【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
大学進学率が50%を超え、真理の探究にとりくむ象牙の塔という大学のイメージはすでに過去のものとなった。
今や大学は、そのあたりの民間企業も真っ青な、徹底した経済の論理による支配が強まっている。

 しかし、まさかここまで、と関係者を震撼させたのが、最近、文部科学省が国立大学に示した方針だ。
この問題を伝えた数少ない報道である『東京新聞』9月2日付朝刊の
「国立大から文系消える?文科省が改革案を通達」と題された記事ではこう紹介されている。
 
「文部科学省は先月、同省の審議会『国立大学法人評価委員会』の論議を受け、
国立大の組織改革案として『教員養成系、人文社会科学系の廃止や転換』を各大学に通達した」

 通達の文言を素直に読めば、たしかに記事タイトルどおり、文系を廃止して理系への転換を促している
としか読めない。ところが同記事中で文科省担当者は「今回の通達は文系学部の廃止や
理系への転換を提案しているのではない。先に示された役割に基づいて、改革してほしいだけだ」
と語っている。あたかも国の強制ではなく、大学の自主性に委ねているかのようだ。
しかし、担当者の言葉に登場する「先に示された役割」が曲者なのだ。

 たとえば、横浜国立大学教授の室井尚氏は自身のブログに「国立大学がいま大変なことになっている」
という記事を投稿(5月15日)。すでに今回の通達が先どりして実質化されている様子を生々しく報告し、一部では話題になっていた。

「昨年度6月に閣議決定された『国立大学改革プラン』に従って、呆れるほどスピーディに
平成25年秋にはほとんど決定された『ミッションの再定義』によって各国立大学や各学部が
目指すべき『ミッション』が、文科省によって一方的に各国立大学に通達された。
『各大学との意見交換によって』と書かれてあるが、実際にはそうではない。文科省からすでに
文言がほとんど書き込まれ、自主的な数値目標だけが空欄になった『ミッション』が一方的に各大学に突きつけられたのである」
「この表の2,3,4には埼玉大学、千葉大学、横浜国立大学と関東一円の地方大学が並んでいるが、
文科省がこれらの大学に求める『ミッション』は共通している。つまりは理工系か医療系に力を注げということだ。
実際、文科省の担当者からは多数の私学がある神奈川県では、教育コストがかからない
文学部系は私学に任せて、理工系に集中させないと税金を投入する意義を問われると
財務省から言われているとの発言があったそうで、その結果ぼくたちが所属している『人間文化課程』は、
実態は全く異なるのに単なる教員養成系の『新課程』と一緒くたにされて
『廃止』と告げられてしまった(リンクの後ろの方に書いてあります。ほんの二行だけ。
これも最初っからこう書き込まれていた)。文科省が国立大学の課程・学科を直接『廃止せよ』と言ったのである。」(上述の室井氏のブログより)

 文科省の露骨な指示によって、すでに国立大学での教員養成系、文系の廃止は着実にすすめられているのだ。
 福井県でも、県下でたった2つしかない人文社会科学系のひとつである福井大学地域科学課程の廃止
が決定し地元に波紋を広げていると福井新聞が8月6日に伝えているところからも、事態が相当進展していることは間違いない。

「国立大学」は2004年に設置形態が変更され、国立大学法人という独立行政法人となった。
文科省のHPなどには、大学の自主性を高め柔軟な教育研究をすすめるためと謳われているが、
国からの運営費に頼らざるを得ない財政構造になっていることから、結局、国すなわち時の政府の方針に逆らうことができないのが実際だ。

 こうした、大学に市場原理が導入されカネをうまない学問を切り捨てていく流れが、いっそう加速しているのには、もちろんあの男の登場が背景にある。
 あの男、安倍首相は5月6日のOECD閣僚理事会基調演説でこう語っている。


http://news.livedoor.com/article/detail/9310435/
国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“


1の 投稿日:2014/10/02(木) 09:30:02.24
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412400348/
2ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:57:22.84 ID:???0
>>1
「だからこそ、私は、教育改革を進めています。学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、
もっと実践的な、職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています。」
 安倍にとって「学術研究を深める」ことなどまったく無意味で、社会のニーズにあった職業に就けるための
教育こそが必要だと考えられている。ほとんど大学教育そのもの否定である。大学の専門学校化といってもいい。
象徴的にいえば、文学部の存在意義など見い出しようのない教育観、学問観である。
「人間とは何か」「社会はどうあるべきか」そしてそもそも「学問とは何か」を問い、先人の知的蓄積を継承し、
未来を構想する知的活動を「教養」と呼ぶことにしてみよう。こうした教養を欠いたままで、
科学技術の発展を追求することがどういう結果を招くのか。つい最近、この社会はそれを見てしまったのではなかったのか。

 吉田昌郎所長が東日本壊滅の状況を想起せざるを得なかった3.11福島原発事故の惨事こそ、
短期的な経済の論理だけに追随し、人類史や文明史のなかに科学技術を位置づけることができなかった、
大学の貧困、学問の貧困が将来した結末なのだ。
 また、経済の論理に支配される日本の科学界の惨憺たる研究環境を露呈したのがSTAP論文騒動だ。
小保方晴子氏は、学問や研究の何たるかについての見識を深める契機も与えられずに5年任期の研究員ポジションにつき、
任期内に結果が出せなければ地位を失うギリギリの状態に置かれていた。
一方、笹井芳樹氏の死亡をめぐる報道のなかで、企業の出資により総工費40億円近い
「笹井城」とも呼ばれる研究施設の建設が進んでいることが伝えられた。産官で莫大な投資を行い、
短期的に回収できる成果をあげる仕組みをつくり、研究者を追い回しているのが、科学界の実状なのだ。
 哲学者カントは『学部の争い』(1798年)で大学論を展開した。大学部の学部には、神学部、法学部、医学部上級学部と
その基礎をなす哲学部に分類される。上級学部は社会的有用性を持ち国家と結びついているが、
国家から自由な哲学部こそが学問の真理性を判断することができると述べている。

 時の政権の意志と経済的利害だけで大学が統制され、とりわけ人文社会科学という人間や
社会のあり方を考察する学問がないがしろにすることは、知的営為そのものの否定である。 
「大学改革」の名の下に進行する文化破壊と知的荒廃の様をもっと多くのひとびとが知る必要があるだろう。
(村田哲志)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:59:12.50 ID:o7VK57YY0
属国のくせに日本語文化が広がってること自体がおかしいんだよ
日本語はもう終わりました。
ブンガクを学びたくなったら海外に行ってきな!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:59:38.00 ID:rSEE5RIi0
この政府の選択が間違っているとは思えない
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:00:03.15 ID:fnQsHsCJ0
とりあえず反日極左お花畑学部は要らない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:00:56.33 ID:u1QPI5qO0
文化レベルだだ下がり
そりゃ右翼も増えますわ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:01:35.93 ID:giAQrqi/0
>>1
理系の文書がますます悪文になり、取扱説明書が分かり難くなるなーw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:01:46.56 ID:Xyoi5FaI0
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412400348/995
独学ではなく通信制でいいという事です。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:02:34.75 ID:8H99aQwu0
理系から文系は全部同じに見えるってのはちょっと面白い
法学の人は経済学なんか全然わからんし、その逆もまたしかりなのだが
よくわからないから、全部一緒に見えるってやつw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:02:35.75 ID:6IrWg21P0
法学や経済学は大学院で職業教育やるんだろうし学部は必要か確かに疑問がある。
福祉学は社会科学なのか人間科学なのかよくわからないが、これからの少子化や
高齢化を考えると文系といっても特別枠みたいな形で残す必要があるように思う。
ところで、国立に福祉学部ってあったっけ。公立や私立で十分か。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:06:39.08 ID:NDzsTqjv0
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412400348/987
国立大学は、経済格差に依らず能力本位で人材を育成する教育機関としても、利益に直結しにくい研究をする機関としても必要でしょう。
大学進学適性試験を義務付けて全体の進学者を制限する事で良質な教育や研究を行えない私立大学を減らした方がいいです。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:06:50.61 ID:c/I8gfKX0
国立大学改革=アホノミクス
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:08:24.76 ID:U1oesxZM0
人間失格官僚を多数輩出する東大法学部の廃止を切に望む!!!!!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:09:26.89 ID:BKTu2f4m0
確かに文系無意味だもんな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:09:29.83 ID:fnQsHsCJ0
【消費増税】東大卒エリート財務官僚が日本を破壊する。自らの過ちを認めることになるからどんな異論があろうとも10%を実行する★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412258606/
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:11:15.94 ID:G4HFFwzS0
この件は安倍は関係ないんじゃない。
財務省からの要求。
数年前から国立大学の交付金を下げるという話があった。
あの関連だろう。

1990年代にいろんな学部作って定員を増やした。
で、現在少子化で18歳人口が少なくなっている。
団塊世代の教官は退官。

自然の成り行きかなと。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:11:25.58 ID:HD6W+H1G0
>>7
理系の文章は、全世界共通でシンプルだぞ。
専門用語さえ知っていれば、中卒レベルでも英論文が十分読める。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:13:27.06 ID:TAsZ6e+T0
う〜ん、
文化、歴史を必要以上に知らせることを防ぐ
という意味合いも含めているような気がするな。
政府批判を減らしたいのではないのだろうか?
重視していることは国民に余裕を持たせないことのような気がするが。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:15:30.21 ID:De9KZhRU0
「学術研究を深める」ことなどまったく無意味で、社会のニーズにあった職業に就けるための
教育こそが必要だと考えられている。


