【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★4
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃
http://www.sankei.com/economy/news/141011/ecn1410110021-n1.html 産経新聞 2014.10.11 19:39更新
再生可能エネルギーの買い取り制度で電力会社5社が新たな受け入れを中断
したことによる混乱が拡大してきた。影響は発電事業者だけでなく、住宅建設
の施主となる個人にも波及。屋根に設置した太陽光パネルの売電収入を住宅ロ
ーンの返済に繰り入れた人の中には「住宅の引き渡しを受けない施主も出てい
る」(大手住宅メーカー)。
個人住宅で問題が深刻なのは主に九州電力管内だ。受け入れを保留したのは
出力10キロワット以上で、通常は住宅の屋根に乗せる小規模な発電設備は対
象にならない。だが、天候が安定して日照が期待できる九州地域では、屋根一
面にパネルを乗せた10キロワット以上の“エコ住宅”が他地域に比べて急増。
大手メーカーの業界団体「住宅生産団体連合会」(東京)によると、九州で
10キロワット以上の太陽光住宅の契約済み件数は約1200件にのぼる。
太陽光発電の場合、10キロワット未満の買い取り期間が10年なのに対し、
10キロワット以上は20年になる。同連合会によると、10キロワット以
上の住宅の平均的な売電収入は月2〜3万円になり、「売電収入が見込めるこ
とでマイホーム購入に踏み切る人もいる」(幹部)という。
他の電力会社では、東北電力が50キロワットを買い取り保留か継続かの基
準に設定しており、個人はほぼ対象外。北海道電力などは10キロワット以上
だが、個人住宅が対象になるケースはあまりないもようだ。
電力会社が新規受け入れを中断したのは、発電事業者らから送られた電力を
すべて受け入れた場合、送電網の安定性を保てないとの懸念があるためだ。
ただ、買い取り制度の中で「個人と事業者の区分けはしていない」(九電広
報担当者)。九電が開いた説明会では「個人参加者からの不安の声も出た」
(同)といい、政府や電力会社が今後検討する対応策では、住宅購入者の消費者
保護の観点も求められそうだ。
一方、発電事業者の懸念も増すばかりだ。経産省は「メガソーラー」と呼ば
れる大規模な太陽光発電所の認定を一時停止することを検討。15日に開く総
合資源エネルギー調査会新エネルギー小委員会で、委員によるそうした対応策
の提案を示す。だが、一律に認定が中止されれば、これまで再生エネを推進し
てきた自治体や発電事業者の反発がさらに強まることは必至で、慎重な意見が
出る可能性もある。
関連スレ:
【経済】再生エネ買い取り中断 北海道・東北・四国電も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412157729/ 【電力/再生エネ】太陽光の買い取り価格見直しへ 経産省、事業者殺到に対応 [10/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412944759/ ★1の立った日時 2014/10/11(土) 19:51:07
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413107271/
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;''''''''''''''''''''V''''''':;
i;;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::: !
!;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i
iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ >
| >|.} ` ' i,. ' ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .! /
, イ| i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;;' < ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
., - ' || | ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;' \
!! `、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./\ \________________
ヾ、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/|| \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ // `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽY ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ i
ノ^ //人 入_ノ´~| ̄ i |
\_ //__/ | ノ |
/G I A | N T S /=====|
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:30:14.03 ID:SZje6ybX0
これはいいおかずw
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:30:26.91 ID:ORY9qpPa0
そうじゃなくても返済できなかったのにwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:30:54.59 ID:ra1GxZKx0
買い取り制度なんてやめろ。
原発の敵は早いうちに潰す!
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:31:15.68 ID:USKS1u9F0
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:31:50.84 ID:xzE/Kpq+0
開始の時から言われてた事だろwww
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:31.78 ID:gugZ6/yZ0
ってかさぁ?
売電ローンってなんだよ??
強制買取制度での収支ならおかしすぎるだろ
そらみたことかっ!
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:54.95 ID:Pniksia50
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:59.60 ID:9sJoMd+80
こんな台風で停電がおきている家でも 太陽光発電があれば大丈夫なんでしょ?
え? ダメなの? なんでパネルつけてんの?
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:33:26.88 ID:f+83X2nh0
おれの読みは当たったな
マヌケ民スの政策なんて途中でひっくり返されると思ってたし
ドイツだって買電価格が大幅に下がってたしな
しかし
>>送電網の安定性を保てない
ってどういうことだろ?
誰か教えてくれ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:33:41.86 ID:rzzK7bTX0
m9 プギャあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろw おまえらだけ美味い汁とか甘いんだよwwwwwwwwwwwwwww
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:34:19.00 ID:T1Uyz7WEO
発案者は誰よ!?
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:34:25.69 ID:7sixTsC2O
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:34:48.24 ID:FdajL1Da0
俺が払ってる電気代の送電線補修費用は
こいつら使う為に払ってるんじゃない。
さっさと保守費用を売電業者から徴収しろよ
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:35:04.76 ID:Pniksia50
エコ住宅のローン払いに、家のない無関係のお前らの電気代
が使われるんだな。www
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:35:46.06 ID:rFgEnycR0
そもそも電力自由化、発送電分離がもう現実的になってきているのに
再生エネだけ強制買い取りさせる事が破綻するって判りそうなもの。
民主党政権時代の負の遺産のひとつ。
既存分も一緒に止めておけ
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:37:15.33 ID:CpPvFQBi0
国家的な詐欺行為だね
国のいう事は当てにならないという事は繰り返されてきた
前回は介護の補助金
被害者はグットウイル
国家はいつもはしごを外すよ
こんな奴らを信じちゃいけない
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:37:30.59 ID:7H/j8XeQO
うちは太陽光パネルを導入しなくて正解だった
パネルは日進月歩だから、屋根に装備せずとも、庭に設置すれば蓄電できるような物が出てから買おうと思ってる
屋根に載せると屋根を痛めるし
買い替え工事も大掛かりになるからね
民主党の負の遺産だな
買取額と電気代同じにすれば電気代も下がって、三方良し
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:37:39.11 ID:Pniksia50
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:37:44.29 ID:ORY9qpPa0
売電ローン詐欺の発覚を阻止したんだと思うww
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:38:00.06 ID:1DbG0QOo0
近所のスーパーの近くにモデルハウスができて、そこに「0円住宅」っていう
看板が立ってて、売電でローンゼロとか言ってんの
うわ〜って思ったが、あんなの本気にして買った人いるんだろうか
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:38:27.24 ID:ice/sCF00
民主党政権時に始めた政策で、一つとしてましなものなどあるものかw
民主党政権時に始めた政策で、一つとしてましなものなどあるものかw
民主党政権時に始めた政策で、一つとしてましなものなどあるものかw
民主党政権時に始めた政策で、一つとしてましなものなどあるものかw
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:38:42.78 ID:hDyp5bbU0
こうした不安定な発電に多くを依存すると全体の安定が保てないのは当たり前の話
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:39:15.86 ID:X5Cd9g810
違法だろう。九電社長を逮捕しろよ。
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:40:17.37 ID:Xk853tmZ0
このあと予想される展開:
小渕経産相が無制限全量買い取りを各電力会社に厳命→各電力会社、系統接続を断念して個別に買い取り&消費することに
太陽光発電所の横に電力会社が抵抗器を設置して余分な電気を全て熱に変換して消費することにw
これで総消費電力に占める太陽光の割合が一気に上昇して経産省も環境省も大喜び、美しい国実現へw
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:40:24.28 ID:FdajL1Da0
売電なんて、はっきりいってダンピング法違反
さっさと孫とか逮捕したまえ
大体、買取額の方が売却額より高いなんておかしいわ
でも買い叩きはよくないから、同じ額にすればいい
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:40:39.59 ID:X5Cd9g810
>>31 全くその通り。
トンキンに高速増殖炉を作るべき。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:40:49.21 ID:M+a/QaMo0
現行の買取も白紙撤回はよ
はよ
はよはよ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:41:29.20 ID:Pniksia50
>>1 第169回国会 予算委員会 第9号(平成20年2月15日(金曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816920080215009.htm ○松木委員
それで、この婦人部長はこういうお話をしているんですね。
民主党の、役職の名前があって、県の代表の○○が各地を回って、とんでもない公明党批判を繰り返していると。
まあ選挙ですから、いろいろとあるんでしょう。今や仏敵となって私たちの前に立ちはだかる民主党は、
信心で勝つしかないんだと。全国に応援に行っては、日顕宗、日顕宗というのは、どうも創価学会の皆さんは
日蓮正宗をこう呼んでいるらしいんですけれども、この日顕宗の寺めぐりをしている菅直人が、○○○の、
これは場所は言いません、新興住宅地で街頭演説を行うことになった、地元の婦人部長はやすやすと仏敵に
物を言わせてはなるものかと祈祷師のように祈りまくったと。これは、言っていることをこのまま言って
いるんですからね、私は。すると、当日、一天にわかにかき曇り、真っ黒な雲がわき上がって、突風、大雨となり、
菅も民主の候補もそこそこに帰ったというお話をされているんですね。
我が党の幹部のことを批判しているんですけれども、それは選挙ですから、いろいろとあるのはわかりますけれども、
ちょっと気持ち悪いですよね、こういう話は。
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:41:30.19 ID:h3hCx94y0
20年買取保証は有効だろ?
新規の受け入れ停止なだけで。
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:42:21.11 ID:c3mJzb+k0
政商と言われて切れてた孫が
なんかやろうとしてなかったか?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:42:28.72 ID:X5Cd9g810
>>35 安全性無視して、嘘ついて強行して原発動かしてるからな。
九電は原発テロやってるのと変わらない。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:42:30.40 ID:AAxZcbTk0
菅チョクトが悪い
>>13 晴れて天気のいい日は発電量が多くなり
送電線が過容量になるとか、そういうことじゃないの?
かといって普段からぶっとい線用意しておいても無駄だしとか?
蓄電が課題だよな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:43:17.69 ID:3qwXBfgO0
太陽光バブル最前線・九州
メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も
2014年02月21日(Fri) WEDGE編集部
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608 活発なメガソーラー建設のそばの沼地で、野鳥調査をする福島英樹さんに出会った。
「この沼には、世界で8000羽しかいないツクシガモが100羽以上飛来しています。
この数カ月でメガソーラーがとても増えてびっくり。今後開発を進めるにあたっては、
野鳥が好む水場や、隠れ家になる草地を壊さないように配慮してほしい」と語る。
FIT開始後目立つのは「空枠取り」「ブローカー」「小分け」といった、制度の間隙を突く体の悪い「小銭稼ぎ」である。
当初から発電事業をする気はなく、42円だけ確定させて、
土地や買取価格の権利を転売するのが「ブローカー」。
50kW未満の低圧連系であれば、数百万円かかるキュービクル(高圧受電設備)が不要、
年間50〜70万円かかる電気主任技術者が不要、
電力会社との系統接続の事前検討が不要(21万円の費用も不要)だから、
例えば1万kWのメガソーラーを49.9kW×200件に分けるのが「小分け」である。
九州各地で、小分け案件は散見された。やたら電柱が多いので素人でも一目でわかる。数十の分割はざらにあった。
小分けにすると、事業者が負担すべき柱上変圧器等の系統対策コストが需要家負担になってしまう。
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:43:34.92 ID:USKS1u9F0
放射脳顔面太陽レッドwww
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:43:42.99 ID:FdajL1Da0
全国の送電線で文字通り二束三文で土地を貸してる
地主たちは売電させるために貸してるわけではない。
売電業者に対して使用料を徴収する権利を持つ
自分で使えばいいじゃん電気。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:44:15.84 ID:kkdtNi5k0
ちょっと冷静になれば解るだろ
20年も利益確定の事業など資本主義経済では成立しないよ
誰かの利益は誰かの損失という原則を忘れるなよ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:44:20.28 ID:PceQHy+V0
ローン返済計画だ台無しだよ!ふざけんな!詐欺だろ!!
って人が全然出てこないから案外そんな人はいないのかもしれんな。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:45:05.62 ID:eIpkQGi60
太陽光発電サギやね
だまされた人、残念
最初から胡散臭かった制度だったよ。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:45:09.65 ID:RsTkmAbB0
民主党を信じたばっかりにw
ざまーみろ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:45:18.70 ID:3qwXBfgO0
>>44の続き
ラベル張替でも国産パネル?
FIT法は、当時野党の自公によって3年の促進期間を設ける修正がなされ、世界一高い買取価格が実現した
その背後には、国産パネルメーカーに対する支援、つまり産業政策としての狙いがあった。
「欧州のように中国製パネルが席巻することのないようにしたい」という言葉は、法案に関わった多くの議員から聞かれた。
しかし現実はどうか。国産イメージが強いシャープやパナソニックですら、実は海外メーカーにOEM(相手先ブランドによる製造)生産させ、
いわゆる「ラベル張替」を相当量実施しているという。特に、メガソーラー向け、多結晶型では海外メーカー産が多い。
太陽光発電協会(JPEA)は「国産ブランド比率75%」と喧伝しているが、「純粋な国産の比率は3割程度」(エネ庁)だ。
実はそんなソーラーバブルの足下で、ある深刻な問題がひたひたと迫っているという。それは、太陽光パネルの劣化問題だ。
太陽光パネルの技術評価に詳しい日本太陽エネルギー学会副会長の太和田善久・大阪大学特任教授は、こう警告する。
「10kW以上ではFIT認定時にJIS等の認証さえ必要ない。劣化は程度問題で必ず起きる。
おそらく事業者が想定している以上の劣化も起きるだろう。20年ごろには薬害のような問題になるのではないかと懸念している」。
バブルが過熱し、様々な「小銭稼ぎ」が出現し、監視できなくなっている。
この状態で、劣化問題が火を噴けば、一気に国民の信頼を失い、再エネ政策は危機に瀕するだろう。
20年保証に耐える性能規格を新設することと、世界標準に買取価格を下げることが必要だ
(取材では「28円で十分やれる」という事業者の声もあった)。
> 取材では「28円で十分やれる」という事業者の声もあった
> 取材では「28円で十分やれる」という事業者の声もあった
> 取材では「28円で十分やれる」という事業者の声もあった
最近、太陽光発電の飛び込みが来なくなったのはこのせいか。
鬱陶しいからよかったわ。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:46:13.53 ID:DIlfSH4W0
電力屋はダミーロード置いて、余剰電力を熱に変えて放棄するべきw
エコ・・・かな?w
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:46:50.51 ID:f+83X2nh0
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:47:01.65 ID:3qwXBfgO0
>>52の続き
再エネ大量導入が
「地産地消」ではなくなる理由
2014年02月24日(Mon) WEDGE編集部
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3618 電力需要が小さく、他地域との連系線の容量も限られている北海道や九州等では、
再生可能エネルギーの系統接続に制約が生じつつある。
太陽光発電(PV)急増による電力品質への影響
気象条件で供給力が増減するため、周波数のズレが大きくなりやすい。
瞬時の変動には揚水発電や火力発電で対応するが、
これ以上、瞬時に供給力を増やす、もしくは減らすことが出来ない場合がある。
周波数が基準値から逸脱すると、産業用機器の不安定動作などの悪影響を与える。
局所的な問題として、電圧や送電線容量の制約がある。需要規模が小さいローカル系統では、
PVの出力が急増すれば、電圧上昇の影響が大きいため、変電所での電圧調整が間に合わなくなる。
また、隣接地域に電力を送る送電線容量が細いために、PVの増設が難しく
無理に流すと送電線や変圧器の加熱といった不具合が生じる。
重要なことは、需要規模が小さいほど、PV等の急増による周波数や電圧の変動影響が大きく、
基幹系統につなぐ送電線容量(パイプの太さ)が不可欠となることだ。
つまり、再エネは地産地消エネルギーと言われるが、大量に導入していくと、広域運用が必要になる。
こうした系統対策は数年から場合によっては10年程度の時間を要し、費用も莫大となる。
例えば、東北・北海道地域に風力発電500万kW、PV90万kWを増設するのに
必要な系統対策費は1兆1700億円に上ると試算されている。
> 東北・北海道地域に風力発電500万kW、PV90万kWを増設するのに
> 必要な系統対策費は1兆1700億円に上ると試算されている。
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:47:52.35 ID:qlNSnhgW0
政府の委員になって、制度を決めて、自分の会社で利益をせしめる、って
利益相反ってやつじゃないのか。
買い取り価格が滅茶苦茶な時点でコケかたはともかく
途中でコケることは誰もが予想していたことでしょ
ってオレが今いる企業は思いっきり参入しちゃったがw
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:48:28.95 ID:p/ebw1ix0
>>1 嘘吐き民主党政権時代の韓国系売国奴に騙されたんだよ。
全量買い取りしろや
ここでエコエネルギーの普及を阻んだらあかんで。電力会社の思うつぼや。
脱原発の社会という絶対的な安全性もあるし多少のコストはやむを得んやろ。
税金使ってでも買い取れや。安全になる年から社会が負担するのは当たり前や。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:48:42.20 ID:bXWjS0YD0
買い取りはすべて白紙になるよ
あと数年です もう決定事項です
電気料金が今の二倍になったら困るでしょw
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:48:46.98 ID:h3hCx94y0
>>49 そんなにはいない。
設置して契約成立してたら買い取ってもらえる。
設置中で契約まだという不運なタイミングの家だけだ。
太陽光を増やしたければむしろ原発をこそ必要と言うべきだったのに
理屈も分からず逆の事やってりゃ当然の結末だなw
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:48:55.95 ID:SWEOiDoG0
新規の受け入れだけ中止なのか
勘違いしてた
でもこの抜け穴だらけのシステムって既に売電契約してるとこも拒否できるんだよな?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:49:36.67 ID:niv20qe/0
うちの近所の田んぼという田んぼ
無駄に広い空地とかパネル立てまくってるけど
ホントたまらんな
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:49:55.22 ID:eIpkQGi60
2年ぐらい前までは、ラジオでも売電収入で電気代ゼロも可能になるとか
いって、数百万のものを宣伝してたね。 10年保証とかwww
肝心の電気買ってくれないなんて
笑えるわ。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:50:06.62 ID:JuBWIU3g0
チョンの安倍チョン妨害工作超大満足(笑)
今すぐという訳じゃ無いけど、この話は既存分もだからな
契約書読み返して後悔するがいいさ
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:51:05.69 ID:snNnzeFF0
これは予想できたことさらに
特殊事情もある
原発動かせないんで電力会社が儲けなきゃならんということ
その前に赤字だから電気代上げるとかだからな
発電網整備して、蓄電池も用意してやってコストかけて
太陽光発電で儲けてくださいとか言えないよ
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:51:12.06 ID:q4crodrE0
ざまぁみろ。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:51:19.80 ID:szYl8aee0
ドイツも再生エネルギー事業失敗しているしね。結局、原発が補完エネルギー
では一番ええってこった
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:51:59.46 ID:g9z6Hfv/0
ってか、売電額を見越してローンなんて組めるもんなのか???
でもまぁ、これで売れなくなった家が二束三文で売り出されたら買ってみようかしらwww
そのうち買取価格も下がるし
不安定な太陽光も廃れるさ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:52:27.85 ID:mCP2Ltfg0
貧乏人から金を巻き上げて、金持ちだけが得をする制度。
菅直人、お前の売電は貧乏人からの金で支えられてるんだぞ。どんな気分だ?
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:52:36.68 ID:z7CfxFa20
どうもよくわからん
なんでみんな民主党や電力会社を批判してるんだ・・・?
結局、これって要するに「投資」だろ?
買い取り金額が変動するのは最初からわかってたわけだし
「詐欺」とは違う
リスクは事前に周知されてただろ?
なんでお前らは「株」や「FX」で損したら
「自己責任」を連呼するのに
太陽光発電だけ民主党や電力会社のせいにするんだ?
これも「投資」なんだから「自己責任」だろ?
自国に資源ないからな。
ガスも原子力も石油もダメ。
メタンハイドレートは実用化の見込みなし。
日本マジで詰んでます。
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:52:53.13 ID:NfR6vHxp0
サルでもわかる大本営発表
国民騙すのが常套手段
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:52:59.97 ID:n/aUXU5M0
最初は美味しいこと言って釣るに決まってる罠
いつまでも続くわけがない
流動契約を当てにしてローン組むなんて論外
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:53:35.25 ID:5WL6Vevj0
そもそも事業として成立してないだろ。
損した奴はご苦労さん。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:54:20.69 ID:+yEI8pKi0
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:54:23.86 ID:f+83X2nh0
>>75 >買い取り金額が変動するのは最初からわかってた
そうなのか?
ソースよろ
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:56:10.80 ID:yF2IoNzP0
オール電化なんかにしたら、計画停電の時に困るだろ
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:56:19.21 ID:eIpkQGi60
賢いのは、家の中で節電して
料金はちゃんと電力会社に払うのが一番安全で安くつくってことやねw
怖いわ、だまされずに済んだよw
10年、20年スパンの電気買取制度なんて信用できんかったわw
ローン組んだ人、残念
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:56:36.28 ID:qT/BQuEWO
まるで安具楽じゃねえかw
電力各社への信用が消し飛んだな。
欲かくからだ
でも買い取り額分は既に支払ってる電気料金に上乗せされてるよね。電気会社がその金ネコババするのかねぇ
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:57:29.78 ID:h8eqog82O
ベランダにがちゃ付けで、昼間の冷蔵庫稼働可みたいの無いの?
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:57:36.04 ID:emP8M6Pp0
電力会社にしてみたら、小口業者からの買取りなんて手間ばかりかかって
買えば買うほど赤字になるような事業だからなぁ。
そもそも、民主政権で後先考えず強引に進めた民主の利権事業みたいなもん
だから、そりゃ政権が自民に変われば、こういう結果になるわなw
今後数十年は保証とか言ってたのは嘘やったん?
完全に訴訟もんやんwww
>>75 損失補てんを電気代から出す仕組みなんか、破綻して当たり前だろという批判
電力会社批判している奴は知らん
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:58:08.94 ID:vedhX2Xv0
こんないい加減な制度は廃止しろ
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:58:37.95 ID:aI/Q83VM0
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:58:38.32 ID:/OfJkuJmO
久し振りに飯が美味い
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:59:07.15 ID:z7CfxFa20
>>81 ソースもクソも資源エネルギー庁のサイトに書いてあるだろ
「調達価格や調達期間は、各電源ごとに、事業が効率的に行われた場合、
通常必要となるコストを基礎に適正な利潤などを勘案して定められてます。
具体的には、中立的な調達価格等算定委員会の意見を尊重し、経済産業大臣が決定します。」
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:59:15.23 ID:mCP2Ltfg0
パネルつけてないのに、買い取り価格分の損を被されてる
一般庶民は団結して、訴訟しろよ。憲法違反だろう。
太陽光発電の費用はそれに参加してる人だけで片付けろよ!
