【戦争】「回天」潜水艦設計士「撃沈した敵艦は3隻、命を落とした若者は106人。これほど戦果がないと思わなかった、軍の責任は重い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
 太平洋戦争末期、旧日本海軍の人間魚雷「回天」を搭載する潜水艦の設計に携わった金 沢市黒田2丁目、
会社役員杭田(くいだ)忠(ちゅう)三(ぞう)さんが当時の経験を語 った。「自分も含めて皆死ぬと思っていた。
回天に特別な感情はなかった」。これまで家 族にもほとんど話さなかったが、14日に90歳の誕生日、
15日に終戦記念日を迎えた のを機に重い口を開いた。
 1924(大正13)年、杭田さんは岡山県の旧御津(みつ)郡に生まれた。高等小学 校を卒業後、
16歳で艦艇などの開発・製造を担う広島県呉市の海軍工廠(こうしょう) に入った。
1939(昭和14)年から終戦までの6年間、40人程度の造船部潜水艦班 に所属し、
回天を搭載する伊号潜水艦の設計に当たった。回天を潜水艦に取り付け、
正常 に作動するかどうかを確認する実験などを行った。潜水艦を造る材料がなくなり、ベニヤ 板の小舟に500キロの爆弾を載せ、特攻用の舟にしたこともある。

 寝ても覚めても戦争、戦争。神風が吹くから日本は負けないと教えられた。
逆らうこと も疑問を持つことも許されない。しかし、ミッドウェーやガダルカナル島での戦果の報道
実際に帰ってくる船艇の数が合わなかった。いつしか、「勝てるわけがない」という 気持ちが芽生えた。

 回天の乗組員と接する機会はなかったが、乗組員と話した潜水艦班の先輩が「かわいそ うだ」と漏らしたのを覚えている。
死を覚悟しても出撃を目前にすれば死にたくないと思 う。それでも口には出せない空気が流れていた。
 当時は潜水艦などの設計に疑問を持たなかった杭田さんだが、戦後、「悲劇の作戦」の 実情を知った。
回天は、ほかの特攻兵器に比べて成功率が低く、訓練中の事故死も多かっ た。回天が実戦に使われた
9カ月間で撃沈した敵艦は3隻、回天の出撃で命を落とした若 者は106人に上った。
「これほど戦果がないとは思わなかった。命を軽んじ、無責任な 作戦を立てた軍の責任は重い」。

 工場も毎日のように爆撃された。杭田さんの下宿先も焼夷弾(しょういだん)で焼けた 。
杭田さんは「ひもじくて不自由なことばかりだったが、つらいとは思わなかった。国の ために死ぬのは当たり前だった」と振り返る。

 原爆投下の日のことも鮮明に記憶している。爆心地から約20キロ離れた工場でも「ピ カッ」と光り、
ドーン」という爆音が響いた。爆心地の近くから移動してきた人々の顔 に油が塗られていると思ったら、焼けただれた皮膚だった。

 「思い出すのも嫌だった。戦時中は全てが異常だった」。これまで戦争を語らないこと にしていたという
杭田さんは「玉砕の思想で罪のない人がたくさん死んだ。大きな犠牲を 払ったのだから、戦争のない平和な国をつくらなくてはいけない」と、不戦の誓いを新た にした。

 人間魚雷「回天」 乗組員もろともに体当たりし、命と引き換えに敵艦を沈め、
戦局を 挽回させるとうたわれた。弾頭の炸薬量は1・55トンあり、空母をも沈没させる破壊力 があった。


http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140816101.htm
「特別な感情なかった」 「回天」搭載の潜水艦設計 金沢の杭田さん
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140816101.jpg
潜水艦の資料を見ながら、当時を振り返る杭田さん
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:01:07.20 ID:CiKymROo0
何年前の話しだよw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:01:41.44 ID:iRpcJ11E0
そうだね
設計者は命令されて作っただけだから責任は皆無だよね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:01.73 ID:RulANYQn0
無能揃いだな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:33.66 ID:38DjGwop0
回天の設計者じゃないのね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:41.32 ID:szmynFFx0
>>1
おいおいw
設計したの、お前やんけw
平和利用を想定した技術を戦争に使われた、というなら分からんでもないが。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:53.65 ID:lGMQXdLT0
こういう泥縄兵器にたよらないように
平時の研究開発を怠らないことが必要
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:07.69 ID:OUvG4dMy0
撃沈した敵艦に何人乗ってて何人死んだの?
106人以上は死んでそうだけど
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:09.58 ID:eY11/zFC0
乗組員との接触はなかったのかよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:24.34 ID:gXzqTaIz0
3隻しか撃沈できなかったのかよ
ほんと無能だなジャップわ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:40.62 ID:mXARAjgV0
いや3隻撃沈で106人ならけっこうな戦果では…
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:40.86 ID:7gPvDe9N0
こういうものは全部山口県に押し付けた広島県の鬼畜ぶり
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:41.38 ID:vYcqx9UO0
小卒15歳が兵器設計かよ
そりゃ負けるわけだ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:52.98 ID:BJ77vC4K0
三隻落としたんなら結構な戦果じゃね?
100人で1隻落とせたら十分だろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:04:12.58 ID:cB7odVbR0
かなり優秀な戦果だと思うが
誇ってもいいんじゃないか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:04:17.52 ID:5EYzPNUd0
一言でいうと俺は悪くないってこと?w
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:04:43.67 ID:oYqvqsyo0
>>1
この記事を読んで思ったのは
この御仁がそう思うのは自由だし結果事実だが
話をする必要があったのかどうか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:04:51.89 ID:aUPHnCWN0
普通の魚雷の成果と比較したらどうなんだろうね
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:20.11 ID:2yum12iI0
>>13
このジジイ、一年間教育を受けただけの下っ端だよ。

設計なんてできるわけない。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:53.56 ID:E5j+fcnD0
スネ夫「悪いなのび太、この回天は一人乗りなんだ」
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:56.77 ID:N6WCNqReO
この戦争イヤー(*°∀°*)ーン!!!!キャンペーンはいつまで続きますの?
もうお盆は終わりましたのよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:59.00 ID:S8ag2z9i0
>>13
高等小学校=今の中学校
ま、でも中卒なのね…。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:25.44 ID:vdiSXbnm0
100発100中じゃないと いけないってことだな。
 理屈は分かるけど現実的じゃないね。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:33.86 ID:7R+/voSF0
回天乗組員てブラック企業の従業員と重なるところがあるな
かわいそうに
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:44.21 ID:CRPRM8rO0
>>14
ソ連とか中国ならその比率で良いんだけどなww
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:12.44 ID:DE3kTrZv0
終わった話をいつまでもするのは…
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:24.79 ID:++JZQNQe0
【緊急お知らせ】
いよいよ秋の臨時国会へ向けて安倍政権への
本格的な抗議デモ&大集会が始まります。
「あべマヂふざけんな」って方はぜひご参加を。

安倍政権の憲法破壊・人権破壊・生活破壊を許さない!
一人ひとりが尊重される、平和社会をつくろう!

【街頭宣伝】戦争させない・9条壊すな!総がかり行動大作戦!
8月17日(日) 16:00〜 JR池袋駅 東口 パルコ前集合←大集合!!
8月22日(金) 17:30〜18:30 JR中野駅 北口集合
8月25日(月) 16:00〜17:00 JR四ツ谷駅 赤坂口集合
8月30日(土) 17:30〜18:30 新宿西口 京王百貨店前集合←次の日の大街宣の宣伝も兼ねて行います。
※8月31日(日) 14:00〜19:00 新宿西口 京王百貨店前集合←総がかり行動大作戦大大大集合!!!
※9月3日(水) 17:30〜 JR高円寺駅 北口広場集合 ←9・4総がかり行動集会の前日につき大集合してください。

【東京大集会】戦争させない・9条壊すな!総がかり行動

【日時】2014年9月4日(木)18時〜(集会後、銀座デモ)
【会場】日比谷野外音楽堂
【集会内容】(現在調整中です)
【発言】雨宮処凛(作家・活動家)、落合恵子(作家)、香山リカ(精神科医)ほか
【デモ】日比谷野音→銀座、東京駅方面
【主催】戦争をさせない1000人委員会、解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会

http://kyujokowasuna.com/?page_id=429

【協賛】
ATTAC Japan首都圏/安倍教育政策NO!ネット/安倍のつくる未来はいらない!人々/安保破棄中央実行委員会/
アンポをつぶせ!ちょうちんデモ/イラク戦争の検証を求めるネットワーク/うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会/
映画演劇労働組合連合会/大船九条の会/沖縄一坪反戦地主会関東ブロック/学校に自由の風を!ネットワーク/
神奈川県平和委員会/神奈川憲法会議/神奈川平和遺族会/監視社会を拒否する会/9条、いいね!キャンペーン/
9条でつなごう!めぐろネット/「九条の会アピール」を広げる科学者・研究者の会/九条の会・荻窪/九条の会・かさま/
9条の会 杉並連絡会/九条の会東京連絡会/原発・核燃とめようかい/原発さようなら千葉/憲法改悪阻止各界連絡会議/
憲法9条と共に歩む会・Oの会/憲法九条やまとの会/憲法ひろば・杉並/憲法骨抜きNo!ねりま/憲法リテラシー向上委員会/
「憲法」を愛する女性ネット/憲法を生かす会/憲法を生かす会東京連絡会/憲法を考える映画の会/公益財団法人東京YWCA/
国分寺9条の会/国民救援会/子どもと教育九条の会品川/子どもと教科書全国ネット21/こまえ九条の会/埼玉憲法会議/
さよなら原発・神奈川‖オルタナティブ神奈川/さよなら原発品川アクション/品川・平和憲法を生かす会/品川平和市民/
しながわ平和のための戦争展/市民憲法調査会/市民ネットワーク・ふなばし/?命・地球・平和産業協会/
住基ネットに「不参加」を!横浜市民の会/自由法曹団/週刊金曜日を応援する会・神奈川/湘南護憲市民の会/
女性の憲法年連絡会/新日本婦人の会/杉並の教育を考えるみんなの会/ストップ秘密保護法かながわ/世田谷区労連/
世田谷市民運動・いち/全国印刷出版産業労働組合総連合会/全国労働組合連絡協議会/戦争をさせない1000人委員会・東京/
戦争に協力しない!させない!練馬アクション/戦争反対・平和の白いリボン神奈川/戦争への道を許さない北・板橋・豊島の会/
全日本民主医療機関連合会/男女平等をすすめる教育全国ネットワーク/千葉市空襲と戦争を語る会/ちば・戦争体験を伝える会/
他多数(表示不可)
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:41.48 ID:vbmS+/6u0
3隻で何人殺せたの?
けっこう効率よかったんじゃねーの
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:54.91 ID:9awxV97n0
KAMIKAZE Attacks 1944〜1945 Japanese spirit 神風(Winds of God)
https://www.youtube.com/watch?v=WvAMMPYAmvo

靖国   合同特攻練り
http://www.youtube.com/watch?v=2uNC6uVUZTE
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:55.91 ID:k/sOTnG60
106人で3隻撃沈ならかなりの戦果じゃないか
撃沈した艦の種類にもよるが
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:12.25 ID:38jTh+bH0
自責の念が感じられない。
はい30点。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:21.34 ID:t2AY8gd/0
祖國とおおきみの彌栄を祈りつつ玉砕したる忠君愛國のつわものどもあり
靖國にありてまほろばやまとの行く末見守らんとの思ひ深くいだきて勇躍死地におもむく

しかるに何ぞや 靖國に背を向けかへりみぬ暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト

すすりなく英霊の哀しみ怨み怒り抑へがたくついにその慟哭あめつちを震撼せしむ

      地震津波放射能

  さらに 東京直下地震富士山噴火ならむ
 天地動乱 災ひ息むまじ國滅ぶまで





七生報國を誓ひて散りたる赤子らになにゆえ斯くの如き酷薄なる仕打ちをお続けか

國護る忠誠の魂魄いまも九段の杜にあり  心あらば靖國に参らせたまへ 不心得のおおきみよ 汝の最後のつとめぞ  國民に率先範を示すの気概なくんば ただの税金喰みのブタ同然ぞ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:26.79 ID:zyHq/6BaO
106人で、補給艦1隻と、民間船2隻って書かないと、割のいい攻撃だったように聞こえちまうだろ。
この記者はどんだけ頭悪いんだよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:37.43 ID:nZD4mjfd0
十分じゃね?
戦艦相手でも一発で大破させられる威力なんだから、向こうの死者は余裕で100人超えてるだろ。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:40.09 ID:xiRoZj3A0
>>11
確かにwww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:43.86 ID:fGWUpCCS0
大した戦果じゃねえよ

アホか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:05.77 ID:X1TQ/pZs0
まあ、一つだけ言えるのは
「言いだしっぺが最初にやれ」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:16.80 ID:OitTHGj9i
水上バイクに爆弾つけたら小さいか?
C4ていうの?小型の爆弾でもガンダムのシールド壊せるし。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:50.14 ID:fGWUpCCS0
補給艦と民間船をちょろっと改造した船だぞ


こんなのボートですらどうにかできるわ
40名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:09.52 ID:DCzlqBSM0
インディアナポリス号撃沈とその後の顛末くらいは調べてよ!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:17.33 ID:GYRx7rKG0
回天回天回天回天ライブドアオート
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:27.58 ID:LxiI5cPL0
106人も死んでたったの3隻じゃ戦果とは呼べんわ
命かけるほどの価値はない
さっさと降伏するべきだった
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:45.42 ID:XOnMjSl10
回天って潜水艦にとっても良い兵器じゃないからね
回天が強度不足で深度稼げないから、浅い深度で作戦を余儀なくされてる
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:47.24 ID:PLwiy1g50
>>37
回天はやった
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:55.31 ID:0Jddf5JH0
人間魚雷も人間ドックも、噛まれたら痛い目にあう。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:25.01 ID:lGMQXdLT0
>>23
そのために人乗せてんだから

>>18
回天搭載艦が回天使えず
やむをえず通常の魚雷戦で対抗したら
インディアナポリス沈めた
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:28.08 ID:fmonwRU30
先日テレビで見たな海軍工廠で教員をしてたと思うな
回天8隻沈没とか言ってたな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:57.05 ID:Vjp47XxZ0
特攻兵器の提案は上層部じゃなくて学生から出てるんだけどね。
軍側はもともと脱出機構の無い兵器は認められないってスタンスだったし
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:10.06 ID:PJu1opP9i
設計がもっとよければ戦果が上がったのでは?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:13.90 ID:bG3iiL+v0
画像はよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:14.68 ID:6qQYAQ+90
戦果がある=大量に人を殺すた
つまり戦果が無くて良かったんだよ
平和主義的にはそうだろ?なあブサヨ君
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:22.15 ID:A5eallQu0
回天は八年式魚雷をベースした訓練的を開発しなかったは何故だろう
酸素魚雷はエンジンが海水で塩が固着してメンテに時間がかかって
訓練回数が増やせ無いと不満をもらす隊員の遺書も多い
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:24.92 ID:xiRoZj3A0
>>49
www
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:28.65 ID:rdTXb+PI0
特攻はただの殺人、国民虐殺

当時の軍幹部並びに政治家を処罰すべき
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:42.58 ID:gtk8RyFF0
企画者や作戦立案した指導者、命令した上司は2人しか死んでないんだよな
後は天寿を全うしたとか
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:00.95 ID:SGmG0G6J0
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:21.51 ID:fGWUpCCS0
インディアナポリス 回天で調べてみろ


回天のゴミさとギャグぷりがわかるぞ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:35.16 ID:rdTXb+PI0
これだけは、はっきりと言える

岸信介は大量虐殺犯、しかも日本人を殺した大量虐殺犯

安部シンゾウはその孫
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:37.92 ID:DcloESZW0
自分の技術的未熟さを棚に上げてこれかよ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:43.10 ID:kQ0xPZr80
これはまたいい加減なことをw(^o^)
回天関係の本はこれまた5冊以上読んだけどwww
3隻しか撃沈してないわけがない、、、

回天を出撃させた潜水館の艦長の手記(数人)とか読むと
10隻や20隻は沈めてるね、、、
そしたら、1000人は殺して、数万トンの物資は海の底だ
日本が降伏した時に乗り込んできた米海軍の将官が
「あの自殺兵器は今、どこで何隻活動してるんだ!」と大慌てで聞いてきたと書いてあったぞw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:45.20 ID:k/sOTnG60
普通の魚雷のほうが距離や速度気にせずぶっぱなせるから
どう考えても効率いいよな
爆雷の攻撃で中の人が気絶でもしたらそのまま棺おけだし
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:54.36 ID:n6Oih0sd0
雷撃機搭載の魚雷106発で何隻沈められるかな?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:57.34 ID:KF0+hVrx0
撃沈した敵艦が3隻もあるなら そこそこの戦果
輸送船なら ちょっとアレだけどな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:59.39 ID:jawJ80s00
わりといい戦果じゃん
人の命がゴミな中国やイスラムに使われたら厄介だ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:14.96 ID:L/M/YfOR0
目標を定めたらもう盲目的に突き進むだけなんでしょ?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:17.04 ID:XOnMjSl10
>>49
特攻前提で設計してる時点で無理
人間を機械に代わりにしてるだもの
設計が良くなるはずも無し

端から科学戦で負けてると認めてる様なもんだ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:19.57 ID:LIO0W1220
戦果多けりゃやっていいのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:25.57 ID:4Fj6SbR50
飛行機の特攻だってほとんど戦果は無かった ゼロ戦ならいいほうで練習機でグラマンかわして突っ込めって 全部打ち落とされてる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:36.91 ID:PLwiy1g50
>>49
設計でどうにかなるもんでもない
人間が乗ったってろくに見えないんだから
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:49.87 ID:WnUqHnLm0
クソ官僚は原発爆発させても誰も責任取らねえんだから
兵士が100人無駄死にしたってなんとも思ってねえよな
だから事後法で処刑してやる必要があるんだよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:51.42 ID:fGWUpCCS0
>>63
ショボい補給艦と民間船だぞ

ギャグにもならねえよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:53.42 ID:qfllmFij0
>>17
>>>1
>この記事を読んで思ったのは
>この御仁がそう思うのは自由だし結果事実だが
>話をする必要があったのかどうか

たぶん、いろんなことを話したのだが、
新聞社の狙ったようなことは喋ってくれなかったので、
あれこれ編集した結果、なんの意味もない記事となった。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:53.43 ID:V3Mesfmd0
だから戦犯としと責任とっただろ
悪人でも死ねば仏なんだよ
死者に鞭打つのは中国韓国北朝鮮の思想
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:56.65 ID:1onXvbrG0
>回天を搭載する伊号潜水艦の設計に当たった

イ号潜水艦っていっぱいあるけれど、潜水艦は世界でもトップクラスだったよね?
かなりの技師さんなのでは?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:03.22 ID:6svZOzWB0
桜花を制空権のある時期から使ってたら相当な戦果があったと思う
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:05.18 ID:ry28GMOT0
ちゃんと設計しろよ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:07.01 ID:xiRoZj3A0
>>71
www
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:22.42 ID:Pd3I8pA50
俺は思想的に民族派だが、日本軍の指導部は愚かだったと思っている
兵士はいくらでも補充がきくから、どんどん使い捨てればいいという発想をもっていた

要するに今のブラック企業と同じなんだよ
個人の尊厳とか微塵も考えず、組織のために使い潰せばいいという発想

それもこれも「日本は人口が多い」という前提で成り立っていたのだ
日本は昔から人口が多く、職がない人が南米に移民するくらい困っていた

しかし今の日本は少子化だ
国の歴史上、はじめて人口が減ってきているんだよ
人口が減ってるにも関わらず、相変わらず「人間を使い捨てる」ことを前提に企業活動がなされている

日本経済が低迷したのは技術や為替に加えて、人間を「使い捨て」できなくなったことが大きいと思う
その使い捨ての思想に通底するものこそが、特攻なんだよ

特攻を賞賛しながら愛国を名乗る奴は民族派の俺としては違和感を感じる
もっと日本の構造を見抜いてほしい
日本には民族のためにならないことをやってる連中が今も昔もいる
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:23.76 ID:8lXCRP+t0
自爆攻撃ってのは今のイスラムみたいに奇襲でやるから意味がある
正面から突っ込んで行っても途中で潰されるだけ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:29.50 ID:jawJ80s00
>>67
それくらい追い込まれてたんだろうね
今の常識とはまた違うから
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:34.57 ID:vYcqx9UO0
つーか母艦となった潜水艦も作戦中に撃沈されてるからそっちも入れたら大赤字
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:53.38 ID:0X6Gjn/P0
上層部がバカだったというのがよくわかる
精神論だけで、兵や国民のことなんざ、なーんも考えてねえんだろ
極めつけは、外交音痴だな
早くに敗退を決めていれば、無駄に民を死なせずに済んだし、竹島も北方領土も失わずに済んだかもね

  
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:19.26 ID:r5TokeDZO
おらー爆弾抱いて潜って敵艦もろとも死ね

男女平等ならこっちの方が究極の人権侵害だわな。
売春婦が兵隊相手に売春して給料貰うなんて普通じゃん
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:26.66 ID:8JkUNkuy0
アメリカ軍の船を3隻撃沈なんていうのは技術があれば戦死者0でも出来るが技術が無ければ1万人死んでも無理。
106人ってのはそういう意味では微妙な数字。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:28.20 ID:lGMQXdLT0
>>74
でかくてうるさいってんでドイツの人からバカにされてた
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:30.23 ID:sCuW+eGo0
後世(ごぜ)では違う展開だったけどね
今GyaOで見てるし
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:58.03 ID:u8ZOGw/10
何このプロパガンダ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:57.89 ID:sCJls6J50
てか、結構、効率いいじゃんかさ。
戦艦なんて、小さくても何百人か乗ってんじゃね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:15.31 ID:SzIFzY230
イタリア海軍に似たようなのがあったけど、あいつらの方が戦果は上
向こうさんはバイクみたいに跨って海中を進み当たる寸前で飛び降りる
沈められた連合軍艦艇は約6万トン
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:25.45 ID:fGWUpCCS0
>>80
追い込まれてたらもっとシビアに戦果や費用対効果を考えるのが軍隊なんだよ

こいつらは間抜けどころか大馬鹿だ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:38.60 ID:xiRoZj3A0
戦艦ミズーリ撃沈www
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:50.52 ID:H7+xvoRq0
>>20
もの凄い感動的なシーンが脳内再生された。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:03.24 ID:J7ANyi1h0
>>13
たぶん工員な

いわゆる職工
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:03.90 ID:DfA9Su0p0
人は記憶型と思考型に大別できる

WW2は記憶型がやったお馬鹿な戦争さ

戦には負けてもいい戦と負けが許されない戦がとがある
大きな意味での戦争でも小さな戦闘でも同じで状況によって決まる
・攻め込んだ戦は負けてもいい
・攻め込まれた戦は負けが許されない

単純だが分かってる人間は少ない
上記を日米戦で考えるとどうなるか?
戦場は?
ハワイのこっち西太平洋
つまり日本が攻め込まれて、アメリカが攻め込む戦争なんだ
よって結果は始めから限定されてる
・日本、引き分けか負け
・米、引き分けか勝ち

アメリカは負けることがない戦をやっていたのさ

日本の無様な状況を作り出したの日本国が誇るエリートと呼ばれる人たち
つまり日本はお馬鹿な連中をエリートと認識してたわけだ
それが今現在続いてるんだから死んでいった者達は浮ばれないぞ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:04.49 ID:GyAO+NL60
設計者本人がテスト中に操縦できなくなって死んでるからな。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:05.97 ID:XOnMjSl10
回天搭載してる潜水艦にとっても自殺攻撃と言えなくもない
回天のお陰で碌に潜水出来ずに敵艦隊に肉薄するのだから
潜水艦が深く潜れないという事は潜水艦のメリットを削ぐ

回天があったお陰で沈んだ潜水艦も多いはず
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:05.78 ID:8lXCRP+t0
まあ高校野球と同じノリって考えたら理解できるだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:20.05 ID:gtk8RyFF0
>>73
靖国に入れるなよ
社畜を追悼する施設に竹中やワタミ社長を合祀するようなもんだ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:24.53 ID:8JkUNkuy0
>>90
当時の状況だとシビアに考えたら降伏しか選択肢が無かったんだろうけどね。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:49.92 ID:gG8RAQU0O
大昔の事を根掘りは堀り、
最近シナチョンに感化されて日本人もえげつないな、
しまいにゃ薩摩が〜とか言い出して子孫を訴えるかもしれんなwww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:51.33 ID:sCuW+eGo0
>>89
あれは停泊中の船
ああいうのは対策が簡単ですぐに陳腐化しちゃう
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:56.82 ID:DLnoNe210
実際、特攻機はかなり成果が有ったらしいね

沖縄戦の頃には米軍は戦闘意欲が失せていたそう
原爆が無ければ講和に持ち込めた
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:09.22 ID:jawJ80s00
>>90
もう引くに引けなかったんでしょ
後からならなんとでもいえるけど
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:11.22 ID:k1O/HMR00
魚雷なのに変な突起が多くて、操縦も大変だったろう
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:11.96 ID:QeBRg0BA0
>>90
例えばどこがそうした?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:48.73 ID:dxxm9B1c0
めちゃ戦果高いやん
100人って駆逐艦1隻沈められてもそのぐらい行くぞ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:48.89 ID:xiRoZj3A0
>>100
過去の失敗から学ぶことは必要
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:06.17 ID:6svZOzWB0
>>99
ポツダム宣言で連合国側から降伏条件を提示されるまでは
日本はたとえ降伏したくてもできなかっただろ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:15.15 ID:OIhC9+d/0
当選した議員は(一桁)名、政治生命を落とした議員は(数百)名 これほど戦果が無いとは思わなかった、党首の責任は重い

の、某泥舟豪腕政治家がなんだって?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:21.19 ID:lGMQXdLT0
殺人光線とかエロ爆弾みたいのも開発してたことは忘れてはならない
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:22.29 ID:gdtXdCAy0
こういうのもあったのだから、自衛隊幹部や政権の閣僚や総理
天皇も参拝するべきなんだよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:25.16 ID:gtk8RyFF0
結局、上層部が言う「国体」には
民衆や末端兵士は入って無かったと言うことがよくわかる作戦
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:29.71 ID:yCBvv1eu0
残念ながらどんなに人道的な兵器でもその運用には命の危険がつきまとう。
だから平時の訓練が大事。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:30.34 ID:N1YeFApB0
軍艦沈めるのにその位なら御の字だし
他の体当たり兵器よかかなりマシな部類
年齢からして設計つっても当時下っ端のナニだし
もっと戦果があるだろうとか思ってたのは
単にそういう願望でしかないなあ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:30.10 ID:F2SfgJ/ii
魚住少尉命中
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:33.49 ID:b4HUDDBf0
すごい戦果上げてるじゃないか
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:34.27 ID:ZchCWgR40
こういうのばっかクローズアップ
されるのもどうかと思うけど、
特攻はやっぱ異常だわな。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:35.98 ID:d8B3iJRX0
>>68
いや、意外と当たってるんだわ。
航空機特攻での米軍の死者って、特攻隊員の死者数よりかなり多いぜ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:52.82 ID:k/sOTnG60
>>105
回天1機バラして鋳造し直せば
魚雷3発くらいは作れたんじゃないか
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:54.71 ID:LJ6q/qxr0
桜花のデータ無いの?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:07.26 ID:kEYPrX7f0
いや106人で船の規模は分からないが三隻沈めたら戦果あるだろ
軍艦に何人乗ってると思ってるんだ?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:15.01 ID:bZOivsKh0
戦果かんけいねー
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:27.58 ID:HoWjGnMW0
朝日新聞はこの大きな人権問題と売春婦の
比重について答えてほしい