いや、実際ほとんどの人間はこの方がいいとは思うよ。
20歳ぐらいの人が役に立たない大学にいくのはかなり社会の損失になっている。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:16:34.27 ID:axZN3QNg0
>>17
それは専門知識があれば読めるということであって、
専門知識の概念を誰にでも分かるように文章で説明してるわけじゃないよね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:16:40.92 ID:OZlZM1320
>>17
ほんとこれ!
センター本番で31点だった俺も、論文が読めて書ける。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:17:46.93 ID:31Bi1m7n0
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412400348/949
重要なのは学歴ではなく能力でしょう。
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業が高卒採用を増やすので低学歴化を実践した人も就職で不利になりません。
現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものも結構あり、こういう仕事の場合は低学歴化しても仕事内容が変わらないので待遇も殆ど変わりません。(低学歴化するのはこういう層でしょう。)
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412400348/984
そうですね。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:18:45.78 ID:raAxNpYA0
文系拗らせると宮台みたいに言葉遊びに終始する以外ないんだろ
24■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:19:08.12 ID:R390X+6h0
■理想の教育とは■
今の教育のなかで教わる知識、習得できるものの中で、本当に必要なものは少なく、
現代人は無駄な教育時間によって人生を無駄にしている。幸せになる力をあまり育めずにいる。
(その結果、国力も損なっている。)
知識的なものは、生活に必要な教養と、より世界を豊かに感じられるために使える教養だけにしぼっていいし、
読み書き計算は、中学までのもので日常生活の中で使える道具としては十分だ。
あとは、個人の性質と必要に合わせて分化して、より深めて広げていけばいけばいいこと。
さらにもっと大切なのは、
能力向上的な方面からだけで教育を考えてはいけない。
その個人が幸せに生きるための能力が身につくかどうかで考えないといけない。
結局は、幸せになれないならどんな教育も必要ないのだから。


具体的には、最低限必要な教育とは以下のものではないだろうか。

つづく
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:19:18.22 ID:pC8B3ZxC0
文学なんて理系のお遊びで十分だよ
やりたきゃ私学でやれ
26■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:19:41.27 ID:YvXOpkE40
理想の教育内容つづき

・思考の土台となる最低限の知識と思考アルゴリズムの習得。
考えるもとと、考える手段をたくさん自分の中に構築する。

専門分化する前段階では知識は学科で区切る必要はなく、すべてつながりのなかで習得する。
理科と社会と算数と国語が入り混じったような授業になるだろう。
若い時間は限られているので、専門分化してそれぞれの道に入るまでは、要らない知識はなるべく省いて、
無駄なことに時間とエネルギーを使わせないように。
例えば1200年に、だれが何をしたかなんてのは歴史方面に分化した人が知るべきささいな事柄にすぎない。
普通の人が知るべき歴史とはそういうことよりも、
当時の日本の民間意識や世界とのつながりが、なぜそのようなものになっていたか、
そして、そこからどのように動いていったかを知ったほうがいい。
自分が現在生きている時代の文化や意識が、どのような経緯でそうなっているのかの背景が学べるので大いに役立つ。
そうすることで現在の自分の意識の何からできているのかが分かる。
もし分からないと、自分が生きている文化や常識の本質が分からないがために、説得力ある判断基準を持てず、
哲学を持つこともできないので、大人がいない社会につながってしまう。

思考アルゴリズムとは思考のコツみたいなもの。
大人なら日々の中で応用している思考パターン、思考道具が頭の中にたくさんあり、
それがある分だけ子供に比べて物事の学習スピードや正解へいたる道筋を豊富さなどをもっていて、
新しい問題に直面しても、その場で解決する方法を子供より経験的に思いつきやすいことは実感としてあるだろう。
そういう思考パターン、思考アルゴリズムをなるべく多く習得することが大事。
初期は概念、その次に方法論などがくる。
例えば、四則演算という概念もひとつの思考道具だし、ベクトルという概念も理科系じゃないものにまで様々なものに応用して使っている概念だろう。
それがあるのとないのとでは大きな違いが出る。
方法論というのは、
たとえば目の前にある問題を新しいアイデアで解決するにあたり、
問題をなるべく簡潔にしてどうしても解決しなければいけない部分だけ残すことからはじめると、
より多くの解決方法を思いつきやすくなるというもの。
又、A→B→C と D→E を同時に並列思考で考えることで、A→Cだけの解決方法だけではなく、
A→B→E→C´にいたれるようになる。
そのような思考方法が頭の中でできるようになっていると、
思考アルゴリズムの柔軟性と複雑性が増すことで、より新しい解決方法に至りやすくなる。
いちいち考える時に意識してはいないけれど、「頭がいい人」とはそういうものを自分の中にたくさん持っている人だ。
そういうものをできるだけたくさん、できるだけ多くのバラエティで自分の中に蓄えるような教育を。

つづく
27■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:20:04.75 ID:rARIePoV0
理想の教育内容 つづき

・アウトプットで想像力と創造力の開放
イメージやアイデアをすぐに具現化する方法の習得。
絵での表現、音での表現、会話の上達、よいメモの取り方で、自分の思考の蓄積と整理と発展の技術の習得。
タブレットのようなデジタルの手書きメモに、
写真や動画もはれて、ネットとの連携、集団での共通メモシェア、それを整理して検索して、いつでも利用する習慣を作るか。
実際の立体像や工作での実現(3DCAD&プリンターなどもか)、長期プランの立て方、
社会のなかで連携して具体化まで自分でどうすればよいか筋道だって分かっていれば具現化にまでつながりやすい。

・人間の傾向理解とその対策。
人間が生理的に陥りやすい間違った思考方法の回避ができること。
人間がいかにわずかな記憶領域と性能で動いていて、限界はすぐにぶち当たることを体感理解することで、
おこがましさや、絶対正義感などが消え、客観的に謙虚に物事が見られる広い視野を持てる。
人間はひ弱で非力な生物だが、それをふまえても生きていくという「覚悟」をできるように。
感情で自分の思考さえ簡単に限定されるので、自分で意図的に様々な意識モードに理性で切り替えて、
視野狭窄による間違った結論を出さずに生きていけるように。
さまざまな意識モード(脳モード)の使い方を習得することで、発想の転換やいろいろな角度から物事を見られるように。
気持ちの切り替えも一つの意識モードなので、うまくできるように。
物の見方(意識モード)がかわれば、同じものでも違うように見えて視野や発想の狭窄を防げる。

つづく
28■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:20:37.65 ID:RBR1dnJm0
理想の教育内容 つづき

・相互理解と、幅広く間違いのない真実の追求をするために。
自分の心の整理の仕方、男女差、世代差、親子(家族)間、
異なった社会の傾向と対策(知識ではなく実際のコミュニケーションを通しての「習得」)を。
理想を規定してそれがあるべき姿だとそこにむかって矯正するのではなく、
個々人の、相互の、物事への真摯な係わり合い方、受け止め方の問題だとする。

・健康な体(&脳)を育み、維持する方法の習得。
健康なしではすべてかなわない。良い体はよい人生とパフォーマンスの土台となる。
効果的な食事のとり方と、楽しみ方をできるようにする。
掃除、生理整頓、など含めて一人暮らしできるようにし、自分だけじゃなく周りの環境構築によってスムーズに物事を運べる力も大切。
(するしないは別で、できるようにしておくことが大切)
健康と身体感覚向上に役立つ基本的な体の動かし方と骨格姿勢を覚えてQOLアップ。
快適な住環境の作り方、ある程度の医療知識と機器の使い方と予防知識で無駄な問題を発生させないことも大切。
睡眠、休憩、子育ての科学も知る。幼児期、青年期の傾向と対策も。
人生は自ら何もしないでも成長し、良好に進んでいく時期はごく短く、貴重であり、
人生の20-40歳まででなすべきことはなすつもりでいることの大切さの理解。

・情操教育がないと人間的な感情を失い、効率や合理性や生産性のみが重視された息苦しい社会になってしまう。
演劇 歌 など、人の気持ちの機微を理解するだけではなく、体で深く知り、感じ、経験するのをもっと重要視して、
感覚として人間を知っておく。 知識や経験だけでなく、1個人の実体験として思い出として残るのが望ましい。
性的に偏らない自然な範囲での愛情表現も相互にできるように。

・生活感覚のチェンジ。
住環境そのものをかえてローテーションして、いろいろな生活のそれぞれの人生観を味わうこと。
金持ちの生活、貧乏な生活、田舎の生活、都会の生活、上の立場の生活、したの立場の生活、
農業や畜産業、工業など、人類の文明維持に最低限必要とされる行動を身をもって知っておかないと、社会を考えることさえ、意識することさえできない。
そうやっていろいろなことをしている人をみせること、体験もしてみること。
様々な人生様式のトレースにもなる。いろいろな意識形態のトレースをすることで、価値観そのもののトレースができるようになる。
それをしないと、それぞれの意識形態の価値が見えてこなくて、自分の意識形態の人生様式にしか共感できない人生で終わってしまう。

・1日の時間感覚を自分のなかで持つこと。24時間の希少さや、その使い方を自分でコントロールできるようにする。
それを1ヶ月や1年に延ばし、人生の時間感覚をもつことができればさらによい。 
同じように、時間だけじゃなく、距離感覚をもつ。最初は自分で10キロを歩く。100キロを自転車で走る。
自分の中で10キロや100キロの感覚が生まれるので、その何倍かかで、いろいろな距離感をつかめるようになる。地球の大きさも感じられるようになる。
時間と距離の感覚を持てるようになると、自分の外への世界へのいろいろな物差しになる。

つづく
29■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:21:03.48 ID:VY+Dcej80
理想の教育内容 つづき

・議論の仕方&作法を学ぶ
議論とはすべて場面で必要になってくる基礎的な力。
自分の立ち位置を守るための詭弁やあげ足取りのいいあいではなく、昇華を目的とした議論のしかたの習得が必要。
肝心なのは真実と昇華であって、自分の立場ではないということ。
現状の問題点とこれからどこへ行くべきかをはっきり示すには、
これまでの自分のいる文化がなぜこうなっているかの学習、政府や社会の成り立ちを知ることが必要。
自分の立場や主観をふまえて論を張るのではなく、根拠をつけて議論しあえること。
自分の利益や快を最優先するだけの人間ではなく、
真実や正しさを全うしながら自己実現できることの美しさやその価値の理解が大切になってくる。
現時点での社会のなかの問題点、時事の話し合いも。

・社会の中で出くわしやすいトラブル回避や対処方法
悪意は常に生まれるので悪意への対抗も必要で、防犯や詐欺への対抗方法も知っておく。
悪意や弱者愚者は、憎んで排除するべきものではなく、
その成り立ちを理解したうえで、回避&対抗方法を知るべきもの。

