【政治】米オバマ大統領、TPPで日本に歩み寄り促す…「大胆さが必要だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
アメリカのホワイトハウスは、オバマ大統領が安倍総理大臣との
電話会談で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉妥結に向けて
「大胆さが必要だ」と強調したことを明らかにし、
日本側に歩み寄りを促したものとみられます。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/k10015436381000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:14:59.39 ID:i5+Cozoy0
テメェらがだろうがクソジャイアン
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:15:07.14 ID:FN54rPpw0
おまえが歩み寄れよ!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:15:37.59 ID:aqw5Ywe/0
アメリカが大胆になれよwww
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:16:00.83 ID:0n0B4fV40
なみだはない なみだはない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:16:16.51 ID:nWuJhPUL0
U2
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:16:20.79 ID:m/UxxB6w0
ノーテンキュー。チェンジ!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:16:50.61 ID:EEoR/yJq0
ずうずうしい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:16:50.93 ID:xVK4/UHd0
レームダックに恩売る必要はねーよ。
強気で行け甘利
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:17:02.47 ID:nOzf0I3O0
お前だよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:17:39.33 ID:VjNlDUT20
スゲエー粘るなぁ
消費税反対とか、派遣法改正とか速攻で変えるのに農業や畜産家の票は力あるなぁ

おまいら派遣や非正規は投票行けよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:18:00.26 ID:haA13fBW0
日本側は交渉してるのに、それを突っぱねたのは米国でしょうが。
オバマはキムチ食って死ねばいいのに(^o^)ノ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:18:32.96 ID:cqhcvMnn0
安部には悪態ついてエボラで支援金出させて
TPPでは妥協させろってか
どんだけ日本をバカにしてんだよ!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:18:35.37 ID:21Fw9MdZ0
食い物たけーんだよ!
TPPで海外のやすい食料バンバン輸入してくれんと困るぜ
乳製品と肉類を再優先で頼む
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:18:54.98 ID:CyVEwz+10
実はプーチン安部首脳会談に釘をさしただけでしたー
でも、ただのお誕生会ですからー、残念っ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:18:58.96 ID:m/f61hKMO
エボラ支援の金だせとも言ったそうだな。
マジでカス国家。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:19:09.67 ID:uxPaPwvy0
TPPも妥協したら本当に安倍が終っちゃう
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:19:31.22 ID:mec4FQQO0
中間選挙はどうなんです?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:19:51.79 ID:ZO4iPy8ci
そりゃ農地売った莫大な資金が農業関係者にはあるからね。
土地持ちは強い。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:20:12.47 ID:I+5yyHNq0
ブラックジョークですね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:20:35.96 ID:bI/j+zg00
何言ってんだこいつ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:20:58.13 ID:5WQC3QUi0
譲歩しまくっても尚譲歩を促すヤクザ国家だねぇ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:20:59.21 ID:Lj1ExYUc0
自動車に豚肉に
米国内まとめろよ
見てるとそんな力なさそう
次の大統領に期待しよう
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:21:32.17 ID:fduUtm2u0
オバマこそもうちょっと大胆に動いてくれよ・・・
世界の混乱の原因つくったのお前の消極性のせいなんだから・・・・
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:21:41.35 ID:Z5U0njkq0
まずフロマンとか言うクズ野郎を外せよ
3歩歩けば言った事を覆すらしいじゃね〜か

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:21:44.55 ID:0ieTefJu0
アメリカは日本の産業潰す気満々だなw
そして安倍も妥協とw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:21:46.50 ID:Uw1KyQwt0
レームダックで議会から交渉権もらえない奴が何言ってるんだ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:22:03.71 ID:5T5SeAqP0
お前ら歩み寄れよ
オバマが真っ赤になって怒ってるぞ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:22:54.72 ID:PRWiC8S+0
>>1
>「大胆さが必要だ」と強調したことを明らかにし、

OK
アメを除いたアジアだけでTTPすっから。
あと、靖国参拝するね。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:22:59.08 ID:h+jSXJnE0
戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 
ttps://www.youtube.com/watch?v=cR5zoW1W4ac
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:23:05.98 ID:0ieTefJu0
とりあえずアメリカにある慰安婦像全廃してからだね
同盟国としてありえない背信行為
この程度も言えない安倍政権w
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:23:54.05 ID:I7PxoC0z0
まじ断れよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:24:03.83 ID:QvEZoqvL0
力ねえのなーコイツ
絶対に噛みつかない日本にだけは威張ってみせるヘタレ
みっともないからやめろよな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:24:10.10 ID:jBbjTcmJ0
中間選挙前のアピールだろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:24:33.47 ID:USOLvL1+0
互いに譲歩しあって妥協点を探すのを歩み寄りと言うのであって
オバマがやってるのはただの要求
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:25:01.43 ID:9VHKSoeRO
ユダヤの奴隷のブラックw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:26:17.80 ID:Ch6Za0LI0
そんなことで熱意示してないでエボラのほうどうにかしてこいよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:26:28.43 ID:oKKq8MkB0
嫌です。でも安倍ちゃんは屈しちゃうだろうねw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:26:30.39 ID:pgFVS/gL0
70年前の日米開戦前と一緒だな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:26:36.28 ID:kH6mvwgZ0
よ〜し!TPPで大胆にNHKを解体するわ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:26:55.85 ID:mNSwS3O40
オール関税ゼロでOK
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:27:14.89 ID:IU04hx+rO
大胆に撤退しようぜ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:27:18.58 ID:dB6aLRpQ0
小浜市 (^^)/
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:27:41.87 ID:mec4FQQO0
そういやエボラの対応については米国内ではどう思われてんだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:27:48.63 ID:8rbnhRh0i
マジ大嫌いだなこのゴミ屑のクロンボ死ね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:28:40.23 ID:UlgRBPi00
アメリカがまず手本見せろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:28:57.75 ID:Niqg3P140
>>39
ヤバイな・・・もしもアメリカが第二次世界大戦の再現を図ったら戦争になるでしょう。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:31:06.43 ID:c7KZGcoW0
なに言ってんだ
無能クロンボ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:31:45.90 ID:eLOGq+BR0
ムカつく言い方だなwwwwww
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:32:18.50 ID:/L7NBuAf0
>>1

とりゃ
  ∧,,∧
 (´・ω・)   ,∧_∧
 ⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
   \ /⊂ ⊂~ノ
   と丿⊂ と_ノ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:32:38.02 ID:CyVEwz+10
ノーベル平和賞の権威ある方にあまり難しい手腕を要求するのは
失礼かと存じますので・・・
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:33:31.94 ID:Vtq759Kh0
オバマはだめだな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:33:37.83 ID:ohJInPiNO
アメリカが大胆にあゆみよってもいいんですよ?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:34:41.93 ID:7dWEGp/X0
お前らが歩み寄れ。と言いたいところだが、まぁオバマの命運ももうすぐ尽きる。
中間選挙の土産にTPP交渉を決着させたいんだろうが、そんなことに付き合って、
こっちが不利になるような交渉はしない方がいいな。ここはしばらく放っておけばよい。うるさいのは今だけ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:35:03.53 ID:Tj20qcqW0
譲歩したら更に大胆なごり押しがくるからな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:35:11.16 ID:wb+TGxps0
この黒人選挙控えてて負けそうだから何の身動きも取れないんだよな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:36:04.05 ID:6+hsn1x20
オバカが歩み寄れ!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:36:53.16 ID:CyVEwz+10
>>56
アメリカ人にも富士フィルムのクスリ分けたって
大統領から病院に手渡したったらどうじゃろけ?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:36:54.82 ID:aaD+x9HY0
大胆に全関税撤廃して、色んな産業でガチバトルが御望みですか
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:37:44.51 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属はアメリカは感知しない、厚かましいオバマ
コイツ本当にクソだな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:37:56.31 ID:5AaKbjcS0
実績無き大統領が焦っている。こんな脅しに屈してはいけない。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:38:39.43 ID:aXcOuKks0
本当に無駄な交渉。
さっさと打ち切れよ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:39:25.99 ID:yclGpLGb0
オバマの支持率って30%ないんだろ?管直人レベルってことだな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:39:31.41 ID:SEU2WyIk0
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない」

大胆になってみました
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:39:33.12 ID:nAoe0fH80
黙れニガー
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:39:57.77 ID:Vaejraa00
ほんとにアメリカは一歩どころか半歩すら譲ってないな
外交交渉にならんやんけ

内政の都合で外交やんなや
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:40:06.55 ID:Niqg3P140
ヤバイな、アメリカは第二次世界大戦を成功体験として記憶しているから、軽い気持ちで
第二次世界大戦の再現を図ろうとする恐れがある、しかし、今の日本は核兵器でアメリカを
攻撃可能だから、アメリカが軽い気持ちで日本に対して第二次世界大戦の再現を図れば
核戦争になってしまう恐れがある・・・なにしろ今なお原爆の後遺症に苦しんでいる人たちも
いるし、日本の政界や財界には家族を戦犯として処刑された人も多いから、アメリカが
第二次世界大戦の時と同じような行動を取ると日本側は広島や長崎の事を思い出して
本気で復讐を図る恐れがあるのですよ・・・。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:40:21.91 ID:rBLYhwos0
全部関税撤廃しろとかクソ要求通そうとして
ふざけんなって甘利にキレられ
支持率だだ下がりで追い込まれ再選はほぼ不可能な状況になってる
米国版ルーピーの頭がかわるまでは何の変化も期待できそーにないっす
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:40:34.83 ID:NcXtg6mAO
キリストよりも昔から農業で立国している日本にアヤふっかけるなんぞ無知蒙昧も甚だしい

立場を自覚しろ毛唐が
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:06.01 ID:5sexrC+M0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:06.90 ID:l09Nvgcf0
自国がエボラパニックになったからアベにあたるなよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:17.71 ID:D8GQNVEp0
日本の農業利権解散
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:33.93 ID:sHD7YDdO0
アメリカ「誠意を見せろ」
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:43.81 ID:kVK/xmLfO
じゃあてめえが譲れ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:42:01.88 ID:+fSf0vr20
>>1
当然、米国はピックアップトラックの関税撤廃すんだよね?w
大胆にやれるもんならやってみな?w
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:42:06.23 ID:CRtU5RhG0
さっさと決めろよ
肉が高いじゃねーか
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:42:29.97 ID:PLdUt7bRO
日本の邪魔ばっかりするなバカ大統領
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:42:43.08 ID:iTqXBc3P0
自民党が衆院選に勝利したときの条件を考えると現状最終的にテーブルを蹴る以外の選択肢は無い
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:42:52.35 ID:YUNXvB0b0
テメーの都合ばっか押し付けんなよ糞オバマ市ね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:43:04.98 ID:A7LpOt110
エボラウイルス問題なんか欧州と米国の解決する問題だろう
日本はこの間資金援助をしたばかりだ、ファビピラビル、アビガン
要求に応じて来たのに、その上更に要求するとは何処まで厚かましい
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:43:53.16 ID:OfyA8s3x0
傲慢無礼さは韓国や在日どもと一緒
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:44:42.43 ID:Niqg3P140
アメリカは本気で核戦争を起こすつもりなんだろうか?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:45:18.90 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属はアメリカは感知しない、厚かましいオバマ
コイツ本当にクソだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:45:42.22 ID:9NlZhWiKi
オバカ大統領はもうだめだな
ジャイアン外交いい加減にしろ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:45:57.13 ID:ugFE/W+D0
むりー
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:47:00.03 ID:NSxuPWVk0
>>1

