【政治】維新の党・共同代表の橋下氏 野党の総選挙惨敗を自虐予告「(選挙協力で)候補者を一本化したところで、まあ自民党には勝てない」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
維新の党・共同代表の橋下徹大阪市長(45)は14日、安倍晋三首相が12月に衆院解散・総選挙を実施する意向を固めていることに
「野党をボロボロにしてやれっていう意図もあると思いますよ」と分析。解散カードをちらつかされただけで野党側が右往左往しているとして
「僕は解散しないというサプライズがあっても、おもしろいと思うくらい。野党の弱さがバレてしまい、もう相当効いてますから」と自虐的に語った。

大阪市役所で記者団の質問に答えた。橋下氏は「このまんま野党がバラバラで(選挙に)突入していけば、
(選挙協力で)候補者を一本化したところで、まあ自民党には勝てない。むしろ維新の党も、みんなも、次世代も比例票を落とすことは間違いない」ときっぱり。

自身がとなえている、民主党の前原誠司元代表や野田佳彦元首相ら閣僚経験者の呼びかけで
野党の一致団結があれば「維新も全員でのっかって一塊でいくし、相当な数になる」と改めて主張。

「野党がひとつにまとまって、きちっとそれなりの改革集団の結集のようにみえれば、違った展開になるかもしれない」としたうえで
「まあこの1、2週間の間に、それぐらいできない国会議員の集団が『国を変える』と言っても説得力はない」と断じた。

橋下氏はまた「このタイミングで選挙やられたら野党は大変ですわ」とも話し、現在の野党の現状について
「小渕さんの問題とか放置はできないが、あれだけ追及している中で、解散ちらつかされたら右往左往して、野党の弱さがバレてしまった」と嘆いた。

一方で、解散・総選挙となった場合に、大阪都構想を巡り遺恨がある公明党の現職がいる
選挙区から自身も立候補する可能性を示唆している橋下氏は「まだ決めてない。(決断の)期限は設けていない。まだ決めてませんもん。
決めたときに説明します。どういう理由なのか」と語った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/11/14/0007503071.shtml
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:58:38.10 ID:8Q/tp8qY0
自民党勝利!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:58:38.91 ID:jPygBp2N0
共産党が小選挙区の立候補を自粛しない限りはどうにもならんよね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:59:25.29 ID:2d+pR6F/0
死んでも維新なんぞには入れん!
維新に入れるくらいなら白票にするわ!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:00:59.34 ID:NnWmUYRT0
維新にいれる!
自民は安部さんいなくなったら
古狸しかいない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:01:33.48 ID:5W9B/qI10
橋下ってアホだな

野田・前原と維新で一緒に
新党作りたいとまだ言ってる


>自身がとなえている、

>民主党の前原誠司元代表や野田佳彦元首相ら閣僚経験者の呼びかけで

>野党の一致団結があれば「維新も全員でのっかって一塊でいくし、相当な数になる」と改めて主張。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:01:47.78 ID:259KXaLA0
おまえは辻元清美と仲良く選挙カーの上で演説でもしてろやwww
指差して腹抱え大爆笑してやるからwww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:02:06.20 ID:bvx1J2I+0
橋下はこのケンカは負けると読んだのか。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:02:17.05 ID:vpoG7nUi0
飛田1区立候補 飛田機長。(維新・新) 当確
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:03:21.70 ID:5W9B/qI10
野田と前原を
維新の会に合流させれば、
安倍政権を打倒できるといっててアホだな

橋下の人を見る目は絶望的
野田・前原・維新の会で自民党に勝てるわけないよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:04:03.66 ID:XAcZYfZN0
自民に勝てないのなら飛田新地に帰れば良いのに
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:04:12.64 ID:H0I+R6lI0
>>1
先に言い訳をしといて、「最初からわかってたこと」とかドヤ顔で他人事のように言い訳をする。

小学生でも言いそうな逃げ口上。 代表が言うか?w  まあ橋下なら言うかなwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:05:46.27 ID:gizRTChg0
民主と共闘するのが、維新の価値を減らすとわかっていてもやるのか?
勝つための選挙のプロはそう見るのだろうか
違う気がするが、橋下さんよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:06:32.02 ID:PIjwF7Iz0
そら総選挙があったら負けるだろな
自民党も支持率を落としてるが野党も軒並み支持率落としてるし
時事通信の2012年の解散直前の世論調査で日本維新の会(当時)は4%程度の支持率があったが、今の維新の党は0.8%だ
みんなの党なんか支持率が0%になってるし
無党派層がこぞって投票に行くような大きな争点があるわけでもないから浮動票が大きく影響する見込みもない
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:07:08.77 ID:TEnquFoa0
さすが橋下、正論だわ。 すばらしいそこまでいうか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:07:31.53 ID:m96Q8w9r0
わかってるなぁ、橋下さん。やっぱりおもろいわこの人w
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:07:44.56 ID:QcII0QO70
選挙風煽ってたマスゴミはどうすんだろうな(笑)
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:07:53.56 ID:RUk4Kn/c0
やる前から負けること考えるバカがいるかよっ!! バシッ(ビンタ)
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:07:59.02 ID:iBfB9dQi0
勝てないどころか、消滅するだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:08:10.02 ID:6+8MQeNG0
なんで他人事なんだこいつ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:08:11.72 ID:tKd6/OUi0
混ぜるな危険
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:08:19.40 ID:GdU5odEd0
マスゴミ「解散しんかったらワシらの視聴率どないしてくれるん!」
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:08:23.38 ID:H0I+R6lI0
>>8
まあ維新ボロ負けだろうけど、 先に逃げ口上を打っといて、

大敗       → 俺が言ったとおり(ドヤ)
惜敗       → 予想より良く闘った(ドヤ)
万が一勝ったら →俺様神様、俺が民意ィイイイイ

なんだろ。 いかにも詭弁屋の言いそうなこと。

しかも 代表のくせに「俺の責任じゃないもん」的前提で話を始めるいつもの詭弁屋論法。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:08:27.76 ID:sbhxTzEM0
>>1
国会議員になってから言え
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:09:02.03 ID:QcII0QO70
>>13
まぁコイツも最近怪しいけど一応ポピュリストだからな

【衆院選】 維新・橋下代表「民主と選挙協力しない」 幹部会で明言(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415893024/
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:09:44.89 ID:6zeb3OdJ0
橋下に投票するくらいなら国会議員に頼むわ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:10:16.65 ID:H0I+R6lI0
>>25
橋下の 「明言」 なんて、2000%信頼性が無いというのは実証済み。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:10:40.56 ID:4Rwhhuqw0
都議選の惨敗から勢い全くないな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:10:48.40 ID:iBfB9dQi0
在特会にすら負けてんだから、勝てるわけないだろ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:11:08.44 ID:C8UCY4HT0
>>1
自分の思い通りに行かなかったらコレですか?
ホント、年はとってても中身はガキそのものだわw

こんなヤツのところに、
野田や前原が来てくれると思うほうがどうかしてるわw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:11:24.33 ID:LpfdjRHh0
ID:5W9B/qI10

チョンびびり杉w
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:13:21.64 ID:pori/nWl0
他人事だな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:14:33.96 ID:H0I+R6lI0
>>20
そこがいつもの橋下流詭弁術よ。 勝手に自分に責任が無いような前提の話をはじめる。

「お前がその野党の代表者と違うんかい?!」という基本的な疑問に対するミスディレクション・
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:14:58.54 ID:HhnSPuSL0
>>1
橋下は選挙も予想できないなら党首辞めろや!www

