【鹿児島】「再稼働は世界に恥ずべき行為」「今こそこの街を守るとき」…川内原発の再稼働反対訴え、住民ら約1800人が気勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止
 九州電力川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働反対を訴える集会が31日、同市のJR川内駅前で開かれ、韓国や
台湾からの参加者も含む約1800人(主催者発表)が気勢を上げた。

 九州の市民でつくる「原発いらない!九州実行委員会」が主催。今後、再稼働に向けた手続きが市議会の審議など地元中心になる
ため、薩摩川内市民の反対世論を喚起しようと大規模集会を計画した。

 参加者は次々に舞台に上がり「再稼働は世界に恥ずべき行為」などと主張。川内原発建設反対連絡協議会の鳥原良子会長(65)
=同市=は「政府は地元の意見を聞くと言っている。今こそ地元住民自身がこの街を守るときだ」と市民に再稼働に反対するよう求めた。

 目抜き通り約1キロをデモ行進。住宅を回り、岩切秀雄市長や市議に再稼働不同意を求めるはがきを出すよう呼び掛ける運動もした。

 川内原発については、原子力規制委員会が7月、全国の原発で最も早く「審査書案」を了承し、九電の事故対策を事実上「合格」とした。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/111314
写真=目抜き通り沿いの九州電力川内営業所前で再稼働反対を訴える集会参加者
http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20140831/201408310002_000.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:08:09.42 ID:ZlvO8+G3i
そのうち本当の住民は何人かな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:08:34.17 ID:joiFuT6p0
約1800人(主催者発表)
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:10:05.90 ID:BJmMzV7P0
稼働している国はみんな恥かよ。
お前らの方がよっぽど恥ずかしいわ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:10:07.25 ID:Xu9JIFlUI
薩摩川内市民はみな賛成なんだが。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:10:35.72 ID:EkuzCrpbi
てーはみんぐー!ドドンがドンドン!
げんぱついらない!ドドンがドンドン!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:11:11.47 ID:3/fQoaEa0
広島の土砂災害で
地元の在日朝鮮人による避難地域での空き巣が
頻発しているらしい。

地元の人間は、
朝鮮人を見かけたら即座に警察に通報するよう
呼びかけてほしい。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:11:24.81 ID:K7Yf/0Tb0
はやく夜戦〜
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:11:44.53 ID:QShimLpL0
>九州の市民でつくる「原発いらない!九州実行委員会」が主催。

九州のほうから来たニダよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:11:50.00 ID:1UoAT1yZ0
殺人鉄板とか言い出す、日本のアホサヨクのほうが恥ずかしい(´・ω・`)
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:11:52.04 ID:FhPM8Vw40
代替案出してください
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:12:11.35 ID:6Rjb0mHE0
日本「だけ」脱原発で儲かるあの国

【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329385878/

【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335053023/

【話題】 原発ゼロ・・・企業の我慢も限界、工場の海外移転加速へ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336178721/

【原発問題】原子力の人材ピンチ…志願減、就職説明会参加も激減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336123687/

【電力】 日産自動車のカルロス・ゴーン社長 「原発を再稼働させなければ経済は立ちゆかなくなる。その点を日本政府はよく考えるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336115156/

【経済】貿易赤字2兆9158億円、半期ベース過去最大 原発停止でLNGや原油の輸入急増が要因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343182611/

【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/

【電力問題】 経済アナリストの森永卓郎氏 「原発再稼働せねば日本経済は破綻しかねない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355183494/

民主党の原発ゼロは反ビジネス 企業や最先端技術が海外流出する 国民負担や代替エネルギーが不明 日米関係にも打撃と経済3団体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347633961/

【原発】アジア諸国、今後20年間で原発100基を新設へ=うち中国は56基―在大阪中国総領事館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362003616/

【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ 「大気汚染の主要因である火力発電に比べ、原子力発電はクリーンだ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404801345/
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:12:17.61 ID:aCXGyxrC0
韓国や台湾から集めるって何の市民団体ww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:12:26.48 ID:/cCLFFp30
いくら貰って参加してるんだろう
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:12:48.19 ID:Wc85S0zR0
>>5
鹿児島市から、日本共産党=鹿児島大学生協=鹿児島県民生協 が、
知り合いを動員しているのです。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:12:53.66 ID:r0u0DRQc0
その前に自分達が日本人にどう見られてるか考えた方がいいんじゃないの
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:14:10.39 ID:e0QLIE6t0
ここも愛媛も北海道も新潟も宮城も
稼動しても問題ない
稼動されたら困るのは日本への資源供給国
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:14:13.59 ID:lOgpdoAs0
アカは世界と真逆行ってると気づかんのやろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:14:38.46 ID:vCzNtgpy0
www



    世界中で 稼働してるだろwwwwwwwwwwwwwwww



 
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:15:26.83 ID:+PI89/KD0
おそらく地元住民は一桁;;;
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:15:37.72 ID:y9QxehSu0
そんなに言うなら自分の住む地域で原発誘致デモやればいいと思うが?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:15:41.55 ID:e0QLIE6t0
お隣の国やアカの扇動になんでこんなに簡単に乗るのだろうか
本当弱い国になったな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:16:50.09 ID:x5VVDZPU0
※大半が外国籍の人間です。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:17:18.46 ID:NBSZKvqI0
とっとと動かせや!
安全対策なんて稼働してからでも全然できる。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:17:19.67 ID:p13HxpjF0
うちの婆ちゃんが薩摩川内市だが地元住民はまるで興味なしだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:17:36.67 ID:tCvn6xPc0
>>22
自爆して国土に猛毒散布しても再稼働叫んでるバカがいるからな
そりゃ弱い国になるだろ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:18:01.45 ID:qq5QAJCS0
地元住民に対する名誉毀損だよね
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:18:03.50 ID:rirz7GNL0
原発止めて、電力不足を煽り、
韓国から電気を買う。

そのうち、韓国の支配下になる。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:18:07.70 ID:7yET9IgH0
うぜえ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:18:56.61 ID:h7q/8Uzu0
んで、世界で何百基と原発動いてんだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:18:57.67 ID:2Ty+/vAb0
もはや完全にカルトそのもの。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:17.47 ID:W9Y0Ki2W0
いつも通り、太鼓たたいてるん?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:28.40 ID:uaSGelmg0
住民ら約1800人が奇声!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:36.42 ID:Zp79vQOd0
反対するのは別にいいけど、なんで世界に〜とか冠するんだ?
キモいよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:40.72 ID:OzHYu5go0
稼働できるかも怪しい設備に
安全対策だけはやらないといけない
そりゃ電気代あげないとな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:52.45 ID:lob3d4oJ0
世界で稼動してるのに何言ってんだろー

ど恥ずかしいわ
あほーあほー
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:53.31 ID:qMu2x7sB0
住民投票で決めれば済む話
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:22:04.24 ID:8PUvEMGU0
韓国からの参加者は自国の原発止めてから来いや!!
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:22:28.65 ID:oyiq7P8j0
横6人で1800人の列は長さが1キロくらいになるんですけどwww
 
>目抜き通り約1キロをデモ行進
   ↑
  バカ丸出しww
 
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:22:35.76 ID:CdtCPm/NO
一方で電力かけて作った氷を、有名人がさんざん無駄遣いしたここ一週間…。
いきなり下火になったようだな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:23:30.32 ID:paJuaaD20
なんで世界に恥じるんだよ、世界は原発だらけだよ。
つーか、デモやってる連中の大半は県外からのプロ市民の方々でしょ。
けっこうな日当が出るらしいけどスポンサー調べると面白いかもね。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:26:58.90 ID:k96viYx+0
さっさと稼働すべき
外国と通じている組織に遠慮する事は無い
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:27:40.54 ID:3916T4jw0
どっか一個早々に廃炉決めて
補助金停めてみたらいいんだよ
本質が可視化出来るから
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:27:50.72 ID:ILvZ4nbt0
デモ見てれば、どっちが恥ずかしい連中なのかは一目瞭然
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:28:01.55 ID:6Rjb0mHE0
【社会】またも「反対」絶叫の“プロ市民” オスプレイ配備候補地・佐賀ルポ 反原発と同じ顔ぶれ[7/31]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406771172/
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:29:11.36 ID:hAwVTxVm0
桜島噴火、阿蘇噴煙なんかアルな。大地震の予調だったりして。
川内は、デモじゃなく、マスクとか防護服準備してたほうがいい。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:32:02.93 ID:wFuY+XNw0
プロ市民なんて言っても今の人間には分からないだろうから、何でも反対する事で
どこかの国から金を貰って戦後ずーーっと日本の邪魔ばかりして生きてきた社会党の
残党が断末魔の反対を訴えています。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:32:45.68 ID:gqNrxV4Ni
世界の主流は原子力発電に向かってるんだが?何で恥ずべきなの?

中国や朝鮮は恥じてるの?原子力発電をやめるって口だけで言ってるのは緑の党のあるドイツくらいだろ。
ドイツはフランスから原子力発電の電気を購入してるよ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:33:17.25 ID:rLHRFBRS0
薩摩半島側の避難経路が行き止まり
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:33:45.97 ID:rywU99sn0
「住民ら」の「ら」ってどういう意味ですか?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:35:01.24 ID:9qzIHwgG0
>>20
嫌がらせ受けるから大っぴらに出来んわな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:35:34.90 ID:gqNrxV4Ni
中国の多くの原発がいっせいに爆発したら、九州も関西ももう終わりだね。

韓国の故障続きの原発のほうがよっぽど危ないのに、なんで朝鮮人が混じる?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:35:45.99 ID:hEN4sUmg0
薩摩川内市 人口約97000人の内1800人・・・
薩摩川内市の人口の約1.8%が気勢www
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:36:19.33 ID:XwGccDHG0
はやく原発動かせよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:36:32.63 ID:caKd6BMT0
ほとんどの参加者が鹿児島弁を喋らないというオチ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:36:33.72 ID:TNHl6D+Q0
1,800人/96,813人
1,800人/96,813人
1,800人/96,813人
1,800人/96,813人
1,800人/96,813人

そのうち外部から入り込んだん活動家1,500人
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:36:54.84 ID:c/0ixNy30
>>1
お前らの存在こそ日本の恥だわ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:36:57.62 ID:SwQqqOx00
日本終わるわ。ささっと稼働して下さい
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:37:21.35 ID:IzY2zNaJ0
またゴミどもか!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:38:53.37 ID:IKf1Jgc/0
送電ロスも減るからとりあえず東京で使う分の原発はみんな都内に移動しようぜ。
場所ないって言うなら東京湾に埋め立てで。鹿児島?知らん。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:39:17.33 ID:ZoLpI0TX0
>>1
「再稼働は世界に恥ずべき行為」

ま何でもいいけど、
チョーセン人や日本弁護士労働組合みたいに
世界に向けて日本を中傷するのだけはやめてね!
 
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:39:35.13 ID:NYiyvgvKi
そして再稼働は永久に先送りになるのでした
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:40:01.36 ID:7/r+YiA30
>>1
>約1800人(主催者発表)

200人ぐらいしかいませんでしたが?
それも見たことがない人がほとんど
みな電車に乗って遠くから来てたましたが

主催者発表だけでなく警察の公表した数字も載せてください
西日本新聞さん  10倍違ったらもう「捏造」だと思いますが?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:40:15.27 ID:gqNrxV4Ni
地球上が安全とはいえないのに、100%安全にしろとかバカじゃないの?

地球はいつ破滅するのか予測不能なんだぜ、数年前太陽風で地球上に大被害が出る寸前だったらしい。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:41:03.70 ID:mnt4AeQT0
騰がった電気代全部お前らが払え
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:42:51.96 ID:9tyhYvKJ0
>>「再稼働は世界に恥ずべき行為」
アホだな。

こんな主張しなくても、事故時の対応を問題にすれば良いだけなのに・・・
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:43:10.55 ID:W3bqqxWO0
電力供給をストップしろ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:44:00.12 ID:VTutbJg50
世界に恥ずべき行為とか少なくとも情緒的な言い方やめれよ。稼働している原発は世界に沢山あるだろうが。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:46:02.35 ID:d39EyiZN0
おっと、事故後も残りの炉を動かしていたチェルノブイリ先輩の悪口はそこまでだ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:49:03.39 ID:OXEHFZfq0
のべ1800人(主催者発表)
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:50:19.58 ID:i3jiiLmR0
たったの620ガルしか耐震性無い原発を動かそうとか狂気の沙汰
川内市民は非難先で迫害受ける覚悟はしとけよな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:56:49.11 ID:Nn6oC4rZ0
住民?今までの補助金返す気あって言ってんのか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:59:10.05 ID:QLoBg78xO
故郷を失ってから後悔するより今命懸けで阻止するんだ
事故が起こってから抗議してもタカリ扱いされる世の中だ
福島の人達が今何て言われてる?
最稼働は絶対に許してはいけない
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:59:38.60 ID:RENMiiXz0
このバカどものせいで、電気代が20%上昇。
中小企業大打撃。
電力会社は軒並み火力発電で大赤字。
さらなる値上げラッシュ。
原発という交渉カードもないから足もとを見られ、世界一高いガスを買わされ国富が失われている。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:01:38.02 ID:397G1gmIO
焼身抗議ぐらいやれよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:02:02.56 ID:NxP/Fzcu0
 弁護士もサラ金の過払い金訴訟も片が付きそうなので、次の新しい訴訟先を考えてるんだろうね、とりあえず原発ってところかな。
俺的には朝日新聞の従軍慰安婦でやってほしいけど。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:02:35.88 ID:0plV/lBM0
地元民からすりゃ食い扶持を奪おうとする悪魔みたいなもんだろうな
こういう連中は
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:03:54.29 ID:8B+K7BDf0
自衛隊が俺にマシンガンを貸してくれれば再稼働反対派を全員射殺したのに。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:06:27.21 ID:GDAG+s440
安倍のせいで爆発した福島原子炉が
太平洋に垂れ流しきれいな世界の海を汚染したジャップが反省もできない
とか
マジデ最低だな安倍って
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:06:51.13 ID:yFxxrmAZ0
1800人とはこりゃまた盛ったなぁ〜w
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:07:20.75 ID:NxP/Fzcu0
 今日本中の原発は福一4号機状態なんだよな、動いていないから安全なんて言ってるけど、本当は一番不安定で一番危険。
10万年に1度の確率の自然災害を想定するより、原発の寿命はせいぜい50年なんだから
動かして利益を取って、それにより廃炉にし更地にし、その土地を住宅地や、工場に活用するほうが現実的だと思うけど。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:08:27.91 ID:QLoBg78xO
>>65そういう事は福一被害者への保証費用、除染費用、風評被害による農民、企業への保証を全部お前らが負担するって宣言してから言ってくれ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:08:34.78 ID:7lAx9DIC0
>>1
一人1億円を払ってくれれば訴え認めるよww
燃料費どうにかしろよww
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:09:55.15 ID:Ratm23PW0
>>4
韓国に対するヘイトスピーチだから、規制対象だなwwww
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:11:03.65 ID:yFxxrmAZ0
原発の問題って使用済核燃料の問題だけだと思うけど、
2050年には核種を変異させて、半減期を格段に短くできる技術が確立するし、
核融合発電が可能になれば、そもそも核のゴミすら出ない。
日本は資源の無い国なんだから、このまま核の技術をどんどん積み上げてゆけばいい。
無論、中韓には盗まれないにように注意してねw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:17:17.13 ID:a49+tW5Z0
せっかくカルデラ噴火の話がでたんだから、
噴火する!って時どうするのか、
どうにもならないなりに、日本を住めなく
しないための、最低やっとくことぐらい
話し合って欲しかったな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:17:36.95 ID:Of2r10/p0
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:27:08.63 ID:V0oTcOz+0
最近警察発表の人数を見ないな。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:30:24.12 ID:1tD+Va7A0
200人いねぇだろ、写真でも
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:32:22.50 ID:972a0AsQ0
約1800人(主催者発表)が気勢を上げた ×