電気量気を引き上げようという連中だ。滅んでしまえ。
年金ですら数年で反故にするのにこんなのが20年も続くわけねーだろ
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:59:38.38 ID:f+83X2nh0
自分ちで使う分ぐらいの容量のパネルつけるのはどうなんだ
>>86 既に参入しているところには10年は払われ続ける。
なお、孫がゴネたから企業向けは20年、個人向けは10年
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:01:03.96 ID:USKS1u9F0
売電住宅なんて上手くいくわけないと思ってました
盗電解体で
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:01:27.54 ID:h3hCx94y0
20年買取は法律だから停止はできないだろ。
価格も変更不可能。
契約成立していない新規についてだ。
> 電力会社5社が新たな受け入れを中断
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:01:43.52 ID:snNnzeFF0
原発そのものがほしいわけじゃない
安定した電気がほしいわけ
すなわち、誰かがコストを負担すれば原発などいらんのだよ
たとえばだが、太陽光発電する人にコストを負担してもらってもいいw
もうわかったと思うが、
原発廃止いうならコスト負担してや
それなら設備投資も考えますわって立場
電力会社は金を払ってもらいたいぐらいなんだよ
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:01:46.59 ID:g9z6Hfv/0
まぁ、大電力なパネル導入しちゃった人は、
自宅のコンセントを隣人にも開放してあげて、使った分だけ隣人が払ってくれればいいね。
そのまま現金だと法律上問題だろうから、もちろん抜け穴使ってwww
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:01:50.51 ID:aI/Q83VM0
>>99 企業向け、家庭向けという言い方は厳密には正しくない
10kW未満が10年、以上が20年だ
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:02:52.65 ID:szYl8aee0
中止しないと、太陽光パネルがない家の電気代に負担をかけられ、アホみたいに
電気代が上がることになるからね。
蓄電できない、送電網も準備すれば偉いコスト、こういう状況で買い取りなんて
他の電気代を負担している消費者をバカにした政策。
そもそも、自然エネルギーは不安定だから、結局火力とかの予備発電を待機さ
せておく必要があり、予備の補完電源になりません。
原発は、常に大量に一定量を発電するから、補完電力としてはもの凄く優れて
いる。
太陽光の買い取りを無理に続ければ、関係のない消費者の電気料はどんどん
あがることになる。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:03:13.70 ID:f+83X2nh0
>>92 >>94 ありがとう
これでローン組だのかぁ
広告とかの「15年でローン完済!あとは利益に」なんてのあったけど
今後大変そうだな
安定供給はおろかインフラの整備費も負担しないで
消費の都合も考えずにただ適当に発電所作っては電力会社(消費者)に売りつけるだけ、
小売り事業者として無責任すぎるとは思わないのか
固定価格で一定期間買い取るとは言った。
しかし、送電施設維持管理費などの負担金が、
後から売電者に創設されないとは言っていない、
再生可能エネルギー促進不課金を利用者が負担するように。
あとは分かるね?
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:03:34.27 ID:eIpkQGi60
>>98 電気は貯められない、夜間はやっぱり電力会社から買うしかない。
昼間の電気代が多少安くなるだろうが、パネル設置費用と、故障したときのリスクを
考えれば、得には思えないねw
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:03:43.01 ID:vwIpbZLA0
原発のためには揚水発電所作ってくれるんだから
太陽光パネルのためにも作ってくれよ
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:06:54.17 ID:t8MosvzL0
さながら太陽光バブル。
電力原価上がるのは必至で、どうなるかと思っていたが。
個人はともかく参入業者で倒産とかはありうるかな?
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:09:57.75 ID:snNnzeFF0
エコのために自腹切って蓄電池も買って、発電機も買って太陽光パネルも設置しました
というののが本来の姿
ほとんど意味がないように見えるが
真夏にいっせいにエアコン使うとかいった電力需要のピークを緩和するぐらいのことはできるだろう
立派なもんだよ
業者は蓄電池、発電機を売り込むべきだ 褒め殺しで
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:10:04.50 ID:b9oEs/2Y0
>太陽光発電の場合、10キロワット未満の買い取り期間が10年なのに対し、
>10キロワット以上は20年になる。
期間を過ぎれば買い取ってもらえなくなる可能性が有るってことだろ
経費考えるとどう見てもプラスになりそうにないんだが
踊らされて買った奴はこれから大変になりそうだな
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:10:14.57 ID:szYl8aee0
ドイツで再生エネルギー事業が失敗したのだから、日本も学ぶべきだね。
結局、自然エネルギーの類は、安定的に電力を供給できない。しかし
電気が足りなくなると、工業生産に影響が出るから、常に火力を動かせる
ように人員を待機させていなければならない。
こんな発電じゃ、発電しない方がマシ。ドイツは火力を重視する政策に
戻ってしまった。
原発は、動かせば常に一定量の発電をしてくれる。この違いが大きい
自然エネルギーは、大体電力になりません。
家庭単位で電力を補うのはいいことだがね。電力が頻繁に足りなくなる
ような状況では、企業は工場も作れないし、雇用を増やすこともできません。
上物2000万の物件がソーラー付けて2400万になったからなあ。
黒字になるように電気代節約するしかないんじゃないの?w
世の中確実に儲かる話はないってことだ。
今後、業者が設置した太陽光発電が5年程度で壊れまくったら更にメシウマだな
中国産の安いの使ってる業者もいるからありえるでw
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:13:02.85 ID:snNnzeFF0
太陽熱温水器のほうがまだマシだったな
要は自分で使えばいい
だから、お前らは電気代が42円/kwh以上になれば文句ないんだろw
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:13:50.57 ID:3ApW6k6L0
使う人間の事を全く考えないで事業やればこうなるだろ。
中国製のパネルとか、ほんと何年持つか分からんのによく付けるよなって思ってたけど
その前に終了しそう
例の如く中間搾取業者が騒いで文明後戻りさせてんのか
>>116 ドイツは2013年度に再エネ比率が全体の約25%になっちゃったもんね。すごいわ。
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:15:01.85 ID:f+83X2nh0
>>118 ここだけの話
そんな話があるんだよ
お前だけにこっそり儲けさせてやるから
まずは俺の口座に・・・
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:16:03.73 ID:eIpkQGi60
一般的に
初期投資が数百万、10年、20年で回収とか
笑えるわ。 それなら、株に投資するw
>>120 効率から言えば太陽熱温水器のほうがいいが、別の問題がある
>>123 家庭用の屋根についてる9割は国産パネル。事業者向けの6割は国産パネル。
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:17:39.94 ID:snNnzeFF0
売電ではなく
効率化を図って、太陽光パネルを電気自動車の予備蓄電池に充電して「使う」というのが本来の姿
まだ早かったよ
「買い取り価格を保証する」
「必ず買う」
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:17:50.82 ID:b9oEs/2Y0
>>125 そのせいで風が無かったり天気が悪かったら周辺国から電気を買わないといけなくなった
だから日本じゃ無理なのよね
>>127 株式一億保有してるけど平均利回り1.8%程度なのよ。
太陽光30KW手持ちのアパート3棟につけてるけど利回り12%ぐらいなのよ。
気候変動枠組み条約のCO2削減方策は、原発で決定だね。
ぶれない安倍ちゃん
>>132 >125は韓国から買えばいいと言っている
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:19:39.35 ID:n/aUXU5M0
うち?
ローン返済に温暖化のことも考え合わせて、太陽光発電導入済みですよ(キリッ
もう十分に自負心を満足させられたんじゃね?
それを考えれば安い投資でしょうよ
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:20:15.42 ID:h3hCx94y0
電力自由化と関係してるだろ。
いま数を増やすと、価格転嫁できなくなったとき、たんなる赤字を作り続けるものになるからだ。
全量買取は総括原価方式が必須。
>>109 創設されるとも言ってないがなw
言ってるのは、消費者が全部負担するということだけwww
>>125 風水バイオマスで太陽光は糞のやくにもたってないよ
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:22:22.05 ID:eIpkQGi60
>>133 株式でそんだけしか利益出せないなら、才能ないから止めたほうがいいよ。
>>140 お前はいくら投資してどれだけの利益を出してるんだ?
>>139 まあ、バイオマスは植物の太陽光発電だからな
効率でかなうわけがない
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:23:40.79 ID:FdajL1Da0
派遣法だけころころ変更できて
売電法が改正できないわけがない
さっさと廃止にせよ
>>140 利回りってのは配当利率のことね。キャピタルゲインはこの2年で5000万はあるよ。
>>142 やってることは石油を食い尽くしてるのと同じだよなあ
既存分もがくっと下がるよ
自給自足のためのシステムで儲かる方がおかしいんだよ
原発を止めたくないって事?
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:25:47.28 ID:TUHBbK2M0
20年固定売電ローン様のお通りダアアア!!
ヒアアアアハアアアアアアア!!!
建材屋に勤めてて太陽光も売ってたけど、ローンでは買うな金余ってたらのせてもいいんじゃねって言ってたら、転職を余儀なくされた。
>>139 太陽光は5%だね。再エネの20%が太陽光。日本はいま何%だっけ?
はしご外しひでーな
>>43 そうじゃない
電力需給の変動が大きいと周波数が安定しなくなる
安定しなくなるということは、発電所の発電機の回転速度が大きく変動する
発電機の回転数には許容範囲があり、それを超えると安全装置が働いて発電所が停止する
そうなると今度は周波数が大きく下がって、連鎖的に発電所が停止し、広範囲停電を誘発する
送電容量の問題じゃないので、対策としては蓄電池作るとか変動を吸収するための水力発電所増強が必要になる
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:28:59.18 ID:BFu48GxE0
新規受け入れ中断→買取拒否→自殺
wwwwww
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:29:46.29 ID:eIpkQGi60
>>144 だから太陽光投資より株式投資でいいじゃん、レスする価値もないw
>>13 >>送電網の安定性を保てない
ってどういうことだろ?
誰か教えてくれ
気象状況に依存する再生エネルギー( 太陽光、風力など)はそもそも供給の観点から発電量の安定性が担保されてない。
その様な供給源が全体の30%を超えてしまうと電気事業としては非常に不安定なものとなる。
そういう意味だ。
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:30:17.85 ID:GdV0WD8s0
日本をぶっ壊す!!
風力発電に回路もう一個たして、自転車で自力発電
健康にも良さそうだわな
>>155 配当利率が12%ある株式なんてあんの?
キャピタルゲイン12%毎年確実に獲れる才能あんたにあんの?
あるわけないよな。
だからこそ太陽光という金融商品がここまで妬まれる訳よ。
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:32:09.51 ID:FdajL1Da0
売電野郎は売電容量増やしたいために古い火力発電所稼働に反対し
原発稼働にも反対してる。私利私欲の塊。
太陽光なんて使えない電力の為に、住民が停電し困ってもいいと思ってるのだろうか?
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:32:24.75 ID:+lvIwAwU0
>>23 気に入らないならさっさと朝鮮に帰ればいいじゃないか
俺は家庭用の余剰売電で太陽光発電をつけてるけど投資だなんて思ってないよ
どっちかというと遮熱の用途だね
今年はあまり熱くなかったが、部屋が暑くなる時間帯が夕方にずれたのは実感した
個人?ちげえだろ一番の被害者は中韓というオチwwww
○永小百○さんにコメントを
一定以上の再生可能エネルギー設備には、出力と同程度の蓄電池設備持たせるよう義務化すべき
もちろん逆潮流は禁止で
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:34:23.86 ID:FdajL1Da0
さっさと原発稼働させて旧火力発電所もフル稼働して
買い取り中止させたったらええねん
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:35:26.84 ID:CI/+wfKW0
なんか早とちりして飯ウマしてる馬鹿が多いな
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:36:14.39 ID:BFu48GxE0
何か自分の立場がまだ分かってない馬鹿がいるな
>>165 原発が揚水とセットなんだからそうだよな。
つかどうせ原発縮小で余る揚水を太陽光でつかえばいいじゃん。
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:36:50.32 ID:lVTkUOXI0
次は契約済みからの買い取り拒否がくるだろ。
契約済みの奴らも今回のニュースは他人事じゃないぞ−。
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:37:09.94 ID:VhDfNqVh0
太陽光発電、風力発電は
裏ではもの凄い利権が動いているからな
日本には地熱発電、潮力発電と燃料電池が一番だよ
これをスマートグリッドで結びつければいい
原発利権よりはマシだがなw
スマートグリッドが普及すれば、こんなトンチンカンな騒動など起こりようがないものを
売電もよいが、充電ビジネスもできないかな
リチウムやニッスイを各家庭で購入し、電力を預かるシステムを作る。
自然エネルギーの弱点を補うシステムになりそうだ。
そして、重要な点はリチウム、ニッケルという貴重な元素を日本全体として
備蓄できる国家戦略にもつながる。
いつもながら太陽光発電を設置できない貧乏人どもの妬みがすごいな
>>145 原料としてはそうだな。
何万年も寝かして原油となるか、今すぐに化学的にアルコールにするかの違いで
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:39:20.07 ID:KRBTZoz0i
なのに北海道じゃ値上げって暴動起きるぞ
>>170 くるわけねーだろ
契約は契約なんだよ
ならこっちだって全部元に戻せて話になるわ
もちろん元金に利子つけて貰うわ
>>175 石油が生物遺骸って話も根拠ないけどね
それにしては出てくる地層が深すぎるし
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:40:00.70 ID:hgLLcoyF0
電気は夏より冬の方が使う。
>>173 ドイツで先行して始まるよ。向こうはもう固定買取終了した
電力が電力市場にでてきてるじゃん。自由化されてるから、
その電力を買い取るビジネスが始まってるって記事あったし
>>174 企業に負担させないなら、その返しで問題ないよ
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:40:49.46 ID:Jhx9K5W20
はっはっは、うちは42円固定買い取りの時にソーラー付けたから
逃げ切り勝ち、安全ゾーンだもんね〜。
とか思ってる奴、42円固定なんて、ネズミ講みたいなもんで、
いつまでも続かないぞ、断言してもいい。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:41:02.09 ID:BFu48GxE0
こりゃガチだな
太陽光設置したヤツはまだ契約とか言ってるのか
現実逃避もいいところ
>>169 揚水は総合効率6割だからやりたくないでしょ
国の補助で発電単価激安の原発だからやれた
>>13 クローズアップ現代で解説して欲しい点だな
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:43:45.02 ID:WPS+cLb50
10年契約だから安心とか考えていても国が法律変えちゃえばいくらでも下がっちゃうよ
電気事業は鉄板だなあ 絶対損をしないようにできてる
今回の悪制で損をしたのは太陽光発電をつけられないような経済弱者と騙されて付けちゃった人達だけ
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:43:57.21 ID:P9zjXxHQ0
原発稼働で、ハイ終了
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:44:01.44 ID:lVTkUOXI0
>>178 いたいた。お前みたいな奴。もう契約したの?
契約書をもう一度よく読んでみ。
契約書の最初の方に書いてある料金の適用期間と契約期間は別ですから。
適用期間が20年でも契約期間は単年度の自動更新と書かれてるだろ。
俺も太陽光には興味があったら調べた際に契約書を確認済み。ちなみに、
契約書の内容ははどの電力会社も横一列で同じだよ。
電気会社が別段の意思表示をしたら今の契約は更新されませんから。
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:44:11.22 ID:lxw4wX6L0
都合よさすぎるもんね。
絶対途中で買い取りやめるよ。
>>185 とはいっても原発は再稼動したところで稼動30年越えの老朽化はもう無理だろ?
かなり縮小されるのは間違いないし既存揚水無駄に余らすならつかえばいい。
>>81 契約書も読めない人は事業者になるべきではないと木暮太一が言ってた。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:45:19.35 ID:NzylfDew0
太陽光で金儲けを目論んだ大企業
ソフトバンク
京セラ
オリックス
:
見事に政商の企業だな
太陽光発電システムを設置してないお前らは知らないだろうがデメリットも当然ある
10年先にはパワコンの交換や売電計の交換で金がかかることはわかってる
余剰売電は金を生むわけではない
しかし、これからの電気代の高騰を考えれば悪くないと思っている
>>25 休耕地 昨日パーキング 明日パネル
ですね
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:47:21.30 ID:03thZEBs0
太陽光パネル発電税を作って
それで送電線とかつくれば解決するするだろ
なぜこんな簡単なことがわからないのか
良く検討しないで買い取り強制するからこんなことになるんだ。
売電収入なんて銀行がローンの査定に加味してくれるんだ
元々採算取れないと言われてたのにアホだな
>>184 契約というより法律な
消費者負担も法律なw
泣いてもわめいても、出遅れたお前らの負け
法律には買い取り価格が変更される場合も想定されているから
アンチ活動するなら、もうちょっと法律を読んでからにしたほうがいいぞwww
第二の米利権になるところだった・・・
今回は農家を守れという大義名分すらない
>>198 すげーぞ。近所の金融機関がもってきた太陽光ローンの金利10年固定0.5%w
どんだけやる気やねんって感じ
設置した人は勝ち逃げだな。
>>189 >適用期間が20年でも契約期間は単年度
酷いなあ、騙す気満々w
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:52:39.11 ID:lVTkUOXI0
>>199 契約より法律重視してるの?頭大丈夫か?
法律なんて後出しでいくらでも変えられるんだよ。
法律が変えられても契約で縛りをかけられてこそ安心できるんだろうが。
契約の後出し変更は一方の意向のみのでは不可だからな。
>>202 まあ、最初から早い者勝ちっていってたし。
つけれなかった人は
あれこれ難癖つけて電力会社にインフラ整備させようとしてくるだろうな
電力会社は何があろうと絶対に飲むんじゃ無いぞ
>>189 寝言は寝て言え
20年全量固定だよ、暴動が起きるわ
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:53:33.14 ID:emP8M6Pp0
>>178 契約書に瑕疵とか免責事項が書いてあるんじゃないの?
それらの条件に該当した場合は、買い取り契約が無効になるかもねw
生半可な知識で太陽光アンチしてる奴らって、
太陽光関連株(サニックスとか)の空売りしてる仕手の手下なのかな
いくら言ってもゾンビのようにID変えて立ち向かってきやがるwww
>>205 そうそう。法律しだいでいつでも資産封鎖なんてやられるしな。
ペイオフなん信じてたらあほだよな。
>>210 ああそれは思うね。既設買取拒否とかデマを流してる奴は風雪の流布でつかまるんじゃね?
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:55:12.59 ID:lVTkUOXI0
>>203 俺、企業の法務所属なんだわ。
だから契約書の各条項はどんな契約でも穴が開くほど見るよ。
契約書に疑義が生じたら担当営業に聞いても無駄だよ。法務の人間ひっぱりだして
確認とらんといかん。
>>189の内容も法務の人間に確認済み。
>>172 スマートグリッドは太陽光発電は死滅させられるが
同時に原子力発電をコストを限界まで削って運用する電力が最安として選択されるので
必ずしも良いものではないけどな
>>205 法律は遡って変えられないのは戦後の法律の常識なんだが?
お前は明治時代に生まれたのか?それともただの馬鹿なのか?
>>215 お隣の国じゃ法律の遡及変更はあたりまえだからな。
その国の人だろ
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:57:49.48 ID:pYI2xIhL0
>>213 君を批判する気はないが、その書き込みは突っ込まれるだろう。
法務に所属しているが、法務に確認済みってイジゲンサッポウしてるぞ。
もうちょっと丁寧な説明が必要ではないか?
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:58:30.35 ID:lVTkUOXI0
>>208 だーかーらー。その根拠は何?
契約書に書かれてる料金適用期間ぐらいしかないだろ。
それと契約期間は全くの別なんだよ。法律の縛りがあるから今は仕方なく
電力会社は全量固定で買っている。法律の縛りがなくなれば電力会社は
別段の意思表示をして契約は変更。両者の合意が得られなければあぼんだね。
>「売電収入が見込めることでマイホーム購入に踏み切る人もいる」
そんな馬鹿いねえだろ
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:00:32.16 ID:BFu48GxE0
>>199 この期におよんでアンチ活動とか言って草生やすの止めようぜ
もうお手上げなのは分かるけどね
ただ、俺のせいじゃいなんで、包丁持って振り回すとか止めてね(笑)
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:00:33.73 ID:FdajL1Da0
買い取り額は保障しても買い取り量は保障していないのだから
原発、石炭火力発電、すべて稼働させて送電線容量ギリギリで運営すれば良いだろ
インタネットのベストエフォートみたいなやつなんちゃう?w
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:01:03.27 ID:lVTkUOXI0
>>217 悪かったよ。別のメーカの法務に所属してる。
田舎の土地が余ってたので親が太陽光で売電したいと言ってね。管轄の電力会社に
問い合わせたんだよ。
>>6 原発の敵とというより、一般国民の敵だぞ?
太陽光の電気なんかほとんど使用する電気に寄与しないにも係わらず、
その分の莫大な買い取り金が電気料金に上乗せされる。
送電も出来ずに使用用途もなく作って捨てている電気に周辺住民が将来延々と大金払うことになる。
ぶっちゃけ、海外のハゲタカとか大地主、倫理観のない企業に、住民がお金を貢ぎ続ける
ことになる制度なんだが………。
ドイツの例からも破綻することが分かりきっていた太陽光詐欺に騙されて投資してしまった
人は可哀想だが、これから延々と、海外のハゲタカやら倫理観のない大企業とかに庶民が
お金を貢ぎ続けることになるよりはマシなんで、中断はどんどんやるべし。
つか、中断じゃなくて中止で良いわ。
>>222 どこ?九州電力?
明日聞いてみるよ。遡って買い取りを拒否する意向があるのか?ってね。
>>220 真っ先に大量に草はやしてる馬鹿が何か言ってるよw
お前の最初のレス見てみなwww
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:03:29.43 ID:n/aUXU5M0
ま、年金も延期、削減
況んや太陽光発電買取制度をや
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:04:07.80 ID:oVzNeYSz0
壊れたパネルはやたらに廃棄するととんでもない毒物がでるから、正規ルートで廃棄してね
料金はとんでもなく高いものですが仕方ないです。(高レベルの公害となりますからね)
契約っていえば
30年家賃保証等が売り文句の、アパートマンション経営の勧誘を思い出す
>>213 バカww
お前みたいのは一生妬んでろよ
当時、国も銀行も保険会社も太陽光業者もみんな勧めてたんだよ
後から自然エネルギーにケチつけんじゃねぇ
再生エネルギーは再生エネルギーなんだよ
買い取り自体不安定等の理由があれば今すぐにでも止める事が出来るからな、当然だが補償は無しで
送電網にタダ乗りしている事実をもう少し真面目に考えておくんだったな
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:04.07 ID:lVTkUOXI0
>>224 よく分からんが、なんで遡る必要があるの?契約書を見てみなよ。遡って拒否なんて
書いてあるの?契約期間が1年で別段の意思表示がない場合には自動更新となってるだろ。
別段の意思表示された後の買取りがどうなるかは交渉次第だろ。今は法律の縛りがあるから
電力会社も別段の意思表示はしないだろうが。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:11.81 ID:IcCGLL8Z0
欲張りじいさんは大損するのが昔から日本ののテンプレ
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:32.31 ID:BFu48GxE0
>>225 そりゃこっちは草生えるわなwwwwwwwwww
まだ状況が分かってないのかよwwwwwwwwwwwwww
みんな親切に教えてくれてるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwアフォwwwwwwwwwww
>>228 あれは太陽光と違って固定家賃保障じゃないんだよね家賃保障というか空室保障ではあるけど
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:37.36 ID:8SQwN9l80
カンとソンに賠償請求が正しい道。
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:40.95 ID:byylFLMZ0
かわいそうだから減額して買い取ってあげればw
>>231 >電力会社も別段の意思表示はしないだろうが。
で?何の問題もないよ。別段の意思表示はできなんだから。
だから新規参入の凍結を願い出てるんだろ。
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:06:44.85 ID:pYI2xIhL0
>>222 そうかかないと判らないよね。
問い合わせ先は、電力会社の法務部門ってこと?