売春婦はお金貰える上に今も楽しく生活出来る
戦死した方々をもっと敬え。靖国参拝でもしてこい
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:31.46 ID:nZD4mjfd0
>>82
竹島も北方領土も降伏後に攻めこまれた場所だが
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:33.08 ID:A5eallQu0
甲標的、回天作戦は潜水艦の行動を縛り
甲標的母艦建造など無駄な大型ドックリソース使わせ
機密保持の為に71号艦のデータを実働艦への反映を遅らせたり
行政的ミスが目立つのが人命以外でも後世の評価に繋がらない原因
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:42.06 ID:ERkAj6tK0
欧米列強に嵌められて日本は戦争せざるを得なかった、というのはまあ理解できるが、
この回天だの、神風特攻だのは、軍部はアホだったとしか言いようがないわ。
理解不能。まんま現在のイスラム自爆テロだし。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:45.07 ID:fGWUpCCS0
>>114
沈めたのはショボい補給艦と民間船改造したやつだぞ

しかも回天積んだ潜水艦はいくつも沈んでるはず
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:46.31 ID:B/DZ+aeM0
今の社会も能なしの定年間近正社員のために若い回天派遣ががんばってんじゃんw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:55.20 ID:L6DX0lX/0
しかしドイツは戦争半ばから、
無線誘導爆弾も、音響追尾魚雷も実戦投入してる。

日本の軍はキチガイ、大学はバカでヘタレだった。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:08.17 ID:RDSdC8EX0
>>119
その魚雷3発を撃てる軍艦がないから
魚雷にエンジン付けて回天作ったんだぞ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:14.76 ID:xiRoZj3A0
日本てこんなんばっかだな
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:18.46 ID:kQ0xPZr80
例えば風船爆弾ってのがあったがw(^o^)
被害は軍事機密だったwww
回天で3隻ということはないよw

日本だけが大本営発表してたわけじゃない
世界中で当たり前のようにやってたんだよwww
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:35.63 ID:wDKmQ2ES0
軍の責任は確かに重いが
その軍のあり様を良しとしたのは日本人だからなあ

そのあり様は未だに残っててブラック企業と呼ばれてる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:36.63 ID:sCuW+eGo0
>>119
当時の日本軍には、魚雷の射程距離内に肉迫する術がなかった
ゆえに特攻という無茶な方法が採用された
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:38.73 ID:s6h27Q/k0
>>88
敵艦であって戦艦ではない
内訳は推して知るべし
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:39.99 ID:JzfAWivJO
>>20
泣いた
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:42.70 ID:k/sOTnG60
>>118
たかだか一兵卒と貴重なパイロットの命を等価値にはカウントできないんじゃないか
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:45.68 ID:6svZOzWB0
>>110
殺人光線はともかく
風船爆弾は戦略的な意義は非常に高いだろ
あれがあったから連合国は化学兵器を使うことができなくなったんだし
もし連合国が化学兵器使ったら風船爆弾で報復されるしね
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:51.12 ID:PLwiy1g50
>>119
魚雷1本を真ん中で切って操縦席つけただけなのに
魚雷3本になるの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:55.18 ID:UvZgtqO90
また仲間を見殺しにした死に損ないの話かぁ・・
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:23:03.39 ID:8pwrJ4hV0
100人の犠牲で戦艦3隻も撃沈したのなら、
戦果を上げてるといえるよな。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:23:16.84 ID:k1O/HMR00
>>102
効果が有ったのは最初だけ
速度は自由落下の爆弾より遅い、機体はボロで重くて回避行動も取れない
突っ込まれる前に潰せ作戦で終了
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:23:33.64 ID:ii+UnKFc0
ソースが北国新聞ってだけでもうね・・・
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:23:36.70 ID:sVhS5kmE0
ここまで潜航輸送艇・まるゆについてのコメントなし

まるゆに比べたら、こんなのへでもないわ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:01.95 ID:H7+xvoRq0
>>38
震洋っていう、ベニヤ製モーターボートに爆薬満載の特攻兵器があった。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:03.37 ID:hzgW2noH0
 
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww
 無能JAP軍司令官率いる無能JAP軍wwwwwwww

 
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:08.80 ID:ckoBIExQ0
回天なんかネトウヨ乗せて海洋投棄する位しか使い道が無いだろ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:15.08 ID:sLkGe8qc0
日本軍の戦術と兵器が未熟だったってことだろ
なんでそこから戦争全体の総括につながるんだよ
視点が別だろ
単眼で結論付けられるほど戦争は単純なものじゃないわ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:17.62 ID:fGWUpCCS0
>>102
なわけねえだろ、ドあほ

ごく初期以外は大損だ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:18.57 ID:MgWQaxLQO
家族や彼女の為には死ねるが お国の為には死ねないな オレは

でもなぁ
お前らの書き込みを読んでると 戦争までそんなに遠くないようだ
ここにどんな書き込みをしたか覚えとけよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:20.95 ID:XOnMjSl10
ドイツの魚雷は3回も進路を変更出来る魚雷を開発したりしてる
敵船団に向けて発射して外れても3回変針して当たる確立を増やしてる

回天はそれを人間でしてるのだから、何とも良い様のない悲しさがある
しかも目測なんて現実問題出来る訳ないので当らない
味方殺しの机上の兵器
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:22.26 ID:6svZOzWB0
今のテロリストの自爆テロを馬鹿にできないぐらいひどいことやってたんだな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:23.77 ID:dxxm9B1c0
>>144
もぐらは生存率高いだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:44.02 ID:xiRoZj3A0
>>141
ミズーリ
アイオワ
ニュージャージだっけ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:45.95 ID:sCJls6J50
今まで、戦果も少なかったんだと思ってたわ。
まあ、プロパガンダだったんだな。
それなりに戦果があるから、やってたんだな大日本海軍。
無駄に戦闘機爆撃とか空中戦なんかやってりゃ、死ぬだけだしな。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:51.37 ID:+ABn1to60
>潜水艦を造る材料がなくなり、ベニヤ 板の小舟に
>500キロの爆弾を載せ、特攻用の舟にしたこともある。

「震洋」かなあ??モーターボート的なエンジンで高速で体当たり。
俺も結構高齢に近いが、高校の体育の先生にそこ帰りの先生がいた。
タチの悪いホモで(ネコは悪くない)男子生徒に手を出して自殺させたり。
けど最強バスケチームで異常な連勝記録つくってたんで誰も何も言えねえ状態。
「ホモは海軍で仕込まれた」説が広まったが、オヤジがぼつりと
「海軍関係ないわ。あいつ昔からおかしかったけん・・癖わるかったけんのう・・」
つってた。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:02.19 ID:RDSdC8EX0
>>129
その音響追尾魚雷って自己騒音の問題で電池式にしたおかげで
敵の軍艦よりも速度が出なかったというあの魚雷の事ですか。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:09.06 ID:iWZ1+5quO
戦時中、実際に苦労した方々が戦争のない世の中や戦争をしない日本を望んで悲惨な体験を語り継いでくれるのは本当にありがたいし大事にしたいと思う。
しかしその気持ちを政治的に利用して自分たちのイデオロギーを押しつけてくる腐れ左翼や、左翼憎しの脊髄反射で老人を叩き出すウジ虫右翼には本当に反吐が出る
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:16.39 ID:DI+FD//+i
平和主義の老人共は黙ってな
後それに同調する特アはもっと黙れ
戦争するんじゃなくて
戦争から身を守るんだよ
相手に銃向けながら撃つなって言うんだよ
言葉でなんとでもなるならそうしてるわな
それができないから武装してんだろ
戦争がしたくないのはみんな同じだっつの
責任問題じゃねーだろ
優先事項間違ってるって何度言えば分かる?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:19.24 ID:R31HvzBI0
陸軍以上に無能な海軍
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:27.96 ID:KF0+hVrx0
航空機の特攻に比べると
特攻員の育成が早いとか 迎撃が困難とか
避けられ失敗しても 続けて特攻できるとか
爆発の起こる場所が 水面下のため 大量の浸水を呼び込めて 敵艦を葬りやすいとか

資源を無駄にしない意味でも 利点は多いよな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:30.59 ID:JLbR4/of0
>>152

70年近く前の話だからな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:34.82 ID:6svZOzWB0
これが日本だとおもうと悲しくなるよ。。。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:47.90 ID:Jcd9xg1I0
永遠の0とかいう戦争とスポコン混同しなもの見るなら
人間魚雷回天を見ろ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:25:57.21 ID:8JkUNkuy0
>>108
よくしらんけど、戦争でどうにも勝ち目がなくて降伏したい時はどうするのさ。
結局向こうから提示が無くてもこちらから言うしかないのでは?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:04.38 ID:kEYPrX7f0
>>131
そりゃこういうのだけ強調するからな
特攻ものは金目的で作って反戦利用もできるけど
特攻否定した飛行隊とか地味だから本くらいしか出せんしw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:18.11 ID:Y1lg++S10
この場合、軍が悪いというか設計者自身も悪いだろ。
泡沢山出しながら向かってくるような潜水艇作っておきながらさ。
潜って体当たりする前に目視で追えてしまうようなもん作って。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:24.99 ID:A5eallQu0
在泊艦船への潜水艇や高速艇での肉薄攻撃はイタリアが散々やり尽くしたので
連合軍は対策済みというのも戦果が上がら無い要因
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:27.08 ID:mG0L+5mp0
ま、次はおまえらの息子か孫が次の戦争で死ぬわけだからな

ご愁傷様です
たぶん死亡保険も効きませんw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:28.09 ID:kqqo3p3U0
自分のおじも若い頃に回天か、或いは違う名だったか、
人間魚雷に乗り込み出撃玉砕したと聞いた
これほど痛ましい事をなぜ自国民に強いることが出来たのか
戦争犯罪裁判が必要だ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:29.00 ID:D/6YVjZE0
回天桜花はそれなりだけど通常の航空機で特攻はほぼ無意味だったそうだ
側面は艦載砲に耐えられる作りだからちょっと凹むだけ
普通に爆弾投下したほうが装甲が薄い上部を狙える
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:29.82 ID:4BkT2W3C0
>>10
お前らテョンは戦いすらしなかったがなw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:29.83 ID:bj69P09BO
これで沈めたの補給鑑かなんかだったな
とにかく旧日本帝国は脳みそがゴミ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:47.92 ID:a0XDgpDk0
>>10
ブサイクな朝鮮人、慰安婦にして兵隊の戦意喪失させるくらいだからな
ホント、ジャップは無能だわアメリカに負けたのも無理ない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:11.70 ID:sGQjsY/G0
高等小学校卒で設計はしないだろ
うそくせぇな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:22.44 ID:sCuW+eGo0
>>163
そうかな?
今もたいして変わらない
福島原発事故の後処理を見てそう思った
結局、日本人はピンチになると精神論なんだよw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:29.24 ID:k/sOTnG60
まあ太平洋戦争なんてもう良い悪いじゃなく単なる歴史だから
吼えてる連中は滑稽にしか見えない
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:35.78 ID:BpAkRDvb0
甲標的のほうがヤバくね??

開戦時から特攻てww 
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:39.06 ID:YOI2d/GL0
純日本人を一掃するのが 真の目的だから
大成功〜〜じゃないですか
ねぇ・・・怪しい軍の計画道理に・・
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:46.07 ID:RDSdC8EX0
>>142
いや、沖縄戦末期でも命中率8%とかですよ。
当時の兵器の中でもこれほどの命中率を誇ったものは
あまりありません。
命中率8割とかいう大戦初期の日本の急降下爆撃なんて
人間業じゃありませぬ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:57.59 ID:ZuqfUfry0
 
現代の自爆テロのほうがはるかに成果出してるな
テロ以下の日本帝国軍wwwww
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:27:58.17 ID:XtHiKwwC0
アメリカには恐怖だったと思うぞ。
ガンダムで言えばエルメスが出て来たのと同じ効果だな。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:02.10 ID:hSmcFCIk0
戦果云々でいうなら、106人で敵艦3隻なら十分すぎるほどの戦果だと思うが・・・
小型〜中型艦1隻ぐらいの船員数で3隻撃沈したようなもんだぞ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:06.02 ID:NrQb14Ac0
死んでないけど戦争が原因で後々お亡くなりになった方はいるだろう。
108人としたくなる。
煩悩で。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:08.72 ID:JLbR4/of0
>>150

え?ここの書き込みってそんなに影響力大きいの?w
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:09.48 ID:6svZOzWB0
>>165
>結局向こうから提示が無くてもこちらから言うしかないのでは?
こちらから降伏条件を示すにしても相手が同意しないと降伏できないわな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:19.91 ID:b4HUDDBf0
戦後、アメリカに有効的だった攻撃ほど叩くようにメディアをコントロールしてるんだよ
第三次になたら風船爆弾作ろう
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:26.06 ID:ievsTbxf0
敵艦に当たることもなく海の底で動けなくなって餓死する話あったな。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:32.44 ID:tKZ7h9fI0
亡くなった日本の兵隊さんは、天皇陛下バンザイと言って海のもくずと消えた。
昭和天皇と旧日本陸軍のトップの責任重大だが亡くなった今では昔の話かー、
しかし現総理の爺さんの岸信介も重要な地位にいてたようだが策士のあんたは命乞いをしてアンポ推進のアメちゃんの太鼓持ちに成ったと聞いているが、
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:45.22 ID:MgWQaxLQO
>>159
お前が真っ先に戦死して手本を示せよ はよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:55.91 ID:ycMZGfqd0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   
    
     
       
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:08.82 ID:es8PIvFP0
3隻ったて、3人じゃないだろ。
フネには乗組員が沢山乗ってるじゃん
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:09.42 ID:L8+9MVck0
その3隻が何百人もの日本人もの命を奪うなら死ぬ価値は十分あるだろうが
もうこの手の詭弁は飽きた
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:11.29 ID:wmxDZX9b0
>>22
専門学校卒だろうが大卒だろうが大戦末期は理系すら下っ端で前線に送り込んでたから
とんでもないレベルの人材枯渇が起きてたって経緯がある
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:13.17 ID:dxxm9B1c0
>>180
ルーデルせやな」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:14.71 ID:k/sOTnG60
>>188
ガセだろ
酸欠の前に餓死なんてありえん
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:19.51 ID:yrdXS4iJ0
・終戦記念日(ポツダム宣言受諾日)  8月15日

・敗戦記念日                9月2日(ミズリー号で降伏文書調印日)

  2つを混同するな!!
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:23.31 ID:kEYPrX7f0
補給艦や民間商船が戦果にならないなら
米軍潜水艦も役立たずだったなw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:28.41 ID:ay/L1KRUO
あれ現場の人間が自主的に志願して開発はじまったんじゃ…
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:30.76 ID:NWmwhnNB0
今まで語らなかっただ?
ノコノコ生き残った上にどこまで卑怯ものなんだこのジジイ
焼き頃せ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:35.33 ID:gtk8RyFF0
愛国に燃える一兵士個人が特攻を思案し実行したんじゃなくて
上層部が兵士の愛国心や場の空気を利用して
国として特攻を立案して命令したってのが凄いよね
わざわざそれ用の兵器まで作って
歴史上ここまで末端兵士に対して残虐性に溢れ
命を軽んじた戦争指導者も居ないんじゃないか?

他にいる?わざわざ特攻用の兵器まで作って末端兵士を自爆させた指導者って?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:43.20 ID:c8XcLDom0
え艦艇撃沈したの?マジで?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:44.07 ID:xiRoZj3A0
60年後の左翼に馬鹿にされるとは
靖国の英霊は夢にも思ってなかっただろうな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:47.40 ID:k1O/HMR00
>>171
桜花吊して前線まで運ぶのが既に困難な訳でして
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:01.08 ID:KF0+hVrx0
航空機の特攻に比べて 悪いところは
視界が水面だから 敵の艦種が 良く判らない点に尽きる
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:20.68 ID:YGqtvCDFO
そもそも設計しっかりやったのかと
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:24.35 ID:fGWUpCCS0
>>183
ショボい補給艦と民間船改修したのだぞ
ゴミカスだよ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:25.20 ID:yxM50C8Y0
回天は、戦果が無かった!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ',:`_´:)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) それが何か?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ特攻なんてアホか|   ( ´_ゝ`) さっさと世間から引退しろよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:38.40 ID:/DJb53Af0
特攻くらいしかやることない時点で負け確定なのに
それもわからないとは日本人ってほんと無能だな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:42.92 ID:BpAkRDvb0
小学校卒業で設計に回されるわけないので、単なるジジイの小遣いかせぎだなww  内容はほとんど嘘だろうなあ

マスゴミって毎回騙されるよね ほんと進歩が無いww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:07.24 ID:ievsTbxf0
>>159
まさにこれ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:08.55 ID:gZb+fRAk0
>>194
銀英伝でもそのあたりが描写されてた
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:14.01 ID:6svZOzWB0
日本に制空権がある時期なら
パルスジェット推進の桜花があれば大戦果が出たと思う
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:17.21 ID:UVIV3Hl80
>>204
途中で撃墜された一式陸攻の損害も合わせると桜花が有効な兵器とは思えんよな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:17.40 ID:VL3ZDuR60
>>1
>敵艦3隻を106人で撃沈しました。

「で、その軍艦の種類は?」

「そうですねえ。空母2隻に戦艦1隻ですか。」

(てなことないかw)
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:21.83 ID:ylFeNDvPI
まともな潜水艦ですらあんだけ殺られたんだから見えてた戦果だな
気持ちは解らんでもないが特攻ボートや回天ではさすがにムリだわ
まあ戦後だから解るリアルか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:25.84 ID:Tsde5kQd0
3隻しかって言うけど、凄い成果だと思うけどな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:31.25 ID:rfvKgTAv0
>>1
効率良いやん。
その106人が普通に戦闘してその戦果を上げられたのかよ?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:39.84 ID:NrQb14Ac0
>>185
影響の意味ではないだろうけど、間違ってはいるな。

>>150
国家と実家、相手の実家、その方との住家を重ねて考えればいいんだ。
まるで教育の知育、体育、徳育、食育かのように。
大人として。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:44.22 ID:PLwiy1g50
>>165
ガチの無条件降伏になるんじゃないの?
ポツダム宣言は日本の法律は弄らないとか、日本が手放す領土とか書いてあった(一部守られなかったが)
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:31:50.57 ID:uQHBbNSP0
ID:NWmwhnNB0
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:03.63 ID:jWKCcmYtO
>>1
えーと、あんたの設計が悪かったのかもしんない
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:10.68 ID:Ol/JPGkd0
失敗は成功の素
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:18.04 ID:u8ZOGw/10
軍というか マスゴミが悪いんだろ。昔から。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:20.72 ID:kEYPrX7f0
>>201
海外でも人力誘導兵器は沢山ある
一応脱出できるけど実際は水圧や船の沈降に巻き込まれるオチ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:29.83 ID:XOnMjSl10
>>214
それはこの回天でも言える事でね
母艦が危険に晒されるから、母艦も特攻してるのと同じになる
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:39.83 ID:xiRoZj3A0
>>223
味の素より食えないぜ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:48.20 ID:uRyXh67E0
人間魚雷・回天は操縦がすごく難しくて、岩場に引っかかって中の人間は
窒息死ということも多かったらしい。
映画「出口のない海」で主人公を演じる市川海老蔵もそんな死に方してた。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:52.05 ID:yNiglRPA0
106人で3隻も沈めてると効果あったと言うことになるんじゃ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:52.48 ID:iWZ1+5quO
>>159
国士様のおまえが唯一国のために役立つ方法を教えてやる。今すぐ全財産を国に寄付し、無駄に資源を消費しないよう樹海へ向かうことだ。
さあ急げ、国家のためだ!出来るはずだおまえなら!
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:53.75 ID:ievsTbxf0
>>196
あーそれそれ。死ぬまでの間、日記か何かつけてたような。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:59.13 ID:UnDa1eLn0
回天設計者の遺族に謝罪させるのか チョンみたいだな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:12.47 ID:BPHs/pfV0
普通の方法で敵に接近できないから特攻が生まれた
つか、もうそうなったら負けなんだから降伏するべき
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:12.76 ID:x7MTXZw80
まあ無茶な作戦たてたのは軍の指導部だからなあ。
お前らも同じ状況なら逆らえんやろ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:16.50 ID:bhjpzx110
回天を肯定しないけど、106人で敵艦三隻って凄い戦果だと思う
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:21.12 ID:cEARCBgQ0
実際のところどうなの?
戦争を美化するのはおかしいが事実は残さないといけない。
ってわけで戦史に詳しい人よろ

・106名の犠牲者って数は正確か
・3隻の戦果って行は正しいのか
・戦果の船艇の種別

とりあえずどこの新聞だろうが、鵜呑みにしてはいけないって
風潮だよね
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:25.72 ID:NrQb14Ac0
>>217>>218
そう死ねないだろう。
言うは易し行うは難し、理屈上手の行い下手、誰だって嫌だろう。
そう戦果が割に合わないから、戦争はしないんだ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:30.29 ID:Z+0R3aRgO
まっ、チョンがなにいっても俺は行く。


核弾頭もってな
アメリカが二度と日本人とは戦いたくないと言っている
これが日本の平和の最大の理由
御先祖様に感謝と同じ覚悟を持ちながらも
知恵で戦争はできるだけ避ける


チョンは未だに戦争中なうえ、徴兵してるんだっけ?
卑怯で臆病者な先祖で大変だな(爆)


( ´艸`)プププ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:35.22 ID:6svZOzWB0
>>220
白紙委任で降伏できるわけないだろ。
以降の日本民族が後出し条件で好きなようにされるわけだし。
ドイツみたいに政府が崩壊するまで戦うしかないよ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:36.99 ID:Rtz2SHlN0
お前も・・・
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:48.75 ID:V/b2UhJm0
今で言う中卒で設計はないだろ。
設計士の書いた図の清書とかじゃないの?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:52.24 ID:RDSdC8EX0
>>165
ポーランドとかエチオピアみたいに国がなくなって
戦勝国に分割統治されます。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:59.34 ID:+C28iop70
106人で戦艦3隻ってすごくね?

回天って1隻の搭乗員1人か2人だろ。
100発で戦艦3隻沈めたら凄い戦果では・・?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:08.11 ID:+RvwR28d0
靖国で会おう!
後で俺たちも自決して後追うと言った方達のその後を見てみよう!
素晴らしい終戦後つき


・考えた人
黒島亀人:軍令部の部長として数々の特攻兵器を提案し戦後は証拠処分。
寺井義守:軍令部の航空参謀に着任するや特攻を正攻法にして練習部隊も全部特攻隊にした。戦後は戦史編纂を行い責任転嫁。
大田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。操縦もできないのに自分が乗ると言って上申。戦後は報復を恐れて戸籍を変えて暮らす。

↓提案

・命令した人
大西瀧治郎:神風特攻隊を始める。強硬に拡大するも終戦時に自決。
宇垣纏:最も特攻に行かせた指揮官で終戦後に部下を道連れにして特攻自決。
菅原道大:後から自分も特攻すると言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行こうと言われたら「特攻隊の慰霊するから行かない」と却下して戦後も生き残る。
倉澤清忠:特攻隊を監禁教育する振武寮を運営。戦後は報復を恐れ常に拳銃を携帯していた。
中島正:全軍特攻を唱えて後から自分も特攻すると言って部下を特攻に送るが「内地に戻って君たちの活躍を後世に残す」と言って戦後は特攻を美談にして発表。

↓命令
↑反抗

・反対した人
源田実:軍上層部から343空に特攻を要請された際に部下の「軍上層部の参謀を連れて行こう」という意見に賛同して突き返す。「自分が一番機になる」と言って最後まで特攻を出さなかった。
軍令部時代も悲観的な意見で採用を見送ったが、発表に関する電文を起案させられたことで上層部の責任転嫁に使われる。軍上層部の参謀も軍令部で特攻を採用したのも後任の寺井。
美濃部正:軍上層部の練習機での特攻計画を聞き、「ここにいらっしゃる方々が、それに乗って攻撃してみるといいでしょう。私が零戦一機で全部、撃ち落として見せます」と言って断固拒否。特攻には自分も部下と出ると言って最後まで特攻を出さなかった。
石橋輝志:軍上層部から第62戦隊を特攻部隊に編成訓練するよう要請されると「部下を犬死にさせたくないし、私も犬死にしたくない」と拒否。石橋は罷免される。
岡嶋清熊:前線で全軍特攻を唱える中島正と対立して激論を交わす。岡島は部下を特攻にとられ内地に帰還。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:17.99 ID:oYqvqsyo0
この方も当事者なんだろうが人事に聞こえるのが気になりますけど
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:24.58 ID:BPHs/pfV0
>>234
そこが怖いところなんだよな
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:27.75 ID:u8ZOGw/10
マスゴミって 
間違いなくコミュ症だよな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:39.16 ID:k7bM2GFz0
>>151
ドイツも小型沿岸用のボートとか潜水艇を多数投入してるが、比較的大型のゼーフントを除けば、ほぼ戦価は0
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:39.93 ID:9FfPPjFYO
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:01.45 ID:k/sOTnG60
>>234
嫌だけど皆行くから独りだけ逃げられない
日本人の悪癖だよなあ
しかし残って村八分になるのも悲惨だし
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:03.56 ID:gtk8RyFF0
>>176
そして上層部は責任を取らない
昔も今も同じ
お前らも電気使ってただろ、お前らが選んだ政治家が決断したことだろで逃げる
一億総懺悔のように責任を下に擦り付けて矮小化して
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:10.84 ID:PLwiy1g50
>>170
残念ながら回天だけは
その発案者が一人は訓練中、一人は第一陣で出撃して死んでる
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:14.15 ID:eLKh76cK0
シドニー湾だったっけ 空母と油送船間違えて突入したんだよな。
うぃきに黒煙あげる油送船の近くに空母が写ってる写真があった。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:14.88 ID:NrQb14Ac0
他の方もそうだ。
自分の命を賭して、死ぬ間際に母を呼ぶか?
他にやりたいことがあるから、否定的に取って、戦争にも否定的になるんだ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:15.93 ID:sThIXzGT0
北朝鮮だって有人テポドンやってないしな。日本の劣悪さが際立つ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:16.39 ID:Oe+3kFaY0
一昔前なら…
安保反対とか核持ち込み禁止とかは在米軍に対するソ連の意を受けたアカの挑発で、この手の話は日本人奴隷化のための在米軍の工作だったんだけどね。
今はどうなんだろ?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:25.46 ID:0X6Gjn/P0
>>124
もっと早くに降伏してたら、アメリカが仕切って、ソ連も韓国も手を付けられなかったかもよってことね

 
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:28.54 ID:GQJdQ9wq0
>>1
成果が上がれば自殺兵器が正当化されるような馬鹿な理屈はよせ

実際回天の方はともかく航空特攻は相当の戦果が挙がっていたわけだが
(通常兵器での戦果がほとんど無くなっている状況下で軽空母クラスなら撃沈連発)
それで正当化されるのか?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:46.37 ID:a3uQsLSj0
>>243
どこに戦艦3隻沈めたと書いてあるんだ
アホかw
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:48.69 ID:DGSvuyE10
>>1
特攻兵器に関しては、米国側は特攻被害をわざと低くするデータ捏造をしている。
米国側がデータ捏造するのは珍しい。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:49.73 ID:iKkeW2nS0
>>218
数字だけ見ればそう思ってしまったが
生還できない絶望の中の106人て考えるといたたまれない
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:53.36 ID:8N8gxNvU0
>>244
クズばっかりで草はえた
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:22.90 ID:9mjodeUt0
サッカーでも同じだよな

