【国内】外務省が「バラエティ番組」に進出©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net
お役所が主導するイベントやPRは、なんだか堅苦しくて「つまらなそう」という印象を持つ人も少なくないだろう。だが、
最近の外務省のメディア活動を見ると、少し見方が変わるかもしれない。

「情報バラエティ番組をテレビ放送」「音楽生ライブをニコニコ生放送で配信」「雑誌『BRUTUS』〈世界で生き抜く、
いくつかの知恵〉の制作協力」など、外務省では10月を国際協力啓発月間として特別広報キャンペーンを展開した。

日本がODA(政府開発援助)を開始して60周年とあって、「われわれとしては大胆な企画に取り組んだ」と語るのは、一連の
イベントの仕掛け人である外務省国際協力局企画官の荒木要氏。その荒木氏に、“異色の”メディア活動の狙いについて聞いた。

外務省がなぜここまでやるのか

――1時間番組としてTOKYO MXでのテレビ放送とニコニコ生放送でライブ配信された『僕らが世界にできること』は、
「情報バラエティ番組」の形式で、外務省としてはかなりの“冒険”だったと思います。荒木さんも外務省の省員として
番組に出演していますが、テレビ番組を使った広報活動として、これまでと大きく異なっている点は何ですか?

外務省提供のODA広報テレビ番組はこれまでも、テレビ東京系列で週1回5分のミニ番組として20年近く放送してきました。
そのミニ番組を3月末に終了し、国際協力60周年の特別企画として1時間枠で制作、しかも「バラエティ」という形にしたのが
これまでと大きく異なる点です。

5分番組では、藤原紀香さん、知花くららさん、佐藤隆太さんなどがリポーターとなって、JICA(国際協力機構)や
国際NGO、企業の方々の海外での取り組みを紹介するという形でした。

今回の1時間番組では、元NHKアナウンサーの堀潤さんと元フジテレビアナウンサーの高橋真麻さんを司会に迎え、ゲストには
スチャダラパー、中幸介、ケラケラ、TEMPURA KIDZなど10組のミュージシャンを中心にお笑い芸人コンビ・ハライチの澤部さん
など、ぜいたくに思えるほどのメンバーが並びました。

※続きはソースをご覧ください。
http://toyokeizai.net/articles/-/52181
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:20:18.07 ID:ZzB4m2LU0
これはすぐ終了(笑)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:20:39.24 ID:HMuRipB30
タイトルは伏魔殿?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:09.42 ID:0Khl0+GB0
外務省なのに内務省?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:22.12 ID:ush0X4D/0
>>1
スチャダラw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:31.31 ID:f7c5XUDE0
AKBはやめてください
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:34.23 ID:WMZotvtE0
遊んでないで仕事しろよ外務省
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:47.00 ID:R7vfaGiA0
外務省って常にやることがズレてるよな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:22:13.41 ID:hH4YGiVB0
中国ODA
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:43.09 ID:MBeFpglu0
珊瑚密漁資金を融通してます
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:06.32 ID:QfA8/EiZ0
そんなヒマがあるなら小笠原へ行け
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:38.54 ID:8gOvDfot0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?2j=uiguobl&v=8JgukoSspHw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:16.72 ID:GXNEgbT50
外国でやれ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:22.50 ID:NP0Q9sPp0
外務省は吉林省の人々よりエリート
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:29.17 ID:ByWh23eL0
AKBとジャニ使うの止めろ
堅苦しい以前にうんざりする
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:26:26.80 ID:ROlKiuxr0
母から上海蟹が届いた。
母の手書きメモが添えられていた。