人種故に大統領になれた無能
悪い意味でブッシュJrに匹敵する
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:47:01.85 ID:aqw5Ywe/0
日本は大胆に、慰安婦問題の再検証をしているお。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:47:44.02 ID:hgIxKhYni
譲るわ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:48:00.57 ID:10gqemJ60
もう、これの目的も知れ渡ってるからね
またABCD包囲網とハルノートでもやるか?w
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:48:19.24 ID:gBL3nM9U0
オバマンは中間選挙でぼろ負けするので無視無視
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:48:47.69 ID:zXk598Qp0
自動車は折れて軽自動車の税金上げるんだろ?
それだけでも許せんのに、もっともっとかよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:49:23.61 ID:gBL3nM9U0
>>83
すべて逆やれば、日本はすごい元気になりそう
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:49:28.37 ID:ugvvOgcX0
エボラを全力で応援w
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:49:37.91 ID:7XvFLxyw0
もう執務室篭って回顧録書いてりゃいいのに…
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:49:50.31 ID:vcUxlmFB0
オバマがイヤなんだけど
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:50:07.89 ID:nS3jC2VN0
うるせー死ね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:50:22.13 ID:sgIoszA2i
やだよ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:51:01.66 ID:S8CKy73O0
よし、その大胆さでISISを何とかしたらかんがえてやってもいいぞ
1ヶ月以内な
99八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:51:12.52 ID:/92JSJ9z0
(´・ω・`)関税自主権を放棄する事に熱心な政治家は勉強し直せボケ
国を守る気ねぇーだろ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:51:48.79 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属にアメリカは感知しない、都合の悪いことは逃げる
厚かましいオバマ、コイツ本当にクソだな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:09.40 ID:N8ytdwH20
食いもん高いんじゃボケ!はよ妥結せい!!
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:18.00 ID:BWXvUc360
自動車関連は日本すごい譲ってると思うぞ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:53:49.71 ID:Niqg3P140
>>89
人間は成功体験を繰り返そうとする性質があるから、アメリカが成功体験として記憶している
第二次世界大戦の時の行動をふたたび繰り返す恐れは高いと思います、しかし、日本には
今なお原爆による後遺症に苦しんでいる人もいるし、日本の政界や財界には家族を戦犯として
処刑された人も多いから、アメリカが軽い気持ちで第二次世界大戦の時と同じ行動を取れば
日本側は広島や長崎の事を思い出して本気で核兵器による復讐を図る恐れが高いのですよ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:53:57.32 ID:KzntWwMj0
ふざけんなっ!
日本を第二のメキシコにするのかっ?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:54:46.62 ID:iflxMKkp0
オバマが大統領の間は歩み寄るのは危険。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:55:26.49 ID:A7LpOt110
エボラウイルス問題なんか欧州と米国の解決する問題だろう
日本はこの間資金援助をしたばかりだ、ファビピラビル、アビガン
要求に応じて来たのに、その上更に要求するとは何処まで厚かましい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:55:40.40 ID:mmY8XswbO
>>67
少なくとも日本はアメリカ本土に2発の原爆をお見舞いする権利がある
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:56:05.00 ID:kzCKaHWl0
中間選挙後に話聞くわ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:56:17.90 ID:Qhjxxvi00
そりゃお前の国の事だろw
しらんわ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:56:51.04 ID:ujTl1vzk0
うっせークロンボ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:57:03.08 ID:rNZEij0K0
愛国とは何なのか・・・

【民主党政権】       【自民党政権】
・竹島提訴決定       ・竹島提訴中止
・尖閣国有化        ・尖閣漁場プレゼント
・対中ODA中止.       ・対中ODA再開
・TPP不参加         ・TPP参加
・BSE牛輸入禁止      ・BSE牛輸入再開
・移民受け入れ阻止    ・移民受け入れ再開
・年次改革要望書廃止   ・年次改革要望書再開
・郵政株売却凍結      ・郵政をアフラックに献上
・日韓議員連盟休眠    ・日韓議員連盟再始動
・道州制導入せず      ・道州制法案提出
・日韓トンネル掘削中止  ・日韓トンネル掘削再開

売国とは何なのか・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:57:39.30 ID:0B4qWrv10
オバマボロクソww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:57:54.28 ID:5WQC3QUi0
メリケンに憎しみが向かわないようにチョンに反日させてんのかな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:58:28.25 ID:RLx9c2ce0
もうTPPは無理だろ
医療分野でもダメの言いなりになるんだろ
アビガン禁止されちゃうよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:58:49.19 ID:WGTjFGTF0
エボラ野郎に歩み寄るのはお断り
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:59:13.73 ID:IZ1StUIsO
譲歩したって議会が否決するだろアホんだら。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:59:28.91 ID:qT6zmu/l0
あきれた
無能すぎて話にならんわ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:59:35.77 ID:A7LpOt110
もう既に早々と、レイムダック状態の愚かなバカ大統領
こいつの残るものは、初の黒人大統領だったと言う事だけだ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:59:55.76 ID:EeKQKWXXO
>>107
それテレビでイスラムの爺さんが同じこと言ってた
むこうは、目には目ををやるから、こんなことになってるんじゃね?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:00:40.82 ID:IkGpScFB0
そっちが歩み寄れよ
アメリカ人は自分から動くのをめんどくさがるから太るんだよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:06.79 ID:tFvk6cnW0
そこまでして日本を搾取植民地にしたいのか……
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:28.47 ID:Niqg3P140
>>107
日本がもしアメリカを核攻撃すれば当然アメリカは日本に核兵器で報復しますから、
二発で済むわけがありませんよ、日本とアメリカは双方とも核戦争によって滅亡する
事になるでしょう、アメリカは核戦争なんか起こらないとたかをくくっているのかもしれま
せんが、実際に日本は原爆によって30万人も焼き殺されていますから、もしもアメリカが
第二次世界大戦の再現を図れば日本は本気でアメリカに広島と長崎の復讐をする
恐れが高いのです。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:39.59 ID:XnhatHIy0
エボラも抑えられねー無能が何ほざいてんだよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:52.51 ID:UIPXNodD0
「アメリカを除いて全TPP加盟国のGDPを足し算しても 日本のGDPの1/3である。」

「だから日本の輸出に関するメリットは 微々たるもの」

「日本の輸入に関するメリットも 微々たるもの」

「したがって主に 対アメリカの貿易だけを考えれば良い。」

「アメリカへの輸出メリットは少なく アメリカからの輸入デメリットは大きい。」

「日本のTPP参加のデメリットは IT産業、医療、保険、農業、漁業とISD条項の法的、社会的マイナス」

「日本のTPP参加はアメリカの対日輸出を進めるだけ 日本にメリット無し!」

結論 「日本の富はアメリカに吸い取られ 不条理なルールだけが適用される。」

もっと簡単に言えば、かつての「不平等条約」なのです。

日本国民が苦しくなる政策ばかりの自民党!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:56.64 ID:DuPdOC32O
こういうのは歩み寄りとは言わない。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:02:04.94 ID:A7LpOt110
もう既に早々と、レイムダック状態の愚かなバカ大統領
こいつの残すものは、初の黒人大統領だったと言う事だけ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:02:08.44 ID:zXk598Qp0
>>114
医療は日本は医師の権力が強すぎるから米に一発殴られたほうがいい
医師会の権益守る為にそっちは守るだろうけど
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:02:20.20 ID:f/+M5Dxd0
エボラ発生国として渡航禁止国にされてもおかしくないアメリカのくせに。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:02:27.15 ID:cl8WTSnT0
>>1
てめえが歩み寄れ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:03:15.85 ID:IQ4+uOeqO
ハッハッハッ オマエガユーナ!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:03:25.72 ID:yX5hylp3O
クロンボはさっさと紛争介入しろ戦争だけやってろ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:03:30.33 ID:+HrTdG5Q0
やっぱオバマは言うことはちゃんと言うね。流石だよ。
それに日焼けしててカッコイイし
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:04:04.38 ID:TwWReTT10
天気のせいにしてやめればいいだろ
なあ甘利
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:04:09.55 ID:VEzOZBHX0
お前らこそ大胆に歩み寄ってこんかい
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:04:38.36 ID:ZOWRfi0Y0
もういいじゃん決裂しようよ
もう既にアメリカのせいって感じになったろ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:05:06.05 ID:0Kdf1qnr0
またマーケットに冷水かけやがって
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:05:43.32 ID:Y3WbxO5q0
李信恵、元違法SMクラブの女王だった!「大嫌韓時代」絶好調!ありがとう女王様!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413297909/

李信恵、違法摘発SMクラブ勤務!AV出演!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413372507/

【社会】 小学校近くのマンション1棟使って違法SMクラブ営業→摘発…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219977731/l50
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:06:31.43 ID:H6YAZxL20
オバカの逆が正解
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:07:01.87 ID:c94SDs6y0
TPPなどすぐにやめろ、円安になっても、もう輸出が伸びることはない
もはや手遅れだ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:07:35.15 ID:j7oMFRgM0
>>1
せこい
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:08:39.53 ID:HaIfc8kf0
どうせこのバカ次は無いんだろ
今決めなくていいよ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:09:40.91 ID:JOO2kvVq0
ざけんな ダメリカの犬なんかごめんだ!
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:10:06.82 ID:vLXAFbP40
ブラックジョークにニガわらいやで
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:10:15.16 ID:WKcktZLA0
>>1
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | |
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

      御前賀 .夕香 [おまえが ゆうか]
             夕菜の妹 (1995〜  日本)
       趣味:ケサランパサラン収集

        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:10:22.80 ID:xtqO8/580
オマエモナ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:11:30.50 ID:A7LpOt110
オバマの要求なんか放って置けばいい、日本が離れたらアメリカの
世界戦略は恐らく今の半分も達成出来ないだろう
それぐらい日本は貢献して来たし、困るのはアメリカの方だよ
口先介入で脅している積りだろうが、日本の反感をかうだけだ
ホントに実行能力の無い情けない大統領だな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:12:27.25 ID:EeKQKWXXO
歩み寄りじゃなく、一方的に譲渡しろ、だろ
黒んぼの中では優秀だが、白もいれたら阿呆の部類ていったの美齢さんだっけ?
148クネ婆@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:12:49.02 ID:oTKW8fRG0
オバマの馬鹿。無能のアベのポチ
TPPという米国内選挙対策ではないだろう。
ISISを野放しにし、性奴隷を見逃し、韓国の捏造性奴隷に加担する馬鹿。
まだ無策のバカナについていくのか。
tppは大反対。無能のアベ、ポチだけか
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:13:12.62 ID:fLIYk9MW0
>>127
そういう外圧思考は水呑百姓臭いんだよ
せいぜいが医療費高騰という相手の悪いとこだけ輸入する顛末になるだろうよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:13:50.88 ID:JW8FQeZr0
>大胆さが必要だ
自分に言い聞かせてんだな
逃げちゃだめだよオバマ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:14:39.32 ID:+7U243Gk0
嫌米本も結構売れそう
いい加減にしろって感じ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:14:46.92 ID:n1d5Crvk0
手本をみせてくれ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:15:37.47 ID:t0b6jVGG0
やめてください
というか延命するために焦ってて草
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:15:49.64 ID:jNo97mAT0
北米朝鮮大統領かw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:16:35.32 ID:fLIYk9MW0
大胆さが必要なら、
必要な大胆さは
相手を搾り取ることだけ考えてる
この貿易交渉をやめてしまう大胆さだわな

