【原発】SPEEDI、原発事故の避難判断に使わず 規制委方針 [10/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
SPEEDI、原発事故の避難判断に使わず 規制委方針
http://www.asahi.com/articles/ASGB851VCGB8ULBJ01N.html
朝日新聞 川田俊男 2014年10月8日20時48分


 原発などで重大事故が起きた際に放射性物質の広がりを予測する「SPEE
DI(スピーディ)」(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)に
ついて、原子力規制委員会は8日、住民避難などの判断に使わない運用方針を
決めた。すでに、放射線量の実測値をもとに判断する態勢に転換しているが、
SPEEDIの使い方があいまいで、避難計画を作る自治体から明確化を求め
られたためだ。

 東京電力福島第一原発事故では、予測のもとになる原子炉などの情報が得ら
れないなか、初期の住民避難に活用されず問題になった。規制委は昨年2月に
原子力災害対策指針を改め、重大事故が起きた段階で5キロ圏内は即避難、3
0キロ圏は屋内退避したうえで、周辺のモニタリングポストによる放射線量の
実測値をもとに避難などの判断をすることにした。

 事故前、避難の指標とすると位置づけられていたSPEEDIは、「参考情
報」に格下げされた。だが、使い方は具体的に示されておらず、予測結果を避
難の判断に使えると受け止める自治体もあった。

※無料部分ここまで
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:48:11.02 ID:qWBhuVyE0
国民に知らせず見殺しかよ、あの時と同じ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:48:18.37 ID:Lae0n2TW0
【原発】 「ただちに影響はない」 枝野氏は、放射能の拡散予測データ(スピーディ)の存在を隠し続けていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323763232/

【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」非公開→枝野長官「公表すべきだった」 [04/04]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301966257/

【原発事故】 官邸筋  SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/

民主細野「1ヶ月前に北西(飯舘)が危険だとSPEEDIで知ってた、パニックになるから国民の為に隠しといたよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304579199/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:48:36.47 ID:sORBl7Fh0
>>2
お前は一切電気を使うんじゃないぞ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:48:42.46 ID:5lDoBMCr0
使わないけど予算はたっぷり付けます
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:49:00.29 ID:1i8h8lCe0
 
■朝日新聞が示すエネルギー政策

【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己 2014年5月20日
https://archive.today/2c1Bn
http://pbs.twimg.com/media/ByYZHDkCEAE8wUx.jpg
【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html
【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html
【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
【朝日新聞】 脱原発依存に向けたエネルギー協力を日韓で話し合うスタートとしたい 2013年8月18日
http://i.imgur.com/y1vRDkw.jpg
「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ 2014年8月22日
http://japanese.joins.com/article/157/189157.html

http://i.imgur.com/r0eqeGT.jpg
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/p05CEsl.jpg




○朝日新聞への集団訴訟を支持する署名活動が始まりました

朝日新聞を糺す国民会議
http://www.asahi-tadasukai.jp/
ただいま参加登録人数1万3250人(10月6日時点)。ご協力お願いします。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:52:43.86 ID:7JvJAgXf0
つうか予めこういう気象条件の時はこういう風に汚染されるって主だったパターンぐらい計算して公表しとけよ
そんなこともできないならSPEEDIに関わってた人間全員死刑にしろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:57:01.88 ID:IAVPB35W0
事実何の役にも立たなかった
半径5キロ圏内に当分人住んでたし
避難命令に切り替えなくちゃいけなかったのは
チョン空き巣に手を焼いたから
見つけた奴をとりあえずしょっ引ける体制にする必要があった
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:00:16.41 ID:8OmXsqlrO
>>1
情報が得られなかったのは原子力安全員が真っ先に現場から逃げ出したからだろが
役所の仕事は役所の機関が責任もってやれよ
フクイチから逃げ出した安全員を全員死刑にしろ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:04:30.94 ID:Cubt2Nzp0
理由が分からん。
与えられた気象条件での予測システムなんだし、
地震予知なんかと比較しても、よほど確度の高い
システムだど思うけど。
詳しい人レスして。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:04:55.48 ID:TsJA18h90
ムチャクチャでござりますがな
ちゃんと放射能が風で流される方向を発表したとしても
あのとき避難できたかと言われれば、それも無理だったように思う
避難でパニックが起こって交通事故が多発して犠牲者が増えたかもしれない
今となって思うのは、実際に誰がどれほど放射能に汚染されたのかが
まったく分からないという怖さ。
放射能が原因で亡くなった人がもしもいたとしても
それは誰にも判断する事が今はできない、なんの保障も受けられないのだ。
事故が起こってしまったからには、原発の安全性など信用できない
電気と引き換えに与えられるリスクは割りにあわない
すぐに廃止にするしか未来は無い
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:05:25.96 ID:oP7/V5eS0
原発が爆発するような事態じゃどのみち情報は伝わらないさ
車に非常持出し積んどいてヤバいと思ったら100キロ逃げるしかないよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:06:35.37 ID:0d3lx4i+0
ひらきなおりやがった。www
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:10:44.24 ID:Gnn9N7oH0
一度付いたウソを取り消せずにどんどんウソを重ねていく
好例だね

