもそういうとこも、結局は不便だから、親父の名前を追加したりして区別するようになっていく。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:20.61 ID:LGMnG5g30
アヤパンは今でも旧姓で仕事してるだろうが。
それでいいんじゃねえの?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:25.04 ID:aEuX98Qs0
>>366

選択的別氏を導入する理由からすれば、氏の存続自体に意味がないと結論するしかないよね。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:28.73 ID:C6OpytLL0
>>368
子供が居ると、子供の名前にママかパパ付けて呼ばれるという。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:45.77 ID:Xvcyszt30
遅れではない。不必要なだけ。
債権法改正もそうだが壊れていないものをどうして壊すのか。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:57.47 ID:FThQouI2O
問題は現民法ではなく、その業界のルールや手続きの体制を変えればいいだけのような気がする。
ちなみに、私の会社ではひと昔まで結婚をして給与の振込先や財形、組合関係での書類の手続きが沢山あり面倒臭い状態だったけど、戸籍謄本一枚で、後の事務手続きは全て会社側でやってくれたよ。

夫婦別姓って人権問題の観点から語られるけど、本音は単純に手続きが面倒臭いだけなんだと思う。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:56.05 ID:5dIJRtuc0
>>377
そう言えば、ムーミンパパはムーミンが生まれる前からムーミンパパと呼ばれていたな。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:06.83 ID:bw6ueuXh0
朝鮮人の真似すんな! これに尽きる
東京新聞、気持ち悪いし
別姓なら結婚すんな! しても婚姻届け出さなきゃ良いこと
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:32.80 ID:K+7eK/yd0
夫婦別姓なんて選択する人間なんて関わらないにこしたことはないな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:37.18 ID:aEuX98Qs0
>>368

わざわざ自分の旧氏を名乗りたいくらい自己顕示欲強い人でもか?w
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:19:04.75 ID:w8l7qz7N0
海外にでも行けよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:19:10.92 ID:OYMKyWPd0
夫婦同性はヨーロッパ特有の奇習で、夫婦別姓がグローバルスタンダード。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:19:23.96 ID:y+1l/h3e0
>>378
まさにこれ。
必要ないから、の一言で終わる話。

ちなみに会社法の大改正もあれホントに必要なのかね?
債権法の改正以上に必然性が感じられない。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:27.06 ID:MVaMfPab0
別姓派は韓国、中国にあこがれすぎ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:42.21 ID:l6N6JZe50
>>1
日本人の名字が嫌なら帰化するな、日本に来るな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:52.10 ID:P2fUgmVz0
稲田にしろ高市にしろ、結婚後に夫の名前使って無いからな。
戸籍は変えてるだろうけどさ

15年位まえなら、保守派では稲田高市みたいに旧姓使うのに疑問視出来たけど、
保守派内ですら何もいえなくなったのが現実だわな

みずぽタソ()の方が夫の姓使ってるというお笑い
情けない限りだ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:21:03.92 ID:hLm0E+7p0
別姓がいいなら結婚しなきゃいいだけ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:21:33.18 ID:C6OpytLL0
>>380
ルパン三世の曾祖父ちゃんもルパンパパなんだろうか。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:22:14.81 ID:2MBpdRvW0
>>109
変えてくれるような男は滅多にいないんだよなこれが
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:23:59.20 ID:oU6o99vf0
夫婦の意味まで無くして一体何をしたいつもりだ
それなら結婚すんなよ朝鮮人レベルのカス
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:04.88 ID:2MBpdRvW0
国家資格持ちだから、名前が変わるとめんどくさい
もちろん仕事だけ旧姓でみたいなのもできない
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:10.34 ID:EU4lOFFo0
>>343
ミャンマーには姓がない。

詐欺師は、例外的な事実を織り交ぜ、誇張し、都合の悪いことを隠して、人を騙す。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:44.58 ID:RVcd4zST0
名前って親に勝手に決められたものやで
自分らしくとか関係ないやん?
自分らしくっていうのなら自由に
変えられるようにしないと
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:00.43 ID:aEuX98Qs0
>>389

本名と全く関わりない芸名・通称がOKなので、そこで氏を云々言っても意味がない。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:43.33 ID:6zMGfby/0
矯正的に別姓になるんじゃないならいいよ。
したいやつはやればいい、したくないならしないでいい。ちょんが見つけ易くなってラッキーじゃん
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:08.32 ID:OH4eW0n6O
何でチョンやチャンは別姓を推すのか意味が解りません
誰か説明してください
チョン国やチャン国が別姓だから日本もそうしろって事なの?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:11.97 ID:+MTiG8ZTO
夫婦別姓になったら結婚してあげる。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:17.56 ID:C6OpytLL0
>>389
選挙で戸籍名じゃない名前使うのは普通でしょう。
アントニオ猪木でもおkなんだし。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:49.59 ID:I5e59PP50
別姓にしたら女性の立場がなにか変わるかといったら変わらないんじゃないの
姓を変えても人間の中身が変わる訳じゃないんだし
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:56.76 ID:FThQouI2O
>>394
業界のルールを変えればいいだけだよ。職業は何?
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:17.91 ID:+MTiG8ZTO
>>59
うん。永遠のアイドルでいたいの(笑)
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:20.43 ID:aEuX98Qs0
>>400

法律婚でないだけで、結婚はできるんだから問題ないだろ。
住民票にも夫、妻として記載されるだろ?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:27.93 ID:yN0Awbug0
,



朝鮮人と同じように か?



,



日本の家族を崩壊させたい反日新聞
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:28.77 ID:OYMKyWPd0
ヨーロッパ人は公の場に夫婦同伴で登場する。
世界の常識から見ればあり得ないような公私混同だ。
夫婦同性は、結婚したら夫婦の人格が融合するかのうような信仰の一つの現れ。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:33.53 ID:LvnLXDRK0
>>376
こう言えば満足?
氏ってのは血筋を確かな物にする為の物
野生動物ならそんなのは要らないだろうけど
高度な文明社会で生きる人間には必要なんだよ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:58.64 ID:5dIJRtuc0
どんな話題にもネトウヨがやって来るな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:32:08.12 ID:EU4lOFFo0
>>399
本国の知り合いに会ったときに日本人と結婚したことがバレバレで、差別されるからです。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:11.82 ID:aEuX98Qs0
>>392

そういう意識の問題を法律で強制するのは思想統制と同じ発想だ。
啓蒙活動で対処するべきだな。

っていうか、嫁は旦那の氏を名乗るべし、と思ってるような奴らが
そもそも別氏に同意してくれるのか?と言う話があるわけだがw
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:29.58 ID:c/iCzcaG0
女性側の姓にも出来るのに「女性差別」というのが理解できない。
これは単に日本の家族制度を破壊したいだけだろ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:30.61 ID:NBTFNdlW0
通名廃止と引き換えならいいぜ
ちゃんと朴とか鄭とか名乗れよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:21.94 ID:C6OpytLL0
>>408
じゃあA氏夫とB氏妻の子はどっちの家系に入るの?
夫婦でどうしようが、どっちにしろ次の世代でどっちかは滅ぶんじゃないの?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:46.26 ID:LvnLXDRK0
>>413
通名じゃなく偽名だよね
氏名詐称には何らかの罰則ないのかな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:58.53 ID:wrjQXfhe0
名前を嫌いな日本人のように成りすましてる奴ほど、
名前を変える事に苦痛を感じてるからな。

単純なアホも混じってるが、「別姓、別姓」と言ってる奴をよく見りゃわかる。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:35:26.59 ID:aEuX98Qs0
>>408

高度な文明社会で血筋が必要な理由は?
同じ氏だからといって同じ血筋と判定できるわけでもないし。
血筋が大事なら養子制度も廃止だな。

選択的別氏論者の論理やこれまでの主張に従えばこう結論できるわけだが。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:35:27.70 ID:/3ei0Ur70
中韓に都合がいいからって、日本の厳格な戸籍制度を崩壊させる気はない
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:35:51.54 ID:OYMKyWPd0
>>408
たいていの文化圏では、同じ名前の人を地名や父親の名前で区別するところから姓が出来た。
だから文法上は名前が本体で姓が修飾語になっていることが多い。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:19.72 ID:TodTeFIT0
東京新聞は朝日の地方紙
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:45.29 ID:NCsxdxpd0
「ワガママ」以外に理由が無い以上は賛成できない
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:01.17 ID:cHM+VgWQ0
チョンとシナ人がスムーズに寄生できるための下準備だな。

さすが東京新聞w
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:27.04 ID:FThQouI2O
>>402
そうだよね。それよりも、別姓になった場合の子供の人権問題をどうするか尋ねたいよ。
だって、別姓が被害妄想で同性を語った人に言い寄る可能性は高い。子供達が、貴方の両親は離婚したの?って尋ねたら別姓に対しての差別だ!って言うに決まってる。
こういう問題点を一緒に論じることができない以上、別姓なんて法律で決める必要ないよね。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:39:00.10 ID:whhq/f5w0
嫁が家族に入れなくするだけだろ…支那人の嫁みたいに奴隷にしたいんかいな。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:39:19.31 ID:0zKP9P1z0
別に別姓でもいい
旧姓でググってもヒットしない同級生ばかりで不便だ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:10.91 ID:JsIZP7si0
これって、もし旦那側が
同姓を名乗らせるのを拒否した場合どうなんの
夫婦別姓って今の所女側の主張やけどさ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:20.09 ID:aEuX98Qs0
そもそも制度上存在するのは「氏」であって「姓」ではないんだが、
「氏」を持ってない連中が差別だと騒いだせいで、公文書等でも「姓」ってのが
使われるようになってるんだよな。

「姓」と「本貫」持ってて「氏」を「創」られた連中ね。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:43:07.57 ID:FThQouI2O
別姓希望者が職業上不便でと言って、職業は何?って聞くと答えられない。
本質がそこじゃないと分かるから、これは単なる我が儘。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:43:21.14 ID:EU4lOFFo0
>>414
一人っ子政策の国はそうだな。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:43:26.01 ID:b8e1M5YO0
>>426
慣習しか理由がないからなあ。
女が譲らなくなれば男の問題にもなるんでないの。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:13.89 ID:KvW43cMG0
>>1
夫婦別姓という認識が間違っているわけで、あれは一家一姓なのだ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:20.69 ID:+MTiG8ZTO
>>286
男も産む器械だよね。

どっちにしてもひとりじゃ出来ないからね

そんなこと言ってるから嫁さんもらえないんだよ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:35.65 ID:whhq/f5w0
山本家の中で田中の嫁が姑から

「あら田中さん、いたの」

なんて言われる世界を想像してみろ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:46:03.48 ID:Qx7N1hpR0
優れた日本の戸籍制度解体を目論む左翼の陰謀
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:46:52.61 ID:p4VwRv880
>>1
そんなもの国民は誰も望んでない。
そんなものよりとっとと治安維持法の復活だ。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:47:27.51 ID:aEuX98Qs0
>>426

そんな事考えてるわけないでしょw

別氏主張してる連中の頭の中は「今ある制度を批判できる私って進歩的!」程度。
だから「氏」制度自体を当然の前提とし、これが不具合の原因だとすら思ってない。

で、何か言われると「制度をちょっと変えるだけじゃん」以上の答えが返ってこない。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:04.24 ID:TGmasWZZO
こんなのやって喜ぶのは、サラ金かクレジット会社くらいなものだろ。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:24.18 ID:yrP+qKIV0
別姓でもいいけど戸籍見ればわかるようにはしといて欲しい
どっちかの戸籍に入ることと、「ただし姓は〜を名乗る」とかって書いとかないと、未婚かどうかわからんわ
夫婦は同じ戸籍に入る、名字欄でも作って同じ姓を名乗るのか別のを名乗るのか明示すればいい
戸籍自体をなくす方向には行かないようにすりゃいいんだよな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:27.98 ID:c/iCzcaG0
ビジネスネームは別にカネがかかるわけでもない、
むしろ節約になるし業務上面倒事もないから
中小企業でも普通に導入されている。

仕事がどうたらって言い分は厳しい。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:28.16 ID:+MTiG8ZTO
>>433
あら、山本さん呆けてきたんじゃない?職員さ〜ん!

と、老人ホームコントで返す。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:08.82 ID:b8e1M5YO0
>>433
嫁なんて名前同じでもそんなもんだし、
想像してもあまり…変わらん気がするな。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:46.14 ID:XtEtc0taO
朝鮮は夫婦別姓だよね?
どうせ又、福島みすほ辺りが言い出したんだろ!
夫婦別姓になったら益々離婚が増えそう
左翼は黙れ!!!
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:18.90 ID:aEuX98Qs0
>>438

そもそも婚姻時に戸籍を「新製」するので、どっちかの戸籍に入るという言い方自体間違い。
で、夫または妻の氏を名乗るというのは、単に戸籍筆頭者がどっちなのかという問題にすぎない。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:23.94 ID:DZ7l2DZ+0
夫婦別姓の中韓の考え方は、よその女を我が家の家系に組み入れるなんて厚かましい真似させるか、
って感じの女性差別でしょ、たしか。
そんなのより母系の女紋の風習を残して欲しいな。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:56.02 ID:tekE7mMA0
最近の東京新聞は朝日通り越して赤旗レベル
何があったんだ?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:57.33 ID:M1f7nzamO
結婚しなければよいw
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:28.67 ID:9EydCz1a0
とりあえず、
東京新聞、朝日新聞(提携紙であるニューヨークタイムズ)、毎日新聞、民主党、共産党、社民党、
NHK、テレビ朝日、TBS、ウジテレビ、
辻元清美、福島みずほ、山本太郎、有田芳生(ありたよしふ)、福山哲郎(韓国名「陳哲郎」)、白しんくん(韓国名「白 眞勲(ベック・ヂンフン)」)、
岡崎トミ子、千葉景子、菅直人、鳩山由紀夫、蓮舫、
アグネスチャン、関口宏、和田アキ子(韓国名「金 福子」)、岩城滉一(韓国名「李光一」)、古舘伊知郎、

こいつらの言ってる事の反対をやれば、日本は良くなるって事です。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:44.10 ID:uEO6XtDz0
公的な記録は、生まれてから死ぬまで変わらない個人番号ですべてを管理すべき。
氏だの名だのという封建時代の遺物は個人で楽しむためにだけ使え。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:56.95 ID:9Uni+cfx0
これ一体なんの目的があるのか意味不明だからなぁ。
気味悪いものに関してはとりあえず反対だわ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:20.09 ID:yuavYPVD0
いつもの左翼節だな
遅れているから改めろ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:22.38 ID:E3jPgg650
昔のソ連がやった失敗をなぞらないようにな。婚姻家族関係をばらばらにする事をやって
国が傾くくらい無茶苦茶になったからな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:55.42 ID:FThQouI2O
別姓賛成の人

●子供の人権をどう考えてますか?

