【政治】追加金融緩和は「禁じ手」=海江田・民主代表が日銀批判©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
時事通信 11月1日(土)16時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000063-jij-pol
 民主党の海江田万里代表は1日、宇都宮市内で開かれた党の会合であいさつし、日銀の追加金融緩和について
「日本売りを加速するものになる。国民生活にとって、禁じ手を使ってしまったのではないか」と批判した。
決定を受けて進行した円安に関しても、「それだけ輸入品などが高くなり、皆さま方の生活を苦しめる」と指摘した。
 また、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が株式投資を倍増させた新たな
ポートフォリオ(資産構成)を発表したことにも言及、「株価を何とかして上げ、黄色信号がともっている
アベノミクスを見せかけだけ成功しているように思わせている」と断じた。 
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:25.32 ID:t+jVbmAy0
いつまで胡坐かいてるんだ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:28.05 ID:vNNQZgw+0
>>1

【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/

【政治/消費税】維新・みんな・生活、消費増税凍結法案を今国会に提出へ [10/29](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414509640/

【経済】ルー米財務長官、日本のハイペースな増税に警鐘 消費税再増税の回避を検討すべき
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413337559/
【経済】 日本は消費税10%を 「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410423689/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:35.30 ID:VWwbqFaU0
>>1
正論
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:40.57 ID:uqbeK1/W0
つアグラ牧場
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:42.07 ID:A2cRoijb0
【社会】安愚楽牧場元社長らに不起訴不当 検察審査会が議決(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414766118/
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:51.92 ID:UTKJp4uN0
韓国の対日貿易赤字を見てみよう
実は民主党政権の頃の2010年は韓国の対日赤字は過去最悪の約361億ドルだったが
2013年は約253億ドルの赤字に減少している
その原因は円安によって日本からの輸入は大幅なコスト削減になり
それが対日赤字の減少に繋がり韓国の貿易黒字は440億ドルで過去最高を記録したと
外務省のレポートから読みとれる

韓国経済と日韓経済関係 -外務省アジア大洋州局 2014年3月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


ちなみに2014年1-6月の
韓国の対日赤字は約79億ドルに減少
自民党の円安政策は完全に韓国への利益誘導


ほんとこれ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:06.03 ID:B1nslUwf0
いいよな、頭が必要ないプロレスのヒール役のあぐら君はのん気でw

まああんまりうらやましい役でもないが
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:17.15 ID:CCamrDN+0
牧場経営の禁じ手
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:28.36 ID:zFRMgnXZ0
韓国が死んじゃうのーっ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:36.46 ID:EsrgWvc20
アグラは禁じ手
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:40.02 ID:nipw+bQV0
日銀は全然独立していない

安倍のペット化しているし
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:47.92 ID:Zv3AqvQ40
仏像返せ!: http://youtu.be/XNiRxE62e_A
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:48.60 ID:1Mv3PvfJ0
反対するなら、これよりもっと良い代案をだして物を言え
反対しっぱなしで何の提案も腹案も代案も無しで許されるのは高校生まで
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:26:58.44 ID:Z4TuVUEl0
批判するのがお仕事です
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:27:13.09 ID:ZynT5+Na0
.
民主党時代は経済政策なんて、なんにもやらなかったもんなあ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:27:26.74 ID:68KRQhcd0
おまえら 知らないだろうけど 海江田は有名な経済評論家だったんだぞ
だから 牛買っとけな、なぁ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 16:27:31.62 ID:LrYAkzdi0
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:27:51.78 ID:UTKJp4uN0
昨年の対中貿易赤字は過去最大、522億2863万ドル
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N17X8B6JTSEN01.html

>2013年の対中貿易赤字が前の年に比べて18%増の522億2863万ドル(約5兆3364億円)と
>2年連続で過去最大を更新したと発表した。


2010年は韓国の対日赤字過去最悪約361億ドル
  ↓
2014年1-6月の 韓国の対日赤字は約79億ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022

>今年1―9月の貿易赤字額は10.5兆円に達し、
>前年同期(7.8兆円の赤字)に比べて35%も増加している。

>昨年1年間の貿易赤字は11.5兆円であるから、今年は9月までで、すでにその90%超に達した計算だ。
>残り3カ月の貿易赤字額が前年同月と同じだったと仮定すると、2014年通年の貿易赤字額は14兆円に達し、
>過去最高を更新することになる。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:27:59.56 ID:B1nslUwf0
>>14
無いんだよそんなもん「ケネンガー」とか適当に反対すること言ってればいいだけの職業だから

そういうゴミみたいなやつらに頼る必要もないってのも分かるよな?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:09.87 ID:kuXIE/X70
スレタイはそーかなぁ?って思うけど、


>「株価を何とかして上げ、黄色信号がともっている
>アベノミクスを見せかけだけ成功しているように思わせている」

これは正解だよwwwたぶん誰に聞いてもアヘ本人に聞いても正解と答えるwww
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:14.15 ID:18kHKKjR0
>>12
妄想は禁手
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:18.94 ID:NhB8Rghi0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:24.20 ID:gjDm9hEj0
ネトサポは頭が悪すぎだな。
「マイナスになることはやるな」だけで終わる。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:24.01 ID:NE1JClhO0
>>7
 
 
 
経済音痴丸出しバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



姦酷自慢のサムスンと現代が、今年4−6月以降の売上と営業利益ベースで、

同年前期比( 移動平均ベース )も前年同期比も▲25%超。


 今 年 7−9 月 で は 、 前 年 同 期 比 ▲67% で 壊 滅 的 


なのをしらねーでやんのwwwwww

90年代から世界トップで姦酷経済を牽引しきてた造船業と鉄鋼は、

この7月に日本についに抜かれただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



姦酷株式とGDPで7割を占めるサムスンと、現代の両財閥グループをのぞいたら、

姦酷経済はバナナが主力のフィリピン並ですwwwwwwwwwwwwww



ちなみに!

姦酷貿易黒字が増えたのは総量総額でなく、あくまで 「 黒字 」 。

特に対日貿易黒字が増えたのは、輸出不振で日本からの部材の輸入が減ったからだ

バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:25.25 ID:yuFQHbEq0
デフレの時なら普通の経済政策だよ。

インフレの時なら禁じ手だが。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:25.60 ID:vNNQZgw+0
>>1

【政治】派遣期間上限撤廃する派遣法改正案11月上旬にも採決か、成立急ぐ与党★2  (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414323961/
【政治/労働】「非正規労働者の待遇改善は必要だ」 民主、維新の「同一労働・同一賃金」法案を共同提出へ [10/28](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414516018/

【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
【経済】GPIF、運用見直しを決定 国内株を25%に引き上げ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414745534/
【経済】 日銀の株保有7兆円に買い増しで株価支える 年内に日生超えも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413435496/
【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414737909/
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:26.08 ID:kvx9Q0u10
>>17
まじかよ、海江田死ね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:40.71 ID:/uH7+jYS0
文句言ってるだけじゃなく日本国民の為になる事でもしろよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:46.27 ID:oh7CBVog0
政治というのは可能性なんです。可能性を捨て何もしなかった政治家の癖して
何かしてる奴に文句を付けるとか情けなくならないのかね
負けない賭けを楽しむとか政治家以前に人間的にどうかと思うが
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:56.05 ID:UTKJp4uN0
1〜6月、経常赤字5075億円 上半期で初めて 貿易赤字が拡大 =日本  2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H3X_Y4A800C1000000/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr


どうしてこうなった・・・
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:29:34.88 ID:ZcSdiLPq0
お前が批判するな・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:29:41.55 ID:1vtTy4/50
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ        
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |          
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /       民主党はこうでなくっちゃ!
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:39.49 ID:R6WP/72l0
安倍さんはエライ
円安インフレで株価を上げた安倍さんは偉大な日本の指導者
安倍さんを道徳的手本として、貧困や自殺やテロにもくじけず、国民一丸となって経済成長に奉仕せねば
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:39.58 ID:JzxFqi2F0
ソーラーパネル詐欺の菅直人
和牛詐欺の海江田
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:51.71 ID:NhB8Rghi0
>>35
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:52.68 ID:1L89uHjWO
海江田死ね。
デフレの時に金融緩和が禁じ手とかそれこそ禁じ手。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:53.95 ID:UTKJp4uN0
2014年上半期の「貿易赤字」は過去最大、日本はもはや"貿易立国"ではない?
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/30/156/

貿易赤字最大の7.5兆円 1〜6月、燃料輸入額膨らむ  2014/7/24
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS24H04_U4A720C1MM0000/
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:58.78 ID:nipw+bQV0
自国通貨が安くなって良いことは1つもない

円安が企業にもたらす真の影響
 通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
 では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130604/249107/?rt=nocnt

 最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。

 例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
 目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
------------------------------------------------------------------------------
収入の増え方 見通し
年収1200万円以上と、300万未満
格差ますます拡大 アベノミクス
http://i.imgur.com/ASmqD57.jpg
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:30:59.82 ID:vNNQZgw+0
>>1

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/
【政治】安倍晋三首相「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413525543/
【政治】安倍首相「アベノミクスは順調に進捗している」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414650137/
【政治】安倍首相「反動減、想定内の中で最悪」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414673528/

【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413032934/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412067344/
【政治】麻生財務相「消費税増税は重要な国際公約」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413553494/
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/
【政治】麻生財務相「消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413523741/
【政治】麻生財務相「消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる」 [10/18] ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413718468/

【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【経済】菅官房長官、株価急落「無用の混乱招くのでコメント避ける」 [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413458070/
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043444/
【政治】 「増税先送り示唆」報道を否定=菅官房長官
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413777709/
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:06.24 ID:gMUuypd40
海江田「(韓国が苦しむから)禁じ手だ」
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:08.57 ID:9WX+hMs/0
輸入しないで自国で使うものは自国で生産しなされ
中国に亡命したらいいんだよ亡国どもは
日本の元首相にもいるだろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:22.57 ID:eI+aIEnh0
「日本売りを加速するものになる。国民生活にとって、禁じ手を使ってしまったのではないか」

正確に訳すと

「韓国破綻を加速するものになる。韓国民生活にとって、禁じ手を使われてしまったのではないか」
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:22.83 ID:wYE1TQo7O
景気回復が卑怯とな?
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:52.34 ID:QwznmLSE0
 
これはいいや。

対策も言ってください。
「現金給付」を主張してください。

それを言えば支持しますよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:54.21 ID:2WMohc8A0
これは安倍ちゃんポンポン痛くなるね
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:57.49 ID:e3AxIRFJ0
「中国の手先だった日銀は討った」 倉山満


――なぜ日銀は中国の言いなりになっていたのでしょうか?

「日銀はなぜデフレ円高誘導をしてきたのか。白川さんを始め、その前の福井俊彦さん、
さらにその前の速水優さんはとにかく頑なにお札を刷らなかった。

デフレ脱却議連が民主党政権に抵抗して『白川、お札刷れ!』と言っても、
そのたびに中国人民銀行の周小川総裁が『お札するなよ』と命令をしてくるので、実行しない。
『日本の金融緩和は許せない』って、なんであんたに言われなきゃいけないんだって。

冷静に考えたら白川さんの上司だったのでしょう。
上司が部下に言うんだったらしょうがない(笑)。日本銀行は日本の銀行じゃなかった、ということです。
反対に日銀がお札を刷らないことによって、中国はいくらお札を刷っても大丈夫な状態になりました。

デフレ円高によってほぼ固定相場制のごとく元安が約束されますから、中国は元安で貿易黒字が続きます。
日本に工場があると、同じものをつくっても高くなるので売れない。産業が空洞化します。
それを一気に逆転する方法が安部さんの『日銀をとるのは天王山』だったわけです。

日銀が中国の手先だとわかった以上は、軍事的でなく戦うしかない。金融というのは非常に重要で、
日銀を動かすことができれば、これは核武装したのを同じくらい威力があるわけです。
だから安倍さんは日銀にこだわった。日銀を手中にすれば、中国を『滅ぼす』ことは容易なんです」

――日銀が文字通り日本の銀行になったことで中国は別の手を打ってくるのでしょうか?

「中国が打つ手は三つあります。一つはチャイナ系ヘッジファンドが株価の操作を試みることです。
アベノミクスそのものをひっくり返そうとすることです。もう一つは、尖閣抱きつき作戦です。
中国の得意技にプロパガンダがあります。尖閣でさんざん日本を挑発して、日本が殴ったら、『ああ、
日本に殴られた。昔と同じようにいじめられた』みたいなことを世界中にプロパガンダして、
『歴史問題、頑張るアルヨ』とばかりに、バカなアメリカ人を騙して、他人の力を使って日本を制裁
させるといシナリオです。三つ目の作戦としては、安倍晋三の暗殺です。これは本気でやりかねません。」
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:58.80 ID:640drvz90
>>24
それなら現状維持が一番いい方法だとはっきり言えばいいだけじゃん。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:25.74 ID:s++UPZ+N0
民主党が反対する政策は いい政策!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:27.76 ID:NE1JClhO0
>>39
 
 
 
為替によって価格競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!


ドル円のベースマネー比と名目GDP、為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、ドル135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。

それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値あたりに収束した。

ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。

それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!


  適 正 レ ー ト 130 円 台 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、

  雇 用 も 景 気 も 回 復 し な い !! ( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
 
 
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:29.14 ID:tPGEO87JO
牧場詐欺師は黙っときなはれ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:35.38 ID:UTKJp4uN0
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯3割過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
上半期経常収支初の赤字転落
国債残高1039兆円過去最悪
悲惨指数33年ぶり水準に悪化
消費税8%国民税負担過去最悪
2014年4-6期年率7.1%震災並の悪化  ←new

ネトサポ「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:36.43 ID:nipw+bQV0
ジム・ロジャーズ氏 週刊現代では、2014年03月25日(火)


長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません。

なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。

いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。

そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3







確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。

綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:44.85 ID:1syZ4nCc0
メンス党が言ってるならどーでもいいな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:54.10 ID:uBne2l6B0
さすがなんちゃって経済評論家
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:58.64 ID:RC5tubEG0
結局、民主は円高のほうが良いと思ってるわけ?

デフレの方が良いと思ってるわけ?


国民生活を苦しめているのは、消費税増税なんだが。

物価上昇率は増税分を除けば、1%にすら達してないし、コアコアではほぼゼロ。
実質賃金も、増税分を除けば、上がってるんだよね。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:33:01.08 ID:D/+CzsSF0
民主党はデフレ円高こそ至高だと考えてそれに基づいた政策ばかりだもんな
失われた10年の日本が大好きらしいわ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:33:06.56 ID:9WOqN0AF0
消費税上げるためにやっとかないといけないんだよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:33:52.19 ID:2WMohc8A0
で、どこの株かえばいいんだ?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:13.50 ID:nipw+bQV0
●米ドル円は78円から約111円と 40%も高くなっているから、アメリカから物を輸入したら、40%加算し、
それに増税した分3%を加算した額を払わなければ買えない。

●ユーロ円は98円が約140円と 40%以上、高くなっているから、ヨーロッパの物を輸入したら、40%加算し、
それに増税した分3%を加算した額を払わなければ買えない。

円安=じゃぶじゃぶに刷った価値の低いお金(円)。
円高の時より、価値の低い円は多く貰わないと小売店は、割に合わないから、消費税を増税した分3%より、 
為替差の変動分、40%分、商品価格は高くなる。

(例えば、海外産豚肉は消費税を増税した分3%高いのでなく、実際は、40%分と、かなり高くなっているし、
国産豚も飼料は海外産が多いので高い。)

円安=インフレ税が掛かったようなもの=消費税を増税した分3%より、はるかに商品価格は高くなる。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:23.99 ID:vNNQZgw+0
>>1

【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/
【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412311111/
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413266639/

【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410658657/

【政治】消費税率の再増税「予定通りに」…高市・自民政調会長 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464402/
【政治】高市総務相「増税先送りすれば地方財源の確保に支障をきたす」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414114362/
【政治】高市総務相「消費税先送りされた場合国の信任にも影響、社会保障に係る財源確保にも支障をきたす」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414337478/

【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414153762/

【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409037601/
【政治】公明党・山口代表 消費税率「予定どおり10%に引き上げるべき」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412440448/


【経済】経団連の榊原会長「消費増税をしないと日本の国際的な信用を落とし、国益に非常に大きな影響を及ぼす」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413515407/

【経済】10月から外国人対象に全品目で消費税免税へ、経済活性化を図る★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412093470/

【経済】消費増税備え、景気対策3〜4兆円…政府検討(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414707463/
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:36.97 ID:eI+aIEnh0
中国政府が自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求…「中日間の航空の安全性に問題が生じかねない。誤った手法を停止せよ」

と言ってる事が似てるなw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:40.81 ID:8Onii4xw0
経済評論家としてはミラーマンの方が上
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:41.77 ID:mc8WN8JE0
円安になると朴槿恵の命令で騒ぎ出す売国奴の集まり
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:59.36 ID:cOyoAbod0
見せかけだけの中身空っぽだもんな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:18.21 ID:67ekSR9z0
>>43
韓国破綻の為だけ円安誘導なの
しょぼーっwww

世界から日本は売られてんのよん
破綻は世界一の借金大国の日本じゃねぇ?

日本以外は安定してるよんwww
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:23.04 ID:NE1JClhO0
>>53
 
 
 
  企 業 は 、 期 待 収 益 率 > 金 利 、 な ら 、

  ど ん ど ん 借 金 し て 拡 大 生 産 と 成 長 を め ざ す 。


  国 家 経 済 も 同 じ で 、

  税 収 増 > 利 払 い 費 な ら 、 財 政 赤 字 を 減 ら す 必 要 な い 。



税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降リーマンも含んだ、日本を除くOECD平均成長率は6%。 日本の成長率は圧倒的にビリ )

かつて来日したガリアOECD事務総長は、
「 経済成長すると財政破綻するか 」 という質問に対して、「 成長がすべて 」 と言い切った。
成長すると金利上昇によって利払いが増大するが、
その一方で成長すれば税収も上がり、税収増は利払い増を長期的には凌駕するので、経済成長が最も重要だからだ。
だからOECDの3大目的 「 1.経済成長、2.貿易自由化、3.途上国支援 」 のトップに成長がきている。


なのにミンス政権は、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった  怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )

野田前首相、消費税10% 「 安倍首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
 
 
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:26.16 ID:nipw+bQV0
今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また円安になれば外国人は日本国債を不良債権とみなし購入することはなくなります。
理由は明快。外国人は基本ドルの世界で生きていますので、日本国債を購入後円安になれば大損をしてしまい
ます。
金利くらいでは損を補えません。 ですので円安政策をすればするほど国債を外国人が買わなくなるどころか、
今までの保有分も逆に売りに出ます。また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは


・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)


・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)


・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力
が過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

みなさん騙されているわけですね
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:48.43 ID:oM+lPbmN0
韓国が死んじゃう韓国が死んじゃう
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:54.64 ID:PDAdrTIi0
>>39
バカ乙
76円の円高で企業はバタバタ倒産して工場は海外に出て行って雇用はどんどん失われたことをもう忘れたの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:56.18 ID:gyPf4gP30
まぁ、そもそもそんな異なる前に対策するのがお前らの仕事だろうと・・・

こいつら結局責任とらないから楽なお仕事に見えるよな〜
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:36:13.48 ID:vNNQZgw+0
>>1

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:36:15.50 ID:y9ganm7hO
禁じ手って普通「効果がありすぎて周囲が辛いから、配慮してやらないようにしようね」ってものに使わない?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:36:31.29 ID:nipw+bQV0
アベノミクスに4つの誤算、円安のデメリットが顕在化
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストに聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140822/270195/?P=1

一言で言えば、「アベノミクスの4つの誤算」です。
まず1つ目が、実質ベースの円安がかなり進んでいて、しかも海外の景気が持ち直しているのに、
供給制約から実質輸出が伸びていない点。
2つ目が、企業の業績が回復しているのに、設備投資が更新投資や省力化投資の域を出ず、能力
増強投資となっていない点。
3つ目が、個人消費が弱い原因は、消費増税の反動減だけではなく、実は円安で実質購買力が
損なわれているという点。
そして4つ目が、人手不足や資材価格の高騰によって公共投資の執行が遅れている上に、
いわゆる「クラウディング・アウト(政府の追加財政によって、結果的に民間投資や
個人消費が抑制されてしまうこと)」の効果で、民間の建設投資が抑制されてしまっ
ている点です。
================================================================================================


献金をくれるトヨタなど経団連への配慮
-------------------------------------------------------------------

新・3大、トヨタ優遇調査会
・円安で喜ぶトヨタ
・消費税増税で喜ぶトヨタ
・法人税減税で喜ぶトヨタ

消費税が上がるほど輸出企業は儲かる。財界が消費税に大賛成なのはこうしたカラクリがあった。
その上、法人税もまけてもらおうとはムシがよすぎるのだ。

消費税で“濡れ手で粟” 大企業が儲かる「輸出戻し税」の実態 2014/02/18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392715254/

経団連が消費増税賛成の理由 「輸出戻し税」で儲かる裏事情 2014/10/03
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412296228/

---------------------------------------------------------------------------------


なぜ経団連は消費税増税に賛成なのか?

法人税の減税が本来の目的で、その分の財源の穴埋めとして消費税の増税をしろと述べているのです。
つまり、自分たちがもっと儲けたいので、足りない分は庶民から搾取しろ!という暴論なのです。
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2.html
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:36:38.37 ID:SGHh8deU0
言ってることはわかるけど
アグラが言っても説得力ないなw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:13.07 ID:NhB8Rghi0
>>75
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:13.89 ID:leWyEpBa0
また、詐欺師がなんか言うてる・・・
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:30.64 ID:fJpEUq1r0
民主党議員は生活保護受給者よりも下に位置する人種
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:34.10 ID:NE1JClhO0
>>66
 
 
 
これまで国会で、経済音痴の歴代日銀総裁や財務官僚すら、国債格づけ質疑などで、


  先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 、

  あ り え な い


と、くりかえし答弁してきた。

当たり前だ!
経常収支が累積黒字で外貨準備高も豊富にある中、円建ての内債を発行してるからな。
経常収支黒字国は、国内貯蓄が過剰なので、政府はデフォルトしない。
また自国通貨で国債を発行すると、中央銀行は国債を買い切ることができるため、政府はデフォルトしない。

日本は 「 経常収支が累積黒字 」 かつ 「 自国通貨建て国債 」 。
だから↓


PB赤字でも日米は大丈夫  ギリシャは駄目
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MELW7G0YHQ0X01.html
> この指数は各国にゼロから100の点数を付ける。
> 点数が高いほど、投資家による突然のボイコットに見舞われやすいことを意味する。
> 自国の中央銀行が国債の100%を保有している国の点数はゼロ。
> 政府銀行を除く海外投資家(保険会社やヘッジファンド)が100%を保有している国は100になる。

> 日本の公的債務残高はGDP2倍を超えているが、国債を国内勢が保有しているため資本逃避はない。
> 英国と米国も同じ。



しかも!


  国 債 の 半 分 は 、 そ れ こ そ シ ロ ア リ 退 治 で 特 法 を 整 理 す れ ば  、

  血 税 で 償 還 す る 必 要 す ら ね ー わ !!

  天 下 り 先 も な く な り 、 1石 2鳥 だ ろ !!


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100115/plt1001151601006-n2.htm
> 国債800兆円のうち、半分くらいは天下り先の特殊法人らの借金肩代わりだ。
> 民主の言うようにそれらを全廃すればチャラにできるので
> 国民が税金で負担する必要のない借金だ。
 
 
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:35.56 ID:EHpS5QYu0
禁じ手=牛錬金術
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:37.83 ID:nipw+bQV0
2014年9月19日 過度の円安と自国窮乏化効果 岩田一政の万理一空


過度の円安か?

 日本経済研究センターは、実質実効為替レートの適正な水準について経済のファンダメンタルズを反映すると
考えられる変数によって説明が可能なレート(「経済行動から推定される均衡為替レート(BEER)」)を試算し、
このコラムでも何度か紹介してきた(「円高是正はどこまで進むか」2012年12月18日)。私は、この試算をもとに、
アベノミクスが提唱された時点で、適正な円レートは1ドル=90−100円のレンジにあると論じてきた。現在もその見解に相違はない。

 地政学リスクの高まりにも関わらず、中国をはじめ新興国の景気の鈍化が、原油価格の上昇を抑制しているため、
エネルギー価格は高水準で安定している。しかし、円安の加速や地政学リスクの強まりを考慮すると決して安心できる状況ではない。
http://www.jcer.or.jp/column/iwata/index680.html

0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000



アベノミクスの失敗 ――円安でも輸出は伸びない

 アベノミクスの目玉の一つであった円安が定着してきました。しかし、貿易赤字は大きくなるばか
りです。2012年の赤字は6・9兆円、2013年の赤字は11・5兆円となりました。原発が稼働しない
中、エネルギー価格の上昇と円安のために輸入額が増えているので仕方がないという説明を聞く
ことがあります。本当にそれだけでしょうか? 実は、昨年、2013年の原油や天然ガスなどの鉱物
性燃料の輸入額25・9兆円は、2008年の25・8兆円とほぼ同額です。2008年の円建ての鉱物性
燃料の輸入単価は2013年とほぼ同額でした。輸入数量は2008年の方が多かったくらいです。
それでも、2008年の貿易収支は2・1兆円の黒字でした。
 なぜ、2008年と2013年でそんなに大きな差があるのでしょうか? ひとえに、輸出が減ってい
るからです。円安になったのにも関わらず、2012年、2013年と引き続き、輸出数量は右肩下がり
で減っています。

 円安になれば、日本からの輸出が増えて、景気にプラスになるというのは昔話です。今では、
単に日本全体の購買力が落ちて(貧乏になって)、貿易赤字が増えるだけです。

安倍内閣は、時代錯誤の円安政策をいつまで続けるつもりなのでしょうか? 
日本経済の構造変化に早く気付くべきだと思います。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/08/20140819_41274.html



-------------------------------------------------------------------------------
日本貿易が赤字拡大でも、やっていけているじゃないという者もいるが、
それは借金によってやっていけているだけ

【経済】20ヵ月連続で貿易赤字。もはや「円安で製造業復活」は幻想だ… 磯山友幸
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395911918/
82名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 16:37:38.48 ID:LrYAkzdi0
アベチョンは韓国を助けたくて必死になってる
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:38:14.80 ID:MVAE528p0
追加緩和以前に、異次元緩和自体禁じ手なんだよwww
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:38:35.40 ID:9TninGDm0
なに言おうが、泡末政党で影響力ゼロだ
次の選挙でコイツも落としてやる。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:38:45.48 ID:cOyoAbod0
民主も自民も行き過ぎ
ほんとにバランス感覚ない脳無し集団だな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:38:45.85 ID:UTKJp4uN0
2010年は韓国の対日赤字過去最悪約361億ドル
  ↓
2013年は約253億ドルの赤字
  ↓
2014年1-6月の 韓国の対日赤字は約79億ドル

あと数年で対韓赤字に転落しそう
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:21.57 ID:1Mv3PvfJ0
反対するなら、これよりもっと良い代案をだして物を言ってください
複数の案が有れば、国民がその中から一つ最善と思われる物を選びます

反対しっぱなしで何の提案も腹案も代案も無しでは結局テーブルの上に有るのは
政府自民党案一つだけだから、国民はそれを選ぶ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:29.21 ID:Bra2jvTF0
あぐらも成功しそうに見せてたよね
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:29.92 ID:hYBVeRAu0
>>70
強い円で海外の企業と工場を買い漁り
内需は強い円で安い買い物で生活できた
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:44.13 ID:BC85VYyJ0
コイツの自民批判はいつもワンパターン
今の技術ならロボットでもつとまるな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:45.69 ID:NE1JClhO0
>>72
 
 
 
経済音痴丸出しバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



姦酷自慢のサムスンと現代が、今年4−6月以降の売上と営業利益ベースで、

同年前期比( 移動平均ベース )も前年同期比も▲25%超。


 今 年 7−9 月 で は 、 前 年 同 期 比 ▲67% で 壊 滅 的 


なのをしらねーでやんのwwwwww

90年代から世界トップで姦酷経済を牽引しきてた造船業と鉄鋼は、

この7月に日本についに抜かれただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



姦酷株式とGDPで7割を占める、サムスンと現代の両財閥グループをのぞいたら、

姦酷GDPはバナナが主力のフィリピンなのにどーすんだよ?wwwwwwwwwwwwww



ちなみに!

姦酷貿易黒字が増えたのは総量総額でなく、あくまで 「 黒字 」 。

特に対日貿易黒字が増えたのは、輸出不振で日本からの部材の輸入が減ったからだ

バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:54.48 ID:QzCAbGMM0
消費税増税に反対してから言え
景気条項はどうした
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:09.55 ID:DxLAMaEa0
韓国は本当に外貨ショートで二度目のIMF管理下か
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:09.58 ID:f/Fo6MSE0
韓国がどうとかって喜んでる連中は株持ってるんか?

