【政治】維新・松井氏「アベノミクスは必ず成功してもらいたい。反対のための野党にはならない」民主党との共闘について否定的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
フジテレビ系(FNN) 10月3日(金)23時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141003-00000961-fnn-pol
維新の党の松井幹事長は、3日、記者団に対し、民主党との共闘について、
「政策的に相いれないところが多すぎる」と述べ、否定的な見解を示した。
維新の党の松井幹事長は「政策については、民主党とは相いれないところが多すぎますので、
そういう意味で、一緒に安倍政権と対峙(たいじ)することはありません」と述べた。
維新の党は、2日、民主党と党首会談を行い、安倍政権に対抗するため、今の臨時国会で共闘していくことで合意した。
しかし、松井幹事長は、3日、民主党との共闘について否定的な見解を示し、
「アベノミクスは必ず成功してもらいたい。反対のための反対の野党にはならない」と強調した。
これに対し、松野国会議員団会長は、「松井氏から、『国会運営は、
国会議員団で決めてください』と言われたので、全く問題ない」と述べたが、
党内の足並みの乱れが、早くも露呈した形となった。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:33:13.81 ID:YQj1VZYu0
第二自民党って感じだな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:33:18.59 ID:9fgM9aGl0
足並みが乱れてるなんてもんじゃねーなwww
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:33:46.66 ID:2lKd/s9z0
 -−く 、 \::/ l:!          Y 、:::l ,::::\::::::::: ト、:::L、::::::::::ハ::::::::::l:::::::::::::::::::
    \、__)! i|    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ミ \ \:::ヘ ::::: | i:::| i::l::::::ト:::::::::リ:::::::(¨)::::::
7イ⌒ ーイ )  |l |l   斗チテ美ミx、      \ム:::::| W W:::/ |:ル::/::::::(_人_)::
 // |     j乂ノ 〃   _ ノ: : : l癶、       }:: | ´ ̄¨j j/ |' |:/::::::::::::::::::::::
ノ   |   {   l乂jl 弋  ト: /::::j: : :リ  \     |::/ 斗=チ美ミ、 j' ,::::::::::::::/|:::::
   ∧  `   i iハ    辷:ー: : :/         ´  __ ノ: : l   Y /:::::::::: / :::::
 / ヘ     乂ノj|                         ト:i:::/: :./   ノ,:::::::::::::/  |::/
     \      \\\\             辷: : ク  "/:::::::::::::′ j:'
       ⌒',                           /::::::::::::::::
      /::::|∧                 '    \\\´/::::::::::(⌒)
 l    /::::::: ∧                          /:::::: (⌒○⌒)
     /::::::::::|   、       __                /::::::::::::(__人__)
   イ:::::::::::: |   \     丶               /::::::::::::::::::/
/ / :::::::::::::::: l       \        __ ア       //::/l:::::::::::::::l
. /:::::::::::::::::::从      \              <::/j:::/ :::::::::::::::|
_イ:::::::::::::::::::::::::::           丶        <´::::::::::/ /´  |:::::::::::::::|
米任天堂、『スマブラ for 3DS』発売記念公式大会を開催。
http://t011.org/game/85520.html
任天堂公式チャンネルにて、現地時間10月11日午後6時(日本時間10月12日午前7時)よりライブ配信。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:34:58.12 ID:588356ep0
当たり前だな!


日本経済が良くなるのが一番いいに決まっている!

それを、政権批判をするために、日本経済が痛手を負うことを願っている糞政党は死んでしまえ!ってことさ!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:35:22.58 ID:OAEWpvQs0
アベノミクスはもう失敗したんだけど
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:36:09.18 ID:ExzMfWnE0
それがいいと思う
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:36:33.41 ID:CFoESsXV0
相変わらず与党にも野党にもなれないゴミ政党
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:36:53.93 ID:Gtp67m710
すり寄りのための野党
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:37:26.44 ID:A/vLw09i0
どっちやねん
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:38:03.49 ID:h9XhwiGs0
大阪維新の会は維新の党と決別すべきと思う
元民主を受け入れた時点でおかしくなって行ったけどズラと合体した事でもう全然違うモノになってる
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:39:08.89 ID:xltaFvYr0
なるほど、2ちゃんねるで工作してるのは、維新ではないってことね
さらに絞られてきたな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:39:31.74 ID:ZlnoAUqm0
民主と組んだってろくなことにならんからなw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:40:27.25 ID:V06bqUfP0
支持率が民主より遥かに低い維新に存在価値など無いわな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:41:07.84 ID:CmORO5gRO
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 喜 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .美 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ 代 ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ 表 り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
  
     ∧結∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋_)   ∞
  .   .(下の糞)
【政治】結い・江田氏、民主党の一部を取り込み「再生新党」 代表は橋下氏が望ましいとの考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393406895/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393406895/1


結いの党 江田憲司@辞職フラグ

@2013/12/18
【政治】 結いの党を旗揚げした 江田氏、「次の 衆院選までに 野党再編 なければ 議員やめます 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387424457/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387424457/1


【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000 
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:41:48.91 ID:jt1gI2zn0
いやwww

失敗したら日本がヤバイだろw

マジでwwwww

とりあえず足引っ張れねえじゃんw

当たり前の話w

ていうか、足引っ張ってるのはむしろ自民党の地方議員どもなんだけどねwww
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:43:54.21 ID:JQvA+3SS0
新自由主義者という名の左翼
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:44:51.47 ID:qZFjtYDk0
旧社会党時代から民主党伝統の、「反対のための反対」をしないってことだろ。
当然だ。ろくな代案もない相手なんてクレーマーと同じ。
相手にするのは時間の無駄。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:45:15.36 ID:oWEHsM2p0
>>5
は?
逆だろ?
日本を何とかしたいから、批判してるんだろ。
俺も二本目までは支持したんだがな。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:46:25.02 ID:SgYtGgWP0
http://stat.ameba.jp/user_images/20120714/03/otakoji/74/e9/j/o0369020712077757933.jpg

http://youtube.com/watch? v=4mxhCFAvC4Q http://youtu.be/4mxhCFAvC4Q 橋下「日本は戦争の加害者」「靖国参 拝の所作はする」
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:46:35.63 ID:jt1gI2zn0
>>18

それ、大阪の馬鹿自民にも言ってやってくれよw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:47:34.74 ID:zGQg4A4/0
松井はハシシタの横で相槌打っとけ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:48:01.15 ID:eqBFCrIR0
慰安婦:米議会調査局「河野談話見直し、米の利益も侵害」
http://news.livedoor.com/article/detail/9301993/

日本が従軍慰安婦の強制動員を認め、謝罪した河野談話を否定しようと
する動きを本格化していることについて、米議会や専門家が真っ向から批判した。

 米国議会調査部(CRS)はこのほど発行した「米日関係報告書」で
日本政府の河野談話見直しに関連、「官房長官は談話を継承すると
言っているが、見直し自体が過去にあった謝罪の真実味を損なわせる」
と批判した。日本政府は今年6月、河野談話が歴史的に真実ではなく、
韓日間の交渉の産物として作られたという報告書を発表した。
CRSは今月初め、河野談話を全面否定する高市早苗氏らが
入閣したことについて「日本の帝国主義時代を美化しようとしている」と批判した。
また、「慰安婦問題など歴史的な傷を引っかき回す安倍晋三政権の
歴史修正主義的行動が韓日関係を悪化させ、結局は米国の利益を侵害している」と明らかにした。