●別姓にこだわるぐらいだから、業界に問題点があると思うので職業を教えて下さい。

これを尋ねると沈黙する。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:21.24 ID:Owmlg/p90
>>442
ミズポたんは家族解体主義、だが政治的に日和って別姓主張してるだけ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:25.34 ID:+MTiG8ZTO
>>438
男側の感情ばかりが際立つなか、これは現実的かつ建設的な意見。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:05.55 ID:u8jLP4aoO
>>434
生まれて直ぐに振られる番号で個人が管理される様になるのに、家や家族を基本にした戸籍なんて時代遅れ
名前の変更も戸籍を中心とした個人管理だからやり難い
きらきらネームを幼名と考えれば自然
日本人のほとんどが、一生同じ名前で過す様に成ったのは戸籍なんて無粋なものが出来てから
一生同じ名前で過すって窮屈じゃない?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:12.76 ID:c9FGziSq0
別に女性が姓を変えなきゃいけない決まりは無い。
つまりどちらを選択するのかは既に平等だよ。

あとは旧姓で登録されているものは旧姓のまま継続利用してよい法整備だけすれば良い。

てか基本的なところで、姓にこだわっているのか、こだわっていないのかはっきりしろ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:25.24 ID:aEuX98Qs0
>>438

>>443のつづき。
筆頭者以外は戸籍筆頭者の氏を名乗る事になっているので、
戸籍筆頭者が異なる戸籍に記載される場合は氏を変える事になる。
生まれたときに名乗る氏とは、単にある戸籍に属してたからってだけ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:34.57 ID:+e7ZsZGf0
韓国って夫婦別姓だっけ?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:58:36.12 ID:UNbI6jo7O
生活保護を不正受給するのに便利だからな。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:58:58.95 ID:wrjQXfhe0
「ナリスマシしづらい戸籍制度が憎いニダ」と言ってくれた方がすっきりする。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:59:06.34 ID:uEO6XtDz0
>>458
儒教圏は原則夫婦別姓。日本の昔の武士もそう。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:24.70 ID:aEuX98Qs0
>>454

そこまでして「氏」を残さないといけない理由ってなに?
戸籍も複雑になって電算機システム大改修しなきゃいけなくなるんで
とんでもない金がかかるよ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:38.56 ID:vp0XifL90
>>1
何で大臣の名前が出てないのかと思ったら長尾立子って選挙で落選した民間人の時じゃねーかw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:05.64 ID:uEO6XtDz0
夫婦で「おい鈴木」「何だ佐藤」とか苗字で呼び合うのもいいかもw
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:16.87 ID:FThQouI2O
>>454
あなたは子供の人権についてはどう思ってるの?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:03:11.54 ID:L2Mj1+3H0
総背番号制が導入されたら出来そうな気はする
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:03:21.08 ID:hjLjTBjH0
なんで?
そんな焦る必要あるの?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:03:31.94 ID:n2+/3U3zO
どういう基準で遅れとしているんだ?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:03.33 ID:9Uni+cfx0
これ以上放置してもいいんだよ。
だれも困ってないだろ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:05.50 ID:iRfFGGRk0
通名を禁止にして
全て本名のみを使用させる。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:30.42 ID:+MTiG8ZTO
>>459
不正受給はいけないけど、実際、必要で受けてるなら日本人ならいいじゃん。

むしろ別姓で困るのは日本姓になりたい外国人では?
里がばれるもんね
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:52.68 ID:C6OpytLL0
>>454
意味もなく煩雑化し過ぎるだけだよ。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:53.03 ID:FThQouI2O
あと、別姓はグローバル思想なんて抜かすけど別姓容認している国は少ないよ。
ドイツは正当な理由があれば、例外として認められてはいるけど基本的に別姓なんてやってる国のほうが少ない。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:06.28 ID:GiB5DiS60
>>1

        888888
      щ<`∀´щ>  夫婦別姓 カモーン!!!
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:33.68 ID:yuavYPVD0
今日のマジキチID:+MTiG8ZTO
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:46.79 ID:OYMKyWPd0
>>462
一つの戸籍が一つの氏しか持てないならいざ知らず、
氏の違う連れ子が一つの戸籍に入れるんだから大した改修にはならんだろ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:07:56.63 ID:ZOlYgc8L0
夫婦別姓主義者は朝鮮や支那に行けばいいと思うの
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:08:55.07 ID:+MTiG8ZTO
>>475
核心つかれて必死だな。まあ、がんばれや。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:00.75 ID:ewT3kBNH0
夫婦別姓が常識ニダ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:53.43 ID:JTh5wRl80
>>1
背乗りしやすくなるもんね〜
独身が死んでから籍入って無くても妻です!とかね〜
日本人ではない奴らの提案だろ(*^。^*)ププゥ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:08.29 ID:2SIVfDSb0
姓を変えるのが嫌なら何で結婚するの?
パートナーとしてなら同居でいいじゃない
自分たちの国のルールで日本を穢すな
そして、アクセントをおかしくしてメディアで洗脳するのもやめれ。
アナウンサーまでイントネーションがおかしい。
韓国よりの発言で、日本語よりも韓国語の方が親しみがあると捏造して
本当に薄汚いやり方で日本を乗っ取っていくのですね。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:21.07 ID:OYMKyWPd0
>>473
そりゃ欧州や中米には小国がいっぱいあるからねえ。
文明国で姓のないところも少なくないし(特にイスラム圏)。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:11:31.60 ID:u8jLP4aoO
>>452
子供が名乗る姓なんて関係ないだろう。夫婦別姓に子供がどう関係してくるんだ?
どちらかの姓を名乗らされるのが可哀想とか、思っちゃってるのかねえ。このお節介野郎が

戸籍なんて消えて無くなって、家からも解放された方がよくないかい?
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:01.67 ID:f57jY62k0
日本になんでもかんでも低能韓国式を押し付けんのやめろ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:12.14 ID:85ww6QFY0
これ子供の名字どうするんだろうね。今は稼ぎがいい女性が増えたから男性側が譲らないと
じゃあ離婚でいいわって言われちゃったりしてね。あかんぼのうちは特に女性が強いからなあ。
兄弟で名字が違ったら不公平感ハンパないし。からかわれる定番名字のほうの子だったらマジで恨む。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:13.63 ID:uEO6XtDz0
お前らの先祖のどん百姓には姓なんかなかっただろ?
それにもどせばいいじゃん。伝統重視なんだろ?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:33.25 ID:mHpUPaR/0
この国ヤバイんじゃね?
夫婦別姓、選択制の民放改正なんて、一部フェミとかしか望んでないし
ちょっと前にあった「婚外子も正式な結婚の子供と同じだけ遺産相続ができる」
なんて改正反対の声が圧倒的に多かったのに、
国民の意思を無視して勝手に最高裁が決めちゃったんだよ!
国民が新聞を読まないのをいい事にマスゴミや司法が勝手に日本国をおかしくしてるよ!
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:58.74 ID:FThQouI2O
>>482
争点はそこじゃないじゃん。同性か別姓か選択できる自由が欲しいってだけでしょう?
世界的に、別姓にこだわる国のほうが少ないんじゃないの?聞いたことほとんどないもん。別姓を選択できる国を上げてよ。
あと、子供の人権はどうするの?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:04.82 ID:C6OpytLL0
>>483
どんだけ辛い幼少時代を送ってきたんだよ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:38.16 ID:2SIVfDSb0
>>483
子供を育ててからそういうことは言え
様々な面倒ごとがあるのを全く分かっていない
それとも木の股から生まれてきたとか?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:15:17.18 ID:VakNniu3O
>>74
新姓に賛成
外国人が帰化したら自由に姓を名乗れるのだから。

結婚したら夫婦とも自由な姓にできる。
離婚したら元の姓に戻す。新姓は使えない。
子供は親が離婚しても死んでも、また親が再婚しても姓は変わらない。
姓を変えられるのは結婚だけ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:13.56 ID:9keeNfW30
 夫婦別姓にしたところで子供の姓を夫にしたら憲法違反と
騒ぐ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:42.73 ID:p3nHXUMm0
夫婦別性を強調正当化するとマネーロンダリングしている自民女議員の
あの人物のような生き方を正当化するのか…これは酷い
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:18:23.75 ID:C6OpytLL0
>>485
そこで親権がほぼ自動的に女側に移動するのもおかしな慣習だと思うよ。
社会的に見れば、収入が高い方に一義的な責任があると思うんだがな。
んでそこに個々の事情を加味すべきだと考えるんだが。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:18:43.59 ID:DaYIeZ0u0
そろそろ
文化的マルキストを抹殺しないとな
日本のみならず
世界中に混乱と不幸を撒き散らしてるからな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:18:57.85 ID:uEO6XtDz0
>>488
夫婦が同性だろうが別姓だろうが、子供の人権に何の関係があるんだ?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:09.14 ID:FThQouI2O
>>483
親が子供を心配するのは当たり前ですが?別姓問題に子供の人権を議論しないこそ、大人の身勝手な考え方で別姓にしているとしか思えない。
これは、夫婦だけの問題にならないわけがないでしょう。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:23.74 ID:d8CJPUL50
>>483
子供を育てたことも無いお子ちゃまな考えだな。
夫婦別姓反対。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:31.96 ID:EBLzMaKq0
する必要感じない
今だって婿入りすれば妻の姓になるんじゃないの?
余計分かりにくくして犯罪をしやすくさせるだけに感じる
在日みたいに、名前をごまかして紛れ込みたい人のみ超有難がりそう
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:55.43 ID:RXLZNvYx0
>>18
戦国時代とかどうやってたの?
養子とかは名字は変えてたんだろうけど、女性は嫁いで名字は変えなかったの?
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:20.88 ID:r7m0CrS70
いや〜、この話題は別にいらんだろ
特に継ぐべき物も無い俺は嫁の籍に入ったが、不便を感じた瞬間は確かにあったけど、そんなの言い出したら親の都合だけで離婚されて苗字変わった時のが半端無かったしな、後は慣れだけの問題だろ
離婚率が果てしなく0に近い状態ならこの言い分もあるかとは思うが、自分で判断出来る大人になってからなら、相手の籍に入るのが嫌な奴となんて結婚しなきりゃ良いくらいの判断出来るだろ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:37.46 ID:C6OpytLL0
>>491
それはそれで文句言うだろ。
同一の生計の親子なのに名字が違うのはおかしいとかさ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:41.40 ID:DaYIeZ0u0
>>494
法曹左翼のせいだよ
これから流行る言葉だから覚えとけな

法曹界の住人は三権分立の名の下
誰からも批判されること無く
自らの『良心』とやらに従って職務を果たす
ただその『良心』とやらが破滅的な左翼思想ってだけだ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:02.13 ID:cG5OtZzu0
これやる前に通名を禁止しないと意味ないぞ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:16.64 ID:R4n4Uqlz0
>>499
この件を推進してる政治家がテレビで民意は関係ないって断言してたw
多分なにかどーーーーーーうしても現状では都合が悪い奴がいるんだろう
日本では暮らしたいけど嫁の名字は別にしたい女性蔑視な移民野郎とか
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:39.97 ID:CrjMsjhN0
>>491
新姓が認められるようになったら
DQNネームならぬ、DQN姓が出てきそう
それはそれで面白そうだけどw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:44.01 ID:c5EFT1zuO
近衛とか橘とかだらけになる。

別姓は中韓の伝統。別姓論議に嫌なものを感じるのは、それが原因。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:22:29.98 ID:UPw/teyb0
放置しておいてまったく問題ない。
以上。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:23:36.31 ID:uEO6XtDz0
もう日本史でも「北条正子」ではなく「源(旧姓 北条)正子」って教えろよ。
自称伝統重視の似非右翼君が大喜びじゃね
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:14.40 ID:ij0nSxhO0
改正案では出生時にどちらか一方の姓に決めるということになっているようだな

別姓に命かけるような連中なわけだから
当然子供の姓の決定時に突然相手に譲歩するわけがないな
子供の姓をどちらにするかで血みどろの争いをしたあげく離婚確定だろう
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:53.06 ID:2SIVfDSb0
>>500
今の人口とその時代の人口が違うのに、一緒に考えるのもどうなんだろうか。
〜村の○○といった風にまだ区別ができる時代
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:57.29 ID:TGmasWZZO
こんなのやってるのは、クソチョンと中国だけじゃん(笑)
男尊女卑の象徴だな。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:58.60 ID:0DZOpQyC0
>>507
日本も伝統的には夫婦別姓(別氏)だよ。
ただし名字(苗字)は夫婦で同じというのが前近代日本の伝統社会(家社会)。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:26:32.23 ID:+MTiG8ZTO
子供の姓なんてどっちでもよくね?
ゴロがいいとか姓名判断がいいほうで。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:26:43.08 ID:Mpi79cJbO
中韓層がよろこびますね
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:26:51.16 ID:ij0nSxhO0
>>505
典型的なカルトフェミのキチガイだなそいつ
奴等は自分達が絶対的に正しいと考える狂信者だから
国民を啓蒙しなければならないなどと本気で考えている
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:12.75 ID:yrP+qKIV0
戸籍は辿れないと困る。相続時に相続人どうやって調べて確定するつもりだよ
今の戸籍のシステムで、別の名字を選んだ人にだけ、「ただし名字は旧姓〜のまま」
って一行婚姻の記載の後ろに記載すればいいだけだと思うんだけど
子の名字も、子供の頃は筆頭者、途中で離婚など別の苗字の方に行くなら申し立てで
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:22.05 ID:0DZOpQyC0
前近代日本の夫婦同苗字とはいっても、確か東北地方で例外もあったけど、
摂関家から百姓まで夫婦が同じ苗字というのが基本。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:28:05.26 ID:uEO6XtDz0
明治時代に政府は夫婦別姓制にしようとしたとき、国民から不満が湧き上がったが、
その根底にあったのは、嫁は嫁ぎ先の家の労働力っていう観念だとか言われてるな。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:28:37.34 ID:2uhRWisc0
政治にはもっと先にやることがある、と普通の日本人は考えるが
そうじゃない人種がいるんだな。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:29:52.98 ID:TL+3Otdw0
もうどうせなら田中さんが清水さんと結婚して山内さんになることも可能になるといいな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:30:12.57 ID:ZEp4+t2GO
>>1
無駄な争いを作るな
あほ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:15.36 ID:Hv1Kz3er0
>>500
女性には名字は無かったの。ものすごく位の高い人以外ね。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:31.05 ID:FThQouI2O
>>514
頭の思考がおかしい。
むしろ、戸籍の問題で国が崩壊する可能性が高い。
子供にとって家族とは、そんな簡単なものじゃない。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:42.03 ID:+qCzM6NX0
>>515
区別つきやすくなるなら良いかもね
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:32:28.63 ID:uEO6XtDz0
>>517
リンクはっとけば済む話。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:33:35.21 ID:qgXN4eB70
夫婦別姓、害人参政権、人権擁護法案、害人住民基本法

この4つは日本解体を狙う連中が通したい悪法
多分化強制とか耳障りのいいこと逝ってるが通したらダメだ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:35:44.47 ID:rd92D8O80
別姓は男女同権に絡めて、真の狙いを隠して通そうとしてくるのがうざいわ

なんで女性の姓も選べるのに女性差別になるんだ?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:36:19.43 ID:WJHiuubu0
>>10>>17>>58>>307>>315
中国と韓国は夫婦別姓だけど、どっちも子供は父または母の姓を名乗ることができるように改正済み。

中華人民共和国婚姻法(2001年4月28日実施)
第二十二条 子は父親の姓又は母親の姓を名乗ることができる。

韓国の戸籍法は2008年に改正。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:37:17.04 ID:FThQouI2O
>>496
子供が、なぜ父親の性を名乗るの?俺は、母親の性が良かったなんて言ったらどうするの?
別姓容認派は、あまりにも子供の人権を軽くみすぎ。子供にもその権利を与えるの?そうしたら、戸籍の法律は別姓改正だけで議論するわけには行かないでしょう。
夫婦は家族。その家族に子供は入れないの?夫婦だけの問題では済まされないから言ってるんだけど、わからない?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:38:08.05 ID:US9KNwQK0
>>510
それは思う。
ついでに夫側の姓にしたら女性差別だの前時代的だの家制度ガーと騒ぎそう。
で妻側の姓にしても男性差別にはならないと。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:39:24.06 ID:+MTiG8ZTO
>>524
それは現行の民法のまま、別姓を名乗るとかならわかるよ

でも、法律改正されれば普通になるから平気。

何人かのひとが言ってるように戸籍をどう保つか、はようけんとうだけど。

これからの展開を考えると、それより移民の伴侶を迎えたひとがわかるほうがいいし、
そのためには別姓じゃないか?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:32.67 ID:q6ksoU7v0
>>95
まぁ欧米の先進国は別姓可が多いからね
アメリカは結婚と改姓の手続きが別なので、通称として夫の姓を名乗っても法律上旧姓のままの女性は多いよ
ヒラリーはどうか知らんけど
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:07.88 ID:9CX3OBnH0
夫婦同姓にこだわる人に尋ねたいが、現在の「同姓」で離婚が発生するのは
何故だ? 家族が崩壊するのは何故だ? 夫婦別姓にすればそれが加速する
とでもいうのか?
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:08.59 ID:RfrTDQwLO
夫婦別姓にするより、法的な面では理由が婚姻/養子縁組に限り姓の変更が契約手続きに支障を来さないようにする
実務的な面では改姓の通達に職場が協力するとか旧姓の使用を慣例化した方がいいんじゃないの
仕事で旧姓で通してる人何人か知ってるけど、それで特に支障が出てる様子ないんだよな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:44:52.03 ID:FThQouI2O
>>532
???
だって、別姓名乗れ!っていう法の改正じゃないでしょう?選択権を与えろ!って言い分で、何故移民問題が出てくるの?
論点のすり替えだよね?だって、こんな法律作ったって同性を選択したら無意味じゃん。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:45:04.84 ID:aEuX98Qs0
>>476

本人の氏は直接戸籍には記載されないよ。
身分事項に関する父母の記載から確定する。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:45:56.40 ID:US9KNwQK0
>>534
そんな話は誰もしてなくないか?
子供の姓はどうするのかというのが懸念されている。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:46:28.37 ID:VakNniu3O
>>506
明治の始めに国民全員が姓を持てといわれて急造したから
今の姓だって結構DQN姓があるよ
珍名さんとか、昔はテレビで普通にやってた。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:47:50.57 ID:9CX3OBnH0
(以下、すべて仮名)

山田太郎さんと花子さん夫婦には小学生の長男賢一くんがいる。ところが太郎さんと花子さんは離婚する。
山田賢一君は花子さんの旧姓である鈴木姓を名乗る。
のちに鈴木花子さんは田中裕さんと結婚することになる。
賢一君は短期間で自分の意思に反して山田→鈴木→田中と名乗ることになった。
こういう子供はいると思う。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:48:27.53 ID:US9KNwQK0
>>532
今でも外国人と結婚したら別姓使える。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:49:42.60 ID:h3dt2DCW0
一夫多妻制度にすればどうだろうか。
つまり正妻は夫の姓に変えるが、
側室は姓は変わらない。
女性側は、自分で好きなほうを選べばいい。
これで解決だね。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:50:07.70 ID:sH3pskQx0
>>1
黙れクサヨの日本破壊工作員共が!!
在日クソチョンゴミクズゴキブリウンコカスはよ死ねや!!!!!
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:51:07.48 ID:9CX3OBnH0
大学時代の同級生と会う機会があったが何人もが「仕事上では
旧姓を使っている」という人が少なからずいた。公式書類は本名
らしいが、普段ほとんどの場合は旧姓で通していて特に不便は
無いらしい。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:51:40.34 ID:kN1hg92k0
>>540
親が再婚して苗字が変わっても子供の苗字は変わらんで
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:52:03.38 ID:YnJhzcAM0
>>35
いや、どっちかにしなきゃいけないからそうするだけで
別姓が選べるなら選ぶカップルはけっこういるんじゃないかな
逆に「別姓が選べるのに夫姓にしたのは嫁に入ったということ」という認識がうまれるんじゃないかと危惧する
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:52:08.45 ID:9CX3OBnH0
>>542
金持ちは余裕があるからそれも一考だね。
ただし、第一夫人、第二婦人(以下略)には待遇面で差は
生じないようにするとか。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:53:09.90 ID:A0YuBpRH0
すぐに日本も昔はなかったとか歴史が浅いとか言うのは在日コメンテーターの決まり文句
日本はそうやって文化水準を高めて国づくりをしてきた
歴史が短いならなおさら、その短期間で成し遂げたということ