韓国とか関係ねえし円の価値が下がる事の認識が甘過ぎ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:13.07 ID:dipedc9p0
ゲリゾー一派は10年後は政界引退してるか死んでるもんなぁ
年金や庶民の生活がどうなろうとしったこっちゃねーわ
無責任でやりたい放題できるから、お気楽お気楽
原発メルトダウンさせるわ
日本の財政崩壊(スタグフ)させるわ
死んだら黒田と一緒に地獄に落ちるわ

【高齢化】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410411093/
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:13.39 ID:e9fMo1N60
まあ、海江田が反対するから日本の国益なんだな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:15.56 ID:8/PZqRLG0
>>7
それだけ、韓国が縮小しているのだろうが 
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:53.43 ID:PvAFsdjCO
>>56
菅直人が文藝春秋と結託した結果、現在の民主党は円高デフレ礼賛と増税デフレ推進に凝り固まっている。
まともな人間は小沢一郎と共に叩き出された。残滓しか党内に残っていない。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:41:19.89 ID:C23qLI820
民主の反対…じゃあ正解だな!
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:41:52.93 ID:nipw+bQV0
円安は韓国が困るんだから

これもデマ (日本で潤うのはほんの一握りの大企業のみ)


●チョン「円安歓迎ニダ。 ホルホルホルホル」

韓国、去年のGDP伸び率3年ぶり増 (2014年1月23日)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390475334/l50

韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/l50

韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405641824/l50

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2 15:54
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

【悲報】日本の一人当たりGDP、台湾に抜かれる。なお数年で韓国にも抜かれる模様。
ソース ロイター通信
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EK0LN20140609?rpc=223

現代・起亜自 ウォン高・ストでも世界シェア9%=7〜9月(2014.10月26日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000001-yonh-kr&pos=5

自民党政権が韓国へ莫大なGDPを行い、アベノミクスで一人当たりGDPを野田政権の10位から、たった一年で24位に転落させている間に、
日本人はシンガポール人より貧乏になりました。
日本人は香港人より貧乏になりました。
日本人は台湾人より貧乏になりました。

そして、もうすぐ、我々日本人は韓国人よりも貧乏になります。

ソース その2 日経
http://mw.nikkei.com/content/pic/20100905/96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2-DSXBZO1409529005092010I00002-PB1-14.jpg




●日本人 「死ぬーーーー!!!」

【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410338252/l50

【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409791355/l50

【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409713310/l50

【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410234186/
労働力調査(詳細集計)平成25年(2013年)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/youyaku.pdf
正規の職員・従業員---------------46万人減少
非正規の職員・従業員-------------93万人増加
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:41:57.36 ID:IdqY5Bot0
どうでもいいが朝鮮の買い支えは許さんからな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:42:13.28 ID:NE1JClhO0
>>89
 
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。

それでも実質GDPは他の先進国並みに年1 〜 2%の成長を維持していたのに、
ミンス政権で大きくマイナス!!
景気の遅行指数で影響がでにくい小売外食にも、不況が襲った。

異常な円高で製造業が壊滅して、
特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、
経済音痴のデフレ派死ねよ!!



> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> 円高が国民の購買力を高め、GDP6割の家計支出が円高により浮揚すると述べた。  ← ★ 経済音痴丸出し!


  ↓ ↓ ↓  内需メインの小売まで不況、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没!! ( 怒り )


ミンス政権末期、2012年7 〜 9月期の実質GDPは前期比▲0.9%  年率換算▲3.5%と景気後退が鮮明
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気が 「 悪化 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
スーパー売上高、9か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356070848/
コンビニ売上高、6か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355990271/
 
 
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:42:21.63 ID:MVAE528p0
とはいえ、民主にふたたび政権を任せれるわけでもなく・・・
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:42:30.81 ID:UTKJp4uN0
韓国抜きに考えるとアベノミクスって
日本にもっともダメージを与えた経済政策だよな
自民党のネトサポとか右翼は擁護してるが
擁護してる理由が韓国にダメージを与えられるから・・
まさに
「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」

そもそも韓国の株価は過去最高水準だし
何よりアジア通貨危機の時は過去最悪の経常赤字を出して破綻したが
今は過去最高の経常黒字になってるしな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:09.08 ID:8/PZqRLG0
>>66
確かに日本以外は安定していますね 安定にも色々あるけれどね
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:11.41 ID:npHniyWx0
>>1
>輸入品などが高くなり、皆さま方の生活を苦しめる

輸出品の現地価格が安くなり、皆さま方の商品が売れる

は言わないのか? 今は馬鹿でも知ってるのに信用されないぞ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:40.34 ID:GWqf4e0C0
日銀が勝手にやったこと
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:44.85 ID:OKuff1Xz0
奸国の脂肪時期が早まる政策は許せないニダ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:48.14 ID:vefuRRZW0
日銀と政府のこの緩和には反対だが
海江田が偉そうに意見いうな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:10.72 ID:NhB8Rghi0
>>88
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:28.28 ID:fmjxpPdp0
>>104 君の考える 円の最適水準と、それによる株価の予想 もろもろの経済政策を述べよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:28.26 ID:NE1JClhO0
>>100



こいつの正体は、バカ丑こと中核派カマヤンな!



バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派エロ漫画家カマヤン  仲間が山本夜羽音 ( ヨハネ ) 、 薫のハムニダ 、 美爾依 ( ミニー )
バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派エロ漫画家カマヤン  仲間が山本夜羽音 ( ヨハネ ) 、 薫のハムニダ 、 美爾依 ( ミニー )
バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派エロ漫画家カマヤン  仲間が山本夜羽音 ( ヨハネ ) 、 薫のハムニダ 、 美爾依 ( ミニー )



経済音痴丸出しバカサヨ中核派が、デタラメなミスリード工作すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
 
しかも中核派の2大トンデモツール、購買力平価GDPと1人当たりGDPwwwwwwwwwwwww


企業総利益が最も高かった、リーマンショック直前の 「 1人当たりGDP 」 がその性格を端的に表してる↓が、
高い国は皆、金融立国とは名ばかりの狂乱バブル国家。
金利の低い円キャリーやスイスフランキャリーで、サブプラ関連に投機してきただけだろバカ。

一人当たりGDPで1位のルクセンブルクなんざ、対外債務の対GDP比率は何と ★ 1,976%!!だぞ。
赤ん坊も含めた一人当たりの対外債務となると ★ 2億円!だぞ2億円!
案の定、アイスランドやギリシャなんざ、一気にデフォルトしちまっただろ( 苦笑 )。

ちなみに経済音痴には財政危機の日本、って盲信してるけど、
日本の場合は対外債務はゼロ!
内債は企業会計でいえば自己資本比率であり、負債比率ではない。


つまり借金大国姦酷と比べ、
いかに日本が優秀で堅実で、ギャンブルに手を染めないかの証左ですらあるわwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!



■ 07年国民一人当たりGDPランキングと、対外債務の対GDP比率

    1位 ルクセンブルク 99,879ドル / 1,976%
    2位 ノルウェー 81,111ドル / 123%
    3位 アイスランド 62,733ドル / 506%
    4位 アイルランド 58,399ドル / 872%
    5位 スイス 55,672ドル / 290%

    ※ 日本は対外純資産が約200兆円ある
 
 
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:40.77 ID:7sT3wHHL0
こいつはバブル経済を煽ったんじゃなかったか?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:43.65 ID:UTKJp4uN0
112円でドル換算してみた

日本の2013年の貿易収支は
輸出額は6.142億ドル(68兆8000億円
輸入額は7.255億ドル(81兆2600億円

韓国の2013年の貿易収支は
輸出額は5,596億ドル
輸入額は5,156億ドル

そのうち貿易高も韓国に抜かれそう

115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:57.01 ID:/AqdG+jn0
まあ、主張は正しいわな。
いくら円安にしようが、通貨量が増えようが、自民は労働者を守る気が全くない。だから賃金は上がらない。
しかも自民は派遣促進で非正規を増やそうとしている。貧民層が激増する。
物価が低ければワープアでもなんとかやっていけたが、自民の政策ではスタグフレーションになって破産する奴が続出する。
生活保護1000万人時代がくるで。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:45:04.64 ID:5wyGvPya0
>>1
円高緩和で宗主国朝鮮のサムソンやらLGやら現代やらが大ピンチw

安愚楽海江田は中国だけでなく朝鮮の犬でもあったんだなww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:45:10.00 ID:RC5tubEG0
「経常赤字危機を煽る人々を疑ってみると」

目下の円安進行を受けて、日本の経常収支が赤字になる可能性が指摘され始めた。経常赤字化が
続けば日本の財政に対する信認が失われ、国債が投げ売られるのではないか。そんな経常赤字
危機説まで飛び交うが、こうした言説をまともに信じていいのだろうか。

そもそも、日本が「貿易立国」であると思っている人は多いだろうが、実はそうでもない。
輸出入額のGDP比を「貿易依存度」というが、それで見ると、日本は世界で190番目くらいに低い。
米国と並んで最低ランクの部類だ。

貿易立国のイメージを持つ人は、日本が輸入したものに付加価値をつけて輸出し、それで稼ぐと
考えている。実際、小中学校の中にはそう教えるところもある。その場合、経常収支の黒字は国の
「稼ぎ」に相当するので、これが赤字になると国家の一大事となる。

しかし、経済学では、経常収支は国の「収益」とは無関係。単に輸出などと輸入などとの差額でしか
ないと考える。実際、経常収支赤字をある程度続けても、経済成長に支障がない国はたくさんある。
オーストラリア、デンマークなどの経常収支は第2次世界大戦以降、だいたい赤字であるが、立派
に成長している。データから見れば、経常収支と経済成長には何の関係もない。

経常収支が黒字でないと気が済まない人たちのことを、経済学では「重商主義者」といい、それらの
人の主張がいかに馬鹿げているかということを解明したのが経済学の歴史である。要するに、
経常収支が赤字でも黒字でも立派に成長すればいいのだ。

もっとも、経常収支赤字がいくらでも続いていいとは言わない。経常収支赤字が多額で長期に
わたると問題がでてくることもわかっている。経常収支赤字は、対外債務を背負うからだ。しかし、
今の日本では対外債権を300兆円も持っている。毎年5兆円の赤字でも60年間は大丈夫という数字だ。
だから今心配すべきことではない。

日本の経常収支はなぜ減少しているのだろうか。

ちょっとまともな分析をすれば、日本の製造業がグローバルの競争に負けているからというのではなく、
日本の景気が以前よりよくなったので輸入が増加していることが主因であることがわかる。原発
再稼働が実現しないことによる燃料輸入の急増と言う人もいるが、それはたいしたことではない。

経常収支悪化を騒ぎ立てる人たちは、経常収支が悪化すると財政の信認が失われると主張するとともに、
原発再稼働が早く行われないとさらに経常収支が悪化すると主張している。

しかし、前者の財政信認について考えると、信認が失われれば金利が上昇するはずだが、実際は
経常収支と金利はまったく関係がない。現に今の日本でも金利は上昇していない。後者の原発再稼働
についても、前述したとおり、経常収支と原発再稼働はほとんど関係がない。何のことはない。
消費増税や原発再稼働をしたい人々が、経常赤字危機説を煽っているだけなのだ。

経常収支なんて国民生活には当面関係ないことさえ知っていれば、聞き流してもいい。それでもしつこく
言ってきたら、財政信認が失われた証である金利上昇が起こっていないことと原発再稼働と経常収支の
悪化は無関係であることの二つの事実を言い返したらいい。経常収支をダシに使っているだけで、
増税して原発再稼働して、うまみを吸いたい人たちの意見に耳を傾けるのは無用である。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40670
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:45:22.37 ID:6oViGkeJ0
海江田は嫌いだが、これは正しい
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:45:33.37 ID:PvAFsdjCO
>>104
日本語では有り得ない話法が見られる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:02.81 ID:1OH9vfse0
チョンが苦しんでますね
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:06.78 ID:IeCo6dGa0
岡田イオンが困るもんね。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:07.41 ID:l697m+XB0
株価が今後上昇することは、現政権はもちろん、
朝倉慶や三橋貴明といったメジャーな評論家も、口酸っぱく言ってたこと。

それを批判することこそ、極めて不自然で理不尽だろうが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:35.80 ID:PeyU39Py0
無能無策黙れw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:39.47 ID:q40XaCRs0
>>1
は?円が安くなれば日本買いが増えるのだが?コイツ本当に元経済評論家か?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:41.71 ID:fCpCauuM0
海江田が生きているのは禁じ手
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:45.46 ID:UTKJp4uN0
昨年の対中貿易赤字は過去最大、522億2863万ドル
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N17X8B6JTSEN01.html

>2013年の対中貿易赤字が前の年に比べて18%増の522億2863万ドル(約5兆3364億円)と
>2年連続で過去最大を更新したと発表した。


2010年は韓国の対日赤字過去最悪約361億ドル
  ↓
2014年1-6月の 韓国の対日赤字は約79億ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円 =日本
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022

>今年1―9月の貿易赤字額は10.5兆円に達し、
>前年同期(7.8兆円の赤字)に比べて35%も増加している。

>昨年1年間の貿易赤字は11.5兆円であるから、今年は9月までで、すでにその90%超に達した計算だ。
>残り3カ月の貿易赤字額が前年同月と同じだったと仮定すると、2014年通年の貿易赤字額は14兆円に達し、
>過去最高を更新することになる。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:51.07 ID:5wyGvPya0
しかしこのスレ、朝鮮人工作員が必死w

円安で朝鮮沈没間近だもんなぁwww
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:57.48 ID:xxJ7+zMI0
朝鮮人民主党のアグラバンビがまた戯言を。
臭い飯がおまえにはお似合い。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:02.03 ID:RC5tubEG0
【警告】ノーベル賞経済学者・クルーグマン「金融屋の『金利上がる上がる詐欺』に騙されるな!!」

1.ウォールストリート・ジャーナルが「財政赤字を削減しないと今後金利が急上昇する」と予想(2009年)

→その後、金利は低下

2.モルガン・スタンレーが「財政赤字のせいで、金利が10年末までに5.5%まで上がる」と予想(2010年)

3.ウォールストリート・ジャーナルが「負債の恐れで金利上昇」と報道(2010年)

→その後、金利が急低下

4.資産運用会社ピムコが、11年6月以降金利が跳ね上がると予想(2011年)

→以後、金利が急低下

5.S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げる(2011年)

→直後金利が一時上昇するも、また下がる


「財政タカ派の『赤字を削減しないと金利が急上昇する』という予想は、ことごとく外れてきた。
長期金利を見れば、投資家は今後長期に渡って大きな問題が起こるとは思っていないことになる。
財政タカ派によれば、市場の方が間違っているらしい」

「債務危機の到来を煽る人たちは、2011年S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げた時『市場の
宣告が下った』と勝利宣言をした。しかし宣告を下したのは市場ではなく『格付け機関』に過ぎなかった。
(この機関はゴミクズと化した金融商品にAAAを与えていたところだ。)その結果何が起こったか?
何も起こらなかった」

「経済学者や金融屋たちは、金利は上がるべきだと確信しているようだが、なぜ上がるべきかという
説明については絶えず変わり続けている。この変わりやすさを見ると、引締め要求の真の動機は
経済学的な理由によるものではない、と匂うわけだ」

「長期金利の推移は、いつまで不況が続くかについての見方の変化を反映したものだ。つまり投資家が
『いつFRBがインフレを抑えるために(短期)金利を引き上げ始めるのか』と、思っているかによる。
金利上昇は、本当の景気回復がやってくるという期待によるものであり、その期待がしぼむと、また
金利は下がった。」

「日本は過去10年以上に渡り債務危機に直面すると言われてきた。でも危機はいつまでたっても
やってこないし、日本の長期金利は低いままだ。S&Pが02年に日本国債の格付けを下げたが、結局
何も起こらなかった。ギリシャ、スペイン、イタリアなどの国と日本、アメリカ、イギリスの違いは、
自国通貨で借りているかどうかだ」

「自国通貨を持たない国々では、投資家がデフォルトによる損失を避けようと努力すること自体が、
デフォルトを引き起こしてしまう。したがってそれが起こりそうな国の国債の金利は、高くならざるを得ない。
またそれらの国々では、インフレと経済成長により債務を小さくすることが不可能なので、南欧諸国は
デフレと長期停滞を運命づけられてしまった」

(日本は独自通貨を持っており、独自の金融政策をとれるのだから、ユーロ諸国よりも有利にも関わらず、
ユーロ以上に停滞しているのだから、日銀はよほど間抜けだ、というのがクルーグマンらの主旨)

「財政タカ派は『今借金を増やせば将来に負担を残す』と主張する。しかしその負担とやらは彼らが
言うほどは大きくない。負債は慌てて返済する必要はないし、場合によっては返済せずに済む。
戦後アメリカは対GDP比120%、イギリスは対GDP比238%という債務を背負った。しかし
アメリカもイギリスもその借金を返済しなかった。インフレと経済成長により、債務を小さくしたのだ」
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:07.29 ID:V02UlCMN0
>>115
外国人観光旅行者が2000万人毎年くるから、この旅行者向けの仕事は確実に増える。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:09.17 ID:2WMohc8A0
どの株かえばいいのかおしえろよ
おまえら経済通なんだろ?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:09.26 ID:VZtecy/a0
あなたも民主党のオーナーになりませんか??
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:14.22 ID:f/Fo6MSE0
>>106

その製品を作る製造コストが上がるし、海外工場を国内に移設したら製品は人件費が乗り安く出来ないし更に値上げされる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:21.16 ID:iUI9p/MZ0
国民に対する脅しの意味もあったのかもな
谷垣も批判的な評価だし
何よりも安倍に増税宣言をさせるためのものだろう
アホノミクスの政策、政権グタグタでも経済は関係ないぞと
おまえの価値なんかないんだぞ そーゆー日銀の主張
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:30.84 ID:d0fYlLBf0
対案もなく批判するのは評論家でもできるわ
お前、議員なんだろ?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:45.88 ID:0huRADBW0
安愚楽牧場
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:02.48 ID:UTKJp4uN0
2014年上半期の「貿易赤字」は過去最大、日本はもはや"貿易立国"ではない?
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/30/156/

貿易赤字最大の7.5兆円 1〜6月、燃料輸入額膨らむ  2014/7/24
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS24H04_U4A720C1MM0000/
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:04.13 ID:Qwk9v3g70
海外マネーが日本に集まり嫉妬?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:07.45 ID:HfuL9QCj0
.



なに言ってんだ コイツ

ばかだろw




.
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:15.60 ID:H/j5YRoq0
これだけやッても、インフレ目標2%さえ実現出来ないのだから緩和するのは
当然でしょう。


それより、海江田は、アグラの10%を被害者に保証してやれよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:30.78 ID:Cr6mG3+s0
>>127
かの国の酋長は経済とか放置してるからな。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:33.85 ID:IeCo6dGa0
民主党の超円高誘導政策で、耐えられなくて海外に生産拠点を移した企業。
採算取れなくなって日本に戻ってきたらいいな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:36.44 ID:7Nl5sxe+0
>アベノミクスを見せかけだけ成功しているように思わせている
いや金融緩和こそがアベノミクスであり、他はアベノミクスじゃないから
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:50.41 ID:5wyGvPya0
>>133

同じ嘘しか書けない朝鮮脳みそwww
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:58.56 ID:N6uVW77y0
禁じ手どころか王道やん。何言ってんだ?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:48:58.77 ID:AWGHXpOAO
追加金融緩和で困る国はどこ?
なぜ民主党は反対なんだろう。(笑)
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:03.97 ID:BfwzWSKj0
帰化した奴等はマスコミの中枢に入り込んでテレビや新聞で半日活動を繰り返している。
日本人はニュースや報道にたいして注意をして見る必要があろう。

http://tr.twipple.jp/p/c9/ac6a69.html
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:08.97 ID:8/PZqRLG0
>>114
貿易、特に輸出に依存することが正しいわけですか?
開発途上国だって輸出を増やしたいわけで、それを妨害していることが
正しいわけですか
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:33.96 ID:q40XaCRs0
>>118
円安で日本売りが増えるってありえん。増えるのは日本買い。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:38.41 ID:Qwk9v3g70
>>131
リクルートだべ
これからは観光だ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:50.16 ID:Cr6mG3+s0
>>142
弱電のソニーはもう帰ってこないかもしれんね。

金融のソニーになっちまった(´・ω・`)
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:51.42 ID:UTKJp4uN0
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯3割過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
上半期経常収支初の赤字転落
国債残高1039兆円過去最悪
悲惨指数33年ぶり水準に悪化
消費税8%国民税負担過去最悪
2014年4-6期年率7.1%震災並の悪化  ←new

ネトサポ「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:53.83 ID:XYb+CxSy0
昔政治家に成る前の経済評論家時代に
「これからの利殖は牛!牛買え牛!」

とテレビで連呼していたんじゃよ、ワシは観た。

コイツの経済センスは当てにならんじゃろ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:56.16 ID:ClYo3ay60
文句言うだけの楽なお仕事ですね
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:58.21 ID:PvAFsdjCO
>>118
違うな。いつもの小沢一郎の余韻を残した不明朗な発言がマシで、
今回の円高デフレや増税デフレ推進は、彼の持論すら踏みにじる党内向け発言だろう。

バブルに乗っかれと叫んでいた二十数年前は何だったのか、海江田は反省する必要がある。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:58.59 ID:9g1MiWLTO
かの国にとっては禁じ手かもなw
日本にとっては行きすぎた円高の是正に過ぎないけどw
隣の国のことなんて知るかよw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:59.23 ID:2lHv0tk/0
>>142
民主党時代の円高、ひどかったね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:19.39 ID:iUI9p/MZ0
実態とかけ離れていく官製相場だしな
このままアホノミクス継続ならトリプル安だな
官僚もそんなことは分かっているので安部降ろしが加速w
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:26.70 ID:kAwQyvGp0
お前らが三党合意で決めた消費税増税をやるには
ここで追加緩和が必要だろ。
批判せずに応援してやれよ。
それとも消費税増税に反対でもするか。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:29.40 ID:6oViGkeJ0
海江田は正しい
円高こそ美しい日本の未来を約束する
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:47.15 ID:SJ4Qiix30
>>7
対日だけの数字じゃなくてトータルだとどうなってんの?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:59.81 ID:UTKJp4uN0
日本部品の組み立て工場と揶揄される国が
30%以上の円安で韓国は日本製を輸入できるんだから
そりゃ有利になるわ
この一年でさらに1兆円の対日赤字を削減できそうだし
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:04.25 ID:f/Fo6MSE0
>>144

嘘か?
君株なり投資してる?
ただのネトウヨなら生活キツくなるよ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:22.24 ID:h9uPBW980
こんな小手先で本当に日本が良くなると思っているのか
黒田やアベより高校生の生徒会のほうが有能かもw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:44.08 ID:5wyGvPya0
しかし日本の最大のガンは、>>1やこのスレに巣食うゴキブリどものように、

日本語をネイティブレベルで流暢に操る朝鮮害人を国内に飼ってることだろうなぁ・・

おまけに数々の優遇措置で税金を繰れてやってまで、敵国不逞分子を置いてやってるんだもんあぁ・・
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:58.07 ID:DKe3owgW0
何もせずに株価を下げまくった民主党が頑張ってる黒田を批判するな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:58.82 ID:pZiY7ruC0
>>156みたいなのは自分で物を買わないからこんなことを言えるんだろうな。お前のママは物価高に苦しんでるぞ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:52:03.48 ID:FzhIpl6K0
>>31
貿易収支は
「黒字」「赤字」で安易に良い悪い判断したら駄目だよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:52:31.35 ID:ZFFz0Pvx0
海江田が代表やってるなんて
まっとマシな人材はいないのか。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:04.34 ID:2u6cvjkK0
韓国と中国の許可は取ったのっですか?
取ってないでしょう?

あいかわらずの民主党です
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:07.73 ID:H/j5YRoq0
>>152

本当にアホだな。通貨高になると輸出が大幅に減るから、貿易黒字は増えるんだ。
しかし、デフレで経済成長が止まりあっと言う間に他国と比較して落ちぶれていく。

韓国は、今日本のデフレ局面に似た状態になっている。

体力がないから沈むのは日本より遥かに早いぞ。しかも、外国から借金が多いしな。

日本みたいに緩和さえできない。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:10.22 ID:Uu1FAG2z0
>>167
よう在日
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:11.34 ID:iUI9p/MZ0
消費税増税とアベノミクスは両立しないんだよ
アベノミクスを中止するには安倍が退陣するしかないわけでね
増税しない選択肢は日本国の支配者・官僚様には有りえない
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:17.87 ID:q40XaCRs0
>>162
有利ねえ?こういうのは飢餓輸出って言うんだぜ?

【韓国】円安がますます酷くなって韓国経済への悪影響が憂慮される 訪韓する日本人の客足も遠のきそうだ[11/01](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414772036/
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:25.93 ID:5G6rDRE30
>>172は在日
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:28.57 ID:Hb6cmRlh0
>>82
ばーか
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:28.60 ID:yxvshKyI0
増税を決定させるための緩和だからね
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:43.74 ID:9g1MiWLTO
円高の時は、韓国と民主党が活き活きしてたのだけはしっかり覚えておるわw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:54.35 ID:WB8TWYca0
>>140
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:56.99 ID:JjTLf2HN0
ミンスとチョンが発狂すればするほどこの政権、この政策の正しさを日本人は痛感するのに馬鹿だな
韓国は目に見えて悪化しているしチョンにとっては発狂するくらいやばいのだろう、ざまあw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:57.70 ID:sXOMKTVx0
麻薬を打ちながら、なんとか消費税8パーセントでがんばってきたのに
さらに10パーセントに上げるには麻薬が足りなくなった!
そうだ!危険ドラッグの強いやつを使おう!

ということで、日本は今薬物まみれの状態。
公共事業とか、量的緩和とかジャブジャブ、アップ系の薬を使いながら
家計を預かる主婦に媚を売るために、女性が輝く社会とか
訳のわからないなだめすかし用のダウン系の薬を使ってる。

薬も常用すると効かなくなるので、
今の薬が効かないとなると、さらに危険で強烈な薬を注入しなくてはならない。

そして日本は死ぬ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:00.76 ID:5wyGvPya0
>>163
朝鮮人は、都合が悪くなるとネトウヨww

俺はお前ら朝鮮人が日本語をネイティブ以上に流暢に話すように、俺は英語をネイティブレベルで理解できるんでね。

いつまでも同じ作戦で日本人を騙せると思うなよ、腐れキムチw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:02.48 ID:mFyRaSf40
あれ? この人、投資対象としての安愚楽を絶賛してた人じゃなかった?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:08.84 ID:9iw6drPD0
円安の影響で11月から物価が高騰する、安倍は偉い
コーヒー、ワイン、即席麺、ハムやらソーセージ
ネトサポは金持だから関係ないもんな wwwww
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:16.50 ID:2WMohc8A0
わかった
インフラ系全力で買っとくわ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:23.81 ID:UTKJp4uN0
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:24.06 ID:PvAFsdjCO
>>160
司馬遼太郎や半藤一利は、産業の無い社会を美しい農村だと言った。
実際は人間の住める環境ではなかった。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:25.61 ID:BFOTflpR0
政権とった時になんも出来なかったくせ文句ばっかりだな
埋蔵金で全てうまくいくって言ってただろ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:35.73 ID:aPz1Jo4l0
牧場は黙れ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:37.80 ID:xxJ7+zMI0
>>169
朝鮮人民主党に酷な事を言うねえ。
民主党氏ねって言っているようなものだと思う。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:38.87 ID:5G6rDRE30
5wyGvPyaは朝鮮人
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:58.47 ID:/swk1YLx0
アグラは黙れ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:17.62 ID:2TopWGE10
ハァ?米中リーマンから最近まで何度もやってますが(笑)おまえらこそなんでやらなかったんだよ無能
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:28.15 ID:RC5tubEG0
774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:46:26.50 ID:NKG4e7U40
佐高信なんかが典型だけど、佐高みたいな左翼って、金融緩和・インフレは格差を拡大する、
って本気で信じてるのな。日本の左派はこんなのばっかり。

アメリカじゃ、全く正反対なのにな。
リフレ派のクルーグマンなんか、超リベラルで反ブッシュの急先鋒だってのに。

右派の共和党・ロムニーは「金融引締め」を訴えて立候補した。テキサス州知事(もちろん極右)は、
バーナンキを『これ以上金融緩和するのなら、テキサスに来た時は気をつけろ』と脅迫した。
茶会も金融緩和し続けるFRBを激しく批判している。
要するに「右派」はドル高志向で、小さな政府論者だから金融緩和に反対してるわけ。
(失業は自己責任だから放っておけ、あるいは非自発的失業など存在しない、という考え)

アメリカの右派は、ドル安に誘導したバーナンキを「ドルの価値を毀損した売国奴」と罵り、
失業者など存在しない(彼らは働く気がないだけ)、一刻も早く金利を上げろ、と主張している。
これを狂っていると思うだろうか?
しかし日本の民主党の政策も「結果的に」これと同じになってしまっている。

日本の民主党は、金融緩和に反対して、消費税増税に賛成してるw
つまり、小さな政府論者と大きな政府論者のダメな部分のみを採用してるwww
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:12.42 ID:FzQ0nHun0
韓国の経常黒字()がなんか関係あるの?