日本独特のものを

守備軽視

攻撃は最大の防御なり

カウンター食らって大敗w
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:23.99 ID:OOsDCp/K0
>>243
戦艦じゃねーから
給油艦と歩兵揚陸艇と護衛駆逐艦
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:38.66 ID:hU9MRRXg0
魚雷に人間が乗ってるのか
人間が操縦するとか
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:49.54 ID:+C28iop70
決死隊作戦はどの時代にもあったわけだが

日本でも外国でも。決して日本人だけの惨い作戦ではない。
負けられない戦争、それも終末の場面なら尚更。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:53.28 ID:4IdBwUyR0
106人で戦艦三つもやるって大戦果にもほどがあるだろ
なんか間違えてないか?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:03.25 ID:5vXpCQNo0
大田正一 人間爆弾「桜花」 提案者

「俺すげー、爆弾にロケット推進機と操縦席つけた特攻兵器考えついちまった」

「俺が飛んで行くけど一人じゃ許可が出ないから仲間のお前らも賛成の署名ちょうだい、名前貸してくれるだけでいいから」

「そいや俺、パイロットの資格持ってなかったわ、資格取ってくるから先逝ってて」

「やべー、適正検査で落ちちまった、仕方ないから次の武器考えるわ、特攻はみんなに任せた」

終戦数日後

「ちょっと洋上で行方不明になってくるからゼロ戦貸して」

以後行方不明。生存説多数。




つくり話だと思うだろうけどだいたい合ってるはずだぜ…
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:05.30 ID:c2r2ny910
今でも戦争になったらたいしてかわらん指揮をするだろうね
今の原発対応なんか見ても非合理なことばかりやってるし日本人に危機管理は無理
稀に出る天才に頼るしか無い人材枯渇国
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:06.36 ID:xiRoZj3A0
>>263
自分たちの戦争をやらせてもらえなかった
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:10.88 ID:Xjs9mhRT0
106人で3隻轟沈させたなら大戦果じゃないの?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:22.70 ID:NF4w6l1P0
>会社役員杭田(くいだ)忠(ちゅう)三(ぞう)さん

お前も同罪だよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:30.02 ID:9Pb5CVRa0
>>1
3隻と言えば、ジオン十字勲章ものだぞ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:30.51 ID:bOgkOMGc0
>>244
今も昔も変わらないと思ったけどトンズラしてる方がタチ悪いわ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:34.43 ID:Tsde5kQd0
>>237
当時の戦況を考慮したら物凄い脅威だと思うけどね。
潜伏型&追尾型の兵器は未開発だったからね。
人間魚雷ってのが残念と言うか当時の日本らしいなって思う。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:54.62 ID:t/oZvaWO0
>>236
実際はもっと撃沈してるよ
米軍発表だしね
魚雷なのか人間魚雷なのか確認しようがないだけ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:02.35 ID:aUPHnCWN0
>>46
魚雷すげえな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:03.27 ID:Ghsrsa+q0
今も昔も大差ないのが怖いな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:03.20 ID:a3uQsLSj0
>>151
そらまあ
海軍の高級幹部が「わが国には技術や資源が無いから人間の命で補う」とはっきり明言しとるからな

こんな認識で次から次へと特攻兵器を作っていたわけだ
異常やで
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:07.09 ID:UVIV3Hl80
>>244
おいおい源田なんて特攻の発案者じゃねえか!
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:07.79 ID:u8ZOGw/10
マスゴミのコミュ症に乗せられた 

お前らも
相当コミュ症だな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:15.54 ID:fPGop18M0
「106人で3隻なら結構な戦果」


こういうこという奴こそ真の平和ボケだと思う。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:22.70 ID:GQJdQ9wq0
>>260
低く見積もっても、通常兵器との差は歴然としている
その上実際は、明らかに自殺覚悟で突っ込んでくる敵機を見て
精神に深刻なダメージを受ける兵士が続出し、物理的損害以上に脅威だったという
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:22.72 ID:TAmoWYhD0
風船爆弾なんかすごい戦果だな。
味方の犠牲者はゼロ。アメリカでは犠牲者も出た。
史上唯一のアメリカ本土攻撃。
アメリカは日本で考える以上に戦々恐々とし、アメリカ軍は深刻に捉えていた。
日本は人道上実行を避けたが細菌兵器を搭載されたものが飛来すれば防ぎようがなかったからだ。
まあアメリカは原爆落としたけど。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:24.48 ID:VrSfzXdR0
>>228
もともと魚雷を改造したものだから、高速でただでさえ操縦しづらい上に
あの形状だから舵なんかほとんど効かないわな
うっかり舵を切りすぎたら簡単に回転して海底に刺さっておさらば
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:25.34 ID:9dSgEctN0
>>244
人間の屑がこのやろう
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:42.16 ID:eW0Jn5XM0
蛟竜(こうりゅう、蛟龍) は、大日本帝国海軍の特殊潜航艇の一種。
本土決戦では、機動特攻用の第10特攻戦隊などで運用されるはずであった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%9F%E7%AB%9C_%28%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%29#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kure_midget_subs1.jpg
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:43.12 ID:mRi8Nc3w0
設計者を糾弾しても無意味だろ

つか、有人ミサイルは非人道的、無人攻撃機も同じく非人道的って

反権力の人のいうことは素人にはわからんのう
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:54.02 ID:zmPza0hz0
>>1
結局回天なんて何の戦果も挙げられず乗組員の命を海に捨ててまっただけなんだろ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:38:55.68 ID:k1O/HMR00
>>239
国体の維持だけは譲れない
後は無条件降伏
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:18.00 ID:85LHfGIJ0
>>243
沈めたのは給油艦、揚陸艇、駆逐艦だとさ
戦艦は沈めてない
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:27.06 ID:G4ByGeBk0
>>11
杭田自身は絶対そう思って言ってるよね

ミサワ風に言うと
「全然駄目だったわー、98点しか取れなかったわー」
って感じ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:29.37 ID:E+o9DDNP0
今はそんなことないから大丈夫!
て記事ですよね?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:39.97 ID:3cd/kzGu0
国を守るとかいいながら被害が拡大していったからの。
まったく無駄な戦争だった。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:49.79 ID:c8XcLDom0
まあ例え戦火が良かったつってもこれをやる状態はもう完璧に詰んでて
悪足掻きしてるだけだから今後戦争するときはこうなる前に諦めてね。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:54.72 ID:I7mAVtaR0
桜花のほうの部下を叱責しながら、本人はのうのうと天寿まっとうした糞上官いたよな。

あいつだけはほんと胸糞悪いわ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:00.87 ID:VwbPPysj0
水は低きに流れる 歳を取ればとるほどな
要するに耄碌したということだ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:08.60 ID:xiRoZj3A0
有人ミサイルなんてあるかよw


ほんまや!
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:12.64 ID:Tsde5kQd0
>>255
何言ってるんだ?北朝鮮は今現在も回天の改良型みたいな
極小潜水艦が現役だぞw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:19.96 ID:y6Z9QzMb0
自動追尾で開発しろよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:24.26 ID:D/6YVjZE0
>>204
駆逐艦を改装したレーダーピケット艦を近海に常に置いてたから
航空機は即座に探知されて落とされていたね、一式陸攻なんて大型の目標はレーダーに写りやすい。
まれな戦果もレーダーピケット任務の艦だし…
大戦後半になると音響だけでなく磁気を利用した対潜ソナーも使われていてかなり対潜能力が高かったし
「割れた金属バケツを棍棒で叩くほどの騒音発生器」と言われた潜水艦では到底辿りつけない
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:25.32 ID:iWZ1+5quO
>>262
日本で「組織」と呼ばれる物は今でもこんな感じだと思うと笑えない
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:29.27 ID:k1O/HMR00
>>263
初戦から手の内読まれてボロボロ
それでも、同じ戦術
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:33.09 ID:elhtgXsq0
いもシス放送部1部目! れい様&しゃしゃもも天使
http://nico.ms/lv189319768
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:33.34 ID:LxiI5cPL0
>>269
未だにブラック企業のポエム然りで、精神論で乗り越えようとする愚昧がまかり通ってるからね
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:35.66 ID:PLwiy1g50
>>228,285
発案者の一人もそれで死んでる
操縦してたのは別人だったが
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:43.15 ID:xginzDoG0
普通に戦ってたら1万人死んでも撃沈無理だと思うw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:43.63 ID:kDNumHCp0
人間魚雷「回天」日本人だからこそなせる業だな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:45.12 ID:RDSdC8EX0
>>257
それは絶対ないよ。
1943年のカイロ会談で日本が降伏した後の領土決めちゃったから。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:55.91 ID:kEYPrX7f0
駆逐艦だけでも300人くらい乗ってるんだけどね
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:55.97 ID:NaAcMWONO
人類史で有人ミサイルを設計使用したのは日本だけだろうな。これは批難されて当然だと思う。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:02.73 ID:vmijbiHj0
沈没しなかったがダメージを与えた艦艇もあったはずだし結構な戦果だと思う
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:08.34 ID:PKpgqBaR0
あくまでも戦争目線だけど、十分な成果じゃねーの?
106人が普通に攻撃しても1隻も沈められないと思うし。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:11.05 ID:9Pb5CVRa0
まあ命を賭して突っ込んでくるという精神的な圧力は大きいわな。
アメリカ兵の多くは特攻を目の前にして、精神病患者が多発したと思う。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:15.56 ID:gbm8qpFy0
>>165
国民の意識が高ければイタリア方式でいける
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:20.72 ID:eacKVARC0
全然ダメだな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:26.74 ID:kSuq296k0
戦争回避至上主義に陥ってるノイローゼ患者だろ

そもそも戦争が最も最悪だと思い込んでいるだけの世間知らず。
戦争は最悪じゃない。戦争より更に最悪なことはたくさんある。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:29.72 ID:zmPza0hz0
>>165
イタリアはムッソリーニを絞首刑にして
いつのまにか戦勝国入りしている
そういう変わり身の早さが必要なんだろw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:36.40 ID:HVnLUANp0
無謀な戦争に突き進んだ責任はブサヨのせい

ご主人様のソ連との対戦を避けるために鬼畜米英って日米開戦を煽ったんだから
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:38.78 ID:HSaKk8xn0
>>1
よくおめおめと生きながらえたな。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:45.41 ID:6svZOzWB0
>>290
>無条件降伏
だから、日本語では「無条件降伏」というのは
相手の提示した降伏条件に修正を加えずにそのまま受け入れるということだから
相手から降伏条件の提示がなれば無条件降伏することはできないんだよ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:46.81 ID:K34OXu260
はやくしねよじじい

うぜーよ

戦争は権利で義務なんだよ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:52.29 ID:L7YGeTLI0
>>20
映画化決定
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:52.53 ID:T0CXx89+0
日米でがっちり同盟を組み、インドフィリピンベトナムも仲間にしてある。
中国はこれで封じられた。

泥沼の地上戦にならないように、新冷戦構造を構築したんだよ。
なんか文句あるの?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:41:59.16 ID:82h5IteD0
戦艦じゃないだろ、駆逐艦ですらなかったはず

輸送船みたいのを三隻だから大損だよ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:01.96 ID:fPGop18M0
「106人で3隻なら結構な戦果」
こういうこという奴こそ真の平和ボケだと思う。

補足するが、これは特攻で
確実に命を供するのだから、こんな通常戦闘並の成功率じゃ話にならんわ。
犬死もいいとこ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:06.62 ID:4IdBwUyR0
こっちは満場一致でガチ産廃だからなー
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:06.88 ID:be99/cz50
>>264
まあ、一応アンダーヒルは艦長以下112人戦死したから、回天でお釣りは来たかも
2500人死んだ震洋に比べればまだまし
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:19.57 ID:OOsDCp/K0
>>290
ほんましょうもない
そんなもんをご聖断とか言ってありがたがってたしな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:25.70 ID:8oSfcsaf0
手めぇの設計が悪かったんだろうが
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:27.06 ID:6fDFG9RI0
回天を発進させる前に撃沈された潜水艦の犠牲者は数に入ってないんだろうな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:34.11 ID:a3uQsLSj0
>>290
そもそも当初の戦争目的は自給自足を達成することだった

それがいつの間にか国体護持wwwww
それなら南部仏印と中国からさっさと撤退していれば容易に「国体護持」は為し得たんだがなあwwww
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:45.70 ID:toUdLKEk0
>>266
それをやる時点ですでに大勢は決してるわけで。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:47.71 ID:OSLWKPyd0
一隻に100人乗ってたら300>106で大戦果なんでないの?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:47.58 ID:u8ZOGw/10
>>305
戦時中のマスゴミ左翼に乗せられて大勢死んだんだよな。これ。
ワタミやらすき家やら
何も戦争から学んでないわな。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:43:13.71 ID:+XhjblNu0
特攻を仕方がなく受け入れて国のため死んだ若者に敬意を示さずいられないけど、
本当に死ななくてもいい命を組織としての軍に差し出したとも言える。
ゼロ戦がどうのというけど、三菱と軍は飛行士を守る手段を設計から省いたんだからね。

最初は、速度と俊敏さで優っていたゼロがあっという間にトムキャットに追い越さられた。
それだけでなく、優秀な飛行士を失い、空母戦どうのというけど、それは初期のことであって、
海軍だけでなく、人材を無駄に消費してなんとなく戦況を維持していたのが、
太平洋戦争の行方を左右する大きな原因だったのではないか。

今と同じ。なんとなく若い人も理解できるでしょ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:43:57.28 ID:NQKyls4R0
>>1
駆逐艦一隻の乗員数だけでも106人超えるだろ
3隻も沈めてるんだからかなり効率は良かった
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:43:59.35 ID:UC2rDcjb0
>>1
新聞記事:「特別な感情なかった」「回天」搭載の潜水艦設計 金沢の杭田さん
スレタイ:「回天」潜水艦設計士「撃沈した敵艦は3隻、命を落とした若者は106人。これほど戦果がないと思わなかった、軍の責任は重い」

スレタイに悪意ありすぎwwwww
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:00.49 ID:saa2ESjn0
回天乗組員は失敗したときに自決するための拳銃とか毒薬とかは持ち込んでたの?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:01.68 ID:MYvYIvXei
回天はどんな兵器よりホラー的に怖いわ
攻撃する方がこんなに怖い兵器他にないでしょ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:04.30 ID:dWorAhyY0
回天戦果

大型タンカー ミシシネワ
人間魚雷回天菊水隊の回天1艇命中、
満載した大量の燃料ごと(航空機2000機分・駆逐艦約20隻分の燃料に相当)
横転して沈没戦死63名、特攻で沈没した最大の艦(排水量25833トン)

駆逐艦アンダーヒル
人間魚雷回天多聞隊の勝山中尉艇がルソン沖で命中、
船体が真っ二つになって轟沈、艦長以下122名が戦死

揚陸艦LCI-600

の3隻

他に回天作戦中のイ58号潜水艦が重巡インディアナポリスを通常魚雷で撃沈してる
インディアナポリスの乗組員は883名戦死したが、米軍艦船単艦では最大の戦死者
この時のエピソードで後日有名なパニック映画ジョーズが作られた
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:06.68 ID:vX02jVmB0
戦略的にはあんまり意味の無い数字かもしれないけど、3隻は結構な戦果だと思うけどねぇ。

魚雷だって命中率はそんなに高くないんだし。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:13.64 ID:LxiI5cPL0
「国のために特攻すれば髪風が吹く!」なんていうのも
まさに日本的な精神論の極地だよな

吹くわきゃねえんだよ圧倒的に物量で負けてんだから
それでも、「嫌なものは見ない」「嫌なことを言う奴はみんなで糾弾する」という精神防御機能が働いて、
破れかぶれの精神論で盲目になりながら変なところに突っ込んでいく

さっさと降伏してりゃ原爆も落とされずに住んだかもしれないのにね
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:14.90 ID:onCg3doM0
むしろ、戦果高いんじゃね?
戦艦1隻に100人以上載ってるだろうし、建造費を考えると非常に優れている
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:20.79 ID:syXTKqkt0
>>1
自分の設計上の誤りを棚に上げて軍の責任にする単なる非国民じゃんこいつwww
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:21.78 ID:aJHSDFiRi
>>318
日本も天皇を縛り首にして早々に降伏すべきだったな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:28.57 ID:Z+gaE6sK0
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:30.41 ID:HSaKk8xn0
つかサヨクのせいにしようとしてるバカどもはなんなのよw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:37.37 ID:82h5IteD0
しかも回天を積んでる潜水艦はかなりリスクを犯してるから何隻も沈んでる


相手の輸送船(笑)三隻と


こちらは回天、潜水艦何隻かのトレードって全くめちゃくちゃな事だぞ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:37.42 ID:yxM50C8Y0
>>336
東電が悪い
まで読んだ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:50.60 ID:UVIV3Hl80
>>336
トムキャットってファイナルカウントダウンかよ?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:01.06 ID:iWZ1+5quO
>>317
何を偉そうにw神の視座でもお持ちなんですか僕ちゃん?あまり思い上がるなよ虫けらの分際で
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:06.99 ID:5zpDVWpH0
>>336
いま日本が中韓にあっという間に追い越されたのと同じことなんですね。
人権無視、人命軽視の日本人の体質は変わっていませんからね。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:11.74 ID:l6E+F9y70
桜花は何隻沈めた?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:13.69 ID:LxiI5cPL0
>>335
当時左翼なんていませんよ
全部弾圧されてるから
マスコミも総極右
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:14.36 ID:xiRoZj3A0
>>348
こんなんじゃまた戦争負けるわ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:17.50 ID:btQcIi3L0
核回天で上海に特攻
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:20.43 ID:RDSdC8EX0
>>318
イタリア人ですら自分たちを戦勝国だとは思ってないぞ。
ついでに勝手に戦争止めたからイタリア北部はドイツ軍に占領されました。
あの後ドイツが連合国と講和してたらイタリアはすげー貧乏くじ引いたと思うぞ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:31.68 ID:k1O/HMR00
>>318
フランスもビシーと亡命政府
どちらに転んでも良い様にしていた
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:44.86 ID:8P0ykqWw0
戦果ゼロだと思ってたわ。
100人犠牲で3隻ならお釣りがくるわ。

歩兵なんてどうすんだよ。
5000人死んで米兵数人殺害とか無駄死にじゃん。
1人1殺なら大戦果だよ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:45.10 ID:OOsDCp/K0
>>328
震洋はほんとに酷い
クソ国家ここに極まるッて感じ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:45.99 ID:6svZOzWB0
>>290
そもそも「無条件降伏」いうのは
アメリカが進駐後に日本のマスコミに「無条件降伏」というのを連呼させて
日本国民に「無条件降伏」の意味をわざと取り違えさせようとした結果なんだよ。
「無条件降伏」というのは
相手の提示した降伏条件に修正を加えずにそのまま受け入れるという意味だから
まあ確かに無条件降伏ではあるけど意味を取り違えている日本人がほとんど
正しくはポツダム宣言で示された降伏条件を受け入れたということだから
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:47.11 ID:gNrcIgiz0
特攻隊は掃射をかいくぐるような非常に有能な人材を使い潰したからなあ
追いつめられてあんなものを開発さえしなけりゃあ、日本の復興はもっと早かった
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:48.50 ID:aest0H2x0
>>351
そう返さないといけないか!
高度なボケだ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:51.01 ID:xbhUavUTO
自分の責任じゃなくて?
こいつは完全にクズ
いるよな自分への批判を避けるために責任を他へなすりつけるやつ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:17.15 ID:8FI2EHgzO
通常魚雷で行けただろう
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:23.18 ID:u8ZOGw/10
>>355
じゃあ言うけど神風って似非神道でしょ?
なんで流行らせたの?人殺しじゃんマスゴミ。特に朝日。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:23.37 ID:dWorAhyY0
ちなみにミシシネワは1943年以降、米軍で撃沈された最大の艦
(太平洋戦域、ヨーロッパ戦域全部で)
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:24.09 ID:6Ukriqrd0
>潜水艦を造る材料がなくなり、ベニヤ 板の小舟に500キロの爆弾を載せ、特攻用の舟にしたこともある。

いきあたりばったりだったのですね
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:29.64 ID:KNr4IHIS0
>>355
はぁ?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:50.51 ID:toUdLKEk0
>>317
最も最悪とか言っちゃう馬鹿が何語っちゃってんのw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:46:51.76 ID:VwbPPysj0
今の時代環境と昔を単純に比較すな
それに文句があるならもっと早く言えよ
関係者の大半が死に生き証人もいない中で何言ってんだ
ジイさんこそ批判許さずの最後っ屁だろ 老醜だよ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:09.14 ID:HSaKk8xn0
>それでも口には出せない空気が流れていた。
今とかわらんなー。空気の奴隷は危険だな。
こんなアホな作戦でもだれも止めないなんてな。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:11.04 ID:eB3CyMNLO
>>336 トムキャットと零戦か。ファイナルカウントダウンだよな。映画の。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:12.31 ID:3+1+C7gl0
回天は、なぜ敵艦に突入出来なかったの?
潜水艦なんだから、見つからずに突入出来なかったの?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:15.90 ID:rkCsE8kA0
日本のために〜とか家族を守るため〜とか言ってても、
ほとんどは犬死だよな、はっきり言って。
靖国でこんなこと言ったら怒られるのかしら?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:16.00 ID:lBvZI+SS0
日本人全員があの戦争で負けたのは自分のせいじゃないと思ってる

責任が明確じゃないからそら負けるわ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:32.84 ID:4fua0Jex0
回天みたいなクズ兵器にしてはよくやったというべきか
組織の特攻体質未だに変わってねえけどな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:43.03 ID:DGSvuyE10
>>257
> >>124
> もっと早くに降伏してたら、アメリカが仕切って、ソ連も韓国も手を付けられなかったかもよってことね

ポツダム宣言草稿から第12項目の天皇制容認条項を発表直前7月26日に、
ソ連の息のかかった米国の偉い人バーンズ国務長官が削除し、
日本側が呑めない要求「バーンズ回答」に書き換えた。
その削除で日本の降伏がソ連参戦の時期まで遅れた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog099.html
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:47.32 ID:aJHSDFiRi
>>348
背後からの一突きガー
ジャップってドイツに80年も遅れをとってるな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:47:54.95 ID:LxiI5cPL0
>>367
人殺しは作戦を立案決定した権力者だから
マスコミはただ風見鶏的に騒いでただけ
このマスコミの風見鶏体質も実は今も変わってない
儲かりゃ後はどうでもいいや的な

日本は敗戦を経験しても本質はあまり変わってないんだよな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:07.54 ID:a3uQsLSj0
まあ戦争末期の通常攻撃は殆ど特攻と変わらんがな
退避行動を前提にしているかそうでないかの違いぐらいだわな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:14.34 ID:xUQUaMMc0
設計者が無能だっらか、人間を部品につかったんだろ?
何も感じなかったというのは100%嘘だな
設計者なのに部品に思い入れがないはずがない
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:15.84 ID:5zpDVWpH0
>>349
輸送船を標的にするのが潜水艦の本来任務だろ。輸送船をやって重火器の揚陸を不可能にする。

やたらに戦艦を狙いたがるのは、艦隊決戦思想に呪縛されたゆがんだ運用だよ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:17.84 ID:D93j57fY0
特攻だけ特別視されるが、助かる見込みゼロの突撃のが
遥かに悲惨だと思うお
それこそ即死出来ず苦しみまくって死ぬような状況に
なる可能性も高いしさ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:21.57 ID:zekqVBYwi
>>92
スネ夫「何してんだよ、早く乗れよ」
のび太「」
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:21.83 ID:Tsde5kQd0
>>326
その思考は時代錯誤だろ
当時の技術でたった106発の魚雷で3隻の成果
しかも、独立潜伏型の追尾魚雷だ。
訳もわからず。相手は、機雷投入したり港湾閉鎖したり
作戦混乱するとか考慮しないわけか?
俺だって特攻を良しとしてるわけじゃないぞ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:25.13 ID:zmPza0hz0
>>1
自分の命を落として敵を殺すってのは
刀でやりあってきた日本人的発想だよな
アメリカ人は西部劇の早撃ちガンマンのごとく
自分が傷つく前に相手を殺す、この思想の違い
アメリカ人が追い込まれても,乗組員が絶対に死ぬような兵器は絶対に作らないだろうな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:29.02 ID:k1O/HMR00
>>369
一応兵器の格好になっている
本土決戦兵器になると火薬を積めた背嚢ですから
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:40.34 ID:YMhkPn+l0
無駄死にと言える戦争などないよ。
それを言ったら戦士した兵士に申し訳がたたないだろ。
70年以上前は歴史上のこと、当事者が語り部で伝えるのは必要だが、
メディアが執拗に日本は犯罪国家とレッテル貼りに利用されるのは我慢ならない。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:41.98 ID:cEARCBgQ0
>>338
おぉ!マスコミ批判どこ以前に2chに騙されてたのかよ俺

ジーパン刑事かよく覚えた
お前なんかマイコン以下のぼけじゃ良純におとるクズが!
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:47.57 ID:0X6Gjn/P0
>>379
これが、外交音痴の結果だと思うんだけどねえ
  
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:58.33 ID:kQ0xPZr80
wikiに3隻と書いているけどw(^o^)
日本潜水艦艦長たちが全く無能とは思っていないwww
回天を出撃させて、2隻確実みたいなことが書いてある
艦長たちの手記を読むと3隻では済まないよw
アメ公を始め、戦時中、嘘の報道はどこでもしていた、、、

ホントのところは何とも言えないねwww
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:00.81 ID:iT0cUP/u0
停泊している船しか当てられないし、
港は夜間は網で出入り口防いでおけば良いだけだからな。

計画の際に止めないんだよなぁ。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:04.13 ID:fPGop18M0
「106人で3隻なら結構な戦果」



なるほど
田舎に原発がぼこぼこおっ建つわけだわ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:06.49 ID:u8ZOGw/10
>>381
隠しても無駄。
朝日が神風流行らせたんでしょ。

便乗なわけないじゃん。何考えてんだよ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:07.35 ID:DGSvuyE10
>>283
> >>260
> 低く見積もっても、通常兵器との差は歴然としている
> その上実際は、明らかに自殺覚悟で突っ込んでくる敵機を見て
> 精神に深刻なダメージを受ける兵士が続出し、物理的損害以上に脅威だったという

そういう問題じゃなく、米国側の特攻被害の数字がまったくのデタラメだ。
特攻兵器に関しては、米国側は特攻被害をわざと低くするデータ捏造をしている。
米国側がデータ捏造するのは珍しい。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:25.62 ID:OSLWKPyd0
>>376
まぁ戦勝国側の兵士だって犬死っちゃ犬死だかんな
399生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:26.65 ID:???0
>>242
日本は分割統治ではないよね
アメリカの属国に近いけど
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:27.28 ID:82h5IteD0
>>384
はぁ?それで三隻って全く釣り合ってないんだよ、少しは勉強してこい
ガキは黙ってろ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:27.53 ID:T0CXx89+0
キルレシオがガタ落ちして、頑張って空戦やる意味がなくなったので、
有人対艦ミサイルになった。合理的だよ。
戦って勝てるならそんなことしない。

全ては当時のエンジン技術が低かったことが悪い。
反省するとしたら、自衛隊には特攻しなくてもいいような十分な兵装を与える必要がある。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:29.07 ID:D/6YVjZE0
キルレート見ただけで優れているとか大戦果だとか思わないでほしいよホント
戦場では熟練搭乗員と新兵は全然価値が違うんだよ
それに1隻沈めても即轟沈しない限り戦死者はわずか、ほとんどが救助される。
一方特攻は確実に死ぬ、特攻は本当に犬死にだよ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:32.40 ID:NFgLzGK80
106人で3隻だろ
1隻何人乗ってたんだ?
戦艦なら1000人以上乗ってたと思うが
戦果としてはトントン以上じゃないか?
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:38.95 ID:XC5q3/XP0
>>1
戦争に負けたら自分は悪くないってか?
三木さんに謝れ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:43.81 ID:dWorAhyY0
ダメ兵器扱いされてる桜花ですら