昔はウリたちと一緒ニダという論法に乗って日本の文化破壊に加担してはいけない
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:53:47.27 ID:9CX3OBnH0
>>545
「変わる場合もある」という例。
変わらなかった例も友人で知っている。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:54:55.05 ID:qBHCnppp0
実に下らんよな
フランスのオランドと同じ
労働政策そっちのけでブサヨ政治主張して
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:54:56.62 ID:10FhaezYO
>>542
それってただの愛人やないかw
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:55:04.43 ID:AfdMktHE0
急いでる?そんな話があった位の認識が、ベストって事だな?w
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:55:07.85 ID:YXrzKIQu0
だまれ韓国人
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:55:32.28 ID:aEuX98Qs0
>>540

連れ子が再婚相手の夫の氏を名乗るには入籍の手続きが必要。
さらに夫の子としての権利を主張できるようになるには養子縁組が必要。

手続きしない限り子供は前の母の戸籍に取り残された形になり、氏は変わらない。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:56:28.01 ID:US9KNwQK0
>>546
で、子供産まれたら夫婦同姓にするのか?それとも子供の姓をどちらにするかで揉めるのか?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:57:28.83 ID:FThQouI2O
マイノリティだけで法律を変えようとする日本が本当に怖いよね。
ヘイト規制と一緒で、根っこから狩らないと草は生えるだけなのに、わざわざ規制するとか。
ヘイトもこの問題も、新たな確執を生むだけで日本の為になることはない。何でも法律改正やら規制しろなどと叫ぶ連中ほど、エゴの塊。臭いものには蓋をしろ。ヘイト規制も夫婦別姓も、本質は同じ。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:57:56.03 ID:zbS15+S70
そのかわり在日の通名は廃止ならいいぞ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:58:28.96 ID:qBHCnppp0
>>548
それは激しく同意
専業主婦とかにもあてはまるな
都市化に伴って専業主婦が増えたのに
かつて農村で当たり前だった共働きを推すクソフェミ
それで自分は進歩的だと思ってやがるから手に負えない
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:58:34.13 ID:uEO6XtDz0
佐々木君と佐々木さんが結婚する場合、夫婦別姓が選べないという問題はどうよ?
差別じゃね?w
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:58:53.04 ID:p3nHXUMm0
世襲もせいぜい3代までが許容範囲だろうな
吉田〜麻生
岸〜安倍
こいつら平民に落とさんとダメだな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:59:11.49 ID:kN1hg92k0
>>549
変わる場合は養子縁組した場合だけだから強制じゃないし
15歳以上なら自分で届けるから自分の意志で変えてるわけで、
15歳未満だった場合は成人後に元の苗字に戻す権利もあるんで
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:59:11.53 ID:9CX3OBnH0
自分も相手も、自分の姓に愛着がある場合は、一般的社会生活において
芸能人の芸名のように元のを名乗り続けることができると思う。

ある友人女性はクラシック音楽の演奏家だが本名をどうしても使うのは
書類などの手続きが必要な場合のみだそうだ。

これがもっと一般的になればいいと思う。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:59:24.36 ID:lmu0eDb70
>>555
子供が生まれるまでに決められなくて、苗字無し太郎とかだとかわいそうだね。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:05.98 ID:10FhaezYO
で、これって誰が主張してるの?
どーせ辻元清美とか福島瑞穂あたりのキチガイ帰化人がホルホルしながらやってんだろ。

こいつらがくたばったら後継者もいなさそうだし、こういった日本の文化を壊そうとする輩は消えるだろう。
ま、少なくとも社民党は党自体がなくなりそうだがw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:54.78 ID:9CX3OBnH0
>>561
自分がそうだった。
母親が再婚した時にも元の姓を選んで今も名乗り続けている。

義父は僕か弟に自分の姓を継がせたかったらしいが僕も弟も
成人していたので、そうはならなかった。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:01:07.67 ID:/15DXg2C0
憲法改正のほうが先。
占領下で米国の社会主義推進派に作られた
国際法違反の憲法改正を白紙にして、
帝国憲法を焼き直して新憲法とすべき。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:01:34.70 ID:mT7gG3Rx0
そんなに別姓名乗りたいなら外国へ行けばいいのに
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:02:06.83 ID:qBHCnppp0
>>542
それって文鮮明だろ
文鮮明は正妻も夫婦別姓
それに加えて愛人が何人もいる
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:02:56.42 ID:XoaUk0Kv0
まず通名の禁止からやれ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:37.39 ID:+MTiG8ZTO
>>536
そうだね。だからやるなら全面的に別姓だね。

まあ、でも選択制だけでも逆に法律改正後結婚したひとで同姓名乗ってたら疑われるんじゃないか
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:02.51 ID:YnJhzcAM0
>>555
そりゃもめるカップルの方が多いんじゃないかなw
子供なしなら別姓でも全く問題ないけど
子供がいるなら家族が同姓の方がいいと思うよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:33.37 ID:C6OpytLL0
>>556
ああほんとに怖いな。
そのうちトイレが6つ位に別れそうだ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:49.69 ID:OYMKyWPd0
>>563
名前ともども出生届の提出期限までに決めさせれば問題あるまい。
あるいは婚姻届に生まれてくる子供の氏を書かせてもいい。
その場合、父親の違う子供が生まれてきたら嫡出否認と同時に姓を変える。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:52.42 ID:qBHCnppp0
この手の政策はユダ金CIAの分断工作だとばれてるのでいくら宣伝しても無駄
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:05:24.50 ID:9CX3OBnH0
>>536
そう。この問題は「選択制も認めるべき」ということ。同姓の人に別姓を名乗れと強制
しているわけではない。

だがどういうわけか他人の選択の問題なのに猛然と怒る人がいる。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:07:03.20 ID:9CX3OBnH0
友達夫婦で(以下仮名)旦那が鈴木君で奥さんが吉田さん(旧姓)。

子供ができた今でも旦那は奥さんのことを「吉田さん」と呼んだり
するらしい。長年の習慣で。子供の前では「パパ」「ママ」らしいが。

奥さんは職場でも吉田姓で通している。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:26.72 ID:OYMKyWPd0
そもそもこういうことが問題になるのは日本が建国の理念として単一民族国家だからであって、
ミドルネームだらけの人から姓のない人までいる多民族国家では、
「フルネームさえ合っていれば何でもあり」で終了。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:33.40 ID:qeLf14oe0
心から家族になる事が出来ず
離婚率を上げたくて仕方ないんだな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:41.04 ID:uEO6XtDz0
>>575
人に何かを強制したくてしょうがない人がいるんだよ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:50.94 ID:aEuX98Qs0
>>575

認める事で婚姻する二人以外に影響が出るからだろ。
子を自分の所有物だとでも思っているのか?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:09:23.80 ID:FThQouI2O
>>570
> そうだね。だからやるなら全面的に別姓だね。
>
> まあ、でも選択制だけでも逆に法律改正後結婚したひとで同姓名乗ってたら疑われるんじゃないか


じゃ、中国か韓国に行って下さい。新たな差別が既にあなたの中でうまれてるじゃないですかw同性名名乗ったら、在日認定?無意味な改正案だと言う答えが出ましたね。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:10:11.61 ID:bxkNHGxt0
別姓がいいなら結婚しなきゃいいじゃない
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:10:24.75 ID:0/tP7u+P0
別に戸籍名を名乗る必要はないんじゃないの
旧姓がよければ旧姓を名乗ればいいじゃない
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:11:00.99 ID:p3nHXUMm0
在日の通名も、自民 ○市さなえも同類だよ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:12:13.46 ID:+MTiG8ZTO
>>535
法的なお仕事だけやってるひと側から見ればそうかもしれませんが
現実社会はそんな単純じゃないんです。
だいたい、名前かえることの手続きも面倒くさいし、

それを押してでも日本人男性の家の姓がほしいひとなんて、それなりの目的があるんだと思います。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:12:16.88 ID:9CX3OBnH0
>>580
結婚は子供ができるのが前提か?
子供は結婚しないとできないのか?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:12:33.23 ID:C6OpytLL0
>>575
法的にやると子供の扱いに困るだろ?って話よ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:13:08.02 ID:uEO6XtDz0
>>587
どう困るの? 何も困ることなんてね〜よw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:14:35.83 ID:9CX3OBnH0
「子供が困る」という人は「具体的に、どのような場合に、どうやって困るのか?」
という想定例を挙げて欲しい。

先ほども挙げたが、母親が再婚しても子供は前の夫の姓を名乗り続けていて
支障が無い場合もある。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:15:50.63 ID:FThQouI2O
>>575
違うよ。それは私にレスした人がそういう風に言ってるだけ。
別姓選択賛成の人は子供の人権問題については沈黙するから大問題なんだよ。

他のレスで子供は所有物だとかそんな事を思ってる人は、逆に賛成するよ。だって自分が選べるんだから、そっちも立派な所有物扱いしてるじゃん。
今の現行案でなんら問題もないのに、こだわる人の答えがないから皆怪しいって思ってるじゃないの?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:17:32.19 ID:jKd8v3sN0
>>32
一夫多妻制は導入したほうがいい
経済力のない男は淘汰されるべき
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:18:08.29 ID:qBHCnppp0
もういいって
夫婦別姓論者=家族解体論者なのは
メンツを見てもすぐにわかることだから

正直に家族解体したいから夫婦別姓に推進しますといえよ
夫婦別姓となえるときだけ家族を壊すことはないとか家族主義者のふりすんのはやめれ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:18:08.95 ID:ILW49CNk0
小学生の頃親が再婚して姓が変わった時に困った記憶があるんだけど
これ子どもの事考えてないよね
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:18:13.12 ID:US9KNwQK0
子供の姓の選択で揉めること増えそうだから、弁護士なんかの新たな金づるがうまれそうだなーとふと思った。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:18:30.63 ID:uEO6XtDz0
>>590
別姓を可能にすることで生じる子供の人権問題なんてないだろ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:20:06.06 ID:9CX3OBnH0
最近、子連れの母親と結婚した友人山田(仮名)は奥さん、小学生の子供2人も
山田姓にしたらしい。そいつは「一家の主としての自覚が出てきた」というが、子供は
学校でいきなり「山田君」「山田さん」になったから一大転機だなと思う。特にそれで
困っているとかいう話までは聞いていない。山田の主観的な話しか耳にしないから。

「山田家に幸あれ」と心から思う。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:20:24.36 ID:TysBj+1Y0
子供はどっち名乗るの???
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:20:28.75 ID:qBHCnppp0
>>591
はいはいネオリベネオリベ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:20:51.31 ID:vYiYghec0
「夫婦別姓」
という言葉自体がおかしい。

「氏」は家を表し
「姓」は血縁を表す

夫婦は血縁の違う者同士なのだから「姓」が違うのは当たり前。わざわざ「別姓」なんて造語を用いる必要は無い。

日本は「氏名」を名乗る制度であり
中国韓国は「姓名」を名乗る制度である。

なので
「夫婦別姓」を認めよう
という意見の主張のし方そのものがおかしい。

「氏名制度を廃止して姓名制度に変えよう」
というのであれば、辻褄は一応合っている。(俺は賛成しないが)

その場合は、それほどの民法の大変更を何故やらなければならないのか?
という議論の方向になる筈。
いずれにせよ、女性の権利が云々という議論にはならない。これはそういう男性論女性論の問題とは根本的に違うからだ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:21:01.58 ID:uEO6XtDz0
現状で子供の名前の選択で争いになって、離婚する夫婦はいるか?
いないだろ。夫婦別姓下の子供の姓に関しても同じだよ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:21:02.75 ID:FThQouI2O
>>586
そうくると思った。だからね、この問題は単なる価値観の違い。分かった?
子供がいなくても十分幸せな夫婦もいるし、結婚しなくても子供はできる。
要は価値観の違いや、行政のルール改正などで手続きの面倒臭いのを改善できるならそれでいいんじゃない。
価値観の問題を、国の法律のせいにしていることこそ我が儘じゃないですか?そこに、子供が巻き込まれない保障はあるの?法律改正するなら、視野を広げなさいと私は言ってますが?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:21:25.28 ID:bw6ueuXh0
氏と姓と苗字の概略を知って何故を語って欲しい。
氏は一族名を表し、源氏とか平氏や藤原氏とか
姓は朝臣とか臣や連など官名・役職の事で元は八姓あった。
苗字は、源朝臣ばっかりだと区別が付かないから後で、足利とか徳川とか名乗った。
日本は氏が根本にあり、他国には一族を表現する概念が無い。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:21:59.31 ID:JP8FGPkM0
まあでも、ふつーに考えて途中で名前が変わるって不便だよな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:20.36 ID:YnJhzcAM0
>>589
困るかどうかは知らんが
子供の姓と違う姓の方は疎外感や不満感を持つんじゃないかとか
子供の姓と同じ方の祖父母が「うちの孫」顔するんじゃないかとか
そういうことによって夫婦仲が悪くなるなら、子供にとっては良くない
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:38.58 ID:wCUmYct00
夫婦別性を要求してるのが
・共産党、社民党、一部民主党
・フェミニスト
・(在日)韓国人

この時点でどうせ碌なもんじゃないのが判る。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:54.49 ID:US9KNwQK0
>>600
子供の名付けで揉めて離婚はちょくちょくいるみたいだよ。
姓にこだわってわざわざ別姓を選択する夫婦は、姓に対する思い入れが尋常じゃないだろうから子供の姓で揉めて離婚するケースは当然あるだろうね。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:57.46 ID:jniuoomwO
こんなクソみたいな制度じゃなく、
本当に必要なのは「自分らしく生きる」のは「楽チン」じゃない。
自分らしく生きた責任は自分しか取ってくれない。

という当たり前の事を周知徹底させること
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:57.87 ID:qBHCnppp0
そもそもフェミは家族をジェンダーを再生産する装置として見なしているわけだから
もともと家族の価値なんて認めてないんだよ
そのくせこの問題に限って「家族を壊すことはない」などと主張すること自体がちゃんちゃらおかしい
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:24:00.94 ID:uEO6XtDz0
90%は明治時代になって慌てて姓を決めた百姓の子孫。
氏がどうの姓がどうの関係ね〜んだってば
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:24:34.19 ID:X+ZnQYAX0
家族制度を崩壊させたいのが見え見え
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:25:57.74 ID:H8teL3lG0
塩木、正気か!?
まさしく現代にあらわれた鬼の化身
エクストリーム違法駐車犯 塩木容疑者
石川330 む ・・40
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:26:24.85 ID:uEO6XtDz0
陰謀史観と邪推だけで成り立つ反対論w
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:26:37.53 ID:C6OpytLL0
>>588
生まれた時にどっちの姓を名乗らすの?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:27:39.03 ID:FThQouI2O
>>595
もうね、別姓が何がなんでもいい!同性が何がなんでもいい!こんなことで揉めるから、改正できませんから。
もし、こんなことが法案に上がったら反対するでしょう。なぜか分かる?別姓容認の人達が、自分のことしか考えてないからだよ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:28:33.20 ID:oK6NLzGQ0
夫婦別姓って選択制なんだから別にやりたきゃやりゃいいだろ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:29:21.60 ID:uEO6XtDz0
>>613
そんなもん、その夫婦が決めればいいことだろ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:29:40.61 ID:aEuX98Qs0
>>586

法律婚ってのはそういう身分関係の手続きの簡便なシステムなんだけど。
行政にも定型的処理ができるというメリットがあるから優遇されてるにすぎない。
この簡便なシステムに乗りたくなければ事実婚すりゃいいだけ。これも法的には婚姻の効力はある。
いちいちめんどくさいのは仕方ないわな。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:31:16.51 ID:8UAPYMZq0
社会の安定に寄与してる日本の家族制度を
根本からぶち壊したくてしかたないんだろうな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:31:27.64 ID:+MTiG8ZTO
>>547
この話題はスレタイや、この法律改正とは違う話と思うが

ちなみにうちの父は、ちゃんと第一夫人と第二夫人の両方を経済的に満足させられなかったので
両方に愛想つかされた。
え、ええー!って困って子供のわたしが説得にあたり
なんとか第一夫人におさまったからよかった。
父が死ぬ時はどっかから隠し子が現れたらどうしよう?と母とわたしは一瞬心配したが、なかった。

あれからは真面目に家庭やってたらしい父。

わたしは中2だったな。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:32:16.46 ID:vYiYghec0
結婚して片方の氏が変わっても、姓は変わらない。変わる訳が無い。