遠い将来道徳の本にでも載ればいいのにw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:12:07.87 ID:4ReXsW9z0
馬鹿なのか、また事故が起こったら原発の風下にひなんさせて被曝させるつもりなのか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:12:35.60 ID:US/oxWkt0
緊急時に安定して情報を提供するシステムとして設計されてないってことだろ。
そもそも、サーバーは海外に置けよな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:13:04.25 ID:6tw/wdom0
同心円でしか避難管理できないからだろ 
40キロ以上で高濃度汚染されても住民は見殺しになるってことだw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:16:43.61 ID:ngJlbx0G0
5km程度ならなおさら必要なのにwwww
80Km(アメリカ基準)ならまあいいけどね。

要するに治安維持最優先、国民見殺し政策そのものだな。

文科省モニタリングポスト32 赤宇木の悲劇の再生産やる気まんまん。

コレで國を信じるバカはどこにも居ないだろう。

國自体信じて無いんだからな。


 
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:17:36.30 ID:bFeMbJPS0
民主党の決定がなんでいまさら?
え、今のお話ですか???
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:18:15.62 ID:GGfjOOTc0
民主党の鈴木寛がSPEEDIを隠蔽したんでしょ
民主党の鈴木寛がSPEEDIを隠蔽したんでしょ
民主党の鈴木寛がSPEEDIを隠蔽したんでしょ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:18:27.65 ID:rLid3CEE0
次起こってから何でもっと使えるシステムにしておかないんだ!何で!と叩かれたいのかな
予測すると違ったときに責任取れないからって腐った考えか
どちらにしてもどこの国でもやるシミュレーションをやらないという子供以下の判断だなぁ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:19:41.92 ID:xEi90G4v0
朝日新聞の無料部分って嘘・捏造記事ばかりで有料部分で反転するの?
それとも嘘・捏造記事が強調されるの?いや強制されるのか?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:20:15.00 ID:Ptn5mjQr0
ジミンガーwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:20:59.33 ID:dUuTQs890
>>20
事故調の調査で「第一報以外のデータは県と省庁で止まっていて
官邸に上げられていなかった」のが確定済み
相変わらず自民党ネットサポーターズクラブは息をすように嘘をつくね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:21:36.15 ID:vpT+c70S0
>SPEEDIの使い方があいまいで
>周辺のモニタリングポストによる放射線量の
>実測値をもとに避難などの判断をすることにした。
もともと使えなかっただろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:22:30.30 ID:9jAFDKlz0
>>22
もう誰も読んでないよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:23:26.99 ID:45WelNbW0
とりあえず情報は公開しろよボケナス
税金でやってんだから
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:24:09.06 ID:tgO2tXKX0
>>23
自民だろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:24:52.20 ID:BjGkEAZi0
>>7
3号機爆発の時は、あの季節で北北西の風と言う、なかなかない状況だったぞ。
後の60日間で北北西、北西の日は合計6-7日くらいだったと思う。

正直、アメダス情報で大体わかった。
あと、SREEDIは事故時に自動で放送したほうが良い。意思判断をかませてはいけない。
それよりは、住民がベント対策をもっと周知しておくべき。
今回、常時ベントと一過性の3号機爆発だったからストロンチウム汚染は最低限で済んだが、
火災が発生して重核子含んだススが舞い降りたらどうするのだ?シビアなことも考えておいた方が良い。

まあ、福一は十分すぎるほどシビアだったが、想像すればそれ以上もあるのだ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:25:22.35 ID:P2+pC5vX0
国民殺す気だろうか、この国は?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:26:18.98 ID:GGfjOOTc0
3月15日に文部科学省では政務三役会議が開催された。この会議においてSPEEDIの試算結果の非公開が決められた。

元通産官僚であり、当時文科副大臣だった民主党の鈴木寛は、「全量放出との前提は現実にはありえず、パニックを呼ぶ恐れもあった」とSPEEDIデータの隠蔽を認めた。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:26:28.79 ID:tgO2tXKX0
>>29
ベントフィルタがあるから問題ないだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:33:14.30 ID:TsJA18h90
事故当時現場で消火活動してくれてた人達今頃どうしてるんだろう
無事だといいなあ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:34:10.73 ID:DP9z9FZQ0
今回の事故の結果と比べてそんなに間違ってなかったんじゃないの
次の事故でも隠蔽する予防線にしか見えない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:35:48.83 ID:GGfjOOTc0
(15日の省内協議では)「1回全量放出」というもっとも過酷な場合を説明したようだ。
16日はSPEEDIの「別途標準的なもの(計算結果)」を説明したが、
すぐに鈴木(寛)副大臣から、モニタリングの役割分担が変わりSPEEDIは安全委員会で扱うべきだということがあり、
合意され、このときも公表については何ら議論されないまま終わった。

