【経済】TPP年内合意は不透明と政府 業界団体に説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
 環太平洋連携協定(TPP)を担当する政府対策本部は10日、
東京都内で交渉の現状を農業などの業界団体に説明し、
日米など参加12カ国が目指している年内の大筋合意が
実現するかどうかは現時点で不透明との見解を示した。

 対策本部の渋谷和久内閣審議官が「年内に何とか交渉を
取りまとめたいというのが12カ国の共通認識だが、
非常に難しい課題が残っている」と話した。説明会には178団体が参加した。

 交渉を主導する日米は10日から東京都内で事務レベル協議を再開した。
難航している農産物関税の扱いで妥協点を見いだせれば、交渉全体の大筋合意が見えてきそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101001001788.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:19:32.41 ID:cIvRRO8R0
                                     ___ r― ’―┐ ___
                                     i±±±il 二二 :l」,i±±±i_
                                    「_,,l二 ̄l ー L l.:l  ̄ 二「,,_l,l
                                   −― --「l ̄ ̄ ̄「 ̄:l=--―−
                                        r'' ニニニニ --l-,     ,
                                       ,zAヾ,~「「「「「「l,77TzC zA   /
                                      └- l l    l :l「 -‐'┘‐,/
                                       `l |  _  :|  l l,    /
どうして日本人には、天才や秀才が多いのか?           rl- ''::l l` ーl¬:|¨l ,/
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM      rl- ''::l l` ーl¬:|¨l ,/
                                      `l ̄:::l__l ̄::l、┘ニ!,/
                                        ,,‐`l ! 二二 l 二「¨ヾヽ
                                         l二,l !_ ̄ ̄_| _ l、 二 l_
                                         l、 ,フ! エ   i! '、_,,/l`ヽ
            _                           /‐/ −,'. i,l r,r,r, ',:::| ̄l
             ||〜〜'´!                 __ 冂二_/二二'.二二冂」 :',:l┌r, ┐ 、
             ||   ● |                、、、 |  l´・=,l・=,l・=,l‐::l´|、、、   ', lニニl/
             ||〜 〜'                     Ll二l二l  |_‐_‐_‐_|Ll二l二l , ̄ ̄:7_  、 、
             ||                    ┌`,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐., /l‐,l//    、、
          l||!                 O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l  '.,-―┘‐ ¨:l‐ュ,, -―-、/'
         /||',                     /_,!_ゞ''__,ゞ''__,ゞ''_,l__'.,,':.  ',  ̄ ‐ l l´,, `!_l、、、_
       _/,,||,,',,_          ┌ :,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐   :|  ', 「 ̄ ヾ,,_ ̄ ̄| | |
       _/,,||,,',,_          ┌ :,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐   :|  ', 「 ̄ ヾ,,_ ̄ ̄| | |
  _i ,r'o´( ,)ヘ( *,,) /'( ,)`o、,, _   O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l  '.,-―┘  i ::|  ,.,.,l .,., ̄ ̄ | 「 ̄ ヾ_  ,,,,, _ ,,
_ l-‐_''''ニニニニニニニ ''',,_‐-  ¨ニ''' ‐- . ,,,__ゞ'' __,ゞ''_,l__'._'.  .::l ::|┌─,_┐┐┐_「 ̄ ̄ 「 ̄ ヾヽ_ヾヽ_
ゝ´‐-、 ̄    '´‐ ヽ     ̄/, ヘユヘ= -  .,,,__ ̄ _¨¨¨二二二 ニニニ‥=== =,= =,=‐''"´ ̄ 丁二二,l,l,l,l,l,l
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:21:39.58 ID:zqtIjtZO0
まあ来年もしくは再来年、10年後、100年後の合意を目指して頑張れ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:23:00.32 ID:dzguwLSK0
在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本青年社の尖閣問題での暗躍に言及
山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよいよヤバイ

Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk

ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリスト入りするも時間の問題」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:24:40.87 ID:xEO6dhqc0
管直人が経済無策を挽回しようと
唐突に推進したTPPの尻ぬぐいを
安倍ちゃんがする形になったな