 一方、米国の専門家らは
「2007年の米下院の慰安婦糾弾決議案は32年前に
朝日新聞に掲載された吉田清治氏の虚偽の証言を根拠にしていた」
という日本の一部政治家・メディアの主張にも真っ向から反論した。
朝日新聞は1980年代初めに報道した吉田氏の「慰安婦は強制連行された」
という主張を裏付ける証拠はないとして、8月に記事を取り消している。


 米下院決議案の作成に関与した米戦略国際問題研究所(CSIS)の
ラリー・ニクシー研究員やアジア・ポリシー・ポイントのミンディ・カトラー所長らは
29日、政治情報誌「ネルソン・リポート」の共同寄稿で「吉田証言は当時も論争があり、
慰安婦決議案の作成過程に全く反映させていなかった。
インド・太平洋全域にわたり日本の帝国主義が強制的な慰安婦システムを
組織・管理したことを裏付ける十分な資料と証言があった」と強調した。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:48:34.01 ID:m1rgnbXpi
前畑  本当に低知能のドアホ。

さっさと出て我を捨て橋下松井江田に追従すればよいものを。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:48:56.34 ID:QXHpW5mmO
経済復興だけは全国民が協力するしかない
失敗を望んでる民主党は消滅させるべき
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:49:58.98 ID:GErqyw7e0
ミンスは日本を中国に属する日本県に成り下げることを最終目標とする政党だもんな。
どこも組みたくないと思うよ、というかその前に政策自体が全然合わんでしょ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:52:04.70 ID:Vo+KxfnB0
けっきょく、強い円を指向して経済成長を無視する民主党と、弱い円を指向して奴隷階級に安働きさせる小泉竹中路線は相容れないんだよな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:54:08.98 ID:sFqv3Yka0
アベノミクスは失敗すると手が付けられないからな円高はいいだよ日銀が円刷ってドル買い介入できるから
でも円安はどうしょうもないも手持ちの外貨準備高のドルを売って円を買っても、金庫のドルがすっからかんになる。

以前はこんな心配をする必要がなかった貿易黒字国だから円安がオーバーシュートする心配はなかったが
今は貿易赤字でドルが貿易決済に必要な状況・・・・・

アベノミックスって麻薬を使っちゃったからね、一回二回なら中毒になる前に止められるだろうと思ってたかもしれないが
そんな甘い話はなく、中毒になるしかないんだよ麻薬ってもんわさ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:57:01.55 ID:04sEi+n90
1〜2カ月後には、このセリフを後悔w
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:59:24.61 ID:LSUxERAG0
アベポチ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:00:05.18 ID:GEMM3RYC0
維新は新しくなっても全く意味が分からないな
またすぐに分裂だろう
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:00:12.17 ID:wSOnZ2d+0
何のための野党なの?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:01:42.65 ID:lGl/JBTS0
既に失敗してる件
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:03:27.87 ID:OXr4gPzV0
増税で台無しww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:04:24.07 ID:OxzpLK2j0
案の定と言うか、今まで通りだが

党内がバラバラでガバナンスがまったくなってない政党
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:06:32.60 ID:o6iUUrge0
まだ三本目の矢を放っていないだろ、これからだ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:07:45.13 ID:kP8f4anu0
橋下・松井「経済とか理解できないし下手に批判して恥かくのも嫌だから傍観します」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:07:54.41 ID:sNL83Bjw0
これぞ健全野党だな
社会党のようになんでも反対が通用する時代は終わった
一度政権をとらせてみたら自民とは比べ物にならない集団だったというのが露呈されたからな

現在の生活不満>>>>民主党政権の復活 という構図が出来上がっている。それは政党支持率を見ても明らか。
もし、民主党に再び期待するのであれば2年も経つ間にある程度復活しているはず。
ちなみに共産党支持者のようなキチガイは論外ですわ。

ただ、維新、みんなにとって痛いのは自民の中でも安倍政権は考えが近いところがあって違いが鮮明に出せないところか。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:08:17.07 ID:8Oj5sK1l0
第二自民党
自民党別働隊になりたいなら
よしみと組めばよかったのにw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:08:18.94 ID:dN75vPITO
公明を牽制の為の自民の補完勢力の為の野党で橋下と松井のグループとみんなの渡辺と次世代のグループ。
次世代は公明党が嫌いで橋下や松井も都構想で公明党と揉めてるからな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:10:41.59 ID:XOV3co7z0
言ってる事は至極まともなんだが実力が伴ってないのがなんとも
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:13:43.58 ID:Mr2gsuWY0
今の野党は全部イラネ
国会代表質問なんか、どう見ても税金と時間の無駄
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:15:00.37 ID:mnZZR+930
>>1
自民党の別働隊なんだから、
いつまでもツンデレせずに、
自民党と一緒になればいいじゃないのw

そうしたら、
もれなく公明党もついて来てくれるから、
大阪都構想も実現間違いなしですがなw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:19:02.59 ID:Q0x6Go1n0
橋下はアベノミクスを理解できてるとは思えないが
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:30:05.66 ID:Q8KTCEO80
前の衆議院総選挙では民主党支持層がかなり維新に流れた
でも維新が自民党と似た政党だったのでその流れは変わる
次は自民党の票が維新に流れるんじゃないかな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:30:42.46 ID:oMpuLGdM0
ところで大阪維新の会も大阪維新の党になったの?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:31:03.17 ID:WB0YsThZ0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ        、ヽ l / ,
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       =     =
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      ニ= 志 そ -=
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l      ニ= 位 れ =ニ
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     =- な. で -=
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      ニ .ら. も ニ
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ      ´r :   ヽ`
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /        ´/小ヽ`
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ                 
  、、 l | /, , 
 .ヽ     ´´,
.ヽ し き 志 ニ. 
=  て っ 位  =ニ 
ニ  く. と な  -= 
=  れ.何 ら  -=
ニ  る と   =ニ
/,  : か   ヽ、
 /     ヽ、  
  / / 小 \
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:32:11.44 ID:LMPgLQDTO
所詮目立ちたいだけの三下
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:33:05.06 ID:ExzMfWnE0
橋下は次の選挙では衆議員に出てこいよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:34:05.60 ID:oN2ouP+L0
>反対のための反対の野党にはならない
民主党も昔同じこと言ってたよね。今ではあの体たらくだけど
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:34:43.58 ID:bp0A14x80
>>1
何がしたいんだよ、お前らwww

野党共闘どころか、維新の中でも橋下・松井と江田でやってることがバラバラじゃねーかwww
 
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:36:12.99 ID:qeSL0a3n0
× 反対のための反対の野党にはならない

○ 別で経済政策を立案するだけの実力が無い
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:37:30.28 ID:XITY8HPlO
>>1
謀反人江田「オレは先般、ミンスと共闘して何でも反対の野党になると宣言したばかりなんだが…」
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:37:57.60 ID:AXzQhLbR0
憲法改正は政党を跨いでの共通課題
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:40:01.39 ID:zPLqwMHH0
いきなりの成田離婚かこれは?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:41:09.15 ID:ExzMfWnE0
>>52
別の政策なんて必要ない
修正だけでいい
増税すんなとか、ここに金出せとか、あの分野の法律はどうするとか
これは江田も一緒なんだけどね