つづく
30■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:21:37.79 ID:NCQcUlM50
理想の教育内容 つづき

・ひとりで生活するに必要な金銭感覚(経済学)。お金という価値交換手段に支配されがちな現代生活では教えたほうがいい。

・マスコミ&ネットリテラシーや宗教というものの扱い方。(一つの考え方に身をゆだねることの危険性。)
 それらの扱い方を知らないと、社会のなかにあふれているバイアスや情報の取捨選択の難しさや、利用の難しさに負けて
 虚構の人生を生きてしまう。その危険性を回避できるように自分が生きている現代社会の背景を知ること。
 なぜ現代の自国がこのようなシステムと文化意識になっているかを知らなければ、
 本質的な真実を見ることができないまま流されて生きることになる。

・恋愛学。恋愛は大きく人の意識を占めているので、きちんと学ぶべき。
 ここでのつまづきや失敗で大きく人生(時間)が損なわれやすいので大切なこと。

---------------
上記のような、人が現代で幸せになるために最低限必要なことを教え育む教育を基礎にしていったほうが、
幸せで豊かな人生をおくる力が身につき、
そのように高度に幸せ力を育んだ人で構成する社会のほうがずっと社会もうまく発展していける。
それに並行しながら、そこから各自より深いところに踏み込んでいきたいならいけばいい話。
人生や教育をスポーツ的に考える必要がある。今は学問的に考えてしまっている。
いくらサッカーの知識や戦術を考えたところでサッカーはうまくならないように、
いくら知識をはぐくみ、その使い方を学んだだけでは、人生というスポーツはうまく(幸せに)プレイできない。

つづく
31■理想の教育とは■@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:22:24.84 ID:CqZ1GchN0
理想の教育内容 つづき

ではいつ分化すべきか。中学?高校?上記だけに絞れば高校までに分化できるのでは。
分化に必要な前提条件は、
なにが自分が楽しく感じるか、やりがいを感じるか、うまくできるかなどが分かること。
それは実際にやってみないと分かるはずがないので、そういう機会をたくさんしまくることが大切か。
いろいろな場に入って、そこでやってみること。土曜日や夏休みとかに。
あとは才能ある場合は、その才能分野とかでも分化できる。
分化しても社会の中で最低限のつぶしというか、生活能力が確保できるように自力を育むこと。
32■理想の教育とは■転載OK→@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:23:32.08 ID:CqZ1GchN0
あるべき理想の教育

>>24-31
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:25:08.09 ID:JJsaU74w0
とりあえず『人間文化課程』とかいらんだろ?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:25:22.04 ID:OiW/YlVj0
あまり実利にばかり片寄った教育ってのもなあ。だからホリエモンとか若くし
て成功しお金持ちになった人なんかが、フェラーリは買っても絵画なんかには
まったく意味を見いだせない感性しか持ってないんだ。韓国の幼児期からの半
日教育と同じで、あまり若い頃からその子の視線を一方向に向けさせてしまう
のは、せっかく多方面に亘る感性やら才能を持っている人間の可能性を小さな
ものにしてしまうような気がする。いくら桜の花がきれいでも、世の中の花全
部が桜だけになったのでは味気ないように、理系も文系もあったほうがいいん
じゃないの? ただ突っ込んでぎったんばっこんすりゃ、それで終わりってん
じゃなくて、前戯はおろか後戯も楽しむというような、そういう豊かな精神を
持った人間を作るためにも。理系脳ばっかりの人になったら月の組成はわかる
だろうが、実はお月さまにはウサギさんが住んでてねって、子どもに語って聞
かせて、……ちょっと酔っ払ったらしく、急激に眠くなってきたので失礼
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:27:07.38 ID:JoMyUixw0
安倍、はっきり言っちゃえよ

「英語圏国にするから」「日本文化は要らない」んだろ?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:28:17.14 ID:XCPR8kRU0
>>10
福祉関係は教育学部と医学部保健学科でいいんじゃないの?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:30:29.79 ID:e8LR/cNG0
理系は、社会性があるが、文系は、私的なことですから、文系は私学だけが行えば良い。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:31:32.87 ID:/UAOmGLX0
残念ながら、日本の大学は就活する場
日本経済を支える大多数の一流企業も、官庁公務員も
大学時代に研究したり論文書いた理系学生を特段求めていない

市役所の窓口業務やる職員が
iPS細胞やコンピュータの最先端デバイス研究を学生時代にやる必要は無い
まず社会の歪みをそろそろ解決しないとな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:33:26.69 ID:NG8XzKU/0
まさしく戦前の文化統制に似てきたな。

毛沢東の文化大革命にまではまだいってはいないけれども。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:35:09.49 ID:cE2+vLqx0
文系学問を一律に禁止したら文化統制だけど、
私立で自由にやってくれというなら、統制でもなんでもない。
つーか、国の金でやる方が、民間の金でやるよりも自由だって理屈の方がおかしい。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:36:01.61 ID:axZN3QNg0
>>38
いや一流企業と官公庁は文系でも理系でも、
ちゃんと同級生や教授と付き合える研究・勉強熱心な学生から採るぞ
まったく職務とミスマッチしてれば学生にとって不幸だから断ることもあるけど
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:37:57.13 ID:TaFUFAnW0
日本がダメになったのは文系のせい

理系を育てるのは理に適ってる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:38:39.62 ID:KTNTzM810
大体子供に教える為の教育学部が大学内偏差値で最低ランクって事で大体わかんだろ?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:39:08.35 ID:TaFUFAnW0
大学で文系って何を学ぶの? ゆとり大学?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:39:56.45 ID:Fqnks0j60
理系w

理系なんて税金で育てても 無駄w

日本に税金を落とすとは限らない。

理系のアホが、海外の企業に就職して、海外に住む

そうすると

日本は 人を育て損。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:40:03.76 ID:z3SQDxp5O
無人島に流されついた大学生

建築、土木
とりあえず、雨風しのげるよう小屋を造ってやるよ。
医学
とりあえず、ケガや病気になったら手当てしてやるよ。
薬学
とりあえず、薬になりそうな植物探してくるわ。
理学、化学
とりあえず、火をおこそう。ろ過して飲み水も作るわ。
海洋学、地学
とりあえず、井戸を掘るか。で、この島がどのあたりなのか調べてみるわ。
社会学、人間学
とりあえず、この閉ざされた空間でみんながうまくやって行けるよう考えるわ。
体育
とりあえず、体力には自信があるから手伝うわ。


経済学、文学
とりあえず、俺たち………………
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:40:30.30 ID:+egmbil20
安倍ちゃんってホントいいこと言うねぇ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:42:13.30 ID:beg61ksn0
安倍の私怨
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:43:33.59 ID:XrP1CwaD0
高校レベルの数学も修得できない人間が大学に来る必要などないから、まずは文系入試というのをやめてしまいなさい。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:43:45.39 ID:n56/PNB60
とりあえず安倍に潰されない文系を張っておきますね。
官僚の世界における文系の絶対的価値序列はこれ。採用率も大事。

国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

     採用 合格 採用率
東京大学 109  215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1  100%
金沢大学  1   3  33%
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:44:22.47 ID:wQpA0thF0
文系は最初の2年間は教養学部だけにしてリベラルアーツをしっかりやればいいんじゃね。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:44:37.56 ID:7RSFmxNo0
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
文系潰して
 

 
 
小保方たくさん作ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
 

 
 
 
 

 
 
 
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:45:34.69 ID:cUoICagl0
大学はなりたい自分になる!
ところだと電車の中吊りで見たぞ
勉強するとこではないそうだ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:47:34.48 ID:MvNSiacQ0
>>52
小保方さんは文系出身なんだぞ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:47:53.81 ID:wA261kBS0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     http://i.ytimg.com/vi/ffqz1ctYnjI/hqdefault.jpg
 

 
    【必見】朝 鮮 人 に よ る 日 本 へ の 工 作 活 動 報 告

       http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI


    【渡航注意】南 朝 鮮 人 の 日 本 人 レ イ プ 率 が 3 倍 に

        https://www.youtube.com/watch?v=oJC1UJWIkQ4



   ★ 慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 ★ 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg
 
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:48:04.29 ID:1WSEqnUu0
文系じゃなくて、文学部がいらない。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:49:22.54 ID:uZmSP+Rv0
国立大学から文系学部が消えたからって
法学部や経済学部等の需要がなくなるわけではないんだから
私大関係者は色めきたっていることだろうw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:49:25.82 ID:tXz9FYou0
>>49
駅弁だと理系でも
高校レベルの数学も修得できない人間も来るから
専門教育に進む前に補習やらざるを得ないみたいだね。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:49:59.09 ID:I2EoVTJj0
日本が今後世界の下請け工場としてやっていくつもりなら
大学を理系専門学校にするのも一つの策だと思うけど、
自らが先頭に立っていくつもりならリベラルアーツは大事なんでないの
日本だともう東大にしか残ってないけど

>>51
それが正に東大だな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:50:38.86 ID:axZN3QNg0
>>56
元々そういう話なんだけど、記事に引用されてる哲学系の人が文系全体に話を広げてる
なんというか、ずるい
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:51:12.06 ID:V5TpCg/z0
>>28
貧人が、金持ちの生活、
したの立場が、上の立場の生活、