自民は過半数ギリギリまで議席減らすぞwww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:15:19.44 ID:a+Odbqoo0
政策でってことではなく、選挙に勝てるかどうかという、選挙互助会的視点で協力するかしないかを決めてるからなぁ。
橋下らしいというか。
維新の党のことを考えたら、橋下と松井は出馬すべき。
大阪のことはもはや心配無用だから心置きなく国政に出てくれ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:15:57.05 ID:Yof4/3N20
ミンスなんか勝ちようがないのに全国で出馬しなきゃならんからね。
兵糧攻めだなこれは。資金枯渇で消滅も近い。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:16:01.97 ID:Pl6WNYLf0
お前も6億ドブに捨てた屑の一匹だよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:16:13.25 ID:mf1wqfe50
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:16:31.36 ID:iqNrmdu60
相変わらず無責任な評論家だこと
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:16:57.63 ID:muybtJb20
その通り、特に民主党は大敗でしょう。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:18:04.69 ID:49xkPOrV0
橋下落選で比例復活か
これは恥ずかしい
維新惨敗で都構想どころではないなw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:18:51.22 ID:H0I+R6lI0
>>1
要約  「負けても俺の責任じゃない。」
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:19:02.02 ID:54XOtENK0
数議席を保って、痛いところを突く活動を粘り強くやって欲しい。
まだ信頼に足る空気は維新にない。
というか、前と比べて明らかにその部分で劣化してしまった。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:19:33.31 ID:EyoliHPN0
一応、客観的に状況把握してんだな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:20:51.85 ID:ct1Y2zG+0
相手を油断させる戦術だな。
負けると言っても自民が現有勢力より増えることは絶対にないから、
野党側が結果的に議席数を増やす。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:21:37.03 ID:ZGmqZopY0
>>44
自分に関係のないことについては鋭い分析を見せるのがハシゲ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:21:55.86 ID:4MFOkiAo0
泣き落としと、後の言い訳の材料
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:22:52.64 ID:iqNrmdu60
>>47
しかも、既にもうバレバレの手口って有様
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:23:46.05 ID:fnMvk0mf0
とりあえず民主のガラクタ共との野合はやめといたほうがいい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:24:12.10 ID:JjOPCLMS0
冷静すぎてワロタw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:24:23.76 ID:Lbvoozkt0
維新の中に民主から逃げて来たヤツってどのくらいいるのかな?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:25:12.42 ID:JjOPCLMS0
維新のためにも民主と組むのは辞めた方がいいw
運気が落ちるぞw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:26:44.49 ID:73TNxBrfO
もう訳わからんわこいつ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:26:52.30 ID:N68DZ39m0
どうしても民主が気になるんだなw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:27:20.49 ID:uD1fJSvZ0
たしかに始まる前から言い訳モードにならざるを得ない状況ではあるなw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:27:48.20 ID:C8UCY4HT0
こう言う目だって何ぼと思ってるような政治家は、
自民党に行くのが一番向いてるのよ。

自民党は今まで、
タレント議員を何十人と輩出してるから扱いだって慣れてるし、
党の広告塔として使うのは得意中の得意だからね。

舛添みたいに勘違いさえしなければ、
自分がやりたいことだって実現させてくれるよ。
だからサッサと自民党に入党させてもらいなさいな。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:27:53.86 ID:9SBtCQVv0
>>44
民主に、「助けてくれ」と泣きついてる
松野や江田への皮肉だろうなw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:28:49.18 ID:htdarEUa0
橋下信者よりは冷静で状況も分かってはいるんだなww
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:29:46.03 ID:so7mqFcV0
まあその通りなんだが野党の党首がいう事じゃないだろ
嘘でも勝ちます頑張りますと言わなあかん立場やろ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:30:07.03 ID:RePpYSIA0
橋下徹 VS 在特会 大喧嘩!

「外国人への生活保護支給はおかしい!」

https://www.youtube.com/watch?v=Z59WNstTO_w
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:30:18.73 ID:Q9hhXfPB0
まさに橋下さんの言うとおりだよ
前回は、野党が乱立して反自民の票がバラけて死票が増えたから、今回は同じ轍を踏まないということ
公務員制度改革が出来るのは橋下さんぐらいだと思うから維新に入れておく
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:30:54.33 ID:RwJidKuJ0
>野党の総選挙惨敗を自虐予告

ヘタレ安倍の戦術は、
アベノミクスの失敗を不意打ち選挙で誤魔化そうというもの。

まあ自民微増、公明共産躍進はあるだろね。
おれは次世代へ入れる。

あとは惨敗だろ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:31:13.17 ID:htdarEUa0
>>57
江田は当選しても松野は落選しそうだしな
前回は復活で通ったけど、今回は復活も難しそう
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:32:38.93 ID:pbMTA3TU0
俺の予想だと投票率は結構な低さを出すだろうし、自民がちょっと
議席を減らす程度だと思うな。野党で一番得するのはおそらく
共産党
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:33:33.62 ID:P/ZhTe8V0
民主と選挙協力すると見せかけて、自民との対決を出来る限り避ける方向だろ。無駄遣いしないために。
橋下は打倒公明だもんな。まあ、選択と集中がどこまで研ぎ澄ませられるか?だな。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:34:02.42 ID:RTEbjPgz0
【社会/大阪】随意契約で不適正な手続き、73%の980件に上る 大阪市交通局 [11/11]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415707582/
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:34:10.61 ID:73TNxBrfO
>>61
いつまでハリボテに期待してんだか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:34:38.84 ID:54XOtENK0
幼稚な主張ばっかしてるからこういう急な選挙で困るんだよな野党は。
自業自得。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:36:31.51 ID:e73+3J+l0
そんなこと言わずに民主党とくっついちゃえよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:36:53.43 ID:wuu1ocYv0
>>59
共産党とは違うんです
どっちがいいかは有権者が決めればいい
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:38:30.17 ID:PG4owgxv0
負けた後に「僕の言ったとおりでしょう?」とドヤ顔するためのポーズだな
自分の責任論にならないように
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:39:22.05 ID:FnHC0Q5H0
鋭いんだろうけど、
言うことがコロコロ、コロコロしてるから、
真意がサッパリだわな。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:39:28.66 ID:Q9hhXfPB0
>>67
この状況で自民に入れる奴の神経が分からない
消費税を増税して給与を上げてもらった公務員や金融緩和で設けさせてもらった投資家とかなら自民を支持するのは分かるけど
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:40:17.46 ID:uLhbeq7h0
自民党が他人の金で黒田砲を撃っているから選挙で勝つのは間違いない。
この負担は国民が負うことになる、
なのに誰も怒らないのがほんとうに不思議だわ。
アホちゃうか?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:40:17.98 ID:8SCLw4UB0
政治家やめて評論家になったのかW

野党惨敗だけは支持する。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:41:20.27 ID:Me6OFx5N0
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i   この選挙、共産党だけが大躍進!!
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:44:51.79 ID:6bzvx8Vf0
オレは間違いなく自民党に入れるわ、烏合の政党に何を期待するか?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:46:24.33 ID:H0I+R6lI0
>>72
鋭いというより、 こんな無責任なことは他の党首なら思ってても言わないだけだろ。

真意 = 「ボクは悪くないもん。」
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:46:55.74 ID:r8iSQNrY0
維新・次世代・みんな、この3党が一致団結してくれたら面白いんだが

・・・ありえんなw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:47:21.79 ID:6bzvx8Vf0
維新が勝ちたければ共産党と連合しろよ、その運動量はすさまじい。
どんな候補者だって当選させる組織力がある。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:47:35.66 ID:hQmOQgGp0
>>61
さーすが朝鮮人橋下の工作員
公務員叩きをこの時も忘れないね

人気もとれるし
日本国も壊せるからね
公務員叩きは

特亜勢力にとってわウマウマだわ
ほんと
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:48:35.86 ID:hQmOQgGp0
>>79
維新と「みんな」は
新自由主義で、コテコテの売国党だよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:49:25.01 ID:0Bsyjc5P0
あのNHKの世論調査ですら自民党の支持率が圧倒的だからな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:49:27.15 ID:amHMiIwUO
>>1
橋下代表正論すぎるわ(笑)
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:49:41.95 ID:QcII0QO70
>>79
ねーよ
せっかく比例で次世代入れようと思ってんのに幻滅するわ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:50:39.60 ID:SSkbC5ar0
>>1

橋下徹大阪市長(公明党だけは 絶対に許さん)
橋下徹大阪市長(公明党だけは 絶対に許さん)
橋下徹大阪市長(公明党だけは 絶対に許さん)
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:51:28.65 ID:aQDHFWea0
完全にインパクト失ったな、次は橋下ぐらいの性能の
やつがトップ張ってるような極右政党の台頭を待つしかないな
核武装容認、パチンコ全廃、韓国断交、在日特権廃止w、
それぐらい浮動票層にキャッチーじゃないと自公は崩せない
橋下くんは限界悟ったようだな・・・
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:52:34.74 ID:VN/XJMR+0
維新の党をなんとかしたければ
橋下は市長を辞めて国政に進出しないと
あと民主党と手を組むことだけはしないでほしい

ま、手遅れかなw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:53:16.73 ID:LnYHQhGe0
民主党も維新の党もマニフェストに何を書くかが大きな争点なのだが

俺でもマニフェスト(公約)に何を書けば良いのか分からない。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:53:31.87 ID:LpMJDwWE0
こいつ党首のくせに勝つ気まったくねえじゃん
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:54:49.28 ID:sNNMAjrZ0
猪瀬「出る前に負ける事を考えるバカいるかよ!でていけ、コラ!」