>>7
何故11年12年の数字を抜かすのか
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:22.31 ID:UTKJp4uN0
韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:22.94 ID:Zem7OrF10
自民も民主も共産も公明も全部、一緒だな。

海江田のタイプは行動と言葉が伴っていないしダメな典型でしょ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:26.38 ID:npHniyWx0
>>133
上場企業の多くは為替相場が円安に動くと増益になる。
海外生産をしているところは人件費と現地通貨とドルの関係。
海外生産をした上に日本に逆輸入している企業だけが差損。

過去に意識的に自国通貨安を図った国は良い結果が多い。
意図せずに起きる通貨安は、国が売られているので悪い。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:36.68 ID:Rn4y0STf0
>>162
お前的外れなのに必死すぎるだろw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:45.06 ID:p9s72dMw0
民主は円高放置してたもんな〜韓国様の意向でわざとなw
あのときに、円高ウオン安の差額で日本のメーカーつぶしまくって
サムスン大躍進したもんな〜
サムスンさまは日本メーカーよりすばらしい勝ったとか自慢してたけど
円安適正になったら、サムスン死亡するしw
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:50.86 ID:K5uxVUZs0
海江田対案出さないとね,批判ばかりしてちゃだーめ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:00.10 ID:Lp8kMbxx0
@@−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−@@

アグラ牧場も違反です。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:01.86 ID:Cylz3O/N0
>>31
じゃ
スワップ無しな!
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:16.94 ID:+796OlC70
増税のための緩和措置であり
これは市場参加者と大企業のみに利益があり

中小ならびに消費者には増税を強いることでしかない。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:21.02 ID:gg9qzZLJ0
これは、正しい
アメリカが、金を流さないと決めた
代わりの誰かが、世界中に金を流さないと、大変なことになる
新興国や、景気の悪い国が、デフォルトから
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:21.92 ID:f/Fo6MSE0
>>182
お前等ネトウヨは都合が悪くなると朝鮮人扱いするな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:26.60 ID:/AqdG+jn0
円安になっても輸出は増えてない。今までも増えてない。貿易赤字が続いている。
なぜなら企業は海外に生産拠点を移しているから。そして国内に戻す気はない。
だから、円安になったら景気が良くなるというのは幻想。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:35.79 ID:Hb6cmRlh0
>>133
それでいいじゃねーか
国内の雇用と日本国内で日本製品買うことになるのが一番日本経済にいいじゃねーの
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:52.70 ID:aBwy7aH90
前原が代表の頃から言われてるのにまだ分からないのかよ、批判と対案はセットにしろよ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:58:00.29 ID:5wyGvPya0
>>184
お国の韓国はウォン高で物価が安くなって良かったねw
でもサムソンやLGが大リストラで何も買えないよねww

キムチ死ねww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:58:14.93 ID:pc4PeYoY0
金融緩和すぎて正直者が馬鹿を見る世界になってきたな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:58:56.36 ID:hqr7dNiU0
民主党が帰化朝鮮人政党だってバレバレだし

民主党議員の遺伝子検査をすべき
たぶん7割くらいが朝鮮系だと思う
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:04.54 ID:UTKJp4uN0
今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円 =日本
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022

>今年1―9月の貿易赤字額は10.5兆円に達し、
>前年同期(7.8兆円の赤字)に比べて35%も増加している。

>昨年1年間の貿易赤字は11.5兆円であるから、今年は9月までで、すでにその90%超に達した計算だ。
>残り3カ月の貿易赤字額が前年同月と同じだったと仮定すると、2014年通年の貿易赤字額は14兆円に達し、
>過去最高を更新することになる。

去年より貿易赤字は35%増加

214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:10.83 ID:N6uVW77y0
>>207
ん?実際に仕事が増えてるじゃん。現実見ようぜ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:17.91 ID:G6dsct0R0
市場が何故ここまでサプライズとして受け取り為替株価が反応したか?
これはまさにサプライズの禁じ手だったのは揺るぎない事実なんですよ

何で禁じ手かって?

それは今このタイミングで禁じ手を使えば確実に日本が崩壊するのが目に見えていたから
だからこそインパクトもハンパじゃなかった

民主が行っていた実弾介入と同等規模の威力が口先介入で再現されたんですからね
(ちなみに為替相場では1円動かすのに1兆円規模と言われております)

経済音痴な方々は1ドル120円までは「感覚的」に円高と声を上げられておりますが
現時点の112円ですら許容を遥かに逸脱した円安なのです
嘘だと思ったら「実質実効為替レート」で検索してみてください

今回日銀黒田が行った言動は自身のプライドを保つため、有言実行するためだけに
6割とも7割とも言われる一般庶民への処刑宣告に他なりません。

戦後最大の戦犯は日銀黒田
これに共感できる方は拡散してください。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:20.37 ID:zFRMgnXZ0
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国会で施政方針演説を行い、
韓国経済が危機に直面しているとの認識を示したうえで、2015年の
目標として経済回復を掲げた。 らしいぞ。ソースはググれ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:37.50 ID:nbyvl84C0
批判するのは俺にもできるw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:59:49.67 ID:vXlFTBPv0
円安になって



株価が上がると



また安倍政権の人気が上がるから、絶対に許せないエダ!
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:08.44 ID:1y8+wc4x0
超円高で何もせず、日本を最悪な状況に追い込んだ民主党。
これは殆ど...国賊。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:13.59 ID:Ywzg+g0mO
バブル時に土地を買えと煽ってたくさんの人達を自殺へと導いた海江田さんの指導力は本物やでえ!
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:13.64 ID:aBwy7aH90
国産より輸入品のほうが高いなら国内で作りましょ、ってとこまで含めてアベノミクスだろ。
なんで輸入品の値上げだけで失敗と決めつけるんだろ、政権を狙うなら民主は対案を出せよ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:21.29 ID:8rRP/klI0
そういや埋蔵金ってどうなったんだ?
機密費使いまくった件どうした?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:37.43 ID:UTKJp4uN0
一方日本は

2014年4-6期年率−7.1%震災並の悪化

224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:48.72 ID:gI1BpqMY0
別に元から安倍政権支持してないからいいんだけど安倍おろしして次どうすんの?
いい加減マスコミに踊らされる国民もアホかと
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:55.66 ID:xxJ7+zMI0
ツイッターのバカ発見器みたいだな。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:57.85 ID:HWUhianV0
ミンス党と韓国にとって、禁じ手ですよね。

許せませんよね、海江田さん>
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:23.43 ID:EhRrQiB/0
日銀が追加金融緩和を発表、しかし実体経済回復の目的ではなく増税のため!?

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/408132785.html
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:31.42 ID:PvAFsdjCO
>>197
民主党の場合、残りは菅直人・江田五月・野田佳彦といった増税デフレ派だから、
いつもの海江田のような不明朗な発言のほうがマシなんだよ。

だが今回は、党内向けかもしれないが、明らかに増税デフレ推進に舵を切った。これは海江田の致命傷になる。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:39.92 ID:HwdQcxiYO
追加金融緩和自体は別にいい
問題なのは平行して竹中一派が賃下げ政策を推し進めていること
これでは庶民の暮らしは苦しくなるばかりだ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:44.41 ID:2ymSmmjr0
民主時代が良かったなら説得力があったのだがw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:51.40 ID:Rrqi6J/w0
じゃ、何をすればいいのと思って読んでいったら
やっぱり何も無かったw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:15.19 ID:5wyGvPya0
>>204
朝日新聞や日韓ヒュンダイと同じ論調だな、朝鮮人w
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:17.53 ID:q40XaCRs0
>>186
これも貼れよ?

【中央日報】サムスン電子、7−9月期の営業利益が昨年同期比60%下落[10/30](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414639689/
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:19.04 ID:UTKJp4uN0
国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/




国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


一年もしないうちに100兆円増えました

235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:46.01 ID:9FftuPuh0
>>215
これから金利差でさらに円安が進行するのは間違いないから
115円を超えることも覚悟しておいた方がいいよ。

たぶん、大企業でも休日返上で対策会議だろうね…(-_-;)
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:56.41 ID:amjx9LzU0
経済に無策だった民主がそれいうかー
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:24.27 ID:GyV3gTnf0
>>214
成長率見通しの下方修正があったばかりだろw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:29.71 ID:gg9qzZLJ0
>>205
すまない
書き直す

日銀砲は、正しい
アメリカが、金を流さないと決めた
代わりの誰かが、世界中に金を流さないと、
新興国や、景気の悪い国(韓国)が、デフォルトする

消費増税を10%にするかどうかについては、安倍さんの心の中では、
決まっていないと思う

庶民が円高に慣れているから、大変
円安で物価が上がり、その上に増税では、アベノミクスの失敗は、
目に見えている
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:42.10 ID:mLtJPk4m0
アメリカの金融緩和出口戦略の一環でもあるしなー。
アメリカは3回くらい金融緩和砲ぶっぱなしてなかったか?w
日本はまだ2回目だ・・・・あと1発は次の消費税増税後にぶっぱなす。
中国、ロシア、EUがぶっこわれた時にもぶっぱなす。

問題は日本が金融緩和やめるときにどの国が金融緩和砲ぶっぱなしてくれるかだw
それがなかったら日本の金融バブルは弾け飛ぶw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:44.77 ID:UTKJp4uN0
サムスン電子業績と為替

       純利益      ドル円
2013年 30兆4750億won   98円
2012年 23兆8450億won   80円
2011年 13兆1530億won   80円
2010年 16兆1470億won   88円
2009年  9兆7610億won .  94円
2008年  5兆5260億won  103円
2007年  7兆4210億won  118円
2006年  7兆9260億won  116円
2005年  7兆6400億won  110円
2004年 10兆7900億won.  108円
2003年  5兆9620億won  116円
2002年  7兆0628億won  125円
2001年  3兆0550億won  122円
2000年  6兆0028億won  108円
1999年  3兆1753億won  114円
-------------------------------
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:05:17.07 ID:9X6Uxca60
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |  安倍憎し   パカッ
  \|_______
  (/      \  ヽ
   | ノ   \   ミ.-、 |
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/
  ( /(..)\   __./
   | (_人__)    |
   .|  `ー'    /
   \_____./
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:03.86 ID:EHpS5QYu0
民主政権時代、大企業が大赤字で海外から買収されようとしてた事もう忘れたのか?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:38.52 ID:f/Fo6MSE0
>>221

国内で輸入品と同じモノ作って輸入品と同じ金額にするのは無理
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:43.02 ID:QVEXjPab0
逆指標のアグラさん、ありがとうございました
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:52.83 ID:XkLZpsCh0
老人、公務員、朝日、韓国人、民主党 円高支持
現役、民間人、読売、日本人、自民党 円安支持
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:57.68 ID:vXlFTBPv0
円安になったら



仲のいい朝鮮人企業が困るエダ!
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:59.39 ID:UTKJp4uN0
2014 第2四半期GDP

インド +1.2%(年換+5.7%)
マレーシア +1.8%(年換+6.4%)
韓国 +0.5%(年換+3.5%)
台湾+1.45%(年換+3.74%)
シンガポール+0.1%(年換+2.4%)
オーストラリア +0.5%(年換+3.1%)
中国 +2.0%(年換+7.5%)
日本 -▲1.8%(年換-▲7.1%)尚、Q3FC - 0.1(年換0.2%)
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:20.21 ID:UHgIi7D+0
増税による景気低迷に対して追及するべきだが民主党は言えた立場じゃないので
円安政策を批判してるんだろうな
249ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:23.66 ID:dyGFUYlU0
.

( ^▽^)<ダブルバズーカ


       ∧∧  どーん  
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:29.46 ID:RC5tubEG0
●失業率・インフレ率(コアコアCPI)・ドル円

04年 4.72 -0.6% 108円 (小泉)
05年 4.43 -0.4% 110円 (小泉)
06年 4.13 -0.4% 116円 (小泉)
07年 3.83 -0.3% 118円 (安倍)
08年 3.98  0.0% 103円 (麻生)
09年 5.05 -0.7% 94円 (鳩山)
10年 5.04 -1.2% 88円 (菅)
11年 4.57 -1.0% 80円 (菅)
12年 4.34 -0.6% 80円 (野田)
13年 4.03 -0.2% 97円 (安倍)


この10年に関して言えば、失業率は自民時代の方が低く、民主時代の方が高い。
(失業率を無視して賃金だけを言っても無意味)
物価下落率(デフレ率)も民主時代のほうが大きい。

現時点では、通貨安のほうが失業率が低く、通貨高&デフレのほうが失業率が高くなると言える。
(また通貨安のほうが、通貨高よりも名目GDPが増える)


●マネタリーベース

2008年8月→2012年10月

英国 4.1倍
米国 3.1倍
欧州 1.9倍
日本 1.5倍

日本が一番増やしていない。結果日本だけがデフレ&通貨高に。
日本だけが実質金利が高くなっていた。

主要国の実質金利の推移
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12/img/hz030121.gif

アメリカは08年12月までにマネタリーベースを一気に2倍に増やしたが、日本は同じ時期に
たった5%しか増やさなかった。出遅れた結果、日本の方が本国よりも危機が拡大&長期化した。


民主党が震災後にしたこと=増税w
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:30.85 ID:HeydRf3P0
日本売り?
株価見てないの?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:31.04 ID:q40XaCRs0
>>237
一時的に円高方向だったからな。円安のペースが予想より遅かった。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:52.66 ID:+796OlC70
>>242
アメリカの景気が減速したどうするんだ?
破綻国家のお付き合いなんぞできんわ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:07:54.47 ID:1NLQjEOW0
底辺ネトウヨ、自分には恩恵なくて右往左往
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:03.21 ID:zR0zKjVI0
何もしなかった民主党何言ってもだめですよw
さっさと政治から退場した方がいいんじゃないかね

約束を守らない政党や議員は必要ないし
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:15.41 ID:WB8TWYca0
>>244
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:29.33 ID:b6dn395v0
>>7
円安で韓国経済崩壊寸前なんでしょ
説明と韓国経済の現況が全然違うのはどうして?

嘘はイカンよ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:33.72 ID:gsJoedyN0
クネが円安がーって何度も言ってるからな
ほんとミンスは言いなりだね
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:34.71 ID:IiMoiVks0
>>250
●マネタリーベース

2008年8月→2012年10月

いまはもうとんでもない水準ですよw
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:40.89 ID:zFRMgnXZ0
まあ、韓国絶好調らしいからスワップ必要ないよね。
聯合ニュースがいってるのは別の世界のことらしいわ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:41.02 ID:UTKJp4uN0
上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:46.65 ID:XRAi/aeT0
国民みんなで和牛のオーナーになれば良い
必ず儲かると野党の党首も言ってたし
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:04.68 ID:/zqrdkwa0
じゃあ正解だったか
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:20.15 ID:PvAFsdjCO
>>239
消費税増税は諦めないと、現時点のような消費落下から抜け出せない。

消費増加がなければインフレ政策は失敗だ。国内消費増加がなければ国内生産回復もない。輸出もできない。

文藝春秋の「国内消費を削減し輸出に回す」論は、消費落下で更地にされた工場も見ない戯言だ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:36.02 ID:f/Fo6MSE0
底辺ネトウヨは関係無い韓国がどうとかって絶賛大喜び中
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:40.32 ID:P8Hw9/fs0
>>1
その通り
黒田は健康のためなら死んでも良いと思っているらしいけど
極端な円安は企業や家計にとっては辛すぎる

民間出身の日銀の委員の全員が追加緩和に反対したのが
せめてもの救いだよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:56.37 ID:cyhRqPQg0
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつき民主党。日教組のドン輿石。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日左翼報道に騙されました。

日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受け、日本が嫌いな帰化日本人議員である。
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
−中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
−日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
−外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本人が嫌いな左翼政治家。(朝日新聞は日本が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
民主党の旗印も大切ですが、日本の国旗 日の丸を侮辱しないで下さい。
 
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:04.12 ID:NurFkAPC0
「安倍相場」が導く日韓通貨攻防 「超円高是正」「脱デフレ」によって、国際競争力で巻き返すチャンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354883951/
「日銀法改正を視野に」 安倍首相、物価目標達成へ圧力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359534716/

日銀はもともと日本政府がコントロールできたんだが
1990年代の日銀法改悪で政府から独立してしまった
(韓国は今でも政府が中央銀行をコントロールできる)

このため日本政府は日銀を使って円高を解消できなくなったが
韓国は中央銀行を自由に動かして通貨操作を行い、
日本企業の海外シェアを好き放題に奪っていった

また、1992年には慰安婦問題が勃発して日韓の外交的立場が逆転し、
以後の日本はひたすら土下座外交をするようになった

日本の「失われた20年」はまさにこうして始まったわけだが
安倍は日銀法改正を視野に入れ、慰安婦問題を無効化することで「強い日本」を取り戻そうとしている
反日勢力が総力を挙げて安倍を潰そうとしてる理由が分かるだろう

韓国 「日本という国、納得できない。中央銀行総裁を脅迫する首相を見ると衝撃だ。暴力団と違うところがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359952133/
日銀総裁は独立性担保できる人物を―細野民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360394503/
【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356688481/
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:07.01 ID:vXlFTBPv0
海江田君



これ以上円安が続くと、わが社は経営の危機だ! 絶対に円安は阻止してくれ!



byサムチョン会長
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:10.14 ID:UTKJp4uN0
2014 第2四半期GDP

韓国 +0.5%(年換+3.5%)
日本 -▲1.8%(年換-▲7.1%)

271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:28.43 ID:36wb7YwR0
なるほど、国賊ミンスが批判するってことはこの政策は正解なのか。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:37.12 ID:c8Fco8/b0
ホロン部が泣きながら安倍批判している何時もの日常
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:53.08 ID:xxJ7+zMI0
朝鮮ヒトモドキ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:59.25 ID:Y8QATyaB0
昨日一日で、100万儲かったからいいんだよ!
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:10.03 ID:apWVM5PP0
禁じ手は打ったらお終い。
必殺の一手は打たないからこそ
いつ、うつかうつかで相手に圧力をかけることになる。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:13.14 ID:Is7YHvwVO
また泣くのか?ん?
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:15.84 ID:UTKJp4uN0
今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:26.32 ID:WGqv5zMv0
民主党がそういうなら日銀は間違って無いという事か?
あとは朝日が批判したら確証へと変わる
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:31.50 ID:GyV3gTnf0
>>252
成長率が下がっているのに仕事が増えているとはこれいかに。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:34.00 ID:29l1BTDb0
元はと言えば、お前のところの豚が消費税増税を決めたからこうなったんだろうが
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:45.95 ID:3fd6/Gkd0
民主党政権の現実
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/2/4/570/img_24f23b5db2cebb61203394ff798fcc4913227.gif
http://blog-imgs5年前のマスコミ
http://stat.ameba.jp/user_images/20101112/16/mamorouaomori/c3/42/j/o0600039010854956303.jpg
週刊朝日 「民主党政権1年後のニッポン
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
大企業の下請けいじめが激減し、所得は底上げ」

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/a/n/nanamama946/nikkei.jpg
日経ビジネス 「No.1経済紙が民主党政権下の株価・業界地図を展望
政権交代で 経済 企業 仕事 こう変わる
日経平均株価1万5000円突破も」

生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

やらせてみた結果

わかりやすい株価の推移
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる

民主政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
44.fc2.com/g/e/n/gengoshori/201207182146101fd.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/6/a/6a227339.jpg
 
あからさまな韓国利益供与
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/3b8aa8456a9ab9323d788c52feedec5e.jpg
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:24.99 ID:eHdufgLA0
民主って本当に韓国の政治団体なんだな

マジで気持ち悪いわ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:28.18 ID:f/Fo6MSE0
何もかも輸入してる日本が金融緩和で円安に向かわせても大丈夫な理由を教えて
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:42.54 ID:UTKJp4uN0
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯3割過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
上半期経常収支初の赤字転落
国債残高1039兆円過去最悪
悲惨指数33年ぶり水準に悪化
消費税8%国民税負担過去最悪
2014年4-6期年率7.1%震災並の悪化  ←new

ネトサポ「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」
285 【関電 75.4 %】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:21.49 ID:2Drq0XJo0
>>1
日銀はネトウヨ! by 売国ミンス
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:28.56 ID:N0h6IaaU0
>>1
正論





の反対。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:45.80 ID:wUjyNLW30
なんかよそのスレで韓国が円安で儲かってるなどと工作を見かけるが
必死なんだね?w
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:51.54 ID:29l1BTDb0
お前のところの豚が消費税増税の法案と言う禁じ手を通したのが原因だろーが
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:57.94 ID:UTKJp4uN0
ドイツ 脱原発にも関わらず2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300
>440億ドルの黒字

2013年貿易収支は過去最大11兆円台の赤字、初の3年連続赤字=日本
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0Q00520140127
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:14:05.78 ID:s8FJJ1T90
露骨過ぎて笑えるw

そして必死に書き込んでるヤツらをみるとホッとする
バカがいるってのは正常な判断だったて証拠だ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:14:10.00 ID:3JGk/Lfb0
見せかけだけはは当たってるだろ
昨日も一番あがったのは本来金融緩和と何の関係もないユニクロ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:14:18.33 ID:N1smPEi/0
何があっても見てるだけで日本を殺しかけた無能がなんか言ってるな。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:14:18.66 ID:Fmi7XOF40
実体経済が好転していないんだから
株価が上がっただけで好景気ですなんて通じないよ
これじゃアベノミクスじゃなくてアホノミクスだ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:15:23.05 ID:HjkgxAiS0
離れて行きつつあった海外投資家を見事にまた引きつけたなw

庶民の生活苦しいのは企業が賃上げしないからやw
政府は元栓がっこんがっこんこじあけてるで

アメリカは今日本がやってる政策をずっとやってた、そして先日アメリカの景気は見通しは明るいとし、政策の終了を発表した
その日本版をやるだけ

中小企業あたりに益が回るのはまだかかる、当たり前、末端から潤うはずがない
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:15:37.20 ID:P2HOqmidO
海江田
「俺のやった牧場詐欺はきれいな詐欺」
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:15:56.82 ID:pbdYZzAK0
祖国が困ってるからなあ

【韓国】円安がますます酷くなって韓国経済への悪影響が憂慮される 訪韓する日本人の客足も遠のきそうだ[11/01]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414772036/l50
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:16:06.17 ID:EHpS5QYu0
【韓国】パククネさん「円安やめて」



1 :くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:40:18.40 ID:???.net

韓国大統領が円安に異例の言及、「輸出企業の利益悪化する恐れ」

韓国の朴槿恵大統領は6日、円安は輸出企業の収益を圧迫する恐れがあるとの
認識を示した。政策を担当する側近らとの協議での発言を大統領府が発表した。
大統領が為替相場に言及するのは異例。

大統領は「(世界的に不透明感が強まっているため)株式市場を含む国内の資本市場では
ボラティリティが高まっており、輸出企業の利益が円安のために悪化する恐れがある」と述べた。


韓国の代弁者かw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:16:08.62 ID:Hb6cmRlh0
>>234
借金?
対外資産は円が高くなろうが安くなろうが関係ないね
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:16:13.54 ID:K5uxVUZs0
海江田対案だせ------アホ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:16:55.45 ID:27xnQt8+0
詐欺は刑法で禁止されてるが


責任とって死ねよクズ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:01.39 ID:UTKJp4uN0
昨年の対中貿易赤字は過去最大、522億2863万ドル
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N17X8B6JTSEN01.html

>2013年の対中貿易赤字が前の年に比べて18%増の522億2863万ドル(約5兆3364億円)と
>2年連続で過去最大を更新したと発表した。


2010年は韓国の対日赤字過去最悪約361億ドル
  ↓
2014年1-6月の 韓国の対日赤字は約79億ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:06.72 ID:PvD0KjR10
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:06.83 ID:ZNZHMbTQ0
欧米がやってるのに日本がやると禁じ手ってw
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:10.00 ID:q40XaCRs0
>>279
労働者の総数はガチで増えてるし。
305a@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:18.22 ID:R98xCKfb0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:20.78 ID:Q84ewUr20
輸入品と国産品の価格が変わらなきゃ国産品買えばいいじゃない
TPPにも参加して関税下げて製造拠点を海外から国内に戻して
国内の雇用を増やせばいいじゃない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:03.24 ID:q6/QbYU10
注視するだけの政党が何かほざいてるよ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:19.40 ID:Hn+Nqeob0
対案だせよwwwwwアグラノミクスwwww
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:25.49 ID:UTKJp4uN0
112円でドル換算してみた

日本の2013年の貿易収支は
輸出額は6.142億ドル(68兆8000億円
輸入額は7.255億ドル(81兆2600億円

韓国の2013年の貿易収支は
輸出額は5,596億ドル
輸入額は5,156億ドル

そのうち貿易高も韓国に抜かれそう
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:40.53 ID:Ed+sBSDR0
『いくら株価が上がっても庶民には関係無い!』と言うくせに、
株価が少しでも下がると、すぐに『株価が下がった!アベノミクスは失敗だ!!』と大騒ぎ。
そして、対案は一切出さない。

それが民主党。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:52.31 ID:PvAFsdjCO
>>287
三年前のソニーも、国内工場や開発を潰しながら黒字を誇っていた。
文藝春秋の縮小均衡論は、無限縮小による消滅と同義だ。
ソニーや韓国は瓢箪に吸い込まれて消えてしまった。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:54.39 ID:OxKJHsAZ0
民主党に破壊され、戦後最悪状態だった経済を空前の勢いで復活を遂げていたアベノミクス!
それを破壊したのが民主党による消費税増税!!

民主党は今回の緩和に文句があるようだが、原因を作ったのは民主党の日本経済破壊工作だろだろボケ!!
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:18:54.50 ID:q40XaCRs0
>>283
輸入の中で製品輸入を減らすため。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:08.87 ID:WiH6XLIi0
>>1

日本経済を崩壊の淵寸前まで追い込んだミンスが偉そうなこと言うな。
ひっこんでろ、クズ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:28.53 ID:9nnZUObD0
日銀の政策に国会議員がクチを挟むべきではないだろ。
日銀の政策は、エヴァに出てくるマギーシステムみたいなので代替してもいいし、外国人が運営してもいい。
政治介入は良くない。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:32.88 ID:UTKJp4uN0
1〜6月、経常赤字5075億円 上半期で初めて 貿易赤字が拡大 =日本  2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H3X_Y4A800C1000000/
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:33.31 ID:94k4d/E50
流石は経済のプロフェッショナルだ
金融緩和するよりも和牛だよね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:41.70 ID:f/Fo6MSE0
>>306

価格を一緒にするって事はロボット生産にするかタダ働きが必要になるぞ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:13.45 ID:Hn+Nqeob0
批判するだけの政党wwwwもういらんわwww
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:22.56 ID:O+mWB5iW0
締め上げは禁じ手じゃねえのか?(笑)


よっしゃ民主党政権にしてドル80円の日経平均8000円の暗黒時代に戻ろうや(笑)
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:33.77 ID:mdIlPNcz0
別に「日本の金融緩和=円安」が規定路線ではないだろ、
今回はイルミナティ様がそっちで行くと判断しただけであって。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:39.42 ID:gZ+tMVbU0
>>1
全然禁じ手でも何でもないのに何言ってんだと思ったら
韓国にとっての禁じ手という意味かw

海江田ざまああああああああああああああああああああああああ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:43.61 ID:+796OlC70
民主党当時
超円高にしたのはホントは市場参加者

泥棒みたいな奴らを脇に置いて
放置なんかしてるからこうなる
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:43.64 ID:2TopWGE10
民主党は賃金弱者が片っ端から失業して内需が落ち込み物価が下落しまくるから計算上実質賃金が安定してたしょうもない政権w挙げ句社会保障費財源不安から消費税上げに転んだ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:08.86 ID:GyV3gTnf0
>>304
成長していないってことは、生産が伸びていないってことだけどな。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:11.86 ID:9byHMsZx0
こいつ日本が悪くなるように頑張りすぎだろう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:29.64 ID:UTKJp4uN0
上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:33.65 ID:OfMhb5pq0
これ以上物価が上がったら消費はさらに落ち込むな。アベクロあほ総裁
コンビは日本を本気で潰したいんだな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:40.83 ID:GS/TAfU80
>>1
そりゃ中国韓国潰して日本の経済復活させる政策だから民主は反対するよな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:22:01.58 ID:RC5tubEG0
消 費 税 増 税 こ そ が 最 大 の 禁 じ 手

【警告】ノーベル賞経済学者・クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」

私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から経済を
刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。
これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。

実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。
しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。

というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに 来年にはこれを10%に増税する
ことすら示唆しているからです。

消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。今年4月の増税が決定するまで、
私は日本経済は多くのことがうまくいっていると楽観的に見てきましたが、状況が完全に変わって
しまったのです。

すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、日本経済は勢いを失い始めています。
このままいけば、最悪の場合、日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。そんな悪夢のシナリオが
現実となる可能性が出てきました。

さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える「危機の芽」が生まれる土壌が
できつつあります。詳しいことは後でお話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。最もやってはいけない増税に
手を付けたことで、日本経済はin suspense (はらはらしている状態)に陥ろうとしています。

なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと考えると、「間違った人々」の声に
耳を傾けてしまったのでしょう。離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから
時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。しかし、中途半端な速度で離陸しようとすれば、
飛行機がクラッシュしてしまうことは目に見えています。

実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に
転向する傾向が見受けられます。90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、
財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。これで上向いていた経済は一気に
失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、
事の重大性をおわかり頂けるでしょう。

追い打ちをかけるように、いま日本では消費税をさらに10%に上げるような話が議論されています。そんな
ものは、当然やるべきでない政策です。もし安倍政権がゴーサインを出せば、これまでやってきたすべての
努力が水泡に帰するでしょう。日本経済はデフレ不況に逆戻りし、そこから再び浮上するのはほとんど
不可能なほどの惨状となるのです。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:22:37.87 ID:HjkgxAiS0
一体全体企業がもうからないでどうやって労働者に給料渡せるというのか
株価、物価をあげて企業に金が流れるようにしないといけない
株価の門は大きく開いた
そして賃金を上げ、消費を促し物価を押しあげる
そのお金は企業へとながれ、労働者に戻る

企業はいい加減賃上げしていけ、次に政府が打つ手ははそこや
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:22:37.89 ID:xxJ7+zMI0
>>274
利確がそれならすごいが、
評価額なら大した事ないなあ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:23:08.91 ID:UTKJp4uN0
2014 第2四半期GDP

韓国 +0.5%(年換+3.5%)
インド +1.2%(年換+5.7%)
マレーシア +1.8%(年換+6.4%)
台湾+1.45%(年換+3.74%)
シンガポール+0.1%(年換+2.4%)
オーストラリア +0.5%(年換+3.1%)
中国 +2.0%(年換+7.5%)
日本 -▲1.8%(年換-▲7.1%)尚、Q3FC - 0.1(年換0.2%)

334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:24:19.72 ID:9ncLrr130
まあ、円高株安政策をとってきた民主党だからなあ
日本を空売り中の売り牛は悔しいだろうな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:24:46.01 ID:Hn+Nqeob0
なんだ、韓国が悲鳴を上げてるから批判してるだけか。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:24:48.60 ID:UTKJp4uN0
【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:24:50.98 ID:f/Fo6MSE0
>>313
製品輸入は減るわな
そしたら日本は高価なモノばかりになるじゃん