約1800人(主催者発表)が奇声を上げた ○
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:38:21.05 ID:+ywSkCW40
住民:地元の自治労を日当出して動員
ら:全国の自治労、中核派、半日団体がバスをしたてて現地入り
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:42:32.17 ID:Qq2PNTBs0
金目だろ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:46:24.01 ID:SHKQJOom0
本気で反対なら役所に対して現実的な避難・移住策を示せと言えば良い
避難・移住策後の生活設計も込みで
どこもいまだにそれを提示できていない
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:50:36.80 ID:BbJlAZl50
>再稼働は世界に恥ずべき行為

原発なんて世界中で動いてますが・・・

この間の”大雨”で浸水して停止した
隣国の方がヤバいと思うんだけど

> 【ソウル=共同】韓国南部、釜山(プサン)郊外にある六基の原発を操作する施設が二十五日の豪雨で停電し、
>約二十三時間にわたりほぼ機能停止していたことが分かった。

> 韓国原発2基停止へ 書類偽造の部品が一部不良

>韓国の原発「部品不良」「品質偽造」で故障頻発
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:51:25.14 ID:1PgQCyCJ0
当たり前でしょうが 次の事故は容赦しない 未だに東電の幹部も逮捕されてないのに

次事故ったら稼働許可出した原子力規制委員会と電力会社の幹部は死刑にするよう立法しろよ

だれも責任とらないボロボロの耐用年数過ぎた原発なんか稼働さすのは死刑相当だ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:52:09.61 ID:gVD9GuKp0
原発反対!(東京都から来ました)
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:55:30.10 ID:WmHAxeZK0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:57:52.86 ID:9jv+wYYG0
> 再稼働は世界に恥ずべき行為」などと主張

誰か、原発のある国教えてこいよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:08:34.72 ID:QOjrYHzq0
後ろにある赤い旗は共産党?
それとも・・・・
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:13:36.96 ID:d8Xat+Qx0
>>78
> 自衛隊が俺にマシンガンを貸してくれれば再稼働反対派を全員射殺したのに。

危険なセンテンス(文章)には気をつけろ。特に上記センテンスの最終の動詞には気をつけろ。
気づかない輩が、掃き溜めの中の、最底辺のクズのネトウヨ。


規制委「基準への適合は審査したが、安全だとは言わない」
政府「安全性は規制委に判断を委ねている」
立地自治体「厳しい規制基準をクリアして審査書の案が了承されており、川内原発は安全」
九州電力「基準に適合していれば、誰が再稼動の判断をしても、法的責任は問われない」

結局、安全性の責任の所在が、存在しないことを証明しているバカ4組。
加えて、バカな、ネトウヨ。

原発に安全など存在しないという、規制委のブレない明快な姿勢が、
ある意味、的確な主張なのかもしれない。


ネトウヨ = ネトサポ = シャブサポ。

違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩。

繰り返すが、掃き溜めの中の、最底辺のクズがネトウヨ(=シャブサポ)。
シャブはほどほどにしとけ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:20:20.90 ID:C+I+oX1z0
奇声と気勢を書き間違えるとはwお茶目な記事だなw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:21:34.56 ID:yfEDpxaHi
左翼が嫌なら日本から出て行けよ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:27:40.02 ID:/JvNtuKV0
>>53
1800人のうち薩摩川内市に住民票があるのは100人ぐらいじゃないのか?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:27:44.47 ID:EFc+yszO0
電力会社の糞社員や原発メーカーの大バカ社員が湧いているスレw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:40:50.11 ID:jajs2ILa0
世界は関係ない
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:57:15.94 ID:5SV6akHe0
アホの菅直人が原発を止めたことでガス輸入が激増し、
年間14兆円というとんでもない貿易赤字を出して日本は世界屈指の貿易黒字国から転落してしまった
このままのペースだと20年くらいで日本の対外純資産300兆円はカラッポになる

まず採算性のある代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ

中国が原発を作りまくって安価な電力を得ているのに
日本だけが脱原発に束縛されて今後ずっと貿易赤字を続けておれば
国家の趨勢がどうなるかは誰の目にも明らかだ

【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404801345/
2020年に日本は世界最大の債権国から転落し、対外純資産国の地位も中国に奪われる=ブルームバーグ調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402377224/
小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390985870/

アメポチ小泉 → 米国石油メジャーのために脱原発
シナポチ菅直人 → 中国の核の優位性を高めるために脱原発
どちらも日本の国益なんか考えてない
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:19:00.71 ID:/h7EanSp0
これ?
> -- 鹿児島・川内原発再稼動を止めることが全国の原発再稼動を阻止する--
> 8/31 川内に行こう! 全九州、日本、韓国・台湾から 結集!
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/8cf8954869490f02bab78f06ff926268
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:19:07.30 ID:l3nevpsN0
>>46
桜島なんて毎日のように噴火してるし、仮に以前のような大噴火が起きても、桜島には避難施設の設備はあるし、桜島の溶岩は粘度が高いから余裕で逃げ切れる。勝手なことぬかすな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:23:22.94 ID:CIJgv5Gr0
>>1
これだけはマジキチ自民党
犯罪だろw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:34:57.34 ID:pERrgbAk0
>>78
早まるな。
どうせあと二年もすれば反原発派は壊滅する。
それまでの辛抱だ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:46:01.79 ID:6OVbYi960
川内は場所が悪すぎだから廃炉でいいと思う
それより福島に第三原発作れよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:53:10.05 ID:EFc+yszO0
>>60
胴囲。
どうしても原発を稼働させたいのであれば、既存の田舎の原発の再稼働ではなくて、
東京湾や大阪湾、もしくは伊勢湾に新規原発を建設して稼働させて、廃棄物もそこに埋めるべき。
それがイヤならば、原発の稼働は(・A・)イクナイ!!
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:54:43.51 ID:AO14ton6i
再稼働なんてあり得ないだろ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:57:21.85 ID:B02OtE270
とりあえず1回日本に戒厳令ひいて、サヨクと工作員全員誅殺しようぜ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:59:55.47 ID:NvgvdXgl0
原発が悪いと言うより自民党と霞が関と電力マフィアの
結び付き真っ黒過ぎる。もう日本じゃ原発稼働は無理。
合理的に安全確保は出来ない。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:01:33.50 ID:qUbOgTnzO
参加者の内の川内市民の割合をどうこう言うが、事故が起こった時の影響範囲が川内市内で収まるわけないだろ

福一の事故で東日本壊滅しててもおかしくなかったんだぞ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:27:00.00 ID:HLIl2+290
>>116
実際にメルトスルーしてから言えキチガイ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:33:41.09 ID:qUbOgTnzO
>>117してるだろ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:37:55.57 ID:CpWMhp070
こんど、原発の発展協力をもとめてインドの首相がくるだろwww


核兵器もってる中国や、頻発する原発事故の韓国も入れられない世界ってどこだよwww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:39:53.26 ID:CpjP6sHL0
川内市民だが避難訓練にヨウ素配布に
市は核シェルターまで作ったし
マジでそこまでするかよって感じ
動かすの逆に怖いんだが
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:17:27.89 ID:zTl7SViF0
 
 
 
Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★

国内ソースの慰安婦記事やハゲ添え批判記事をニュース+でのスレ立て禁止にしやがった!!

おまけに! てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398184461/

この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )



Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★

国内ソースの慰安婦記事やハゲ添え批判記事をニュース+でのスレ立て禁止にしやがった!!

おまけに! てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398184461/

この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )



Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★

国内ソースの慰安婦記事やハゲ添え批判記事をニュース+でのスレ立て禁止にしやがった!!

おまけに! てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398184461/

この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )



Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★

国内ソースの慰安婦記事やハゲ添え批判記事をニュース+でのスレ立て禁止にしやがった!!

おまけに! てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398184461/

この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )
 
 
 
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:28:21.44 ID:zTl7SViF0
 
>>118



反原発派バカサヨチョン 「 もしメルトダウンがおこったら、その瞬間、数百km平方圏内の、数千万人が即死ニダ!! 」

 ↓ ↓ ↓  wwwwwww

福 一 で メ ル ト ダ ウ ン が 起 こ り ま し た が 、 

誰 も 死 に ま せ ん で し た w 



ちなみに!

浜岡原発1号機の放射能漏れで、 燃料棒のひび割れ公表せず ( 1994年 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353305722/

 ↓ ↓ ↓  wwwwwww 

あ れ 程 バ カ サ ヨ チ ョ ン が

「 臨 界 暴 走 す る ニ ダ ! 」 と 大 騒 ぎ し て い た 燃 料 棒 の ひ び 割 れ も 、 

速 や か に 替 え れ ば 人 畜 無 害 w と 、 

過 去 に 実 証 す ら さ れ て い た www


 
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:37:07.73 ID:zTl7SViF0
>>113
 
 
 
反原発派の5つの法則
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51895100.html


反原発派には次のような共通点がある。


1.確率を知らない

  リスクは 「 ハザード × 確率 」 で決まる期待値だが、彼らにとってはハザードがすべてで確率はつねに1。
  「 青酸カリで死ぬ人はほとんどいないけど、タバコで肺がんになって死ぬ人はたくさんいるからタバコが青酸カリより 」
  という屁理屈がその代表で、彼は確率をかけないでリスクを考えている。

2.費用と便益を比較できない

  エネルギーが発生するときはつねに環境は汚染される。
  その費用とエネルギーのもたらす便益のどちらが大きいかを比較しないと結論は出ないが、
  大島堅一は 「 原発ゼロの費用は明らかだが便益は何ですか? それは費用より大きいんですか? 」 という私の質問に答えられなかった。

3.安全と安心を区別できない

  安全性は定量的に比較できるが、心理的な 「 安心 」 は人によって違う感情なので、比較できない。
  山崎元は 「 原発停止は国民1人せいぜい年間4万円くらいのコストなので、安心と希望で十分ペイする 」 というが、
  それは彼の個人的な希望であり、政府が彼の希望だけを実行する理由はない。

4.サンクコストを知らない

  過去の立地対策などにかかったコストは回収できないので、今後のキャッシュフローとは無関係である。
  しかし大島堅一は、過去の電源3法交付金などを今後のコストに算入している。

5.変動費と固定費の区別ができない

  原発をこれから建設する電力会社はないので、建設費を比較するのは無意味だが、
  八田達夫はなぜか 「 新設の原発は明らかにペイしない 」 という根拠で再稼動に反対する。


原発に限ってこういう非論理的な話をするのは、
最初に 「 原発は悪だ 」 という感情があって、その結論に合わせて論理を組み立てているからだろう。

このような党派的思考がまともな政策論争を不可能にし、
日本経済に大きなダメージを与えていることを自覚していただきたい。


追記:

以上はあくまで論理の通用する人である。
福島の農民を人殺し呼ばわりして 「 確率計算できない事象のコストは無限大だ 」 という安冨歩には、
議論ではなく精神科の治療が必要だ。
 
 
 
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:43:31.81 ID:OyUO4rA10
制度上何も改善させてないからな、誰も責任取らず
爆発させた方が儲かる
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:10:13.45 ID:CpWMhp070
【韓国】原発に偽造部品を納入して摘発されたメーカーが、UAEに建設中の原発にも同じ部品を納品[08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409310474/
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:11:05.82 ID:fpijKnef0
住民らのうち「ら」が何割を占めてるんだ?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:16:44.16 ID:cGBUumNci
>>124
そろそろそんな時代に来てるのかもな
だけど意味のない除染と瓦礫撤去で儲けるまでしか考えてなさそう
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:19:27.01 ID:MGj1TBCL0
>>1
放射脳の存在こそ世界に恥ずべき存在

こんな土人が日本人だなんて恥ずべき
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:54:17.55 ID:GxJR+UwO0
こいつらが配ってたビラ読んだけど「桜島が爆発して原発が破壊されたら鹿児島は火の海になる」って書いてあるんだぜ

桜島から原発までは60km前後
桜島の爆発で原発が破壊されるなら原発関係ないしに鹿児島は火の海だってwwwwwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:02:32.73 ID:zTl7SViF0
 
 
 
放射脳のバカサヨチョンも当然、マグロを食べるよな?!


なんで食べるんだ?
もし福島湾内の原発汚染水を危険視するんだったら、
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に危険なんだが。

マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えているだろーが!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/0/f0de9c11-s.jpg

魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。

しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、


  水 銀 ら 有 機 化 学 物 質 の 毒 性 は 未 来 永 劫 続 く


だろーが!!


他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は10Bq/L以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないから、人体に影響が及ぶのは魚に蓄積した場合だが、
福島第1原発の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。

核廃棄物の汚染で問題となるのは、
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し、魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
 
 
 
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:03:39.72 ID:nd1Le7YU0
アメリカ、ロシアをディスってんの?
何も考えてないブサヨが電気を南朝から買えば良いって
本気で考えてそうで怖いわw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:05:31.07 ID:zTl7SViF0
 
 
 
現地調査を行なった高田純 ( 札幌医科大学放射線防護学教授 ) も書いているように、
http://www.gepr.org/ja/contents/20121001-01/



  福 島 の 線 量 は チ ェ ル ノ ブ イ リ の 千 分 の 1 以 下 !!

 
  むしろ!!


  浪 江 町 や 双 葉 町 な ど は 規 制 を 解 い て 帰 宅 し て も 問 題 な い 



ぐらいだ、ったく!!

おまけに経済的な費用対効果で考えると、1mSvまで除染するのもまるで意味がない!!

近接エリア以外の地域は避難指示を解除しろ!!



「 福一はチェルノブイリよかはるかに危険ニダ! 」 の論拠を、バカサヨチョンはちゃーんとデータでだせ!

(゚Д゚)ゴルァ ! ( 怒り )
 
 
 
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:07:52.50 ID:zTl7SViF0
 
 
 
バカサヨチョンがツイッターで流す原発 ・ 放射線関連のデマには、ひどいトンデモが多杉 ( 怒り )



■ 急性被曝でン百人の住民が死亡!!  http://togetter.com/li/165513

大熊町と双葉町の数百体の遺体発見に、 「 放射能急性被曝死だった 」 という大トンデモデマが拡散。
原発内部の職員さえ死んでないのに、どうして何kmも離れた住民が何百人も死ぬのか?
そんなに早く死ぬなら、被曝量は何百シーベルトとかいう単位のはずなんだが??