政務三役5人(高木義明大臣、鈴木寛副大臣、笹木竜三副大臣、笠浩史政務官、林久美子政務官)は全員いた。
部屋は大臣室。大臣室というのは間違いない。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:39:35.46 ID:izihwkUx0
この手のシミュレーショ技術による予測はどうしようもなく当てにならない。
そもそもソースになる放射性物質の放出状態からしてあてずっぽうで決める
しかないだろうし。

現場で実測値がとれるなら、規制委員会のこの判断は当たり前すぎるほど
当たり前。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:41:32.06 ID:340Y1ZHu0
> 初期の住民避難に活用されず問題になった

問題視したのはあほなマスコミだけだろ
パラメータで何ぼでも結果の変わるうちの、
ひとつが似てただけ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:44:46.06 ID:DMkq1M6J0
三宅島噴火の噴煙の拡散予測が住民の避難で
役立ったんだよね。違うの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:48:51.43 ID:kRhC5Xfr0
>>1
緊急炉心冷却装置は平常運転時にトラブルが発生しやすいからといって外しちゃった日本政府にまともな判断力があるとは思えない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:50:20.83 ID:Y1AiVGbM0
>>4
「電気使うな」ってロジックがそもそもダウト。
反対派は原発反対ってだけで、電気自体に反対じゃないんだから。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:50:31.11 ID:fPHsecjp0
生殺しですやん
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:53:07.66 ID:kRhC5Xfr0
>>10
正確な予測情報にプライオリティを置いたら
恣意的な判断をしたい日本政府が馬鹿に見えちゃうからだろ。

SPEEDIは国外で運用した方がいいかもね
アメリカ西海岸とか
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:54:41.18 ID:e3srtIH50
> この日に決めた運用方針で、避難の判断以外の使い方を示すことを明記。
> 放射性物質の放出が収まった後、放射性ヨウ素などの被曝(ひばく)線量の事後評価などの例を示す。
> 対策指針に基づくマニュアルは、重大事故発生時にSPEEDIで計算を始め、結果を公表するとしているが、
> 混乱を招くおそれがあることから、計算自体しないよう修正する。
> さらに、委託先の職員が24時間常駐する態勢をなくし、緊急時に対応できる程度に縮小する。
> 規制委は来年度予算の概算要求で、維持管理や調査の費用を今年度より7割以上減額し、約1・6億円としている

被曝量の事後評価くらいしか使い道が無いなら、必要なかったんじゃねぇの?
そんなモン、現場の空間線量から割り出した方が正確だろ

だけど、フクイチでのSPEEDIの計算結果は、公開されていれば避難に有用だったと思うんだけどな
計算結果には浪江方面が汚染されると出てただろ、知らずにそっちへ逃げて被曝量が増えた人だって居る
規制委員会の考える事は理解できないわ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:57:01.37 ID:izihwkUx0
>>38
どう役に立ったの?
予測が正しかったのか、ちゃんと各地のガス濃度とか測って検証してるの?
実際は予測は間違ってたけど被害が微少だったから誰も検証してないだけ、てことはないの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:58:19.12 ID:bhIZ9NPN0
>>4
25秒か。やるねw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:03:53.57 ID:e3srtIH50
>>17
その意見は正しいね
30km圏内しか避難想定していないので、SPEEDIの結果が30kmを超えると都合が悪いもんな
しかし酷い話だな
30kmでは避難範囲が狭いって考えには至らないのだろうか?
アメリカは80kmなのに・・・
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:06:30.48 ID:8ycL4ctz0
ネトウヨ 「SPEEDIを使えば放射能の動きが完璧に分かるニダ!それを隠したミンスは許せないニダ!」

これ見て民主党の秘密主義に怒りを感じてたんだけど、隠して正解だったの?(´・ω・`)
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:08:43.92 ID:basnsHmg0
何十億円も使って馬鹿かよw

ま、風の方向見て逃げるべきだと皆が理解してるから
こんなアホな事に金を使う必要も無いってことだわな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:16:18.69 ID:Ptn5mjQr0
菅党大人災wwwwwwwwwww
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:17:17.79 ID:WK7Jcg9n0
外国は拡散予報を毎日出してたんだぞ
ドイツ、イギリス、スウェーデン、台湾
日本の気象庁はアホかよ
事故がおきたら常識的に100キロ逃げろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:19:14.07 ID:1Evwfeaq0
菅叩くためだけに捏造されたSPEEDI神話いまだに信じてるやついるのかよw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:20:49.91 ID:UJJiwzmE0
バカは歴史からも学ばない