は、どうやって経験するの?逆は出来そうだけど、、、
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:54:31.77 ID:/t//LPfm0
文学部こそ大事だろう。
歴史学をきちんと学び、研究しなければ人類の正しい軌跡は辿れない。
某隣国のような歴史捏造も蔓延る。
歴史は常に検証し、評価することが重要だ。
哲学も同等に重要だ。
人類のあるべき姿、未来のあるべき姿、更には国家の行く末やあるべき姿を指し示していくためには哲学こそ全ての学問の中で一番重要だ。
そしてそれは国立大学などで行われるべき。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:57:52.50 ID:XCPR8kRU0
>>58
今の駅弁は推薦AO大杉だからそうなるわな。
工業高校から工学部とか。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:57:52.65 ID:cE2+vLqx0
>>62
なぜ文学・哲学研究が国立大で行われるべきか説明しないとダメだよ。
そんなもんはどこだって出来る。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:00:44.29 ID:NG8XzKU/0
それよりは、数学を学ばずに人文や経済に入学できる大学を
補助金を切ってでも潰すべきだろう。
いずれ、大学卒業資格認定試験などが行なわれるようにもなるだろう。
合格者の人数分しか私大等への補助金を支給しないと。
デタラメな教育をしていたら補助金を切るということは理屈が立つからな。
すると、私大がバタバタ潰れるね。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:03:43.92 ID:2n3Q2zz50
>>65
語学の能力と数学の能力は余り関係ないらしいし、
歴史学とか数学や自然科学とはかなり違う論理をもった
学問もあるから、何でもかんでも数学ってのは
どうかと思う。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:03:46.96 ID:/t//LPfm0
>>64
へんな宗教がらみのナントカ大学デモ哲学やられたってうさんくさいのができるだけだろ。
国立でなくてもいいけど、そういう怪しいやつらの手にかかるとカルとやらなんやらに悪用されない機関で研究されるべきだな。
哲学は宗教とも切っても切れない関係にあるし、気を付けないと。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:05:00.59 ID:/t//LPfm0
なんかスマホで書いたらおかしな文になった
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:07:40.34 ID:ayrrqWKx0
文系だろうがなんだろうが、ホント大卒の肩書きなんて
社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:09:19.15 ID:cE2+vLqx0
>>67
うさん臭い哲学でも、研究する自由は保障されるべきだよ。
変なのは論争の中で淘汰されればいい。
エルカンターレのとこで、大学を作ろうとしてるって電車の中吊りで見たけど、
あれはあれで、あってもいい。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:11:54.71 ID:/xBxRZ1V0
このように自分語りに浸る文系は否定されて当たり前だろうな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:15:07.98 ID:tXz9FYou0
>>63
受験科目が授業カリキュラムにない実業高校AO枠作ったり
偏差値50くらいの高校で上位にいる生徒が推薦やAOで入学とかしてるけど
国立大の価値を下げてるだけなんじゃないのかな、としか思わんね。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:15:17.48 ID:/t//LPfm0
>>70
それもあってもいいとは思うけどあまり露骨なのは学校法人として認可すべきではないと思う。
それこそ大学でないところでやってればいいわけで。
国立大学であるべきというのはおかしいな。
国立大学で研究するのも多いに結構ということを言いたかった。
もちろん私立も。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:16:23.54 ID:G4HFFwzS0
>>69
はいはい、有名なコピペね
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:16:28.24 ID:lm+n7lwC0
理系は自然科学が基礎にあるから、教育法も世界共通なんだよな。物体運動だの熱力は教え方で差別化出来ない。レベル差はあれど教育法は世界中ほぼ同じ。
その点文系は個性を出しやすいと思うんだよね。大学の数だけ教え方に個性があるかもしれない。国立がせっかく積上げて来たものを手放す必要があるのかどうか。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:22:58.88 ID:nE+/S7qR0
よほどの天才でもない限り、理系でも文系でもどっちか一方に偏ると頭でっかちの役立たずになる。
凡庸な一般人で、大学がモラトリアム期間でしかない層には、文理のバランスのとれたが環境が必要。それが人材育成に最も資する。
そもそも専門バカってのは「デキる」奴への褒め言葉で、万人に当てはまるわけではないのだ。おためごかしの可能性とやらに金をかけても意味が無い。
要するに極端な学部・学科構成は国立大卒新人のさらなるレベル低下を招くだけ。そんなことするくらいなら地方国立は全て廃校にして旧帝大にまとめてしまった方が良い。

各地の優秀な生徒が地元の分校で教養課程を履修し、厳しい査定を通過した者だけが、旧帝大本校の正門をくぐり専門課程へ…

こういう旧制高校的なのも悪くないと思う。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:26:40.09 ID:1WSEqnUu0
明治大の経営学部に入って、中味スカスカでゼミも強制でないので
入らずに名画座みたいな所で映画ばかり見てた。

大学生活ってそもそもある種の壮大なモラトリアムを楽しむものだし。
初めから大したものでないと思うと何でもない。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:26:58.85 ID:n56/PNB60
ぶっちゃけ旧帝7校&一神の9校しか文系は要らないだろ。
それ以外の国立大学の文系に行っても就職悲惨だぞ。
公務員になれなかった時点で人生詰む。
廃人うんこ製造機の国立文系は潰した方が世のため。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:28:44.09 ID:cE2+vLqx0
民間で出来ることは民間で。
これを是とするか非とするかってことに尽きると思うよ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:31:38.93 ID:/mahsef10
≪主要大学のユニット≫
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘) ←ここまではとりあえず大学として認められる
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:31:53.48 ID:XCPR8kRU0
>>76
東大京大レベルは確かに旧制高校みたいな感じで地方で教養教育をやった方がいいだろうね。
医学部医学科もその方式でいいかも。
さらに旧帝早慶レベルまでそれを広げればフランスと似たような感じになる。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:34:29.69 ID:i2Dhvjhk0
さすがに無くす必要はないと思うんだが・・・めちゃくちゃだなw
文系の人数がそんなに必要ないなら思いっきり定員を絞ればいいのに
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:35:50.41 ID:2DOiE6DI0
■模試の平均点<英語>
受験者層の違い

国公立理系 83.9点  ← 国公立理系志望者の偏差値50
国公立文系 80.2点
私立大理系 53.7点
私立大文系 57.1点  ← 私立文系志望者の偏差値50

■<数学>
国公立理系(数3含) 76.7点
国公立文系(数3除) 56.5点
私立大理系(数3含) 54.1点
私立大文系(数3除) 37.4点


■模試の平均点<国語> 受験者層の違い

国公立理系 78.8点
国公立文系 81.3点
私立大理系 54.6点
私立大文系 66.8点
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:37:52.94 ID:i2Dhvjhk0
平均点がどんだけ高くても自分がその点数を取れなかったら意味ないんだぜ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:52:26.44 ID:uOz/snLH0
私は理系(宮廷医卒)ですが文系の大学は必要だと思うけどな。
理系は文章がクソすぎて笑っちゃうレベルだぞ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:54:39.60 ID:bvZiJo6n0
>>85
クソ乙
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:55:31.76 ID:6cEJcAaE0
文系は役立たずなんだから投資するのは愚行
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:55:51.73 ID:koEIc+oMi
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕放送大学・千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕学位授与機構・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大★
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:58:49.20 ID:TKZN/neh0
>>88
先日策定されたグローバル13校以外は極論「潰れても」良いってレベルで
等しい気もするが
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:00:20.03 ID:tXz9FYou0
>>88
前から放送大学入ってたっけ?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:04:46.01 ID:UgaJPt830
文系なんていらないから、これには大賛成
やっぱ安倍はわかってるわ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:11:15.18 ID:4JASny+U0
>>89
そうかそうか
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:12:55.23 ID:tXz9FYou0
>>92
そっちは含んでない上位の方だろ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:16:36.22 ID:ExDlkUv80
>>78
高卒か?
なんだかんだ言って国立なら文系でもそれなりのところに就職できる。地銀なんか
経済・法から30、40ぐらい採ってくれるし。大手メーカーにも結構いける。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:23:24.24 ID:XCPR8kRU0
>>94
今の地方国立では地元思考が強すぎて、
東京就職組より給料や将来性が低くても、
地元で就職できた奴の方が勝ち組なんだそうな。
それが本当なら、大変な人材の浪費だと思う。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:25:05.77 ID:RLqzw1W/0
>>60
「教員養成系、人文社会科学系」
って書いてあるじゃん
なぜ矮小化する?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:30:32.82 ID:RLqzw1W/0
>>64
ん?
工学研究はなぜ国立大で行われるべきなんだ?
と言われるのと同じ

>>71
前スレは自分語りの理系がうざかったな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:37:34.47 ID:RLqzw1W/0
技術開発と科学研究は別だと思うんだよな
科学研究は大学で行われるべきで、それは
自然科学・人文社会科学にかかわらない
また宮廷・駅弁にかかわらない

技術開発なら民間企業でもできる

初等中等教育の教員養成、医師養成、法律家養成、看護師等々養成
が大学で行われるべきかどうかというのは
よくわからないんだけど
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:39:48.45 ID:3g7Qa72W0
安倍ぴょんは嫌いだけど、この改革は日本にとっていいことだろ。
文系の学問が日本の将来に役に立つことはあまりない。
私立に任せていいんじゃないかね。
文系の学問は科学とはいえないものだし。
子孫に残す借金を多少でも減額するほうが大事。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:42:47.01 ID:Bz5QtOuZ0
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:16:36.22 ID:ExDlkUv80>>78
高卒か?
なんだかんだ言って国立なら文系でもそれなりのところに就職できる。地銀なんか
経済・法から30、40ぐらい採ってくれるし。大手メーカーにも結構いける。





それ何十年前の話だよ。
駅弁文系なんて地元の地銀にも相手にされてねえって。
駅弁文系から地銀入ってるのは親のコネで入った
奴ぐらいだって。
それから大手メーカーに入れるのは工学部な。
文系学部は毛虫扱いだよ。
まあバブルのころは違ったのだろうが。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:45:31.48 ID:Bz5QtOuZ0
>>97
理系の研究開発には金がかかkる。
文系はバカなコミュ障にネット閲覧させておけば
それでよい。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:45:55.72 ID:No14c9gg0
AU放送大学  これって笑うところか?w
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:46:02.21 ID:G4bVOerM0
>>71
よおカテゴライズしての自分所属集団以外の迫害否定しかできないクソナチ公w
安倍ちゃんの靴の裏はオイシイかい?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:48:59.44 ID:ExDlkUv80
>>100
工学部は技術職だよ。営業・事務職には文系。
てかホントにバカだなwww
俺の経済学部からは地銀に30人強行ってるんだよな。コネあるやつが30人もいるのか?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:59:07.39 ID:tXz9FYou0
>>104
国立と駅弁で話が食い違ってるんだろう
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:00:49.93 ID:ExDlkUv80
>>105
いや駅弁だけど。新○大学ね。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:07:34.40 ID:XCPR8kRU0
>>100 >>104
一口に駅弁と言っても色々だな。

