【政治】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
「女性が輝く社会」を謳う安倍晋三首相だが、いまや女性が「輝く」「活躍」とさえ掲げれば、
何でもできると考えている。女性の「ブラックパート量産」、「女性のために」を
口実にした大企業へのバラ撒きだけでなく、女性から税金、年金を奪い取ろうとしていることは許し難い。
 まず標的になったのはパートの専業主婦だ。政府税調はこの10月からいよいよ
財務省の悲願だった「配偶者控除」廃止の議論をスタートさせた。
 現行制度では年収103万円までのパート主婦は給料に課税されない。
そのため、働く時間を減らして給料が上限を超えないようにするケースが多く、
「103万円の壁」と呼ばれる。政府は「壁があるから女性の働く機会を奪っている」
という理由で控除を廃止し、パート主婦から税金を取ろうとしている。

 しかし、これは社会進出とは逆の政策だ。もし女性にもっと働いてもらうことが目的なら
配偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、
壁があるから働きたくても勤務時間を減らしていたパート主婦は喜んでフルタイムで
勤務するようになるはずだ。元財務官僚の高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

「それでも配偶者控除を廃止しようというのは、本当の目的が女性の社会進出ではなく、増税にあるからです」
 年金財政がピンチの厚労省もパート主婦からの年金保険料徴収に動いた。
現在、夫がサラリーマンで年収130万円(週30時間勤務)未満のパート主婦(第3号被保険者)は年金保険料を徴収されない。

 同省はこれを「130万円の壁」と呼び、配偶者控除同様、「社会進出の障害になっている」
「フルタイムで働く女性と比べて不公平な制度だ」と批判を煽って段階的廃止を目指している。
第一段階として2年後から年収106万円(週20時間勤務)以上の
パート主婦は厚生年金に加入して保険料を払わなければならなくなった。

 この論理もまやかしだ。第3号被保険者の制度ができた1986年の年金制度改正では、
サラリーマンが負担する年金保険料は「その被扶養者たる第3号被保険者が
共同で負担したものであることを基本認識とする」(厚生年金保険法)と定められ、
全体の保険料が引き上げられた。専業主婦は保険料を免除されているのではなく、
サラリーマンの夫が代わって2人分を払っているというのが事実なのだ。
 家事と子育てといった専業主婦の「内助の功」の社会的、経済的価値を法的に位置付けた当たり前の認識である。
 それを廃止・縮小して保険料を払わせるのは、保険料の二重取りである。女性の社会進出とは次元が違う問題だ。

※週刊ポスト2014年10月31日号

http://www.news-postseven.com/archives/20141024_282570.html
安倍内閣 「女性輝く」口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:35:41.25 ID:IJ9wIvyk0
年寄り輝かすのに年金廃止
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:36:46.16 ID:QbKcsNSA0
女性とか子育てとかの言葉でやりたい放題なのは時代遅れだわ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:37:25.98 ID:b70MabmY0
・底辺なのに自民党を支持しちゃう層の一生


十代や二十代の若者が「安倍ちゃんGJ!!在日死ね!!」

↓10年後


労働環境悪化で、ワープワorブラック企業勤務w
30代底辺「自民党は愛国のはず…(震え声)」


↓さらに10年後w


底辺層が増え、少子化が加速w企業が労働力確保のため移民を受け入れる
勿論、高齢の底辺を雇う企業は少ないww自由民主党改め自由移民党に


40代無職「」
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:37:53.92 ID:o+qFlXdc0
とりあえず、公務員の給料減らしてからにしてもらえませんか?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:38:10.84 ID:r2BVRD040
安倍ちゃんGJ!w
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:38:31.86 ID:angOyAgt0
お金が無いなら、パソナを頼ればいいのにw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:38:31.98 ID:+GRnskVr0
もうみんな公務員にしてよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:38:49.98 ID:l7Mdh0g30
いろいろ直さないと無理。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:38:53.89 ID:u52DQu/n0
これで少子化さらに進むわなw
誰がこれで子供生むっちゅうねん
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:39:34.30 ID:QeX0cOuu0
子ども手当を廃止して
扶養控除も廃止
さすが自民党w
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:39:59.13 ID:R/9c42WZ0
また蓮舫か・・

685 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2014/10/24(金) 12:01:46.45 ID:R4KD5KEU
>>1
小渕の家賃問題、蓮舫にブーメラン飛び火
  

蓮舫大臣、自宅を政治事務所として届け出 → 母親社長のファミリー企業が所有権と判明 
「家賃支払いの有無や同社株式の保有状況など」について蓮舫氏は回答せず実態が不透明
http://desktop2ch.tv/newsplus/1294131928/
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:40:18.48 ID:MJJWSNo80
これでパート全員が課税対象となって税金収めないといけなくなる

何で野党反対しないの?

馬鹿なの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:40:48.01 ID:TFiRZCTc0
各マスコミは小泉純一郎氏のツケを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?rg=dfhchdrjr&v=E1f_inbSC-c
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:41:26.87 ID:lkaT0n3o0
週20時間以上で厚生年金加入となると、
事業所は週20時間以上のパートを雇うのを嫌がるから、
いま29時間働いてる女性が19時間に減らされるだろうね。
女性の社会進出を抑制してるよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:41:59.57 ID:wV1Sk0SU0
共働きからするとこれはGJ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:42:53.75 ID:GQLcD85A0
結婚したら税金控除されるという
犯罪者優遇制度がなくなるだけ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:43:05.88 ID:w+XE5Dnb0
日本の家庭ごはんて海外に比べると手間と時間がかかっているよ。毎日を快適に過ごすには掃除洗濯家事も手抜き出来ない。それを担う人の価値を否定して居場所奪う先には荒廃した生活しかないわ。何のために働いてるの?幸せってなに?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:43:43.30 ID:cpVWFufZ0
そもそも3号がもう要らないんだよ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:44:05.10 ID:Fb3kahL40
まぁ若い共働き家庭から見たら専業優遇ふざくんなだし
色々難しいね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:44:15.97 ID:40GGEmBD0
実際は103万の壁なんて存在しない

時給600円台で103万は時間的に働ける限界なんだよ

家庭崩壊を目指す安倍
自身は子供がいねえしな
クソッタレの売国奴には天誅を与えるべき
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:45:04.33 ID:g2oBGVV60
意味が分かりません
貧乏人しねしね攻撃?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:45:04.91 ID:j9Z5brXs0
女性が働く社会へ
の間違いかな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:45:25.51 ID:9owezUVL0
増税の口実に使われる女
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:45:27.06 ID:jOKxZbHK0
自給600円台ってどこのお国かしら
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:46:30.69 ID:wnvAgiDt0
SHIね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:46:31.49 ID:cpVWFufZ0
>>25
地方では普通にあるよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:47:27.68 ID:uj75Ffp/0
日本女性の50%以上が

家事育児を誠実にやりたがっているのを
キチンとリサーチしろよな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:48:07.99 ID:Y75jRO670
労働時間は社会保険の壁あるからダブルワークにしないとな
年金も厚生から国民年金上限給付月6.5万のやつな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:48:42.34 ID:MWGgbCxi0
 

民主議員「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」
 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401962270/


反日統一協会朝鮮自民党のアベンキ下痢三が女性の社会進出を応援
してるフリを装っても、すべては不良外国人移民受け入れと少子化
推進、格差拡大で奴隷を量産するための口実にすぎないことは誰の
目にも明らか


消費税増税直後のアホアホパフォーマンスも非難轟々だった上に、
その増税分を全部社会保障に回すというデマまで流してりゃ、女性
から総スカンくらうのも至極当然


【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすい
ように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396973310/


【政治】配偶者控除103万円の壁見直し論議始まる「女性の活用につながる」−政府税調
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398301581/


【政治】百貨店で買い物 安倍首相“増税パフォーマンス”に非難の嵐
「高いと実感とか言うなら消費税上げるなよ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396927486/


【土木】建設業で働く女性“ドボジョ”を国交省が5年で倍増方針
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398321899/
>安倍政権が女性の活躍を推進していることを受け、国土交通省は、
>建設業で働く女性を5年間で2倍に増やす方針を固めました


【芸能】女性が選ぶ「嫌いな男」ランキング 第1位:安倍晋三
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398422064/


 
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:48:43.75 ID:f3hOv8hO0
●●妊娠中のエッチ、オナニー 17●●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412302127/

小さい子供いるけどSEXしたい Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413756572/
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:49:16.79 ID:sVgh0wNuO
バカか?ナマポ増えるだけだろ
ほんとどうなってんだ安倍の頭ん中
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:49:23.69 ID:aIuJ2izd0
輝きたくないでござる
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:49:54.04 ID:kuY/xQjiO
税金納めろって事
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:50:42.70 ID:0l4I0tuB0
既女板激怒不可避
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:50:42.98 ID:aKu9w+5a0
役割分担した方が効率いいのに。わさわざ職場も家庭も荒廃させる結果になるな。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:51:01.57 ID:yox1X4De0
公務員の給料を下げて、格差社会を是正しろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:51:25.71 ID:40GGEmBD0
地方は最低賃金貼り付きなんてザラだよ
九州の大半は677円だから募集も677円って感じか

かつての求人は670円とか10円単位だったが最低賃金の引き上げに嫌々応じて
1円単位の表示が増えてるねw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:51:44.54 ID:Jgp3y08v0
女性のために控除を無くしてくれるなんて、安倍さんステキだな。
女性は喜びなさい。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:52:25.19 ID:L+13iQVZ0
103万以内で働いてた女性がどれだけ稼げるようになるのかね?雇用側で受け入れ体制できるのかな?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:52:31.02 ID:DeRhPmhs0
配偶者控除の廃止はフェミニスト達の数十年来の悲願だからなぁ
安倍を裏で操ってるフェミキチが誰なのかよくわからん
小泉の時に入閣した元上智教授の青い豚とかかな?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:52:54.53 ID:ty9VdAH10
少子化対策相って仕事しての?・・・
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:53:08.86 ID:51VcHO7O0
>>18
何のためにって、企業のため、資本家のため、株主のため、金持ちのため
小泉時代に国民が肯定した事だよ?
八つ当たりするために負け組作って、無職貶めて自殺者大勢作ってまで追い求めた勝利ジャンw
どんどん滅びなさいよ、自分達で認めた新自由主義という価値を追求しなさい
それが権利を持った大人の、決断の重みだよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:53:13.24 ID:rLFriWqF0
女性をこれだけ労働させて少子化どんどん進ませてどうするんだ?
後先考えたら控除を拡大する減税をするとかが先に来るべきだろ

子育てを外部に委託みたいなん子どもが大人になったら
それこそ子育てしなくなる
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:54:15.58 ID:KkSB5/R70
>>13
はぁ??? 何言ってんの? 自民党だけが主婦を保護してた

それを女性差別と喚いたのが野党のサヨフェミ女共
で、自民党は女性差別党だと散々国内外に宣伝した
日本の有権者の女は、どっちを支持してきた?自民叩いてきただろ

サヨフェミ女を支持してきた以上、自民に文句言う筋合いあるか
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:54:27.25 ID:8It2DiI20
ありがとうアベゴミクズ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:55:11.63 ID:u9hs1QjX0
 何やっても批判されるんだから弊害と言われてるところをどんどんつつけばいい。
 ナマポの改革・3号年金の改革も必要。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:55:16.65 ID:40GGEmBD0
パートだと毎月数時間余計に働いてようやく増税分とトントンになるわけで
自発的に働くではなく強制労働だな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:56:11.73 ID:3Pjz4apq0
子育ての控除を超大きくすべきでしょ
子供が独立して楽になったーって良く聞くでしょ
少子化対策だって重要だし
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:56:13.56 ID:b1OIW+AQ0
これ、旦那が貧乏だったらたいして影響ないから
金持ちに効く
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:56:29.19 ID:abGn0CI40
>>41
フェミニストのバックは国連と欧米勢力、外資、そして財界
左翼の親玉は資本家、右翼の親玉は国
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:57:07.15 ID:L+13iQVZ0
>>48
強制労働なんだけど、毎月数時間余分に働かれると困る会社もあるから最悪失職する。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:57:07.80 ID:/vtQ5LyS0
>1
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職50%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセOクスは家庭内レOプだよ。
夫が妻のセOクスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:57:58.54 ID:FDjS+uET0
税金で食ってる人を、民間の金の流れの中で食ってもらうことにすれば、
景気対策、労働力不足の解消、歳出削減に役立つんじゃないですかね?
すげー効果が大きいと思いますが
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:12.34 ID:CZqFKibG0
『行動する保守運動』を心から応援し、自分も支えてゆきたいと思う, 2014/10/13

投稿者 アメショのチロ

レビュー対象商品: 大嫌韓時代 (SEIRINDO BOOKS) (単行本(ソフトカバー))

桜井さんとは複数の日韓翻訳掲示板にて同時期活動していた。
今では韓国人と、議論とも罵りあいとも付かぬ時間を過ごしたそのサービスは終了してしまったのだが、
舌鋒鋭く、しかし丁寧な物言いの論客であった桜井さんが、ネットに留まらず、
もっと大きな「保守活動」を目指していることは当時すでに知っていた。

桜井さんを突き動かしてきた原動力とは、物質的には豊かになった日本だが、
様々な要因で精神的にはむしろ貧しく、卑屈に物言わなくなってしまったことへの危機感なのだと思う。
極左集団が跋扈し、無責任な人権意識を振り回し、様々な歪曲捏造をもってして日本を攻撃する。

日本人はすっかり萎縮し、保守的な活動はヒッソリと言論や講演会などに限られてしまっていた。
そんな現状に否を唱え、『行動する保守運動』を掲げて発足したのが桜井さんが率いる、在日特権を許さない市民の会、だ。
私自身も桜井さんと同じ危機意識を持っているつもりだったが、思い立ったことを行動に移し、
日本のみならず、韓国その他に影響力を及ぼすまでに至ったエネルギーには脱帽せざるを得ない。

在特会は現在様々に攻撃されている。それは本書で桜井さんが言うように、在特会の活動が、
極左集団、在日世界、韓国に打撃を与えている証明である。

在特会に対抗するように現われた、対レイシスト行動集団、別称『しばき隊』なる"暴力集団"には国会議員までが関わっている。
その有田芳生がある取材に答えた発言では「(しばき隊)は手段を選ばないのがいい」とまで言っていた。
私は暴力を決して肯定するものではないが、有田の考えは一部正しいと思っている。

主張を浸透させていくまでには、少々過激な発言やスピーチはどうしても必要だからだ。
それはまさに左翼が展開してきた手法であり、注目を浴び勢力を拡大させてゆくためには必要悪なものである。

本書の後半では在特会の実際の行動が多く記述されており、特に広島でのエピソードに強く感銘を受けた。
広島では毎年、原爆投下時間の黙祷を邪魔するように、革労協や中核派たちがシュプレヒコールを上げていたのだという。
彼らの排除を求めるために在特会広島支部は広島市と交渉を重ね、極左が占拠していた原爆ドーム前には
規制線が張られるようになったのだそうだ。

日本人の慰霊さえ邪魔する極左集団と在日社会は密接な関係を保ち続けている。
これからも在特会の活動には多くの妨害が行われることが予想されるが、
けっして『言論弾圧』に屈せず、在日朝鮮人の特権が消える、正常な日本の有り様を目指して頑張ってほしい。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:28.92 ID:l7Mdh0g30
自民党はマニュフェストで配偶者控除守りますって言ってたじゃんか。
議員削減もそうだけど約束させた野党がきちんと騒がないのもダメダメだわ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:36.03 ID:51VcHO7O0
>>44
しかし子育てやってる女も、公園でも電車でもどこでもスマホ弄って子供見てないやんw
自分が子供の時、常に何かに気を取られて子育てしてる危ない母親って大勢いたか?
あんなんなら他人に均質に育ててもらった方がいいんじゃね?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:50.27 ID:IXJU30dL0
女性さまが輝いてるゥ〜♪
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:59:10.24 ID:FAsEMupd0
ほらまた少子化促進政策。
こないだIDを真っ赤にして反論してきたやつがいたけど、これで売国じゃないってのは無理があるわ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:59:24.28 ID:52uQVf00O
派遣でもパチンコでも消費者金融でも焼き畑しちゃってブラックだらけだからな、芽を摘み取るしかないんだろうな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:59:51.09 ID:hr4r/D3c0
>>56
ミンスには叩く資格ないんだよね
他の野党はどうなんだろ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:39.94 ID:KkSB5/R70
>>41
誰も安倍を操ってないと思うね

サヨフェミ女共が在日と組んで、慰安婦絡みで、自民党は性差別政党
女性が外で働くことを差別する男の集団だと、国内外に宣伝してきた
で、日本の女は差別差別と喚くだけのサヨフェミに投票してきた

経団連が女をパートに出してほしいと要請もあって
サヨフェミの主張通り、主婦の保護を止める方向転換しただけ
この問題の犯人は、サヨフェミと在日と経団連と
サヨフェミに投票してきた日本の女の有権者たち
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:40.96 ID:ty9VdAH10
苦労した母ちゃんが、疲労の末にあの世とかドラマとかみたいに本当になりそう・・・
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:53.18 ID:bSIrGbIq0
>>59
心配することはいぞ
地方公務員は試験的に配偶者控除維持される仕組みだ

少子化対策は公務員が頑張るってことよ

美しい国作り待ったなし
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:12.33 ID:40GGEmBD0
それより年金3号を廃止すべきだな
サラリーマンの主婦と言うだけで年金タダは道理に合わん
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:28.08 ID:hn9ctKXS0
女性の皆さんへ

女というだけで優遇される時代がきました
在日朝鮮人を見習って、様々な利権をゲットしてください
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:28.87 ID:b1OIW+AQ0
これ貧乏家庭にはたいした影響ないから

狙いもそこじゃねえし
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:33.86 ID:rGIbUQxh0
>>1

言ってることと、やってることが違いすぎる。

やはり安倍というのは、2世ボンボン育ちの世間知らずだ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:40.65 ID:GOEqwMha0
夫婦で保険料払ってるうちは4人分くれんの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:03:43.30 ID:GCBMH/nD0
>>21
時給600円台

いまどき最低賃金600円ってどこの話?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:25.83 ID:E+jE/XD60
安倍マンセーしてた鬼女が息してない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:31.84 ID:jMH1x11l0
SHINE!みんなSHINE!
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:05:11.37 ID:7BgJgVgX0
安倍ぴょん「SHINE!」 → 小渕・松島死亡
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:05:23.66 ID:+0DNq5j10
>>27
670円台は普通にあるんだね
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

うちのあたりは高校生のバイトでも900円だわ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:06:24.74 ID:NsfCk5aH0
パートでしか採用ないから困ってるのにキチガイかよ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:07:02.32 ID:51VcHO7O0
うちの近所は800円いくかいかないかだな
深夜だとすき家が問題のワンオペ1100円くらいか
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:07:03.84 ID:bSIrGbIq0
>>70
札幌以外の北海道、東北は普通に600円にかのアルバイト広告有るぞ
レジ打ちとかコンビニとかな

なかなか行く機会ないから確認できないが、四国や中国地方もこんなもんだろ

東京だけ特別なのよ(コンビに夜間で1200円とかだしな)
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:07:41.69 ID:l7Mdh0g30
夫婦で公務員とか夫婦で正社員とか羨ましい話だ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:01.95 ID:Y75jRO670
野党の賛同も得て相殺しないと票田が逃げるから
何か算段があるのだろう。官僚の案丸呑みならオワッてるが
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:32.13 ID:GCBMH/nD0
>>21
嘘つき

670円×7時間×22日×12か月=1,238,160円
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:34.04 ID:c9OcFKR/0
女性を輝かす必要はない
国民を輝かすために旦那たちの労働環境を改善すれば概ね全員幸せになる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:33.23 ID:I5qiolO40
ま、ただの増税以外の何者でもない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:38.13 ID:TUU/CpPC0
>>56
公約違反で叩かれるのは民主党の専売特許なんで
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:44.93 ID:+0DNq5j10
>>77
ちょっと辺鄙な場所に出来たイオンが人集めに苦労して、昼間のレジでも1,000円超えしてた。
東京はもっと高いんじゃないかな。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:15.29 ID:NHShj1vt0
アヘアヘノミクスはホントピントがズレてる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:36.70 ID:cbBGlRLu0
女性shine社会だから
女性だけじゃないんだっけ?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:11:16.53 ID:Ak7HRijn0
家計がしんどいから税金かからない範囲でシフト調整してるのに
配偶者控除なくなったらただしんどくなるだけじゃん

事実上の大増税でしょこれ・・・
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:11:39.30 ID:IXJU30dL0
女性さまだけ別格だった!
女性さまが試合の流れを変えた!

女性さまが輝いてるゥ〜♪
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:22.11 ID:NHShj1vt0
旦那は成果主義で給与ダウン。
嫁が働かないとさらに家計収入がダウンか。
そんな政策でだれが結婚して子供作る?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:26.25 ID:aqqP52U00
いや、いいんでないかな
優遇してやるよりも下駄を外した方が効果あるって覚えたんだろう
これからまだまだジャンジャンやるよ
91            @転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:28.90 ID:mc+/MJwy0
何度も取り沙汰されては先送り
っていうパターンだろ

腰抜けの安倍にできるワケがない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:30.04 ID:R2ENc53K0
少なくとも
購買力も購買意欲もガタ落ちだろうね間違いなく
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:41.05 ID:tG38bMWn0
公務員の女には関係ない話だね@年収103万円以内
いま年収600万〜700万円?くらいか?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:53.68 ID:bmNVrIYZ0
shine!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:02.46 ID:sVgh0wNuO
なんだかんだ言っても世間で財布を握ってるのはほぼ嫁なんだぞ
鬼女怒らせるなよな
また小遣い減るじゃねーか
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:31.37 ID:GCBMH/nD0
>>77
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

普通にはないよ
しかも677円が最低賃金
東北、九州、四国、島根鳥取だけだね

青森679円
岩手678円
秋田679円
山形680円
福島689円
鳥取677円
島根679円
徳島679円
愛媛680円
高知677円
佐賀678円
長崎677円
熊本677円
大分677円
宮崎677円
鹿児島678円
沖縄677円

全国加重平均780円
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:52.18 ID:+0DNq5j10
>>87
配偶者控除無くなったからたくさん働くかというと、
配偶者の社保加入続けたいから結局現状維持→増税だろうね。
3号だけ無くす方が、ずっと理にかなってる。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:01.89 ID:RgTQJBJp0
200万以上稼ぐ人はたいてい独身だろ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:06.99 ID:jh1G8cKW0
控除なんぞ無くして当然。
しかし300万未満は男女共無税にすべき
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:00.32 ID:pYhj1/Sx0
ますます家庭の親不在の時間が増えるな
財布の紐も堅くなるな



もうシラネ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:05.76 ID:jMH1x11l0
ところでさ、働き口あんの?
控除無くしてさあ働け!とか言っといて失業率大幅UPとかだったら馬鹿丸出しなんだけど
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:29.91 ID:Ak7HRijn0
シンプルな話

今より収入が欲しかったら
今より働けって意味しかない
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:00.76 ID:Kp02iWCo0
>>101
すき家とかたくさんあるだろ
甘えるな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:51.47 ID:L+13iQVZ0
たくさん働かせたいんだったら配偶者控除の枠を上げればいいんじゃないか?
その代わり3号は廃止で。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:02.34 ID:sDH73IPt0
>>101
その理屈だと控除を増額して非課税枠を拡大したほうが失業率アップしちゃうんじゃね。
だって今まで主婦じゃない人が働いていた分を主婦が横取りするって話でしょ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:03.39 ID:OaYq+MGX0
働けばいいじゃん
周囲の専業主婦なんて昼間から美味いもん食いながら
だべったり遊びまわってるし

専業主婦飼えるところから取れれるだけ取ればいい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:06.30 ID:v9MSvkc10
ネトウヨの多くが女嫌いで中身は新左翼なのが良くわかるスレ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:51.94 ID:sil87Oo20
 ヽ、ヽ、 ヽ    ::::ヽヽ  :|   /: ::::::/ \::::::::::;___::_;.;::::::::::< ̄`7
   ` ̄ヽ、 \   `::|``ヽ┤_  /: : : /   `'ー'´ ´  ハ::: :: ::::l  }::
      `ヽ、\  ::| ≦;`::\ |:::::::/            ヽ;::::::::|  /::
   _,...-―´ `li‐\._;|   \::`{::::::/            ヽ:::::| /::::
,..-'´       |l  /ヽヽ }`ー-!;;|:::/  l     ,..    _,..};::::| ヽ;:
         ヽ/  l ヽ 、  rッl:/  ヾ   /   r'::´:::::;__!;::::|ミヽ ヽ
         /   ヽ,ヽ `ー- |ゝ>、_ };| /   /='‐=-´.._ヾ;:|´  /
          〈/\    ̄``ー---r ヾ´ `彡='彡 ヾ'   / l|   /::      もっとだ!もっと!もっと!
         ヾ、:::::\__,..-― '´  i >ゝヽミ=`  ̄`ヽ´  ` /:::;
        / トヽ-'´_/  /    l /:::::l  ``ヽ       //       もっと輝けええぇーー!!
       /:::::::ヽ `゙´トー' ´  ,    ´l:::::::;|           /  _
      /::::::::::::::::\ ヽ    /i-、_   `ー' ,、_         />-‐'´
    /:::::::::::::::::::::::::::`ーハ  {::'ト-、_  ̄`` " 〉:i       / /:::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ヽy´    ̄ ̄ ´ l:::}     / /::::::::::::
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `、 iヽ-、_     l;/   /   /:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ``ー-- 二フ/ __./  /:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ``ー--  ̄ /´   /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ヽ、___..,/   ,...-'::::::::::::::::::::::::::::::::
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:21:22.94 ID:AVXxfzmXO
>>102
今と同じでいいや

あれっ?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:04.51 ID:9Qkarq+Y0
SM女王が輝く社会
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:05.62 ID:0SrFr/5n0
輝く・・・とか財務省とマスコミに言わされてるだけ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:21.12 ID:7L/dIotoO
さっさと辞任しろよ下痢(笑)
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:26.48 ID:IVZCLvQ30
なんせSHINEだから
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:35.99 ID:tdZtZbb80
知り合いだか共犯だか分からんが、「公務員優遇の原資の為に国民は死ね!」
ってのが選良の長の意向。票を入れた人はガン無視。民主主義詐欺そのもの。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:04.59 ID:HjEw+KjF0
こっちと言ってることがまるで違うんだが、
ソースは同じだよな?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413897520/
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:44.48 ID:5kA3Zop00
ただの支出削減

その浮いた金は土建屋にぶち込まれ馬鹿議員のSM費に使われるんだろ

女性の社会進出の本当の意味は自民党の大好きな土建屋にぶち込んで
派遣下請けいじめで減らした安い労働力と税収の確保wwww

結局女は自民党の尻拭いに利用されてるだけw
女性のみなさん日本のブラック企業はパワハラにセクハラ満載ですよ
嫁姑いびりなんて比じゃないですよ
頑張ってね?耐えられるかな?w
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:26.30 ID:NCz62rW70
>>114
はあ?民主主義舐めてんの?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:52.96 ID:+0DNq5j10
6時間×15日以上の勤務だと事業主が社会保険負担しなければならなくなるから、
小さい会社なら短時間勤務で大人数雇った方がいいというところも多いと思う。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:27:51.87 ID:HyLoikWq0
しかし常にあらゆる庶民増税を狙ってるな
そんなに内需潰して少子化加速させて
日本を破壊したいのか
反日財務省、反日安倍は?
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。

しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。

何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。


真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。

所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:24.66 ID:tnHDbxY90
これで益々少子化・人口減少が進むんだろうな。

共働きも結構だが待機児童の問題とかも解消されてないのにこんな事ばっかやって子供はどうすんだよ?
ヘビやトカゲみたいに放っておいても生まれてすぐ餌求めて動き出せるわけじゃないんだぞ。

人口減少したら移民入れれば良いってか?
少数の在日ですら問題になってるのに欧米みたいに苦労しろってか?
最悪クリミアとかみたいになるのが何で分からないかな・・・

かと言って民主党に任せれば良いかと言うともっと糞だしどうすりゃいいんだよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:29:25.76 ID:2nEBXdkQ0
同一労働・同一賃金。
同一労働・同一納税。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:29:51.66 ID:A8zZh3h60
>>1

