【労働】女性の活躍へ省庁の在宅勤務促進 政府が指針 [10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:15.44 ID:ek0vhAib0
絶対に 在宅勤務=出勤しなくていい と悪用するだろうな。

それ以前に「みんなで一斉に出勤して一斉に休む」ってのが公務員の価値観なんじゃないか?
同僚が、後輩が普段何やってるかわからないことが怖いんじゃないのか?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:00:40.84 ID:IXNjcCsN0
国家公務員だけますますラクにしてどーすんのw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:30:45.52 ID:6JLch6no0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:32:47.17 ID:a/sYFqtc0
在宅勤務は割と地雷
自宅をオフィスとして機能させるにはアレコレ必要になってくる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:46:44.91 ID:fk7866oV0
国家公務員様は相場よりはるかに安い都心一等地の官舎にお住まいの上に
出勤の必要すらないとは凄いご身分ですね
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:49:05.17 ID:3Vmyud4BO
在宅勤務はむしろ障害者だろ。
女性だけちょっと優遇しすぎ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:58:45.45 ID:tpcNTXqb0
>>1
もはや仕事してないじゃねえか!
なんだそりゃ

異常過ぎる
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:16:12.88 ID:trcOjcqlO
省庁の仕事っていえでてきるの?作家さんですか?

あのさ、誰が給料だしてると思ってるんだ?

貴族なの?でもこんなこったろうと思ったよ。

もう、あの女性あべのみくすなんて公務員にしか無理だよ。

あと、大企業の管理職増やすっていうのも女性もやればできる的なシンボル作って夢みさせて

女の子を騙して働かせようとする、悪徳プロダクションみたいなことだよ。経団連による。

会社って本当に仕事が有能だけの場所じゃないから競争も妬みもうずまくし、

よっぽど運がいいか、強いか図々しいか、人の手柄とるのがうまいとか上にコネがあるかじゃないと、もう、それこそアイドルと同じで上に上がれる人なんてひと握りだよ。
でも会社は兵隊はたくさんいるんだ。使い捨てみたいなね。
男はそれがわかってやってんだけど
女の子は真面目だから、頑張っちゃて

優秀なほど女の子ボロボロになっちゃうよ。まあそういう社会を見るためならいいだろうけど。

自分の幸せを考えたほうがいい。

かがやけるなんてだいたい実はみんな生活のために働いてんだよ。男女とも。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:21:37.04 ID:4VdTbWTv0
おかしいだろこれ
男性が在宅勤務したっていいじゃないか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:53:12.22 ID:Q1KZiX+Q0
つかいまのところ男社会なのに女ガーと文句いってたり環境や満員電車の通勤に我慢はすれど誰も改革しようとはしないよね
部署によっては在宅で仕事が出来るようなシステム構築でもしたらええんちゃうん?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:57:43.96 ID:trcOjcqlO
>>70
そうだね。あと病人。

あと、子供が小さい人。

っていうか実際在宅勤務は悪くないと思うけど省庁の女性だけ、って。で、女性がかがやけるって。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:02:24.52 ID:trcOjcqlO
>>70
そうだね。あと病人。

あと、子供が小さい人。

っていうか実際在宅勤務は悪くないと思うけど省庁の女性だけ、って。で、女性がかがやけるって。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:59:13.19 ID:h9d6Ahs/0
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 /::::::==       `-::::::::ヽ
 ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      _     __    _
 i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
  (i ″  ,ノ(、_, )、    // l^l.| | /)
  ヽ    /トェェェェェイ   i/  | U レ'//)
   lヽ ノ| ,r-r- 、| ヽ、/´ノ    /
っ |、 ヽ ヽ| | |ノ  ノrニ     |
\/ ヽ `- `ー'ー'- '、   `ヽ   l
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:22:34.64 ID:trcOjcqlO
>>74
省庁の女性はどういうふうにするんだろう?

結局、世の中現業が多いから。
うちに持ってきてもどういう仕事があるんだろ。

結局、下請けみたいになってしまいそう。または内職みたいな仕事。

なんか、在宅勤務詐欺みたいな事件も昔あったし。

会社の人間関係とかもねえ?ま、毎日会社いかなくてもいい、みたいなことはできるかもしれないけど

なんかパートのおばさんみたいになる。

昔は会社からおわらないしごとうちに持ってきて休日とか夜やったりしたけど、そんなの残業もつかなかったけど、

今は守秘の関係でそんなことさせる会社ないし、

家でも会社でも仕事してるみたいで精神衛生上わるかった。

逆に仕事がたいへんになりそ。

部署によって時差出勤したりはできそうだけど。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:24:58.05 ID:KfaNBV370
男は在宅勤務認めないの?それ差別だよな?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:28:30.46 ID:QWUoaEr90
>各府省庁のシステムを一元化し、自宅などから接続できるようにする

セキュリティどうすんだよ
アホか
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:32:35.06 ID:b01hqBWwi
もううざいから本当に
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:34:51.45 ID:r27WvE5o0
公務員で在宅勤務で出来ることって思いつかない
クリエイティブな仕事じゃないし
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:40:38.27 ID:CDnqMFBN0
女性様って理由がつくと野党も反対しにくいしいいんじゃねーの
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:48:45.01 ID:trcOjcqlO
>>80
なにその怪しげなシステム、作るの?税金で?