海外の安い人件費でこんだけ価格抑えてるのに国内の人件費でモノ作ったら価格いくらになるか解らんぞ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:26:12.16 ID:9FftuPuh0
>>331
売り上げや生産が伸びているわけでもないうえに
原材料費や流通コストが上昇する懸念があるのに
従業員の給料をあげるのは無理だよ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:26:50.07 ID:ue8wG8xD0
>>310
株価があがっても庶民に関係ないのは正しいし
株を上げようとしてるのに下がったらアベノミクスは失敗も正しいよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:02.77 ID:+3L6FnVn0
海江田がマクロ経済音痴とか絶望的だな

金子や馬渕に代表譲れよ…
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:06.15 ID:f/Fo6MSE0
円安で輸入製品の需要は減ってもそれが国内製品需要増にはならんだろ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:15.54 ID:LUjp8KJm0
>>309
そうか、凄いな韓国。外需頼みで中身はすっからかんって事だネ。
外資に奉仕で国民生活は外華内貧。頑張れよ!ファイティン!
それから、こっち見ないでね。世界一優秀なミンジョクなんだから。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:19.10 ID:dbngJt/f0
>>7
対日だけじゃなく 対中とか対米はどうなってる?
344(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:37.02 ID:oHgU8P5G0
誰が禁じ手に指定したの?
アグラ牧場を正当に考える人が禁じ手に指定しただけなら、判断を間違えてるのは間違いない
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:37.64 ID:J1vBXdkx0
>>331
バカ発見

円安の恩恵受ける輸出型企業は全体の2割弱
全体ではマイナスだ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:42.08 ID:b+WLXBBy0
相変わらず、自分達の事は棚にあげて、他人への罵詈雑言は最高レベルですねw

で、おまいら政権担当してた頃の不祥事を、俺ら忘れてないからなw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:52.22 ID:RC5tubEG0
消費税率を上げると、税収が増えるのか。

96年 152兆円(52兆円)
97年 156兆円(54兆円)
98年 151兆円(49兆円)
99年 148兆円(47兆円)

増税年の97年をピークに、総税収も一般会計税収も減っている。
(確かに消費税増税分は増えたが、全体では増えていない)
これは金融危機の影響もあるが、それ以前からすでに景気は下降気味だった。
そこに金融危機が追い打ちをかけ、翌年からデフレに突入した。結局景気が悪くなったため
減税せざるを得なくなって、税収が減っていった。

デフレギャップが存在する間は、消費税を上げても、消費が落ちるだけで、税収は大して
増えないという例。消費税を上げるのはデフレギャップが完全に解消されてからでいい。

消 費 税 増 税 こ そ が 最 大 の 禁 じ 手
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:56.84 ID:1EFYz9wn0
モナ男とか安愚楽牧場とか一生ついてまわるんだろうな。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:59.07 ID:UTKJp4uN0
【経済】 9月貿易収支、9583億円の赤字
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413942363/
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:05.20 ID:fhNHxCgq0
アベノミクスがなかったら、野田政権が円高デフレ不況のまま
消費税を増税していただけ。もう忘れているのは、健忘症。
351ハイパー@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:14.68 ID:7v+luea00
経済って
ほっとくとデフレになる傾向なんだよ
それを緩やかに調整するのが金融であって
金融緩和はごく当たり前の政策

通貨発行しなければ
100年200年前の通貨量しかないわけだろ

世界中通貨発行してきてるから何十倍にも物価が上がってきてるわけさよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:18.38 ID:PE8Jbeqc0
>>338
原材料価格が暴落しとるらしいで
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:28.78 ID:wUjyNLW30
国産でやってる企業には関係無い話だな
ガソリン、電気も使わなければもっと関係無い
特亜産とかもうやめようぜ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:57.53 ID:SGHh8deU0
クネクネまだ息できてるの?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:02.95 ID:Xa74T7yc0
みずほとか志位とかが言うならともかく、バブルの時に買い煽った株式評論家のお前が言うなよ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:14.28 ID:9FftuPuh0
>>352
妄想はいいから・・・(;^ω^)
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:17.54 ID:dbngJt/f0
>>346
民主党は中国マインドだし
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:17.82 ID:mhJ77/9M0
僕は追加金融緩和には詳しいんだ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:05.39 ID:MpdQGB2l0
消費税増税が禁じ手と言えばいいだけなのに、
なんでこいつは量的緩和が禁じ手と言ってしまうん?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:07.78 ID:adM8B8LH0
>>1
バカのひとつ覚えみてーに、何度も同じ事いうなよアグラ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:14.96 ID:PE8Jbeqc0
>>339
日銀は打てる手を打って出たのであとは「政治でなんとかしろよ」らしい。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:21.57 ID:+3L6FnVn0
>>341
同じような商品なら安い国産品買うだろ
なんでそうなるんだ?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:23.05 ID:dbngJt/f0
馬鹿 「円安だと物価が上がる」

俺 「ガソリンは下げてるけど」
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:28.47 ID:dgsLj+Eh0
>>350
そうだな。今でもあいつ増税しろしろ煩いよな。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:31.23 ID:rAq65U7K0
朝鮮に関しては円を経由してドル扱ってるからそうなるんだよ・・・
普通にドル-ウォンルート作ればいいじゃん

日本は円建て決済だから知らん
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:44.14 ID:Qo2cTxqd0
こいつマジで元経済評論家なんか?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:44.79 ID:v1LgM/w80
牛返せ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:51.96 ID:lkPYyaDz0
>>1
派遣すら雇えずに、賃金も払えない状況を増やすだけだった民主党・・・

★民主党政権、日本の円高関連倒産が過去最多ペース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
★民主・野田首相、中小企業の集まりで円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていこう」と無策
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/


 【 政権交代後 】
■ 2013年4月以降、日本全体の総雇用者の所得がプラス傾向に転じて国民全体の所得が増加。
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
 
ちなみに、民主党は鳩山の軽井沢別荘でバーベキューしながら、格差社会を批判していた・・・。

>民主党幹部ら、「安倍政権で不平等な社会になる」…鳩山氏の軽井沢別荘でバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443808/
http://www.47news.jp/PN/200705/PN2007050601000327.-.-.CI0003.jpg
>民主党代表「力を合わせて政権交代を頑張ろう」軽井沢の別荘で菅代表代行・鳩山幹事長らとバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443482/
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:02.67 ID:BzzKFVRV0
さすが、民主党は困ってる韓国の為のコメントしてるな。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:10.06 ID:F0QB+yFf0
何をやっても気に入らない
日本の景気が良くなっても気に入らないwww

分かりやすい売国奴ですな
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:17.88 ID:Knt9XKRB0
こいつが批判するなら正しい選択なんだろw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:19.52 ID:bsnVJJ9m0
民主にしてはまともなこと言ってる
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:19.60 ID:Sz3s9XIZ0
安愚楽牧場の被害者に謝罪と賠償はまだですか?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:35.18 ID:G6dsct0R0
簡単な事なんです
2ちゃんねるのニュース速報のこのような板を見る方々ならご理解いただけるはず

1ドル120円、株価18000円
誰がどう見ても好景気を象徴する数値です。

しかし、円安には良い円安と悪い円安があります。
その違いは実体経済に伴っているか、いないかだけの違いです。

日銀黒田がしたい事は「円安だ!株高だ!好景気だ!よーしパパ奮発しちゃうぞ!」という構想だけです。

でも実際はどうでしょうか?

1ドル=100円とし、前回の増税で3%増

輸入に頼る我が国の多くにとっては実に15%負担が増えたといって違いはありません。
では奮発しちゃうパパさんの所得は15%増えたのでしょうか?
確実に増えていませんよね?
これは実体経済に伴っていない何かが作用している結果です。

近い将来、誰もが心理的に安心できる1ドル120円、株価18000円付近は実現するでしょう。
その時、お財布の中身を見て奮発出来ないパパさんたち

経済に疎い8割の国民がこの事実に気が付いた瞬間が日本崩壊の始まりになります。

反国民のようであり、小規模ながら会社を経営している自分の首すら絞めかねませんが
国民が出来得る対抗手段は一つだけです。

それは消費しないこと

震災後GDP-6.9%、前回GDP-7.1%
こられに相当するマイナスを計上する事によって日銀黒田の幻想を打ち砕き
増税見送り及び適正な円価格へ是正される事でしょう。

長くなりましたが2ちゃんねる層は実際まだまだマイノリティーで2割程度と言われております。
しかし、こうした情報交換が行われるのも2ちゃんねる
この内容に共感いただけましたら情報に疎いご知人にお知らせいただければ幸いです。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:42.35 ID:NhB8Rghi0
>>367
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:58.29 ID:zYX/sa0s0
全人代の手先が何を言うかw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:31:58.83 ID:+3L6FnVn0
>>345
輸出型と関係なく
国内の労働生産性でも円安はプラスだし
輸入品と競争する国内製品にもプラス

トータルしたらプラスが多いのは過去の為替とGDPの関係見たらバカでもわかる
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:06.55 ID:fhNHxCgq0
>>368
国民がみんな揃って没落するのが平等らしいからね。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:15.30 ID:Y68ST93F0
「禁じ手」だというのなら、
どの手が『正着手』なんだ?
作家で経済評論家の誰かさんよ、国民に教えておくれ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:24.33 ID:wyacTtfG0
>>378
富裕層や公務員政治家は別だよ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:27.68 ID:8ydZE+Gn0
アグラ牧場は禁じ手
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:31.21 ID:0pP9fF2+0
>>373
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:41.65 ID:Ig7aW5FV0
まあ来年の通常国会で決まってから出動だからな
委託証券は売りからしかけて買うし
天井はつかんだらおしまいだぞ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:42.01 ID:f/Fo6MSE0
>>362
安い国産品ってなんだ?
国産で海外より価格抑えれるモノなんか無いだろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:49.61 ID:7+GZp87T0
禁じ手?
誰が決めたんだ?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:52.53 ID:pO2gW8Xz0
【日米】米国の著名なジャーナリスト「慰安婦の強制連行は作り話としか思えない」 調査報告をまもなく米国系のメディアで公表 ©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414825072/

■慰安婦問題、米から支援の声
(1/3ページ)

 マイケル・ヨン氏といえば、全米で知られたフリーのジャーナリストである。
2003年からの米軍のイラク介入で前線に長期滞在し、迫真の報道と論評で声価をあげた。
09年ごろからはアフガニスタンでも同様に活動し、米国内での知名度をさらに高めた。
名前からアジア系を連想させるが、祖先は欧州系、数世代が米国市民だという。

 ヨン氏のリポートは米紙ウォールストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズや雑誌多数に掲載され、
大手テレビ各局でも放映された。「イラクの真実の時」といった著書なども話題を集めてきた。

 そんな著名な米国のジャーナリストが日本の慰安婦問題の調査に本格的に取り組み始めた。
米国、日本、韓国、タイ、シンガポールなどでの取材をすでにすませた段階で、ヨン氏は
「米欧大手メディアの『日本軍が組織的に女性を強制連行して性的奴隷にした』という主張は作り話としか思えない」と明言する。

 ヨン氏はこの趣旨の調査報告をまもなく米国系のメディアで公表するというが、
自分自身のホームページでは「慰安婦問題での日本糾弾は特定の政治勢力の日本叩(たた)きだ」とまで断言する。

慰安婦問題での世紀の冤罪(えんざい)を晴らそうとする日本の対外発信の試みにとっても、
やっと一条の光が米国側から差してきたようだ。


続きは
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n2.html
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n2.html
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n3.html
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:00.64 ID:p+dC02la0
くやしいのうw
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:24.56 ID:M86WR5Fu0
>>7
ぬ?

【韓国】円安がますます酷くなって韓国経済への悪影響が憂慮される 訪韓する日本人の客足も遠のきそうだ[11/01](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414772036/
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:31.21 ID:Hd4Yg5Ep0
やっぱ和牛だよな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:56.37 ID:GyV3gTnf0
>>377
現在の経済構造において円安が日本の経済成長にプラスであること示そうな。ガンバレ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:02.34 ID:+3L6FnVn0
>>351
ほっとくとデフレってのは間違い
高インフレで悩んでる国なんかいくらでもある

どちらも制御できるのが金融政策ってだけの話
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:38.14 ID:RC5tubEG0
318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:01:36.83 ID:q4Mkd8Qz0
民主は、増税すれば安倍政権が崩壊するの分かっているから、増税を煽ってるんだよな?

そもそも「増税出来なければ、アベノミクスは失敗」という認識そのものが間違い。

「増税したから、アベノミクスは失敗した」んだよ。誰でも分かること。

GDPギャップは増税前と増税後で、どうなってる?

インフレ率(コアコア)は増税前と増税後で、どうなってる?

失業率は、増税前と増税後でどうなってる?


これが分かりやすい
http://cdn.static-economist.com/sites/default/files/imagecache/original-size/images/print-edition/20141018_ASC895.png
日本の名目消費支出(前年同月比)1997年と2014年の比較

むしろ状況は97年よりも悪い。

消 費 税 増 税 こ そ が 最 大 の 禁 じ 手
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:39.58 ID:aW/Ga9xG0
アングラ牧場はお買い得
394名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 17:34:42.05 ID:YJV6Qtb90
輸入品が安すぎたから雇用が奪われてたんじゃ無いか?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:50.04 ID:plfw8qQb0
民主党の方が正しい 後から取り消しのつかない事になる

国債の借金を減らしたい 年金を運用して利回りを稼ぎたい 消費税を増税したいだけ

国民と中小企業の事全然考えてねえじゃん
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:03.51 ID:2jg9KZK60
何しゃべってもまともに採り上げてもらえない暗愚楽代表
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:14.55 ID:fhNHxCgq0
>>394
円高論者にそれは禁句
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:19.58 ID:BSWsBqK60
低レベル過ぎて政策論争になっていない

アクセルの踏み加減が適正かを論じるべきで
アクセル踏んだらスピードが出て危ない、踏んではいけない
などと言ってるのはただのアホ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:30.60 ID:JpwYg7MeO
チョンが嫌がってるからよかったんじゃない
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:47.14 ID:XSh/muso0
で、海江田は消費増税についての姿勢を明らかにしたんか?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:48.20 ID:PNxu/SSR0
むしろアメリカがやめた直後の今こそぶっぱする最適なタイミング
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:35:54.95 ID:Knt9XKRB0
まあ、これ以上の円安よりも、国内の原発を全部動かす方が
日本経済にとってはよっぽど効果が高いけどな。
電気代の高騰が円安になっても国内に生産が戻ってこない原因だし。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:23.85 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:29.78 ID:6ZXQ5te80
>>1
まーた性懲りも無く 自民ネトサポが 大量に書きこんで 扇動 片山うそつき 行為してんのな
韓国民主コピペは統一教会 自民党の常套手段だもんな
ネトサポたもんが記者選定してた+板だし

故意にスタグフレーションやった自民党の 屑は絶対許さないよ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:46.26 ID:2jg9KZK60
>>395
>後から取り消しのつかない事になる

日本語まだまだニカ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:46.78 ID:fIDtXXU/O
絶対安全な和牛商法は安具楽牧場だけとか抜かした方が
何を世迷い言をw
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:57.13 ID:1gO/oDFD0
コモディティ価格が下がってるからしばらくは大丈夫だけどね
世界景気が良くなってコモディティ価格が上がっても経済成長できてないとヤバイ

ジャップは逆に衰退するだろうから破滅しちゃうだろうね
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:37:04.80 ID:5UuFJ8y30
貧乏人が成り上がるためには株しかないんだよ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:37:28.30 ID:dN0ZH7Q2O
バブル評論家上がりの海江田が言うと全てブーメランになるなw
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:37:34.75 ID:f/Fo6MSE0
>>394

企業は安い労働者を求めて海外に工場を移設した
輸入品が安いから日本の雇用が失われたとは考えられんだろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:10.86 ID:cvgZdnt/0
壁に向かって喋ってろ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:15.95 ID:x+6jdMGr0
>>1

【韓国】パク大統領「韓国企業の競争力が低下しているのは低成長・低物価・円安の『新3低』のせい」[10/29](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414581943/

    :∧_,,∧:
   :< ∩∩ >. アイゴー!円安で苦しいニダァァーー!
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):


     ∧_,,∧ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :∧,,_∧:
   :<、   ⌒ヽo:
    :(_,,ィ、__つつ


     ∧_,,∧ チラッ
   〃,<∩∀´ >  
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:18.85 ID:fhNHxCgq0
>>410
円高で安い輸入品が日本に入ってきたら?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:39.14 ID:plfw8qQb0
日本独特の環境では更なる節約をしてしまうでしょう−>自分もそうだから
アメリカみたいに借金してまで株を購入したり 商品やサービスに費やす国民性ではない
日本国民は世界一 倹約節約家民族なのです。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:04.66 ID:juRUOKYUO
民主がいうなら、日銀か正しい。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:21.97 ID:GyV3gTnf0
>>410
そうの通り。
企業が現地生産するようになっただけ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:43.58 ID:PE8Jbeqc0
360円までレリゴーや
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:10.36 ID:cOyoAbod0
民主が外需を殺して、自民が内需を殺すのか
最悪だな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:22.16 ID:Xa74T7yc0
若い人は知らないかもしれないが、海江田万里は、バブルの頃に、株式評論家として世に出た人。
借りて増やせって本まで書いてる。
個人が金借りて投資するのは、まさにその禁じ手だが。

ここで差がつく女性のためのマネー作戦 すぐやれる。確実。有利。 角川ブックス 1985.12

激変する生涯資金づくり いま、この「金融商品」情報を知らないと大差がつく 主婦と生活社 1988 (21世紀ポケット)

ちょっと知らないだけで貧乏する お金持ちになる人貧乏する人大違い面白お金学 青春出版社 1988 (プレイブックス)

危機を乗りきる財テク 講談社 1988.1

マネー新時代の資産倍増法 講談社 1988.2 (ザ・ベストライフ)

自分のお金が二倍になる本 とにかく速く 金額別いちばんトクな利殖法 光文社 1988.6 (カッパ・ホームス)

財産簿 借りてふやす生涯財テクの知恵 光文社 1989.6 (カッパ・ホームス)??

消費税これだけは知っておけ 経済界、1989年

海江田万里の金のなる本 双葉社 1989.8

海江田万里の「新」マネー総合作戦 高金利時代の財テク必勝法 プレジデント社 1990.11
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:36.07 ID:TSscJBK80
何時から禁じ手になったんだ?
説明しろよ馬鹿なの?
中国・韓国はやりまくってますがwww

>現在の経済構造において円安が日本の経済成長にプラスであること示そうな。ガンバレ。

円高で日本の経済成長にプラスであった事説明しような
20年間円高デフレでどれだけマイナス成長したか理解してないだろ
もう20年間円高経済で経済成長にマイナスなのは結論出てるんだが理解してる?
給料みんな下がりまくった事さえ認識してないの?
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:36.36 ID:f/Fo6MSE0
>>413

輸入品が安く手に入るだけだが?

輸入品が安いと国産品が高くて売れないって言いたいのか?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:37.65 ID:Mhhirer80
今日嫌な夢みた
牧場長が違法献金ばれて自殺してるの
詳しく捜査したところまわりの人たちにも違法献金が芋づる式で判明
全員自殺して解党するの
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:43.68 ID:3AYG8GGd0
 

▲韓国への利益誘導政党が民主党

■【民主党】 民主党が政権を強奪した結果がこれ
http://i.imgur.com/g5qjr.jpg

■【民主党】 「七十七銀行」による円相場(対ドル)グラフ
http://www.77bank.co.jp/images/kawase/kawase_short.gif

■【民主党】 あからさまな韓国への利益供与
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/3b8aa8456a9ab9323d788c52feedec5e.jpg

■【民主党】 わかりやすい株価の推移

■【民主党】 2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg

■【民主党】 民主党政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:59.41 ID:PZncTiR90
安具楽は禁じ手
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:22.95 ID:fkZQASdTO
>>390
利益に敏感なハゲタカどもが円安だと日本株を買うことが何よりの根拠だろ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:25.58 ID:RC5tubEG0
>>368
経済成長すると格差が拡大する、という人が必ず出てくるが、日本ではむしろ高度成長期のほうが
ジニ係数は小さかった(=格差が小さかった)。 ゼロ成長があまりにも長く続くと、再分配政策が
機能しなくなってくる。それが今の日本で起こっていること。

実は、民主党政権下ではマイナス成長だったため、それ以前よりも、再分配後の格差が拡大している。

01年〜03年=マイナス成長 04年〜07年=プラス成長 08年〜11年=マイナス成長

●ジニ係数(1に近いほど格差大)

再分配前

02年 0.4983
05年 0.5263
08年 0.5318
11年 0.5536

再分配後

02年 0.3812
05年 0.3873(格差拡大)←小泉時代
08年 0.3758(格差縮小)←安倍〜麻生時代
11年 0.3791(格差拡大)←民主時代

【格差小】安倍>>>民主>>>小泉【格差大】

再分配前の全体の所得格差は、自民時代・民主時代を通じて、一貫して拡大し続けている。
(これは高齢者の増加が一番大きな理由)
再分配後の全体の所得格差は、小泉時代に拡大して、安倍〜麻生時代に縮小し、民主時代に
また拡大している。

また、どれだけ再分配によって是正したか、格差を是正した率は、自民時代・民主時代を通じて
一貫して増え続けている。(これも高齢者の増加=年金等の増加が大きな理由)

これはあくまでも「所得」格差であることに注意。つまり、年寄りで資産をたくさん持っていても
「所得」はゼロになる。このような年寄りに年金を給付しても、再分配により格差が是正された
ことになってしまう。

皮肉にも、民主時代に再分配後の格差が逆に広がってしまった。これは年寄りが増えただけでなく
(それなら安倍〜麻生の時も年寄りは増えていた)、失業者が増えたのが大きい。失業者は所得が
ゼロだから、いくら再分配しても追いつかない。

しかし、デフレでほっとくだけでもキャピタルゲインが増えていく、ノンワーキング・リッチ=貴族の
鳩山が、格差批判とは、笑わせる。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:44.50 ID:fhNHxCgq0
円高で安いものがガンガン入ってきたら、日本のものが
売れなくなる。内需企業も。まさか、日本の中小企業は
簡単に海外でものを作ったり農業できたり出来ると思っているのか。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:56.01 ID:6ZXQ5te80
>>52
大量に書きこんでる税金乞食 自民ネットサポーターの 扇動 片山うそつき 行為は酷いもんだ
スタグフレーションで国内潰す 反日共 
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:01.27 ID:FHpU7+tK0
海江田の言うこともごもっともだな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:25.91 ID:plfw8qQb0
賛成5反対4だろう しかも黒田提案だから相当やばい決断だわな
今までも今後もこんな馬鹿みたいな資金を市場に回せる事はないと思われ

リスクが高いよ 金融バブルは結局 成功為たためしがない
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:42.62 ID:HjkgxAiS0
輸入の負担15%と財布の15%が同列wwあほかww
そして同調呼びかけっwww共産民主くせえwww

そもそもアメリカが量的緩和打ち切り発表した時点で120円は約束されてたんだよ
あほがw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:48.67 ID:3AYG8GGd0
 

■【韓国経済】 円安に打つ手なし、韓銀総裁が懸念表明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410913984/

■【韓国為替】 円安加速で韓国が悲鳴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411209231/

■【韓国経済】 円安、来年の展望は最悪…韓国経済に危機感
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411636738/

■【韓国社説】 韓国経済、利下げより円安対策が急務
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411894711/

■【韓国経済】 円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411869143/
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:53.83 ID:t0gBQzWe0
つまりミンスはアベノミクスに真っ向から反対なわけだな。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:59.23 ID:lhQqp+GA0
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:43:05.93 ID:uP1tmA8i0
そりゃそうだ
韓国が困るものね 海江田さん
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:43:36.30 ID:x0BA+DoY0
元白川総裁は日本の経済を円高で無茶苦茶にした それを民主党は望んでいた
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:43:45.54 ID:Xlv4qKxeO
戦前戦後合わせて日本国歴代最悪最低の総理大臣及び閣僚
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:43:45.81 ID:UTKJp4uN0
8月の経常黒字72億ドル超 30カ月連続プラス
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/09/29/0200000000AJP20140929000700882.HTML

1〜8月の累積黒字は543億1000万ドルで、
前年同期(464億5000万ドル)を78億6000万ドル(16.9%)上回っている。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:13.53 ID:ybwGWOps0
はい政治圧力来ました
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:22.58 ID:RC5tubEG0
>>368

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:27:02.00 ID:/T4xvYj40
インフレってのは「流動化」と「富の再分配」をうながすんだよ。平たく言えば、社会全体が活性化する。
インフレが起これば、働いていない大金持ちの年寄りの金融資産が目減りする代わりに、これからの世代の
若者の雇用の機会が増え、給料も上がる。つまりノンワーキング・リッチからワーキング・プアへの
富の移転が生じたのと同じこと。(消費税増税はその逆。)
またインフレ時なら転職も容易になるので、ブラック企業にしがみつくこともなくなる。起業するのも
インフレ時の方がリスクが少ないし、やり直しもインフレ時の方がやりやすい。

「機会の再分配」を主張するはずの「第三の道」や社会民主主義の人たちが、インフレに反対するのは、
全く理解できない。デフレってのは格差の固定化以外の何物でもないんだが。

例えば、クリントン時代の好景気で格差が拡大した、と言うが、それは億万長者が増えただけであって
中流は以前として分厚く存在し、アメリカの経済を支えた。

一方の日本のゼロ成長で格差が拡大したのは、中流がどんどん落ちていって貧困層が増えたため。
それはデフレが原因。中流層が発展・拡大してきた理由はインフレによる「流動化」と「富の再分配」のおかげ。
だから分厚い中流層を守るのなら、ゆるやかなインフレを目指すべきなんだよ。


民主党はデフレを推進し、消費税増税にも賛成のくせに、雇用とか格差是正とか、笑わせる。
(つうか増税すれば景気がよくなるって、まだ信じてるんだろうなw)
ほとんど経済危機並みの数字が出てるんだけど、何で民主党は消費税増税に黙ってんの?反対すべきでは?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:37.54 ID:TFikhMuU0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:08.41 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

去年より輸出も輸入も増えてんだな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:10.76 ID:GyV3gTnf0
>>425
それだけでは何の根拠にもならないので具体的にお願いします。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:13.76 ID:cOyoAbod0
原発止めてる今円安誘導してどうすんだよ
ほんと幼稚だな日銀は
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:44.40 ID:eFl0OInD0
禁じ手とは元本保証とかそれに類する広告宣伝なんだよ
判ったかねアングラ君w
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:45.89 ID:WMFwe0Ii0
高校生並みの漢文をひけらかして、
俺は凄いだろうとアッピールした
海江田万里は知能程度が低い。
まだ小沢がいるので強気だが今はみんなが代表
をやりたくないだけ。
民主党などはどうせ消滅するけど笑
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:47.34 ID:XVTNMdDK0
20兆円出すなら、国民一人20万円配れるじゃん
5人家族で100万。一気に景気回復するだろ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:24.23 ID:t0gBQzWe0
自給自足すりゃいい。もっと米食え。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:08.96 ID:NhB8Rghi0
>>424
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:26.19 ID:mxV8AmsW0
禁じ手を世界はやってよくて日本はダメなのね 海江田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:58.40 ID:f/Fo6MSE0
>>450
国内の状況次第だろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:09.31 ID:UTKJp4uN0
【経済】 9月貿易収支、9583億円の赤字 2014年度上半期は5兆4271億円の赤字
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413942363/
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:24.65 ID:qI34O8Q40
インフレ率見て決定したってんなら道理も通るかもしれんが  目的が再増税のためだもの

今回のは酷いよ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:28.65 ID:pch69yvH0
有効な経済政策を取った事もなく、詐欺に加担した人がダメだってよw
三年も無策だった党が説得力のある対案すら出さなきゃまたバカがなんか言ってるよで終わり
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:38.06 ID:+NZBRbO/0
必死に煽ってるつもりなんだろうが
さすがにもう民主党はないw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:46.47 ID:bJu4UEyxO
こういった政治の暴走時に最大野党が民主党という不幸
もうどうしようもない
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:05.46 ID:nIsNtk8W0
>>14
オマイは中流以下は負担が増すだけなのは学習してねえのか?
やり方がキチガイなのは自覚してねえのか?
糞ジタミのやってるのは経済政策ではなく格差政策だろうが
組織票集めを確実にして利権を増やす為の富裕層への金のバラマキ
国に金を落とさないグローバルキチガイ企業だらけの上流にバラマキ中流以下は副作用のみ
本来は中流以下にバラまく事により円安等の副作用を受けずに給料の底上げ、設備投資の底上げをするのが正しい
ドイツがミッテルスタンドに集中し国内に金を落とさないグローバルキチガイ企業を淘汰したようにな
やり方がメチャクチャなら、やらねえほうがマシに決まっとるだろ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:14.95 ID:1sV8VglG0
.