野田が決定した消費税増税を
自民安倍ちゃんが尻ぬぐいしたのと
同じ構図だな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:24:57.31 ID:xGpLsBbP0
>>3
100年後ぐらいで
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:36:23.76 ID:h0NtBdFP0
>>5
すべってるよ 売国ネトウヨ奴
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:44:36.89 ID:fqMW5UNY0
まだやってたんかい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:51:32.29 ID:PEbAZ+fp0
故遠藤周作が出てたワープロのコマーシャルを思い出した。

原稿催促に来た編集者に向かって、
「やってます。やってます。やってます。」
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:53:50.20 ID:kcjR4/L90
 





いくら左翼が馬鹿でも、もしノーベル賞を貰ったら憲法改正はできないなんて、考えないよな。

日本国憲法は日本国民のもので、別にノーベル賞委員会のものでも何でもないだろ。

日本国憲法は日本国民が意思で、自由に決定する、他の何者の干渉も受けてはならないぞ。

それが、憲法の本質だ。



こいつらの、日本国滅亡を工作している所だ!!

日本国の憲法9条を守れとは言うが、憲法9条を変えなければと思う元になっている中国と朝鮮の侵略を止めろとは、絶対に言いません。

おかしな団体でしょう、まるで日本国をどうぞ侵略してくださいと願っているようでしょう。

中国と朝鮮の日本国領土の侵略がなければ、日本国民の誰もがわざわざ日本国憲法を変えようとは、言い出さないのにね。

そんなに憲法9条を守りたいのなら、中国と朝鮮の日本領土侵略を絶対非難して、止めさせろや!!





 
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:35:51.06 ID:FURJz1Vv0
TPP決裂を禿げしく支持!
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:48:27.91 ID:r/rXAvud0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:10:08.11 ID:FURJz1Vv0
>>12  チョンってすぐわかるぜ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:13:11.40 ID:eFRCW/Mv0
最大の難関は自動車と自動車部品なんだが

ミスリードしている記事だね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:47:53.16 ID:1zrgJj8q0
>>1
何でも良いけど、オバマは中間選挙大敗だし、サッサとTPP交渉から脱退すべき。

>>14
TPPの主眼は、投資と金融だろう。 あと労働力の自由化も入っている。
中韓がTPP加盟を目指しているのは、棄民(移民送出し)が出来るからだろう。

棄民が出来れば、工作員も一緒に送り込めるし。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:50:00.98 ID:1zrgJj8q0
>>15
あと何気に忘れられているけど、NTT完全分割(資本分離)も要求してくるかもね。

通信の自由化もTPPの対象に入っているから。 ソフバンの禿も何気にTPP推進派だしね。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:51:18.12 ID:cIvRRO8R0
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:51:19.05 ID:p/TFCScM0
何年前から年内合意って言ってんのよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:53:27.66 ID:eFRCW/Mv0
>>15
そのとおりなのでいずれは妥結されるのは間違いなかろう

TPPとは第二の開国とよく言われるのは金融と投資と労働移動の自由化
というすごい内容へとつながるからだな
これには韓国はいつでも入って来れるし、中国はすぐには無理だが
中国市場という巨大マーケットを米国企業がほうっておくはずもない

ただし米国自動車業界の抵抗が大きいのがいまの最大の難関だな
仮に米国が景気腰折れを起こせばGMの保護貿易要求が高まるから更に困難になるだろね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:54:43.40 ID:LF5Mv/0k0
自民はアメリカの傀儡政党の癖にナニやってんだよ(´・ω・`)

さっさとアメリカの条件を鵜呑みにしてTPPに参加しろよ(´・ω・`)
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:16:56.96 ID:4+gk/8lG0
政府良くやった。

外交はこうあるべき。

一生懸命やっているように見せかけ、やりたくないことは決着をつけない。決裂の原因を相手になすりつける。
アメリカの、国益のためだけにあるTPP、一所懸命交渉し、決裂して下さい。

これからもこの手で、日本を守って下さい。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:18:44.22 ID:Obs1TRMi0
TPPは、オバマの中間選挙敗北と共に消える運命だ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:25:14.95 ID:eFRCW/Mv0
多国間テーブルというのも企業のすさまじいグローバル化によって
逆にあまり意味がなくなってきているとは言える

