【政治】民主・維新・みんなの3野党、選挙協力急ぐ 共通政策の策定視野©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
衆院解散・総選挙が年内に行われる流れとなったのを受け、
民主、維新、みんなの野党三党は同一の小選挙区で候補者が重複するのを避けるための調整を加速した。
個別の公約づくりとは別に、安倍政権への対抗軸として合意できる三党の共通政策の策定も視野に入れ、
協議も進める方針。民主党は次世代、生活、社民の各党にも候補者調整を呼び掛ける。
 民主党の枝野幸男幹事長は十三日の会見で、衆院選に向けた他の野党との協力について
「どこまで連携を図れるのか、いろいろな模索を続けている」と明らかにした。
維新、みんな両党との共通政策に関しては「安倍政権の手法や政策に対し
問題だという認識が確認されてきている。連携を図れるのではないか」と述べた。
 維新の党は同日、幹部会合を開き、民主党との選挙協力について協議した。
小沢鋭仁国会議員団幹事長は会合後、「与党を利することにならない対応が必要だということで一致した」
と記者団に述べた。橋下徹共同代表が重視する大阪府などを除き、
民主党との競合を避ける方針とみられる。江田憲司共同代表はこれに先立つ記者会見で
「民主党とは基本政策がかなり一致しつつある」と述べた。
 枝野氏は同日夜、維新の柿沢未途(みと)政調会長らと東京都内で会食。
十二日の維新の松野頼久代表代行との会談では、同一選挙区で候補者が競合しないように調整することで一致した。
維新、みんなの間でも協力への話し合いが進んでいる。
 現在の二百九十五小選挙区の擁立状況は民主党が百三十四人、
維新の党六十八人、みんなの党八人。民主、維新の間では三十選挙区で候補者が競合。
民主、みんなの間では三選挙区で重複している。
 次世代の党は五十人以上の擁立を目指している。共産党は原則として他党との選挙協力はせず、
全選挙区で候補者を出す方針。生活の党は現在、二十八人の公認を内定している。
社民党は小選挙区で三十人以上を擁立する方針だ。
 一方、与党の自民、公明両党も候補者擁立や選挙公約の策定を急ぐ。
自民党は二〇一二年の前回衆院選と同様に三百三十人規模を公認する。
公明党は現有三十一議席を上回る候補者を擁立する構えだ。
(東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014111490070202.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2014111499070202.jpg
3野党 選挙協力急ぐ 共通政策の策定視野
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:22:32.78 ID:eBud4NfV0
その中でも俺様を突き通すハシシタ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:23:11.50 ID:8LGKc8eY0
野合だろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:23:11.31 ID:sbhxTzEM0
長期的には1つの党になりそうだな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:23:54.64 ID:QG0JwNNp0
みんなのいみん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:20.51 ID:Gb4K43Sg0
ガソリン値下げ隊 まだぁー?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:28.65 ID:y4Pyxuuy0
最大の争点である消費税で合意できなかったら意味無いだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:38.46 ID:fjL83XB90
ネトウヨの悲鳴が心地よすぎwwww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:50.36 ID:vnRMmYrF0
みんなは独自路線でいってほしかったな。
代表よしみで良かったのに。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:51.54 ID:MBHHU+ih0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?un=sdgrfj&v=8JgukoSspHw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:58.80 ID:yl7xlEr40
橋下が厄介だなw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:59.58 ID:DqSKOCXN0
ハシシタはとうとうツンボ桟敷かw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:25:11.12 ID:X2c50i2e0
こんなんじゃ野党に入れられないじゃんよ。いつの間にか民主党と組むんじゃww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:25:15.62 ID:pNmEav0g0
こういうのを「泥縄」ってゆうんだよね。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:25:34.86 ID:XoOWoW5E0
  
  
【 日本人拉致犯『辛光洙 シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員 】


菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党

  
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:00.22 ID:DqSKOCXN0
おまい、民主主義のルールに基づいてやれよ、おまい。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:01.00 ID:EvFT7TeL0
共通政策かあ みんなの党はパスかな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:18.80 ID:XoOWoW5E0
>>15
■「市民の党」 と民主党  菅直人2億円献金の闇