もちろん遺体はここの町人でなく、原発事故が起きる前に津波に呑まれ、流れてきた者。


■ 被曝について診断書を書くと、文科省が医師免許を剥奪すると脅迫  http://togetter.com/li/171916

あるバカサヨが主治医から 「 放射能の害はない。放射能が原因だなんて嘘は診断書に書けない 」 と言われたら、
「 文科省が医師を脅す! 」 とねつ造し拡散。
そもそも医師免許を出すのは厚労省なのすら知らないバカサヨチョンにびっくり ( 中核派は文科省を目の敵にしてるから? ) 。


■ 福島県園児が感謝のポスト清掃 → 幼稚園児に除染活動、に勝手に変えて大騒ぎ  http://togetter.com/li/293917

事故翌年の郵政記念日、福島県伊達市で園児が感謝をこめてポストを清掃、という微笑ましいニュースが、
「 幼稚園児除染チーム 」 「 園児に除染活動! 」 とRTし激怒するバカサヨチョン続出。


■ 白血病患者数が前年7倍と急増  http://www.j-cast.com/2011/11/30114796.html

新聞記事を装い、「 全国の国公立病院統計で、4月から白血病患者数が昨年の約7倍 」 とするデマが2ちゃんから拡散。
実際にはそんな発表はなかった。


■ 岐阜の何千メートル級の穴  http://togetter.com/li/188907

瑞浪超深地層研究所を 「 岐阜県の山中に、福1の燃料を埋めるため何千メートル級の巨大な穴を掘っている 」 とツイート。
放射性廃棄物貯蔵施設への転用はいけないことにすらなっている ( http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/040415TONO.htm ) のに、
真実が指摘されても 「 情報収集なのを察してくれないの? 」 とデマを広めた反省もせず。


■ 八王子市の土壌からアメリシウム241検出! でもどうしてα線でなくγ線で検出?  http://togetter.com/li/188790

「 プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が、八王子で1kgあたり74ベクレル検出 」 とのデマが拡散。
実際は 「 Am241 < 3.7 」 で限界値3.7Bq以下、つまり不検出なのをバカサヨチョンが理解できず、RTしまくった。


■ ホルムアルデヒドにトンデモが反応すると、こうなる  http://togetter.com/li/306649
> 首都圏上空で、放射性物質によって塩素が変質し、ホルムアルデヒドが発生。
> 化学では、β線の放射性物質が塩素と結合すると、ホルムアルデヒドができるのは常識。

知らねーよそんな常識。
ホルムアルデヒド ( CH2O ) って、塩素なんざ入ってねーじゃん!

引用ソースが 「 放射線で排気ガスや水中の有害な化合物を分解 」 と、狙いが真逆の研究論文で唖然。
しかも放射線量が2キログレイ、つまり2000シーベルト! での実験。
ああ、まあ、それぐらい浴びせりゃ化合物も壊れるかもだわなー ( 遠い目 )。
 
 
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:10:05.35 ID:zTl7SViF0
 
 
 
あとバカサヨチョンがたれ流すのは、こんなねつ造デマとか!! ( 怒り )



■ スリーマイル奇形情報まとめ  http://togetter.com/li/182827

2009年にコロラド州で生まれた奇形の牛が、1979年のスリーマイル原発 ( ペンシルベニア州 ) 事故の影響にされていたり、
事故以前から普通にあるバラの貫生花、金魚葉椿、イチョウの葉の切れ目、シロバナマンジュシャゲなどが、ことごとく福1の影響に。


■ スリーマイル化する奇形作物は完璧なねつ造デマで、桜島大根に失礼  http://togetter.com/li/226976
■ 巨大ゴボウは 「 大浦ごぼう 」 といって元々大きなゴボウです  http://togetter.com/li/222002

放射線気象の影響で、全国の野菜が巨大化したというデマが流れる。
しかしそこに貼られていた写真は、ごく普通の桜島大根や大浦ごぼうで、しかも全て2011年以前の写真。
 

■ 福島産の奇形トマトの画うp主は 「 福1全滅で死者4300人! 」 デマのネタ元!!  http://togetter.com/li/243103

ただの規格外品のトマトが 「 福島産の奇形トマト 」 と呼ばれて騒ぎに。
普段、スーパーに並んでいる野菜は、形や大きさの揃ったものだけが選別されて出荷される。
大きすぎたり小さすぎたり形が変だったりで、スーパーに出荷されない規格外品もたくさんある。
荒川弘のマンガ 「 百姓貴族 」 にもあるが、ジャガイモなどは収穫されたものの半分近くが規格外品。
 
 
■ ソースは今から探すけど、セブンイレブン弁当は放射能食材  http://togetter.com/li/156887

「 セブンイレブン弁当で放射能汚染食品 」 とデマを発信してから、「 ソースお持ちの方います? 」 と呼びかける糞外道っぷり。


■ 永谷園アンパンマンカレーで放射線検出 「 今後買いません 」  http://togetter.com/li/176831

ガイガーカウンターで放射線が検出され 「 今後一切買いません 」 宣言、その情報が爆発的に拡散。
カレーに含まれる天然カリウム40のβ線を拾ったもので、しかも製造年月日は震災前。
風評被害を生んだ本人は反省せず 「 風評被害を生まない為に、企業は放射能検査を徹底しろ。 」
 
 
■ 雪国まいたけの受難  http://togetter.com/li/238127

雪国まいたけが2011年11月15日に出したプレスリリース ( http://www.maitake.co.jp/press/index_4.php
> 2か月間の毎日のモニタリングの結果、当社検査限界値 ( 20ベクレル/kg ) を超えた放射性物質は検出されませんでしたが、
> 消費者の皆様により安心して召し上がっていただくため、世界で最も厳しい40ベクレル/kgを出荷基準値に定めました。

がなぜか 「 セシウムを検出し、出荷基準を20Bq/kgから40Bq/kgに引き上げ 」 とデマに発展、非難が続出した。
平易な文書が理解できないとは!? ・・・ トンデモ以前に、日本語音痴ぶりに愕然 ( 反原発デモって在日が多いから? )


■ 放射線蛍光プラスチック 「 シンチレックス 」  http://togetter.com/li/178218

放射線が当たると光るプラスチックで、なぜかメガネにすると放射性物質が光って見えると誤解した反原発運動家が続出。
じゃあさ、サングラスは光に当たると色が変わる性質があるんで、「 太陽だけが 」 黒く見えるわけ???
常識に照らし合わせて考えたらすぐわかるだろーが( 苦笑 )
 
 
 
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:12:36.48 ID:zTl7SViF0
 
 
 
こんな糞デマも、バカサヨチョンがいい気になって垂れ流してやがる!! ( 怒り )
 
 

■ セメントに8000Bq/Kg以下の汚泥焼却灰を使用するよう、厚生省が通達  http://togetter.com/li/184641
> 夫の会社に厚生省通達で、8000Bq/Kg以下の焼却灰をセメントに使えと言ってきたそうです。
> 通達は絶対で、これからはセメントは全部セシウム入りになるそうです。

厚労省がセメント会社に通達って( 苦笑 )。


■ 友人の父の友達の息子のJA職員からの情報 「 兵庫県産米の2割が福島産 」  http://togetter.com/li/290609

都市伝説定番 「 友達の友達 」 どころか、「 友人の父の友達の息子 」 って・・・( 苦笑 )。


■ ある若者 「 原発事故犠牲者! 」 の死  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/29/news100.html

9月に急性リンパ白血病で亡くなった男性が、
福島原発30km圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べたのが死因とデマが流れた。

実際には男性は福島を通過しただけで、野宿したことも魚を食べたこともなかった。


■ 雪に振り切れるほどのセシウムのピーク!  http://togetter.com/li/246496

東京の降雪放射線量を計測したスペクトルを見て 「 セシウム137が振り切れるほどのピーク 」 で東京の雪は危険だと警告。
実はその人が見ていた線はカーソルだった。
この人には 「 カーソルさん 」 という仇名がついたが、
トンデモの定番 「 シオン賢者の議定書 」 を信じてたり、SI単位系に挑戦したり・・・


■ 木下黄太 「 関東圏のふとんで足がつる 」  http://togetter.com/li/289027
> 最近関東圏で製造されたふとんで寝て、足がつるなどの身体症状が出るケースがあります。 注意してください。

なんかもうギャグとしか思えないんですけど、この人。


■ 東北大学に被爆者が搬送され、既に700名近くが死亡  http://togetter.com/li/290608

典型的な電波さんで、このデマら他の書き込みを眺めてたこっちの方が意識が遠くなった・・・
 
 
 
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:14:50.34 ID:zTl7SViF0
 
 
 
 「 原子力規制委員会の報告書の中に、
   原子カ ( ← カタカナのカで、げんしか ) とか、
   ス卜口ンチウム ( ← 卜は 「 ぼく 」 、口は 「 くち 」 で、 " すぼくくちんちうむ " ) と使われていた。

   これは検索よけの工作で、都合が悪い資料を隠蔽しようとしているから! 」


・・・と、一部の反原発なバカサヨチョンがツイッターで騒ぎ立てた。
原子カ ( げんしか ) で検索すると、極秘PDF資料がどっさり出てくるというのだ。



  原子力規制委員会、報告書内の 「 ストロンチウム 」 に当て字を使い検索されないように工作した疑い
    http://hamu●soku.com/archives/8406764.html
  電力と原子力の 「 力 」 をカタカナのカにして内部文書を検索回避
    http://togetter.com/li/677945
  原子力 ( りょく ) ではなく原子カ ( か ) で検索すると出てくるPDF資料が「 検索避けの隠蔽工作 」 と話題
    http://togetter.com/li/677948



その資料を読んでみればわかることだが、べつに隠蔽が必要な文書でも何でもない。
だいたい極秘にしたいのに、ネットに上げることからして変だろ!!

念のために、原子力と関係のない言葉でも検索をかけると・・・



・ 努カ ( どか )
・ カ士 ( かし )
・ 口ボット ( くちぼっと )
・ 口ーン ( くちーん )
・ アー卜 ( あーぼく )
・ ファース卜 ( ふぁーすぼく )
・ 卜イレ ( ぼくいれ )



そうしたら出るわ出るわ、山のようにヒットしする。
他にも、エ場 ( えば ) やエ学 ( えがく ) もずいぶんヒットする。
 
印刷された文書をOCRで取りこむ際、
間違って力 ( ちから ) がカ ( か ) と、ロ ( ろ ) が口 ( くち ) などと読まれてしまう。
元がPDFの場合、google はそれを一旦画像として取り入れたうえでOCR読み取りしているからだ。

だからPDFに原子力 ( げんしりょく ) という単語があると、
google はそれを原子カ ( げんしか ) と読んでしまっただけの話だ。


もういい加減、放射脳バカサヨチョンは死ねよ!!( 怒り )
 
 
 
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:15:32.50 ID:EFc+yszO0
>>130
>地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し、魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
>これはゼロといっていい。
>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

魚を食べる

骨など食べ残した分はゴミとなって捨てられる

焼却場へ

灰になって空気中を舞う

呼吸で吸い込んで肺へ

肺ガン
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:18:33.08 ID:EFc+yszO0
チェルノブイリ事故のちょっと前に封切られた映画「バタリアン」中の死なないゾンビ集団は、
煮ても焼いても放射性物質は消えないことを暗示している。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:19:40.90 ID:mezxetnM0
>>5
ローカルニュースで「各地から集って・・・」って言ってて笑った
やっぱ地元じゃないんだな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:53:39.81 ID:zTl7SViF0
>>137



(゚Д゚)ゴルァ !

日本語も読みとれず、勝手な妄想風説をまき散らすな!!
このバーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!



↓百億回写経しろ!! ( 怒り )

> プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。



>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。



>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。

>プルトニウムは水に溶けず、体内に吸収もされないので、
>水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。


 
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:56:47.40 ID:zTl7SViF0
>>138



(゚Д゚)ゴルァ !

この超絶バカ丸出し糞外道バーーーーーーーーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

ったくトンデモ気ちがい広瀬と同じ、


  「 フクシマでは、葬式に参列したら、遺体から被ばくする 」


と同じデマをまーだこの期に及んでまき散らしてんじゃねーぞ!!   怒り怒り怒り


 
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:04:13.80 ID:Fjyv0QfJ0
経産省が2016年から行われる発送電自由化で原発は新電力にコスト競争に勝てない
ので税金で原発の利益保証をする意向を表明した

もはや原発のコスト優位性は新電力の石炭ガス化コンバインドサイクル火力発電などに
発電コストで勝てないことを自由化を前に国が認めざるを得なくなったかたちだ
現在は既存電力が発送電を独占しているため新電力は送電を委託せねばならないため
かろうじて原発が優位というだけである
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:05:16.83 ID:cGBUumNci
>>129
画像は?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:06:01.20 ID:zTl7SViF0
 
>>137



(゚Д゚)ゴルァ !

キムチの腐った在日バーーーーーーーーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

経口摂取ができねー魚の体内濃縮トンデモも超ファックなら、


  プ ル ト ニ ウ ム で の 吸 入 摂 取 ガ ン 例 す ら な い


だろ!!  怒り怒り怒り



財団法人高度情報科学技術研究機構
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-01-05

>  ○ プルトニウムを吸入摂取した例での発ガンはない ○

> 米国における1974年までの経験として、
> 被ばく後32年経過後の報告によれば、
> プルトニウムに由来すると考えられるガンの発生はなかった。
> 最近の42年目の報告では、肺ガン2例と骨肉腫1例があったが、
> 潜伏期が40 〜 50年と長く、プルトニウムを原因と断定することは難しい。

> また、1965年ロッキーフラッツ兵器工場での火災事故で、
> 25人がプルトニウムを吸入し被ばくした。
> 24年経過後、死んだ67名の死因を調べたが、 肺ガンは1名で正常人より低い割合だった。
> 以上のように、明らかにプルトニウム被ばくに由来すると断定された発ガン例はない。 ← ★


   
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:07:13.21 ID:KRvy3WY+0
想定外で爆発しちゃうの分かっちまったんだもんそりゃ反対するさ
原発なくても電気大丈夫だし太陽光増やしてピーク電力に余裕出来たら火力でいけるよ
京都議定書はなかったことにしましょう
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:11:56.35 ID:zTl7SViF0
>>142


バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!


送電システムの自由化のコストは、その名のとおりダウンストリームでのコスト。
アップストリームのエネルギー源泉が、
原発だろうと火力だろうと自然だろうとてーんで関係ねーだろ!!

この超絶バーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



大島堅一と朝日新聞の知らないサンクコスト
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51903181.html

朝日新聞が 「 原発コストは火力より割高に 」 という記事で、
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/b/5/b58c23ee.jpg のような大島堅一の試算を紹介。
「政府は原発を再稼働する方針だが、コストが安いという理屈は崩れつつある」とコメントしている。

大島がサンクコストを知らないことは、前から何度も警告しているが、
この小森敦司という編集委員の頭も大丈夫か?