橋下「時はきた。それだけだ。」
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:55:55.81 ID:9QScixGk0
自虐ってか自分だけが転身できれば良いから他人事なんだろ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:56:05.15 ID:htdarEUa0
>>90
勝つ気があるからといって勝てる訳でもないけどな
まぁ普通は人前で言わんけどww
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:56:11.50 ID:H0I+R6lI0
>>85
「生活保護は日本人のみ。現物支給。」 これだけ、他の事は一切言わずに
念仏のように唱え続ければ、次世代の党は相当な票を集められると思う。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:57:43.16 ID:H0I+R6lI0
>>93
ペナントレース前に監督が 「どうせ巨人には勝たれへんのや。最下位に決まってるわ。」と言うようなもの。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:58:06.68 ID:GQvFtzSy0
この人、自分が悪役になって維新を解体して民主党に野党結集の中心になってほしいから
こんな事言ってる

だとすればたいした切れ者なんだけどねw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:58:09.19 ID:LpMJDwWE0
まあ俺は共産に入れるけど
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:58:17.50 ID:4ZLCPy2c0
目の前の選挙に右往左往の連中と
さらに先の選挙まで構想を練っている安倍総理と
器が違いすぎるわ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:58:45.34 ID:PrUu0AOE0
「野党がひとつにまとまって、きちっとそれなりの
改革集団の結集のようにみえれば、違った展開になるかもしれない

「まあこの1、2週間の間に、それぐらいできない国会議員の集団が
『国を変える』と言っても説得力はない」


こっちの方をもっと読んでやれよ
要はいつものように、みんなや次世代や前原らも一緒にやろうぜ
って言ってるんだから
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:59:47.32 ID:MNW0wEcS0
大阪では自公民共が一本化しないと維新にダメージ与えられないのが面白い所
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:59:54.32 ID:DqNBmDlq0
>>90
共同代表の筈の自分を無視する維新の党本部が気に入らないから
すねて見せてるだけだよ
民主との協力も既定路線だったのに口先でごねたのと一緒
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:00:19.40 ID:hQmOQgGp0
>>99
朝鮮人橋下の親分の安倍チョンも
改革派だよ!
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:00:57.28 ID:9QScixGk0
松井も橋下も次の大阪府知事・大阪市長に都構想失敗の責任を負わせたくてウズウズしてるのに
未だに従って振り回されてる維新議員にちょっと同情するわ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:01:06.85 ID:fw4ZwLmN0
橋下はなにを他人事のように言ってるんだ
野党の一致団結だかしらんが出来るものならこの二年間で進めればよかったじゃん

出来なくて愚痴たれるとか党首として僕は無能でしたって自虐してるようなものなんだけど
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:01:49.74 ID:gYJluAke0
>>60
しつこいアフィ乞食
まだアドセンスはお金払ってくれているのか?スパム宣伝の違反行為に

大阪観光/キッズジャパン/AnimalTVworld アフィyoutube宣伝スパム
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1409652196/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:02:07.32 ID:308KiM8k0
>>86
逆ギレなんだけどけどな。
公明党は常に冷静だった。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:02:29.38 ID:PrUu0AOE0
>>96
前原や細野らに「民主を飛び出して
改革保守の野党結集の旗印になってほしい」
みたいなことはずっと言ってるね
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:02:59.82 ID:H0I+R6lI0
>>103
維新がらみの議員なんて、○○とか××で××××な奴ばっかりだから別に同情する必要も無いと思うわ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:03:19.73 ID:fnd3qOSUO
>>78
本気で国をどうにかしたいなら、無責任なこと言ってないで、野党で選挙協力すればいいのにね。
結局「野党は負ける」「勝ち組は自民」と自民応援してるみたいなもんだし。
沖縄知事選なんて、ほぼ野党結集してんだから、やってやれんことはない。
これだから、自民別動党は。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:03:57.86 ID:TEnquFoa0
14日投開票でよかったな
15日から署名活動できる
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:06:29.18 ID:GQvFtzSy0
>>107
問題は橋下に言われてその気になるようなバカはいない事だな
維新に集まった連中のレベルがそれを証明してるし
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:07:25.00 ID:WTa1B/4N0
史上最低レベルの投票率になるだろうな
ということは…
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:07:48.18 ID:aW98fCYH0
自民が強いのも好きではないのだが……
強いと、橋下みたいな知名度のみのB層向け道化師を呼んでこなくてすむから、まあその方がましかな、とも思ってしまう
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:07.87 ID:9tlkb0Hf0
橋下の読みは当たっている
周りに自民党支持者ばかりだw
野党売国議員の名は全国に知れ渡っているからな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:35.50 ID:5PFLjQ3s0
追い詰められた時は、正直に本音を話すのが一番っていうコトは
たまにあるね。…にしても。

弁護士であり、戦術が巧みなのが売りの橋下がやると
ちょっと驚きだな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:58.65 ID:n+LUkadk0
一年前はガチで維新に期待していた。俺がバカだったんだw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:17.82 ID:LpMJDwWE0
まあ橋下は反安倍でもないから
選挙自体にそこまで思い入れないんだろうな
勝っても負けてもどっちでもいいんだろう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:48.49 ID:PrUu0AOE0
>>109
橋下が言ってるのは政策が違うままの選挙協力ではなく
政策が同じ政治家で同じ党になろうというものだろう

自民に勝つためにそれでも選挙協力すべきだとか
それをそのまま共産党に言ってやれよ
あいつらも自民別働隊なのか?w
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:25.66 ID:p+BvoHNw0
> 「野党をボロボロにしてやれっていう意図もあると思いますよ」と分析。解散カードをちらつかされただけで野党側が右往左往しているとして
> 「僕は解散しないというサプライズがあっても、おもしろいと思うくらい。野党の弱さがバレてしまい、もう相当効いてますから」

凄いなw

自党を含めた、野党全ての真後ろから打ちやがったぞw
お前は小早川秀明かw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:44.94 ID:N68DZ39m0
橋本新党の頃はこいつの言う事に多くの国民が聞き耳を立てていたと思うんだ、でも今は雑音にしか聞こえん
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:38.19 ID:NsPpaQ780
>>116
一年前にまだ支持していたってかなりヤバイだろ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:12.03 ID:zfbA/M4L0
大阪維新系と安倍内閣は政策のほとんどが同じだからな

自民が勝ち、安倍政権が続くのは悪くないだろう。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:20.36 ID:hcT3cfpv0
オレが旗振りするからオレが盟主
それ以外認めねぇ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:21.67 ID:PrUu0AOE0
もし本当に橋下が国政に進出して
みんなや次世代が合流して
前原や細野まで合流してきて
本格的にvs自民党という争点を作り上げれば
国民は橋下をどう評価するのだろうか

それでも今の国民は自民党に入れるのかなw
逆に自民党に奇襲を食らわせる、非常に意義のある行動になると思うんだけど
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:50.27 ID:gmbvf0rH0
>>1
元々、市の労組と特定のアカい圧力団体との癒着の打破で評価を得て市長になった
人だのに、いつの間にか在日韓国人へすり寄って、在特会を罵倒したりして支持者
は???だらけ。まったく方向性が見えない。おまえは何ものですかwwwwww
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:45.82 ID:DqNBmDlq0
>>109
言ってる事とやってることがメチャクチャなんだよね

自分の好き嫌いで選挙協力するかどうか決めるわやる前から白旗上げるわ
維新の党を何とかしようって考えは毛頭無いんだろうね
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:49.12 ID:CVsKN+6U0
ハシゲチルドレン涙目
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:12.04 ID:PR4SJdnc0
チンピラハシゲの正体がばれた後だけに、維新は苦戦するだろうな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:10.64 ID:bMTJT0dZ0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?ef=xdgvrd&v=8JgukoSspHw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:17.48 ID:ayI7rUX90
【政治】民主・みんな党首会談 空白区で候補者調整、比例を共通名簿にする案も 与党に対抗??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415958544/
【政治】民主・みんな党首会談 空白区で候補者調整、比例を共通名簿にする案も 与党に対抗??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415958544/
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:32.00 ID:zfbA/M4L0
>>126
橋下は党の為に動いてない、政策のために動いているから単純
政策のために集まっているのが党だからだ。

民主党、見事に右往左往して自爆しとるだろ。絶対組まないと言って正解だったじゃん
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:07.86 ID:jbqbcS/D0
一度やらせてみてダメだったら戻せばいい、
お灸を据える、