名門高商ならメガバンにも10人前後就職
http://job.admin.saga-u.ac.jp/job/pdf/g17.pdf

下位駅弁なら地銀に入れれば大成功
http://job.admin.saga-u.ac.jp/job/pdf/g17.pdf
http://www.oita-u.ac.jp/000017135.pdf
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:08:34.04 ID:CE2nx07s0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00551 2014-10-05 04:01
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409008127/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:09:35.57 ID:CE2nx07s0
>>108
●短く言い切ると その84

3つの失敗と1つのオマケ

・中瀬ゆかり症候群へ無警戒な失敗、そして快楽殺人へ。
 「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキし、同時に、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する女は、快楽殺人鬼のサイコパスだ。
 東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
 「不良とカネづる」を同室同時刻に欲しがる、努力せず強欲ゆえに東京文化圏で子無し独身で終わる田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。

・中瀬ゆかり症候群へ言ってもムダ。めぐりめぐって不良の耳に入るから、不良の裏の顔を在学中に説明するのは危険。
 「富裕層結婚狙いの田舎娘ちゃん、良く聞いてねぇ。不良ってね、富裕層のことを逆恨みしてるんだよ。わかったぁ?ん〜?」
 思春期の終わった高校卒業年齢の成熟した大人の女性である女子大生へこんな初歩を説明するなんてバカバカしい。石頭でムダ。

・バイオの中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんと共存不可能。(不良へは小銭を渡せばイジメを手加減してくれる。)
 偏差値50バイオ大学は、根幹実験の指先労力を女がやるので、結婚大金以外の女のワガママは何でも通る。快楽殺人もできる。
 中瀬ゆかり症候群は、その簡単な快楽殺人と難しい結婚大金のワガママに挑戦する。バイオで毒殺は簡単だが、大金は難しい。
 東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
 偏差値50バイオ大学でバイオ女を敵に回すと退学になるから、再受験かな。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」
 サイコパスとは無関係になれ。

オマケ
中瀬ゆかり症候群は「理系勉強嫌いの不良」のことをエコヒイキするので、理系校風が不良に引きずられて、廃学部になった。
バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。
偏差値50バイオ大学は、女の指先労力が必要で、その女は性格が悪いから、構造的な宿命が出て内部が腐る。学部の寿命だ。

●サイコパスとは無関係になれ その60

伝統的に「女が男へ求婚ダメ」とは「逆恨み不良と助け合うと誓った後の女が富裕層へ求婚するケース」が多かったからだろう。
「富裕層を逆恨みする不良」側に立つ女が、富裕層と結婚した後は、富裕層の家の中で「カッコウの托卵」と「快楽殺人」だけ。
若者から見ると意味のないシキタリ「女が男へ求婚してはいけない。」にも、生死にかかわる「魔除け」、先人たちの知恵が詰まってた。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、私へ自筆の住所電話番号を渡し、ストーカー濡れ衣で不良や教授をテコに私を無職破滅させ、私へ求婚した。
(中瀬ゆかり症候群の全員が、私へ女自身の住所電話番号を渡したか?渡してない中瀬ゆかり症候群もいる。微妙な個体差はある。)

「富裕層を逆恨みする不良」は快楽殺人鬼のことが内心は嫌いだ。不良はサイコパス女とは別の心のきれいな女と結婚している。
不良と助け合う快楽殺人鬼女の遺伝子は、子孫繁栄では不良から本妻の後回しにされ、東京遺伝子プールでは少数派だ。
不良にとって中瀬ゆかり症候群は、富裕層の弱点を攻撃するための消耗品の無料武器で、タダだから重宝される。

快楽殺人そのものは、不良が指示せず、不良側に命令権もないし、奇声女の中瀬ゆかり症候群が無料で気を利かせ勝手にやった。
(本物のサイコパスにとって殺人代行は、彼女が彼氏に食卓でお醤油を取って渡す程度の気づかい代行労力だ。おせっかい。)
私が不良へ金品を付け届けすると、不良は私へのイジメを手加減するから、不良ならカネで回避可能な相手で不良側に殺意はない。
中瀬ゆかり症候群は、私から受け取ったモノをイチイチ不良や教授へ報告するチクリ魔だから、私にはカネでは制御不能だった。

「富裕層を逆恨みする不良」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
そのデカイ態度の求婚は、男女間の人間関係の駆け引きではなく、高校卒業年齢なりの矯正不可能な「女の一生モノの欠陥」だ。
中瀬ゆかり症候群とは無関係になれ。退学再受験だ。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:10:36.86 ID:CE2nx07s0
>>108
●校風 その50

>「公益」とは、コピペ内容についてでしょうか。
>それとも内容には関係なく、スレッドにコピペを書き込むこと自体に、
>何らかの意図があるのでしょうか。

相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。その選択で腕と肩を捕まれて廊下へ放り出されたから、無理。
建前、ウソの多い学歴、科学の関連スレッドに投稿している。

開校時の底辺理系大学には、「勉強しない協調性」があり、それに逆らうと浮いて八つ裂きにされる。そして廃学部だ。
理工学部は廃学部にして、新たな学部や学科を新設した。経営さえうまく行けば、看板はどうでもいい。今は医療大学だ。

バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】
こんな田舎娘の中瀬ゆかり症候群が多い。
(東京女や多摩女は「不良とカネは両立不可能」と東京常識なので、中瀬ゆかり症候群の発想はない。)
そういう中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんにフラれるが、坊ちゃんを逆恨みして濡れ衣を着せて振り向かせる。
モヤシ金持ち坊ちゃんに大損させることには、不良や教授は積極的で、モヤシ金持ち坊ちゃんは無職破滅する。

モヤシ金持ち坊ちゃんの信用を勝ち取る際には、木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)の詐欺技術で
「不良の話題を避ける。」、「長い黒髪にする。」これでイケる。デブブスでも富裕層の信用は勝ち取れる。「信用」だけだぞ。
心理学、社会学の名門大卒の特定インテリ層は、面白いことに、ほぼ全員「不良とカネは両立可能」とウソ助言する。
中瀬ゆかり症候群は、特定インテリのクロサギのウソを信用するので、婚活殺人鬼の詐欺技術水準は到達不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:11:38.31 ID:CE2nx07s0
>>108
●校風 その56

>煽っているわけでなくて、君は統合失調症という脳機能の病気だと思うんだけど。
>貴方も辛いだろうから、早めに心療内科を受診したほうがいいよ。

統合失調症の数ある症状の中の二つ「無計画な行動」と「幻覚」とがある。
たとえば、小説「八つ墓村」モデルの「津山33人殺傷事件」は計画的犯行ゆえ統合失調症ではない。
私の場合、「自分を高売りする女から住所を引き出せた計画的ウソ」と「教授会で槍玉の幻覚ではない現実」
 → 私は統合失調症ではない。

   【中瀬ゆかり症候群については、その存在をこう証明できる。
    田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、不良をエコヒイキして、
    (筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ大損させて求婚する。
    私が、中瀬ゆかり症候群の女の一人へ、
    不良たちやオタクたちの目を盗んで住所電話番号を聞く。
    聞くと、中瀬ゆかり症候群は必ず自筆の個人情報を渡してきた。
    私はその中瀬ゆかり症候群たちから渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して、
    女たちを満足油断させ、不良たちに裏でコソコソ金品を付け届けし、ほぼ無職で卒業した。
    ラブレター問題が教授会で槍玉にあがったから客観的な事実だ。
    (教授にとって、私から女への情報伝達は、私と教授の利害が対立するので、都合が悪い。)
    私がウソのラブレターを郵送できた事、中瀬ゆかり症候群が
    住所電話番号を渡してきたことは幻覚ではなく現実だ。】

大学外部の男性は、私の話を幻覚だと決め付けるので、「幻覚ではない実在の証明」が必要だ。
仮に、私がウソのラブレターを送るために、リスクをとって女の住所を聞くことをしなければ、
「幻覚ではない実在の証明」は永遠に不可能だったろう。

そのやり取りの過程で、中瀬ゆかり症候群の住所電話番号を聞くと、女たちは自筆の個人情報を渡してきた。
中瀬ゆかり症候群は、私に有利なイジメ証言を拒否した。私との会話の途中で奇声を発して精神錯乱を起こした。
女たちは私へストーカー濡れ衣を着せるが、なぜストーカーに自筆の住所電話番号を渡したのか?矛盾が生じる。

●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その08

>統合失調症は、自身の周囲の出来事や言動を「あれは悪意の仄めかしだ」、
>「私自身を貶めるための巧妙な罠だ」と全て自分に関連付けて解釈する傾向がある。
>幻覚や幻想のような陽性症状は急性期に限定されたものであって、病気を診断する
>上での指標の1つではあるが、個人差が大きい。
>あなたの文章を見る限り、「中瀬ゆかり症候群」という言葉から派生して、自身に
>あらゆる悪意や罠が降りかかっているかのような「関係妄想」の病状が見られる。
>ボタンを1つ掛け違うと犯罪者になってしまうから、手遅れにならないうちに心療内科に
>相談したほうがいいよ。あなたは精神の疾患です。

「関係妄想の病状が見られる。」というあなたの無根拠な思いつきだ。あなたは単なる帝京の回し者だ。
私の「自分を高売りする女から住所を引き出せた計画的ウソ」は、統合失調症患者には、能力的に無理だ。
女が病的な強欲なんだよ。不良に軸足を置いて、手抜きで金持ちと結婚するなんて無理。

リバプール大学スターリング大学共同研究 顔の傷は、女性と「一夜限りの関係」を結ぶのに有利
http://yaplog.jp/a-se-jp/archive/957
ウェストミンスター大学Gorkan Ahmetoglu氏、女の10%は、支配的な印象を与える座り方の男に性的魅力を感じる。
ttps://web.archive.org/web/20131106045056/http://news.menshealth.com/sit-like-this-to-turn-her-on/2012/06/02/
一定層の女には、不良のそばにいると脳内麻薬が出る「報酬系統の行動」があり、無報酬でも不良へ滅私奉公する。
不良よりケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんの私は、男の肉体と脳なので、この女側欲望の研究結果は衝撃だった。

「不良の縄張りにいると脳内麻薬が出る」都会の賢い高収入女は、不良を扶養する。ヒモにする。
「不良の縄張りにいると脳内麻薬が出る」都会の賢い低収入女は、不良と極限の貧乏結婚する。
偏差値50バイオの中瀬ゆかり症候群は、この二つの賢い選択の両方とも拒否した。それで彼女らは子無し独身だ。
(新潮社の本物の中瀬ゆかりさんは、刑務所帰りの男に生活費を出し、見返り報酬で脳内麻薬を受け取る。)
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:12:39.80 ID:CE2nx07s0
>>108
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://cache.minkch.net/images/1388155708_223_0.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://atsites.jp/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。

●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390830246/

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:13:41.22 ID:CE2nx07s0
>>108
●校風 その64

>はっきり言うと、塾や予備校に通って大東亜帝国レベルの大学にしか進学できない
>奴は相当のバカか軽度の発達障害。
>まさかここに書き込んでいる奴でそんなバカは1人もいないよな?