省庁の女性のために?
なんのために霞が関にシステム集めてんだよ、まじセキュリティこわいし、つまり、この話は

女性かつやくのためとかにかこつけた利権だ。見切ったり。

安倍は他の女性のことなんて考えてない。経団連に安くうりとばそうとしてるだけだな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:54:11.84 ID:bpa8yV8l0
つーか、時代錯誤の身分保障と、退職金制度なくせよ
公務員だけだぞ、そんな厚遇は
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:56:03.27 ID:bpa8yV8l0
>>82
国民の個人情報をネットに上げて、ショボいセキュリティでクラウド化(ドヤッ)して仕事する気なんでしょw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:08:04.52 ID:nB/qfMP70
自民また下野したいようだな
時代遅れの糞政党に過大な権力を与えてはいけない例
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:13:40.82 ID:HA6ftO1X0
安倍ちゃんは いい気になってるけど!!


自分も 10年くらい前に 上司 に次長で来た


おっかない時はおっかないし、 褒めてってくれる時もあっった!



あのひとは男まさり だった! もう、強烈に! 男女関係なく バチーン と言ってくる!

でもその人は!女性社員担当の教育係だったからだ! 我々男子にもバチーンと行ってくる!




ああいうふうに! 男子にも! バチいーーん と 言える  女性管理職 なんて どれだけで来るか!???
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:16:19.81 ID:HA6ftO1X0
悪いけど!  キャリアになりたければ   一度は 女を すrててもらわないと





その覚悟はあるのかな????
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:37:37.50 ID:trcOjcqlO
>>86
そんな詳しいわけでないけど、

それでこれからマイナンバーやるよ!とか言ってるわけ!?
それも危機感だけど、

この、省庁の女性って必ずしも夫のひとが国家公務員とも官舎に住んでるとも限らない。
したら、事実上、誰が入ってきてもおかしくない普通のおうちじゃん。
そんなとこに、そんな省庁のパソコン置いといていいの?

それ目当てに近づいてくる人もいるかもよ?((((;゜Д゜)))

もはやその家族の安全のためにも国民の情報漏洩を防ぐためにも

考えなおしたほうがいい。考えなおしてください。

省庁の女性は省庁行って仕事してください。一般人とわけが違う。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:39:27.34 ID:dCb0vjX10
ますます進む、男性差別、女性様優遇社会。
安倍自民党による、日本人男性を差別する政策がスタート。
日本では、男性の人権が蔑ろにされている実情。

・能力が同じなら女性を登用する
・女性を優遇する企業を支援する
・女性管理職を3割に(女性様だけ最低人数を保証)
・男女が輝ける社会ではなく、女性様が輝ける社会を目指す(SHINE)
・女性起業家だけに資金を援助
・セクハラしても女性様なら出世できる(橋本聖子が五輪本部長に)
・女性様による男性へのセクハラ・パワハラは不問(橋本聖子の件)
・女性様優遇政策、いわゆる男性差別には、マスメディアも批判しない(これが男女逆だったら?)
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:39:33.61 ID:nTHIcLim0
この政策で作られた天下り団体は何ですか?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:46:04.31 ID:LG7II8FI0
女性の活躍=少子化(´・ω・`)
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:50:46.67 ID:W8xwJJ/h0
てめえらの身内だけどんどん環境改善するのな、本当なら良いことだけど日本の場合は何の為に公の待遇を上げているのか?公が上がったらそれを指針として民も、民が上がったらまた公の改善とやれよ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:58:42.46 ID:trcOjcqlO
>>91
あ、女性の起業の資金の支援はいいな。

でも、今、体壊してるし、起業ってなに?どういうジャンルなんだ?すでにあるような商売したりするのは開業?事業家?

なんか作ろうとするのは開発?