中世ジャップランドらしいなwww
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:25:55.00 ID:ctHMuLa70
放射能の害と避難によるストレスを比べたら
健康に与える悪影響はストレスのほうが大きい
だから相当な量の被曝が想定されない限り
避難=住民のためとも言い切れないんだよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:31:33.14 ID:basnsHmg0
>>53
放射性なんて受けない事に越した事はない。
だれもが、この事実を知ってるからストレスになるんだけどなww
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:31:39.62 ID:idY95C7D0
東電が情報隠してるあの段階でパラメータがデタラメなSPEEDIなんか信用できるかよ
炉の状況が変わったら全く違う結果が出てくるんだからよ
政府は事故処理に口だすな現場に任せろとか言ってるやつは
東電に住民避難もやらせるような仕組み作ってから言えって
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:35:12.27 ID:nVoqh+8+0
避難っていうか
なるべく屋内にいてください、窓を閉めてください、とかそういうアナウンスくらいしてもよかったのにな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:36:17.03 ID:e3srtIH50
>>55
パラメータが出鱈目と言っても、不明確なのは放射性物質の大気放出量だけだろ
汚染の広がりと、各地点での汚染比率は計算できるんだから有用だと思うぞ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:38:03.60 ID:+JILDrm80
SPEEDIを使うと住人を避難させないとならなくなるので使用しません。
みんなで被曝してください
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:41:28.03 ID:NcXXe6iTO
そりゃあ今更避難に利用したら福島・宮城・茨城・栃木県民から何故あの時使わなかったんだ!って訴訟起こされるもんなw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:43:10.79 ID:5a0LAPoK0
アハハハハハハハハ
食べて応援!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:43:21.43 ID:Cubt2Nzp0
>>51
最悪考えて東日本の国民全員疎開するべきだった?
自民党ならそうしたのかねえ。疑問なんだが。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:44:26.35 ID:0b4/Xx6b0
正確過ぎてドン引き。
非情な事実より、オブラートに包んだ政治的気休めが欲しい。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:45:28.07 ID:basnsHmg0
福島では屋外で検査したので、その間にも被曝したんじゃねーの?
なんで早く屋内に入れてくれなかったのさって怒ってる人が多い。

次の大事故でも同じようなトンチンカンな対応をするんだろ?w
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:45:50.27 ID:+JILDrm80
SPEEDIの情報が隠されなければ放射能雲の通過時に外出を控えてやり過ごす事が可能だった。
関東4000万人は無駄に被曝した。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:46:05.90 ID:LbkFXml/0
>>1
キチガイとしか言い様がないね。
ホントに。

わざわざ自分で自分の目をつぶしてメクラにしているようなもの。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:48:05.68 ID:kWQiBFlu0
そんなんやから旦那に自殺されるんや!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:50:54.28 ID:0b4/Xx6b0
>>64
ニュースではトーン抑えてたけど。
関東地方は、3月17日の雨を浴びたか浴びなかったかが大きいな。
公園や幼稚園・保育園の除染なんて、政治的パフォーマンスだろうけど。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:54:39.30 ID:Cubt2Nzp0
>>64
エビゾーは正しかったわけだ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:57:27.54 ID:R5SmnX7G0
>>66
それちがうあいが足りない
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:00:44.34 ID:htqbjB0s0
原発が事故ったらどの辺りが危険なのかが分かってしまう
そーなればそこの地価は暴落土地が経済の基本の日本でこれはマズイ
つまり経済の為に国民の命は二の次ってことだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:08:06.73 ID:51bafszM0
>>40
現実いま原発動いてないんだから、電気使うなって言ってるそいつにブーメランwww
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:09:52.61 ID:redzuMz60
三宅島噴火の時には素晴らしかったのにな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:20:49.92 ID:kWQiBFlu0
>>69
ああ、害児が嫌で逃げた旦那が芸人の元カノと結婚した方か。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:22:18.15 ID:ehni7paG0
>>1
広義の菅ボンクラ元総理の擁護か。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:23:22.10 ID:5btMMOiR0
このシステムにはそれほどの正確性はないから避難には使わないって原子力規制委員会が判断したってことは枝野さん大勝利じゃん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:26:29.87 ID:vZVpJzBQ0
日本人の避難には使わなくても
外国への情報提供には活用するんだろーな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:38:02.13 ID:Bsx771TI0
菅ミンスの対応がことごとく正当化されていくな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:00:28.00 ID:+JILDrm80
菅は焼肉屋の朝鮮人に金返すのに必死だったな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:04:14.46 ID:aHqAZhEt0
>>1
それなら、巨額を投じて何のために開発したの?
福島事故の時はほとんど正しい予測を吐き出していたんじゃ・・
住民には知らされなかったけど。
 