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html


【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312162476/

>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58)
 
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:46.46 ID:8Q/tp8qY0
第一民主党
第二民主党
第三民主党
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:54.00 ID:7ULeUiM/0
おまえら三党じゃどの政策でも最高でも2対1までだろうがよw
何を策定するんだよ?
「悪口を言わない」すら合意出来んだろ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:56.58 ID:2GTu635W0
和田 政宗 @wadamasamune

NHKは何としても民主と維新、民主とみんなをくっつけたいのだろうか。維新の幹部会
のニュース。NHKは「維新 民主と候補者調整方針確認」。産経は「維新、民主との全
面協力見送り 橋下氏が反対」。どちらが正解か?「民主・みんな選挙協力視野に連
携確認」との記事も。あり得ない。明らかに誤報
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:58.73 ID:++a78WC80
リアル裸の王様 ぱんてぇ機長
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:27:45.83 ID:EvFT7TeL0
おれアンチ民主党だから消費税上げでも自民に入れるよじゃあ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:28:40.10 ID:DqSKOCXN0
維新党って、石原がいなくなった時点で終わっているやろ。
「ハシシタ君は、もう終わった人w」
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:28:41.12 ID:XoOWoW5E0
結局、この構図なんですよね


【在日への参政権付与 】

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________ ← 超えられない壁
自民党 :在日参政権 絶対反対
 
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:28:57.12 ID:X2c50i2e0
0を3倍!
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:29:49.93 ID:iwqne0nH0
選挙区調整が完璧に機能しても、
自民300議席は固いと思う
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:29:54.76 ID:xlmZqIOd0
民主党と組んだ党は、民主党と同じアレ系の団体と見なす!!
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:29:57.61 ID:8K764MJc0
反インフレで政策一致すればいいよ。
インフレなんか何の意味もない害悪だからな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:30:01.57 ID:bmnNcRgu0
連携がうまくいけば、今回は野党が圧勝する気がするわw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:30:16.78 ID:Uh0l4TUR0
隠れ在日政党=維新が本性を出しましたw危ない危ない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:30:31.09 ID:wcpIU7JX0
そんなことより大阪市の給食なんとかしてやれよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:30:52.18 ID:XoOWoW5E0
第一民主党(本家
第二民主党(維新
第三民主党(みんな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:31:05.06 ID:aJLapyGw0
野党でも、切る部分はきっちり切れ
反日組織だけは、きっちり切って、反日NOと堂々と言え
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:31:10.38 ID:bz0ILFNl0
>>21
自民党の“勝手連”機関紙、サンケイの分が悪いね。

↓読売もこれだから。

【政治】維新、民主と選挙区調整へ…対自民で橋下氏決断、「与党を利するような対応は取らない」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415923495/
【政治】維新、民主と選挙区調整へ…対自民で橋下氏決断、他の野党を含めた選挙協力に弾みがつく可能©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415885323/
36名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:31:15.39 ID:UVIuh4QU0
>>7
だな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:31:34.05 ID:DqSKOCXN0
自民党の傘下に入る予定だった香具師が、
民主が政権取ったので民主に入り、
その後、ハシシタのギャグをテレビでやっているから、
それにあやかろうと維新党に入会。

蝙蝠やないか。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:32:00.72 ID:xlmZqIOd0
>>25
次世代の党を忘れないでw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:32:18.87 ID:AlBvCWrG0
駄目だコリア。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:33:23.67 ID:8K764MJc0
次世代の党なんか極右なんだから、共産党と一緒にマイナー過激派の
受け皿にしとけばいいだけ。
次世代の党や共産党なんか入れたら票が減るぞ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:33:41.70 ID:Wh4bdgkc0
これは支持できん。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:33:58.51 ID:bz0ILFNl0
>>27
【政治】12年総選挙 野党一本化で「自公113選挙区敗北」だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415841646/