海江田 「絶対もうかる 和牛に投資するべき!」


.
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:22.73 ID:OxKJHsAZ0
ハイパーインフレをドイツの例で言うと、年初200円だったパンが年末に4兆円になるという話だぜ?
消費税増税分を除いた日本の消費者物価指数(CPI)は僅か0.8%だぜ?wwwwwwwwwwwwwwww


反日サヨクの捏造はもはや日本国民には通じない。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:30.42 ID:plfw8qQb0
>>451

金額みてみろ こんな金額どこの国もやってねえだろう
最初は良かったが 度が過ぎるって事 程度の問題だよ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:31.64 ID:ybwGWOps0
アンチエコノミクスの民主党のカスが何を言っても国民は耳を貸さない
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:39.07 ID:/sOAKehO0
海江田ってアグラ推奨してたぐらいなのに
経済わかるのかね
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:57.79 ID:t+DxDSlM0
円高政策で、日本をメタメタにした党は、何処ですか?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:09.49 ID:FUPYXte00
一度やらせてみてください 民主党
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

やらせてみた結果がコレ

わかりやすい為替の推移
http://i.imgur.com/g5qjr.jpg

「七十七銀行」による円相場(対ドル)グラフ
http://www.77bank.co.jp/images/kawase/kawase_short.gif

あからさまな韓国への利益供与
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/3b8aa8456a9ab9323d788c52feedec5e.jpg

わかりやすい株価の推移
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる

民主政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:38.58 ID:1t9zQGQh0
>>398
そうなんだよなぁ。
民主時代の歴史的超円高やアベノミクスの急激な円安なんて
フルブレーキやフルアクセルという危険な運転というだけの話だよなぁ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:40.86 ID:DFGnXKh+O
いくら緩和しても株と円安にしかならない
ほとんどのサラリーマン賃金は上がらないし食料値上がりだけ
どのみち1年しても生活はよくならず自民党も終わりだろ
日銀緩和の出口は収集つかなくなり買い込んだETF売るから株は下がるだろうなみんな空売りの準備しといたほうがいいぞ


バカな安倍と狂った黒田の暴走だが
民主党が話しても信用されてないからな
判断できない国民もバカだがいまだに政治家にしがみつく民主党もバカ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:49.74 ID:M1dmMSUr0
韓国は無傷で日本は大打撃
これは日銀GJだね
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:11.50 ID:TeqBzimA0
>>360
バイアグラにみえるぞ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:11.95 ID:9NpIuvLz0
ゴキブリの断末魔が気持ち良い
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:35.13 ID:t0gBQzWe0
だがアベノミクスは消費増税で失敗する。
消費税15%を義務化したEUはデフレ進行、若者の失業率が50%
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:44.37 ID:FfqxiMKa0
※日本人から民主党への答え

韓国の事なんて知ったこっちゃありません
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:59.03 ID:A2cRoijb0
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251991650/

【政治】 藤井財務相 「円相場が乱高下?誤差のうちだ」「過剰反応しない方がいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194200/

【政治】藤井財務相「円高、今は静かに見守る段階だ。円高の原因はドル安」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254927529/

【政治】引退の民主・藤井氏「日本は悪いことをした。中国を侵略し、韓国を併合した。アジアの人たちを殺し、どれだけ迷惑を掛けたか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354354785/

自動車メーカー11社、韓国から調達−経産省、商談会で後押し 掲載日 2011年10月24日

経済産業省とトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社は、ソウルで調達商談会を開き、韓国企業からの部品調達を図る。
自動車メーカーが調達戦略を構築する手がかりにするとともに、日韓首脳会談で合意した、日韓経済連携協定(EPA)の早期交渉再開に向けた機運を盛り上げる。
自動車メーカー11社が、納入を希望する韓国企業からの商談に応じる。円高・ウォン安の中で、韓国自動車部品業界の状況を把握する。
日韓両政府が協力することで、日韓EPA交渉再開に向けて経済交流の実績を積み上げる狙いもある。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520111024aaak.html
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:00.86 ID:NwqpPlwr0
プロレスで為替トレーダーだけが儲かる構図
これをずっと小泉時代からやってんだから呆れる
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:47.25 ID:ZugqXspN0
日銀の独立性にこだわって総裁人事で国会を空転させた民主党が、日銀の施策に介入するのかね。

どこまでもご都合主義だなw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:57.27 ID:VBV4JnvN0
民主党は何度も日銀総裁人事をじゃまして強引に白川にしたんだよな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:53:51.05 ID:plfw8qQb0
>>467

あのな〜 韓国韓国って馬鹿か
円安でも貿易収支赤字だが
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:06.66 ID:+5I5/p0M0
>>473
牛でも買ったら?
絶対に損はしないらしいよ。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:06.87 ID:ybwGWOps0
民主党の政治圧力はきれいな政治圧力
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:20.69 ID:CqGRyDQn0
まあ禁じ手なのはわかってるし
それでどんな取引が日銀と政府でされたのかって考えるとおっかないわ
国民は売られたんだろうな
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:24.01 ID:1t9zQGQh0
それもサブプライム問題で世界中が対応に追われている中、
一時期、日銀総裁の座を空席にしてまでね
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:50.50 ID:EHpS5QYu0
たしかに前の日銀総裁の無能っぷりが際立つ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:58.53 ID:LcexfSVX0
>>1
絶対に損をしない投資だ、とアグラ農場への投資を勧めたのは出資法違反だろ?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:00.62 ID:oW73BWOC0
金融緩和で豊かになるなら最初っからやってろよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:05.00 ID:M01PevxE0
アベノ四苦八苦
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:07.91 ID:t0gBQzWe0
>>472
日本を壊してるだけじゃん
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:17.57 ID:ARaqlZ6d0
>>447
一人20万円
そんくらい言われなくても、みんな株やFXでリスクヘッジして稼いでるよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:29.93 ID:TFikhMuU0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:37.96 ID:MWknF1To0
そこで和牛オーナー制度ですよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:39.52 ID:6ZXQ5te80
>>1
まーた性懲りも無く 自民ネトサポが 大量に書きこんで 扇動 片山うそつき 行為してんのな
韓国民主コピペは統一教会 自民党の常套手段だもんな
ネトサポたもんが記者選定してた+板だし

故意にスタグフレーションやったお前ら自民党の 屑は絶対許さないよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:46.44 ID:hY0xf1HA0
発表した途端に株価が急騰するのだから

世界中のプロの投資家はこの判断を良く思っているんだろ。


少なくとも民主党が政権を握ってたら万年日経平均は1万円超える事はないでしょう
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:55.70 ID:bXujNjw00
まあ祖国の韓国にしてみれば、もうお先真っ暗だろうなwww
いよいよデフォルトかねwwwwwwwwwwwwwwwww

wktkがとまらない。
いい年末年始になりそうだぜwwwwwwwwwww
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:56:25.76 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

【経済】 9月貿易収支、9583億円の赤字 2014年度上半期は5兆4271億円の赤字
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413942363/

冗談抜きでどうしてこうなった
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:56:30.87 ID:EHpS5QYu0
日本の最悪の「禁じ手」は、民主党政権成立、、、だったな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:56:33.24 ID:TSscJBK80
>いくら緩和しても株と円安にしかならない
>ほとんどのサラリーマン賃金は上がらないし食料値上がりだけ

給料上がってますが?
下請け代金も徐々に上がってますが1年で結果出ると思ってる無能ですか
20年以上もデフレやってると感覚おかしくなってるんですね流石です
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:56:34.38 ID:WDzzttjR0
輸出伸びてないのに円安喜んでるヤツなんなの?
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:25.62 ID:8/B9jsuI0
>>490
株に詳しくない方ですね
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:30.64 ID:XulMa5870
連中は国民の金を使って特定層ばかりを潤わしてんな
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:37.33 ID:9IpxVNSH0
安い輸入品が国内の産業を破壊したんだろ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:38.07 ID:u9nbdPFL0
自民党「こういう方針で行きます!こういう方法でやります!これこれを目標にします!」
民主党「方針は示しません!方法は特にありません!見守るだけ!なるようになれ!」
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:52.62 ID:lahdTWY40
日本人は民主党という禁じ手、悪手をつかってしまったことを忘れない
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:04.90 ID:fbVaof6v0
海江田さんよ
何をどうほざこうと、あんたらの時代はもう二度と来ないんだよ
そろそろ気付け
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:05.09 ID:UTKJp4uN0
今年1―9月の貿易赤字額10.5兆円
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB0YH20141022

>今年1―9月の貿易赤字額は10.5兆円に達し、
>前年同期(7.8兆円の赤字)に比べて35%も増加している。

>昨年1年間の貿易赤字は11.5兆円であるから、今年は9月までで、すでにその90%超に達した計算だ。
>残り3カ月の貿易赤字額が前年同月と同じだったと仮定すると、2014年通年の貿易赤字額は14兆円に達し、
>過去最高を更新することになる。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:08.85 ID:ruL+H2jK0
何の成果も出せなかった無能がごちゃごちゃ口挟むな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:14.95 ID:/S4kKpTo0
株が上がっても庶民には関係ない
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:25.80 ID:WMFwe0Ii0
>>484
> アベノ四苦八苦

俺はアベのお陰で1000万以上の収益を
上げているけどな。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:27.84 ID:ybwGWOps0
民主党は経済対策そのものを否定してたからなw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:35.38 ID:z1wTiRl60
韓国に指示されたんだなwww
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:48.48 ID:oW73BWOC0
今のうちに固定金利で住宅ローン組めば勝ち組なれるかな?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:55.93 ID:plfw8qQb0
>>491

それで日本が良くなるのかよ
円安で原油が安くなってるの打ち消しやがってさ
良くなるわけないだろうが 一部の大企業だけ
円安なんてもともと海外に行ってるのであまり関係ないよ
苦しむのは国民と中小企業だけ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:59:09.35 ID:M1dmMSUr0
>>495
韓国人
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:59:44.35 ID:+Xn9GysE0
民主党には味方したくない日銀ww
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:12.29 ID:ARaqlZ6d0
>>504
庶民も株くらい持ってるけどな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:16.89 ID:drOy58Y00
GPIFは安愚楽牧場に全額投資すべき
 海江田万里推薦
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:21.64 ID:6ZXQ5te80
>>495
税金乞食の自民党ネトサポが大量に書きこんでるだけだよ
故意にスタグフレーション起こした屑達が 韓国がーとか 世迷言言って誤魔化してるだけ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:24.08 ID:Kq/Ao34Q0
日本を人体に例えて考えると分かり易い
輸入を食べ物に輸出を排泄物として考えるとだな
上手く輸出する為には日銀が大量に体内に水分を放出して
お通じを促してる様なものなのだ、多過ぎれば軟便に少な過ぎると便秘になる
軟便はまだしも便秘は最悪死ぬ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:34.07 ID:UTKJp4uN0
【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:40.14 ID:Zkqfxyh90
>>504
お前みたいなのを典型的な経済オンチというんだよ、バカw
>>1すらまともに読めないお前が、将来受け取る年金は減額な!
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:57.11 ID:TFikhMuU0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:57.85 ID:hithxKYe0
>>1

こらっ、ボケカス海江田

金曜にやっと含み益に転換し、ホッコリした週末を過ごせるのは


黒田大先生と安倍首領さまの

おかげだ!

民主が政権のころ、どんだけ株価下がったと思ってるんだよw

ボケが!
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:23.09 ID:6Ml4P4c40
アグラはいいのかな
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:37.10 ID:CTTiiC2w0
>>1
禁じ手って、ウルトラマンで言えばスペシウム光線の事だろ?

怪獣から見たら「反則だろそれ!」的な感じだが、正義のためなんだから問題ない。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:46.10 ID:ybwGWOps0
>>509
そもそも相対的に国力が落ちてる以上円安になるのは必然なんだよ
いつまでも円高が続くと思うな
これからはゆるやかに円安が進行し最終的には150〜200円くらいに落ち着く
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:51.85 ID:NhB8Rghi0
>>520
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!

労働の実態とはいかに!!

以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用

『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:17.85 ID:t0gBQzWe0
韓国と仲良くするべきではない。経済ライバルだからな。
チョン工作員が日中関係を悪くしてまんまと中国市場をかすめ取ろうしていることに気づけ。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:26.67 ID:UTKJp4uN0
ネトサポ「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」


韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:28.26 ID:1t9zQGQh0
>>506
同じ滅びるなら何もしないできない民主より
とりあえず自民に賭けてみる・・という空気はあったかも
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:47.01 ID:E+/n75j0O
追加の金融緩和が適当かどうかって議論はあると思うが禁じ手ってなんだよ?日銀総裁に金融緩和をする資格がないってか?
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:53.96 ID:+Uc+DW5r0
日本経済が活性化すると困るんだろ、民主党は

しかし輸出が伸びるにはもうしばらくかかると思うが
さっさと原発動かして再生可能エネルギーに巣くった特亜を排除しろ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:59.45 ID:plfw8qQb0
円高喜ぶ韓国人って円安喜ぶ日本人って思ってるだろう
馬鹿か
そういう構図は成り立たないのわかる?
国民と中小企業が困ってるんだってばさ 何度言ったらわかるんだよ

余程トラウマがあるのか
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:03:06.86 ID:P2HOqmidO
>>509

消費税が一番苦しいから民主党消えろ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:03:23.71 ID:nIsNtk8W0
>>463
円安で日本を腐らすよりはマシ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:03:35.70 ID:nT4Rm2kN0
>>521
いや、親兄弟達がやってきてフルボッコが禁じ手
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:04:15.73 ID:TiygLLQs0
海江田が「間違いだ!」って言ってるんだから、きっと正しい政策なんだろう。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:04:23.13 ID:2cWYiolD0
国民の貯金を切り崩す政策。
きちんと給与上昇政策にも取り組んで欲しい。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:04:27.42 ID:GOnpvWlz0
まぁあれですわ 民主党政権で同規模の金融暖和しとけば
こんなに苦労する事も無く経済が活性化できたんだけど
そこに気が付いてるのか

民主党は総括できてないって事がよくわかるな
消費税の増税を許したのは民主党の野田だぞ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:04:39.94 ID:t0gBQzWe0
ドル円1000円で日本は復活する。そしたらデノミをする。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:06.39 ID:WDzzttjR0
>>532
そのときウルトランマン死んだんじゃなかったっけ?
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:06.61 ID:aSuV8kiV0
もう金刷るしか脳がない暴走機関車だろw
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:15.31 ID:P5FaMoyD0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ,≡=  l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ

ようこそ 皆さん! これより移民党主催の株式市場を舞台にした世紀末マネーゲーム
名づけてアベノミクス・チキンレースを開催します
こんにちは レースドライバーのゲリゾウです 人呼んで「ブレーキの壊れた男」と言われています
ではルールを説明します みなさんは僕の運転するレースカーに乗車してもらいます
そして株券を買っていただきます 株価が上がればレースカーのスピードも上がります
つまり株価が上がれば上がるほどスピードが上がり皆様は狂喜と興奮に包まれるのです
「途中で降りるにはどうしたらいいのか」とか言ってる人がいますね
言い忘れましたがこの車はスピードが落ちることはありません 上がるだけです
僕は「ブレーキの壊れた男」ですよ この車にはブレーキが初めから付いていませんから
つまりこの車に一度乗ったら降りることはできません 最後まで付き合ってもらいます
移民党が選挙に負ければレースが終了します 
皆様には株価の暴落を横目で見ながら車と一緒に崖から転落していただきます
文句は言わないでくださいね ネズミ講の最後なんてこんなものです 
どうですか皆さん 僕の集大成「アベノミクス・チキンレース」 素晴らしいだろ
勇気を出して僕と一緒に「美しい国、日本」に旅立ちましょうw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:15.80 ID:WRAxcW/J0
輸出伸びてないぞーっていうのは確かに正しい
だがそれは批判にはならない
これが円高だったらどうなったか?輸出が減るんだよ
伸びてない(現状維持)のは悪いとは言わん

輸出先の国概ね経済死んでるんだから
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:19.60 ID:OxKJHsAZ0
日本国民 「一度民主党にやらせてみたら?」



3年後に日本沈没www
世界最強だった日本企業が軒並み倒産の危機w
リストラに次ぐリストラで失業者、生活保護受給者激増w
技術駄々漏れ、人材流出でパクられ放題ww
国内空洞化で円安でも駄目、円高で更に駄目ww
日本の貿易黒字は世界の批判の的だったが、
今や恒常的な貿易赤字国へ転落www
ブラック企業、貧困ビジネスの暗躍、
反日工作員によるメディア乗っ取り、寒流ごり押し。
米、露、中、台、韓、豪との対立。
イラン外交で世界と分断。
東アジア発、第三次世界大戦寸前w


民主党に乗っ取られた僅か3年の出来事だw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:19.71 ID:hY0xf1HA0
円安とか言ってるが

1ドル=120円ぐらいが適正じゃないの?


円安だと観光で来日する外国人が増えて日本国内に金が落ちるが
円高だと観光で来日する外国人は減るし海外旅行する日本人が増えるから、
国内に金は落ちないよな。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:22.50 ID:nIsNtk8W0
>>521
スペシウム光線の狙いどころが間違ってるだろ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:40.97 ID:6ZXQ5te80
スタグフレーション起こした
自民党は性懲りも無く ネットサポに大量に書かせて 
ほんとこいつらだけは絶対に許さないよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:05:52.50 ID:M1dmMSUr0
>>534
トリクルダウンが起きるまで何もせずに大人しく待ってろ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:07.40 ID:WMFwe0Ii0
>>509
> >>491
>
> それで日本が良くなるのかよ
> 円安で原油が安くなってるの打ち消しやがってさ
> 良くなるわけないだろうが 一部の大企業だけ
> 円安なんてもともと海外に行ってるのであまり関係ないよ
> 苦しむのは国民と中小企業だけ

馬鹿な奴だなぁ
円安のメリットは原油価格を遥かに超える。
原発を再稼働させれば更に良い。
ドイツは現在9基フル稼働中。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:10.13 ID:3KlQv4Zn0
>>535
超円高で、日本の産業を破壊しまくった後だからね。
本来、円70円台の民主党政権で対処すべきだった。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:09.96 ID:P2HOqmidO
海江田
「アグラ牧場こそが真の禁じ手なのは秘密」
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:11.06 ID:Gi+LAAM90
民主党は注視してるだけでいいんだよ。

黙ってろ。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:14.05 ID:plfw8qQb0
>>528

あのな〜原発起動するなら 核廃棄物をお前の地域で処理しろや
町内会のゴミ出し場所持ち回りの法則と一緒だよ

誰もいいよって追わないから

核廃棄物なおさら今は金いくら積んでもダメだから
核廃棄物をお前の地域で処理する覚悟ができたら意見だけでも
しゃべれ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:19.49 ID:0L4IB4pe0
追加緩和しといて円安何とかしなきゃ!(義務感) とか矛盾したこと言ってる自民よりはまあ一貫してんじゃね
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:24.37 ID:l5UHE0px0
増税議論すらしないと言って
増税した民主党は禁じ手
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:32.30 ID:TFikhMuU0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:36.30 ID:2guxdvA70
「株価は低い方がいい」

     by民主党
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:40.40 ID:CzCVQm3R0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:53.93 ID:A0W6zBCz0
正論言ってる様にも聞こえるけど、民主党政権下の「見てるだけ前総裁」がクズ過ぎて何も言えん。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:00.82 ID:ybwGWOps0
ブサヨは経済音痴なんだから黙ってろよw
単に改憲派だから反発してるだけの連中だからな
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:08.83 ID:ARaqlZ6d0
もちろんドル高円安が行き過ぎる場合は
ドル売り介入するだろうし、心配しなくても大丈夫だよ
ちょうどいいところで落ち着くよ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:11.79 ID:OZVN1/Le0
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110101001053.html
日銀緩和で世界同時株高 NY株が最高値更新

いいことだ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:21.45 ID:bhRWDnHS0
>>17
まじかよ。ちょっと西友で肉買ってくるわ(´・ω・`)
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:37.08 ID:JHJyEouB0
 

いつまでも輸入品で生活するならば、職は増えないし、景気も良くならない。
もっと円安でもいい。
たとえば中国製と日本製の値段が変わらないなら、ほとんどの人間は日本製を買う。
経団連のバカどもは、さんざんもうけたんだから、簡単に移転できないとかいってないで、
国内に工場を戻せ。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:01.86 ID:2cAx2Asd0
 経済無策無能どころかデフレ推進で国民の富を奪う政策を実現させてきた売国民主党政権に経済を語る資格なし!!!

 次期日銀総裁がほぼ確定していたインタゲ派の武藤を政争の具で葬って、代わりに出来たのか悪名高い、デフレター白川

 こいつのせいで日本の富は何百兆円吹き飛んだのだろうか

 そしてこいつを押したのがあの小沢一郎。押したというより政争にしただけだったから実は誰もよかった。

 早い話が、「神輿は軽いパーがいい」


 白川と小沢一郎の怒りの鉄槌を下さなければ成らない
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:05.88 ID:zo1GfFws0
>>525
良かったね、黒字でw
ガンガン円安にするから喜べ。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:09.57 ID:gEBtAwyi0
海江田って一応経済学者だったんだっけ
マジで?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:31.16 ID:GF9kjXJx0
なんで禁じ手なのか説明がないなw

アメリカやEUも禁じ手連発ってことになるぞw

まともな反論できないならだまってろ、アグラ詐欺の片棒担いだ自称経済評論家
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:02.06 ID:L5cPYg2/0
円安は韓国経済へ打撃になるからな
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:10.46 ID:plfw8qQb0
>>558
今はない 馬鹿だから
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:15.09 ID:xm1wSFQT0
牧場長は牛の様子でも見てこいよ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:18.31 ID:FSO88PN70
>>7
要するにパククネは馬鹿ってこと?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:24.34 ID:7KeUusJp0
ウォン高になると困る民主党と韓国wwwwwwwwww
こいつら具体的に批判できないんだよなwwwwwwww
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:27.77 ID:5wyGvPya0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:55.26 ID:hithxKYe0
金曜のドル円112円

韓国経済の崩壊がかなり加速する。

安倍ちゃんの韓国嫌い、韓国経済の締め上げの総仕上げってとこだな。

だから、安倍首相の支持率は高い。 オレたちのやって欲しいことをやってくれるw
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:09:57.92 ID:JHJyEouB0
>>557
>ブサヨは経済音痴なんだから黙ってろよw

あまりに的確すぎる。w

笑えるのが、安倍の政策批判しながら、株買ってる奴ら。
株関係のライターのなかにも、結構いる。
そんなに批判するなら、買って応援はおかしいわな。w
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:19.80 ID:aXRqgfbF0
輸入しないようにしろという事だよ 言わせんなよ はずかしい、、、
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:21.46 ID:1YJVAEgG0
こいつ、お花畑の管理はしなくていいのか?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:24.93 ID:vPYAyFwHO
アメリカに言えや
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:42.02 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

どうしてこうなった
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:06.10 ID:3KlQv4Zn0
日本製が見直される日が来る。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:22.95 ID:P5FaMoyD0
「それでもミンスよりはマシ!」を1日に100回言えとセコウさんに指示されています


      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
      シャブサポ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:32.59 ID:94ggbZVM0
民主の自民との明確な違いは金融政策だけで他は劣化自民みたいなもんだな
まあアベノミクスは庶民殺しには違いないしネトサポも支配層が得する政策やって何が悪いって開き直ってるし庶民は詰んでるね
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:40.05 ID:WMFwe0Ii0
>>550
> >>528
>
> あのな〜原発起動するなら 核廃棄物をお前の地域で処理しろや
> 町内会のゴミ出し場所持ち回りの法則と一緒だよ
>
> 誰もいいよって追わないから
>
> 核廃棄物なおさら今は金いくら積んでもダメだから
> 核廃棄物をお前の地域で処理する覚悟ができたら意見だけでも
> しゃべれ

核廃棄物は爆発などしない。
幽霊におびえている馬鹿は死んだほうがマシだ。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:47.58 ID:nT4Rm2kN0
>>537
あーそっか
安倍がもう死にそうだから禁じ手でいいのか
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:02.51 ID:7KeUusJp0
>>577
覆面介入と為替予約で耐えてるだけだからな
時間の問題
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:18.68 ID:nIsNtk8W0
>>542
為替レートに応じてシステムや体制変更に費用がかかるわけで、その資金力も必要になるんだぞ

為替が変動する事による損失がデカイって事だ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:43.37 ID:JHJyEouB0
>>577
それが円安と無関係な事象だとわからずに、引用したりするから、
経済音痴といわれるんだろ。w
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:44.57 ID:plfw8qQb0
原発再稼働と言ってる馬鹿ども 核廃棄物受け入れる準備できたかよ
あまえの管轄の地方自治体で反対の意見が多くてだめだろうがどうせ

これが現実 我が身がかわいいのさ 自分を犠牲にする覚悟があるか
そういう問題
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:13:05.69 ID:3hwyiKUk0
で、海江田さん
 株を買い足してないんだな?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:13:32.91 ID:+Uc+DW5r0
>>550
個人の意見が賛成でも地域で処理するって意見まとめるなんて不可能だろ
だったらお前こそ電気代値上がりを打ち消す代案を世間に認めさせてから言え
無理なら勝手に脳内で自己完結でもしてろ
2chごときで必死なんだよプゲラ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:13:46.74 ID:2guxdvA70
で?おまえらのデフレ脱却の方法は

批判だけなら共産党だぞアホ海江田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:13:49.23 ID:OxKJHsAZ0
自国の輸出産業をわざと破壊する国が世界のどこにある?
先進国は輸出に頼るなだと?
世界の先進国は輸出を競い合ってるだろw
日本ほど輸出比率の低い国はないぞw

世界のどこを見渡しても自国通貨高で喜んでいる国なんてないw
途上国ですら必死の売り介入で近隣窮乏化策に走り続けているw
米国すら「強いドルはリスク」と宣言w

輸出したくても技術もインフラも何もない国や、
貨幣価値が低すぎて何も輸入できない国の話を日本に当てはめるな馬鹿w
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:00.07 ID:h+yvsfYB0
韓国には痛いですね!ニヤニヤ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:10.02 ID:xvU8npS20
歴史的円高で輸出減少→見守るだけー
円安で原材料費高騰→更なる円安誘導

日銀にはバカしかいないのか?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:10.45 ID:DFGnXKh+O
自民党が円高放置で工場は海外移転したんだからいまさら日本にはもどせないだろ

労働者や設備ができあがって海外の国と一体化してる
だいたい日本に工場労働者なんか集まらないだろが

高い給料払うなら意味ない
黒田もめちゃくちゃETF買いまくり株を上げても1年したら買えなくなる
税金つぎこんで買ってるだけだからな

1年したら海外が空売りしかけて日本人の税金は海外ヘッジファンドの養分になる

バカな政治家と日銀を選んだ国民が悪い
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:46.21 ID:WMFwe0Ii0
>>561
>  
>
> いつまでも輸入品で生活するならば、職は増えないし、景気も良くならない。
> もっと円安でもいい。
> たとえば中国製と日本製の値段が変わらないなら、ほとんどの人間は日本製を買う。
> 経団連のバカどもは、さんざんもうけたんだから、簡単に移転できないとかいってないで、
> 国内に工場を戻せ。

経団連には円安で大損する会社もたくさん入っている。
何も知らない馬鹿w
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:53.45 ID:VZjvTevD0
まあ近々GDP速報値が出るからネトウヨくんには天下取りの気分を味わってもらおうよ
安倍ちゃんの政治判断もあるし
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:55.03 ID:FfqxiMKa0
ルネサスのアレってたしか民主党のせいだよね?
あ?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:15:19.28 ID:N9OidJPs0
オリンピックまで株価さえ上がれば日本なんかどうなったっていいだろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:14.33 ID:0L4IB4pe0
>>585
韓国は日本からの輸入が大きいのと無関係なんすかね?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:15.30 ID:CqGRyDQn0
補正予算を道路と貧乏人にしかつかわねーんだから一年で株価は元に戻るだろうけどな
もしくはやばめのインフレが来るかどっちか
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:16.48 ID:0vgOWIWA0
庶民も、株やドル建て資産を買えば儲けられた。
買わないリスクを負っているのは、当人の自己責任。

無貯蓄な人だって、月1万円くらいなら、投信積立とか
出来たはず。

我々が不平不満を言ってもエライ人の考えを変える
ことは出来ないのだから、変わらないことを前提に
自分で対策しないと。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:18.66 ID:JHJyEouB0
>>596

そうなの?
kwsk
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:28.03 ID:N2Oaye3LO
>>593
民主だろうがアホ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:30.26 ID:gjDm9hEj0
インフレに誘導しているのだから生活は苦しくなる。
特に年金暮らしのジジババとナマポ族には。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:16:53.91 ID:RPkG8KgX0
海江田が経済について語る資格はないと思うぞ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:17:19.91 ID:hqF6VZex0
>>1
それ、ドラギの前でも同じこといるの? w

>欧州中央銀行が近く追加緩和に乗り出す
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110101001053.html
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:17:44.42 ID:BstgQpqE0
また韓国利益誘導政党か
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:17:53.64 ID:9NpIuvLz0
日本人の感覚だと120円より安くなって円安という認識

112円でとやかく言うのは韓国人もしくはその同類
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:17:59.95 ID:plfw8qQb0
原油は原油安なら我慢するが円安誘導したからな〜打ち消したな

原発再稼働よりいいわな 大した安全策も採らないで今度大きな地震来たら
今度こそおしまい
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:18:13.70 ID:FfqxiMKa0
>>601

超絶円高放置で殆どの日本の家電メーカーは大打撃
「注視する」とかほざいて何もしなかった
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:18:26.39 ID:0L4IB4pe0
>>590
おまえ、頭の中身が単純すぎんだよ
状況次第で言うこともやることも変わるさ
ルー財務長官:強いドルは常に米国の利益 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NC2FOG6TTDS801.html
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:18:56.17 ID:EE4hyes30
【政治】消費税10%へ 政府宣伝1億6000万円 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414833271/
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:29.25 ID:plfw8qQb0
>>607
おまえ馬鹿か ねんでそういう構図をつくるんだ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:31.71 ID:OxKJHsAZ0
>>592
お前は馬鹿か?