民主みたいにアベノミクス否定かつ増税は肯定とかやると
おかしくなる
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:41:31.37 ID:GBmCWGqN0
おれどうすれば景気回復するか知ってるよ。

教えてやんないけど。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:45:11.50 ID:01zCZ9uCi
そうや、その通りやでぇ。橋下ちゃんはよう分かってるなぁ。ただの野党やないな。安倍ちゃんの次はあんたの出番なんや。今は鋭気を養っといてくれや。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:46:39.09 ID:FVIXtUsf0
民主党の異常性が際立つな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:46:41.91 ID:7FHvQtNb0
>>1
売国奴じゃないなら当然だわな

問題点があるなら議論するのが政治であって、
失敗を喜ぶようなゴミ野党は必要ない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:49:43.96 ID:RmvheNgJ0
>>1
こんなんで野党再編とか、本気で言ってるの?
まず維新の党の共同代表制や複数党本部制を廃止(一元化)してはどうだ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:51:15.07 ID:bp0A14x80
>>56-60
アベノミクスと言えば竹中平蔵
維新の会のブレーンと言えば竹中平蔵

お前ら、なんでそんなにハゲタカ資本主義の竹中平蔵が好きなの?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:51:24.60 ID:sNL83Bjw0
>>56
民主党のある議員は「消費税増税を見送れば、アベノミクスの失敗の証明になる」なんて今日の国会で言っていたなw
増税することが目的となってる上に、自分たちが決めた増税のせいで景気悪化と思われたくないために
「消費増税前に実質賃金も実質可処分所得も下がっている」などと言い出す始末
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:56:32.03 ID:nOzUXHLD0
もうどこに投票すればいいのかわからんな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:57:23.20 ID:u+Zvettl0
>>62
子供手当バラマキの民主にくらべたらましだから
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:57:38.66 ID:gTu4iqCj0
>>11
同意
国会議員の奴らが鬱陶しい
元の大阪の為の党に戻るべき
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:58:49.54 ID:xqxMhkTG0
>>60-62
竹中は売国奴だろ

終了
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:02:08.66 ID:m3Y2ZQQ+0
偏差値30
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:03:25.82 ID:W4lc+ihzO
>>63
無職が非正規労働者になれば勤労者所得の平均は下がる。
数字のトリックですな。

「失業率は下がった」
民主党時代は勤労者が減少している。つまり失業者が再就職を諦めただけ。

「勤労者所得は増えた」
失業者を増やして彼等から収奪しただけ。

民主党とシンパは嘘つきだ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:04:47.29 ID:fjHedUt30
か〜ら〜の〜
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:06:50.40 ID:KWGWlCOa0
自民でも共産でもいいけど
与党の政治戦略だけで日本経済が動くと思ってるのかな
せいぜい増税減税・為替操作ぐらいでしょう
企業本来の企画製造販売の力をおざなりにしてないか
計画経済の支那じゃあるまいし
松井氏と橋下氏の総理の座に懸ける執念と野望は、これだけ離れた距離にいても皮膚が焼けてピリピリするほど強烈に伝わってくるぜ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:10:44.56 ID:zTDplZP90
維新に投票した人は民主に投票したわけじゃないんだから共闘なんか許されないw
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:15:37.93 ID:kLBCLcc50
自民党の別動隊じゃないか
ろくな政党がないな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:17:49.21 ID:vJNMWa5kO
既にミクスは失敗したよ!
このままだとヤバいのにねwww
ミクス立て直しは最早不可能だね。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:18:44.40 ID:M3yiBUbB0
>>71
それは国が一々口を出さないといけないのか?
国営企業ならともかく、民間企業は経営者と出資者が
決めることだろ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:21:08.75 ID:ExzMfWnE0
ほんと民主って規模デカくて組織あるのに
中身がアレで邪魔な政党だわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:22:24.87 ID:s6UF7CS90
政治家が願望でものを言うべきではなく、与党に反対できない野党に存在価値はない。
それを自認するようなものだ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:23:29.63 ID:+HcTAwcm0
松井も橋下も経済について語れるような知識はないだろうから
こう言うしかないんでしょうな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:23:32.66 ID:FkvrCHp30
失敗を願って、失敗にマスコミと共に誘導し、
国民を苦しめる党にはならないということですね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:24:00.74 ID:Us9ebhcN0
自民党に反対して朝鮮マンセーな党ばかりだなこの国は。
全くもって危機感が膨れ上がる。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:24:09.94 ID:lYfK9UPm0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:24:50.24 ID:ge0mX1/s0
アベノミクスはハイパーインフレを招く派の議員も維新なのに
カオスだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:28:45.58 ID:0Ypof+jJ0
増税した時点でもう失敗してるって。あとは下がるだけ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:31:35.34 ID:HVjvaDA60
 維新の党なんか雑魚の集まりでしかない
 何を言おうが、誰も気にもしない
 ご愁傷様でした
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:36:40.46 ID:6kprCcG30
民主党は辺野古基地移設反対に廻ったなw単なる騙したもん勝ちぐらいの政治感覚しかない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:47:45.67 ID:3a2HvK3o0
大阪維新は大阪都構想で、自公の協力が不可欠。
だから、安倍に協力しないといけない。
維新の党は第2みんす党なので、みんすと協力したいw
成田離婚あり得るよw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:54:52.50 ID:bp0A14x80
コイツら、馬鹿だろww

橋下・松井・松野・江田、言ってることがバラバラ

まさに、政党助成金と議員報酬で甘い汁を吸うため、数合わせしただけの
リベラル+ハゲタカ資本主義+大阪民国相乗り政党だわ


9月21日
 維新・橋下  「安倍政権に緊張感を持ってもらうためにきちんとした野党をつくる必要がある」
   ↓
10月2日(木)
 民主・海江田 「安倍晋三首相の暴走を許さない。力をあわせて圧力をかけていく」
 維新・江田  「中身を伴った野党連携を進める基盤ができた」
          「幹事長・政調会長・国対委員長同士の会談を定期的に開催し、
           民主党と維新の党がスクラムを組む姿を見せる」
   ↓
10月3日(金)
 維新・橋下  「民主の一部の国会議員は維新のことをぼろくそに言っている。握手するのは無理だ」
          「(民主と維新が対立する)大阪の状況をみれば手は組めない」
          「大阪都構想の実現に必要な住民投票実施に民主が賛成してくれれば、対応は江田
           憲司共同代表に任せる」
   ↓
 維新・松井  「政策については、民主党とは相いれないところが多すぎますので、そういう意味で、
           一緒に安倍政権と対峙することはありません」
          「アベノミクスは必ず成功してもらいたい。反対のための反対の野党にはならない」
   ↓
 維新・松野  「(橋下・松井が民主との共闘を否定したことに対し、)松井氏から、『国会運営は、
          国会議員団で決めてください』と言われたので、全く問題ない」
           
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:56:23.20 ID:SpHdAbFJ0
民主社民共産とかは、とりあえず反対。
それから考える。