政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。
「前回選挙で自公が圧勝したのは、他党が候補者を一本化できなかったことによる“敵失”です。
事実、自民党の得票率は平均3割程度にすぎず、横ばいでした。永田町では<選挙をするなら、
野党が準備不足の今しかない>ともっともらしく語られていますが、前回のように自民党政権へ
戻そうという追い風があっても得票はその程度だったのです。野党が一本化できれば、
ひっくり返る選挙区は数多くありますよ」
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:34:28.93 ID:G0A0onVH0
橋下さんは、維新の国会議員団から選挙に出ろって言われるけど
今は大阪離れたくないから「民主と一緒にやるなら僕は出ない」
っていうんだろうなあ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:34:52.42 ID:ofElhgbN0
雑魚が徒党組んだ所でどうにもならんだろうが
民主と組むってだけでマイナスイメージになるだけ、勝手にやりぁいい
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:35:07.55 ID:aJLapyGw0
反日とは断固として闘う!
そこをスタートラインにしてみなさい

これができない反日野党
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:35:24.55 ID:yD58ztbK0
政策の擦り寄せなんてやってる暇ねえだろ

自民の議席を減らすこと

アベノミクスの暴走を止めることが第一義でいい

共闘すべし!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:21.84 ID:Wh4bdgkc0
>>40
あの程度で何が極右だよww
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:45.19 ID:qoenkcGM0
野合過ぎて笑うw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:48.10 ID:NL6vkO060
全部共倒れしてください。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:50.50 ID:fjL83XB90
>>44
前の選挙で票がばらけて敵失で勝った自民党が
このジリ貧逆風解散で、野党に選挙協力されたらどうなるだろうね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:55.65 ID:EvFT7TeL0
>>46
朝日の捏造問題とかどうでもいい問題じゃないと思うなあ
民主と共通とか敵だよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:36:58.52 ID:ZQgqV/wfO
維新の国会議員団の半分位は元民主党だろ。
江田って奴は元社民党じゃなかったっけか。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:37:15.75 ID:zhWFfNiZ0
分裂したり合流したり分裂した人たちが集まる謎の協定
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:38:06.12 ID:o2/TSRj/0
>>47
極右って頑張って言っても新風維新のことだよなぁw
極右名乗るのなら大政奉還天皇親政くらい主張すべきだわw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:38:16.45 ID:Yrcp7RBsO
民主は政策がないから
ある意味すりあわせは容易だろ

みんなの減税政策に一本化しとけ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:38:53.14 ID:ct/m3C1v0
みんなってもはや与党だろ
野党に擦り寄るな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:38:57.53 ID:kRP4LnzZ0
どのみち喜美、江田、橋下にぶち壊しにされるのにねえ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:39:37.22 ID:UVIuh4QU0
次世代は自公寄りだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:39:52.13 ID:kRP4LnzZ0
>>56 みんなと維新は安倍竹中与党な。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:09.07 ID:KpDFNPfi0
マニフェスト?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:18.68 ID:7ULeUiM/0
こんなもん小泉でも担ぎ出して、三党が支持者持ち寄りの「共同出資新党」みたいなのでも作った方がいいんじゃないかね。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:25.43 ID:0ybaGli+0
まとまる方がおかしい
選挙のためだけの協力はやめてね
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:32.71 ID:yD58ztbK0
自民党こそ選挙互助会みたいなもんだろ

野党だって結託して共闘しないと

戦いにならんぞ!