うらやましいな、メーカーの法務部門の社員なら、弁護し出てなくても相手は法務部門がきっちり対応してくれるのか。
俺たち本社部門だけど、非法務部門だから、窓口は相手本社の営業部門だな。
この違いうらやましいわ。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:07:10.94 ID:BFu48GxE0
この調子だと
絶対、東電か役所行って暴れる奴出るなw
もうさ愚民騙すのやめようぜ、政府は
だから初めから地熱発電やっとけばよかったんだよ
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:07:21.88 ID:3ApW6k6L0
>>229 >当時、国も銀行も保険会社も太陽光業者もみんな勧めてたんだよ
酷い当時だったんだな…
売る方が送電コストも負担すりゃいい。それで解決だろ。
インフラにただ乗りして儲けようとか甘すぎたな
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:08:00.64 ID:lxw4wX6L0
ローンゼロとか信じて建てた人もいるのかな。それは大変だねぇ。
田舎にあるパネルはどうせ年寄りが騙されたんだろうけど。
今のままの法律での運用ではまずい
↓
馬韓国と違って先進国日本では法律は遡って変更できない
↓
これから法律を変えて、太陽光の普及は続けよう
↓
仕手は死ね
こんなとこだろうなwww
大体電力供給を全く知らん奴らが思い付きでくだらん制度作るからだろ
電力自由化も間違いなく問題だらけになる
売電とか、こんな一過性の熱病みたいな制度を数十年続くローン返済に当て込むなんて...正直、正気を疑うね。
こんなもん、原発事故を受けての「反動」の一種であって、長続きするわけないのは自明だろ。元々の前提からおかしいんだから。
判り易く言えばだ、
これからは自分で作った作物は自分で食うか、自由市場で売れ、ということだな。
至極当たり前の話。
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:09:37.62 ID:BFu48GxE0
自宅に設置ならいいんじゃないのか
買う理由が見つかってよかったと思うんだよね〜
決められない大人が多いからさw
>>1 なんでドイツで失敗した政策を日本でも同じように失敗しようとするのかわからん。
>>246 そもそもこのご時勢に勤労所得なんていう一過性の熱病みたいな収入で数十年続くローン組むなんて正直正気じゃないよな。
こんな得をする話があるんですよってのは詐欺だからな
それを行政が推進させてしまった
ソーラーなんてそもそも役立たず。
ソーラー増加→天候で出力変動が大きい→火力発電を無駄に稼働してアイドリングのような状態で待機→CO2相殺
金だけかかって無意味
地元は景観が悪くなるとか言ってるけど
地熱発電所を観光資源にするんだよ
温泉と最先端の地熱発電所で外国人客に売り込めばいい
シャープさん生きてるか
まあ、このままじゃ宇宙から見た九州が真っ黒になるからなw
ってか太陽光って、電力に変換しつくしても問題のない地球には不要なエネルギーなの?
>>251 政府がりんごが流行るといえばりんごを植え
政府が減反しろといえば減反します
それが日本の農業の歴史。その結果いまこの自給率です
>>233 草はやすなよ馬鹿www
みんなじゃなくて、お前とその周りの机に座る奴らだろwwwww
こういうのさぁ1枚パネルぶっ壊れただけでもそれの費用で売電の金なんか吹っ飛ぶんじゃねーの?
地震やら大型台風とかの自然災害だってあるんだし
自分の店にも付けてないのに
売りつける悪人
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:14:58.31 ID:mQe5Myjb0
お前ら、これだけは覚えておけ
・総理大臣には非常に大きな権限がある
どんな矛盾した法案でも通し実行できるだけの権限がある
・一度動き出した方針は深刻な状況にでもならない限り取り消すことはできない
決まった方針は簡単な改善・見直しはできるけど、取り消しには大惨事でもおきなければ無理
>>255 熱量の問題なので
発電した電気はやがて熱量になるので影響は0です。
太陽光発電は環境に良い?はい、影響は0です。
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:15:42.67 ID:CI/+wfKW0
ID:lVTkUOXI0 [6/7]
なんでこいつはこんなに必死なの?
法務ってもっとあっさりして関係ないことにはクビ突っ込まない印象だが
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:16:11.46 ID:rI2nKTSq0
認定事業者が発電した電力が増えて、一般の電気代が安くなるならわかる。
買い取り価格を上乗せして、一般の電気代が高くなるなら本末転倒の制度。
太陽光パネルのブローカーとか怪しい人多かったでしょ。
見た目思いっきりな人とか。もうやってないと思うけど。
>>262 太陽光関連株空売りでもしてるんじゃないの?
たぶんあちこちで煽ってるんじゃないかな
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:17:39.54 ID:lVTkUOXI0
>>238 普通は営業同士の話で終わるでしょ。
でも、契約書は法務のチェックを通らないとゴーサインでないし、法務はリスク管理の
観点で契約書を見るからね。自分達の逃げ道は用意するし、相手の逃げ道は当然潰す。
だから自分個人の契約の際も営業の言うことは信用しないし契約書は穴が開くほどチェックするよ。
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:18:13.16 ID:CI/+wfKW0
>>263 そりゃそうだね
将来的に電力自由化で個別に売電できるようになるんじゃねーの
>>223 不十分な地震対策ゆえに
無駄になってる原発の減価償却費(数十兆円に比べればミクロな額だけどね・・・。
何で原発関係者は私財を供出しないんだろう。不思議じゃね?
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:18:59.89 ID:+MFp/hhT0
自民党の政策により去年は30万人も人口が減少したのである。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:21:22.72 ID:CI/+wfKW0
>>267 法律関係のやつは利害ないことには首突っ込まんよ
頭いいから
自分で法務だなんて言ってる奴初めて見たからびっくりしたんだよ
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:21:31.74 ID:qlNSnhgW0
>>247 その作物、不揃いの上に虫食い。本来なら自分の家で食うか、隣に
タダでやる程度のものだろ。売り物になるレベルじゃないんだよな。
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:21:41.52 ID:pYI2xIhL0
>>266 いや、終わらない。
こっちは営業でもないし。
ん?本当に法務部門の社員?
対外取引なら営業同士で終わらないの知ってないの?
なんか言うことうそ臭いよ。
本当に法務社員なら名刺くらい見せて。
批判するつもりはないけど、君の法務の話しうそ臭すぎ。
嘘ならいいって開き直らないで、ここはちゃんと説明してよ。
名刺一枚見せるだけでいいからさ
出来ない話じゃないジャン、今まで強気だったんだし。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:22:24.24 ID:JgZL7XNw0
菅直人と孫正義に賠償させれば良い
孫なら払えるだろ
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:25:57.47 ID:lVTkUOXI0
>>273 話がそれてるな。対外取引を営業同士で終わらせるって契約のひな形も営業が
作って稟議も通してるの?恐ろしいメーカだな。うちは営業の原案に基づいて
法務がひな形作ってるぞ。営業が知財条項とか分かるのか?
>>273 常識的に考えて、2chで名刺出す人なんていないと思いますよ。
それこそ何の利益があるの?
>>274 孫なら全電力会社買収できるよ。法的には?だが
ありばば売却益8兆円
時価総額
関西電力 8900億
中部電力 9200億
東京電力 5700億
中国電力 5000億
東北電力 6000億
とりあえず、ぽぽぽーんのCMはもう見たくない。
あの絶望感忘れているんだろうなぁ…
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:32:21.26 ID:PftCfDck0
買い取り制度は即刻中止するべき。
損を消費者に払わせるとか愚策極まる。
この損で発電事業が改善する事はない。
逆に電力会社の負担になるだけ。
原発再稼働を早く進め、地熱開発を積極的に進めるべき。
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:34:39.26 ID:L8dnD5kh0
自家消費すればいいだろ。
関係のない大多数の一般庶民が省エネ促進費とか毎月払わされてたまらんわ。
パネルつけた連中は自分の家で好きなだけ電気使えばいいだろ。
もともと太陽光発電とはそういうもんだ。
>>261 ごめんちょっと意味が分からない
あんまり大面積でやると、環境アセスメントみたいな意味で、環境への影響ないのかな、って言いたかったっす
極端に言うと、地面を全部ソーラパネルにしても周辺環境は何の影響も受けないのでしょうか
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:37:33.36 ID:emP8M6Pp0
そもそも、小口業者の売電事業ってさあ、民主党政権が経産省を無視して
無理やり押し通した事業だからな。
普通に考えれば、経産省と電力会社が申し合せて、落とし穴を掘ってないわけ
ないやねw
つか、売電事業者の申請がほとんど無審査で許可されたって状況が、役所の
やる気のなさを物語ってるわけだしw
政権が自民に移った段階で、小口売電事業を潰しにかかってきてるん
じゃないの?
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:40:12.37 ID:bqnM3J4Mi
いぜんとして、ヤマダは売電をCMで連呼
詐欺に当たらないのかあれ?
>>237 新規参入の凍結が終わったあとの話をしているんだろ。
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:44:05.84 ID:mQe5Myjb0
>>282 単純に、地面が乾きにくくなり温度が低下する
山肌に設置しているような所は地盤が緩くなるかもね
あとはカビなんかが生えやすくなったり特定の植物が増えたり減ったり
あと、太陽光は効率が悪く大半を跳ね返してしまうから
その反射での2次的な影響は色んなところででてはいるみたいだね
287 :
プギャー@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:46:37.39 ID:bmjloYXv0
>17
X 苦情は民主党 & 菅直人まで
O 苦情は民主党 & 菅直人、孫正義& 坂本龍一まで
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:46:45.51 ID:farfWKrz0
ソーラー大変だ。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:49:40.27 ID:2veF6CIni
無能管の側近送り込み、逆提案にて成立、〜株迂回にて自宅建設?
まだ仕手戦やってんだw
こんな書き込みバイトするより、太陽光やったほうがいいんじゃないか?
291 :
プギャー@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:52:57.12 ID:bmjloYXv0
>17
X 苦情は民主党 & 菅直人まで
O 苦情は民主党 & 菅直人、孫正義& 坂本龍一まで
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:54:47.30 ID:J3mh44yMO
>>286 パネルが設置してある場所の除草は除草剤撒き散らかしてるでしょ
流行りのグリホサートとかなんとか
※これは農薬ではありません。農地には使用しないでください という品
九州じゃ年4、5回は除草しないとジャングル化が始まるから
面積が広くなると除草剤の量もそれなりに増える
除草剤じゃなく草刈り機の場合は夏場は月2回除草しないと草の繁茂に追いつかない
>>282 アスファルト、コンクリートジャングルの都心が暑い
ヒートアイランドみたいなことを言いたいのでしょ?
影響するほどでもない、とされてたと思う。
設置場所が元はグランドみたいな土地だったのか、
木々を伐採したのかにより変わるだろうし、
パネルの敷き詰め間隔や量にも依るだろうね。
投資効率の上がる連続した広大な土地のメガソーラーは、
悪くはあっても良くないと思うけどね。
夏、コンクリート上の植木鉢は下駄を履かせたり、
台の上に乗せることからもわかると思うよ。
晴れた日は電気買ってください、雨の日は売る電気がありません。じゃ買うほうも大変だろ。
どうしても電気買って欲しけりゃ雨の日はチャリンコでも漕いで発電して売電量安定させろ!
>>282 >地面を全部ソーラパネルにしても周辺環境は何の影響も受けないのでしょうか
誰も住めなくなるね
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:03:51.59 ID:lVTkUOXI0
>>294 だから政府も地熱優先にするんでしょう。個人で地熱発電ができるのは
温泉地帯くらいかな。
再生エネ先進国(笑)の独逸でさえ失敗したのに何を学んだんだ……
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:06:10.81 ID:zBK5Wpx70
まあ、騙されるやつがバカなんだよ
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:08:11.82 ID:mQe5Myjb0
>>292 全てをしってるわけじゃないからわからないけど、大半の場合はパネル下には全部シートを貼っていると思う
だから雑草みたいなものは生えてこないだろうし、もし生えてきたらその除草コストでそれなりの打撃をくらいそう
まぁ規模にもよるけど
そうではなく、単純に遮光された土地が増えるわけだから、そのことに対する影響を書いただけ
>>286では考えられる影響を色々書いただけで、どれも深刻なものではない
ただ、山岳地帯?の巨大ソーラー施設では地滑りの可能性を指摘している人はいる
それよりもなによりも、20年後に機能しなくなった発電所をちゃんと撤去するのか?ってことが一番大きいような
山の中とか、大半は放置されそう
あと、花粉が舞う点でも、悪くはなっても良くはないね。
花粉症なんざ、地面を無くしすぎたのが悪いんだから。
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:11:35.09 ID:xnbwulQE0
で、こんなことやっといて原発の電気買取保証なんかはしれっとやるんだろ?
そのときにはなぜかここで叩いてる連中はスルーなんだろ?
もう丸わかりすぎて笑えるわ
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:12:18.72 ID:mQe5Myjb0
>>296 地熱は発電所の消耗具合がよめないのと、
突然発電できなくなる可能性が常につきまとうこともあって
大きな民間参入はあまり期待できない
人為的な開発も無理で、それに適した場所をどれだけ見つけられるかが一番の問題だしね
>>302 原発は安定供給だからね。
太陽光は不安定だからダメ。自分ちで使う分にはいいけどね。
母がやたらとソーラーパネル勧めてたけど
最後まで頑なに頭を振らなかった俺勝ち組キタアアアア
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:17:09.48 ID:xnbwulQE0
>>304 ふーん、おまえらには福島第一原発が今も安定供給してるように見えるのか?
そうじゃないからこういう事になったんだが
前は脱原発を応援してたけど今では後悔してる
どんどん電気代が値上がりして吸い上げられた金は電気を売ってる大企業や金持ちのところに流れる
電気買い取り制度は貧しい人間はもっと貧しく金持ちはもっと金持ちになる制度
日本の脱原発運動は結局金持ちのための運動だった
>>304 地震一発で何年も動かない原発が安定供給ww
太陽光発電て地球上にエネルギーを留めるから地球温暖化を促進するよね
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:20:28.74 ID:qlNSnhgW0
ヒステリー起こして、全部止めたのはミンス。
>>305 勝手もないし負けてもないねw
本当の勝ち組は規制前に竣工した逃げ勝ち組だよ
>>310 無事といわれた女川原発ですら震災後の軽微被災の点検に3年かかった。
柏崎原発は自民政権下の中越地震でやはり3年稼動できず。
地震国日本でかんたんに長期に動かなくなるのが原発な。
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:26:30.10 ID:lVTkUOXI0
>>311 ゴールドラッシュのときと同じだね。
ツルハシ等のインフラを売ったものが一番儲かると。
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:27:22.44 ID:uYEhIsYr0
>>300 山林メガソーラーの地滑りというのは、設計不良に限られる
何故なら、地滑りのメカニズムというのは
「水を吸って重くなった上層が、下層から滑り落ちて起こる」
だから、地面がぬれるような設計ではダメで
温室状の有機ソーラーと雨どいと、直径1.8mのヒューム管で
治水ダム上流河川に一気に排水して
「地面をぬらさない設計」なら山林ソーラーでも問題ない
その代わり保水力は低下する。しかし、ヤンバダムなど
ダムが政治家の集票手段になったために 日本には50箇所を越える
1億立米以上貯水の巨大治水ダムがあって
霞ヶ浦の半分サイズ前後の大面積のソーラーx50箇所を建てて
火力発電を代替するほど発電しても
その面積に降る雨の排水は ダムの1/4程度で収まりそうだ
----------------------------
ていうか、日本は国土の7割が山林で、その山林を開発するほか
再エネで発電することは出来ないだろう
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:27:22.73 ID:p9sGpMXO0
売電なんかそう長く続かないことはハナから分かってた、エコな商売ほどウサンクサイモンはない
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:29:45.05 ID:pYI2xIhL0
>>275 >>276 その自論の根拠が「俺は法務」ってところなんだから、それを証明しないといけなくなっただけだよ。
来年法案化で新規の総量規制が16年度からはじまるようだし。本州では実質的には今年度中が
残ったパイの最後のチャンスかな。
パイにあずかれなかった人は指をくわえて20年耐えるか、キーボードに妬みをぶつけるのみ。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:37:41.22 ID:mQe5Myjb0
>>314 なら設計不良だらけだろうね
現場どれだけ知ってる?
既存分もこれと同じく担保はされてないというのに、
これだから反原発だのなんだの利権絡みの連中はw
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:40:00.46 ID:DlUObRwA0
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:43:11.03 ID:SBiqDTtg0
無計画なリアル両さんがたくさん居たってこと?
ざまwww
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:44:58.67 ID:kSpB7buI0
ちょっと考えれば、あんな買い取りが
何時までも続くとか思ってるほうがおかしいだろう
素人の俺ですら予測ついてたわ
バカなのこいつら?
>>306,308
計算できるっていう意味だよ。
太陽光で発電されて逆流されると不安定になるだろw。
>>322 ドイツ見てりゃわかるのにな
早い者勝ちってのは。
わからない馬鹿がキーボード叩いて20年妬み続けるw
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:48:40.75 ID:sxOFWjvv0
>>189 契約要綱の解説によると電力会社は発電者側が契約違反などしなければ
契約期間内に解約の申し出をしないのだから
実質的に適用期間内は当初の価格で買い取ってもらう契約が続くと思うけど
原発ヒステリー煽って不良債権化した市場を押しつけただけだからな
実態が知れ渡るにつれ、連中がやっていた事はそのまま跳ね返ってくる、因果応報だな
>>324 これから、その早い者勝ちだと思っている既設置分に関しても、
買取単価の引き下げが始まると思うよw。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:49:56.01 ID:skOzOSh70
たぶん、既存分も全量買い取りは無理になるよ
自家消費の余った分だけになるな
>>327 それはないね。1000万掛けてもいいよ。賭けに乗るかい?
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:51:23.85 ID:mQe5Myjb0
>>324 早い者が勝てるかどうかも今はまだわからないよ
今のところ勝ち組と言える人は
・販売、施工業者
・保守、管理業者
・遊休地の提供者
くらいだろ
ちなみに販売業者の大半は5年以内に半減すると言われている
そうなると苦情の大半はメーカが受けることになる
10年たってみなきゃ真の勝ち組は見えてこないよ
多くの発電業者が勝ってるかも知れないし、勝者不在の可能性もある
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:51:32.99 ID:JZRduyJI0
太陽光の売電の当てが外れた奴はバカで同情もしないけど
短期で方針を変更しなければならない政策を実行した役所と官僚に責任取らせろよ
これ裁判になったら負けるかもしれんぞ
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:52:47.64 ID:qlNSnhgW0
エコな電源に対する意識の高い方々からは、新たな電源系統整備税をいただくことにしましょう。
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:53:19.78 ID:uYEhIsYr0
>>307 工作員乙
「オレは派遣だけど自民に投票するね 中国の属国はまっぴらだ」
って有名な工作ステマみたいだぜ(w
--------------------
2030年代に中国の炭鉱がピークアウトして中国人が世界の石炭を買占めそうだ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一番下のグラフ
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/63625276.html 全世界でみてもシェールガスを除けば2029年ピークアウト
下から二番目のグラフ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ZR11_H_03.html 世界の石炭可採年数は中国インドの暴食でイナゴに食われるよう減少中
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/08/44/f0030644_1231161.jpg ------------
一人の資源学者だけじゃなく多くの資源学者が「2030年代燃料危機説」なんだぜ?
--------------------
中国人やインド人・アフリカ人まで自動車やクーラーを使うってことは
燃料資源が掘り取られる速度が今世紀初頭に比べ、今世紀中盤では3倍
今世紀末では6倍速で掘り取られる話だから「安い燃料が足りなくなる」
-----------------------------
九電の東京石炭火力とかは2020年に運転開始して
2030年代に開業たった十余年で、燃料高騰で山梨のゴルフ場ソーラーより高い
というマヌケなことになって九電は大失敗・大損害になるだろうけど
なんで、九州の電気利用者が、そんな九州域外での博打失敗の尻拭いをせにゃ
ならないのか?
----------------------------------------
火力をたてろ で済むなら苦労はない
燃料が足りなくなりそうだから、不安定でコスト切り下げが大変な再エネや
汚くて危険な原発をやる羽目になっているんで、埋蔵量もしらべないバカのくせに
知ったかぶりして「火力が現実的」とか言ってる奴が、無能な社会の癌
しかし、電機企業が 再エネ賦課金を食い物にしているのは事実だ
>>330 10年も待つ必要ないよ。あと4年で答えがでる。
うちの30KWはあと4年で元本回収だからね。既設の過半はそうでしょ。
政府は嘘情報で買い取り価格を釣り上げたといって
ソフトバンクの禿に訴訟起こして
禿からの金で買い取り価格を維持すればうぃんうぃん
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:54:50.44 ID:mQe5Myjb0
>>327 それは法で担保してる内容だから絶対にない
ありえるのは連系契約の中断
まぁでもこれもほぼありえないとは思うけど
そんなことよりもっと簡単に太陽光発電を軒並み止める方法はあったりする
こっちのほうが最後の手段に適してる
>>325 それならそれで良いけど、だったらなぜ
>政府や電力会社が今後検討する対応策では、住宅購入者の消費者
>保護の観点も求められそうだ。
なんだろう。 契約どおりの買電が20年続くんなら保護する必要も無いし問題ないだろうに。
(反論じゃ無しに、単なる疑問として)
>>336 太陽光発電税を新設すればいいのよ
太陽光発電税で税金をとって買い取り価格を維持^^
バカばっかりだなこのスレはwww
新規受付中断なだけだろ
今設置済みのやつは関係ない
電力会社や国が個人投資家や設置業者のために、インフラや安定供給のための設備を整える名目がまるで立たないというのに
今後も10年単位で安定して買い取ってもらえると思っているんだから笑えるな
一度契約書読み返した方がいいんじゃないのかな、多分眠れなくなるだろうけど
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:59:05.71 ID:PtMByfUd0
既存の売電価格について、一旦適用された価格は、「物価その他の経済事情に著しい変動が生じ、又は生ずるおそれがある場合において、特に必要と認められる場合」(法第3条第8項)の他は、変更されることはありません。
急激なインフレやデフレ以外では、変更するようには思えないんだけど。
>>339 無駄に妬む奴が多いからな。他に労力つかえばいいのに
大丈夫。台風で使い物にならなくなるから
大雪で曲がったソーラーパネルたくさん見たから
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:00:56.22 ID:mQe5Myjb0
>>334 元本回収したら素直に撤去するの?
撤去にも費用がかかるね
今は施工不良や保険の見直しやもかなり言われていて
そのままおいておいたとしても維持費がこれまでと同等とは言えないかもね
>>339 からむわけじゃなくて、 単なる疑問なんだが、
それなら 何で混乱だの ローン返済ができないだの、消費者保護だの 騒ぐ必要があるんだ?
(家が買えると思ってたのに買えなくなった というのはわかるけど)
既存を止める法整備も検討されているぞ、もちろん合法的に
知らないって怖いなw
まあ、ドイツの後を黙ってついていけばいいんだから楽ではある
太陽光はまったく不安定要因になっていないし、買取も途中で変更されていない
ドイツと比べて風力発電適地が東北と北海道に偏っている日本ではどこまで風力が普及できるか
風力のコストの安さは抜きん出てるからな。
日本はある程度太陽光比率を高めにするのはやむをえないかもな
法律的になんの根拠もないので、菅が人気取りで勝手に原発停止宣言出して
再生エネルギー進めた民主党に文句言ってくださいね。
てかてか、ドイツを見たら、わかってたことじゃんwwww
太陽光発電と蓄電システムが充実すれば、これほど省エネ化もないよね
蓄電器がもっと効率的に発達&安くなんないかな
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:03:15.82 ID:lVTkUOXI0
>>325 なんですぐ解約の申し出になるのかな。
契約要綱を見たなら、契約期間と料金の算定の但し書きを解説と一緒に見てみたら。
なんか説明するのが面倒になってきたわ。
俺のレスで不安になったら電力会社に問い合わせろよ。俺は問い合わせて契約やめた。
>>344 お前は本当に馬鹿だな
何でこんな馬鹿がこのスレにいるんだろう
あ、書き込みバイトかwww
>>341 もしそう書いてあるんなら、変え放題じゃない?
>物価その他の経済事情に著しい変動
その他の経済事情って、あまりに漠然としすぎてるわ。
>>351 ほんとそうだよ。
ドイツ見てりゃFIT終了後の発電電力もどういう扱いになるのかよくわかる。
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:04:10.91 ID:xnbwulQE0
>>323 どうした?いったいどんな鼻薬を嗅がされたら目が見えなくなったんだ?