少子化が加速するだけだな
で、大量移民って所だろ
そもそも、安倍は愛国保守でもなんでもない
ただの売国奴
竹中平蔵を今田に起用し続けてることが証左
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:30:09.68 ID:GOEqwMha0
>>118
社会保険事務所がうるさいからうちの会社それでパートは1日6→4時間になった。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:30:25.75 ID:7KMURgbp0
>>121
まず現実は受け止めよう。
全部が全部政治家のセイでもあるまいに。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:30:42.14 ID:fHGfTHVH0
女も自殺する社会の到来で平等になるな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:31:27.12 ID:+GRnskVr0
まぁ不景気になるのは確実だね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:20.99 ID:A8zZh3h60
>>121
まずは、安倍新自由主義政権を倒すことなんだよ
竹中平蔵、新自由主義を是としてる議員を片っ端から落選させる
小泉チルドレンの片山や山本一太、民主党にも多数
維新とみんなは全部新自由主義
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:21.98 ID:prTPGqkEO
なんだろう?
主婦層の票が消えたら自民脂肪だろ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:33.37 ID:2nEBXdkQ0
女性Shine社会
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:33:18.23 ID:4ZMq5vx50
少子化まったなし
配偶者控除はなくしちゃあかん
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:52.92 ID:A8zZh3h60
>>129
選挙が必ずしも公正とも限らない
増税、配偶者控除廃止、移民、
こんなことばかりしても支持率60%
支持率も選挙も怪しいもんだよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:35:21.47 ID:l7Mdh0g30
>>129 勝てる自信というより選挙ってどうにでもなると言うことなんだろうね。
みんなで開票しようか。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:11.31 ID:Ii4ud7ej0
経団連の太鼓持ちに期待するな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:38.79 ID:shrg3czo0
ほんとどさくさまぎれに余計なことしやがる自民党
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:59.41 ID:qJ67PWBG0
輝いてるな
女性の懐が
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:10.31 ID:dNG/56zK0
統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww

「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 
朝鮮日報主催の会議にて

統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:12.31 ID:Oj29Rm9d0
それで今度は共働き公務員に配偶者手当ばらまきするんだぜ。

【労働】安倍首相、配偶者手当の見直し指示 共働き世帯にも支給へ 国家公務員で先行 [10/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413894784/
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:28.31 ID:A8zZh3h60
>>78
日本も韓国のように
公務員試験競争率10000倍の世界に突入するだろうね
超競争主義、大企業優遇、公務員優遇、
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:39.58 ID:0SrFr/5n0
無料の託児所作ってくれますよな?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:52.86 ID:xNR4EkQ40
安倍 「女性はSHINE!」
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:38:18.30 ID:+Fjvt+v10
家事育児介護で忙しい中少しでも家計を助けようとパートに出る主婦
そういう人は配偶者控除が無くなってもフルタイム勤務が出来る訳じゃない
税負担が増えてますます生活が苦しくなる家庭が増えるだけ
どこが「女性輝く社会」なんだかw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:38:28.95 ID:atIr5T/w0
>>1
> いまや女性が「輝く」「活躍」とさえ掲げれば、
> 何でもできると考えている。

今までフェミがやってきた手口を、
逆手に取られてるだけじゃね?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:00.62 ID:A8zZh3h60
安倍竹中 日本人を減らすことが目的
大量に移民を入れて、日本を世界に名だたる移民国家にする
もはや、国境に拘る時代ではなくなりました ダボス演説
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:05.57 ID:hO+4QYzUO
周りにその辺の男より稼ぐ女しかいないから分からないんだろうな
働いてほしいなら控除を200万くらいにあげる方が現実的
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:17.70 ID:JhzKmgvz0
>>80
今まで配偶者控除があるお陰で、年間20万円分は働いてなかったんだな。
ちょうど年金分くらい?
.
主婦は“一家の要”であり、『家族や地域の絆』を保つうえで“重要な役割”を果たしています。
また、子供の乳幼児期に母親が自分の手で育てることは子どもにとっての幸せであるだけでなく、
母親自身にとっても、お金に換えることのできないかけがえのない体験ではないでしょうか。

専業主婦は、『“国の保育政策の恩恵”にあずかることなく』、
“自分の手で”子どもを育て、『家庭や地域を守る役割』を果たしています。
“無償”で家庭や地域を支える専業主婦の存在はどれだけ子供の心や人間社会に潤いを与えてきた事でしょう。
これまで“国家の基盤”である「当たり前の生活」を支えてきたのは「妻の心」「母の心」であることを、
働いている女性自身も再認識する必要があります。

また、子どもを保育園に預ければ、「保育料の半分」は“税金”で賄われ、
“保育施設”にも「膨大な公費」が“投入”されているのですから、
年金の負担の有無だけを見て不公平と決めつけるのは、あまりに一面的な見方です。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html

配偶者控除は年間所得103万円以下の妻にしか認められていないため、
専業主婦やパート主婦の優遇だと見なされているわけですが、
これは「憲法で保障」された“最低生活費控除”であり、決して優遇税制などではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民はすべて、基本的人権である生存権を保障するため、一年間に得た所得のうち、
「生活に最低限必要」な分には“課税されない”ことが定められています。
所得税と住民税の「基礎控除」がこれに当たりますが、専業主婦にはその代わりとして、
世帯主の所得に対する「配偶者控除」があり、控除額は基礎控除と同額の38万円で、
これを“廃止”するということは、専業主婦の「生存権を奪う」ことになるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、共働き家庭の妻には、サラリーマンの必要経費である「給与所得控除」、
自営業者の妻に対する「事業専従者控除」がありますが、
「片働き家庭」にはこれに当たる控除が“夫1人分”しかありません。
専業主婦は、「育児や介護」を“自前”でこなし、“無償”で「家庭や地域」を支えていることを考えれば、
「現在の税制」ではむしろ“不遇”といってもよいでしょう。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-31.html


私の研究は、博士論文の指導を受けた経済学者でノーベル賞経済学者の
ゲーリー・ベッカー・米シカゴ大学教授が示した『家庭内分業』という考え方に基づいています。
社会学的なテーマを経済学で分析し、貿易理論を応用すると、『家庭内分業』が“是”となる。
ベッカー教授の理論はイデオロギーではなく、“比較優位性”という経済学的な議論に過ぎません。
比較優位性を社会の現象に応用して考えると、夫と妻のうち、どちらが家庭に専業し、
どちらかが仕事をするべきだという『完全分業制』を“支持”することになるわけです。

なお、『女性=家庭』という価値観は、国際比較調査でも確認されています。
米国で権威ある社会学者が2011年“Happy Homemaker”(幸せな専業主婦)という論文を発表しました。
この研究では、欧米諸国を含む28カ国の国際比較調査のデータを使い、仕事をしていない既婚女性、
つまり専業主婦の方が、仕事をしている既婚女性よりも幸せだということを実証しました。
“Social Forces”という権威ある社会学の学会誌に載りました。
女性の労働市場参画でも仕事したくない女性も結構いるのが現実で、どの国の社会でもそうです。
そういう人たちまで無理やり仕事させると非効率を生むので、経済的にも意味がない。

僕の日米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事をしていると
不幸だと感じているという調査結果が出ました。
欧米においても、先ほど話した国際比較調査の結果に出ているように、
仕事をしていない女性の方が幸福でした。

制度に関して、海外ばかり見ると日本のモデルや文化的背景を無視して、
無理やり変えなければいけないと思い始めてしまいがちですね。
米国がいい、スウェーデンがいいと安易に考える前に、
自分たちの文化的基盤に根ざしたモデルを模索してほしいものです。
【米テキサスA&M大学社会学部准教授 米シカゴ大学社会学博士(Ph.D.)小野 浩】
〔『やはり、専業主婦の方が幸せなのか?“比較優位”理論から見た夫婦の分業』:日経ビジネス〕
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:58.19 ID:shrg3czo0
神奈川県の最低賃金887円では月間96時間勤務すると103万円の壁を超える
1日4時間で24日、6時間で16日、8時間で12日勤務で越えてしまう
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:40:55.34 ID:rn2WF6lM0
とにかく史上最低の現政権
主義主張関係なく、女を社会ではたらkセルというのは言語道断
国を滅ぼそうとしてるとしか思えない
早く田母神さんが政権とらないと、日本は危ない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:41:04.73 ID:qJglOkXK0
鬼畜すぎる
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:41:29.13 ID:CVhxGYXn0
わけわからねーよ。
デフレ脱却って言いつつ供給力を増大させてどうすんだよ┐(´ー`)┌。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:41:33.80 ID:A8zZh3h60
法人税減税の穴埋め
増税
女性が耀く、骨太方針、改革会議、すべて負担が増える話
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:31.64 ID:fdxt2d/K0
そろそろみんな気づいてくれないかなー。
安倍ちゃんの正体。
貧乏人から金を搾り取って自分たちで分けることしか
考えてないやつだって
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:45.43 ID:7peaJdtw0
また自殺者増えるな・・・
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:52.41 ID:bc56YYYi0
女も働いたら負け
電気代食わないように、箒で毎日掃除しとれ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:44:36.97 ID:YihMY49k0
安部ちゃんもハローワークの列に並んでみれば直ぐにわかるよ。

いったい、どれだけの人間が職にあぶれてるんだと思う?
これで、ますます会社が人を取らなくなる。

女性優遇、外国人優遇などのたまうのは勝手だけどなあ。

本当に生産性のある人間、税金を納めてきた人間を優遇しろよ。

とにかく早く辞めてくれ。頼むから辞めてくれ。
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:45:16.62 ID:dvHGgPW10
人手が足りないし、財政も火の車
まあ、こうなるよな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:45:24.01 ID:8rnmhOdG0
収入が減って結婚できない
できても共稼ぎじゃねーと生活できない
そら少子化進むわ

少子化対策って奥さんが働かなくても
生活できるよーにすることが肝心で
待機児童減らすことではない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:45:31.24 ID:KGVwB7mt0
専業主婦なんか離婚したら産廃同然じゃん
なるべくいない方がよろしい
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:45:34.46 ID:Iwcg6OzX0
上限までしか働かなくなるに決まってんじゃん
そんで貧困層更に増える
消費更に落ち込む
税収落ちる
バカ丸出し
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:46:52.41 ID:HIAUxscY0
子供2人は欲しかったけど無理だなw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:47:09.29 ID:atIr5T/w0
安倍が自民がどーこーでねーべさ
民主の時だって、結局財務省のいいなり
あそこをどーにかせんと、誰が首相やろうが、
政権取ろうが変わらないぞ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:47:35.39 ID:l7Mdh0g30
夫婦で正社員とかマジ勝ち組。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:55.74 ID:A8zZh3h60
>>153
安倍政権 たった4ヶ月で海外バラマキ52兆円
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d88a7344923ac244aa4d692ae91ccbc
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:58.59 ID:51VcHO7O0
だからさ、苦境の中でも子育て世代を直撃して貧乏にするような政策をする
政治家や官僚の連中ってのは権力を誇示したいだけの巨悪なんだって認めろよ
ありもしない相手の善意に期待するのは止めて、自立するんだよ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:49:18.03 ID:KGVwB7mt0
結婚したらパートでテキトーに小銭稼ぐだけとかなら
大学にいく必要すらないだろ
中卒で家で飯炊きの練習とかだけさせとけよ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:50:02.65 ID:R6o810xqO
これは絶対辞めたほうがいい
マジに生活保護が増える
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:50:40.77 ID:IFXWTQ8N0
第一段階として2年後から年収106万円(週20時間勤務)以上の
パート主婦は厚生年金に加入して保険料を払わなければならなくなった。

これは男でも20時間以上働いたら厚生年金に入れるようになるってこと?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:50:42.04 ID:qieyj+Cs0
>>159
ほんとにそうだよね
安倍さん、わかってないと思う
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:50:59.55 ID:fdxt2d/K0
>>168
増えるわけがないw
お金持ちの安倍ちゃんが貧乏人に金出すわけないじゃんw
増えるのは自殺者、犯罪者、餓死者ですわな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:51:35.73 ID:A8zZh3h60
>>166
巨悪に立ち向かうしかないだろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:51:40.57 ID:+GRnskVr0
>>169
パート先企業の負担大変そうだね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:52:34.53 ID:PwQzwB1p0
女性が働く=パート

っていまだに考えるマスコミの発想もどうかと思う
どっかのコラムで読んだけど、大マスコミはどこも酷い男尊女卑社会らしいしな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:52:40.24 ID:0R1vMFnw0
>>123
だよな。
バカウヨとかシャブサポほ見て見ぬ振りなのか頭が悪過ぎるのか。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:52:51.88 ID:8rnmhOdG0
子供手当の予算が確か50兆円くらいだったはず
それを安倍ちゃんは土産代わりにばら撒いてきたんか・・・
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

  ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
   労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   アホがフェミとケケ中にダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \_____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】  【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:54:02.08 ID:YXSMjY2b0
専業主婦制度を支援するような制度は矛盾してるからな

廃止しないと辻褄が合わない
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:54:23.14 ID:WcH439470
見直し=廃止と直結させるのが知障ゲンダイ
と思ったらセブンか
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:54:39.40 ID:A8zZh3h60
>>178
何が矛盾?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:55:15.21 ID:hNs1A3tc0
まあ「女性も社会で働かせろ」と言ってきたのはフェミだしな
それに反対もしなかったわけだし

女様の自業自得だろ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:55:20.37 ID:qxlrcTcO0
うちわ大臣、ネギ大臣、SM大臣、全部駄目だが
一番駄目なのは、このアホ総理だろ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:55:29.41 ID:8rnmhOdG0
いやいや5兆円だwだから10年分だ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:55:39.42 ID:KnbHs+Je0
>>158
いつも思うんだか、本当に火の車なのかな?
問題はあっても、日本はまだまだ世界の経済大国のはずだ
その国にカネがないなんて、使い方間違ってんじゃねーの?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:56:13.53 ID:bc56YYYi0
皆でサイレントテロしようぜ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:56:37.33 ID:LH3g2khj0
これはただしい

救急もやってるクリニックだが
うちでナースを20人雇ってるが
誰一人として常勤を拒否。もう5年くらい。
理由は103万超えると損だから。
今までがアホすぎた。
キチガイだった。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:57:01.66 ID:l7Mdh0g30
サイレントテロ?どうやるん?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:57:08.33 ID:9tkaK2yk0
>>184
腹の中にサナダムシとか寄生虫が住み着いている状態じゃね
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:57:27.64 ID:hNs1A3tc0
じゃあ安倍以外で誰が総理適任なんだって話で

誰からも文句言われない政策をやってくれる議員はどこの誰?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:57:46.45 ID:A8zZh3h60
>>175
触れないようにしてるよ
民主よりマシ、民主も自民も変わらんしなぁ、政治家は皆巨悪等
自民の失政を誤魔化しまくってる
竹中平蔵、新自由主義
選挙で選ばれても居ないイエスマンだけの委員会で何でも決定
こんな政権、ヒトラーもびっくりの独裁政権
日本を根底からぶっ壊すよ、こんなの廃止したら
先に大量移民しかないのになにをすっとぼけてるんだろう
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:11.72 ID:51VcHO7O0
>>184
金持ちが私はお金持ってます、なんてアピールしながら街を歩くか?
当然隠すよなぁ。今みたいに経済が世界で繋がっているなら、それとわからない形にしてさ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:59:40.70 ID:A8zZh3h60
>>189
またか
自民党ネトサポ問答集
じゃ、安倍以外で誰、どの政党が
まずは、自分たちが選挙前に言ってもないことばかりするのを改めろよ
TPP、配偶者控除、竹島尖閣公務員常駐愛国詐欺
.
安倍首相はアベノミクスで、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げたが、
「女性の活躍促進は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?」というのは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。

経済的には、男性が家事や育児に時間を取られて就業時間が少なくなれば、その分だけ男性の収入が減少し、
一国のレベルでもGDPが減少するのである。  男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから、
外れざるを得なくなったり、コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担であるが、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うよりも、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業は、こうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、女性の活躍によって成長が見込まれるという事で、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行うことのコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】




北欧の男女完全平等と女性の社会進出、高福祉による公正で平等な社会を目指した実験は、
現実には何をもたらしたか。 まず、「たいへんなコスト」がかかることが判明した。
最初から分かる人には分かっていたことだが、公的機関の建物を建て、維持する費用、
そして人件費をまかなうためには、「高額の税金」を必要とする。

家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」 ようなものである。
ちなみに、「税金や保険料は給料の約半分」 だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか?
「なくならない」と女性たちは苦情を言っている。 賃金は女性の方が34%も低いと。

「家庭教育は軽視」され、子どもは早くから自立を強制される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
しかし、子どもにとって、これは「不安と憤り」の深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は自殺未遂者の多くは、「母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」を指摘している。

では、北欧型福祉モデルはなぜ“破綻”したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が“損”をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。
その背後には、「男女の役割分担」は“悪”である というのが、その基本的な考え方である。

この考え方の中にこそ、北欧型福祉モデルが“破綻”した根本原因が潜んでいる。
第一の間違いは、“男女の役割分担”を 『得か』 『損か』 で見るという発想。
「損か得か」という発想そのものが貧しいと言うべきだが、そもそも男女の異なる種類の仕事を、
『得か』『損か』という視点から見て、女性の方が損だと簡単に決め付けること自体がおかしい。
【元東京女子大学教授 日本ユング研究会会長 林 道義】http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:02:23.56 ID:XtT+YyHQO
>>182 粛々と、在日排除が進行中
くやしいのぉ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:02:53.57 ID:z0YXvjDh0
同盟国を売りに出し、原油を上げ、円高に引っ張られ、メインのお仕事を失い それでも僕は刑務官
良心ってのは国から金貰っている奴らからにしろ 何か有ったら誤魔化せば良いと思ってる俺!
シーザー様は素晴らしい 何が ザルなところがw

アンドロメダは素晴らしい筈^^
人間はアホだからな!火で作れば、、、厨房が爆破される^^、俺がやらなくても誰かやるw アンチスキルですよ!
次良ければ!
出過ぎは好かれないからな、誰か代わってーーー
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:03:28.02 ID:2T4O84ne0
あらゆる控除は廃止される方向だよw
企業向けの租税特別措置も見直しが
進むだろう
損得は人それぞれだが、賛成してる
人は冷静になった方がいい
財務省は、取れる所から取るって
名言してるよww
国民は馬鹿ばかりだからもっと税金
を取らないと財政が持たないそうだw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:04:20.31 ID:+wdyHOwE0
口実ちゅうかそっちがメインやろ
女性が輝く、とか空々しいフレーズを真に受けるのはガキや女だけ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:04:46.72 ID:/D4T+SxB0
なるほど、公務員の配偶者手当は増やすけど、パート主婦の配偶者控除は減らすのか
さすがw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:06:31.56 ID:IJEzS4ib0
幼稚園に入ったら働こうと思ってたら、熱心な宗教勧誘の母親が
権力持とうとしてて、警戒するのにママ友グループに入ってないと
ならなくなってる
この国は何をどうしたいのか
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:08:15.37 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:08:31.93 ID:A8zZh3h60
自民党に不利なスレは伸びない +
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:09:09.58 ID:eLbhqMR0O
専業主婦が増えるだけ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:09:48.18 ID:+GRnskVr0
働いたら負け
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:10:44.61 ID:hH9nQ9Wd0
ということはだ
厚労省が悪なんだな
年金焦げ付かせたのも
厚労省
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:12:01.32 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:12:42.53 ID:bc56YYYi0
>>187
働かない。納税額を減らす。それだけ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:13:46.95 ID:3zelQSed0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 「ちっ、またまたやっちまったな」
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^  首相兼キャバクラ担当大臣   / ノ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:15:21.92 ID:Ru0iK+N90
>>160
子を産めない欠陥品とは違うんだよ。
あ、お前、それ以前の問題で異性すら近寄らないかwww
同性からも嫌われ者だしな。w
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:15:55.45 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:19:26.58 ID:FiEx7cGu0
妊娠したら休む女の正規なんて要らんし。
控除目当てのパートでちょうどよかったのに。
控除がなくなるからってがっつり働こうと考えても邪魔なだけ。
おまけに厚生年金強制とかになったら、いよいよ女なんか採用しないわ。
仕事がなくて困ってる男ども、これからは女の仕事が狙い目だぜ。
絶対に男の求人が増えるから。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:20:26.05 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:21:52.23 ID:xaMIz/zDO
日本の政治家はエボラに感染して死んでほしい
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:21:58.39 ID:vltuTxqA0
もっとやればいい(笑)
私も女だけど楽してる糞女は自業自得だろ(笑)
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:22:22.62 ID:Zy0AZJWf0
女性shineきたあああああああw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:29:12.20 ID:9grKjz2i0
民主党政権の時もこども手当て増額の引き換えに配偶者控除廃止するとか言ってたな
でも結局、実現はしなかったけど
今回の自民党政権案は、廃止ありきで実質増税だから反対者が多そう
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:35:31.72 ID:+GRnskVr0
そのうち元気な老人は働こう、老人輝く社会になんて言い出すぞw
老人の扶養控除なくなったりな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:37:37.98 ID:N6lV2Yt/0
女性shine社会か
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:37:53.60 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:38:32.78 ID:I5A7zlzT0
少子化対策どうなってんの?
老人介護の特養増やせよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:39:28.20 ID:L7csQdS70
配偶者控除で恩恵を受けていた配偶者

収入の高い「大部分の公務員」の配偶者
収入の高い「一部の会社員」の配偶者
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:45:10.77 ID:meFdMekY0
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w


クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:47:19.41 ID:oKvoWMO90
民主党政権の時に控除廃止して、自民党復権した時に控除復活させなかったっけ?
それでまた廃止するってこと?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:47:23.90 ID:jfSGYqXS0
>喜んでフルタイムで勤務するようになるはずだ

独身とか小梨ならそうなるだろうけど
成人前の子供2人いてみ?掃除、洗濯、食事、お弁当
体力的にかなりきついよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:47:43.15 ID:TyAhnBM+0
これ通そうもんなら、明らかに政権変わるよ
それぐらいわからないのかね
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:48:06.64 ID:UqMiz1120
>>1
これってそもそも民主党が主張してたことじゃん。

民主が出来なくて、安倍が左派的な政策を次々と実行していくって、皮肉だよな。
日本の左派が大間抜けである証拠。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:49:27.37 ID:FSy8YbXW0
民主政権が決めた消費税増税のせいで庶民の生活は崩壊寸前ですよ。。。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:49:34.60 ID:PViLScf70
政権変わるどころか国によってはクーデター起きるレベルだろ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:49:35.01 ID:2v9zbMw30
そもそも民主党の子供手当てというのが
この控除廃止が前提にあった制度だったのだが
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:50:44.92 ID:hhwFcG8h0
女が男みたいに働かせないのはズルい!差別だ!ってギャーギャー騒ぐんだから
もっとガンガン働かせればいいんだよ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:50:46.58 ID:nbqzbT3Y0
ホント安倍は言ってることとやってることがメチャクチャ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:51:16.75 ID:Q23dzOeq0
女性の社会進出をスタンダードとするならこうなるわな
少子化は進むだろうけど、社会では輝けるだろ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:17.26 ID:yDsdWjE/0
東大出身の官僚がそろってる財務省の方針がコレ


結論:東大は馬鹿製造大学
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:29.49 ID:hH9nQ9Wd0
年寄りが長生きするようになり、
年金財政も厳しくなってきているのに
未だに高い議員年金やら公務員の年金
なら高い支給額をキープしていきたいから
安倍だって、後に議員年金もらう立場だしな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:43.67 ID:c0dcZ+gP0
まあ、主婦も働かせるなら
こうなるよな。

俺は批判はしない。
そうじゃないと日本はさらに落ちぶれて行く
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:53:13.73 ID:V1nGxjo00
>>231
進まないよ。

専業と兼業の出産率は同じ。
むしろ、女性の就業率が高いほうがどの国でも、出産率は高くなっている。

日本の専業主婦は穀潰しなだけ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:53:46.56 ID:A8zZh3h60
>>234
少子化はどうするの
移民ですか?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:54:46.60 ID:20C3/9ix0
待機児童問題はどうするんだよ。
幼児持ちがみんな働きたいって言い出したら保育園を今の3倍ぐらい作らなきゃいけないんじゃね?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:55:43.04 ID:lMSGU2UB0
日本人を苦しめる事が目標
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:55:55.13 ID:V1nGxjo00
>>237
保育園は増やすし、おまえはそんなこと心配しなくていいよw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:56:41.93 ID:A8zZh3h60
>>237
> 保育園は増やすし、おまえはそんなこと心配しなくていいよw

なんのソースもないのに
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:56:47.02 ID:pIlIP+jJ0
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./       「女はSHINE!」
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

http://stat100.ameba.jp/p_skin/w_officialskin/img/header/kagayaku-josei-blog.jpg
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:56:50.89 ID:GAZbaZVv0
そんなに給料だせない
あっ正社員減らせばいいか
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:57:12.82 ID:V1nGxjo00
女性が働くと赤ちゃんが増える
http://diamond.jp/list/welcome?aid=52842
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:57:23.78 ID:Q23dzOeq0
>>184
海外行けばわかるよ
それが無駄と思えるかどうかは別として、日本はとにかく贅沢なんだよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:58:33.44 ID:V1nGxjo00
大体、専業主婦したけりゃ廃止になっても専業主婦すればいい。
こんなの廃止されたくらいで生活が苦しくなるようなら、もともと専業主婦なんて身分不相応だったんだよ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:58:37.92 ID:51VcHO7O0
>>235
人間は簡単に親になれるが、親でい続けられるのは難しい生き物だ
ただ産んで働けばいいというのであれば、それは家畜と変わらない
そうやって出生率のような数字で見るだけの経営者が
思考力とアイデアと持たなかったせいで行き詰った面が確かにある
運でその後育てられている親がどれだけいるか調べてみればいい
それが実態だ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:59:31.44 ID:yDsdWjE/0
>>234
限られた雇用を奪い合うプレーヤーを増やすだけ
結果、消費に回る金が減り経済は益々落ちぶれる

フルタイムで働く女が子供を産めるのか?
雇用が不安定な世帯が子供を持てるのか?
子供がいない世帯がどれほどの消費をするのか?