この迫り方、どこのチンピラだよコイツ。
もう少し大きな絵を描きましょうやとか
訳せよ、訳にもセンスがないぞ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:16:52.77 ID:6ZkpNlN80
オバマ「トラスト・ミー」
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:18:31.80 ID:GyPi8YWk0
>>1
早く妥協しろよ無能大統領

あと、キチガイウンコリアンの売春婦像は公式で禁止するようにしろ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:18:41.61 ID:2fazIRfm0
散々悪態つきながら、危機になるたびに援助しろ
っていうチョンに親しみ覚えるやつは、脳に大胆な欠陥があるとしか思えない
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:18:48.17 ID:gbVh0fIV0
くたばれニガー野郎
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:19:25.96 ID:A7LpOt110
オバマは未だ任期有るのに、もう既にレイムダック状態
口先だけで実行能力に欠ける悲しい程情けない合衆国大統領だ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:20:23.24 ID:jfXkShNW0
大統領になったときは期待したのに
ホントに期待はずれだったわ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:21:24.17 ID:5U9zVBErO
永遠に平行線が大正解。
もめた結果、どちらも損はしないから
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:21:47.96 ID:YCkMX2Aq0
ニガーよまず君達が一歩踏み出すべきだ
イッテルコトワカリマスカ?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:22:47.76 ID:ANNZTwPrO
日本よ大胆にお股をひらきなさい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:23:44.26 ID:81aPauEn0
ダメリカも大胆になれよ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:24:49.82 ID:MEvAokXa0
>>60
その上安保条約があるのに未だに竹島も北方領土も取り返そうとしないからな
アメリカも特亜と同じで日本に集る寄生虫国家なんだよ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:25:13.66 ID:myj9999p0
貴様の今後の戦略は支那を相手にすることしか考えてないな。内需拡大して自らの延命を優先させたオバカ。
次の選挙も勝ちたいから折れろと日本に要求するとは。ならばなにでバーターとするんだ。
まさか手みやげ無しで騒いでいるのか?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:25:29.38 ID:A7LpOt110
今のアメリカ、ヒスパニック系などが移民政策を勘違いして
アメリカに流入しようと大変な反感と悲劇が起きている
これもオバマの愚かな移民政策の為だろう
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:26:25.14 ID:aTp5Wtj60
売国利権農家の為の売国利権関税は日本の社会の害だ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:27:55.32 ID:FUdrZSdr0
>>1
おう、その通りや、大胆にはよ地上戦やれや、イスラム国と。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:28:27.33 ID:2fazIRfm0
オバマ家から土地と仏像盗んで、親父を強姦魔よばわりするやつと、オバマは仲良くできるのかと
むしろ国防省が地の果てまで追いかけて射殺するだろに
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:28:54.39 ID:xExA4DVa0
もうやめたら?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:28:59.64 ID:EeKQKWXXO
オバマて本当に無能だとおもうわ
イラクのイスラム国に空爆開始してから、計画はこれから考えると言ったり、
そこそこ空爆してから、思ってたよりイスラム国は強かったわって、テレビインタビューで言っちゃうあたり、
アメリカ人の求める強い大統領ではないわ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:29:14.91 ID:YrzCFu0w0
大統領に決定権がないものを勝手に先走ってるのがおかしい
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:29:49.78 ID:SW1jZSJs0
支那寄りの反日ジャイアンがうざいんだよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:30:24.37 ID:tQR78IDDO
うるせー、ピノでも食ってろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:32:12.45 ID:cbo3c6ZW0
テメーが歩み寄ればいいだろオバマ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:34:11.57 ID:K8fLjRz00
ごちゃごちゃ言ってると鳩山送り込むぞてめえ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:34:30.67 ID:lf0H7q/u0
TPP気にいらないならさっさと抜ければいいだろ
あべぴょんは馬鹿なの?アホなの?げりぴーなの?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:34:41.73 ID:ksM55Bl40
【エボラ出血熱】日本政府、エボラ対策支援で医師20人超を追加派遣へ [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413389265/

【エボラ出血熱/米国】2人目の陽性反応の女性看護師、発熱前日に航空機搭乗 同じ便の乗客132人の健康状態調査へ [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413392312/
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:34:46.46 ID:gJ0KKKa20
歩み寄ろうが何しようがTPPなんて無理なんだ
こんなこと早くやめちまえ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:35:40.32 ID:u1uXoYud0
中間選挙が近いからな

後ろがないのは オバマだからな




無視して意向
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:36:02.78 ID:A7LpOt110
オバマは未だ任期が有るのに、もう既にレイムダック状態
口先だけで実行能力に欠ける、悲しい程情けない合衆国大統領だ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:36:51.41 ID:yLIMyQRV0
イラクに核を落とす大胆な判断?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:37:36.00 ID:vLXAFbP40
【経済】NY株、460ドル安と急落…世界同時株安へ [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413412390/
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:38:16.25 ID:zPhfV3oN0
経済のブロック化の一環だから
乗っかるべきだとは思うけど
アメリカの安全基準に合わせろとかは
違うんじゃね、とおもうけど
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:38:37.99 ID:ITM2Ke+I0
戦時以外でここまで日本人に嫌われる大統領も珍しいな。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:40:17.17 ID:dfB9b5ZO0
んじゃオバマ、お前ぇーが歩み寄れよとw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:40:38.52 ID:x9OOr6bl0
日本→最大限に歩み寄り
米国→つっぱねる

これじゃ交渉なんてまとまらない
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:41:21.53 ID:W57E49Qri
アメリカが全面譲歩するまで、蹴るしかない・。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:42:40.88 ID:DEJZxK9y0
ご主人様からの、ご命令だ。
中韓と、アメリカ様を頼りに、仲たがいいしている以上、聞かざるおえないな。
最低の外交、内閣。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:43:06.64 ID:L2PqktQQ0
これってもう決まってるんでしょ?勿論アメリカ有利で
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:43:23.02 ID:5ifN3I0q0
この状況でTPP
大量輸入品にエボラ混入させることくらい難しくないよなあ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:43:32.03 ID:djLuScLv0
そろそろ植民地止めて独立しないとな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:43:42.80 ID:K/VW+NwP0
五月蝿いメリケン
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:44:13.89 ID:9SMutj4S0
オバマってアホなの?日本は日本
の国益が大事なのに大胆さが必要な
訳ないだろ。上から目線で自分の
方が優れてるぜんてで話してるから
こういう発言ができるんだろうな。
きもちわるっ!
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:44:44.23 ID:150kqILQ0
アメリカにだけ都合のいい結果になるよう圧力をかけることのどこが「歩み寄りを促す」なんだと
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:45:32.03 ID:RpSUJA8e0
オバマさんもええかっこしいだが
相手を立てるようなこと言うだけましか
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:46:30.63 ID:0ieTefJu0
>>196
それは日本はアメリカの属国だからなのさw
アメリカが作った政党、それが自民党w
当然戦後ずっと対米従属w
戦後レジーム脱却どころか戦後レジームを作ってきたのが自民w
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:47:28.53 ID:ksM55Bl40
エボラー
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:49:31.86 ID:tT0KYKs70
いいかげんロックフェラーたちは
倒されてくれないかな
ウォーバーグ、メロン、ブッシュらにはうんざりだ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:49:42.89 ID:u1EbsUix0
シリア ウクライナで大胆さ見せてたら
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:50:08.65 ID:aB19W07H0
>>191
開国時の不平等条約の解消には明治政府はかなり苦労したんだ。
土壇場、がけっぷちを楽しむ位でないと、交渉は舐められて終わる。
このやんわりとした恫喝にビビッてはいけない。

この大統領にはすでに力はない。この人の後ろの連中に視点を合わせるつもりで
交渉継続だよ。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:50:15.32 ID:A6O3HKvE0
処女に対する口説き文句かよ・・・
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:50:35.75 ID:oVF1K9i90
ヤラセ証言させて、日本車は買うな
って堂々とぬかしたのコイツの参謀くらいだろ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:51:15.98 ID:uvn//4gb0
本当ルーピーはこれだから
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:51:29.52 ID:Pn/k9JkY0
次アメリカと戦争になる時は小型の核爆弾量産してアルカイダとイスラム国に
渡せばいいなw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:51:45.32 ID:yLbnBiE20
日本の車会社がアメリカで車を売るには
アメリカ人の雇用を保障する必要があるからと
一部アメリカの工場で無理矢理作らされてるんだよな
アメリカの車は日本の道路事情に合わせて軽を作ることをしないどころか
右ハンドルの車さえ作らない
それなのに規制を緩和しろだけ言ってくるクズ共
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:52:13.28 ID:zhDmJpbH0
後手後手外交しかできないお前が言うな。
先にイスラム国の落とし前をつけたらどうだ?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:52:45.02 ID:tT0KYKs70
TPP通ったら
国民皆保険制度がなくなってしまうって本当?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:03.84 ID:hVBTqMts0
>>1
米国は微動だにせず日本にだけ譲歩を迫る理不尽さ
要するに全て米国の言うとおりにしろと言う事
それを受け入れる事は大胆でも何でもない
単なるバカだ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:04.85 ID:9SMutj4S0
オバマ「大胆さが必要だ]
この発言のせいで今日1日イライラして過ごすことになりそう。
甘利もアメリカ、大人になれ!って
言い返せwwwww
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:27.28 ID:2WjYbfNYO
大胆さが必要なのはてめぇらじゃボケww
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:45.71 ID:76WJCOQ50
日本以外と粘ってるじゃん。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:57.63 ID:Hj18rlk50
オバマ

アイ・アム あ Career オブ エボラ ヴァイルス LOL
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:55:13.91 ID:ANNZTwPrO
たしかに昔のアメリカなら多少不利な条件でも兄貴分的な感じでのんでくれたかもね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:55:35.74 ID:A7LpOt110
オバマの手口の嫌らしいところは言い易い日本にだけ
これでもかと言う程の要求をして来るところだ実に性格が悪い
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:56:17.70 ID:noiwEA7M0
こんなときだけ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:57:32.62 ID:9SMutj4S0
オバマっていじめっ子の脇にいる
スネ夫みたいなイメージ。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:57:47.43 ID:kH5exfIp0
いいっすねえ、どんどん強気でたのむ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:58:19.95 ID:A7LpOt110
オバマの手口の嫌らしいところは言い易い日本にだけ
これでもかと言う程の要求をして来るところだ実に性格が悪い
他の国には言いたい事も言わない弱腰のくせに、おかしいよコイツ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:58:27.81 ID:3/wJaByF0
選挙で負けそうだから何とかしてくれ
と言ってるだけだよw
議会は、TPPは次期大統領が決める
と言う人が多く、もうオバマは相手に
されていない
日本が妥協しても議会が認めることは
無い、既に閣僚協議の合意を無視して
要求をかさ上げしているのはアメリカw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:00:07.65 ID:A7LpOt110
オバマの要求なんか放って置けばいい、日本が離れたらアメリカの
世界戦略は恐らく今のも6割も達成出来ないだろう
それぐらい日本は貢献して来たし、困るのはアメリカの方だろ
口先介入で脅している積りだろうが、日本の反感をかうだけだ
ホントに実行能力の無い情けない大統領だな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:00:38.43 ID:u1EbsUix0
大胆さて ネチネチイヤらしいのは、オバマやないか
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:00:58.60 ID:noiwEA7M0
そのうちトラストミーとか言い出すんじゃねオバマ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:01:55.42 ID:kMVnUa/f0
もちろん自分らは慎重にやるんだよねw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:02:03.41 ID:kAgSgvKr0
言いたい放題するだけは大胆なアメリカ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:02:17.30 ID:1HOzvdkK0
大胆にダメリカと心中w
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:02:20.73 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属にアメリカは関知しない、都合の悪いことは逃げる
厚かましいオバマ、コイツ本当にクソだな、顔見たら吐き気がする
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:02:35.07 ID:ENRLVMT70
.