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:42:15.95 ID:73FF/WFd0
>>20
鈴木寛をもう一回国会で証人喚問しようぜ。災害情報の隠蔽は国民への背任行為だろ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:52:56.93 ID:sPBVQ9z/0
千万人単位で基準値を超える被曝をしたからな
今の内に逆切れしといて逃げ道作ってるんだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:12:18.65 ID:d5dVqLh90
この国民はSPEEDIが外れて被爆したら怒るからな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:19:59.14 ID:5hlAmdfC0
ドイツの予測を見て行動しろってことか。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:58:01.37 ID:a78+rMdq0
【社会】宮城県仙台市・危険ドラッグ販売店経営者ら逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412887134/
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:06:21.02 ID:9pBuiCcj0
今度も米軍にだけ情報を流すんですね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:08:23.35 ID:Vf8aQiWb0
予測と実測じゃ
実測値をとるだろうが、最初の避難指示はそれでいいだろうが
その後の予測判断で情報ながさないとか責任逃れのあほ丸出し
無能官僚そのものの発想だな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:34:18.35 ID:IosWt7P80
>>12
同心円で考えてるってことは核爆発を想定してるって言ってるようなもんだよな
漏れならSPEEDIみたいなものが必要なわけで
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:27:55.47 ID:rjmdPX340
ベントを行った原始炉が多すぎて、公表できなかったからだろう。

3.11にベント実施した施設を公表すべきだ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:30:27.10 ID:rjJheXBDO
これに幾ら使い込んだ?
あ?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:48:51.40 ID:TFymDGch0
とにかく隠蔽はするな。情報は個人にナマで渡せ。隠す奴等が価値判断すると、意味がなくなる。庶民舐めんな。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:57:10.02 ID:8A25SWYM0
SPEEDIの情報を公開しなかった民主党は正しかったのか
と言うよりそもそもそんな物があることを知らなかったんだけどねw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:03:25.84 ID:4jS0n4Hj0
>>1
もんじゅの真似すんなよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:06:38.37 ID:FIEb2Jos0
だって推定参考情報より実測値でしょw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:36:57.96 ID:IosWt7P80
>>93
アメダスに併設すればいいんだなw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:55:02.49 ID:NxhEoUEl0
なんだアサヒか
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:41:00.86 ID:oesNX2wd0
そもそも発電のために 領土や故郷や生物、人間には猛毒の解毒剤(ヨウ素)が必要ってなんなの?

しかも原発数キロの人間にしか保証金を渡さない

毒が飛散したら数百キロに被害が出る

数キロ以上の人間は

   リスク  しかない


ほとんどの国民は原発利権のクズどものリスクしかない
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:56:37.51 ID:6IMXOSgY0
爆発した時にどっちに逃げるのか、測定してからじゃ遅いんだけど
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:57:30.32 ID:4vJgtQ5p0
なら廃止だね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:19:46.33 ID:Sn2etk830
香港のデモの最中にUFOが目撃されました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。

Q 第三次世界大戦が差し迫っているのですか。中東の紛争がそれに関係しますか。
A いいえ、そうではありません。彼は、第三次世界大戦は起こらないこと、
  つまり現在世界に起きている悲惨な出来事は世界的大変動に拡大することはないことを確信しておられる。
  第三次世界大戦が避けられなくなるほど状況が“熱く”なればマイトレーヤが介入なさるでしょう。

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。


Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121


Q これまでにマイトレーヤがそれぞれの国で何回インタビューを受けたかの全体像を教えてください。
A アメリカ:29回 メキシコ:14回 ブラジル:41回 ロシア:51回 中国:6回。全部でこれまでに141回です。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
  「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
   日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


安倍と石破は刑務所に行け!!
https://twitter.com/rigged_election/status/519603092459778050

仮に安倍がスイスで逮捕されなければ、
日本の捜査当局は、不正選挙の罪で彼の逮捕を狙うだろうと、日本の警察当局高官は話した。
https://twitter.com/rigged_election/status/519776723433291776

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。
機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:20:52.85 ID:Eq5jx+AY0
戦中と何も変らんがなー
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:35:49.65 ID:FU4KokDr0
SPEEDIの拡散データを国民から隠蔽した
民主党の鈴木寛の悪行を追認させるようなうごめきだな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:49:18.21 ID:5wSLtu5U0
なくてもわかるよ。風下200kmが移住区域だ。500km圏は厳重注意地域。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:14:54.86 ID:9V8pk7fSO
じゃあSPEEDIってなにするものなの?
SPEEDIにつぎ込んだお金はなんなの?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:58:01.56 ID:oLmveay10
鈴木寛のせいで福島のひとが被爆しちゃった。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:28:33.80 ID:MH7CZv7Y0
担当者を懲戒解雇しろ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:47:17.13 ID:QdO8Pkg20
モニタリングポストって震災の時に機能してたのか、ようは観測箱だろ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:56:56.82 ID:QvrRgK/p0
>>1
使わなくていいから、迅速に公開しろよ。
あとのことは、自分で考えるから。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:10:06.00 ID:DnDSZqWu0
公開を拒否したのは、鈴木寛・文科副大臣(菅内閣当時)
109【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/11(土) 19:05:05.76 ID:AzNP0sQO0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:00:42.61 ID:MQ1+ViV90
鈴木寛の問題がネットで関心を呼んでいる。
福島の原発事故のとき、文科省の副大臣だった鈴木寛が何をしたのか、何をしなかったのか、そのことが、参院選終盤の東京選挙区における最大の論点となり、少なくともネットの中では最も注目を集める争点となっている。
事故直後、SPEEDIの情報が活用されず、公表されることなく握り潰され、そのことによって、福島の特に浪江町の人々が大量に高線量被曝させられた問題は、原発事故の中でもきわめて重大な事件としてマスコミ報道でも何度も特集された。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:10:39.34 ID:zvq85rmRI
公開されてたよフツーに。
in ENGLISH though.
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:11:50.79 ID:o45UtA93i
反原発派はウソばかりだし
信用ならん
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:14:16.95 ID:85rzwkKA0
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/