今の帳簿から最大の税収を得ようとして、社会の変化で税収が減少する
東大出身の財務官僚こそが日本衰退の元凶だろ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:00:28.02 ID:V1nGxjo00
>>246
おまえがいくら喚こうと、廃止になるのは時間の問題。
こんなの廃止されたくらいで生活が困るような低脳な人間はそもそも子孫なんか残さなくていいよw
どうせおまえみたいな劣った人間からは馬鹿で生産性のないガキしか生まれないんだから
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:00:51.11 ID:NcUMgUBh0
これブチ切れてる人が多いね
今朝の井戸端会議でも自民に調子に乗らせ過ぎたって皆さん言ってたし統一地方選のネックになると思う
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:01:02.50 ID:wVCyV2yd0
>>220
たしかに、所得下限付けた上での控除廃止がベターだな。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:01:41.03 ID:V1nGxjo00
保険料の納付も義務化すべき
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:01:42.71 ID:51VcHO7O0
>>248
レッテル貼りの工作も大変だなぁ
時給いくら?w
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:02:10.08 ID:7jl7RZ7r0
総理が方向性示しても、結局実務側が馬鹿だから気違いじみた案しか出てこない
しかし、言いくるめることだけには長けているみたいで、これとか虚偽表示罰金売り上げ3%とか
国のことも国民のことも考えてねえんだな、ってのがよく分かるわ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:02:29.32 ID:A8zZh3h60
>>248
優秀な人間だけが子供を産める世の中
ほう
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:02:34.01 ID:OVkYdxi+0
『亀甲縛り』SHINE! 〜すべてのM女が、輝く日本へ〜『鞭、ローソク』
『亀甲縛り』SHINE! 〜すべてのM女が、輝く日本へ〜『鞭、ローソク』
『亀甲縛り』SHINE! 〜すべてのM女が、輝く日本へ〜『鞭、ローソク』
『亀甲縛り』SHINE! 〜すべてのM女が、輝く日本へ〜『鞭、ローソク』
『亀甲縛り』SHINE! 〜すべてのM女が、輝く日本へ〜『鞭、ローソク』

ニポーンのM女のみなさん、アニュハセヨ 辞任盗総裁の安倍S三です
貴女をローションとローソクでテッラテラに輝かせて差し上げます
配偶者控除廃止で保険料ガッポリ儲けさせてもらいますwww
その収益は私個人の政策活動費としてSMバーに還元されます

それがアヘノミクス三本の鞭なのです
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:02:58.26 ID:LrZ6cb0H0
女性 shine
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:03:32.88 ID:A8zZh3h60
ID:V1nGxjo00  自民工作員
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:04:05.05 ID:uTqvNUR9O
年100位なら、むちゃくちゃ取られることはないだろうが
完全なる増税には間違いないな。
使えるかねが減る上に10パーでは詰むね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:04:08.68 ID:nbqzbT3Y0
そもそも女性は本当に働きたいと思ってるのか?
男女同権を訴えるなら、やるべきは女性を働かせることではなく、主夫をもっと広めること何じゃないのか?
これじゃ労働力がダンピング状態になる企業以外誰も幸せになってないだろ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:04:43.34 ID:V1nGxjo00
実際、日本の専業主婦は平均2人しか産んでいない。
兼業も同様の2人。しかも、保険料や税金も納める。

専業主婦の保険料の補填だけで何十兆円も注ぎ込まれている。

専業主婦は、子供世代に負債の追わせる害虫なんだよ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:04:52.61 ID:W5WIEf+k0
これも結局先送りだろ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:05:05.03 ID:51VcHO7O0
自民の工作員というより統一教会かアカのバイトだろうな
実情を無視した選民思想が特徴
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:05:41.08 ID:OVkYdxi+0
ネットウヨは女性の多い職場に勤めているのかな?孤立してるんだろw
安倍壺三の評判を確認してみなよ もうボロクソだから カルトの件もみーんな知ってるw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:05:47.49 ID:FQd/4NgV0
廃止じゃなくて上限を300万まであげりゃーいいだけだろ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:06:11.99 ID:V1nGxjo00
>>259
は?働きたいのかなんて関係ねーだろ。
働きたくない人間のは、結局、誰かが穴埋めしたり、国の借金になって子供世代に負債を残すだけ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:06:16.12 ID:A8zZh3h60
>専業主婦は、子供世代に負債の追わせる害虫
なんかそれっぽい
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:06:37.81 ID:VCGOSd040
一主婦独立すれば一国独立する!

まぁ、馬鹿と女性差別者どもはわからんだろうけど
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:06:57.52 ID:yDsdWjE/0
>>248
君みたいな考え方の馬鹿に聞きたいんだけど

移民受け入れしたいの?


富裕層だけが子供を産むようになれば、少子高齢化がハンパ無く加速するだろ?
姥捨て山を作るわけにもいかないんだから、社会保障の財源を確保するために移民受け入れ必至
中国語やベトナム語が飛び交う街に住みたいのか?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:07:46.02 ID:qKl1aDzV0
>>230
まあ、女性進出を理由とするのは言い訳だな。
しかし、配偶者控除、扶養控除の廃止は民主党が検討していて、民主党は年少扶養控除を廃止した。
成年の扶養控除の廃止は、見送りに。

>>1
> 現行制度では年収103万円までのパート主婦は給料に課税されない。
>そのため、働く時間を減らして給料が上限を超えないようにするケースが多く、
>「103万円の壁」と呼ばれる。
>・・・控除を廃止し、パート主婦から税金を取ろうとしている。

説明、ひどく間違ってるなw
給与所得控除65万+基礎控除38万は専業主婦に限らず、誰でも課税されないんで、配偶者控除の話じゃない。

配偶者控除は、旦那の所得から38万円が控除されるって話だよ。
だから、旦那が高額所得者ほど影響が大きいんで、最低税率なら年間2万弱かな。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:08:47.93 ID:flIlTPA40
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:08:55.45 ID:xv/G3xtD0
控除があるせいで
いっぱい働くと損をするというアホな制度だからな
さっさと無くせばいい
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:09:16.04 ID:qUwoIBN90
ブルームバーグ
Japan Minister Aide’s Bondage Bar Spree Adds to Abe Scandals
http://www.bloomberg.com/news/2014-10-23/abe-minister-says-aide-spent-funds-in-bondage-bar-reports-say.html

ABC
Japan's new trade minister admits political support group spent office cash at Hiroshima bondage club
http://www.abc.net.au/news/2014-10-23/japan-minister-hit-by-s26m-bar-scandal/5837202

CNN
Timses Menteri Kunjungi Bar Sadomasokis
http://www.cnnindonesia.com/internasional/20141023133033-113-7640/timses-menteri-kunjungi-bar-sadomasokis/

ウォール・ストリート・ジャーナル
Japans neuer Handelsminister will Unternehmenssteuern senken
http://www.wsj.de/nachrichten/SB11815513341771354245404580227951796946966

フィナンシャル・タイムズ
Japan: Power switch weighs on Abe
http://www.ft.com/cms/s/0/be4db1de-57c1-11e4-b47d-00144feab7de.html

レクスプレス
Japon: des fonds politiques du nouveau ministre de l'Industrie depenses dans un bar sado-maso
http://www.lexpress.fr/actualites/1/monde/japon-des-fonds-politiques-du-nouveau-ministre-de-l-industrie-depenses-dans-un-bar-sado-maso_1614546.html

デア・スタンダード
Japans neuer Handelsminister bereits unter Druck
http://derstandard.at/2000007195516/Neuer-japanischer-Handelsminister-bereits-unter-Druck
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:09:27.76 ID:/D4T+SxB0
つか女性がフルタイムで働きだすと、誰が消費するんだ?
あ、公務員と高齢者かw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:09:45.60 ID:A8zZh3h60
配偶者控除をなくす
少子化が進む
移民受け入れまで視野に入れてるんだな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:10:18.57 ID:VpgbapxV0
>>268
優秀な人材だけの少数精鋭部族で良いってんだろ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:10:31.88 ID:SWMSgVuV0
フェミニスト界のダブルスタンダードer
田嶋女史が怒りそうな事案
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:10:34.75 ID:V1nGxjo00
>>268
は?移民?

専業と兼業女性の出産率は、現時点での日本では同じ。
しかも、女性の就業率があがると出産率があがるのがどこの国でも共通だ。
専業優遇なくしたら、少子化になるなんて嘘。

そのくせ、専業は納税しないわ保険料納めないわで、その補填で税金を食いつぶして、未来の子供に負債を残す害虫。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:11:00.62 ID:+wdyHOwE0
少子化と、生き方や社会福祉を結びつける誤った理解は、卒業しよう。
少子化とは先進国が抱える「避妊具と堕胎手術の普及」によりもたらされた現象であり、
金がない、やら、産む気になれない、やら時代の風、やらは殆ど関係ない。
コラーゲンの経口摂取でお肌ツルツル並に、誤った理解が蔓延している。
フランスは貧乏で怠け者の女に、産んだら儲かる、育てたら儲かる、
と金で釣り浅ましい欲丸出しの産む機械を量産しただけ。
当然そのツケで財政に火がついてると言うから、笑えない国だ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:11:41.97 ID:KY8EQGbd0
男女平等→男も女も働く→労働力2倍なんだから待遇悪くしても構わない
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:11:44.78 ID:A8zZh3h60
>優秀な人材だけの少数精鋭部族で良いってんだろ

こりゃむちゃくちゃだな
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:11:52.25 ID:jMlXuJeX0
女は働きに出て来なくていい
女が現場に一人いると男が二人で支えるくらいの負担が掛かるんだわ実際
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:12:35.55 ID:Op4MZNB5O
控除「限度額」のせいで
寧ろパートタイムを安く抑えられてたろ

馬鹿サヨクはホント短絡だよな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:12:39.79 ID:/P2Zzm2h0
今回の女性大臣2名の辞任劇に続きSM問題や他の大臣叩き、すべては朝鮮民主党の嫌がらせである!
朝鮮民主党は安倍政権により韓国中国の弱体化にされ韓国にいたっては円安アベノミクスにより完全に虫の息国家に成り下がった
もう我慢ならない朝鮮民主をはじめ中国シナ共産党などが手を組みどんな姑息な手を使ってでも安倍政権にダメージを!!
日本国がどうなろうが関係ない民主、共産党は必死であった、どーーーでも良いような団扇揚げ足問題から始まり
今や関係ないSMとか株とか!あほかと!くだらな過ぎると日本国民は皆思ってる
今やっと少しづつ日本経済も良くなってきている中本当にKYな党である!
姑息な手段といいやり方がそのまんま韓国朝鮮人のそのやり方であった
左翼マスコミもここぞとばかりに挙って安倍政権叩きの連日連夜!特にTBS、テレ朝、フジTVは酷い情報操作であった
支持率も胡散臭い集計で通常まだ60%ほどあるのに売国マスコミはかなり少なく見せて安倍政権を落としいれようと必死ですね!

皆さんはもう騙されないと思いますが!!情報操作に騙されないようちゃんと見抜いてくださいね!
このレスにも多くの在日をはじめ左翼が叩くでしょうが・・・スルーで!!

こんなくだらい嫌がらせしかできない党は日本にいりません!こんな党こそが税金の無駄!!
いい加減にしろ!!と皆で声をあげましょう!!
民主党ご意見サイト↓
https://ssl.dpj.or.jp/form/contact

そして日本人の皆様!この事実をできるだけどんな手を使ってでも 『 拡散 』 してください!!

朝鮮チョン&中国シナの関連売国マスコミ

【朝日新聞】 【毎日新聞】 【ゲンダイ】 【赤旗】 【日刊スポーツ】 【時事通信】 【北海道新聞】 【共同通信】 【中日新聞】
《フジTV・テレ朝・TBSはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》

以下のマスコミ記事は99.99%がチョンやシナの擁護記事を書いております!!
自民党(反韓国中国政権)の批判記事も得意中の得意!!

捏造記事を平気で書くこのような売国マスコミの新聞などは即契約解除することを薦めます!!

売国マスコミの一部↓

朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞(本社) 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
関連会社:(株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)

東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞(本社) 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
関連会社:(株)テレビ朝日グループ

韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞(本社) 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
関連会社:日本テレビ放送網(日テレ)
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:13:12.34 ID:V1nGxjo00
>>281
働きたくないなら、働かなくてもいいよ。
配偶者控除は廃止して保険料も旦那が払えばいいだけ。

それが払えないなら、専業主婦なんてそもそも身分不相応なんだよ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:13:48.35 ID:xYahrT9e0
働いたら特するようにしないとね
これなら増税しただけだろ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:13:51.00 ID:5YiRa4Ab0
有能な若い奴はどんどん日本から出て行った方が良いぞ

もうお前たちにチャンスは無い

女の優遇の後は外国人優遇になる
それがアファーマティブアクション

職の数は決まっている
給与の良いところ、待遇の良いところからどんどん外国人に取られていくぞ

もう日本は終わった
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:03.53 ID:g+E3pil90
日本クソオス死ね全員死ね今すぐ死ねくせえんだよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:16.60 ID:NcUMgUBh0
>>277
世間知らずね
配偶者控除のおかげで子供2人を公立高校から公立大学まで進学させられる事が出来たって家庭がどれだけあるのか知らないでしょ?
日本のレベルを下げたいの?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:23.10 ID:SWMSgVuV0
古き良き日本の家族制度を壊したのが女の社会進出
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:24.62 ID:uBaqmnmj0
別に扶養控除は廃止して構わん。独身に不利すぎる制度だし。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:30.78 ID:V1nGxjo00
>>285
は?
勤労と納税は国民の義務だろ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:15:00.29 ID:A8zZh3h60
ID:V1nGxjo00 下品な自民ネトサポだなぁ
統一教会なのか
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:15:35.24 ID:51VcHO7O0
女は職場で理性的な判断を必要とする場面でも感情をむき出しにした判断をするから煙たがられる
それに立場を得ても責任を負わないで、その時の感情で部下の人選も選り好みする
社会の中の組織活動には向かない性質だ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:16:02.95 ID:1P525PB10
>しかし、これは社会進出とは逆の政策だ。もし女性にもっと働いてもらうことが目的なら
配偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が

それは、いい意見だけど。単身者から見れば、かなりな不公平になるよ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:16:16.26 ID:V1nGxjo00
>>288
データ出せよw ババア
世間知らずはおまえだろ
ソースな自分かよw さすが、専業主婦は視野が狭いな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:16:47.61 ID:+GRnskVr0
ID:V1nGxjo00 
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:08.71 ID:A8zZh3h60
>>295
もう少し言葉を選べよ
>>282
竹中パソナ会長
はい、論破
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:23.63 ID:V1nGxjo00
>>288
日本のレベルを上げたいなら、ちゃんと納税して保険料おさめればいいんじゃねーの?
レベル高い人間なら、それくらいできるだろ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:40.47 ID:NcUMgUBh0
>>282
廃止したって現在の控除限度額までの給料と配偶者控除額を併せた額を超える稼ぎができる訳ないのにそう言う皮算用で釣る
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:49.07 ID:mQUv3Aex0
女性が「輝く」社会とかふざけてるよな
女性の権利が増すってことは責任が増えるってこと
無能な女性に取っては大変な時代が到来したってこと
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:51.82 ID:ZA++7W9u0
自殺大国に住んでるけど、大体が旦那さん手取り14万前後で後は奥さんがパートで5万前後。
貧乏な部落に行くと公務員の家は立派な塀のある家で他はぼろ屋敷。
平安京かよって思うくらい。
そういう場所もあるのに増税だけじゃ飽き足らず控除廃止とかw
貧乏人からばっかり搾り取らないでほしいな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:59.03 ID:RW+ljGtM0
なにこの底辺同士の争い。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:18:03.15 ID:kQbHwxVU0
>>1
配偶者控除廃止は民主党マニフェストのパクリ
アイデア料払えよ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:18:14.52 ID:Op4MZNB5O
働かない方が得になる社会はもう仕舞いにしよう
ってどっちがリベラルか判らんな
馬鹿サヨクは馬鹿だから反対してんだろ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:18:20.97 ID:vNIpMKy70
じゃあ 夫の厚生年金保険料は下がるんだね
元々夫婦二人分の厚生年金保険料だったはずだが
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:19:27.93 ID:uTqvNUR9O
まあなあ…年収300なくても100万プラスされれば結婚生活も楽になるってもんだが
それを削るってんだからなあ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:19:51.59 ID:kQbHwxVU0
>>306
単身者でも扶養者がいても給与天引きの社会保険料は変わらない
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:19:57.80 ID:twizifFK0
女性がわざわざ働かなくても幸せに生きていける

これって究極じゃないの?

働く事で家事育児はどうしても疎かになるし、
共働きは子供が寂しがりやになりやすくて問題も起きやすくなる。
十分な時間と精神的な余裕を持って子供と接した方が良いのに、なんでその余裕を削ごうとするかなー

借金まみれなのに役人は保護され、民間に対しては増税の連発。
ふざけんなよ
安倍の浅知恵なんて世の女性は見透かしますからw
口だけ持ち上げてM女哀愁
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:20:35.72 ID:xYahrT9e0
>>291
国民の義務の話は別でやれアホ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:20:41.27 ID:WFyOACMJ0
>>1
>家事と子育てといった専業主婦の「内助の功」の社会的、経済的価値を法的に位置付けた当たり前の認識である。

こういうのを女性差別って言っていたのだから、自業自得
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:20:44.36 ID:ki6e4nEz0
>>288
しねよくそばばぁ
パートでも
税金払えよ
控除狙ってるんじゃねぇよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:20:57.84 ID:yUE6tjW1O
企業は給料だけでなく、社会保険料を払いたくないから、非正規雇用を増やしているのでは?


社会保険料は、会社が半分出すんだよ?政府の目論見通りに社会保険に加入させる企業は少ないのでは。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:00.30 ID:5ELgxYN50
第3号被保険者の制度ができた1986年の年金制度改正では、
サラリーマンが負担する年金保険料は
「その被扶養者たる第3号被保険者が共同で負担したものであることを基本認識とする」
(厚生年金保険法)
と定められ、「全体の保険料が引き上げられた。」

専業主婦は保険料を免除されているのではなく、
サラリーマンの夫が代わって2人分を払っているというのが事実なのだ。

専業主婦の保険料は、1986年以降、負担率アップという形で、
年金加入のサラリーマン全員で負担している。

厚生労働省、保険料二重取りを画策して、
その上で支給開始年齢を送らせて年金を支給しない方向へ向かう。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:02.16 ID:AyVnRCpk0
女が輝くのは結婚して子供産むときが最高に決まってる

アホ大のアホ首相はどうしようもない
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:04.90 ID:oFi1jXcK0
税負担を増やす方向だけでなく、インセンティブが高まるような処置
働けば働くほど税負担が減るとか、そんなのがあっても良いと思うけれどな。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:17.85 ID:kQbHwxVU0
>>309
働かないで生きている人間は間接的に労働者を搾取しているゴミクズ
これは女性だろうが老人だろうが子供だろうが病人だろうが何も変わらない
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:23.08 ID:ayTuSLC40
>>1
この説明だと誤解が生じるね。
そもそも配偶者控除とか関係なく、103万までは学生も主婦もフリーターも契約社員も正社員も課税されない。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:22:22.59 ID:mQUv3Aex0
これからはこの政策の恩恵を受けたスーパーキャリアウーマンと
無能な女性との「女性格差時代」が来ると予言しておく
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:22:30.23 ID:A8zZh3h60
>>313
これが自民党のサポーターの姿なんだな
自民党の議員がネット工作してるの
この前ばれてたけど、同じような口調だな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:23:10.13 ID:Hd/t6+cFO
これはその通りだな
よく聞く話
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:23:58.66 ID:uaqQJ/yh0
ピカーッと輝くためには磨かないとダメだからね
スパルタで輝かせるって事じゃないの?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:03.87 ID:bCMVr8OY0
一般に嫌われたら、やる事なす事全部反対される
この意味が漸く解ってきたんじゃないかな
手本となるべき自分達が、一番最初に金を盗むようなやり方

これから益々嫌われる
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:06.19 ID:aqqP52U00
ま、ここに集ってるのは専業のババアどもが多いだろうから
批判が多いだろうね
でも扶養控除で控除されたカネは独身や共働き世帯が払ってるって事を忘れないで

って事で税金納めろやクソババア
憲法明記にあんだろうが”労働の義務”ってな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:17.00 ID:kQbHwxVU0
>>321
だから配偶者控除廃止は民主党マニフェストのパクリだっての
2009年の衆議院選マニフェストにはっきりと書いてあるぞ
配偶者控除は霞が関埋蔵金だって
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:17.48 ID:ZGZlc2z00
子供が居ない奴の僻みだろ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:19.56 ID:+GRnskVr0
>>321
ネットサポーターはこんなもんよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:32.92 ID:Omt9QoW2O
配偶者控除廃止したら安倍政権どころか自民党が次の選挙で大敗する。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:52.45 ID:m6MMdXE30
公約にも載ってない増税は着々と推し進める腐れ自民w

公約にある増税以外のことはやらないがな

竹島の日制定もやらず、尖閣公務員常駐もやらず、海保艦に旧自衛艦も回さず
(技術的にできないなら何故公約にしたのかねw無能w)こんな塩梅でまだマンセーする
ネトサポってのは在日チョン・シナチクなんだろうな 
公約無視してやつらの喜びそうなことばかりだし
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:25:51.09 ID:2I3pO3kpO
働くパート主婦にも必要経費控除を認めるべきだよね。
通勤服や靴、交通費、昼飯、など支出も多いし、地方なんか車で通勤するなら自営業みたいに毎年車代償却控除できるようにしないとね。
自転車通勤なら自転車も必要経費だよね。
社会保険料ばかり負担させるのはどうよ?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:26:18.75 ID:TwPH/nc/0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】の【刑事スレ】に【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍
■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:27:05.81 ID:AyVnRCpk0
>>325 憲法は国民が国家を縛るものだ 国民に納税の義務と勤労の義務など憲法上にあってはいかんものだ
  あんなもの即憲法違反だから削除しろ。 法律家は全員阿呆だからこういうこと言えない。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:27:56.08 ID:SwghTFMF0
専業主婦より子梨主婦や独身者に課税しろ
将来の日本の労働力になり税金を払ってくれる子どもを残さず
しかも子育てにお金を使っていない人間が
子どもを育てた人間と課税される税金が同じでいいはずがない
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:28:04.33 ID:dj/rtmF80
安倍ちゃんを応援した書き込みは電通、読売、日経、ネトサポのどれかなの?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:28:41.06 ID:P5msq2JO0

女性を罵ったらネトサポになるの?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:28:54.90 ID:ayTuSLC40
>>331
パート程度の仕事でも65万円も経費を認めているわけだが・・・
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:29:03.65 ID:Omt9QoW2O
またも財務省に潰される安倍政権。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:29:38.14 ID:aqqP52U00
>>333
それじゃ改憲しようとしている安倍ちゃんを応援だな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:30:36.98 ID:cdV7IIxt0
日本を崩壊させようとしてるの??ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:31:15.26 ID:44jHn41u0
要は控除を減し..つまり増税したいのでしょ。
やる事は決まっている。増税,増税だ。
あ、大企業への減税があるんかw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:31:31.54 ID:A8zZh3h60
>>335
統一教会J-NSCじゃないの
上のほうで優秀な奴だけとか、少数精鋭とかいうわりに
移民についてはノーコメント
主婦を罵倒したりしてるのを見てると、同じ日本人とも思えない
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:31:57.74 ID:AyVnRCpk0
女は30までに子供産まないとみんな幸せになれないのはわかりきっていることだ

こんなこと賢い小学生なら心得ていることだ

アホなこと堂々と主張するな。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:31:58.27 ID:nZwj/fC3O
あれ、何で、みんな高橋なんかに同意しとるの?


オマイラ、あれだけ竹中を罵倒してなかったっけ?
当然、消費税増税も大賛成なんだろ?(笑)

これに同意しとる奴らって、共産党にでも投票しとるのか?
(笑)
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:32:58.70 ID:4sqSG2Hx0
女性輝く社会(汚職辞任)
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:33:15.68 ID:51VcHO7O0
まあ日本人に増えられちゃ困るんだろうな
それで半島系の混血児を増やしたい
金の無い一般的な日本人が増えるよりも
半島系日本人が増える事が望ましいんだろ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:33:58.38 ID:5v671EjB0
要らんだろ
既婚者や子持ちの優遇政策止めろ
348【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/24(金) 15:34:32.55 ID:ggn6y2v60
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな。

今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:35:31.90 ID:cV5onvl60
パートの勤務時間を増やして100万円の軽自動車を買おうとすると

増えた給料の所得税で10万円かすめとられ

車の代金の消費税でさらに10万円かすめとられ

なにもしていないのに罰金20万円の美しい国
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:35:42.23 ID:yHnsBdd00
主婦層を厚生年金と健康保険に加入させることは大賛成。
旦那が若くしてくたばった後の女性の老後は大変。
同じくパートで家計を支えている女性が病気になると、傷病手当金
がもらえないので、また大変。まして障害者になると障害基礎年金
しかもらえないので、これまた大変。
負担を負えばその分見返り(安心を含めて)があるんです。 BY社労士
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:36:05.36 ID:mQUv3Aex0
あべちゃんもう無理な政策やめとけよ
もう理系に進む女の数見れば、やる気無いのわかるだろ
欧米は女性も優秀なの
(優秀な)女性輝く社会だろうが
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:36:58.76 ID:II0rJsfr0
ことごとくお題目とは逆方向の政策ばっか打ち出すんだな、世間知らずも大概にしろよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:37:10.24 ID:51VcHO7O0
安倍ちゃんが夢想するのは、欧米に食い物にされてる朝鮮半島が日本を養分にして蘇る世界だからな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:37:17.26 ID:A8zZh3h60
安倍自民は、少子化対策はしないってことか
移民だな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:37:43.44 ID:20C3/9ix0
働いてる女性だって優遇されている。
子供を保育園に丸投げして外で自由気ままに金儲けしてるけど
ほぼ1年中朝から夕方まで預かってもらえて月たったの5〜7万。
格安な保育料には税金が相当投入されている。全額自費負担にすれば月10万はかかるだろ。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:37:46.67 ID:SZjQqT9OO
こんな安倍を支持してる人って庶民で本当にいるわけ?
公務員の配偶者手当増やすから民間から搾取しないといけないんだよなw
マジ糞ですわ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:38:20.14 ID:Omt9QoW2O
消えた年金に匹敵するほど愚策。自民党が下野する理由としては十分。おれは独身だから直接は関係ないが…
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:39:04.61 ID:VCGOSd040
こんな安倍自民をデスている人って本当に日本国民なわけ?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:39:24.36 ID:hH9nQ9Wd0
>厚生労働省、保険料二重取りを画策して、
その上で支給開始年齢を送らせて年金を支給しない方向へ向かう。

ここ大事 厚生労働省ってとこ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:39:36.95 ID:aqqP52U00
>>356
共働き世帯
独身者

あたりはそうじゃない?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:40:38.67 ID:MGhTM4350
本当に女性が進出していいんだね
女は黙ってろとか言わないよね
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:41:16.40 ID:A8zZh3h60
>>356
いないでしょ
新自由主義なんて大企業、勝ち組しか恩恵ないし
半分は選挙に行かないし
あとは、カルト教団の信者と公務員、大企業、
土建屋連中が選挙に行けば勝つんだろうな
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:41:44.54 ID:ehsgndbU0
日本の女は贅沢で甘えているからな。小渕優子を見ればよくわかる。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:42:08.87 ID:L6g0JW9N0
安倍って女性が〜とかしか言わないよな
こいつってホンマもんの操り人形かよ・・・
小泉みたいに覇気もないし顔も下品
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:44:32.86 ID:bc56YYYi0
若い層は支持してないだろ
実害が少なそうな、もう定年退職したあたりが支持してんじゃないのか
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:45:17.78 ID:Omt9QoW2O
何もしなかった、できなかった民主の方がましだったかも。アベノミクスで消費が増えるどころか、増税、原料高で消費が冷え込んでるし。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:45:31.39 ID:mQUv3Aex0
小保方みたいなのが権力握ったら日本潰れます
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:46:37.45 ID:diphVLLP0
大増税の主犯 財務省悪徳事務次官"香川俊介" 
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg


悪徳財務省は戦前の軍部とそっくりの体質

「国民は財産を国に差し出して死ね!」
「政治家は嘘情報で騙しマインドコントロールしろ」
「マスコミは税務調査で脅していいなりにして大本営発表させろ」
「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
「大多数の国民をいくら苦しめようが自分たちだけいい暮らしができればよい」
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:50:00.44 ID:Omt9QoW2O
景気をよくして税収増やしたかったら、国内消費が増える政策を考えろよ。小学生でもわかる事。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:50:18.80 ID:vJeKHnpC0
学生は働き口とられるよ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:51:18.97 ID:ehsgndbU0
>>362
有能なら進出して構わないが、おまえのような下品な女はいらない。
たくさん納税してさっさと逝け。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:27.07 ID:ty9VdAH10
主婦を敵にまわしたら怖いぞー!

まず、家事だって仕事でしょとか責められるし、パートまでさせられてってな
知ーらない

安倍ちゃんご愁傷様です
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:30.45 ID:M7TSUrdrO
アホな政策しかしないな>安倍
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:54:13.41 ID:w30PG6Vj0
>>パート主婦から税金を取ろうとしている。

年収が106万程度ならほぼ所得税ゼロだろが。税金が増えるのは旦那だろ

>>パート主婦は厚生年金に加入して保険料を払わなければならなくなった。

国民年金しか加入出来なかったパートが、厚生年金に加入できるなんて、喜ばしいことだろが
自分にいずれは返ってくるんだぞ?