計算できる?福島第一の事故処理費用は今も計算できないが?
太陽光は普及させることでコストが下がるから一時的には補助する意味がある
だが、原発は事故対策費用でコスト上がる一方だろ
ほんのちょっと前は8円だ9円だ、なんて言っといて今15円とか言ってるしな、どんどん上がる
そんなものを買い取り保証なんてしたらそれこそ大変な事になるんだが?
川内も事故らせて西日本も汚したいのか?
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:04:34.66 ID:uYEhIsYr0
>>331 バカで同情しないとか 言ってるおめえもバカだ
固定価格買取制度の本来の機能は
「電力の機嫌や、市場の風向きで、再エネの買取価格が上下すると
銀行屋が再エネ屋に危なくて融資できなくなるから
再エネの売電収益をアパート賃貸収入程度に安定化させて
銀行ぶた積みのカネを再エネ土建に回して、世の中を景気良くする」
そういう趣旨でドイツの銀行屋が考案した「金融システム」なんだよ!
ドイツだって「最初風力を安値で買っていたときは大成功してた」
ドイツ左翼政治家がQセルズの賄賂に買収されて、買取を引き上げたから大失敗になった
FITってのは
電機利権から収賄して 高く買い取りすぎて バブルを膨らましてはダメだし
電力会社から収賄して 銀行屋に火傷させて 信用収縮を起こしてもダメ
発光ダイオードの人が「日本の司法が腐っている」といったけど
最高裁判所が政治家の圧力に負けて、政治献金は収賄じゃありません
という判決なんかだしたから
こんな風に、マクロ経済政策も 政商にもみくちゃにされて
日本は衰退してるんだぜ?
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:06:03.70 ID:tG+IqlHD0
売電でローンの返済を考えてる時点で
破産へまっしぐら
今大々的ニアピールして売り出されているローン0円住宅は消えるってことでOK?
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:06:40.13 ID:skOzOSh70
太陽光発電してない日本国民全体で政府とソフトバンク訴えたら勝てたりしてなw
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:07:13.42 ID:UGXcvMqd0
全世界で原発と化石燃料使用禁止にしたら上手くいくと思うぞ頑張れば?
>>360 そういうのは見たことないが本州であと半年だろうね。みれるのは
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:07:42.19 ID:lVTkUOXI0
>>355 3条8項は適用され難いと思うよ。よくある文言だけど、よほどの変動がないかぎり
適用されない判例か裁判例があった気がする。昔習ったけど忘れたわ。
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:09:02.09 ID:skOzOSh70
>>362 化石燃料って再生可能エネルギーだぜ
炭素がふえれば食物育成にも好条件だし
食料問題考えても二酸化炭素はだしても問題ないよ
炭素こそ自然の中で循環する再生可能エネルギーだからな
>>355 さすがに日本がギリシャ化したらあうとだわ。
まあ太陽光にかぎらずあらゆる資産が日本から蒸発するけどな。
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:09:19.66 ID:h8eqog82O
>>206 ん〜どうだろう、10年後に解るのかな?
>>365 中国地方だけど、昨日も0円住宅の広告が3通ほどポストに入ってたよ
関東地方ではあんまりないのかな
>>357 電力供給の話だよ。
なにを言ってんだw
なぜ今、太陽光発電の買取が拒否されたのかの話だろw
それが不安定になるからだって話だよ。
再エネを肯定してる奴がいつもの原発ガーと分かりやすい業者しかいねえw
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:10:45.33 ID:skOzOSh70
>>364 今回の場合は最初の買取価格が異常すぎる上に
負担は太陽光発電を設置していない家庭にいくわけだから
設置していない側が政府などをうったえるとどうなるかわからんよ
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:11:09.58 ID:7k4tgldn0
いいアイディアがある。
余った電気を地球の反対側に送ってはどうだろう?
誰か答えよろしく。 本当に 反論やからんでるんじゃなくて、疑問として。
風呂入ってくるんで、また見ますのでよろしく。
345 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 22:01:04.07 ID:bgwDgGBp0 [2/3]
>>339 からむわけじゃなくて、 単なる疑問なんだが、
それなら 何で混乱だの ローン返済ができないだの、消費者保護だの 騒ぐ必要があるんだ?
(家が買えると思ってたのに買えなくなった というのはわかるけど)
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:12:17.88 ID:skOzOSh70
>>372 送ったらなくなる
送電ロスがでかいから
基本的に太陽光発電なんかは一般家庭の屋根にせっちして
使える分は自分とこで使うのが理想的
歴代最低のカス缶が決めたんだろ?
自然エネルギーだエコだと善人ぶってそれで儲けようなんて
浅ましんだよ4ねよクズが
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:13:53.55 ID:vG3qCNyq0
買取金額がおかし過ぎるんだよ、そりゃ破綻するわ
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:13:55.43 ID:IndQAFMN0
原発いらないじゃん。
送電線も勝手にひいて今ある太陽光発電を全部稼働させるべき。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:15:09.54 ID:skOzOSh70
買取価格の決定プロセスに関してうったえると市民グループとかでてくるかもしれんね
>>374 売って儲けるんじゃなくて、自分ちで使って(蓄電も出来るのが良い)光熱費を
浮かせるってのがいいね
これからはそうなって欲しい
それでも十分に伸びると思う<太陽光発電
>>379 そうそう。
三橋のいうところの、ショックドドクトリンだもんな。
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:18:26.44 ID:xnbwulQE0
>>369 なに言ってんだってのはこっちの方だわ
草生やせば誤魔化せると思ったか?
福島第一が今も安定して電力供給しているのか?していないのか?答えろよ
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:19:31.81 ID:VdYyFMaR0
>>115 10年後は買取り終了に上に、パネル破損や機械の故障が重なると悲惨だな。
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:19:36.08 ID:fmw0H84J0
貧乏人がなぜ金持ちの小遣い稼ぎに協力しなければならないのか?
早く電気代値下げせよ!!
>>382 福一が再開したら安定供給になるよ。
太陽光発電は不安定だから、電力会社への打撃がでかくて供給不安になる。
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:20:53.40 ID:uYEhIsYr0
>>359 バカ野郎!
政府は借金苦だから 政府の代理で 再エネ屋に借金させて
土建させて、景気をよくする
中央銀行が刷りまくって、銀行屋がブタ積みにしているカネを
だれかが借りて 散財しないと 刷った金が 世間に還流しないんだよ!
だから、再エネ屋はある程度「低利安定経営」させて
銀行屋が「再エネ屋は 電力だから 国策に守られている」
と信じるように仕向けなくちゃダメ
知ったかぶりして、賢いつもりになってる 新自由主義者こそが
一番、マクロを解ってない
「百姓をけり倒してタネモミ食って 翌年を大飢饉にしてしまうバカヤクザ」
おまえら景気よくしたいんだろ?
再エネ屋こそ 「勇者」であって 銀行から借金して 借金せおって
日銀異次元マネーを 世の中に還流してくれている人なんだから
大儲けさせる必要はないが、国のかわりに借金をせおってくれる
ありがたいお客さんなんで 損させてはダメなんだよ
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:21:00.00 ID:+eTjWuml0
>>341 電力会社の経営が危機になれば特に必要と認められると思うけどな
倒産して国民に不利益になるぐらいなら買い取り価格が変更される
東電管轄などは現状でも税金が突っ込まれているんだから、いつ買い取り価格が下降してもおかしくないな
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:21:32.96 ID:T1Uyz7WEO
京セラと民主党の怪しい関係
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:21:47.92 ID:AVcAgay70
2ちゃんでも太陽光パネル自慢してたのがいっぱいおったなwww
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:21:51.02 ID:PtMByfUd0
>>355 そりゃ、ジンバブエのようになったら変えてもいいと思うよ。
太陽光なんて出力不安定で
系統に負担掛けまくるんだから
こうなるのはわかってただろ
顧客に説明しなかった太陽光の業者が悪いわ
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:23:03.55 ID:xnbwulQE0
>>385 再開?なに言ってんだ
福島第一原発は廃炉決定なんだが?
どうやって再開して安定供給するんだ?
売電しなくても自分の家で使う分だけ賄えたら十分ペイ出来るだろ
>>393 じゃあ福二でもいいよ。
再開されれば安定供給が始まる。
それに比べて、太陽光は発電による逆流が不安定なので、
電力会社に負担かけまくって、最悪大規模停電になる。
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:24:45.65 ID:UGXcvMqd0
補助金で儲けようした奴が損した
自然な流れだ
続かないのは目に見えている
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:25:07.90 ID:LPHoHKHO0
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:26:47.79 ID:qlNSnhgW0
低脳フクイチ君は放置しとけ
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:26:47.66 ID:xnbwulQE0
>>395 俺は福島第一について聞いてるんだが?
まあ第二も再開なんてできないだろうがな
再開できないほどダメージを受けた原発をどうやって再開して安定供給するんだ?
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:26:56.93 ID:pNA7TkJu0
ドイツでも太陽光なんてたいした割合ではないだろ?
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:26:58.96 ID:PtMByfUd0
>>387 よく住宅ローンの契約書に金利固定でも変更あるって所で書かれている内容だけどね。
固定金利が契約時から特別な理由で変更されたことってあるのかな?
上手い話には裏がある
自業自得なんでそれこそ自己責任でお願いします
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:28:31.52 ID:H98QBrDM0
>売電しなくても自分の家で使う分だけ賄えたら十分ペイ出来るだろ
家の100Vコンセントでは使えない 単独の変換機から1つの
コンセントがあるだけだ お日様がある間だけな
国による詐欺だな
さすがに電力会社だけが悪いわけじゃない
>>387 そうそう。
ようは、太陽光発電による逆流で非常に不安定になるので、
電力供給がヤバいっていう理由で、ストップになる流れになると思うよ。
太陽光の売電はダメだよ。
自分ちで充電して使うだけにしないと。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:30:02.27 ID:xnbwulQE0
>>403 答えられないからNGか?笑えるな どうぞどうぞ、勝手にすれば?
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:30:10.47 ID:7NIbNCMk0
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:30:35.42 ID:+eTjWuml0
補助金で儲けようした奴は今の時点では美味しい
しかし太陽光サーチャージ(太陽光発電促進付加金)の料金が上がっていくのを納得出来る国民は少ないと思う
今後は包括原価方式で電力料金も上がっているから、サーチャージの引き下げを求める企業と国民が増えるだろうな
411 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/10/13(月) 22:32:55.86 ID:+v3yVHG5O
何時かこうなると思ってた!
>>373 ローン返済の問題は電力会社に電力受給申込前に新築なりで10kw以上太陽光を乗せた家を建て、設置後、電力受給申込が受付されなくなったってのが問題になってるということだろ
今設置済みのやつは関係ない
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:34:44.80 ID:LPHoHKHO0
ドイツでもスペインでもコケた制度が続くと思ってるならお花畑だわ。
日本は頑固なまでに他国の失敗に学ぼうとしないよな。
次は外国人労働者と家政婦を入れて他国の失敗をそのままなぞろうとしてるけど、もしかして日本人って究極のアホなんじゃないかって思うわ。
>>405 なぜ詐偽だwww
>>411 いやいやw
いつかそうなると言われてたのw
だから早めにした方がよかったのw
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:34:58.73 ID:uYEhIsYr0
>>370 バカだな、保守派と リフレ派も 再エネ支持なんだよ
ていうか
借金1000兆円を40年で整理するには
「消費税70%」(財務省・銀行屋・デフレ派)
VS 「刷って返済」(リフレ派)
そして、消費税3%あげただけでGDP7%ダウンすることで
「消費税が39%を越えたあたりで、日本経済が滅茶苦茶になりすぎて
消費税を上げるほど、税収が下がるから 消費税70%はムリ」
というのも明らかになったわけで
もう、刷って借金返して 円貨幣バブルが崩壊して
敗戦直後に刷って借金返して 1ドル4円→1ドル360円に円安90倍になったような
円安リスクがパンパンに膨れあがっていて
必死にガス抜きして 緩やかに円安にして軟着陸させるしかない状況
しかも、
>>333のように燃料大暴騰が火力発電所立てて10年で襲ってきそうなんだぜ?
もう、輸入燃料火力は 一番燃料消費が少なくて、低質炭が使える
酸素吹き石炭ガス化火力と 再エネを組み合わせるしかないし
もう建てちゃった火力は、電力に借金させて、円高のうちに
炭田・ガス田を買収させて「円建て輸入契約」に切替させないとダメなんだよ!
原発が危険で汚いのも 再エネが不安定なのも
そんなの解ってるけど 燃料不足だし 円高バブル崩壊になりそうだから
原発や再エネをやっているんで
火力を建てろで済めば苦労はねえんだよ バカ!
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:36:02.25 ID:/BBHYz010
電力を売る側はたとえ個人でも品質を保証しないと!
曇りだからって電力供給できないようなら、電力会社も買えないだろ?
太陽光発電設置するなら1週間分の電力の蓄電機能もセットにしろ
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:36:18.54 ID:bTPThNxq0
>>412 そうなんだけどマイホームを持てない人はパネル付けてる家が気に入らないから
今設置してる家までバカにしちゃってるね
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:37:01.25 ID:FdajL1Da0
送電線のキャパが足らないのだから、総量規制するしかなかろう
夏場の需要が高い時だけ売電させてもらえばええやろ
>>387 いやいや買取り価格はもう数年で電気単価より安くなるよ
ただし今設置済みのやつは設置から10年間は変わらないけどね
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:37:44.48 ID:AVcAgay70
太陽光依存度上げる試みの頓挫じゃねえのこれ
>>417 単なる勘違いだろ
それかただ単に否定したいだけか
バカドイツがーは早く俺様をNGにしとけよカスども
1、ドイツの太陽光の比率はたった5%程度
2、ドイツの原子力は15%如何にも無いように言ってるが嘘
3、さらにフランスから、電力を輸入しているがこれは原子力
4、ドイツは太陽光の結晶の原産地なのにこの程度。輸入国日本は絶対無理
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:41:12.25 ID:Nl7w/srnI
太陽光は32円で買取されて東電価格だと32円で売れる
独占電力は32円を10円に値下げして差額は賦課金になり
東電だと10円で買って32円で売る「義務」を果たさなければならない
いやー大変な義務ですなー(ー)
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:45:36.93 ID:sxOFWjvv0
>>337 今回のは途中買取停止って話じゃなくて
受付回答を保留って話だから
お金を工面してしまった後で受付してもらえない
ということが起こりそうだからじゃないかな
あくまでも買ってもらってるという立場を忘れないことだな
電力会社の投資した余剰インフラに乗っかる形で利用させて貰ってるだけ
そのための設備投資も全ては電力会社任せなんだから、契約上もいつ止められても文句は言えん、
本来は自分で消費するのが筋だというのを忘れるなよ
428 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:48:21.28 ID:b9oEs/2Y0
>>415 そこで問題になってくるのがCOP21をどうするかだな
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:48:36.46 ID:uXBexNuh0
何で朝鮮人にお金払わないといけないの?
さあ、太陽光馬鹿は俺様をNGにしとけよカス
中国の戦略
1、今は太陽光パネルは全く採算に合わないからいらないから輸出
2、バカな日本に買わすためにチョン正義と民主党とバカを利用
3、さらに再生エネルギーはコストの塊!日本の弱体化になる
4、仮に日本の技術で太陽光がかなり有利になれば輸出を止めればいい
(レアアースみたいに)
5、中国では太陽光パネルメーカーは何社も倒産
日本人バカあるよー
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:48:54.20 ID:TeclMR1C0
よし、来月から業者も家庭も買い取りは2円
これで問題は解決。さっさとやれや!
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:49:00.84 ID:0/Oeh2e2O
>>413 日本が世界のトップに出てしまうと困る国があるんだよ。その国と繋がっている日本政財界の傀儡が、日本が成功しすぎないように度々こける政策をとる。
今話題の日本の研究者にお金が出ないのも優秀な研究者をその国がスカウトして引っ張るため。
信じたくはないだろうが、この国は完全に植民地なんだ。
詐欺だな
資金ある者の特権だろうが、金なければ借金してでも太陽光設置すればいいだろうが!
貧乏人がどうせ大反対してるんだろうな
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:50:31.68 ID:uXBexNuh0
他国で失敗してるのに、韓国人はしつこい!
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:52:19.08 ID:B8d6gy1n0
早晩そうなることは明白だったよね
エコキチガイざまぁとしか言えない
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:53:58.27 ID:uYEhIsYr0
新規火力発電所の建設は、炭田なりガス田の買収と
40年円建て固定価格での燃料輸入契約
を義務づけろよ
九電が東京に火力作っても 東電の客を盗むだけで
日本全体の電力需要もGDPも増えないし
どうせ、「日本国債の売却急増・日銀が刷って買い支えて円安」
「中国人が燃料買い占めて燃料暴騰」で 山梨のゴルフ場メガソーラーより
割高な不良資産になるのは 目に見えているわけだから
東京に火力なんか作る金があるなら、円高のうちに豪州の炭鉱を買収させて
40年 タダみたいな 円建て輸入契約を結ぶように、バカに行政指導したほうがいいだろ
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:54:21.33 ID:MAP0D2Ec0
ここのところ太陽光ハウスのCMを見かけないと思ったら。
民主党利権の一つだった太陽光
1、チョン正義に再生可能エネルギーをPRさせた
2、シナチクべったりのルーピーに世界でCO2削減の話しをさせた
3、中国企業にびっくりなほど便宜を図った
シナチクから銭もらったバカ売国政党民主党の罠と気づかない馬鹿ははよ出ていけよ
電力会社側の体制が万全でなければ明日にでも止められる内容だというのに
ことさら固定価格を強調してる奴がいるのを見ると
長期間安定して買い取ってもらえる制度かのように騙して売ってるんだろうな
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:57:11.30 ID:PtMByfUd0
新規停止で契約できてない人が今回問題になっているのに、既存もヤバイぞって言ってる人いるね。
もともと既存が停止するリスクがあったのなら、銀行が簡単にお金貸すとは思えなんだが。
太陽光パネルの結晶
原産地シナチクが
採算にあわねーのに
シナチクからぼったくられた太陽光パネルの結晶買ってる日本が
採算あうわけねーだろ
太陽光馬鹿
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:58:53.54 ID:4yVPMeK90
そういや最近ヤマダ電機の代理店からも電話こなくなったなあ
太陽光殺人事件
起こるな(笑)(笑)(笑)
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:00:48.00 ID:nbPLXkdiO
バネルをちょこっと乗せただけでは元が取れないと聞いた
でも屋根一面でも買いとりり保留か…
獲らぬ狸の皮算用
既存の人は買い取り価格がどんどん下がるってことはありそうだなと
今の政府や電力会社ならやるな
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:02:18.28 ID:Pqi2dXDo0
うちも太陽光発電ついてるけど、いくら発電してるかしらねーわ。夏場でトントンぐらいかな?
売電をローン返済のアテにするなんて、そんなのいつまでも続くと思えん。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:03:50.48 ID:N8dAcHP4i
ざまああああああああ
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:04:41.11 ID:lVTkUOXI0
>>444 元が取れなくてもいいじゃないか。環境保護に貢献してると思えば。
もっとも、パネル等の製造から設置、廃棄までにどれだけ環境を破壊するか知らんけど。
ざまぁ以外の言葉が出ない
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:05:50.41 ID:hMD+lKxj0
これは国が悪いな
政権が変わったから、約束は反故する
国家的詐欺に引っかかった奴は自己責任っていうなら
日本政府としての法的継続性はないと言ってるわけだし
行政組織としての正当性もなくなるよ
そうは問屋が卸さないわけで。
しょせんは上様のお気持ちひとつなわけだよこういうのは。
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:07:23.68 ID:uYEhIsYr0
>>422 だからードイツの技術は劣っているけど
日本の技術は 凄いんだよ
例えば、壁紙を作るように樹脂フィルムロールに印刷する有機薄膜なら
平米1万円の中華パネルより安い、平米4000円で国産できるだろう
もう、サンプル出荷段階だが、三菱化学は販売力がないから足踏みしてる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110614/220775/?rt=nocnt 例えば、三菱重工の酸素吹き石炭ガス化ガスタービン
1時間以内に起動できて 出力調整自由自在の上に
再エネ好調でも 粗悪炭から石油や硝薬や肥料を作って儲けることができて
休業損失が発生しない
ドイツ如きより、日本の技術が低いと言ってるオマエは アカにちがいない
ただし、日本にも潰すべきものがある
シリコンガラスソーラーは 中華パネルと競争できるわけがないし
屋根上ソーラーは 1軒施工して 移動して また施工で 施工能率が悪すぎて
コストが高く、ドイツの電気料金値上りの原因になったから新規受付は廃止すべき
「電力の中華式逃原発」を支える 中華石炭蒸気機関火力も 中国と同じもので
原発のように夜間に停止できず、出力調整もできず、燃料大食いで、電力しか
つくれない マヌケな失敗投資だから 禁止すべきだ
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:08:04.49 ID:Nl7w/srnI
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:08:39.34 ID:+eTjWuml0
既存契約者は法律がそうなっているから電力会社が従っているだけってことだよな
契約を見ると契約自体は単年で20年自動更新される内容ってのを法務の人が言ってる
そうなると電力料金の引き上げに困る国民や企業が42円の買い取り価格を引き下げの法律変更を求めてきて認められると
既存契約者の買い取り価格が極端に言えば1円にでも出来るってことだよね
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:08:51.70 ID:n5nmxau80
売電でローン返済とかw株投資に失敗したやつと一緒だろ
詐偽詐偽言ってるやつは何が詐偽か言ってみ?
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:10:11.13 ID:V1mSv6Ot0
個人でやってる人に関して、故障、メンテナンス会社の倒産・不祥事、経済事件との関係などが表面化して
報道、事件化でしょうね。
手仕舞いだな。大陸とも打ち合わせ済みですな。
これ買い取りやめた場合
発電分は自分で使えばいいじゃん
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:11:31.36 ID:EymXG4p80
過去に契約済みで継続中なら契約が有効で売り続けられるが、新規は契約できない
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:12:12.02 ID:FdajL1Da0
単年度更新の契約だから一年我慢すりゃ変更できるよ
>>454 太陽光発電って砂漠の真ん中でやらないと駄目なんじゃないの?
日本じゃ効率悪すぎるとかさ。
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:15:08.23 ID:PKb15zsQ0
太陽光発電をビジネスと割り切りやってる奴はまだ良いほう。リスクがある事も折り込み済みだからな。
問題はハウスメーカーの口車に乗って売電収入で住宅ローン返済とかをガチで組んだアホども。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:16:52.66 ID:PKb15zsQ0
一条工務店とかマジでこんな制度が続くって思ってたのかね?
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:17:10.26 ID:qlNSnhgW0
いや、そんなやつは実際にはほんの僅かだろ。
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:17:38.38 ID:lVTkUOXI0
>>464 そいつらはもともと小口だからもっとシビアじゃない?
買取り料金が年々下がっていくんじゃなかったっけ。
今の家賃と同じ金額でローン組めますって口車に乗せられて家を買っちゃう人
と同じなんだろうね。
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:17:39.70 ID:5rtWam4V0
>>459 たぶん、元々の営業トークでは「自家発電で電気代は大幅に
節約できます。さらに余剰分で売電できるので、生活費の
足しにもなります」という触れ込みで売ってるケースが多い。
太陽光パネルやエネファーム等は。
実際は一般家庭でそんなおいしい話は無いようだ。
>>465 思ってないだろ
いけるとこまで行くって、考えだろ
今設置済みのやつは関係ないし
>>463 砂漠の真ん中でやったら、送電コストかかりすぎで。
それこそ、効率悪すぎ
471 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:19:30.21 ID:oeC99eB20
>>464 相続税の節税を謳って年寄り騙してるサブリースと同じだよね。
借地借家法を知っていれば10年超の家賃保証などありえないのに
情弱がハウスメーカの餌食になってる。
>>467 買取り価格は10kw以上なら全量20年固定価格
10kw未満余剰10年間固定価格
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:20:44.58 ID:BHrH7Grv0
CMで「売電でローン返済」て観て…やばいだろ、と普通に思ったけどなぁ
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:25.14 ID:FdajL1Da0
法律でも42円の価格も変更可能って書いてるのに
変えれない訳ないだろw
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:14.65 ID:EpmLv8bg0
儲けるためじゃなくて、節電のための太陽光じゃないの?