第三次 土肥中尉機が駆逐艦「マナート・L・エベール」撃沈 米軍戦死74名 負傷35名
第三次 駆逐艦「スタンリー」大破 艦首部分に命中したが、弾頭が船体を貫通し不発、負傷者3名で済んだが船体の損傷大きく、沖縄で応急修理の後、アメリカ本土に回航、1946年に除籍。
第三次 掃海駆逐艦「ジェファーズ」50m至近で桜花爆発、その衝撃で小破 死傷者なし
第五次 戦艦ミズーリー 至近爆発 小破 死傷者なし
第六次 山際一飛曹機が命中したとの報告も、戦果不明(同日 駆逐艦5隻 掃海駆逐艦1隻 戦車揚陸艇1隻 輸送艦2隻の損傷が確認されておりこの内のどれかと思われる)
第七次 敷設駆逐艦「シェイ」1機命中も不発、しかし機体が艦の中隔を激しく破壊し大破、戦死27名負傷91名 「シェイ」は沈まなかったが、修理困難でそのまま廃艦。
第七次 駆逐艦「ゲイティ」に墜落した桜花の破片が命中、40mm機銃1門破壊 負傷3名
第七次 駆逐艦「ヘンリーAワイリ」に墜落した桜花の破片が命中 小破
第八次 駆逐艦「ヒューWハドレイ」の中央部分に命中し大破、炎上 死者28名 艦長を含む67名負傷、損傷は甚大で総員退艦命令が出たが沈まず、そのまま廃艦
第九次 駆逐艦「トゥィッグス」撃沈米軍戦死158名、但し本艦は通常特攻機に撃沈された可能性もあり

以上駆逐艦2隻撃沈(内1は未確認)2隻大破放棄 掃海駆逐艦1隻放棄
戦艦1 駆逐艦2 掃海駆逐艦1 小破 と結構戦果を挙げてるんだが 
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:44.91 ID:4fua0Jex0
>>376
戦死者の死因トップが餓死と病死だからな、そりゃそーだ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:49:58.29 ID:y8NE4Iqq0
あくまで技術的なものとして見た場合出来の悪い誘導魚雷のようなものなわけだ
敵艦船の下を通り抜けるとか粗悪過ぎて話にもならんがよくもまぁこんなもの使う気になったものだ
時代の狂気がなせる業だったのかねぇ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:08.58 ID:NQKyls4R0
回天による攻撃(発進49基=搭乗員)
1944年11月20日:給油艦ミシシネワ撃沈
1945年1月12日:輸送艦ポンタス・ロス小破
1945年1月12日:歩兵揚陸艇LCI-600撃沈
1945年1月12日:弾薬輸送艦マザマ大破
1945年1月12日:戦車揚陸艦LST225小破
1945年7月24日:駆逐艦アンダーヒル撃沈[19]
1945年7月24日:駆逐艦R・V・ジョンソン小破
1945年7月28日:駆逐艦ロウリー小破

回天の母艦の雷撃による攻撃
1945年6月24日:工作艦エンディミオン撃破
1945年7月29日:重巡洋艦インディアナポリス撃沈
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:09.61 ID:jQM6F+Xs0
その点、ハイジャックした飛行機を利用した「911」は効率がよかったな
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:11.42 ID:H7+xvoRq0
>>268
最後だけ補足。
追跡調査の結果、1994年まで生存、死亡が確認された。
洋上に不時着後に漁船に救助、戦後の混乱を利用して「青木薫」を名乗る。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:18.92 ID:gtk8RyFF0
>>319
お前はニ・ニ六事件も知らないんだろうな
お前らが好きそうな皇道派は戦争で死ぬのは貧しい末端兵士だって言って
寧ろ戦地拡大に大反対だったんだが

で二・二六の失敗により皇道派は失脚し財閥と強く結びついてる統制派が軍と政治の主導を握り
自分と財閥利権の為に戦地を拡大して言った
これが悲しいけど第二次世界大戦の真実だぞ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:22.17 ID:RDSdC8EX0
>>382
マリアナ沖海戦での日本軍の通常攻撃は
特攻とは比べ物にならないくらい効果なかったです。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:35.28 ID:NaAcMWONO
戦闘機が戦艦や駆逐艦を次々に撃沈したのを無視してるだろお前らw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:37.61 ID:k1O/HMR00
>>388
戦国時代でも鉄砲・弓に槍で突撃
刀で対峙の武士道は徳川が作った物
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:41.62 ID:OOsDCp/K0
>>387
回天が沈めた貴重な作戦中に、通常魚雷で重巡を沈めてる
それだけでもどれだけ阿呆かわかるだろ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:43.38 ID:aJHSDFiRi
>>397
じゃあ正しいデータとやらを持ってこいよ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:47.48 ID:zAWY/aLP0
自爆テロの起源なんじゃないの?マジでw
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:00.57 ID:XOnMjSl10
>>326
それに付帯して貴重な潜水艦も犠牲になってるしな
全然割に合わんよ、回天は
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:08.20 ID:PKpgqBaR0
と、いうことで戦争ならんようにもっと国防を充実させような
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:11.00 ID:I1PXRjZE0
特攻の成果ってやたら低く捏造されてるらしいな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:11.40 ID:f1EFcizm0
20歳の若造に設計なんぞさせるかよw 魚雷は精密兵器で今のミサイル並みの扱いだぜ、しかもベースは機密兵器の酸素魚雷や、
終戦時に米軍が「海上に回天が何本あるか」聞いてきたそうな、そんだけ脅威の兵器やったんや、
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:12.32 ID:wtoefEEg0
陸軍沖縄戦特別攻撃隊
出身地別戦没者数一覧

北海道:35 青森:9 岩手:18
宮城:27 秋田:9 山形:10
福島:22 茨城:25 栃木:28
群馬:24 埼玉:22 千葉:27
東京:86 神奈川:31 新潟:17
富山:13 石川:17 福井:8
山梨:6 長野:30 岐阜:21
静岡:22 愛知:43 三重:18
滋賀:10 京都:26 大阪:35
兵庫:28 奈良:8 和歌山:14
鳥取:9 島根:8 岡山:26
広島:28 山口:20 徳島:13
香川:17 愛媛:13 高知:6
福岡:43 佐賀:22 長崎:18
熊本:20 大分:25 宮崎:20
鹿児島:40 沖縄:6 樺太:2
朝鮮:11
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:12.45 ID:KSyCKpqI0
戦艦は沈められてなかったんじゃないっけ?
巡洋艦や駆逐艦が限界だと思ってた
424風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:14.00 ID:gBr4M9hL0
この御仁はいったいどういう立場の人なんだろうか?

謝罪も反省もいいけれど、少しくらいの自己弁護があってもいいんじゃないか
言いたいだけの事を言って我が身を庇い、人間の弱さをお互いに認め合った挙句の果てに、
それでもなお、やはり考えが足りなかったとか、人間として安易過ぎたとか、自分の賤しさを
恥じた上で本当の謝罪や反省が生まれるのではないか、爺さんよ

俺は、こういう奴らが大嫌いだ
お前さんは生き残ったではないか
死んだ人間はどうなるのだ
「不戦の誓い」など憲法に幾重にも謳っておる
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:21.59 ID:u8ZOGw/10
神風とか神道にねえよ。
ふざけんなボケが。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:40.07 ID:4N8xaVGFO
空母でも35ノットも出るのにどうやってぶつける
つもりなんだろ。
都合よく止まってくれるて思ってるのか
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:46.17 ID:3EIDc92n0
コスト比 人数比でも勝ってるような…
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:47.09 ID:ukfnvrlvi
>337
無誘導魚雷しかなく、レーダーによる射撃管制ができない上に、ウルフパックのような戦術を持たない日本の潜水艦では
接近前に気づかれて魚雷発射出来るかがまず怪しい上に、人数割るの53本撃っても当たらない可能性の方が高いしな
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:52.41 ID:Lc5/ip7l0
一方、イタリアの人間魚雷マイアーレはイギリス戦艦2隻を大破着底させることに成功した
なお、搭乗員6名は捕虜になった模様
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:56.36 ID:HLdVY9zJ0
終戦記念日っていうやつはサヨクか教養の無い残念な人間
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:56.77 ID:4fua0Jex0
これは日本軍に限らんけど敵味方の戦果に関する史料突き合わせると、大概攻撃側って戦果を過大に認識してるよな
台湾沖みたいな未熟な誤認のケース以外にも大抵の場合そう
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:58.58 ID:UC2rDcjb0
>>355
>マスコミも総極右
ヴェノナ文書って知ってるか?
早めに降伏したら、ソ連が対日参戦できないだろ。
サヨクマスゴミの仕事は、国民を扇動し続けることだった。
全てコミンテルンからの指示。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:12.20 ID:QYu1+XjD0
>>1
サイパンのバンザイクリフ

@ アメリカ軍が攻めてくるというので、子供や女性を含む一般人が
  船で疎開しようとした。沖に出たところで米軍の攻撃を受け2艘の船は沈没。
  乗っていた人は死亡。
A 疎開することはできなくなったので、女子供も日本軍と共に行動するしかなかった。
  米軍は投降すれば助けてやると呼びかける。
  一部の人たちは、周りが止めるのも聞かず投降。
  女子は裸にされて、トラックに積まれどこかに連れて行かれた。
  女性たちは、「殺して、殺して」とトラックから叫んでいたそう。
  残りの老人や子供は一か所に集められ、油をかけて生きたまま火をつけれられた。
  米兵は笑いながら銃を撃つ。赤ん坊は両足を持って引き裂かれた。
B 疎開もできない。投降しても殺される。
  崖に追い詰められた日本兵と市民は自害するしかなかった。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:17.44 ID:dWorAhyY0
>>402
それはないよ

特攻の戦果

特攻で撃沈された艦船
護衛空母 セント・ロー オマニー・ベイ ビースマルク・シー
合計3隻

駆逐艦(掃海・輸送・護衛各型を含む) アブナ・リード マハン ワード レイド ロング
ディカーソン ブッシュ エモンズ コルホーン マナートLアベール プリングル
アーロンワード リトル モリソン オバーレンダー ベイツ バリー
ドレクスラー ウィリアムDポーター トゥィッグス アンダーヒル キャラハン
以上21隻

大型給油船 ミシシネワ(排水量25800トン)他輸送船等27隻

特攻で大破し廃艦スクラップとなった艦船
護衛空母
サンガモン

駆逐艦 ブルックス ベルナップ ロイツェ ニューコム
モリス ハーディング ハッチンス ハガード ルース シェイ
イングランド ヒューwハドリー エバンス ザッチャー バトラー シュブリック ウィリアムディッター
合計17隻

撃沈・廃艦合計 護衛空母4隻 駆逐艦38隻 他28隻 合計70隻

損傷艦 正規(含軽空母)空母20隻 護衛空母13隻 戦艦11隻 巡洋艦12隻
駆逐艦150隻 その他100隻以上 合計300隻以上(撃破の内108隻は戦闘行動が不可能になる深刻な損害)

特攻による米軍死傷者15000名以上
戦闘疲労症患者7000名以上
特攻の戦死者4400名の5倍近くの人的損失を米軍に与えてるんだじが
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:20.21 ID:8P0ykqWw0
>>375
確か構造が悪かったのが原因。

潜水艦の外に取り付けて、敵艦を見つけたら浮上して隊員が乗り込むから
敵前でそんなことをやってる間にやられてしまう。
あと操作性が壊滅的に終わっててまともに当てられないし、作動不良も多いし
排ガスが流れ込んで窒息死も多かったとか。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:20.95 ID:TI72gMqH0
今の日本が北朝鮮のようになっていたり、白人の暴力と圧制が当たり前な
インドや東南アジアの住人のように惨めな奴隷なっていたとしても同じ事が言える?かだよね
当時の日本人はこんな平和で豊かな国なるとは誰も思わなかった 未来の日本人つまり、今の俺たちを奴隷
にしたくないためにあそこまで闘ったんだよ 特攻隊も回転も残酷すぎるし非人道的なのは確かだけどさ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:32.39 ID:vVZGpjBXI
一方、同じ敗戦国ドイツでは驚愕の技術でV2ロケットやジェット戦闘機。やっぱヨーロッパからしたら東洋の危ない土人だったんだろな。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:34.54 ID:LxiI5cPL0
>>396
はぁ?
朝日が特攻させたのか?
特攻を決定したのは権力者だから
いくら流行ろうが、止めることができたのもそいつら
最終的な決定権はそいつらにある

お前はただ単にこの問題に「便乗」朝日を叩きたいだけの基地外
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:34.94 ID:YKS9wWGh0
100人死んで戦果3隻
敵兵の死傷者のほうが上回ったんじゃないの?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:40.42 ID:8bt9TxCu0
じゃけんムダのない核兵器をつくりましょうね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:45.39 ID:zrLmggID0
回天 禁止の青春
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:51.77 ID:Oe+3kFaY0
こうならないように核兵器を開発をしないとな!
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:56.30 ID:k4fIqxoA0
輸送船三隻沈めるだけなら潜水艦だけで良いんだよ


それをわざわざリスク払って潜水艦に回天載せて、輸送船三隻沈めただけ

あほかと馬鹿かと
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:58.97 ID:9Pb5CVRa0
>>124
ソ連なんか昭和14年の関東軍特種演習にビビッて、日本が敗戦受け入れるまで、
手を出せなかったんだよ。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:02.19 ID:kBpUlNtm0
基本的に日本人は馬鹿だよ

お国や企業の為から何でもやる

ブラック企業が蔓延しているのも、組織のために個人を殺せと今も昔も日本人の体質は全く変わらない
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:15.26 ID:yxM50C8Y0
 
回天

  自働自爆装置があるが、不発の場合も多く、
 多くの特攻員は、腕に自爆装置のレバーを絡ませて、
 激突の衝撃でレバーを同時に引くように工夫されていた。
  しかし、必ずしも自爆レバーが引かれるとか限らず、
 激突後に意識を保ちながら手動で自爆した者も多く、
 激突による衝撃から、自爆による爆破まで時間が空く事があった。
  自爆の場合には、数年間、霊魂がその場に漂い続ける。
 あたかも海中を漂う流木のようである。
 これが後に、セイレーンと呼ばれる海の魔物となり、
 近海を通った船には戦禍の音が聞こえ、沈没させられる事となった。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:29.56 ID:0ELOJXo10
これも慰安婦みたく騒いでやるべきだな
特攻隊とかよ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:32.39 ID:Qf/IvFxG0
撃沈させられた3隻の艦のひとたち可哀相。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:33.99 ID:6xEbqF8t0
指図する奴が先に乗れ。そいつらの死亡確認後に考えるよ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:34.78 ID:a3uQsLSj0
>>417
自爆テロは数百年前から行われている伝統的ある戦術やで
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:40.97 ID:5lIqrEsq0
戦争体験者の貴重な話を聴いていつもつくづく思うのは












戦争は良くない、戦争をしては絶対にいけない

とは、つまり

敗戦は良くない、敗戦をしては絶対にいけない

ということなんだな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:43.82 ID:u8ZOGw/10
>>438
バカが今更朝日を支持する理由もない。
朝日が殺したと言ってもいい。

当時の軍人を騙してな

今の年寄りが不憫でならん。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:50.63 ID:8pwrJ4hV0
>>434
特攻兵器が効果ないなんて、サヨクのうそだったんだな。
知ってたけど。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:51.93 ID:LxiI5cPL0
>>432
アホみたいな陰謀論とかどうでもいいから
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:53:55.94 ID:aJHSDFiRi
>>430
敗戦記念日だよな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:03.74 ID:Xiz7LzXN0
訓練した兵士を乗せたからコストパフォーマンスが悪かったんだよ
ネトウヨなら死んだ分だけ得だから戦果ゼロでも日本にプラスだ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:09.13 ID:4fua0Jex0
>>375
もともと魚雷って当たりにくいんだよ
回天は目標が見えてみながらコントロールできるわけでもないし乗員が暗算で解析値だして当てるからむりげ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:19.22 ID:OSLWKPyd0
まぁ戦争なんだから命の価値は低くなるでしょ

ww1の欧州戦線なんて機関銃に突撃で死人の山だったし

死ぬ事が確実な命令を出す事も出来るがその兵士から1ペニー足りともお金を徴収出来ない

ってのが軍隊だしね
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:29.22 ID:eIrTxK5V0
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:29.72 ID:NFgLzGK80
しかしこのような特攻兵器が米軍の足を止めたのは事実
陸戦に持ち込まれると戦死者の差で10倍の差がついてたんだから
理性的に言って理にかなってるわな
特攻だから全部無駄って暴論だわ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:38.75 ID:zmPza0hz0
>>432
日本政府や御前会議はマスコミの操り人形か?
日本が降伏をしぶっていたのはソ連がアメリカとの講和の仲介をしてくれるはずだという
まったく根拠のない希望的観測のみの認識で
最後まで望みを捨てなかったせいだぞ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:41.87 ID:DGSvuyE10
>>416
> >>397
> じゃあ正しいデータとやらを持ってこいよ

昭和天皇が崩御して、平成時代になって、米国側が捏造したと発表した。
今ある米国側の特攻被害の数字データは低く見積もったデタラメ。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:48.36 ID:HjFsaaqu0
いや、当時の日本軍にしては、戦果のあった方だわ。

残酷なことをいうようだが。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:50.64 ID:G0zQUI8n0
まぁ特攻やらなかったら原爆は必要なかっただろうな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:59.88 ID:YKS9wWGh0
でも回天は日本の潜水艦の護衛には役立ったんだよな
アメの駆逐艦は日本の潜水艦発見してもいつ「回天」発射されるかと
軽々ちかづいてこなかった
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:04.14 ID:LxiI5cPL0
>>452
な、ただ朝日を叩きたいだけの基地外だろ
軍人を騙したwwwアホかとw

だいたいこのスレで左翼左翼いってんのは
なんとか自分の立場を守りたいだけの基地外のネトウヨってのがわかる
言ってることが全て無理筋
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:08.26 ID:6svZOzWB0
あと勘違いしてる人が多いのが女子が竹やりてアメリカ兵と戦うというやつ

あれ敗戦後を考慮した朝鮮人対策だから

まだ戦争中には敗戦後という言葉を使えないし
だからと言って敗戦後には朝鮮人が暴れまわるのがわかってから放置できないし
方便としてアメリカ人と戦うためと言っただけで
女の子がいる各家庭に竹やりを配って戦い方を教えるというのは理に適ってる

国際法では民間人が交戦国と戦うのを禁止してるし
正式な兵士でもない人が武器を持って戦ったら捕虜になる権利もなくなる
どんな殺され方しても文句は言えない
にも関わらず、竹やりは配ったのに
制服や身分証明書に類は一切用意してた痕跡もない
アメリカ軍の本土上陸に備えた竹やり訓練というには無理がありすぎる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:09.27 ID:08BwHXQv0
戦争的には、たった100人程度で戦艦3隻って素晴らしい戦果だろう
1隻で何千人殺されるかわからないのにね
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:18.23 ID:Kjd8LYJD0
>回天

なんかこの名前からして怖い
思うに回っていう字のせい
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:24.74 ID:OOsDCp/K0
>>434
どこのインチキサイトから拾ってきたの?
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:35.16 ID:Oe+3kFaY0
1、日本の軍部が馬鹿だった。
2、マスコミが馬鹿だった。
3、日本人全体が馬鹿だった。
4、アメリカが強かっただけ。


正解はどれですか?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:38.67 ID:y8NE4Iqq0
>>453
まぁ相手の物量的な意味で効果がないというのは確かだが
アメリカ以外だったらな・・・
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:56.37 ID:wcQHu1Bb0
いつの時代も無能な上司に若者が搾取されるのね
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:57.54 ID:9Pb5CVRa0
>>434
そりゃ、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムで日本人を改良しようと思うわな。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:01.78 ID:8bt9TxCu0
劣化兵機で命を落とすのはだめだっていってるのに無駄のない核兵器は使いたくないというわけのわからなさ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:03.60 ID:u8ZOGw/10
>>466
無理筋言うなら反論しろよ。人殺しが。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:04.60 ID:QYu1+XjD0
サイパンのバンザイクリフ

@ アメリカ軍が攻めてくるというので、子供や女性を含む一般人が
  船で疎開しようとした。沖に出たところで米軍の攻撃を受け2艘の船は沈没。
  乗っていた人は死亡。
A 疎開することはできなくなったので、女子供も日本軍と共に行動するしかなかった。
  米軍は投降すれば助けてやると呼びかける。
  一部の人たちは、周りが止めるのも聞かず投降。
  女子は裸にされて、トラックに積まれどこかに連れて行かれた。
  女性たちは、「殺して、殺して」とトラックから叫んでいたそう。
  残りの老人や子供は一か所に集められ、油をかけて生きたまま火をつけれられた。
  米兵は笑いながら銃を撃つ。赤ん坊は両足を持って引き裂かれた。
B 疎開もできない。投降しても殺される。
  崖に追い詰められた日本兵と市民は自害するしかなかった。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:10.37 ID:wmxDZX9b0
>>212
政治学者の丸山眞男とか
歴史学者の会田雄次とかね
後は数多くの理系文系問わない学者や知識人の卵たちが骨も見付からないような最期を遂げたってのは有名な話
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:11.38 ID:+lLmmWdZ0
>>66
設計当初は搭乗員脱出装置があったが、しかし、設計が難しいから脱出装置を辞めた。
設計者の技術力のなさが、特攻機としてしまった。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:22.52 ID:ZUByl+cC0
戦争中は日本人が一致団結していた。
今よりもずっと輝いていた時代。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:27.09 ID:aJHSDFiRi
>>462
だから正しいデータとやらはどこにあるんだ?
はよ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:31.85 ID:4XljYzkGi
うちの死んだ爺ちゃんも回天の電気設計の担当者だったわ
しかも、その後は東京電力入社し定年間際は原発導入させた一人
阪大卒で超優秀だったらしいし、原発は人々を豊かにするって本気で言っていたみたい
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:32.23 ID:k1O/HMR00
>>444
ドイツ戦で手一杯、条約で静観は妥当な戦略
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:39.56 ID:7zFFKxrZ0
もし戦争しなかったらどうなったかなんて誰にも分かりようがないんだから、
いくら戦争が悲惨だったからといって、戦争をなくせなんて言う発想は短絡的すぎる
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:42.50 ID:pbS1aJH60
これを教訓にするなら成果があるような兵器を開発すべきなのが正しい思想
戦争を反対したところで戦争は無くらないのは戦後70年間もニュースを見ればわかるだろ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:44.94 ID:BaDkjpjX0
16歳の子供が設計するわけないだろ 雑用係だよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:45.54 ID:nHZs7Wqq0
近衛文麿のいう事を、天皇が素直に聞いてりゃ若者は無駄死にしなくてすんだものを。
金をスイスに移す事だけ考えてたからなあ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:51.60 ID:dWorAhyY0
>>437
驚愕の技術(笑)のX2ロケットは殺したロンドン市民より生産中に死んだ
労働者が倍の10000人という労働者殺し
ジェット戦闘機は1200機も作って稼働したのは200機以下という欠陥機
誘導爆弾と対艦ミサイルはイタリアのボロ戦艦ローマを撃沈したが
あとは母機が桜花の一式陸攻とは比較にならない大損害を被り
作戦中止したんだが(笑)
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:54.49 ID:NFgLzGK80
死んでこいって言うのがむちゃなんだが
戦果としては上出来か
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:55.39 ID:HSaKk8xn0
これで特攻された人はあまりにも気の毒だから手は合わせるが、
よくもまーこんなヒドイもん思いついたよな。
キチガイにもほどがある。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:58.97 ID:+YlHjQ8U0
軍の責任において今度こそ一撃必殺の回天改を作らなければな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:03.50 ID:zmPza0hz0
>>471
誰が考えても1だろ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:07.78 ID:gtk8RyFF0
>>411
そして財閥と組んでその戦争を煽り、戦地を拡大し、
無謀な作戦で日本兵を餓死させ、国を滅ぼしたのにほとんどが生き残った財閥と組んでた統制派の連中は
戦後自民党を作り今もその子孫が当時の利権構造を土台に政治家になり政治やってる
こんな異常な国もないだろ
なぁーにが愛国だよ
あいつらの愛国には民衆も末端兵士も入ってないんだよ今も昔も
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:29.12 ID:kBpUlNtm0
今のブラック企業で働く若者たちも、昔の特攻隊と同じだよ

会社の業績のために過労死しろ、と

で、上司の命令に従い、本当に過労死するか自殺するか

それが今の日本社会
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:37.26 ID:Rbt6WrAm0
普通の魚雷での戦果と比較してどうなの?
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:38.18 ID:LsWnrWz9I
ほとんどが自分がどこにいるかもわからずに
海の底に沈んでったんだろうな
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:51.81 ID:rgBonDPl0
敵艦3隻で何人死んだかかかないと印象操作といわれかねない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:52.11 ID:T0CXx89+0
>>491
対艦ミサイルがあるっちゅうねん
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:05.15 ID:QYu1+XjD0
サイパンのバンザイクリフ

@ アメリカ軍が攻めてくるというので、子供や女性を含む一般人が
  船で疎開しようとした。沖に出たところで米軍の攻撃を受け2艘の船は沈没。
  乗っていた人は死亡。
A 疎開することはできなくなったので、女子供も日本軍と共に行動するしかなかった。
  米軍は投降すれば助けてやると呼びかける。
  一部の人たちは、周りが止めるのも聞かず投降。
  女子は裸にされて、トラックに積まれどこかに連れて行かれた。
  女性たちは、「殺して、殺して」とトラックから叫んでいたそう。
  残りの老人や子供は一か所に集められ、油をかけて生きたまま火をつけれられた。
  米兵は笑いながら銃を撃つ。赤ん坊は両足を持って引き裂かれた。
B 疎開もできない。投降しても殺される。
  崖に追い詰められた日本兵と市民は自害するしかなかった。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:16.25 ID:NFgLzGK80
>>466
知的障害者のネトウヨ連呼かw
ネトウヨって言ってたら勝ったという頭の悪い障害者がお前って言うねw
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:17.16 ID:7TTj37vp0
回天がどうであろうと、軍のバカぶりは変わらん。
勝つ可能性の無い中の、軍上層部の保身と時間稼ぎ。

それにしても可哀想過ぎる。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:24.42 ID:cT558t850
回天も普通に無駄だぞ
戦艦どころか輸送船三隻が戦果だから

これなら潜水艦だけで良い話なわけ、回天だから出来たのではなく、回天のせいでこれしか出来なかった

特攻関連の戦果ってのは大概、これに帰結する

特攻のおかげでこれぐらいの戦果が出た←間違い

特攻のせいでこれ『しか』戦果が出てなかった←正解

よく勘違いして戦果をコピペする馬鹿がいるけどね
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:27.56 ID:NF4w6l1P0
回天 3隻/106人
震洋 4隻/2500人
桜花 1隻/400人(小機+母機)

おおざっぱな数だけどこれが良いのか悪いのかわからんな・・・
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:31.39 ID:OSLWKPyd0
>>490
戦争中の終盤だからな
そりゃキチガイしか居ないでしょ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:33.54 ID:UGGIdeyK0
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:33.59 ID:5ktW/cIz0
>>27
>【発言】雨宮処凛(作家・活動家)、落合恵子(作家)、香山リカ(精神科医)ほか