彼らの計算のもとになっている内閣府のコスト等検証委員会の計算式は、次のようになっている。

( 資本費 + 運転維持費 + 核燃料サイクル費用 + 燃料費 + 事故リスク対応費用 + 政策経費 ) / 発電電力量

このうち資本費 ( 2.5円 /kWh ) はすでにかかったサンクコストなので、再稼動とは無関係だ。
運転維持費 ( 3.1円 ) のほとんどは運転してもしなくてもかかる固定費 ( 今もかかっている ) 。
核燃料サイクル費用 ( 1.4円 ) のほとんどもサンクコストで、
再稼動で発生するコスト増は、kWh 単価ではほぼゼロだ。

運転によって増えるのは、燃料費1.4円と事故リスク対応費用0.5円、政策経費1.1円だけだ。

大島らは、このうち事故リスク対応費用を5.8兆円から11.1兆円に倍増したらしいが、
それによってkWh単価は0.5円増えるだけ。
つまり今までの試算で3円だったkWh当りの変動費が3.5円になるだけだ。

これは石炭6.9円やLNG10円以上よりはるかに安い。 ←←←←←←←←←←←←←←★★★

つまり再稼動で増える変動費は原発が圧倒的に安いのだ。
原発は建設費などの固定費が大きいが、それはすでに支出されたサンクコストだ。
コスト等検証委員会の計算したのは、これから原発を建設するコストであり、再稼動の是非とは関係ない。

こんなナンセンスな論文を載せる専門誌があるというのも驚きだ。
日本の学会では peer review は機能していないのか?


 
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:18:45.44 ID:zTl7SViF0
>>145


(゚Д゚)ゴルァ !

ただでさえクールビズでオフィス冷房抑えてたのに

福一以降は冷房そのものまで切るようになって、
都内じゃ着替えの下着とYシャツを毎日携帯して出社してんだぞ!!

もちろん工場では消費電力を抑えて生産計画にかなり悪影響が出てる。
これから景気を回復させGDPを成長させ税収を増やさなきゃならないのに、
サプライサイドを犠牲にしたままでどーすんだ?
このバーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!

円高で海外逃避した海外生産拠点が、
せっかくの円安で国内復帰したくても電力事情で復帰できず
→ 雇用が戻らず

ってこのバカが!!

しかも法人だけでなく家庭でもバカ高い電力料金を負担してんだろ ( 怒り )

ったく原発なんざトンデモバカサヨチョンが騒いでるだけでてーんで安全なんだから、
とっとと稼働しろ!!
このバーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!

 
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:25:05.83 ID:Fjyv0QfJ0
>>146
出た池田信夫wそれが正しくないから原発の利益保証を国が面倒見るのだアホ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:30:43.80 ID:zTl7SViF0
 
>>148



泣きべその落書き返すだけで、


具体的に反論できねー負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だっせえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


赤卑脳って何か役に立った試し、あんのかよ?


バーーーーーーーーーーーーカ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:34:45.54 ID:gSLv+yqy0
まだ再稼働できてないの?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:40:50.41 ID:X65q8Z2M0
シナチョンがなにやってるんか?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:40:55.33 ID:Fjyv0QfJ0
>>149
税金を投入しないとやっていけないと経産省が認めてる時点で原発の負けだ馬鹿
電気を使う企業にとってはアップストリームコストもダウンストリームコストも関係ないんだよ
いかに電気代が安いかが全て
税金で補填して価格を下げるぬるま湯原発に存在価値はねえからとっとと廃炉にしろ
六本木ヒルズの自家発電送電網による電気代は既存電力会社より安い
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:52:42.55 ID:PR/5Nm9U0
日本の垢 にしにほん 紙
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:53:53.12 ID:961iggN40
>>1
川内の人たちは
そうは思っていない件
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:55:15.22 ID:U5VuZU/R0
地元は圧倒的に再稼働支持だけど。
そりゃ理由はカネだろうけど、支持していることは間違いない。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:57:12.07 ID:kdZRm5uyi
あぁプロ市民の方々ですね。ご苦労さんですw
わざわざ台湾からも来てるの(^ ^)
台湾なんか中国とだけ戦ってればいいのに
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:07:08.37 ID:gSLv+yqy0
電力自由化されている米国では原発の設備利用率90%以上があたりまえですからね。
原発停止したまま放置している日本の電力会社は失格ですよ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:22:39.62 ID:qj0waoqo0
川内が市なことを知らなかった。
ひょっとして出水とか宮之城も市なのか。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:37:02.20 ID:qUbOgTnzO
バカサヨとかキチガイとか使ってる言葉で程度が知れてるから相手したくないけど、現実に起こってる事実は認めような
福島には人が住めなくなってる土地が在る
誤魔化しようのない事実
自分の故郷がそんな風にならない様訴えることを汚い言葉でなじる
恥ずかしくはないのかね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:40:05.42 ID:qoMgV6E50
もう涼しくなったし再稼動なんて必要ないね
廃炉、事故を起こしたときの補償(すでに起こしたのでこれも計上)すると
原発の発電コストはもはや途方もない金額
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:41:03.56 ID:hl/C+Zdy0
住民ら約1800人が気勢…奇声
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:42:05.68 ID:AA0a9XHJ0
世界中の原発は恥を晒しながら稼働してんのか?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:45:12.12 ID:c2N0DGq20
×気勢
⚪︎奇声
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:48:33.42 ID:fbzcDldI0
韓国が言うなよ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:26:17.97 ID:/MhethLvi
.
官僚や族議員は、やることなすこと、すべて古いと思う。発想が一時代前なんだよ。
時代を見る目も、読む目も、まるで皆無ではないか?
新聞社もそうだろう?
アナクロニズムだと感じる。
自分たちの都合を優先する者ばかりだが、それでは社会は退廃する。改革できる者はいないのか?
日本には・・・・
.
原発なんか過去の遺物だろ?
いつ時代で頭とまってんだよ・・
思考停止中かよ・・
.
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:32:22.45 ID:onXZY0H60
日本人思想が動かすからダメなんだよ
外人さんの(中・韓国はダメ)原発思想で
作られてなければ 断固として認めません
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:34:54.30 ID:b7kBc3e80
韓国の原発に反対しないで日本の原発に反対する韓国人。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:35:35.49 ID:265YeCas0
■3月15日に福島第二に逃げた作業員らの大半は翌日にも戻らなかった=逃げたままだった
---------------------------
○以下産経ニュースの引用「東電など作業員181人、危険覚悟で復旧作業 福島第1原発」
福島第1原発では震災後、800人が働いていたが、放射線漏れを受け、15日午後からは注水作業などに携わる73人を残して撤退。
厚生労働省が同日、作業員の労働基準を緩和したことを受けて16日からは181人が復旧作業に就いている。
http://blog.zaq.ne.jp/senri/article/1075/

○吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。
2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。
2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危機感に現場は包まれた。
第一原発にとどまったのは吉田氏ら69人。第二原発から所員が戻り始めたのは同日昼ごろだ。
http://www.asy ura2.com/14/ge npa tu38/msg/276.html

○地震発生後には800人いたが、15日朝に4号機で火災があり、750人が退避。監視などのために残った50人が、フクシマ50になった。
その後、新潟県の柏崎刈羽原発などからも応援が駆けつけ、交代しながら作業。送電線を引いて電源を確保する作業員も加わり、18日朝には総勢約580人になった。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103180477.html

以上より福島第1原発の作業人数推移
3月15日朝 約720人
    午前   69人
3月16日    181人
3月18日朝 約580人
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:37:15.66 ID:u5nkzAs+0
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:38:21.65 ID:onXZY0H60
30km圏内の市町村もこれからは最低に加わるだろうから
地元の意向では動かんね
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:42:41.72 ID:jadgsJ7q0
じゃあ新しい原発作って動かそう
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:46:41.83 ID:tvNIGo4Y0
>>167
原発反対したら韓国人認定するのは止めよう
もっと深刻な問題なんだよ
韓国というテロ国家が真横にあり日本国内に大勢の朝鮮テロリストが潜伏してるから
日本の原発は危険なんだよ
実際日本は事ある度に韓国や在日から嫌がらせを受けてるだろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:07:58.10 ID:qSaYSm/o0
韓国人の悲鳴に聞こえる
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:10:38.54 ID:RiYDQtRl0
反対を印象付けたいなら、各地で同時開催すれば良いのでは?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:12:27.33 ID:0leAkcy70
>>4
そもそも前提がちがうだろ。

コアキャッチャー、電源の完全二重化など事故が起きない、万一起きても被害を最小化するよう対策を散々講じてる外国の原発と、

しなきゃいけない過去に来たと同じレベルの津波対策すら疎かにして、事故は起き得ないと嘘だけつき続けて来た日本の原発とはそもそも前提がちがうだろ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:16:51.13 ID:0leAkcy70
>>145
その想定外という言い訳すら嘘で、
単にコスト掛けたくなかっただけなのが散々バラされてるけどな。

福一の津波なんか前安倍政権時に国会質問されてるしw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:18:44.80 ID:B4EoTrRP0
>JR川内駅前で開かれ、韓国や台湾からの参加者も含む約1800人(主催者発表)が気勢を上げた

あんな静かな町で
他所もんがお祭り騒ぎしたのか
ちゃんと地元に金落としてくれたんなら結構だけど
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:21:58.35 ID:HHvsLIdX0
>>177
共産党や社民の残党が動かした県内の左翼と
日本を潰したくてたまらないテョン国、一部の台湾人が集結ですよw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:25:34.74 ID:UVvGEZZl0
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:27:43.47 ID:B4EoTrRP0
>>178
動画見たけど
他所もんの主張ばっかり垂れ流してたわ↓
https://www.youtube.com/watch?v=yzLNB-utw5M
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:28:34.87 ID:kJ38toHYO
なぜ、原発の安全性を高めよう
より安全な原発を作ろう
って方向に話が進まないのか全くわからん
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:29:05.81 ID:nWqyaMN70
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?

朝日新聞、西日本新聞、毎日変態新聞、中日新聞、北海道新聞。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:29:24.72 ID:RQk+Nn7j0
世界がうらやむ 原発再稼働
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:31:25.74 ID:OWsWk0130
資源の無い国は原油高騰が続く限り、原発に頼らないと無理だと、NHKでやってた。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:31:37.75 ID:0leAkcy70
>>178
原発推進厨のほうが日本潰したくてたまらないようにしか思えんがね。

次に事故って、また立ち入り禁止区域が増えて、また事故って、立ち入り禁止区域が増えて、
次々に事故ったら日本に住む所も無くなるし、経済的にも死ぬぞ。

現時点でも福一の事故対策費で年間数兆円、100兆以上が無駄になるのが確定、金額は増え続けてんだから。
事故るたびに倍がけで無駄になるんだがね。

原発再稼働に金かけるぐらいなら、メタンハイドレートの掘削技術向上に金かけたほうがいい。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:33:42.39 ID:0leAkcy70
>>181
原発村が金掛けたくないだけ。

日本の原発は数世代安全対策が遅れてる。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:38:30.05 ID:SrFUywDf0
>約1800人(主催者発表)
http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20140831/201408310002_000.jpg

また画像トリックかw
http://s1.gazo.cc/up/98243.jpg
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:44:04.28 ID:0Wrgdh7f0
>>185
そりゃあ発電所が次々事故る規模の災害が頻発したら、元が何発電だろうが経済的に死ぬだろうな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:48:10.23 ID:E1FJL3Iv0
ほぼ住民じゃ無い件
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:56:48.94 ID:xh5JlqSr0
>>188
経済的に死ぬだけならいいが誰も住めなくなり国土そのものが死ぬ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:57:53.37 ID:PR/5Nm9U0
人数も数えられない社員の書く作文
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:58:15.66 ID:lUDJZjFx0
現在原発を稼働してる国は「恥ずかしい国」ってこと?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:58:22.33 ID:FXJrGsE/0
世界中で原発使ってる国があるって知らないんだろな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:31.51 ID:0leAkcy70
>>188
災害が終わってからに無駄に掛かる金が桁違いだろ。

震災そのものの復旧にかかる金と、原発事故の後始末で無駄になる金を一緒にすんな屑
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:46.74 ID:PR/5Nm9U0
中獄様に許可を得て書いてるんですか? ミンス・岡ラ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:02:41.64 ID:UMnr7njCO
>>1
また出た、バカサヨ得意の
「一見世界に同調してるように見せかけて実は世界を見下してる」
パターン。お前らの存在の方が日本の恥だよ。

世界中で原発使ってるのが日本だけ、というのなら、「原発は恥」という主張も分かるが、
原発それ自体は他の国も使ってるわけで、原発が恥だというなら原発使ってる国は全部恥だよな?
たとえば中国や韓国にも原発あるけど、お前らは「中韓は世界の恥!」と叫んでるのと同じなわけだよ


・・・あれっ、するとこいつらってサヨクじゃなくてネトウヨ?w
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:05:54.34 ID:0Wrgdh7f0
>>190
次々原発事故が起こって日本に住む場所がなくなるレベルの大規模災害が多発して、発電所の維持すらままならず、経済的に死んだら原発建ててなくても国として終わりじゃないか?
それともそういう時に全国多発大規模災害から逃れた数十万人が電気のない時代に逆戻りして生活する想定をしてるの?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:07:07.64 ID:0leAkcy70
>>196
世界じゃ数十年以上も前から導入されてる安全対策すらまともに行なってない日本の原発は再稼働どころか存在自体が恥だよ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:10:24.19 ID:0MdYNjrA0
>住民ら

ダウトw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:10:45.89 ID:0leAkcy70
>>197
原発事故がなければその土地は使えるので復旧目指した経済活動は可能。

原発事故は土地そのものが使えないから経済活動そのものが出来なくなる違い。

その上他の発電は特にその発電所見捨てるだけでいいが、原発は後始末にむだな金を年数兆垂れ流さなくてはいけない。

経済活動からみたら原発の方が癌
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:10:59.53 ID:/DgwZ8Gg0
>>4
禿同、あと外国もピンキリなのにひとまとめに外国産でまとめてる大雑把な反対派も恥ずかしすぎる。
まあ何もかも爆発させた菅が悪いのだが。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:13:06.22 ID:ElcpCXvU0
チンドン左翼が嫌いだから再稼働しろって大声出す奴もキチガイ
普通にリスク評価と対策状況見てものを言うだろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:13:15.38 ID:0leAkcy70
>>201
管も悪いが、そもそも津波の安全対策費を大嘘で切り捨てた安倍が一番悪いがなw

管も安倍も両方犯罪者
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:15:31.14 ID:gal/l3jA0
もう犯されたんだから何度爆発しても安全!