ようわからんけど廃棄する時の事やら寿命やら考えたら
全然得じゃなさそうだったから手を出してないけど
出さなくて正解だったのかもな
>>468 そんなことないwww
発電量を多目に言われたやつはしらんが
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:43.94 ID:Nl7w/srnI
>>463 太陽光に関しては近い方がいいのでは?
超電導電力網が世界を覆ったら別だろうけど
もしそうなった場合は変動がほぼキャンセルされる利点はある
そうでもない限りは近い方がいろいろと安いだろ
日本で効率悪いソースはあって言ってるのかな
設備利用率からは普通だけど
で、誰に損害賠償すればいいんですか?
菅直人?
しっかしバカばっかりだなこのスレはwww
新規受付中断なだけだろ
今設置済みのやつは関係ない
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:11.73 ID:uYEhIsYr0
追加、バカサヨ推奨の劣化ドイツ式LNG火力も 古臭いゴミだ
本家ドイツのはパイプラインだが、劣化コピーのLNG火力は
大都市湾岸に 巨大ガスタンクを拵えて
あんなの、巡航ミサイル1発で 巨大燃料気化爆弾に早代わりだし
戦争がなくても 関東大震災や 阪神大震災で LNG巨大ガスタンクが引火爆発
したらどうするの?
原発事故に恐怖して、湾岸に燃料気化爆弾のLNGガスタンクを拵えて
「安全になった」と喜んでいる左翼は 右翼から見ると「頭隠して尻隠さず」
に見える
それに天然ガスは円が暴落して円安90倍になろうが、石油・ガス急騰しようが
どんなにボッタクリ価格になろうが、強制引取り義務が20年ついていて
ボッタクリガスを20年 強制的にムリやり買わされる
昔 大井川の雲助(旅人を肩車して渡河させる人足)は川の真ん中で
渡し賃を5倍に値上げして「5倍払わねば 川に落す」と脅迫したが
天然ガスは 雲助エネルギーで
=================
ドイツの電気料金が上がったのはQセルズのせいだけではなく、天然ガス火力のせいなんだよ
まとめると
1 日本で1合弁会社1工場に集約して有機薄膜ソーラー印刷工場を建てろ
2 シリコンガラスは 新規固定価格買取の対象からはずし
屋根上ソーラーも新規受付は停止しろ
3 蒸気式石炭火力と LNG火力は 新規建設は禁止して
酸素吹き石炭ガスタービンだけ認めて
もう、建てちゃった 蒸気式石炭とLNGは 国が債務保証してもいいから
電力に借金させて、円高のうちに 炭田とガス田を買収させて
40年固定価格の円建て燃料輸入契約にさせろ
4 公共事業で原発やLNGタンクの沖合い移転を促進しろ
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:06.15 ID:OFak1Cm70
>>41 太陽が暴発したらヤバイだろ?お前らの火山が危険と同じ理屈
再生エネルギー促進派「原発がなくても電力は足りまあす!」
↑
送電設備のキャパシティすら見積もれないバカだったことが判明
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:52.44 ID:+eTjWuml0
既存契約者もこれから下がっていくだろって雑談してるんだろ
新規が中断してるのは書かれてある通りだからどうでもいい
>>412 遅ればせながらありがとう。そういう話か。
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:31.21 ID:FdajL1Da0
やむ負えない場合を除いて価格は変更できないと
とあるのだからさっさと42円から23円に変更すれば良いだけの事。
一般の消費者が売電価格を負担する義務なんてない。
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:54.31 ID:AAtFDXypO
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:58.64 ID:AVcAgay70
>>426 へー、新規停止して、太陽光の発電比率上手いこと上がっていくの?
月に三万も売電収入があるのかでっかい家のソーラーパネルは
こりゃすげえな、夏以外電気代いらなくなるだろこれは
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:32.08 ID:Nl7w/srnI
エビデンスでゴリゴリ攻めるとすぐ逃げるな、電力派遣組は
逃避を卑怯で埋め合わせて来た、かわいそうな人たちってことで
まあ慈愛の心で頑張りますか
そのうちに買い取ってやるから金払えっていわれるかもな
>>425 売電当て込んでローン組んで、工事発注して、さて申し込もうと思ったら「待った」がかかってっていう形か。
本来なら工事発注契約に売電が予定通り契約できなかった場合のキャンセルとかのオプションを
付けとくべきだったかな。
>>488 知らねえよwww
おれが新規停止したんじゃねえわwww
契約書が肝だな、おそらく。国の責任逃れのからくりはそこにある。
電力会社にも逃げ道作ってあるだろ。
見ものだな。
>>492 そういうことだな
客はハウスメーカーに突っ込むべきだと思う。ハウスメーカーからの提案ならばね。
>>492 ちなみに電力受給申込は設置後に申込というケースが多々ある
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:28.06 ID:PtMByfUd0
>>480 どうしても、既存の売電価格減らしたい人いるね。
このスレで既存の売電価格下がらないに1000万掛けてもいいって人いたけど、下がるには誰ものってこなかったw煽りたいだけなのか?
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:14.14 ID:H98QBrDM0
買取り価格を下げていけば 供給量は下がるだろ
2倍価格の買取が 現状を引き起こしてるんだ
>>497 なんだろなw
何故既存設置も価格下げたいんだろなw
太陽光売り込みに来たセールスマンに余程怨みあるんじゃねえかw
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:42:48.10 ID:AAtFDXypO
こんな不安定な経営の中で 電力会社が向こう20年も固定買い取り契約なんか結ぶ訳ないwww
20年は買い取り契約するけど、買い取り価格までは明記していない。
恐らく『最近、原発再稼働して電力余ってんすよ。どうしても買って欲しけりゃ○○円なら 買いっせ〜』
てな落ち。
20年後には価格交渉も出来なくなるって事www
>>500 電力会社の経営どうこうのの前に電力会社は売電を払うために 再エネ賦課金を全世帯から徴収してるんだけどね
>>495 >>496 なる。 普通はハウスメーカー、太陽光発電設備業者からの提案だから、
「売電でローンの助けになりますよ。買取は国が保証。確実です。」 とか言ってんだろうから、
「じゃあ予定通り売電できなかったら解約のオプション付けるね。構わんだろ?」
とオプションつけさせるか、 あるいはオプションを躊躇するようなら、やっぱりリスクあるなとの
判断材料になるわな。
なんか、言った、言わん の泥仕合になりそう。 まあ説明不足 とかの判断になるんだろうけど。
ただローン会社、住宅施工会社、太陽光発電業者が別々の契約になってると、やっかいだな。
結局パネル分は”救済”されても相当なローン抱えて首が回らなくなるんじゃないかな。
まあ、それはそれで自己責任だけど。
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:48:40.49 ID:+eTjWuml0
電気料金の値上げに喜ぶ人が多いとは思わないけどな
既存買い取りの金額を引き下げれば電気料金が下がるってことなら国民や企業が政治家を動かすんじゃないの
もともと42円買い取りも政治家が動いて決まったことだし
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● | カラスがパネルに石を落とすのだ!
|\ | (_人_) \_
| ) | _ __|||||||||||_____)
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| |
/// //
|//\_ (⌒Y⌒) _//
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /
`―──―――‐―´
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:22.49 ID:Idbt3kDc0
いくらバカスカ電気作っても、いらないものはいらないからな。
余るほど作る必要はないよ。
個人向けのソーラーに対しては補助金出るし
もし買取りされないor買取価格が適正値になったとしても
長い目で見れば設置費用は電気代を削った分で元取れるんでしょ。
詳しくは知らんけど。
>>387 経営が危機になっても変わらないよ
だって再エネは消費者負担だから経営に直接関係ない
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:02.31 ID:J3mh44yMO
>>300 近所のメガソーラーでは電動噴霧器で除草剤を撒いてた
JR九州の敷地のメガソーラーはヤギに草を食べさせて除草するとニュースになった
実際見る限り土を締め固めて上に大粒の砕石敷いてあるメガソーラー多い
表層に除草シートやアスファルトを敷いても1年経てば継ぎ目や地面にたまったホコリから草が生える
20年保つことはまず無いから
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:08.22 ID:+eTjWuml0
政治家が法律を作る、それを国民が求めれば変更されるってこと
42円買い取りの廃止を政治家が決めれば下がるってことだな
既存の買い取り価格下げようとしても まあ裁判になって負けるだろ
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:15.55 ID:UFaqZ+Tl0
ダイワハウスの最近よく見る太陽光エネファームのエコ住宅って、パネル3.5kwで全量売電全量買取なんだが、10kw未満なのに全量売電なんてありえるの?
>>503 君の言う電気代が上がるって?
再エネ賦課金が上がるってこと?
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:07.69 ID:/8UI0w2s0
太陽光でローン0円住宅とか宣伝してた工務店、これからどうするんだろ・・
>>510 ありえない
多分お前の勘違い
ちなみに10kw超えたらエネファームだろうがエコウィルだろうが関係ない
10kw未満ならエネファーム設置だと余剰分買取り価格は30円になる。その変わりガス会社から7円が支払われる
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:09:26.82 ID:oFSiI/ZSi
次は売電収入に50%程度の税金くると思う
>>509 まあ既存が下がることはありえないがな
裁判にすらならんだろ
ちなみに裁判するとしたら誰が裁判するだろな
電力会社にとっては再エネ賦課金の旨みがあるしね
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:14.23 ID:O3WaeJNXO
>>509 価格は下がらなくても契約切られるんじゃねw
>>513 そのキャンペーンをやめたらいいだけでは?純粋に頑張っていい家建てて売るだけだろ?
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:12:41.25 ID:CvVcGBBkO
狂ったグローバル社会で住宅ローンを組むのはキチガイ沙汰。
労働契約は簡易に改悪や反故にされる反面、 金融契約は簡易には反故に出来ないからだ。
同じ契約でも、簡易に改悪される契約で簡易に反故出来ない契約を履行させられるのだから、こんな滅茶苦茶な話はない。
住宅ローンなど組むのはキチガイのする事。
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:15.03 ID:j86GyaTj0
>>481 訂正
×1 日本で1合弁会社1工場に集約して有機薄膜ソーラー印刷工場を建てろ
○1 「国も出資して」日本で1-2合弁1-2工場に集約して
有機薄膜ソーラーを高速輪転機フル回転で日銀みたいに刷りまくって
再エネ業者に4000円/平米で太陽電池を供給して
買 取 価 格を火 力 と 同 等 以下に下げろ
※当面石油23円より安い22円。 有機薄膜やパワコンのコストダウンが進んだら
ガス14円と同等の14円まで 買取価格を下げるべき
追加
5 都市計画みたいな 国土再エネ計画を 策定して
政府・自治体で「再エネ団地」「安定化公社」を設置しろ
●太陽/風力のパワコンが 夜/無風のとき遊んでいるのは勿体無い
しかし、バイオマス業者に夜/無風で発電させて脈流送電線を
太陽/風力まで引くのは大変だしカネもかかる
●零細再エネ会社が 直接接続する しかも低圧分割するから
電力は事務の残業が増えてブチ切れているので
再エネ会社と 電力の間に 安定化公社を挟んだほうがいい
再エネ団地では
1)太陽が昼発電し バイオマスが夜発電して
パワコン買わず 周波数も電圧も乱調のまま 安定化公社に売る
つまり、太陽とバイオマスが安定化公社の
パワコン・送電線をシェアしてコストダウンする
2)安定化公社が周波数・電圧・位相をパワコンでキレイに加工して
安定化公社の送電線で電力に転売する
3)安定化公社が無風・夜はバイオマスに指令して発電させて
パワコン・送電線を24時間フル稼働させ 安定送電する
こうすれば、電力は安定化公社とだけ接続協議やればいいからとてもラクだし
電力も安定する
再エネ業者は クソ高いボッタクリパワコンやクソ高いキュービクルを買わなくて
よくなるから、大幅にコストダウンになる
現在は、市街化調整区域にバイオマス発電所を立てられないアホ規制で
バカみたいに材木運搬費がかさんでいるが 山林に団地が建設されれば
現在は放棄されてる間伐材とかも採算にあうようになる
経団連&国民も再エネ買取価格が下がって非常に得だし、しかも安定性が向上する
将来は芋エタノールや間伐材エタノールをバイオマス発電廃熱で蒸留すれば
蒸留コストが下がる
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:51.15 ID:UFaqZ+Tl0
510だけど、営業から余剰売電ではありませんってはっきり言われた。
太陽光で発電したものは全て売って、家で使う分は電力会社から買うって。
蓄電池ついてるのにどういうことだろ。
俺か営業が勘違いしてるのか?
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:57.01 ID:ZRlTUog10
麻生に騙された馬鹿どもw
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:58.89 ID:BNVhdbeL0
屋根と一体型のやつって、寿命来たらどうすんの?
太陽光0円ハウスの実物見た事あるか?
あれすげーぞ、もう一面に鏡みたいにパネルが並んでて遠目に見ると家とは思えんぞww
ギンギンに光って怪しい施設みたいになってたわw
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:15:24.28 ID:MMbrCTQ+0
>>513 それ以外の商品あるけど、今家売れなくなってきてるのに、さらに冷え込むだろうね。
>>515 もうめちゃくちゃだなw
普及して、過剰に税取ったら再生エネルギーに誰も投資しなくなるわw
>>526 家にパネルが付いてるというより、 発電パネルに住むっていう話みたいだな。
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:17:48.55 ID:O3WaeJNXO
>>520 買い取り価格と消費者からもらえる電気料金のギャップを解消したい
つきましては価格を下げて再契約なさるか、嫌ならご自分で消費されるかお選びください かしこ
>>522 蓄電池??エネファームは蓄電池じゃねえぞ
>>529 いやいやそのギャップを毎年3末に見直してるのw
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:25:38.76 ID:JD9wxrC80
再エネ賦課金がネックだな
これ現状だとソフトバンクと上海電力、韓国電力などの売電業者に
給付するお金になってるのな。たった一年で倍になってるし。
経済産業大臣の名前を記録しておかないと
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:26:20.89 ID:/X/Y7vAQ0
出遅れた人は損するだけだね。
買取価格も下がったり中止されたり。
自動車電気の補助金やETCも。
アベノミクスの株や地金も高騰したし。
乗り遅れた人は損する事になってるんだね。
10キロワット以下に切り替えればよかろう
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:27:29.96 ID:j86GyaTj0
>>507 ソーラーシェアーが今後の方向じゃないの?
1ドル=130円以下では 国産木材の中国への輸出が採算に乗るそうだから
治水ダム上流の山林を 政府・自治体が大規模に伐採して開墾して
再エネ団地を作って 分譲・賃貸してもいいし
既存の農地にビニールハウスを建ててもいい
ビニールハウスの半面に「裏面銀紙の」有機薄膜太陽電池を張って
失業者雇って ビニールハウスでハウス農業と 有機薄膜ソーラーのメンテ兼務させて
農産物売却益で、保守人員の人件費を賄ったらいいんじゃね
バイオマス発電屋の廃熱・排気・余剰ガスを
団地内のソーラー発電屋の温室暖房に売っても、総合熱効率は上がるな
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:29:12.81 ID:J3L9gKSA0
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:30:04.08 ID:ZRlTUog10
九州人はクズだということが証明された。
そういうことだな
10kw以上乗ってたとしても10kw未満を受給契約に回せばいい
ハウスメーカーの落としどころ見つかったな
10kw以上分の費用は返金。
そういや菅が総理時代に一般家庭全戸にソーラーパネルを、とか言ってたけど、
土台無理な話だったんだな
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:09.48 ID:UFaqZ+Tl0
いや、太陽光+エネファーム+蓄電池のエコ住宅なのに全量売電とかおかしいんじゃないかと思って聞いたんだが。。
あ
>>543 最初は蓄電池と聞いてない
蓄電池の容量かエネファームの容量が3.5kwでは?
全量売電は10kw以上パネル設置じゃないとありえない
補助金ばらまき終わったってことだね
>>546 ちゃんとした太陽光の補助金は今年3月末で、終わったがな(10kw未満)
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:53.26 ID:j86GyaTj0
まあ、大規模ソーラー・風力とバイオマスは
政府・自治体が適切に再エネ団地作ったり
再エネの部品である電機の価格を下げる政策を取れば
技術革新とコストダウンの余地は沢山ありすぎるくらいあるけど
屋根上、シリコンガラスなんて、量子ドットくらいしか
技術革新の余地がないし、量子ドット実現しても 致命的に施工能率悪すぎる
Qセルズもそうだけど「安い電力を消費者に届ける、良い物づくり」じゃなく
「政府を賄賂で買収してバブルを起こして
中華太陽電池と同レベルのもので儲けよう」という「悪質業者」から
政治家は収賄するなよ
政党助成金と同額の「政治家助成金」新設して
政治家の歳費をGDP比例実績給にして増額していいから
好い加減 古臭い企業賄賂依存の 政治資金構造を近代化しろよ
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:44:10.10 ID:BYnbwLaS0
ゴールドマンセックスが日本で大規模太陽光事業やるとかあったが
ハゲタカに訴えられたりしないのか。
残念だけど太陽光詐欺が終わっただけ
再生可能エネルギーなんて、コスト面では最悪なのに
努力でどうかなるみたいな印象操作した詐欺だったわけだ
騙されたのは政治家だが、被害は国民
いつものパターン
制度そのものが誤りなんだからそのまま廃止でいいよ
すでに設置してしまった連中は別の事業者でも買い取ってもらえ
>>550 契約結ぶ前なら訴える根拠がねーし
もう契約してるなら訴える理由が無い
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:53:46.99 ID:JD9wxrC80
再生エネって電気代をkw あたり0.75円勝手に増やして
韓国や中国にばら撒く懸案か。
CO2排出権と同じくらい意味のないエゴ団体だけが金儲けできるシステムなんだなw
まあ、本当に太陽光が役に立つならシナチクが国内でしっかり作って
日本に輸出なんかしねーよ(笑)
原発アブねー言ってる連中の顔ぶれが左巻きだった理由な
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:55:51.90 ID:JD9wxrC80
経済産業省解体で良いよ。
経済庁と産業庁に分けとけ
片棒担いだチョン正義と管チョクト。
まあ、この顔ぶれで大抵の人間はわかる
>>556 電力会社に旨みもあるんだがな
ちなみに電力小売自由化を見越し賦課金目当てで余剰分電力を買取る会社も設立されている
中国人が大儲けする予定だったのに残念でした。
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:01:14.31 ID:j86GyaTj0
>>558 経済企画庁を復活させて 実質GDP増加を義務付けて
天下りなどの収賄は厳しく禁止するかわり
日銀なみの独立性と強い指揮権を与えたらどうだろうね
ただし、GDP増加の打率が悪ければ、総裁交代!(w
原資は全部税金
つまり、国民の財布
自然エネルギーという名目でシナチクに金を貢いだ
お金の流れは完全にそう
そりゃあ原発アブねー言ってる連中が張り切るわけだ
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:02:05.36 ID:JD9wxrC80
賦課金詐欺会社か
蓄電なんて効率わるいから意味がない
どんどん薄っぺらい社会になるな。
アホの白人はしょうもない事しかしない
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:06:37.94 ID:ebSjG/+d0
買い取り制度なんざ最初から破綻がみえてるだろ
イデオロギーは商売にならないんだよ
>>565 だから毎年買取り価格下げて、賦課金も上がってるんだけどな
今高く売れるのは一時的なこと
さあ今日は論破しまくったから寝よか♪
ID:2vEf8afd0= ID:V/BAcF7p0
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:29:20.76 ID:j86GyaTj0
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:37:34.52 ID:60ZlQYSY0
雨の日も夜間も太陽光発電すれば問題ないだろ
施主の努力が足りないだけだ
未だに電力会社が悪者みたいになってるけど
この制度への理解が世間一般にまで広まったらどうなるか見物だな
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:39:41.44 ID:j86GyaTj0
>>565 電力工作員は 脳がないな(w
電力はもっと時給を弾んで 有脳な工作員を雇うべき(w
イデオロギーの問題じゃなく
シナの炭鉱がそろそろ埋蔵量がヤバクなってきてて
燃料をシナ畜が買占めそうだし
日本政府の借金ももう限界で破裂寸前で、円高バブル崩壊して
敗戦直後みたいな破壊的円安インフレになりそうなのを
なんとかガス抜きして緩やかな円安インフレにしようとしてる
円高は逆バブルでバブルはいつか弾ける
そして貿易赤字削減のため原発を動かすのに
火力を新しく建てて、輸入を増やしたら馬鹿だろう
イデオロギーの問題というより
贈賄すれば むちゃやり放題という 電力のわがままが
公益を損壊しているという問題だ
経済学者が 日本経済を飛翔させるために操縦してるのに
操縦室に乱入して「オレにとって逆噴射が得だああ」と叫んで
逆噴射レバーを引っ張って墜落させようとしているゴリラが電力
ソーラー馬鹿まだいるのか?
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:42:21.72 ID:iwIPzn6I0
発送電を分離すれば済む話だろう。そのための前フリじゃないのか。
>>570 無理そうなら事前調査でもっと早く中断しておけばよかったんじゃって位かと。
そしてアメリカに
大失敗でした
ざまぁwとしか思わん。
太陽光発電してる奴らのせいで
太陽光設置できない貧乏人の電気料金が上乗せされるし
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:44:52.62 ID:Vg2s5a0X0
京都の屋根がソーラーパネルだらけになるのは避けられそうだな
数年前に電力会社の知人に聞いたが
政府に言われて実際の相場より高い価格で買っているが
電力会社としてはまるで旨味は無いし正直、止めたい。
政府から太陽光発電を広めるために協力しろとお達しが出てるからやってるだけ。
このまま、今の金額での購買継続は無理だし、数年後には縮小していく方向。って言ってたな。
これ聞いて太陽光発電設置止めたわ。
>>576 まじか普通の電気料金に上乗せまでして、太陽光発電を高値で買い取ってたのか
情弱の俺は知らなかった、それならほんとざまあみろだ
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:47:28.60 ID:JTDILpgN0
>>1 >菅首相は2011年6月15日に開かれた「再生可能エネルギー促進法成立!緊急集会」でのあいさつで、
>同法の成立に意欲を示したうえで、「菅の顔だけは見たくないという人も結構いる、国会の中には。
>そういう人たちに言おうかと思う。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。
>それなら早いことこの法案を通した方がいいよと」と、満面の笑みを浮かべて語りました。
この集会には柔らか銀行の損氏も出てたな。
菅を辞めさせるためのバーター法案で碌に審議もしていない。
当時の政権与党・民主党は責任を感じてるのかね?
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:47:57.10 ID:j86GyaTj0
>>576 アホ
円安にしても 田舎に工業団地建設はムリだが
田舎に再エネ団地建設は可能なんだよ!
物価値上りに堪えて雇用創出しようとしているのに
アホ電力が
「国のかわりに 再エネ業者に借金させて土建させて雇用創出」
を叩き潰したから
これで就業人口率下がって オマエの給料も下がるぜ?