まともな人なら、↑みて、いかない。w
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:34.08 ID:ONEOCrn10
15で入って6年ねぇ。設計に携わったなんて言えるのかね。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:38.79 ID:HSaKk8xn0
>>1が特攻したらよかったのに。
なに長生きしてんだ。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:39.81 ID:+YlHjQ8U0
>>490
ヨーロッパの方が特攻兵器の歴史は長かったりするけどな
作っただけでなくちゃんと実戦投入もしてるで?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:40.95 ID:shVuAPl/0
チョンを特攻させてたなら戦果は最高だな あいつらカウントする必要ねーから
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:43.55 ID:DGSvuyE10
>>481
> >>462
> だから正しいデータとやらはどこにあるんだ?
> はよ

ごめんね。
昭和天皇が崩御した後の時代の米国記事に
特攻被害のデータを低く捏造したというのを見ただけ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:45.31 ID:1D67Osch0
>>1
そういうことは 開 戦 記念日に書いたらどうだよ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:47.01 ID:u8ZOGw/10
戦争から何も学んでねえな。ブラック。
死ねよ

何も進歩してねえじゃねえか糞サヨの人殺しが。キモいんだよ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:47.19 ID:RCroIwWR0
自分の責任は?(´・ω・`)
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:48.62 ID:JLGTcVAA0
馬鹿か?いつまでやってんの?
自分が死んで責任者に責任取れって言って来いよ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:49.60 ID:8qK9agIx0
>>1-1000
16〜21歳のガキに何が出来たっていうんだ?
ただの使いっ走りだろ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:49.86 ID:6M5fbO6b0
殺人兵器を作った本人は生き延びて扇動して金をもらっているという現実。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:57.08 ID:O5+qVrYC0
>>1
東京裁判でケリついてるだろ。
いつまでグダグダ言ってんだ。
そもそも石油絶たれて、先時代の農業国家に戻れってか。
お前らの口ぶり聞いてるとやらなくても良い戦争やったみたいに聞こえるな。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:58.26 ID:FqBFn37ZI
なにを美化してんだか
馬鹿なだけだろ
逃げた奴が賢い
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:05.47 ID:b2lQUD7T0
そりゃ追い込まれた国は何でもやるさ
日本が特別ではない
イスラムも圧倒的武力があれば自爆テロなんかやらない
手段が無いんだよ
逆にアメリカでも、追い込まれたら毒ガスも化学兵器も使う
もちろん核も
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:10.88 ID:DTDn7W8r0
>>453

効果ないだろ

負 け た ん だ か ら w

効果あるなら最初からやって勝てよ 



コレだからジャップのド低能はw
522旅人@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:12.94 ID:Q2CN+Qau0
特攻を賛美するわけでもないが、こういった精神があるから日本は繁栄出来たってのもある。

この特攻の精神こそが、日本人の精神性を作ったと思う。

逆境には自己犠牲の精神。日本の企業文化にも未だ色濃くあらわれてる。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:17.71 ID:2rQOcGf7O
3船沈めれば十分な成果でしょ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:23.15 ID:be99/cz50
>>503
伏龍も混ぜてやれよ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:30.63 ID:QYu1+XjD0
サイパンのバンザイクリフ

@ アメリカ軍が攻めてくるというので、子供や女性を含む一般人が
  船で疎開しようとした。沖に出たところで米軍の攻撃を受け2艘の船は沈没。
  乗っていた人は死亡。
A 疎開することはできなくなったので、女子供も日本軍と共に行動するしかなかった。
  米軍は投降すれば助けてやると呼びかける。
  一部の人たちは、周りが止めるのも聞かず投降。
  女子は裸にされて、トラックに積まれどこかに連れて行かれた。
  女性たちは、「殺して、殺して」とトラックから叫んでいたそう。
  残りの老人や子供は一か所に集められ、油をかけて生きたまま火をつけれられた。
  米兵は笑いながら銃を撃つ。赤ん坊は両足を持って引き裂かれた。
B 疎開もできない。投降しても殺される。
  崖に追い詰められた日本兵と市民は自害するしかなかった。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:32.61 ID:glS/M7Va0
キルレは良い方じゃないか?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:33.88 ID:1vUa83HC0
ほかに手段がないほど追い込まれてたら今の日本人でもやるだろう。
まあ自爆攻撃が良い方法だとは思わないなら、圧倒的な戦力と兵站を常に準備しておけってことだと思う。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:38.03 ID:9Pb5CVRa0
ドイツのエルベ特別攻撃隊なんか体当たりしながらも、脱出して生還しているよね。
日本と欧米じゃ命の価値が違うのかしら?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:52.10 ID:NAi/MhYr0
>>1
高等小学校を出たばかりの16歳に潜水艦の設計ができるはずがない。
その後、終戦まで6年しかない。終戦の時点で、やっと普通の船が設計できるかどうかだろう。
この人には何の責任もなければ権限もない。まして、当時の特攻の意味が分かる筈がない。
こういう人の意見のみをクローズアップするだけではあまりにも不十分だ。
否、この取材は、戦争経験者の話を聞くという名目でなされる意図的な歪曲だ。
一人だけ取り上げるのはあまりにも不誠実な取材だ。
真実は、もっと多様な意見の集積の中にかすかに浮かび上がるものだ。
取材者に、いい加減にしろと言いたい。
530巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:53.05 ID:QY8mobyIO
70年前は特攻で誰かを送り出せば自分だけは今日1日は死ななくて済むと思い、
今は非戦を叫んでれば自分だけは今日1日死ななくて済むと思ってるだけぢゃねえの?

尖閣諸島の領土や資源を渡せば其を足掛かりに更に支那は領土拡大を続けるだけだろう、
負けると気付いてながら流されてだけの前回から何も学んでないし何も考えて居ないとしか思えない。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:55.60 ID:4fua0Jex0
回天の問題点って普通に雷撃するほうがいいんじゃねってことだろwww
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:56.67 ID:wmxDZX9b0
>>504
「本当は無茶言ってるんだから誰か止めろよ」みたいなので言ったら
周りも「誰かが止めてくれるだろ〜」と思いつつ和を重視した結果行く所までいってしまったらしい
特攻とかその辺の決め方はそんなレベル
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:57.12 ID:NFgLzGK80
>>437
ドイツ信者w
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:08.74 ID:8pwrJ4hV0
>>503
特攻のいいわるいはべつとして、
上層部は成果をあげていると判断したんだな。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:13.18 ID:VLM8RwHR0
戦争は勝てば正義。
次は負けないように頑張ろう。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:16.39 ID:ELRwNfN6i
戦った先人への労いの気持ち皆無で、あろうことか罵倒に専念する現代の糞日本人だらけ
本当に吐き気がする
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:23.87 ID:KtbkLW9Y0
神風特攻はかなり戦果上げたのに隠されてるよね
アメリカが秘密文書公開したからそれがわかったけど、突撃する前に撃墜されたことになってたし
実際は的中率60%弱あったのに
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:28.86 ID:dp2zz3GAO
百発百中だったら正しかったのかよw
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:33.57 ID:HwJyzeNo0
<民間船>有事の隊員輸送 船員を予備自衛官として戦地に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00000010-mai-soci

 同省防衛政策課は、「予備自衛官になるかどうかを決めるのは船員本人で、強制できな
い」と強調。予備自衛官になるよう船員が強いられるおそれについては「会社側の問題で、
省としては関知しない」としている。





徴兵始まるよ。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:36.22 ID:+lLmmWdZ0
>>492
当時は朝日新聞が国民を戦争に駆り立てていたんだけど?
こんな事実も知らないお前が一番馬鹿。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:43.33 ID:cT558t850
>>531
正解

ここの連中は勘違いしてる
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:45.95 ID:T0CXx89+0
米軍は恐怖のどん底だったちゅうの
あの時代に対艦ミサイルが降ってくるんだぞ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:46.78 ID:vVZGpjBXI
特攻とか始めは相手は面食らうけど、そのうち対策とられたら殆ど無駄死
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:51.52 ID:OSLWKPyd0
そりゃね自爆攻撃は効果は高いよ

メガンテだもの

でも作戦にしちゃ駄目でしょw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:51.73 ID:dWorAhyY0
>>470

米海軍の公式サイトというインチキサイト他
http://www.navsource.org/
http://www.ibiblio.org/hyperwar/USN/
http://www.navsource.org/Naval/1944.htm
http://www.navsource.org/Naval/1945.htm
http://www.usmm.org/shipsunkdamaged.html

あと米軍の公式な特攻に対する評価
アメリカ公文書USSBS Report 62, Military Analysis Division, Japanese Air Powerより
http://ja.scribd.com/doc/50311346/USSBS-Report-62-Military-Analysis-Division-Japanese-Air-Power
「日本人によって開発された、最も有効的な航空兵器は特攻機であり、
戦争末期数か月に日本陸海軍航空隊によって、連合軍艦船に対し広範囲に渡って使用された。
44ヵ月続いた戦争のわずか10ヵ月の間に、米軍全損傷艦船の48.1%
全沈没艦船の21.3%が特攻機による成果であった。
特攻を実施した10ヵ月間に日本軍は2550機を犠牲にして、連合軍の各種艦船に474機命中させた。
成功率は18.6%であった。
(戦争が継続されてたら)
特攻により、上陸作戦の連合軍艦船が、連合国空軍が計画した多様な対策にも関わらず、
大きな損害を受けたことに疑問の余地はない」

と特攻を肯定的に評価してるね
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:55.70 ID:5zpDVWpH0
>>478
丸山真男は名誉の戦死を遂げた方が戦後日本のためになったろうに。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:00.04 ID:kB5bc0i50
駆逐艦1隻沈めているが、残りの2隻は給油艦と揚陸艇ではな…
3隻のうち1隻でも空母・戦艦が有れば少しは評価されたかもしれない。
撃沈まで行かなくても大破1、小破4が有るが、これも大物は関与していない。
ただ戦果については未だに解明し切れていない部分が有るので、
アメリカ側からの情報開示で少しは変わるかもしれないが、
戦果が追加で上がったところで兵器として否定をするしかない。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:00.36 ID:39HBX55q0
効率が悪いのがイヤなら日本は無人機、ミサイル魚雷を整備するしかない

この人は戦争に負けたから反戦、戦争に勝てば軍拡 という思想なんだろな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:03.94 ID:iCo/jE6Y0
上層部はバカばっかりなんだろきっと
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:06.05 ID:a3uQsLSj0
まあ航空機による特攻は一理ある
通常攻撃による損害率が鰻上りでまともに打撃を与えられない
それならいっそぶつかってしまえというのは分からんでもない


だが回天だの桜花だのいう誘導技術を開発できないから人間を積めという発想は狂気の沙汰
そもそも人間を乗せるものじゃねえだろうに
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:11.01 ID:D/6YVjZE0
>>434
捏造した数字出すのはやめろよ悲しくなるわ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:24.49 ID:HSaKk8xn0
>>527
あー今でもやりそうだな。体育会系あたりは考えなしにしそうだ。
俺はとんずらするよう堅く心に決めておくよ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:30.58 ID:E+nZnKtX0
>>20
身震いするほど感動した
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:31.85 ID:NFgLzGK80
武器なかったんだから突っ込むしかねーだろ
戦争してんだよ戦争
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:48.23 ID:DTDn7W8r0
>>528

ジャップが機体の生産に要する日数と
パイロットの熟練に要する日数の計算ができないだけだよw

ジャップはどっちも遅いけどねw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:48.95 ID:QYu1+XjD0
サイパンのバンザイクリフ

@ アメリカ軍が攻めてくるというので、子供や女性を含む一般人が
  船で疎開しようとした。沖に出たところで米軍の攻撃を受け2艘の船は沈没。
  乗っていた人は死亡。
A 疎開することはできなくなったので、女子供も日本軍と共に行動するしかなかった。
  米軍は投降すれば助けてやると呼びかける。
  一部の人たちは、周りが止めるのも聞かず投降。
  女子は裸にされて、トラックに積まれどこかに連れて行かれた。
  女性たちは、「殺して、殺して」とトラックから叫んでいたそう。
  残りの老人や子供は一か所に集められ、油をかけて生きたまま火をつけれられた。
  米兵は笑いながら銃を撃つ。赤ん坊は両足を持って引き裂かれた。
B 疎開もできない。投降しても殺される。
  崖に追い詰められた日本兵と市民は自害するしかなかった。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:52.15 ID:kBpUlNtm0
自己犠牲はある意味、日本の文化かもしれんね

個人を犠牲にして、組織を生かす
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:57.43 ID:twJpvZet0
「人間魚雷回天」は名作
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:01.71 ID:i//RFE4o0
この時期になるとまいとしこういうのが湧いてくるよな。まあ、一種の風物詩みたいなもんだ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:01.83 ID:5vXpCQNo0
>>410
d
救助されるってことは真面目に洋上で不時着したのか
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:02.42 ID:TRxwGF6j0
当事軍の上層部の奴らは兵が何人死のうがその日の戦果をゲーム感覚で楽しんでただけ
とんでもねえ奴らだわ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:04.99 ID:jQM6F+Xs0
回天のシミュレーターとかないのかね
やってみんとわからんわ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:12.26 ID:Xiz7LzXN0
>>525
これだけやられても尻尾振ってるんだから犬以下だわ
中国に原爆落してもらえば正気に返るのかもな
564ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:13.31 ID:9RsAL6fx0
でも キルレートだと プラスでない?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:24.75 ID:OOsDCp/K0
>>434
>>551
捏造しても正規空母の沈没はさすがにバレるから入れられないってのが哀愁ただようね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:32.77 ID:u8ZOGw/10
戦時中から 
マスゴミ左翼がキモいってことで終了なスレ。

今もその残党が一般紙としてカルトやってんだろw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:39.67 ID:Z6km2i000
糞みたいな自爆テロをさせた日本の恥
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:40.19 ID:zmPza0hz0
>>540
だから答えてみろ知恵おくれ
朝日新聞が戦争を煽ったら、軍部や政府や御前会議は
朝日新聞に踊らされて戦争するほど間抜けだったのか?
少しは頭使ってからレスしろや、知恵おくれ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:46.90 ID:pK71XwrC0
>>60
完全撃沈〜大破まで戦果はいろいろなんじゃね?

俺も3隻ってこたあ無いと思うけど
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:46.83 ID:Ga9GGhKN0
撃沈したって後から後から生産され続けるんだぜ・・・
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:13.87 ID:be99/cz50
>>531
回天母艦が魚雷でインディアナポリス撃沈してるしなあ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:14.76 ID:4fua0Jex0
>>545
ページ数とか書いてよ
コピペでないなら
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:21.58 ID:85LHfGIJ0
>>528
イタリアの人間魚雷も脱出前提で、日本の回天と違ってそれこそ本当に戦艦沈めているという。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:27.41 ID:wQdHZGn30
若者がこんな辛い思いをしてたのに天皇ッコロの野郎は呑気にビフテキ食べてたらしいな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:29.56 ID:pbS1aJH60
特攻兵器は人間に代わってイルカで研究され今では巡航ミサイルや無人機に進歩している
技術はアメリカに引き継がれただけ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:36.70 ID:NFgLzGK80
>>537
そんな命中率あったらアメリカの軍艦全部沈んでるわw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:44.12 ID:OSLWKPyd0
>>547
そもそも戦艦空母沈められないと意味が無いって考えが傲慢だろ

そんなにポコポコ沈められたらそれこそアメリカ海軍殲滅出来ちゃうわw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:46.39 ID:cT558t850
もう一度言うけど
回天も普通に無駄だぞ
戦艦どころか輸送船三隻が戦果だから

これなら潜水艦だけで良い話なわけ、回天だから出来たのではなく、回天のせいでこれしか出来なかった

特攻関連の戦果ってのは大概、これに帰結する

特攻のおかげでこれぐらいの戦果が出た←間違い

特攻のせいでこれ『しか』戦果が出てなかった←正解
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:03:52.51 ID:c/HOeWOIO
要するに、反日左翼は『日本の為に命を賭けても報われないよ〜』って世論を形成したい訳よ
そうすれば、自衛隊に入ろうなんて人間は減るし、外国が日本を攻める時に攻略しやすい
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:03.38 ID:5zpDVWpH0
>>539
アメリカや韓国には一般大学在学中に士官候補生になるコースがある(ROTC)
日本も採用すべきだな。高校在学中に予備自衛官になるコースもよいな。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:13.16 ID:P+PsNOFN0
1艦すら落とせないぐらいに戦力差が出てる状況で106人で3隻ってかなりの戦果じゃね
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:13.56 ID:Zjj30Hpk0
戦争の悲惨さを語り継ぐだの

平和が大切だの

そういう話はお腹いっぱいだわ

中国や韓国が日本の領土を狙い

日本人を皆殺しにしようとしている現実の中で

どうやって平和を維持するのか

現実的で具体的な話をしてくれ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:14.17 ID:o2VOgTv/0
今の若者何してるの?
まだ40代以上のおっさんになんとかしろってこと?
歩きスマホや犯罪ばかりしてないでデモしろよwwwwwwwwwwwwww
ゆとり男さん
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:18.86 ID:B7KKCHxDI
日本
気合、根性、伝統

米国
効率、効果、改革
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:28.59 ID:8bjdoEO00
戦果あったじゃん
無駄な死ではなかった

3隻も撃沈できたなら、素晴らしい
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:31.29 ID:lGq9t43W0
普通に回天で攻撃ではなく
母艦である潜水艦でもって攻撃すればいいじゃないか

これ考えた奴は本当に阿呆だ

一式陸攻を母機にした桜花はもっともっと阿呆だがね
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:34.26 ID:Oe+3kFaY0
1、こうならないように戦争はやめよう。戦争になったらすぐに降伏しよう(敵に殺されてもいいんです)。
2、こうならないように戦争に備えて外交に力を入れよう。世界中の国と仲良くしたら戦争には巻き込まれませんから。
3、こうならないように戦争に備えて一国でも戦えるだけの軍備を増強しよう。
4、こうならないように威嚇のために核兵器を持とう。


正解はどれですか?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:34.93 ID:wmxDZX9b0
>>573
絶対死ぬのわかってる作戦とかテンションあがらねーよな絶対w
「死ぬ確率が高い」までは許容出来ても「絶対死ぬ」のは許容出来ないのが人間だろって思う
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:45.56 ID:+lLmmWdZ0
>>568
馬鹿が逆切れしたw

歴史を小学校からやりなおせ、このゆとり。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:55.35 ID:NFgLzGK80
沖縄戦を見てみても陸上戦に持ち込まれたほうが圧倒的に人が死ぬ
それを避けるあらゆる手段は特攻であっても選択肢に入る
591風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:58.95 ID:gBr4M9hL0
>>432 横からすみません

>早めに降伏したら、ソ連が対日参戦できないだろ

それもありました
米国が一番心配したのは、原爆を投下せぬうちに日本が降伏してしまったら大変なことになる!でした
23億ドルの巨費をかけて開発した原爆を使用しなかったら「宝の持ち腐れ」
陸軍工兵隊予算の中に隠しておけなくなり、議会の承認が得られなくなる
この心配が第一理由でした

よって「原爆を日本に投下し終えるまで絶対に降伏させるな!」「ソ連参戦日までに必ず投下せよ!」でした
この命令が出た8/1までに降伏していたら、原爆投下はなかったでしょうね
でも、そうはさせなかった
それは「ポツダム宣言」のからくりでした
トルーマンとバーンズの策略に見事に引っ掛かったのです
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:02.77 ID:Ga9GGhKN0
週刊軽空母とか
十数分で戦闘機とか
基地外工業力だわな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:06.48 ID:ro+4ctdl0
>>1
戦果をあげれば虐殺だの文句を言い、戦果をあげられなければそれでも文句を言い、ただ文句言いたいだけだろお前ら
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:07.41 ID:r45DZfF40
>>11
正直なんの戦果も残せないで沈む船の方が多いからいい戦果だよなw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:20.08 ID:85LHfGIJ0
>>571
回天積んでいたけど、結局使わないで普通の魚雷で沈めたんだよね
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:22.54 ID:Q4qb3e+pO
ゴルゴ13はこれで海賊船2隻と本拠地にいた海賊を皆殺しにしてたぞ
使い方が悪い
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:31.27 ID:Xiz7LzXN0
>>586
もともとは泊地攻撃用だろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:37.66 ID:A1/s6cAZ0
>>531
そうなんだよね
結局回天でなければ沈められなかったって事例はないので兵器としては完全に失敗だったといわざるをえない
まあ戦争末期かつ敗戦側の国の上層部なんてそんなものだけどね
ドイツの国民擲弾兵なんかも調べれば日本と同じ程度にはアレだったとわかるし

余談だけどミッドウェイ海戦直前のアメリカ海軍では潜水艦による体当たり攻撃も検討されてたりする
あの時のアメリカはそこまで追い詰められていたという証拠でもあったりする
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:42.49 ID:dw/05zA50
戦果がなくてよかったな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:49.74 ID:u8ZOGw/10
朝日は正直靖国は 
自分たちが作った偽神道と言ったほうがいいぞ!w
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:00.18 ID:zmPza0hz0
>>589
答えられないから必死に逆ギレにして誤魔化そうとしている知恵おくれのID:+lLmmWdZ0なのであった
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:06.95 ID:m3VO1nBhO
男なら特攻でしょやっぱ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:13.16 ID:Ft3LvL4w0
無責任者揃いだな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:15.06 ID:dWorAhyY0
>>528
エルベもソ連のタランも死亡率は90%以上という想定で
ヒトラーもスターリンも承認してるから、日本だけが命の価値が
とかいうのは無知の妄言にしかすぎない
ナチのエルベなんて300機もノリノリで体当たり特別機に改造してたのに
出撃日は内200機が故障で出撃できず、どうにか100機出撃して全機損失したが
戦果はB17わずか5機 ナチの戦死85名
さすがのヒトラーもあまりの成功率の低さに激怒して作戦中止させた
だから別に生命を大事にしてたとかじゃないよ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:33.39 ID:4fua0Jex0
>>579
今の日本のお偉方の安く使えて文句を言わない労働力が欲しいって最近露骨な希望をかなえるためには
国のために滅私奉公する思想を広めたいよな!
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:38.18 ID:xRKNI2K60
だから靖国に犯罪者と犠牲者を祀るなと
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:48.08 ID:Qv+snVG90
単なる設計ミス
手抜きだろ
608旅人@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:56.17 ID:Q2CN+Qau0
てか、これって普通に人間が乗らないで魚雷として攻撃しようとか思わなかったのか?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:59.26 ID:kx+KpHMM0
おまいら乗りたい乗り物選べ
桜花 回天 震洋 おかわりしてもいいぞ
610ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:02.98 ID:9RsAL6fx0
伊58 ゴーヤだよ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:03.64 ID:9olJxW0r0
当時ただの丁稚だった奴がいい歳こいて知ったか発言かよ・・・
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:08.54 ID:6aWeVtRy0
戦果
敵のボート3隻

馬鹿すぎ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:12.21 ID:+XhjblNu0
今も占領状態だと海外では思っているし、なんて馬鹿な国と心のなかではつぶやいているかも知れんよ。
それだって何も妄想や陰謀論じゃなくって、米軍の施設が防衛省公式で200位上あるんだから。
それで、小泉が三沢のNSA日本国民盗聴を認めちゃてさ、そんなんじゃ英霊とかいって、彼等は死ぬに死ねないだろ。

特攻隊を美化している人は何処に突っ込むのかい。
日本が続くことに注力すべきが幻想のまま財界に使われているんだから呆れて何も言えん。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:14.07 ID:T3PU11z10
>>27
阿部に不満かなりあるけど経済政策や原発政策などに
でも左翼抗議活動って必ず憲法9条の登り立つよな
そののぼり見るだけで嫌気が出る
615風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:15.95 ID:gBr4M9hL0
「囘天」ですね
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:16.63 ID:OM5w9x9i0
特攻精神なんて虚しい概念だよ。そんなものが今だに有効だと考えているやつには呆れ果てるね。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:23.24 ID:lGq9t43W0
>>587

3が正解(あと2で努力)
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:29.26 ID:kTKYbyPq0
撃沈した敵艦の乗員全部で千人以上乗ってたんじゃねーの?
うまくいけば敵兵数千を艦船諸共沈めて大戦果じゃねーか
そりゃアッラーもやるわ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:30.28 ID:+YlHjQ8U0
>>588
絶対に死ぬけどそれまでの間に無双できる
だったら大分違うと思うなぁ
最後は確実に死ぬけど最低100人は倒せるよってことならむしろハッスルしちゃうかも
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:38.14 ID:qcgDgPMm0
なぜ人間を乗せるんだ? 無人でできるだろ
わざわざ若い者を殺しやがって、当時の上層部の人間は死刑でいいぞ
研究者も責任がある、罪を償え
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:38.29 ID:gg/szNDH0
不戦の誓いを新たにすれば戦争がなくなるなら世話ないわ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:43.34 ID:nTnL0S5Q0
>>582
>現実的で具体的な話をしてくれ

台湾沖でなんも成果ないのに、
「轟撃沈 空母11隻」
とか大本営発表。
その嘘情報で作戦立てて、軍壊滅させるような
アホな陸海軍を持たない事。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:59.91 ID:7job1ynS0
目的は自爆する事で戦果をあげることではない。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:04.01 ID:Zjj30Hpk0
>>555
朝鮮人のように少女を20万人も強制連行されても

指をくわえて見てるだけって情けないけど

日本軍は勇敢で優秀だったよなw
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:09.59 ID:zmPza0hz0
バカウヨ「戦争は朝日新聞が起こした〜」

知能ってものがないのか?お前はwwww
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:17.71 ID:PgJUn1nu0
え すごい戦果じゃない?

40人で一隻沈められるならもっとガンガン量産しとけよ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:19.34 ID:T0CXx89+0
特攻やりたくなければ、自衛隊の装備をガッチリ強固なものにしないとね。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:21.95 ID:Oe+3kFaY0
>>617
うむ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:26.87 ID:dWorAhyY0
>>565
正規空母も撃沈はできなかったが

バンカーヒル
フランクリン(特攻と急降下爆撃の複合攻撃)
エンタープライズ
サラトガ
英空母フォーミダブル
は特攻で正規空母としての艦歴終わったからな
沈めたみたいなもんだろ

空母撃沈3隻 除籍1隻 スクラップ行き4隻 標的艦行き1隻
だから大したもんだ

ソースは米海軍公式サイトだからインチキしてないねw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:32.72 ID:NFgLzGK80
>>616
沖縄戦よりマシ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:35.66 ID:u8ZOGw/10
朝日が靖国みたいな偽神道作って 
自ら偽神社を反対してるバカが朝日。

朝日は死んで詫びろよw

死んでも足りないだろお前らwww神道に謝れや
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:42.23 ID:RG4LNdCc0
70年前すきやのバイトだった奴が当時の劣悪さを代表して振り返る、みたいな?
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:53.17 ID:85LHfGIJ0
>>604
さすがのヒトラーもあまりの成功率の低さに激怒して作戦中止させた

あれ?
日本よりマトモじゃね?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:53.17 ID:OSLWKPyd0
>>594
そうだよなぁ戦艦だって良くて相討ちだもんさ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:55.70 ID:OOsDCp/K0
>>591
そんな言い訳されてもなぁw
近衛の上奏文けって戦果上げてからだーって1945年の2月に現実をみれない昭和欠地帝とかどうなんのw?
636ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:03.79 ID:9RsAL6fx0
49人じゃねーかよ

回天による攻撃(発進49基=搭乗員)
1944年11月20日:給油艦ミシシネワ撃沈
1945年1月12日:輸送艦ポンタス・ロス小破
1945年1月12日:歩兵揚陸艇LCI-600撃沈
1945年1月12日:弾薬輸送艦マザマ大破
1945年1月12日:戦車揚陸艦LST225小破
1945年7月24日:駆逐艦アンダーヒル撃沈[19]
1945年7月24日:駆逐艦R・V・ジョンソン小破
1945年7月28日:駆逐艦ロウリー小破
母艦の雷撃による攻撃
1945年6月24日:工作艦エンディミオン撃破
1945年7月29日:重巡洋艦インディアナポリス撃沈[20]
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:03.62 ID:pbS1aJH60
現在では自爆はテロリストが活用してるよね
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:05.60 ID:/Rs4q9ndO
回天はでかい銃弾みたいなもんだ
100発撃って回天と比較にならないでかい戦艦3隻沈めたんだ、心理面を抜きにしたら戦果は十分あったんだよ
戦法は下策極まりないがな
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:07.87 ID:xiRoZj3A0
今も朝日新聞非難してるじゃん
安倍と橋下とネトウヨは
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:09.35 ID:V/2q7MbM0
このおっさんが確りした設計してれば玉砕せずに済んだんじゃないか?