何が問題か、さっぱりわからん
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:54:34.92 ID:AVXxfzmXO
>>359
なにそれこわい
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:55:02.17 ID:YfQwLe4v0
>>1
これは当の女性、当時のワーキングウーマン達が猛烈に批難し、差別だから廃止しろ!と言っていたじゃん。
旗手は弁護士であり国会議員でもある福島みずほ。
マスゴミ連中は忘れたとは言わせんぞ?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:55:02.99 ID:/T6DmMMuO
本当にやったら幼稚園には誰も来ず、保育所はパンク状態になると思うわ。

さらにDINKSが加速し、少子化も更に加速するぞ、コレ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:55:48.97 ID:YTNqn7KC0
安倍は名君か愚君か?株と消費税が上がっただけじゃん!
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:56:09.53 ID:06fjaV8k0
とりあえず小渕見ちゃったから
税負担は許せないわ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:56:50.85 ID:Sj4UYhHT0
>>1
3号負担分を3号被保険者を扶養家族内にもつ者だけならその理屈も通じるんだけどなあ
現実は夫だけではなく、働く主婦がニート主婦を養っている制度
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:59:04.91 ID:w30PG6Vj0
>>337
パートの厚生年金強制加入は、当のパート主婦らから加入出来るよう声が上がっていたのにね
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:02:13.48 ID:w30PG6Vj0
ニート専業主婦は、離婚したらその分しっぺ返しが来るので、いいんじゃね?
いつ離婚するかもわからんのに、職も持たずババァになるまでゴロゴロしてるなんて
そんな博打よくやるなと思うけど
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:05:35.68 ID:gquI+Cb/0
安倍さんは夢を与え 財務省は現実を渡す
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:08:21.41 ID:Sj4UYhHT0
まあ批判している連中は、この制度の旨みを知ってるから廃止を批判するのだろうけど
独身非正規の保険料で、豚嫁の保険料を賄えるなんて受益者からみれば夢のような仕組みだしね
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:18:38.86 ID:bc56YYYi0
ネトサポが湧いとるな
苦しいよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:19:31.57 ID:aqqP52U00
控除されていた今までがおかしいとは思わないの?
批判してる奴は利権に群がる在日やBと同じじゃね?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:20:53.47 ID:pdbh/XAV0
年金3号は要らない。
さっさと廃止されてほしい。

俺は安倍さんを応援します。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:22:15.84 ID:ty9VdAH10
嫁「配偶者控除なくなるから、あんたの小遣いなしね」
夫「ちょっとまってよー」
嫁「文句は安倍に言え」
夫「・・・」
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:23:10.55 ID:A8zZh3h60
廃止する
少子化が加速する
移民まで考えてるのなら知らん
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:23:34.61 ID:bc56YYYi0
海外にばらまくだけだろうが
国民からは巻き上げるだけ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:25:06.40 ID:sQVsC13Y0
主婦も「働いたら負け」か?
中途半端にパートに出るくらいなら、どっかり専業主婦やってたほうがいい、と。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:25:20.48 ID:bc56YYYi0
税金が高い分、一般家庭の控除や優遇策もやる
→控除やめるし優遇策もやめる。でも税金と年金は巻き上げる
はい、ここでマンセーって言ってる奴等はどんどん納めろよ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:27:41.62 ID:FvoX7KWg0
女性が下着姿でロープで縛られ天井から吊らされる社会
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:08.52 ID:aqqP52U00
最終的には健保だろうなあ
専業は国保に自分で加入だな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:20.76 ID:XQ2sletr0
輝け! → Shine !!
を想起したのは、やっぱおれだけじゃなかったかw
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:36.59 ID:cxp+PzS20
増税や外国人大量受入れをどうしてもやりたい安倍にとって

日本人女性を家庭から追い出せれば
→配偶者控除が廃止できる→増税できる
→少子化が加速化させる→外国人大量受入れの口実が作れる
→堂々と外国人家政婦の受入れが推進できる

一石三鳥
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:53.02 ID:CK5zYyU7O
Shine!日本の家庭!日本人は撤退的にみんなShine!

ですね、わかります
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:29:14.05 ID:tMTOqrGv0
キムチ臭えスレだな
国民に選ばれた安倍さんに文句があるなら日本から出て行けばいいのに
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:30:31.85 ID:bc56YYYi0
首相は直接選挙制じゃないから
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:31:24.82 ID:wKyQ/QmM0
笑っちゃうよw
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:33:45.67 ID:w1hXV6GE0
いやだから外国人移民受け入れはこれからの日本の必然だから
それ以外に少子高齢化社会をどうやって対処するのよ
お前ら喧嘩売られてるぞ!
http://hope.2ch.net/touhou/#7
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:33:48.86 ID:A8zZh3h60
>>399

安倍支持してる人って日本人なの
日本人が苦しむことしかしないんだけど
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:35:43.26 ID:oE6IvOCAO
確かにそうだな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:36:18.30 ID:2VylTgzX0
我が国の民主主義は、独裁者を決めるためのものじゃないんだよねぇ。
自分が選んだ政治家だからこそ文句も言わなきゃならんし、なんだったら引きずりおろさなきゃいけない。
民主主義風の独裁国家が好きな人は韓国にでも亡命しなよ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:38:15.35 ID:ty9VdAH10
だって今の政権、閣僚にSMクラブに通う人がいるくらいだもんな
ドSなのか?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:39:22.07 ID:NDMGjbit0
【マタハラ訴訟】妊娠降格は「承諾なければ原則違法」 最高裁初判断
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414067669/

企業がこんなことやってるのに女性に輝けとか笑わしよる
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:40:01.12 ID:k6H8MeW7O
半島系からの 献金 献女がバレちゃったから 薬物入りの女抱かせたりしたパソナ派遣とかさ、極悪非道じゃんアレ、人間のやることじゃないね
一般人は、公務員をかばう義務は無いよ
違法に、外国人にナマポ支給してきたのは自民党議員達だし 河野談話継承したし 朝日新聞社放置してきたんだからさ
庶民はちゃんと、公務員改革をしておくれと、何回も何回も言ってきたのに無視したしね
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:40:11.58 ID:vbk3HpgJ0
>>28
知っててやってるんだからorz
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:42:40.57 ID:N0BgGp+h0
>>156
こないだハローワーク行ったけどガラガラだったで。

求人出す方だけどw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:43:43.47 ID:SWYSneav0
>>403
大切なのは国家であって、国民個人ではない
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:44:22.83 ID:lOyuYAhj0
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww

麻生は日韓トンネル狙いだなwww

財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。

「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 
朝鮮日報主催の会議にて

統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558

この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。

統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721

一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。

南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。

「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:44:27.85 ID:v08P3AoG0
アベノタクス
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:46:30.12 ID:0aPsKTcFO
国民があって国家がある
俺は今後自分の法でやってく
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:46:51.71 ID:KwjAnhc00
まあ、公務員給料引き上げたしな

まだまだ金が足らないんだろう

所得税は40から45にあがったし
消費税も5から8にあがったし
それでも足らない
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:50:49.58 ID:KomNWWxdO
女性頑張れと言いながら、実はそれはアベノミクスに協力させるための方便。
もしもつっこまれたらSHINEって書いてあるだろwとかまたつまらない言葉遊びで逃げるわけか
こんなやつやめさせろよ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:52:19.54 ID:Sj4UYhHT0
ニート主婦からSHINEと言われてる、共働き、独身からすれば断固支持されるだろう
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:54:43.56 ID:V726FmI90
私的にジャブジャブ使って、足りなくなったら無理矢理理由つけて
国民から毟りとればいいという感覚なんだろう
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:54:55.62 ID:hgRZesET0
>>129
他に投票するところないもん(´・c_・`)
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:55:59.89 ID:/8/Z91690
女性輝くと言いながら家庭軽視、さらに少子化進んで
結果的には国つぶしの政策ばかり=新自由主義?
とにかく保守ではない
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:00:53.47 ID:PrIzqQ1M0
さすが小梨はやる事が違う
何が女性が輝くだよ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:02:22.17 ID:J3RJJJ+g0
これで子供産んでくださいとかさあ・・・w
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:05:51.68 ID:aG43+dd40
税収上げたい気持ちはよく分かるんだけどね。
それならもっと他に工夫ができるだろうに。

国民の可処分所得を減らす方向では、金回りは一向に良くならないよ。

ついでに、女性をより働かせることで、人の動きも抑止する方向だからね。

人が動けば金が動く。
金が動けば景気が良くなる。
景気が良くなれば、税収も上がる。
経済学のいろはのいだと思うんだけど。

日本の公務員さんや、議員さんは「優秀」らしいからさ。そろそろ実力を見せてくれないと。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:08:09.81 ID:KxicqwOd0
女の公務員以外は男も女も全員働かせれば良いんだよ
国は子供を作る工事の様な物を各役所内に設定して、役所で働く全公務員達は民間人の性処理を行う
公務員は皆裸で市民はそこで公務員達を回し性処理する
そこで生まれた子供達は国が飼育して義務教育終了したら野に離す
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:08:11.55 ID:bc56YYYi0
安倍は子供が居ない
実体験が何もないヤツが¥陣頭指揮¥取ってどうすんだよ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:08:34.69 ID:ty9VdAH10
最終的に困るのは妻より夫
分かるよね・・・
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:11:42.02 ID:hnCkiOZVO
ウチワとかSMバーで騒いでいるうちに可決?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:13:46.24 ID:EOm3Jx/i0
少子化促進に一所懸命だよなぁ安倍て
日本をよっぽど潰したいんだろうなぁ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:14:16.51 ID:aqqP52U00
>>423
そうか?
ギリで専業やれていた世帯は仕事に出るかもだし
時間制限が無駄ならフルタイムに転向する奴もいるだろ?
所得税だけでもウハウハっしょ
働きに出れば所得も増えるしな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:14:55.63 ID:qleLfCYb0
安倍総理って頭おかCの? 「控除をなくしたら働きやすくなる」「増税したら景気が良くなる」「残業代をなくしたら残業がなくなる」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414137969/
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:18:31.38 ID:vJeKHnpC0
なんでみんな賛成すんの
職場にBBAが増えるんだよ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:20:58.81 ID:aqqP52U00
>>431
それ批判意見で一番説得力がある
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:22:11.22 ID:gwDyjaPaO
統一教会のキチガイ増税テロリスト下痢便が日本破壊に必死だな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:24:08.82 ID:8drJ9DG80
年金保険料徴収が世帯別を念頭にしているならば個別徴収に切り替えれば1人当たりの保険料は下がるはずだな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:24:15.06 ID:IuGCvjaz0
安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ

次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電に国費を投入して東電株を吊り上げる東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす塩崎厚労大臣と、カルトの統一教会とねんごろの山谷国家公安委員長だ


キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:24:32.78 ID:PKt2o9WY0
端的に言うと税収増やしたいだけだろ、これ
で、同時に女の労働力化、雇用の流動化狙い
選挙で自民支援した奴には文句言う資格なし
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:28:28.11 ID:ty9VdAH10
もう既にBBAだらけだよ
役職関係とか関係ずけずけ物言ってくるから、はっきり言って結構怖い・・・・・
これがさらに加速すると?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:31:49.43 ID:hnCkiOZVO
ファーストクラス(おばちゃん版)が各所でスタート
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:32:19.51 ID:Sj4UYhHT0
>>431
そのBBAを養う必要がなくなる
独身者、共働きがBBAを養うのが3号制度
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:43.31 ID:KomNWWxdO
安倍=下心丸出し間抜け野郎
SHINE(笑)
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:42:10.22 ID:dksV/ezc0
女が輝くとかホザいて結局保険と税金を毟り取りたいだけかww

輝くのは禿頭だけでいいだろ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:42:19.24 ID:TSI4Q7ZX0
安倍は輝かさせたい輝かさせたいって言ってるけど、現実には別に輝かなくていいから働きたくないって女の方が多いのが笑えるよな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:44:02.94 ID:7Kub7+vh0
いつまで働いたら負けな時代が続くんだよ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:48:42.35 ID:lkaT0n3o0
これ、問題の本質を誤ってる人が多いんだけど、整理するとこうなる。

現状の世帯全体の課税額(比較)
A 妻の給与所得<65万の場合 夫の課税所得+妻の所得−38万(配偶者控除)
B 65万<妻の所得<103万の場合 夫+妻−38万−(妻−65万)(妻の基礎控除) 
C 103万<妻の所得<141万の場合 夫+妻−38万(妻の基礎控除)−(141万−妻の所得)(配偶者特別控除)
D 妻の給与所得>141万の場合 夫の所得+妻の所得−38万(妻の基礎控除)

例を上げると、夫の課税所得が300万とすると、
A 妻50万 300+妻-38=妻+262万
B 妻80万 300+妻-38-(80-65)=妻+247万
C 妻120万 300+妻-38-(141-120)=妻+241万
D 妻160万 300+妻-38=妻+262万

つまり、BとCの場合(妻の給与所得が65万から141万)の場合に、課税額が少なくなっている。
これをA、Dと同じにしましょう、というのが改正案の骨子。
まあ増税なんだけどね。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:51:38.85 ID:eYcarKtD0
>>403
主夫でも同じように控除あるんです?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:52:28.11 ID:TRdWqRTD0
女性の社会進出とは本来そういうもの。

責任ある仕事をやらせてくださいと要求するなら男性と同じ責任を負うのは至極当たり前。


いい加減日本の女性は自立してくださいよ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:53:34.86 ID:lkaT0n3o0
>>444に示すとおり、世帯収入で見た場合の不公平を正すというなら、
これは立派なことで賛成しても構わないと思う。
問題は「女性が輝くのに障害」とかわけわからんことを理由にしている点。

配偶者特別控除があって、課税所得は段階的に変化するんだから、
この税制が年収を制限している理由ではない。
むしろ、国民年金の第3号被保険者の130万の方が重視されてる。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:55:01.64 ID:b9EVwi3d0
>>383
ほんとにいつ何が起こるかわからないのにね。それで夫が原因で鬱病とかほざいてる専業主婦多い。
鬱病になるヒマあったら働けばいいのに。生きるのに必死で鬱病とか考えるヒマもないわ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:55:41.79 ID:T1uZXyN30
これやるなら保育所の充実を一緒にやらないと駄目だろ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:55:58.55 ID:IQKLhSXl0
共働き世帯の控除増やすって話だぞ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:56:01.24 ID:7Kub7+vh0
女性の自立を潰してるのが結婚と出産でしょ。
いまさら何が言いたいの。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:56:58.53 ID:7RgA6Q6t0
税の控除から給付は世界的な流れ
自民公明がリーマン層へのバラ撒きで維持してた政策

自民自ら廃止してくれるのは野党も助かるべ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:57:20.38 ID:IQKLhSXl0
働かない人の控除減らして働く世帯の控除増やすのは理に適ってる
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:36.53 ID:7Kub7+vh0
働けないから控除があったんでしょ。
逆の立場になったときに苦しめよ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:47.63 ID:Kt5O2+LN0
早く年金3号も撤廃して、
130万の壁も壊してくれ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:56.10 ID:XYBjFg/R0
>>453
働かない者から働く者へ金を回す改正。

これに反対する奴はナマポくらいだよな。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:59:18.17 ID:l8u62BAK0
これで親学推進してるんだから矛盾もいいとこ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:59:36.51 ID:7Kub7+vh0
女性も結婚して出産する意味がなくなりましたものねw
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:00:46.62 ID:+Tp/DNhyO
主婦は家庭で炊事・洗濯・掃除をやるんだ。
配偶者控除は、増額してやれ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:00:49.04 ID:TRdWqRTD0
子供産みたくない人たちが大きな声でわめいてるからね

女性の社会進出を推進してる人は、専業主婦の敵だってことに気づいてないアンポンタンが多い
男女分業の時代が女性優遇の時代に変わり、
ロクに家の事もやらない女が増えて今までどれだけ守られ甘やかされてきたか。

日本は男女平等の名のもとに専業主婦体制を捨てたんだから、これから色々と影響が出てくるのは仕方ない
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:01:12.28 ID:uxiyY6GK0
>>444
わかりやすい。
ありがとう!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:04:45.76 ID:k6srTXDjO
なんだ、ゲロ丑スレかw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:04:52.89 ID:E6jcf5f10
ますます進む、男性差別、女性優遇社会。
安倍自民党による、日本人男性を差別する政策がスタート。
日本では、男性の人権が蔑ろにされている実情。

・能力が同じなら女性を登用する
・女性を優遇する企業を支援する
・女性管理職を3割に(女様だけ最低人数を保証)
・男女が輝ける社会ではなく、女性が輝ける社会を目指す(SHINE)
・女性起業家だけに資金を援助
・セクハラしても女様なら出世できる(橋本聖子が五輪本部長に)
・女様による男性へのセクハラ・パワハラは不問(橋本聖子の件)
・女様優遇政策、いわゆる男性差別には、マスメディアも批判しない(これが男女逆だったら?)
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:10:05.88 ID:7Kub7+vh0
女性二人をSHINEしましたね。
これが総理としての功績ですか。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:11:24.77 ID:lkaT0n3o0
「103万の壁」ってのは、心理的なものなんだよね。
「控除が受けられなくなる」ってのは、損した気持ちになるでしょ。
現実には、配偶者特別控除の適用される103〜141万でも同じ控除額なんだよ。

改正案では、配偶者控除じゃなくて、世帯控除をシームレスに受けることになるんだろうね。
でもちょっと難しいのは、夫の収入から控除するか、妻の収入から控除するかだな。
だって収入によって税率が変わってくるんだから、所得の多い方から
控除した方が得だもんね。
それは申告制にするのかな?制度設計がよくわからん。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:13:07.36 ID:e5phNgPk0
10月24日(金)

17時30分から、東京Ch2では「ANTI WAR LIVE in Hibiya」を中継します。http://ustre.am/zGcY
19時から、京都Ch1では「平智之京都講演会『ベーシックインカムを考える』(第1回)」を中継します。http://ustre.am/zApA


安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

福島大学の林修教授が、昨夕に急逝とのこと。51歳
福島大学のキャンパスと言えば ・・・・ 関係者は〇〇〇との因果関係はないと言うでしょうね。
https://twitter.com/team_pegasus_mg/status/525053212206710784

千葉県に住む50歳男性が「2年前から認知症になった」(チェルノブイリ認知症)でグーグル検索するといくらでもヒットします。
https://twitter.com/hanayuu/status/523784110423019521

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。


香港のデモの最中にUFO
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

オバマが世界の脅威2位にロシアを挙げ、メドヴェージェフ「彼はきっと脳になにか異常があるに違いない。」ロシア・トゥデイ
https://twitter.com/tokai ama/status/523948312110456833

日本では全く報道されていないが、現在アメリカでは40州が中央政府から離脱して新国家を作る構え 
https://twitter.com/yossy3yo/status/522005621147959296

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。
機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカ共和党の選挙不正

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:14:27.62 ID:6kmO/86K0
これだけ情報があって便利になればね・・・家族を持つ意味も子孫を残す道理も
必要性を感じなくなってしまった

だから言葉でいくら美辞麗句な言葉を並べても、全然現実味がない、詐欺師が
騙す手段としてでしかない、ただ言葉を飾ってるだけ

まー、これじゃいくら女性を立てても、うさんくささしかないわなw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:15:39.99 ID:b6dQNmg8O
議員と公務員だけ優遇される国日本
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:16:14.75 ID:IXN0J/9v0
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww

麻生は日韓トンネル狙いだなwww

財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。

「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 
朝鮮日報主催の会議にて

統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558

この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。

統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721

一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。

南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。

「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:18:03.83 ID:moGjQjSX0
女性SHINE!
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:18:27.47 ID:lkaT0n3o0
単純に考えれば、夫の方が所得が多い場合には、
夫の所得から本人と妻の分の基礎控除76万を控除すればいい。
妻は65万を超えた分に課税される。
世帯収入に課税するとなると、確定申告しないといけないから面倒だし。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:19:33.19 ID:tCh4UvX20
まとも
まず増税謳うなら真っ先にやれ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:20:29.79 ID:UwkwhlEk0
こりゃあ、自民党議員と国家公務員の全員が家族ごと皆殺しにされるような革命でもおきないかぎり、日本は全滅だな。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:24:29.20 ID:rNqqhE1P0
これは田嶋陽子どう反応していいか困る流れだな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:24:47.64 ID:tMTOqrGv0
>>473
反日思想丸出しだなw
さっさと祖国に帰れよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:26:04.96 ID:xKcww+sO0
>>1
日本人からは絞りとって、外国人は外国にいる扶養者控除まで認め課税されない程に控除してあげてるんだから(笑)
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:26:32.77 ID:7vgotdJR0
>>449
それはそうだな。
働く意思も責任感も能力もある人が報酬を得られるようにするのは
賛成だが、子供を保育園に預けられなかったら働きたくても働けない。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:26:41.20 ID:jMlXuJeX0
>>467
下痢馬鹿が嫌われる筈だわな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:26:55.35 ID:hexUWFBr0
これやるなら、自民全力不支持にまわるけどね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:30:04.49 ID:uNt6OSmE0
こういう関係のスレでいつも書いてるけど、103万の壁の原因は大企業様の家族手当の方が大きいはず。
103万超えたところで控除が突然無くなるわけでもないし、
所得税住民税なんてそれほどでもない。
月数万だかの妻の家族手当が103万超えると出なくなるから
働きませんって人の方が多いはず。

例えば家族手足が1万円だとしたら、その分稼ぐのに
時給900円で更に11時間働かなきゃならない。
さらに税金も増えるし、だったら働かなねーよって普通なるだろ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:33:39.44 ID:VXLq+h9sO
旦那が妻に「食わせてもらってる身分で文句言うな」と言うことにはファビョる専業主婦が、未成年の子が親の愚痴でも言おうものなら同じことを言う光景はよく見るわ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:34:30.61 ID:06fjaV8k0
>>480
働かねーけど手当てはよこせって事だよ(言わせんな
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:36:26.53 ID:jMlXuJeX0
>>480
世の中にとってはそうなるのが良い事
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:36:57.28 ID:tw++vbpm0
>>477
でも今は保育園迷惑施設扱いなんだよw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:05.09 ID:+GRnskVr0
保育園は言わずもがな、幼稚園の延長保育もかなり補助金出ているはず。
見かけ上は経済回っているからよいのかもねw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:45.43 ID:qbdqxFuW0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

   _____  と思う脳内であった
  / ジャップ \
  / 白人は美しい ヽ
 |韓国は一番優秀 |
 | 〜世界の反応〜|
 /  ま〜ん(笑)|
(_   日本は糞 ノ
 `つ        /
  (        |
   ̄ ̄)____亅
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:57:18.88 ID:UwkwhlEk0
>>486
ま、首の下が下痢便だらけの安倍の脳内なら、そんなもんだろうなw
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:57:27.96 ID:VWVoCbWH0
合同結婚式で韓国に行って奴隷労働させられてる日本人も
アベチョンカルトでは輝く女性
これがカルト政治
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:01:14.33 ID:Sj4UYhHT0
>>479
最初からゴミンス支持のくせによく言うわ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:03:11.51 ID:+0DNq5j10
>>449
拡充してると言っても、今増えているのはビルの1フロアとか住宅街の100坪程度の空き地に
急造した園庭も無いような保育園ばかりだよ。
園庭が無いから3才児までしか受け入れていない所もあるし。
昔からある公立の保育園とはあまりに質が違う。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:05:30.35 ID:85LaPh7n0
配偶者控除や子ども手当の拡充・治療費や高校までの学費に掛かる費用を全額補助
の代わりに消費税を大幅に上げます
だったら誰も文句言わないのになぁ何故逆の事をやるんだ?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:08:15.59 ID:OXpjXPH70
とにかくいろいろと安部のせい
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:08:20.42 ID:qs5tvednO
これは少子化推進政策の一つにすぎない
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:09:06.69 ID:1ZbdaAIH0
意味わかんないわ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:09:44.42 ID:DtzYnNmP0
働いたら負けという習慣は改めさせないといけないわな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:11:31.61 ID:brBsQoSFO
これは安倍ちゃんGJだねwwwwwwwwwwwwwwwww
ババア共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwxyzww
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:13:03.43 ID:85LaPh7n0
>>22
いいえ、低所得者sine!sine!です
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:20:46.49 ID:b5ucrOzr0
3号は廃止してもいいと思う。なんか理屈がよくわからんし。
でも、育児や介護で長時間働けない人もいるわけだし配偶者控除は残してもいいんじゃないかな。
保育園とかも結構な値段するんだし、せっかく子供産んだのに
0歳から預けてまでスーパーのレジ打ちとかなんかバカらしいじゃん。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:31:24.90 ID:17vL+EOo0
配偶者控除廃止と女性就労は何の関係も無いよ
財政が厳しいから増税する、ただそれだけ

専業主婦も生きてる限りは社会インフラのお世話になるんだから応分の負担をしろ
収入がないんなら夜のサービスを頑張って、てめえの旦那に払ってもらえ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:36:47.38 ID:1ZbdaAIH0
昔から老人福祉、少子化、女性って弱いもの盾ににして増税してるだけじゃん。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:48:57.97 ID:WYx3ohuKO
じゃあ厚生年金保険法を改正すればよくね?って話にはならんの
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:49:27.04 ID:YM8B8CLh0
まさにSHINE!
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:45.69 ID:jMlXuJeX0
安倍邪魔だ消えろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:16:01.26 ID:YvkRnEvL0
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:19:01.78 ID:BT8cmJqf0
そろそろ時限付マネーを流通させるべき
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:30:30.34 ID:lkaT0n3o0
週20時間以上、年収106万以上で厚生年金って、時間と年収どっち?
この計算は時給1000円でやってるようだけど。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:59:38.06 ID:CJn8Uqe60
正社員と専業主婦の二極化
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:02.32 ID:HRVFR7/n0
働くならフル、働かないなら働かない。黒白はっきりさせろよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:08:55.58 ID:LgPY+5DWO
ノルウェー等のように、育児や介護を公的施設に頼らないで家でやる主婦は国に貢献していると考えて
国が月に五万円くらい支給する在宅育児手当、在宅介護手当をやればいい
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:09:59.73 ID:1K9zjBw90
子供手当と介護手当でも出せば
配偶者控除などいらねーよ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:17:30.19 ID:G39jTVBaO
無条件な配偶者控除は無くなって良いから、自宅で介護してる所へ補助とか、子供手当てや教育費補助を厚くしたりしろ。

なお且つ3人以上産んだ女性には、ひり出して育てた(&育ててる)人数に比例した現金給付してやれ。虐待や育児放棄は厳罰化がセットでな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:35:54.03 ID:KXoJd/Fl0
>>507
>>正社員と専業主婦の二極化

それは間違ってますよ。
正しくは「非正規と専業主婦の二極化」になるはずです
これから日本はさらに格差が広がりますので
間違いなく正社員数は減り、低収入の非正規で働くが増加すると思います
今でさえ若い人でも正社員になりたくてもなれない人がものすごく多いです。
今まで主婦だった女性が働きに出たといっても、そうそうすぐに使ってくれる会社はありません。
まずはパートや派遣をすることになると思います。
今後専業主婦は激減して極少数の富裕層にだけ見られるようになると思います
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:04:46.97 ID:pfdP41j90
独身なので影響なしだな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:06:34.06 ID:wsW9vbVC0
パートとか底辺の女どもを意識してない
あくまで競争で勝った女を優遇するための措置だ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:11:33.45 ID:NvWQscCD0
双 団平のコラム


アベ君「女性が輝ける社会を!」
 ↓
女性閣僚5人登用!
 ↓
そのうち1ヶ月半で2人辞任
 ↓
辞任記者会見
 ↓
大量のフラッシュを浴びてとっても輝いていた2人
 ↓
アベ君「めでたしめでたし・・・」\(^o^)/

https://twitter.com/sou_danbay
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:13:05.86 ID:U54hXd3f0
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

「成長戦略のカギは女性の活用にあり」なんて言ってる安倍政権。

しかし安倍政権の言ってるキレイゴトは全部ウソ!
そもそも安倍政権は、現在の多くの女性の労働環境を、全然見ようともしていません。

政権の広告塔に役に立つ女は活用、その他大多数の女は切り捨て!
それが安倍政権の本音!