野党党首はとにかく一本化して

一議席でも多く自民党の議席を減らすべし!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:40:47.30 ID:DqSKOCXN0
自民党は金持ちと地主、大企業のための政治やから、
卑しい出身の某政党、○し○の党とは絶対に手を結ばないやろね。

代表者が同和で、親が暴力団で、サラ金と売春窟の弁護士で、
極めつけは血が朝鮮人。朝鮮人優遇の政策ばっかりでしょ。大阪って。

西成地区出身者とは同席を拒絶するやろ、自民党は貴族系の世襲社会なんやから。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:41:09.71 ID:UVIuh4QU0
>>46
アベノミクスは維新やみんなの党は賛成だぞ
それと次世代もな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:41:45.98 ID:VlaUIFgp0
民主は混ぜるなって言ってるだろが
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:41:49.40 ID:DotaDnRr0
わかりやすくていいね
結局、前から言われてた通り民主党連合ってことだし
有権者にわかりやすくていいじゃないの
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:42:12.67 ID:0yRIYl6K0
「選挙目当ての野合」に有権者は冷ややかだろう
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:42:17.70 ID:bz0ILFNl0
自民党の思わぬ大敗北、惨敗が見られるかもな。 安倍は年末に辞任表明する可能性すらある。

衆議院の小選挙区は、参議院の中選挙区と比較して、
自民党は「1票の格差」にほとんど守られていないから、民意がほぼストレートに反映されるから。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:42:31.73 ID:p4lfwN3M0
選挙が終わればまた別な党派を作って
内輪もめが起きるだけ
もう騙されませんよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:42:52.65 ID:En9zkhH00
新自由主義の維新・みんな、左右寄せ集めの民主。
昭和の自民は、政策に幅はあっても一応纏まってはいたが、今回のはどう纏めんの?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:16.42 ID:YkWQxqdy0
民主はいらんて
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:16.92 ID:Yrcp7RBsO
>>65
というかデフレに戻すなんて公約だしたら
勝てる選挙も負けるからな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:22.65 ID:I8P5jA7Y0
民主の票田である自治労や日教組が維新に投票協力するかな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:25.50 ID:DqSKOCXN0
ハシシタは最初自民に胡麻摺ってすり寄ったんやが、一蹴された。
もし、うまくすり寄れたら面白かった。
天皇陛下に向かって、「おい、おまい戦争責任とれ、おまい」とか言ってそう。

まあどの団体ともうまくいかないやろね。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:45.29 ID:UUY7kG9r0
政局政党へやることが違うな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:43:50.75 ID:UVIuh4QU0
>>46
良くて安倍政権の暴走を止める事
だけだな、
ただ、次世代は安倍政権ではまだ生ぬるいと思っているだろうから
次世代は除外されるが
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:44:04.33 ID:xHPXkGWY0
共通しないから政党乱立してるんでしょうに。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:44:26.19 ID:sUzMDWEq0
民主も維新もいらんて
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:45:19.45 ID:rkDUFBNK0
うちの地区から議員は要らない。、って投票先と
衆議院議員の定数についてのアンケートもやらせろよ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:45:21.72 ID:YkWQxqdy0
維新、みんなの、小沢、宗男、河村でいけよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:46:19.56 ID:SuIhvlCA0
>>21 そいつ、いろいろ保守的なこと言ってても、顔が朝鮮人だし、なりすましにしか見えない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:46:24.55 ID:yD58ztbK0
野党が生き残るには共闘路線しかないと思う

党首は打倒自民で結託して闘うしかない!
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:48:07.73 ID:ZQgqV/wfO
>>70
あぁそうだね。
今年中に新党立ち上げれば政党交付金もらえるか。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:48:14.49 ID:UVIuh4QU0
>>83
次世代は安倍と仲良し、倒したいのはむしろ野党
公明の事は協力するのか邪魔だと思っているのかわからんが
86下総国諜報員@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:48:38.66 ID:EOi3dMRR0
もう民主3党ってことでいい
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:48:44.05 ID:56Uk/1Ub0
元祖の民主党
隠れ民主の維新
真・民主の熊手

全部民主党じゃん
キムチ悪いなあ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:49:17.35 ID:Yrcp7RBsO
>>83
政局か政策かの選択だな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:49:20.82 ID:wZMsdTNk0
>>71
そもそも自民が党内まとまらんからの解散だろが
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:50:55.54 ID:NxLurDRO0
烏合の衆だな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:51:40.66 ID:8K764MJc0
小選挙区というのは利権を排除しないと多数派に乗れないから、
利権が排除されるいい選挙方法かもしれんな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:51:53.76 ID:XoOWoW5E0
   