だもんな…ww
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:11:18.61 ID:s9habU060
>>89

公明とみどりが入ってない時点でこいつも黒
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:17:22.90 ID:TTu0plec0
多数は取れんから公明党の後釜狙いだろ

公明党がうらやましくて、うらやましくて気が変になりそう うふーん。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:29:13.92 ID:XcY/1AOY0
江田、松野涙目www
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:31:01.00 ID:sFqv3Yka0
>>78
アホの論理だな、野党なら何でも与党に反対しなければいけないwwwwwwwwwwwwwww

その失敗が沖縄の普天間基地だろ、自民党に反対するために普天間は海外に移転とか選挙で言っちゃってさ
反対とチェックは違う、何でも反対からは議論は生まれない、議論してチェックするのが野党の責任。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:32:10.52 ID:As2VcI0a0
中期的展望として褒め殺しのつもりにも見えなくもない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:34:23.26 ID:sFqv3Yka0
>>83
江田も金融緩和には賛成してたぞ、金融緩和がいっとき上手くいって財政の構造改革や規制改革やらないで
安易な増税をやろうとして失敗の可能性が出てきたのがアベノミクスだよ。

金融緩和=悪と考えてる奴はバカだ、金融緩和にだけ頼ることを批判してるだけ
まあ民主は金融緩和自体を批判してるバカ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:37:56.03 ID:2qIZJ6S00
>>83 そんな奴はいないぞ。だれ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:39:05.09 ID:ygWmGAYY0
さすがネトウヨの支持を受けてる乞食
自民様の犬になってやんのw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:44:21.39 ID:sFqv3Yka0
何でも反対って本当に馬鹿だぞ

アメリカはオバマと共和党は恩讐の彼方並みに仲悪いけど反対のための反対はやらない
日本の民主がオバマの野党ならシリア空爆とかに反対するんだろうな
共和党は空爆をやれとオバマに要求していた、ここが日本の反対のための野党とは違うんだよ。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:45:00.48 ID:ExzMfWnE0
>>83
藤巻か?と思って
検索したら
江田について結いの党に言った後
病気で亡くなってたわ…
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:47:18.47 ID:/GEVVN2D0
「財政の構造改革や規制改革」

具体的な事は言わない、まるで小沢みたい。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:54:02.35 ID:CmORO5gRO
>>1 既に 反対のための反対の野党に =ないし等しい政党に思えるけれど >反対のための反対の野党にはならない」と強調した。

橋下維新@国会

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372681687/165
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372681687/165
      /´⌒⌒\
     /        \    ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
   /  ///| .| /ヽ ヾ      (閣僚 = 内閣を構成する各大臣)
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ < 安倍(= 内閣総理 大臣)は論戦逃げた!!
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /    ←馬鹿ですw
   /          \

衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山議長、※本会議散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
↓  ※
自公で議長に不信任案提出 ※参照

民主石井ピン,議長への不信任案採決が最優先なのに 何故か無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、 ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》

「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!(@憲法違反では無い)」と野党三党が問責提出 → 可決  


【政治】「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏★2
  
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:59:20.66 ID:2qIZJ6S00
>>99 ハイパーインフレは兄貴の方。
金融緩和反対というわけではなくて、逆立ちしても借金は返せないからどのみちインフレになるって言ってるだけ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:00:55.40 ID:SpHdAbFJ0
>>90
「とか」で察してください。
日本人なら。

在日寄生虫ならごめんね。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:05:00.24 ID:ExzMfWnE0
>>102
あ、兄弟なのか
兄しか知らなくて間違ったわ

失礼しました
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:10:05.18 ID:IQzcgN9t0
今の民主党と組んでも何もプラスにならないでしょw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:10:19.25 ID:34SqDft/0
まぁあんな政党とひっついたら終わるもんなw
まともな野党が少ない。というより左系は本当にまず反対からこじつけ考えるからなw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:10:34.09 ID:hneewqls0
アベノミクス失敗は日本国民全体がヤバいことになるからな。
必ず成功せねばならん!
それともアベノミクス失敗して日本民族終了か?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:18:29.19 ID:OTkgGfeC0
好き勝手言いたい放題無策の党代表松井
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:34:21.39 ID:CmORO5gRO
くるくるぱー
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:46:26.10 ID:I6+L3br9O
>>106
こじつけどころか選挙ですら堂々と嘘ついたからな民主党は
その後の言動を見てもサイコパスとしか思えない
なんだかんだで移民や増税(財政再建)には公的サービスを維持する目的はあるが
ど底辺なのか国が潰れても貧乏人は何も損しないと思ってるからな

ちなみにメディアやリアルの議論でも答えられてない
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:50:42.18 ID:iW9ObGrk0
>>1
いやいや、成功なんて無理だろ。
株価上がってるから成功だっていうならそれでいいけどさ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:50:44.79 ID:cbCr3cqc0
松井さんみたいな父親に成りたいと思いました。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:53:01.80 ID:BP7ZZV+Y0
民主に秋波送ってる江田と早くも対立しそうじゃん
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:58:47.36 ID:ueW0hP0U0
政治家なら成功するか失敗するか政策の判断して
賛成か反対をするもの
間違ってると思ったら反対するのが当たり前
成功すると思ってる政治家は馬鹿だろう
自分の考えが間違っていて成功したら良いねと思うのは当たり前で
反対が悪では無い
成功を願わない政治家もクソだが成功すると思ってる政治家もクソなんだよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:00:50.52 ID:uZAOw/vz0
しかし生鮮食料品の高騰はまじヤバイと思うぞ
このままだとどっかのタイミングで庶民の不満が爆発する勢いで値段が上がってる
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:15:24.47 ID:HUzanyyZ0
松井さんは福岡で生活していた事が有るのですよね、
その時の話をじっくり聞いてみたいなー
自叙伝みたいの出さないかな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:16:43.12 ID:g5ncmYCE0
売国ミンス党が政権継続してたら、いまごろ日本そのものがなくなってただろwww
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:19:42.99 ID:Z4/DIyXs0
> 党内の足並みの乱れが、早くも露呈した形となった。

やはり、思ったとおりだ。
こうなるのは、結党前から予想されていたこと。

維新の党の路線問題では、橋下・松井コンビと江田・松野コンビは、明らかに異なる。
橋下・松井は親安倍、江田・松野は反安倍。
歴史観・憲法観なども違うだろう。

維新の党は、大坂維新の会と国政維新の党に、分党したほうがいい。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:20:14.59 ID:6njsSaf30
消費がもう2年近く低迷していても無策だったからインフレ政策は
破綻するよ。これではGDPは伸びない。

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/pdf/gaiyou.pdf

さてとインフレ政策支持者は国民から粛清される覚悟すること。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:22:41.54 ID:GAt8Qtr1O
まあ是々非々で
やる政党のが好感持てるわ
こんな党が今まで無かったし
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:24:04.81 ID:aimrcGHkO
>>1あれ?民主党とは同じ民族同士だから
政策的にも似てたんじゃなかった?