なぜこんな女性をナメた態度がとれるのか?
それは、安倍政権だからです。

安倍政権なら、女性蔑視の政策になるのは当然なのです!
今週も、日本を急速に「美しくない国」にしていく者の本性を暴きます!
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:15:15.03 ID:5dxSnnDdO
SMバーで女性が輝く!
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:15:52.23 ID:6bo55f+U0
さすがにこれ以上支払う税金が増えれば
増税分取り返すために出費を抑えなくてはいけないな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:18:09.92 ID:U54hXd3f0
小林よしのり コラム

●女性登用を看板に掲げながら、実は男女共に強者優遇の勝ち組支援、男女共に貧困層切り捨て

今や働く女性の約6割が非正規雇用である。
非正規雇用で働く若年女性(15〜34歳)の81.5%、289万人が、国が生活支援の対策で困窮状態の目安としている年収200万円を下回っている。
さらに国が「貧困」と位置づける年収114万円未満は、働く世代の単身女性の3分の1、約110万人に上るという。

安倍政権は女性の活用が成長戦略の柱だとか言っている。
首相官邸ホームページの「女性が輝く日本へ」を見ると、
その政策として挙げているのは「待機児童の解消」「女性役員・管理職の増加」「職場復帰・再就職の支援」「子育て後の起業支援について」の4点だ。
 
これを見る限り、安倍政権がまず念頭に置いているのは企業で役員や管理職になれたり、
自ら起業したりという、正規雇用やフリーでバリバリ働ける、ごく少数の有能な女性の活用である。
あとは、正規社員の職場復帰や、スキルを身に付けた人の再就職支援くらいである。

どうやら、上記の例に表れているような非正規雇用の女性は、安倍政権の眼中にはないようだ。
 
圧倒的多数の普通の女性は、弱肉強食の社会の中に自己責任で放ったらかしでいいと思っているらしい。
 
安倍政権の言う「女性が輝く日本へ」なんてものは完全なまやかしである。
 
最初から「勝ち組」の女性だけが「輝く女性」として安倍政権の広告塔に使われるだけのことだ。
 
結局のところ、女性登用を看板に掲げながら、実は男女共に強者優遇の勝ち組支援、男女共に貧困層切り捨てという政策に過ぎないのだ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:21:07.40 ID:jMlXuJeX0
よしのりのとこ特定秘密でなんかやられないの?
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:22:39.72 ID:vEs7EV810
今後の予定

2014年 12月 公務員給与アップ 確定済み

2015年  1月 配偶者控除廃止

2015年 10月 消費税10%

2015年 12月 公務員給与アップ

2020年  1月 扶養控除廃止

2022年  4月 年金受給開始年齢70歳
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:26:22.38 ID:sPtzk89Z0
働くのが嫌だから貧乏でいいわ
だから子どもも作ってない
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:28:31.13 ID:jMlXuJeX0
今の日本に子供作るって一部の金持ち以外は将来恨まれて殺されるぞ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:33:46.18 ID:sKheqCnX0
>>521
12月に昇給するってことは4月に遡るのか年調還付を狙ってるのかw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:37:23.93 ID:wgUoHgv90
アベは日本の良さをすべて潰しにかかってるな。
年金、年功序列賃金、子育て放棄して働け、平和憲法。
悪い習慣や仕組みを廃止か改善もせず、弱い処ばかりをいじめる。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:40:01.49 ID:jMlXuJeX0
美しい国、日本をトリモロス、戦後レジュームからの脱却ってのはそういう事だからな
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:41:14.58 ID:QN2++bgR0
日本を取り壊す!
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:41:34.51 ID:9JY3jMsm0
  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       | 首相、キャバクラ&SM担当大臣兼務  
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:47:11.29 ID:SQ6wPqv+0
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:54:20.49 ID:RvbZJngr0
で、働き場所はどこにあるかっていったら、
パソナみたいな派遣に頼めってんだろ?
財源浮いて、さらに人身売買の派遣を儲けさせる。
アベにとっては嬉し過ぎて、またお腹壊すんじゃないかな?w
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:01:53.91 ID:ZMYhqQ+50
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒) ち!どいつもこいつも・・・・
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒) ち!どいつもこいつも・・・・
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒) ち!どいつもこいつも・・・・
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:22:08.49 ID:0zc6ASH60
要するに、負担増でSHINEと?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:26:52.16 ID:Ne/ouMdJ0
安倍は「女性SHINE!」って言ってたんだから、当然だろう。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:08:53.97 ID:1m2lppct0
女性を閣僚に任命するが
女性議員を増やすというのは自民党の世襲議員が困るから安倍はやらない。

女性役員・管理職を増やすように義務付けるが
女性社員が辞めなくて済むような環境整備は企業が嫌がるから安倍はやらない。
新人派遣社員として地位・賃金をリセットした方が企業も派遣会社も喜ぶ。

「女性が輝く社会」というのは奴隷政策の偽装のために目立つところに女性を配置するだけ。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:05:54.83 ID:nxp58taB0
>>96
最低賃金が守られているとでも?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:09:49.85 ID:0gyGgAoV0
>>535
守られてないの?
最低賃金を上げろと主張してる人達は無意味なことをしてるの?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:17:32.05 ID:Pr1V/B8g0
http://www.miomio.tv/watch/cc66662/
NHKスペシャル 女性たちの貧困  3分40秒〜52分59秒  3分40秒までニュース
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11835944779.html
「日本のひとり親世帯の貧困は世界最悪、生活保護受給は世界最小、子どもの貧困を生み出す日本政府」

http://www.zaikei.co.jp/article/20141004/216598.html
非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
日本の最低賃金は先進国最低水準
http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2013/CK2013100902000184.html
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   多様な働かせ方、低賃金非正規!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官

     公務員と大企業がよければそれでいい
   公務員賃上げ★暴走安倍のクソミクス・格差拡大 
  参議院選挙で自公に大勝させたのが糞ミクスの始まり
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:30:28.90 ID:U669/UDY0
不祥事ばっか起こしてるじゃねーか
どーなってんだ一体
何考えてんだこいつ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:13:17.21 ID:VISsIyo60
高橋洋一と意見が一致するってことはどっか論理に穴があるってことか
後段みると旧厚年からの切り替えの背景を理解せず現行の制度も確認せずに適当にいってるのはわかるが

まぁ増税のひきかえとして定数削減が条件のはずであるのにそれをぬるっと無視してるとことか
アベがカスなとこは間違いないけどな
540イモー虫@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:16:39.06 ID:qF4YQ7U3O
下痢sunshine!

【補足】
■sunshine
日光、日ざし、太陽光線:晴天、好天気:日なた、日だまり:≪略式≫輝き、快活、陽気:晴れ晴れさせるもの
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:17:33.65 ID:zMWcLIWp0
まあ、口実的にはいいし 税制上も  計算がはるかに簡素になるから いいとは思うけどさ!!!!



パート女 が多くいる事業所ほど!  手続が要らなくなるからな!!
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:20:17.69 ID:Brt43DQj0
年金は払えな
独身ばかりに負担させるのはやめたまえ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:20:21.47 ID:zMWcLIWp0
でも、 これまで我慢して サビ残してたような 古株パートは 浮かばれるかもしれないな
544イモー虫@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:24:34.10 ID:qF4YQ7U3O
自称愛国下痢内閣の華麗なる法螺一覧
■尖閣諸島に船止まりを建設して公務員を常駐させる
■ボクたちは三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■品目を無視した一律の増税はしない
■増税と議員定数削減はセットでやる
■鯨肉の水銀は人体に影響がない
■汚染水は完全にブロックした
■民主政権時は賃金が下がった
■増税分は全て社会保障に使う
■竹島の日の式典に参加する
■配偶者控除を維持する
■自民党6条件は守る
■TPPに参加しない
■移民は受け入れない
■発電と送電を分ける
■原発は安全だ
■生保を下げる
■金銭での解雇はしない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■南京大虐殺は行われていない
■半島総連の幹部は再入国禁止
■増税と同時に低所得者に現金を給付する
■毎日官邸で福島の米を食べて復興を応援している
■2012年の自殺者がボクたちのおかげで減った
■近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつある
■特定秘密の妥当性を審査する第三者機関を設置する
■特定秘密だと知らなかった場合は罰則の対象にはならない
■国連からの要請があっても絶対に武器や弾薬の提供はしない
■前都知事の金銭授受問題に関して百条委員会を設置して真相を究明する
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:27:54.79 ID:iczecWh/0
輝くはともかくSHINEなんて、わざわざ日本で出してくる必要なかったよね
どっかからの意向なのかな(笑)
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:57:53.29 ID:g08ReR310
女性のなんとかとか少子化なんとかとか
全部増税するための言い訳だと思うよ

わかりきってたことだけど
でも安倍って人気なんだよね?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:14:35.41 ID:GDJj9Qxm0
また自民にはお仕置きが必要だな。

次の選挙での大敗を予想!
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:22:59.12 ID:YcOTYA9Y0
欧米と時代が逆行しているなw
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:25:06.99 ID:YcOTYA9Y0
働く女性の定義。

・欧米:キャリアウーマン、専業主婦

・日本:キャリアウーマンのみ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:26:20.01 ID:I2raaTvQO
内閣改造で安倍が起用した女性大臣は輝かず、その存在すら忘れていた蓮舫が、
メディアに露出しまくり。
おまけに安倍は、蓮舫のような議員が欲しいと言い出す始末。
蓮舫がタイプなのか?安倍?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:28:40.44 ID:oE6Nt2xl0
また増税
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:32:14.97 ID:oE6Nt2xl0
少子化進ませてどうすんの
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:32:45.27 ID:nyQK+61Z0
.
在特会を支持している人は、桜井がこんなにも
病的な嘘つきだということを知っていますか?



桜井会長 「福岡の男に二言はない。「死ね殺せ」とデモで言ってない。
コールに『朝鮮人ぶっ殺せー』 あった? 今までで。やってない。
やってないのに『おまえたち死ね殺せと言う。ヘイトスピーチだ』ってね。

要は彼ら(アンチ在特会)は理由が欲しい。
理由が欲しいから平気で嘘をつく」
https://www.youtube.com/watch?v=vPLurs7VxY8&t=47m36s

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


桜井会長 「日本にいる全ての韓国人を焼き尽くせー!」「反日朝鮮人を叩き殺せー!」
https://www.youtube.com/watch?v=xtAiYeNSSVg#t=4m26s

桜井会長 「日本国民怒りのシュプレヒコール、世界の敵、朝鮮人を皆殺しにしろー」「皆殺しにしろー」
桜井会長 「大人から子供まで朝鮮人を皆殺しにしろー」「皆殺しにしろー」
https://www.youtube.com/watch?v=OW8zd4xgDYw#t=8m23s

桜井会長 「朝鮮ババアを血祭りにしろ」
https://www.youtube.com/watch?v=tTB8dnhgs_8#t=31m35s

桜井会長 「反日民族を皆殺しにしろ」「犯罪朝鮮人は皆殺しにしろ」
https://www.youtube.com/watch?v=tTB8dnhgs_8#t=50m00s

桜井会長 「本気でね、オチョンコ叩き殺しに行くんですよ」
桜井会長 「日本をとことんまで舐めきったオチョンコに生きる権利も資格も価値もないんです」
https://www.youtube.com/watch?v=ui1CXE98bmw#t=5m10s

在特会が老人を押し倒し暴力行為を働く!!
https://www.youtube.com/watch?v=kkmi55Gb9xQ



こんな男が会長だから、在特会は誤解されている
でも、人種差別発言を含めずに
しっかりとルールを守ってデモをするのなら
その時はもっと多くの人が在特会の活動を応援するよ

在特会を支持している人は目を覚ましてほしい
普通のデモをやろう
在特会が本来持っている、正論の強さで世の中を動かそう
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:33:05.76 ID:SzMoXvcqO
こんな阿部や自民を支持してる奴らはどうせ金持ちや権力者ばかりだろ。 

自分ら公務員は削る事を考える訳ではなく、ただ弱いところから搾取する事を第一に考えるばかりの奴らだよ。

たいした所得のないところからとろうだなんて良く考えつくもんだよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:35:33.82 ID:IxajHNuUO
主婦だけ対象みたいな話になってるけど非正規だって同じだからね
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:37:21.30 ID:JBQs1E/K0
主婦を敵に回しちまったか。終わったな安倍
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:37:28.71 ID:F1ZYBWoWO
女性が働かずに専業主婦したほうが、子育て、育児しやすいし、女性を働かせるなら家政婦やベビーシッターを国が無料で週に二回ぐらい派遣しないと。
あと女性が働かなくなると今非正規で働いてる男が正規で働けて家庭をもてるんじゃない。
男が一千万稼げば女は働かなくて住むじゃん。
何も働きやすくなってないのに税金だけとるのはよくない。
さすが育児をしたことのない種無し総理。
558働いて居る人@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:40:39.54 ID:KS2XeXfeO
輝かねえよ 社会が働く事を悪いと観ないんは政治の言葉だ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:41:02.49 ID:iHnRaptRO
泥棒自民に投票した馬鹿SHINE!
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:41:07.88 ID:r0ZSVX0h0
輝く女性の定義

子どもを産んでも子育てせず、外で働く女性
子どもも産まず、結婚もせず、既婚男性を喜ばせるために生きる不倫女性

この2択以外は認めない、と。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:41:48.15 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
民主教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:54:36.45 ID:h89i4vQe0
>>557
政治家は自分たちの利益を重点に考えるから国民がどうなろうと知った事ではない
国民目線からすればあなたの言うとおりで、そのほうが経済も国民も豊かになる
しかしそれだと政治家や富裕層が潤わなくなるので長い間そういう当たり前のことをしてこなかった

でも政治家や富裕層の懐を潤す為だなんて国民に正直に言えるはずもなく、
だから支離滅裂な政策を取り入れて国民の意思を全く尊重せずに強行に決めてしまう行動となる
結局、不景気にさせてる根本的原因は政治家の金の使いこみによる借金と海外に金をばらまいて
媚を売る事で日本の地位を維持しているといった一般の会社と同じような見栄を張っているだけ
文句も言わない国民を働かせるだけ働かせて安い賃金しか払わず、その挙句高い税金で搾取して
経済や国民の生活を豊かにするためだと言えば国民が簡単に納得するので毎回同じことを言うが
今の今まで豊かになったためしがないどころかどんどん税金は高くなりしまいには年金すら高齢になっても貰えなくなる

そのたびに当てもない、根拠もない言い訳をして総理が其の場しのぎの嘘をつく
そして上手くいかないと自任して責任を取るが、責任を取る事は前提であり、計算ずくなのである
初めから総理を長く続けて国民の為に尽くす総理などそんないしない
全ては政治家、富裕層の為であり、それを基準として法律が作られるから当然国民が損をすることしかないのである
後は老人がとっとと死んでくれるために必死になっているし、自殺者も世界でトップレベルなのも
真剣に自殺を防ぐ事を考えていない証拠であり、金を吸い上げられなくなった国民は用無しなので死ぬしかないといった
社会を作りあげて成り立っている
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:00:37.78 ID:LxoNhpfl0
また余計なことをw

子供は中学くらいから金がかかるんだが。子供のためにパート始めた
小梨には分からないかもしれないが
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:01:00.28 ID:LGEbJvDPO
地方も国も、国民の代表者、また代弁者にあらず、ただ己が欲ぞ満すためのみに生く、ただの腐れ共。
美辞麗句を並べては国民を欺き、他者を叩いては自ら正義の仮面をつけ、また国民を欺く。
腹の内にあるは、腐った欲ばかり。全て明るみに出で、裁きを受けよ。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:02:18.12 ID:mphfw0Nd0
非婚化少子化は国策だからな。
最終的にはなし崩し的に移民を受け入れさせる魂胆。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:02:19.65 ID:YLbRy5fn0
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:03:07.48 ID:bSv/R3Qg0
まあ働けよ産廃ども
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:05:06.99 ID:+AoIlrKa0
何万にしてもそれより少し上の人が仕事減らす
貰えるようにセーブしてる奴がに限ってそもそも給料分も働いてない
働かないならやめろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:10:22.14 ID:3VMcPLxb0
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:21:15.79 ID:h89i4vQe0
>>569
選挙自体が怪しいもんだがね。不正選挙ならば他の政党に多くの国民が票を入れても無駄。
世論調査を見てもこれだけの不祥事や暴走しても支持率が50%以上とか絶対にありえないし
マスコミと仲良しなので国民はうまく誘導されてるってのもあるだろうけど
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:09:33.28 ID:x0FP+weF0
結局、控除廃止で夫からの所得税収を増やすことと、130万の壁をなくすことによって妻からの保険料徴収することが目的だね
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:11:40.41 ID:wSknVra2O
そしてますます子供に目が行き届かなくなりしつけは悪くなり変態は一人きりの子供を狙う
いやー日本破壊に忙しいね
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:18:56.40 ID:YcOTYA9Y0
>>565
団塊ジュニアが狙い撃ちされたからな。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:19:24.36 ID:x0FP+weF0
>>375 いや、サラリーマンの妻を想定してるんだろう。夫の厚生年金に入れてたのに、自分で厚生年金に入らないといけなくなる、と。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:24:18.96 ID:pmt6YHbtO
女性に働いてほしいなら130万の壁を200万300万に上げればいいんだが
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:25:46.53 ID:g08ReR310
ああ、そこそこ年収のある夫の扶養に入ってる主婦から取りたいのかもな
苦しむのはそこそこの年収の無い扶養控除パート主婦だけど

よくわからん控除や減税整理してスマート化して
世帯年収で所得税取るのがわかりやすくて公平かな
なんでいつも扶養控除狙い撃ちなんだろうか
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:27:43.23 ID:x0FP+weF0
>>169 もちろん。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:29:42.16 ID:Xb6a3UVv0
絶対、自民党には投票しないわ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:30:28.38 ID:S2SpdF+g0
まず働くとこがあるのかよ下痢糞野郎!
これによって男の雇用が更に奪われるんじゃねぇの死ねよ国賊サイコパス
ブクブク太ってブルドックみたいな頬しやがって
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:31:21.11 ID:PcmMXVyQ0
働いた場合の税金や社会保険料を増やすと、働く人が増えるってのは、いくらなんでも超理論過ぎるだろ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:31:47.20 ID:uB8hqYOW0
配偶者控除を廃止にして締め上げれば生活が苦しくなるから働くだろっていうやつだな
やってることは働け働けとムチ打ってるんだが女性輝く社会というスローガン掲げると
女性たちが自ら喜んで労働する感じになるね
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:33:45.92 ID:PcmMXVyQ0
>>581
鞭で打って輝け!ってSMバーかいな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:35:37.80 ID:bxAFdDIuO
>>375
今現在50代とかならそうだろうけどさ
返ってくるならいいよ、返ってくるなら…な

ま、今日も残業代ほか手当てなしのサービス出勤する奴隷には関係ないわ
そもそも計算の基礎になる給料が出てねーからな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:36:52.93 ID:x0FP+weF0
>>50 金持ちじゃなくて、高所得者な。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:41:00.64 ID:fjytVQ6n0
女性が輝くって別に仕事に限らないだろ…
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:41:46.58 ID:bxAFdDIuO
>>579
パート主婦にもできる程度の仕事がちょっとくらい減ったからって
男があぶれて困る時代はもう過ぎたぞ
今はあちこち人不足だ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:42:53.84 ID:LxoNhpfl0
民主党の子供手当だっけ?
支給されたの一回だけだった記憶
あんなのに騙されて投票したバカどこ行ったw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:54:18.80 ID:MvLrkBF80
子供が出来て分かったが、待機児童ばかりで預けるところないし、正社員で働かせてくれて、
子供の保育園へ、迎えに行く時間に帰してくれる企業なんてホント少ないぞ。
お金ないけど、仕方なく専業主婦になってもらってるのが現状だわ…
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:01:12.91 ID:S2SpdF+g0
>>588
クロネコとかで働かせろよ大体託児所完備してるぞ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:08:25.71 ID:Xb6a3UVv0
>>579
今は女性でも能力ある人だと年収500とか600とか稼いでた女性結構いますよ
そんな人たちが復帰目指すとこわいね
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:15:33.10 ID:Pi1oHXwd0
優子と一緒に輝いちゃえよ!心臓!
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:19:35.55 ID:eaZhpD+o0
この国 あと10年持ちませんね
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:30:20.13 ID:1EsnR7AU0
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:33:51.96 ID:YUxO4AJL0
女性が輝く社会にするためバカでもちょんでも女に限る内閣のツケを払っています。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:36:29.82 ID:TQyySn2b0
大きな役割を果たすには大きな義務を背負う必要がある
だからこれは女性の社会進出を促すと言う目的のためには正しい
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:36:41.29 ID:fjytVQ6n0
男も輝く社会にしろ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:41:00.51 ID:S2SpdF+g0
女の人は最悪お水か性産業に従事すればいいのでこれ以上の社会進出推進は労働のバランスを大きく崩し結果国家の衰退へと繋がるのは間違いないのです
安倍ブルドックサイコパスが崇拝するヒットラーも述べています、女が栄えると国が滅ぶと
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:58:46.51 ID:rP7fT8GA0
 
 
自民は馬鹿な女性を騙して、抑圧する気だぞ。

専業主婦は一部の人達だけになるし、結婚や出世が出来ない女は

今まで以上に貧困生活を強いられるようになるぞ!!
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:00:24.43 ID:GatEPKcQO
こんなの通したら選挙で負けるとか言ってるけど独身や共働き世帯は大歓迎してるよ
他人の配偶者のためなんかに負担増やされて腹立ってた人多いから
はした金の配偶者控除より先に3号と健保扶養を廃止にしてほしい
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:08:43.42 ID:EfMlofiy0
本当に貧しいと専業主婦とか103万円とか言ってられない
結局マスコミが守りたいのは専業主婦ができる自分たちの妻なんだよね
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:08:59.48 ID:Xb6a3UVv0
独身や共働き状態が定年まで続くとは思えないからね。
結婚初の転勤で退職→本腰入れて妊活→育児、な流れもあるし。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:09:13.04 ID:yTk8auN70
結局のところ増税したいんだよね
その理由づけにあれこれ言ってるだけでさ

せめて論理が破たんしてない言い訳を官僚も考えろよw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:13:19.20 ID:yTk8auN70
>>599
独身はそうだろうな
ただ共働き夫婦は配偶者控除の引き上げの方が得する可能性が高いから
かならずしも配偶者控除を無くせばいいって論調でもないよ
まあそこらへんよく考えないで、なんか他所ばっか貰ってズルイ
って感覚だと廃止しろって考えになっちゃうかもしれんけど
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:50:50.43 ID:tPy5mat00
どっちか選べ、ちゅー話。

少なくとも負担や疲労度は男性に比肩するぐらい働け。
そのかわり、権利や地位も当然上がる。納税し、発言力も存在感もあるわけだから。

受けた教育どこ吹く風で、種付けさせて食わせて貰って生きていけ。
そのかわり、権利や地位はほとんどない。納税しないので、発言力も存在感もない。

日本は、上と下のいいとこ取りを許してる不思議な国だった。
本来は、いい歳した大の大人が、働かずに他人に食わしてもらう事自体が異様なのだ。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:15:45.84 ID:EstKV41+O
第一次内閣の頃から言われてたが、安部ちゃんがの目指すのは戦前の階級社会だからなあ
支配階級の一族が企業に代わるとか違いはいくらかあるけど
そのうち丁稚奉公みたいな風習も復活しそうだな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:42:32.25 ID:M8xknXpj0
こんなことせんでも、男に比べて女は目も眩むほど輝いてるだろうが。
普通に夫の給料プラス自分のバイト代で、男よりも時間をもってるから、悠々自適に暮らしている。
そんな彼女たちから時間も金も奪うことになれば、それこそ消費に影響するだろ。

こんな文句みたいのがでるのは、一部のお仕事命の女くらいだ。

「耳ざわりのいいこと言えば増税できる」みたいな風潮も気に食わない。
何かといえば、環境だ女性だ子供だと。
マスゴミもグルだから、なかなか化けの皮がはがれないんだよな。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:53:25.12 ID:ZMYhqQ+50
  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       | 首相、キャバクラ&SM担当大臣兼務  
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:56:14.93 ID:8ZSdfcjr0
男女平等といいつつ配偶者控除ってモロに性差別だろ…
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:56:15.66 ID:S2SpdF+g0
逃げるなてめぇ下痢
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:11:54.44 ID:m9NpQdYe0
>>1
>その被扶養者たる第3号被保険者が
>共同で負担したものであることを基本認識とする

今となっては国年より激安だからなぁ
共同負担というなら、現在の5倍程度に引き上げないと国年と釣り合わないw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:15:44.08 ID:/9cwIyZTO
専業主婦は輝いていないという偏見
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:17:31.89 ID:K3ROvqOA0
民主党は子ども手当の財源にするつもりだったよな?
自民党も配偶者控除なくしたら子ども手当くれるの?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:19:37.39 ID:S2SpdF+g0
子ども手当ってまだ出てんじゃねぇの?
児童手当って名前変えて
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:19:55.42 ID:CBdgchz80
配偶者控除は廃止でいいだろ
少子化対策したいなら待機児童なくすとか
子ども手当の方がいい
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:24:45.11 ID:qhs4JM/+0
働いた場合に税金が掛かりやすくすると、もっと働くようになるってのは、
消費税上げると消費が増えるってのと同じくらい無理がある。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:25:51.89 ID:l1cIY2Qz0
>>615
収入が必要ならもっと働けってことだよ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:27:53.27 ID:I2ZWnNR40
>>605
そのとおり
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:46:17.92 ID:ZMYhqQ+50
小渕氏関連団体の支出確認 東京地検特捜部

小渕優子前経済産業相の政治資金問題で、小渕氏の関連政治団体が開催した観劇会の
ツアーバスを運行していた群馬県内の会社に対し、東京地検特捜部が団体側から代金が
支払われていたか確認していたことが24日、バス会社関係者の話で分かった。

観劇会をめぐっては、政治資金収支報告書の収支に多額のずれがあることや、収支自体
の記載がないことが判明。群馬県の市民団体が政治資金規正法や公選法に抵触する疑
いがあるとして、小渕氏に対する告発状を東京地検に提出している。

2014/10/25 06:48 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102401002374.html
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:53:52.37 ID:G9srgK8N0
パートさんに支えられてる近所の飲食店は全滅するな
牛丼屋、ハンバーガー店、ラーメン店なんかの夕方までのシフトは
殆どがパート主婦がやっすい時給で支えてたんだから
店が生き残るためには中国人雇うか、商品の値段を糞みたいにあげるか
それとも店ごとたたむか・・・

専業主婦ざまあwww女ざまあwww

さあ、いつもの牛丼食いに行くかw

あれ?店・・・なくなってる?

じゃ、じゃあホットモットに行って弁当でも

え?シャケ弁ひとつ800円?・・・

俺って人類最強のアホだわ・・・
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:55:45.94 ID:yjU+rOL50
だから言うてたやん
SHINE!って
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:56:10.05 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:59:03.51 ID:fh2PvG3Z0
これがフェミノミクスだ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:00:26.13 ID:xaSp+Ksf0
自民党は増税しかしないからな
しょうがない
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:02:17.04 ID:ITQzfNaS0
男女共同参画キャンペーンも長いしな。誰も反対できないだろう。
これも国民の油断だよ。(笑)
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:03:02.57 ID:jOojvSt60
働きに出なくちゃいけなくなったおばさん達を
保育士にでもしとけばいいのでは?
子育て経験あるんだし
保育士足らないんだろ?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:06:54.55 ID:mftfib8e0
>>1
>年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、
全くその通り。所得課税最低限の引き上げが消費増税の前提の一つだ。

>>623
脱法民間賭博パチンコ規制と課税が先だよね。パチンコを公営宝くじ化して
公の管理下に置き、競馬並み15%外形課税するだけで三兆円の税収増だ。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:09:51.03 ID:timjpOCl0
女性の社会進出は晩婚化につながり、それはそのまま少子化につながる。
多分安倍内閣はわかってやってる。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:16:48.47 ID:mftfib8e0
>>625
保育士臨時は、自給900円程度で安いよ。月160時間として年間180万円弱だ。
所得住民税と年金+健保を自腹するとどうなる?

税負担が大きすぎて馬鹿馬鹿し過ぎて130万円の壁で働きたくなくなる。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:19:17.77 ID:sckHpBfv0
SMバーのムチで打って 女性の社会進出 SHINE!
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:24:36.28 ID:G9srgK8N0
スーパーのレジとかもほとんどがパート主婦だし
消費税10%どころか、店の人件費高騰で物の値段がハネ上がるのは
まずは間違いないわな・・・

パートの穴埋めは無理だべ
学生さんは昼は授業あるし社員は数少ないし
中国人はトラブル多くて大変だし
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:24:40.67 ID:S2SpdF+g0
これで小遣い稼ぎ程度の理由で働きに出てるパートババアが駆逐出来るなら下痢政権で唯一評価出来る政策かも知れん
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:25:11.85 ID:Q8aD369u0
売国!朝鮮の血が流れてる中国の犬 日刊ゲンダイ

今一番売国雑誌として有名な 日刊ゲンダイ!
中身はとにかく酷い!!の一言である
安倍政権(自民)を異常なほど嫌いどんな姑息な手段を使ってでも陥れようとしているのが誰が見てもわかります。
安倍政権の印象を少しでも悪くしようと「 捏造 」「 情報操作 」のオンパレード!!
ゲンダイの書くことは何から何までデタラメだ!!
朝鮮に完全に心を奪われ、朝鮮韓国の言われるがままの雑誌に墜ち、国内売国雑誌No.1である!
こんな偏見報道をしまくる雑誌は廃刊にするのが日本の為に一番だと思います!