フクシマ、東北を再稼動させればいい
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:15:38.15 ID:0leAkcy70
>>202
リスク評価をまともにやったら日本に再稼働出来る原発ないからな。
だから原発村はリスク評価をまともにしようとしない。

世界標準のコアキャッチャーすら備えている原発ないからな。

しかも後付けできないし
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:17:05.88 ID:UlGY0VaM0
>>200
全国の原発が潰れて逃げ場がない規模=非原発の発電所も全国的につぶれて死者多数の災害想定なんでしょ?
どうやって復旧するの?どうやって経済回すの?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:17:06.38 ID:QxFLqp/XO
>>1
世界的に原発増えてますけど、何が問題なんです?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:18:21.96 ID:K90D9i9V0
地元民からすれば、いい迷惑でしかない
他県から集まったプロ市民が騒いでて困ってる
こいつら駅前は疎か住宅街でも騒ぐからね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:21:13.31 ID:e82ZG//y0
原発の維持費用や廃炉費用がどうたらといってるやつらは
ではどうして各国が原発設置をやめないのか考えたことがあるのだろうか
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:23:39.99 ID:0leAkcy70
>>206
誰が一度に災害くるなんて言ったの?
かりに災害が100年サイクルと仮定して、原発以外の発電所ならとっくにそこの土地に入れるし次の災害までに前の土地の経済的活動復旧できるね。
原発事故だとその土地は数百年使い物にならないから、次々に使えない土地が増えていく
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:24:20.68 ID:tgcIN42h0
再稼働は世界に恥ずべき行為?

隣で新規原発をどんどん作ってる国があるけど…
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:26:23.69 ID:0leAkcy70
>>211
そのお隣は世界に恥ずべき事しかしない国じゃないかw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:27:28.42 ID:xh5JlqSr0
>>209
大規模な事故を経験してないからだろうな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:28:10.88 ID:erl8R5fuO
>>1
だったら誘致すんなよwww
CO2排出権を金で買う方が世界に恥ずべき行為だバカども
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:28:15.27 ID:CPCWls8r0
>>211
ひとのふりみてわがふりなおせ
【人のふり見て我がふり直せ】

他人の性格や行動を見て,自分を反省し欠点を改め


それに日本は地震大国なにょ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:29:06.47 ID:ZxqRNAk00
>>1
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが
日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の
復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が
焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や
復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない

自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、
福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた


http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:35:12.77 ID:eGW32Zce0
>>186
原発村が原発の安全性を高める議論に反対してるってこと?
その理由が金掛けたくないから?
議論自体に反対してるのは情緒的反原発派では?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:40:06.35 ID:0leAkcy70
>>217
安全性を高める事はどちらの立場も反対なのが現実。理由と建前が違うだけ。

反対派は、再稼働の必要無いものに安全対策しても仕方ない、廃炉にしろという理由。

原発村は金を掛けたくないから、とっくに福一でバレた嘘の安全神話を相変わらず建前に対策したくない。

こういう状況
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:42:07.56 ID:CPCWls8r0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:43:13.40 ID:+9DtMNM50
推進派って向こう10年OKで「安全」連呼するからな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:43:39.27 ID:CPCWls8r0
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142876/
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:44:34.24 ID:43ICUMTlO
再稼働して自民党は選挙を負けていく運命なんだろ?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:45:38.34 ID:qSaYSm/o0
>>222
なら再稼働応援しなきゃな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:46:04.89 ID:bNm2/o/y0
中国や韓国の原発反対派には文句言わないんだな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:46:45.02 ID:nlWPcgAb0
原発なんていらねーよ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:47:14.08 ID:0leAkcy70
>>217
川内の審査結果や大飯が裁判まけた判決とか見てみた方がいい。

川内は規制委員会の基準満たしてないのに、後々対策する事(期限は特に決められてない)状況で何故か通った状況だし、
大飯に至っては過去にその場所で発生してる地震にすら耐えられないまま申請通そうとする福一と同じ事やろうとしてる。

原発村は安全対策なんかする気ない。
いまのママ再稼働したいだけ、
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:50:59.41 ID:CPCWls8r0
【漁業】漁業者5年で18%減、過去最少 震災、原発事故響く [8/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409317045/
原発事故で福島の漁業は壊滅状態、残った企業わずか2% 食べて応援
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1409439133/
【鹿児島】「再稼働は世界に恥ず速報】川内原発再稼働を阻止するデモ隊が国会前に集結!デモ規制強化検討する自民党にも反発! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409512085/
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:53:02.13 ID:GQ+fwhxG0
>>224
原発再稼働させて、次の事故を待ってるのは朝鮮人
日本人の手で日本が自ら滅ぶ・・・まさに彼らにとっての理想さ
祖国を不幸にしたのは日本のせいという教育を受けてるので
なんら罪悪感なくやり遂げるだろう
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:58:40.83 ID:43ICUMTlO
原発再稼働させるなら、自民党としての覚悟が必要だろうな?
また原発事故が起きて、私達に責任はないと言うことは絶対に許されないんだぞ 事故を起こしたら自民党を解党するぐらいの覚悟を言わないと駄目だと思うわ!!
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:11:23.38 ID:NBLaK1t70
キャバクラで飲酒 携帯を切っていて

大勢の大島町民を死なせた

ゴミ町長は 今も町長をしてる

大島町民はよく 平気だな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:12:32.41 ID:YWxXmbpZ0
180人か
広島の救援に動員しろよ
仲間を見捨てたのか
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:13:07.42 ID:0CSugmiG0
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
共同通信 2014/08/30 18:59:14
 

 東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が現場
の指揮を執った吉田昌郎元所長=昨年7月死去=から当時の状況を聞いた
「聴取結果書(吉田調書)」の全容が30日、判明した。

 共同通信が入手した調書で吉田氏は、2号機の原子炉水位が低下し危機的
状況となった事故発生4日目の2011年3月14日夜を思い起こし「われ
われのイメージは東日本壊滅。本当に死んだと思った」と述べるなど、過酷
な状況下の心情を吐露している。

 吉田氏の証言は他の聴取対象者の証言とともに政府事故調が12年7月に
まとめた最終報告書に反映された。政府は近く、吉田氏の調書を公開する。


http://img.47news.jp/PN/201408/PN2014083001001689.-.-.CI0003.jpg
 福島第1原発で記者団の質問に答える吉田昌郎所長(中央)=2011年
11月12日


関連スレ:
【NHK】 吉田調書が明らかに・・・吉田元所長 「現場は逃げたのか、逃げていない。これははっきり言いたい」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142732/
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:14:08.93 ID:qQ5avMll0
>>230
天ぷらゴルフ安倍?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:14:26.74 ID:YWxXmbpZ0
ありえない脅威を煽るより
明日の災害死に対応しろ
優先順位がわからん馬鹿か
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:15:47.08 ID:SlJYqk8g0
世界は「再稼働しないとか、アホじゃね?」みたいな意見だったがw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:17:37.61 ID:qQ5avMll0
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409535088/
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:17:48.66 ID:YWxXmbpZ0
高市を経産大臣に任命すれば
全原発即時稼動を命じてくれる
女性はこういうとこで使うべき
男はグズグズして先送りばかり
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:18:57.48 ID:/RO4lHkz0
緊急避難用のバスが手配できないところか
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:19:04.65 ID:qQ5avMll0
>>234
地震大国日本で何言ってんの?

メルトダウンなどあり得ない君
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:20:01.09 ID:fgdhIPshi
サヨクほいほい(笑)
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:21:01.42 ID:YWxXmbpZ0
>>239
地震で止められんから
櫻島噴火まで持ち出す馬鹿は
もう詰んでいる
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:22:34.89 ID:rswkhMQP0
お隣り韓国の原発はいいの?
35年も経つ老朽化原発が
既に130回も事故を起こしてるんですけど・・・
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:23:30.07 ID:YWxXmbpZ0
日本中のダム、原発に活断層ガ〜
の共産党御用達似非学者でも歯が立たなかった
川内原発
もはや止める理由など存在しないのだ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:24:02.80 ID:qQ5avMll0
無職ニート自宅警備員自室警備員の方々 4カ月で200万以上稼げる仕事です。凍土遮水壁工事の仕事です。未経験の集まり…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1409093481/
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371087/
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:26:16.09 ID:qQ5avMll0
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:27:53.43 ID:72mjD56n0
>>235
それどころか、
「日本はさっさと原発を再稼動させて石油や天然ガスの輸入を減らせ。
 日本のせいで価格が上がってたまらん」
というのが世界の趨勢だよ。
日本の、「原発がダメなら天然ガスを燃やせばよい」的な、エセ脱原発は、
世界で嫌われている。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:28:12.30 ID:0leAkcy70
>>234
原発村の話では福一の事故すら
「ありえ無い驚異」だった筈なんだがね。

ありえ無い驚異じゃないから問題何だっての。

なっ、原発村や推進厨って福一以前から何も進化してないだろw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:28:19.20 ID:YWxXmbpZ0
>>245
マスクのサイズが合ってないwwwww
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:32:13.45 ID:0leAkcy70
>>234
で、散々可能性を示唆されといて、実際に事故が起きたらまた
「想定外」ですか?www

福一以前から何も変わらない、反省もしてないって宣伝してるようなもんじゃね?w
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:32:20.35 ID:YWxXmbpZ0
広島に住むほうがずーっと脅威だわ
今回崩れたとこだけでなく
市街地の続きの山は
頂上まで段々に団地になってて
高速道で通った時に愕然とした
広島の馬鹿左翼は優先順位がわからんのだと
今回改めて認識した
災害はイデオロギーだけでコントロールできると
勘違いしてる信者
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:33:43.33 ID:X6mY5wCH0
>>203
一番悪いのは地球だよ
津波が起こりやすい円形だから悪い
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:34:21.17 ID:qQ5avMll0
>>250
意味不明w
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:34:34.10 ID:YWxXmbpZ0
志位が危ないと言えば危ない
言わなければ気にしない
そんな馬鹿宗教は要らんのだ
即刻脱会しろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:35:09.73 ID:qQ5avMll0
>>253
意味不明w
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:35:48.81 ID:L+d3hFiCO
メルトダウンは確かに通常、あり得ないよ。関係してる人は全員、誰かがわざとやったのは分かってる。例えば電源車に積んであるプラグを間違えた、とかは絶対にあり得ない。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:35:53.70 ID:0leAkcy70
>>250
イデロオギーだけで災害コントロール出来ると思ってるのは原発推進厨だろw。

安全対策しなくても、原発は事故らないみたいな事未だに、原発言ってるんだからw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:36:16.02 ID:YWxXmbpZ0
池田教も志位教も害になるだけの邪教
仏罰が当たれー
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:37:27.91 ID:qQ5avMll0
>>255
意味不明w

ジタミネトサポ達

パソナシャブは止めろw
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:38:55.43 ID:YWxXmbpZ0
規制委の糞左翼どもが
寄ってたかってもケチがつけられなかったのは
素直に動かしたら?
自分たちでルール作っておきながら
パスしたらおかしいって
それはどの世界でも通らん
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:39:52.61 ID:qQ5avMll0
>>259
意味不明w
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:41:19.09 ID:YWxXmbpZ0
つまり反原発教は信者だけのもの
一般人には邪教にしかならない
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:41:33.01 ID:0leAkcy70
>>259
そもそもパスしてない。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:43:21.83 ID:nU4pwnDOO
意味不明wを連発して未だに草はやして喜んでいる発達障害の低脳工作員は今すぐ死ね。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:43:25.11 ID:YWxXmbpZ0
ルール上はパスした
気に入らなければ国外に行け
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:45:32.53 ID:YWxXmbpZ0
もうGAME OVERなのさ
新たに戦いたければシリアにでも行ったら?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:45:40.79 ID:qQ5avMll0
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:45:46.30 ID:0leAkcy70
>>264
ルール(規制委の安全審査基準)上はパスしてないんだが。

ルール違反の状態で八百長やってるだけ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:46:07.30 ID:PG7lsNHE0
>>255
> メルトダウンは確かに通常、あり得ないよ

何を根拠にそう主張するんだ?冷却が止まれば数時間で燃料が露出し、メルトダウンへと向かう事が明らかになった
日本の軽水炉、特に沸騰水型は非常時冷却系が貧弱で、海水冷却が止まれば数時間しか持たないのも明らかになった
海水冷却系が止まる可能性なんて電源喪失だけじゃないぞ、海水を引き込む経路に損傷が起きても生じる
日本の原発においては、メルトダウンは起きる事象であると認識すべきだと思うけどな

日本だけの話かどうかは知らんけど・・・
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:51:32.39 ID:h5sQWW970
現在進行形で太平洋に放射性物質を垂れ流している時点で相当恥ずべきことなのに
電気料金が高いから原発動かしたいとか
これをど恥ずかしい国もなかなかお目にかかれないな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:55:24.71 ID:CPCWls8r0
【速報】川内原発再稼働を阻止するデモ隊が国会前に集結!デモ規制強化検討する自民党にも反発! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409512085/
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:18:42.47 ID:ynVMVDL+0
>>268
スリーマイル事故の1979年から32年で5機の原発がメルトダウンしてる。
高頻度だよな。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:22:00.37 ID:pERrgbAk0
>>268
起きても何の害もなかったわけで。
原子力は極めて安全であることが分かった。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:25:04.50 ID:pbq2t4iE0
日本衰退を画策する海外分子か、自分の首を締める事に快感を示すマゾだけだな。 この手は・・・
長期展望もクソもあったもんじゃない。 近視眼過ぎる。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:25:37.10 ID:CPCWls8r0
>>272
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142876/
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:28:30.92 ID:ynVMVDL+0
>>272
何十年も住めない国土ができても何の害もなかったなんて
安倍並みの白痴かよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:40:08.97 ID:I5JuL6oUi
奇声を上げた
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:40:46.28 ID:pERrgbAk0
>>275
どこにもできてないが。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:42:55.51 ID:qFTek1nFi
.
官僚や族議員は、やることなすこと、すべて古いと思う。発想が一時代前なんだよ。
時代を見る目も、読む目も、まるで皆無ではないか?
新聞社もそうだろう?
アナクロニズムだと感じる。
自分たちの都合を優先する者ばかりだが、それでは社会は退廃する。改革できる者はいないのか?
日本には・・・・
.
原発なんか過去の遺物だろ?
いつ時代で頭とまってんだよ・・
思考停止中かよ・・
.
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:45:27.34 ID:ulERsMpd0
インチキ学者が活断層と判断しただけで動かせないのに…
デモだなんて、ご苦労な事です
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:48:20.21 ID:0leAkcy70
>>277
今すぐ福一一号機の隣に住んで来い。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:51:10.42 ID:kJ38toHYO
>>275
住めば良いじゃない
人体に悪影響の無い程度の線量なんだから
政府は意味の無い除染作業なんて止めるべき

さっさと規制解除して荒れ果てた町や村を
金注ぎ込んで復興させ人を戻す方向にシフトすべき
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:54:35.18 ID:PG7lsNHE0
>>272
顕著な健康被害が(今のところ)出ていないだけの話だろ
広大な土地が汚染され、海洋汚染は止められず、対策費がいくらまで膨らむかも不明だ
これだけ大きな損害を生じたのに、何を言ってるの?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:00:59.91 ID:erl8R5fuO
1事故は小さいがトータルで見ると自動車の方が被害が大きい
自動車廃止な
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:02:06.91 ID:eGW32Zce0
>>278
で、思考停止してないオマエは具体的にどうすべきと考えるんだ?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:03:03.07 ID:St5mB3pY0
>>283
どのトータル?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:04:00.94 ID:JIGGd9lU0
奇声の間違いだろw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:11:23.70 ID:EFc+yszO0
>>275
>>282
それがな、今パリで岩手・宮城・福島の若者集団が東北の魅力を世界にアピールする「復幸祭」ってのが
8月30日・31日に行われて、福島の高校生に