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |  
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  民主党の支持団体は  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 朝鮮総連と韓国民団   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:51:55.43 ID:wZMsdTNk0
>>69
ありえるな
自民は前は40%くらい支持率あったが、
今回の大儀なき選挙で600億の無駄遣いで今は大幅に支持率を落としてる
そこへ維新、民主が選挙区分けてくるから自公で過半数は無理
 
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:52:08.56 ID:3mXRDCXd0
これで、「解散しないよー」ってなったらお笑いなんだがw

単なる無駄骨
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:07.66 ID:EvFT7TeL0
民主・小沢・社民・共産がお仲間
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:11.87 ID:kRP4LnzZ0
>>77 安倍が生ぬるいというのは、維新やみんなも同じ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:13.95 ID:UVIuh4QU0
>>91
還って利権強化制度になるんじゃないか?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:16.22 ID:EWuxFkFR0
前回の衆院選で
『野合だ!』と罵り合ってた同士が今度は選挙協力ねぇ
恥も外聞もないとはこの事だなw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:22.70 ID:8K764MJc0
維新みたいに大阪至上主義のようなことを唱えても、
全国では絶対勝てないし、そうなると大阪利権の声を小さくして、
他党と連合するしかないもんね。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:53:38.03 ID:7ULeUiM/0
>>83
政策無き政局重視は馬鹿の跳梁を招く。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:54:16.95 ID:bHqyPj2p0
野党結集するなら一票の格差を是正させろや
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:54:55.22 ID:DPcZPr0V0
打倒自民政権だけで考えが違う野党が集まって出来たのが民主党だったじゃん
その民主党が政権を取ったら内ゲバでバラバラになったろ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:56:25.78 ID:NBzYcGGO0
民主党を出て維新へ行き、維新と民主が協力
みんなの党を割って維新へ行き、維新とみんなが協力

これって
民主+維新+みんな−太陽の党−生活の党
104名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:56:31.49 ID:UVIuh4QU0
>>96
もっと突っ込んで言うと

次世代系は右翼イデオロギー的な軍事、対外、徴兵、国民統制的なの
維新みんなは小さい政府、地方分権、社会保障公共事業大幅カット

の面で生ぬるいとなるかと
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:57:01.30 ID:XsbhTPGn0
自民党に自由に不正選挙させないように、しっかりと監視しましょう。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:57:45.02 ID:EWuxFkFR0
どうせ一人区は自民の総取りで
2人区で残り1席を醜く取り合うんだろうなw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:58:55.75 ID:UVIuh4QU0
次世代と社民は組めないイデオロギー面で組めない
みんなの党維新と社民は社会保障面や議員定数削減面で組めない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:59:13.75 ID:85XcHSoA0
維新・みんな・次世代・生活
この4党での協力ならまだ分かるが民主入れてかあ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:00:30.97 ID:9Zxlp/R/0
>>108
俺も思った
民主党は増税しろと言ってるのに
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:00:53.71 ID:8K764MJc0
とりあえずもっとも極右の5%の受け皿政党ともっとも極左5%の受け皿政党は除外だろ。
それ以外で連立するしか小選挙区制では勝てない。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:01:33.15 ID:Yrcp7RBsO
>>108
生活と民主は選挙協力いけるんじゃないか
オザーさん民主に未練たらたらだし

しかしこういう政局話も楽しいのう
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:01:49.87 ID:/DNYDrVo0
自民・公明・民主・維新・みんな・屑
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:03:02.18 ID:kRP4LnzZ0
>>83 安倍はアクセルの踏み込みが足りないという次世代、みんな、維新と、
安倍しね黒田しねの民主党が組めるわけない。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:03:10.80 ID:YN6nLGBY0
維新とみんなは、ミンスと同等か劣化版の
ウンコ政党だろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:03:30.27 ID:Chimk4Aw0
>>111
第2民主党=維新+生活