やっぱり短絡的な馬鹿がいるな
太陽光載っけて少し自分たちは儲かった
こう思わせて、パネルを売りつけると同時に競争力を削ぐ
さらには仮に日本の技術でソーラーがものになれば輸出をやめ
技術だけ奪いとる
少し自分たちは儲かった
馬鹿はこれに載せられ簡単に国を売る
パネルは売国の証(笑)
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:50:01.59 ID:yXxG3dBp0
騙されなくて良かった
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:52:58.14 ID:mmMUT3VP0
こうなるのわかってたでしょ。
破綻したドイツが
あれほど騙されるなと、
忠告してくれていたのにさ。
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:54:31.05 ID:j86GyaTj0
>>582 だから中国製パネルは禁止していいと言ってるだろ
ループさせるな無脳工作員(w
政府が有機ソーラーのロールシートを平米4000円で再エネ屋に売って
石油火力より安い22円に即時引き下げ
再エネ電機の値下げや 再エネ団地の整備で ガス火力なみ14円に
下げればいいだろ
誰かが借金して 土建しないと 景気良くならないんだよ
政府がもう限界なんだから
政府のかわりに再エネ屋に借金させて土建させないと
折角日銀が刷ったカネが オレタチに回ってこないんだよ
こうなると思ってたよ。
うちの近所で、太陽光発電が隣の窓直撃してまぶしいとか
以外と騒音があって隣近所から取り外せと言われて
取り外したのを聞いてたから絶対そうなると思った。
高く買い取ってあげるのだから、
再エネ発電する側に、安定供給義務を課すべきだろうなぁ。
まぁネズミ講だよね
電気は生産後即時使用しないといけない
電気の使用量には上限がある
この二つが頭に入ってれば下々に話が回ってくる頃には最早回収期に入ってるってすぐに判る
あ、お母さん!鷺が飛んでいくよ!九州の方に飛んでいくよ!大群で飛んでいくよ!
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:05:11.97 ID:j86GyaTj0
おまえら福島事故のときに
吉田所長を「男の中の男」とか持ち上げて
放射能被曝させながら、収束作業やってもらっただろ
おまえらが 借金して散財する気がないならば
再エネ屋を「よ!勇者」と持ち上げて、
銀行屋に返済出来るくらいは、儲けさせてやって
国の代わりに 再エネ屋に借金を背負わせて 土建をやってもらわねば
景気良くならないし
-----
燃料は上がりそうで 円は落ちそうで
火力やガソリン車なんて、できるだけ早く手を引いて
再エネ・浮体原発・PHVに 国民を逃がさなくちゃダメなんだって
もう建てちゃった火力は 円高のうちに炭田・ガス田を
買収して円建て契約にするしかないし
九電東京火力みたいな
「全体のパイが増えないゼロサム投資」はある程度規制しろ
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:05:23.26 ID:2URrrrP60
作った電気はその家で消費するのが正しい姿だろ
蓄電池付けろや
会社の同僚がもうすぐ設置するって言ってたけどどうなんの?
足場組んだついでに外壁と屋根の塗装塗りなおしたって言ってたな
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:11:10.12 ID:j86GyaTj0
>>591 屋根上ソーラーは
確かに 施工能率が悪く、コストダウン余地があまりない馬鹿げた代物で
高くて、値下がり余地がない から
大規模並に買取価格を下げて 事実上 新規お断りにしてもいいかもな
既存は約定を守らねばならないけどさ
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:12:46.28 ID:BYnbwLaS0
>>591 蓄電池もそういう風に自家消費のためっていうならいいけど
安い夜間電力を貯めてなるべくそれを使って
高く売れる日中の太陽光発電は売電に回すって
なんか違うだろ、それ
感が・・・
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:13:24.58 ID:j86GyaTj0
屋根上でも 買取価格22円でいいというなら
石油火力よりは安いから、仕方ないだろうけどな
契約は契約。法律は法律。別物。早ければ来年にも既設分にも価格下げの波がくる。国を相手か電力会社を相手か訴訟相手は選択できるな。
新規分だけとか売電もっと勉強しろや(笑
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:18:19.09 ID:j86GyaTj0
電力は 電気が余ってる とかいってるけど
実際は九電なんてビックリするほど老朽石油火力23円→50円が多いから
太陽14-22円+酸素吹き石炭ガスタービン11円→22円で代替すればよくって
蒸気石炭火力11円→35円なんて冗談じゃないよな
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:23:16.20 ID:j86GyaTj0
>>596 そんな事をしたら、信用収縮が起きるだろ
マジで、操縦室に乱入して
「オレは逆噴射がすきなんだああ」といって
逆噴射レバーを引っ張るゴリラだな
おまえらは「右の紅衛兵」だよ
オマエラが銀行屋なら、二度と再エネに貸さなくなるだろう
挙句 火力依存を高めて 燃料高騰と円安にタイタニックかよ
なんという非国民 売国奴
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:29:52.90 ID:/8UI0w2s0
うちは以前に既設済みだから安心、とか思ってる人、
ドイツの例をよく見てね。
日本もいつまでも42円なんて馬鹿げたこと続かないと思うよ。
中国以外で太陽光パネル用の結晶輸出できる国なんて
ドイツくらい
ドイツのは運搬コストかかりすぎる
アホは知識ないのかな?
結局は、電力会社が決定権を持っているのね
騙された、大手住宅メーカーだから安心して契約もよく読まずにソーラーパネルつきの住宅建てたけど
売電で○○年で減価償却できてそのあとからはホクホクだと思ってたのに・・って人がやっぱいるのかな
>>598 ネズミ講を真に受けて杜撰な計画立てるような奴にはそりゃ誰も金貸したくはないw
現時点の再生可能エネルギーは絵に描いた餅に過ぎないんだから
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:43:10.40 ID:2YUQYzkN0
<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。
ちなみに、自然エネルギーでも風力などは、1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
(この法律ができる前は、これでやっていた)
それを1kWhあたり40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。
つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:53:19.38 ID:67VmhTI0O
うわー、これって反原発・脱原発の人たちに対する警鐘でしょ
投資リスクなんて自己責任の最たる物じゃん
投資先や運用先は投資家のリスクなんか全く考えず詐欺的要素満載で勧誘してくるんだから
>>573 発送電分離したら、不安定な自然エネルギーなんて誰も買い取らないよ。
>>604 東電は20円〜30円ぐらいで一般家庭に販売だからなぁ。
近いシステムが
「年金」(爆)
>>1 一般住宅の太陽光パネル発電の売電なんて、電力の先物取引みたいなもんだがな
何に投資し投機するかは、それこそ自己責任
大体、日本が導入する以前に欧州ではドイツが匙を投げて敗北宣言していたわけで
先例が情報として入手出来たんだから、簡単に飛び付くのがアホだろうよ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:42:05.44 ID:FkD5ZCRr0
>>98 日本じゃ無理だろ
梅雨や日照不足だらけで
容量満たす工事したら数百万かかって
メンテナンス費用もかかる
普通に節電してエコライフを送ったほうが
いいんじゃね?
こんな事に金かけるくらいなら
国際優良株でも買って配当もらったほうが
マシだよ
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:50:36.56 ID:aEMA6/SK0
平気平気
年金もこうなる
>>269 放射脳って本当に世の中を理解してないキチガイだと自己紹介乙w
613 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:12:49.42 ID:naE7cXhd0
金持ちが金を増やそうとして失敗しただけだろう!ざまあみろ!しね!
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:19:08.99 ID:vu95528z0
太陽光パネルの値段がクソ高いから付けるのやめたが
やめて正解だったかな
615 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:22:10.38 ID:naE7cXhd0
PM2.5や火山灰とか日々の汚れのメンテナンス費用から、最悪地震や火災まで考えたら、絶対に赤字になるのは目に見えてる。
ローンを組んでたらその金利分だけ更に損をする。
やめといて良かった
思い付きで始めた売電なんていつ打ち切られるかもわからないのに込み込みで元取れるなんて売り文句に騙されなくて良かった
蓄電が低コスト化されてから設置の方が賢いよな
617 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:27:47.78 ID:naE7cXhd0
絶対に売電価格下げない→もう下げる気満々でワロタ
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:29:50.24 ID:bhsqiMaT0
自宅で使えばいい
619 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:32:18.61 ID:naE7cXhd0
使用料が0でも基本料金が発生するよ
しねニート
騙されて設備投資した奴ざまぁとしか
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:37:11.50 ID:qz2WNmtSO
いずれ原発だって洋上メガフロート型が主流になる。
売電がこうなるなんて、ハナから分かりきった話だったろうにw
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:39:03.07 ID:lwMHEKcj0
菅直人がなんとかしてくれると思います。
おいおい売電でローン返済とかちゃんと計算したのか?
早晩こうなるのがわからなかったとかアホなの?
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:41:35.98 ID:OwbAubtG0
そんな時出会ったのが「アグラノミクス」
元本保証で高利回り、大臣が推薦となれば鬼に金棒でしょう。
625 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:48:31.05 ID:naE7cXhd0
家のローンの金利分は売電でなくなります、さらに利益が毎月こんなに出ると電卓を叩いて最高に売電収入がある月が一年安定する計算、メンテナンス費用は一切むし、金持ちがだまされただけだからざまあみろ!
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:49:08.55 ID:B2r34Jww0
気のせいか
マンション投資と似たようなものを感じる
43円で買い取って産業用は10円くらいだからな
そりゃ電力は儲からん
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:51:54.92 ID:B2r34Jww0
ソーラーパネルの設備自体、経年劣化で後々メンテ費とか結構掛かって元々そんなに上手い話ではなかったんじゃなかったっけ?
630 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:56:54.99 ID:d9ZeqmJD0
東電の株主は無価値になるべき債権を安定して保有してる現実!
その保有者は一般人じゃないから倒産させない!
資本主義?この国は見た目の資本主義で成り立ってるにすぎない!
311から警察は国民のために何をした?!
こんな利権の固まりはみんなで排除しよう!
631 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:05:10.19 ID:d9ZeqmJD0
警察も自衛隊も給与が振込だから、失わない安全にあぐらをかいてるだけで、余計なことなんかをしないで、責任なんか誰も取らない!
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:10:17.53 ID:GUFAD9SZ0
>>195 駐車場にしたら休耕地と認められないよ。
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:12:59.74 ID:d9ZeqmJD0
住所も電話番号もIPから調べがつく。
理不尽程度ならよくある話だが、確実に最悪の震災で日本が崩壊するまで時間が足りない!
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:14:11.37 ID:HD9hgqms0
これ、契約済みも価格引下げか新たな負担増あるだろww
メシウマwww
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:15:45.20 ID:3YD2QANWI
太陽光発電は、お金の為じゃなく、環境のために導入してるんだから気にすんなよ
廃棄物が有害物資になるのは置いといて
>>634 結局税金で埋めるのに
メシウマも何もないような
ドイツは買電価格を下げる英断を下したけど
日本はいまだにドイツの倍以上の値段で買い取ってるんだろ
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:24:03.19 ID:HD9hgqms0
電気発電事業登録税?
定期的(2〜3ヶ月)に一回位の有償メンテナンスの義務化あたりは
ありえると思うw
天下りの受け皿にもなるし
639 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:26:19.69 ID:d9ZeqmJD0
特別立法を作り、買い取り価格を決めつけるような法律で、国権の最高機関理論で、裁判所が判決出しても無にできる。
諫早湾の件が国は裁判所より偉いの証明。
だれかお金もらいましたかーw
正義は裁判所にあらず
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:30:10.51 ID:HKXzE2J2O
>>629 年単位、数年単位推奨の消耗品扱いのパーツも安くないからね。
大きく儲けるなら大規模発電がやっぱり必要だと思う。
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:31:20.00 ID:d0S+nFlE0
誰が国民に負担させてまで太陽光発電を
広めようとしてるんだろうな
止めるようになったのならそれでいいけどね
642 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:34:51.86 ID:d9ZeqmJD0
入隊条件は警察や自衛隊、海上保安官に限定。
似た組織、麻薬Gや入管や消防などは不要
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:37:14.61 ID:n3BDGj5+0
鳩山が悪い
43円とかで買い取るなら蓄電設備なんかも込みのシステムで作ってもらわないとな
パネルだけ貼ってこの値段で買え、では電力会社がかわいそうだ
買う側の立場に経てば
売却価格より仕入れ価格が高い商品を買い続けて
破綻しない仕組みが必要になる。
つまり、税金から補填されるとか
借金し続けるとか
そんなものが事業として成立するはずが無い
地方の鉄道みたいに、実質公営化する手段もあるが
あれは度が過ぎたら廃止する選択肢があるけど
電気が廃止されたら全住民の生活が破綻するのであり得ない。
よって、再生エネに飛びついた奴は
電力会社の経営を無視したアホか
最初から税金の補填があると踏んだ他人の財布からかすめ取ろうとするクズか
電力供給システムの破綻を狙った売国奴なので
保護する価値は一切ない
買い取っても良いけど、産業用に販売する価格の4割未満にすべきで
産業用に供給するには不安定すぎるので
せいぜい地産地消で終わらせるべき
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:39:15.34 ID:n3BDGj5+0
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:40:54.63 ID:Pms82sRS0
民主党がやってくれた奴だな
購入価格を25円以下にしたらいいよ。
電力会社が売電時に差益が出るように設定する。
今のままでは当然無理がある。
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:42:38.53 ID:kSn2KQ4w0
>「売電収入が見込めることでマイホーム購入に踏み切る人もいる」(幹部)という。
そもそもそういう人は参入しちゃだめ。
まず自分のマイホーム、余裕が出てきて地球温暖化とか環境だ
まさに銭!銭!で地球温暖化とか環境だとかを考えている人は
九電説明会に集まった人たちの中にほんとにいないね。
>>568 いくら太陽光発電をコストダウンしたところで、夜間や天気の悪い日には
発電できない点は変わらないわけで、安定供給なんてできない。
火力発電や原発の代替にはなり得ないよ。
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:42:55.61 ID:duipnlds0
>>13 天候でコロコロ変わる発電量なのに、安定して電力を供給できるわけないだろ。
薄曇りで発電量激減するんだぞ。
夜は使えないし。
夏場のピーク電力を補う用途でしか役に立たない。
653 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:43:28.84 ID:d9ZeqmJD0
他人に一切公言しないことだから、お前の隣には、うちの職員がいるかもしれない。
でもよ受け入れできないほどに電力あるなら再生エネ結構つかえるってことじゃん
買い取り価格が異様に高くてなんだこりゃな制度だったが、潰してくれたんならよかった
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:46:22.10 ID:LNcOAI9J0
>>644 蓄電できるな売る意味が無い。
夜間や天候不良など。
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:47:48.41 ID:kSn2KQ4w0
>>654 電力消費量の10パーセント程度を太陽光がまかなうとすると
正午の太陽光発電ピーク時には「太陽光発電」だけで供給量が使用量を上回る
これから製造済みのソーラーパネルの
安売り・投売り開始の予感。
安くなったらDIYで取り付けて売電せずに
自分の家のみで使用して
電気代の節約でもしようかな。
太陽光パネルで発電して蓄電?馬鹿しかいねーなこのスレw
太陽光で発電した電気で水素を精製してそれを保存すれば良いだけ
燃料電池ってモノを知らないとか2ch民馬鹿ばっか
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:53:12.14 ID:JTDILpgN0
>>1 >菅首相は2011年6月15日に開かれた「再生可能エネルギー促進法成立!緊急集会」でのあいさつで、
>同法の成立に意欲を示したうえで、「菅の顔だけは見たくないという人も結構いる、国会の中には。
>そういう人たちに言おうかと思う。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。
>それなら早いことこの法案を通した方がいいよと」と、満面の笑みを浮かべて語りました。
「再生エネルギー法案」なんて、まさに国のエネルギ-政策の指針を決める重要な法律。
ところがほとんどの国民はその内容も知らなければ、国会での論議もしていない。
これを70日の会期延長の中で決める必然性があったのかね?
もっとじっくり話し合って、国民のコンセンサスを得た上で決めるもんじゃね?
当時の政権与党・民主党は責任を感じてるのかね?
661 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:54:47.10 ID:d9ZeqmJD0
売電契約できてないと、電力会社から電力を送ってもらえなくなり、蓄電が不足したら暗闇になるよ
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:55:50.14 ID:HD9hgqms0
水素って簡単に保存出来るの?
液化するだけども、大掛かりな事になりそうだが
664 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:01:12.19 ID:JjKfFeE10
水素のどれを言っているの?
だから低学歴は嫌いだ
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:03:14.10 ID:27DKHMPc0
42円買い取りが決まったあと怪しい施工業者が沸いていたからね。
中国製の安いパネル仕入れて結構稼いでいる。
20年とか25年保証とか言っているけど
ソーラー発電の設置ラッシュはじき終わるとわかっているから
いい頃合いで会社解散しておしまい。保証とかは空証文。
10年過ぎた頃にはコンバーターやパネルのゴム部品が劣化して故障が出てくる。
その頃には施工業者は影も形もなくなっている。
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:05:28.37 ID:XpEAypr70
10円で出来る石炭天然ガス原発では電気ができるのに、
42円で強制買取、しかも納入量は不安定
こんな馬鹿な契約を結びたいと考える奴がいるか?
ソフトバンクに売り込みにいってこいよ、
お前のところの自社工場の四倍で作れるから、出来た時に出来た分だけ買えとね。
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:06:44.31 ID:xerHm/QV0
やり方が本当にクズ
原発なくても停電しなかった罠
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:07:43.69 ID:d0S+nFlE0
太陽光発電は赤ちゃんと同じなんだよね
一人では生きられないんだわ
違いは赤ちゃんのままで大人にはなれないんでしょう
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:11:59.30 ID:SRHMhutMO
>>659 水素を家庭で保管するんですか?
さすが国士様は考える事が違いますわw
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:14:40.86 ID:5rFWjFoz0
家に水素プラントを作るとか、ドバイかよww
太陽光は不安定だからね。突然雲が湧き上がったりとかするとそこにある太陽光は日陰になり出力が落ちる。出力が落ちるとどこかが電気を起こさないといけない。
それが火力、水力だ。火力は立ち上がりが遅いので水力に頼ることになる。水力が出力を上げたときに、晴れる。また出力を落とさなくてはいけない。
ある程度までは、吸収できるがあまりにも太陽光が増えすぎると変動が激しすぎて間に合わなくなり、大規模停電となる。
すごい蓄電池が開発されるまでは、改善されないと思う。自分で発電した電気は自分で使うのが本来の姿。業者の大規模ソーラーを禁止するべきだった。
反原発の連中は、原発がリスクを予測できてなかった、とか批判するくせに
なんでこのリスクを誰も予測できてなかったの?
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:19:16.01 ID:d0S+nFlE0
太陽光で発電した電気で水素を作るんだと
簡単にできるのか?
>>581 電気料金に跳ね返らないならいくらでもやれよ
林業で雇用創出なんて本気で考えるキチガイどもの尻糞を何で将来の国民が拭いてやらにゃならんのさ
管、お前は責任とれよ
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:21:13.11 ID:mJbJCDEGi
こりゃ壮大な梯子外しだな
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:23:51.66 ID:JTDILpgN0
>>1 結局得をしたのはやわらか銀行、人工宝石屋、それに群がった当時与党の連中。
中国、韓国のパネルメーカー。上海電力を始めとした外資(主に中華)も売電屋。
食い物にされたのが、いや、いま現在も食い物にされているのが、
一般の電力使用者。 いわゆる庶民。
「太陽光で電気を作れば作るだけ、10年間は@42円で買い取りますよ」
「庶民の皆さんはいま@21円で使ってますけど、@42円との差額を負担してくださいね♪」
こんな馬鹿な法律あるかよw
>>674 水素は水から簡単に作れるよ。
保管も家庭で簡単に出来るよ
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:29:15.26 ID:YD9+I9800
エコエコアザラクえこえこあざらく
ばら撒きとはいうが地味に田舎のほうではバブリーで町がいい感じにはなってたんだがな。
ただ、メガソーラー乱開発がいかんかったと思う。
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:30:37.29 ID:O3WaeJNXO
来年再来年あたりから既存の契約先の価格を見直したらいい
再契約をお望みなら価格を下げてください
価格交渉に応じられなければ自分で買い先を探すか自家消費をお考えくださいと
知り合いの銭ゲバ数人がローン組んで空き地に売電用ソーラー置いてたからいい気味
国民の消費者教育のためにもなるから早く破綻しろ
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:31:50.75 ID:rLWNxYOv0
泡沫チョンざまあ
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:36:06.47 ID:HD9hgqms0
>>679 簡単に保管しようとしたら、家庭用のプロパンガスボンベ位の容器
にしなければ無理だと思うよ
専用のプラント工場で詰め込んで、各家庭にばら撒くの?
それって、エコ??
686 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:38:41.15 ID:JjKfFeE10
爆発してしね!
金持ちのくせにケチケチばいとに絡むな!
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:41:58.36 ID:O3WaeJNXO
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:44:33.90 ID:eF9Ehl01O
夜の内にパネルを壊して回れば解決
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:45:10.93 ID:Nr8J11PzO
次はエコカーです
バッテリーが高騰します
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:46:31.66 ID:qMlWPpqk0
しかしこのバカ政府は取ることしか考えないんだろうね
どうすれば税収が上がるのか国民に聞く耳を持たない
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:46:52.06 ID:p3GPyn590
S○を優先させますってハッキリ言わないと混乱が増すばかりだろうに
692 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:47:48.48 ID:JjKfFeE10
辞めるときには店じゅう破壊しDQN客がトラウマになるレベルで切れるべき。
どうせ給与が未払いになるんだから、そのぶん破壊しまくれ!
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:51:49.68 ID:AoXprw870
買い取り制度自体に問題や無理が多いってのはずっと指摘されていただろうに
まあ、指摘されるたびにキレて嫉妬だ妬みだ言い出してた金の亡者は、これで死んでくださいと
>>693 逆だろ。
金の亡者はもうそれなりに連結して上から「おめーらおせーよwぷぎゃー」してるだけ。
痛い目見てんのは、その金の亡者見て真似ようとして受付中止された個人や零細企業。
695 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:56:37.06 ID:JjKfFeE10
ばいとの中でトップになって、後輩には教える立場でも、時給上がらないから病欠して給与貰いに行って、休みなのに説教はじめたから引き留めはあったが、やめた。ざまぁ!
これって20年買い取り保証とか宣伝してなかったっけ?もしかして契約では買い取り金額は明記されてない
保証契約だったのか?そんな契約で信用してソーラーパネルを設置したのならただの馬鹿だろ。
一般家庭も全て中断しろ。買い取り価格を検討しろ。
さっさとやれ!
買い取り額は2円ぐらいでいい
698 :
新党:革命軍@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:03:59.38 ID:JjKfFeE10
病欠の月は働いてないが先輩が全員辞めてて、戻ったら一番トップ。
店長はあいかわらずクソだから、怒鳴りつけながらやめた。
新規受け入れを中断しただけだろ?