「福島は放射能で汚染されたけど、私たちは元気です」
「原発事故は起きた。「福島を含む東北が危険だ」という誤解を解きたい」

などイイカガンなことを言わせている。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:15:27.17 ID:mqiephko0
>>1
   よく「原発事故は自民党や、東電が悪い!」という人がいる。
 
でも民主党政権は、そんな自民政権の悪しき原発政策をそのまま引き継いで
なんと2011年2月に、福島第一原発1号機を10年間利用延長する許可を出していた。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

民主党には自民党出身議員や、細川内閣や自社さ政権のときに与党政権側だった菅直人や鳩山など
政権経験者も複数いるし、東電などの電力会社労組から支援されてる政治家もいるから無理ない。
そんな民主党政権の菅首相は、福島原発事故の半年前にやった原発防災訓練の内容をすっかり忘れていた・・・

>福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
 
訓練内容には、拡散予測「SPEEDI」情報の活用という内容も・・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg
「官僚や関連省庁や福島県が情報を止めたから、菅首相は悪くない」という言い訳は通用しない。
持ち前の”政治主導”で官邸側がSPEEDI予測を基に避難禁止区域を指定するべきだった。
 
>放射拡散予測「SPEEDI」の情報を隠し、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
>“SPEEDIは精度に欠ける”「民主政権の文科省方針に沿ってNHKは報道しなかった」(元NHKアナが激白)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/

しかも、チリ地震の津波(2010年)を受けて、自民が民主政権に対し「大津波対策を急いでもっとやるべき」と主張してたのを、
東北震災後の菅首相は「 チリ地震なんては60年前の事だろ!」 と国会ですっとぼける危機意識のなさ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oj_kVuHTUpo

そんな菅政権は、原発事故後も推進路線を打ち出しまくりだった・・・どこが脱原発なんだ?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:17:18.84 ID:8XXcO2G30
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:21:35.36 ID:EFc+yszO0
原子カムラ「原発は安全です。なぜなら俺たちは原発稼働で大儲けできるから」
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:22:39.03 ID:5RvPz0YSO
今までは恩恵受けながら、福島の事故で手のひら返す人って汚いよな。
津波以前から反対を唱えてる人なら分かるけど
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:33:18.65 ID:0leAkcy70
>>291
当り前だろ。
そもそも事故以前は

「地震が来ようが津波が来ようが事故にはならない。」

って言ってたんだから。国会質問受けてですらな。

その前提で賛成してたものが前提がまるごと嘘だったなら、立場変わるのも当り前だろ。

それを批難するなら、福一事故前から
「事故は起きます」って言ってから言え
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:33:37.49 ID:eGW32Zce0
>>290
0点
まず文章としておかしい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:33:38.84 ID:NAaK4VsV0
原発を廃止している国なんて、
世界に数カ国だけだぞ。

世界に訴えるなら再稼動推進でCO2削減だろ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:34:12.55 ID:15cY0JJsO
日本中からプロ市民を動員し在日を動員し
韓国からも呼んで1800人かよ
本当の住民の参加者は何人なんだ?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:37:07.74 ID:EsXj4jEO0
地元住民なんて誰もいないんだろうね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:38:16.66 ID:eGW32Zce0
このスレ見て気が付いた

オレは放射脳が嫌いなんじゃなく
情緒のみで突っ走るバカが嫌いだったんだと
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:38:53.08 ID:PG7lsNHE0
>>287
馬鹿は勝手に被曝してくださいって感じだね
親や教師に出鱈目を言わされている学生が不憫だけど、彼らだって卒業したら福島を離れるんじゃないのか?

いずれにせよ、何十兆もの金が事故処理に必要となり、その原資は電気料金に転嫁される
これだけでも甚大な被害と言えるよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:40:55.07 ID:vJ8c3a3v0
放射脳ムラの人たちにとって情報は不都合なことを無視して集めるものって示し合わせでもあるんだろ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:43:47.50 ID:Hz/iVX330
再稼働大賛成だ。


反対者は誰?県内の人間じゃないんだろう?


体質は ↓ と同じじゃん?自分の事しか考えない利己主義者?

】【社会】日弁連が「死刑執行」抗議声明を発表…「世界140カ国で廃止、停止されている」「死刑廃止は国際的な趨勢」
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:44:34.94 ID:0leAkcy70
>>284
278ではないが、再稼働と事故後の対策に金使う位なら以下の三つの技術開発に金使った方がいい。どれも日本の未来の為の技術。
1、メタンハイドレートの低コスト掘削技術。
2、安全な原発廃炉。
3、地熱発電の開拓

1は掘削技術もメタンハイドレートも海外に売れるし、燃料自給率も上がる。
2は海外に技術をうれる。
3は技術は既にあるが、国内の温泉以外の有望地は国立公園内。政治的に特別立法とかすれば燃料自給率はあがる。

重要度は書いた順
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:45:15.13 ID:EsXj4jEO0
体質どころか、やってる人間も同一だし
>>300
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:45:19.23 ID:EFc+yszO0
>>293
そう。
原子カムラの連中は、このようなおかしな文章がまかり通っているキ○ガイ集団。
「安全なんてどうでもいいから原発稼働して大儲けしようぜ!」が奴らのホンネ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:46:18.66 ID:0leAkcy70
>>298
何十兆どころか既に百兆肥え、
転嫁も電気代だけでなく税金にもダブル転嫁済み
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:47:07.24 ID:IcrMzbxG0
>>303
放射脳に文章を理解する能力なんかないくせに何言ってんだ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:47:48.78 ID:cxO96LwH0
いいぞ。目指せ!惑星一の恥じる行為マスター!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:51:13.44 ID:IKnuDjON0
つか、領土問題起こしている相手国民を入国させんなよ
また口蹄疫ばらまかれるぞ
ほんとクマソは学習能力ねーな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:58:44.69 ID:PsueWBmD0
まぁ、再生可能エネルギーは猛烈な速さで伸びてるから再稼働の必要は早々に無くなるでしょう
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:01:25.88 ID:WrZn2zU50
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01070514/01.gif
恥ずべき行為をしてる国がこんなにあるぞ
こりゃあ各国大使館前で抗議デモしなきゃいかんね
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:02:13.12 ID:EFc+yszO0
(家族が原発関連施設で働いている場合が多い)薩摩川内市民は賛成派が殆どだろうな。
危険性は敢えて考えずに再稼働を望んでいる。
反対派は原発マネーを得ていない周囲の市町村民に多いはず。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:13:42.21 ID:PG7lsNHE0
>>309
しかしレベル7の事故を起こした後に、なお原発を再稼働させた国は現存しない
我が国が唯一、大飯を再稼働させただけだ

・・・恥ずかしいからもう止めようぜw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:17:34.37 ID:WrZn2zU50
>>311
えウクライナは原発動かしてるけど
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:01:37.91 ID:lAWn38ca0
わざわざ火砕流あとの上の原発なんて使わなくてもいいだろうに
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:05:50.82 ID:AO14ton6i
再稼働なんてあり得ないだろ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:25:09.75 ID:PG7lsNHE0
>>312
レベル7事故を起こした国はソビエト連邦と日本だけだ
ソビエト連邦は『現存』しない
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:07:44.58 ID:WrZn2zU50
>>315
事故後チェルノブイリ1〜3号機を稼働させ続けたのは独立後のウクライナですが
これもノーカンなの?屁理屈もいいとこですね
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:56:52.05 ID:PG7lsNHE0
>>316
屁理屈じゃねぇよ >>311 を読み直してごらん
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:09:17.33 ID:R27XNzIJ0
なんで韓国や台湾から来てるんだ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:13:12.86 ID:cSeblZKt0
>>318
シナチョンに日本が投資したからさ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:17:08.04 ID:lmtnEr+y0
最近電気代が去年と比べて高くなってるのは、こいつらのせいなのかな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:22:41.18 ID:WrZn2zU50
>>317
大多数の人は屁理屈と見做すわ
恥ずかしいからもう止めようぜはそのままお前に言ってやりたいよ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:27:49.17 ID:72mjD56n0
>>301
> 1、メタンハイドレートの低コスト掘削技術。

これと脱原発は別の問題だ。
たとえば仮に日本海に天然ガス田が新たに発見されたとする。
「天然ガス田が発見されたから原発やめよう」なんて理屈は通らない。
なぜなら、地下資源は掘ればなくなってしまうからだ。
石油の圧倒的埋蔵量を誇るアラブの産油国ですら原発を建設している。
それは、石油を掘れば、いつかはなくなるという危機感を持っているから。

これがメタンハイドレートになると、未だに埋蔵量すら確定していないのに
「メタンハイドレートがあるから原発やめてよし」なんて奇妙な理屈がまかり通る。
日本は、「脱原発したいのなら真面目にやれ」と言われているのだ。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:09:29.27 ID:ec3rN9GY0
>>322
世界的にみてもプルトニウムの埋蔵量のほうが圧倒的に少ないんだが。
メタンハイドレートの埋蔵量はもうある程度解ってる。確定出来ないのは新しい鉱脈がありそうだから。

そもそもメタンハイドレートがあるから原発をやめるのでなく、危険で土地が使い物にならなくなるから止めるべきなのであってな。

反論にすらなってない
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:13:15.45 ID:mIOdOjw40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:16:44.78 ID:pFnVaszO0
>>324
結局、反原発運動とは、このように、経済悪化と政権交代を目的とした扇動なんだよ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:18:37.43 ID:pFnVaszO0
>>323
使えるかもわからない「メタンハイドレートがあるから心配するな」、というあなたの意見は
「民主党という代替がある」、という意見と同じで、全く頼りになりません。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:19:45.53 ID:ec3rN9GY0
>>322
原発の燃料のプルトニウムも地下資源で使えばなくなるんですが。

頭大丈夫?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:22:27.99 ID:ec3rN9GY0
>>326
心配するな
なんて一言もいってない、だから開発しろと言っている。

全く頼りにならないのは
「レベル7事故おこしても、事故なんかおきない、安全と言い続けてる推進厨のあほ共だろう」
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:23:26.76 ID:8Wyw5/R10
1800人ってサヨ系デモのデフォ人数なんか?
兵庫県の防災訓練の自衛隊参加を非難した市民団体の数は180人だったぞ(笑)
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:26:42.37 ID:pFnVaszO0
>>328
メタンハイドレートがあるから原発なんていらない、と再三私は耳にしますが、
あなたは逃亡だけで生きている。

頼りにならないものは代替ではありません。民主党と同じで、もっとましなものに交換するしかありません
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:27:53.35 ID:72mjD56n0
>>323
プルトニウムは人工元素で、埋蔵量はゼロですよ?

そもそも私が言いたいのは、「地に足の付いた脱原発をやれ」ということ。
日本に自前の地下資源があれば原発は必要ないという主張には、一定の合理性はある。
だったら、どうして「閉山になった炭鉱を再開して、炭鉱の隣に石炭火力発電所を作ろう」
と言う奴がいないのか?
ちなみに、ドイツは脱原発のために、上記のことをやっている。

炭鉱を再開してなんて言うと、
・コストは?
・そもそも誰が掘るの? 外国人労働者でも連れてくる?
などという、マイナスの面にも答えなきゃならない。
それから逃げるために、実用化されていない「メタンハイドレート」に、逃げているように見えるのだ。

だから、「脱原発したいのなら真面目にやれ」と言われている。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:29:37.47 ID:XUQ9QCsMi
なんだこんな事やるなら売国奴達の顔みに行ったのに@樋脇人
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:31:36.02 ID:ec3rN9GY0
>>330
お前が耳にするのはお前の勝手。
俺は言ってない。それだけ。

ただ、原発再稼働するなら、その金を未来にかけるほうがマシ。

福一は仕方ないとして、また事故処理の捨て金に数百兆も使うなら、事故起きないように原発は捨てて新しい技術開発に使うべき。

逃亡してるのは推進厨だろ。未だに、原発事故は起きない、なんて福一が事故ったことさえ目ふさいでんだから
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:31:57.70 ID:dh4bf3YpO
辺野古、川内と九州南部は反政府活動が活発だな。
警官に乱暴はしないでほしいな。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:34:18.59 ID:WrZn2zU50
プルトニウムの埋蔵量とか言ってる時点で
典型的な妄想科学を振り回す放射脳でしょ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:37:32.50 ID:ec3rN9GY0
>>331
わるかったな。プルトニウムの原料のウランでも同じだ。地下資源だし、埋蔵量はガスや石炭、メタンハイドレートよりも少ないし、使えばなくなる。

石炭炭鉱については、日本の炭鉱は掘ってない間に鉱脈が湿気たり水が入ったりで使えなくなってる説があるね。
使えるなら石炭も掘って使うべきだろう。

外国にうれるかわからんが
(天然ガスのほうが買う国は多い。メタンハイドレートはほぼ天然ガスと同じ成分)
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:39:48.03 ID:sJFzyQcp0
>>1

で? おまいらは補償金どんだけほしいんだ?w
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:44:04.39 ID:pFnVaszO0
>>333
一般的な話を話題にしたり、「俺は言ってない」で逃げたり、
反原発の人は嘘が習い癖となっております。

不公正の塊ですな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:46:32.74 ID:pFnVaszO0
>>336
メタンハイドレートが現在のところ代替にならない、と認めながら
これに依存せよ、とあなたは説く。

頼りにならないから別のものが必要なんですよ。民主党以外の野党が必要なのと同じ。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:47:32.45 ID:8XXcO2G30
福島で進行が懸念されている事態

NHK Eテレ アンコール シリーズ
 チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
 第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
https://www.youtube.com/watch?v=HejNJBp5wK8

チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:48:28.05 ID:QfLGc35X0
>>333
新しい技術開発なんて無理無理
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:49:26.69 ID:uYlIG+Zu0
電気大幅値上げか、止めてやれよ
めんどくせぇ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:49:40.99 ID:Y6PY1RTc0
>>329
どんなに駆除しても
一定の割合で発生する働かない蟻と同じなんじゃないかなw

大半の人の考え方に異を唱える人数の
一定数が同じ気がする。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:54:26.60 ID:a/Tpzmrb0
チェルノブイリなんか事故後も残った炉でしばらく発電続けてたんだよな
福島第一を再稼動するわけでもないのにこいつらの頭の中が恥ずかしいだろ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:57:21.93 ID:L9QiB2hr0
お前ら喜んで安心安全の鹿児島茶飲んでるのが、怪しいお茶になっちまうぞw

誰も食べて応援なんて本音じゃしたくないのにw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:59:03.94 ID:qSaYSm/o0
×気勢
○奇声
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:02:50.01 ID:Y6PY1RTc0
>>345
それ女性の甲状腺がんがなぜか14倍の
韓国に言ってあげたら?w
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:04:26.24 ID:SpC5Xby90
反対はいいけどさ、本当に現地住民いるの?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:04:59.10 ID:1QEUkwCL0
現地住民どころか日本人いるの?
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:06:33.06 ID:zAi+GIHB0
反対住民は勿論自家発電してるんだよなw 一切外からの電気遮断してろよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:07:42.71 ID:Lj7UZFS30
地元の料理屋のシェフだかが地元住民は賛成しているのに
外から来た人達が反対デモやってるって言ってる画像みたけどここだっけ?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:11:36.97 ID:qAZGhpjt0
>>339
依存しろなんて何処に書いてある。
阿呆が。