1990年代前半は大学進学率がたぶん3割くらいの時代だ。
偏差値50公立高校から一般入試で合格する子は少なかった。私の高校の個人的な知り合いでゼロだ。
高校の教育内容がぜんぜん違って、理系の場合、中学の参考書からやり直しになる。
高校共同体には教育内容以前に勉強する習慣がないので、文化的なアカをこそぎ落とす必要がある。
勉強よりも大切なことの多い現実文化が実際にあって、知恵とウソで、無理に勉強の優先順位を上げよう。
大学進学しない高校から大東亜帝国レベルの大学へ一般入試合格するのはそれなりに大変だ。
社会的に引っ張りダコの理系大学学科なら別だが、虚弱体質が偏差値50理系大卒では失業者になる。
「どんな大学でもやる気があれば勉強できる。」、「どんな高校でも…」と一流大卒がウソ言うので警戒しよう。

「富裕層を逆恨みする不良」へお辞儀する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんへ手抜き求婚する。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私は、デカイ態度で求婚され違和感を覚えるが、命を狙われてる危険は認識できない。
この手の女たちはサイコパスだ。知識としては、知っといたほうがイイ。その時代の、バブルのあだ花だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、「富裕層を逆恨みする不良」へ頭を下げ、その不良を滅私奉公でエコヒイキする人生だ。
単にそれだけなら、東京育ちの女のなかにも不良男のことが大好きな女もいるが、中瀬ゆかり症候群は、変わってる。
不良のことをエコヒイキするのに、不良とは結婚せずに、モヤシ金持ち坊ちゃんへ大損させ振り向かせ、モヤシへ手抜き求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、東京の公立小中高にはいないタイプだった。中瀬ゆかり症候群に東京文化圏で結婚生活は無理だ。
初めて見るタイプの女たちだったので、私は中瀬ゆかり症候群に対して気持ち悪さを感じた。その嫌悪感で私は命拾いをした。

●サイコパスとは無関係になれ その62

私を含めてモヤシ金持ち坊ちゃんという人種は、困難に直面すると、大半が簡単に敵へカネを渡して解決するタイプだ。
中瀬ゆかり症候群は、困難に直面すると、「富裕層を逆恨みする人々」へチクって解決するタイプだ。チクリ魔だ。
私が不良へ金品を付け届けすると、不良は私へのイジメを手加減するから、不良ならカネで回避可能な相手で不良側に殺意はない。
中瀬ゆかり症候群は、私から受け取ったモノをイチイチ不良や教授へ報告するチクリ魔だから、私にはカネでは制御不能だった。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
私を含めてモヤシ金持ち坊ちゃんタイプにとって、田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、カネで回避不可能な快楽殺人鬼サイコパスだ。

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにもイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群には、警察か裁判所で私に降りかかったイジメの客観証言をして欲しかっただけ。
「富裕層を逆恨みする不良や教授」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、デカイ態度ながらも私へ求婚したので、私へ有利な裁判証言をするだろうと、私の側が見込み違いをした。
このケースに限っては、「中瀬ゆかり症候群のことが気持ち悪い。」という生理的嫌悪に従って逃げることが正解だったんだろう。
万人単位の文系と違い、理系バイオは140人の狭い人間関係だ。つまり、退学再受験だ。

「富裕層結婚狙いの田舎娘ちゃん、良く聞いてねぇ。不良ってね、富裕層のことを逆恨みしてるんだよ。わかったぁ?ん〜?」
思春期の終わった高校卒業年齢の成熟した大人の女性である女子大生へこんな初歩を説明するなんてバカバカしい。石頭でムダ。
私は、中瀬ゆかり症候群に渡された自筆の住所へウソのラブレターを郵送し、中瀬ゆかり症候群を油断させ攻撃を防ぐ。
敵対する貧乏不良へは、金品を付け届けして攻撃を防ぎ、勉強実験できないまま、ほぼ無職卒業した。ヤな世界だった。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:14:31.13 ID:n56/PNB60
だから旧帝7校一橋神戸は残す、他は潰す、でコンセンサスは取れるだろ。
文系(法と経)でも一定の需要はあるんだから、全部潰す必要なんかないわ。
公務員のなり手が私文の馬鹿に占拠されたら困る。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:14:42.66 ID:CE2nx07s0
>>108
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
正社員やお金持ちとは結婚しないなら良いが、
正社員やお金持ちと結婚したいとなると、
正社員やお金持ちの側から結婚を断られ、子無し独身で終わる。
「不良」と「カネづる」は原則として両立できないことを知ろうとしない。

小ズルイ女はちょっと違う。
その女は不良の子種が欲しいんだよ。不良に好かれる茶髪女へ変身する。
子供ができたらその不良を捨てる。
不良を捨てて、カネヅルに好かれる子連れの長い黒髪の女へ変身する。
その女が成功するかどうかは別にして、そういう悪魔の打算がある。

【話題】なぜ「ダメ男」に私たちはキュンとしてしまうのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402236490/

女が言う「ダメ男」というのは「ワイルドな不良男」のことだ。
男にとって「他の男のワイルド」は我々男の縄張りを侵す悪だが、
女にとって「他の男のワイルド」は女本人を楽しませる「優先順位の高い麻薬的娯楽」だ。
http://chocobanana-news2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_371/chocobanana-news2/matoba.jpg
女が言う「ダメ男」=「ワイルドな不良男」=「優先順位の高い麻薬的娯楽」だ。
あけすけに言うと、女はワイルドなセックスがしたいだけ。その期待で不良をエコヒイキする。
(もっと突っ込んで言うと、不良の雰囲気を味わいたい。口説かれたい。不良子孫を残したい。)

男が想像する「ダメ男」とは、蛭子能収さんだ。
http://radioeleven.com/wp-content/uploads/2014/04/cat26.jpg
女は不良の共通の要素を抽象表現するために「ダメ男」と言い変えて言語化しているのに、
その話を受け取る男側は不良の要素を読み取れず、「ダメ男」言葉で蛭子能収さんを連想する。
「ダメ男」言葉で女は「ワイルド不良」を指し示し、男は「蛭子能収」と受け取るから、
「ダメ男」に関する話題で話が、上滑りして、噛み合わない。
あけすけに言うと、女はワイルドなセックスがしたいだけだから、淫乱女と思われたくないので、
「ワイルド不良」の正解に話者の男が意味を汲み取れないような、はぐらかし方をする。

「何で女はワイルドな不良が好きなの?」と思うだろうが、理屈じゃない。女の本能だ。
逆に問うと、「何で男は戦闘機や戦車が好きなの?破壊殺人TVゲームが好きなの?」と聞かれれば、
アナタ、返答に困るでしょ。「男のロマン、本能だ。」と苦し紛れに口からデマカセを言うだけでしょ。

日本の若い女は全員、ワイルドな不良が好きなわけじゃなく、
ジャニーズのような幼形成熟「ネオテニー」が好きという女も多いわけで、
(アイドル時代の郷ひろみはジャニーズだよ。今は事務所移籍。)
http://pub.ne.jp/suisui/image/user/1275702201.jpg
自分に不良の要素がないからといって、落ち込むことはない。不良のマネは無理。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:15:44.40 ID:CE2nx07s0
>>108
●校風 その67

>大学当局からストーカー行為に対する警告を受けたのは事実だろ?
>お前が主観的にどう思おうが、相手がお前の粘着ストーカー行為に
>恐怖を覚えたことには変わりない。

あなたがあげた人物と私とは別人だ。世には似た被害男が大勢いる。
【この「校風その67」は世間様向けの話ではなく、ある程度、帝京グループ校風を知ってる人向けの話だ。】

私へ向かってスカートをめくって見せて、私へ自筆の住所電話番号を渡して求婚したり、
私へ向かってストーカー濡れ衣を着せた女側の心理は私を軽く見なすだけで、恐怖はない。

金が欲しい → モヤシ金持ち坊ちゃんと結婚しよう → 濡れ衣で振り向かせよう
(「田舎娘独特の慢心の誤算」と今は確信している。)

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにも不良や教授によるイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群には、警察か裁判所で私に降りかかったイジメの客観証言をして欲しかっただけ。
中瀬ゆかり症候群は、デカイ態度ながらも私へ求婚したので、私へ有利な裁判証言をするだろうと、私の側が見込み違いをした。

東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
田舎坊ちゃんが変死したので、私は大学関係者全員に対して、殺人鬼の可能性を「本気」で疑って慎重に対応した。
中瀬ゆかり症候群に対し軽めに「女が殺人鬼ではないのか?」と疑いを持っていた。在学当時は不良の方を犯人だと強く疑ったが。
【中瀬ゆかり症候群は「ストーカー濡れ衣」等々を含め、私へさらに嫌がらせをし、結婚できないと判断したら私を殺しにきただろう。】
そういう可能性も頭の片隅にはあって、私はウソ恋文を中瀬ゆかり症候群へ郵送した。
女側が仕掛けた「ストーカー濡れ衣」に対し、在学中、私が完全無視やコワイ顔したら殺されていた。
私が殺されたら、両親は火あぶりよりも強い苦痛を感じて泣いただろう。
この場合に限っては、証言を引き出そうと思う前に「気持ち悪い女だ」という生理的嫌悪に従って退学が正解だったんだろう。