オバマ!


お前が歩み寄れよ


チェンジだ  このやろう

.
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:03:55.52 ID:m/UxxB6w0
「河野談話を継承しろ」と言わなければまだしもなんだがなアメ公どもよ。
お前たちの機嫌を取るのも疲れた。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:05:51.60 ID:9SMutj4S0
オバマ!
アメリカの軍隊全部くれたら
要求飲んでやるよ。
おまえはまだ甘い!
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:05:55.03 ID:A7LpOt110
オバマは未だ任期が有るのに、もう既にレイムダック状態
口先だけで実行能力に欠ける、悲しい程情けない合衆国大統領だ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:06:35.67 ID:LGyDniCG0
大胆にダメリカ放置。あとは妥結したがっているフリだけで。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:06:42.53 ID:PRMOIzT+0
アメリカに利用されるだけ。

どう考えても日本は貧乏くじひくよ。

ぶれない自民党ってキャッチフレーズだったが、また自民党に騙されてるね。(笑)
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:07:50.11 ID:POeSOrel0
大胆さでしゃぶりつくされた歴史が・・・ 半導体交渉という名の・・・
基本は政略無き半導体メーカーにあるが、政治的圧力がまかり通るのは、二度と繰り返してもらっては困る。
最低でも各種ジャイアン条項は完全除去しないといけない。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:08:30.94 ID:9SMutj4S0
>>235
自民党批判するのはいいけどその他論外だからな。
自民党が一番結局マシという。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:08:32.90 ID:A7LpOt110
オバマの手口の嫌らしいところは言い易い日本にだけ
これでもかと言う程の要求をして来るところだ実に性格が悪い
他の国には言いたい事も言わない弱腰のくせに、コイツ狂ってる
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:08:47.86 ID:TdsFvdmd0
そもそも気が進まないのに なんで歩み寄らなきゃいけないんだよw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:09:08.07 ID:qB1Uf6eA0
譲歩したら安倍自民終わりだね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:10:23.82 ID:jrAh47ng0
オバマwwwwwwww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:10:33.02 ID:/6pQ1eeV0
オバマは無視でいいんじゃねーの。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:10:38.49 ID:DEtOp9JE0
>>240
安くておいしいカリフォルニア米が食べられて、安倍もいなくなるなら言うことないな
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:10:38.96 ID:X9mzXCdk0
歩み寄りとかじゃなくてTPPその物が必要ないから
ISD条項でグローバル企業が国を訴える事ができるとかフザけてるだろ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:11:31.25 ID:fHI2Qf300
まとまりそうになるとちゃぶ台引っくり返す
風呂男なんとかしろよ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:12:27.47 ID:OhVEAkMp0
なるほどなー

じゃあ有言実行でよろしく(^_^)ノ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:12:49.14 ID:S1k7oRqo0
オバマってCG臭いときあるよね
たまにバージョンアップしてる
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:13:00.73 ID:A7LpOt110
オバマの要求なんか放って置けばいい、日本が離れたらアメリカの
世界戦略は恐らく今の6割も達成出来ないだろう
それぐらい日本は貢献して来たし、困るのはアメリカの方だろ
口先介入で脅している積りだろうが、日本の反感をかうだけだ
ホントに実行能力の無い情けない大統領だな
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:13:21.47 ID:S9F2yAvd0
お前等が歩み寄れよwww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:14:44.01 ID:aqfJ34cO0
世界同時株安やらかして、とんだオバマショック!だな
他国に要求するのは自国を何とかしてからにしろや
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:15:00.42 ID:yplbQjXl0
詐欺師のブラック・オバカが何を言ってるんだかww

アメリカ人に相手にされてないのに、日本人に相手にされるわけないだろ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:18:21.73 ID:oVF1K9i90
慰安婦記念碑を米国にボコボコ建ててる爺さん
の言うとおりにしたら、ブラックな未来しか想像できない
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:21:45.83 ID:alveOhiB0
自国民からも無能扱いされて、史上最低の大統領と罵られてるレベルだからな
例え譲歩しても、何の見返りも期待できない
無視で無問題。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:23:35.21 ID:aTp5Wtj60
基本的にジャップは超保守主義だぞ。
世界で最も強い国の制度をそのままパクルだけ。
無能劣等民族だから天才とか偉人は現れないから、
独自に制度を生み出しても必ず大失敗に終わる。
エコポイント、円安政策、農業保護、供給規制、解雇規制、借地問題・・・
全てが大失敗。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:24:26.74 ID:KZjQtUSAO
TPP参加やめろや アメリカのニュースでユダヤ人の陰謀だってバレてるのに
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:24:45.55 ID:Jpofw4WE0
>>67
また風船爆弾を作って「エボラ??」と書いて成層圏に飛ばしてやろうか。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:26:06.34 ID:A7LpOt110
オバマの手口の嫌らしいところは言い易い日本にだけ
これでもかと言う程の要求をして来る所だ、実に性格が悪い
他の国には強く言えない、黒人特有の弱い者イジメをする
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:29:18.44 ID:wt8YYukP0
きんぺーと同じ人種だな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:29:43.83 ID:8rbnhRh0i
ミッシェルみたいなゴリラオンナとファック出来るケダモノだからなこいつは
そんなメチャクチャなヤツの戯言を聞けってか?
ざけんなクロンボ!
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:32:28.23 ID:4b7onggb0
オバマはルーピー鳩山、アホ菅と同じ土俵のバカだ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:32:53.73 ID:A7LpOt110
オバマは習近平なんかには何を言われてもニコニコ揉み手で
対応する、本人は使い分けている積り何だろうが、滑稽でアホに見える
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:32:57.13 ID:Azj/xFGi0
TPPとかいつまで寝言ブッこいてんだよ
もうとっくに旬は過ぎたんだよクロンボジジイ
悔しかったらハワイで日焼けしてこいや腰抜けチキン大統領め
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:33:04.65 ID:gYmxWBmm0
もうダラダラアメリカの下僕はやめよう
政府はしっかりしろ

【政治】クマラスワミ報告の反論書の公開検討 岸田外相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413376750/
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:33:55.30 ID:A7LpOt110
オバマの要求なんか放って置けばいい、日本が離れたらアメリカの
世界戦略は恐らく今の6割も達成出来ないだろう
それぐらい日本は貢献して来たし、困るのはアメリカの方だろ
口先介入で脅している積りだろうが、日本の反感をかうだけだ
ホントに実行能力の無い情けない大統領だな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:34:15.40 ID:Q0Uw6OeQ0
底なし沼に飛び込むような大胆さなんていらないです。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:34:47.18 ID:6BHXlxT50
オバマw
お前のルーツで大流行してる病が世界中の脅威になってるぞ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:35:27.19 ID:Iz7M3fk60
ただでさえ低い関税を撤廃しろってんだから本当に図々しい
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:35:38.49 ID:nXXbnihY0
大胆にTPPやめる
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:36:43.03 ID:ZFu8BsqRO
とにかくエボラを封じ込めてからだ。それ以外の仕事するな。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:36:54.57 ID:SYG/0MC+0
危険なアメリカ政府 信用できない危ないアメリカ政府
自国への利益誘導 異常すぎる 紛争 戦争 自作自演してるし
騙されるな 危険なアメリカ政府
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:37:12.13 ID:w3pSrJ6d0
一般には知られていないけど、物凄い不条理な秘密条約が終戦時に結ばれてたんじゃないの?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:37:16.49 ID:D0wNhw/QO
アメリカからエボラ輸入されたら嫌だなあ、つか真っ先にそうなりそう。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:37:54.83 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属にアメリカは関知しない、都合の悪いことは逃げる
厚かましいオバマ、コイツ本当にクソだな、顔見たら吐き気がする
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:39:16.12 ID:6BHXlxT50
>>269
オバマにゃ無理。
黒人差別に繫がるとか訳わかんない事言い出して隔離措置とかも無理。

とにかく決断力実行力ゼロの池沼だから、
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:39:42.05 ID:YGpFzghi0
ここまでアメリカが日本に悪い意味ですがるってのは
本当に何も政治が出来ない大統領だったんだな
好景気で強いアメリカの時代なら、何も不満を持たない時の大統領ならいい評価出たんだろうけど
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:39:50.84 ID:oVF1K9i90
イリノイ選出繋がりで、トヨタ問題のインチキ証言したのイリノイ大の教授だったよな
スタンフォードのおっちゃんに呆れられてた教授
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:39:58.71 ID:Azj/xFGi0
この腰抜け土人野郎とバカクネ痴呆婆は大統領格下げ
中の下統領でいいだろ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:39:59.13 ID:oilhuDV10
自分から大胆に歩み寄れば問題ないだろw
279相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/10/16(木) 08:42:38.11 ID:pESX5/Lr0
ニューヨーク攻めろ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:42:45.54 ID:A7LpOt110
そこらのヤクザの脅しと同じ手口を使う
落ち目のアメリカ合衆国大統領
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:43:00.87 ID:0ieTefJu0
国益なき条件でのTPP参加と消費税増税で安倍移民もやっと終わりかw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:43:50.12 ID:YIPJHT4C0
【韓国】「大腸菌は加熱すれば殺菌される、違法ではない」、仰天!韓国食品大手が“大腸菌シリアル”をリサイクル販売[10/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413348994/