これがどういう結末になったかみんなの記憶に残ってる間は野党が伸びることはないね。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:47.79 ID:/Wi+L/dU0
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:31.00 ID:N68DZ39m0
前回の総選挙維新は民主党の議席激減に大きな役割を果たしが今回はそういう役割と言うか国民の期待がまるでない
維新に風は吹かないよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:21.61 ID:esX3gYWw0
国会にいる江田や松野との溝が深いんだろ。
もう橋下は投げやりでやる気無し。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:30.52 ID:htdarEUa0
>>135
松野はともかく
江田はくっついたばかりやろww
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:14.86 ID:H0I+R6lI0
>>131
政策のためというより、 「俺様のため」だろw

政策実現のためとか、連合のため、名を捨て実をとって、あえて引く。 とか
あり得ない奴だから。

結局 党も、府も、市も、何もかも自分がお山の大将になるための踏み台。
国政ではお山の大将になれないから議員にはならない。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:43.27 ID:jJPiczP80
>>131
政策って、維新八策とかいう政策集はどこへいったんだ。
その時々で思いついたことは政策とは言わないぞ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:58.72 ID:zgst7eP80
コイツが居ると、野党集結どころか謎の遠心力ばかりが働いて仲間だった連中でさえ離れていくという
仲間振り落としながら墜落していくダッチロール
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:39.18 ID:RLp08Apq0
まぁ現状の野党で自民党に勝てるわけもないし
橋下の言ってることは正論だろ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:05.70 ID:amHMiIwUO
>>28
地盤の大阪では自民党の倍の支持率
大阪たけで20議席あるからなあ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:32.17 ID:jJPiczP80
>>141
それってソースあるの?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:05.46 ID:htdarEUa0
>>141
全議席数は475やで
橋下信者は理解出来てるか?
全国支持率3〜0%やろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:17.50 ID:xpW8gvMR0
純粋朝鮮/中華連合(野党)Vs
擬似日本人〜日本人連合(自民)だからなぁ
答えを見るまでも無いが 自民も足元見た連中だしな
安倍は落とせ こいつは企業(経団連)の回し者
増税 ばら撒き 無責任(原発)・・とても入れられんね
次世代に入れますわと自民も落とせ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:41.14 ID:zgst7eP80
一方では対与党で野合しなければならないと言い
一方では野合はダメだと言い
一方では野党が結集してもムダだと言い

ずっとこんなカンジ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:05.29 ID:Yb/dcztfO
いやいや次世代は伸ばすだろ
民主や維新と近づきさえしなきゃなw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:23.68 ID:jJPiczP80
>>144
次世代のライバルって生活の党なんだぜ。
笑っちゃうだろ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:41:53.97 ID:k+h18VAa0
>>1
なんで本音言うんだ 補完勢力だって堂々いったらもう国民騙せなくるぞ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:42:26.79 ID:YiJUgE3jO
橋下は謙遜的でいいね
次入れるわ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:43:51.15 ID:fUcAAPdw0
>>131
アホボケ橋下信者によると
先の総選挙から維新の会は右往左往してないのかw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:02.00 ID:r8iSQNrY0
次世代はまだ一般の認知度が低い
統一地方選の後なら、まだ何とかなったと思うが
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:16.10 ID:JxNAqj6g0
橋下氏
勝ちたいんだけど現実がねえ・・・がんばってくれ!入れるから
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:19.17 ID:k+h18VAa0
>>146
伸ばさないだろ 田母神が2ちゃんで人気でもたいした伸びなかったのと同じだ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:45.46 ID:hQmOQgGp0
139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:58.72 ID:zgst7eP80
コイツが居ると、野党集結どころか謎の遠心力ばかりが働いて仲間だった連中でさえ離れていくという
仲間振り落としながら墜落していくダッチロール

朝鮮人橋下は安倍チョンの部下だから
それが狙い
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:41.82 ID:k+h18VAa0
小泉時代にホリエモンを旗印にしたけど
次世代は在特会の桜井さんを呼べばいいと思う 
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:19.25 ID:CwC+6DTt0
やっぱり機長わ凄いなあ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:34.87 ID:z8Dqa5L40
まこいつと組まない方がいいよ
どんなにえらそうにいっても大阪引きこもり
なんで組むんだろう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:11.95 ID:QMGM2qRU0
「社民党を無くさないで下さい! 社民党を無くさないでください!」
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:23.82 ID:CwC+6DTt0
>>149 おまいわ、オトコの尻の穴が好きなのかw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:38.73 ID:z8Dqa5L40
>>141
大阪12近畿比例10が現有
半分当たってるが大阪で20ではない
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:12.85 ID:z8Dqa5L40
>>158
九州比例とテルカンで2議席残る
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:27.73 ID:zfbA/M4L0
>>150
君がず〜〜〜〜っと粘着してるから

非常にブレてないと思うよアホボケ君wwww
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:33.42 ID:H0I+R6lI0
>>138

維新八策 !!  よくそんなの思い出したな。  あったねえ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:07.77 ID:ptBJYMhQO
>>157
良くも悪くもはっきりモノを言うから。つまり自分の立場をはっきりさせるから。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:16.87 ID:ty62+MDQ0
>>38
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/

現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
>>東京都議会議員で「尖閣議連」会長でもある野田数氏はこう証言する。
>>なぜ韓国や北朝鮮寄りの行動をとる自民党議員が多いのかというと、前出の野田氏いわく
>>「政治資金パーティ券の販売やポスター張りの活動などを、
>>在日の韓国や朝鮮系の人たちに依存している議員がビックリするほど多いんですよ」

>><民団新年会>来賓祝辞 60周年を韓日関係の画期に
>>自民党  河村建夫・日韓議連運営委員長
>>昨年日韓・韓日議連の総会がソウルで開かれ、地方参政権の問題についても真剣に話し合い、
>>今年はこの問題を前進させなければならないと誓い合った。(民団新聞)
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:42.01 ID:htdarEUa0
>>153
田母神は伸びる要素無いだろ
一部の人達には一時の橋下並みに崇拝されてるけど
経済政策とかオマエは語るなって思ってる人も多いんじゃね
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:17.63 ID:EL0eCwLZ0
自民が公明を切って維新と結びつくのを気長に待ってるんだろう
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:49.81 ID:a+Odbqoo0
>>164
はっきりものをいうけど、すぐ翻すからなぁ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:42.32 ID:WVWSZWJL0
どこにハードル設けるか次第じゃねーの
野党合算で過半数ならそりゃ敗北間違いなしだが
まあなんか自民の不戦勝になりそうな気配になってきたけど
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:08.77 ID:ByvEjJg50
それにしても

      野党は自民党に対する政策的な対抗案を
      まったく提示できてない印象があるんだけど

   『安全保障』や『経済政策』をどうしたいんだろう?
 
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:30.78 ID:4+EYJEKB0
>自身がとなえている、民主党の前原誠司元代表や野田佳彦元首相ら閣僚経験者の呼びかけで
>野党の一致団結があれば「維新も全員でのっかって一塊でいくし、相当な数になる」と改めて主張。

こいつらがやった改革って、改悪以外何もないだろ
そもそも増税決めたのは野豚だし
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:02.08 ID:YX6ghmfU0
これだけ野党がビビっちゃうと、選挙チラつかせただけで効果抜群だわな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:04.62 ID:+4FJiRfV0
文句があるなら政治家になって言え
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:01.22 ID:qrO5bDB+0
自民党   目くそ
民主党   鼻くそ
公明党   耳くそ
維新の党  ゲロ
社民党   痰
共産党   ウンコ
その他の党 クズ&ゴミ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:35.25 ID:rRqvGqGe0
橋下ってネットでえらい嫌われてるけど
海江田や枝野や志位やみずぽより万倍マシだと思うのは
俺だけか?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:57.36 ID:sPa1m6TPO
野党にまともな経済政策を立てられるやつがいれば
アベノミクス批判ももっともらしく聞こえるんだけど
野党が揃いもそろって経済音痴しかいないからなあ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:22.00 ID:T6X8V9U90
>>175
正体がわからないやつより、明らかなやつらのほうがいい
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:34.34 ID:GQvFtzSy0
なにが凄いって野党の弱さがバレたって強気に自分自身を否定してる事だろ

池野めだかのボコボコにされた後にいう「今日はこのへんで勘弁しといたろ」と同じだぞ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:50.74 ID:rRqvGqGe0
つか当たり前の様に『野党が選挙協力模索』って報道されてるけど
政策の全く違う政党の選挙協力なんて
”談合”じゃないの?
国民主権を欺く行為じゃないの?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:20.19 ID:sPa1m6TPO
>>175
全然マシだと思うよ
橋下は特定の層に非常に厳しい政策を取るから
その層の奴らから毛虫みたいに嫌われてるだけ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:27.57 ID:h5ngZfRj0
>>175
同レベル
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:52.45 ID:rRqvGqGe0
>>180
だよねぇ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:20.93 ID:L56XVGrX0
>>167
確かにそれを望む人はこのスレでは結構いそうだけど厳しそうだな
公明党の固定票を捨てる行動を取りたくないだろうし
それに小選挙区での連立で立候補する選挙区の住み分けできているのに
それを崩してまで新たに維新と組んで立候補者が被らないように話し合うのも面倒だろうし
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:09.94 ID:JCUos6mJ0
実際に解散するかいなかはまだわからんが、
「解散」は効いたね!
解散権の威力、抜群じゃん!