>>386
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:09.61 ID:g781TKx3O
作戦たてた参謀が鳥巣て名前。文字通り鶏冠アタマ。利敵行為もいいところ、
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:12.48 ID:I7mAVtaR0
敵艦3隻にはもっと多くの人が乗ってましたよ!
大成功です、気にやむ必要は有りません
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:27.28 ID:MY/dpBDmO
この106人の方々が亡くなった事で後々の日本がどれほど繁栄したかだろう。

今、ネットでうだうだカキコしてる事もその成果だよ。

合掌
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:32.81 ID:D/6YVjZE0
回天は小型で波や海流の影響を受けやすいからまともに外洋で航行できないのよね
甲標的も回天より大きいがまともに命中させられなかったそうだし、更に小型の回天の性能は言うまでも無い…
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:36.29 ID:6aWeVtRy0
ムスリムの自爆テロのほうが
はるかに効果的
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:37.28 ID:phpzYSQH0
人間魚雷と言っても、小さな潜望鏡で時々周囲を確認しながら、
後は半ば感で敵に向かって前進させるんだから、当たりっこない。

こんなの設計したある程度で想定出来たと思うんだけど、今更言い訳する気ですか?
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:38.62 ID:9Pb5CVRa0
>>604
キリスト教国は、自殺はご法度じゃないの?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:42.14 ID:5PfQ7FPQ0
/***************************************************************

日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが
生まれた子供はすくすくと育っている。

今日、東南アジア諸国民が
アメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが
一身を賭して重大決意された日である。
更に8月15日は
我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。
我々はこの2つの日を忘れてはならない。
            ──ククリット・プラモード(タイ元首相)

***************************************************************/
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:53.62 ID:4fua0Jex0
回天戦用の艦艇って潜水艦にかぎらず多いけどなあ、無駄すぎる・・・

>>618
普通に雷撃するより回天戦のが有効だってことはないのよ・・・
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:54.01 ID:bj69P09BO
ここには喜んで特攻兵器に乗ってくれるゴミが沢山いるようだな
次の戦争でしっかり自爆してこいよネトウヨ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:03.88 ID:8pwrJ4hV0
いまの日本の技術なら、
無線誘導兵器なんて、世界でいちばんいいものを作れるだろう。
気の毒だ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:06.19 ID:8bjdoEO00
ま、魚雷に人が乗ったところで、前は良く見えないし、操作もそう動けないし、
特に意味はなさそうだけどねw
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:08.31 ID:Zjj30Hpk0
>>622
だったらもっと軍事を増強して

旧日本軍よりも強い陸軍、海軍、空軍を持てばいいんだなw
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:15.11 ID:7TTj37vp0
追い込まれた国は、
軍の上層部が単なる自己保身と時間稼ぎで国民を殺す。

いい例だ。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:25.16 ID:cT558t850
回天も普通に無駄だぞ
戦艦どころか輸送船三隻が戦果だから

これなら潜水艦だけで良い話なわけ、回天だから出来たのではなく、回天のせいでこれしか出来なかった

特攻関連の戦果ってのは大概、これに帰結する

特攻のおかげでこれぐらいの戦果が出た←間違い

特攻のせいでこれ『しか』戦果が出てなかった←正解
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:38.29 ID:YMhkPn+l0
>>438
>はぁ?
>朝日が特攻させたのか?
>特攻を決定したのは権力者だから
>いくら流行ろうが、止めることができたのもそいつら
>最終的な決定権はそいつらにある
>お前はただ単にこの問題に「便乗」朝日を叩きたいだけの基地外

さすが、吉田証言を捏造してとぼけ続ける新聞だけあって卑劣で狡猾さは世界一の新聞だわなw
国民に戦争を煽るだけ煽って鬼畜米英と喚いていたのはどの新聞でしたっけ。
時の政府のプロパガンダとして活動していたくせに、終戦とともに一転して社会共産主義に逃避して
反省もせず、いまだ責任も回避している読む価値もない屑新聞。
657ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:41.81 ID:9RsAL6fx0
49発+母艦でこんだけ戦果挙げてれば 普通だと思うけどなあ。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:41.66 ID:dWorAhyY0
>>572
第5章kamikaze
60P〜75P
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:43.48 ID:NFgLzGK80
>>625
朝日が煽ったって言ってるんだけど
知能がないのはお前だろwwwしかも捏造までしてるしwww
マジでなんなのこの左翼www
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:47.15 ID:T0CXx89+0
>>650
お前らがソウルに住んでること自体が特攻だから
キチガイにしか見えないよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:52.92 ID:u8ZOGw/10
まあ日本人を大勢殺した朝日は
死んでも足りないだろ。

なんで未だに一般紙やってるの?お前ら。アホなの?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:55.89 ID:0yHuFpt80
>>2

歴史を謙虚に学ばない 無知無学・横着物
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:04.14 ID:OOsDCp/K0
>>629
死傷者15000名以上ってソース元は?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:21.53 ID:1D67Osch0
よく読んだら
回天を設計したわけじゃなく
回天乗っける台設計してただけじゃん

回天そのものには
限りなく無関係に近い関係者のくせに、なーにを今さら反省ぶってんだか

そのくせ、てめぇがかかわった震洋はスルッと流しかよ
震洋隊に編成され、沖縄配備で現地陸戦隊に組み込まれ死んだのは
160人じゃきかねえ数だぞ!
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:22.99 ID:AesfA5pO0
>>587
「悲惨な戦争を二度と起こさないために」、こういう議論こそが必要だというのに、とにかく「軍隊がいけない」という思考停止の馬鹿のおかげで主張する場さえ存在しない。

九条馬鹿こそが次の戦争を引き起こす原因になってしまうかもね。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:39.88 ID:9Pb5CVRa0
日本も本当に戦争がしたくないなら、学校で軍事学でも教えた方がいいよ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:41.66 ID:c/HOeWOIO
アメリカの公文書に『日本人の天皇崇拝は凄まじく、命を惜しまない。本土上陸作戦を行えば想像を超えるアメリカ兵の犠牲は避けられない。』とトルーマン宛の手紙がある
日本人が戦後ドイツで起きた連合国による虐殺、レイプのような地獄を避けられたのは、紛れもなく日本人の特攻精神があったからだ
彼らの犠牲の上に、今の日本がある
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:42.88 ID:troliRlhO
自動化とかそんな暇なかっただろうからな。
仕方なかったな。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:11:50.02 ID:lzCNPUUn0
なんか今年はいつもの「アジアの人々に多大の損害と苦痛を与えました」が消えて、「兵隊さんはこんなに悲惨でした」キャンペーンになっているね。集団的自衛権行使=徴兵制理論と連動しているんだろうね。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:04.45 ID:Urmx2wn20
ジャップの非人道さは異常
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:04.59 ID:OwwmmpZ40
責任転嫁の連鎖だわな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:05.27 ID:R79pGbQLO
>>561
日本には吐いて棄てるほど産廃以下の堕民が居たからな

たかだか310万人しか殺してくれなかったけど、アメリカ軍には感謝しないとダメだぞ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:06.97 ID:a3uQsLSj0
>>633
ヒトラーはキチガイだが一応損得の計算は常に頭にあるからな
損得の計算すら出来ずに特攻が目的化していったキチガイ日本人とは多少異なる
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:09.94 ID:Cwn04MEk0
軍の偉いさんが生きてる時に言えよなぁ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:25.58 ID:D/6YVjZE0
>>629
それは大戦の終わりが見えてたからね
戦後の膨大な維持費を払ってまで修理する意味が無いから廃棄しただけ
損傷してなくても戦争終結と同時に大量の艦艇が廃棄されてる
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:27.65 ID:OSLWKPyd0
作戦としては外道だけど自爆攻撃は純粋に効率は良いだろ

ミスリードすんなよ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:28.08 ID:0yHuFpt80
>>620

無知無学
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:33.29 ID:9hLiBxpHi
回天は発想に無理がありすぎる。潜望鏡で測敵して後は計算で針路決めるだけなら一発一発に人間乗せるより普通の潜水艦から公算射法で斉射したって変わらんやん。
むしろ機雷で日本周辺を埋め尽くした方が戦果挙げられたかも。どうせ米軍に機雷封鎖されて艦艇も満足に出せなかったんだし。
勝てはしなくても敵の行動を遅滞させ時間稼ぎする程度は出来たはず、無駄に若者死なすよりはよかった。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:38.08 ID:Z6km2i000
当時も日本の技術力がトップレベルとか勘違いして
戦争に突っ走った結果大惨事
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:38.70 ID:YKS9wWGh0
>「回天」潜水艦設計士

終戦時21歳高等小学校卒業
タダの雑用係だったのだろうがなんで正規兵になってないんだ?
二十歳で徴兵のはずだが?
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:43.97 ID:J7a6ohXR0
当時ならそうかもしんないけど
今となっては戦果の問題じゃないでしょ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:44.69 ID:pbS1aJH60
回天の進化型が北朝鮮の小型潜航艇だな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:55.17 ID:7HrY3zJ00
犬死じゃっぷw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:01.88 ID:LFQ3Z1a60
>>625
朝日新聞に聞いてこいよ、あそこも一応戦前の反省云々くらいは認めてるぞ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:03.65 ID:v0QPLk3e0
3%以下かよ
やっぱ精神論右翼はアホだわ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:13.29 ID:pDFXxthqO
>>582
日本人は基本宙ぶらりんが好きな民族だからな
でもいったんある方向にふれはじめると一気に一方向へみんなが振りきっちゃっうんだよ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:16.24 ID:zmPza0hz0
>>659
だから何度も訊いているだろ
朝日新聞が戦争を煽った記事を書いたら
御前会議も政府も軍部も戦争しなきゃならないほどの
マスコミの操り人形だったの?
そうだとしたら、そんな無能な政府こそ一番悪いだろうって
理解力ないバカだろ、お前は
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:23.05 ID:lnf7xluE0
>>27
大江の爺も名を連ねてるな
完全に日共系の集まりやないけ
アホくせ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:28.07 ID:cT558t850
というかエンタープライズは特攻以前にボロボロだっただろ、嘘もいい加減にした方が良いぞ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:36.91 ID:7TTj37vp0
勝たなきゃ意味がねえんだよ。

勝つ見込みが無いのにこうしときゃ敵の損害がもっと増えたとかw
ネトウヨの低脳さに唖然。

大事な国民が死に、賠償額が増えるだけ。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:37.96 ID:kQ0xPZr80
ハイハイw(^o^)
戦争は悪いことなので戦争のことを話してはいけませんwww
病気は怖いので医学の研究はしてはいけませんwww
戦後の日本人はバカなんだがwようやく色々と話がでけるようになったのうw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:42.18 ID:5zpDVWpH0
ナチスドイツは誘導魚雷完成してたからな。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:42.60 ID:LsWnrWz9I
>>652
電子部品の節約になる
電子部品より兵の命の方が安い、それが当時の日本の作戦
終わってる
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:42.28 ID:xiRoZj3A0
60年経った今でも
なぜか朝日新聞批判してる
安倍と橋下とネトウヨ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:44.33 ID:4fua0Jex0
>>658
いや目次だけ見てChapterまとめて指定するとか本当に読んでんの?
あんたが抜粋した記述のページを指定してよってことだけど
697ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:50.79 ID:9RsAL6fx0
>>655
魚雷一発で沈められるのって 輸送船か駆逐艦までだろ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:01.74 ID:sQo2rbLT0
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:01.85 ID:NwaDUwYb0
設計者も軍の人やんな?(´・ω・`)
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:05.30 ID:DgLdBQAv0
陸軍、海軍とも将官クラスが無能揃いだったんだよなぁ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:05.54 ID:F1zLixXC0
106人で敵艦3隻、しかもそのうち1隻は大型補給艦
大成果と言えるな
ミッドウェイで大規模に部隊を編成できていればあそこまでの大敗はなかったかもしれん
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:13.64 ID:q/JOwLwj0
>>657
人的被害入れたら全然足りんよ
普通に潜水艦一隻で十分
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:16.41 ID:nLYzw90F0
>>620
当時の日本には
無人で動かせる金も技術もなかった
人間を使う方が安かったということだな
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:23.40 ID:DcK+wOuj0
106人で、3隻。大和より効率がよいな。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:23.34 ID:a3uQsLSj0
>>620
当時の高級幹部が「我が国には資源と技術が無いから命で補った」と明言しとるでw
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:23.57 ID:Gxyp+Yw60
兵力も足りなきゃおつむも足りぬ
あるのは気合と根性だけ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:25.58 ID:YnmT8HBpO
激突前に故障して沈んだままになる例が結構あったとか。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:27.79 ID:D/6YVjZE0
>>610
おい休憩してないでオリョクル行って来い
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:42.88 ID:NAi/MhYr0
語り継ぐ真実なるものを疑うべきだ。
今のような反戦平和の時代で、戦争経験を聞かれたら、答えのテンプレートは動かしがたい。
もっと自由に多くの人に語って貰わないと意味がない。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:45.38 ID:Xiz7LzXN0
馬鹿にしてるけど安倍がこのまま居座れば
おまえらはいずれホンダジェットに爆薬積んで特攻するんだからな
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:47.93 ID:fL34Bjt10
そろそろ次の戦争の話しようぜ
チョン公と支那畜を皆殺しにする戦争の話な
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、彼らの人権の制限を条文化する必要があると思われます。
 (司法がすでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ 
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:14:55.51 ID:Zjj30Hpk0
>>654
外国と戦争してなくても

中国や韓国のバカ指導者は自己保身と自己利益のために

自国民に直接銃を向けて虐殺しまくってるけどな

毛沢東やリショウバンみたいにw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:27.35 ID:RxS1ZTFP0
この記事で色々考えさせられたが 頭の悪いレスが多いな
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:27.86 ID:+lLmmWdZ0
>>601
馬鹿の自己判断って情けなすぎるねw

答えようが答えまいが俺の勝手。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:29.39 ID:cT558t850
>>697
だからその通りだろ
この程度なら全く釣り合ってない
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:31.24 ID:gtk8RyFF0
国を滅ぼした指導者の一人が戦後も政治家やってて
しかもその子孫が当時から続くコネ使って内閣総理大臣やってんだから世も末
しかも愛国ほざいてるとかマジで笑い話にもならんわ

国滅ぼしたのお前のじいちゃんでお前はそのコネで総理やってんじゃんと
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:31.69 ID:X7g7CmTZ0
設計ミスだったら笑える
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:32.94 ID:85LHfGIJ0
>>673
終戦した後に無傷の空母も大量に廃棄したからねえ
もっと戦争続いていれば修理しただろうね
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:35.56 ID:sXpdOy5o0
机の上だけで考える奴は、細かくて大事な部分をなかった事にする場合が多い
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:35.73 ID:dWorAhyY0
>>633
は?特攻はエルベと違って最後の沖縄戦まで戦果挙げてたんだが

特攻の有効率は、初期のフィリピン戦26.8%(650機中 命中・至近命中174機)
後期の沖縄戦14.7%(1900機中 命中・至近命中279機)と、対策が進んだ沖縄の方が低かったけど
出撃機数が多かった分与えた損害は段違いで

フィリピン戦 撃沈・廃棄艦 護衛空母2隻 駆逐艦7隻 その他15隻
損傷艦63隻
特攻による連合軍死傷者4000名

沖縄戦 撃沈・廃棄艦 護衛空母1隻 駆逐艦31隻 その他12隻
損傷艦200隻以上(187隻〜275隻までの説あり)
特攻による連合軍死傷者9000名以上
 
と特攻は初期しか効果が無かった(キリッ
というのは典型的無知の戯言だよ
300機も失ってたった爆撃機5機撃墜のエルベと一緒にすんな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:35.95 ID:pT1+giTs0
既出だろうが現場でのサポタージュも結構みたいだね、自艦に少しでもショックがあると(爆雷、
空爆など)回天を現場で整備員が破壊して、「回天破損、発射不能」と報告したらしい。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:41.61 ID:yCBvv1eu0
当時駆逐艦が一隻撃沈され救助が失敗すると平均200人以上が戦死している。
ミッドウェー以降はまともに救助ができる制海権はなくなって沈没全滅が普通な状況。
駆逐艦一隻分で敵三隻撃沈は当時大勝利なんだよね。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:44.63 ID:SC4MSXul0
誘導装置があるから無意味だ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:53.94 ID:xiRoZj3A0
>>711
こんな調子じゃまた負けるぜ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:56.44 ID:4fua0Jex0
>>676
少なくとも回天はよくないぞ
727ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:57.93 ID:9RsAL6fx0
>>655
魚雷一発で戦艦を沈められるわけが無い あんたの頭がおかしい。

魚雷一発で沈められる目標 ってことで 司令部から 輸送船か駆逐艦をねらえって言われてたんだろう。
せいいっぱい運がよくても改造空母どまり
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:01.54 ID:NSyZJcBa0
こんな愚かな兵器を使うなんて、まともな戦略思想の持ち主じゃないだろう。
犠牲になった若者たちが気の毒すぎる。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:03.59 ID:OOsDCp/K0
>>697
同じ作戦中に通常魚雷で重巡が沈んでますけど、何か?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:11.80 ID:vVZGpjBXI
上層部も腹切って死ねばいいのに、東條とかピストル自殺失敗だからな
上で割腹したのは阿南くらいだが、その息子が外務省のチャイナスクールというガッカリさ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:16.24 ID:c/HOeWOIO
>>605 当たり前だ それが政治家だ
だから、どこの国のトップも戦死者に敬意を表す

ぐちぐち言ってるのは日本だけだ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:24.03 ID:9EjXJIXd0
結局自分は悪くないと言い訳してるだけのくだらない記事だった
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:24.14 ID:F1zLixXC0
>>633
総統も空軍大将もそもそも反対って作戦だからね
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:37.57 ID:pbS1aJH60
イルカを食べるより爆弾を付けて自爆させる
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:45.17 ID:bqN9nUk90
ミサイル100発で3隻と考えると、まあまあじゃない?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:16:59.06 ID:1D67Osch0
本当に軍の責任が重いというんなら
戦後、中島正の家まで行って
おでこをひっぱたくくらいのことはしてもよかったんでは?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:17:19.68 ID:OSLWKPyd0
>>620
国民国家の軍隊はそう言う命令を出せるんだよ

それとも結果によって罪が左右されんの?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:17:37.83 ID:cT558t850
>>727
だから釣り合ってないんだよ
潜水艦だけで良い話なわけ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:17:39.47 ID:zmPza0hz0
>>715
お前の勝手じゃなくて
お前には知能がないから自分の頭で物事を考えられないから答えられないだけ
お前にできるのことはただ一つネトウヨ系のサイトに書いてあることをコピペして
おれは日夜売国奴どもとネットで戦っていると思い込んでいるだけのこと
アホの極みだねw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:08.34 ID:4fua0Jex0
>>731
それなら、おまえからまず死ぬ側になればいいんじゃね?w
だいたい殺す側になれると勘違いしてるバカが多いけど
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:11.50 ID:+lLmmWdZ0
>>730
大西は?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:34.27 ID:H7+xvoRq0
>>688
新聞が煽る→国民が尻馬に乗る→政府、軍部の非戦派に批判殺到→開戦派が勢いづく→開戦やむ無しの空気。
まあ、こんな感じ。結局、開戦した政府、軍部が悪かったのには違いない。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:35.43 ID:xB7K25aS0
>>710
人載せた特攻兵器開発するより巡航ミサ
744ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:38.85 ID:9RsAL6fx0
>>729
へー
一発で撃沈したんだ
へー
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:38.91 ID:5zpDVWpH0
明治維新以来、貧しい国という劣等感が拭えなかったんだよ。
物量では絶対対抗できないから、「無限の精神力」を掲げるしかなかった。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:39.37 ID:85LHfGIJ0
>>729
あれ?
普通の潜水艦で攻撃したほうがよくね?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:39.58 ID:rx1sA+170
北國新聞が伝えてるんだから真っ当だな
これが朝日ならムカツクけど
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:44.92 ID:dJClW8vY0
>>728
現代視点で見るな
当時ならば仕方がなかったんだ
なぶり殺しから少しでも対抗する手段を開発したのは凄いことだろうに
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:45.53 ID:9Pb5CVRa0
日本は700年間武家政権が続いた後だから、「葉隠」みたいなのが、
精神的な支柱にされちゃうんだろうね。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:48.56 ID:uJcdatWe0
長年の疑問なんだけど、潜水艦付き回天て
一旦浮上して、回天へ乗り切り離すの?
潜水中でも回天へ乗り移れるのだろうか?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:48.40 ID:u8ZOGw/10
マスゴミに対する分析がないのは不自然だぞ
相当影響あっただろうが

クソボケが
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:56.10 ID:1D67Osch0
回天は炸薬量増やしすぎて
起爆しても全着火できず
爆轟不完全で威力が落ちたという、マヌケな側面もあるわけで
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:05.97 ID:OMsrmLwa0
今の技術で回天作ったらすごい戦果あげそうだな
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:11.45 ID:7TTj37vp0
特攻なんて、勝つ見込みが無けりゃ、
戦後復興に大事な人材を無駄死にさせる上、
戦後賠償を拡大するだけのバカ戦法だろ。

局所の戦果を語るバカネトウヨの多いこと多いこと、あきれるぜ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:35.62 ID:lFU1299c0
回天だとか桜花だとかやっている時点で日本は終わっていたんだよね
(´・ω・`)
負け戦分かっていて止め時見誤って被害酷くした大本営の人間、絞首刑なんてされる前に東京裁判で日本の主張終えた時点で自決しろと。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:38.73 ID:+lLmmWdZ0
>>739
>お前には知能がないから自分の頭で物事を考えられないから答えられないだけ

これがゆとりの妄想力だね。
知恵のない奴は、片面しか物事を見れないから、こんな独りよがり。
オナニーな想像しかできんのだよ。その結果を指摘したんだけどw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:42.29 ID:LgyPRIXZ0
実は神風もかなり命中していて、アメリカの戦艦・空母のほとんどが神風の被害を受けていて2〜3回突入を喰らった艦も少なくない。
ただ威力がなかったので撃沈できなかった。
そこで一撃で大型艦を撃沈できるように回天や桜花が考案された。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:19:53.70 ID:OOsDCp/K0
>>721
菊水作戦は特攻部隊以外も参加してるんだけど?
芙蓉部隊とか
なんで全部特攻の戦果にしてんの?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:00.61 ID:cEARCBgQ0
>>608
兵器とか全くの素人だけど
いい悪いは置いといてもホーミングとかない時代じゃ
人が介在するしかないんじゃない?
物量に物を言わせて大量投下、打ちっぱなしでOKって状況ならこんな事は
しないと思われ。つうか回戦する必要すらないほど資源が潤沢な日本w
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:09.26 ID:Z6km2i000
ネトウヨはテメーの人生が終わっているから
世界が滅ぶなら日本人も死ねばいいと思っているからな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:18.92 ID:6xEbqF8t0
命令する奴がまず自分からやれ。そうでなければ人様に指図する資格なし。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:27.79 ID:94Y/yPz50
北上様も回天だけは乗せたくないって言ってるのよね
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:32.94 ID:DTDn7W8r0
仮にジャップのド低能な神風特攻(笑)のキルレシオが高くても
(自分もキルしてる戦法に対して不適当だがw)

その高キルレシオな戦法を使っても負けた時点でド無能だし
最初から使わなかった時点で更にド無能

しかもその高キルレシオな戦法を使うことなく
勝った米軍に比べれば

超がつくほど無能

ド低能ジャップに理解できないだろーがw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:45.45 ID:zzN2WwBR0
大和なんて作らずに、特攻型じゃなくて魚雷を切り離して帰還できる小型潜水艇を大量に作ればよかったんじゃね?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:49.66 ID:DeNfuHjc0
>>710
ホンダジェットなんて使わせてもらえないだろ。
安倍の頭じゃ、竹槍ぐらいだろ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:56.65 ID:uRzIieVe0
自分の設計が完全じゃなかったからって今度は軍に責任転嫁ですかw
当時戦争を煽ったり戦況を捏造したりしたのは新聞社なんだが?
軍が関与したとか陰謀説があるが実際に戦争を煽った記事出したのは当時のメディアだw
この事実は揺るがない!
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:01.36 ID:u8ZOGw/10
日本と混ぜるな人殺しが 死んどけw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:13.33 ID:aKJb3mZg0
>>1
バーーーーーーーーーーカ!wwwwwwwww
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:17.47 ID:SnkYojmf0
>>1
次の戦争ではお前らゴミクズ朝鮮人を効率よく殺傷しないとならないよなw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>391
このキチガイは散々捏造を繰り広げてるんだよねえ

>>662
朝鮮人のことですな

>>505
お前らキチガイ朝鮮人を早く死滅させないとなぁ

>>174
一番無能なのはまともに近代化できなかったお前ら朝鮮人w
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:25.34 ID:f1pl8NG70
せやな
けど、軍の責任だけにしてもな
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:33.75 ID:dWorAhyY0
>>719
大戦中に活躍した艦は、特攻で大破した空母以外は後年大活躍してんだが、適当なレスしないでくれよ

サラトガ (CV-3) 特攻で大破、修理されて復員船として使われたがそのまま原爆標的艦
エンタープライズ(CV-6)特攻で大破、修理されて復員船として使われたが、損傷酷くその後スクラップ
エセックス(CV-9) 朝鮮戦争 ベトナム戦争 キューバ海上封鎖で活躍
ヨークタウン(CV-10) 演習用空母 対潜水艦支援空母として活躍後アポロ8号回収任務もこなす
イントレピッド(CV-11) ベトナム戦争で活躍 宇宙船ジェミニ3号回収任務もこなす
ホーネット(CV-12) ベトナム戦争で活躍 アポロ11号回収任務もこなす
フランクリン(CV-13)急降下爆撃と特攻で大破、修理したが損傷酷くニュージャージ州ベイヨンで不活性化そのまま使用せず
タイコンデロガ(CV-14) ベトナム戦争で活躍 喜界島沖で水爆を海没させる事故を起こす アポロ17号回収任務もこなす
ランドルフ(CV-15) 第二次中東戦争 キューバ海上封鎖で活躍
レキシントン(CV-16) 金門島事件で中国の牽制に出撃 後は練習用空母として活躍
バンカーヒル(CV-17)特攻で大破、修理したが損傷酷くカルフォルニア州サンディエゴで不活性処理、スクラップになる前に電子実験艦として使われる
ワスプ(CV-18) コンゴ内戦の国連空輸作戦に従事 ジェミニ4号の回収任務もこなす
ハンコック(CV-19) 金門島事件 ベトナム戦争で活躍 南ベトナムからの避難民救助任務もこなす
ベニントン(CV-20) ベトナム戦争で活躍
ボクサー(CV-21) 朝鮮戦争 ベトナム戦争 キューバ海上封鎖 ドミニカ内戦で活躍
ボノム・リシャール(CV-31) 朝鮮戦争 ベトナム戦争で活躍
アンティータム(CV-36) 朝鮮戦争 スエズ危機で活躍
シャングリラ(CV-38) ベトナム戦争で活躍
レイク・シャンプレイン(CV-39) 朝鮮戦争で活躍 ジェミニ5号回収任務の後訓練用空母となる
772ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:45.75 ID:9RsAL6fx0
インディアナポリスは 伊58の艦長が 2射攻撃を行い、 一発目で出来た破口に 2発目が突入するよう 計算して打ったのだ。
こんな常識的な海戦知識もなく、 「一発で重巡を撃沈した」 とか思い込んでる痛いやつ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:54.16 ID:qvaiPBpl0
ミサイル抱えて戦車に特攻した時代。
あの時代は地獄以外の何ものでもない。