原材料費の輸入コスト削減のために中央銀行があるとでも思ってるのかよw
1ドル10円の世界から1ドル50円の世界を見ると、とんでもない円安だわなw
1ドル50円で原材料費が上がった、即刻円買い介入しろとでも言うのか?www

木を見て森を見ない奴だなw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:35.87 ID:JHJyEouB0
>>593
工場を移転しないとならなくなったのは、民主党のせいだろうが。
民主を支持したバカのせいには、賛同する。w
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:40.95 ID:YGsWpGo60
昇龍拳
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:53.56 ID:XPxte4SE0
>>588 産業用の電源についての代替案は無いな。
地方の家庭用に関しては、マイクロ発電で水路の共同利用ぐらい。

大体、ミンス支持者って「生産業は売国奴!日本は金融だけで行けるニダ!」
って、働かないで補助金やナマぽで食ってる連中の戯言だし。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:06.02 ID:zIVQCI9a0
死んどけ、安愚楽野郎
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:17.46 ID:BstgQpqE0
韓国との関係改善
韓国人へのヘイトスピーチ
韓国に譲歩しない与党への重箱の隅つつき
韓国に不利益な円安批判


民主党って、他にないの?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:18.72 ID:CnGYmdWU0
          ._
       ===|  \
     ==二二|__\_                                __
   _||||||  |____ | ̄ヽ_                           _| ||__
  _| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____
_|_|=||||||━||二二二二|.|.  .| .| ̄ ̄ 日 銀 砲  ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll
| |_|  |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l      l.━━━.| | || ||━=<
 ̄|_|=|∞  |_||||llll l||◎||   |] .|_ヽ~ヽ_____|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll
   |_||||||_||||。=| ̄|二|| ∧_∧-⊂  )―――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄'―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ *
    ̄||||||三||||。=|  |二||( ・∀・) |  |                        |_||
      ̄|三| ̄ ̄L_/  ― ==/  /  サプライズ追加緩和実施
             /ヽ_`,,,,,,,........._/    日銀砲発射!
            / ::::;;;ヽ、 日銀 ,./
           ./  :::;;;/ _ ̄ ̄ ノ
          /  ::;;;/´、´⌒`ヽ_ノl              
         (  :::;;;(  y .、  ,ノ. !:(                 ウリが死んでしまうニダ!
          )  :::;;;`ヽ/   /  l;;:::)            パキュン !    ∧_,,∧
        ,,,-'  !⌒`-,/~~ ̄フ.|、, ヽ;:(           ・−    ー=y;<`Д´;>
    ,,,-ー":::;  / ,  .l    / |~ヽ \           ・−パキュン   と┬O ) 
   /  ::::;;;;  .(__/⌒./ ヽ. <  ヽ__、__)                  ◎┴し' ◎ 
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(__   \~~
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:35.75 ID:vPivcCIK0
もはや景気対策ではなく増税前のパフォーマンス
安倍ポチの黒田は、株価で政権の人気取りに協力してるだけだろ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:40.08 ID:XJo2FlBY0
日銀金融緩和は何とかデフレを克服しようという目的がハッキリしているし、

景気対策の基礎となるもの。しかし、消費税は明らかに景気の足を引っ張り

堕ち込んでしまうということは過去を含めた増税時の経済指標推移等で明らか。

消費税10%へのUPはかなりのリスクだろう。もしかして日本経済にトドメ

を刺すような事態になるかも。その場合は増税を決めた政治屋・官僚を政治犯

として処分すべきだ。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:40.88 ID:1Mv3PvfJ0
>>1
反対するなら、これよりもっと良い代案をだして物を言ってください
複数の案が有れば、国民がその中から一つ最善と思われる物を選びます

反対しっぱなしで何の提案も腹案も代案も無しでは結局テーブルの上に有るのは
政府自民党案一つだけだから、国民はそれを選ぶ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:05.03 ID:4KlO9uYm0
野田政権のときもやっただろでも失敗したけど
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:10.54 ID:CqGRyDQn0
>>609
菅はあほみたいに介入してたよ
莫大な円売り砲かました
金融策が足りず円高は進んだ
まあそのおかげで今の円安で爆益出てるけど
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:35.41 ID:0L4IB4pe0
>>614
海外移転基調は民主政権前も民主政権後も続いてる
高付加価値高コスト製品が求められてないとか途上国への技術移転が用意になったとか
国内の少子化による先行きとか根本的にそういうトレンドなんだよ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:47.98 ID:+r7ArmWY0
  異次元の規制緩和をやっても景気が良くならないから更に追加で規制緩和って。
 規制緩和中心の経済政策が間違っているんじゃないかって考えないのかね。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:48.23 ID:IiUh8/kH0
アグラノリスクは禁じ手
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:54.29 ID:qPryIFZw0
☆★☆★☆★☆ 塩崎銘柄一覧 ☆★☆★☆★☆
社 名    保有株数  資産価値(10/21時点)

武田薬品    3,630 1605万円
パナソニック  5,620  659万円
デンソー    1,100  514万円
新日鉄住金 19,747  496万円
ブリジストン  1,000  346万円
日立製作所  4,200  316万円
全日空    13,119  310万円
三越伊勢丹  2,268  291万円
帝人      11,000  267万円
鹿島       5,347  255万円
三浦工業    2,000  230万円
富士通     3,348  227万円
中部電力    1,769  207万円
ソニー      1,100  203万円
旭硝子     2,205  115万円
JX HD     1,500   67万円
三井造船    3,000   66万円
NTT         102   63万円
東京電力    1,659   54万円
ハリマ化成   1,000   50万円
王子HD     1,100   39万円
太平洋セメント   600   22万円
愛媛銀行      150    3万円

 合 計    86,564 6415万円
.
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:56.34 ID:plfw8qQb0
芦田愛菜を起用するなんて卑怯者だね
それで増税に賛同すると思ったか
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:23:03.73 ID:6cXbMBYR0
実際これでチェックメイト
前から言ってたけど2015未曾有の大恐慌は確実になった
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:23:32.53 ID:OxKJHsAZ0
>>610
いつのニュース見てんだよ馬鹿wwwww
その後「強いドルはリスク」だと方向転換してるんだよ間抜けw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:23:47.00 ID:JHJyEouB0
>>616
>「生産業は売国奴!日本は金融だけで行けるニダ!」

そういいながら、株式市場に金を入れても反対するからね。
結局、民主党=反日としか思えない。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:24:01.55 ID:IPtBP1fT0
馬鹿が何か言っているな
民主党って経済政策具体的に何かしたっけ?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:24:37.03 ID:fFfFO8ic0
そりゃお前の大好きな韓国にとっては禁じ手だろうよw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:12.24 ID:CKmTP6Qq0
安愚楽牧場に投資すればいいだけけだから緩和の必要なんてないよな、うん
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:15.41 ID:QwlIhTBH0
何もできず


ただ 座して死を待つ民主党





とっとと 北朝鮮でも帰ってくれ!!!
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:18.83 ID:JHJyEouB0
>>630
それ、毎年、毎年いわれてるよね。
毎年、毎年いってれば、いつかは当たる。w
大地震と同じ。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:39.22 ID:XPxte4SE0
>>614
具体的には、東北震災と原発事故にかこつけて、サプライチェーンの補償として
日本企業の技術丸ごと、工場まで含めて中韓移転支援と大規模推進をやってたんだよな。

ルネサスに関しては、自由競争だとか都合のいい理屈をつけて買収にも介入、海外資本に優先的して売り飛ばしてくれた。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:04.65 ID:o8Q/wdls0
テスト
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:08.02 ID:QmkMntAQ0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:13.08 ID:0L4IB4pe0
>>631
恥ずかしいやつだな
9月
ルー財務長官:強いドルは常に米国の利益 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NC2FOG6TTDS801.html
10月
強いドルは米に良いこと 米財務長官  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC07012_X01C14A0EA1000/

だいたいQE3終了して利上げに向かおうかって時期に、強いドルがリスクなんて自己否定言うわけねえだろ
常識で考えろ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:31.99 ID:3KlQv4Zn0
>>633
三年間で財務大臣を5人変えたこと。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:47.06 ID:9g1MiWLTO
政権のとき、あれも駄目だーこれも駄目だー
で何もやらなかったのが民主党だったなw
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:53.74 ID:L6I5UlMH0
国会を止めた民主党を許さない
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:13.54 ID:RPkG8KgX0
ミンスのころに派遣村で大騒ぎして湯浅誠なんかが出てきた
でも何にもできなかっただろ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:17.34 ID:OxKJHsAZ0
>>641
今は11月だろカスwww
新聞も読んでねーのかこのアホはwww
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:18.86 ID:BstgQpqE0
韓国との関係改善
韓国人へのヘイトスピーチ
韓国に譲歩しない与党への重箱の隅つつき
韓国に不利益な円安批判


民主党って、日本人のために仕事する気ないの?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:52.95 ID:6cXbMBYR0
>>637
うんにゃ俺はコレ以外言ったことないよ
2015は色々な理由あるけどガチ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:58.63 ID:KWVNfhxO0
牧場の件はどうなった??

詐欺の片棒を担いだんだから責任とれ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:28:05.34 ID:sa2UqNGAO
アグラがそう言ってるなら、日銀の決断は正しかったってことだろww
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:28:56.66 ID:A8zEIZog0
海江田が騒ぐと民主の支持率が落ちるw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:29:00.16 ID:0L4IB4pe0
>>646
今日は11/1でいつ転換したんだ、馬鹿
ドル高への転換はもう鮮明で、足元見ながら時期を調整してるだけだぞ?
まさか文脈わからずにリスクを勘違いしたのか馬鹿w

さっさとソース貼れよ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:29:46.93 ID:z+DKutXj0
民主党の嫌がる政策をどんどん実行して韓国経済を叩き潰しましょう
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:29:47.50 ID:OqrtqPfe0
禁じ手しか言えないのか
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:30:26.15 ID:vZ/DOMsV0
安愚楽牧場の件は?
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:30:47.94 ID:JHJyEouB0
>>648
どうせ、アメリカの大富豪が信用売をいっぱい買ってるとか、
反日雑誌が編集した嘘記事でもみたんだろ?w
違うならいってみろ。w
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:30:55.36 ID:nbbMwLJo0
>>643
ミンスを肯定するわけではないけど、今に比べりゃミンス時代のほうが暮らしやすかったのは確か
行動的な馬鹿より、何もできない馬鹿のほうが同じ馬鹿同士でもマシだということが判明した
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:31:16.52 ID:pqn7K3vY0
自分らのしたことすっかり忘れてんのな
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:31:29.20 ID:BstgQpqE0
民主党がやった仕事って
事業仕分けとかダム中止とか、
日本のために金使わせない政策と、
異常な円高放置と、
あと何したっけ?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:31:59.17 ID:GOnpvWlz0
経済解って無い学者だろ
法学部の落ちこぼれめ!
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:32:06.02 ID:pSiZLD450
>>600
庶民の儲けなんて何日持つんだバーカ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:32:19.36 ID:XPxte4SE0
>>ドル高への転換はもう鮮明で、足元見ながら時期を調整してるだけ

いつも通りの、やるやる詐欺でしょw
ソフトランディングできる見込みがないから、延々と伸ばしてきたくせにw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:32:32.88 ID:WSe6UPW+0
>>648
在日終了の年だからなw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:32:45.49 ID:0vgOWIWA0
>>630
> 前から言ってたけど2015未曾有の大恐慌は確実になった

将来のことを今から心配して萎縮するのは愚の骨頂。
儲けられるうちに儲けて、お金を貯めた方が良い。

仮に来年破綻するとしても、その時に嵐に耐えられるのは、
お金を持っている人。
貧乏人は一発で押し流される。

稼いだら使わず、貯めるべき。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:10.93 ID:9cGV0w3g0
>>658
国民の記憶力を自分たち基準で考えるから困るわ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:15.05 ID:JHJyEouB0
>>657
そりゃ、目の前の人参しかみえないからだろ?
国家を食いつぶしながら、一時、ましだったらそっちのが良いって、短絡的すぎ。
もうちょっと勉強したほうがいい。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:58.79 ID:sWKLJLbs0
つまり
11月のGDP速報値では 
下駄はかせた数値データ を ペテン垂れ流して、    12月の改定値に デタラメ数値で 


  安倍晋三に増税させるってこと・・・・・財務省、ロックオン

       マジで 分かりやすい!!!!!

少しは隠せ、本音を


■「消費増税はGDP改定値も踏まえ判断」
10月31日 20時59分
そのうえで
菅官房長官は、「7月から9月のGDP=国内総生産の11月と12月の数値を見ながら判断するということに全く変わりはない」と述べ、
来月発表される7月から9月のGDPの速報値に加え、
12月に発表される改定値も見たうえで、安倍総理大臣が最終的に判断するという見通しを示しました。



日本のみならず
世界中を ペテン統計データを作成し 騙す 自民党 財務省。


  ●安倍晋三は もう 解散権すら 財務省や周りの自民党議員に取り上げられ レームダックに

   財務省・・・・・・・消費増税するまでは  絶対に 解散、させない!!!!!!!!!

もう
こいつの政策に従う 政党、皆無です!
安倍の言うこと いくらでも無視できます!!!
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:59.11 ID:P5FaMoyD0
【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大
ネトサポ「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
セコウ「そうだな・・・とりあえず追加緩和、株高、円安を批判する奴は在日認定しろ
     あと「株を買わない奴はバカ 俺は500万円儲かったぞ」」を連呼して煽れ
ネトサポ「あの・・・僕たちは貧乏なので株を持っていないのですが・・・」
セコウ「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ! だれが給料を払ってると思ってるんだ
     お前らは黙ってオレの言うことを聞いてればいいんだよ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」

      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
      シャブサポ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:10.87 ID:nbbMwLJo0
>>666
実際、株価以外のあらゆる数字が下がりまくりなんですがそれは
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:20.46 ID:XE79hXlN0
海江田がこんなに自信満々に日銀批判できるのは、
自民党がバックにいるからですよ。

【政治】谷垣幹事長「円安行き過ぎは困る、手立てを講じる必要も」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414812302/
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:21.81 ID:0L4IB4pe0
>>662
QE3終了を正式発表してドル高の流れのところに翌日に黒田が追加緩和サプライズかぶせたからこれだけ大きい動きになったわけで
実際、進んでるじゃん
利上げはいつかしらんけどな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:29.21 ID:OxKJHsAZ0
>>652
文脈も読めない屑が一丁前に講釈垂れてんじゃねーよボケ。

世界が減速するなかで「強いドルは国益」と、頭ひとつ抜けた感で主張していた米国が、
ここへきて「強いドルはリスク」と言いはじめたショックを読み取れないのか?っていう話をしてんだよアホ。
ま、そんな平凡極まりないレベルの能力があれば民主党なんぞにしがみ付くことはないわなwww
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:47.62 ID:usqLiVPuO
>>1
安愚楽押しの方が禁じ手だろw
これでわかった
日銀がやった事は正解
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:35:13.85 ID:3KlQv4Zn0
超円高で、日本の産業が崩壊するのに任せて、
円が強いとか言って喜んでいた方が、よほど亡国だった。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:35:21.72 ID:ng4Xc9mV0
民主党政権の時の大馬鹿日銀総裁は、もっと大幅な金融緩和をしろと何度も
政府が主張したが、日銀は、言うことを聞かなかった、これで失われた20年間
日本になった。これがデタラメ日銀だ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:35:56.57 ID:4TdfatbU0
安愚楽
革マル
脱税
のぼり
キャミソール
・・・

ブーメランのネタに事欠かない
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:36:18.51 ID:bSFe1XpE0
>>657
経済の縮小を、デフレと通過高で誤魔化してただけ
ナマポ寄生虫は住みやすいかもしれんがな
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:36:33.53 ID:0L4IB4pe0
>>672
ホントお前は馬鹿だなあwww
強いドルはリスクとかいいながらQE3終了発表してたら単なるキチガイだよ

で、強いドルはリスクのソースまだー?
まさか、FOMCの利上げの時期はもうちょっと先ねって議事録とかを勘違いしたのかな?www
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:36:54.15 ID:N6uVW77y0
>>659
口蹄疫拡散と原発事故処理妨害、消費増税決定。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:00.29 ID:P5+aUEvq0
まさかこの無理やりな株高を根拠に増税強硬するんじゃ…
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:10.57 ID:Z1k0xzaD0
(消費税増税の口実として)禁じ手
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:15.48 ID:FbjUYNFO0
>>638
現実には震災や原発以降海外に工場移転した企業というのは存在しないんだけどなw
過去の計画を続けていた所があるだけ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:27.79 ID:EjWNb2sJ0
さすが民主党 (韓国)国民のことを第一に考えてるなあwww
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:45.49 ID:mEMGTxNX0
>>1
言葉には責任もてよ
今後、仮に民主党が政権を担った時に、
同様の手法をとる事は許されないのだから
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:50.10 ID:Mrm2BpAt0
よし、金融緩和もっとやれ。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:45.74 ID:XE79hXlN0
>>680 株高じゃないけどな。
日本以外は史上最高値を更新してる。
日経平均17000なんて、株高どころか、恐慌の水準。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:51.78 ID:wyacTtfG0
>>680
それ以外が見えてこないんだが
この株高&追加緩和と増税は別問題だから先延ばしはあり得るみたいなことを言う奴は
ちゃんとした根拠を聞いてみたい
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:57.23 ID:rq4JOlR60
>「それだけ輸入品などが高くなり、皆さま方の生活を苦しめる」

国産業者が助かるじゃん。後、輸入品が高いのが駄目なら、関税も引き下げなきゃならん、となる
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:08.69 ID:7cUC+4Y00
>>684
まあ今後民主が政権取る事なんてないから
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:18.76 ID:plfw8qQb0
なぜ 何で反対者が4/9もいるのだよ 
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:18.71 ID:dBXN0AiO0
原材料は円で見ても下がってるんだけどね
外国で加工した品は外人の労賃が掛かるから円安で上がるけどね
だから国産品は大して変化しないが、輸入品の価格は上がる
つーことは、イオンみたいなところの食品は上がると
だよね、民主君
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:29.96 ID:wYA0vjI50
蒔いた種は刈り取らなければならない
刈り取るのは国民
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:49.25 ID:px+tWSGz0
結果を出さないどころか失政だらけで
国民に大変な迷惑をかけ続けた無能連中が
一丁前に批判だけはしとるが
ごちゃごちゃ言わんとまず謝罪せんかい
土下座の全国行脚が筋だろうが
人としてどうよ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:05.51 ID:v8KMGZkv0
安愚楽よりは100倍マシだろう
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:14.84 ID:XE79hXlN0
>>689 谷垣や石破が、というか、安倍以外が総理になれば、
民主党政権復活と同じ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:17.41 ID:f2MddQeS0
これは、海江田さんが正しい
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:27.50 ID:0L4IB4pe0
この時期に追加緩和をぶつけたのは増税ショックから回復しないで数字がひどいから
むりやり数字を作る賭けに出たとみるのが普通じゃないのかねえ・・・
結局、審議委員の反対4/9もなんでこの時期にあえて追加緩和なのかって疑問でしょ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:39.88 ID:+EYkWdHw0
民主党は反対するだけだな。
全然、信頼できない。
どうして次の政権を任せられるような野党
が育たないんだろ。
日本人は一億人以上いるというのに。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:02.54 ID:EjWNb2sJ0
海江田は、日銀に文句を言う前に、安愚楽牧場の立て直しのほうに全力を傾けろよ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:09.10 ID:bhEOR4J50
>「それだけ輸入品などが高くなり、皆さま方の生活を苦しめる」

輸入品が高くなるのが駄目なら、何故関税なんて税金があるんだ??
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:13.95 ID:dBXN0AiO0
>>690
賛成したのは学者と元官僚で、
反対したのは全て証券会社エコノミスト

ある意味分かりやすくない?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:21.81 ID:XE79hXlN0
ほらほら、自民党ネトサポの>>696も海江田が正しいと言っている。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:42:27.93 ID:OxKJHsAZ0
>>657
何言ってんだお前?

民主党時代はあれほど円高だったにもかかわらず、アベノミクス後のガソリン価格は民主時代と変わってないぜ?
民主党政権誕生前辺りから中国の台頭によって世界の資源価格が高騰し、商品価格に転嫁され始め、
内容量がどんどん減らされたものの、円高時に価格も容量も一切元に戻らないと不満で溢れていただろ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:42:57.32 ID:JHJyEouB0
 
>>639
それ、脳内ストーリーだろ?
しかも1件の例って。w
日本の工場が移転しないとならなくなったのは、極端な円高による競争力の低下。
バカでもわかることで反論しないように。w
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:43:06.30 ID:8DofNG9F0
日銀が商品券つくって撒けよ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:43:12.14 ID:fIDtXXU/O
>>689
同意ですな
党首が戦後最悪の巨大詐欺広告塔の時点で
国民舐めすぎ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:43:27.08 ID:CHlKCSfU0
民主党自体が禁じ手
イスラム国にでも行って二度と戻ってくるな
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:24.85 ID:JMxXBCB80
日本経済を崩壊まで追い込んだ民主党がいうなって
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:27.24 ID:F/K0vgDD0
追加金融緩和は禁じ手です!
これからはアグラ牧場で牛を買いましょう!
元本完全保証!ノーリスク!ハイリターン!
民主党公認です!
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:29.93 ID:RqwPF4TY0
海江田如きが党首って
どんだけ人材いないのよ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:35.06 ID:7WjnN+Jc0
すべてはチョーセンのために!
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:44:48.72 ID:c1R0HGe/0
>「それだけ輸入品などが高くなり、皆さま方の生活を苦しめる」

輸入品が高くなるのが駄目なら、何故関税なんて税金があるんだ?国民を苦しめるためか?
713【 景気回復という青い鳥 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:01.32 ID:3NtA1mLh0
>>1
2009/12/11 19:10 [ No.29950 / 29953 ]


【 景気回復という青い鳥 】


政府が今、行わなければならない事は、
無謀とも思える大規模な財政出動を行う事により、
過剰評価となっている“円”の価値を
強制的に落す事だ。

国債金利を抑え、円安に導く手段として、
日銀による大量の長期国債直接買取も有効だろう。


ただ、膨張する国債を押え込む為に、
来年度より、5年以上継続して消費税の増税に
取組まなければならない。

半期ごとの増税が可能なら、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。

毎年、決算期に駆込み需要が起これば、
期末の経済危機も、少しは緩和されるだろう。

円高に耐えうる社会に移行する為にも、
間接税中心の税体系に社会構造を
転換すべきだ。


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:27.38 ID:ISZnp90r0
批判するなら代案出してみろよ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:32.62 ID:jf1PRd3F0
ド正論
これぞ株などに縁がない9割の国民の総意だわ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:34.73 ID:EjWNb2sJ0
>>703
いや  ナマポ 朝鮮人 B  労働貴族 にとっては、あきらかにミンスのデフレ政策のほうが暮らしやすかったことは間違いない

バカで怠けものにはピッタリの政策 それがミンスのデフレ円高政策

だから>>657が、ミンスのほうがよかったといっても、そいつにとっては、それは間違いではない
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:35.43 ID:P5FaMoyD0
 ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
 底辺の君たちも株を買ってマネーゲームに参加してください
 ゲームには養分が必要なのです
 僕たちは適当なところで逃げますけどね☆彡
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iウジTV /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)   |ゴミ売|
   |    | |     | /      \ |犬HK|
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:43.48 ID:U1FXtHwU0
民主党議員も、手持ちの株が騰がって嬉しいくせに。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:51.23 ID:px+tWSGz0
無能なくせに権力欲だけは旺盛な
卑しい反社会的集団民主党
人間としての良心がまだあるなら
さっさと全国を土下座して回らんかい
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:46:12.77 ID:sWKLJLbs0
           財務省からのメッセージ!!!!!!!!!!!!!! To 安倍晋三


黒田の金融緩和発表の意味


安倍晋三には 増税を前にして 解散は 絶対にさせない!!!!!!!!!!!!!!!!!!



財務省が
ロックオン。
完全に 安倍晋三は 解散権を取り上げられました。 周りの自民党議員も絶対に解散権を使わせないように 安倍晋三を見張っています。


増税一択、
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:47:00.94 ID:NUpXbx3Y0
生産者にとっては
今までの円安が異常だったわけで
その是正自体は望ましい

ただ円安の結果
株を持っているだけで不当に利益を得た人が多すぎるのも事実

株式保有に対する特別課税を速やかに実施するべきだわ
そうでないとあまりに不公平
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:47:59.02 ID:c1R0HGe/0
輸入品が高くなるのが駄目なら、何故関税なんて税金があるんだ?それにまず答えてくれ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:04.85 ID:EjWNb2sJ0
>>721
資本主義社会が嫌なら、北チョンでもいけばぁ?ww
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:08.99 ID:JHJyEouB0
 
>>701
そんなステレオタイプで、モノいうなら、
それ書いたの、朝日だろ、で終わるんだが。w
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:30.71 ID:OxKJHsAZ0
>>678
毎日新聞を読んでいたらその程度のことを知らないわけはないわなww
人生の全てをイデオロギー闘争に費やし、情報を曲解して真実を歪ませて物事を見るお前と、
経済分析のために情報を得る人間との差がこういう形で出てくるということだなw

QE3終了がドル高に導きたいがための決断だったと思い込んでいる馬鹿に付ける薬はないwwww
お前は筋金入りのアホだなwww
726【 経常収支が赤字となった日本 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:33.55 ID:3NtA1mLh0
>>713

2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)


1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)

2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)

3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)


4)第一次所得収支:
8兆3,226億円(▲3,652億円)

5) 第二次所得収支 :
▲1兆1,397億円(▲6,281億円)


6)経常収支 :
▲5,075億円(▲3兆8,206億円)



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%96%99+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


【 財政悪化を無視するバラマキ外交 】1兆円赤字の第2次所得収支  
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%89%80%E5%BE%97%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:36.28 ID:gxJm/AsX0
なんだ。
またクソ民主のゴミ野郎の戯言か。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:44.30 ID:H0/m390cO
>>714
代案ははっきりしてるじゃん
円高デフレ経済に戻す
これ一点でいい
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:51.72 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

どうしてこうなった
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:56.31 ID:Fom0vInn0
この程度の牽制じゃ下げ止まらないだろうなあ
120円待ったなしか
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:49:26.70 ID:rQ8aRYlX0
GPIFの株式投資で株価が上がるのが不満なら
空売りもやりますって言えば文句ないのかな?
732【 経常収支が赤字となった日本 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:49:37.26 ID:3NtA1mLh0
>>726

【 日本人なら日本製品を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! 


【 W杯放映権料の1/5も負担している日本 】経常収支を悪化させるW杯
search.yahoo.co.jp/search?p=W%E6%9D%AF+%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9%E3%80%802000%E5%84%84%E3%80%80400%E5%84%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 経常収支を悪化させる富裕層優遇 】 海外旅行過去最高 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

【 貿易収支を悪化させる富裕層優遇 】 輸入車登録過去最高 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%80%E9%AB%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 

【 輸入超過に陥る食品 】 自給率向上は急務 !!! 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%80%80%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 輸入超過に陥る繊維製品 】 貿易赤字を拡大させた一因 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 スマホ輸入超過 】 貿易赤字を拡大させた一因 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BE%8E%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 輸入超過に陥る日本家電 】 貿易赤字を拡大させた一因 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 輸入超過に陥る日本医薬品 】 経常収支を悪化させた一因 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

【 黒船と関税自主権 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=

【 関税撤廃で潰された林業 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:49:58.30 ID:XE79hXlN0
>>727 谷垣も、円安けしからん!って言ってる。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:50:24.67 ID:jTpzCDVE0
そりゃ民主には都合が悪かろうw
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:50:37.78 ID:0L4IB4pe0
>>725
いや、ちょっとまてwwwQE3したらドル高に向かうに決まってんだろ
おまえの頭のなかはどうなってんだwwwこの馬鹿
プライド守るためなら息をつくように嘘をつくのかよ、無能め

で、ドル高はリスクのソースまだっすかね?どこの新聞に勝てるんですかー?www
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:50:51.70 ID:JHJyEouB0
>>721
>ただ円安の結果
>株を持っているだけで不当に利益を得た人が多すぎるのも事実

マジでいってる味がわかんないんだが、説明して。w
じゃあ、損した場合、国が補填してあげるわけ?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:51:03.27 ID:651dIStv0
>>7
2013年の対日輸出は10.6%減、同輸入は6.8%減。
今年上半期だと、それぞれ5.4%と12.2%の何れも減。

また、2013年の日本からの直接投資は40.8%減。

PDFにはそう書いてあるな。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:51:11.34 ID:O/FBZtX40
さんざん詐欺の片棒担いでおいて偉そうに
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:51:26.52 ID:5a4iOEUr0
安愚楽牧場なら大丈夫みたいな言い方しやがって
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:52:06.76 ID:RISeCs7z0
>追加金融緩和は「禁じ手」

日米欧の先進国がやっている金融緩和が禁じ手ですか??ww
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:52:08.33 ID:QmkMntAQ0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:52:36.23 ID:JHJyEouB0
>>731
反対する奴らに、じゃあ外国人の金が大半を占める日本市場は健全ですか?
国益は損ねてませんか?って聞いてみたい。w
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:52:50.72 ID:mSF1HxvH0
また日本だけの禁じ手か
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:52:58.57 ID:vcR+GHZSO
民主が円高放置して日本経済に大打撃かましたのほんの数年前なのに…
普通の日本国民は忘れとらんわ

批判するなら対案出せ
円高誘導と見守る以外でな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:06.81 ID:lEsjwDE+0
IMFに財政ファイナンスまた指摘されるだろ
しかも、行き着く先は国民の財産国外移転して1億層貧民国家に成り下がると
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:07.18 ID:P5FaMoyD0
 ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
 いよいよ世紀末マネーゲームの始まりです
 ゲームの原資は君たちの貯金なので破綻しても僕たちは痛くも痒くもありません☆彡
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iウジTV /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)   |ゴミ売|
   |    | |     | /      \ |犬HK|
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:12.73 ID:dsEJZc700
>>1
お前らが政権与党の時
何もできなかったじゃん
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:41.10 ID:0L4IB4pe0
だいたい、異次元緩和が順調に効果を上げたなら出口戦略で自国通貨高に必然的に是正することになるだろ
アメリカでも6年掛かってるけどな・・・
749【 経常収支が赤字となった日本 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:53:52.51 ID:3NtA1mLh0
>>732

【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! 