解散報道だけで、民主党も維新もフラフラ
もうタオル投げるんじゃないか、というくらい効いた
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:43.78 ID:0WpMMOwA0
橋下も安倍に勝たせて
自助自立で弱者を誰も救わない社会に賛同したらええやん

小さい政府で増税しないってそういうことだって
理解できないで大衆がそれを支持するならそれで良しとしようや

税金が少ない、役人が居ない
健康保険も福祉も年金も無い
自分で自分を助ける者だけが生きてゆく社会
落伍者には死を

それはある意味ユートピアやろw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:37.34 ID:kZLF5t+I0
民主党議員が減ることを望む日本国民は少なくないだろうね
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:51.79 ID:UcocKED50
>>1
わかってんじゃん
そりゃ本音ではやりたかねえわな
出ていく金額に比べて、大した効果はねえし
議員の数も、党としての収入もダダ下がりだ
冷静に考えりゃ、こんな突然の不意打ちを食らったような罰ゲームは、誰だってやりたかねえわなw
デカい構想をブチ上げるだけブチ上げたはいいが、それも志半ばにして市長も辞めなきゃならんしなw
踏んだり蹴ったりだよなw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:46.17 ID:/5Ykmij+O
橋下ちゃん、今のあほ野党に期待しても無理!時間のむだ。自民にくっついて自民の寝首かくほうにしろた方がええよ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:05.11 ID:sPa1m6TPO
>>182
特定の一部から徹底的に嫌われてる奴と
特定の一部からしか支持されてない奴の
どっちが政治家としてマシかっていう話だよね
前者は橋下、後者はみずぽ、志位、海江田
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:34.32 ID:IfVOR+j70
自民が議席減らして、民主が幾らか戻して、維新、みんな、生活が現状維持するみたいなアホ分析が多すぎるんだよ
野党がここま存在感を喪失してる状況は過去にないぞ。
選挙は存在感を失うと、ひどい結果しか待ってない。
投票率史上最低。自民圧勝、公明やや増、共産倍増、その他は壊滅の結果しかない。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:31.16 ID:hQmOQgGp0
>>180
朝鮮人橋下のバックは民団、パチンコ
ユダヤ資本、新自由主義陣営

そして大阪府を大赤字にした
朝鮮詐欺師
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:46.87 ID:htdarEUa0
>>189
どっちも嫌だよね
何であえてクズとクズ並べてどちらか選ばんといかんの
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:48.05 ID:gk/8OE8c0
まあ風が吹かんと野党は厳しいな
自民も比例はかなり票減らす
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:31.31 ID:mxUZhzoq0
都構想頓挫
維新おおかた落選
そして橋下は言うんだわ
ホラ、僕の言った通りでしょう?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:28.84 ID:mxUZhzoq0
>>175
ネットだけじゃないよ。支持率でも日本人からも橋下は超嫌われてる。
橋下が応援演説に行っただけで
維新支持者が他候補に移動する程だからね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:06.16 ID:vgFx5NNg0
>>166
平成教育委員会でブービー取った常識なしの低能だからな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:06.68 ID:N68DZ39m0
まあ前回勝ち過ぎたからねすべての選挙区でうまく行った、落選議員が数えるほど
どのくらい目減りするかの勝負でしょ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:23.82 ID:ptBJYMhQO
>>168
まあそこは松下幸之助氏と同じだと思って。
昨日の私より今日の私の方が進歩しているのだから意見は変わって当然、というw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:58.65 ID:CaGtvAT80
まさにそのとうり野党は壊滅、民主なんかと合流したら文字どうり消滅

さすがよく見てる
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:39.65 ID:GtUy7Ewa0
で、大阪ってなにか変ったのか?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:54.39 ID:Edixovg10
あんたみたいのが野党の党首だから勝てないんだよ。自民党が決して+が大きいわけじゃない。
現野党の連中の-が大きすぎるんだよ。
202名無しさん0周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:02:09.17 ID:WvglviaJ0
まず、市長の職を辞して、国政を語る土俵に上がってほしい。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:02:43.58 ID:mVQuKnKh0
サイコパス
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:04:03.69 ID:iqNrmdu60
>>203
だね
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:06:09.96 ID:gk/8OE8c0
橋下は人気あるやん
市長選でも圧勝してるし
ノイジーマイノリティがごちゃごちゃ言うてるだけ
海江田はホンマに人気ない
志位は人気も実力もある
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:07:04.40 ID:gUc3FNfq0
維新はオワコンだろ
俺は中学校の完全給食を支持して投票したが嘘八百
都構想なんてどうでもいいんだよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:14:38.36 ID:ymz8RzlM0
いつのまにか、信念より選挙ゲーム。
自分の都合の良い言い訳考えて
親が売国議員って子供外歩けるのかねぇ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:19:31.79 ID:BC9SYSwA0
しょうがないだろ!
政治のプロは自民に集まってる
その他の政党には、その残りカスが集まってる
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:20:31.75 ID:ymz8RzlM0
笑ノイジーマイノリティはおまえだろ。
志位は人気も実力もある ??
見えているものが違うのか、特殊なメガネをしているのか。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:21:43.59 ID:RjGHxtTu0
>>1

そんな評論家みたいなことは誰でも言える。
それよりもあんたならどうする?ってのが、
この人の売りだったはずだが?
と言っても他人に向かって言うだけか。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:24:32.62 ID:eCEfYwqC0
橋下には国政で暴れてほしい、自民の古だぬきや民主のひだりまきをたたきつぶせるのは
あんたしかいないで
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:29:13.87 ID:ymz8RzlM0
>>211
いやいや、維新の内部がしっかり左巻きなので、まずご自分のところから綺麗にしていただかないと。
旧社○党に、民主等の駆け込み寺。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:29:29.80 ID:6bzvx8Vf0
なんで総選挙やることになったの?
自民安泰だし法律はなんとでもなる勢力だし、理解できない。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:38:09.64 ID:UiKbSuPp0
>>211
たかが一議員にそんなことが出来るのなら、知事や市長もやった大阪では
とっくに都構想が成立してる。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:39:25.61 ID:kUMlbXNj0
ハシゲーは出馬しないだろ
市政で追い詰められている現状、創価には勝てない
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:42:02.09 ID:fnd3qOSUO
>>213
消費税実行したいから。
今なら、年末で投票率が低いと予想でき、
固定票組織票もつ自民が強い。
さらに時間おくと、大臣や議員の金問題がでかくなり、安倍や自民党に不利になる。
消費税実行やアベノミクス失敗しても人気は下がる。
外交も駄目さ露呈しかかってる。
で、今回なら選挙やっても過半数はいくだろうから、
国民の許可を得たとして実行。
そして派遣固定や法規制強化して、自民党強化していける。
217※@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:50:39.96 ID:9HvSsVUb0
でも逆に、野党にとって不意打ちの解散で、右往左往している状況だからこそ、
かえって野党間の選挙協力がしやすいという面はあると思うよ。

むしろ、なまじ野党各党の選挙準備が整っている状況の方が、
競合する選挙区の候補者調整とかに手間取ったりするからね。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:51:48.69 ID:UBF5zdTQ0
>>200
文化の破壊
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:20:46.26 ID:mxUZhzoq0
>>200
教育改悪
市長の性癖がおぞましくてやたら大阪人は笑われてる。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:22:44.41 ID:fhPRXmnTO
安倍晋三のお友達橋下徹。今回の解散騒動と大阪市での騒動はそっくり。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:27:16.16 ID:YItaODmX0
>>192
「クズじゃない政治家」なんて居ないからじゃね?
選挙自体、「どいつがマシか?」で選ぶしかないんだし
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:33:16.91 ID:YItaODmX0
>>219
これは、その通り。
ハシシタ市長(府知事時代含む)になってから、昔の親和政策的な「どうとく」の授業がしにくくなって仕方がない。
さっさと辞めさせて、昔の古き良き時代の「どうとく」を取り戻すべき。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:35:00.17 ID:T+YNAjLy0
橋本もダメだな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:44:19.67 ID:YItaODmX0
>>1
まあ、自民も平気で元民主を推薦したりするから、似た者同士だけどなw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:46:06.94 ID:BOYpIFe00
分かった
分かったから大阪から出て行ってくれ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:50:03.54 ID:02gxPwBiO
戦争する前に大将が勝てませんなんて宣うような組織はダメだろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:50:27.15 ID:mxUZhzoq0
>>221
橋下は政治家として激しくクズ
クズ×20000
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:52:56.31 ID:ZOkzdqoY0
正論だわな。