支那工作機関、反日朝鮮民族橋下維新と組んだ
石原の正体

http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:24:23.91 ID:CmORO5gRO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385275176/56
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385275176/56

飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
  
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ

「タレント候補は擁立しない」は 嘘 政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も

【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下


【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・


【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」


【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」



【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000 
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:27:07.10 ID:oH1dLZ6H0
アベノミクスを煽った高橋洋一「アベノミクス終わっちゃった」
https://www.youtube.com/watch?v=bdT0z_5bkBA#t=375
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:29:20.13 ID:s5yIxqkh0
民主、社民、共産とは距離を取ったほうが良いと思うけどな
公明に取って代わる事を目指すべき
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:34:48.29 ID:8HbtJcdC0
もともと橋下と松井の大本命は安倍だったからな
一番考え方が近くて、安倍が総裁選に負けていれば何がなんでも維新の代表に据えようとしただろう
安倍を引き込んでいれば慎太郎も、江田も、民主残党も要らなかった
安倍が自民の総裁、総理になって自分らの考えていた政策を先にやられちゃったから今の橋下と松井の態度になってる

慎太郎も、江田も、民主残党も橋下が国政に出れない為の仕方ない妥協要員だからな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:46:45.88 ID:CmORO5gRO
  
@橋下は アベノミクスの失敗を 確信している。

【政治】橋下氏「アベノミクスの失敗を確信」[13/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372688994/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372688994/1


橋下維新@ハイパーインフレガー!

【経済】 「このままでは、日本は破綻。ハイパーインフレに」と藤巻氏…日本の信頼失墜、子ども手当と問題山積★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271891657/1-2
http://t sushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271891657/1-2


【政治】維新、経済評論家・藤巻健史氏の擁立を発表 参院選比例代表[13/06/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370927108/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370927108/1
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:51:13.91 ID:Ex8G3wGo0
こんな事いってたら政権交代は無理やな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:51:35.71 ID:Z4/DIyXs0
> 党内の足並みの乱れが、早くも露呈した形となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141003-00000961-fnn-pol

>維新内の路線をめぐる食い違いは深刻な様相を呈している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141003-00000585-san-pol

思ったとおりだ
こうなるのは、結党前から予想されていたこと

維新の党の路線問題では、橋下・松井コンビと江田・松野コンビは、明らかに方針が異なる
橋下・松井は親安倍、江田・松野は反安倍
歴史観・憲法観なども違うだろう

維新の党は、大坂維新の会と国政維新の党に、分党したほうがいい
国政維新の党も、親民主党派と親次世代の党・太陽の党派に分党したほうがいい

第三極は、親安倍か反安倍か、親民主か反民主か、そして歴史観・憲法観の相違に応じて、再再編したほうがいい
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:56:00.06 ID:EEtWnFT20
>>128
そこは揃えるべきだ。
ちなみに石原と小沢一郎も和解した方がよい。

増税による経済破綻など見たくはないからね。
130憂国の記者@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:58:29.30 ID:SixOipu30
松井君はもうちょっと言葉に気を付けてもらわないと知事でいられなくなるよね。
橋下は知事を変えることなんて簡単なんだから。

誰のおかげで知事やってるのかよく考えろ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:02:28.22 ID:6dZlE2BC0
>>130
橋下の意向に沿って発言してるんだよ。 そんなことも判らんの?ww
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:05:34.20 ID:BxtYrJRQ0
賛成のための金魚の糞
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:17:22.32 ID:DrGKWI5KO
>>127
する必要はない。

松井氏には、野党として自民と距離感を置くんでなく自民と連立をしてもらいたい(もちろん、公明追い出しもセットで)。
ベストな連立は、自民・維新・太陽だ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:17:57.85 ID:4Fe44fR60
海江田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:22:10.30 ID:v2l0/ODk0
株価倍増は伊達じゃない
3万円に向かう
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:26:31.09 ID:0s4ghwGd0
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:27:13.05 ID:2qIZJ6S00
>>127 首相は安倍のままで公明党と自民党を排除する。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:29:19.21 ID:/36tqqSC0
民主党よりは自民党のほうが政策的に共通点が多いからな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:32:39.05 ID:hwNtM/nS0
解雇規制の法制化議論については国民投票や国政調査が不可欠

解雇規制の法制化は、全労働者の8〜9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合、「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員)
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収約1800万円)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組
合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占める)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。

政労使会議で労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。
政労使会議では労働者の代表として連合の代わりに国民投票や国勢調査等による多数派の意見を取り入れ
「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:44:52.93 ID:CRPB4MEX0
消費が低迷してるのは、少子高齢化のせいだと思う。
若い世代に安定した職がない→結婚しない
さらに人口が減り、社会保障費の負担が増える。
税金をあげる必要が出てきて、消費が低迷する。
負のスパイラルにおちいっている。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:02:30.64 ID:YHBi/TCP0
民主なんて泥舟じゃん
誰か一緒に乗るってんだよ
むしろ巻き込まれて自滅する
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:04:03.63 ID:1oUdVeQb0
国民が後先考えずに無駄使いすれば良いんだよ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:07:29.72 ID:cGZZh4S90
松野がウザい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:17:46.80 ID:wZupxRTS0
やっぱりクソ団体だって再認識できたな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:28:00.30 ID:2MCwInBV0
【経済】「安倍政権がすすめる円安政策は反日の極み」日本総研主席研究員
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411954250/l50

【経済】円安の影響で日中経済の決定的な実力差が明らかに・・・GDPを購買力平価で換算すれば日本は中国の3分の1という現実★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411906595/l50

【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410571217/l50

【経済】ドル換算で見える真実 「株価は殆ど上がらず横ばい」「アベノミクスで100兆円消失」「GDPは中国の半分」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412173115/l50

【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409642148/l50

【政治】アベノ不況・・・安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加 正社員の求人倍率は0.68倍★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410398250/l50

【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402024545/
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:30:13.49 ID:1sou11RSi
それじゃあ是是是是政党になっちゃう
地方自治体を抱えた野党代表や幹事長が政権与党に対峙出来るわけない
都構想の法改正や特区の認定 カジノ誘致
政権与党に対峙出来ない野党なんて政党として終わてる
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:33:05.53 ID:1sou11RSi
それじゃあ是是是是政党になっちゃう
地方自治体を抱えた野党代表や幹事長が政権与党に対峙出来るわけない
都構想の法改正や特区の認定 カジノ誘致は政権与党にお願いしないと出来ない。
政権与党に対峙出来ない野党なんて政党として終わってる。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:35:49.69 ID:I6+L3br9O
>>114
サヨ「お前は間違っている!」
ウヨ「根拠は?」
サヨ「俺の勘だ!」

間違いだらけだろこんな奴らは
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:37:33.22 ID:68KOQG2aO
わざわざ宣言しなくてもお前らの正体は
自民党内の新自由主義者の別働部隊だととっくにバレてるよw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:37:59.43 ID:2qIZJ6S00
>>146 昔の社会党を懐かしむじじいw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:38:03.36 ID:B/JMS2Jy0
>>1
テレビや左巻き新聞は「民主党の論客が次々と安倍総理を追及」って報じてるね。
やっぱり民主党は頼りになるね♪

ふう、びっくりした。 こんなふうに思ってる人、まだ居るのかなぁ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:39:33.56 ID:WMHRU765i
野党が安倍応援団を宣言か