日本人が日本製品への拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:32.31 ID:GdpKjLMQO
海江田スレが伸びるようになってきた。これは意外に海江田キテるのか。
肯定にしろ否定にしろ伸びるだけ拡散能力は上がるからな
しかも内容は至極まとも
消費税10%凍結法案(5%に戻し法案でもいいぞ)を出して宗教法人課税とパチンコ税掲げて
原発再稼働反対、特定秘密保護法廃止あたりでいったらかなり勝てるんじゃないの
下野したおんぼろ自民党が2年弱なんとか持ったように民主党もチャンスが
全くないわけでもない。
それが小選挙区制度だ。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:49.82 ID:G8ZxqrV30
禁じ手って、相手とルールがあってはじめて成立するものだろ。
誰と誰がゲームやってんだかw あと真剣試合には禁じ手って無いからな。
必勝が全てだからw
752【 経常収支が赤字となった日本 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:52.59 ID:3NtA1mLh0
>>749

【 既に対GDP20%の国債を保有する外国人 】 

国が外資非課税政策という売国政策を行った事により、
既に外国人が対GDP20%の国債を所有している。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:54.53 ID:I4Luy2OU0
海江田は財テク評論家時代、外しまくって信じた人間が自殺したモノもいる
海江田の言うことの逆張りが正解
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:59.58 ID:wyacTtfG0
>>731
年金原資をつぎ込むのなら運用益が出た場合、年金支給額に還元するとしたら文句ないと思う
株価吊り上げの道具に使われて、うまく言っても支給額が減少傾向なのは変わらず
もし失敗したら溶けちゃったごめんね、というわけで年金は無しね
となりそうだから文句が出てると思う
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:55:05.80 ID:OxKJHsAZ0
>>735
空前絶後の馬鹿と話してるとマジで疲れるわwww


このまま緩和を続けるとリスクがあるから終了したんだろ馬鹿。
当然副作用でドル高になる。それは困るのでドル高牽制をしてるんだろカス。
自国通貨高がいいのなら、そんな余計なことは言わずににひたすらドル高誘導してりゃいいだろボケ。

景気が回復し、リスクが高まったので緩和を終了したい、しかし行き過ぎたドル独歩高は避けたい、そういうことだろボンクラ。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:55:28.34 ID:jf1PRd3F0
購買力平価が(対ドルで)105〜107円ぐらいの水準なので、その範囲であれば適正水準
と経団連会長が言ってるのをさらに円安にした黒田はキチガイですわ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:55:29.89 ID:Z6hkVAGe0
>>1
日本株よりも安愚楽牧場に投資しよう

といった罪は消えない
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:56:06.56 ID:vFwieCuJ0
テレビに出まくる経済評論家ってテキトーだよ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:56:22.19 ID:sXOMKTVx0
円安になった!
さて、日本の工場に注文殺到だ!
とはならない。

人件費が高騰しているといわれている中国。
残念ながらこんなに円安になったとしても、まだまだ中国で生産した方が安い。

今までスプーンを中国から10円で買っていた。
しかし円安になって仕入れ価格が13円に高騰した。
一方、
日本の工場に同じようなスプーンを発注すると100円かかる。

消費者9割以上はは精巧に作られた素晴らしい素材で作られたスプーンより
欧米のデザインをパクった安いステンレスで作ったスプーンを好んで買う。

中国製のスプーンは13円で仕入れて50円で売れるが
日本製のスプーンは100円で仕入れて200円でしか売れない。
しかも50円のスプーンの50分の1くらいしか売れない。

円安になっても日本の工場に仕事が増えるなんて妄想。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:56:34.68 ID:/g7hXUOj0
>>721
その理屈だと民主時代の不当な円高で株で損失抱えてしまった人には税金で
補填してやらないといけないってことになるぞ。
株は基本ゼロサムゲーム。利益得た人間と同じ数だけ損をした人間がいる。
株で利益得てる人間は破産するかもってリスクを抱えて過去に株を買った人間だ。
それが簡単なことならおまえも今、株を買えばいい。そんな勇気は無いだろうけど。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:57:04.89 ID:Z+nH0yNy0
まあ経済政策の見直しは言明して欲しかったな
金融緩和は、少なくとも消費税増税は時期尚早若しくは失敗だった
と公に表明した様なものだから
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:57:05.66 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

まあ円安がなければ輸出20%増だったかもしれんぞ
↓みたいに急激に伸びてたし

日本の2013年の貿易収支は
輸出額は6.142億ドル(68兆8000億円
輸入額は7.255億ドル(81兆2600億円

韓国の2013年の貿易収支は
輸出額は5,596億ドル
輸入額は5,156億ドル
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:58:28.68 ID:jTpzCDVE0
>>759
エネルギーにせよ食糧にせよ
円安じゃないと新しい技術も生産品も出てこない
764【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:58:54.53 ID:3NtA1mLh0
>>752

外貨準備も
無限に有るわけでは無い。

しかも米国債など
事実上短期的に
現金化出来ないものが多い。

円・日本国債が急落すれば、
1100兆円の国債利払いに加え、
地方債や行政法人の債権金利も
上昇する。

日銀が国債を
買い支えれば買い支えるほど
円は急落し、
通貨・債権安の悪循環に陥る。

世界が
通貨安競争の最中に有る為
目立たないが、
日本に残っている
円急落を止める手段は少ない。

円・国債が共に急落し、
日本が財政破綻となってしまう前に、
手を打つ必要が有る。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:58:59.91 ID:JHJyEouB0
>>749
>【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! 

大賛成。
1円2円にこだわり、国の未来をみないのはアホ。
自分の子らのことを思うなら、日本製を選ぶべき。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:59:35.90 ID:3KlQv4Zn0
>>759
中国製の値段が上がるのなら、好き好んで中国製なんて買わない。
日本製が選択肢に上がってくる。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:59:43.98 ID:sPCaAv/u0
民主時代に為替介入価格を公言してた大臣の件はどうなんだ?wwwww
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:59:48.27 ID:aWQsfpMi0
牛の方が禁じ手だったねw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:02.07 ID:EhOlKkhG0
民主党はもう正体隠さなくなってきたな。

そりゃ困るわな、輸入品が高くなるとw
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:18.02 ID:oMQ03ML/0
自民党安倍さんは早速(略)
「まず特選ネギタンを2人前。ハラミ3人前。カルビは3人前。サンチュ2人前。
キムチの盛り合わせはたくさんがいいな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p8.jpg
キムチをおかわりする自民党の安倍晋三総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121118/stt12111818010007-p9.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm

 何 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 だ !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 と ..国  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 ・  民  (_            | | .|j .j |     イ  |
. ・  の  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 ・   年  (               |.|. |! |/     / !
    金  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
   を  (―― ┐    .┌―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒/⌒ヽ__// ‖\\__/ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| ( ◯ / /)  (\\ ○ )  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,\ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,. // │ │ \_ゝヽ    | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  ノ (___):::ヽ  :::ヽ三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュ    ├──┤    ::::::::| / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\ /| .::::/.| ヽ  ::::::::/r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ /    lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! ヾm しw/ノ___/,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <       キムチの盛り合わせはたくさんがいいな       >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:19.77 ID:0L4IB4pe0
民主は野田以降増税ごりごり政党になってる上に代替のマクロ政策パッケージがあるわけじゃないから
部分的に正しいこと言っても所詮支持は集まらんと思うよ

>>755
おまえ日本語がおかしいぞ
ドル高になるのがリスクだから、ドル高リスク発言をして、ドル高を牽制した?
で、そのドル高リスク発言ってどれのことですかね
早くソース出せよ

ルーのドル高は利益だって発言は方針転換されてないし、FOMCのは早期のドル高進展はリスクだから、利上げ時期は慎重にってだけの話だから違うからな?
おまえ意味が取れないだろ?
ほんと無能だな

だいたい、リフレでリスクが高まった?また意味不明な表現だな
リフレはそもそも効果を上げたら出口戦略に向かうのが必然だろ
だからリフレの終了は自動的にドル高戦略への転換になる
速度調整してるだけだってのわかってなくねえか、お前
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:19.98 ID:eZcpkoRq0
韓国にとって都合が良いか悪いかが民主党の判断基準
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:37.52 ID:/g7hXUOj0
>>759
そのへんは日本人1人1人ががんばってスキルアップするしかない。
そりゃあ中国人やインド人と同じ仕事のスキルしか持ってないならできた製品も
安くしか売れないし、給料だって上がらんだろ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:41.04 ID:Nog8y6N20
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

有象無象の売国党_¶ ̄|● 支持率 0,0%・・
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:00:59.90 ID:JHJyEouB0
>>759
そりゃ一理あるが、そのまま継続していても、日本人にはメリットがない。

>>749のように、日本人が購買の方法を変えるべきだ。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:03.95 ID:OxKJHsAZ0
>>759

元々120〜130円程度だった円が90円台になった頃
デフレ派は「Jカーブ効果が現れないじゃないか」なんて言ってたよな。
少なくとも元に戻ってからの話だろ。ましてや長期間円高を放置したことで
空洞化が進んだわけだしな。
777【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:20.78 ID:3NtA1mLh0
>>764

【 GPIF外債外株活用に大反対!!! 】 

日本は既に経常赤字に陥っている。

資本流出を加速させ、
海外で年金資金を溶かすような
GPIF外債外株活用には大反対!!!
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:23.25 ID:P5FaMoyD0
 ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
 底辺の人たちは借金をしてでも株を買って僕たちのネズミ講に参加してください
 ネズミ講は子ネズミが増えないと破綻してしまうのです☆彡
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iウジTV /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)   |ゴミ売|
   |    | |     | /      \ |犬HK|
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:30.61 ID:yt7BjYE10
>>1
そもそも、消費税10%が禁じ手なんですからねぇ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:47.91 ID:QhJWuTtI0
輸入品が高くなるのがマズいなら、何故関税なんて税金があるんだ?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:02:27.19 ID:yIJRW64H0
牧場海江田くん
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:02:36.76 ID:3KlQv4Zn0
円安になっても日本製は売れないと言っている奴もいるけど、
日本製と中国製では、中国製はどうしても安っぽくなる。
安っぽいものが高くなるのなら、そんなものをわざわざ買うことはない。
ちょっと高くても日本製でいいか、と言う動機が出始める。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:02:43.20 ID:42NIk3rA0
>>747
結局、これなんだよな

史上最大の円高記録は
民主党政権が保持したままなので、
おまいうということだ

朴槿恵は先月、演説で
韓国経済に与える円安の悪影響について
異例の2回も言及した
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:16.58 ID:tCDZExgZ0
株式に投資せず、和牛に投資しろってか?
さすが経済通の海江田詐欺師
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:24.41 ID:N9OidJPs0
まともな日本人なら株で一生分大儲けして
黒田総裁に足を向けて寝れないと感謝しておるよw
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:29.42 ID:JHJyEouB0
 
マジでさ、安愚楽牧場の被害者って、どうなったんだろうか?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:30.09 ID:UM9D2zHTO
経済の素人、海江田が言っても説得力が無い
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:03:55.05 ID:+hZFepYK0
これでも経済の専門家なのか?
日本つぶしたい一心じゃねーか。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:06.17 ID:QhJWuTtI0
輸入品が高くなるのがマズいなら、何故関税なんて税金があるんだ?説明してよ、海江田くん
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:14.62 ID:GdpKjLMQO
よくインチキ競馬投資広告があるよね。「当たり馬券おしえます」的な。
当たり馬券が分かってて、それを他人に教えたら自分の儲けが減るやん
株も同じなんだよね
【この株は儲かります。今が投資の絶好のチャンスです】
だったらお前が自分で資金集めて買えばいいだろって話。
要するにマネーゲームのお仲間募集でパイを増やしカモネギかもんなわけ
作られた株価、見かけ上の株価に釣られて今投資すると痛い目にあうよー
旨くやってるのは、甘い汁の吸ってるやつの餌になるなよ。
株はギャンブルの側面が強い。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:24.51 ID:QmkMntAQ0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
792【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:28.20 ID:3NtA1mLh0
>>777

【 舛添外貨建て都債発行に強く反対します! 】


低金利で円建て債券を発行出来るにも関わらず、
外貨建て都債を円建て債券を上回る金利で発売する
意味が分かりません。


長期的な円安トレンドの中、
地方にまで外貨建て債券発行の動きが広まれば、
蟻の穴から堤も崩れるが如く
将来的に日本の経常収支悪化を助長する政策です。

外貨建て都債の高金利の埋合せは全て税金です。


租税条約により外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区舛添外貨建て都債は
本当に日本人の為になる ?



舛添都知事「外国銀行がもうかる仕組みを作ることが大切」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054206/
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:32.43 ID:WMRF/eHx0
>>1
海江田ってここまで経済音痴だったのか
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:04:49.25 ID:FbjUYNFO0
>>776
1ドル120円なんてすぐに行くから、そこで海外から工場が戻ってくるなんて事言ってると
後で恥かくぞ

ネトウヨに恥という概念があればだがw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:05:31.33 ID:SU/EPJ030
>>1
テメーに言うしかくはないだろ
馬鹿か
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:05:34.47 ID:XE79hXlN0
おまいらはあふぉだな。

海江田がしゃべっているのは、あの藤井裕久やあの与謝野馨の考え。
藤井や与謝野と同じ考えのやつは、谷垣とか塩崎とか石破とか、自民党に大勢いる。

海江田を罵るだけのおまいらは考えが浅い。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:05:39.40 ID:gk6KuQx80
井上太郎
民潭の呉公太団長は個人でも民潭としても、
傘下の在日企業に指示をして全部で数億円にもなるパーティ券を
民主党並びに民主議員から購入しています。
選挙後民潭に当選御礼する民主議員が沢山いますが、
その議員たちがパーティ券を買って貰ってます。
民主の政策に反映させるので恐ろしいことになります。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:06:10.06 ID:d4TkbAWdO
ミンスが政権取る自体が禁じ手。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:06:11.14 ID:UoZckCH60
特大サプライズ
http://tameike.net/comments.htm#new
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:06:35.43 ID:jTpzCDVE0
>>796
正論
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:07:40.80 ID:WWVUZkCP0
はやく死ねよ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:07:50.50 ID:UoZckCH60
電機「稼ぐ力」回復…海外インフラ事業など手応え 中間決算7社最終黒字
http://www.sankei.com/economy/news/141101/ecn1411010030-n1.html
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:08:19.57 ID:k2AKiz9X0
売国奴がなに偉そうに喋ってるんだよ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:08:44.73 ID:Ukb22Zhs0
いい加減自民党や日銀も学習しろよ
バカの一つ覚えの金融緩和で
幾ら国債買い戻して銀行に現金増やしたって誰も借りないんだから
国民に金が回る処置をしろよ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:04.65 ID:+POMNgQN0
与党も野党も売国
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:08.14 ID:FsUTV/Yh0
政権担当中、景況指数が総合でプラスにできなかった+
株価が1万円超えられなかった政党の人間が何言おうが説得力ないっすよ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:27.11 ID:jTpzCDVE0
藤井とか案だけ国内の製造業
特に電機・電気を追い込んでおいて、平然とTVに出やがる
ソニー・松下・シャープ、そりゃ製品もイマイチだったが、
なんぼなんでも70円代じゃキツイわ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:28.11 ID:EjWNb2sJ0
>>796
藤井や与謝野と同じ考えのやつはいねえよwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:09:52.76 ID:UACAJEJE0
良かった、民主党がダメだって言ってるんなら、やって正解ってことだな
810【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:09.79 ID:3NtA1mLh0
>>792

【 労働賃金は新興国との競争へ 】 更に進む格差社会 

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:18.72 ID:Hx+rxfeV0
安愚楽牧場へ投資しろという本を出した人だっけw
812ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:22.11 ID:wyijoxan0
次の選挙で民主党消滅
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:56.08 ID:rQyf+ZiO0
これは海江田の言うとおりだわ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:57.40 ID:yQbMzL340
なあ海江田君、投資話で「必ず儲かる」と言って勧誘するのも禁じ手なんだけど?
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:10:58.33 ID:P5FaMoyD0
 ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
 今回のマネーゲームは超短期戦です
 移民党が選挙で負けたらゲームオーバーですよ☆彡
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iウジTV /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)   |ゴミ売|
   |    | |     | /      \ |犬HK|
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:27.72 ID:XE79hXlN0
>>808 ネトサポ必死だな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:37.88 ID:JHJyEouB0
>>796
自民党はいろんな奴がいるから、反日同様なのがいるのは誰もがしってる。
だが、今、自民はそういう奴らのいうことは聞いてないし、
民主を罵らない理由にもならんよね?w

もうさ、どっちもどっちみたいな、漠然としたコメントは支持されんよ。w
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:39.55 ID:jTpzCDVE0
なんで労組が民主を推すのか意味不明すぎ
どんだけ千人規模の工場が潰れたよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:45.57 ID:OxKJHsAZ0
>>771
文脈を読む能力がないお前との間には共通言語がないんだろうなw
いつか出口も糞もねーんだよ。
激烈な効果があり、1年後に終了するならするだろうし、10年続けざるを得ないなら続けるんだろアホ。
ハト派は緩和継続を主張するが、タカ派は早期の終了を唱えるに決まってるだろ馬鹿。
なぜタカ派が終了させたがるかわかるか?緩和継続のリスクを主張してるんだよアホ。

一挙に進むかと思われた円安が一旦萎んだのはドル高牽制があったからなんてのは常識だろボケ。
投機筋は一瞬で円売りドル買い仕掛けを転換させたからな。2ちゃんねるのカキコの為に
情報収集しているお前と、現場の人間はチゲーんだよボケ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:48.05 ID:XE79hXlN0
>>812 生きてたの?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:04.14 ID:rK+JUUkQ0
輸入品が高くなるのがマズいなら、何故関税なんて税金があるんだ?
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:11.88 ID:y6HZqgzz0
何でもかんでも反対するなよ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:11.80 ID:px+tWSGz0
そんなにドル高株高が嫌なら介入でもしてみれば?
打てよ海江田砲w
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:15.58 ID:Q7f2rc6C0
>>762
このままだと来年には韓国に輸出額で抜かれるな
しかも日本が赤字で韓国が黒字なのは変わらずに
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:18.60 ID:JcjFzYQM0
韓国が無くなっても、誰も困りはしない。アメリカもロシアも
中国も、そして北朝鮮も、だ。

「韓国が無くなれば困るだろう!」と本気で思い込んでるのは
在日朝鮮人と韓国人だけなんだよw

あ、民主党、社民党も朝鮮人の仲間。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:19.74 ID:GdpKjLMQO
>>806
ドルベースで比較してみたら?インチキに踊らされて可哀想に。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:20.80 ID:RKgkbBkk0
民主党は注視しかしなかったけどな。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:24.41 ID:T1WRzVQl0
安愚楽牧場は禁じ手
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:12:54.57 ID:NZ159QjR0
>>1
円高放置して韓国様をウハウハさせてたくせによく言うわ。クズ江田
830【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:13:21.63 ID:3NtA1mLh0
>>810

【 社会保障一元化を! 】 ベーシックインカムへ 

乱立する社会保障制度は
それぞれの制度下で
事務コストとして搾取されています。

しかも非課税団体として…。

社会保障費の肥大化は
税収減とも直結します。

社会保障は保険料方式を廃止して
税方式に一元化し、
資産・所得・家族構成に応じて
中間所得者以下の日本人に対してのみ、
確定申告による戻し税方式とすべき !

無意味な搾取社会保障団体は
全て整理すべきだ !!!
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:13:28.30 ID:JHJyEouB0
 
安愚楽を大絶賛していた「あるじゃん」も、書店でみなくなったねぇ。
海江田もそうなるといいのにねぇ。w
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:13:29.16 ID:8oVKV9D70
なんでもかんでも反対する民主党

こりゃ、エボラ対策も反対してエボラを国内流行させて自民批判しそうだw
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:13:43.55 ID:JJFXhBpz0
韓国と日本はゼロサムの関係にある。(韓国が日本の輸出産業をパクっているため)。
つまり、円安は韓国と直接競争してる分野(自動車、造船、鉄鋼、素材等)では非常に
追い風になる。(家電は完全に負けて日本から出ていってしまったからもう遅いけど)
このまま円安を続けてば日本経済全体ではメリットが大きいよ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:10.97 ID:6ZXQ5te80
>>1
まーた性懲りも無く 自民ネトサポが 大量に書きこんで 扇動 片山うそつき 行為してんのな
韓国民主コピペは統一教会 自民党の常套手段だもんな
ネトサポたもんが記者選定してた+板だし

故意にスタグフレーションやったお前ら自民党の 屑は絶対許さないよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:23.00 ID:rK+JUUkQ0
輸入品が高くなるのが問題なら、関税なんて廃止しちゃえよ。民主党はそういう法案出せよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:14:31.96 ID:px+tWSGz0
安愚楽砲のがええか
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:31.13 ID:XPxte4SE0
>>682 嘘乙w 東レが液晶部材を、民主党政権の支援で韓国に移転してる。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:34.60 ID:jTpzCDVE0
>>833
自動車・造船には効いてるな
製鉄は爆発事故で自爆
電気は中国に喰われて・・・
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:48.13 ID:/m6HyWf00
>>1
自民党に入れたが、
これだけは海江田に賛成。
経済政策からしたら
邪道中の邪道だと思う、
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:15:50.77 ID:JHJyEouB0
>>762
そんな無関係のことまで持ち出して、必死だね。

そう思うなら、円安を非難してるクネちゃんに伝えてあげれば?w
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:16:18.72 ID:0L4IB4pe0
>>819
ぷぷぷ、いい加減ソース出せよ

で、付け焼き刃で調べながら書いてるから矛盾が出てるの気づいてるか?www
お前が言ってたのは、一般的な意味でドル高はリスク
リフレの出口戦略でFOMCとかで議論されてたのは、早すぎるドル高への移行はリスク、って話な
全然意味が違ってきてるんだよ

付け焼き刃は悲しいなあ

現場の人間気取りワロタwww
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:16:44.71 ID:1wpFq5Gd0
景気対策も金融緩和もせずに
消費増税とか言ってる政党の方がアレかと
民主党はアカ政党同様に経済政策がトンチンカン
843【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:17:20.80 ID:3NtA1mLh0
>>830

【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! 

・更なる円安誘導により、産業空洞化を止める。
・日本人自身が日本製に拘って消費活動を行うよう意識改革を促す政策を打つ。(税制優遇や認証制度など)
・再生エネルギー投資を促し、エネルギー自給率向上を大胆に進める。
・全ての社会保障を一元化し、ベーシックインカム化。国際間の労働賃金競争に備える。
・資産や所得に応じて大胆な子供手当を支給。ベビーブームを起こす。
・資格制度を進め、飛び級で18歳未満でも大学院を卒業出来る仕組み作り。
・公務員平均給与は全勤労者平均所得8割以下に抑える。(行政のスリム化は急務)
・高利回りの地方債等は廃止し、地方交付税交付金で手当てする。(非効率な仕組みを整理)
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:17:21.82 ID:80TKJ39U0
民主党こと鮮人党
アイゴー!韓国経済が破滅するニダ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:18:10.07 ID:JHJyEouB0
>>839

何が邪道なのか、代替え案は何かをいわんとね。

政策ってのは、どれも一長一短。
そのなかで、一番、説得性が高いものが採用されるわけで、
反対だけいってても、じゃあやめましょうかにはならん。w
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:18:10.47 ID:651dIStv0
>>762
円安は関係ないね。韓国の輸出相手先は中国がトップなんだし。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:18:21.89 ID:p/Snpcmi0
>>1 その通り

牛を買うべきだよね
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:18:22.94 ID:FyIwF2hV0
>>1
追加緩和自体は禁じ手とまでは言えないとは思うが飴が量的緩和やめたタイミングでやるのは急激な円安を招く恐れがあるので俺も反対だ。
GPIF改悪は文句なしに悪政で、総額130兆ものカネのうち株に50パーセントも突っ込むのは狂ってるとしかいいようがない、どうやって売り抜けるつもりなんだ?
しかもこれの目的が増税の為ならば下痢三の経済政策はデタラメもいいところなのではないかとは俺も思う。

しかし、ミンス痘も増税容認の財務省の犬だし、一体政治に何を期待すればいいのか正直迷っているところ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:19:56.19 ID:I4Luy2OU0
海江田は経済について何も喋るな
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:19:57.20 ID:0ogfCYvn0
ぶっちゃけツケはすぐ出るだろうが
何もしないことや成長はいらないとか進歩を否定することを
知的と言ってたここ20年の流れもうんざりだったりする
戦前批判しながら極論から極論へ触れる知的でないものを知的とするという日本社会や言論の副作用だな
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:20:44.99 ID:XE79hXlN0
>>848 お前が選挙に出ろよ。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:20:46.83 ID:6ZXQ5te80
自民ネトサポがID変えながら大量に書きこんでるだけだもんな
ほんとこいつら税金乞食はスタグフレーション起こした糞政府マンセーするだけだ
アメリカの糞を日本が引き受けたって話なのにな
853【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:20:51.29 ID:3NtA1mLh0
>>843

【 財政再建への道筋も合わせて提示を! 】 


無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。

一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。

積み上がった1100兆円の国債が
それを証明している。

財政出動による景気回復だけでなく、
同時に議員数の大幅削減や
行政スリム化政策を同時に行うべき。


無計画な散財だけでは、
失われた20年と何も変わらない。

『地方創生バラマキ』など言葉の綾、愚の骨頂。

選挙目当ての無計画なバラマキ政策は
絶対に避けるべきだ !!!
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:22:13.74 ID:DYZeEp6r0
批判じゃなくて対案だせよ。
855【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:22:51.36 ID:3NtA1mLh0
>>853

【 需要先食い景気対策に意味無し!!! 】 


無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。

財政出動で
一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。

最終的には
先食いされた需要が急激に減少し、
産業構造を歪にする。

積み上がった1100兆円の国債が
それを証明している。

財政出動による景気回復だけでなく、
同時に議員数の大幅削減や
行政スリム化政策を同時に行うべき。


無計画な散財だけでは、
失われた20年と何も変わらない。

『地方創生バラマキ』など言葉の綾、愚の骨頂。

選挙目当ての無計画なバラマキ政策は
絶対に避けるべきだ !!!
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:07.63 ID:0ogfCYvn0
うちわやのぼりのほうが大事だろ?w
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:43.61 ID:dBXN0AiO0
>>724
何言ってるのかぜんぜんわかんないw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:55.78 ID:kll/acqX0
民主党が選んだ日銀政策委員がことごとく反対してたから、かなり不思議だった。
859【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:58.45 ID:3NtA1mLh0
>>855

【 エネルギー食料自給率出生率向上に特化した歳出を 】 


無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。

財政出動で
一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。

最終的には
先食いされた需要が急激に減少し、
産業構造を歪にする。

積み上がった1100兆円の国債が
それを証明している。

景気対策は
エネルギー自給率と出生率向上に特化して
目標値もしっかり示すべきだ !