●校風 その69

中瀬ゆかり症候群は、富裕層を逆恨みする不良の縄張りで生きて、不良の縄張りで死んでゆく女だ。
不良のことを馬鹿にして不良とは結婚せず、不良と相性の悪い男へデカイ態度で求婚して、フラれて子無し独身で終わる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、不良の縄張りから出る人生選択は100%しない。フラれた逆恨みで、自分を振った男を快楽殺人で殺す。
不良の縄張りで暮らす女のくせに、縄張りの外で生きる男と結婚したがっていた。(そういう女は生粋の東京女にはいない。)
不良の縄張りで生きる中瀬ゆかり症候群が、不良の縄張りの外にいるモヤシ金持ちを快楽殺人で殺す。

中瀬ゆかり症候群は「理系勉強嫌いの不良」のことをエコヒイキするので、理系校風が不良に引きずられて、廃学部になった。
バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。

大学には、「教育」と「研究」の相反する二面性がある。教授は学生教育がキライで、自分の研究が好きだ。
全員ではないが教授たちは、学生教育に手を抜いて、根幹実験の手伝いにお世辞オベッカを言って学部生を狩り出す。主に女だ。
学生教育に手を抜いて、人材育成機能不全で構造的な宿命が出て内部が腐る。廃学部だ。学部の寿命だ。

偏差値50バイオ大学は、女の指先労力が必要で、その女は性格が悪いから、教授は女のワガママを実現する邪悪な悪魔になる。
しかし、いくら教授でも、大金と結婚は中瀬ゆかり症候群へ与えられない。
不良の縄張りで生きる中瀬ゆかり症候群が、不良の縄張りの外にいるモヤシ金持ちとは、結婚不可能だ。
中瀬ゆかり症候群は性格が悪いから、自分が縄張りの外へ出る選択はせず、縄張りの外にいるモヤシ金持ちを快楽殺人で殺す。

男100人女40人でそういう田舎娘がたくさんいる大学だった。校風が合わなかった。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:16:46.00 ID:CE2nx07s0
>>108
●不良か金かどっちか選べ その07

「富裕層を逆恨みする不良」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、私へ自筆の住所電話番号を渡し、ストーカー濡れ衣で不良や教授をテコに私を無職破滅させ、私へ求婚した。
(中瀬ゆかり症候群の全員が、私へ女自身の住所電話番号を渡したか?渡してない中瀬ゆかり症候群もいる。微妙な個体差はある。)
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
そのデカイ態度の求婚は、男女間の人間関係の駆け引きではなく、高校卒業年齢なりの矯正不可能な「女の一生モノの欠陥」だ。

不良の立場からすればこうだ。
「我々はモヤシ金持ち坊ちゃんのことが嫌いだ。
 女たちが、モヤシへ女の住所電話番号を渡して、モヤシへストーカー濡れ衣を着せてくれた。
 だから、我々はストーカー濡れ衣を口実にモヤシを思いっきり、攻撃できた。
 モヤシは教授会でもストーカーとして槍玉に揚げられ、我々はモヤシを無職破滅させたことで、男として名を上げた。
 ヤツは、我々に命乞いをして、金品を献上した。金持ちをイジメ抜いて、その金持ちを無職破滅させ、カネも奪うことができた。
 女たちが、モヤシ金持ち坊ちゃんへ色々なデッチ上げの濡れ衣を着せてくれたおかげだ。最高の大学生活だった。」

「モヤシ金持ち坊ちゃんの勉強実験を邪魔しない。」=「富裕層を逆恨みする不良へ坊ちゃんイジメの口実を与えない。」
この配慮は常識だと思ったが、この配慮は東京で生まれ育った東京女多摩女の常識であって、偏差値50の田舎娘にはない。

中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ちのチンコをしゃぶってモヤシ金持ちへお金を渡すために自分の足で歩いたほうがいい。
(快楽殺人鬼の心配をする必要はないが、一般向けで、チンコしゃぶりではHPVガンになるからゴムつけろよ。)
それがいやなら、不良へだけキチンキチンと挨拶している膨大な負の遺産があるんだから、不良と結婚したほうがいい。
私は、不良の縄張りにいる女が怖くて低姿勢だ。しかし、中瀬ゆかり症候群は、私に好かれているから低姿勢と誤解してる。

●サイコパスとは無関係になれ その61

中瀬ゆかり症候群は、「富裕層を逆恨みする不良」の縄張りで生きる女だ。
だから、「モヤシ金持ちのチンコしゃぶって、モヤシ金持ちへお金を渡すために、自分の足で歩いたほうがいい。」
と言えば、このカネ目当ての女に限っては、縁が切れるだろう。モヤシ金持ち側はもちろん住所電話番号教えない。
不良の縄張りで生きるタイプの女は、別の男の排他的縄張りで大事なモノを持ち歩くのを怖がるだろうからね。
モヤシ金持ちの金をイヤガラセで奪うことだけを考えているから、持参金なんてほのめかされたら驚くと思う。

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/457
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

自分に金銭価値があると思ってる女へ向かって「持参金ありなら交際OK」と提案すれば逃げてゆくはず。
持参金結婚は、資産家の売れ残り令嬢の現実的な結婚だ。絵空事じゃない。それでも失敗したら寺で尼さんになる。
庶民の世界じゃ絵空事だが、上の世界では時々あるので、無理難題に見えない。もちろん住所電話番号は教えない。
莫大な持参金を積んでまで坊ちゃんを快楽殺人したいとは、当時の中瀬ゆかり症候群は、考えていないと思う。
不良や教授が幅を利かす在学中は使えないが、退学直前、卒業直前や退学後、卒業後になら使える縁の切り方だ。
快楽殺人鬼は、持参金の壁で、モヤシ金持ち坊ちゃんのプライベートエリアに、イヤガラセ接近はしてこないだろう。
中瀬ゆかり症候群には不良の世界に帰る場所がある。田舎娘には帰る故郷がある。だから無茶ができる。
中瀬ゆかり症候群は、東京という名のアフリカへ、坊ちゃんという名の象を撃ち殺しに来た、血に飢えた観光客だ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:18:14.53 ID:nwO6yQs/0
駅弁で残していいのは神戸とか横国ぐらいまでだな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:20:30.77 ID:M3EnJzTT0
良いことだと思う
今時文系学問なんて全部ネットで学べるし
文系行って人生誤る人が少しでも少なくなってほしい
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:24:25.75 ID:M3EnJzTT0
本当は
私立文系(特にFラン)への補助金を全額カットすることの方が先だが
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:36:33.92 ID:K4h93UL30
公立私学問わず文系学部は全部つぶせばよい。
代用は司法試験、会計士、税理士、語学等の資格取得専門学校をテコ入れして任せればいい。
文学歴史哲学などは一部の研究機関で細々とやればいいだろう。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:40:09.74 ID:nwO6yQs/0
>>121
そういう考えが原発事故につながった、というのが記事の趣旨じゃないの

> 吉田昌郎所長が東日本壊滅の状況を想起せざるを得なかった3.11福島原発事故の惨事こそ、
>短期的な経済の論理だけに追随し、人類史や文明史のなかに科学技術を位置づけることができなかった、
>大学の貧困、学問の貧困が将来した結末なのだ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:41:18.92 ID:xokfTOQ80
文化ってのは国の歴史そのものだからねぇ。民俗的な物も含めて
そこを極端にないがしろにするってのは国を滅ぼす行為に等しい
でもたしかに減らすべきではあるけどな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 04:52:55.82 ID:nwO6yQs/0
大学というのは本来的に純粋な聖域であって、利害無関係に学問をする場所なんだが、
就職予備校にしろという次元の違う話でしか考えられない人の声が大きいんだな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:01:26.69 ID:EhJT7Tr/0
日本はポチ公 ポチ公にポチ語文學部はいらない
誰が考えても分かる事だ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:04:07.17 ID:nwO6yQs/0
国立大学には経済、法学部もいらないというのが文科省の方針らしいんだが
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:06:03.02 ID:Ij7edMj60
>>1
文系の学部が消えて困るような奴らは、最初から日本国の大学になんか来るなよ

また、行動力のある奴ならば、自ら学びたいものがあるならば学ぶ場を作って
そこで思い切り学ぶだろう。18、19の青年ならそのくらいの情熱と行動力は欲しいところだ

時代に適応できないなら死ねばいい。誰もそいつらのことなど知らないし、知る気もない
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:11:15.46 ID:kybWtyqe0
教員養成系もしくはその類似学科は、
少子化により需要の低下が予想されるから、新規に認可しないという話だろ。

文系全否定に話を転化するあたり、「吉田調書」の手口と同じ!
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:17:12.79 ID:fB977PH70
減らすのは大賛成
どこか、例えば東大一校のみとかでようやく意味が出る分野群なんじゃねーの?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:18:32.51 ID:D1aSIa8w0
文系の場合、公務員で給料制というのではなく
ネット時代ということもあるし、本来の大学の形、
講義、論文指導の出来高制にしたらどうか
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:21:55.87 ID:nE+/S7qR0
地方国立は神戸、一橋も含めて、旧制高校の5、6年生に当たる旧帝大の分校にしてしまえばいい。
中途卒業という資格を認めてやれば、20歳で新卒採用就職になる。
旧帝大の本校所在地にあわせたグループ分けをして、一部を各校の飛び地にしてやれば、地元の優秀なのは地元で勉強できる。
言わば国立の旧帝専門予備校。学ぶのは大学レベルの理系&文系学問。成績上位者だけが本校へ行ける。飛び級も当然あり。
地方国立大学教員の職場も確保できるし、学歴も維持できるし、なにより学問に真剣に触れる機会ができる。
良いことずくめだと思うんだけどね。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:22:34.41 ID:iX+/bIds0
いやだからw

確かに人間●学部とか新しい切り口で学部新設してるのもあるけ

どさ。

社会のニーズに合わせて学部の人員数を決めなきゃならんのに、

昔から文学部●人、教育学部●人とか昔のまんまずっとやってき

てるから問題定義されたんだってばw

日本の国際競争力をあげるのに文学部出身者とかそれほどはいら

んだろw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:23:14.79 ID:bKRBlUeq0
大学に文学部が無くなっても文学が無くなるわけじゃないんだから全然無問題だね。
経済学部とか数学もできないで何故卒業できるのか不思議なところだ、商学部ほどの役にも立たない馬鹿学部の典型w
法学部は無くならない。法曹界という業界が強い政治力を持ってるからねw