例えば山田次郎さんという人がいたとして、川田花子さんという人の家に婿養子に行ったら
氏名は川田次郎になるけど
姓名は山田次郎のままです。

ただ単に、日本という国は姓では無く氏を登録し名乗る制度だという事。それだけ。

だから「夫婦別姓」
という言葉をどうしても使いたいなら、今でも既に夫婦別姓です。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:33:05.72 ID:C6OpytLL0
>>616
いやそうなると、この別姓自体も「夫婦が決めりゃいい」じゃないの。
そもそも、別じゃないといかん理由って何なの?
誰も答えてくれんのだが。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:33:13.59 ID:aEuX98Qs0
そもそも、別氏を主張する連中が、一度たりとも「氏」についての新たな定義を与えた事はない。
制度変更するんだから、現行制度と同程度かそれ以上に明確に定義をしなきゃ
新しい法の解釈運用ができなくなるってことすら認識してないからなんだけどな。
別氏も選べるようにするだけじゃん、ってのが、氏の存在意義を喪失させてしまうわけで。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:33:44.50 ID:5bjH6J0FO
実施しても構わないが別姓制度の方が分家が生じ難く現在よりも更に世帯間所得格差の拡大や少子化が進行し易くなる性質が有る事もお忘れ無くw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:34:08.38 ID:qBHCnppp0
>>612
へ?
もともと陰謀論は別姓マンセーのフェミが唱えてたもんだろ
別姓反対は統一教会とか

でも実際は統一教会の文鮮明は夫婦別姓で結婚してるし
人妻マニアで何人もの愛人を抱えてる石田純一も顔負けのプレーボーイだった
後にウーマンリブもCIAが仕掛けたものであることが暴かれ
統一教会と同じくCIAの影響下で動く工作員であることが明るみになった
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:35:43.55 ID:f4QffUie0
安定の東京新聞wwwwww
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:36:27.02 ID:pAnNmIUq0
>>18そもそも身分が高い人意外は正式な姓はなかった
農民庶民は○○村の太郎さん、花さんで区別できた時代

明治になり富国強兵で徴兵制度が始まり、兵隊逃れができないように
庶民にも苗字をつけることを義務づけただけ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:36:35.59 ID:gvZYBZ580
個人の権利を履き違えてる典型的馬鹿
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:37:33.09 ID:H91a9pJU0
子供の事も考えてるの?これを尋ねると問題ないという。
今の戸籍で何が不満なの?と尋ねると、逆に同性じゃないとダメな理由は何と逆質問。
別姓にしなくてはならない本当の理由が書けなくて子供のこともうやむやにする連中。
これじゃ法律改正に賛成できないのは仕方ないよね。
無駄税金を増やすだけだし。残念でした。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:37:41.17 ID:uEO6XtDz0
>>621
姓が変わると仕事関係などで不便だからだろ。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:38:35.98 ID:pAnNmIUq0
夫婦別姓が通ったら今度は戸籍制度解体
最終目的は家族制度の解体だ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:38:56.40 ID:H87SISoW0
別姓を選んでどうするの?
なんか意味あるのか?子どもがなんでお前親と名前が違うんだ?と言われるだけだが
いちいち親戚じゅうに説明するはめになるぞ?
なんのメリットもない
改正というのはあらためるんだからインプルーブメントだろ?なんで改悪するんだ?
自分というのは名前か?なら妻になって名前が変わると死ぬのか?
芸能人はみな死んでるのか?
そこまでいうなら事実婚で結婚制度を避けるだけでいいだろ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:11.13 ID:26FRaj7s0
旧姓じゃなきゃ困ることって実は無いんでしょ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:29.35 ID:d9S2j4cr0
福島瑞穂や辻元くらいだろ、そんなこと言ってるのは
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:39.27 ID:Z+kkyVK00
これ以上放置できないって、誰だよお前。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:39.65 ID:aEuX98Qs0
>>630

すでに古い戸籍を処分しろってあちこちの自治体に圧力掛けて破棄させてたりするよね。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:43.07 ID:qeLf14oe0
女性の社会進出で家族制度の意義を無くし、不倫を増長させ
夫婦別姓で離婚しやすくする
日本をどうしたい連中が騒いでいるのか見えてきた
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:40:54.75 ID:qBHCnppp0
もともと家族解体論者のくせして
別姓では家族は壊れないと主張するのは見え見えのペテンもいいところ
そういう不誠実なやつらとは議論する意味がない

正直に家族をぶっ壊して何が悪いと主張しろ
ジェンダーを再生産する家族はいらないと本音を言え
話はそこからだ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:41:25.78 ID:1a/gxNu/0
さっきから「姓」と「氏」にこだわる人がいるけど、明治以降その区別は無くなった
わけだしその差を今更庶民に語っても意味が無いと思う。

自分のをわかってればいいぐらいだし。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:41:27.94 ID:GHEDFkTH0
妻の方が姓を変えるのが当たり前なんてのは究極の男尊女卑じゃねえの?
女もっと怒れよ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:41:47.84 ID:Gt5jzBODO
確かに、夫婦別姓が罷り通ったら、戸籍も家族も結婚もへったくれもないな

現代日本の理想的な家庭像
夫婦が別姓で共働きで普段家を空け、子どもは食わせて寝泊まりさせる程度の付き合い
おお、これは羨ましい、ぜひこんな家庭を持ちたい
わけねーだろ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:42:15.28 ID:uEO6XtDz0
家族制度解体とか言うが、伝統的な「家」制度は戦後民法で否定されているし、
別姓になってもど〜ってことないだろ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:42:38.70 ID:aEuX98Qs0
>>632, 633

単に権力と戦う口実として別氏をつかってるだけ。
むしろ選択的別氏を主張する奴らは、今の制度がなくなったら困る連中とも言えるw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:42:56.45 ID:H87SISoW0
それがやりたかったら全部否定して外国に帰化すればいい
関係なくなるから
日本にいる意味も無いし、結婚制度もいらない事実婚で子ども作れば良いだけ
ただ片親扱いだから慶応幼児舎みたいな所とか、大企業には就職できないかもしれないけどね
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:43:43.18 ID:uEO6XtDz0
>>637
別姓で家族が壊れる? じゃ、シナ・朝鮮では全家族が壊れてるのか? あほくさ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:44:36.75 ID:H87SISoW0
これは養子の制度もいらないということになるけど
考えてます?
婿養子で男を迎えるなんてのを完全に否定してることになる
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:44:36.60 ID:1a/gxNu/0
山田太郎さんと鈴木めぐみさんが結婚するとして、

(複合姓)
山田鈴木太郎
山田鈴木めぐみ

鈴木山田太郎
鈴木山田太郎

(新姓の例)
山鈴太郎
山鈴めぐみ

(別姓)
山田太郎
鈴木めぐみ

外国人と結婚して「ジョンソン鈴木めぐみ」みたいに名乗っている人がいる
から複合姓もいい。クルム伊達公子さんみたい。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:44:38.57 ID:hw0ne/Hi0
東京新聞のキチガイ度合いは群を抜いてるよな
http://i.imgur.com/k07IZGj.jpg
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:44:42.21 ID:cwif8KfA0
韓国が夫婦別姓なのは嫁に人権が無いから

嫁は夫の家に入れないってこと
649名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/15(土) 13:44:42.63 ID:83/Evz7s0
これって偽装婚が捗るんじゃないの?
不正に永住権取得されまくるじゃん
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:22.44 ID:3gY/VHeL0
ま、増税増税で結婚出来ない人が増えて行くんで
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:25.85 ID:H91a9pJU0
っていうか、別姓に拘ってる人が同性じゃないとダメみたいな理由が
誰も答えてくれないとか言うけど、答えてるじゃん。
日本語読めない自己紹介ですか。なるほど。ますます反対しないとね。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:53.68 ID:aEuX98Qs0
>>638

氏のない人はどうする!と自治体とかに怒鳴り込んだ連中がいるんだけど。
それで窓口の届では姓って書いてある奴が多いんだけどねw
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:46:07.32 ID:LCh70Gr00
仕事上は旧姓を通称として使ってる

別に結婚=夫婦同姓でいいんだけど、公的な身分証明書にカッコ付きでいいから
旧姓のほうも記載できるようにしてくれると助かる
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:46:25.82 ID:7mEo6GdIO
うちの家系は婿養子が多かったから姓を換えるのはいつも男だったがな
家系図見る楽しみが減るだろうが
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:47:03.91 ID:H87SISoW0
答えてるけど気分の話しでメリットの話しではないからな

自分らしく生きる人権

なんてそもそも名前が変わることと関係が無い
事実婚をすればいいし、養子制度を否定してる
では養子には人権がないのかということになる、これはとんでもないことだよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:47:14.49 ID:1a/gxNu/0
ジョン・レノンの結婚後の正式名は、「ジョン・ウィンストン・オノ・レノン (John Winston Ono Lennon)」。
複合姓も有りだと思う。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:47:56.75 ID:lmu0eDb70
>>653
これがいいね。
鈴木太郎1977-93、田中太郎1993-2004、鈴木太郎2004-
みたいに来歴がわかるの。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:48:06.38 ID:uEO6XtDz0
いまの日本の家族法なんて、
明治政府が日本の伝統と近代西欧の制度を混ぜてテキトーに作ったのが
GHQの圧力でがテキトーに脱封建w化、個人主義化されて、
結果としてなんかこんなんできましたけど、って程度のものだろ?
変えたら伝統が崩壊とか、あほじゃね。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:48:29.94 ID:1a/gxNu/0
>>653
最近、そういう人は多くいるよね。友人にも数多くいるけど気兼ねなく旧姓で
呼べるからいいよ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:48:31.81 ID:H87SISoW0
結婚して名前が変わった嫁には人権がないなら
なんで昼間からポテチ食いながらTV見まくって、カフェでのんびり主婦たちと雑談してるんだ?
あれは日本では奴隷の姿なんていうのか?

ならオレも奴隷になりたいわ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:49:02.04 ID:cAFeFU3o0
そこまで苗字を嫌がるなら、もう苗字要らないんじゃないの
昔みたいに下の名前だけでいい
なんなら国民背番号制のIDナンバーを持って氏名とする法律を作れよ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:49:51.84 ID:qBHCnppp0
>>644
シナチョンに関して言うなら、女は産む機械で
跡取りだけ産ませて家には入れないというのが夫婦別姓だろう
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:49:59.62 ID:1a/gxNu/0
>>657
何か力士の四股名の改名歴みたいだな。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:50:10.26 ID:GWOr64Rg0
そんなことをしたら、日本の文化がまたひとつ失われる。
別姓だの事実婚だなんて野田聖子なんて偽装婚だったじゃないか。
おまけに卵が無くなってから他人の卵で人工受精。精子も夫と言われた国会議員とは別人。
加えて母体が若くなく受精卵を育てる能力がなかったのか重度の障害。
親のワガママによる犠牲以外の何物でもない。
別姓だの何のと言ってる奴等は所詮そういう奴等。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:50:14.58 ID:H87SISoW0
なのがテキトーなのか理屈が書いてないが
適当という意味ならいいじゃないの?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:50:15.06 ID:hw0ne/Hi0
>>652
在日がごねたから、今は学校でも「氏名」って使わなくなったんだよね
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:51:46.64 ID:Xdwi8obV0
別姓選択は認めてよくね
通称は禁止すべき
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:51:50.06 ID:H91a9pJU0
結局、感情論で別姓賛成派は持って行く。原発反対と一緒ですね。
生きていて辛そうw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:51:52.45 ID:uEO6XtDz0
氏のない奴はテキトーに氏を創れって答えたらダメなの?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:51:57.44 ID:gpaUNsec0
日本人に憧れて、漢字の名前をつけたが、読み方は日本人にはしたくない。

そんな過程で生まれたDQNネームを作った朝鮮人の発想ならではだな。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:01.89 ID:aEuX98Qs0
>>661

ほんとそう思うわ。
選択的別氏を主張する奴らの理屈だとそうなっちゃうんだけど、
なぜかそれは認めたくないらしい。

既存制度に風穴を開ける自分に酔いしれたいだけだから
そういう熟考してなくて感情にまかせてるせいだろうとは思うけどね。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:21.06 ID:cwif8KfA0
>>652
併合の時、チョンにも氏が出来たんだよね
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:45.68 ID:1a/gxNu/0
>>661
宮武外骨かよ。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:57.32 ID:TysBj+1Y0
もうみんな自分の好きな名前、通名でいいやん

意味わからんわw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:59.46 ID:sPSIsT9/0
婿養子だけど旧姓使ってる人いたわ
もちろん女性側でもいた
通名使えるんだから別に問題ないじゃんと思うんだけど
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:53:00.39 ID:H87SISoW0
だから養子制度とどう折り合いを折り合いをつけるのかと聞いてるのに何もでてこないな
そもそもあれは宗教的にも密接に繋がってて墓の問題とかもからむんだけど?
墓たてないとか?
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:53:18.49 ID:hJhNF8YiO
配偶者の名前を隠せる

という、ある種の人々にメリットが
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:53:24.93 ID:C6OpytLL0
>>629
どう不便なんだろうか。
別に困ったことは無かったが。
不便になる職種があるのか?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:09.93 ID:H87SISoW0
仕事だと、例えば職場に鈴木とか多すぎる場合面倒だから旧姓のままなんてことはある
それでいいじゃない?
何が問題なのか
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:14.03 ID:LmQ6BoY80
綾小路とか急増しそう
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:15.71 ID:aEuX98Qs0
>>666

そのとおり。

朝鮮戸籍には姓、本貫、そして朝鮮人弾圧の象徴にされてる「氏」が記載されてたんで
朝鮮戸籍に登載されていた在日の皆さんは姓も氏も持ってるはずなんだけどね。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:36.94 ID:cwif8KfA0
>>667
07b【長谷川三千子】選択式だからこそアウト【3・20夫婦別姓】
https://www.youtube.com/watch?v=kCtKGFwwu0w
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:48.31 ID:qBHCnppp0
家族解体論者が夫婦別姓推進にあたって「家族は壊れない」
こんなのとまともに取り合う必要があるかっての
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:25.81 ID:H91a9pJU0
>>678
それは・・・・・・・・答えられませんww察してニダ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:26.82 ID:1a/gxNu/0
>>675
役所の書類とか(保険証、運転免許etc.)はすべて「本名」なので
そういう時に逆に戸惑うって友達が言ってた。彼女は社会的には
旧姓で通している。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:42.00 ID:S3FHAI5R0
日本人も通名を作れて何度も名前を変えられるようにしたらいい
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:44.68 ID:Zq1Pxz3ZO
政治家以外に利用しないんじゃ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:56:02.42 ID:HtZD2Dwa0
夫婦別姓は中韓の女性蔑視の慣習なんだがな
女性差別の最たるシステムを踏襲せよとかどれだけ差別主義なんだかW
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:56:29.72 ID:1a/gxNu/0
>>683
その話題やめません?
「じゃあどうして現行法下で離婚やDVが多いの?」って話に
なるから。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:56:57.05 ID:cTpN7HW60
>>653
実はそうなってる
亜細亜嫁は旧姓、俺の姓のどちらでも使える
銀行通帳もどちらでも使える
登記もどちらでも使える

通名のように勝手に変えることは不可能
システム的には通名の枠を旧姓に使っているようだけど
だからシステム変更には金はかからないと思うわ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:57:00.92 ID:H87SISoW0
日本で家というのは氏を継ぐという意味なんだから
家が無くなるだろうに
なんのために婿養子とかとると思ってるのか?
家がなくなっていいなら、東京新聞の記事書いてる家族を解体してからにしてほしい
当然墓に誰が入るというのでもめないように東京新聞の記者は墓を建てないというなら分かる

できないなら同じ狢で煽ってるだけ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:57:28.29 ID:Q3ke6jp00
今でも昔の風習を守ってるしっかりしたお家の娘は、
嫁に行くとき実家の家紋が入った着物を嫁入り道具として作ってもらうんだけど、
それって昔日本が夫婦別姓だった名残りかなってふと思った。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:17.94 ID:/OL0/khW0
夫婦別姓なんて韓国みたいで気持ち悪い
在日韓国人が文句言ってるから?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:26.77 ID:1a/gxNu/0
これ日本の問題だから他国の例を持ち出して語るべきでは無いと思う。
自分を含めてほとんどが他国の法制度の専門家じゃないでしょう?