メタンハイドレートが使いものになろうが、無かろうが原発は再稼働すべきじゃないし、
その金があるなら、未来のタメの技術開発に投資すべき。
って話。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:16:07.80 ID:kbAYFj2A0
>>338
嘘が習い性なのは推進厨だろ。
>>169>>216
のように。

福一事故が起きても、まだ
「事故は起きない」
なんて大嘘の寝言いってんだから
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:23:34.78 ID:kJ38toHYO
>>345
阿呆か
確認なんて国産か中国産かくらいしかしねえよ

常識で考えれば震災後の厳しい放射線検査をパスした
国産の飲食品を忌避する理由は無い
理由があるとすれば、それはもう理性じゃなく快不快の話
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:25:34.72 ID:kbAYFj2A0
>>350
だったら今推進厨は自家発もしないし電気使ってないんだろうなw
今原発で発電してる電気はないんだからw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:26:29.76 ID:YqRKC5IE0
反原発派も一緒になってバカにしているのかねw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:32:26.32 ID:hfWsYvU90
対岸でガンガン稼動してるのには文句言わないの? おまけに風上なのに。。。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:42:42.29 ID:YqRKC5IE0
プロ市民が電気作って売ればいいだろ。
燃料激安で買う方法知ってんだし、億万長者になれるんじゃないか?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:47:28.67 ID:pFnVaszO0
>>353
自分の嘘がばれると、そのことは棚上げにして他人をあげつらう。
まるで小保方晴子ですな、この嘘つきめ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:54:37.38 ID:kbAYFj2A0
>>359
お前が勝手に嘘行った事にしてるだけで、お前の言う事は実際に一度も言ってないし。

俺がいつ心配するななんてかいた?
リンク出してみろ屑。此処でも推進厨が嘘しか言わないのが証明されたな

俺は技術開発しろとしか書いてないからな。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:54:59.74 ID:pFnVaszO0
ちなみに、まだ代替可能なものかもわからないのに、
「メタンハイドレート依存で原発を捨てろ」、だなんて世迷言は不要です。

使えるものを議論しないと仕方がない。民主党を政治の枠に入れない、他党に期待するのと同じ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:56:25.11 ID:pFnVaszO0
>>360
ほら、更に虚言を重ねて「メタンハイドレート依存で原発排除」などと唱える。
現在使えるかわからないものは、利用できる資源の中にはカウントできません。

この嘘つき。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:56:34.37 ID:s9IYEQYYO
サヨクは常にやることは、同じ。暴力革命が信条なんだから。
俺の知り合いの共産党員は、究極の目標は天皇の処刑とマジな顔で言ってた。
ちなみにそいつの職業は、東京都職員だ。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:57:28.41 ID:2rBIX0d70
放射能の無毒化は確実に実現する
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:57:42.37 ID:kbAYFj2A0
>>361
メタンハイドレート依存しろとも書いてないからな。
また、嘘つきかよ。

メタンハイドレート関係なく原発は捨てろ。
その金は新技術開発につかえとしか書いてないからな。

いい加減嘘つきやめろよ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:58:24.21 ID:lQ1VNzWs0
川内再稼働 -> 当然何も起こらない

じゃ俺も俺も
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:09.73 ID:kbAYFj2A0
>>362
ほら、何処に依存しろとか。
心配するなとか書いたか早くリンク貼れよ屑。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:20.95 ID:pFnVaszO0
>>365
メタンハイドレートはまだ全く資源化できるかわからず、
これを理由に脱原発など、菅直人の自主努力論にも等しい絵空事です。

嘘は嘘。ID:kbAYFj2A0は嘘つき。小保方晴子の会見のようなもの。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:42.92 ID:bJMLvfN60
逆だよ
世界に恥ずべきは止める必要もないものを何年も止めていることだ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:59.37 ID:s9IYEQYYO
プロ市民や日本共産党は、あの中国の侵略行為には、何も言わないんだぜ。
所詮同じ穴のムジナだな。これは、ポイントだと思うよ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:00:03.71 ID:rxhfEhaOO
鹿児島県民だがデモの話なんか全く聞かない
川内は田舎だから原発ないとすぐ寂れるだろうな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:01:09.35 ID:2rBIX0d70
騒いでるのは世界の鼻つまみ者の緑豆とかのお花畑だろ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:01:18.27 ID:3zYBSfgb0
で、原発を潰した後は朝鮮ソーラー作って朝鮮へ送金っすかwwww
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:01:50.87 ID:pFnVaszO0
>>367
現m発を停止している理由づけに使った以上、あなたはメタンハイドレート依存を唱えている。
なのに、まだ全く研究していないともあなたは言う。

要するにウソをあなたは吐いている。絵空事を唱えれば脱原発が実現するとあなたは言う。
嘘つき以外何者でもありません、この嘘つき。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:01:53.78 ID:kbAYFj2A0
>>360
メタンハイドレート理由にやめろなんて書いてないんだが。勝手な嘘つき解釈いい加減にやめろ。

関係なく原発やめろ。
その金は新技術開発につかえ。

理由と結果が逆。
いい加減嘘つきやめろよ。

俺がお前の言うように書いたならリンク貼ってみろ屑
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:14.89 ID:kbAYFj2A0
>>374
ほらまた嘘つきかよ。
原発停止の理由にメタンハイドレート出した事もないぞ。
あるならリンク貼ってみろ屑
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:20.52 ID:pFnVaszO0
嘘つきが指摘されて火病中ですな。

メタンハイドレートは代替になってない。これで原発を停止する理由にはならない。
要するに、嘘は嘘ということ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:36.60 ID:JOiXBymxO
>>373
技術者をウリナラのものにするニダ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:39.29 ID:s9IYEQYYO
この前、県庁前でデモやってたやつらもプロ市民だった。
顔見たらわかるよ(^O^)
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:04:42.29 ID:acRWZx3D0
再稼働したらキチガイだと思われるだろうな間違いなく
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:04:51.01 ID:kbAYFj2A0
>>377
だからリンク貼ってみろ屑。
代替を理由にした事もない。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:05:49.43 ID:pFnVaszO0
嘘つきID:kbAYFj2A0は、メタンハイドレート幻想を指摘されて、
まだ何もできておらず、資源かどうかもわからないと自白しています。

これで、原発廃止の理由づけなどと、よく主張できたものです。
そんなわけのわからない橋は渡れません。ID:kbAYFj2A0は嘘で自説を崩壊させた。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:07:01.41 ID:WrZn2zU50
原発を無駄に止めてる方が金かかるんだが
その金で研究しろとか意味不明ですわ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:07:35.57 ID:pFnVaszO0
ID:kbAYFj2A0はメタンハイドレートが原発の代替足りうるというが、
そんなことは誰にも分らない。

現時点で原発を廃止する理由づけとしては、あまりにお粗末だ。
「民主党が政権を担えばよい」並みのお粗末な代替論だ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:07:55.95 ID:PgIzfisgO
住民「ら」ってなんだよ?
報道なら正しく書けや
参加者の中に住民が何人いるんだよ?「ら」がついてるんだからもちろん住民が一番多いんだよな?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:08:54.88 ID:kbAYFj2A0
>>382
だからお前がしたような、主張を、いつしたんだよ?
リンク貼ってみろよ屑。

貼れないだろ、そんな主張してないから
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:10:18.54 ID:kJ38toHYO
>>365
何のあても無いのに原発捨てろ捨てろって
ウルトラマンになりたい子供みたいなこと言ってんなよ

どうせ金注ぎ込むなら
より安全性の高い原発を作る方に金使うのが
よっぽど現実的だろ?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:11:53.45 ID:pFnVaszO0
メタンハイドレート幻想は、まだ研究も何もしていない物体を金鉱脈のように崇めるだけで、
現実を見ていない。

そんなものは原発の代替品として機能するか、まだ全然わかってもいない。
原発廃止論の道具としては、STAP細胞並みにお粗末で、まだそんな段階ではない。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:11:54.51 ID:cyQHuvx70
>>369
そうだそうだ。いい加減動かさないとこっちももたんぞ。
また電気代値上げされたらホントどうしようもなくなる。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:13:03.93 ID:pFnVaszO0
>>386
また、メタンハイドレート幻想から離れられないのか。
お前自身がまだ研究も何もしていないと自白したではないか。

それでは代替にはならない。お前の主張は嘘なんだよ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:13:24.10 ID:C+uSrLx10
福一の事故で被害が生じたのと同じ範囲、
川内原発300q圏内の住民を対象として
住民投票でもやればいいだろ。
それ以上離れた地域は大して影響なかったからどうでもいいじゃん
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:13:25.46 ID:XMk94H8+0
他の国だって停止させてる訳でもないのに、何で日本が
稼働再開させたら恥さらしなんだ?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:15:19.31 ID:2rBIX0d70
産油国のサウジアラビアですら原発計画やってる位だもんな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:15:20.37 ID:DAc6hBtw0
ソース(西日本新聞


はい解散
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:16:32.40 ID:gal/l3jA0
核のゴミはフクシマに集める
原発関連会社は社員の家族ごと双葉町に集め、移動の禁止。
再稼動はF2のみ
新プラントはフクシマのみ

これでやっと社会の同意を得られると思う
フクシマは責任取れ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:16:59.08 ID:pFnVaszO0
ID:kbAYFj2A0のメタンハイドレート幻想については、
このように全くの嘘であり、役に立つかなどまるででわからないと結論が出ました。

代替にしても、現状では石炭かLPG、それも電力料をなるべく低減させる方向付けが望ましい。
原発にしても、当面の再稼働は避けられない。

菅直人が赤字を撒き散らしたから、代替発電所の建設資金すら工面が大変なのだ、と
原発停止厨房は反省した方がよいでしょう。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:17:20.27 ID:kLm3hTUJ0
原発動かしたら今より電気代も物価も安くなるんだけど
まだ反対派は原発のほうがコスト高いから動かすなとか言うのかね
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:18:46.41 ID:kbAYFj2A0
>>390
俺が書いたのは未来の為に研究投資しろ。
しか書いてない。
当然投資だから失敗もあり得る。
だから依存しろなんて書くワケがない。

上手くいけばそこからまた広がる話。

さて、いつ俺が依存しろなんて書いたかな?リンク貼ってみろウソつき
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:20:01.46 ID:oMu9IzmG0
【福岡】配達先の留守知り、窃盗・放火。元朝日新聞配達員を再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403791199/

朝日新聞を取ると,放火され金を盗まれます ASA従業員を再逮捕 2度窃盗入り放火容疑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405677174/

【産経】「朝日新聞は中韓の味方でもしているかのようだ」集団的自衛権、中韓除く環太平洋諸国は支持 周辺国反対論の虚像[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407064853/

集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:20:14.27 ID:2rBIX0d70
放射能対技術は着々と進んでる

放射性廃棄物の無害化に道 三菱重、実用研究へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/
 三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術を確立した原子炉や大がかりな加速器を使わずに、
例えばセシウムは元素番号が4つ多いプラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。
将来の実証装置設置に向け、実用化研究に入る。
放射性セシウムや同ストロンチウムを、
無害な非放射性元素に変換する放射性廃棄物の無害化処理に道を開くもので、
原発メーカーとして実用化を急ぐ。

東工大、セシウム汚染土壌を半日で1000分の1に減容化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140716aaao.html
東京工業大学原子炉工学研究所の竹下健二教授、
日東電工、前田建設工業などの研究グループは、
放射性セシウムの汚染土壌を半日で1000分の1に減容化するシステムを開発した。
水熱分解処理と新規吸着剤などを組み合わせた。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:21:28.85 ID:kbAYFj2A0
>>397
福一の事故費用だけで、百兆超え掛かってるんですが。

何処が一体やすいの?

>>396
ほら、早くお前の言ってる事俺がいつ書いたかリンク貼れよ。散々人の事ウソつき呼ばわりしたんだから出来るよな、ウソつき
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:24:19.76 ID:D4qNUdtX0
原発って廃炉にするまで、30年くらいかかるらしいぜ。
ろくでもない核廃棄物は握ったまんま。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:25:15.47 ID:s9IYEQYYO
プロ市民は、日給いくらなんや? 鹿児島まで来るなよ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:27:27.97 ID:5YWayU5p0
結局、反原発派が政権とらなければどうにもならんてことだろう。
実際、プロ市民や朝鮮人しか行動起こしていないし。
理想語るだけならオボボちゃんもやっている。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:28:19.47 ID:pFnVaszO0
>>401
メタンハイドレート幻想は、もう終わりなんですよ。
小保方晴子の主張と同じく、原発停止厨の主張は妄想の中にしか生きる可能性がない。
現実に出た途端に破綻してしまった。

それと、
・菅直人の原発停止赤字
・燃料費(これも菅直人)
・原発改修費
・既存火力改修費
・新発電所建設費
これだけ既にかさんでいるので、電気代は早々下がる余地はありません。ただ、

・廃炉費用負担
これが膨らむと、電気代はもはや禁止的な急上昇となる恐れがあります。
日本経済のためには、原発の当面の再稼働は避けられません。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:29:04.37 ID:kmqVzJit0
住民票の写しはよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:29:54.01 ID:kJ38toHYO
>>401
百兆?
オマエそれ本当だべな?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:30:45.10 ID:5NLBkfB00
海外も意見はいろいろで再稼働したから恥ってことはないよ。
再稼働したら冷静な判断だとほめてくれる人もいるから。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:33:34.93 ID:5YWayU5p0
>>408
そもそもドイツは脱原発を日本はしないのか?とケチつけてる割には自分のところは平然と稼働させてるしな。
風車売るためのテロです。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:34:12.50 ID:m3G2lz5t0
>>401
仮に東日本大震災クラスの地震&津波が毎年発生するなら、100兆はすごい。
でも、あのクラスの自然災害が20年に一回起きるかどうか、だったら毎年5兆で済む。

安全対策しっかりして、50年に一回発生するのなら、毎年2兆だ。
毎年、確実に発生する火力の燃料費の方がインパクト大きいと思うが。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:41:01.71 ID:kbAYFj2A0
>>405
だから、いつそんな主張したよ、リンク貼れよ屑。
そもそも存在すらしないSTAPと鉱脈そのものが確定してるメタンハイドレートと比べるのがおかしいけどな。

>>407
本当。
損害賠償費だけで5兆超え。
事故処理の方は年に数兆?
で、50から百年は実際に掛かると見込まれてる。
なんせ未だに汚染水すらまともに処理できないのだから
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:42:12.35 ID:kbAYFj2A0
>>410
燃料費の高騰の差額は年に1兆すらいかないんだが
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:18.54 ID:lQ1VNzWs0
>>401
こらチョン日本語もっと勉強してから書き込め

百兆超え掛かってるってw

ねーよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:40.57 ID:m3G2lz5t0
>>412
高騰の差額の1兆ってなに?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:45:07.29 ID:Sk802bCV0
燃料費は海外に出ていくカネ。