大和も硫黄島も殺されると分かっていても逃げ場が無い。
そんな所に送り込まれてみんな死んでいった。
6割近く餓死だったという話もあるし。。。

そう考えると靖国に同じに奉られている大本営のA級戦犯者は
日本人としても分けてもらいたいと思うけどね。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:21:57.61 ID:5zpDVWpH0
最強の戦略は、開戦前に無条件降伏だ。
今すぐ中国に無条件降伏すべきだ。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:00.41 ID:1D67Osch0
>>750
回天下部に交通筒というパイプが母艦とつながっていて
潜航中でもそっから出入りできる。

このおっさんがやってたのは、そのへんの設計 かも な
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:00.64 ID:+T6SM2zX0
慰安婦で稼いだ人の人権 > 特攻で死んだ人の人権

マスコミおかしくないか?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:03.25 ID:d7bZafL50
>>754
お前のそれも結果論だけどな。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:09.41 ID:znRnYGM30
>>156
詳しく
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:16.53 ID:vVZGpjBXI
軍人を使うなら別にいいんじゃね、そういう職業なんだから。
民間人を使うのはあかん
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:22.73 ID:lfzBA6Fw0
あいつら朝鮮薩長は 日本人を減らせた上に儲かって大喜びさ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:23.49 ID:nLYzw90F0
特攻攻撃って
無人機や無人魚雷で攻撃するより「人間を使う方が安い」からやったんだろう
そりゃあ召集令状1枚で若い男を召集できたんだから安いわなあ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:24.30 ID:SnkYojmf0
>>691
だからこそ、次はお前らゴミクズ朝鮮人を確実に殺すための戦術や兵器が必要となってくるわけだw
ま、それ以前に経済制裁で死んじゃうだろうけどさw
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:33.29 ID:zmPza0hz0
>>756
お前が知恵おくれの証拠は
当時朝日新聞が戦争を煽っていたという、ただ一つの情報だけしか書き込みしていない点にある

その他の書き込みに何の情報もなく、議論にもならず、相手を罵倒している書き込みだけ
この事実こそ、お前が知恵おくれであることの何よりの証拠なんだよ

自分に考える力があると言いたいのならば、罵倒に終始せずに反論をすべきなのに
それができない、それはなぜか?
つまりお前はバカだからということなんだよ、理解できたかな?w
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:48.70 ID:QYu1+XjD0
>>1
>しかし、ミッドウェーやガダルカナル島での戦果の報道
>実際に帰ってくる船艇の数が合わなかった。

ドイツのマスコミなどは戦後すべて解体した。ところが日本においては、
天皇制軍隊の解体、財閥解体、地主制の廃止、大日本帝国憲法の廃止

日本のマスコミの戦争責任は?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:57.88 ID:UBSMAfSY0
日本兵戦死者250万人
7割は餓死

軍幹部は無能、その責任は重い
今の公務員も同じ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:04.78 ID:NQKyls4R0
>>1
大戦末期のキルレートで換算すると、回天の効率はかなり高い。
たったこれだけの犠牲で米軍を数百人規模で死傷させてるんだから。

回天による攻撃(発進49基=搭乗員)
1944年11月20日:給油艦ミシシネワ    撃沈
1945年1月12日:輸送艦ポンタス・ロス   小破
1945年1月12日:歩兵揚陸艇LCI-600   撃沈
1945年1月12日:弾薬輸送艦マザマ    大破
1945年1月12日:戦車揚陸艦LST225    小破
1945年7月24日:駆逐艦アンダーヒル   撃沈
1945年7月24日:駆逐艦R・V・ジョンソン  小破
1945年7月28日:駆逐艦ロウリー      小破
母艦の雷撃による攻撃
1945年6月24日:工作艦エンディミオン     撃破
1945年7月29日:重巡洋艦インディアナポリス 撃沈
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:09.20 ID:a3uQsLSj0
ま、東洋の黄色猿と白人様じゃまともな戦いにはならんと言うことや…
猿に出来るのは奇声をあげなら突撃することのみ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:23.19 ID:xiRoZj3A0
朝日新聞が悪いんですよ
by山岡AA
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:25.32 ID:6JJHraTE0
軍の上層部の考えは兵隊は将棋の駒
そして若者が消え若い女達が残り、自分達で慈善活動の名のもとにやり放題 
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:31.75 ID:G2OTar890
35人(ちっこい潜水艦)で軍艦1隻潰せればすごい戦果じゃん。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:44.69 ID:/Eu2DEQ+0
>>20
それ漫画あったよね
792ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:45.46 ID:9RsAL6fx0
戦争なんだから死者がでるのはあたりまえ。
キルレシオで語るべきところを 感情的な記事を書きやがって

そんなんだから 日本人はあの戦争の整理がいまだにできてないんだ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:23:49.21 ID:WEteC1xI0
設計を命じたクズ軍人を殺したい
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:20.71 ID:bNqxWng1I
そうだね
民間人が居るところに焼夷弾落として、
原爆で街を焼き払ったのは問題無いね。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:24.01 ID:u8ZOGw/10
チョンが戦時中から混じって
いらんことするのに気づくのがおせーんだよ おひとよしもほどほどにせい!!

お前らちゃん。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:33.38 ID:yxM50C8Y0
>>764
大和はウリ達の魂ニダ!!
だから作らずには居られないニダ!!
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:41.46 ID:QYu1+XjD0
>>1
>しかし、ミッドウェーやガダルカナル島での戦果の報道
>実際に帰ってくる船艇の数が合わなかった。

ドイツのマスコミなどは戦後すべて解体した。ところが日本においては、
天皇制軍隊の解体、財閥解体、地主制の廃止、大日本帝国憲法の廃止

日本のマスコミの戦争責任は?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:44.11 ID:+YlHjQ8U0
>>755
別に見誤ってないよ
予想に反してアメリカが折れなかったのが誤算だったのさ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:44.33 ID:zmPza0hz0
>>789
兵士が将棋の駒だとしても
当時の上層部の将棋の腕が悪すぎるわ
ただでさえ手駒が少ないのに駒を無駄使いばかりしている
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:51.00 ID:ofbqizVp0
>>777
特攻自体は無意味だよ
局所的な戦果ならともかく、人材を失うことを前提にした作戦を全面的に展開しなくちゃいけない時点で詰んでるので
これは結果論ではなくて、単に戦略上詰んでる状態だから無意味ということで
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:00.43 ID:V67KYsw40
特攻用の舟って震洋のことだと思ったが違うのな
250kgは詰めるが500kgの爆弾は詰めない
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:22.76 ID:Xiz7LzXN0
設計した軍人に責任取らせるとか頭おかしいだろ
ボスの天皇でさえのうのうと余生を全うしたんだから末端には何の責任もない
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:33.66 ID:QYu1+XjD0
>>1
>しかし、ミッドウェーやガダルカナル島での戦果の報道
>実際に帰ってくる船艇の数が合わなかった。

ドイツのマスコミなどは戦後すべて解体した。ところが日本においては、
天皇制軍隊の解体、財閥解体、地主制の廃止、大日本帝国憲法の廃止

日本のマスコミの戦争責任は?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:37.40 ID:lfzBA6Fw0
東電の新聞紙、おがくず、氷、ドライアイスとおなじw
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:45.46 ID:wi048MIdO
どんな形にせよ、自分も日本軍の一員であったにも関わらず、自分だけは良い子だったことにするジジイ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:52.07 ID:VAwk2VTw0
ネトウヨ「神風特攻は効果があった」
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:52.16 ID:9AOpWlGI0
90歳で会社役員かー
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:54.42 ID:gtk8RyFF0
>>742
マスコミが戦争煽り出したのは二・二六事件後で
財閥と組んでる統制派の軍人が実権握ってからだぞ
それまでは民衆は嫌戦ムードが強くて軍人が基地に軍服で通勤出来なかったほどだった
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:55.66 ID:tWErz2wQ0
確認されてるのが駆逐艦と給油艦と揚陸艦の撃沈だから、
相手の搭乗員の死傷者と艦艇の被害を比較すれば、
一概に戦果がなかったとは言い切れないし、
むしろ相当善戦したと言っていい。
実際のところ回天の正確な戦果はよくわかっていないし、
かなりの戦果を上げていたが、意図的にアメリカが隠したんじゃないかともいわれてるし、
まあ状況はどうあれ、お国のために戦って散ったんだ。
戦果がなかったとか犬死にだったなんて言ってやるなよ。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:07.28 ID:89he3xpd0
こういうことがないように戦果が出る核兵器を持つべきだな
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:14.22 ID:LxiI5cPL0
>>656
コイツもただこの話題にかこつけて朝日を叩きたいだけの基地外
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:14.92 ID:YExFzmGe0
このジジイの批判が人ごと過ぎるんだが…
別に今更戦争責任をどうこう言うつもりは無いが、これは当事者の発言じゃ無い
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:15.81 ID:85LHfGIJ0
>>771
エセックス級以前のは小さくて使い道ないからレンジャーとか損傷もないのに廃棄だろ。
イギリス空母に至っては、一回も使ってないのを売却。
814ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:17.70 ID:9RsAL6fx0
WW2の整理

「太平洋戦争はアメリカが戦争したかったから起きた」
「日独伊三国同盟はやっぱり間違い」
「日ソ中立条約と三国同盟の矛盾を解消しようとしなかった 日本の国際政治の未熟さ 」
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:19.82 ID:5zpDVWpH0
>>776
特攻隊は犠牲者だが、中韓に加害した日本軍の一味でもある。
当然だ。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:20.40 ID:Aw442Lb10
>>1 こう言う事を言う人は特攻命令が出ても「自称」機関不良や「敵艦ミズ」
で何度も帰ったり、体調その他で拒否した人なんだよなw またこの人はただの整備厨らしいし。
確かに威力は大きいが狭くて速度も遅い回天の水中特攻は始めた時期も遅めで
チャンスも少なく、制海権制空権を米軍連合軍に抑えられた環境で戦果も少なく
潜水艦が撃沈された事もあり残念な死亡者も少なく無い。しかしながら---

■神風特別攻撃隊 (爆弾装備の航空機による特別攻撃
戦死2,498人。

・米英など連合軍側に与えた戦果---
撃沈
護衛空母3、駆逐艦13、護衛駆逐艦2、機雷戦艦艇3、輸送船9、上陸用舟艇12、その他7。

大破含む撃破
撃破
正式空母13、護衛空母20、戦艦11、巡洋艦11、駆逐艦84、護衛駆逐艦24、水上機母艦5、機雷戦艦艇36、輸送船29、上陸用舟艇19、その他16。

以上の戦果(300隻程撃破)を大戦末期の不利な環境で通常航空攻撃で与えるのは、
まず不可能だったと言える。沈没は免れるが大破中破した艦艇の損傷は大きく
大勢の敵兵もろとも戦場で使用不能や放棄になった艦も多い。特別攻撃の攻撃効率は
かなりのものであった。と言える。特別攻撃には神風攻撃の他に回天や小型水上艇や陸上など
その他の攻撃による戦果も他にある。航空機による爆撃機体当たり撃墜(脱出あり)なども
あって、日本だけでは無くドイツやイタリアでも行われ応分な戦果を上げている。日本程の
戦果では無いけれども。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:27.08 ID:cEARCBgQ0
>>755
そればかりは日本の伝統芸だからなぁ
今ですらもんじゅとか筆頭にあらゆる場面で生きているよね
一回始めちゃうとこりゃダメだって判断できないというか
折角やったんだから的にダラダラと・・・
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:28.39 ID:gn3Q6p+RO
当時は日本全体がブラック企業だったんか
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:29.74 ID:q/JOwLwj0
つか回天積んでたせいでイ号潜水艦の動き制約されてるし
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:31.69 ID:n4FY7sjG0
>>771
横からだが護衛空母のことをいってんじゃないの?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:31.88 ID:bK/w8+cl0
戦争は避けられないものなんだから、平時からしっかり軍備増強に励まないといけないな

日清日露戦争で勝利したことが、神風だとか訳の分からない精神論がはびこる土壌になって
後の戦争の敗因になっている

大東亜戦争をしっかりと統括し、今後の戦争に備える姿勢こそが歴史に学ぶってことだろ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:33.69 ID:pUmAOgq/I
>>781
脳筋軍部は、その場の費用だからな

将来の国の労働損失とか知らないからな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:38.44 ID:H3JTxlyF0
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:38.68 ID:baxCJR0+0
特攻や回天の話なんて現代の戦争には何の役にも立たない


こんな記事を載せるなバカ新聞
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:04.33 ID:u8ZOGw/10
ったくこのニュース日本人にとって 
極めて迷惑な話だよなこれ。不快極まりないと言っても過言ではない
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:05.25 ID:c/HOeWOIO
家に夫と妻と子供が居る
そこに銃を持っている殺人鬼が入って来た
最初は夫が銃を出して応戦
しかし弾が切れた…
妻子の隠れてる部屋へ殺人鬼が向かう
夫は死を覚悟で包丁を握りしめ殺人鬼へ特攻する
こんな場面で逃げ出すのは日本人じゃない
朝鮮人だ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:08.37 ID:dWorAhyY0
>>758
そこに挙げてるのは全部特攻の戦果
ソースは米海軍公式サイト等
ちなみにその菊水作戦での、通常攻撃と特攻の戦果(通常攻撃に戦果があった回次のみ表示)

菊水一号作戦(4月6日 - 11日)
海軍391機、陸軍133機出撃
内海軍特攻機215機 通常作戦機176機 陸軍特攻機82機 通常作戦機51機

戦果
特攻
撃沈 駆逐艦ブッシュ 駆逐艦コルホーン 掃海駆逐艦エモンズ 戦車揚陸艦347号 戦車揚陸艦447号 貨物船ローガンヴィクトリー 給油艦ポップスヴィクトリア 中型揚陸艦876号
大破・除籍 駆逐艦ロイツェ 駆逐艦ニューコム 駆逐艦モリス
大破・中破 空母ハンコック 戦艦メリーランド 駆逐艦12隻

通常攻撃
駆逐艦タウッシング小破のみ

菊水五号〜六号作戦(5月3日 - 14日)
海軍1031機 陸軍 約300機
内特攻機特攻機293機 通常作戦機737機 陸軍特攻機約130機 通常作戦機約170機

戦果
特攻
撃沈 駆逐艦アーロンワード 駆逐艦リトル 駆逐艦ルース 駆逐艦モリソン 駆逐艦オバーレンダー
大破・廃艦 護衛空母サンガモン 駆逐艦シェイ 駆逐艦イングランド 駆逐艦ヒューWハドレイ(桜花の戦果)駆逐艦エバンス
大破・中破 正規空母バンカーヒル 正規空母エンタープライズ 空母フォーミダブル 空母ヴィクトリアス 戦艦ニューメキシコ 軽巡バーミンガム 駆逐艦4 その他2

通常攻撃
浮遊乾ドックARD-28中破

あと芙蓉部隊が、通常攻撃で戦艦1重巡1他数隻を撃破したと言ってるが
米海軍の戦闘記録を見ると、通常攻撃での戦艦の損害は8月12日に海軍931航空隊の天山が
夜間雷撃で大破させたペンシルバニアのみで、巡洋艦の損害はないから、芙蓉部隊の戦果誤認なんだが
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:48.38 ID:r45DZfF40
>>277
日本の魚雷は世界最高性能だぞ、酸素魚雷で航跡も残さずに数十キロ離れた場所から突然襲いかかり一撃で大型艦が爆沈する
米軍の初期の魚雷が何発当てても不発弾だったのと比べたら天と地の差
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:52.60 ID:a3uQsLSj0
その震洋にしてもアメリカのPTボートより遥かに遅く、トロトロ走るしかない自殺艇であった
劣等人種の悲哀よ…
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:52.60 ID:LIlDmrhE0
空気読めよw
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:00.34 ID:+YlHjQ8U0
>>815
あれ?
その時代に韓国なんて国ありましたっけ?
いくら当時の地図に目を凝らしても見当たらないんですがねぇ?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:02.19 ID:6JJHraTE0
一番怖いのは実はマスコミ
論調を統一する事により日本をどの様にもいじれる
833ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:13.76 ID:9RsAL6fx0
WW2の整理

「太平洋戦争はアメリカが戦争したかったから起きた」
「日独伊三国同盟はやっぱり間違い」
「日ソ中立条約と三国同盟の矛盾を解消しようとしなかった 日本の国際政治の未熟さ 」
「陸軍は腐っていた」

最終結論
「戦争を避ける方法はない」
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:28.12 ID:8LkVyP/5i
回天にもし乗れと言われたら
考えただけでも怖い
実際に特攻された方はさぞや恐ろしいかったでしょう
心からご冥福をお祈りしたい
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:40.96 ID:v0H5mJ1A0
いまさら軍の責任って・・・
日本に軍隊ないんですけど。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:43.98 ID:xiRoZj3A0
>>832
一番怖いのは軍部でしょう
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:44.76 ID:VAwk2VTw0
ネトウヨ「神風特攻は効果があった」
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:28:55.88 ID:xsM8FOQii
>>806
複雑なとこだと思うよ。仮に特攻がなかったら無かったで戦争長引いてたかもしれないし。
少なくとも米軍に、「こいつら放置したらやべえ」と思わせた事は確かだと思う。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:00.05 ID:6xEbqF8t0
>>799
そんな無能に大人しく従ってるのが上層部以上のバカだ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:05.23 ID:9dSgEctNI
>>766
馬鹿発見w
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:06.72 ID:Kr6r8Qfk0
当時、日本軍の潜水艦が使用してた魚雷の炸薬は500キロ
回天の1・55トンの破壊力は凄まじかったとは思うが
鋼鉄の塊である軍艦相手の一発撃沈は、さすがにハードルが高いだろ
大破か中破でも戦果としては充分だったと思うけどな。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:12.48 ID:2da+mmecO
うん?106人で3隻沈めたならかなり戦果があったような…
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:19.94 ID:4Y3fK5ZP0
一般人200万人以上殺されてるのに
国を守る軍人106人死んだのが
そんなに大変な事なのか?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:30.68 ID:D/6YVjZE0
>>794
悪いことは連合国もわかってたから無条件降伏しかなかった面もある
普通に戦争犯罪だからねえ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:42.06 ID:4fua0Jex0
>>828
大戦後期になると航続距離しか売りがなくなるだろ
アメリカの魚雷は初期はクソだったけどあの国開発力があるから改善しちゃったし
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:45.34 ID:B85CPO0j0
大戦果やないかい
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:46.94 ID:LgyPRIXZ0
>>786
給油艦ミシシネワ 戦死63
駆逐艦アンダーヒル 戦死113

この2艦だけでこれだけ戦死しているな
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:51.12 ID:Rd4cvJse0
ID:LxiI5cPL0は朝日の社員
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:57.77 ID:vHLlQcEI0
>>809
犬死にだよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:14.99 ID:c/HOeWOIO
日本人は日本を守る気が全くない
そう思われた時に、中国や朝鮮は攻めてくる
そして戦争になる
わかってるのか反日左翼わ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:25.79 ID:dJClW8vY0
現代視点、神視点で語る人が多くて驚いた
当時では回天も神風もみんな喜んで志願していたのに
(たまたま故障したり不時着したり終戦を迎えた人を除くw)

さぞかし人生でも大成功しているのだろうね
先見の明を持ち過ぎてて怖い
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:30.31 ID:4Y3fK5ZP0
日本の特攻に耐えられずに違法民間人攻撃やった時点でアメリカの反則負け

http://ameblo.jp/razyob/entry-11911105580.html
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:35.75 ID:q/JOwLwj0
>>841
失敗のほとんどは当たらなかった事なんで
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:41.21 ID:iU+Ksaih0
> 1924(大正13)年、杭田さんは岡山県の旧御津(みつ)郡に生まれた。

終戦 ( 1945 年 ) 当時 21 歳。

> 高等小学校を卒業後、16歳で艦艇などの開発・製造を担う広島県呉市の海軍工廠(こうしょう) に入った。

現在の中卒相当なのだけれども……具体的にどのやうな仕事をなさつてをられたのでせうか ミ'ω ` ミ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:43.03 ID:6RvKP+uC0
よく太平洋戦争は物量差で負けた言われるけど
実際には物量と兵器の質で勝ってて負け始めた戦争なんだよな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:59.30 ID:dWorAhyY0
>>813
廃棄された正規空母はそのレンジャーだけだろw
第一、大戦途中で使い物にならないから訓練用空母に格下げされてただろうにw
857ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:08.13 ID:9RsAL6fx0
太平洋戦争の反省といいながら
原因分析もまともにできてないのに、反省しましたとか言わんでほしいな。

戦争は一方の国がやりたかった戦争になる ただそんだけなので 反日リベラル思想をいくら振り回しても戦争は避けられん。

現に 「戦争を始めたおろかな日本」 から独立した朝鮮がすぐ戦争始めただろうが。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:08.22 ID:qBJJcXvP0
もし3隻が撃沈されてなかったら何百人も死んでたかも
十分な成果だな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:11.77 ID:a3uQsLSj0
特攻攻撃は米軍に大なる精神的ショックを与えた

その結果

「ジャップ猿は頭がおかしいから住処ごと焼き滅ぼしてしまえ」

という結論に至ったのであったw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:17.07 ID:gYqtjAyPi
ネトウヨ必死の否定
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:18.52 ID:LxiI5cPL0
>>809
犬死にだろ
負け戦で苦し紛れの唾かけ行為みたいなもののために自殺させられたんだぜ
かわいそうな被害者だよ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:23.26 ID:/bq+9B4/0
日本兵の八割は日本軍の無能さのせいで餓死したんだから
106人なんて取るに足らない数字だな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:31.80 ID:pUmAOgq/I
>>836
報道も軍部の管理下に入ると
プロパガンダ機関に成り下がるよ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:35.70 ID:ofbqizVp0
>>851
笠間の航空記念館にいけば、喜んで志願していたかどうかがわかるんじゃないかな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:38.64 ID:vdUwLQ0V0
こいつ下っ端の組立員だろ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:44.99 ID:csuIupN40
106人で3隻って戦果としてはスゲーぞ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:47.32 ID:OOsDCp/K0
>>772
重巡アストリアは一発で沈んでますけど何か?
知ったか?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:54.89 ID:86PPdA+YO
大半が普通の打っても当たったわ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:57.61 ID:Cwa+4idY0
ネトウヨが回天に乗れればよかったのにね
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:02.33 ID:Z6km2i000
当時の日本はテロ集団悪の枢軸国家だろうな
恥の歴史
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:17.66 ID:8Tn9fd4b0
朝日の捏造認めた直後に急にこの手の記事が増えたな
もう効果が無いってわからないのかな
昔はこんな記事たくさん出せば世論操作できたんだろうな
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:18.48 ID:3TaM5pGN0
つーか、負けたんだからそんなもんだろ

負けるっていうことは、そういうことだ。

いくら上質の作戦だったとしても、結果的に負ければ、ダメな作戦扱いになるのは

イクサもスポーツも同じ。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:23.30 ID:Xiz7LzXN0
>>862
餓死するよりはよっぽどマシな死に方だわな
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:56.29 ID:B85CPO0j0
>>851
確かに、駆逐艦や海防艦、輸送艦の乗員として人知れず死ぬより、
回天で華々しく死ぬほうが当時の死に方としては良かったかもしれないな。
一概に悲劇と片付けてしまうほうが傲慢なのかもしれない。
875ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:05.02 ID:9RsAL6fx0
>>854
多分 書類運び
今みたいにメールが無かった時代は メッセンジャーボーイつうのが 社内をぐるぐる巡回して 書類の受け渡しをしてたのよ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:17.45 ID:hQ3PH9gF0
下手くそなくせに勝負挑んでしまうのは
メンタルが未熟なんやろ
巡り合わせが悪い、悪い方にことが進んでいっていても現実から目を背ける
悪いことが起こるの当たり前ですわ
たまたま今はまだそんなバカが調子に乗ってないからこれで済んでるだけやろ
他国との力の差以前に自国の管理が全然ダメ
兵力よりバカが上にいかないことに気を配ったほうがいいよ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:20.93 ID:9Yil8gY00
.



日本人→敵艦に体当たり

アメリカ人→なぜか民間人大量虐殺


.
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:28.03 ID:dWorAhyY0
>>847
しかもミシシネワは正規空母級の大型艦で
大量の艦船燃料と航空燃料ごと撃沈したのもでかい
未だにウルシーのミシシネワの船体から燃料が漏れだしてるらしいな
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:30.55 ID:YMhkPn+l0
>>688
>だから何度も訊いているだろ
>朝日新聞が戦争を煽った記事を書いたら
>御前会議も政府も軍部も戦争しなきゃならないほどの
>マスコミの操り人形だったの?
>そうだとしたら、そんな無能な政府こそ一番悪いだろうって
>理解力ないバカだろ、お前は

極左のバカどもは理論的に話ができないカルト信者みたいだなw
メディアの役割は、戦争に邁進する政府を批判し、諌め、抑止し、徹底した反戦キャンペーンの論陣を張ってたなら評価するが、
軍部の手先となって鬼畜米英とヒステリックに喚き、社説で「1億総玉砕」になるまで戦うと国民に煽ったのは朝日なんですが。
となると軍部と朝日の罪は同等、当時はネットもテレビも無い時代で新聞がもっとも信頼できるメディアだったことも責任が大きい。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:33.02 ID:d7bZafL50
>>800
反戦運動が高まって停戦とかになったかもしれないだろ?
武力衝突だけが戦争じゃないよ。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:41.65 ID:LxiI5cPL0
>>871
基地外は黙ってろ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:51.83 ID:b2lQUD7T0
結果論に過ぎない
撃墜した空母がエノラゲイを載せてたらどうだ?
日本を救った英雄になる
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:33:57.26 ID:zmPza0hz0
>>873
海軍はまだまし、陸軍はもっと悪いつー論理いただきましたw

下と比べて、正当化するなんて情けないだろw
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:02.21 ID:0SZP0Dtp0
106人(回天)

三隻の乗組員は1500人程度かな


戦績高いね
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:11.40 ID:+q90/U8M0
>>871
8/15前後なんていつもこんなもんだわ
むしろこんな兵器のどこを褒めるべきなのか
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:16.32 ID:uZ+jd+BL0
おい、おまえら。
この先世界がどう変わろうとも、回天に乗り込むようなバカにはなるなよ。
お前らがいなくなると俺寂しいからな
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:22.63 ID:OXTawX+X0
106人で3隻撃沈って大戦果じゃね?
普通に駆逐艦1隻はこの倍乗るぞ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:23.26 ID:JIJx1/cB0
マジかよ!!戦争は嫌だなぁ。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:31.76 ID:3TaM5pGN0
真珠湾しかり、ミッドウェーしかり

負けたら「アホな作戦」といわれるのは、古今東西おきまりだ

勝てば官軍、敗者は語らずよ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:32.89 ID:BPHs/pfVi
心配しなくても、もうそんな兵器はありませんから
戦争中の悲しい出来事の一つですね
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:35.64 ID:xiRoZj3A0
>>881
www
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:40.19 ID:ofbqizVp0
>>872
というより、特攻作戦を実行しなきゃいけない時点で終わってるので、
上質とかダメという以前の問題
特攻作戦が大当たりして、日本が戦勝国になるというのは絶対に有り得ないわけで
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:41.51 ID:3USoNMTv0
やっぱ戦争はやめ時が肝心だよねぇ・・・・
こりゃ、なにをどうしたって勝てないな・・・と思ったときに止められないと
ただ国が自分の国民を殺すだけになってしまって、国民が国に戦争なんか二度とさせないと思うようになる
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:42.66 ID:86PPdA+YO
人が乗るってだけで劣化兵器なんだよな
誘導は目視だし
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:47.83 ID:wySWVZiD0
なんと、外の様子が全くと言っていいほど見えないという。
ほとんど当たらない上に、外れたらもう浮上も出来ず死ぬだけ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:34:54.37 ID:4fua0Jex0
>>882
みずぽたんおっすおっす
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:00.50 ID:bJb5hCUT0
現場で特攻した兵士は、自分の任務を全うするために
がむしゃらなだけだから責めることはできない。

愚かなのは、それを命令した上層部だ。
なんであんな無意味な自爆特攻をさせたのか?