『 不買運動 』 は当然ながら

ゲンダイにもクレームメールを皆さん送りましょう!!

ttp://www.nikkan-gendai.com/forms/contact

朝鮮の血が流れている人間しか今や読んでいない雑誌!日刊ゲンダイ!
だが、ここまで日本を陥れようとする雑誌はある意味 日本へのテロ であります!

純日本人の皆さん!お力を!そしてできるだけ拡☆散してください!
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:25:51.88 ID:+YXxdJmC0
閣僚が不祥事の山だし、解散がベスト
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:26:53.54 ID:x5dW+iJT0
自民党ネットサポーターズクラブさん、
これもGJといわなければならないの?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:28:03.92 ID:sckHpBfv0
安倍内閣で入閣したネトウヨのアイドル5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ反「女性観」発言集
山谷、有村、稲田、高市、松島・・
http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/828f1fbb7f623d93a2ca99d5120952b3

<概要>
母乳強制、男のDV擁護、中絶禁止、親学・江戸しぐさによるしつけ、育児家事をしながら共働き強制・・・安倍内閣の女性閣僚達の反女性政策
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:30:25.78 ID:Wl8bnWpp0
厚生年金と健康保険合わせた保険料率は収入の約28%で、労使折半で負担する。
パートの賃金水準、年に100万とか200万とかで28%は、労使ともに負担可能な水準ではない。
1軒あたりの労働時間を減らして、何件かのパートを掛け持ちするとか工夫するようになると思う。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:30:41.59 ID:3Y7YXcA20
しかしなあ、安部陣営も狡猾ですなあ。

「輝く女性」とか、格好よく綺麗なフレーズを並べているが、
要するに、低賃金労働者を増やすのが狙い。

女性労働者の増加と、外国人労働者の増大はセットな。
これを進めるために、配偶者控除の撤廃。
で、移民受け入れ法案を実現して、外国人をなだれ込ませる。

狙いは、低賃金労働者を増やすこと。
で、誰が糸を引いているかといえば、経団連。
新自由主義の連中。
グローバリスト達。

平蔵も絡んでいるだろうな。

愚策だよ、愚策。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:30:55.15 ID:timjpOCl0
>>634
連中はオープンにいるよ。
あいつら自民が消費税上げようがスキャンダル連発しようが
「民主よりマシ!」
「在日ガー」
で自民を応援し続けてる。
ぶっちゃけキチガイ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:19.81 ID:G9srgK8N0
あれだ
パートしてもほとんどが税金にもってかれて生活のたしにすら
ならないってなると、パート自体やめる主婦が多くなるわな
そうすっと自然に節約モード入って消費は控えるようになる

これじゃあ景気回復どころか、景気はますます冷え込んで
大量の移民が来たってその頃には仕事なんてなくてやつら、犯罪に走るだけだぞ・・・
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:36:36.37 ID:p17VIz/BO
増税は本当に必要なのかね?
まずは国がやらないといけないことを見直すべきだろ。

クールジャパンが必要か?
こんなもの要らんだろ。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:38:03.71 ID:S2SpdF+g0
>>638
つうかそういうプロパガンダなんだろ
大量に民主党のネガティブイメージをネットに書き込む事によって相対的に自民党への印象を高める手法

実に卑劣な下痢一派の分かり易い手口
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:39:36.36 ID:eIG2GEf00
改悪ばかりしてるね
増税ばかりしてるのに国の借金が増えるのはなぜ?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:42:07.90 ID:mHcEq6w+0
これ、国会止まってる方がマシだろ
宮沢追求しようぜ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:42:25.72 ID:S2SpdF+g0
更なる増税の為に借金増やしてるからそうなる
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:44:43.14 ID:S2SpdF+g0
国会が止まってるのは安倍自民党のせい

こ れ は 揺 る が な い
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:47:55.14 ID:jmZwClBVO
いい大人なんだから、ちゃんと一人前の税金を払え。ってだけだろう
どこに問題があるんだ

消費税だって、何の税金も納めて無いヤツからでも取れる、公平な税金だからな
みんなで平等に貧乏になろうなんて御免だからね。勝手に地獄でも覗いて来れば良いんだよ
公平、公正より平等を尊ぶのが日本人だから、そんなモノか
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:51:11.46 ID:timjpOCl0
>>646
予算の削減もしないどころか逆に増税した分無駄遣いするアホに金を渡し続けるのはごめんだね。
お前だけ自主的に10%の消費税払えば?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:52:06.03 ID:S2SpdF+g0
安倍内閣は税収の2倍の予算を組む素晴らしい内閣です
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:54:57.07 ID:uQ+QXNPY0
これで労働市場に過剰に供給が行われる様になるから
買い手は労働者を買い叩き放題
マジでパソナの笑いが止まらんだろうな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:55:36.49 ID:YOXBNz7o0
日本には、安倍政権でノブレス・オブリージュなき不道徳かつ変態的な世襲の貴族階級がうまれた。

例えば、安倍にはM宮澤が大臣に適任だったんだろ。

安倍のすすめる道徳の教科化や江戸しぐさなど全て、国民の内省化、自責強化だ。

例えば江戸しぐさでは、「足をふまれたら先に謝る」とされている。

社会システムの改変を希求したりせず、従容として受け入れるようにする調教だ。

つまり、「日本人M化」「日本人奴隷化」だ。

一種のストックホルム症候群だ。

こいつらの狙いは、

「国民の個人一人一人の不利益は、個人の責任。個人はどれほど不利益を受けても国のため、世襲の支配階級のために奉仕するべき」

という「日本人奴隷化計画」、「日本人M化計画」だからな。

こいつらには道徳も江戸しぐさも適用はそもそもない。国民だけの義務だ。

だから宮澤のように、児童ポルノ規制に賛成しているのに、縛った女の股間にローターを当ててヨガる姿を見る店で政策論議をすることになる。

日本の新しい世襲変態貴族階級だ。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:56:49.21 ID:G9srgK8N0
そりゃ、政府が国民の事をちゃんと考慮して税金使ってくれてんだったら
増税も賛成してたろうけど

国民が災害で大勢死んでる最中にそれを知ってて楽しそうにゴルフしてたり
年金の額が減っていったり、福祉のために増税するとか言って
福祉全然充実してねえしむしろ劣化してるし
役人の税金横領事件は後を絶たないし、軽い罰だけで見逃してるし
盗まれた金はまた増税分として国民から吸い尽くすし

何ひとつ役立ってる事がないんだからさあ
これで増税に賛成しろっていうのはキチガイの言う言い分だよ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:57:23.17 ID:sckHpBfv0
働きに出た上玉の主婦は、
パソナのお得意様先生方面々VIPの性の生け贄として宴に投入されます。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:59:33.20 ID:7qRRr6U10
労働力過剰で全労働者の給料下落
日本国民はただ生きるために働くのみになる
妊娠出産育児介護は移民様に丸投げ

SHINE!
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:59:38.81 ID:ITQzfNaS0
〜女性登用先進国ノルウェーが払った代償〜 
業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行
http://biz-journal.jp/2014/09/post_5954.html

まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、
対象企業の株価は大幅に下落し、
その後、数年間で女性役員比率が10%増加したことで
時価総額は12.4%下落したという。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:59:47.55 ID:sckHpBfv0
江戸しぐさを徹底して、女性の社会進出SHINE!!
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:01:00.86 ID:P5NHC6Od0
ナマポを輝かせることが先だろ、ゲリピー
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:01:02.71 ID:tpK4wDMd0
女もバカだよなぁ
働かないですんだのは歴史の上でほんの短い幸せな時期だったってことなのに
ヨイトマケの歌のカアチャンや、炭鉱で上半身裸で石炭運んでたり、女工哀史だったり
ああいう時代に戻りたいのかねぇ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:03:08.15 ID:YOXBNz7o0
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww

麻生は日韓トンネル狙いだなwww

財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。

「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 
朝鮮日報主催の会議にて

統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558

この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。

統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721

一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。

南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。

「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:03:44.62 ID:QLDZsQ3d0
年寄りの頭を手斧で片っ端からかち割ればいいんだよ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:06:35.90 ID:VpwPgnRR0
ジェイソン乙
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:08:16.29 ID:FAAyUqks0
専業主婦世帯は裕福だから控除は元々不要だったんだよな
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:09:40.37 ID:uApiirDV0
増税して社会保障は削りたい、一方で議員特権や公務員利権は温存どころか増大したい

これが安倍政権だしねぇ
支持したアホどもは、自業自得だがほかがかわいそう
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:11:00.19 ID:6zQrIzIH0
配偶者控除の問題を指摘しまくってたおばさんエコノミスト

でてこいよ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:13:13.62 ID:S91+bQzx0
>政府税調はこの10月からいよいよ
財務省の悲願だった「配偶者控除」廃止の議論をスタートさせた。

配偶者控除なんて馬鹿らしいからさっさとやめろよ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:15:49.74 ID:u0nYXy+N0
最近は時給1000円くらいじゃろくな人材来ない
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:15:50.88 ID:YOXBNz7o0
安倍や橋下を熱烈応援していた「やしきたかじん」は在日だったwwww

やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信

 壇上に立つ「ゆめいらんかね やしきたかじん伝」の著者・角岡伸彦氏=東京會舘

 なるほど、ただの評伝ではなかった。小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞し、9月11日に小学館から出版される「ゆめいらんかね やしきたかじん伝」のことだ。

 著者は大阪在住のフリージャーナリスト、角岡伸彦氏。自身が被差別部落出身であることを公表し、単行本ではデビュー作「被差別部落の青春」(1999年、講談社)から、2011年に講談社ノンフィクション賞を受賞した
「カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀」まで、足元からの目線で一貫して『差別』と向き合ってきた。

その角岡氏が初めて芸能人を描いた。なぜ『やしきたかじん』だったのか。それはタブー視されてきたカリスマの“出自”に踏み込んだものだった。

中略

 角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と、これまで公には語られてこなかった文言を発した瞬間、会場の空気がキュッと引き締まった。さらに同氏は言葉を続けた。
「(世の中で)あまり知られていないこと、たかじんさんが隠していたことを書くということは、
すごいプレッシャーでした。僕自身は部落出身ですが、人のルーツを書く時はナーバスにならざるを得ない」。
99年に死去した実父の周辺取材は難航したという。今年1月3日のたかじんさん死去以降に取材を始め、応募締め切りが4月というタイトな日程。
さまざまな制約もあり、踏み込めなかった部分もあって大賞は逃した。

 選考委員のノンフィクション作家・高山文彦氏は
「本当に残念でした!」とウイットに富んだ表現で労をねぎらいつつ、「在日韓国人2世(※将来を案じた父の配慮から日本人である母の籍に入ったため日本国籍。
『家鋪』は母方の姓)のやしきたかじんという人物と彼を強大な力で抑えていた実父の、いわば『血と骨』の物語、
それが描けていれば本賞の枠を飛び越えて、とてつもない傑作になっていただろう。取材を重ねて世の中に出していかれることを期待したい」と、ビートたけし主演、
崔洋一監督で映画化された、梁石日(ヤン・ソギル)氏の自伝的小説「血と骨」にイメージを重ねた。角岡氏は「アニキ」と呼ぶ高山氏の言葉通り、応募後も数か月の取材を重ね加筆した。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:17:20.54 ID:tPy5mat00
誰がどう見ても珍妙な人種だよ。
浮浪者とかのほうがまだ人間らしい。
学校行ってるガキのほうが、まだ何かと対峙してるし、将来性もある。
一般市民から見てもそうなのに、官僚から見て
怠けたデッドソースに映るのは当たり前。
働く、働かないは尚それでも自由だが、
専業主婦を保護・肯定する仕組みは撤廃するのが正しい。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:17:41.73 ID:LEWmq9rC0
増税で家計から減らされるのは養育費だからな
子供を生まなくなるし将来の税収も大幅に減る
今がよければ自分たちが死んだ後の事はどうでもいいんだろうね
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:17:53.18 ID:Trs6GHuJ0
>>1
財務省の悲願だった「配偶者控除」

なんつー役所だよっ!!
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:18:23.60 ID:tPy5mat00
リソースだな
リが抜けてるわw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:18:39.21 ID:LGEbJvDPO
在日が輝くために、在日特権を無くそう。
政治家や公務員が輝くために、特権や癒着を無くそう。
特別扱いや特権も、差別だぜ。
こんな差別受けてるから、人間腐敗するんだ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:19:07.27 ID:z5v81XOj0
>>4
そして「やっぱり共産党だね」と万一、共産党あたりが政権を取ると
「北欧型福祉社会にするため」と今より大幅増税になって死ねるだろうけどな。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:19:30.84 ID:Nn1oLGIx0
竹中平蔵と宮沢SM大臣はイルミナティ。
完全に日本をつぶしに来ている。禿鷹。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:21:50.77 ID:uQ+QXNPY0
配偶者控除のおかげで女性の労働市場への参加が抑制されてたのに
廃止になったら過剰供給になってパイの奪い合いになるだけ

独身、共働きが
自分達の労働市場での価値が目減りする事に何故賛同してるんだろうね?
ただのルサンチマンだとしたら大馬鹿だと思う
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:24:36.00 ID:z5v81XOj0
>>655
その「江戸しぐさ」って言う言葉尻に必死になってるけど、
中身を見ると、ほとんどの内容はああ、日本人同士での譲り合いの精神だなと思うだけだな。
ネーミングにこだわって中身もデジタル脳で全否定しちゃってる。

キチガイである左翼の脳みそのどこかの琴線に触れるんだろうか?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:25:13.53 ID:rhtmi/eeO
>>674
現在専業やってる人間に能力で劣るとは思っていないからでは?
単純に見下す相手が増えると思っている
実際戦力になる専業主婦は一握りだろう
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:28:42.15 ID:zr4E0+L70
>>1
自民党も終わり。
他の野党は話にならないし、
こりゃ現在の政治や行政に関わった人たちには
責任とってもらい、財産をこれ迄の損失補填の為に差し出してもらいましょう。

後は我々主権たる日本国民が、政治と行政を行いまますので、
外国人は観光以外の入国禁止と言うことで。

世直ししないと日本は終わる。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:28:43.22 ID:sckHpBfv0
ラーメン屋に入ったら、繁忙期なのにワンオペのアジア人バイトだった。
あまり日本語もわからなくて大変そうだった。(実際 店も回っていなくて店を出た)

でも外食って、最近結構アジア人バイト店員(実質店長)一人に任せているところ多い。
店も人件費もかけたくないし人材がこないんだろうな。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:31:11.67 ID:z5v81XOj0
>>674
利点欠点はあるだろうけど、考えられるのを列挙してみると、

・労働力が増える「かも」しれない。
・控除廃止でそもそも働かなくなる人もいるかもしれない。
・今までは金額を合わせるために、サービス労働になってた人にちゃんと給与が渡る「かも」しれない。
・稼ぎたい人はリミッターが外れるかもしれない。

実際は、家庭のこともあって労働時間が急に増やせるわけではないので、
余裕があり"且つ"労働時間が少なかった人は仕事をやめて、
余裕がない人は今まで通り働くだけのような感じがする。

あとは主婦に聞くと、働く理由ってのを「社会とのつながり」「社会から置いて行かれる焦燥感の回避」
「子育てが一段落して時間ができたけどヒマを持て余して」とかが結構いるから、
そういう人はあまり細かいところは見ないかもしれない。
(刑務所で禁錮刑の人が、懲役と同じく軽作業を望むような感じなのかも)
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:32:24.34 ID:H1MTU0L/0
まずは公務員税導入しようぜ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:32:49.74 ID:z5v81XOj0
>>678
衛生面で怖いね。特に中国人。
中国でお腹を壊さない店を探すって結構、大変だから。
腹を壊しにくいマクドナルドやケンタッキーなどファストフードの有り難さが身にしみる環境。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:33:10.18 ID:jOojvSt60
>>678新宿の某居酒屋チェーンもほぼ外国人従業員
もうあれじゃまわらなくなって閉店するのも時間の問題だった
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:33:20.74 ID:IhPM8Df00
子無しの考えることだ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:33:39.30 ID:tPy5mat00
>>674
旦那が100生み出してた家計財源を、
80に減らし、奥さんが30加勢して、
トータル110にして下さい。ってことだろう。
旦那が一手に引き受けてた労働負担を妻が一部引き受ける。
人より良い暮らしをするノリしろは、妻のやる気や見栄加減に一任させるわけだ。
トータルのGDPも上がるし、
家計財源を全て担わせその上家事育児の平等を求める、などという、
夫婦間の不平等・不均衡も解消される。
時代の必然だよ。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:33:59.99 ID:GatEPKcQO
>>674
配偶者控除目当てで働かないおばさんにどんな価値があると思ってるんだ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:35:16.44 ID:3JqPKyp80
ミンスより公務員に甘いからな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:37:37.25 ID:sckHpBfv0
>>682
店側も、日本人の店長を雇うのも「人件費」が惜しいんだろうな
行き過ぎた人件費削減政策もその店の衰退を招くよな。
人件費が安いというだけの理由で、
(研修も受けさせてもらえず)スキルが無く言葉がわからない外国人バイトのような人材を置いておいても、店が回らないと言うか
それは、最近の日本経済全体に言えること。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:38:54.39 ID:kXp41gS30
早く見直してよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:39:34.18 ID:sckHpBfv0
>腹を壊しにくいマクドナルド

日本マクドナルドは中国製で、緑のカビ生えていたナゲット作っていたじゃんw
ケンチキは国産直営だけど(安心の分高い)。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:40:29.45 ID:gdeIrvl/0
配偶者控除廃止するなら、減税しろ!!
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:41:27.68 ID:sckHpBfv0
安倍ちゃんは、逆に国家公務員には配偶者手当を新設するらしいじゃんw



耳疑ったが事実で ワロタ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:43:29.66 ID:eIG2GEf00
保育所の充実と、会社での子持ちに対応した制度を整備するのが先では
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:43:51.51 ID:z5v81XOj0
>>689
いや、実際、氷入りの飲料とか、ハンバーガー類とかで腹を壊してゲロ吐いて下痢したことは
何度もある。だから学習して真夏でもホットコーヒーとか熱いのしか飲まなくなった。

で、この腹の壊し方ってがあってさ、
正露丸程度で治る軽い下痢や食あたりがマクドナルドやケンタッキー。

抗生剤や点滴しないと1週間激しい水下痢とゲロで脱水症状が中国の普通の店。

この両方が出ない店を探すのが本当に大変で、自分がいた周囲2kmくらいで
1件か2件しか見つからない。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:45:53.30 ID:E/Mkv/6l0
よかったら>>444を見てくださいね。
配偶者控除の見直し自体は「不公平の是正」という意味から正当化できるんですよ。
結婚しても未婚でも無職でも、公平に38万円の控除を与えましょうというのが基本です。

親の扶養に入っていれば親の所得から38万円が扶養控除。
配偶者の扶養に入っていれば配偶者の所得から38万円が配偶者控除。
自分が働いていれば自分の給与所得から38万円が基礎控除。

でも年収103万の場合、現行制度では控除額が76万円になってしまう。
これが不公平だから公平にしよう、というのが本来の配偶者控除見直し。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:48:55.55 ID:z5v81XOj0
>>689
追記。

冬は大丈夫な店が多いんだが、その冬は大丈夫な店でも
5月から10月下旬くらいまでは、ほんと腹壊す確率が激増する。
意外と真夏になると春、秋に相当する時期と比べて壊さない(冬より回数は圧倒的だが)。

自分の拠点の近くなら知ってる店に行けばいいんだが、困るのは他の土地に行った場合。
これからいろいろ行動するのに安全な店はわからず、結局、安全策で
比較的中りにくいファストフードになる原理。

何も食わないわけにはいかないので。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:50:35.88 ID:tPy5mat00
なんでマクドナルドの話してんだよw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:51:39.00 ID:Li7CViAf0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/          
公平性の観点から見て主婦の配偶者控除廃止は直ちに実行するべきでしょう
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:51:43.30 ID:z5v81XOj0
>>696
ごめんね。聞かれたから。もうやめる。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:53:48.95 ID:vxlvLYuW0
在日外国人の多すぎる扶養控除なんとかなりませんかね?
やりやすいこっち先にやっちゃいましょうか・・輝け輝けで
とかこんな感じなのか???
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:54:48.82 ID:rD/FqaPm0
回りまわって金は地方金権世襲お嬢様お坊ちゃまお飾り政治家の
取り巻きに回って飲み食い、ブランド品、飽食、SMクラブ代に
消えるんでしょう
本当に日本は退廃したな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:56:51.16 ID:z5v81XOj0
>>699
外人の場合、特に途上国だと租税条約で所得税を減らすとかもできるからなぁ。

そういえば、外国に資産を売って?送金するような場合に課税する仕組みを作るって話を
最近、見た気がする。

租税回避地に資産を移して脱税する企業や日本と外国人富裕層向け。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:57:18.13 ID:AGN9Gox10
女性SHI NE
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:57:56.76 ID:84tquxxw0
子育て家庭の専業主婦と、旦那に寄生してるあほ主婦とを一緒にすんなよ。
嫁には働いて欲しいが子供が小学生になるまでは無理だわ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:58:15.14 ID:8iwmkR4q0
俺、公務員だけど
30過ぎたら、女でも人間でも無いだろ?
ババアって別の動物になるのに、なに人間様と
会話しようとしてるんだよwww

くっさい息、くっさい体臭w
くっさいくっさい30過ぎババアは、人間様が
おまえらをどれだけ迷惑がってるか知ったほうが良いぞ?

ババアは早く死ねよw生きててもオマエラは迷惑でしか
ない存在だと気付けよババアwwww

バッバア!てめえらはちゃんとババア隔離車両乗れよ!
ババアが一般車両に乗ってくると、ババア独特の加齢臭で
吐きそうになる!!
道ですれ違っても吐きそうになる!
30過ぎたババアは自分が汚物だと自覚しろババア!

さっきコンビニですれ違ったけどw
34くらいのババア?くっせーーんだよw
早く死んでくれwwなに若作りしてんだよ!キモいんだよ!!!!

どんなに顔ごまかしても、おまえの口臭くっせーんだよwwww
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:03:38.91 ID:P1hjPbV60
日本人は民度が高いので絶対にデモなんかしない、
政府に文句をいうのは下層民だと鬼女は言ってるから
別にいいんじゃないの、どんどん税金払えばw
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:04:27.48 ID:PnwI5xWgO
てか子育てしてる主婦は勘弁してくれ
全員が健康体で働いていると思ったら大間違いだよ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:04:36.52 ID:w4k32Gnt0
>>703
子供が小学生以下で働いている女なんて何万人もいるが?

ハーゲンダッツ以外はアイスじゃないとかほざいてる生活保護と
言動のレベルが一緒なんだよ、そういうのは
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:06:12.73 ID:vY2O+ase0
持ちあげて搾取するというアレですよね
口先の
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:06:40.24 ID:E/Mkv/6l0
配偶者控除を最初に制度設計した奴がアホなんだよな。
妻の年収がどれだけあっても夫の収入から38万を配偶者控除することにして、
妻は65万の給与所得控除を超えた分に課税されることにすればよかったのに。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:41.48 ID:CyLsiQz90
コームイン半分にしてワークシェア
一家族にコームインは1人にしろよ
家中コームインなんてふざくんな
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:42.80 ID:P7/QWHp30
アベ・スレに登場

最近は『レ・ミゼラブル』を見た。「泣きました?」と聞くと、首相はこう答えた。
「年取って涙もろくはなったんだけど、あれでは泣かなかったなあ。女房は泣いていたね。
そうそう、この前、DVDで『サッチャー』を見てね、あれはなかなか・・・(ウルウルきましたか?)ええ、まあ・・・」
2013年1月28日付『毎日』「首相インタビュー余話」


1885年5月22日、ヴィクトル・ユーゴー死去
ちなみに、この日は江田三郎が亡くなって、江田五月が生まれている。

1946年 - 吉田茂が45代内閣総理大臣に就任し、第一次吉田茂内閣が発足。
1947年 - アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンがトルーマン・ドクトリンを実施するための法律に署名。
1958年 - 第28回衆議院議員総選挙
1960年 - チリ地震発生。環太平洋全域を津波が襲う。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:48.40 ID:vY2O+ase0
おだててコキ使う的な
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:51.86 ID:PnwI5xWgO
>>707
そうは言ってもさ
子育てして家事して働いて税金も取るのかって気分だよ
体調悪いから全部は厳しいからあんま働けないよ
落ち込むよ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:08:59.69 ID:vY2O+ase0
公務員を減らして公務員の仕事を外注に出せばいいじゃんな
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:10:34.85 ID:GatEPKcQO
>>713
働いてる人の全員が健康だと思ってんの?
体調悪くても頑張って働いてるんだよ
甘えるな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:10:38.48 ID:S2SpdF+g0
>>713
子供産んだのは貴方方の都合でしょう
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:11:30.86 ID:w4k32Gnt0
>>713
世の中にはさ、働いて稼いだ金なのに半分税金で持っていかれて死んだら
残りの中からまた半分取られる層もいるのだから、不平等だとか言わないの。

子育てには金かかるだろうが、生むのには実質0円だったろ?
十分先進国的な補助がこの国にはあるのだから、親ならいちいち愚痴らない
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:11:34.34 ID:Li7CViAf0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/          
公平性の観点から見て主婦の配偶者控除は直ちに廃止するべきでしょう
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:13:30.72 ID:tPy5mat00
>>713
程度はあれど、旦那はそれをこなしている。
優しくしてやれよ旦那に。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:13:37.49 ID:TQyySn2b0
>>713
甘えるな
働け
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:13:54.77 ID:PnwI5xWgO
>>715
お前は子供産んでフルタイムで働いて家事育児してる上に病気持ちなのか?
随分元気な病気持ちだな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:14:18.50 ID:tzO7xpY50
おそすぎ
もっと早くやればよかった
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:15:04.64 ID:pmt6YHbtO
ロシアは第二子からは百万円くらい給付する少子化対策で出生率を上げているというのに
日本は少子化促進策ばかり
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:15:23.58 ID:S2SpdF+g0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /  
      
    /\/ ヽ ` "ー−´/     
        見解の相違です
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:15:49.46 ID:P7/QWHp30
「パトモス島の聖ヨハネ」という
ジョルジュ・ビゼー(1838年10月25日生まれ)の曲は
Victor Hugo が作詞なんだってね。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:08.58 ID:w4k32Gnt0
>>718
これは公平性の観点とかそういう問題じゃなく、女性の社会進出が
実質「年収103万〜130万」の範囲で固定されてしまう事への対策だろ?