維新も糞すぎる
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:40:47.70 ID:EEtWnFT20
>>152
民主党が増税を応援する以上、反増税で多数派を作ることは必要。
反民主党の流れが必要。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:41:08.55 ID:2MCwInBV0
【経済】「欧米ではアベノミクスを支持する人はいなくなった」…欧米はアベノミクスに疑問抱く、内需と実質賃金の低迷が懸念事項[09/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411480077/l50

【経済】安倍&黒田のアベノミクス「円安誘導&増税」のWパンチで家計負担「年34万円増」の驚愕試算!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412306523/l50

【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412358664/l50
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:42:36.93 ID:cGZZh4S90
アベノミクスをやられるとどっかの国が困るからな(笑)
そりや頑張って潰そうとするわ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:44:37.99 ID:4+1go/N+0
アベノミクスなんて信じてるバカがまだいるのか!w
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:44:47.62 ID:WMHRU765i
アベノミクスで困ってるのは

日本国民なんだが
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:46:00.76 ID:AoMWOpal0
「野党は自民党のやることにはすべて反対すべき」、
こういう古い考え方じゃ、もう野党は終りだ
社会党や民主党の末路を見れば明らか

その点では松井の考え方は「新時代の野党」と言えるが、
維新の党は国会議員団が「何でも反対」の古い野党体質だからな

結局、「何でも反対野党」のまま終わるんじゃないかな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:46:39.09 ID:aemxOQju0
もう維新の存在意義なんて無いのは支持率でも明らかなんだがな
賛成する野党はもっと必要無いと思われてるのを理解しないとね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:47:35.69 ID:WMHRU765i
野党が安倍応援団をやるなら

野党の意味がないだろ

公明党みたいもんか
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:49:37.94 ID:LDOniNcs0
もう一回くらい分離しろよ
まだ隠れ民主いっぱい居るだろ
最近変なのも合流したみたいだし
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:51:03.32 ID:HvNTxd1H0
>>160
是々非々って言葉
知ってる?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:53:52.25 ID:B/JMS2Jy0
>>162
狒々爺々みたいなもん?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:55:02.72 ID:P/8DC/gt0
松井が邪魔だな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:57:07.44 ID:xpDW6QDQ0
民主と一緒にやるなんて、法則発動するぞ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:08:53.20 ID:e8o63jDw0
>>162
サヨクメディアが気に入らない法案に賛成したら「与党の補完勢力」というレッテルを貼られる
賛成するのは一法案だけで、他全てに反対しても駄目
是々非々で判断する政党とは看做してもらえない、「自民の味方」と決めつけられる
結局、全て反対するしかないんだよなw
松井と橋下は大阪では与党なんだけど、国会議員団の方は泡沫野党、感覚のズレは大きい
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:16:35.12 ID:euPWoLHh0
自党のために反対して足ひっぱるだけの野党は論外だが
> アベノミクスは必ず成功してもらいたい
今これを言うか
安倍政権発足直後とかならまだ理解はできるんだけど
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:08:58.13 ID:sFqv3Yka0
>>114
アベノミクスの方向性は間違ってないよ、デフレを何とかしなければいけない、成長しなければいけない
日本をよくしようとしているアベノミクスを野党だからって反対しなければいけないってのは糞だよ。

只アベノミクスが中途半端で失敗しそうだからそれを正さなければいけないだけで、反対しなければいけないわけではない
実質賃金が上がらないなら上げるように政策提言しないと、上がてないじゃないか失敗だ反対反対は日本のためにならない。

政党同士が立場の違いですり寄って何でも賛成したり、逆に反対のための反対をすることが野党だと勘違いするのは良くない
安倍内閣に賛成のところは賛成、反対のところは反対、なぜそれが立場が曖昧なのかが分からない
石原と一緒になった維新は何でもかんでも安倍政権に賛成しすぎた、まあ特定情報保護法案は結果賛成しなかったが
安倍政権に譲歩し過ぎ、それはおかしい。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:15:40.39 ID:sFqv3Yka0
>>140
それもあるけど安倍の政権の増税路線もあるよ、アベノミクスの目標は間違ってないが
実際の政策がおかしい増税した金で公務員の給料上げたり、財政の構造改革が出来てない
日本の潜在成長率をあげるための規制改革も不十分、このままじゃあ失敗する。

このままじゃ失敗するのとアベノミクスが失敗を願うのは違う、野党の選挙のために
政権与党の政策失敗を願う野党は糞だ、日本が良くなる事より自分たちの選挙しか考えてない。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:35:29.65 ID:U6sTPri8O
カジノ反対の民主党とは組めない!
あたりまえや
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:41:07.35 ID:b512iqnG0
分党、待ったなし!!w
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:41:17.51 ID:kky5xvdH0
>>164
これが大阪系の総意だよw
つまり江田ら維新の左側と大阪維新系は必ずぶつかるw
自民で例えると
江田らは宏池会や平成研系
松井らは清和会系
実際大阪自民の右側が離党して作ったのが維新だしw
そりゃぁ揉めるって
自民みたいな強固な利権で左右結びついてるわけでもないしね

結局江田は結いの14人だけじゃなく維新のリベラル系がほしくてあえて維新に絡んできたと
そして維新の4割くらいの議員を率いて民主と合流
そんな感じじゃないかな
総選挙前になれば維新の看板じゃ戦えないってなると4割で済まないかもね
維新が強いのは大阪と兵庫だけになりつつあるしな
関西以外の地域は民主のほうがマシって人も増えていくと
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:43:07.98 ID:cSWyhhnl0
常識知れば成功しないのは理解出来るはずなんだが。。w
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:45:42.81 ID:/GEVVN2D0
野党は与党と対立するものだとしたり顔で言う評論家も多いが(左系に目立つ)
それに乗せられてる愚民もスレに板にわんさか。
こいつらは自民が野党の時与党に協力しろ、責任野党ならと盛んに言ってたな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:56:37.44 ID:FvQ8n+Gj0
TPP「略奪」貿易、株式「略奪」市場は、廃止しろ!


SI:グローバリゼーションは残るでしょうか。

バトラ博士:いいえ。
人々はグローバリゼーションが、アメリカとヨーロッパの経済崩壊の主要な原因であることをまだ認識していません。
グローバリゼーションは世界経済にとって悪いだけでなく、環境にとっても恐ろしいものです。
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由に海外に投資するのはよいかもしませんが、自由貿易はよくありません。 物は需要がある場所で生産されるべきだからです。

投機を抑制する

すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、一つの例は現在の商品における投機である。
ある集団にとって「面白い」ことが他の人々、特にこれらの商品(様々な穀物、石油など)に依存している人々にとって、
正しく食物を得ることができないという結果になる場合がある。
また人々は、そのような投機による大きな価格変動に対処できるだけの貯蓄をすることができない。

マイトレーヤの出現のタイミング

マイトレーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
マイトレーヤは、御自分が言わなければならないことが、
最も良く、最も早く受け入れられる最良の機会を、つまりタイミングを、待っておられます。

近い将来、経済機構が崩壊し、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それによって私たちは現実に引き戻されるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。

最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
私たちは非常に長い間、非現実的な世界で生きてきました。今までと全く同じように、
今後も古いやり方を続けていくことができるものと、私たちも、私たちのリーダーも考えています。もっと競争し、もっと貪欲になり、
ほぼ同じやり方をすれば、今後もうまくいき、私たちは勝利するだろうと考えています。もはやそうはいかないでしょう。