【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/

東京電力福島第1原発事故に関する国会の事故調査委員会(委員長、黒川清・元日本学術会議会長)は15日、
東京都内で第4回委員会を開いた。
会合には原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長が出席。
班目氏はSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測システム)に関し、
「計算には1時間必要で、計算前と風向きが変わる場合がある。SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」と述べ、
住民避難に生かすのは困難だったとの見解を示した。

政府のマニュアルでは事故の場合、保安院が緊急時対策支援システム(ERSS)を起動して放射性物質の放出源情報を把握。
SPEEDIで放射性物質がどこに拡散するか予測することになっている。
しかし、今回の事故では、地震による原発の外部電源喪失により、ERSSからのデータ送付ができなくなって拡散予測はできず、
避難区域設定に活用することもできなかった。

調査委員の質問に、班目氏は「(最も放射性物質の放出量が多かった昨年3月)15日は北の方に吹いていた風が、南、北西に、
という風向きになり、北西になったときに雨が降って福島県飯舘村が汚染された。
SPEEDIの予測結果に頼った避難計画にしていること自体が問題で、直ちに避難してもらうようなルールにしておくべきだった」と答えた。

また、安全委によると、仮にERSSからデータが届いていたとしても、
今回の事故では水素爆発や炉心溶融などシステムの想定外の出来事が起きていたため、正確な計算ができず間違った予測結果になっていたという。

一方、寺坂氏は事故に関する政府の議事録が作られていなかった問題について、
「事故当初に対応できていなかったのは申し訳ない。公文書管理法上も問題がある」と陳謝した。【岡田英、比嘉洋】

毎日新聞 2012年2月15日 22時02分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120216k0000m010116000c.html


【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:14:27.76 ID:zvq85rmRI
英語の勉強サボってきた自分に怒れば。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:15:47.17 ID:AH6hEyf70
>>24
福島県知事が情報止めてたことが判明したからなぁ
ガチクズなのにネトウヨからはまったく批判されてない
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:17:16.73 ID:AH6hEyf70
>>93
津波を実測値でやってたら大惨事だぞw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:20:16.76 ID:16Ne5PDr0
ぜんぜんspeedyじゃなかったもんなぁ
もっと真剣にやって欲しい
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:39:01.10 ID:zvq85rmRI
さていったい何日に外にいたらヤバかったでしょう?笑
答えられる人〜
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:41:01.47 ID:+qTXuYrd0
測定機器が壊れると役立たずという当たり前の結果になったね
予想に使う数値がわからなくなった状況だとSPEEDIはただのゴミ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:46:18.64 ID:aqVB5e2a0
>>112
大嘘つきはおめーだろ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:48:33.58 ID:wYiVogx/0
【民主党】川内博史氏 「菅首相はSPEEDIを自分のために使ったが、住民のためには使わなかった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305967779/

【原発問題】SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 官邸筋が明らかに[1/8]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325991449/

【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307142258/

【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/

【原発問題】 SPEEDI予測 当時の高木文科相ら「一般には公表できない」「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果出た」…文書記載★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330946736/

【原発事故】 浪江町、 SPEEDI情報提供について刑事告発を検討 「多くの住民が放射線量が高い北西方向に避難して被ばくした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334114884/

【放射能】世界版SPEEDIの「千葉でヨウ素が毎時10兆ベクレル・セシウム1兆ベクレル」公表されず放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333434676/

【原発問題】 原発周辺住民は「検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」…識者が指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314451670/

【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301928471/
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:55:54.75 ID:0EUgJFgm0
すげー無駄な予算で関係者食わせてきちゃったことになったな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:56:34.51 ID:nMhpf19z0
正しすぎて使えないもの
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:10:34.54 ID:MQ1+ViV90
放射能の拡散予測のために国が莫大な予算を投じて構築、運用していたSPEEDIの情報が、事故時に活用、公表されることなく放置された問題である。文科省政務三役会議に於いて、鈴木寛副大臣がSPEEDI非公開を強く主張した。
その結果、何も知らされなかった浪江町の住民は、放射性物質が大量に飛散する北西の方向に避難、深刻な被曝被害を受ける惨事となった。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:11:38.20 ID:bHLJOEB1O
規制委員は田中を筆頭に人間のクズ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:36:39.74 ID:/132bYgJ0
>>10
実際、あの事故のときも後から検証したらまぁまぁ理にかなった予測だったんでしょ?
どうして使わないのか本当に意味がわからない
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:57:28.00 ID:b8FZCjT80
>>126
事故時に拡散予測を公開したとする
風向きによっては50〜60kmまで拡散範囲が伸びる
原発10km圏内と同程度の汚染を受けると予測される場所が、50〜60km離れた場所にも有ると予測されたら?
困るだろ、避難想定は30km圏内だけなんだから