だからね
生活=元民主党
維新=次世代が出て行って残った国会議員は元民主中心
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:04:01.14 ID:zfC/1XxO0
維新と民主は橋下が嫌だと言ってなくなったとかさっきやってたぞ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:04:13.96 ID:UVIuh4QU0
>>108
民主はその4党と組めなくもない
とは言え、慎太郎はじめ次世代 と 小西輿石 で憲法をめぐってケンカになるだろうけど
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:04:36.59 ID:6NJD/NvZ0
みんなの党と維新の国会と大阪は
第二民主でしかない政治家とと反民主がいがみ合って内部抗争が酷いからな

みんなの党と維新国会団は解散が起きたら解党すべき
そうして民主に合流するのと他に行くので分かれろ
その方が手っ取り早くまた有権者にも分かりやすい
119名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:08:41.99 ID:UVIuh4QU0
民主、維新、みんなの党、生活
なら組めるだろうて
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:09:03.90 ID:EvFT7TeL0
オレは安倍自民一拓にした でも公明寄りの人間は落としたいな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:09:26.04 ID:/fbeab0L0
もはやこいつらの存在意義すらわからん
問題の1部分で同調し同盟を結んでも
いずれ分裂するとしか考えられん

日本は付和雷同の国民性を有しているから
今回は議席が減るとしても自民だろう
自分にはその後の事の方が大切
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:09:44.70 ID:hkU7mCsB0
>>108
江田と松野が完全に民主党思考だからね
もう朝鮮に乗っ取られたよ橋下維新
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:10:04.17 ID:uHWcBrCE0
最初から考えなおした方が良い。所得税+消費税の二階建てはアホな旧社会党が考えた。

食料品無税の消費税一本で、個人所得税は廃止して、富裕税だけにする。
法人所得税は累進課税に改める。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:10:53.16 ID:7gl+NVrp0
>>117
組むもクマないも次世代の次の党首になる山田宏が
選挙協力がなければ落選確定という有り様だから
やってもらうしかない
125名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:11:50.50 ID:UVIuh4QU0
>>123
いやいや、個人所得税は必要だろ
累進性強化するべき
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:12:21.12 ID:n1tW9kH+0
>>46
政権交代がなんとかかんとか、と国民を騙して政権取った無能な党が過去にいましてねえ・・・

あれのせいでまだ数年は自民党の時代だろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:12:37.96 ID:kRP4LnzZ0
>>125 あふぉ?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:13:15.30 ID:kRP4LnzZ0
>>46 アベノミクスの暴走?

ちっとも前に進んでないのに?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:15:29.19 ID:/U5G/6OV0
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:16:04.43 ID:UVIuh4QU0
>>127
と思っているお前がアホ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:18:43.77 ID:85XcHSoA0
>>125
国からすりゃ所得税はあって欲しいだろうし儲けの一部からぐらいは税金納めなよとは確かに思うけど、累進課税はどうだろうなあ
フラット税率でも高所得者は沢山の税金を支払うってのに、高所得者を締め付けたいがための制作は労働者のテンションを下げそうだしそもそも脱税の温床になったりしそう
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:20:48.80 ID:ugDXdWMVO
てか解散すんの?
安倍が帰国しないうちからこんな話になるのか
133名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:20:52.78 ID:UVIuh4QU0
>>131
いや、累進性は強化すべき
年収1億円の人に対しては8割負担は必須
でも2割手元に残るので2千万は手元に残る
世間一般では年収1千万で高給取りだ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:24:02.00 ID:qOoTFAco0
民主党に協力した政党には投票するなよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:26:13.19 ID:kRP4LnzZ0
>>133 あふぉ?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:26:43.92 ID:kRP4LnzZ0
>>134 自民党のことですね!
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:28:22.73 ID:qXlhl9zh0
いわゆる、敗者連合ってやつですね?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:29:33.69 ID:XYHPtdogO
入れるなら自民党or民主党に肩を入れてない党だな。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:31:35.15 ID:85XcHSoA0
>>138
うん 増税凍結を願うなら自・公・民 以外の増税凍結法案を提出してる党
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:32:01.74 ID:SdczSfuZ0
>維新、みんなの野