大腸菌やカビが検出されると、それらを10%ずつラインに混入してバレないよう製品にしていた最大手のシリアルメーカー

>「安売りばかりで胡散臭かった」
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:44:13.51 ID:A7LpOt110
オバマの要求
@TPP交渉の更なる妥協を要求
A韓国と仲良くしろ
Bエボラ対策に更に追加支援をしろ
何れも日本は今まで妥協と支援をして来た問題
それなのに、又要求、いったい何処まで要求したら気が済むのか
尖閣諸島の帰属にアメリカは関知しない、都合の悪いことは逃げる
厚かましいオバマ、コイツ本当にクソだな、哀れな男だよ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:45:49.42 ID:eCcvMquw0
試しにミンス
試しに黒いの
両方とも大失敗だったな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:47:10.67 ID:my7QydYr0
>>1
てめぇ等が歩み寄ってこいボケ
つーか、末期のおめーに歩み寄る必要なんかねーよww
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:48:11.98 ID:czFAmhm80
元からあったもんに首突っ込んできて、いつの間にかリーダー気取り
でもオバマのやってることは、心の底から喜んで付いてきてくれる人間皆無のリーダー()
勘違いはほどほどに
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:50:44.79 ID:lOnGolOx0
>>1
おせーよ、オバマ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:55:54.79 ID:NEMZzyGy0
そりゃそうさ、全ての進化を閉ざしているんだし。
今はカネになること言えば、創造的破壊なんちゃっての焼き畑を続けているしかない。

貴族社会を目指して、それをバレないようにおちゃらけて英国だと「モンティ・パイソン」、
米国なら「サタデー・ナイト・ライブ」、日本だと「オレたちひょうきん族」?
そんなことを続けて、誤魔化して揺り動かしてカネを搾取している。
共産党? 笑わすね。
・・・・・・・・・
サンフランシスコ講和会議には実に74名におよぶCFRメンバーがアメリカの人員として参加して、
ロックフェラー財閥およびモルガン財閥の意思を代弁して、ソビエト支援のプロパガンダを行った。
第二次世界大戦後の共産圏の急拡大は、外交問題評議会が積極的に推進した。
その目的はアメリカ、ソ連をそれぞれ中心とする冷戦体制の構築であり、世界分割だった。…

・・・・・・・・・
このクズに組みしている連中には、いつも反吐が出そうになる。それにわざわざ乗っかっているメディアもそうだ。
その現実を多くの人に伝えないと、本当に日本は内臓から腐っていく。右とか左とか言っている場合じゃないだろう。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:57:38.57 ID:j7jv9aez0
多分日本はかなり妥協しているはず、
アメリカが歩み寄れよ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:58:20.39 ID:uvn//4gb0
アメリカは未だに最大の友邦だがオバマ政権は最早相手にする必要なし
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:59:03.37 ID:g9WCBAV30
>>1
なんでもう終わるアメリカに妥協せにゃならんのだ?
お前、斜陽なんだよ。国内まとめる力もないくせに。
傀儡が偉そうに言うなボケ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:59:40.93 ID:f/fxUXGz0
なーんの実績も挙げられてないもんだから
とにかくTPPだけはなんとかしたいのなw
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:01:00.39 ID:WFWO114qO
こいつ、日本に譲歩ばかり求めてくるな。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:01:44.23 ID:icrrP3B20
TPP賛成だけどアメリカなんなん?w
騙す気満々じゃん
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:02:13.28 ID:Oec1DtXB0
あほか
こっちは別にTPPなんか入れんでもかまへんのに
歩み寄るんやったらおまえらの方やろ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:03:05.01 ID:J6qSkiVX0
こいつの政権には何も協力する必要なし
最低のアメリカ大統領
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:03:07.58 ID:urduJ3Vv0
日本の報道じゃアメリカが日本だけに一方的に譲歩を要求しているようだが?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:03:47.80 ID:icrrP3B20
>>297
アメリカは違うの?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:04:05.70 ID:V8lt435x0
自民党は農協族を早く切れや
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:04:16.96 ID:Bp62IGT50
日本はこういうふうにアメリカに詰め寄られては妥協を繰り返してきた
これが日本人が自ら選び続けた状況なんだよ

日本の進路はアメリカの属州で居続ける以外にも存在した
だが日本人が別な道を選ばなかった
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:04:22.20 ID:j7jv9aez0
富士フィルムの薬品
提供することになったのか?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:04:22.64 ID:oNwCxWCs0
お前らが大胆に歩み寄れよ馬鹿ニガー
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:05:54.76 ID:ZrGISZ9k0
チンパン大統領の嫁はゴリラ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:06:28.85 ID:DClVWeoE0
日本側の要求は譲歩に譲歩を重ね、遂に譲歩の極みに達した
これ以上アメリカに譲れるわけねーだろ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:06:38.76 ID:PuJz3Ku30
無能の言うこと聞くかー?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:06:48.49 ID:yplbQjXl0
この陰険な目つきの無能なクロンボウ大統領のおかげで
中国はつけあがって尖閣諸島周辺や南沙諸島周辺で我が物顔に徘徊し、
シリアは反政府勢力と衝突を繰り返し、イラクでは無政府状態に陥り
ウクライナでは親ロシア派とウクライナ勢力との戦争状態、
イスラエルは完全にオバマをなめ切って、ガザに侵攻して子供や女を含め
手当たり次第に殺戮し始める始末。

これが、「ノーベル平和賞」を受け取ったアメリカ大統領の成果ですかwwwwwww
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:07:56.64 ID:6TW5zWCh0
結構前に、「もう日本は置いて出発だ!」とか言ってなかったか?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:08:31.54 ID:icrrP3B20
>>300
でもアメリカに勝つ道はなかったんだねw
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:12:09.32 ID:U+r9AUQg0
生産地からの移動距離を減らせ
移動税を導入しろ
1kg1km1円でいいよ

それで省エネ、生産者保護(主に現地雇用)、温暖化防止、税収アップが実現出来る
関税など完全撤廃出来る

アメリカから日本へ運ばれた牛肉小麦には1kgあたり(ry
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:14:44.22 ID:zmw47O/k0
>>306
オバマだって
てめえらでケツ拭けや
って思ってるよ
平和賞なんてくれたからもらったわけで
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:15:52.53 ID:39qdS67nO
大統領、それは命令ですか?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:17:16.89 ID:ui+oBrSG0
日本が舐められてるんだな。
実際、対米追従しか選択肢がないから。
ロシアにも中韓にも舐められてるけど。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:17:32.82 ID:g5WXM/HB0
あんだけ日本を粗末に扱っておいてよくもまあ…
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:17:53.70 ID:Cff0IP26O
ティーピーピーは条件次第では賛成だが

日本以外の参加国への目玉商品になってどうすんの?
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:18:03.13 ID:Cevg7+/4O
てめーらが歩み寄れ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:18:37.93 ID:0ieTefJu0
まともな軍事力ないわアメリカなしじゃ中国に侵攻されるわで
そりゃぁ外交弱いの当たり前w
永遠に足元見られ続けるわけだw
そしてその過程で移民国家状態
安倍は歴史に名を刻むなw
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:19:47.17 ID:GS6Y8QlL0
ノッチから歩いて来いよ
ほんと無能だなこの大統領
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:20:22.51 ID:/Se8IypR0
黒ンボの頭の中はお花畑

無視しろ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:21:35.58 ID:ZXj9AyRB0
>>1>>67>>146>>175>>261>>268

さっさとニッポン核武装! イプシロンのICBM転用計画あるデ!

イプシロンなら、アメリカの東海岸・五大湖まで届くデ! シカゴも狙えるデ!

日本核武装論
(対中国、対北朝鮮、対韓国、敵地攻撃論、イプシロンのICBM転用構想、純粋水爆開発)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7
新スパイ防止法案
(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B
ヴェノナ作戦
「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り
(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A
国家保守主義(民族保守主義)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%BF%9D%E5%AE%88%E4%B8%BB%E7%BE%A9
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:22:56.44 ID:oVfkLljm0
属国扱いも大概にしてくれ。
アメに付き合ってたら日本まで中間層がいなくなる。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:22:59.77 ID:o8TzCxsQ0
次の大統領までズルズル延ばせ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:23:10.92 ID:SURFB6Cl0
終わってるオバマに華を持たせる義理はないな

http://blog-imgs-18.fc2.com/n/i/k/niknews/ob731-1.jpg
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:23:14.05 ID:CC73YJvn0
消費者に不利益を与え、国民の血税を浪費して、
非効率な農業を続けている、日本の農業経営者にも同情できないけどな。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:23:42.80 ID:U+r9AUQg0
gdgdやっていればいいよ
時間は日本の味方w
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:24:01.29 ID:HBGCUNlN0
オバマは結局全権交渉権みたいなの議会から取ったのかよ
あれないと意味ないだろ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:24:07.22 ID:tmLY544UO
同じセリフをそっくり返してやれ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:26:36.04 ID:n6IXFWcqO
次の大統領の為にオバマの顔には泥を塗っといたほうがいい。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:26:41.93 ID:DQ7FV2/h0
やっぱクロンボはクロンボだな
とっとと白人に戻ればいいのに
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:27:11.21 ID:SYG/0MC+0
危ないぞ 騙されるな 世界で一番 地球上で最大の危険国
それは、アメリカ政府なんだな
紛争 戦争を時間をかけて創作 エボラウイルスもアメリカ制作らしいですな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:29:12.85 ID:NEMZzyGy0
そりゃそうさ、全ての進化を閉ざしているんだし。
今はカネになること言えば、創造的破壊のなんちゃっての焼き畑を続けているしかない。

貴族社会を目指して、それをバレないようにおちゃらけて英国だと「モンティ・パイソン」、
米国なら「サタデー・ナイト・ライブ」、日本だと「オレたちひょうきん族」?
そんなことを続けて、誤魔化して揺り動かしてカネを搾取している。
共産党? 笑わすね。
・・・・・・・・・
サンフランシスコ講和会議には実に74名におよぶCFRメンバーがアメリカの人員として参加して、
ロックフェラー財閥およびモルガン財閥の意思を代弁して、ソビエト支援のプロパガンダを行った。
第二次世界大戦後の共産圏の急拡大は、外交問題評議会が積極的に推進した。
その目的はアメリカ、ソ連をそれぞれ中心とする冷戦体制の構築であり、世界分割だった。…

・・・・・・・・・
このクズに組みしている連中には、いつも反吐が出そうになる。それにわざわざ乗っかっているメディアもそうだ。
その現実を多くの人に伝えないと、本当に日本は内臓から腐っていく。右とか左とか言っている場合じゃないだろう。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:29:45.24 ID:qIZoJ4qr0
オバマを持ち上げていた、小浜市にも問題がある
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:30:19.98 ID:0ieTefJu0
>>322
スゲなw
オバマ後2年持つのかよw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:34:52.34 ID:NEMZzyGy0
規制が解けたか?

実はこの文章は他のスレに投下しようと思っていたのさ。
2chの運営はクズだよね。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:34:58.16 ID:LfYMjT+F0
いつものアメリカw
黒人でも変わらんか。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:37:56.35 ID:/mXuMGNy0
こんな人種差別的な日本人みたことない
誰ですかあなたたちは
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:38:49.50 ID:ZycT/6KF0
テメーが譲歩しろカス
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:39:37.15 ID:FCwjPmDH0
NHKではアベ政権のステマだろ
どこまでも腐ってる
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:42:24.36 ID:RFyU0YFI0
 これあれだよね。アメリカのテレビでよくある奴。
車のディーラーが、新車買いに来た新社会人に
「おい、ちんこ付いてるのか? お前も男ならバシッと決めてやれよ」
とか
「お前にこの車は乗りこなせないからやめとけよ。 こいつは大人が乗れる車だ」
とかいって、なんとかして買わせようとハッパかけてるシーン。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:50:01.67 ID:V0SVbatrO
アメリカ議会に
TPP参加国の席を作らせるべき
各国代表に上院議員と同じ権利を与えるべき
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:50:56.24 ID:EWC2hCUk0
お前が大胆に日本に歩み寄れよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:54:26.51 ID:Hs82ZUBa0
パールハーバーの再来を見るがいい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:55:37.27 ID:OFj4MgP80
>>1
やかましいわ
まず国内の厄介ごと何とかしてから言え
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:57:51.15 ID:zhDmJpbH0
オバマって人間的にどうかな?と思うわ
肩書き抜きにしても個人的に信頼関係は持てそうに無いタイプな気がする
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:59:38.74 ID:kXOfJ7qA0
敗戦国が戦勝国であり、日本のご主人様アメリカに逆らうなど!