というのは世界規模で生産すれば、関税の安い国の中に工場を作れば良いだけので
貿易摩擦で悩むことが少なくなるからだな

むしろTPPというのは、投資や労働移動のほうに、
つまり国の仕組み自体を外国企業のために開放するほうに意義があるだろね

もっとも仮に両国の保護分野のせいで決裂したとしても
EPAの手もあるし、またNAFTAは既に稼働しているし、それ自体で大騒ぎというわけでもない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:34:03.45 ID:q/QZ83vrO
TPP受け入れたって公言したら、国民から非難浴びて自民が終わるから、それと分からないように、別案件のように通しているんじゃないか?
自民よくやった風に見せるためにもね。

公約に書かれていなかった、NSCや秘密保護法案、武器輸出入緩和、集団的自衛権、年金の外資投与、特区、首切り法案なんかも、本当はTPPに書かれてたりしてな。
内容が秘密であるが故に、色んな憶測してしまうよ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:11:31.60 ID:lLCL7hg00
最高の景気対策、それが戦争だ!
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:53:05.69 ID:2JHo6z3DO
>>16
要は日本の基幹産業・シェアを丸々乗っ取りに来るんだよねw
TPP決まれば必ず『外資持株比率規制の撤廃』と
『銀行の解放つまりは株式会社化を要求してくる』
そして武力を背景に作った強いドルwイカサママネーで
飽くまで合法的に韓国のような植民地にしてくるんだよ
27【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/11(土) 18:24:41.10 ID:AzNP0sQO0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:45:28.18 ID:Fcb4oxEs0
消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41298779.html

2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41299079.html

10月14日の営業日中に、豪ドル円は95円を回復する可能性は何%くらいだと予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41299323.html

10月中、ドル円は「109円」と「106円」のどちらを先につけると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41300376.html

10月13日の週に、ポン円は173円から切り返すと予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41300957.html
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:21:23.36 ID:2XZnLJPiO
これ決まんねーわ、モジモジしてる間に国内の産業は衰退していってるよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:11:38.73 ID:JGMPuyXz0
アメの中間選挙の結果次第でもあるだろうが。
31【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載は禁止:2014/10/12(日) 14:07:07.69 ID:UzLE9dg40
>>27

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:38:56.89 ID:zQT7c3Nr0
>>1 TPPで国境を開け!! 日本は国境を開いていない!!エボラウイルスや
   ISISイスラム国など、他国で受け入れている物を日本だけが排除している!!
 
  ちゃんと移民やウイルスなどを受け入れて、自動販売機燃焼やエボラ致死など
  国際的になれ!!!!!!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:35.69 ID:Hgl/V3oM0
STAPインチキ特許も
TPPも
同じ アメリカ産です!!!・・・・・・・・・既に ★★ジェネリック医薬品の日本企業のインド子会社だったランバクシー社★★がアメリカの禁輸措置で潰されました!!!

明らかに
TPPなど知的財産権を狙った アメリカのペテン政治です。農業問題はたんなる 日本を恫喝するダシです。




IPS山中ノーベル賞特許・・・・・日本の技術

一方、
STAP細胞特許・・・・・・・・・アメリカ ハーバード大学等の特許由来のペテン技術。
これに
利用されたのが 小保方と理研、

それをTPPで利用し
知的財産権をアメリカの特許で独占。結果 TPPを私物化し日本を家畜にしようと企んだのが
アメリカと

安倍晋三たちです。


農業の市場開放は単なる 打ち上げ花火 。  ★★★★先のISP森口インチキ臨床事件★★★★も アメリカのハーバード大学。


それを
スクープとして報道しまくったのが 

ゴミ売り
3K
通信社・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつら マスゴミのトップは辞任してません。依然としてA級戦犯なアメリカの犬としてペテン報道実施中。

    下痢ノミクス大成功と未だに垂れ流し A級戦犯の孫 安倍を絶賛しております。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:29:22.19 ID:1dsW4yrE0
アメリカ国内(のメディア)では全く話題になってない。
相手はアメリカのごり押し業者たちのみ。
まとめる必要ないんだそもそも。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:07:55.37 ID:OnQy2XtRO
そもそも関税障壁以上に、

為替レート変動や売れない莫大な米国債を買い取る外貨準備国になっている事自体が

最大の非関税障壁なわけなんだわさ

つまりドル基軸に乗っかる外貨準備国では、いつまでも貿易障壁はなくならない。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582