けど野党が結集しても自公過半数は維持だよ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:53:42.77 ID:So1sPFmZ0
他人事みたいなコメントだな、党の代表のクセに
こんな代表の下でヘーコラしている国会議員のセンセイが惨め
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:57:50.32 ID:ZOkzdqoY0
今回の選挙で民主がボロ負け再起不能のなって2つ、3つに割れて
その1つが維新と合流する。
自公と対決するのは次の次の総選挙になる。

維新とくっつかなかった民主残党は第二の社民党になる。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:04:41.62 ID:uwbdpdz00
誰もが思ってはいるだろうけどはっきり言っちゃうのがすごいよな。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:06:05.87 ID:Z1rbw3H60
まあ橋下にはせいぜい野党を掻き回してくれればそれでいい
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:11:39.01 ID:ZOkzdqoY0
前原や細野は今回の選挙で民主が壊滅的になってから
党を割っても遅くないとか思ってるのかも知れないが
そいつはあまりにも最低だよな。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:13:48.99 ID:So1sPFmZ0
>>232
本人出ないんだったら、引っ掻き回すもクソもない
自分の党の江田なり松野なりのハシゴはずしておいて、
本人は安全地帯で評論するだけの卑怯者
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:23:27.82 ID:WCuYPUYa0
まぁ、過半数は確保すると思いますが、自民党の議席は減るやろな。維新に期待する事は打倒公明党ですよ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:27:28.00 ID:RoigDn2+0
ボクは民主党に政権交代するとおもうよ
海江田さんの笑顔を早く見たいよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:29:54.69 ID:xWYJ6gJw0
1%しか支持率ないからwww
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:32:18.82 ID:KLiRlzap0
>>235
生長の家乙とかなんとか。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:33:09.56 ID:ZLsgtkuw0
むしろ橋下が代表降りろ。
お前がいる方がイメージ悪いんだよ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:35:13.50 ID:2K3wTSAb0
まぁその通りだな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:37:23.04 ID:alTi0Lt20
橋下の言うとおり、今回の安倍内閣はケンカ上手だ

橋下も本当は、公務員労組を支持母体とする民主党なんかとは組まず、
安倍自民と親密でいたかっただろうが、
公明とのケンカが、橋下を狂わせたな
残念だね
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:47:42.53 ID:n6n73Y9g0
愛国の安倍ちゃんは応援するが、増税は国を滅ぼすからダメよ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:50:31.83 ID:LDt8QVOk0
安倍竹中
ユダヤ統一教会安倍政権は駆逐しないとやばいんだがな

安倍が総選挙で勝てば
移民、派遣法、解雇自由化、女性氏ね政策
4年間好き放題やると思うが
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:50:42.12 ID:TpMM8zfA0
蝙蝠は孤立するといういい例だ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:51:01.63 ID:Ug2BtUuY0
維新がボロ負けするだけの話だろw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:53:58.84 ID:4GyEdmAe0
福島県知事選では、民巣が推した元副知事が立候補し、そして敗北を避けた自民が
相乗りしたわけだが、そのせいで古くからの自民応援者から他候補へ裏切りが出た。
それで元副知事は危ないかもという観測が流れたけど、結果は元副知事の圧勝。
どこにそんな票があったのかと思うほど圧勝だった。
組織票、ナメたらあかんで。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:55:35.81 ID:LDt8QVOk0
大量移民に舵を切る
安倍政権は
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:10:36.75 ID:m5xGDTCA0
あのな。
上杉謙信が出現するまでの越後はむしろ狩場だったんだよ。

奥州の伊達氏にまで攻め込まれ、一向宗の農民兵にまで舐められる始末。

それは、越後衆がひとつにまとまらずバラバラだったからだよ。

ところが、上杉謙信が越後衆をひとつにまとめたらどうなった?

無敵の上杉軍になって毎年のように関東出兵で連戦連勝だ。

そういう事だよ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:59:59.91 ID:lfhrmPQR0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:10:37.42 ID:hPF2gi3C0
いいねえ。橋下はあいかわらずマスコミを使うのに長けてる

といってもこの2年のマスコミの対橋下シフトは「論戦を挑ませない」「報道しない」「不祥事は徹底的に叩け」だ、
そこまで言って委員会すら流れない首都圏では一切橋下を見る事が無かったはず。

しかし選挙となると報道しないわけにはいかない、橋下は目立つ情報を継ぎ目無く繰り出して露出を図っていく、
この2、3日、ネットの政治ニュースが橋下だらけだ。うまいことやるもんだ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:22:11.33 ID:sQPx3DfG0
>>248
>奥州の伊達氏にまで攻め込まれ、

伊達が越後に攻め込んだって、何年のこと?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:43:31.83 ID:MB1sEJvL0
維新応援したいが、今は安倍ちゃんでないと対応できない問題もいっぱいあるから自民にも頑張ってほしい。
どっちに入れようか悩む。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:14:05.14 ID:rw9v6l320
252 と同じ 悩む
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:15:49.93 ID:rw9v6l320
民主への復讐戦挙

民主の葬式選挙
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:22:32.67 ID:/sbO7PN80
選挙目的で結集しても終われば分裂するのはわかってるので結構です
集まるならもっと早くやれ、分裂するのがわかってるから絶対投票しません
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:23:47.63 ID:ccPuTo/b0
維新は太陽を切って結いを入れるという二者択一しかできなかったことが数歩後退だと思う。

カリスマ性があれば、結いも太陽も引き入れることができただろうけど、
どちらかしか選択ができないようなら、政権与党になっても、与党内の対立調整ができないと思う。

期待していたんだけど、所詮芸能人好きの大阪だから当選できる器でしかないと思う。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:25:22.56 ID:4wocl2L70
選挙の勝ち負けにしか眼中にないから外来種に日本の国土領海の保全
が無防備になる
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:31:38.56 ID:+B3rhnzX0
みんなで維新に入れよう
みんなで維新に入れよう
みんなで維新に入れよう
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:35:12.89 ID:49UAPPBp0
超低投票率でなんとなく自民党勝利な展開だろ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:36:54.52 ID:7pa4cTaP0
民主と維新には入れない

自民か次世代
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:39:14.63 ID:rw9v6l320
とにかく売国民主を炙り出して葬式したい

今回の選挙は結果は変わらないが、半日民主を一掃できる。

民主を落とす選挙
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:40:44.76 ID:BmqPddTP0
なんかアンドロイドみたいだぞ

日本の足を引っ張る工作だな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:46:22.53 ID:FBHF4lRjO
橋下は頭おかしい
前回維新に入れたけど今回は石原のとこに入れようと思う(´・ω・)
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:46:30.76 ID:Q7v49+Q60
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコを選ばされる身にもなれと
ウンコ程の価値もないのに偉そうにしやがって
勘違いするなよお前
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:48:16.74 ID:ccPuTo/b0
低投票率で、創価党が第1党で共産が第2党、自民が第3党で
創自連立内閣で過半数になったりして・・
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:48:57.85 ID:Zui6mpmq0
選挙協力さえしっかりできりゃもしかしたらはあるかも
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:55:02.42 ID:UmFRpkz10
野党はバカばっかり、いい加減気づけよ
社民・共産を除く野党が一致団結した組織は自民党そのもの

反自民を謳って自民パート2を目指すの?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:55:29.00 ID:TovPdKOgO
国民が期待してるのは自民党より強烈な右翼政党だよ
その党に、民主党の議席を全て移し替えればいい

そうすればちょうど良くなる
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:08:03.87 ID:+RYUYr0J0
>>250
お前誰に向けて話してんの?
橋下に愛想尽かしかけてるスポンサー様にか?www
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:18:07.86 ID:/z1b/fXh0
>>1
橋下は政治家に向いてない事が良く分かる発言だな。
正直思想がブレ過ぎ。