中国だって漢民族(漢族)はそうだったかもしれないけど少数民族はどうか
わからないわけだし。

日本の、現行法下での話をしよう。日本の昔話を語っても意味が無いからね。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:27.70 ID:NlO9bE7f0
>>626
江戸時代に士族以外は正式に名乗ることが禁止されたが
それ以前から多くの庶民が姓を持っていた
というのが最近の主流
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:59:26.11 ID:kJ6HObnQ0
日本の伝統を知らないネトウヨが
また過去の日本をチョン認定しているのか
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:59:43.07 ID:1a/gxNu/0
>>691
自分の場合は自分や弟が子孫を残せなくても叔父の家系が
「家」を継いでくれるだろうから心配してないよ。従兄弟たちが
何とかやってくれるだろう。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:00:01.78 ID:H87SISoW0
レス乞食も土曜から仕事熱心だな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:00:12.85 ID:eici9LxH0
別姓で困ってる人間がそんなに多いの?
職がなくて食えないワープアよりも困ってて多いの?
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:00:15.72 ID:aEuX98Qs0
>>692

別性というか氏、姓、諱とかいろいろあって、ややこしいんだよ。

今の制度は大幅に簡素化されてて、戸籍を一にする単位の共通の呼称として
社会的に合理的なものである、というのが裁判所の見解でもある。

別氏を導入するなら、この見解にかわるなにか新しい定義が必要。
でもそれをしないのが別氏推進論者。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:00:25.83 ID:vYiYghec0
>>676
反論が来ないのは反論が出来ないからです。
今、煙に撒くフレ―ズを思考中なのでしょう。

姓と氏の違いについて指摘したら
「そんなの同じようなもんだからどうでも良いだろ」
と言うような人達ですから、理論立った反論が来るとは期待しない方が良いと思います。

「同じようなもんだからどうでも良い」のなら
別姓だろうが同性だろうが同じようなもんだからどうでも良い筈なんですけどね。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:00:29.36 ID:Zq1Pxz3ZO
忘れてた!
同級生にコレを使えたら良かったなんて男がいたよ
焼酎屋の婿になったんだが仲はいいが旧姓を残したかったなんて言ってた
まあ相手は長女だから仕方なく名前を変えたようだが
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:01:12.00 ID:sPSIsT9/0
>>685
それしょうがないじゃん
自分は大学教員なんだけど、ペンネームで本を出してるからペンネームで登録してるんだけど
正式書類は本名
◯◯さんの本名ってこれなんですね〜とか時々言われるけど
べつに構わん
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:01:18.45 ID:cwif8KfA0
夫婦別姓は日本を破壊すること
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:01:19.89 ID:H87SISoW0
何とかやってくれない場合もあるから意味が無いし
それは別姓のメリットにはならない、デメリットだろ
デメリットだから「なんとかしてくれるだろう」というんだから
メリットがあるならそこは「何も問題無い」と書くはず
つまりあんたもメリットを認めてない
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:01:20.92 ID:1a/gxNu/0
「明治以前の庶民には姓が無い」とか真顔で言っている人って、新選組の
初期メンバーを見れば「地方の富裕な農民は姓をもっていた」とわかるだろうに。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:03.36 ID:xNh/SZzR0
>>692
うちの地方では女紋といって、祖母→母→娘というように女系に伝わる家紋を着物とかにいれる。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:21.84 ID:1a/gxNu/0
>>700
>>別性というか氏、姓、諱とかいろいろあって、ややこしいんだよ。

それって「過去に存在したけど現存しないか、現代では意味を失っているもの」
でしょう? 現代社会に大きな影響を与えるとは思わない。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:23.28 ID:mX5oUZyc0
こんな事より通名(偽名)禁止を早くしろ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:26.96 ID:0NYx8akl0
>>645
単に一人娘と結婚した夫が妻の姓に変える/変えないというだけならば
むしろその場合は妻の親が別姓に賛成でしょ
その意味合いで選択別姓に賛成している親も現にいる

単に姓だけではなく、夫が妻の親と養子縁組して相続も扶養もする場合なら
民法八百十条で養子は養親と同姓にすることが規定されている
選択別姓制度が導入されて養親夫婦の姓が違っていたら
養父か養母かどっちかの姓を名乗ることになるでしょ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:33.75 ID:eici9LxH0
四国地方なんかだと家が絶えると困るときは長男次男で姓を変えたりする例は多い
何にも困らない
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:04:14.94 ID:LmQ6BoY80
>>706
無かった人もいたんでしょ?
なら何姓を名乗っても勝手でしょ
藤原姓もどこまで信憑性があることやら
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:04:20.31 ID:JMlGzwSw0
夫婦別姓の基本知識

・姓≒ファミリーネーム=氏、苗字
イギリス:ベッカムさん家のデイビッド君
フランス:アンリさん家のティエリー君
ドイツ:カーンさん家のオリバー君
日本:島津さん家の義弘君(ちなみに源一族の末裔)
ブラジル:メッシさん家のリオネル君
イラク:フセインさん家の○○の息子のサダム君で…どうたらこうたら
中国:関さん家の羽君(でも雲長って呼べよ) 姓+名+字名
    ※ただし生まれた家は変えられない=結婚しても姓は変えられない
       →夫婦別姓

・姓≠ファミリーネーム
朝鮮:金一族に生まれた大中君(ただし全裸道の出身)←姓+本貫
    ※どの一族に生まれたかは変えられない=結婚しても姓は“変えられない”
       →夫婦別姓

日本が朝鮮式だった場合、源一族に生まれた義弘君(本籍:島津の荘)
藤原一族に生まれた政宗君(本籍:伊達郡)…って感じになる。
中国朝鮮のように、結婚しても姓が変わらない、変えられないのは、現在の所属よりも生まれを重視するから。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:04:38.52 ID:aEuX98Qs0
>>708

だからその話に触れる必要はないんで、簡素化された現代の氏について議論してるわけだが。
裁判所が戸籍を一にする集団の呼称として社会的に合理的な意義があると認めてるんだから、
それを置き換える新しい「氏」の定義をだせ、というだけの話。
選択的夫婦別氏を主張する奴らがそれをしないのが不思議で仕方ない。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:05:10.57 ID:1a/gxNu/0
>>703
いや、だからの友人も「仕方ない」と思っているし、納得はしているみたい。
時々戸惑うだけで社会生活上はほとんど困らないらしいです。

あと本スレとは関係ありませんが、「名」を改名申請中の友人もいます。彼女は
結婚後の姓と自分の名前を姓名判断してもらったら、かんばしくないということで
読み方は同じで漢字を変える手続きをしているそうです。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:05:21.01 ID:QOfpK/v/O
ゲンダイ余裕

と思ったらトンキン新聞か
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:05:37.33 ID:H87SISoW0
>>710
上は別の話
下は墓の問題が抜けてる、法律上そうなるという話しで日本の文化も何も無いという前提にたってる
で?君は法的に問題ないからいいというなら、墓は建てない、今ある墓も放置するということかい?
オレが言ってるのは文化的な部分で法なんてことはどうでもいい
だって法改正するだから、そりゃ法的に問題なくするから法改正という
反論になってないね
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:05:49.94 ID:hJhNF8YiO
孕ませたもん勝ち
産ませたもん勝ち に。

結婚→離婚→結婚、
誰も気づかない。

外人参政権などよりもずっと社会を変える。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:07:46.55 ID:1a/gxNu/0
「家制度」そのものがめんどくさい。うちは曾祖母の姓らしいからどこかに
「本家」があるのだと思う。少なくともうちはそうじゃない。そこが続いたら
それでいいんじゃないかと思う。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:08:34.19 ID:cwif8KfA0
長谷川三千子さんの言う通り夫婦別姓論者には家族の枠組みをどうしたいのかというコンセプトが無いんだよ

便利だからってなんでも変えたら日本が今まで培ってきた伝統を一切無視することになる
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:08:35.95 ID:H87SISoW0
>>713
そのややこしい羅列は国ごとに文化に乗っ取って法整備されてる
その問題と日本が変えるというのは別
日本だけが、外国の制度も取り入れるそれも文化的背景は無視、となると大混乱所ではない
宗教にも絡むのでそれこそ宗教的にキリスト教文化も取り込むことになる
当然誰がそんなことをするのかというと役人、金は?というと税金だ
なんで外人の都合で日本人が負担しなきゃならないということになる
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:08:47.22 ID:0NYx8akl0
>>715
名前を変えるのは難しいよ
家裁に申請しないといけないが
よほどのことがないと認可されない
(同姓同名の人が近所にして日頃不都合が多いとか、
有名犯罪者と同姓同名のため間違われて迷惑することが非常に多いとか)
姓名判断程度では家裁では認可されないのでは?

戸籍にはふりがながふってないので
個人的な事情で、名前の漢字は戸籍のままで、
住民票など公的書類のふりがな(読み)だけ変えようと
試みたことがあったが、却下された
戸籍に無いふりがな(読み方)の変更さえ認められない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:09:06.37 ID:DZ7l2DZ+0
半島ルールで日本の法律まで変えようとするなクズ
生活保護でもやり放題
通名でやり放題

わがままと窃盗とレイプが国技の奴等
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:09:10.55 ID:C6OpytLL0
>>715
なんだろうなぁ。
最近の運勢は役所の登録名で決まるんだなぁw
風水とか好きそうな人だな。

うちは逆だわ。
人名にない旧字で登録出来なかったから、役所は新字にして旧字で名乗らせてる。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:09:30.34 ID:E3fj7MIA0
おかしな方向に行ってるな日本は・・・
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:10:43.76 ID:sjSqdxBQ0
結婚した時に夫の姓と妻の姓どっちを使うかってのは本人たちの自由なわけでさ、
なんでそれが女性差別につながるのかわかりやすい説明を希望したい
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:10:50.88 ID:H87SISoW0
別姓でも何とかなるという話しは出て来てるが
メリットが何にも書かれないなら、やるべきではないね
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:10:56.34 ID:qZmDQD5m0
変てこなキラキラネームが多いからなあ
成人したら1回は自分の意思だけで改名できるようにしてやれよw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:11:02.10 ID:uFBQRsf40
中国とか韓国とか別性だったっけ
出身を気にするからなんだろうけど
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:11:19.90 ID:YnJhzcAM0
>>620
じゃあ姓名判断はみよじが変わっても変わらないんだね
良かった
結婚後の姓名判断悪くなったからw

でも、実際には
姓=みよじ=氏=上の名前
として皆使ってるから、定義にこだわったって議論がわかりにくくなるだけだよ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:11:27.44 ID:1a/gxNu/0
>>722
彼女の場合は「社会的使用し続けている名前」として新しい名前に変えようと
新姓しているらしい。元の名前も珍しいけど無い名前ではない。現在の会社
ではもう新しい名前でずっと通しているみたい。芸能人が芸名を本名にする
のに近いのかな。

彼女の場合、「廣子(ひろこ)」を「裕子」にするような改名。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:11:51.27 ID:qgXN4eB70
遅れてるとか言われてるけど必要じゃないから放置
こんなもん重要でもなんでもないむしろいらない
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:21.76 ID:C6OpytLL0
>>727
つか同姓でのデメリットすら具体的に出てこん。
名義変更がめんどくさいだけなのかな?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:23.41 ID:WVpEWQoM0
別姓なら、もう姓そのものが不要だろ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:50.38 ID:1a/gxNu/0
>>724
そう、風水大好き。(笑)
僕にもメールで「家の中の○○の方角に○色のものを置いたほうがいいよ」
とか言ってくれる。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:51.04 ID:uEO6XtDz0
>>724
靖国神社じゃ、帳面に名前書くだけで人が神になるらしいから、
全然驚くにあたらないw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:52.91 ID:lgutOZnz0
放置しているわけじゃなくて拒絶しているんだよ。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:13:04.81 ID:JMlGzwSw0
>>721
別姓を主張する連中がどーもトンチンカンなのは、
この辺をテキトーにしてるからだと思うんだわ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:13:11.83 ID:qBHCnppp0
安倍がキチフェミ政策を推進したせいで
なんとなくファッションでフェミに染まってた女も考えるところがあったのか
最近ではめっきり減ったな
ガチの分断工作員しか残ってないように見える
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:13:39.33 ID:DZ7l2DZ+0
>>718
在日ヤリマンヤリチンが犯罪しやすくなるし
家族制度崩壊→日本を内部から崩壊

許してはならない
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:13:42.46 ID:uFBQRsf40
どうでもいい事に力を注ぐ事はないな
もっと大切な事はほかに沢山あるし
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:13:44.99 ID:3xmt8AFd0
またまた、詐欺師たちが蠢きそうだ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:14:31.43 ID:uEO6XtDz0
夫婦別姓を主張する奴らもあれだが、
俺はむしろ夫婦別姓に反対する奴らの言説に驚いたわ。
この国は馬鹿ぞろいなのかもしれないと思ったw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:14:47.74 ID:1a/gxNu/0
>>726
自分もそう思う。他人の選択なのに何故か「国家存亡の危機」みたいに
煽って必死な人々がいる。

だったら「スミス山田花子」みたいに外国姓と旧姓を組み合わせる人にも
何か言ってこい、と言いたい。子供はElizabeth Mari Yamada-Smithみたいに
名乗るわけだし。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:14:55.93 ID:4cij/8Bn0
自分らしく生きる人権w
ほんとバカ丸出しだなマスゴミは
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:29.43 ID:cwif8KfA0
これを主張しているのは在日チョンと偏屈なフェミババアだけ

人口の1%ぐらいの人間の意見を聞く必要はない
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:43.58 ID:etJ49O4j0
婚姻制度や家社会の維持を強く希望します、夫婦同姓の原則改正反対
夫婦別姓が望みなら婚姻などせず事実婚でいいだろ社民の福島瑞穂とかみたいに
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:55.09 ID:1a/gxNu/0
>>728
それ、ニュー速+でキラキラネームが話題になるたびに出るけども、
あまりにも珍奇な名前は家庭裁判所での手続きを経て改名が認められる
ことも多いらしい。これからどんどん増えてきそう。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:17:15.94 ID:/KhErpMmO
中韓の夫婦別姓は
子供は父方姓
家族の基本は父子
嫁はカウントされない
だから別姓
夫婦別姓は男尊女卑の象徴
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:17:18.36 ID:Pns3/sgj0
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/

日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:17:22.41 ID:1a/gxNu/0
で、みなさん既婚? 未婚? 結婚経験者?
自分は未婚です。彼女の姓に変えろと言われても嫌です。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:18:49.80 ID:fMITZMTQ0
そうする必要が無く、国民も特段切望してないのに
なぜか何度でも提出される
何か良からぬ事を裏で画策している輩が居る
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:18:54.10 ID:YnJhzcAM0
>>751
もし結婚しようとなって
彼女も変えるの嫌だって言ったらどうする?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:18:58.51 ID:qgXN4eB70
特定秘密保護法のスピード成立、テロ処罰法の成立即施行
重要なら早く成立する

害人参政権?夫婦別姓?そんなもんいらないから放置
ヘイトスピーチ規制?自分の身を振り返れや
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:03.90 ID:tiD78lEt0
家族制度の崩壊と夫婦別姓は、旧ソ連で生まれ東欧の
共産圏で育った、国家破壊の手法。国家を破壊するには
まず家族制度を崩壊させるという思想による。

これを日本に適用させようとしているのが社民党を
はじめとする左巻き。奴らの究極的目的は国家制度の
崩壊だからな。とりあえずの目標は戸籍制度の破壊。
社民党 夫婦別姓 社民党 戸籍制度 でググれ。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:04.91 ID:H87SISoW0
つかね、名前に拘るなら戒名とかも拘るという意味なのか?
だってランクがあるだから、非常に差別的
それを肯定する意味になるんだけどね

名前なんて変わっても良いじゃない、というなら戒名なんてどうでもいいとなり
非常に公平な考え方な訳でね

国家存亡の危機です、だって家がなくなるから
やってみりゃいい、国としての制度が氏に関わってる、墓もそうなってる全部繋がってる
なのに頭だけ変えて体はそのままなんてのは、拒絶反応がでるのは当たり前
だから別姓のメリットを書けないし、同性のデメリットも書けない

ただ自由が人権がなんていうだけ、理屈が無い感情論

つか結婚しなきゃいいじゃない?あと外国に帰化した方がはやいよ?
なんで一人の都合で国が制度変えなきゃならないの?それ税金で変えるんだけど
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:10.56 ID:AjR5q7RI0
>>746
まさにそう 左翼は少数意見をあらかも大多数の意見みたいにアピる
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:11.54 ID:JMlGzwSw0
>>751
彼女がカッコいい苗字ならそっちを選べよ。
どっちでもいいんだぜ?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:14.03 ID:0NYx8akl0
>>731
それと同じ例が某有名作家にある
その作家はペンネームが国際的に有名なので
外国で仕事の折衝をするとき、身分証明として旅券(戸籍名)を出すと
「偽者ではないか」と疑惑の目で見られることがおおかった
それで「仕事上の便宜」を理由として
裁判所に氏名変更を申請したが却下

貴方のお友達の場合は名前だけだけど日本の法律では認可は難しいと思う
芸能人でも芸名を本名に正式に変更できた話は聞かない
「通名」として仕事上で名乗るのはOKだけど
旅券そのほか身分証明に使用する公的書類では戸籍名で通すしかない

マイナンバー制度が導入されれば、そういう問題は解決する
(もちろん生体認証などを入れて)
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:58.80 ID:qBHCnppp0
>>720
コンセプトはしっかりしてるじゃん
家族をぶっ壊す!