起業ってどういうこというのだろうか?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:37:33.47 ID:1qGZh1Fw0
民間企業と逆のことやってんな
一時期在宅勤務認めていた企業も、機密漏洩問題から在宅禁止にもどったところがほとんどなのに
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:27:40.33 ID:3YHV9a2HO
そう言っとけばとりあえず女性様のご機嫌とりになるんだろ
それが実行できりゃ他国への絶好なアピールポイントにもなるし、一石二鳥じゃないか

ただし在宅勤務には条件を出すべきだ
・最低5人は子供を産むこと。
どうせたいした仕事はできないのだから、せめて少子化対策くらいには貢献しとけ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:42:12.02 ID:fk7866oV0
家で何の仕事をやらせるのか?とはピント外れな質問だな。
国家公務員様は貴族だから、生きてるだけで国から恩給もらって当然。
家で何の仕事もしなくていい。皇族と同じで、生きてるだけで尊い。
労働の対価で給料をもらってるお前ら平民とは原理が違うんだから仕方ない。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:07:51.33 ID:JTftcH/IO
庶民の収入が減り、増税されれば、生活に困窮した女子大生やOLがAVや風俗で売春するようになる。
この為、政府は風俗業の従業員の名簿に本籍地や国籍を載せないよう配慮する法律を実施します。
これこそが女性が輝く社会です。
貧困な女性はAVや風俗で働く事を安部政権は奨励します。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:09:21.70 ID:trcOjcqlO
>>90だけど、>>96もその前の人も指摘してるけど、

これ、省庁の女性はいいわね!なんて単純で脳天気な問題じゃないんだよ!


情報漏洩や国民の情報に対しての管理に危機意識がなさすぎて困るし、
中国とかにまた抜かれたりするかも知れない。って話。

その上にも書いたけど、わたしも昔は仕事持って帰って家でやったけど今時、ないよ。

情報管理の問題で。しかも、それも上に書いたけど、普通、在宅勤務って家と仕事の切れ目なくなって

よけいたいへんだよ。

え、どういうことさせるの?国民あやうし。

本当に女性のかつやく〜とか安倍さん言ってんなら

安全保障意識ゼロだな。ぼうこくのききだ。

それとも、そんなどうでもいい仕事やらすのかなあ。
税金で。

っていうか、それ以前に省庁一元化にシステムツナグのも危険。ひとつ突破されたらみんな抜けちゃう。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:09:29.05 ID:JTftcH/IO
キャリア官僚という天上人や公務員という貴族には勉強して東大に行けばなれるから。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:12:38.22 ID:F3TaQ4Dw0
香港のデモの最中にUFOが目撃されました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
  「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


安倍と石破は刑務所に行け!!
https://twitter.com/rigged_election/status/519603092459778050

日本の捜査当局は、不正選挙の罪で彼の逮捕を狙うだろうと、日本の警察当局高官は話した。
https://twitter.com/rigged_election/status/519776723433291776

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。実際にオハイオ州を制したのはケリーでしたが、彼は敗北しました。
ちょうどその前の選挙でアル・ゴアが選挙に勝ったのに拒絶されたようにです。
ゴアかケリーが大統領になっていれば、世界は全く異なった場所になっていたでしょう。
今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。


2011 年 8 月 10 日 NHK元アナウンサー夫婦穀害事件
NHKが深夜番組で「終戦直前の米軍による人工地震攻撃」を示唆
人工地震報道したNHK職員がその直後亡くなる
https://twitter.com/makeanovel/status/521074672276750336

安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121

【白斑】前腕部尺骨側に、ついに白斑が出た。隣の家の主人は最近、甲状腺ガンが見つかった。
反対側の隣は独り暮らしの男性だったが、今年の3月に急性骨髄性白血病で亡くなった。 東京都国分寺市
https://twitter.com/1964Kitanofuji/status/518301495985315840
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:17:47.54 ID:2Pj2CIbq0
いっそ採用時に、在宅勤務コースと通勤コースと
全国転勤可能コースに分けてしまえば良い。
在宅勤務でラクできる女性と転勤せざるを得ない
男女とが同じようなキャリアを積めるのは不公平。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:18:29.25 ID:trcOjcqlO
>>100続き

あらたにそういう在宅勤務できる省庁のような、セキュリティのシステムと住宅を作るのかなあ。

税金で。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:21:41.66 ID:4VdTbWTv0
>>103
それなら最初からパート採用でいいよな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:25:07.24 ID:m9J08rc60
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 06:47:08.86 ID:5za2Xx25O
つい最近、アメリカのヤフーが在宅勤務を禁止にしてなかったっけ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:09:30.77 ID:IZCF9Anz0
100個こなしたら10円ですね?w
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:10:21.18 ID:H+0o+MkZ0
>>6 そんな感じになってるよね


実質女をバカにしてる
金のムダ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:19:44.71 ID:LbiN5+fF0
日本の女って人類史上最も楽できる階級だね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:19:50.85 ID:TQc92wCk0
女性を働かせたいのなら
男性を締め出せば解決
溢れた男性は外国にでも行こうや
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:20:23.14 ID:cbXdSwxDO
>>104
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:10:05.94 ID:Oj8msOWW0
現実問題として、寿退社する女性は多いし、出産で数年育児休暇を取ったり、そのまま辞めてしまうこともある。
企業から見て、女性労働者は男性よりリスクが高いと言わざるを得ないわけだ。
利益を追求する企業に無理強いはできないだろう。
そんなに女性進出を謳いたいなら、公務員を女性ばかりにすればいいんじゃないのか。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★