文科系は、法学部と外国語学部の二つで十分だろ。あとは教養課程wにでも押し込んでおけばいい。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:26:32.95 ID:Elcz9Pey0
文系も必要だよ。
ただ、9÷0=0なんて教えるような小学校の先生はよくないと思うので、
文系でも必要ならもっと数学とか理系学問は今よりもっとちゃんと
すべきだと思う。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:28:10.11 ID:Jpc57DSmO
下痢倍は馬鹿チョン
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:28:36.52 ID:ReVXyiUu0
経済学は欧米に習って理系に組み込め。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:48:30.00 ID:9dRJ06V10
安倍は三流私大出身だから、文化が分からないのか

京大や東大の文学部まで潰せだと?
ばかじゃなかろか
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:49:23.14 ID:iX+/bIds0
潰せじゃなくて減らせだからw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:50:25.24 ID:bypUbd+Y0
これは悪くはないプランだけど、
経済学部は社会科学であり、
理系に入れるのが正しい。

私学理系は何の存在価値もないし、
そういうとこに税金入れるのは無駄。
私学は文系のみにして、一切の助成金を廃止するべきだ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:51:26.82 ID:Elcz9Pey0
数学嫌いな経済学部卒が知り合いにいるわ。
数学というかほぼ算数なのに、それっぽい話になっただけで
頭痛くなるとか言うレベル。講義とかどうしてたんだろって思った。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:53:43.24 ID:duXGm3zq0
「モンスター・サイエンティスト」小保方晴子の造られ方
   ◆ 那須優子/理化学研究所・小保方晴子、ハーバード大学
新潮45(2014/05/01), 頁:30

新潮45より 早稲田内部からの告発

「内部告発」「小保方さんが、実際にどのような教育を受けたかはわかりませんが、彼女を取り巻く環境は、以下の様なものです。
応用化学科の西出宏之、岡野光男(女子医科大副学長)竹岡真司酒井宏水ラインの教員は、サイエンスをバイオビジネスの道具
と考え利用するという志向があり、一種の詐欺的サイエンスが流儀のようになっています」・・人工赤血球、人工血小板、ナノシートなど

「早稲田の生命医科やTWinsの人事は、彼らの派閥が同じような価値観、指向性を持つ研究者を集めますから、小保方が理研に行くまで
女子医大で学術界の常識を実地に教育できる教員が少なかったに違いありません。一方、早稲田学内では学生が教育されることは
まずないと言ってよいでしょう。ですから、似たようなことは、あちこちで起きています。コピペは、唯一、誰にでも指摘しやすい不正行為
であるため周囲が見つけられましたが、私がより深刻と考えるのは、科学を研究する上でのもっとも根本的な部分です。しかし。この根本的
な問題は、コピペを見つけることほど簡単ではありません。」

「教員はアイディアの盗用なんて当然と思っています。特に教授は、何もしなくてもコリスポンでィングが取れると思っている。全く関係のない
図を実験結果として使ったり、実験していないのにデータが出てくる。だから、論文を書くのは、捏造というよりは一種の創作活動みたいな
ものですよ。彼らにとっては、通常の学術界ではとても理解できない価値観をもっている教員が多いのです。小保方問題が話題に上る前
から、研究不正については議論したことがあります。しかし、議論が噛みあうことはありませんでした。教授やそれなりの役職に付いている人
と議論しても、カルチャーショックに近い驚きがあるばかりです。」

早稲田で一緒に研究してみると、信じ難いことが、次々と起こるのだという。
「他の大学の研究者に説明しても、理解されないのですよ。理解されません。ふざけてるのか、冗談なのだろうと受け取られます。それぐらい
早稲田大学理工学部のカルチャーは他とは違います」
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:55:41.45 ID:duXGm3zq0
>>141 続き

「ですから、今いる早稲田の教員や先輩に背中を見て育つ。初めて入った研究の世界がこれですから、今いる早稲田のスタンダードが
世界標準だと誤解しても不思議ではありません。小保方さんは、其の中でも特殊な例でしょう。あそこまでの人はなかなかいません。
まあ、そこを見込まれて利用されたのでしょう。ある意味では早稲田の被害者、かわいそうな末路ですね。」

「そうはいっても、まだまだ実態は知られていないでしょう。小保方の未熟さを皆さん、不思議がりますね。理研の野依さんも、最近の若い
研究者は理解できないというような発言でしたでしょ。でも、早稲田に来て教えるなり、現状を視察してみるなりすれば、小保方事件が起こった
理由が氷解すると思いますが。もう二度と早稲田出身者は採用するな、とおっしゃることでしょう。今いる早稲田出身の研究者も疑いの目で
見られるでしょうきっと。」

他所から来た研究者は諦め顔だ
「こんな事件の後でも、内部の議論を聞いていると、気が狂いそうになります。生命医科の教授、准教授の多くは、小保方論文のどこが
悪いんだというわけ。なにが悪いのか理解できていない。
聞こえないふりをしていますが、こんなとことで、通常の科学教育など無理ですね。しかし、文科省は、博士課程やポスドク教育の予算を
かなりつぎ込んで、小保方のような者たちをどんどん排出させています。
これほど教育されていない、というか、間違った教育をされた研究者だとは、どこの受け入れ機関も想像すらできないでしょう」



2014/03/12
【生物】早大、杜撰な博士論文審査…小保方さん博論に大量コピペ疑惑、引用文献のない序論の異様さを見落としか 東大教授らが批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394553252/
2014/03/19
【生物】小保方氏の博士論文審査員・バカンティ教授「博士論文は受け取ってないし読むよう頼まれたこともない」 早大の博論審査に新疑惑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395183009/
【STAP騒動】バカンティ教授「小保方氏の博士論文の審査はしていない」 ネイチャー誌に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395218349/

2014/07/18
【STAP問題】小保方リーダー、早稲田大学の博士論文 6か所で不正も学位維持★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405619980/
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:14:05.35 ID:9dRJ06V10
>>140
東大や京大の経済学部卒じゃないんだろ
経済学に興味があっても、東大や京大卒のブランドが得られないんであれば
そもそも受験しない、或いは経済学以外の法学を志すしかなくなるわけだ

三流私大卒の安倍がたくらむのは、徹底した国立大つぶしとしか思えん
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:17:01.43 ID:Elcz9Pey0
>>143
いや、そんな難しい話したわけじゃないから、東大や京大、難関大学じゃなくっても
そこまで理系科目嫌いじゃなかったら理解できる話だったんだ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:22:59.63 ID:hausXpUU0
国立の文系なんて、そんなにカネかかってんの?
私立に経済学なんてできるの?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:28:38.10 ID:RLqzw1W/0
>>101
金がかかるんだから
そういうものこそ民間に任せればいい
とも言えるな

>>128
ちゃんと「人文社会」って書いてあるじゃん
デマ広めてどうすんの

>>133
理学部がなくなっても物体が無くなるわけじゃない
っていうもんだな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:28:58.15 ID:F3euO0kO0
文系は何も産み出さないからな
卒論なんてまとめサイトと同レベル

あいつらの問題解決方法は社会でなーんの役にも立たないね

法学部はセーフみたいなこと言ってるけどおんなじだからw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:32:50.22 ID:RLqzw1W/0
つくるだけが人間の営みじゃないんだけどな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:32:50.06 ID:hausXpUU0
まさか、学問分野の切捨てがはじまるとは世も末である。
これが今の日本という国なのだろうな。
教育も落ちるところまで落ちた・・・・。
いっそ、ストレートに原発維持処理研究大学とか作ったほうがいいんじゃないか?
授業料無料で。一番役に立つぞ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:35:05.29 ID:RLqzw1W/0
>>149
無料ってか給料支給が要るレベル
これからの理系はこっちに人材が取られるだろう
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:38:46.82 ID:9dRJ06V10
私立の文系に任せておけるような学問はないし
私立の文系に優秀な教授などおらん
しかも大学を企業に入るための予備校にしようとしてる

安倍のやってることは国を潰すこととしか思えん
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:40:39.86 ID:/9G4xjAA0
くにたち大学カラ文学部が消えるって


成形大からベンツが消えるってことか?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:41:48.01 ID:rIOFvz+o0
文系は全て大学院化して門戸開放した方が良いよ
法学部も全廃して、全て法科大学院化
理系で学士終えても、さらに文系知識も欲しいなって時に便利

ロースクールってそう言うもんだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:00:29.70 ID:RLqzw1W/0
>>153
学士入学でよくないか
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:01:30.23 ID:hausXpUU0
ココまでの流れを整理すると、
理系>>>>>>>>>>>文系
国立文系不要(国費の無駄)
文系は役に立たないので、自費で趣味的に私大で。
みたいな感じですか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:09:24.53 ID:pVqbJbA40
国公立がツブれても影響はないな
私立大学があるんだから
安倍ちゃんは圧倒的な民意に支持されて総理に就任したんだから
決定には素直に従った方が良いだろ
従わないヤツは、ミンスの工作員かチョソだ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:17:25.55 ID:9dRJ06V10
>>156
影響大ありだろ。
安倍がやってることは日本国民総愚民化
私立なんて、早稲田をはじめとして勉強しない落ちこぼれが行って
コピペだけして、学歴だけ得て、企業予備校として存在するだけのもの
本来の大学としての存在意義など全くない

つまり大学が日本から消えるということだ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 07:18:12.56 ID:pHpy474h0
文学系は必要。文学部や史学科は今の日本の行く先を見通せる
唯一の学部。文科省さんはしっかり考えてるのかしら?
工学は今駄目だし、経○学は財テクに走ってるし、
理学部は予算減ってるし、生物関係は誰かさんの所為で信用ない。
医学部も医者が少なくなるっていうし。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>155
金儲けの役に立たない学問をするのが、
国立大学本来の姿。

例えばゴリラ研究とか、インド哲学とか。