個人的には思いっきり女性の社会進出の後押しになってると思うけどな…
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:19.65 ID:TQyySn2b0
>>723
無理なんだよ
あきらめろ
少子化は止められない
子供産んだら手当つけるとかいう小細工も無駄
結局税金だから、所得の配分を変えただけだよ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:29.47 ID:S2SpdF+g0
主婦は今まで甘やかされ過ぎた
だからこの様なモンスターが産まれる
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:42.27 ID:jOojvSt60
定収入の旦那(年収400以下)かつ子供2人以上の家は今まで通りで
後のは皆廃止でいいんじゃね?
特に高収入で子供いない夫婦とかさ普通に払えるだろ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:55.58 ID:/7ueLML50
>>159
増税しても、公務員給与引き上げたり、↓のようなことされてたら焼け石に水なんだよな

待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
言うまでもなく、待機児童対策は、安倍政権の成長戦略の目玉の一つであり、
追い風にのって約5000億円もの多額の予算要求をしたこと自体は、別に悪いことではない。

しかし、驚くべきことは、その5000億円もの税金を使って、厚労省が予定している保育所の
増加定員数がわずか7万人であることである。
4937億円を単純に、7万人で割ると、

児 童 一 人 当 た り で 年 間 「 705 万 円 」

と言うことになる。これでは、保育所に預ける母親達の年収を上回るのではないか。
驚くべき高コストである。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:17:50.70 ID:TQyySn2b0
>>726
その通り
人を進化させるのは逆境だ
温い環境に置くと無理してそれ以上伸びたいとは思わんだろう
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:18:46.69 ID:2Ly8eINo0
子育てや特に介護で働けない主婦は全員大増税
どうなってんだこの国は?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:19:00.92 ID:P7/QWHp30
シルバープレートというか銀食器の類いの汚れとりには
酢がいいんだってさ。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:19:14.90 ID:/7ueLML50
>>194
安倍、自民を批判したらすぐに在日認定

今まで散々ネトウヨ呼ばわりされてた俺でも、自民党には呆れるばっかりだよ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:20:36.04 ID:pmt6YHbtO
>>727
少子化が止まらないとなると、移民を大量受け入れすることになる
日本が移民をうまく使えるとは思えないね
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:20:59.96 ID:w4k32Gnt0
>>732
大増税とかっていうが、年収0円の奴の実質負担額がどれくらい上がるか
理解して書き込んでいるのか?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:21:26.81 ID:TQyySn2b0
>>732
子育てはね、義務じゃないんっすよ
金がないなら子供など作るな
まあそんだけのことだ
今までと変わらんだろう?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:21:32.22 ID:PnwI5xWgO
>>732
それを言うと甘えるな働けとか言われるよ。意味不明。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:21:34.29 ID:M4N6TC0u0
理想論ばかりで失言も多いが、この点だけでも田母神に期待するか。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:22:44.68 ID:TQyySn2b0
>>735
勝手に話を飛躍させないでくれ
少子化を前提にして社会設計をするしかないでしょう
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:21.24 ID:PnwI5xWgO
>>737
そんな事言ってるから少子化になるんだろ?
お前年取って誰にも頼らず生きていけるのか?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:23.87 ID:pmt6YHbtO
>>732
そのくせ自民党は子供は産め、介護は家庭で、なんだから矛盾している
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:24:49.78 ID:ITQzfNaS0
支那人家政婦で毎晩本格中華だよ。
これが、おまえらの望んだ社会。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:25:22.75 ID:y4YeD87nO
>>734
ネトウヨの論理だと、韓国の野党は日本人になるんだよな。
あんがいネトウヨは、韓国にいられず逃げてきた奴が日本人に成り済ましてるのかもしれない。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:25:45.82 ID:MJ2O/wuf0
>女性輝く社会

綺麗な言葉を使う時は必ず何かを覆い隠す為
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:14.03 ID:TQyySn2b0
>>741
少子化は止められませんが?
少子化を前提にして社会を作りかえるしかないですよね
ってことでピラミッド型のネズミ講型年金も当然長続きしないわけで
ネズミ講維持するために子供産めとか本末転倒もはなはだしいし
制度を変えろよ制度を
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:39.35 ID:w4k32Gnt0
個人的にはこの法案は「大家族に戻りましょう、核家族にはいい事はないです」と
暗に言っているのだと思っている。実際問題、子育ての大半を引退したジジババが
やっても別におかしくないのだし、年金世代の控除額を少しでも減らしたい意図も
見え隠れしてすばらしい法案だと思っているのだけどな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:54.82 ID:ofBEu0As0
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/

ジェンダー平等政策、社民、緑の党は文句なしの満点。最低点は自民の11点-市民団体が調査
tp://desktop2ch.tv/newsplus/1354325811/

【朝日新聞】「女は家で育児が合理的」KY安倍に近いNHK経営委員のコラムに波紋 …経営委員の発言として問題はないのだろうか
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899206/

都議会で女性議員に「早く結婚しろ」「産めないのか」などのセクハラヤジ、自民議席から飛ぶ
tp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403163055/
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:27:37.65 ID:ZRbUTWDc0
弱きと弱きが叩き合う。
安倍のシナリオ通りだな。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:27:54.52 ID:S2SpdF+g0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/          私は潔白であります。最高責任者はこの私であります
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:28:22.79 ID:1ANPakE50
>>13
与党に強権発動できる圧倒的な力を与えておいて

なに寝ぼけたこと言ってんの

馬鹿だろ?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:28:23.23 ID:PnwI5xWgO
>>746
それには同意

そもそも少子化は避けられない
だから制度を変えないとどうしようもない。

未来の子供にしわ寄せするやり方を終わりにしないと
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:28:38.57 ID:q4FhKv/00
>>730
保育所の新設とかで、最初の年は一人当たり700万とかになるかもしれないけど、
次の年からは建設費用はかからないじゃん。
それでも一人当たり100万くらいかかるかもしれないけど、そのくらいはしょうがないんじゃない?

子供って言ったって親の所有物ではなくて別に基本的人権を保障された存在なんだから、
本人も働けないし親に余裕がなかったら国が補助するのは当然でしょ。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:29:00.52 ID:GatEPKcQO
>>732
子育てや介護は有職無職問わずに控除を設ければよい
既婚者だからといって無条件に控除するからおかしいんだよ
独身で親を介護したり子育てしながら働いてる人たちには何の控除もない
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:29:33.31 ID:/7ueLML50
>>742
実際、要介護の年寄や、障害者も施設を減らして、自宅で看てもらうような
動きになってきてるからな

そうなると、介護の末の心中、将来を悲観しての心中が増えるんじゃ・・・・・

生産性の無い人間は身内で始末しろっていう政策なのかもな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:30:00.71 ID:S2SpdF+g0
>>749
シナリオは周りのブレーン
下痢は大筋で自分の意向と思想を伝えたら後は仕上がりを待つだけ
外遊を本業とし官僚の書いたフリガナ付きの作文を元気良く読み上げるだけ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:30:27.08 ID:w4k32Gnt0
>>752
だから、この法案はおじいさんおばあさんから少しだけ金を頂こうという
意図が見え隠れしたモンなんだって…

現役世代の女性なんて現代では働いてナンボだろ。金持ちの家以外は
専業主婦とかありえんし、教育上何の為にもならんわ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:31:06.18 ID:g7XoL46l0
一般市民とかけ離れた鬼のような教育費を使っても成蹊大学しか行けない奴に
日本の舵取りなんかできるわけないじゃんw
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:32:52.91 ID:S2SpdF+g0
>>13
ねじれはこう解くんですー ()
愚民自公に投票()
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:33:47.94 ID:PnwI5xWgO
>>754
それがいいと思う
介護も育児もない奴と一緒にされるのは
鎖に繋がれながら何も足枷がない奴と一緒に走れと言われてるような物

疲れたと言おう物なら自己責任とか甘えるなと意味不明発言
控除対象を細分化すべき
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:33:52.28 ID:jOojvSt60
どっちにしろ少子化は手遅れなんだから
他の案を考えないといけないだろうな
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:34:41.77 ID:/7ueLML50
>>747
昔のような円満な大家族なんか無理だろ
ジジババは体力のいる孫の世話面倒がる奴が多い

結婚してる?独身?
男?女?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:35:48.22 ID:S2SpdF+g0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/        庶民が枯渇したら移民で対応しますから心配ありません
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:36:29.13 ID:pmt6YHbtO
大家族主義なんて会社が転勤を命じたら終わり
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:36:40.62 ID:PnwI5xWgO
>>761
移民は仕方ないよな
もはや。
その覚悟を持っての少子化なんだろう。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:36:49.80 ID:LAs0c+oY0
統○教会の攻撃は激しいですね

347人の賛同者が集まりました ( ´,_ゝ`)

増税ばかりの別名、統○教会内閣。集ストへの関与が疑われる統○教会に
あなたも反撃してみませんか?

《集団ストーカーを規制しよう》

集団ストーカー撲滅の最初の足かせとなってるのが、
ストーカー規正法の定義が「恋愛感情のもつれ」と限定されていることです。

以下のサイトから署名をお願いします!
メールアドレスだけで署名できます。

内閣府: ストーカー規制法の改正(「恋愛感情のもつれ」に限定した部分を削除)
http://www.change.org/ja/キャンペーン/内閣府-ストーカー規制法の改正-恋愛感情のもつれ-に限定した部分を削除
http://progressjp.blog.fc2.com/(上のリンクから署名サイトへ移動しない方はこちらのリンク先を経由)

(日本人の被害者を救い、日本の秩序を正すことに協力願います)
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:36:58.75 ID:w4k32Gnt0
>>762
“俺”はそう読み解いたって話であって、安部の代理人でもあんたに意見を
押し付ける存在でも何でもないんだが、随分高圧的だな
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:38:02.35 ID:/7ueLML50
>>753
安倍さんが待機児童対策してくれたわー

安心して子供産めるわー

こうなるのか?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:38:40.53 ID:pmt6YHbtO
どの国でも移民は多産だから、移民が日本の子供を増やしてくれると自民党は考えているだろう
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:38:43.89 ID:PnwI5xWgO
>>764
ほんと。ただでさえ会社引っ越しまくりなのに無理だわ。
それに今更互いに気まずいだけだし。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:39:29.16 ID:xEOXOerh0
SHINE! 女性

女性よ輝け!
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:40:48.79 ID:S2SpdF+g0
何が移民は仕方ないよだよ
とっくの昔に分かってた年齢人口比率を放置しまくってきたのは自民党だろ!
大体なにが今になって少子化対策だよボケがもう手遅れだし税金取る為の口実なのに
いつもそうやって段階的な嘘と理論に騙されて仕方ないで受け入れ忘れていく日本人
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:41:12.03 ID:E/Mkv/6l0
>>764>>770
限定正社員みたいに、これからは転勤なしを選べるようにしないとね。
企業は現地採用をメインにする。これで地方経済も回る。
親の実家の近くで子育てできるから、子供を親に預けて働ける。
地方、少子化、一挙に解決。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:42:27.51 ID:/7ueLML50
>>767
高圧的に感じたんならすまんかった

ただ、読み解いて、それを素晴らしいと感じたんだよな?
もしかして独身かな?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:43:58.32 ID:w4k32Gnt0
低賃金なのに転勤命じまくりの会社への悪口はスレの趣旨からずれるぞ

銀行勤めで給与に文句言ってた知人がいるが、こういうアホも議論の対象外
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:44:28.73 ID:MjBTl6uh0
これでアンコンだね

47news (47NEWS)

速報:宮城県は2010〜11年分の延べ183団体の政治資金収支報告書原本を紛失したと発表。

10月24日 18時51分 47NEWSから
http://twitter.com/47news/status/525585251112722433
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:47:30.96 ID:E/Mkv/6l0
>>764>>770
昔は事務でも高卒が多く採用されてて、高卒は転勤なしだったのよ。
今の限定正社員と同じだね。
そういう地元、親元に密着した高卒が、子供をたくさん作ってたの。

ところがバブル以降、大学進学率が50%とかに上がっちゃったもんだから、
今は全員大卒、全員転勤族。企業もその方が都合がいいし。
だけどそれじゃ少子化になって当たり前なんだよね。
奥さんだって夫が転勤続きじゃ働くの難しいでしょ。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:48:24.58 ID:pmt6YHbtO
むしろ経団連の要望移民受け入れのためにわざわざ日本人の子供を減らす政策を行っている自民党
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:48:29.16 ID:PnwI5xWgO
>>773
違うんだよ、転勤じゃなくて会社が移動しまくるんだ
スレチになるから止めとくわw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:49:25.16 ID:w4k32Gnt0
>>774
既婚で男で核家族も大家族も経験してて、たぶんそちらより歳上だよ俺は

別にさ、大家族を強制してるわけじゃないんだから噛み付いたってしょうがないだろ。
現在のシステムでは1所帯になるべく大勢で住む方が経済的なのか確実だし、
そうでないのならそれなりの打算があっての選択なのだからそれでいいだろ

核家族にはもっと控除寄こせとか言い出したら、今度はこっちが噛み付くわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:50:51.03 ID:PnwI5xWgO
>>772
いや、うちは子供いるけどね
いない奴らが仕方ないと思ってんだろうと思っただけ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:52:50.08 ID:pmt6YHbtO
共働きを促進したいなら国は企業に対し原則転勤禁止を命じるべきだな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:53:03.73 ID:P9m9xtI00
三世帯同居
子供はじいさんばあさんが育てる
夫と妻は共働き
寝たきり後の介護は妻がする(子育てしてもらったのだから当然)

これがこれからのモデル世帯
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:54:21.49 ID:/7ueLML50
>>780
なるほど、孫がいる世代の方かな?
それなら、大家族が理想だと思うのも理解できる

自分の子供家族に同居を勧めたこととかありますか?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:55:31.35 ID:81TFRj980
働いたら全員から税金を取ればいいよ。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:56:48.98 ID:5mxGb7wR0
>>785
当然、給与はすべて課税対象ですから。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:57:01.75 ID:pmt6YHbtO
>>783
70歳から年金支給となり、孫のいるじいさんばあさんもまだ働かねばならないからモデルにするのは無理
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:58:32.42 ID:uZIqzpxL0
安倍ちゃん派遣社員やパートを輝かせるために「正社員」を廃止に。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:00:39.31 ID:w4k32Gnt0
>>787
それ、三世帯って言っていいのか?

まあそれがモデル家族なんだろうな。低成長時代でも少子化時代でも確実に
最低限の負荷でやっていける形態だろうから。最低でもばあさん(60前後?)くらいは
専業主婦になれるだろうし
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:04:40.35 ID:6SNod8zd0
>>1
> この論理もまやかしだ。第3号被保険者の制度ができた1986年の年金制度改正では、
>サラリーマンが負担する年金保険料は「その被扶養者たる第3号被保険者が
>共同で負担したものであることを基本認識とする」(厚生年金保険法)と定められ、
>全体の保険料が引き上げられた。専業主婦は保険料を免除されているのではなく、
>サラリーマンの夫が代わって2人分を払っているというのが事実なのだ。


いかにも夫一人で妻の分を負担してるかのようにミスリードすんなよ

その論調なら、独身、共働きは半額にするべきだろうが!
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:06:24.14 ID:I+1gUDOK0
まあ壁計算してる女の方が、家庭自体は裕福だったりするからな
旦那が稼いでるのばかりだし
制度が旧くなってるってのは感じる
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:06:58.31 ID:pmt6YHbtO
国が考えているモデルは夫婦共働き、育児家事は外国人ベビーシッターやメイドに任せる家族だよ

大家族主義普及には転勤を禁じる必要があるが、
自由に労働者を使いたい経団連など経営者側が反発するだろうから
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:10:10.12 ID:9t3mKDLr0
Shine!
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:14:08.11 ID:E/Mkv/6l0
>>783
だいたいそれでいいと思う。
ただ同居までする必要はなく、車で子供を預けに行ける程度の距離ならいい。
これで少子化も地方創生もすべて解決する。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:16:14.47 ID:QiyFDGoy0
>>783
それやっているよ
夫婦ともども教員、お互い定年まで働く

介護はしなければいけないけど貯蓄は億の単位であるよ
親の家に同居だから家賃かからないし
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:22:02.39 ID:w4k32Gnt0
>>795
素晴らしい!といいたいが、実際にはこういう世帯が何万世帯と世の中にはあるだろうな。
億持ちが日本には300万人くらいいるらしいが、夫婦共働きで転勤がなく、親同居で
定年まで働けば当たり前に億の貯蓄ができるわけだし…。

専業主婦とか高級車乗りとか30年ローンで新築住宅とか、人生の節目節目で危険な方向へ
舵を切ってしまった家庭はどこかで1回目覚めて勉強しないと
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:23:41.01 ID:IDRGHZxzO
蝋燭の最後の灯火
798名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:23:43.58 ID:3VMcPLxb0
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:23:57.84 ID:j7XRBaM30
口実も何も男女平等の観点から廃止が当然
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:25:00.40 ID:S2SpdF+g0
>>776
きたねえ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:27:26.75 ID:owtLivKbO
待ち望んだ男女平等やね
よかったやん
仕事も平等にしないとな
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:30:07.01 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:50:15.25 ID:B1CD6hiP0
こういうのに「少子化」を持ち出すなよ。
女の気分やセンチメント、環境で少子化になってるわけではない。
あくまで「コンドームの普及」と「堕胎手術・技術の発達」が理由だ。
そんなのはもはや政府の人間からすれば常識だ。
もう、「女性様に良い環境を整えさえすれば産んでくださる」なんて
思ってくれている者など馬鹿しか居ない。
せいぜいがフェミ団体や女自身が、権利拡張や死守のために
「少子化が加速しますよ!」とちらつかせてみせるぐらいだ。
フランスは、ただのバラマキにより、ヤリマンが儲かるから産んでた
だけ、という結果がもう出ている。
つまり、バースコントロールを女性自身にさせれば、1・何人の出生率に
落ち着くという自然な結論を受け入れるほかない。
少子化は克服すべき課題ではなく、政府や自治体のリサイズを検討すべき
必然なのだ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:53:23.69 ID:KfPQbR6/0
まあ独身には控除がないので差別だものな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:55:16.40 ID:E/Mkv/6l0
>>804
独身の場合は本人の基礎控除38万円があるでしょ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:55:37.24 ID:S2SpdF+g0
寧ろ棄民された世代に独身給付金くらいよこせアホ安倍
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:56:03.58 ID:KfPQbR6/0
まあ、女が定年まで勤めるつもりで働きだすと、せいぜい子供は二人までだなあ
だから人口は減るよね
専業主婦かパートだけにしとけば3人は産むかね
でも言うほど正規雇用で定年まで働いてる女性っていないか
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:58:34.30 ID:E/Mkv/6l0
東京に日本の機能が集中し過ぎてるんだよな。
その理由の一つは、官庁が何でも規制したり口を出すから。
だから規制緩和しないと地方に仕事が回っていかないのよ。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:59:36.79 ID:S2SpdF+g0
安倍の崇拝するヒットラーも言ってたろ女が蔓延りすぎると国滅ぶって
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:03:29.73 ID:ZNZcQIdM0
>>809
おい、他人を崇拝できるほどの知能が安倍にあるとでも言うつもりかね?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:08:33.50 ID:S2SpdF+g0
安倍は世界一醜悪な人間だと思ってるよ許せない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:30:43.36 ID:tPy5mat00
>>803
んだな。
非常に根深い迷信だと思う。
でも、血液型占い信じてる馬鹿同様に、
言ってもしょうがない気がする。
人は植え付けられた物事の見方から、
なかなか脱却できないから。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:35:39.22 ID:wkIzA4aO0
自民党が日本人を減らしたいってのはこれ当然です

正式名が朝鮮自民党だもの
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:40:04.03 ID:y310nYQV0
103万越えるから今月は休みます

なんていうアホが死んでくれて大助かりです
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:54:02.46 ID:S2SpdF+g0
>>814
だなw
あかん時間オーバーしてまうw
後はヨロ(`・ω・´)スク!
その後尻拭いを深夜までやる俺
翌日その女、笑顔でおはようございます!!
昨日の事には一切触れず

バカバカしい
816クワトロ・バジーナ@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:56:41.44 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:57:31.53 ID:jRCNaWy/0
安倍チョン 「河野談話を見直すなんてあり得ない!!」
フェミ安倍 「男性差別、女性優遇政策を推し進める!!」
ボケ安倍 「議員定数削減なんて忘れた。でも増税だけはしっかりやる!!」
売国安倍 「GDPが日本より上位の中国へのODAは続行。でもカネがないから増税!!」
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:58:23.11 ID:lF/ZYo2h0
安倍になってからのバラマキ一覧
日本国民は増税地獄、外国にはバラマキ、
クズ自民

中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円

日本国内・・・・・・・・・・消費税10%へ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:03:52.43 ID:Jb2KSGsL0
今年8月の出生数速報で
前年比5000人弱も減ったのにな。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:04:18.10 ID:zmjogRg10
【政治】SMバー、宮沢経産相は官僚時代から遊び人で有名、まだ出てくる可能性がある
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194675/
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:04:59.72 ID:mphfw0Nd0
>>809
安倍にヒトラーのような経済ビジョンや愛国心があるならいくらでも支持してやるけどな。
822キャスバル・レム・ダイクン@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:06:03.25 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:09:26.90 ID:S2SpdF+g0
>>821
正確には劣化ヒットラーだからな
奴はハリボテ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:10:27.95 ID:0gyGgAoV0
>>823
安倍って凡庸な調整型の政治家だと思うけど
どの辺がヒトラーに似てるの?
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:15:22.45 ID:S2SpdF+g0
>>824
は?奴はサイコパスのアスペルガーだぞ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:16:35.55 ID:0gyGgAoV0
>>825
君が安倍をどう見てるかは知らないけど
ヒトラーとどう結びつくの?
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:16:54.06 ID:ErBUpMIY0
おまえら褒め過ぎ

ただの糞の詰まった傀儡人形
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:18:32.48 ID:S2SpdF+g0
>>826
全件委任法と何が違うの?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:20:04.08 ID:btqRTVRd0
まぁ今の内閣に限らず票にならないところから切って行くのが常道だよな。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:20:59.22 ID:E8jA2OAU0
竹中に操られているようだwwwwww
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:21:14.65 ID:0gyGgAoV0
>>828
具体的に何が全権委任法と同じなの?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:23:42.79 ID:S2SpdF+g0
>>831
ネトサポにこれ以上答える気はありません
833名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:24:24.23 ID:rrmYfrRV0
>>824
凡庸な調整型のほうがまだマシ
安倍は独善型で無能な働き者
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:25:06.68 ID:0gyGgAoV0
>>832
ケチケチせずに教えておくれよ
教えてくれたら内容にかかわらず反論はしないからさ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:25:35.42 ID:71gF1o0q0
安倍がヒトラーとか笑わせる
例えるなら金日成か李承晩だろ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:26:09.36 ID:Gwfmbqau0
アホ信者「ミンスガーミンスガー」
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:29:10.03 ID:QXy3oocN0
女性閣僚を登用してアピールしようとしたが、アテが外れたようだな
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:30:47.92 ID:skP66ict0
今日は朝に松屋行った。そしてダイソーに行った。次に西友に行った
どこもバイト募集してたな
甘えるな、仕事なんざいくらでもある
働けよ。配偶者控除は廃止でいいよ。そもそも昔の制度
時代にあってないし変えていくべき
だって男女平等ですよねw甘えるなw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:33:07.71 ID:mphfw0Nd0
>>833
本当にそう。その典型。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:47:48.55 ID:S91+bQzx0
BBAは主婦のくせに満員電車乗って、都心にくるなよ。
近所のスーパーにでも働いておけ
841ブライト・ノア@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:52:30.90 ID:Ylvz8npeO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:59:50.79 ID:S2SpdF+g0
安倍のせいで無茶苦茶だな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:01:02.09 ID:lorORmna0
>>818
ODA利権で政治家が一部キックバックを貰ってるって話あるよな
マスコミは調べてほしんだけどw

そうすりゃやたら海外に金をばら撒きたがる政治家がなぜいるのか解明されるかもしれん
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:02:37.43 ID:Ge26auO70
平成の国家総動員法
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:14:28.68 ID:HPUgpHfw0
>>672
> >>4
> そして「やっぱり共産党だね」と万一、共産党あたりが政権を取ると
> 「北欧型福祉社会にするため」と今より大幅増税になって死ねるだろうけどな。

今でも先進国で一番税金が高いのは日本
北欧よりも税金が高い

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 
2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:17:00.15 ID:S2SpdF+g0
安倍内閣が何故これだけの矛盾を抱えながら政権維持できるか?
俺は国民の質がどうのとは思わない
違憲内閣ととっくにハッキリと最高裁からの判決が出てるのに一切是正に動くでもなく
一部既得権益と安倍の間でチヤホヤし合ってニヤニヤ連日盃を酌み交わしている悪代官と越後屋の癒着政治
そして何より既存マスコミが大本営に恐れ服従してる腐敗
これが全て
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:19:02.08 ID:0gyGgAoV0
>>846
それが全権委任法?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:19:07.49 ID:QiyFDGoy0
>>845
そんなにとっておいて、世界最悪の財政赤字なの?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:22:00.36 ID:S2SpdF+g0
>>847
お前には答えてないってのw
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:24:29.32 ID:XOwSwRCJ0
とにかく芸能人とか東京で遊んでるのからもっと取れよ。
何で都会の子育て支援に地方が消費税増税で助力しないといけないんだよ。

クラブとか24時間解禁は地方にしろよ、東京は禁止で。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:28:31.81 ID:73wE40nP0
大学院生から巻き上げろや
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:28:37.53 ID:50C0FHXw0
国年3号は廃止すべきだな
めちゃくちゃな制度だわ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:29:50.97 ID:IxkdhWKN0
子供の扶養控除復活して配偶者控除廃止でええやん
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:32:42.90 ID:jOojvSt60
>>852同意
子供3人以上いる主婦だけとかにしろよ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:35:57.97 ID:9RCWAJjl0
議論も煮詰まっていないのに、「廃止」と決めつけるのはどういうことだ?

馬鹿サヨ連中は安倍がそんなに憎いのか?

つまり、安倍は愛国者で、日本人にとって素晴らしい首相と言うことなんだな?