世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
貧しい人たちにとって経済システムがうまく機能するよう努力しなくても、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

現状の経済システムではうまくいかないことが分かるでしょう。私たちはそれがうまくいっていると思っていました。
私たちの一部の人たちにとってはうまくいっているように見えました。しかし、私たちの自己満足のせいで、
その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。マイトレーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。

人々が私の会合にやって来て、こう言ったのを覚えています。「これは希望のメッセージだと思っていましたが、気分は最悪です。
とても不愉快に感じます。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。そのような自己満足を切り抜けていかなければなりません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われるーー株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。

覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:01:07.44 ID:U6sTPri8O
>>40
維新の党は次世代の党とはくめない
橋下市長のおかげで当選したのに中山夫は悪態三昧や
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:07:59.44 ID:2T+TVhlP0
みんなと次世代も民主に選挙区調整要請でしょ
自民が独り勝ちになるわなw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:08:26.34 ID:sFqv3Yka0
>>173
じゃあ日本のあのデフレの悪循環はどうやったら脱出できたんだ

左翼は何時も他人の失敗を願うだけ、日本や国民なんかどうでもいい

只政敵の失敗を願うのみ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:23:43.91 ID:P+WKyF5m0
野党の存在は別に何でも180度反対であるはずもない。
でなければ、猿でもできる。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:25:11.16 ID:OxzpLK2j0
>>179
総論賛成各論反対ですか?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:31:20.08 ID:PS2iBJqQ0
>>172
維新の看板では戦えないけど、民主の看板なら戦える?公務員か?w

大阪市の労組は民主の支持母体。
その労組と揉めてる大阪維新が民主と組めるわけない。

民主が労組系と手を切れるのなら組むこともあるかもしれないが。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:32:53.98 ID:ywREy6PA0
アベノミクスが成功して欲しいから消費税反対ならわかるんだが
消費税賛成なんだろ? 支離滅裂
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:33:05.19 ID:NmOK3EaK0
北朝鮮にクーデターの可能性。平壌で外出禁止令。イギリステレグラフ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/northkorea/11138105/North-Korea-capital-under-lockdown-amid-rumours-of-threat-to-Kim-Jong-un.html
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:33:53.26 ID:dR8azJKM0
こいつも橋下も安倍が大好き。
自民からしたら維新と組む意味も無いので永遠の片思い。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:36:19.30 ID:EEtWnFT20
>>184
景気対策としては、口を開けば増税連呼の野田毅や谷垣禎一を抑える役には立つでしょう。
民主党が増税に凝り固まっている以上、江田らや小沢らを粗略にはできない。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:07:58.18 ID:plijVsJJ0
居場所を作ろうと松井橋下の必死の足掻きが笑える
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:22:55.65 ID:sFqv3Yka0
>>182
維新は消費税10%に反対

民主はアベノミクスが失敗するから反対だけど10%増税には賛成
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:29:02.42 ID:OxzpLK2j0
仕事しないことが前提の市長
仕事しないことが前提の区選出の市議会議員

と、謎の大前提をベースにした話だったりと
カタチに体裁をが変わっただけで、結局変わらないのでは?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:47:17.72 ID:2YIQIrMA0

マスゴミ・・・・・・・・・ゴミ売り 3K 特に2K

こいつらの
経済報道のごまかし ミスリード情報は 酷すぎる 常軌を逸した詐欺記事ばかりです。





今回の日銀短観 でも
全産業ベースでは マイナス 3ポイント。なのに

大企業製造業 では プラス だとか、・・・・・・・・・・下痢ノミクスをあくまでもラップに包み 大成功しかしていないようなミスリードを平然とやってのける。


もう
実質賃金も
貿易赤字も 26月連続
鉱工業生産でも・・・・・・あまりにも不況で在庫ばかり積み上がり 生産の調整・減産のレベルが追い付かないほど。

機械受注も 前年同月比だとマイナスが連続するので 前月比で表示するなど



ペテンの限りをつくし
国民を単なる洗脳されるべき馬鹿集団だと決めつけて見下し いくらでも誘導できるから 騙せるってタカをくくり
何時までも
何時までも
同じような手口で 多少 表現だけ変えて 

終始  国民を 新聞読者を 高齢者を 騙し続けているのです。それが 今の新聞です。TV番組です。

国会報道も
下痢増のペテン発言や腐った経済政策など一切 報道を遮断する事態です!!!!



御用学者たちは
笑いが止まらないでしょう!!!!
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:04:32.36 ID:fX+tMMYBO
江田と松野はいずれ切られるなwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:45:47.50 ID:LSUxERAG0
橋下徹大阪市長は30日、自らが提唱する「消費税の地方税化」について、
消費税を11%に引き上げ、うち6%を地方間の税収格差を是正するための財源にすれば、各自治体で現在の税収を確保できるとの試算を明らかにした。
近く、自らが共同代表を務める「道州制推進知事・指定都市市長連合」で発表する
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:04:33.94 ID:/GEVVN2D0
>>191
地方公務員の不正が増えるだけの愚作。
ユルユルgdgdの地方自治体、首長自ら不正のモデルケース。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:13:11.90 ID:waIH0Z5l0
>>192
多くの自治体は現制度(交付税、補助金)よりも歳入が減るから、消費税が地方財源化されてもぬるま湯ができない。
自治外が収入増やすためには、改革しつつ頑張るしかない。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:21:41.18 ID:4Fe44fR60
あら〜w

バカ江田とハゲ江田
いいコンビだったのに

残念・・・
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:37:11.37 ID:TLzHUmJ60
>>194
橋エタも入れたれ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:38:27.33 ID:N73t06Vp0
そもそも「アベノミクス」って実在しないだろ
成功も何もありえん
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:44:04.89 ID:Keh+xwyy0
>>196
庶民が疲弊して、税金だけ上がって終わり。
安倍になっていいことなんて一つも無いわ。
高速料金高くなるわ、高校授業料免除も無くなり、
ガソリンも高くなり、消費税増税と便乗値上げ。
軽自動車増税etc。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:50:08.64 ID:BFcbpGgl0
てすと
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:17:25.20 ID:U6sTPri8O
松野、小沢は民主党のスバイやろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:28:55.35 ID:/GEVVN2D0
>>193
今まで中央集権でやってきたのが短期間で変われる訳がない。
実際ある時期まではそれで上手く回っていたのだからな高度成長がそれ
但し今後は地方分権が必要になるけど30年はかかるんじゃないか
それまでは不正も起きるしその現象に国民マスゴミが耐えられるかだな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:29:34.69 ID:U6sTPri8O
旧結いの党の議員は民主党と組まないとよう当選しないからなあ
大阪維新議員はみんなの党と組みたいのが本音
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:34:45.52 ID:0T4nEjcl0
>>190 江田さんは自分以外がバカに見える病気だから民主党と妥協なんかしませんよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:50:49.41 ID:/GEVVN2D0
>>202
一緒についてきた一回生への責任があるから妥協せざるを得ないだろ
元々民主に似た思想だしフランケンと合うんじゃないか
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:48.75 ID:KUTLOv990
松井は良くわかってるな