「私は、子供が18歳になったら“家族解散式”というのをやろうと思っている」
「子どもが18歳になれば、『ご勝手に』と言いたい。365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから『解放』されたいのだ。バンザーイ。 」

これがやつらの正直な気持ち
そのくせ二枚舌で家族は壊れないとか、子供に悪影響はないとか言ってるわけです
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:20:02.88 ID:j2Hj2fBq0
別姓は絶対に反対する。
さまざまな問題が出てくる。

東京新聞の反対がすべて正しい。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:20:46.49 ID:7xiMr/dG0
【社会】 「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」長すぎて書けないよ 年末調整Web申請でエラー、会社員アタフタ [J-castnews] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416006856/1



子供の名前大変だろ?  ただでさえキラキラなんだから
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:21:22.23 ID:uFBQRsf40
遺産相続がらみで養子縁組みして税金節約した人なら知ってる
何年かぶりに合ったら名前変わってたってw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:21:29.08 ID:JMlGzwSw0
>>759
分籍して戸籍主になれば、とりあえず苗字だけはチェンジ可能だったろ?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:21:51.02 ID:F/ou+nMiO
もう結論が出てる
する必要がないから
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:22:07.20 ID:vIMmbcc20
以前家電量販店で働いてた頃、○○さんが注文したものが届いたことを伝えるため電話した時、
向こうの返事が「はい、××です」って言われて間違えたと思った。
一応「○○さんのお宅ではありませんか?」と聞いたら「あ、はいそうです」と返事がきた。
2世帯だったのかよくわからなかったが、同じ住宅に別姓の人が住んでると紛らわしい。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:22:58.72 ID:+MTiG8ZTO
っていうか、このスレで中韓のまねとか言って反対してるひと頭おかしいか、もしくは中韓の日本人姓がほしいひとなんじゃないの?

別に、中韓のまねとかじゃなくて日本人にとって

そして日本の男女にいいように法律改正すればいいことなんだから

ひとの国なんて関係ないよ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:22:59.71 ID:VtiL6kRw0
そんな変更いらないと思います。

どうせ結婚に縁のなかったおばさんが騒いでるんでしょ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:23:23.64 ID:1a/gxNu/0
>>759
舞台美術家・作家の妹尾河童氏は元の名前は「妹尾肇」と言いましたが
後に戸籍上も「妹尾河童」にしたらしいです。

また、陶芸家や商家の「○○屋▲▲右衛門」のように代々継いでいく名前も
認められやすいと聞きました。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:23:28.69 ID:5hvvdg0w0
>>9
改姓ありきっておかしいわ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:23:41.18 ID:H87SISoW0
実際問題として無理
というのは坊主が反対するから

その長谷川三千子は考えが甘い
普通に子どもは介護を拒否するだろうね
個人主義の行き着く所は二つある

育児放棄と乳母捨て山だ

つまり赤ん坊は自分で生きていけない、そこに自助努力なんて用いても死ぬだけ
老人も同じ、101才に自助努力とやってもやはり死ぬ
彼女は育児放棄と自殺したいだけ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:23:59.19 ID:moFnFwK70
朝鮮と同じにしたいんですね
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:24:01.01 ID:Atp3M0ZR0
誰が得するんだ?
こんなくらだないこと議論してないでもっとやることあるだろ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:24:39.78 ID:ikZ1Dk4v0
よくわからん組み合わせの家族構成だったら、入社の際に蹴るな。
(家族全員の苗字が違うとか)
常識的に考えて大丈夫な奴なん?こいつってなるわいな。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:03.73 ID:5hvvdg0w0
>>10
世界は日本と中国と韓国しかないのかよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:10.48 ID:3GreWTZ+O
一人っ子が多くなってるのにいい加減はじめないとさらに未婚化
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:13.76 ID:0NYx8akl0
>>728
>>728
未成年なら改名は大人よりは認可されやすい
過去の有名な例としては、田中角栄が犯罪者になった後
親が、あやかって名付けた男児「田中角栄」君が
小学校でいじめられたため、親が家裁に改名を申請して許可された
被害がはっきりしていて甚大なら改名認可される
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:17.98 ID:YnJhzcAM0
>>756
戒名なんか死んでるんだからどうでもいいなw
姓をかえることに違和感があったり、嫌だと感じるのは理解できる
でも子供の姓の問題があるのもわかる
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:23.64 ID:UTMr+LiIO
家族で妻か夫をぼっちにするのかよ…
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:41.18 ID:fMzSy/Gh0
もう名前自体必要ねーわ
国民番号生まれた時に渡して自由に名乗らせろ、そうすりゃ姓とか考える必要ねーわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:25:50.59 ID:pZQi6gGI0
>>1
これ毎度思うが、それなら子供も成人(現在は20歳)に達した時点で
親の姓を名乗るか、自ら姓を選ぶかの<子姓別姓>も検討しろよ。
女が男の持ち物じゃないように、子も親の持ち物じゃないぞ?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:26:00.92 ID:z5RzyCD10
>>773
日本全国のアキコさんが和田家に嫁入りしやすくなる
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:26:30.84 ID:+MTiG8ZTO
>>759
マイナンバーが導入されたら、戸籍の同姓なんて無意味だな。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:26:50.76 ID:H87SISoW0
そう就職の時にはじかれるよ
大企業、銀行みたいな堅い所だと片親でも駄目といわれてる
別姓なんて学者とか教師ぐらいしかなれないよ、あとはブラック
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:27:28.08 ID:5hvvdg0w0
>>26
家族?単位で把握する必要のある業種って何だ
世帯単位ならまだわかるが

>>32
一夫多妻でなくても夫婦別姓の国は少なくないが
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:27:36.64 ID:1a/gxNu/0
>>753
だから僕は「選択的夫婦別姓」に賛成してます。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:27:41.26 ID:XtEtc0taO
>>715
通名で日常的に使っている証拠が無いと家庭裁判所でも容易に名前を変更出来ないと思う
うちの母親(昭和一桁生まれ)は親にカタカナで名前をつけられずっと自分で漢字の名前を使っていた
10年位前に家庭裁判所で、今まで母親宛に来た手紙・年賀状等を証拠として提出したら通名を戸籍変更で認められた

※昔の両親は子沢山で子供の名前を真剣に考えて無いのと、カタカナしか判らない人もいたので、変な名前も付けられた
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:28:57.24 ID:H87SISoW0
マイナンバーで墓石建てるぐらいにならなきゃ意味が無い
墓石に数字が書いてるような時代が来ると良いね

個人の好き嫌いで制度は変わらないし、別だよ
基準が「彼女が嫌いといってる」程度なら、それは気分の話しだ
つまり気も変わる可能性がある、そういう曖昧さなら帰化した方が速い
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:29:17.66 ID:1diixaSn0
在日韓国朝鮮人と中国人だけだろ、夫婦別姓主張してるのは
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:30:11.88 ID:1a/gxNu/0
「韓国が−!」「中国がー!」とか言っている人がいるけれど、なんなんだろう?
そんなに他国のことが気になるのかな。これ、日本の問題なんだけど。

あと夫婦別姓は世界中にあるからね。「戸籍」に相当するものがある国が珍しいだけで。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:30:20.99 ID:5hvvdg0w0
>>47
昔というか戦後からけっこういるが
>>48
やぶさかとか何か既得権益みたいだな

>>58
中国は社会主義だから
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:30:27.45 ID:YnJhzcAM0
>>786
公平な人だ
問題は子供の姓だよ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:30:40.61 ID:b0QKCbg30
なんで結婚するときに女どもが私の姓に統一したいって言わないの?
差別はそこにあるだろ?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:31:28.43 ID:H87SISoW0
気分の話しは危険だ、それを基準にすると刺青と同じになる
気分は変わるから気分という、20の自分と60は違うし80も違う
なので変わらない基準を作る場合、理屈をつけた方が良い
どう考えても時代が変わってもそうなるという論理だよ
論理が無いと駄目というのはそういう意味
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:31:53.15 ID:1a/gxNu/0
>>792
二人とも年齢が年齢だから、作らないと思うけどね。
養子縁組とかするならその時に考えるよ。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:11.06 ID:OYMKyWPd0
>>784
ねーよ。コネだらけの地銀とかならともかく、全国区の企業が係累なんて見るわけがない。
国防や治安に関わる分野で共産党関係者をはじくくらい。
メガバンなんて東大出てれば誰でも入れる。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:36.36 ID:004rwsBn0
夫婦別姓なんて言うなら、姓なんてなくてよくね?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:39.49 ID:ziiI2JnV0
籍は入れてるけど仕事は旧姓で続けてたりする人は多いね
苗字変えると実績なしみたいな扱いする社会もどうかと思うけど
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:46.85 ID:0NYx8akl0
>>787
昔の戸籍はかなりいい加減で酷かったね
うちの大正生まれの親戚(故人)は出生届を出された役場の戸籍係が
親が提出した名前の漢字を書き間違えたために
一生、誰にも読めない変な漢字の名前だった
役所に抗議しても「戸籍の漢字がこうなってます」の一点張りで押し通されたとか
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:57.34 ID:1a/gxNu/0
>>793
それ、それ。どうして女性はもっと「私の姓になって」と言わないのか。
圧倒的に少ないよ。

身近では学生時代の先輩(男性)の名字が変わったぐらいかな。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:33:08.16 ID:ikZ1Dk4v0
墓とかどうすんだろうな。
山田の墓、海原の墓、栗原の墓という凄い見た目の一つの墓になるんだろうか?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:33:55.23 ID:PPcOIXQc0
>>770
ゴキブリ在日朝鮮人だもんね
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:12.32 ID:1a/gxNu/0
>>787
>>799
それで思い出すのは中川翔子さん。戸籍上は「しようこ」(ひらがな)だとか。
そういや父上の中川の勝ちゃんが亡くなって何年経つのだろうか。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:13.87 ID:H87SISoW0
ねーよはかってだが当事者が言ってる
たとえば養老さんは中学の時に学者になろうと思ったそうだが
その理由は片親だから学者しか食えないと理解したため
これは戦後の話しだけどな
新卒主義が続いてる理由なんてのも意味は無いが、その意味が無いようなことが世間にはあるということさ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:45.16 ID:hw0ne/Hi0
>>712
藤原は姓じゃなくて氏だから
今藤原姓を名乗ってるならまず藤原氏とは関係無いだろうね
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:45.22 ID:tpOuhLxC0
変更ありきで騙るなよw

夫婦別姓なんて人権無視の中国韓国でやっていること、日本には全く必要ありません。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:46.75 ID:9T3TMm/j0
東京新聞か。なら反対する
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:07.04 ID:aevwKz+H0
通名で社会人やってた在日朝鮮女と結婚したやつ、今年も奥さんの国籍も姓も以前のまんまだった
朝鮮のしきたりを大切にする割には北朝鮮にも韓国にも行きたくないんだってよwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:11.84 ID:gQ8mdx4o0
同姓でいいじゃん
それもまた伝統だろう
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:13.69 ID:iTT/vMI60
>>751
なんで嫌なの?。
嫌なら事実婚でいいだろ、国会議員も事実婚しているし。
お前ひとりの気持ちで周囲に迷惑かけるなよ。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:22.97 ID:5hvvdg0w0
>>69>>90>>93
通称の登録制はコストがかかりすぎる

>>87
GHQ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:24.70 ID:n8YBdXT8O
夫にしろ妻にしろ統一はした方が良い

合意できないなら結婚すんな

どっちの姓を名乗るかで子供が混乱するだろ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:26.57 ID:1a/gxNu/0
>>801
自分の場合は散骨を希望しています。
墓に閉じ込められたくないから。

現行法上は難しいかな。故郷の海と山に散骨してほしい。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:30.23 ID:YnJhzcAM0
>>795
それだったら、別姓選択したいだろうな
一人っ子同士の高齢結婚した従姉妹も、早く選択制になればいいのに
って言ってたけど諦めて結婚したよ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:30.40 ID:OYMKyWPd0
>>797
多民族国家ならもちろんあり。
George Herbert Walker Bush の息子が George Walker Bush なんてのがまかり通っているんだから。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:34.45 ID:+KUpQb3Z0
>>790
夫婦別姓にしたら中国や韓国が入り込みやすくなるだろ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:36:54.30 ID:eici9LxH0
>>801
別姓派はいずれ全てが納骨マンションみたいなもんになる設定なんじゃないかな
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:36:59.38 ID:1a/gxNu/0
>>810
名前は個人のidentityの一部だから。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:32.82 ID:ziiI2JnV0
別姓は中国人韓国人って何で?

姓を変えると仕事で不便が多いのが一番の理由じゃないのか
女にも働けと言うならここを何とかして欲しい
姓の変わらない男だけが働いてた時代ではなくなるんだし
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:38.30 ID:iTT/vMI60
>>799
俺の親父は誕生日を間違えられたな。戸籍上の誕生日は1か月ほど若い。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:42.09 ID:H87SISoW0
散骨には論理が無い
それは個人の一時の気分
昔若い頃は気丈だったのに、今じゃさびしくてスーパーで万引きしてますとか老人がいるじゃない?
無常の論理で人は変わり別人になるということを覚えておくべきだね
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:38:01.58 ID:5hvvdg0w0
>>110
「本当の名前」を登録公認するのが近代国家

>>111
ファミリーは核家族だけではない
家系もファミリーで問題ないわ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:38:13.56 ID:+MTiG8ZTO
>>784
だからそれは現行の民法上で、だろ?

法律改正されれば普通になるし

そんなことで差別してたら逆に訴えられるかもな。

それより旧姓は外国人てわかったほうがよくない?

なんだか、それがわかったらそっちを優先しそうな気もするが(笑)
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:38:54.66 ID:Kre8SCON0
これ以上、民法改悪の議論を俎上に載せるのを許さない。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:00.63 ID:OYMKyWPd0
>>801
姓の違う連れ子が同じ墓に入るのと同じで問題ないでしょ。
まあ宗派とか考えたら生家の墓に入る方が合理的ではあると思うけど。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:14.44 ID:1a/gxNu/0
>>820
戸籍上の誕生日で最も割合が多いのは1月1日だそうで、1/365よりも遙かに
多い人口がいるらしいです。

あとは昔は年度またぎの場合は4月以降にした例も多かったとか。
とにかく「届け出」制度だから。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:15.17 ID:ikZ1Dk4v0
まあ一番簡単なのは結婚して子供産んで、すぐ離婚して名前戻せばいいんじゃね?
同棲扱いで。

遺産とかその他諸々は諦めるとして、だが。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:20.95 ID:pTNtmnEc0
いき遅れのフェミ記者が同窓会の前に書いた記事。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:24.83 ID:b0QKCbg30
こういうことしても生まれる大半は
専業主婦の別姓を名乗る人達
働いたら負けって思ってる女が権力ばかり行使する
830名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/15(土) 14:39:27.82 ID:FnqDlTjb0
一人しか子供作らなかった時点で家の存続が難しい覚悟はしてたんじゃないの?
なんでその子供が姓が変わるから結婚は〜とか間の抜けた事言ってんだ?
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:41.88 ID:0NYx8akl0
>>801
独身者や一人っ子が増えているから
家の墓地を維持できなくなり永代供養墓に変える人や
ロッカー式の個人墓も増えている
必ずどこかの寺の檀家になって高い金を寺に支払う時代では無いし
墓の問題はそのうち解決するでしょ
キリスト教だと貴族とかでない限り、原則的に個人墓だし日本もそうなると思う
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:42.04 ID:H87SISoW0
論理的にはおかしいことをいってるしな
死んだら閉じ込めるも何もないだろうに、それは幽霊を認めてる
死後の世界が現世と地続きであるという妄想を基準にしてる

リアリストというなら、オレの死体なんて生ゴミにでも出してくれ
というぐらいにならないと
事実死んだら本人は分からない、一人称の死なんだから
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:39:53.75 ID:uEO6XtDz0
>>821
ほう、じゃ墓にはどんな論理があるんだ?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:07.76 ID:lnSQZqvP0
どうせいっちゅうねん
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:12.85 ID:QXTgeO2O0
これは男じゃ無く女が議論しないと
基本的に男にはどうでもいい法案
俺はフェミニストだから女性の意見に従うよ
別姓がいいならそれでもいいよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:16.43 ID:YnJhzcAM0
>>816
その反対がよくわからない
結婚して日本人の姓になったほうが入り込みやすいんじゃないの?
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:28.51 ID:5hvvdg0w0
>>121
名刺でいいなら同姓の方をそっちでやればいい

>>133
核家族に名前をつける必要がわからんが
戸籍がそのまま残るならその筆頭者・本籍がその名前でかまわない
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:30.55 ID:6PemePKR0
日本の伝統文化なんてどうでも良い奴らが
日本政府の戸籍に守られたい不思議
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:49.96 ID:1a/gxNu/0
家とか墓とか昔からのしきたりに縛られている人とそうでない人がいるみたいだね。
うちは墓はあるけど、入りたくないし。それぐらい選択させてくれ。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:40:56.61 ID:H87SISoW0
永代供養とかは経済事情と宗教に対する不審とかだよ
別姓とは何も関係無い
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:41:49.24 ID:Sh39Cvq20
同性婚の容認かとおもた
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:41:52.08 ID:9dF7Ll8O0
子供の立場は無視かよ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:41:58.29 ID:H87SISoW0
散骨なんてもっと縛られてるよ、なんで海洋投棄とかに拘るのか?意味が無い
そこは生ゴミの日に出してだろうに
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:42:03.64 ID:ikZ1Dk4v0
というか、名前変えたくなければ結婚しなきゃいいだろ。
結婚する、しないの選択の自由はあるんだし。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:42:29.12 ID:uEO6XtDz0
死んだ後の供養なんて、してもらっても貰わなくってな〜んもかわらんし、
って本心ではみんな思ってんだろ?w
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:42:49.80 ID:XtEtc0taO
夫婦別姓を推奨する人は男尊女卑も推奨する人なんだな!!!
時代に逆行してるがwww
退化かあwww
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:42:51.93 ID:b0QKCbg30
働く女性に限り別姓なら反対はしない
フラワーアレンジメントなんかで遊んで暮らすのに
姓すらいらんだろ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:43:04.29 ID:k3uTjinE0
夫婦別姓は親子別姓の第一歩
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:43:14.03 ID:LDFo46lw0
氏(ウジ) が源平藤橘などで血統によって決まるので中国みたいに結婚しても変わらない
名字はだいたい地名とか家号がもとなので結婚すれば変わる