民主党の同類と考えて良いって事ですね?
絶対に入れません!
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:33:21.53 ID:CKpXm9ziO
>>1
大事な党が一つ抜けてる。
社民党。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:35:53.29 ID:SciYL4jV0
>>89
「昭和の自民」と言っとろうが
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:37:07.24 ID:qX5nXYlm0
>>122
枝松ののほうが橋下より頭が良かったということか
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:38:39.31 ID:n6Zd+fdd0
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:39:23.60 ID:xqK3nCvh0
公務員批判してる維新とみんなが自治労の支援受けてる民主と選挙協力って、
維新とみんなは選挙勝つ気ねえのかよ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:39:57.23 ID:tgDe0CeK0
ミンスは増税だろ
どーすんだろ?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:40:12.30 ID:bvoCGchG0
自民党しかないよね。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:40:25.88 ID:UGFqW8/x0
みんなの増税維新連合♪
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:41:46.23 ID:R+q2Eplv0
議席を伸ばしたいために大阪都構想反対の民主(労組)と組むのか?
橋下何考えてんの
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:44:00.58 ID:/U5G/6OV0
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:49:19.67 ID:nAfVdicc0
>>149
自治労の言いなりになる政党は絶対に許せねえよなwww

【アベノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813587/

叩き潰すべきだねw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:05:33.37 ID:XoOWoW5E0
>>151
   

【売国民主党】日教組と自治労公務員の民主党支援違法選挙運動
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/36648111.html


民主党の支持母体は自治労(公務員)

民主党の支持母体は自治労(公務員)

   
  

 
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:07:37.90 ID:8xow6WxW0
どうせ橋下がまたゴネるんでしょ?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:08:08.98 ID:NL6vkO060
>>66
混ぜるな危険!! ですね。解ります。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:09:37.68 ID:m96Q8w9r0
風が吹いていない。こういうときの橋下は弱い。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:10:42.45 ID:m96Q8w9r0
>>154
まあ自殺行為ですよね。解ります。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:11:17.85 ID:ZOkzdqoY0
>>152
NGIDにいれたわ コピペ氏ね。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:13:05.90 ID:XoOWoW5E0
  
   
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k


 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩  
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   |日教組 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |連合  | |     | /  維 新 \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ (_)
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:13:08.91 ID:ZOkzdqoY0
維新=橋下党だから 橋下が抜けたら第二民主党の側面が前面に出て
終わっちゃうね。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:15:34.38 ID:/U5G/6OV0
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:16:32.63 ID:wO79+sk00
よっさすがだね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:17:23.89 ID:Pl6WNYLf0
オワコン三兄弟
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:18:28.75 ID:4cKpNhky0
在日、左翼の民主党は日本の敵だな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:21:05.95 ID:/U5G/6OV0
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:21:30.57 ID:1FS6ZPvv0
維新、どこ向かってんの?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:24:11.49 ID:ShdsuiGP0
民主と組んだ党には絶対入れない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:46:16.43 ID:4GpPR0ku0
その案橋下や松井さんが激怒してなくなったよw

