【政治】11月大筋合意に意欲=甘利氏・TPP―石破氏「5項目関税維持」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
 環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、甘利明TPP担当相は7日、
NHKの番組で、オバマ米大統領が掲げる11月の大筋合意について
「できるだけそうしたい」と意欲を示した。岸田文雄外相も「日米が全体を
リードする意気込みで、詰めの交渉をしっかり行っていく」と語った。

 一方、石破茂地方創生担当相は、牛肉・豚肉など重要5項目に関して
「私たちはうそつきではないので、関税を取り払うような交渉は
絶対にしない」と関税を維持する姿勢を強調した。

 甘利氏は番組終了後、石破氏が表明した姿勢について「石破氏の発言と
実際の交渉の整合性が取れるように最大限努力している」と記者団に述べた。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-140907X008.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:09:55.42 ID:cajtQXaJ0
ただでさえ物価上がって賃金上がらないのに、消費税を更に10%にするつもりなら
TPP全面開放して食糧品安くしてもらわんとやってられんぞ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:12:55.30 ID:ZWnKiutA0
>私たちはうそつきではないので

あっ、もう嘘ついてる
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:15:38.48 ID:LXsMwYT80
♪つきが〜でたで〜た〜

うそつきが〜あ よいよい
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:17:40.01 ID:yTN3azyS0
自民党「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:18:50.61 ID:UQt1X0FU0
大胸筋合意にみえた
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:20:16.52 ID:EnLM1c5c0
5品目こそ関税撤廃すべき品目だろうが。w
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:28:23.03 ID:WteduQ9G0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:36:13.16 ID:mzBRxjg20
>>2
ドル円が年内に110円。来年は120円とか話出てる。
もうね、日本は弱者は生き難い国なんですよ。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:43:44.93 ID:wAQsNxYq0
ジャップの政治家が嘘つく必要なくなったらもう仕事ないじゃん。
国会も政府も必要ない。
あとは軍隊しかないだろ。
なんで嘘つかないって嘘つくんかね?
アホなんだろうか?
11憂国の記者@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:47:47.65 ID:ZOJGk/d80
そうそう 政治家も公務員も半分は必要ない。

そいつらがシロアリになってる。そして日本を壊す。土台から。

TPPとはまさにそれだ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:48:42.94 ID:wAQsNxYq0
こうやって見ると
やっぱりジャムおじさんは内閣の政治家に向いてないなぁと思う。
共産党あたりにいるべきだと思うんだが。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:52:23.23 ID:fve+tZnsO
最大限努力するて
1ミリも譲らないはずだろ
それが出来なきゃ脱退しろ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:53:12.17 ID:icForRER0
日本終了
あっけなかったな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:18:17.78 ID:83IOBi6T0
>>12
三橋貴明の 円高国益論 と 財務省解体論 ワロタ!www

話にならない。シネよ。 為替も円安傾向だし、消費税も増税。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 03:36:17.75 ID:j+CbjwUY0
TPPはやくやれ!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 04:25:53.78 ID:ydcTcuft0
必見です。2011年3月20〜21日。米国海軍が逃げ出した時、何があった?


http://onodekita.sblo.jp/article/103316592.html

ちゃんと、見ておきましょう。

このとき、自分が、どこにいて、なにをして、なにを食べていたか?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 04:36:38.27 ID:pY0IWSuT0
TPPとは、日本国のあらゆる主権を自ら放棄させる歴史的な試みである。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 04:46:00.75 ID:83IOBi6T0
>>1
.
安倍総理、TPP交渉 「選挙の公約をたがえてはならない」  2014/1/28 13:58
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280P8_Y4A120C1000000/
 
【政治】「TPP交渉の脱退も辞さず」--自民党の参院選公約、原案が明らかに [6/6]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370478224/

【政治】TPP「離脱」で自民党慎重派をけん制…岸田外相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363693671/
【政治】TPP「離脱」で自民党慎重派をけん制…岸田外相★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363754226/

【国際】外務省HP、「岸田外相は右派的発言から距離を置く」と紹介するAP通信の記事を掲載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393895006/

【レッテル張り】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363421332/
【レッテル張り】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363435582/
【レッテル張り】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363582832/
.
【国内】 官房長官「TPPが一番大きな矢」TPPの妥結に意欲を示す=外国特派員協会で
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405066922/

 石破 「TPPの重要項目で譲歩しても良いかな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392779491/
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 05:03:05.21 ID:83IOBi6T0
.
【ニッポン核武装!】  日本が消費税増税を強行なら「報復措置」と公文書に 
 米国は大反対 輸出企業への還付金は“差別的”“非関税障壁” 【イプシロン(ICBM転用可能)】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391891558/
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:05:29.10 ID:XXrMTkhY0
>>18

そんな試みは、要らぬ! 不要!不要!
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:23:57.68 ID:CmBVOwJii
 
今さらなにいってんだ嘘つき自民党
 
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:29:21.90 ID:IAWy6OiA0
自民党はTPP絶対に反対といって選挙に勝ったのではなかったのか!

でもウソつきとはどの大マスコミも言わない不思議。

アメリカの利益が第一の自民党。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:38:02.91 ID:yJvsODDE0
じきオバマは中間選挙であぼ〜ん確定。無理に相手の要求を飲まされる理由はない。

要は「11月大筋合意に意欲(棒)」が正解。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:39:15.11 ID:Ro5f353w0
TPPは政治的に影響力があるんでしょうか? (´・ω・`)
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 10:54:18.57 ID:mvi9W6WuO
>>23
本人たちは愛国キャラを売りにしてるんでそ
【政治】国際社会も「ナショナリスト組織」と危険視…「超右翼内閣」安倍内閣19閣僚中15人がメンバー、右翼組織「日本会議」の危険度
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410052222/
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:02:27.12 ID:KvreaBxx0
だからw
アメリカの意向に沿って、日米交渉は
進展してるんだよ
でも、アメリカに特権を認めたから
豪州とカナダが騒ぎだしている
JA利権に手を突っ込まれた農林族も
このままでは済まさない
何より、オバマ政権は、中間選挙で
致命的な打撃を受けるから交渉どころ
ではない
日米交渉の進展を、TPP全体のものだと
誤解させる報道が多過ぎ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:37:46.75 ID:IZKz/quo0
嫌だから知的財産権や安全基準なんかも重要で
内政干渉さえるような一方的な協定は憲法違反だろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:04:35.32 ID:E5m7FyNY0
そういや、米議会は元気かね?

オバマかなりやつれたな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:24:52.08 ID:lE1I16Gh0
 
国つぶしの売国奴、自民党

少子化促進させて中国人や韓国人増やそうとしているし、ほんと天誅くだれよ。

財界が付いている分、在日連中より性質がわるい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:30:57.09 ID:zjSrflt00
>>1
>「私たちはうそつきではないので、

「クレタ人はみな嘘吐きだとクレタ人が言った」みたいな?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止
いつまでバス停車してんだよ
さっさと発車して二度と戻ってくるな