今でも思い出すぜ。安倍は言った「日本国と日本人のための政治を行う」と。

女性が活躍する機会や場所が増えるなら配偶者控除廃止も賛成だ。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:37:17.58 ID:o5MtYh5h0
何も日本人が子供を産む必要は無いから安心しろ。別に子供は減らない。
大体、ゆとり以下の世代なんて皆死んで当然のゴミクズだしな。
外人に産んでもらった方がマシな人間が出来る
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:40:19.60 ID:C/UICxwv0
>>842
これは、民主もやろうとしてたんやでw
で、民主は子供の扶養控除を廃止した。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:43:47.72 ID:E/Mkv/6l0
>>857
扶養控除廃止は当時の参院自民党が要求したことだぞ。
ミンスガーはウソばかりだ。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:44:59.90 ID:S2SpdF+g0
>>857
その変わりバラ撒きの子ども手当出したでしょ?
下痢んとこはそれに反対し国会で愚か者めが!とまで罵倒してスタンドプレーで国民の支持を得ようと画策したよね?
で、実際に民主党に全ての罪を被せる事で誕生した自称愛国の安倍内閣下でもその子ども手当ては児童手当てと名を変えて支給されてるんと違うの?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:59:28.78 ID:E/Mkv/6l0
>>859
横だけどその通りだよ。
民主政権がやろうとした子供手当ては、参院で自民(自公)が修正を迫り
扶養控除廃止・富裕層への給付減額という形にされてしまった。
下痢政権は子供手当てを廃止し、申請が必要な児童手当にした。
国民へのバラマキを絶対に許さないのが自民党だからな。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:01:04.86 ID:dSkTc2xU0
To 女ども from 安部
働け、納めろ、子ども産め、育てろ、旦那のフォローは変わらんで
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:11:32.74 ID:S2SpdF+g0
今日関東で電車止まった?
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:22:09.14 ID:C/UICxwv0
>>858,859
うよ、ネトサポからお返事が来たw

じゃあ、>>1の間違いでも指摘しろよ。
扶養控除廃止で主婦の税金が増えるとか、どんなトンデモ勘違いだよww
だーれも、扶養控除理解してないんだから、アホらしいわ。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:26:06.10 ID:FHQF6GNG0
>>855
オマエ 中学生のウヨかぶれだろ
義務教育程度の学力くらい身に着けて ものいえよ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:28:15.81 ID:S2SpdF+g0
>>864
改行がやたら多いのは白痴を装った安倍サポ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:30:58.58 ID:C/UICxwv0
>>865
ネトサポさん、配偶者控除が廃止になると成年扶養控除はどうなりますかあ?  w
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:33:03.85 ID:S2SpdF+g0
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:34:45.64 ID:GatEPKcQO
配偶者控除を批判するとネトサポになる意味がわからない
どの政党がやろうがこんな不公平な制度は廃止するべき
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:35:32.73 ID:0gyGgAoV0
>>860
配偶者控除廃止はもともと民主党の基本方針だよ
民主党のマニフェストには「税制に関しては全ての控除を廃止」「控除から給付へ」って書いてある
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:36:50.51 ID:C/UICxwv0
>>867
ネトサポさん、配偶者控除を廃止すると主婦本人の所得税はどうなりますかあ? ww
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:37:11.95 ID:lAP/LRcz0
ひどいな。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:38:42.01 ID:7wmw5bGJ0
安倍さんが主婦ニートはもっと働けと言っている
フルタイムで働きなさい
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:39:44.95 ID:BDJ+LhJ60
家事をしてないで外で働いて”税金を納めろ”ってことだよ
どっかの経済学者が女の労働力を生かせば国力と税収が増えるって言ってるんじゃないの?
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:42:58.99 ID:u6B8a5F30
主婦が働くこと強要する癖に子供が学校病欠でも欠勤は許さない日本企業
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:43:33.75 ID:waFUPg040
献金してくれた土建屋に公共工事の大盤振る舞いするためにはカネがいるんだよ。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:43:51.42 ID:0gyGgAoV0
>>873
それを最初に言いだしたのは上野千鶴子あたりだから
経済学者じゃなく社会学者だね
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:44:09.38 ID:S2SpdF+g0
そう?女にはとことん甘いよ日本企業
その分を男がフォローしてる
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:44:30.59 ID:C/UICxwv0
配偶者控除の恩恵が最も大きいのは、所得税率の高い金持ち。
だから民主がこれを廃止して、給付の方向へと言っていたのは、それなりに筋が通ってる。

でも、こういうID:S2SpdF+g0ネトサポは、なんも理解してないっぽいがw
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:44:47.59 ID:KiBrUU/R0
SHINEてさ、英語読みじゃなくて、実は和製ローマ字読みってことじゃないの?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:45:50.74 ID:S2SpdF+g0
税収がそんなに足らないなら何で公務員の給料上げた?議員も?
こんなの小学生の女子学級委員長に指摘されて政治家は言い返せるのか
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:46:20.74 ID:u6SatTIR0
家事と子育てやってみろ!種無し
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:48:03.59 ID:S2SpdF+g0
今日の首相動静どうなってる?
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:48:10.25 ID:u6B8a5F30
>>877
いや某通信系企業勤務だったけどそういう女性はリストラ部屋送りだよ
図太い人は意地でも辞めないけど
その代わりお局となって過去の自分と似たような境遇にあった女性を
子供の病気で早退するなんて迷惑だと何故かいびりまくる
昔の自分はもっと大変だったとか喚いて
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:48:14.36 ID:Nn1oLGIx0
女、いらない。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:48:50.86 ID:E/Mkv/6l0
>>869
俺が書いたのは「扶養控除」廃止についてであって配偶者控除ではない。
15歳未満の児童の扶養控除廃止は民主党の方針ではなく、
子供手当て実施と引き換えに自公に飲まされた。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:52:50.19 ID:GatEPKcQO
>>881
こういう感情的になる馬鹿がいるからより立場が悪くなる
リーマン夫婦や自営(年金一号)でも家事や子育てくらいやってる
支援がないと出来ないなら最初から無職になるな子供も作るなって話
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:53:01.87 ID:S2SpdF+g0
>>883
光系かwあそこブラックだからそうなんだろ
日本社会全体がそうならないとおかしいけどな
それが真の男女平等だ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:01:45.27 ID:u6B8a5F30
>>887
全然違うw
世間的にはホワイトで通っている某一部上場企業
大学生の就職したい企業ランキングにもランクインしている
ただ人事や人間関係が異常にぎすぎすしている
部長のお気に入りの女性社員と結婚して窓際に飛ばされた男性社員もいる
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:03:47.84 ID:t9u6xg1o0
将来が不安すぎる

将来不安な率が高い国なのも納得だよ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:04:32.69 ID:Li7CViAf0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トョョョタヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/          
公平性の観点から見て主婦の配偶者控除廃止は直ちに実行するべきでしょう
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:11:00.24 ID:u6B8a5F30
ますます出産する女は減るだろうが
暗い将来しか待ってない日本だし別にいいな
少子化移民大量流入まったなしでお前らの介護もきっと中国人がしてくれるよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:15:49.54 ID:mphfw0Nd0
>>880
議員は国民と生活のレベルが違うやないか。
みんな人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:18:53.78 ID:S2SpdF+g0
>>892
塩爺w
自民は本当にクソ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:21:09.12 ID:ZMYhqQ+50
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414199115/
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:32:28.80 ID:nnaluIuc0
サラ公の主婦ばかり優遇する今の制度がおかしいだろ
甘ったれるのもいい加減にせいや、サラ主婦!
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:36:13.23 ID:Nn1oLGIx0
全ては竹中平蔵の小さな脳みそで考えた絵空事。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:37:02.96 ID:i+1g21j10
なんか必死な人がいるw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:40:46.28 ID:Jc8EwKwl0
主夫がようやくみとめられそうだな
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:50:27.77 ID:u6B8a5F30
働いたことのないニートや零細自営業のおっさんがこのスレに住みついてるもよう
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:53:49.80 ID:T6mkI0r80
配偶者控除とか昭和の男女差別の名残だろ
さっさと廃止して、介護や育児手当でカバーすればいい
介護も育児もやってないぐーたら主婦を優遇する必要ないわ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:55:11.63 ID:YO4ab5dW0
>>892
安倍自民は「単身年収280万円、夫婦で359万円の 高 所 得 者
の介護保険料を上げる」と明言した一方で
「自民党の政治家は年収2000万円でも生活困窮者だから
給料を上げる」と言い放ったからね
アベノミクス自体が勝ち組をますます肥えさせる政策だし
http://s1.gazo.cc/up/105523.jpg
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:16:16.20 ID:p/Xo70u50
管理職の30%を女性にしろと国が強制するクオータ制。
実力や資質とは関係なく、一定数のポストを女性に割り当てろと。
それを実施したら一体どんなことが起こるのかが、良く分かった。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:16:36.99 ID:t7qAuXuR0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:17:59.83 ID:tlO+M1lr0
年収200万円から250万円くらいまで非課税とかアホかw
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:18:36.56 ID:HCi+woFB0
これの次にくるのが103万以下の独身や単身世帯にも
年金免除のカット、国保の7割軽減カット、所得税課税の3点セットなんだから
人事じゃないらなフリーターのやつら
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:23:07.83 ID:HCi+woFB0
↑住民税ぬけてたな 4点セットなんだから人事じゃないからな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:24:59.83 ID:nxFuXslM0
女性輝く社会ってw

仕事して子供育てて、そして家事w
女性輝かせたかったら、男性の給料上げて
安心して結婚、専業主婦として育児・家事に専念。
旦那も綺麗な部屋、暖かいご飯でホっと出来る環境を。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:34:29.31 ID:tSoC64tYO
非正規ネオリベ消費税ジ民最低ですね
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:37:08.98 ID:PxjfOLIXO
お前らが喜んで選んだ政権だ。文句言うな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:43:39.37 ID:FFPAvLaR0
芦田愛菜「消費税率の引き上げ分は社会保障に使われています」 
(政府広報CM)
政府インターネット上の動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg10690.html
このCMへのアンケートも募集中

安倍の増税まとめ。
https://www.facebook.com/antonio.yuge/posts/10152526481959634

【増税】 (すでになされたもの)
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:45:48.09 ID:x0Fl0pC0O
女いらねえ

感情論で話にならねえ 使えない
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:48:35.62 ID:UeGky5w70
■まとめブログが世論誘導中  閲覧数が多いのでまとめブログにもコメント宜しく

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:49:54.19 ID:PxjfOLIXO
女の社会進出助けるなら、就労妻の控除率上げてやればいいのに
何で専業の方の控除を廃止するんだ?


税金搾り取りたいだけだろう
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:52:58.96 ID:1VEKdSYA0
>>4
各年齢層の支持率の変動を見る限り、もう安倍の支持が離れているんだよ。特に20〜30代の若年層、また40代の女性は
安倍に見切りを付けようとしている。恐らく、これがボディーブローのように安倍に効いてきて、統一地方選挙では惨敗にな
ると思う。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:55:52.05 ID:DqKi0jbq0
統一地方選挙は地方創世のおべんちゃらと消費増税延期を発表すれば勝てるよ下痢自民は
閣僚のスキャンダルリークもガス抜きさせといて反発で支持率爆上げさせる為じゃないのかとすら思えてくる
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:07:26.17 ID:eWGSWvXk0
家庭を守る主婦ってバカにされる風潮だけど
子供が小学生になって、共働きで学童に入れても5時に返され
4年生になると学童すらなくて、放課後や長期休みに完全放置されている子供達の
存在はどうなるの?地域の子が全部放置子になってしまうと荒れるよ。
今は放置子の割合が少ないから何とかなっているけども。
放置子でも真面目な子もいるのは事実だけど、放置子の大半は荒れている。
放置子が集団で迷惑かけまくっている現実は?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:17:23.66 ID:5pGsRXSs0
神戸の事件みたいなんも増えたら
ますます少子化に拍車がかかるねえwww

>>916
放置子はガチでうざいけけど
あの子らもまた馬鹿な大人たちの犠牲者だということは絶対に忘れてはならない
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:53:22.06 ID:JMekUuWp0
あの、緑の変な紙だよな  秋になると 配られる。




独身  に取っては、、、 配偶者控除 は 酷い 差別 だと思ってきていた!  だから それなら それで結構!!!



嫁さんが 自分にもいれば! あの紙に嫁の名前をちゃんと書くだけで! 税金が ドカン!と減ってたわけだ!


でも、自分は 縁が 無かった! 無かったらww しょうがないではないかwwww
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:59:31.04 ID:KUlKXibV0
>>913
両方だろう
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:00:28.38 ID:UccP04Su0
http://www.at-douga.com/?p=7424
「サイレントプア 声なき女性の貧困」

http://www.at-douga.com/?p=12168
子どもの6人に1人が「貧困状態」

http://www.at-douga.com/?p=10641
「深刻化する“若年女性”の貧困」

http://www.at-douga.com/?p=12232
女性たちの貧困 “新たな連鎖”の衝撃/NHKスペシャル
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:04:43.35 ID:JMekUuWp0
【政治】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ



それは  欧米化から 日本は! まだまだ! 女性差別がある!   と いいように 脅されてるからだろが!

そんなこと 言ったら!!  イスラム教なんて! 女性は  めんたましか出せないんだぞ!!!あとは真っ黒けの布に覆われてる!  なんだありゃあ!!! 同じ時代の 同じ人間とは 思えないわ!


そんなことも 言い返すことも出来ず ! はいはいはい!   何だコイツ! 


日本の女性が 差別されてる!!!   と言うのは あるだろな! でも 当然、 上の文章を見れば平等だ!
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:18:23.01 ID:n5p7oaJ70
色々と何とか保険や何とか税が多過ぎ消費税一本化してよ

各保険、各税毎に上から下まで数居る超高給公務員雇うの無駄過ぎ
これがないだけでも市役所内は凄まじくスッキリして
現在、国の税収のほぼ全てを使い切る公務員の多くの首を切れる

警察も要らない、消防士を増やして警察と同じような仕事もさせればいい
街や住宅街をぐるぐる警備させて、その中でスピード違反やシートベルトでも違反を切ったらいいし
事故があっても直ぐに対処し緊急処置も出来る

命の危険もほぼ無い日本に警察は不要
やること無いから一日同じ所に張り付いて高給貪り国家権力振りかざすだけのイージーなネズミ捕りばかりして治安は一向に良くならない
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:21:38.62 ID:jG5oFDba0
ナマポ受給者を輝かせるためになナマポ廃止
チョンシナを輝かせるためにチョンシナ強制送還
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:23:19.14 ID:pW/shKGB0
女性の皆さんへ
配偶者控除廃止するし消費税も10%になるけど
子供をたくさん産んで
家事に育児、介護もよろしくね。

(女なんか輝くとかキラキラとか言っとけば
喜んでホイホイ外に出ていくだろー)
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:40:36.38 ID:HoGT/VIE0
【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:46:58.92 ID:u65YM6coO
子供とジジババの世話して、家事して、フルで働いたら、家庭崩壊だね
家庭を持つ意味が分からない
最近の安倍さん、支持率があるうちに、無理難題通しておこうって、やり方酷すぎる
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:47:41.82 ID:Hey6SmHP0
これは女だけど賛成ですわ
ただ200万〜250万が非課税とかは笑ってしまうw
所得分だけ税金払えばいいだけですよ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:56:20.31 ID:n4WfGHgs0
これは安倍さんGJ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:58:44.34 ID:4cjPQ53+O
誰に言わされてんの?
この安倍とか言う犬は
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:59:26.76 ID:KAkNNYr90
>>916
そういう議論はされないまま金取る事しか考えてないからね
ほんともう終わり
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:03:19.41 ID:Is4TLV1sO
また一つ結婚するメリットが消失するのか
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:08:42.70 ID:EL9MHf0b0
これも、みんな経団連が関与している。。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:09:03.52 ID:u65YM6coO
少なくとも子供を持つ意味はなくなる
デメリットの方が大きすぎる
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:17:20.74 ID:tmupGEcY0
下痢ぞーのやった事
@増税した金で公務員の給料アップ
A増税した金で年金で株を買い支えた損失の穴埋め

これだけ

個人レベルでこれに対抗するには
@できるだけ消費しない(サイテロ)
A542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
>>492
貯金しちゃうと銀行がそれを元に国債を買って、その金利を国民が
税金で払わされるからマイナスだよ、金が市場に回ってしまうし

お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw

無差別テロなんかやらなくても預金者の4人に1人がタンス預金
に切り替えるだけで革命が起こるぞ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:47:22.03 ID:qGbpH1HD0
夫の金魚の糞とかしてる専業主婦ざまぁ!
税金払えや!
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:52:15.29 ID:WiUtP5QS0
専業主婦は税金も払わないニート
専業主婦税を新設しようよ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:55:44.00 ID:qGbpH1HD0
>>713
貧乏人がガキ産むんじゃねえよカス
なんで、てめえら貧乏人の子供のために俺らの税金使われねえとなんねえんだよ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:56:34.34 ID:9LsUzJ+C0
はやく国民年金の3号も廃止しろ
無職に年金払うな
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:58:10.42 ID:u65YM6coO
専業主婦税
ニート税
子持ち税(子3人以上なら無税)
独身税
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:05:41.39 ID:kJjWQ61z0
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414199115/
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414249931/
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414205619/
【政治】SMバー、宮沢経産相は官僚時代から遊び人で有名、まだ出てくる可能性がある
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194675/
高市早苗総務相「消費税は予定通り引き上げないといけない。見送ると地方財源に支障が出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414114724/
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/
【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414153762/
【政治】派遣期間上限撤廃する派遣法改正案11月上旬にも採決か、成立急ぐ与党
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414232773/
【社会】水道料金、値上げ続々 背景に老朽化、人口減、設備の耐震化… [10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414244842/
[転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 [ソース:NHK]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414272923/
【政治】外国人、受け入れ制度を=人口減対策で 榊原経団連会長★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414216874/
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:06:51.89 ID:wsL2JotE0
一方国家公務員の女性たちはお金がもらえる専業主婦です。
育児休暇と合わせれば最強ですなw

【労働】女性の活躍へ省庁の在宅勤務促進 政府が指針 [10/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413004858/l50
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:09:44.34 ID:wsL2JotE0
働く女性の定義の違い。

・日本:キャリアウーマンのみ

・欧米:キャリアウーマン、専業主婦

そりゃ欧米と比べて働く女性は少ないわなw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:11:39.81 ID:Q1L0hkpr0
安倍「女性SHINE!」
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:12:08.63 ID:m653n6UX0
配偶者控除を無くすなら、反安倍に回る。しかたない。家庭を崩壊させる馬鹿野郎。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:12:52.44 ID:MbJErVGG0
これは安倍ちゃんGJだね
女はチョンだからね
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:14:46.63 ID:GpzqcOqk0
というかバリバリ働きたいとか言う女性自身は
寄生虫の国民年金三号や片手間のパート控除なんかどう思ってるんだよ
弱い女だから仕方ないってか
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:15:10.52 ID:u65YM6coO
>>938
あれは旦那が余計に払ってるの知らないのかい?
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:19:10.36 ID:u65YM6coO
家事は夫婦で分担するとして、最低でも子供と年寄りの預け先がないと、女は働けないわな
税金取りたいしか頭にないからこういう本末転倒になる
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:19:54.36 ID:9LsUzJ+C0
>>947
旦那だけじゃねえよ
独身の2号も他人の嫁の分払ってるだろ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:21:17.11 ID:XB4kfFwS0
>>947
池沼発見
現行制度では専業主婦いようがいまいがダンナの保険料は変わらない
ソースを読んだ後で何か言う事ある?弁解してみ?

第3号被保険者とはどんな仕組み?
http://www.hokende.com/static/pension/features/woman/2/
>「私の保険料は夫が払ってくれています」とおっしゃる専業主婦の方は多いです。しかし、これは違います。
>第3号被保険者は、自分で国民年金の保険料を払う必要がありませんが、夫が保険料を払っているわけでもありません。
>妻が有っても無くても夫の厚生年金保険料は同じです。
>また、夫の会社が払っているのでもありません。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:21:33.02 ID:KSgQsPm8O
SMバーにいく金を捻出するために配偶者控除廃止します!
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:22:28.46 ID:M6D3XH4O0
貧困の加速化
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:23:13.23 ID:1it0Rt+HO
配偶者控除って意味分からんよな。
夫婦二人なんだから、二人分じゃなきゃ、そりゃ収支赤字だろ。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:23:13.49 ID:rfFT1xf/0
>>1
これは安倍内閣の決定が正しい
控除の壁で主婦パートが休んで困る事態は実際にあるんだよ

批判してる奴は現実を知らなすぎ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:25:20.60 ID:XB4kfFwS0
>>954
しかも年末の繁忙期だからな
コレをやられると小売店はマジ詰み
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:25:48.83 ID:YR/Wf8Nf0
安倍死ねよ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:27:31.05 ID:iQqKApwi0
女の登用するようゴリ押ししてるのは安倍政権なのに
女叩くだけで政権の支持はやめないから女登用止まるわけない
結局決めてるのは権力者側
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:33:22.17 ID:HEfSPKBR0
どう考えても、女性を奴隷化する政策だな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:36:32.71 ID:DqKi0jbq0
支持してねーよ下痢内閣なんぞ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:38:03.03 ID:YR/Wf8Nf0
完全に国民を貧しくさせようという魂胆だね
パートが長く働けば、正社員を雇わなくてすむからな
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:41:32.27 ID:aMdL94TcO
パートが年金に加入しないといけないのは、パートを雇う皆さんもキツいのでは?

壁がなくなれば、主婦は時給の良い方へ流れると思うの。また人手不足倒産が増加しそう。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:41:32.70 ID:l5RtDec50
もう専業主婦は要らん時代だしな。
昔と違って食事、洗濯、掃除なんか対した労働力はいらん。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:43:56.36 ID:EFPTWsAH0
>>658
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:45:13.87 ID:I3EK/CZT0
ほったらかしの子どもが増えるのとますます安心して子供を産めない社会にする気なんだな
これに賛成してる人は本当に日本の未来を考えてるのかな
専業ずるい!なんて目先の嫉妬だけで喜んでるんだろな
自分たちもいずれ年寄りになって今の子どもたちに支えてもらわなければならないのに、その頃には支える人がいなくなる
そのこと 本当にわかってるのかな
年金制度なくして自分の親だけを支えることになればいい
子なしの人は年寄りになるまでにしっかり貯められるだろうし
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:46:07.98 ID:YR/Wf8Nf0
結婚する意味がないな
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:46:49.25 ID:kQyQcTQK0
乞食家族は益々乞食になればいいよ。
今の時代借金したら奴隷確定なのにわかってない奴多すぎ。
現金無いのに住宅を借金で購入とかキチガイそのものw
借金は資産がある人がするものだよw
人生担保に借金したらどうなるか想像つくでしょうwww
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:47:34.93 ID:BDFE2iUE0
日本には、安倍政権でノブレス・オブリージュなき不道徳かつ変態的な世襲の貴族階級がうまれた。

例えば、安倍にはM宮澤が大臣に適任だったんだろ。

安倍のすすめる道徳の教科化や江戸しぐさなど全て、国民の内省化、自責強化だ。

例えば江戸しぐさでは、「足をふまれたら先に謝る」とされている。

社会システムの改変を希求したりせず、従容として受け入れるようにする調教だ。

つまり、「日本人M化」「日本人奴隷化」だ。

一種のストックホルム症候群だ。

こいつらの狙いは、

「国民の個人一人一人の不利益は、個人の責任。個人はどれほど不利益を受けても国のため、世襲の支配階級のために奉仕するべき」

という「日本人奴隷化計画」、「日本人M化計画」だからな。

こいつらには道徳も江戸しぐさも適用はそもそもない。国民だけの義務だ。

だから宮澤のように、児童ポルノ規制に賛成しているのに、縛った女の股間にローターを当ててヨガる姿を見る店で政策論議をすることになる。

日本の新しい世襲変態貴族階級だ。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:48:41.28 ID:qGbpH1HD0
>>962
外食中食コンビニ、洗濯機、掃除ロボットあれば嫁いらんからな…
スイッチひとつであとは勝手にやってくれる
現代の専業主婦の価値なんてコンビニバイト以下だろう
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:50:32.61 ID:BMni85DR0
>>964
基本的に日本人は子供が大嫌いだし、子供はひたすら負担で人生の邪魔者だから
保育園を拡充して国立育児施設にするべきだと思うよ
生まれた子供は産科から直接施設に収容して24時間365日そこで育てる
18歳未満は施設からの外出は一切禁止

親は子育て費用の心配がなくなるし
子供が性的虐待その他の被害を受けることもなくなる
毎日親元に帰すことを考えなければ施設は超僻地に作れるから保育園のような立地問題も解消
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:52:03.64 ID:iQqKApwi0
>>969
なんでこんな現実的でないこと言うんだろう
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:55:37.86 ID:BMni85DR0
>>970
現実的だよ
過去にはヒトラー、スターリンらがやろうとして国民の反発を受けて頓挫したけど
今の日本の親は子供を育てなくていいなら皆喜ぶ
反発なんてするはずがない
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:57:32.66 ID:utcqn3P8O
あれだよね、結局は古い時代の王政や独裁みたいなもので、
貧しい人を増やして、その人らに対しては一部の欲望に満ちた支配者層がひたすら鞭を打って無理矢理働かせる
で、支配者層のほうは、最低限の労力でひたすら肥え太る

見かけや文明が一見洗練されてるだけで、人間の気質は全く古代から変わらないって事だな
まあ、長い人類の歴史を考えたら、たかだか千年単位じゃ進化も成長もするわけがないけど
逆に言えば、一度人類絶滅クラスの世界崩壊をしなきゃ、人類は人間としてレベルアップする可能性は0なんだろうな
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:03:07.84 ID:MJb4MOxD0
>>958
与えて貰った教育を放り投げ、一目散に股を開き男に食わせて貰う。
後は夫と産んだガキの背後で黒子気取りの存在放棄。自ら進んで奴隷扱いを望んでいる。
それは人間性の放棄ととられても仕方ない。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:04:44.11 ID:XyrdjSHU0
まあ残念だけど在日特権と同じくで優遇されてたのがこの財政難に
なって改正されるって事だけ。別に女だけじゃなく男も十分搾取さ
れてる側なので性差もない訳ですよ。要するに時代が時代なんです。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:05:25.07 ID:PwuhzIXg0
自民党は増税しか考えていないと思う。
976( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載は禁止:2014/10/26(日) 08:07:52.90 ID:ZMFHMqGz0
( ゚Д゚)<年間
( ゚Д゚)<2万円くらいの
( ゚Д゚)<税金upかな
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:08:28.91 ID:NIDg3jvT0
同盟国売り出しても俺は良いのだー だって日本語合ってるんだもん  えー

何か合っても日本語合ってるから許せよ アベシって言えば良いじゃん リアルで
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:10:18.38 ID:HEfSPKBR0
時給800円の仕事しかないパート主婦が今まで優遇されてきたとか言ってる奴って、みんなワープア?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:12:06.88 ID:0FjF0yCU0
>偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、
>壁があるから働きたくても勤務時間を減らしていたパート主婦は喜んでフルタイムで
>勤務するようになる

全く持ってその通り
奥様方が壁を気にせずガンガン働く→消費する→経済回る
なんでこんな簡単なことがわかんねーの?
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:12:43.80 ID:m653n6UX0
子育てしながらフルタイムは無理。そこにパートの存在価値がある。
しかも控除があれば、子育て支援そのもの。家事・子育てと仕事の両立。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:12:46.08 ID:7inRNzQj0
実質賃金は減る一方ww
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:14:07.45 ID:AAMWKLBv0
>>979
廃止しても壁を無くすって部分は同じじゃね?
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:14:25.13 ID:QkbU+O5S0
無能だな。
配偶者控除と第3号被保険者自体を廃止すればいい。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:15:05.66 ID:9Dvm7aZI0
>>970
きっと捨て子だったからだろ。

日本の普通の家庭に育って相応の教育を受けた人なら、
ID:qGbpH1HD0みたいに、家電やコンビニがあるから主婦はいらないなんて発想はできない。
ほんとうにいらないのは、そういう発想ばかりのニートだろうよ。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:15:51.69 ID:kQyQcTQK0
>>972
そうなんでしょうね。
本質なんて変わって全くいませんよ。
その鞭が変わっただけですよね。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:16:51.31 ID:racCdiz00
財務省が
「首相、わかりました。消費税10%は先送りにしていいですから、
その代わりた配偶者控除の廃止を頼んます」
とでも言ったのだろうか。w
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:19:14.45 ID:q/sAIiWF0
年金泥棒の三号被保険者の廃止は選挙で仕返しされるからどの政党も怖くて出来ない
そこで専業主婦そのものを無くせばいいと考えたわけよ
それが「女性が輝く社会」なんだよ
これはすごい高等戦術なんだよ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:19:39.88 ID:kykddHaV0
>配偶者控除廃止へ

口実って

フェミニストが一番望んだ事じゃん なんで安倍のせいにしてるの?
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:27:17.86 ID:q9TRYRmR0
児童手当貰っても親がパチンコに使ってるのが現状じゃないの?
外人にまで生活保護出してるバカな国だし
まじめに働いてるのがアホらしいわ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:29:09.85 ID:phzLZXZC0
児童手当10万くれよ
そうしたら許したる
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:29:32.75 ID:m653n6UX0
ほんとに大増税内閣だな。消費税増税にも飽き足らず。
死ねや自民安倍。利息も相当ピンハネされているし、自動車関連も醜い。
ふざけんな。公務員半減させろ馬鹿たれ。何がベースアップだ。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:31:05.67 ID:7/jH+uIa0
控除廃止で新規で労働市場に入ってくる若い世代が男女共に
しっかりした定職を始めから求める様になるから
パイの奪い合いが激しくなるし賛成できないね
口入れ屋のパソナが喜ぶ事だから尚更

安倍政権は少子化政策を分かってやってる節がある
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:31:31.90 ID:ljKSTE1f0
>>972
おはりの仕組はみのおはり。
骨なし日本を、まだ日本と思うて目さめん。
九十九十(コトコト)と申してカラスになってゐるぞ。
古いことばかり守ってゐるぞ。
古いことが新しいことと思うてゐるなれど、新しいことが古いのであるぞ。取違ひいたすなよ。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:34:53.91 ID:9Dh05nXbO
配偶者控除より年金の3号を何とかする方が先じゃないか?何も納めないのに年金貰えるようにしているのはおかしいだろう
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:52:58.58 ID:jpUd6Wtl0
共働きだけど、母親の自分がセカセカしてるから
子供も不安そうにするよ
幼い子供はそばにいてくれないことを合理的に納得
出来ないから
そういう方面へのケアなんて、考えてないように思う
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:34:14.96 ID:XB4kfFwS0
>>979
こういうバカは税制の根本がわかってない
ガツガツ働いて年収をガッポリ稼ぐなら担税能力は十分あるのだから
ますます減税する意味がない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:40:19.14 ID:uJZRQ7t90
安倍竹中

少子化を加速させて
日本人を撲滅させたい
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:41:24.25 ID:TZptFfQj0
SMバーで働けば税金の還付が受けられると聞きまして
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:49:30.25 ID:uJZRQ7t90
女性はshine 安倍竹中
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:49:39.25 ID:0yAuOiT60
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414199115/
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414249931/
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414205619/
【政治】SMバー、宮沢経産相は官僚時代から遊び人で有名、まだ出てくる可能性がある
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194675/
高市早苗総務相「消費税は予定通り引き上げないといけない。見送ると地方財源に支障が出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414114724/
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/
【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414153762/
【政治】派遣期間上限撤廃する派遣法改正案11月上旬にも採決か、成立急ぐ与党
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414232773/
【社会】水道料金、値上げ続々 背景に老朽化、人口減、設備の耐震化… [10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414244842/
[転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 [ソース:NHK]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414272923/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。