40円以上の頃に始めた奴は勝ち逃げか
あいかわらず、貧乏人の妬みばっかりだな
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:14:31.01 ID:bcpPny3A0
新規の話なのに勘違いしてるバカ大杉
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:23:28.52 ID:sVwKkaBo0
>>674 ホンダが水素作るって言っていたような気がする
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:27:03.59 ID:O3WaeJNXO
>>700 ローン組んでパネル並べた金の亡者は破綻してみんな死ねばいい
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:28:51.23 ID:pbh/ixAY0
初期の頃はパネル代も高かったし 故障や効率の問題も多い
10年以上から利益だろ?も その頃には効率も落ちてるんで
採算ベース契約が10年以上を見込んでなければ これからは赤字だろね
しかも修理すればコストは跳ね上がる
小口個人設置でも10年制約だから今後は危ないな
いずれにしても修理したら 赤字だわ 触らぬ神に・・だね。
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:30:01.35 ID:O3WaeJNXO
>>701 新規だけじゃ済まないさ
無駄に高くて不安定で質が悪い電力を消費者に売りつけようという私利私欲の輩は
経済破綻して死ぬのが正しい
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:32:38.78 ID:ZabsguH50
全国の一般家庭の買い取りを2円にしろ
電気代を上げるな
屋根にパネル設置するためにかけた梯子を外しただけ
設置し終わったら梯子はいらんよな普通w
家庭の場合は自家消費すりゃいいんだし
その分電気代安くなるからそれほど問題ないでしょ
投資目的で遊休地に発電所作った人はお気の毒w
貧乏人どもが電気代より買取価格のほうが高いのはおかしいって主張してるから
電力会社は電気代を42円/kwh以上にすべき
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:42:49.81 ID:HKXzE2J2O
>>75 某メーカーは、15年で減価償却と出ていた。
しかし、マジックがあったw
売電による利益を入れて15年。
これ入れては駄目でしょうw
発電低下率、蓄電や天候によってになるけど、売電による電力会社の値上げになったら減価償却延びる。
>>711 貧乏人は減価償却の意味も知らないアホ
減価償却とは税制上で認められた経費の分割のこと
ソーラパネルの減価償却年数は17年
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:46:56.90 ID:t3S7gkTUI
年金も、これくらいあっさり破綻を認めてくれないかな。
(´・ω・`)
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:32.17 ID:61855RXg0
九州に集まり過ぎが原因
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:12.24 ID:HKXzE2J2O
>>712 それじゃあ、元が取れるで良いのかな?
税制上じゃなくても、上記の意味で使うこと多い言葉だけどね。
勿論、正しい言葉でないけど。
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:51:03.59 ID:mnwQ+moX0
踊らされてざまあないわww
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:15.11 ID:kP8ZdAWj0
10年まともに動き続ける電化製品もそんなにないというのに
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:54:55.36 ID:HKXzE2J2O
>>717 災害で停電になっても使えるメリットはあるよ。
停電が長期化する地域に関わらず、家がノーダメージであること前提だけど・・・
家庭なら昼間の余った電気でお湯沸かしておくのがいいね
ソーラー温水器は冷めちゃうから明るいうちにお風呂入れなきゃいかんけど
電気温水器なら深夜でも普通にお湯が使える
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:25.23 ID:j86GyaTj0
>>704>>706 馬鹿だな 国の借金が酷いから、
国の代わりに再エネ業者に借金を背負わせて土建させて景気良くするわけで
暴利は必要ないが 低価格で安定させて 銀行に返済できるくらいは
儲けさせてやらねばならないんだよ
むしろ 叩くべきは ボッタクリ価格でパネルや パワコンを売ってる
電機なんだよ
損はスケープゴートだろ
-----------------------------------------
それに 太陽は32円だし どうせ22円に下がるから
石油火力23円を止めて 再エネにすべきだろ
おまえら馬鹿だから 埋蔵量や消費量調べてないけど
埋蔵量・消費量統計を見れば
今から火力たてても
2030年代には 火力は運転開始たった10年で
再エネよりより高いゴミになるんだから
原発止めろも 再エネ止めろも 短絡で
原発は 安全化・沖合い移転進めるべきだし
再エネは コストダウン・安定化しながら シェアを広げて行かねばならん
火力に舵を切った電力は
燃料値上りしたら おまえらの電気料金を上げる気満々なのに
=========================================
だまされて馬鹿だな!
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:34.93 ID:+Ko4F+1r0
これは十分考えられた事だな
菅直人内閣が成立すればもしかしたらちょっとだけマシになるかもしれない
再生エネルギーの供給が増えるほど電気代上がるんだよな
今の売電価格で見積もって設備売りつけるなんて、詐欺みたいなもんだよね
個人宅でソーラーパネルつけてる奴らはたいてい勘違いしてて、そいつらの話聞いてると気持ち悪くなる。
なんか太陽光発電してる俺らってエコロジーに貢献していて偉いだろ、みたいな。
補助金無しの全額自費負担でパネル設置して、蓄電施設も用意して発電した分全部自前で消費しているのならおっしゃるとおり。
だが現実は補助金受けまくりでパネル設置して、売電前提でコスト計算をして、
ようするに自分がウマウマなのを綺麗ごと言って誤魔化しているだけ。
原発もソーラーも同じことで、補助金抜きの初期の設備投資と将来の廃棄処分費まで含めたトータルのコストで
発電単価計算していないんだから詐欺同然。
>>715 たぶん君の言ってる元ってのは6,7年で取れるよ。
税制上は17年償却できるけどね
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:02:29.83 ID:PpDkTxk70
チョクトとハゲに騙されたんだよ
だいたい、倍の値段で買取義務ってのがおかしい!
様は、補助金ジャブジャブと同じだろ?
採算取れない時点で、おわっとる…(´・ω・`)
>>727 いまkwh28円ぐらいで買ってるだろ?で売電価格が32+税だよ。もう似たり寄ったり。
来年にはもう10KW以上は等価になんじゃね?
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:08:32.18 ID:QcMAqdaZ0
取り込み詐欺じゃん。
ソフトバンクのSBエナジーのパネル割れたか、割られてなかったっけ?
あまり報道されてないような
太陽光発電の周辺機器の音が気になるらしい。
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:11:52.74 ID:HKXzE2J2O
>>725 釣りにしても酷いな。
絡んで欲しいなら、それなりに絡んであげるからまずはレスを読んで、それにあったレスしてくれよ。
俺が計算したものでないから、おまえが6、7年と言うのはおかしいんだぞw
まあ、良いや。
折角だから、どんな計算して6、7年なのか教えて。
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:12:18.28 ID:zQeEB5K80
>>25 > 屋根に載せると屋根を痛めるし
大正解。
特に瓦葺屋根に太陽光パネルとか先のこと何も考えていない。
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:13:05.19 ID:Nh/TTqtsO
太陽光パネルつけて「オレって環境考えてんだぜー」って鼻高くしたかったヤツ等ばかりなんだろ?ざまー!だな!!
>>735 バカ相手には住宅メンテナンスでも、儲けるんだよ
いまだに42円と思ってるやついるんだな
固定価格買取り制度って
その年度に設定された金額が10年間続くんだぞ
10kw以上なら全量売電が20年間
今年度設置者は37円で10年間(10kw未満余剰)、32円(10kw以上全量)
>>734 一年半まえに360万で10KWh設置したんだが売電収入が年間60万あるわけよ。俺。
計算してみ?
>>734 いやいや情弱くん、それが設置価格と設置容量しだいでは6、7年で元とれるんだわ
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:22:54.12 ID:SWm2yiiX0
こういうのをあてにしてローンを組んじゃった人たちって
田んぼぶっ壊してレオパレス建てちゃうような田舎の爺婆タイプだろうね
自業自得
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:23:37.19 ID:HKXzE2J2O
>>740 へぇ、発電効率が凄い高性能でお天気に恵まれ、ノーメンテなんだね。
家で電気は使ってないのかな?
台風で設置中のパネルがふっ飛んでたwww
>>743 事業用は全量売ってる。釣りでないのがわかればよろしい。お勉強になりましたね。
>>741 夏の炎天下のパネル火災とか考えると
あれが5年もまともに使えるとか思えない
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:28:42.29 ID:KI5IjT960
売電はやめにして、地産地消で自家消費。
余ったら、リチウムイオン二次電池で蓄電。
これでペイするビジネスモデル立てられないの?
もう買っちゃった連中はご愁傷様と言うことで。
>>747 思わないのは自由だw
5年でだめならいいな
メーカー20年保証でメーカーに新品に代えて貰おう
>>748 ボチボチできる
設置者も10年買取り期間が終われば余剰分を蓄電して消費
どんなケースでも、六、七年ではもとはとれねーよ
シュミレーション提示しろカス
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:32:04.51 ID:UFaqZ+Tl0
6.5kwの蓄電池付きの太陽光付けた俺は勝ち組ですか?
売電価格下がっても自分家で消費できるもんなの?
投資用マンションをローンで購入して失敗、
ってのと同じパターンっすな。
>>751 いや普通にいるがw
ちなみにシミュ・レーションねw
シュミwww
家庭の消費電力は増加する一方だから、自家消費に廻して総需要抑制効果
はあるだろう。
これからは国は各家庭の屋根に一定以上のソーラパネルの設置を義務づけて
も良いのではないのか。
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:34:56.51 ID:HKXzE2J2O
>>746 おまえ、ID変えているだろう?
バカな思い込みしている人が連続しているとも思えないからね。
容量と事業用については、別レスでしている。
しかし、今の話は事業用してないぞ。
家庭の話な。
それとメーカーに出ているという話な。
>>751 発音もまともにできないゴミがここでなにやってんだ?
菅直人が韓国産太陽光パネル売りたいがために作った制度だからなw
>>752 今の蓄電池を買った時点で負け。
補助金付きのレンタルにしておけば勝ってたかも。
>>709 10年20年後にはパネルの発電効率落ちまくり、屋根からの水漏れで産廃だよ?
その辺理解して家庭に付けてないと思う
>>756 家庭用でも10年もたたず元とれるよ。10KW設置して1kw自家消費にまわせば
10kw未満区分になるからな。
まああんたが日本海側にすんでんなら無理だろうけど。
大して交渉しなくて10KW350万で設置できんだぜ(1年半前で)?
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:39:10.05 ID:kP8ZdAWj0
後付けで屋根に設置するのは危険だよなぁ
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:39:51.38 ID:qHlxocv40
>天候が安定して日照が期待できる九州地域
県庁所在地だけの日照時間だが
1位:甲府、2位:高知、3位:静岡、4位:前橋、5位:宮崎
あとは九州だと、17位に大分が出てくるくらいだ
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:41:25.47 ID:bC3qERpx0
再エネ電力の固定買取制度は完全な中韓利権。
民主の福山が必死に送電網を国の金で整備しろって予算委員会で吠えまくってたな。
電力会社経由の高い電気料金で国民からむしりとって、外資の事業会社やパネルメーカーに流す、クソ制度。
>>756 お前マジで全否定する前に、もう少しいろいろ勉強してからこい
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:43:50.10 ID:1OVhhHgX0
資本市場の中で絶対儲かるは無いわな
絶対儲かる言うた人は詐欺師だろか
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:44:08.31 ID:Lt3UDzTp0
これはアカンで。
露骨なことやりよるのう・・・
>>733 インバータからの音とかトランスのうなり音かな
早く提示しろやカス
屋根に10キロワットか
平地かもな
買取金額はともかく資源を生み出しているのでゼロサムでは無いはず...
そういえばこのあいだ、震災の後に建った太陽パネルの営業所消えててワロタわw
>>772 設置費用360万円で年間60万円売電
これで充分計算できるだろw
まあ、よほど土地の安い田舎でないと難しいだろ
都市部の宅地では固定資産税評価額減免効果を考えるとアパートでも建ててたほうがマシ
>>776 そのアパートに10kw以上乗せれば尚更よしだったんだかな
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:50:48.06 ID:nlI6t9qH0
再エネなんちゃら金は全国一律負担だから、九州が普及率の低い関西北陸あたりから金を巻き上げてる構図
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:51:06.52 ID:yHa8tOaM0
北関東で100kw1年前に設置済みのワイ高みの見物
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:51:12.37 ID:kP8ZdAWj0
代理店なんて売ってしまえば後はどうでもいいんだろうしな。お金は銀行なり信販なりが回収するんだろうし。
適当なところで店じまいして消えちゃうのがリスク少ないのかもね。
>>777 そのとおり。片流屋根にしてのっけるのが最良。空室リスクの軽減になるわ。
>>779 資金はあるから土地さえありゃそのくらいやりたかったわ。マジで。
10年後に機器の補修用パーツが手に入るかどうかもわからんよな。
10数年後には故障して稼働してないソーラ発電が放置状態なんて事もあるな。
>>782 減価償却17年効くから節税にもなるよね
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:57:19.16 ID:qHlxocv40
>>784 メーカーが15年保障してるんだから
パーツがなけりゃ泣くのはメーカー側だよ
>>784 設置者はちゃんとパワーコンディショナを取り替えを見込んで設置している
>>786 その保証って経年劣化によるものとか消耗性部品とかは
対象外になってないかい?
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:00:55.18 ID:8B0J6pLZ0
>>6 これは善良な一般国民の敵だな。
原発賛成していてソーラーパネル載せる人は案外多い。
>>790 保証規定をよく読んだ方がいいよw
メンテナンス契約しているというのなら別だけどさ。
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:05:27.25 ID:WHwIyFYD0
>>パーツがなけりゃ泣くのはメーカー側だよ
現実的に、泣くのはお前だろ。
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:06:09.56 ID:nlI6t9qH0
こんな制度賛成するやつがおかしい
なんで俺の金でオッサンのローン返済しなきゃならないんだw
売電はボランティアですよ
得られる利益で設置費用は絶対にペイできない(補助金使っても微妙)
それをローン組んでやるとかw
>>791 なんかかわいそう人生おくってそうだね。一歩も外に出れないみたいなw
>>794 俺の税金でおまえは養われてるんだよ。感謝しろよ。
ぐだぐだいわずにもうちょっと稼いで納税しろ
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:09:00.78 ID:tAg6NQcE0
ちょうど今、NHKでやってるわ
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:11:28.62 ID:qHlxocv40
>>791 君んちの保証規定はどうなってるのか教えてよ
設置してないのに、妄想で語ってるんじゃないよね?
売らないで自分で使えよ
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:20:40.23 ID:eu/lW6ZGO
日当たり良くても元を取るまで15年そこら掛かってたのを固定期間中に
ペイできるようにしたFIT自体はそう悪いもんじゃないんが
禿の言い分全面に受け入れて始まった事業者向けの
42円20年固定全量買取とか明らかに大盤振る舞い過ぎたな。
余剰買取10年だけならこんな狂乱にならんかったよw
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:22:25.06 ID:O3WaeJNXO
屋根にパネル載せてる家が火事を出すと
放水したとき消防士が感電する事故が起きるってな
パネル載せてる家は無理に消火しなくていいよ
自力で消火するか消防士が怪我した場合賠償するかを選ばせよう
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:23:04.85 ID:j86GyaTj0
>>606 送電会社は 公益会社になるから
燃料値上りリスク・円安リスクを考えて、再エネを買うだろ
公益会社なら 火力一点賭けにして
燃料値上りしたり 円安になったら叩かれる
民間企業になった電力からの買い付けは減らすだろうな
だって火力90%はベストミックスじゃないから
806 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:28:00.31 ID:9LnY+KVU0
当然、オール電化にして、日産リーフあたり買って売電出来なくなった分腹いせにドライブしまくってんだろうな
外出時も電気付けっ放しで
807 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:30:55.77 ID:ZabsguH50
>>794 そう言う事だ。なんで知らんおっさんのローンの返済を払わにゃならんのよ
悲しく涙出るわ
売電ありきだからそういうことになる
自分家の電気料金がイーブンになってラッキーくらいに思わないと
ランニングコストとかまで賄えれば御の字じゃまいか?
>>807 制度ができたときからわかってたことだろ。
搾取するかされるか、どちらかを選べって
あんたは搾取される方を選んだだけだな
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:37:49.15 ID:nsf+7Zu90
特定の人をもうけさせるために税金使うな
>>809 金持ちは余裕を持って事前に準備をする
中流は直前になって慌てて準備をする
貧乏人はなにもせず後から文句を言う
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:41:25.53 ID:G3NxetSnO
パネルやパワコンの10年保証とか20年保証とかどうでもいい
紫外線を浴びまくった架台や配線なんかの保証外の付帯設備がボロボロになるよ
屋根に乗せてると最悪
雨漏りの可能性はあるし家が火事になった時は消火活動できない場合があるよ
パワコンを止めても直流側は生きてるから水はかけられないし消防士は感電する危険があるし
実際に消防士が感電した例もあるしね
>>801 うち小規模3kwのっけてるけど、自分で使うことが出来ないシステムだよ
なんか法律で決まってるらしいい
電気は電力会社が売るものしか使っちゃいけない
発電した電気は自分の家では使えず、全量電力会社に販売しなきゃいけないんだ
おかしな話だなーと設置した当時も思った
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:46:49.94 ID:yHa8tOaM0
国営の日本政策金融公庫から金借りてつくったから
設置済みのFIT反故しやがったら金返さないだけだし
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:48:44.30 ID:2L8h0tDHi
自民党は個人より電力会社の見方に決まってるじゃん
特に役員な
設備投資費まで個人が負担してんのに、
そこから生まれる電気を買うと損する仕組みとか、
もう太陽光発電の神話はズタズタのボロボロだな。
菅直人のクソは世間から消えろ。
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:51:13.80 ID:kP8ZdAWj0
まぁ今更民主党に義理立てなんてしないだろうしこんな制度どんどん解体されていっちゃうんじゃないの。
多分ギャーギャー言うのは菅直人くらいだろう。
>>813 パワコン独立運転すりゃ1500wまで使える。
当然非常時以外こんなもん使わない、
普段は連結運転で家で消費中の電力差し引いて
余剰電力を電柱へ逆潮流で流し込む仕組みのハズ。
10kw以上並べた全量買取なら発電した電気は全て売電
家で使う電気は全て電力会社から購入
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:52:49.67 ID:YWWDnUUq0
太陽光発電と蓄電池をセットにすりゃいいだけの話。
大体さ、電力会社が7円で電気を作ってるのに、
太陽光で発電した電気を42円で買わせるとか、
頭がおかしかったんだよ。
パネル保証は謳ってるけど、 インバーター?の方は知らんぷり とかそんな”保証”ってあるんでないの?
国が約束した買い取りの保証が無くなるようなら
年金が貰えなくなるのも本当だろうな
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:55:07.10 ID:yddxtMGu0
最初の方に契約して高い値段で売る契約した所は勝ち組なんやで
>>820 いや、余剰じゃなくて発電分全量売電してる
消費分は全部買ってる
その方が契約者(うち)は差額で儲かる仕組みだから別にいいけど…
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:04:21.94 ID:UFaqZ+Tl0
3kwで全量売電で使う分は電力会社から買うのはうちも同じだ。
決まってるからと言われたけど、世間一般では普通じゃないような。
もしかしてダイワ?
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:07:13.75 ID:O3WaeJNXO
>>816 国金の取り立てはエグいで〜
金利は低くても取り立て姿勢はいつぞやの商工ローン並みや
取り立てというより関西弁でいうキリトリに近い
原資が原資やし支払い止めたら正義のために悪を誅する気で責めてくるからな
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:07:19.34 ID:P8rygR510
売電で家買うとかアホだろww
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:08:09.70 ID:kP8ZdAWj0
政策金融公庫って担保もかなりがっつり取るんじゃなかったっけ
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:08:49.68 ID:49tHFd9I0
.
中韓の粗悪なソーラー発電機買わされたアホ涙目wwwwww
こうなるのは想定内だったわwwwwwっw
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
メンテナンスの要件を年々上げていって契約更新のハードルを上げてくるだろうね。
5-6年でパネル3分の1交換とか。
さらに規制をかけて廃棄コストを超高額に設定し、抜け出せなくする。
これで新規参入を防いで、設置者から細く長く吸い取る事になるだろう。
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:16:41.69 ID:3WwbkL2y0
これはGJ
中華の電力会社が進出してきてたから
いつかは止めないといけなかった
5年前なら、まだ余剰買い取りの制度がない時代だったんだろ、たぶん
高性能な蓄電池が開発されたら形勢逆転だろうけどな
昼間の発電したエネルギーでお湯沸かして夜は
そのお湯から電気作るとか出来ないかな?
それか昼に水を山の上にくみ上げて夜は水を落として水力発電とかさ
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:28:33.49 ID:zJ7PFQh20
早く東電も買い取り中断しろ
福島栃木には中華のメガソーラーがあるから
売電乞食が死滅しますように
>>837 雇用も産まずに中華の安いパネルでぼろ儲けは許せんからね
安易に土地安値で貸す僻地自治体も天誅を加えるべき
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:24.08 ID:j86GyaTj0
>>822 電力会社は昼は23-27円で販売している
石油火力はコストで23円だ
火力でコスト5−7円なんていうのは
1990年代の話しじゃないの?
燃料5倍になったから 現在は石炭11円 ガス14円くらいだろ
そして2030年には 石炭35円 ガス40円くらいで
おまえらの電気代は 天然ガス値上りで3倍になったドイツみたいに
なるってわけだな
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:03.57 ID:j86GyaTj0
>>839 それは 実情をしらなさすぎ
輸入パネルは16%にすぎず 国内勢84%
16%の輸入品の半分以上は国内ブランドじゃね
なにより、再エネ土建で雇用を発生している
それに再エネの電気が高くて 国内パワコンを使えというなら
政府に激安で ソーラーシートを作らせるべき
国内電機のボッタクリが おまえらの再エネ賦課金の原因だよ
プリウスの 50kwパワコン30万円
電機の再エネ50kwパワコン240万円だぜ
そのために 「再エネは高い」ってことになって
「潰せ」ってことになりかけてる
こんなボッタクリ価格にしたからだ
菅直人とハゲは許してはいけない
42円固定目当てで参入した企業は外国の安いパネルを使ってると聞いたが
効率悪くても単価の安いパネル敷き詰めたほうがそっちの方が儲かるとかで
馬鹿はまた嘘をつく
国内太陽光メーカーも海外生産が主
国内太陽光メーカーも結晶は中国産
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:27:28.48 ID:UOOlkMgo0
日本国内に工場があるパネル屋なんて
ソーラーフロンティアくらいじゃね
どこの国の話してんの
>>844 アホなおまえの家の中は海外生産品だらけだよ。
まず海外生産品使ってネットに書き込むな。
>>845 ちなみに
国内メーカーの内外生産比率は60:40(2013)でまだ国内生産が多い。
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:43:37.00 ID:91Lz43i30
これはメシウマなニュースだなw
太陽光パネルなんて詐欺みたいなもんだ、電卓の補助電源が一番似合ってる
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:45:31.91 ID:m7Ex/YTp0
買取価格が異常に高いのは最初から分かってた事だろ
欲を出すから判断を間違えるんだよ
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:05.01 ID:FY3SFCG90
個人で10kWhも発電して金儲けしようと考えるアホが悪い
身の丈に合わない物を買おうとするからこうなる
自業自得
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:10:29.59 ID:mg3QqOe6O
今回の官製詐欺に出てくる登場人物で得したのは誰で 損したのは誰で 自殺する人は誰なの?
もちろん行政は無傷 パネル販売屋も無傷 施工管理も無傷
結局エンドだけが大損こいただけ?
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:00.29 ID:V/BAcF7p0
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:41.53 ID:V/BAcF7p0
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:44.79 ID:mg3QqOe6O
買う買う詐欺じゃないの?
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:02.50 ID:QTfuRr3QO
田舎なんか土地さえあればソーラーやってるからね
破綻は目に見えてたろ
これって大分前に指摘してる人が居たような気がしたんだが…
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:02.90 ID:V/BAcF7p0
>>859 お前が思ってる買う買う詐偽を具体的に教えてくれ
お前が勘違いしてる可能性がおおいにありそうだ
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:32.44 ID:V/BAcF7p0
どっかの電気屋はまだ売電を売りにした広告流してるけど、どうなんだろうねアレ
大体さ、電力会社が7円で電気を作ってるのに、
太陽光で発電した電気を42円で買わせるとか、
頭がおかしかったんだよ。
太陽光発電パネルは中国が独占的に安い価格で供給しているから
中国への献金と同じ民主党の政策だったそうだ。
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:10.64 ID:RDphjz800
個人ソーラーなんて屋根を傷めながらテメェん家で使ってりゃいいんだよ
売って儲けようだなんてあさましい考えおこすからこうなる
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:31.05 ID:mg3QqOe6O
>>862>>863 どうみても買う買う詐欺が行われたし、破綻も明らかだと思います。
なぜ、そんなに否定するんですか?