仕置きが必要だな ってとこですかね
かつての友好国に侵略かけるのはアメリカお得意のやり口ですしね
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:59:52.49 ID:U+r9AUQg0
ケネディ以降のアメリカの大統領は全部経済界の傀儡だよ
346【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/16(木) 10:03:48.25 ID:aANl5o430
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:04:25.33 ID:RC76Ezk/0
一向にオバマ側は譲る気がねえw
選挙前だから無理かw
348【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載は禁止:2014/10/16(木) 10:05:38.12 ID:aANl5o430
>>346

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:06:46.46 ID:c0Ve82cb0
ネタにマヂレスするアフォども
オバマはネタ発言だよwwww
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:08:54.79 ID:3ptgnFDA0
安部「せやな。では大胆に今回の交渉はなしって事で!」
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:10:01.78 ID:U3b6u0Je0
地震があるから電話はしません
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:10:28.76 ID:j4LMeQo90
圧力団体のいいなりのオバマ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:16:46.36 ID:ZXj9AyRB0
>>321
アホか!? TPP交渉から脱退すべき!

鶴岡公ニTPP首席交渉官とか大江博首席交渉官代理を
 解任 して 中野剛志さん を後任にあてられないかね?

特に鶴岡なんて、2014年南極海の捕鯨事件における国際司法裁判所で
日本政府代理人として敗訴し安倍閣総理から強い叱責を受けたらしい。

鶴岡は、全然使えない。 安倍総理に叱責されたらしい。 全然使えない。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:17:01.60 ID:ufGQzO4b0
11月のアメリカの中間選挙が終わるまでオバマに期待を持たしてやればいい。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:20:20.44 ID:3utnGgPp0
TPPは参加せず、降りるのが日本のためになる。これはアメリカの利益になるだけで
世界経済を破壊する。FTAがあるんだからTPPなんて必要ない。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:24:15.47 ID:9ru3hZgb0
大胆に売国
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:26:55.23 ID:5R/4Xe71O
TPPに加盟したら、絶対、100%間違いなく、
「はあ?」というような訴訟をアメリカ側から起こされまくるよ。
しかも、日本はそのほとんどを負けて、多額の賠償金を支払うはめになる。
各々の国ごと、品目ごとで2国間で関税の撤廃や引き下げの協定結ぶ方が安全、安心。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:28:46.25 ID:Kz0i9bz80
そもそも経済協力など軍事的・国交的協調にとって絶対ではない
下手に経済圏を接近させ過ぎれば、むしろ軋轢が増える
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:31:42.08 ID:LamGnBJLi
ぶっちゃけアメリカは落ち目だから、言うこと聞く必要なんてない。
一つ言うこと聞く代わりに二つ条件出せばいい。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:32:00.84 ID:GSGjjbdS0
増税で掻き回されTPPでまた掻き回され、いい加減目を覚ませ日本よ。
何でもアメリカの言いなりに成るのか?
増税して景気を良くしろ、と言われ、が、思うほど景気が良くならず、
今度は10%の増税ピッチが早過ぎると言われ(アメリカは消費税は無いと言う)
政治家、日本を守る気は無いのか。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:36:36.03 ID:s1k1p4EJO
アメリカが歩み寄れば解決!
俺ってば天才じゃね?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:37:42.56 ID:GV3wnxg10
アメリカが折れろ
TPPいらない
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:48:48.79 ID:L4+WOwHRO
農協族をどうするかだよ
韓国人男性が 日本の農協の、東南アジア買春ツアーを真似して 東南アジアで、女買いあさってるらしいじゃないの〜
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:53:56.30 ID:i7vJjKQe0
TPPはアメリカの代表のフロマンが、何の決定権も持たないくせに
フラフラグズグズと何度も合意をひっくり返してゴネてるのが原因!

ようは最終的な決定権は米議会が握っているから、フロマンでは何の政治的
妥協もできないし、ビジネス交渉としても話にならない。

かと言って、オバマが指導力を発揮して交渉を前に進める能力もない。

つまりTPPが妥結しないのはアメリカ側の問題であって、日本はそれを他の
加盟国にもきちんと説明しないと、日本ばかりが悪者にされかねない。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:54:29.02 ID:Yz/qKWLs0
>>1
無能が何をw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:57:16.56 ID:CC+bvPnw0
日本の担当者がブチ切れ寸前なのに
ここでこの発言はとんだ馬鹿だろw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:58:31.50 ID:aFqEKGMQ0
別にこんなの大胆でもなんでもないし
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:04:15.56 ID:JSvox7To0
これを機会にTPPは止めた方が良い
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:09:26.25 ID:msj4mc3H0
どんだけ搾り取る気なんだよクソアメ公
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:18:05.66 ID:s7Sdhnc80
なぜ日本国民が米国大統領選挙のために犠牲にならねばならんのだ?!!!!!
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:21:51.28 ID:pHpzIjg7i
× 歩み寄り
○ 一方的な譲歩
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:24:00.54 ID:35cHO2Ht0
>>368

辞めると残りの国で環太平洋が支配される。
今のまま何年引っ張れるかが勝負。

みんなノーガードで殴り合おう!なんてアホの所業
右腕はもう動かないが、左手で相手の目をえぐってやったぜ!の世界
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:25:27.22 ID:LamGnBJLi
こんなの日本が開国迫られた時に軍艦で脅して不平等条約を強引に結ばせたのと本質は何も変わって無いよね。
2度目の開国を迫られてるって事か
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:30:25.90 ID:F6w8IYdw0
困るの農協だけなんだから譲歩しろよ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:47:12.35 ID:ml6IDPf50
>>372
ていうかアメリカ以外を離脱させるか、アメリカを離脱させるかの戦いでしょこれ。
どっちにしろ、日本以外の国も飲めないから。
けど飲ませる為に、日本だけ市場開放させて日本を生贄に捧げる事で、
他国に飲まそうとさせているだけ。
日本はアメリカ以外を誘って脱退する事が求められている。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:53:49.80 ID:p5lN4Rhx0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' ノーチェンで
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン / ずっと米国のターン!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:55:45.77 ID:VjZQNjaD0
>>14
実家が農業辞めちゃったんで、米がもらえなくなっちゃった。
TPPで安い米食わしてけろ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:56:58.56 ID:m1foEuyj0
最初に全力で譲歩するだろ
するとそれを受け入れて更に譲歩を要求してくる
誠意ある交渉なんてアメリカ相手にしちゃいけない
相手に誠意なんて無いんだから(´・ω・`)
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:58:16.60 ID:JYGEfvuM0
オバマらしい
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:58:17.49 ID:n1s+/I/80
おまえが歩み寄れっての、はげ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:02:25.90 ID:ml6IDPf50
>>377
アマゾンでカルフォルニアのコシヒカリの値段とか検索してこい。
普通に高いから。
アメリカでも米は不足しているから、そんなに安くならない。

ていうか外米とか全部排除すればいいんだよ。
外米が入るから、国産の米の生産を絞らないといけなくなって、
さらに生産量が減る。
農水省は関税収入が入るから日本の米なんてどうでもいいと思っているんだろうけど。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:03:09.53 ID:/twE1grl0
オバマは歩みされよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:05:40.08 ID:C2TD/LYh0
言い換えれば現米政府は大胆になれない小心者なので譲歩できないから日本助けてってこと?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:09:29.27 ID:mzKh5McR0
TPPなんて妥結しても意味無い、オバマには米議会を通過させる力が無いよ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:11:29.16 ID:aXpN12Xr0
大胆さのトレードオフするのがビジネスではないでしょうか。同盟国こそ互いに大胆なTRYして、同盟圏の絆を内外に示すことになるではなかろうか
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:11:39.40 ID:U1AIMwh/0
>1
交渉って言いながら、日本がひたすら「これでどうでしょうか?」って
譲歩してるだけだからな。中野剛志の言ってたとおり。
結局全部持っていかれるんだよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:13:40.87 ID:A7T6WE580
TPPは中国包囲網!って言ってたやついたよな?
あれなんだったんだ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:17:23.58 ID:f++p/y8E0
ノッチさん芸人のクセにでしゃばって
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:28:57.32 ID:pHpzIjg7i
>>377
アメリカから輸入米増やしても、たいして値段下がらんよ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:32:03.29 ID:VMEt8u3w0
>>374
アメリカは農業なんかどうでもいいんだよ。車も関係ない。
本当の狙いは日本の国民皆保険制度の破壊、つまり米系保険屋の日本進出。
薬含めた医療に関する国民の支出は30兆円、政府の支出もその程度。
つまり60兆円産業。桁がまるっきり違う。
この金が民間に落ちるとなれば保険屋は笑いが止まらない。
もう既にゆうちょの民営化、農林中金経由で日本の金は海外にジャブジャブ
流れてる。経済識者も絶対にわかってるはずなのにこのコト言わないんだよなぁ。
何の確証もないが、これに纏る事で曾て生命の危険に晒される状況に陥った人間がいて
声高に言うのを躊躇っている可能性もある。アメリカはやりかねんからなぁ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:36:58.95 ID:4wW8RvgYO
それはこっちのセリフだが、クソアメネオリベ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:37:48.00 ID:5p9i0ENL0
Yes we can, but I don'tってヤツですか。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:39:13.87 ID:XyhN6tG50
アベはオバマに…「大胆さが必要だ」
とブーメラン返信するw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:40:42.85 ID:dnepzkin0
>>1
オバちゃん、それよりエボラどうにかして。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:40:53.67 ID:wlla1InE0
アメ公糞過ぎ
オバマは黒っぽいゴミ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:41:08.72 ID:zVkVLFnl0
おま
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:43:22.50 ID:8PAE0qQy0
アメリカの言う譲歩って無条件受け入れだからな。
平成の不平等条約キタコレ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:44:05.77 ID:Mmy5lCqM0
いずれまとまる だが急ぐ必要があるとも思わない
共和党のほうがより推進派だから中間選挙後になるのだろう(議会の議員数による TPA)
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:50:20.10 ID:Xo3GuItU0
>>387
TPPに何もメリットが無いから賛成派のバカどもが
何とか頑張って捻り出した理屈が中国包囲網
今は農協を敵に仕立てる方法が主流みたい
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:05:39.12 ID:VMEt8u3w0
>>398
フランスなんかはそういうスタンスだね。日本含めた環太平洋がTPPで
逆のヨーロッパはTIPPと言い内容は同じだが、ダラダラ引き伸ばしたれ、という
姿勢。EU国は日本の出方に非常に注目している。フランスのルモンドという
左な新聞(朝日とは違い売国メディアではない)は「TIPP押し切られたら日本に
タカるしかねぇ」的なこと平気で書く。それくらい経済が冷え込んでる。
しかし当の日本人、日本のメディアで完全に的はずれな反対論が繰り広げられてる
のが痛過ぎる。
そもそもオバマは就任当時は日本の皆保険勉強したい、と言ってたのにフタ開けてみれば
完全にウォール街の連中に丸め込まれてる。最近の一連のティーパーティ事件もそうだが
保守層こそ増税大反対のウルトラ個人主義社会。なんだってするよ。民主だ共和党なんていう
括りは何の意味もない。自国以外は全て敵だと思うくらいの性悪論の上に立った
政治を日本はいい加減覚えるべき
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:15:15.97 ID:v+JFEVE20
黙れよクロンボ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:19:42.57 ID:0zUFZmb80
>>397
TPPに加わってアメリカ陣営に居残るか、TPPを蹴って中国陣営に降るかの2択しか無いよ。
TPPにメリットが無さそうだし中国側に降っても良いと思うんだけど、自称愛国者がアメポチ以外許さんと吠えるんだろうな。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:25:16.55 ID:GYU7wTo70
そもそもこんな条約が全くもって不要
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:25:32.09 ID:FTKHbIu90
中間選挙で上院でも共和党過半数取ったらTPP自体無くなる可能性あるから
オバマも焦ってるな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:28:00.94 ID:AOZH63TKO
そもそも何故こんなもん参加したのかと言うと、交渉をずるずるどこまでも引き伸ばして全体を有名無実にする為だろう
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:29:13.65 ID:rYBavUUs0
保険金融、医療が本命だろう、農業や自動車は隠れ蓑
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:34:39.69 ID:jgdhHdUQ0
レームダックオバカに譲歩する必要はナッシング
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:35.64 ID:5rXwOdyk0
AB型オバマちゃん×B型安倍ちゃん