避難が必要な範囲は30km圏内に収まってくれないと困るんだよ
SPEEDIのプログラムにはそんな制約が付いてないからね

・・・いい事考えた
原発から30km圏内の範囲しか計算しない改良型SPEEDIを作れば良いんじゃね?
30km圏外は自動的に拡散ゼロになるプログラムの改良くらい簡単だろ
それなら公開できるよねw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:35:40.36 ID:XmSAoN+V0
明確厳格な予想が出るのは困る

こうですか?
129【赤報隊事件も統一がやったのか?】@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:44:26.70 ID:KsAp9m7f0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:16:21.42 ID:IhxLnELY0
>>126
理にかなってると色々マズイから
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:25:04.48 ID:WDyxb75/0
緊急地震速報もやめろよ
SPEEDIと同じく発表された頃には時すでに遅いし間に合わないし意味がない
無駄な予算がかかるだけ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:26:16.76 ID:m5OCN5Xo0
だから今、ETなんとかの旦那が死んで忌中なんだって。
そっとしてやれ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:36:33.17 ID:RMRgUboO0
>>110
事故直後、SPEEDIの情報が活用されず、公表されることなく握り潰され、そのことによって、
福島の特に浪江町の人々が大量に高線量被曝させられた問題は、原発事故の中でもきわめて重大な事件として
マスコミ報道でも何度も特集された。

マスコミ報道って具体的にいつ、どのマスコミがどのように報道したの?
PM2.5とかさむらごうちとかスタップ細胞とかデング熱とか何度も報道されていたから
知っているんだけど、SPEEDI情報握り潰しの件は知らないんだけど。

そんな報道あったっけ?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:33.61 ID:6JLch6no0






ジャップは、いまでも、様々な最新兵器を使って、
海外の一般人を大量に殺している。

その報復が311であり、

今回の御嶽山の爆破も、
その報復の一環だ。

ジャップのような腐りきった
ファシスト国家はとっと滅びるに限る。
これからも様々な報復がおきる。
自業自得だ wwwwwww

残念!中韓の人たちが正解でした!!!!
地獄でそれを悔やむんだな、糞ジャップども wwwwwwww





.
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:48:48.73 ID:KoIH5wvk0
使わないなら税金の無駄
増税ばかりしてる無能政府は歳出の削減はほぼしない
むしろ増加させてる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:52:43.87 ID:NM5hoLdM0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   連休中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:54:40.09 ID:onpZ1/oZI
SPEEDIは甘え。
政府を信じきってるひとがバカ。
災害時の非常扉は自分で探すものだよ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:29:41.23 ID:iLpKGXUK0
speediは、
役人曰く、「過去に起こった事を予測するもの」だとさw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:09:43.69 ID:xWxaS/ZOO
国のトップは国民の命を軽視している。

speedyを使わないなんて
死んだ目をした悪魔の田中なら
やりかねないな

規制委員長なんて辞めてしまえ

田中に払う税金が無駄無駄無駄無駄無駄無駄
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:13:29.54 ID:NlZ014Js0
原発関連死者1100人、甲状腺ガン104人(疑い含む)、公表されている
原発作業員・除染作業員死者十数人。同100msv以上の被曝者、東電発表で142人
(実際は事故直後の線量計はずし等不正が横行していたのではるかに多数と推測
される)。
左だろうが右だろうが真ん中だろうが、まともな人間ならこれを不問に付せら
れまい。 
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:06:19.66 ID:eTfzeI/h0
【速報:福島の葉たばこ セシウム値急上昇】
セシウム自社基準値超 三春・旧御木沢村産の葉タバコ
2014年10月11日 福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/1011/news5.html

日本たばこ産業(JT)は10日までに、葉タバコの購入前段階の放射性物質検査で、三春町の旧御木沢村地域で生産された葉タバコから、自社基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る565.2ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
 同社によると、同地域の葉タバコは過去2年の検査では基準値を下回っていた。同社は同地域の本年産は使用せず、今後、原因などを調査するとしている。
 検査したのは「バーレー種」と「在来種」の2品種。県内の他の地域についてはいずれも基準値を下回った。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:06:12.83 ID:OntU3cnd0
鈴木寛を一度証人喚問すべきでは
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:32.58 ID:wEOUFTsL0
福島県知事 佐藤栄佐久氏、
プルトニウム入りの燃料を
福島の原発で燃やすことに反対。