江田wwwwwwwwwwww
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:04:58.44 ID:23pIudBa0
松井の考え方はいいね
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:07:57.22 ID:4Fe44fR60
「アベノミクスは必ず成功してもらいたい」

そりゃ何でも反対の民主党と共闘できないわなwwwww
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:46:40.60 ID:KdXAPRKPO
消費税大増税法案可決のマニフェスト悪質詐欺集団全国地方公務員労組最大母体の民主党!!と消費税反対の全国民間庶民の維新は、敵同士!!国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収の全国地方公務員年収にカットに猛猛反対し全スト狂暴になるのは民主共産.社民! VS!!全国民間の神は橋下維新だけ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:50:26.49 ID:eLSTrQWS0
反対だけなら共産党に任せておけばいい
松井は考えが全うだから橋下から離れた方がいいぞ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:03.24 ID:/GEVVN2D0
選挙協力しない野党間なんて意味ないしな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:07.21 ID:cTSkjFud0
松井も馬鹿じゃん
相変わらず内閣官房長官から景気の対策をつづけるって言ってんだが、
暮らしの対策がいつからなのか言わないまま破滅型の政治やってんのに
いつを以ってアベノミクスの成功って言ってんだ?
こいつら安倍悪政集団に計画などない。
貧困者を追い込んで金持ちを増やすことしか考えてない。
そして、その過程で有権者国民は苦しめられる。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:19:20.22 ID:O8Ncpnwo0
偏差値30台信者の命懸けの松井擁護w
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:24:30.38 ID:4Fe44fR60
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共闘は一日で崩壊
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:28:15.82 ID:O8Ncpnwo0
>>212
チョンは橋エタな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:40.37 ID:/GEVVN2D0
松井は武闘派らしく言う事がハッキリしてわかりやすい。
わかりにくい能書き垂れの民主、みんな分党の江田派とは馬が合わんだろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:40.50 ID:i1pVhSI60
フロマンとハーバードでルームメイトだったことを、TVでプチ自慢
してたけど小物臭が漂ってるんだよな江田って
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:39.22 ID:/e7qW5So0
覚醒剤官僚切腹しろ!
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:05:20.33 ID:whzyj8I70
方法はどうであれ景気を良くしたいという思惑について自民と維新は共有できてるわけだ
その点民主はなんだ一体
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:08:13.27 ID:y5zoOZuF0
日本の経済指標をごまかす姑息な安倍ちょんよ、急激な円安で見かけ上の株価(円建て)が上がっただけで
日経平均株価をドル換算すると、依然として年初の株価(ドル建て)を下回ったままでアベノミクスが失敗した証拠だわな

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:41.19 ID:yw8NOtBn0
勝てないと分かったとたん必死で自民にすり寄る維新
恥ずかしい奴らだ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:13:34.20 ID:CQ462P8E0
>>214
でも、なんかバカだったような気がすんだよ
間違った方向で突き進まれても困る

アベノミクスは成功させたいなら、消費増税大反対ってやってほしいんだが
反対しないっていってるし…あぁぁ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:16:08.61 ID:ozwHHuHQ0
>>217
あのさ、野党は反自民党の票をもらって当選してるわけなんだから
与党を批判しないと存在価値ないわけ。そういった意味で民主の方がはるかにマトモ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:16:51.41 ID:I0SlSZNl0
民主党と共闘しないのは正解だが
重鎮に松野とかいう元民主がいる時点で説得力半減
223【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/04(土) 21:16:34.24 ID:BdhFVQLj0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:06:32.73 ID:wA261kBS0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮新聞と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     http://i.ytimg.com/vi/ffqz1ctYnjI/hqdefault.jpg
 

 
    【必見】朝 鮮 人 に よ る 日 本 へ の 工 作 活 動 報 告

       http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI


    【渡航注意】南 朝 鮮 人 の 日 本 人 レ イ プ 率 が 3 倍 に

        https://www.youtube.com/watch?v=oJC1UJWIkQ4



   ★ 慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 ★ 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:03:56.41 ID:zp05+PWO0
>>172
> 関西以外の地域は民主のほうがマシって人も増えていくと

関西以外では、もうずっと前から「ミンスのがマシ」だわ
最近のNHKや新聞社の政党支持率(全国)だと、ざっと
自民40%
民主5〜7%
公明4%
共産3%
維新1〜2%
社民0・7%
みんな0・5%
次世代0・2%        というところ。
選挙心理で言うと、投票時点で票が増えるのは民主と共産という流れ。
そして、維新は関西ドーピングがあり、関西以外の支持率は社民以下だ
つまり、衆院選では維新(関西以外)、社民、みんな、次世代は比例含めほぼ全滅

第三極には社民のような化石党員はいないから、解散総選挙後に政党として残るのは
自民、民主、公明、共産、関西限定維新、社民だけなんだな
つまり、2005年当時の政治情勢に戻ると言うことだな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:25:19.19 ID:zp05+PWO0
>>1 >>38
それが健全野党だなんて、火病もいいところだ。野党は反対するものだ。

民主党政権下の自民党をみてみろよ。あれだけ理不尽に反対しつづけた野党があるか?
自分ら自民党が与党時代に作った法案(未提出とか未成立のもの)にも反対し続けたんだぞ。
最後は自民が麻生政権で作った消費増税案を、大連立をエサにして民主党に通させた。
そこまで反対をやった野党は歴史上、過去に一つだけだ。それは「史上最強の野党」と呼ばれた党。
つまり、細川・羽田の非自民連立政権時代の「野党自民党」だ。
昔の社会党だって、あそこまでの強烈な反対はやっていないんだ。
(まあ当時の社会党は自民党からカネもらって八百長相撲だったからな)

民主党政権時代の自民党を思い出せ。
「TPP絶対反対!ただし、民主党がやるTPPには反対!」とかやってたんだぞ。
「民主党には交渉能力がないから主要五品目は守れないから、TPP反対」とかやったんだぞ。
政権についたら主要五品目でベタ降り、アメリカの言いなりじゃないか。
もうコメ以外は全部降りたと言われても仕方ないのじゃないか。

俺は自民党を批判したいんじゃない。評価してるんだ。
いまの民主党にそれができるか? 維新にできるか? みんなにできるか?
政治にはご都合主義も私利私欲も必要なんだ。だから自民は偉いし、ずっと政権党だったんだ。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:16:21.14 ID:oD23lNCHi
俺は京都府民ですが大阪にも住んだことがありまして、投票するなら維新の党や赤旗のところですよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:19:10.33 ID:F9yATg+A0
偏差値30
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:22:35.54 ID:4sFjsUSu0
安倍政権を応援してるようで最大の攻撃になっているところが
維新の深謀遠慮を感じる。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:56:09.07 ID:zCBq0Hoi0
ドエッタとチョンの日本破滅・・・w

早く市ネドエッタ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:06:13.90 ID:jeJ/QOa30
大阪維新なんてもうオワコンだしいいように利用されてるだけ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止
大阪では衆議院の小選挙区で維新と民主は前回殺し合いしたからねw
今維新が多くの選挙区を持ってるのに調整して民主の平野や辻元が
じゃあ譲りますとか言うわけねぇ