たかじんの番組で橋下自身が発言した事を俺は忘れてないぞ?
政治思想云々よりも、対抗野党を作る事が優先なんだろ?
それなら選挙対策をしっかりしろよ。
出来ないなら、それをまとめる事を放棄した事に等しい。
政治家として見たら橋下は確実に終わってるわ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:16:23.07 ID:pTNSx5240
>>250
アホボケ橋下信者によると
たかが一地方都市の市長に
なんで全国マスコミが挙動報道しなきゃいけないんだ?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:34.74 ID:S3FHAI5R0
>>131
橋下自身も何を言ってるか分からい
精神分裂状態だよ。
維新党内でも、代表であっても橋下は迷惑な存在だね、きっと。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:50:22.94 ID:0ZRy5od/0
>>260
霊友会乙
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:40:38.93 ID:rw9v6l320
橋下維新を支持するよ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:45:51.53 ID:Ps7CilKz0
橋下大阪市長が出直し市長選挙をして5億円の経費がかかるということで批判をしてた人は
もちろん700億円かかる大義がないと言われる今回の選挙も批判するんですよね?
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:46:51.09 ID:+/GSJ7ER0
まあ橋下の本音は影響力を持つ形での自民との連立だろうからな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:46:54.59 ID:Ps7CilKz0
>>263
石原さん選挙出ないよ、引退だって
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:50:35.41 ID:eJeHOKXu0
>>219
現場は大混乱の上に昼は7割の人間が残すクソまず仕出し弁当だしな
これで学力が向上なんかするわけがねえ

>>276
でも共同代表の座を用意されたらあっさり民主&みんな&維新の
大連立に乗っかりそうな気もするw
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:55:33.92 ID:AOeFd+fg0
口だけかよ。アホらしい。

【産経】えっ、公明との対決は!? 橋下・松井両氏、実は支部長未就任
http://www.sankei.com/west/news/141114/wst1411140064-n1.html
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:58:43.94 ID:38IH/TBf0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:00:15.74 ID:0fOupam60
ミンダン系がひとつになって
そうれん系に対抗しろ
大阪パチンコ王国の建設や!
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:06:09.11 ID:f2K9LAJh0
>>275
橋下への批判は、市長選ではなく議会をリコールするのが筋って話だぜ
摩り替えしないでね
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:11:36.73 ID:1PAjUkaQ0
>>5
維新はないが、安部がいなくなった後の自民を考えて投票しないと5年後は民主政権並みのとんでもない時代が来る
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:25:22.94 ID:iWnWUNo80
民主党は在日議員を抱えたままでは惨敗するだろう!
そんな泥舟と他の野党が組んでくれれば自民党は思う壺だ!
安倍は捏造までして日本人を貶める・・
在日政治勢力の外堀であった朝日掃討戦の次は・・
在日政治勢力の本丸=ネオユダヤ民主党掃討の第二ランドを仕掛けておる!
結構なことである。与野党対決などでなく国家的対決なのであろう・・
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:08.17 ID:iWnWUNo80
★ユダヤ人を真似る民主党在日議員
民主党はユダヤリベラリズムを真似る在日左翼(ネオユダヤ)である
ユダヤインテリジェンスとは・・
意図的に敵を捏造し、偽装された大義名文で2項対立を煽り、
他国のナショナルコンセンサスを貶め、自からの営利を追及する・・政治手法を常とする。
ネオユダヤ=民主党は自国の政治などどうでもいいのである。
ユダヤリベラリズムの意思で政治的小火を楽しむ放火犯に似ておる。
探偵団政局の小火騒ぎに業を煮やした安倍組は迎え火=総選挙の纏を立てた。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:11.62 ID:iWnWUNo80
>>285
■ユダヤ人を真似る民主党在日韓国人
■ユダヤリベラリズムを真似る在日左翼(ネオユダヤ)
■革命、リベラリズム、金融を三種の神器とするユダヤインテリジェンス
意図的に敵を捏造し、偽装された大義名文で2項対立を煽り
他国のナショナルコンセンサスを貶め、自からの営利を追及する・・
(反日ネオユダヤ 以下順不同)
朝日毎日TBS文化人 民主共産社民党 在日弁護士集団 東大法学部・革マル 地検特捜(一部) 
電通(在日)新聞民放労連(共産)日教組 日刊ゲンダイ(革マル)阿修羅赤かぶ(革マル)
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:44:16.49 ID:3xS7tcez0
選挙の時だけまとまってもなあ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:10.48 ID:f2K9LAJh0
橋下氏、出馬可能性「期限を決める必要はない」 「維新公募に女性少ない」と嘆きも
http://www.sankei.com/west/news/141114/wst1411140069-n1.html
 −−現職優先となると、応援をどうするか。前回(平成24年の総選挙の際)は全国遊説に行ったが、今回はどうする

 橋下氏 今回は難しいのではないか。大阪都構想のいろいろな活動もある。また議会もどうなるかわからない。(昨年夏の)参院選のときは、全国を回って税金の無駄遣いだとさんざん市議会の維新以外の他会派に追及されたが、(今回他会派は)どうするのか。
自民党も公明党も、市議会をそのまま当然やらなければいけない。途中で止めて委員会をやらない事態になったら、言ってることと違うとになる。自民、公明両党にはびっちりと12月の議会をやってもらいたい。朝から晩まで。

 −−その場合は市長も議会に出るか

 橋下氏 出席要請があれば。呼ばれたら行く。

 −−要請がなくても一応足止めはかかるのでは

 橋下氏 かからない。あれは慣行だ。呼ばれないのにじっとなんかしない。府議会はちゃんと知事質問とそれ以外を分けていたのに、市議会の方はごちゃごちゃでやっている。そんなのは時間の無駄だ。

 −−選挙があろうと市議会は予定通りやって、ちゃんと質問に呼んでくれということか

 橋下氏 そうだ。当然のことだ。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:54.80 ID:Ixp+cwCL0
ハシシタはバカ 氏ね
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:58.25 ID:82+LClRS0
自民党は政党助成金が余ってるので”政治とカネの問題”で失脚したところには
タレント候補に出馬をオファーしていますが何か?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:55:20.54 ID:aVIdBSdI0
自民 維新 民主の選挙区で民主が下りたら民主票は自民に流れる。
維新が次世代、みんなでも同じ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:59.13 ID:Ps7CilKz0
維新は自治労や日教組の支援を受け、既得権益に固執する党との合併はあり得ない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:30:59.10 ID:S3FHAI5R0
>>278
おまけに公募校長と来たらロリコン盗撮暴力、セクハラ盗人で犯罪者
ばかり、
おちおち子供を預けられないよ。
ホント橋下は児童虐待者だね。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:19.48 ID:0TB3Jk/z0
8つも分裂すれば組織票が最強になる



橋下さんはそれを言ってるんだろ?自公は強いぞ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:46.04 ID:c9xr8tlD0
ここは自民の出先機関っしょ?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:47.03 ID:sOooQPjR0
橋下はよっぽど民主が嫌いなんだな
民主潰れろとしか聞こえないw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:39:29.86 ID:AgR4/7SX0
【国内】「一般在日朝鮮人の利用を確認できず」大阪市監査委員、橋下市長に朝鮮総連の税減免取り消し勧告[12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386670315/

【大阪】固定資産税の減免は違法 朝鮮総連関連施設 大阪地裁[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356015103/
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:18.64 ID:ZJtlS4Y60
今の民主と一緒になることはあり得ないな維新は。
民主は労働組合が支持母体で今いる民主の議員は
その労働組合の選挙支援で受かってきた連中。
維新のように無党派層が支持母体じゃないからね。
労働組合が動かなければ選挙に受からない連中が多い。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:41:13.34 ID:Ps7CilKz0
>>296
そりゃ日教組、自治労大嫌いだもの無理さ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:44:26.50 ID:f/RLWd7M0
まともな野党が出てこないなら自民にするしかないんだが
ミンスみたいなママゴト政治は二度と御免だぜ
共生=共産社会という名の支那チョン乗っ取りが加速するだけだからな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:46:05.32 ID:GtqDietU0
安倍&菅は支持できるんだが、谷垣とか麻生とか野田とか虫ずが走るんだけど。さてどうしようかな。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:01.07 ID:LW1vqlKf0
>>288
うちの近所にも選挙応援で橋下さんに来て欲しい!
飛田新地に帰れコールで大歓迎します!
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:48.01 ID:Vjvmx3hiO
また、選挙前から逃げ下サン。
言った通りだから、惨敗しても俺の責任じゃないっさ。
小物過ぎて。w
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:06.96 ID:q8Dq3XOZ0
自民は10議席減以内の負けかな
あとは野党内での入れ替わりかな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:38:37.33 ID:a9pbVBkdO
橋下の元には 橋下同然の屑ばかり集う、