同知事、
スキャンダル捏造で、辞任を強いられる。
0円の贈収賄で有罪 wwwww

新しい福島県知事もちろん
プルトニウム入り燃料の使用を許可

311で福島の原発が大爆発。
プルトニウム入りの燃料ももちろん爆発。
日本全土にプルトニウムがばら撒かれる

ジャップ終了


プルトニウムの粉末が、 たった数個吸い込まれるだけで、
将来、肺がんが発症すると言われている。

なお、フクイチの爆発関連での逮捕者はゼロ。
プルトニウム燃料の導入に反対した福島県知事は、
冤罪で逮捕、辞職。

こんなに悪質で低能な国は他にない wwwww

世界の外国人たちは「あこがれてる」そうですが wwwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:23.38 ID:3kfj24Y0O
規制委員長田中に払う税金が無駄無駄無駄無駄無駄無駄
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:03:11.10 ID:iMydtQFy0
活断層は原発直下にあると「ただの地割れ」なんだそうな

いい事を思いついた!
活断層という活断層の真上にまんべん無く原発作ってただの地割れにしちゃえばいいんじゃね?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:09:52.61 ID:Qq12SOiRO
いままで百億、二百億、三百億つぎこんで役立たずとか 責任者はよく逃げ切ったよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:15:20.39 ID:q/VBtQKn0
てか、未だに50キロ圏が退避封鎖されてるのに30キロ屋内退避でおkってwww


再稼働賛成!再稼働賛成!
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:17:22.42 ID:MHljkU+EO
廃止にしないのは何故?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:47:29.94 ID:HdegwokA0
>周辺のモニタリングポストによる放射線量の
>実測値をもとに避難などの判断をすることにした。

モニタリングポストで放射線量が多いと出た時には
すでに終わっているんだがwww
数時間レベルの風向き予報ならかなり正確だろう。
SPEEDI等の予測を使わないって凄い判断だな〜
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:56:13.76 ID:LGYYDPQ8i
あの時、風向予報をネットで見た俺は、国を信じないで避難所を無理に脱出して風上に逃げたが、やはり正しかったか。

おまえら、予備タンクにガソリンは入れておけよ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:59:59.65 ID:cU2o4hog0
情報隠蔽したからな
言い訳がましく
その価値を下げて来たぞwww
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:55.94 ID:ZFhL26Gc0
>>126
本当のことが知られると困るからだよ。
福島原発事故の時は、東京の人間も避難しなければ
いけなかった。
そんなこと教えられるわけないでしょ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:59:01.08 ID:yp+k51UF0
鈴木寛が会議で非公開にしたせいで、福島県民が北西に避難しちゃった
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:04:00.68 ID:JoAz3uEr0
>周辺のモニタリングポストによる放射線量の実測値
これを元に放射性物質の放出量の逆算はできないの?
風向風力の観測装置も併設すれば不可能な話じゃないと思うけど
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:05:07.44 ID:sV9XI5MF0
内閣がそんなものがあるのを忘れてたってのもあるんだろうが、
原子力安全技術センターのSPEEDI中央情報処理計算機の担当者はいなかったの?
もしいたとしたら、責任とってもらえ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:05:33.58 ID:ThKW7Cvd0
またしても使えない理系に注いだ税金が全額ゴミに…
理系は全員逮捕してシリアに送ってイスラム国の皆さんの奴隷にすべき
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:06:30.39 ID:cY7cFuiM0
瓦礫広域処理で大阪まで鼻血ブーなんだろ?
風向き見て何の役に立つのさ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:06:42.18 ID:VFQnVExa0
使わずじゃなくて使っても教えないの間違いじゃないの?ww
知ってるのは特権階級だけにしたいだけでしょ?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:07:56.42 ID:0wV9at5Zi
>>152
だよな。

じゃなきゃ隠したり使わない理由がないもんな。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:20:51.86 ID:99OkllBP0
>>1
おい、ちょっとまて
規制委員会は避難計画にコミットしないんじゃなかったのか
なんでSPEEDIを避難するかどうか判断をお前らがしてんだよコラ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:29:44.44 ID:C5t122P30
SPEEDIを使わなかったことが、民主党批判となってネットでは延々バッシングの嵐
だったけど、結局自民党でも「使えない」ということになったなw

あの時は、いつ放射性物質が漏れるかわからなかったし、下手に公表したらパニック
となることが容易に想像できた。

結局使えないんだよ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:34:34.03 ID:zEEboG9VI
原発たてた時点で国から見放されてると気付けよ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:56:03.61 ID:iMydtQFy0
>>161
使えない=×
使わない=○

厳格な予測は原子力の安全性に疑問を持たれ推進の妨げになるので極めて不都合
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:30:04.68 ID:zGc/aDu/0
朝鮮民主党の次は、安倍チョン政権なわけかwww
どんだけ韓国面に墜ちてるの?この国の中枢は??

国民を信頼しないリーダーを、どうやったら信じられるわけ?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:15:20.16 ID:q1ydD/zw0
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
166名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>110
モニタリングポスト設置ではがんばってたのにな。選挙民なんて恩を仇でかえすやつばっか。