オバマ内心すげーストレスたまってそうw
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:55.34 ID:6HtzwBif0
甘利豚、関税撤廃しろ ヴォケが
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:40:52.64 ID:wwPmF7Gh0
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:41:19.01 ID:RIm6XKDi0
お前が譲歩しろよ無能黒猿
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:45:28.95 ID:/YU6sW530
クロンボは黙ってろ
日本以外でやればいいだろ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:52:31.47 ID:v8l3XzjX0
どーせオバマには何の実行力も無いから
オバマと話し合うだけ無駄
次の指導者としか交渉できない罠
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:58.25 ID:C05j/r5Q0
歩み寄りいらない
TPPがいらない
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:59:57.79 ID:OB4mwpdl0
>>1
その大胆さでお前が歩み寄れば良いだろ。
そう思うのなら先に実行しろよw
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:16:09.41 ID:QvEZoqvL0
甘利頑張れ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:26:25.52 ID:aYsYJ7dF0
日本の国益を考えないなら日本は歩み寄るべきだ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:32:48.53 ID:PotBSngY0
安倍はロックフェラーの日本代理人になったので失脚しない。

>安倍首相がCFR(アメリカ外交問題評議会←ユダヤ金融悪魔帝国の総本山)と懇談会 9月23日
東京金融特区の可能性検討。年金を株につぎ込む政策は継続(←株を年金に戻すと日経暴落)
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:46:52.54 ID:ZrGISZ9k0
中間選挙でボロ負けするチンパン大統領
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:52:49.82 ID:ZVr4vzZR0
>>1
ふざけんな!死ね!クソオバマ!
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:54:54.10 ID:IivVtzRtO
いや、アメリカの偉大なる寛容さが必要な時だ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:56:04.16 ID:RhrwsTIg0
アメリカって馬鹿だな。
アメリカが日本に歩み寄って、
次の大統領が、TPP違反だって裁判を起こせばいいのにさ。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:58:10.26 ID:tVxHEN6UO
>>1
んなことはどうでもいい。
早くエボラ終息させろ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:58:15.96 ID:2qgbTJ0K0
ヤフオクの取引で
「気持ちのよい取引をお願い致します!」
を連呼して全面譲歩させようとした相手思い出したわ。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:59:53.67 ID:qAYYTjBn0
いいからさっさとブチ切れて日本抜きでやれよ。
アメリカの残虐非道な腐れ企業の作った糞法で日本支配しようとすんじゃねー、カス。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:00:09.09 ID:O1vpthH90
エボラでもうすぐ国家崩壊する国と貿易して儲かるわけないだろ。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:01:08.56 ID:pd1mkaSQ0
ノーロープバンジージャンプですか
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:01:32.46 ID:/xChAEPvO
やかましい
エボラがアメで蔓延したらお前が終わるやろ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:02:17.01 ID:iEqxaX1S0
なに虫のいいことを

F-22よこせや。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:02:45.92 ID:lvwjSULxi
安倍「アメリカにも大胆さが必要だ」

くらいは言ったんだろうな?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:06:58.57 ID:lvwjSULxi
>>425
ガチで日本抜きでってなったら
今度は見捨てないでって自民党政権はやりそうだけどな

こういう風に足元を見られてるから、舐められ続ける
WBCの交渉とかも思い出してみ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:14:52.18 ID:uctTVpUY0
お前のところの自動車業界と食物業界に言えや、チンパンジーが
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:51:37.82 ID:OWrvStVvO
奴隷解放から1世紀そこらの国が、日本を名乗ってからでも13世紀続いてる国に、国策の進捗をどうこう言う実績なんかないですよ。
庶民を飢えさせないため苦労人の大国主神が豊かな国を作りあげ、
権威と権力を分ける皇室がその国を譲り受け、班田収受法を輸入し、
坂上田村麻呂は耐寒性水稲を苦心して育て、荘園奨励で自警団の侍が台頭し、
戦国時代に聖なる田についに人糞肥料を投じる大英断で1粒が260粒になるジャポニカ米ができあがり、
二宮金治郎は豊かになる実感を先行する形でモチベーションアップ手法を確立し、
これを台湾に応用した結果、化外之地と呼ばれた台湾は蛮族から最先端技術と人道的高潔を両立する国となり、
朝鮮併合でも朝鮮を緑野にかえてしまい、大津波のおそれがない釜山に東亜物流の拠点を据え、
直後に迎えた昭和飢饉で東北地方から朝鮮米を輸入しないでという陳情には国内平等と答えた結果、東北地方は慰安婦を大量に出した。
戦後の日本国憲法が正しいとか正しくないとかは感情論的にはGHQが大量の食料と子どもたちへのチョコレートが決めたんだ。
そんだけ食い物に敏感な我々を、いざというとき食い物が来なくなる道にいざなうなら、あまりに日本を知らなすぎだよオバマは。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:58:37.15 ID:UIPXNodD0
「アメリカを除いて全TPP加盟国のGDPを足し算しても 日本のGDPの1/3である。」

「だから日本の輸出に関するメリットは 微々たるもの」

「日本の輸入に関するメリットも 微々たるもの」

「したがって主に 対アメリカの貿易だけを考えれば良い。」

「アメリカへの輸出メリットは少なく アメリカからの輸入デメリットは大きい。」

「日本のTPP参加のデメリットは IT産業、医療、保険、農業、漁業とISD条項の法的、社会的マイナス」

「日本のTPP参加はアメリカの対日輸出を進めるだけ 日本にメリット無し!」

結論 「日本の富はアメリカに吸い取られ 不条理なルールだけが適用される。」

もっと簡単に言えば、かつての「不平等条約」なのです。

日本国民が苦しくなる政策ばかりの自民党!
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:23:40.46 ID:35cHO2Ht0
>>381

今は関税あるから日本に売ってもおいしくないけど、関税取れても一緒なの?
日本と言う客が増える→生産量増やす→単価下がる→日本に流れ込む が起きない理由は?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:29:50.28 ID:OWrvStVvO
>>434 実は農地法と農水省と全農の三位一体構造を吹き飛ばして、世界に冠たる工業手法で産業化すれば何ら問題ないんですよ。
たとえば2枚のシートの間に培養液を含ませて完全に無菌の栽培が可能なんです。
砂漠でも通用する21世紀の技術です。確か特許はあったと思います。
でも農地は地面が一部でもむき出しじゃなきゃ農地と認めてもらえない。
バカでしょ。そんなバカな規制が高い生産性の枷にを縛ってるんですよ。
手書き日本語でさえ認識する光学情報処理技術は、ロボットによる自律採果を可能にします。
ではそれを研究してますか? 導入できない技術、ましてやその基礎技術に金を捨てるのは酔狂ですよ。だから誰もやらない。
バカでしょ。収穫のような、自動化するには高度だけど人がやるには単純すぎる作業を、自動化できるのに研究すらできないんですよ。
だから私はいっぺん農水省と全農と農地法なんかいっぺん死ねばいいのにって思ってます。
実際死んだら困るから抜本的に未来への方針を憲法に盛り込むレベルで変えちゃってほしいわけです。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:40:02.07 ID:dnepzkin0
>>429
F22といえば、お掃除コマンド
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:40:28.32 ID:1dKrj2u30
お前がな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:41:14.65 ID:Ocxaao8t0
タヒネクロンボ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:42:52.77 ID:1ou4oJPS0
アメ議会がそもそもやる気ナシでオバマ退場待ち
日米とも批准不可能
もう頓挫してる
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:45:40.66 ID:OB4mwpdl0
>「大胆さが必要だ」

っ鏡
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:00:21.46 ID:uP+Ny6KQ0
>>1
関係ないが、カレーとかピラフとかはインディカ種にシロ!!
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:02:54.97 ID:uP+Ny6KQ0
>>440
あれ?アメリカの農業団体は?
自動車業界もTPPの名のもとに、日本に実質的な輸入目標を押し付けたがって筈だが?

その辺も諦めたの?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:02:59.86 ID:47qLw30g0
いいからエボラとアメだけ狂牛病検査甘くしてるのなんとかしろや。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:04:54.65 ID:cNGybc7V0
?要するに俺の言い分だけ飲めって事だろ?馬鹿なのか
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:09:57.95 ID:dnepzkin0
>>442
20年近く前、米が不作になった年があって、近くの給食センターから取ってる会社の昼飯が、突然長粒種米になって唖然とした記憶がある。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:20:15.48 ID:F6w8IYdw0
>>390
陰謀脳って凄いな
農林中の金だって別に陰謀も何もないだろ
貸し出す先がないから自分たちでデリバティブを買って大損こいただけ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:12:22.21 ID:1ou4oJPS0
>>443
それは業界団体
そら業界団体は儲ける為に声上げるだろ
議会は調整も批准も無理だから完全にやる気ナシ
内務省もTPPに付随する種々の膨大な国内手続き変更を嫌がってやる気ナシ
オバマに近い商務省の一部だけがキバってる
現行の日本の条件だと米は飲めないから批准できない
日本が大幅に譲歩すれば、dd拍子に話が進む可能性はあるが
そうなったら今度は日本が批准不可能
まぁ何にせよ詰んでる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:13:22.55 ID:bh5RcMoK0
>>1 お前は不必要だ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:31:24.23 ID:8xpwPrbri
ハハッ、ブラックジョークにニガ笑い、わろすっw

とか言ってやれ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:40:34.58 ID:ZrGISZ9k0
某大統領をハダカにしてチンパンジーのオリに入れといたら
たぶん誰にも気づかれない
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:50:38.61 ID:p8sXxl4E0
まあ一昨日来やがれですな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:59:36.75 ID:fftKu+S10
食の安全やら賠償金やらでノーサンキュー
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:21:19.42 ID:ck9tl5Ml0
AVの勧誘かよ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:24:56.21 ID:f/+M5Dxd0
せっかく中間選挙終わるまでそっとしておいたんだからそのままスルーしておけばいいのにな。交渉急ぐなら日本はカナダと交渉入してとっととアメリカ国民にオバマの交渉ベタをアピールしたれ。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:40:26.52 ID:PRMOIzT+0
>>237
私には自民党が一番マシとは思えないけど、どこが一番?と聞かれても答えられないかも。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:15:22.29 ID:wBuz/riR0
  STAPインチキ特許も

  TPPも

同じ アメリカ産です!!!・・・・・・・・・既に ★★ジェネリック医薬品の日本企業のインド子会社だったランバクシー社★★がアメリカの禁輸措置で潰されました!!!