「紐でがんじがらめにされており、いささか気の毒ではありましょう。
ですが、絶対に紐を解かぬこと!逃げます。
貴方が思っている以上に逃げます。
蒸している間、悲鳴を上げているように聞こえますが、心を鬼にして
構わず蒸し続けてください。
泡を吹いていると思いますが、心配ありません。蟹ですから。」
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:26:51.09 ID:ppyey8g40
そうかそうか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:29:34.62 ID:dwRQitge0
日本:僕らが世界に出来る事
米国:僕らが世界に出来る事
英国:僕らが世界に出来る事
中国:僕らが世界に出来る事
韓国:僕らが世界に出来る事
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:29:47.28 ID:CasxQV7I0
外務省には朝鮮人が多くいます。
と、佐藤優が公式に言ってたからな。
だから外務省は基本的に反日で支那朝鮮の味方するのも当然だ。
外務省だけじゃなく他の省庁もそうだろうな。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:30:22.34 ID:s90cd8re0
>>1
テキサス親父くらいの仕事はしてほしい
どこの国の省庁だ?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:32:44.06 ID:hy/w2EsH0
堀潤の時点で察しだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:32:57.44 ID:w4BelVma0
中韓の反日に対抗とか
そういうことはしないのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:33:19.26 ID:XxX5hE8W0
外注するだけです
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:39:02.92 ID:BoAP/GzN0
高級ワイン飲みながら出ねえと雰囲気でねえ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:39:51.63 ID:SL8A0wEv0
びっくりするぐらいの過疎スレ

ネトウヨそっ閉じか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:47:05.16 ID:UAJYeWtb0
>>1
電通、吉本、AKBがそのうち占拠するんだろw

クソ吉本とクソAKBが出る番組は全く見ないことにしてる
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:48:21.03 ID:gcgsylok0
>>26
わかるわかる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:48:25.21 ID:16D84ddO0
スチャダラさんが国の仕事するなんて時代は変わったねw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:58:07.43 ID:qBq58OnQ0
ムダ飯食いの典型外務省
コネ入省が多く某ロイアルニートを筆頭に使えない人材ばかり
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:04:30.07 ID:evHmTt3t0
害務省
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:06:30.88 ID:oOws1tCs0
ODAは今でも十分に税金の無駄遣いなんだから、これ以上無駄遣いすべき
じゃない。ODAでジャイカ職員のおエライさんの家族が旅行してるんだよね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:12:45.69 ID:YYp03zR6O
尖閣とか慰安婦ネタやるなら評価する
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:17:04.53 ID:5KpGQNu+0
外務省がこんなのだから、東京のハゲがウロウロしてんだろうが。止めるなり辞任させるなり圧力かけろよ無能。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:35:54.01 ID:TYprYpka0
>>32
まずは竹島だろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:52:40.58 ID:r9hTrOWM0
外務省の仕事は国内のプロパガンダじゃなくて海外のプロパガンダだ。

根本的に方向が間違ってるw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:09:00.56 ID:a3GnldTO0
>>3
センスいいなw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:49:25.09 ID:6ng/2yA60
御嶽山噴火問題は民主党の責任である。第2章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1414707089/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/


みんなも書いて下さい。心あるなら、問題だと思うなら。

一言でいいんです。人数いれば連鎖しますから。

もう一度盛り上げて行きましょう。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:18:08.89 ID:xvw1f6cd0
ODAのばら撒き方とか
ハニートラップの全てとか
税金で揃えた超高級ワインコレクションとか
毎朝現地新聞の切り抜きして情報収集完了
あとはパーティの準備とか
エリート外交官の日常らしい事毎回やってほしい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:39:49.90 ID:YurHzWc10
中国海賊船放置して何してんのこのゴミども?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:47:12.42 ID:E7EVvpWJ0
どーせ、AKBがゴリ押しされてきて終わり
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:12:36.65 ID:HKFlPG8j0
>>1
にこにこのやつはまっくすむらいとかいうチーターヴァン組だったが
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:58:04.23 ID:rTJNb+Li0
情報工作は、海外のマスメディアを使って
外国への世論対策にしろよ
国内向けの仕事やってますアピールはいらんよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:01.95 ID:qkXCVHdB0
不倫の外務省、汚職の経産省、自殺の財務省
44名無しさん@0新周年@転載は禁止
アフリカで内戦が絶えないのは
欧米の開発援助をもらうために独裁者になる必要があるからだと
アフリカの国々は考えているんだがな
この理念無き善意の押し付けは本当に気持ち悪い