ただ、精神論喚くだけなら猿でもできる。っていうか
なんで猿がトップにいるんだよ。下も命令に従うなよ。
アホばっか。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:11.83 ID:1U4DC3D20
しかし考え方によっては、1人で敵艦撃沈させるんだから
当時これほど味方の犠牲を少なく敵を効率よく大量に死なせる兵器はないだろw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:13.01 ID:LxiI5cPL0
>>879
そういう論調もあるにはあったが、既に政府が弾圧してたんでね
ドサクサに紛れて朝日叩きしようとしたって無駄
お前が基地外に見えるだけ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:13.83 ID:Jmd3UCXS0
別にこの3隻沈めたところで意味ないから
戦果なしだろ

そういう戦争だった
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:14.50 ID:Rw6gofd/0
>>207
そいつらが積んでいる積み荷が重要なんだが?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:18.91 ID:vgWddy1d0
戦時奴隷だよな。
でたらめすぎる、このような価値観の上には何も作れないよな。
戦争にまけて、本当によかった。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:27.22 ID:a3uQsLSj0
見切り発車の戦争で仕舞いには自殺攻撃まで多用してくる


このジャップの複雑きわまる思考に白人様は震え上がったに違いない
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:35.57 ID:pUmAOgq/I
>>877
軍部が国民皆兵にしたからね

非戦闘員は、いないよ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:35:36.29 ID:B85CPO0j0
>>879
それどころか、日和る軍部や政府を記事で批判し、
民衆を焚き付けて戦争させるレベルの極悪っぷり
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:06.51 ID:u8ZOGw/10
>>902
良い意見だな。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:12.81 ID:K37n7hX60
軍は責任があったから解体されたし、
未だに公正な裁判であったか疑問視されている東京裁判で裁かれて
指導者級は戦犯にもなった。
そして、大半の方が既に亡くなっている。
同じ日本人なら、これ以上責めるのは酷じゃないかとは思う。
個人の感想だけど
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:18.94 ID:csuIupN40
>>886
安心しろ、俺は伏竜で行く!
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:19.08 ID:qqiw6C9Z0
>>845
アメリカの魚雷は大戦中そんなに改善されてないだろ?
戦法が変わって戦果が上がった結果だとおもうよ
雷撃機と急降下爆撃機の連携プレーで射程圏外横一列一斉投下とか
潜水艦は数隻のチームで情報把握、待ち伏せドゴーンを粛々と繰り返した
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:23.29 ID:/j5pQcAw0
もっとマシな作戦はなかったの?と言いたくなる気持ちはわかる
ただし敗けたら国が亡くなってもおかしくない状況で、かつ
物資も何もない状況で、お前ならどうしたのか?
是非、代案があるなら教えてほしい
あれから半世紀以上も経ってるわけだし、いいアイディアの一つも思いついただろ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:31.76 ID:/kqJNEso0
大戦果じゃねーかw
ガダルカナルな何人餓死したと思ってんだ
軽々しく無駄死にとか使うなよな
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:41.53 ID:3TaM5pGN0
例えば、桶狭間の戦で織田信長が負けてたとしたら、

後世に「あいつはアホだ。無知だ。イクサをしらん」と笑われるワナw

負ければどんな作戦も笑止なのさ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:46.02 ID:yxM50C8Y0
頼むから、戦争は、ウヨだけでやってくれ。
憲兵とかつかって、民間人を殺すな。
頼むから、戦争は、ウヨだけでやってくれ。
憲兵とかつかって、民間人を殺すな。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:52.68 ID:ofbqizVp0
>>880
本気で言っているのならバカとしか言いようがない
誰が反戦運動を展開するんだよ?
国民にそんな余裕もない状態まで追い詰められてたから、本土決戦や国民総特攻なんて思想になったわけで
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:52.60 ID:3USoNMTv0
やっぱ戦争はやめ時が肝心だよねぇ・・・・
こりゃ、なにをどうしたって勝てないな・・・と思ったときに止められないと
ただ国が自分の国民を殺すだけになってしまって、

国民が、国に戦争なんか二度とさせないと思うようになる
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:36:54.47 ID:T5XdnDW70
3隻沈めたなら十分な戦果だと思うが
917ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:00.22 ID:9RsAL6fx0
インディペンデンスデイで アメリカ人が宇宙船に特攻するのは喜んで見てたくせに よく言うわ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:06.51 ID:Aw442Lb10
三四三航空隊(剣部隊)初陣(昭和20年3月19日)松山上空戦
https://www.youtube.com/watch?v=HybWvYkaDJM
神風特攻隊〜大東亜戦争の英雄達〜
https://www.youtube.com/watch?v=fxs0wi1Efns
特攻 空母バンカーヒルと二人のカミカゼ【神風特別攻撃隊】
https://www.youtube.com/watch?v=eMsClK2fykI
KAMIKAZE 第1神風特別攻撃隊 敷島隊
https://www.youtube.com/watch?v=YnUXnwRPKpo

Bombing of U.S.S. Franklin 1945 Castle Films Newsreel; World War II (彗星艦爆による攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=o82ASjYJDbw
HMSバーハム爆発とシンク(1941)(ドイツ潜水艦Uボート攻撃による英国戦艦の爆沈
https://www.youtube.com/watch?v=YdrISbwy_zI



.
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:09.70 ID:dJClW8vY0
>>892
一発あたりゃ講和できる可能性もある
戦後に米ソ対立がなければ完全に植民地にされた可能性もある

現代視点、神視点で語るからおかしくなる
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:20.54 ID:V67KYsw40
人間機雷 伏龍ってエグいのな
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:32.92 ID:tWErz2wQ0
特攻隊で生き残った人も言っていたが、
先に僚機が特攻をしかけると、それが可哀想なんて感情は一切わかなかったと。
よし、俺もいくぜとしか思わなかったらしい。
まあ燃料切れで不時着し、結局は生き残ったんだが、
戦場での感覚なんてのは、平和に生きてる我々にはたぶん一生理解できんよ。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:37:37.62 ID:igHusk9m0
途中で人間が離脱できる仕組みにはできなんだのかな
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:01.11 ID:dWorAhyY0
イタリアの人間魚雷マイアーレで沈没したとされてる英戦艦はどっちも
着底してただけで大した損害受けてなかったから、速やかに戦線復帰してんだよね
それにマイアーレの工作員たちはアレキサンドリア市内で警察に逮捕されたというから
なんとも間抜けな結末だなw
それに比べれば、回天の戦果の方がまだ確かと言える
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:07.70 ID:Z6km2i000
こういう自爆テロをするような酷い国だからこそ
核兵器を落としたんだろうな
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:07.89 ID:/bq+9B4/0
国民がそういう論調を望んだことは日比谷焼打ち事件等を
知ってれば分かるだろうに
ネトウヨは当時の新聞は強制的に配給されてたとでも思ってるのか
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:15.52 ID:FjaaEgoA0
回天を積んでたせいで沈められた潜水艦はどれくらいあるんだ?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:19.46 ID:Ko3g2zGF0
桜花2発命中+特攻機4機が至近墜落した駆逐艦が中破という現実だからな

回天?
所詮直進がメインで旋回性能が無いも同然のシロモノだ
しかも狙いをつける為には最低でも1000m以内で潜望鏡を出さないと行けない
外洋での実地訓練もテストもしてないから潜望鏡震度での安定性は未知数
内海でのテストでは著しい左右動揺ありという報告もある
それに加えて前後トリムの調整も勘でやってたわけだからな

戦果が出たならその方が怪しいだろう
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:20.96 ID:b2lQUD7T0
戦争になれば日本人は徹底的に抵抗する

そう外国に思われたら抑止力になる
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:34.37 ID:eKEYIHDl0
>命を軽んじ、無責任な 作戦を立てた軍の責任は重い

重んじようにも、もう余力がなかったからだろ?
ただ、それだけのこと。
「早く降参して、天皇を処刑させれば良かったのに」とでも言えば?
筋がとおるよ。(笑)


>「玉砕の思想で罪のない人がたくさん死んだ。
大きな犠牲を 払ったのだから、
戦争のない平和な国をつくらなくてはいけない」

戦争のない平和な世界じゃないから、
日本は追い詰められ、負けて主権を失った。
それを「平和」だと思ってるバカ。

ほんとにろくなやつがいないな、生き残りには。
「犠牲」だなんて、亡くなられた方々は怒り心頭だよ。

爺っ、早よ死んで、英霊たちにボコられろ!!
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:38:38.09 ID:dJClW8vY0
>>909
将校がバカで兵器を次々と無傷で鹵獲された
そりゃ弱点分かるよ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:04.52 ID:ofbqizVp0
>>919
一発どこに当たれば講話に持ち込めると思ってるわけ?
頭大丈夫か?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:04.39 ID:u8ZOGw/10
戦時左翼に関わるとろくな精神論にしかならん!
危険思想だな。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:04.73 ID:6xEbqF8t0
>>897
任務って何だよ。他人から勝手に押し付けられる筋合いはない。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:11.16 ID:xiRoZj3A0
>>924
さっさとポツダム宣言受け入れないからでしょう
俺なんか小学生の時にわかってたぞ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:12.50 ID:G3CSuEMg0
戦場に向かう兵士には生きて帰ってもらいたい
だから平時から最高の兵器を揃えなければいけない
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:16.33 ID:LxiI5cPL0
>>910
降伏して国がなくなるとか頭おかしいんじゃねーの
そんなの指導部だって思ってないよ
ただただ、誰もやめようと言い出せなかっただけ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:16.58 ID:QYu1+XjD0
新幹線開発者 三木忠直の特攻機”桜花”設計記
http://ktymtskz.my.coocan.jp/sinkansen/miki2.htm

http://www.st.rim.or.jp/~success/sinkansen_ye.html
それからわずか一年後の昭和39年(1964年)十月、東京オリンピックの開催に合わせる形で、東海道新幹線は、開通の運びとなり、
東京大阪間を当初の目論見通り三時間半で走破する夢の超特急は最高速度210キロの営業を開始したのであった。
この技術は、オリンピックで世界中から集まった人々の賞賛を浴び、日本の科学技術の水準の高さを内外に示すと共に、
日本経済の飛躍的な発展の原動力ともなっていったのである

新幹線が開通してから、2000年の今年で三十五年の歳月が流れたことになる。その間、新幹線は、三木達が当初から計画した通り、
一度の大事故も起こすことなく、世界でもっとも安全な乗り物としての評価を不動のものとしている。
新幹線の技術は、その後の超高速列車の基本モデルとなり、世界中から目標とされる存在であり続けていることは周知の事実である。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:17.87 ID:YMhkPn+l0
>>688
>だから何度も訊いているだろ
>朝日新聞が戦争を煽った記事を書いたら
>御前会議も政府も軍部も戦争しなきゃならないほどの
>マスコミの操り人形だったの?
>そうだとしたら、そんな無能な政府こそ一番悪いだろうって
>理解力ないバカだろ、お前は

極左のバカどもは理論的に話ができないカルト信者みたいだなw
メディアの役割は、戦争に邁進する政府を批判し、諌め、抑止し、徹底した反戦キャンペーンの論陣を張ってたなら評価するが、
軍部の手先となって鬼畜米英とヒステリックに喚き、社説で「1億総玉砕」になるまで戦うと国民に煽ったのは朝日なんですが。
となると軍部と朝日の罪は同等、当時はネットもテレビも無い時代で新聞がもっとも信頼できるメディアだったことも責任が大きい。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:22.29 ID:pbS1aJH60
設計に携わった人がこんな発言して90際まで生きて回転を信じて死んだ人は報われないな
まるで本音は俺は勝ち組で社畜は死んで当然と肯定しるような事
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:30.38 ID:9Yil8gY00
>>904
女子供大量虐殺した言い訳言ってんじゃねーよ

日本人のふりしてんなチョン
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:44.53 ID:Lq1d0QFq0
君が代の唯君が代のさきくませと 祈り嘆きて生きにしものを、噫、又さきがけし期友に申し訳なし。
神州ついに護持し得ず。
後れても後れても亦卿達に誓ひしことばわれ忘れめや
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:49.39 ID:08BwHXQv0
こういう作戦でも、極小でもいいから生存ルートが欲しいよなw
やる前から死亡確定はそうとう勇気がいるね
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:50.15 ID:6RvKP+uC0
>>919
現代視点、神視点で語るのが歴史だよ
当時は仕方なかったんだで終わらせたら進歩なんて望むべくもない
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:39:53.42 ID:d7bZafL50
>>914
アメリカ国民だよ。
あと「本気で言っているのならバカとしか言いようがない 」
と言ってる時点でお前は結果ありきで話してるよ。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:01.48 ID:ZU15JE2k0
特攻の簡略図

・考えた人
黒島亀人:軍令部の部長として数々の特攻兵器を提案し戦後は証拠処分。
寺井義守:軍令部の航空参謀に着任するや特攻を正攻法にして練習部隊も全部特攻隊にした。戦後は戦史編纂を行い責任転嫁。
大田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。操縦もできないのに自分が乗ると言って上申。戦後は報復を恐れて戸籍を変えて暮らす。

↓提案

・命令した人
大西瀧治郎:神風特攻隊を始める。強硬に拡大するも終戦時に自決。
宇垣纏:最も特攻に行かせた指揮官で終戦後に部下を道連れにして特攻自決。
菅原道大:後から自分も特攻すると言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行こうと言われたら「特攻隊の慰霊するから行かない」と却下して戦後も生き残る。
倉澤清忠:特攻隊を監禁教育する振武寮を運営。戦後は報復を恐れ常に拳銃を携帯していた。
中島正:全軍特攻を唱えて後から自分も特攻すると言って部下を特攻に送るが「内地に戻って君たちの活躍を後世に残す」と言って戦後は特攻を美談にして発表。

↓命令
↑反抗

・反対した人
源田実:特攻は期待できないと軍令部で採用を拒み、343空司令となった後も軍上層部から特攻を要請された際に部下の「軍上層部の参謀を連れて行こう」という意見に賛同して突き返す。「自分が一番機になる」と言って最後まで特攻を出さなかった。
美濃部正:軍上層部の練習機での特攻計画を聞き、「ここにいらっしゃる方々が、それに乗って攻撃してみるといいでしょう。私が零戦一機で全部、撃ち落として見せます」と言って断固拒否。行くときは自分もと言って最後まで特攻を出さなかった。
石橋輝志:軍上層部から第62戦隊を特攻部隊に編成訓練するよう要請されると「部下を犬死にさせたくないし、私も犬死にしたくない」と拒否。石橋は罷免され部隊は特攻に取られる。
岡嶋清熊:前線で全軍特攻を唱える中島正と対立して激論を交わす。岡島は部下を特攻にとられ内地に帰還。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:05.89 ID:HysrpCFX0
おいおい

撃沈した敵艦が300隻だったら満足だったのかよ

大体において反戦だとか、平和だとかウンタラカンタラ騒いでいるやつは
戦争に負けたから騒いでいるだけであって
日本が連戦連勝で勝ったら文句言うどころか
何かあったら戦争やれという方に回る奴らがほとんどだ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:10.56 ID:eKEYIHDl0
>>928

だよね。

でも、それも昔の話、トホホ…
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:10.90 ID:DWXZEYk70
これのことかわらないが、俺の会社の上の人が、人間魚雷の訓練受けたって言ってた。
訓練受けてる時は、特攻とは分からなかったって言ってた。
要はだまされてたのかも。
ちょうど終戦になったので、戦地に行くことはまぬがれたらしい。
昭和4年生まれって言ってたから、15歳くらいだったのかな。
こういう話、生で聞くと平和な時代に生まれてきたことを感謝すべきなのか。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:15.85 ID:7Ye8XCNI0
現在の情報と状況を以て、
70年前の行動や判断を批判する。

ずるいわ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:22.92 ID:igHusk9m0
たしかドイツにも似たような兵器があったけど、途中で人間が離脱できる
ようになってたような気がする
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:28.22 ID:xsM8FOQii
>>841
爆弾や徹甲弾の類いは相手の胴体を突き破って中で爆発するから、多少威力弱くても深刻なダメージが与えられるけど、
回天の場合基本的には外郭部での爆発だから威力がでかくても与えるダメージはたかが知れてるんじゃね?
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:28.38 ID:Z6km2i000
>>928
ならねーよ
逆に手加減無用で殲滅しに来るだけ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:29.90 ID:3TaM5pGN0
いつやめ時だったかなんてことは結果論にすぎない。

戦後に平和がくることなんかも結果論に過ぎない

みんな負けたら日本はほろびと思っていたとしたら、特攻も回天もしかたないだろう
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:31.34 ID:/bq+9B4/0
ソ連なんかを信じてたことからも当時の日本がどれだけ物が見えてなかったのかは十分わかるだろう
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:33.01 ID:ra5rUn3h0
言論統制や世論操作のため、開戦前年(1940年)に創設された内閣直属機関
「内閣情報局」のトップである総裁には、2人の元朝日新聞副社長が就任している。
朝日新聞は当時、国家権力に食い込み、軍部とも密着していた。朝日が常々主張するように、
戦争が巨大な犯罪であるならば、朝日は決して被害者ではない。
紛れもなく戦争責任のある戦争犯罪者というべきだ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:33.43 ID:4fua0Jex0
>>909
開栓後一年くらいの米軍の魚雷はひどかった記憶があるが
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:40.26 ID:EVmDAdfd0
小学校卒で工廠に入ったのであれば最初は訓練生のはず。
設計部門にいたかもしれないけれど、在籍が6年であれば
実際は設計補助で今で言うCADオペレーターみたいなものじゃ
ないの?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:49.02 ID:UHBcjyy90
普通の特攻でも四千人くらい死んで、それ以上殺してるだろう。沈めたのは四十隻以上。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:49.50 ID:3USoNMTv0
やっぱ戦争はやめ時が肝心だよねぇ・・・・
こりゃ、なにをどうしたって勝てないな・・・と思ったときに止められないと
ただ国が自分の国民を殺すだけになってしまって、

国民自身が、こんな国に戦争なんか二度とさせない・・と思うようになる
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:56.22 ID:5zpDVWpH0
>>935
>戦場に向かう兵士には生きて帰ってもらいたい
>だから平時から最高の兵器を揃えなければいけない

米軍はそのあたりは本当にしっかりしてる。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:59.10 ID:Q+NZ5u9L0
戦果があっても責任は重すぎるわボケ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:59.92 ID:Tsde5kQd0
>>531
だからリスク回避の問題だろ
母艦でそこまでリスクを犯すべからずってやつだろ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:02.67 ID:YyX0A+++0
なんか練りもんみたいな名前だな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:03.04 ID:B85CPO0j0
>>887
空母信濃の場合は、一度も戦うこと無く791人が死亡。

この内の一人になるなら回天で死んだほうがマシという考えも理解できるな。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:10.10 ID:dWorAhyY0
>>927
ヒューwハドリーは大破で即スクラップだよ
それに桜花は1機命中だが
なんでそんなにすぐばれる嘘つくの?
966ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:34.83 ID:9RsAL6fx0
>>913
戦争しなかったら 中国人がお前を殺しに来るけど それはいいの?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:36.95 ID:PLwiy1g50
>>922
回天の提案が上に通った時は脱出装置は必ず付けるのが条件だった
現場はつけなかった
他の特攻とは違って回天は提案者が現場の人間だったから
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:37.28 ID:/kqJNEso0
この爺に聞く

なんで今まで黙ってた?
今更旧日本軍を責めてどうするんだ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:42.07 ID:5vo4pQi90
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:43.64 ID:dJClW8vY0
>>931
相手が楽勝と思っていた戦争に暗雲を立ち込めて
畏怖させれば講和で有利になるのは常識だろう
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:41:52.77 ID:6IfA1DKF0
沖縄戦で米兵に大量の精神異常が出たから本土上陸戦はためらったのはあるな
あと核爆弾という切り札が完成しつつあったのもある
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:01.68 ID:4eCxBOj20
>>894
回天は海中を進む際は前方がまったく見えない。目視もできない。
特眼鏡(潜望鏡)で敵艦の位置を確認したら、潜行して敵艦へまっしぐら。
激突して1.2トンの炸薬が爆発するまでカンをたよりに操縦するしかない。
航空特攻は敵艦に激突の瞬間まで敵艦を目視するが、それよりも恐怖が強かろう。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:05.21 ID:+EDDq8Gz0
中国共産党と、そのトップの残虐さに比べたら
無視できるレベルですね(^o^)ノ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:21.75 ID:8vtLZvul0
戦争を真に煽ったのは当時の新聞社。
これは学校で習ったんでウソではないだろう。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:23.49 ID:b1ltO8v60
昭和天皇が自決して責任とってくれてればなあ。
無様に命乞いして卑しく生き残った昭和天皇こそ、戦後日本の象徴だわな。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:28.77 ID:1SgckyR70
ローレライの話し?
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:31.77 ID:gtk8RyFF0
>>879
だから軍がマスコミを統制したんだっつーの
ドイツを見習って

それまでは反戦だったり軍の批判記事書いてたりしてんだっつーの
っつーか統制派が実権握った後も最初は批判記事書いて訂正させられたりしてんだぞ

順番は
二二六→財閥と組んでた統制派実権握る→政治家に圧力かけて軍拡→政治家が統制派寄りに→マスコミに圧力
の順番な
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:36.26 ID:B85CPO0j0
>>943
現代視点で戦国時代を語るんか?
バカじゃね?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:50.68 ID:7Ye8XCNI0
>>947

講和時に日本側条件を少しでも有利にするためのカードにもなるはず。
無駄死にじゃないんだ。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:54.71 ID:Cwa+4idY0
>>945
最低のクズもいれば比較的まともな人もいて
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:55.87 ID:/bq+9B4/0
特攻に失敗して帰った人間がどんな扱いを受けたかを知れば
日本の狂い方はわかる
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:57.10 ID:jmGMLymg0
年齢と学歴からして大した仕事をしてなかったことだけはわかるが。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:42:57.89 ID:0NavpUuA0
3隻も撃沈しといて戦果が無いとか
この死に損ないジジイは滅茶苦茶だな
こういう無茶な要求をするクソが真っ先に死ぬべきだよ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:01.50 ID:QYu1+XjD0
>>927
三木忠直は軍の責任なんか問わないで戦後世界一安全な新幹線を設計した

新幹線開発者 三木忠直の特攻機”桜花”設計記
http://ktymtskz.my.coocan.jp/sinkansen/miki2.htm

http://www.st.rim.or.jp/~success/sinkansen_ye.html
それからわずか一年後の昭和39年(1964年)十月、東京オリンピックの開催に合わせる形で、東海道新幹線は、開通の運びとなり、
東京大阪間を当初の目論見通り三時間半で走破する夢の超特急は最高速度210キロの営業を開始したのであった。
この技術は、オリンピックで世界中から集まった人々の賞賛を浴び、日本の科学技術の水準の高さを内外に示すと共に、
日本経済の飛躍的な発展の原動力ともなっていったのである

新幹線が開通してから、2000年の今年で三十五年の歳月が流れたことになる。その間、新幹線は、三木達が当初から計画した通り、
一度の大事故も起こすことなく、世界でもっとも安全な乗り物としての評価を不動のものとしている。
新幹線の技術は、その後の超高速列車の基本モデルとなり、世界中から目標とされる存在であり続けていることは周知の事実である。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:10.57 ID:ofbqizVp0
>>944
なるほど、敵が特攻してきて怖いから相手もうほとんどボロボロだけど戦争やめようよ!か
ありねーよ、スカポンタン
ベトナム戦争でアメリカが撤退したのは膠着状態になって実質的に負けたからだよ
後ひと押しで落ちる相手に反戦運動なんてするわけないだろ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:23.81 ID:QuoRxi560
しかし、回天、桜花の動きが目立たないのはどういう訳だ?トワニング?
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:32.00 ID:3USoNMTv0
やっぱ戦争はやめ時が肝心だよねぇ・・・・
こりゃ、なにをどうしたって勝てないな・・・と思ったときに止められないと
ただ国が自分の国民を殺すだけになってしまって、

国民自身が、こんな国に戦争なんか二度とさせない・・と思うようになる

結局、やめたら自分の立場がなくなる連中に、日本という国は道連れにされちゃった

んだよね
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:37.99 ID:RV/Euh/T0
プロペラ機の特攻停止してジェットの橘花に全力出せば良かった
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:39.87 ID:u8ZOGw/10
当時の朝日に神風やら似非神道で
左翼に扇動洗脳された結果のまま爺・・・

哀れなやつという印象しかない。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:40.94 ID:f9K/Rvgm0
戦艦大和の沈没での無駄死により
全然意味がある
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:42.74 ID:eKEYIHDl0
>>936

目くらか?

国がなくなったじゃないか。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:43.33 ID:bj69P09BO
ネトウヨ「イラクのテロ大戦果じゃねーかすげえ」
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:53.14 ID:MvUQGREU0
結局あまりのいい加減な設計で静止目標以外の艦艇に当てるのは困難だったから、普通に魚雷攻撃やったほうがマシだったという
本末転倒な情況に.....
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:54.17 ID:Cwa+4idY0
>>968
ばーか
死ね
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:43:56.73 ID:dJClW8vY0
戦争を始めたこと、戦争を継続したこと、神風特攻をしたこと、
現代視点、神視点、後日談、結果を見て語る人は頭がおかしい

負けると分かっていて始めた戦争じゃない
頭悪い人が多すぎて驚愕
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:44:02.87 ID:rKWcdS5Li
>>22
中学受験でダメだったから高等小学校にいくんだよ。
同級生が死に絶えたからってウソはいけない。
設計というのはあれだ。
当時はコピー機なんてないから人間が図面の複写していたというだけ。w
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:44:03.49 ID:OY2EySdU0
>>3
こっそり脱出装置を付けなかった設計士の罪は重い
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:44:23.71 ID:dWorAhyY0
特攻は大戦果だった
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:44:26.46 ID:4eCxBOj20
>>923
イタリアの人間魚雷は冒険活劇の側面があるが、
日本の回天は悲劇そのもの。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:44:28.45 ID:g8mOTsfqO
これ、当たらなければそのまま海に沈んで窒息死を待って死ぬか、自害用に持ったピストルで自殺するんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。