損害賠償だのなんだの、国内で回せるカネ。

どっちがいいか一目瞭然。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:49:22.78 ID:kbAYFj2A0
>>414
>>410が燃料費高騰差額のほうが原発自己処理費よりインパクトでかいとかアホいうからw

年に兆単位の原発自己処理賠償費と数億いくかすら怪しい燃料費差額を比べてなw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:50:18.02 ID:5YWayU5p0
まず、反原発派はまとまれ。
朝鮮人助っ人に読んで脱原発デモとか笑わせるわ。
今やらねば誰がやる。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:52:46.02 ID:YVdQrDpSi
>>416
再稼働したら具体的に年間3.8兆円の赤字増加幅がいくらになるの?
原発推進派って具体的にいくら経済効果あるか示さないんだけど君は違うよね?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:56:49.79 ID:+4m4Xjco0
>>416
今、比較をしているのは原子力の事故費用(例えば100兆が50年に一回発生する場合とか)と、原子力停止による増分燃料費の話であって、燃料費の高騰の話なんてしていないのだけど。

原子力停止による増分燃料費は、平成25年で3.6兆程度だけど、それが全て燃料費の高騰の影響だと考えているのかな?
まぁ、燃料費高騰の影響と、原発停止による増分燃料費の影響を完全に切り分けて議論はできない(直接的なソースを持ち合わせていないので)けどね。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:08:42.95 ID:sW21jiuf0
鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。

・ 一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・ 合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・ 県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。

鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員を自分の体をエサにして丸め込み、賃貸マンション等
のマスターキーの複製を入手して犯罪に利用している。
また、県職員や興信所の探偵等も同じ手で、共犯者にしたてあげている。

鍋倉は「私の後ろ盾は警察」とぬかして、現在も犯罪を続けているが、ばれないように
少しずつ盗むという巧妙な手口をとっていることもあり、被害にあっていることに
気づいていない人も多いという。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:11:17.95 ID:YVdQrDpSi
>>419
単純に輸入量の差を現在単価で乗じたのが原発停止による化石燃料費負担増額ですよ。
http://unitingforpeace.seesaa.net/s/article/258776935.html
火力発電燃料の主役は石油でも石炭でもなくLNGであって、輸入量が増加したLNGとLPGの輸入価格増加分は1兆4000億円でしかない。

3.8兆円の内2.4兆円は為替や燃料高騰分ですね。
つまり原発の事故がなくても2.4兆円は赤字幅が増えていた。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:23:09.73 ID:+4m4Xjco0
>>421
ソースありがとう。
リンク先に書いてあることで気になるのは、LNGの価格の件かな。
輸入量がそこまで増えていないのに、
価格が増えている=燃料の増分ではない、
という論調だね。
実際、LNGの契約のほとんどが長期契約
であって、一年やそこらで急激に単価が
上がることはないと考えられる。
急激に価格が増加したのは、短期の
(スポット契約によるLNG。長期契約と比較して高価)輸入が増加した、
つまりは原子力停止による電力の不足分
を割高なLNGで補填したためではないか
と推察されるんだけど、どうだろうか。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:29:13.39 ID:YVdQrDpSi
http://oceangreen.jp/kaisetsu-shuu/Boueki-Akaji.html

2010年と2013年の化石燃料輸入量
LNGガス 70 87.5
石炭 185 192 (百万t)
原油 215 212 (百万kl)

石炭、原油の輸入量はほぼ変わらず、ガス輸入量が1.25倍になった。

ちなみに天然ガス価格は原油価格連動性をとっている。
原発停止による影響ではありませんよ。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDTGEQ6K50Y201.html
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:30:41.70 ID:aYJAAUQ20
【2016年からの発送電自由化で原発が新電力に価格競争に負けることを国自らが認める】

原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H12_R20C14A8EA2000/
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:32:28.37 ID:pFnVaszO0
>>411,412,416
もう、君の力説したメタンハイドレートなんて、何も研究も進んでいない物体だとばれているのだよ。
君の説は嘘だった。そして、君は嘘に嘘を重ねた。もう反原発の理論づけは失敗ということだ。

もう君は終わったんだよ、民主党と同じだ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:36:14.39 ID:a/Tpzmrb0
火力燃料費が為替のせいだ単価のせいだって言ってるやついるけど
価格変動と為替の影響をもろに受けるのが火力燃料の欠点そのもの
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=01-08-01-08-03
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:39:18.82 ID:pFnVaszO0
当面の電力料抑制には、原発の再稼働しか具体策は見当たらない。

電力企業の積み上げる赤字は、再稼働を前提とした将来の相殺論で、
今のところ電力料金への転嫁を抑え込んでいるだけだ。

廃炉どころか、予定通り再稼働しないだけでも、積み上げた赤字は家計を直撃する。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:40:14.50 ID:YVdQrDpSi
>>426
逆を言えば円高で恩恵受けてたって事だろ。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:40:31.54 ID:+4m4Xjco0
>>423
原油価格が原子力停止によるものだ、という直接的なソースはないので、そこは推進派につきつけることのできる材料だね。
ただ、火力一辺倒になってしまうと、原油価格に電気料金がもろ影響される、っていうリスクをどう考慮するかがキモかもね。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:41:39.90 ID:YVdQrDpSi
>>427
再稼働したら具体的にどれだけ電気代安くなるんだ?
再稼働したければ具体的な数字を出して説得しなあかんよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:43:16.52 ID:kLm3hTUJ0
イスラム国が勝っちゃうと原油価格上昇に歯止めが掛からなくなるよ

天然ガスはロシアとの交渉が上手くいってるから安くなるけどね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:43:18.59 ID:in9+OCA00
再稼働しても電気は安くなりません。
原発関係者が生きていくために原発は必要なんだよ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:45:18.82 ID:2rBIX0d70
>>428
ミンスの最大の失敗は
円高の時に大量に買い付けをしなかったことだ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:45:58.36 ID:a/Tpzmrb0
>>428
オイルショックで酷い目にあったけどな
今は 原油先物市場に投機マネーが流入し
「週刊プチオイルショック」状態
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:47:38.22 ID:a/Tpzmrb0
>>430
LNGがまた爆上げするかもしらんのにんな予言するわけなかろう
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:48:00.35 ID:pFnVaszO0
>>430
安くなる可能性はない。
単に、廃炉の場合は新発電所建設と廃炉費用で、更に急上昇するというだけのことだ。

君に論に具体性がない。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:50:31.19 ID:YVdQrDpSi
>>429
世界的にリスクヘッジに動いてると言うリンクなんだけど>>423
原油価格連動性は昔、ガスのシェアが原油生成分が主だった時代の価格決定方式だね。
今ではシェールガスに代表されるようにガスの調達と原油との関連性が薄れてきたから新たな価格決定方式を作ろうと言う動きだよ。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:55:31.44 ID:YVdQrDpSi
>>436
再稼働しても安くならんの?
じゃあなんのための再稼働なんだ?
廃炉決定すれば具体的にどれだけ電気代上がるんだ?
君の言う具体性のある数字を頼むよw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:57:10.14 ID:+4m4Xjco0
>>437
あ、なるほど。
ごめんごめん、言いたいことは理解した。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:00:26.94 ID:pFnVaszO0
>>438
君の論に理由がない。

廃炉なら急上昇、再稼働なら上昇幅は小さい、これで意味がないだなんて、
ID:YVdQrDpSiの論には虚偽だけしか書かれておらず、まるで意味を成していない。

ID:YVdQrDpSiの論は具体性を欠いた空理空論ということになる。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:06:15.79 ID:pFnVaszO0
というわけで、ID:YVdQrDpSiは再稼働の意味を理解しない愚か者と判明した。

事態は菅直人の積み上げた赤字のせいで、既に再稼働による値下げではなく、
どう値上げ幅を圧縮できるか、まで追い詰められている。

なのに反原発厨房は、電力会社の赤字を更に積み上げ、電力料金は多少上昇する程度に人々を洗脳している。
それはありえない。現在の価格すら原発の再稼働を前提とした、将来の相殺論で低減されているのだ。

原発を再稼働させないと、電気代は禁止的な急上昇とならざるを得ない。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:07:06.88 ID:YVdQrDpSi
>>440
意味ないなんて言ってないけど?
具体的に再稼働すれば再稼働しない場合と比較して電気代がいくら上がらないんですか?と問うている。
原発再稼働のメリットが例えば再稼働しなければ電気代が二倍になると言うなら俺は賛成するだろう。
しかし再稼働しなければ1.2倍になると言うなら安全を買ったと思って2割分は受け入れる。
お前は具体的な数字を出さないで上がる上がる言ってるだけ。その上昇幅が肝なのに漠然と危機を煽ってばかりw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:07:22.14 ID:z+2Gofmp0
>>440
いやいや、そっちの意見のがよくわからんよ(笑

ただ、電気料金が下がるとは思うよ。
電力会社がよほど面の皮が厚くない限り、再稼働したら値上げ幅を小さくするはず。
もしくは値上げ幅を元に戻すと思う。
(この意見には具体的なソースはないけどね)
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:12:05.75 ID:z+2Gofmp0
>>442
今の値上げ幅からすると、規制分野だとだいたい10%程度だね。
原子力が再稼働すれば、その10%分が下がる…かも、といったところかな。
個人的には10%程度なら安全を買って、という>>442の意見には賛成する。
ただ、自由化分野の工場とかは10%が死活問題になりかねないから、自分が経営者なら再稼働もありかとは思う。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:13:32.27 ID:YVdQrDpSi
>>441
再稼働の意味を理解してない愚か者はお前の方だと思うぞ?
再稼働と言うのはまた事故が起きるリスクを受け入れると言う意味もある。
国民の6割の再稼働反対者はこのリスクを重視して反対している。
しかしお前のような具体性のない危機を煽る推進派はこのリスクを無視して話をする。
2010年と比較して現在電気代が上がったのは原発を止めたからでなく原発事故を起こしたからと言う基本が見えてない。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:16:57.03 ID:YVdQrDpSi
>>444
できれば10%のソースが欲しいです。
工業分野の電気代は別口で安くすればいいと思います。
ドイツなんかだと再生エネによる負担は法人にはいかないようにしてますしね。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:17:36.68 ID:pFnVaszO0
>>442
>じゃあなんのための再稼働なんだ?
言ってますなあ。あなたほど嘘に塗れた人も少ない。

結局、反原発を掲げる人は電気代が上がらないと嘘を吐くだけ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:21:24.69 ID:pFnVaszO0
>>443
既に事故以来の菅直人などの政策による赤字が積み上がっているので、
電気代の値下げは、たとえ政策上の指導があっても困難と思う。

それに、原発を改修再稼働するにせよ、既存火力を改修するにせよ、新発電所を作るにせよ、廃炉をするにせよ、
事故前と比較しかかる経費が多すぎる。

電気代は下がるとは期待してはいけない、どう上がるのを抑制するかが課題だと思う。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:22:33.92 ID:YVdQrDpSi
>>447
電気代上がらないなんて言ってないけど。
あなたは具体性がなくて煽ってばかりなんだけど数字で話しましょうよ。
再稼働すれば再稼働しない場合と比べていくら電気代が安くなるんですか?
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:23:10.74 ID:z+2Gofmp0
>>446
原子力比率の高い関西電力のホームページから拾ってきた。
http://www.kepco.co.jp/home/s-ryoukin/kojin/index.html

ごめん、10%はあくまで関西電力のものだから、比率の低い電力会社だと、もう少し下がる。
少しミスリードした意見だったかも。

自分は、経済性が問題にならないのなら原子力の再稼働はしなくてもいい派、なんだけどね。
無論、火力一辺倒になるリスクを考えると、やはり再稼働やむなし、とも考えてるけど。
聞きたいのは、原子力の事故リスクをどれくらいだと見込んでるの?>>445
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:23:15.61 ID:pFnVaszO0
>>445
愚か者が言い訳をしている。

原発は再稼働する場合も改修が必要だ。
それで、「原発が再稼働したら電気代が下がるんだろ」とは、人々を愚弄している。
君は基本が見えていない、愚か者の典型だ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:23:20.50 ID:yh5kNC0O0
世界に恥ずべき・・・ね。意味はないのに、
何も考えない普通の人だと、ちょっと
クラッと来る宣伝惹句をたくみに出すな〜
ゲッペルスやスターリンも後輩が育って墓の中で喜んでる
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:23:46.75 ID:PU5EJiFV0
ヘイトスピーチですね。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:23:58.04 ID:Q1pD9QJr0
再生可能エネルギーで原発を代替できるという意見がある。
現在ある再生可能エネルギーによる発電方式のうち、完全に技術が確立していて、
しかも原発よりコストが安いことが証明されている発電方式が、すでにある。
それは水力発電だ。
ところが、脱原発派は、日本中の川にダムを作れとは言わない。
なぜなら、水力発電によるデメリットも広く知られているから。
脱原発派は、その代わり未だに技術が確立したとはいえない地熱発電で、原発が
代替できるという、夢みたいなことばかり言っている。

日本で自前の化石燃料が産出されれば、原発なんていらないという意見がある。
日本には、かって大量に採掘され、いまだに十分な埋蔵量が確認されている化石
燃料が、すでにある。
それは石炭だ。
ところが、脱原発派は、閉山された炭鉱を再開させろとは言わない。
なぜなら、石炭採掘を再開させる困難も広く知られているから。
脱原発派は、その代わり未だに採掘技術すら確立していない、メタンハイドレートの
採掘に力を入れろと、夢みたいなことばかり言っている。

日本の脱原発派は、現実味のない夢ばかり並べている。
最終的に夢にたどり着けるとしても、そこまでは現実的な歩みが必要だ。
現在の脱原発派にはそれがない。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:25:44.44 ID:pFnVaszO0
>>449
>再稼働しても安くならんの?
>じゃあなんのための再稼働なんだ?

また君は嘘を吐いた。再稼働したら電気代が下がるんだろ、と煽っておいて、
実際は下がる余地などないことも承知している。人々を間違いへ誘導しているわけだ。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:31:06.87 ID:3UvspWr20
賛成派が多いんだから、賛成派が特に多く住む地域に作ればいいのに
何でこんな強請り集りの多い地域に作ったの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:31:25.19 ID:pERrgbAk0
>>454
今の反原発派は、反対運動で金儲けしているだけだからな。
ちなみに俺は
反原発派→金儲けのために嘘を流して、反対運動で原発を妨害しているプロ市民
放射脳→その反原発派に騙されて原発反対に加担させられている狂信者
と使い分けているがね。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>450
原発のリスクは稼働する原発によるでしょうね。
自分は全廃炉とは思ってなくて2000年以降に作られ地理的な問題がない原発なら動かしていいと思ってますよ。
それだと10基くらいになって残り40基は廃炉ですが。
これくらいやってやっと事故リスクが現実味を帯びないくらい低減できると思います。
ただ今は政府試算で32基再稼働を前提としており、また危険と言われている敦賀や浜岡、大飯、川内を動かそうとしている動きがあるのでこれは信用できないと思って反原発に回ってます。
つまるところ原発問題は技術の問題でなく統治機構の問題と思ってます。