橋下が橋下同然の屑ばかり肝煎り人事する

とか,すっかっりバレてるでしょ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:14.61 ID:10FhaezYO
>>300
基本的に…喧嘩すらした事ないおぼっちゃんばかりじゃん、民主党。

政治家は仕事で公務員改革とかぶち上げるけど、改革される側にとっては生活、ひいては人生がかかってっからね?
殺す気でやんなきゃ何も出来ないよ。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:28:40.73 ID:Ev2TxOg6O
選挙準備って金かかるんだよ
立候補予定者は地元選挙事務所や支援者回りと東京への往復が頻繁になる
ポスターやチラシでの事前活動や広告、運動員の確保など
このまま臨戦態勢で引っ張るだけで解散権がない野党は出血し続けるしかないからな
本部からの餅代も細くなるし、そうなれば本部に不満も出てくる
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:36:46.08 ID:S3FHAI5R0
大物って橋下みたいにいつもキャンキャン吠えてないよね。
ちっとやそっとでは怒らない太っ腹だよ、一度怒ったら怖いだろうけど。
橋下なんて10人の護衛を周りに囲んでしか喧嘩出来ない、そうして
いつも喧嘩腰。
SPなしの1対1ならこいつすぐ逃げるよ。結局小心者の威張りたがり屋だね。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:09.98 ID:o2/pvWYg0
>>274
生長の家乙とかなんとか。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:42:50.65 ID:Jlxanxz80
>>306
枝野とか、管とかは違う気もする
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:46:34.50 ID:FpSZ6JPY0
万が一野党が過半数とった場合、大臣になれる人いますかね?
海江田、陳、革マル、全部スキャンダル抱えてるからダメじゃん
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:57:50.29 ID:aVIdBSdI0
>>294 民主、生活、社民、日共は消えろ、
消えないなら非合法化しろ、というのが、
世論ですよ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:03:20.70 ID:Mq5PlsoR0
自民党の議席が増えるとは思えないけど
それ以上に維新の会は議席の大幅減は既定路線だよな
この敗北宣言は野党は自民党に勝てないって主張で
維新の会=橋下徹の敗北ではないって逃げ道を作ってるだけだよな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:07:46.72 ID:90XXXi4u0
>>313
橋下は議員立法提出できる51議席を守るために、タレントだろうが何だろうが、使えるものは何でも使って議席を守ろうとするだろ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:12:24.37 ID:Mq5PlsoR0
>>314
いや支持率考えたら本拠地の大阪だって危ない気がするけど?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:52.02 ID:ERqALdOl0
>>315
今年10月読売新聞調査 次回大阪市議選投票予定先
維新29% 自民15% 民主5% 公明5% 共産5%
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:28:19.83 ID:j6jTT6JR0
>>316
維新は全国では泡沫やけど、大阪市だけは凄いよな
敬老パスを有料にされた年輩の方がどうするか見物だわ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:33:21.78 ID:LW1vqlKf0
>>316
その調査って読売がなぜか速攻でウェブ上から削除して、いろいろと憶測を呼んでるやつ?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:59.26 ID:Jlxanxz80
橋下信者って大阪の支持率で全国が決まると思ってるのか?
全国支持率0〜3%なんやで
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:42:22.46 ID:Ynvh3yM50
生活保護に国籍条項の記事のせいか次世代を周りで話題にしてる人がいるから
比例票はあつめそうな気がする
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:47:51.67 ID:sPSIsT9/0
全部に立てる共産見習えよ公約違うのに候補調整とか馬鹿なのか?
いつになっても自民のような地盤強い候補できないぞ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:48:19.14 ID:ERqALdOl0
>>318
自民党本部が圧力かけたやつ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:44:58.20 ID:JgGXq/ST0
>>319
全国支持率ってどこの調査?
NHK?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:55:22.29 ID:10l368eG0
>>322
圧力かけたソースは?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:20:57.96 ID:xQ+AAvLk0
 
★★俺予想★★ ※括弧内は現状

自民 350(294)
次世 050(019)
公明 030(031)
民主 020(055)
維新 010(041)
共産 010(008)
雑魚 005
===========
合計 475(480)
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:23:48.20 ID:pTNSx5240
>>314
守るも何も今現在持ってないだろw
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:40:22.78 ID:h9ecB7/t0
>>318
いろいろ憶測を呼んでいる・・・か。

数日前まで「削除したことで捏造であることが証明された」とか言ってなかったか?
ずいぶんトーンダウンしたな。
さすがにそれは苦しいことがわかってきたのかね?

関心関心。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:02:29.87 ID:kjJFzqgo0
>>327
いやあれは捏造。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:21:49.57 ID:eCbKjMTs0
問題ない
橋下、ガンバレ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:30:22.83 ID:589ioRP/0
橋下の悪行を紹介します。
失政水道局府市統合時、慰安婦で迷走 ・堺市長選惨敗で都構想頓挫
・カジノ博打場構想で大阪市民を搾取の対象にした
・まともな経済対策なしで投資を呼び込めなかった
・府市統合で4,000億円浮くなど嘘をついた
・校長公募でセクハラ等免職者が多く出た ・大阪の文化遺産を壊した
・ IT企業呼び込みに応募ゼロ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:35:22.83 ID:TgVtdoHg0
>>330

平松はなにをしたの?

自転車撤去?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:40:41.70 ID:sjHSficI0
>>331
橋下は何をしたの?
お友達をいっぱい招き入れて、随意契約で袖の下とか?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:12:30.72 ID:7UdosKJh0
維新の都構想案は、欠陥品

大阪都構想には、重大な欠陥が明らかになっている
・大阪維新の会による効果額の粉飾、効果はわずか年1億が事実
・600億ほどの膨大な初期費用、20億ほどの年間経費
・初期費用が600億なので、金利無視でも回収に600年かかる

大阪府市の二重行政は幻想で、成長戦略に充てる原資など出てこない。
特別区設置でさらに余分なコストが確実にかかる
334【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/16(日) 11:05:45.42 ID:c6jvIObE0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:19:13.78 ID:mOqnB3Ua0
>>308
橋下って高校時代はラグビーの選手だぜ、口もたつが腕力にも自身があリそう。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:10.35 ID:pA/W3cTL0
朝日新聞を殲滅したら、
次はNHKでしょ。

総選挙では、社民と民主を殲滅しましょう!!
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:42.54 ID:bdHw6S8Y0
わかってた
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:59.10 ID:mOqnB3Ua0
>>332
あんたたちの勤務中の遊びを無くしてあなたがたの高給を是正しただろう、市民はまだ不満足だけど
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:26:57.00 ID:aEmHf+3i0
>>338
勤務実績なしで高給をもらうコネ採用職員を入れた橋下がどうしたって?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:27:26.90 ID:dFD10Lbt0
>>335
真面目にラグビーで鍛えたのなら精神も鍛えられたはず。
SP10人もいらないじゃん。暴漢が飛びついて来たらさっと
立ち向かえばいいのよ。すーぐ被害妄想になったり精神病になったり
自分が、言われた事された事をネチネチ逆恨みするって小者だわ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:47.10 ID:hpQ+a5790
>>338
後援会の会長の息子を市職として採用し秘書にして、勤務実態もないのにボーナス満額支給して、市民から勤務実態の情報公開請求されたらそのデータは出せないと言った橋下がどうした?
橋下に反論する人間は全て公務員認定なんですね。
さすがTMで都合の悪い質問をする方に橋下自ら、公務員の方ですねと一方的に決めつける橋下さんの信者は言うことが違う
342名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:47.74 ID:YibihQlt0
小笠原の失政は思った以上に影響が大きい。
クネにペコペコした。
こっそりプルトニウムを米に没収された。
改憲と衆院定数をさぼった。
自民党は半分になる。自民党は半分になる。自民党は半分になる。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:46:20.57 ID:csL+CsJ/0
橋下と渡辺は頑固だから、民主とは合併しないんだろうなあ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:27:35.75 ID:wU3h/Dxw0
まあ 自民には勝てないだろうが、、
対創価公明としての維新なら応援しますよ。
345【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:50.44 ID:mb2W4Vul0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:56:16.33 ID:v2lbHoJ30
>>342
クネが小笠原?
その程度の書き込みで給料が貰えるんだから楽だね〜。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:11:21.90 ID:k3yfSFm50
維新なんかに票を入れるバカは大阪にすらもはやいない
橋下に対する嫌悪感が大阪中に漂っているからな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止
維新入れるくらいなら共産党いれるわw