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:21.36 ID:V/BAcF7p0
>>864 何がだめ?10kw未満は売電が売りだが
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:28.71 ID:KCibRCYh0
ミンスとソフバンは売り抜けぇですね。
自分で使えばいいじゃん>電力
売電ができなくなると破たんするグリーンニューディール政策のようなアホなことをした政府は沈め
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:16.25 ID:j86GyaTj0
>>844 そっちは太陽32円なのに42円とウソついたり
石油23円 ガス14円 石炭11円なのに 5円だの7円だのウソついて
いるじゃないか
太陽は国産で 火力は輸入だ それはゆるぎない
ミンスと菅のサギか。
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:49.88 ID:V/BAcF7p0
>>867 だから教えてくれや
その買う買う詐偽とやらをさ
電気買います。買います。と言っておいて買わなくなったわけじゃないからね
新規受付の中断だからね。しかも10kw以上
>>13 送電がでか過ぎて(太陽光パネルの契約者数が多く、最大電力が原発66基分にもなってる)6600万キロワット・時
維新の党の小沢議員の質疑より
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:27:12.19 ID:ZabsguH50
なんで他人のローンを払わなくちゃいけないんだよ。アホか、全ての買い取りをさっさと中断しろ! アホ
今ある送電線の耐久力を大幅に超えると、熱を生じ、送電線ごと溶け落ちて断線する。
キャパシティが予想をはるかに上回ったって事ね。やっかいなのは「最大電力」
これ曇りの日とか雨の日、朝・夕方・夜は最大電力にはならないから送電線を増強しても勿体ない事になるんだよ。
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:53.20 ID:V/BAcF7p0
ちなみに抵抗値が0の線とかだと当然「熱」も出さないから耐久力は凄い高い
金なんて使うわけにもいかないから実現不可能なだけだよ。
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:09.76 ID:ljrHeXGV0
パネル買って自民党に入れた奴。このスレにまさかいないだろうな。
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:33.49 ID:j86GyaTj0
>>867 っていうか 電力がワガママなだけだよな
貿易赤字なのに 自社の石油火力23円などをフル操業するために
再エネを潰しているし
老朽火力は仕方ないとしても 九電の東京火力新設とか
一体どういうつもりなんだ?
国富流失防止のために原発再起動するんじゃなかったの?
うそつきだろ?
「電気が足りない火力はもう限界だ」
「電気が余ってる、九州の送電線はパンクする」
うそつきだよな
つまりウソついて 自分の発電所をフル稼働させたいだけで
貿易赤字も、エネルギー安全保障も マクロ経済も
知ったことか って
ちゃぶ台がえししているわけで
電力って クズじゃね?
これ本当にやらなくてよかった
富士見あたりで5000万ぐらい出して年間+400万、20年で+8000万ぐらい儲かる計算だったからな
設備投資差し引いても+3000万儲かるからマジでやろうと思った
最終的には売電の単価が42円のまま20年維持できるわけがないと冷静になったけどな
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:31:45.96 ID:j86GyaTj0
>>879 FITを始めたのは福田政権だぞ
太陽パネル限定で(w
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:32:25.03 ID:V/BAcF7p0
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:34:01.73 ID:ZabsguH50
エコで社会貢献したいから太陽光をつけた。なーんて、言いながら売電の為に節約してんじゃねーよ。この乞食が!
自分のところで消費しろ。バカ!
さっさと買い取りは中断しろ
電気代を上げんじゃねーよ。タコが!
わろたw
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:36:09.69 ID:jTM5Q29Ui
ざまぁとしか思えない事案
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:39:09.13 ID:j86GyaTj0
>>884 アホ エネルギー自給率を上げねばならんのだから
再エネを買い叩いて買うべきだろ?
石油より安い22円にさせて 老朽石油閉じさせて 22円で買えば
燃料高騰しても 円安になっても 戦争になっても安心だ
まぁ俺はいいんだが一条で建てた人は戦々恐々だな
あそこは10kw以上を推奨してたから訴訟問題になってもおかしくない
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:41:12.96 ID:V/BAcF7p0
>>888 お前も勘違いしてる
※大規模な太陽光発電の参入凍結
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:42:25.00 ID:ZabsguH50
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:03.95 ID:GTs9nau90
台風で設置したばかりの太陽光パネル飛んだってよく聞くけど
そういう場合って設置者業者が補償してるの?
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:25.20 ID:hTAcErnM0
金融資産3億の小金持ちですけど7割は外貨です
海外で私のような中途半端な金持ちを受け入れてるところをあれこれ探してます
引退したら多分逃げ出しますね
年金は頂けますかね?
どっちでもいいけど再稼働はやめといたら?
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:06.55 ID:j86GyaTj0
うそつき電力の口車に乗って「再エネやめろー」でやめて
火力新設 火力依存したら
燃料値上りでも 円安でも 「電力ではなく我々が痛い目」にあう
電力は火力のほうが面倒くさくないし 燃料あがったら
オレたちに押し付ける気満々だもんな(w
>>889 だから「今のところ」だろ
買取価格が一般世帯の負担で維持されてんだから
そのカラクリが広く周知されるようになったら個人の10kw以上もターゲットにされるだろ
>>881 5000万なら土地含めて150KW(いまでも富士見あたりならKW年4.5万売電)いけるんじゃないか?
ローン利子差っぴいても+8000万ぐらいいけそうだな。
まじでもったいない。中部管内はまだ受け付けてるから
申し込み場所おしえてくれよ。
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:01.01 ID:qSlqTO8ti
新規参入を凍結とか言ってるけど、近い将来既存の太陽光も買取価格ぐっと下がるか凍結になりそうだよな。
そうなったらほんと困る。
>>881 買取額は固定じゃないのか?
変わるの?
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:09.42 ID:RalqJ1I40
ソーラー付けたヤツって国に押し売りしようとする根性が卑しい
>>888 一条なら中部管内。何の問題もおきてないし。
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:14.80 ID:ApMAab4Q0
エコに貢献するつもりで付けたんでしょう?
買い取られなくてもいいじゃないですか自分で消費すれば
901 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:15.00 ID:9OjkMgbu0
狭い国土でメガソーラーなんて流行られたら迷惑この上ない。
メガソーラーなんて土地が余り散らした国がする為のシステムだから。
一軒家の屋根を使ったソーラーシステムは土地の利用効率を高めるから
賛成だけど企業が業として土地買い占めてメガソーラーをするって
のはには大反対だよ。
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:26.42 ID:j86GyaTj0
>>892 円安になるなら 再エネと 原発で 火力は閉じねばならんだろ?
とはいえ 再起動前に 消火主管官庁決めて
消火部隊を新設して、消火兵器を買わねばならないのは当然だが
>>895 >>897 おまーらw
今のところ固定ってだけでこの先ダメになることぐらい分かるだろ
たった3年で新規凍結&買取拒否だぞ
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:48:08.48 ID:ZabsguH50
買い取りなくして、デカイ顔しろよ。俺はエコってるだってよ。買い取りをあてにしている乞食のせいで電気代が高くなるだろうが!
買い取りを直ちに中断しなさい
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:48:42.73 ID:/PTJCX2a0
個人でこんなものに手を出すとか正気とは思えんわ
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:49:01.47 ID:0zv+0ske0
ドイツを見習えって言って始めたんだから
今ドイツがどうなってるか見れば当然じゃないか
>>903 あほか。お前は。頭悪いな。20年指加えてキーボード叩いてろ。
908 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:49:18.73 ID:j86GyaTj0
>>903 そうなる可能性が高いが
それは 日本全体にとって 円安や 燃料高や リフレ政策失敗で
大打撃3連発だから 非難してるんじゃないかよ
>>903 新規凍結でしょ?
買取価格に対してどう言う契約書になってたかは知らんが、
そんなに簡単に下げますって出来るの?
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:51:27.08 ID:j86GyaTj0
>>906 日本の技術は ドイツより優れている
問題は、政治家と 電力だ
>>909 いろいろ脳内変換しないと妬みがとれないらしい
>>907 少なくとも美味しすぎると思った案件が爆弾だったって話
その金は2012年の野田解散発言で富士重工の株に全部回したよ
>>909 下げなければ拒否されるだけだべ
民主がテキトーに作った法律なんだから民主が政権もう一度取らんといくらでも改正されるだろ
それで国に対して賠償請求起こせば勝てるかもしれんが労力の無駄
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:52:45.91 ID:j86GyaTj0
>>909 脅しているわけさ、だって電力は再エネやりたくないわけだから
流石に裁判所も、契約ぶっちぎりは認めないだろ
大体が主電源に取って代わると思ってるあたりが間違ってる
20年前に一生懸命あれこれ計算して経産省に補助金無しではソーラーは
無理だよみたいな手紙を出したことあるけどそれも原発がベースであるという前提だ
まったくもって間違ってる
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:54:20.57 ID:j86GyaTj0
しかし、ヤクザみたいだよな(www
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:54:43.73 ID:ZabsguH50
乞食の為に電気代が上がるとか許せん。
>>912 >それで国に対して賠償請求起こせば勝てるかもしれんが労力の無駄
かってに妄想してろよ。頭悪いな。
現実派来年にFIT総量規制法案化、2016年度に新規総量規制開始。
ドイツ見てりゃわかるだろ。日本は遡及して法改正とかする韓国じゃねえんだよ。
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:58:06.93 ID:j86GyaTj0
>>914 燃料が足りなくなるんだから仕方ないじゃないか
火力建てろで済めば 苦労はないし 原発も再エネもやってねえよ
火力燃料価格が 変わらないとでも思っているのか
埋蔵量統計も 需要見込みも調べもしないで
再エネ面倒くさい 原発ヤバイ 火力がいいや
これじゃ中学生だろ 少なくもプロじゃねえだろ(w
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:00:31.81 ID:j86GyaTj0
そんな厨房が 賄賂金権力は握っているもんだから
ジャイアンリサイタルにつきあわされて大迷惑だ
一度でいいから言ってみたい
「太陽光のために水力発電所作るからお前の村水没な」
>>917 法の遡及効禁止は刑法な
民法なんざいくらでもある
まぁどうやら君は大規模にやってるようだし健闘を祈るわ
人生かかってるんだから必死になるのも分かる
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:04:12.38 ID:pvfOTjB50
売電具合を明細で確認しニンマリしてた主婦は
今何を思うのだろう。。。
五年でペイできる位まで下がったら付けようと思ってたが正解か。
これ太陽光設備暴落くるんじゃね?
あほはほっといて
>>923 微妙だな。本州は東北除いて接続中断しないし、駆け込み需要と重なってどうかな。
来年度以降は暴落するかもしれんが、来年度は一段と固定買い取り価格さがるしな
925 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:28.44 ID:O3WaeJNXO
このスレで6、7年で建設費の元が取れると言うてはる人がいるくらいだ
8年目からは火力の半分の価格で買ってやれば良い
拒否したら自家消費でおながいします
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:32.16 ID:j86GyaTj0
>>921 つくづく 操縦席に乱入して
「オレにとって逆噴射が得なんじゃああ」といって
逆噴射レバーを引いて 日本経済を墜落させる
アホゴリラ 右の紅衛兵だな・・
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:31.36 ID:316ikIDn0
稲盛さんは「原発は必要悪、太陽光ではエネルギーをまかなえない」と言ってたような
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:32.82 ID:O3WaeJNXO
>>926 パネル電力を格安で買い叩いて電気料金を安くしようぜ
その方が広く浅く日本のためになるだろう
狂騒の中でものごとを決めるからこういうことになる
エネルギー政策は冷静沈着に決められるべきなのに
売電なんてただの押し売りなんだから、電力会社が「お断りします」って言えばおしまいだよな
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:16.97 ID:V/BAcF7p0
>>894 個人の10kw以上は今回の件でもうすでにターゲットにされてる
今回の件は個人、法人関係ない10kw以上は新規受付中断
※大規模な太陽光発電の参入凍結
【参入凍結】
孫正義だけは損しないようになってんだな
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:18.00 ID:qSlqTO8ti
今申請済みの太陽光プラス蓄電池のエコ住宅買うのはやめといたほうがいいってこと?
何もついてないよりかはマシ?
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:59.60 ID:O3WaeJNXO
>>928 そりゃ京セラの工場は24時間操業しているのに昼しか電気が来ないと困るだろう
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:43:51.87 ID:V/BAcF7p0
>>934 少なくとも今年度なら10kw以下なら問題ない
>>936 わざとパネルを減らして10kw以下にするのが流行るな
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:52.93 ID:V/BAcF7p0
>>909 毎年買取り価格は下がるんだよ
ただし設置したときの買取り価格が10年間固定(10kw未満余剰分)20年間固定(10kw以上全量分)
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:13.38 ID:v2G/zfEM0
ざまみろ。
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:53.27 ID:iwIPzn6I0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:13.09 ID:jtpv0cwL0
屋根の上になにかのっかってる家は
訪問販売のカモの目安
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:00.53 ID:jBLuE1CU0
一般家庭で10kWの設置なんて数%に満たない
通常は30uで3kW〜4kW程度
だから一般家庭は問題ない
それと勘違いしてる奴多いけど買い取りは申請したときの値段で10年固定だから
毎年買い取り価格下がるけど、それは新規契約した人たちにしか関係しない値段
したがって一般家庭では今後もPVの普及にさほど影響しない
944 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:23.48 ID:NdJaCPgv0
溯って値下げしろよ
高すぎるから
中断じゃねえじゃん、アホかよ
メシマズ
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:44.26 ID:j86GyaTj0
再エネ業者 「この送電線のこの電柱に、この出力接続したいです」
電力 「調査料 20万ください」
電力 「調査結果 とりあえずOKです
役所の再エネ業者認定を取ってきてください
そうじゃないと 本格協議しません」
役所 「土地を買わないと、再エネ業者認定は出せません」
で、銀行から大金を借りて 土地を買って
役所から再エネ業者認定を受けて
再エネ業者「電力さん本格協議を始めましょう」
電力 「認定品のボッタクリバワコン買わないと認めないよ」
再エネ業者「えええ? 採算計画狂ってしまいます」
電力 「あくまで、非認定品なら 2年間くらい 日干しにすんぞ」
役所 「ヲイ 再エネ業者 なんで建設しないんだよ!
認定取り消すぞ!」
再エネ業者「仕方ない じゃあ 借金増やしてボッタクリ
パワコンいれますよ」
電力 「わかったか じゃあさっさと仕様変更しろ」
再エネ業者 「ボッタクリパワコン買いましたよ
電力 「ああ? あのOKは取り消すわ
だってオマエから電力買うと 松浦石炭火力止めなくちゃならないし
石炭輸入して国富流失させるのは 電力のライフワークだから
オマエは潰して 松浦石炭火力を動かす」
電力 「左翼のみなさん 国富流失防止のために川内原発再起動が必要です」
再エネ業者 「何なんだよ これ」←イマココ
パネルって一枚だめになっても 全部稼動しなくなるんだろ?
発電効率とかも落ちる一方なんじゃね?屋根上ってパネルが汚れたら拭くのか?
シャープとかは判らないけど、パナとかカネカのパワコンなんて15年すりゃ
基盤が逝くんじゃね?家電と同じようなもんだろ?
>>149 いい人は損するんだよ
商売の神様は嘘つきマーキュリーだ
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:06:14.62 ID:zZSDxnET0
すでにやってる人は超勝ち組
これからやる人は馬鹿の中の馬鹿
>>947 からっ風のグンマーは埃が酷くて大変らしいぜ!
>>206 売電増えたら電気代が値下がりするかもって期待して
太陽光付けなかったんだけどなぁ
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:53.19 ID:usu6dPsT0
売電業者は自前で送電網造ればいいじゃないの
だめよーだめだめ
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:17.78 ID:V/BAcF7p0
>>937 流行るもなにもない三年前に戻っただけ
ただし余剰分10年しか売れないがな
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:32.80 ID:NXFUM85n0
充電出来るソーラーパネルがこれからは主流になるな
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:20.61 ID:V/BAcF7p0
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:04.06 ID:O3WaeJNXO
>>946 パネラーの不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:22:07.81 ID:enKvzVX00
保守費用や手数料かかるんだから
電気を受け取る代わりに売電業者や個人から金を徴収すべきだろう。
金がなかったら家と土地を接収すればいい。
日本人の総意として完全合意済みのこの程度すぐやれ。
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:29:11.16 ID:BYnbwLaS0
>>943 影響は結構あるんじゃないかな
家庭用は電気代を節約できることを売りにしてるわけで
その前提になっている今の高い買取価格は総量でもう太陽光は十分となったら
無くなるんじゃないかな
契約更新が始まる10年後以降に廃棄されたりしなければいいけど
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:30:31.16 ID:SyTGhhka0
送電施設もないのに、メガソーラーw
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:41:07.32 ID:qSlqTO8ti
既に契約済みのところも10年後は買取0かもしれないんだろ?
余剰じゃなくて全量売電にしてるとこはモトとれないんじゃないの?
961 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:46:17.53 ID:QTfuRr3QO
エコでやってるうちは良かったが
エゴに走った途端この有り様
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:46:20.38 ID:qHlxocv40
>>960 10年契約なら余剰です
20年契約なら全量です
>>957 もともと逆潮を行う場合、送配電設備の増強費用は発電事業者の負担だったのよ
民主の衆愚政治でタダ乗り許しちゃったから破綻するのは当然だよな
うちのメガソーラーギリギリセーーーフwww
というか今言われている10年買取20年買取後こそが本当の問題なんだけれどな。
簡単に捨てれない物は買うべきではないな。
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:28:32.30 ID:J/Ou+yb00
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:34:00.00 ID:AXWaqyjN0
チョンパネルやチンクパネルつけたやつ涙目?
国や電力会社に任せてもダメだ
市町村単位で蓄電システム強化とかできないもんかね?
送電ロスも無くなるしさ
>>969 そうだね、東京湾の沿岸に原子力発電所を建てるべきだね
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:53:49.02 ID:RDphjz800
もう少し電気自動車が普及して効率よく蓄電できるシステムが出来れば
ソーラー充電ステーションの開設も夢ではないかもね
あと20年くらい掛かるか…
再生エネルギー買い取り税道入しとけボケ
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:55:11.30 ID:j9M0IMxl0
バカミンスwwwwwwwwwww
破格の買い取り自体が無謀だったんだよ。
効率の良い蓄電方法がない現状での運用方法が間違っているんだよ。
買電価格を現在の2/3に下げて、買電分は全量一旦ダムの揚水に回し、
改めて揚水発電で供給するようにすべき。揚水ダムが足りないので
塩害防止用の小規模な淡水ダムと海水を使った揚水ダムを多数建設するか?
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:06:10.03 ID:5AevxptU0
>>975 だったらそのコストも再生可能エネルギー提供事業者に負担求めないとなw
電力会社と消費者にだけ負担求めて、高値買取だけやれやれって喚いたって
電力会社がやる訳ねーだろw 常識で考えろw
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:08:11.61 ID:QTfuRr3QO
オラが村さ沈めんだか!
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:15:35.90 ID:jBLuE1CU0
太陽光の余剰は将来的にはEVの蓄電用電力として使われるよ
大型な蓄電設備は必要ない
小型分散型の蓄電池を山ほど作ればいいだけ
EVは充電に時間かかるとか抜かす奴いるけど
将来的にはガソリンスタンドで空になった蓄電池と満充電された蓄電池を交換するだけ
>>978 それって、新品に近い蓄電池が古くてヘタった蓄電池に交換されたら嫌だね
そうだよね、太陽光を押し進めたい方が、自分で発電した分だけ自己消費してもらうのが筋。
蓄電池とか余計なコスト他人に付け回すのは大まちがい。
また、馬鹿げた価格での電力買い取りも大まちがい。
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:26:22.88 ID:O3WaeJNXO
>>975 揚水発電って電力を50%ロスすんねんで?
太陽光電力の買い取り単価を50%オフにしていいなら…それでも建設費が出ないな
広い面積が必要だから用地買収費まで売電業者に負担させよう
電力の買い取り価格を1kwあたり5円にしよう
現行の買取価格はそのままにしておいて、
政府が太陽光発電事業税を新設して、
買い取り価格の50%の税率で設置者から
徴収すればいいよ。それを電力会社に
省エネ推進協力交付金として全額渡せばOK。
そうすれば、電力会社は「当初の買取契約や買取価格はきちんと
遵守しています」と言えるね。ウソはいっていないし、
約束は守っていることになるよ。
太陽光詐欺終了
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:36:46.37 ID:0R/kVrnJ0
俺たちの麻生の夢は日本の太陽光を世界一にすること。麻生グループもメガソーラーに参入している。麻生閣下の夢と麻生グループ繁栄のためなんとしても我が日本の太陽光は世界一イイイイイイイ!を実現させるのだ!!
麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」 日本記者クラブにて 平成21年4月9日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html 《(1)太陽光世界一プラン》
その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。
太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。
そのためには、
(1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
(2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。
何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。
また、全国3万6,000の公立の小・中・高校に、今後3年間集中的に太陽光を設置し、太陽のエネルギーで子どもが育つ緑の学校に転換します。
これらの対策によって、今後3年間から5年間で、太陽光システムの製品の価格の半減を目指したいと思っております。日の丸太陽パネルが世界中の家の屋根や砂漠を覆う。そんな夢を持って大胆に取り組みたいと思っております。
第2節 我が国における再生可能エネルギーの導入動向
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2010html/1-2-2.html @太陽光発電
2008年7月29日に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」における「太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年には40倍とすることを目標として、導入量の拡大を進める」、「3〜5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度に低減することを目指す」等の方針や
2009年4月の麻生太郎内閣総理大臣スピーチにおける「太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍に」といった方針が決定され、
住宅用太陽光発電の導入に対する補助金の開始(2009年1月〜)や太陽光発電による電気の新たな買取制度の開始(同年11月〜)など、様々な施策を講じてきたところです。
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:23:25.79 ID:HeqhDfW/0
自分チじゃ使いものにならないゴミを売りつけて儲けようってんだからなあ。
天罰としか。
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:28:15.74 ID:yrH5KjQO0
買取価格決定プロセスが違法な癒着だとなればすべてひっくり返るよ
菅直人や孫正義などは逮捕
既存の買取価格も適正な価格に訂正される
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:31:12.92 ID:HeqhDfW/0
>>986 たまには稻盛のことも思い出してあげてください。
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:40:52.69 ID:J/Ou+yb00
>>970 その通り。
至近距離に小型原発を新設するのが無駄がなくていい。
もっとはやく転換すべきだった。
これパネル屋潰れるだろw
990 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:48:53.43 ID:/8UI0w2s0
ソーラーパネルの元を取るだけでも10年はかかると言われてるのに
屋根だの駐車場だのにビッシリとソーラー敷き詰めて
ローン0円で家が建ちます、って宣伝してる業者、あれは、
どういうカラクリなんだろう?
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:49:46.75 ID:iNEIclEM0
いくら電気を作っても、大規模に貯めることが出来ない今の送電網では、太陽光発電を増やし続けることは不可能だと前から言われていただろう。
太陽光発電に関わる業者なら、それは前から分かっていたはず。
九州電力の子会社「九電工」は積極的に太陽光発電を売り歩いていた。
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:18:36.07 ID:hTqjg1eBi
>>981 大出力が得られてランニングコストが(同規模なら)安く、ロス率50%って
揚水発電って非常に優れた蓄電方法だよな。枯れた技術だし、
最新のタービン、ポンプ設計ならさらにロス率下げられるだろうし。
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:22:26.22 ID:V/BAcF7p0
>>990 カラクリwww
容量上がるほどコスト(kw単価)が安くなり発電量が増えるんだが
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:28:05.36 ID:V/BAcF7p0
やべー昨日4kwで新築契約したけど大丈夫かな?
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:34:58.74 ID:3AegW2Qa0
また、ミンスの時限自爆テロがさく裂てすた。
むまれてはじめての1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。