明治以後はこの区別をなくしたけど、名字がもとだからねえ
明治以前はそもそも女が名字を名乗らないから関係ない
夫婦別姓はやはり伝統に反すると言える


北条政子とか日野富子はその時代にそう名乗ってたわけではない
原則に従うなら日野富子は氏は藤原で名字は足利
北条政子は頼朝に名字がないので名字はなしで氏は平
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:43:39.86 ID:1a/gxNu/0
「別姓も選べるようにしよう」と他人が考えることなのに、どうして他人が口出しするのか
わからない。

制度にすぎない「戸籍」ってそんなに大事か?
「住民登録」じゃだめなの?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:43:53.30 ID:iTT/vMI60
>>784
無茶苦茶言ってるな。今は応募者に戸籍などの提出を要求したら、その会社潰れるよ。
リクルーターが出身を尋ねることも禁止されているんだから。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:44:05.07 ID:QXTgeO2O0
>>846
一応別姓は男女平等だろ
俺のようなフェミニストは結構寛容だぞ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:44:05.33 ID:+MTiG8ZTO
>>827
いいね、それ!
妻がひとりむすめで資産家。

「出てって!そしてしらない国や出生不明なひとと戸籍つくればいいじゃない!」
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:44:12.92 ID:H87SISoW0
例えば墓というのは個人の思惑の外にある
当たり前でジジババや残された家族の都合だ、文化というのはそういう広範囲にわたる

完結にいうと、一人が墓制度を否定する、おれは散骨でいい
なんてのはその人だけのエゴ
一人称の死の話し
それは意味が無い、何故かというと死というのは二人称だけしか存在しない
つまり残された人達の都合なの、そこを論理的に考える能力がないから暴走する
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:44:43.97 ID:1a/gxNu/0
>>849
2014年の現代の話なんですけど。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:44:47.38 ID:vYiYghec0
女性歌手や女優、タレント、女子アナ等は
結婚して氏が男の側のものに変わっても、活動は姓表記でやってる人がかなり多い。法律もそこまで禁じてなんかいない。

現行制度がそんなに活動に支障を来すものであれば、彼女達からとうの昔に声が上がっていて然るべきだが、
別氏を主張するのは、どう見ても女性芸能人より活動範囲が広いとは到底思えない人達ばかり。
普通に違和感を禁じ得ない。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:45:45.17 ID:H87SISoW0
ブラック企業が存在してるむちゃくちゃな社会という前提があるのに
そこだけ否定しても意味が無いだろうに
この世の中フェアなら良いけどね、事実差別があるし、どうやって調べるのかわからないことではじかれることもあるだろうに
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:06.10 ID:0NYx8akl0
>>850
戸籍が絶対に必要なのは相続の時だけ
税金関係や個人証明の基本は住民登録でOK
旅券申請には戸籍抄本が必要だけど
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:09.45 ID:i8YuccZVO
>>1
売国新聞め、潰れろ(怒)
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:25.12 ID:uEO6XtDz0
>>854
普通に意味の通る日本語の文で書いてごらん。
それじゃ、独りよがりのアホのつぶやき。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:40.47 ID:5hvvdg0w0
>>150
でもそういう管理制度を東京新聞とかが提唱してたら
全力で反対してたのだろう
どう考えても手間だからな

>>160
1世帯に複数姓というのは今でもある
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:42.34 ID:QXTgeO2O0
>>856
それ芸名だろw
漫画家が結婚してもペンネームかわらんだろ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:44.59 ID:+KUpQb3Z0
>>836
サヨクが推進してるってことは何か入り込みやすくする方法があるってことだよ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:47:13.95 ID:H87SISoW0
じゃ事実婚でとか別性に拘って子育てして自分で実験すればいい
それで大企業とか銀行とかお堅い所に就職できればいいだけのこと

そこで「オレが正しかった」といえばいいじゃない
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:47:40.08 ID:pAnNmIUq0
>>695それは屋号じゃないのか
姓や明治につけられた苗字とも別
といって屋号を苗字にしたところもあるので関係ある家も存在するが
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:47:52.10 ID:LDFo46lw0
中国朝鮮の金朴李などにあたるのが、日本では藤原源平橘なんだよね
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:48:22.50 ID:ikZ1Dk4v0
>>854
死に関しては、論理云々じゃなく倫理の問題じゃね?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:48:52.27 ID:k6hXRsWR0
あくまで夫婦同姓を基本にして、何が何でも別姓にしたいという
正当な理由がある夫婦は許可してもいいと思うけど・・
別姓を希望する夫婦なんて1割がいいとこじゃないかな
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:49:30.36 ID:Pj+Z0p3E0
明治期にできた氏名制度は、それまでの伝統をひっくり返したものだから、
そこから江戸時代以前はどうこう言ってもしょうがないんだよなあ。

法務省も元来の氏姓制度議論は無視してくださいって言ってるし。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:49:40.57 ID:0zKP9P1z0
池田信夫が正論「明治に西洋から輸入した制度を 『日本の伝統』 と錯覚してるバカが自称保守に多い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384270101/l50


江戸時代なんか名字もなかったんだぞ ( ´・_・`)
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:49:54.19 ID:zEIyIGD30
別姓を認めてる国ってどことどことどこよ?
さぞや説得力に通ずる立派な国なんだろうな?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:50:08.64 ID:0NYx8akl0
>>856
仕事の継続性の必要上、結婚して戸籍姓を変えた後も
旧姓を通姓として仕事をしている人(主に女性)は多いし
それでいいじゃないかという意見もあるけど
個人的には、そういうややこしい「旧姓を通姓として通用させる」よりは、
はっきり選択的別姓を法定して、
旧姓で通したい人は結婚後も戸籍姓を旧姓とする、
同姓にしたい人は同姓、とするべきだと思う
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:50:25.18 ID:H87SISoW0
普通に書くとそうなる
人の死は一人称(自分)、二人称(親族)、三人称が(赤の他人)ある
自分の死なんて死後の世界があるなんて以外あり得ないでしょ?自覚できない
つまり死後どうかしてくれというのはあくまでも「リクエスト」でしかない
他人はもちろん関係ないので制度の問題とも別
となると残るのは二人称だけ「つまり親族の都合だけがある」
そこで散骨してくれ、なんてのは意味を持たない

極めてシンプルな論理
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:50:57.85 ID:ssZvypTA0
母国でやれ鬱陶しい
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:50:59.75 ID:5hvvdg0w0
>>208
従前の姓を使い続けたいだけであって
別に旧姓を使いたいわけではない

>>247
国際結婚でもなければ現在の日本国民に別姓は存在しない
当然民主党員にも存在しない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:50:59.73 ID:1a/gxNu/0
>>871
というか結婚を機に新しい姓を作ってもいい国だってあるのだが。
アメリカ(の一部の州)とか。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:51:18.76 ID:FeeDMweX0
>夫婦別姓って中国や韓国の慣習だぜ?
>あちらでは、夫婦が別姓、子供は父親と同じ姓。

知り合いの妻が中国人なんだけど、昔は女は子供を産むための単なる出産マシーンと家政婦という位置づけだったんで、
旦那とは血のつながりのない(あったら困るがw)よそから連れてきた人間(女)は旦那の家には入れない。
だから旦那とは別姓。
子供は旦那と血のつながりがあるから(なければ困るがw)、旦那と同姓。
極めて女性蔑視的で残酷なんだよね。
中国や韓国は今でも思想的にはそのまま。
キチガイ左翼は何でも中国・韓国と同じ制度を好むから、夫婦別姓は女性差別だとかいっちゃってるけど(w)、極めて矛盾した「語るに落ちる」主張
なんだよね。
ついでに言えば、なぜ何の議論もなくこれ以上放置できないとか言ってるのか
謎だよねw
まぁ、キチガイだからだろうけどw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:51:29.89 ID:H87SISoW0
人称の話しがなんで倫理になる?
まさか論理と倫理を混同してるのか?ありえないそれ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:51:38.38 ID:HYokxOjc0
家制度なくなる

米国の日本弱体化政策
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:52:27.43 ID:1a/gxNu/0
>>872
それに賛成。
今までも書いてきたけど結婚後も旧姓で仕事をし続けている女性が多いという現状が
あるのだから法律的にも「別姓」を容認すべきだと思う。法制度が時代に追いついていない
感じがする。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:52:43.35 ID:FeeDMweX0
>夫婦別姓って中国や韓国の慣習だぜ?
>あちらでは、夫婦が別姓、子供は父親と同じ姓。


知り合いの妻が中国人なんだけど、昔は女は子供を産むための単なる出産マシーンと家政婦という位置づけだったんで、
旦那とは血のつながりのない(あったら困るがw)よそから連れてきた人間(女)は旦那の家には入れない。
だから旦那とは別姓。
子供は旦那と血のつながりがあるから(なければ困るがw)、旦那と同姓。
極めて女性蔑視的で残酷なんだよね。
中国や韓国は今でも思想的にはそのまま。
キチガイ左翼は何でも中国・韓国と同じ制度を好むから、夫婦別姓は女性差別だとかいっちゃってるけど(w)、極めて矛盾した「語るに落ちる」主張なんだよね。
ついでに言えば、なぜ何の議論もなくこれ以上放置できないとか言ってるのか謎だよねw


まぁ、キチガイだからだろうけどw
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:52:57.92 ID:5+D+hWdg0
苗字無くてもいいだろ。もう。

アダ名だけで十分。
ハゲとかデブでも周囲の人には誰の事かわかるし。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:53:00.99 ID:bxkNHGxt0
変わった苗字の女が佐藤さんと結婚すると
なんかガッカリするよな
それは認めてやる
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:53:30.00 ID:H87SISoW0
アメリカの一部の州に帰化すればいい
日本で法改正させるには現実問題、時間も掛かる上にできるともいえない
その法が速いし合理的
事実そうしてる奴もいる、ホモセクシャルは同性婚を認められてる国でやってる
帰化も必要無い
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:54:36.95 ID:+MTiG8ZTO
墓の心配してるひといるけど

墓業界のひと?

本人、死んだらどうでもよくね?

っていうか、死後の世界とかわかるの?それはオカルト板がオススメ。

あ、墓について語ろうスレとかだれかオカルト板にたてたら?予想ではカソる。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:54:37.63 ID:1a/gxNu/0
>>884
州に帰化できるのか?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:54:40.88 ID:vYiYghec0
>>862
芸名やペンネームの話をしているのでは無く
「同氏制度だと女の側ばかりが働きにくい」
という主張には根拠が無いと言っているだけ。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:54:47.54 ID:CqGZbN/KO
中国式、朝鮮式が世界水準アルニダ!

もう、うんざりです。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:55:00.29 ID:uKZ5WoP90
離婚したときに子供の苗字どうするかがめんどくさいからじゃねーのこれ
慰謝料欲しいけど改名したくないとかそんな理由な気がしないでもない
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:55:04.57 ID:0zKP9P1z0
>法制度が時代に追いついていない

スレチだけど結婚可能年齢も男女18歳にすべきだよね ( ´・_・`)
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:55:07.46 ID:H87SISoW0
なんだレス乞食か
ならNG
論理的に反論できないなら興味無し
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:55:47.92 ID:ikZ1Dk4v0
人称の話してるのって一人だけだと思うが。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:56:07.04 ID:uEO6XtDz0
>>873
普通は死んだ人が「散骨してくれ」って言ってたなら、それを尊重するわな。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:56:10.89 ID:H87SISoW0
ちなみにアメリカに帰化して州を選ぶという意味ね
当たり前だけど、帰化申請をその州でやればいい
そんなの人に聞くことかね?アホじゃないの
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:56:30.62 ID:1a/gxNu/0
はい、「夫婦別姓」についてのWikipediaの項目。別姓を認めている国は多いよ。
(Wikipediaが信用できないという人は、各自で調べてね。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:56:47.47 ID:Hv1Kz3er0
>>865
今でも屋号で呼び合っているところあるのね。
書類は本名でも、会話は屋号だったり。
それ知らなくて、非常に混乱したことがある。
例えば田中さんが他の名で呼ばれ、
違う人が田中さんと呼ばれて。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:57:21.66 ID:wMhjrfRG0
>>882
三重苦という言葉で皆が俺を見るんだぜ
ちび、はげ、でぶのどこが悪いんだ と相談受けたことある
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:57:22.74 ID:H87SISoW0
しないよ尊重するかしないかは確証がない
だってたかじんみりゃわかるじゃない、嫁がかってる赤ちゃんプレイしてたとか言ってるだけかもしれない
死人に口なしだから

人称の反論がないということは納得したということで
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:57:49.91 ID:rDq4dUxT0
結婚して、籍を入れず別姓やってきたけど、子供ができたんでどうするか思案中。

まあ、嫁さんの姓を名乗ることになるとは思うが…
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:57:50.98 ID:TtK58d7Q0
>>880
そんなに家庭でまとまるのがイヤで個人主張したいなら結婚しなきゃいいじゃん
何で結婚したがるの?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:17.85 ID:LDFo46lw0
素直に伝統ぶっ壊したいって言えばいいのに
明治からの伝統しかないよねとかデタラメ言うなよな
明治に氏と名字の区別をなくしたのも伝統を反映した上でのものだ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:31.25 ID:uEO6XtDz0
論理的に反論の対象になるような内容のある書き込みをしてもいないくせに、
論理的に反論しろとか言ってるアホがいる。笑えるなあw
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:32.91 ID:+MTiG8ZTO
>>887
で、嫁いるの?
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:33.72 ID:1a/gxNu/0
>>900
過去レス読んでね。もう単発の感情論は飽きた。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:39.61 ID:QXTgeO2O0
>>887
俺は女じゃ無いからわからんが
共働きならめんどくさいんじゃね?
免許証や銀行口座も変えなきゃなんないし
まあ男にはどっちでもいいことだけど
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:55.47 ID:H87SISoW0
バカだから
制度を否定してるのに、結婚制度だけは守りたいなんていう論理破綻をしてるだけ
個人の一時の思いつきを基準に好き嫌いで当てはめるからそうなる
それは制度の問題とまったく関係が無い、それを理解してないだけ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:58:59.90 ID:ikZ1Dk4v0
普通に公証人に遺書かいて金渡せば希望道理にしてくれるけどな。
人称なんて関係ないわw
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:59:56.66 ID:H87SISoW0
なら反論しなきゃいい
何もかかなきゃいい
あとオレはアンカを打ってないので、反論にも会話にもならないはずだ
独り言を書く権利ぐらい2chにはあるだろうに
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:00:10.16 ID:TtK58d7Q0
>>904
お前の方が嫌だ嫌だの感情論じゃん
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:00:14.71 ID:YoyNrx2a0
男でも女様でも、珍しい苗字とか由緒ある苗字の場合
「結婚して、この苗字に変えるのにはちょっと抵抗がある」とか
「珍しい苗字なのでそっちを残したい」とかあるのかしらん
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:00:30.62 ID:JfZa9qrf0
国籍は欲しいニダが名前は変えたくないニダ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:00:36.35 ID:Pj+Z0p3E0
>>901
氏と名字はさすがに違う。
混同が起こったのは氏と姓。

氏と名字を同一視したところに革新性があるんだよ。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:00:53.12 ID:OYMKyWPd0
>>887
結婚したら一個の人格に融合してしまうかのような欧米の結婚観の方が異常。
日本を含む普通の国では、配偶者とはつまるところ子供の片親であって、二親等の関係に近い。
結婚は子供の父親が誰なのかをはっきりさせるための制度で、それをあいまいにする行為が不貞となる。
欧米の影響が強い日本の民法でも、例えば両性愛者の夫が他所で同性間性行為をしても不貞行為にならない。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:01:05.14 ID:0zKP9P1z0
旦那の名字に代わっても

姑や旦那の兄弟にとって嫁はよそ者でしかないし、
常に疎外感を感じてるものよ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:01:28.74 ID:lzRIU1fu0
ありふれた名字だし、結婚すれば旦那の姓に変えてあげないと可哀想かなとは思うけど
父方の姓に愛着あるから変えたくないなとも思う・・・

でも、中韓と同じってのも嫌だw
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:01:30.52 ID:g2axdKoq0
>>889
出産時に子の名字を父親側か母親側かに決めたとしても
離婚に際して「親権が必ず子の姓の側」になるとは限らないだろ

現状の制度が最高!とは思わないけど、改善になるならまだしも
ややこしくなるのはどうかと思う
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:01:45.89 ID:TysBj+1Y0
>>899
なぜそこまで別姓にこだわるん?意味なくて?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:01:58.55 ID:hbCz9ZQf0
別性名税をたくさん取れ。
実際、事務処理が大変になるから。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:02:03.52 ID:0NYx8akl0
>>887
横レスだけど「女の側ばかりが働きにくい」のではなく
「男女関係なく、結婚で改姓しなくてはならない方が働きにくい」ということ
改姓すれば公的書類や銀行口座関係はすべて変更する必要があり面倒
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:02:06.63 ID:H87SISoW0
驚いたw
同性が好き嫌いの話しをしてて、感情論はこりごりとはw
凄いな
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:02:11.05 ID:1a/gxNu/0
「結婚後も女性が働く場合が多くなっている現代社会では、女性は結婚前の姓(旧姓)を
そのまま職場で使用することも珍しくない。そういう現状に法制度が追いついていないだけ。」