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-13 フルバージョン

「僕が代表である以上は民主と選挙協力はできない」
「同じ思いの人が集まればいい(再分裂を示唆)」
「次世代の党もほとんど政策が同じなので集まってやるべき」
https://www.youtube.com/watch?v=euWHOgNUAbM
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:51:03.10 ID:Pl6WNYLf0
>>167
ハシゲ「国会議員になってから言え!」
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:56:04.64 ID:eXZF7/Av0
橋下は大物ぶってるけど井の中の蛙だこいつは国会じゃなくて裁判所がお似合いだ
大阪民国残念ww
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:58:34.79 ID:G0A0onVH0
>>167
そうか.再分裂すれば橋下さんは選挙に出なくて済むな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:46:31.08 ID:nsjFf6BG0
>>167
永田町で維新は元民主議員に乗っ取られてる
だから、橋下がワザワザけん制してる
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:19:05.91 ID:amHMiIwUO
自民党の新人議員で落選あるわ(笑)
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:09:04.58 ID:XkvOfGgy0
新党 みんな維新の民
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:19:04.79 ID:MpLSBH5S0
ハシゲが居なくなると丸くおさまるという
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:20:22.02 ID:Dyx14iiA0
野合。これでは信用できない。
民主支持者は、苦しいときに民主から逃げて維新行った連中に
投票することはできない。寝ます。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:21:45.61 ID:4+EYJEKB0
民主、維新、みんな、三党合わせて「民意みんな」
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:22:39.31 ID:OsQGuvID0
しかし共産が一定数の票をかっさらってブチ壊しに
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:26:35.92 ID:uk2xrrcT0
さすが橋下さん
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:00:05.86 ID:FH48wzeo0
みんなの民意(維)


合併大賛成!!!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:24:07.41 ID:FH48wzeo0
自民党(統一協会)+公明党(創価)+不幸実現党

カルト三兄弟連合
こいつらを徹底的に潰さなければ、日本がむしばまれる
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:38:21.34 ID:rvEn3gl20
>>180
カルトとか書き込んでいる奴は定義も知らずに書いている、これ読んで反省しろ。

欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は
カルトと呼ばれることになる。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:13.86 ID:FH48wzeo0
地獄に落ちろ腐れ自民党っ!!!
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:18:38.61 ID:yQdUtQLC0
>>178
蚊帳の外ですけど何かw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:23:47.58 ID:ub96yrBG0
江田と橋下はまた分裂騒ぎになる位もめるんだろうな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:35:05.27 ID:dSKEZ7ZL0
まさに烏合の衆
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:05.37 ID:o2/pvWYg0
立正佼成会と生長の家と日蓮正宗大敗北
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:48:43.16 ID:uzb0dvnE0
>>1
民主党+民主党を裏切った松野&小沢鋭が国会議員団の中枢にいる維新
みんな+みんなを裏切った江田たちがいる維新
労組を支持母体とする民主党+行政改革を訴えているみんなの党



あんま有権者ナメてんじゃねーぞコラ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:33:57.99 ID:tPe69+u70
>>168
橋下が衆院選に出る確率上がってきたなw
7割くらいだと昨日東国原が言ってたw
で、橋下本人も大阪4選挙区兵庫2選挙区の公明の6選挙区は何が何でも取りに行くんだってさw
関西は祭りになるのかな?w
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:02:38.46 ID:cMU4ffca0
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:38:34.83 ID:dGIp2EYs0
野党側をまとめるだけの人物がいるかって話だな
海江田じゃ野党側に協議を呼びかけても集まるまいよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:59.40 ID:KAvFBVy10
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:00:40.23 ID:vr7F9nXp0
これ東京維新、東京民主の話しでしょ?
大阪維新は単独だよ
そもそも
大阪は元から民主党は弱い
強いのはやっぱり自民、公明だから
大阪維新と大阪民主が一緒にやったってなんの意味もない。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:14:53.33 ID:Krg7xW3x0
みんなの党もナベちゃんじゃなくなったからもう受け皿にもなりそうにないね。
ただのミンス別働隊って感じ。
維新の党は石原平沼系を追い出しちゃったから橋本以外は全部ミンスって感じ。
こんな党が3つ連携したところで所詮ミンスw
194【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止:2014/11/16(日) 20:00:00.84 ID:mb2W4Vul0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:01:24.73 ID:8+riU6q00
ここのところの反日サヨク勢力ちょっと必死過ぎw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止
維新とみんなは政策的に納得できるけど、民主は違うだろ
民主は自民と一緒になるべきだろ