無計画な散財だけでは、
失われた20年と何も変わらない。

『地方創生バラマキ』など言葉の綾、愚の骨頂。

選挙目当ての無計画なバラマキ政策は
絶対に避けるべきだ !!!
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:24:51.27 ID:gdWXF9Cl0
禁じ手ではあるが、世界中で打たれてる手でもある
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:25:04.75 ID:kll/acqX0
海江田は牛の決着つけろよ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:25:05.07 ID:Oy68sFA30
まぁミンス党時代の日銀といえば見てるだけがお仕事だったしな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:25:39.61 ID:5XaOg3Gy0
民主党「あのブドウは酸っぱいに違いない!」
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:26:13.86 ID:GdpKjLMQO
今NHKでやってるけれど、また原野商法流行ってるのか・・・
インチキ詐欺政権の副作用でまたこういう事態が起きる
泡銭手にしたアホが騙されるのはどうでもいいが、真面目に働いて手にした金を
騙される人もいるのだろう。
すべては安倍晋三のせいだな。
可哀想に。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:26:37.11 ID:IH8q1BKs0
買いオペを知らんのか、新技だとでも思ってる?
866【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:06.66 ID:3NtA1mLh0
>>859

【 富裕層優遇、子・孫贈与減税に大反対 !!! 】 


富裕層優遇、子・孫贈与減税は
単なる富裕層優遇制度。

富の固定化を促す制度。

庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動き
日本からの資本流出を
加速させるだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:08.38 ID:R406+zE30
あらゆるものの取扱総額を増やすって意味ではありだとは思うんだがw
しかしなんで禁じ手!禁じ手!って言うのかなwww誰に向かって言ってんだよ?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:19.66 ID:18kHKKjR0
日本ほどやってる国はもはやない。
GDPにたいして、バラマキがひどく、借金がものすごい。
金融緩和もリフレ派は、ごまかしてやってないとか
いってるけど、GDP比でみればやりまくっている。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:35.47 ID:jTpzCDVE0
今回って金融緩和はしたけど、市場介入はしてないんだろ?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:27:42.17 ID:NlTchHHg0
正木正明で画像検索してください
創価学会ナンバー3の写真です
池田名誉会長は認知症・原田稔会長は73歳で虫の息なので実質の権力者です
が下あごの脂肪の量から考えて頭の回転は鈍いと思います
創価学会恐れるに足らず
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:28:32.10 ID:GE7bZK8Q0
>>597
オリンピックってそんな先まで考えてないよ
来年の増税までしか
872【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:28:36.78 ID:3NtA1mLh0
>>866

【 少子化対策が最大の経済対策 】


ゆとり教育で教育競争に敗れ、
プラザ合意で円高に追い込まれれば
企業の国際競争力が落ちて当たり前。


高齢者雇用延長により
若年層の雇用や所得を吸収してしまえば、
晩婚・未婚が進んで当たり前。

派遣で雇用が不安定になれば、
未婚者が増えて当たり前。

勤労婦人福祉法や男女雇用機会均等法で
女性の高学歴化や就業率が高まれば、
初婚は当然遅くなり、
子供が産める期間が短くなるのだから、
少子化が進むのは当たり前。


外国人労働者受入れなどは
トロイの木馬、
国を売り渡すようなもの。

売国政策以外の何物でもない。


人は石垣人は城。

少子化対策が
最大の経済対策という事を
よくよく考えるべきだ !!!
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:28:46.21 ID:VUYVhhpQ0
円が112円とかって

7年前もそれくらいだったじゃないか。

どーって事ないよ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:28:49.93 ID:R406+zE30
>>868
じゃあGDP増やせば問題ないだろwww
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:29:48.72 ID:3KlQv4Zn0
>>842
だから民主党は落ちたのだからね。三年間何もしなかったのだから。
何もせず(本来なら、「民主党政権で株価三倍」とか言われていた)、
内輪揉めだけして、海外にやられ放題で、その上日本政治史上最大の
公約違反である(民主党は反消費税で政権を取った)消費税の増税を決めた。
民主党政権のままなら、何の有効な経済対策もなされないまま、
税収減のために増税だけが決められていた。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:31:05.85 ID:aUHOol/G0
民主は選挙時に金融緩和を公約に掲げてたんだがな。
こんなことやってるから有権者に支持されないんだよ。
もっと筋を通せよ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:31:09.68 ID:ATB+Lv1o0
輸入品が高くなるのが問題なら、何故関税なんて税金があるんだ?説明してよ、海江田くん
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:31:29.14 ID:07+fKXEz0
>>379
正しい手は無いが禁じ手はあるってことじゃね。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:31:38.70 ID:VUYVhhpQ0
禁じてどころか

最善手だよ。

これで韓国の輸出産業は壊滅的打撃をうけるだろう。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:33:17.79 ID:+XLo645O0
禁じ手って、「誰に」禁じられてるの?神様?
881【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:33:18.44 ID:3NtA1mLh0
>>872

【 行政のスリム化は急務 !!! 】 

税金を納める全勤労者所得平均よりも、
税金から給与を受け取る公務員の方が
支給額が多いなど本末転倒。

公務員給与は、
全勤労者平均所得の
8割以下に抑えるべきだ !
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:33:21.18 ID:RXmZIL8x0
確かな野党民主党です。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:33:48.80 ID:dk6wozDE0
別に緩和の額を増やすだけじゃん
禁じ手でもなんでもない
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:33:58.80 ID:tNcJ9LzP0
いや、本来は増税後の4〜5月にやるべきだったものだし

今やっても消費が縮みすぎててほとんど効果ないものになってる

やるなと言ってる馬鹿はどうしようもないが
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:35:14.60 ID:XE79hXlN0
>>866 日共か自民党ネトサポだと思うけど、
コピペ貼るのやめて。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:35:19.09 ID:1TtQYlIw0
そんなこと思ってるのお前だけだぞ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:36:20.10 ID:fEBzVj6w0
アメリカもユーロもやってるけどね
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:37:04.99 ID:KuFoBuz+0
民主党は反日政党で韓国の味方!
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:37:56.70 ID:itK3nihf0
円高株安デフレ推進の民主党
890【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:37:57.07 ID:3NtA1mLh0
>>881

【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 

非課税免税団体の課税協力無に、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:38:04.77 ID:18kHKKjR0
アメリカは金融緩和なんかやめたし、
ユーロは、いやがっている。
日本だけが、ハイパーインフレのリスクが高まっている。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:38:08.05 ID:dk6wozDE0
海江田は本当に馬鹿だな
輸入品が安くなるほうが国内労働需要が落ちて
庶民が苦しむのは、長期の円高による空洞化で散々理解しただろうに
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:38:46.52 ID:RI3ZixyW0
アグラが経済を騙っちゃいけない
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:38:57.89 ID:vSR3n6G2O
海外株と海外債に突っ込みまくって来た確定拠出年金をスワップする時が来たようだな
895【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:15.64 ID:3NtA1mLh0
>>890

【 既得権を生む軽減税率導入に反対します! 】 


軽減税率は
税控除を受ける産業と
対象外なった産業間格差を
生み出します。

また、
軽減税率は品目選別論議に
膨大な時間と税金が費やされるだけでなく、
対象品目となるよう政治家・官僚と
特定の団体が結び付きやすい
構造を生み出します。

消費税の良いところは、
非課税免税団体を含め
課税出来るところ。

中間所得者以下への負担軽減は、
資産・所得・家族構成に応じて
日本人に対してのみ、
確定申告による戻し税方式を
採用すべきでしょう。

私は既得権を生む
消費税の軽減税率に
強く反対します !!!
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:27.79 ID:GdpKjLMQO
海江田おろしの裏が見えた気がした。乗り越えた海江田は意外とできる男なのかもしれない。
個別に政策の内容を見定める必要があるが、海江田民主党に期待してみようかな。
安倍自公政権よりはマシな気がしてきた。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:36.02 ID:dBXN0AiO0
そういえばハイパーインフレ池田君はまだ息してるんだろうか
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:52.60 ID:B71DCN/j0
またオウム民主党か
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:58.71 ID:dk6wozDE0
>>891
アメリカは量的緩和を止めただけで
ゼロ金利の金融緩和は維持してる
金融緩和自体を止めてはいない
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:41:30.57 ID:B71DCN/j0
>>892
韓国経済を心配してるだけだから
反原発もそう

朝日と民主党の主張はぜんぶ韓国への利益誘導
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:41:31.89 ID:YOykOeN+0
増税するために金をバラまくっておかしくない?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:41:41.42 ID:1wpFq5Gd0
世界的に見れば金融緩和の手法はリベラルな経済学者が提唱し
欧米ではリベラルな政権政党が支持し実践してるマクロ政策なのに
日本の自称リベラル政党やリベラルな学者・識者は反対し
世間ではゴリ保守派と思われる安倍ちゃん自民が実施
皮肉なもんです
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:42:13.52 ID:v/KRhC54O
通貨の番人が通貨安くして物価を上げます。ジンバブエ政策
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:42:17.62 ID:Uck+Rc6o0
何でもかんでも批判するのが野党なら、邪魔なだけだよ、不要だ
対案を出せ、対案を!
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:42:28.35 ID:+XLo645O0
>899
つうかバランスシート自体縮小して無いからね>FRB

単に、量的緩和をこれ以上拡大しない(今の所)と言うだけで、そこが日銀の今回との違い
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:42:39.94 ID:iV+ju1lJO
今日も韓国のために頑張ります!
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:43:02.88 ID:q40XaCRs0
>>891
ようやくデフレ脱出できるかギリギリってとこで何言ってるやら?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:43:08.29 ID:kmqVY4Yl0
あぐら牧場に投資するのが民主党の政策なんだよね?
909【 円・国債が共に急落する日  】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:43:50.36 ID:3NtA1mLh0
>>895

【 連用制に強く反対します !!! 】 比例制度は政治腐敗の一因 ! 

比例制度は
有権者から落とすべき政治家を
落とす権利を奪う制度。

連用制は、
更に有権者の民意を捻じ曲げて、
落とすべき政治家を救う制度。

少数政党に考慮するなら、
比例制度全廃と合わせて、
小選挙区制度を廃止し、
大選挙区制度へ移行すればいい。

ネット選挙活動の規制を緩和すれば、
安価な選挙活動も容易になる。
910わ@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:44:11.78 ID:gSsEDQjt0
クサヨ息してるか?www
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:44:36.87 ID:0ogfCYvn0
>>902
日本でいまリベラルと言ってるのは実は何も変えたくないとか
変化の悪しき点だけを強調してすべてを否定するという
完全なるうんこ保守の一分野だよ
あの連中がリベラルとか平和主義とか人権派とか名乗ることを
もはや全力で拒否しないと社会のためにならない
間違っても知的とか知識人とか思ってはいけない
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:45:39.60 ID:dBXN0AiO0
クネが「円安が〜」ってピーコラ鳴いたタイミングで追加緩和ぶっこんだのはサディスティックでいい感じ
まあたまたまなんだけどクスっときた
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:45:39.76 ID:q40XaCRs0
>>905
それ考えると白川って何やってたんだろうな?FRBが最大限の緩和やってた時点で。
914【 景気回復という青い鳥 】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 19:45:55.66 ID:3NtA1mLh0
>>909
2009/12/11 19:10 [ No.29950 / 29953 ]


【 景気回復という青い鳥 】


政府が今、行わなければならない事は、
無謀とも思える大規模な財政出動を行う事により、
過剰評価となっている“円”の価値を
強制的に落す事だ。

国債金利を抑え、円安に導く手段として、
日銀による大量の長期国債直接買取も有効だろう。


ただ、膨張する国債を押え込む為に、
来年度より、5年以上継続して消費税の増税に
取組まなければならない。

半期ごとの増税が可能なら、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。

毎年、決算期に駆込み需要が起これば、
期末の経済危機も、少しは緩和されるだろう。

円高に耐えうる社会に移行する為にも、
間接税中心の税体系に社会構造を
転換すべきだ。


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:46:12.67 ID:SODsVeIZ0
>>1
                           / ̄)
                         / /
                         / /
                      (  (
         __            \ \
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!        ./   _,ノ\_)
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/       そんなことよりブーメラン投げようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/   ,.:ァ‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ! }  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'
.     i      ! ::::::::::::::/ 民 | .!::::::::/ヽ、.._!
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:46:14.02 ID:SLenB+zX0
「輸入品が高くなり、生活を苦しめる〜」ってのは判るンだけどさ
その安かろう悪かろうな輸入品に押されて
国内の製造業や農業なんかがボッコボコにされたのには目を瞑るのな
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:46:41.26 ID:LtPwMaNr0
日本の円安で危機が起こるのは中国や韓国だけwww

今112円超えてもっと円安にいきそうなので糞チョンどもが必死に捏造記事でいつもの虚言オンリー
ネガティブキャンペーンやってますねwww

日本は円安になればなるほど幸せになります。

実際リーマンショック前は120円ぐらいだったし、それぐらいが日本が幸せな値

できたら150円ぐらいが一番日本が元気になる数字かな!この頃には株価も22000円超えてるんだろうな!

まだまだ円高!!

この円安(自民・アベノミクス)を批判するのは 『 日本人以外 』 ですよ!
中国、韓国人だけですよ!皆さん騙されませんように!

円安日本大勝利!韓国糞チョン涙目www
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/140909/wor14090922250040-s.html
韓国が円安・株安対策発表へ、企画財政相「為替は市場に」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HR07N20141002
「韓国売り」急加速 朴大統領悲鳴の“円安ウォン高”
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/141026/wor14102608000001-n1.html

為替相場が対ドルで10%円安になると、日本の国内総生産(GDP)は年0・2〜0・5%程度増加する

消費税10%も純日本国民は9割賛成です!
消費税8%でこれから10%にしようとしてる自民が何故今でも支持率60%近いのか!!
皆ちゃんと理解してるしアベノミクス成功を信じているからである。
今消費税10%反対や嘘の捏造記事で10%反対が多い!
とか円安は悪だ!みたいな記事はすべて朝鮮人のネガティブキャンペーンです

10/2 アメリカでエボラが確認した為懸念されドル売りが出て円高になってるけどすぐ終息するのでまたすぐに円安に戻る

【日本】上場企業、上方修正相次ぐ=通期業績予想、円安が寄与  2014/2/3
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140203-00000102-jijnb_st-nb
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000
【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

【国際】 韓国 「円安非常事態だ。円安で最も大きな被害を受けているのは他でもない、韓国だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368404669/
【日韓経済】韓国製品、円安ウォン高で日本より10%割高に・・・中小企業は存続の危機[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367995759/
韓国経済が「独り負け」状態 海外投資家、韓国売り加速 サムスン、現代自…主要株が軒並み急落 [2014.01]
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140120/frn1401201810010-n1.htm
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:46:56.73 ID:XE79hXlN0
>>913 白川はチョン。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:47:07.30 ID:3KlQv4Zn0
>>902
消費税の増税だって、世界では高福祉、高負担の左派政党の主張なのに、
なぜか日本では経済重視の政党が、景気に苦心しながら増税をして、
左派政党が叩いていると言う。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:47:13.83 ID:y1Yi+DxD0
>>1、要は、おめえが政権いたときにこれくらいやっときゃ傷は今より浅かったわけだw
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:47:22.35 ID:GOpIN/JC0
民主が先にこれをやっていれば歴史が変わっていたよ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:48:42.72 ID:rbbwn+XE0
株価は上がっています!
金融緩和をしているから景気も良くなります!!



だから消費税上げます
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:48:48.84 ID:f6UXrEVL0
>>919
法人税下げるための増税だからな
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:48:57.55 ID:kmqVY4Yl0
反対のための反対しかできないから政権とったら困るよね
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:49:07.57 ID:Fk3k2RZm0
>>94  韓国とか関係ねえし円の価値が下がる事の認識が甘過ぎ

ふぁふぁふぁ。
韓国は 在日使って、
  円安阻止しようと必死で工作しているんだよね。

慶応大学の金子先生も 昔 雑誌 世界 に
韓国の経済学者と共著で、
 日本は景気回復のために 円安政策を採ってはいけない、
   韓国経済に悪い影響を与えるから
と書いておられたんだぜ。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:49:43.31 ID:kll/acqX0
日銀が大赤字出すと何が問題になるのん?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:49:53.95 ID:273Ls88v0
>>913
当座預金残高を維持してたな
何も足さない、何も引かないという昔どっかで見たようなことやってた
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:49:55.37 ID:nRZJE8hR0
QE3
QE4まではやらないとな
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:50:50.00 ID:3KlQv4Zn0
>>923
日本の法人税は世界二位で、このままでは企業誘致の競争に
負けるのだけど。そんな事考えていないでしょ。
増大する社会保障費だけに予算を使っている訳にいかなんだよ。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:51:37.86 ID:y1Yi+DxD0
韓国がウォンで計算してるかと思いきやドルベースでしたw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:51:49.97 ID:QOT6ZiBd0
おい、海江田。
スーパーインフレはいつ来るんだ?

無能な、マヌケが!
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:03.42 ID:N5zZdK0VO
安具楽たちもアフォになれば良かったのにねw
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:20.07 ID:Llli1fhI0
国内景気が悪い時は
政府が国内に仕事を作って
国内でカネを回すんだよ。
古典的だがケインズ理論で充分だよ
円安は海外に金が出ないんだから
国内に金回る。
カジノなんか作ったって、使う金がねぇんだから、国内景気よく成ら無い。
デフレ時はまず金稼ぐ為の対策しろよ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:27.14 ID:jKWCvEUU0
輸入品が高くなるのが悪いのだろうか?

一つの予測として以下のようには考えられないだろうか?
相対的に国産が安くなり購入が増え国内産業が活発になる。
産業の活発化は雇用を生み消費者層の資金が潤沢になる。
購買力が向上し、質の良い品が消費されやすくなる。
日本国産は質が高いとの評価があり、質の良い品として消費されやすくなる。
ますます国民生活が向上する。

輸入品に頼る経済は健全とは言えない。
必要を満たすのに輸入品が必要であるから海外から購入するのでないと、
国内の購買力が疲弊するだけになる。

石油などは海外から輸入するしか無い
内燃機関の動力エネルギー源として石油は必要だ。
安ければ安いほどいいかもしれない。
しかし、発電などには必ずしも石油が必要ではなく石炭のほうが割合としては多いと聞いたことがある。
にも関わらず、国内の石炭生産産業は壊滅したという事があるじゃないか。
金銀のように掘り尽くしたわけでもないのに。
そして留意するべきは、発電エネルギーは原子力や地熱といった有用な代替がある。
原子力は拒絶反応を無条件に発する人もいるだろうが、全体を俯瞰した場合に手軽には外せないオプションであると言う事も忘れるべきではない。
全体を俯瞰して見た場合だが。
処理できない廃棄物を処理する様に"できるようにする"為の予算など考慮しなければならないことは多いのでオススメするわけではないがw

それはそれとして、輸入品が安ければ良いというわけではない。
むしろ、高い方が国民生活には良い面が多いのかもしれない。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:36.17 ID:K1VKZGYq0
あぐら牧場は詐欺だろ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:58.99 ID:UTKJp4uN0
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:53:08.00 ID:QSbCCWuB0
何が禁じ手だよ
もっと景気よくバラまけよ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:53:17.68 ID:dBXN0AiO0
数百種類もある租税特別措置を全て無くせば、法人税の税収規模は同じまま25%くらいに出来る
日本の法人税は実質そんなもんってこと
ぜんぜん高くない
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:53:30.83 ID:eagi8VSx0
なんかまだデフレ臭抜けきってない感じの状況で何を言うか
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:53:44.53 ID:cYItHnzC0
>>1
じゃあさあ日銀の仕事って何よ?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:54:48.82 ID:mGdo4pZw0
経産大臣時代に泣くだけで何もしなかったバカのくせに生意気なやつだ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:54:50.99 ID:0FW/egAW0
民主政権下の円高時って、
生活楽になったっけ?
円安に振れて、何か問題でも?
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:55:00.05 ID:0ogfCYvn0
>>924
というかそれだからあの3年があった
経団連がーとか官僚がーとか30年前から何一つ変わってない社会観と反権力観の間抜けリベラルの夢の政権
政権とったら財界とだってうまくやらなきゃならんし官僚だって自分の部下
サヨク風味は大日本帝国復活右翼と同じレベルで思考が硬直化してて
庶民だの労働者だの言っても誰のためにもなってないんだよ
最近になって新卒採用が売り手市場?
ここ20年で社会に出た若者はだれのために付けを払ったんだ?っての
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:55:01.23 ID:ls8XEF+00
>>1
で?
どうしろと…
 


  韓国から、韓国製とは分かりにくい 商品を大量に輸入し、
  日本の名だたるスーパーを次々となぎ倒してる輩が居る現状は、
  円安によって阻止するのが一番である。 


■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■


この問題は、実は根が深く、国内の食品メーカーや農水産酪農を疲弊させて来たことで、
その業界に関係する資材メーカー(包装容器や副原料)や機械メーカーや事務用品業者、
そして、これらのメーカーをさらに取り巻く同種のメーカーをも巻き込んで、国内産業を
根こそぎ疲弊させて来たのであーーーる。


■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■|■■■■■■■■



どこかの売国奴親韓派スーパーが一人勝ちする事は、

   一 般 消 費 者 の 視 点 で 見 え る 範 囲 を 遥 か に 超 え て、

深刻な不景気を招いていたわけです。


そして、これは国内生産から海外生産に軸足を移した企業にも言えることです。
経済・産業構造を元に戻すには、今しばらく時間が掛かる。しかし方向性は間違ってはいない。
焦りは禁物だ。
 
 

 
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:15.64 ID:XE79hXlN0
>>923 ネトサポさん、無駄な工作はやめなさいよ。
法人税減税分、歳出を減らせば消費税増税は不要ですよ。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:15.92 ID:273Ls88v0
ちなみに黒田総裁になってから当座預金は4倍の160兆円になってるよ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:51.88 ID:EOwfzQy40
こんな日本最高のアホが代表やってんですよ
そういう政党だということですよ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:54.22 ID:JHJyEouB0
>>902
サヨは、ウヨウヨっていうが、日本には世界基準での右翼党は存在しない。
自民党は世界基準でみたら、リベラル。
それでも、反対してるのは反日だから。w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:56:59.75 ID:JsbP3MGo0
海江田は安愚楽の件を解決してから偉そうな事を言え。

あんたは詐欺師の片棒を担いだ評論家であり政治家だ。  
国家の大計に関われる玉じゃあない、すっこんどれ  アホ!!
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:57:16.22 ID:QmkMntAQ0
         /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:57:26.29 ID:Z6hkVAGe0
これを思い出したw


『自称』純国産人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の実態 w
    〜〜〜

__   先端カバーはロシアが設計図と製作を指導
|×||/|  ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製(今回は前回2回の失敗で衛星ではなくビーコンとデジカメ搭載ニダ)
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料は国産出来ず輸入
|×||/| |---:|
|×||/| |  :::|
|×||/| |  :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| |  :::|       韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンも国産出来ずにロシア製
|×||/|/___\ 
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|  ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.|        ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止 w
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
  ↑ 発射台すら自国では開発出来ず、中国製又はロシア製。
※ちなみに発射管制はロシア本国でロシア人がやってました。
※ペイロードは100Kg
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:59:14.50 ID:rAJ6JwcP0
ミンスが反対ならいい政策なんだろうな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:59:40.28 ID:3KlQv4Zn0
>>949
自民がリベラルで、後は無能か反日と言うのが日本。
本当に自民が共和党型の政党なら、福祉など切り捨てて、
その代わりに消費税は上げない。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:59:50.38 ID:f6UXrEVL0
>>946
ネトサポてよく分からないけど、
経団連が増税主張しているのは、自分たちの法人税下げて欲しいからじゃないの?
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:59:58.39 ID:1wpFq5Gd0
民主党やアカ政党はマクロ経済政策には一切口出さずに
政府による再分配先の問題や失敗だけ指摘してればいいよ
建設的な論でね
大企業ガーとか格差ガーとかくだらないことばかり言ってないで
景気維持or良くするの邪魔しないでくれよ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:00:11.65 ID:UTKJp4uN0
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯3割過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
上半期経常収支初の赤字転落
国債残高1039兆円過去最悪
悲惨指数33年ぶり水準に悪化
消費税8%国民税負担過去最悪
2014年4-6期年率−7.1%震災並の悪化  ←new

ネトサポ「韓国が地獄の苦しみを味わうなら日本は地獄に落ちてもいい」

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:01:08.75 ID:3KlQv4Zn0
>>955
世界の消費税で、一回ぐらい調べろ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:01:16.49 ID:JHJyEouB0
 
安愚楽牧場の訴訟、どうなったか、ググったら、
この10月に実刑判決じゃん。w

ttp://agurahigai.a.la9.jp/index.html#20141016

それにしても刑事罰があったのに、民事裁判は不成立だったとか。
司法にメスが必要。
>>957
それ、全部、民主党の足跡
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:02:22.86 ID:q40XaCRs0
>>946
減らせればな?社会保障費の自然増がハンパじゃねんだが。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:02:37.57 ID:3KlQv4Zn0
>>958
間違い
世界の法人税で、一回ぐらい調べろ

消費税も調べろ。ネトウヨネトサポ言っている奴が、
いかに幼稚か分かる。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:02:41.68 ID:JHJyEouB0
>>956
>景気維持or良くするの邪魔しないでくれよ

まったくその通り。
全部がメリットの政策なんてないんだから、文句があるなら、代替の案だせだよな。
足引っ張るしか脳がない政党はいらない。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:12.02 ID:fwSK8W/K0
老人ホーム開設許可“口利き”の塩崎厚労相よ、国民年金で日本株を買い増して自分の個人資産の株価を吊り上げて私腹を肥やす魂胆だな、国賊めが

株価上昇時にはアベノミクスの成果と言い、株価下落時には海外情勢のせいにするペテン師ヤローめが

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:13.97 ID:OfMhb5pq0
頭のおかしいアベクロあほ総裁コンビによって、大切な国民の年金資金を
外資に差し出されてしまった。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:52.76 ID:i5ckWnjx0
で、ミンスならどうすんの?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:53.43 ID:kll/acqX0
安愚楽、不起訴になったあとに、政権かわって、再審査請求でひっくり返されててワロタ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:04:00.67 ID:FzhIpl6K0
ID:OfMhb5pq0
黙れよ寄生虫
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:04:20.87 ID:gk6KuQx80
1ドル50円、平均株価5000円(紫ババア派)→韓国大儲け、日本死亡

1ドル115円、平均株価18000円→韓国死亡寸前、日本そこそこ

どっちがいい?
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:04:58.97 ID:Ns1ZjbnW0
赤党赤メディアが怒ってるなら日本にはよいことだな
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:05:24.67 ID:uiPKiqy4O
日本人殺しの民主党がわけのわからない反論して、海江田も朝鮮人や中国人の為に必死だな
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:05:39.86 ID:UTKJp4uN0
>>969
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目 2014年10月01日
http://japanese.joins.com/article/796/190796.html

>先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
>貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。

【経済】 9月貿易収支、9583億円の赤字 2014年度上半期は5兆4271億円の赤字
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413942363/
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:06:28.44 ID:3KlQv4Zn0
>>965
今の段階で、年金基金の運用益は、10兆円を超えているけど。
民主党政権時代の株安では不可能だった。
だからマンセーしろとは言わないけど、物事にはプラスと
マイナスがあって、単純じゃない。

公的年金、過去最高10兆円の黒字 アベノミクス効果 24年度
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130531/trd13053101310000-n1.htm
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:07:22.13 ID:SiVKrbN90
>>969
1ドル50円
一旦、どうにかなった方がいい
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:07:36.16 ID:JHJyEouB0
 
>>946
はあ?数字みてる?
福祉いらないなら、ともかく、福祉が足りない〜とか騒ぎまくってる
サヨどもがいう言葉とは思えんね。
もう、高齢化社会はまったなしで、何かを削るだけじゃ賄えないくらい不足してんだよ。

親の面倒みないとか、十分、親の面倒見れますっていう奴以外は、
福祉切られたら困るはず。
できるといった民主党はどうなった?
経験を生かせないって、本当のバカだよ。w
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:07:49.61 ID:xkX1XIde0
俺が爆益で一生遊んで暮らせるだけ儲けたからどうでもいい
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:08:14.39 ID:gk6KuQx80
>>972
韓国の経常収支、30カ月連続黒字 「不況型黒字」 の非常事態
http://military38.com/archives/40455585.html
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:08:33.03 ID:6HPWQrQ70
こんな馬鹿なこと言ってるようじゃ民主党の復活はないなw
 

売国奴スーパーが一社居るだけで、国内メーカーを支えてきたスーパーは
過当競争を余儀なくされ、卸し価格の引き下げを国内メーカーに ハンパない
ぐらい 要求して来たんだ。

その結果、不況に強いとされてきた食品メーカー、特に国産原料にこだわって来た
真面目な中小メーカーほど、商売をあきらめざるを得ないところまで追い込まれて居る。


  これが現場の生の声だ。


知ってるか?
日本を愛し、日本に根付いてる韓国系日本人が経営する食品メーカーでさえ、
もう事業をたたみたいなんて言い出してるんだぞ。
売国奴スーパーは、見事なぐらい、日本の産業構造を、円高を利用して破壊して来たわけだ。

 
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:12:10.05 ID:P5FaMoyD0
自民サポの楽園スレももうすぐ終わりだねw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:12:45.22 ID:JHJyEouB0
 
>>965
外資にとられたくないなら、株式に金だせっていわんとね。w
これまで、株式市場は、外資が幅を利かせてきたわけだよ。
株式は大きい金を動かせる奴のが有利。
つまり、国益が外国に流れていた。
これを是正するのは、非常によいこと。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:13:41.53 ID:5+pKJiyd0
韓国が悲鳴を上げてますからやめてくださいって正直に言えよ
韓国党日本支部が
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:14:51.76 ID:D5NySMJD0
無能民主党は引っ込めw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:15:08.96 ID:Ugkid3N60
もと経済評論家()なんだから、もうちょいマトモな批判をしてほしいわ。
批判内容が朝日と変わらんだろwww
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:15:32.63 ID:XZaYRDVm0
言ってることは間違ってない
いくら金融緩和してもインフレ誘導には成功しない
安倍がリフレ論者を信じた時点で終わってた
 
円安の成果が出るには、円高がもたらした産業構造の変化に要した以上に時間が掛かるだろう。

似非データに騙されてはイケナイ。

 
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:15:40.84 ID:f6UXrEVL0
>>962
ネトウヨとネトサポて違う言葉なのか?
ニワカですまんな。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:15:57.26 ID:JzxFqi2F0
民チョン党
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:16:27.60 ID:NnSY2Dwj0
3年も政権に居たくせに景気をフリーズさせたばかりか
デフレの流れを決定的にさせたお前らに口を出す資格は無い。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:18:35.12 ID:QmkMntAQ0
          /   海江田    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:22:28.51 ID:UTKJp4uN0
>>977
それ読んだけど数量じゃなく輸入額減なんだよな
そりゃ対日赤字が去年より1兆円も減って
原油、ガス、鉄鉱石食料と国際価格が下がってるからな
ああ、日本も30%以上の円高になって
iphoneや原油を安く買って輸入不振と書かれたいw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:22:48.24 ID:z11ead4f0
>>14
やらないほうが良いって言ってるのに
「対案ガー」って頭おかしいんじゃね?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:31:20.96 ID:/nWZizLU0
もう背広着て国会とか言う場所にいるから考える頭があるんだろうとか思うのはやめろよ
どいつも市教委レベルなんだから
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:33:40.10 ID:EjWNb2sJ0
>>94

ちょんがピーピーわめくなww
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:34:19.45 ID:HYBBJzAg0
安愚楽牧場が何か言ってるw
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:35:39.94 ID:7m1o7eSD0
>>1
日銀の自立性は無視かい!
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:37:42.02 ID:wA1eWxZh0
何でもかんでも批判だけしてればおkだから野党は楽だよね
998シャチ ★@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:38:23.59 ID:???0
次どうぞー
【政治】追加金融緩和は「禁じ手」=海江田・民主代表が日銀批判★2&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414841888/l50
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:40:40.40 ID:jKWCvEUU0
>>992
やらなければ輸入品を安く買えるというだけのメリットしか提示できないなら意味の無い主張。
経済政策が成功してるか否かは、数年後でないと評価できない。
今進行中の経済政策では、それが成功しているように見える方策を続けていく事しか出来ない。
そしてそれを続けられる見通しが立っているのであれば続けていくことが正しく、妨害するのが間違い。

つまり、その経済政策を"続けていけない"理由を提示するのが野党の仕事。
デメリットの提示ではない。どんな方策にも必ずメリット・デメリットは存在するのだから。
破綻する理由として「これこれこういう理由で株価が上がらないから」あるいは「株価を上げる方策がなくなるから」など具体的に上げなければならない。
民主党の声がタダの雑音としか評価できない理由。

輸入品が高くなれば国内産品が相対的に安くなる。
質の悪い国内産品しかないなら問題かもしれんが。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:40:52.07 ID:/qzERSp/0
1000なら
海江田次期衆院選で落選
民主党も崩壊 韓国へ亡命
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。