というのが結論。別姓を強制しろと言っているのではないのだから「選択的夫婦別姓」は有りだ。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:02:36.91 ID:uEO6XtDz0
伝統的な家制度の大部分は戦後の民法改正で破壊されてるだろ。
夫婦同姓/別姓なんてそれ自体ど〜でもいいんだし、
反対論者は戦前民法復活とか主張した方がいいんじゃね〜の?
誰も相手にしないだろうけどw
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:03:28.31 ID:+MTiG8ZTO
>>897
そ、それは唐突な相談だな。

だから、いっそ名前なんてハゲ、デブくらいでいんじゃね?ってこと?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:03:55.20 ID:1a/gxNu/0
>>920
いや、このスレは同性愛者の話はしていないと思うぞ。
あちらはあちらでいろいろあるようだが。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:23.51 ID:H87SISoW0
別姓というのは所詮そいつの好みの話し
子どもが迷惑かかるとかもない、これは事実婚もそうだけどやりたいだけ、子どもできただけ
そういう怠惰な連続性の中にあるだけのご都合主義、思想もないからメリットも書けない
せめて子ども同士で「なんで君は名前がちがうのお?」なんて言われてすぐ答えられるようなカンペを渡すべき
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:40.75 ID:QXTgeO2O0
>>917
いや、男に関しては男の姓名乗らにゃあかんだろ
男で嫁の姓名乗るとかちょっと考えられんよ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:46.92 ID:0NYx8akl0
>>916
日本も遅かれ早かれ、離婚後の共同親権制度が導入されるだろうから
その点は問題ない
ハーグ条約を批准したからには、離婚後共同親権を法定しないと
国内法との矛盾が起こっていろいろ大変なことになるからね
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:48.99 ID:TtK58d7Q0
>>921
旧姓なんて使ってるやつ見たことも聞いたこともない
法的に名前が違うのに使わせる会社なんて殆どねーよ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:51.12 ID:uEO6XtDz0
大体、法律を使って伝統を強制しようって発想がウザいんだよ。
守りたい奴らだけでカルト宗教でも作ってやってろってんだw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:58.22 ID:YoyNrx2a0
あとはミドルネーム化か
織田三郎信長みたいな
R田中一郎みたいな
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:03.08 ID:1a/gxNu/0
>>925
じゃあ、「子供をつくらない」「年齢的に無理」「健康上無理」なカップルは
別姓でもいいわけだ。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:12.47 ID:TodTeFIT0
別姓反対の自民山谷えり子大先生はなんと、夫の姓を名乗らず別姓を名乗っているのです!驚き!
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:51.56 ID:Pj+Z0p3E0
>>922
そもそも家制度は武家制度なので、実は「日本の」家族制度ではない。
このため民法施行後に、一般家庭では家制度はすぐ守られなくなった。
家の存続が〜とか言ってるのは、ほとんど元武士階級の家庭。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:54.15 ID:SxtnDHhC0
>>455
来年から通名は変えられなくなるからな
残念だったね
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:06:03.94 ID:1a/gxNu/0
>>930
お前なんかただのロボットだ!
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:06:16.66 ID:H87SISoW0
家制度がどうたら以前に、お前さんの家は崩壊してるのかと自分で問うた方が確実
あんたの家は介護もしない、家族離散状態で他人がシェアしてるだけなのかと

発言は「家制度がない」なのに、帰る家がある、矛盾しまくってるだろうに
じゃなんで家があるのか?自分が考えて見たらいい
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:06:21.14 ID:LDFo46lw0
>>912
なにいってんの?
氏(うじ)と姓(せい)のことはいってない

実質的には氏(うじ)を廃止しただけで名字が残った
だから夫婦同性になったんだろ
夫婦別姓にしたら明治の時よりもはるかに伝統を無視した変更になる

明治からの伝統しかないからなんてのはデタラメだ
そんなデタラメ言わずに伝統ぶっ壊して全く新しい制度に変えたいと堂々と言えよ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:06:23.93 ID:OYMKyWPd0
>>931
それはその通り。
もっとも結婚の秘蹟を信じるキリスト教徒でもない限り結婚する意味も無いが。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:06:46.81 ID:Fjwxt5fN0
別に籍入れなきゃいいだけだろw
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:05.31 ID:0zKP9P1z0
なんで男だけ姓を代えなくてすむん?( ´・_・`)
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:14.75 ID:TsTDnUXHO
そもそも遅れている式の考え自体がろくなもんじゃない。韓国と日本では文化も時代背景も全て違う。韓国が夫婦別姓だから日本は遅れているなんてナンセンス。
特に日本で夫婦別姓にしないと困るなんて話は聞いたことがない。朝鮮大好き福島瑞穂が勝手に叫んでいるだけ。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:22.44 ID:+MTiG8ZTO
>>920
>好き嫌いの話

てなに?具体的に。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:23.82 ID:1a/gxNu/0
>>938
彼女がクリスチャンなので。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:26.21 ID:TtK58d7Q0
>>931
それ家族である必要ないだろ
共同生活と家庭を勘違いしてないか?
だから別姓したいなら結婚しなきゃいいって言ってるのに
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:07:30.02 ID:2p9hdmAr0
選択制にしたら子供はどうなるんだ?

子供の性によって、親の資金投入が変化することが普通に出てくるだろ。
息子は俺の名字だから大学まで行かせるけど、
娘は嫁側の名字だから大学までいかせなくてもよいって具合に。
家庭内に不和のもとを作っても仕方ないないじゃん。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:07.35 ID:HmIet+Cj0
トンキン新聞か。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:23.02 ID:0NYx8akl0
>>928
業種によって違うと思う
出版関係とかだと仕事上は旧姓を通している社員が多い
あと研究者も必ず旧姓(論文執筆の姓が違うと同一筆者と認められない)
もともと研究者の世界から選択別姓の議論が起こったと聞く
もちろん給与の振り込み口座など会社内部では戸籍姓を使用する

同姓でOKな業種は同姓でよいし、別姓でないと不便な業種は選択別姓で
良し
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:24.85 ID:1a/gxNu/0
>>944
子無しカップルを全否定ですか?
周囲でも結婚して、子供がいない夫婦はいくらでもいるわけですが。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:37.92 ID:g2axdKoq0
>>896
親族の話の時は「大阪のおじさん」とか地域名とかで呼んだりするよね

国民総背番号制が徹底すれば、「名乗り」なんてどうでも良いよね
銀行口座は実質「背番号」で管理して、表紙には「名前を書いとく」程度
ICだらけになれば、表面上の「名前」なんて意味がなくなる
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:38.31 ID:H87SISoW0
すまないNGした煽り君には一切答えられない
反論してもらったようだが、残酷なようだが煽った君が悪い
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:47.29 ID:TodTeFIT0
>>929
まあ今の日本で「古来日本の伝統がー」って言ってるのって
ほとんどは明治以降入ってきた西洋文化のことだしなw
江戸時代の伝統からいえば、庶民は苗字なんか要らんのじゃw
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:08:59.01 ID:SqMU8GE60
別姓は、チャイナと韓国の風習だからやめな
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:10.21 ID:uEO6XtDz0
>>945
すごい想像力だねえ。妄想の域に達しそうじゃねw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:32.36 ID:1a/gxNu/0
>>947
研究業績がややこしいことになるからね。姓を変更した女性研究者は
「山田(鈴木)花子」みたいに旧姓を括弧書きしている場合もあるけどね。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:34.60 ID:LDFo46lw0
>>933
都会の核家族と田舎の家族は違う
田舎ではまだ家制度の名残がある

相続争いの原因になることも多いね
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:46.41 ID:ON0jZTmX0
と、高市早苗あたりが言ってるの??ww
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:51.19 ID:H87SISoW0
嫌いでこのスレをログ検索して、初めに言い出した奴がそう
おれが答えることではないし、オレに聞くのもおかしい
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:09:59.69 ID:TsTDnUXHO
今の日本に制度上必要で、法律の改正以外にも実際の行政措置の改善が必要なのは、在日朝鮮人の通称名。これは、氏名に関する日本社会で、変更が必要な制度である。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:10:35.89 ID:1a/gxNu/0
>>952
「夫婦別姓」についてのWikipediaの項目。別姓を認めている国は多い。中韓だけではない。
(Wikipediaが信用できないという人は、各自で調べてね。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:10:40.02 ID:YnJhzcAM0
>>936
今は家制度じゃなく家族制度でしょ?
夫婦子供の家族単位
結婚すると戸籍も独立して新しく家族を作る
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:10:42.24 ID:vYiYghec0
別氏を求める人間も、求めない人間も居る。選択制を求める人間も居る。

で、現状は別氏も選択制も求めていない人間の方が多いという事。

国民1人1人に選挙権があるんだから、別氏や選択制を求める人間の方が多いなら、そういう政党が政権を取ってる筈なのだから。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:09.42 ID:TodTeFIT0
>>934
そういえば在特会の櫻井誠テンテーも通名だったんだよねw
もう在特会もやめるみたいだけど、来年からどうするんだろうな…

>>955
その田舎の伝統っつってもアレだよな、所詮明治以降の成金どもだよな
くだらん家の連中が天皇家きどりで血だ伝統だなんだと言ってるのは滑稽だ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:18.59 ID:uEO6XtDz0
>>951
だよな。「村はずれの田吾作」とか、そいうのでいいんだよw
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:32.06 ID:YoyNrx2a0
>>935
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:52.00 ID:p3nHXUMm0
夫婦別性にしたところで、身辺調査をして結婚してたらポイする企業が
あろうな
自分たちに都合が良いことばかり法制化して守ろうとする既得権益者層
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:57.60 ID:OYMKyWPd0
>>949
大賛成。いろいろな民族や宗教が共存する社会なら無色透明の番号で管理するのが一番。
そうでなくても日本では漢字の字体にまつわる問題もあるし。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:00.16 ID:LDFo46lw0
>>962
戦後の成金よりましじゃないかね
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:16.26 ID:TsTDnUXHO
実は日本社会で福島瑞穂らが大きな声で、【夫婦別姓】と叫んだ時期は、日本人の多くが、在日朝鮮人の通称名使用をおかしな制度だと、気がついた時期と重なるんだよ。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:18.49 ID:QXTgeO2O0
>>961
それは国民投票してみないと何とも
自民党に投票したからって消費税を賛成してるわけじゃ無いだろ?
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:27.66 ID:+MTiG8ZTO
>>944
え!じゃああんたにとって姓を名乗ってくれることが最優先条件なの?
いるよ、いる。どっかのスレにあったみたいに料理できなくても、浪費家でも

日本国籍かはしらんが
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:31.67 ID:Pj+Z0p3E0
>>937
氏の廃止なんて起こってないぞ?
別に氏自体は使って良かったわけだし。

そもそも夫婦同姓なんて、民法編纂過程で初めて登場したもんだから、
それ以前の氏姓苗字関係は全部ぶっとんでるんだけどな。
あと戦前の民法は夫婦同姓じゃなくて家の呼称は単一、という考え。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:39.14 ID:TtK58d7Q0
>>947
それじゃペンネームじゃんかw

>>948
別姓で一緒に暮らしたいだけなんてそもそも家族と呼べるのか?
小梨でも家族でありたいから戸籍だけでも一つになるんだろ?
じゃなきゃ親友でも、カレカノでも構わないだろ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:12:56.52 ID:uEO6XtDz0
>>966
刑務所みたいでいいねえ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:13:20.16 ID:H87SISoW0
二行で連投して煽ってるだけの奴は
それ商売でもしてるのか?
立場がみえないんだが
GHQがテキトーって何がどう適当なのか?と聞いたが返事すら貰ってない
まさか何も無し?

おれは家制度を書いたレスに会わせて「家制度」と書いてる
それ以上でも以下でもないから「家制度」の定義とかいわれても彼に聞いてくれ
それらの違いは知らん言い方だろう
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:13:26.93 ID:YnJhzcAM0
>>928
あるよ
取引先の人の名前が変わるよりも変わらないほうが有難い
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:13:56.05 ID:YoyNrx2a0
伊58「漢字と番号で判断すればいいでち」
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:01.08 ID:XQuWQVUe0
>>933
士族じゃなくて華族な
士族はとっとと刀も家もうっぱらって商売するか
反乱を起こして自決してるよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:05.85 ID:1a/gxNu/0
>>972
じゃあ結婚に等しい「法的に保護されているカップル」を認める
法制度が要るね。結婚と全く等しいものを。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:07.84 ID:TtK58d7Q0
>>975
おめでたいことなんだから、解った方がありがたいわw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:33.79 ID:B4X0K8qg0
ナリスマシアン
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:50.10 ID:TysBj+1Y0
>>948
なんかそれただのセフレみたいで変なのw
全然家族じゃないよ
死んだら保険金も貰えないしwアカの他人じゃんw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:14:54.81 ID:vwM3K8Zp0
結婚して「◯◯家の嫁」と女中みたいに扱われるのが嫌だったわ。
旧家でも何でもないくせに。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:09.03 ID:uEO6XtDz0
>>971
戦後の民法が「家」をなくしたにもかかわらず、「家の呼称」を残したところに矛盾がある?
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:10.47 ID:k0jb7h2t0
すでに芸能人は夫婦別姓なんだけど。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:20.22 ID:TtK58d7Q0
>>978
保護する必要性はまったくないよ
次の世代を育むことがないんだから
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:24.22 ID:YnJhzcAM0
>>974
とりあえずアンカーつけて
誰に向けたレスなのかわからん
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:29.58 ID:QXTgeO2O0
>>975
仕事である程度深いつきあいしてて
結婚したこと知らされなかったら結構ショックだぞ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:16:00.45 ID:LDFo46lw0
通称までだめと言ってる人はほとんどいないんだから諦めるべきだな
わざわざ必要のないものを変えたいと思う人は少ない
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:16:07.47 ID:TsTDnUXHO
日本社会で【夫婦別姓】というお題目が叫ばれた時期と【在日朝鮮人の通称名使用は廃止にしよう】の時期が重なるんだよ。騙されちゃ駄目だよ。今の日本社会で氏名に関する法制度の変更が必要で急がれるのは、【在日朝鮮人の通称名】だからね。福島瑞穂らに騙されるなよ。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:16:39.00 ID:g2axdKoq0
>>966
いや私は機械上は番号管理だけど、人間社会の中では「名前」って大事だと思うよ
字体も「意味・由来があって」なら楽しいじゃん(面倒くさいけどw)
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:16:42.39 ID:XQuWQVUe0
家制度は武家制度わろたw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:16:52.20 ID:H87SISoW0
わからないならレスするべきではない
それは君の選択だ、無視した方がはやい

別姓も同じだ、個人が理屈もなく「同性反対」とっても国の制度は変わらない
なら帰化するなり外国で結婚するなり、事実婚でいるなりした方がはやい

エゴの押しつけには興味が無いね
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:17:18.47 ID:WVNiNnUh0
>>960
ファーストネームで呼び合う国は別として
別姓は女性差別で同じ姓を名乗れない国のものだからね
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:17:34.24 ID:XtEtc0taO
>>787
うちも同じだわw
母親の父親が役場に口頭で「ミツイ」(母親の名前)と言ったら役場の担当者が「ミツイ」と付けたらしいwww
何が変かと言うと、母親は新潟出身で新潟弁では「え」を「い」と発音する
だから母親の父親は「ミツエ」と名付けたつもりだった
大人になって戸籍を見た母親は自分の名前が違っていて驚いたそうだwww
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:17:52.45 ID:+MTiG8ZTO
>>972
横だが、

そうですねー、そしたらウチの戸籍に入ってもらえますかー。だって家族になるんだもん!!

で、終了。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:18:09.57 ID:Pj+Z0p3E0
>>983
矛盾っていうか、戦後は夫婦別姓になった。
これは戦前の民法のさらにひとつ前に旧民法(施行されず)で取られてた考え。
原点回帰とも言えるが。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:18:12.25 ID:0NYx8akl0
>>972
ペンネームでは無く、
例えば出版社社員なら取引先や執筆者に差し出す名刺の姓を
一貫して旧姓のままにするという意味
研究者もそうで、わざわざペンネームで論文を書く研究者など居ない
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:18:32.89 ID:H87SISoW0
アンカを打たないのは理由がある

レス乞食はじきだ、あと面倒だから
レス乞食というのは投稿で金を得てるので、時間勝負
なので最後まで読まないと反論できないスタイルでは時間の無駄になる
だって最後までよんで自分のレスではなかった場合丸々時間の散財、商売にならない
時間を奪うためにやってるんだよ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:18:38.76 ID:YnJhzcAM0
>>979
面倒なんだよ
前回にこの件を担当したと記録に残ってる○○さんがどこかへいってしまったりする
電話繋ぐ新人が結婚後に入ったり、こっちの新人が結婚後だったりで
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:19:00.44 ID:R5mGm1Z50
>>975
そうなのか?なぜ?
むしろ姓どころか人自体変わるとこ多くて困るわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。