   明らかに
   TPPなど知的財産権を狙った アメリカのペテン政治です。農業問題はたんなる 日本を恫喝するダシです。




IPS山中ノーベル賞特許・・・・・日本の技術

一方、
STAP細胞特許・・・・・・・・・アメリカ ハーバード大学等の特許由来のペテン技術。
これに
利用されたのが 小保方と理研、

それをTPPで利用し
知的財産権をアメリカの特許で独占。結果 TPPを私物化し日本を家畜にしようと企んだのが
アメリカと

安倍晋三たちです。


農業の市場開放は単なる 打ち上げ花火 。  ★★★★先のISP森口インチキ臨床事件★★★★も アメリカのハーバード大学。


それを
スクープとして報道しまくったのが 

ゴミ売り
3K
通信社・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつら マスゴミのトップは辞任してません。依然としてA級戦犯なアメリカの犬としてペテン報道実施中。

    下痢ノミクス大成功と未だに垂れ流し A級戦犯の孫 安倍を絶賛しております。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:17:51.94 ID:aFqEKGMQ0
オバマも甘利も死ね
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:19:40.76 ID:5L4/OgKa0
ほうほう、お手本をお願いしますw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:48:19.03 ID:8KXB2a430
そっくりそのまま言葉を返すぜ、黒いルーピー
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:24:41.90 ID:4Ij57njZ0
このまま放っておけば良いでしょ。

日本はTPPなくても、困らないしw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:29:33.40 ID:M52luJob0
10%への消費税増税は、見送った方が良いと考えますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41387458.html

消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41298779.html

2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41299079.html
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:36:56.18 ID:EufnVVP60
歩み寄り(奴隷契約)
ISISとかわらねー
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:49:48.80 ID:blTjdYQUI
エボラ 頑張れ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:52:18.85 ID:9unETsRs0
「寛容さが必要だ」とかえしてやれ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:55:51.08 ID:sqqhgXqJ0
.
大胆に お 断 り です
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:05:13.00 ID:bj8O3lJ7I
>>355
その通り
日本が抜けたら他の国は「約束が違う!」とダメリカに文句言って空中分解
TPPなんか放置プレイしてればいい
468名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:30:06.09 ID:ZZ3AjzWM0
お前が言うな、クロンボ。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:40:21.70 ID:/KsrPemF0
まとめブログが世論誘導中  閲覧数が多いまとめブログにもコメント宜しく

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:41:02.31 ID:7ePyGaFH0
オマエがなw
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:41:19.73 ID:L5EXJefQ0
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_16/278771633/
オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に接吻

米国のオバマ大統領がエボラ出血熱蔓延を心配する市民をなだめにかかった。
大統領は国内で蔓延が起こる可能性は極めて低いと述べ、エボラ患者を看護した看護師と個人的かつ親身な接触をもった、と語った。

「病人の看護に関する英雄的な労働を讃えて、私は看護師たちの手を握り、抱擁し、キスを交わした。彼らは安全基準を厳しく守っていた。
彼らは自分の仕事をよく理解していた。だから私は身の危険など何ら感じなかった」と大統領。
ワシントンポスト紙によれば、大統領は、最高指導部ではエボラ出血熱は極めて深刻な問題として受け止められている、と語った。
ただし、一般の米国人にとっては危険は極めて軽度である、とオバマ大統領は強調した。
大統領は、エボラ出血熱は普通のインフルエンザのように空気感染はしない、と語った。


https://www.youtube.com/watch?v=TfwbeijejYM


オバマと会見を開く各国の首脳は、今後、どういう風に会えばいいんだかなwwww
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:24:00.21 ID:Wl8rVCsO0
なんなのこのオバカ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:33:39.18 ID:MCDMZBl+0
オバマ
「あらゆる交渉事は、強く賢い側(余裕のある側)が妥協するしか無い。
 したがって、日本が妥協するべき。」
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:38:15.81 ID:1Kw07rpyO
反日ニガー黙れ
お前が歩み寄れよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:44:16.22 ID:mpcqt0q9O
史上最悪の大統領だなこいつ
鳩山とかと並ぶレベルのキチガイ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 06:43:09.75 ID:0XqaVdZYO
バラクはユキオと遊んでなさい。

もう要らない子だから。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:55:00.68 ID:+Kwst6WF0
「アメリカを除いて全TPP加盟国のGDPを足し算しても 日本のGDPの1/3である。」

「だから日本の輸出に関するメリットは 微々たるもの」

「日本の輸入に関するメリットも 微々たるもの」

「したがって主に 対アメリカの貿易だけを考えれば良い。」

「アメリカへの輸出メリットは少なく アメリカからの輸入デメリットは大きい。」

「日本のTPP参加のデメリットは IT産業、医療、保険、農業、漁業とISD条項の法的、社会的マイナス」

「日本のTPP参加はアメリカの対日輸出を進めるだけ 日本にメリット無し!」

結論 「日本の富はアメリカに吸い取られ 不条理なルールだけが適用される。」

もっと簡単に言えば、かつての「不平等条約」なのです。

日本国民が苦しくなる政策ばかりの自民党!
.
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:56:33.51 ID:oE6SkbA80
オバカ大統領は米軍慰安婦(性奴隷)に保障してやれよ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:57:18.89 ID:7rxOlbzp0
自分の政権は萎縮して世界情勢をややこしくしたくせに
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:57:45.80 ID:l88Sx7yN0
無能な指導者に手柄はやらん
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:58:19.60 ID:hHpV/ASk0
おまえエボラで死んでいい
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:36:58.53 ID:PtgtF5Iu0
不平等条約を結べとかアホじゃねえの?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:40:11.21 ID:o5HzrjdH0
TPPでオバマのケツを拭いてやっても、
どうせまたすぐにとんでもないクソを垂れ流し始めるだろうからなあ・・・
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:42:40.27 ID:rTRhos/s0
オバマの方が立場弱いしなんでこっちから譲歩せなあかんねん
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:43:42.35 ID:1W5B5IzYO
ドル基軸に乗っかると、ドル胴元アメリカの負債を外貨準備国が結局は支払わされる。

自由に売れない莫大なアメリカ財務省債権(米国債)を無理やりミカジメ買いさせられたり、


関税障壁以上の威力を発揮する外貨準備国が抱えるデメリットである為替レートの変動だったりする。

だからドイツやフランスなどヨーロッパ各国はドル胴元アメリカの呪縛から逃れる為にユーロを作った。

ドイツ以上に独り勝ち出来る素地がありながら、ドル基軸に縛られて、実質外資支配の日銀にコントロールされるから繁栄出来ない日本。


実は関税障壁より、これらドル基軸に依存した外貨準備国としての非関税障壁リスクの方が遥かに貿易障壁になっているんだよ!
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:21:32.41 ID:MCDMZBl+0
スコットランド独立騒ぎの時のイギリス側の政治家と同じようになってきているぞ

脅すか、頼み込むしか、自己を正当化する方法が無いんだろうな
下に任せず、相手と直接話し合えよ
そのための権限だろ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:36:15.99 ID:3G3bnqRc0
>>485
米国の圧力で米国債が売れないとかw
陰謀脳はすげーな

どうせならこういった陰謀論の方がリアルだぞ
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10915758028.html
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:11:12.46 ID:BsU734S70
経団連が諦めない限り、日本はTPP参加方針。

つまり、プロレス。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:25:59.27 ID:0M0V4BX50
空爆しとけば日本も素直になるだろ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:48:28.22 ID:dQG77pXX0
オバマとオバマ政権大嫌い
いちいち日本に口出ししたり、脅かしたりするな
最近のアメリカは本当に役立たずだわ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:32:38.16 ID:Bt6P9k2LO
アメリカマックは中国チキン売ってた。アップルも中国製。
アメリカ企業の売るアパレル商品も中国製ばっかでしょ?車も中国製でしょ?
日本企業が売るアパレル商品、雑貨、玩具、食糧も中国製。
日米欧は中国製を売って日本で稼いでるから日中の関税が無くなる方がいいよね。
TPPより日中FTAが必要だよ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:32:31.09 ID:P+uwj51k0
寿司もろくに食えねぇ小僧が生中継言ってんでねぇやぃ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:58:06.50 ID:aDpMuS/a0
AV見た限り日本の女なら騙される
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 06:29:09.57 ID:jfRTUgVT0
>>490
別にオバマだけじゃなくてバブル期から日本はアメリカ様とは通商関係で口出しされまくってたわけだがw
スーパー301条とかな。 日本はその都度ヘイコラして譲歩しまっくってた。
最近になって日本もネゴシエーションの要領を掴んできただけの話。

これでもめるのは日本だけじゃなくて、カナダもアメリカとか通商関係では結構角つき合わせて遣り合ってるw
日本が今まで譲歩しまくってきた鴨だから、アメリカ様は昔みたいに押せば折れると思ってつついてるのさw
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:54:24.31 ID:/dCsPwoh0
>>127
アメリカみたいに保険会社の権力が強すぎるよりはマシだ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:09:13.96 ID:GAYKKfCO0
オバマSHINE!
497名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:30:17.90 ID:5TiDxbBu0
「アメリカを除いて全TPP加盟国のGDPを足し算しても 日本のGDPの1/3である。」

「だから日本の輸出に関するメリットは 微々たるもの」

「日本の輸入に関するメリットも 微々たるもの」

「したがって主に 対アメリカの貿易だけを考えれば良い。」

「アメリカへの輸出メリットは少なく アメリカからの輸入デメリットは大きい。」

「日本のTPP参加のデメリットは IT産業、医療、保険、農業、漁業とISD条項の法的、社会的マイナス」

「日本のTPP参加はアメリカの対日輸出を進めるだけ 日本にメリット無し!」

結論 「日本の富はアメリカに吸い取られ 不条理なルールだけが適用される。」

もっと簡単に言えば、かつての「不平等条約」なのです。

日本国民が苦しくなる政策ばかりの自民党!
.
498名無しさん@0新周年@転載は禁止
相手に向かって「俺の方に歩み寄れ」

どう考えても強迫です