【中国】日本に文化財返還要求 「旧日本軍が奪って、皇室が保存」と中国の民間団体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140811/chn14081100180001-n1.htm
 10日の新華社電(電子版)によると、中国の民間団体は同日までに、日本の皇室と政府に対し、
旧日本軍が奪った歴史的文化財を中国に返還するよう要求した。

 日中戦争をめぐる損害賠償訴訟を支援している「中国民間対日賠償請求連合会」が文書で日本側に要求したという。
文物は唐代の碑文が彫られた天然石で、同連合会は、1908年に旧日本軍が持ち去って皇室が保存していると主張している。(共同)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:00.86 ID:MfgskfP40
日本人は心が狭いから無理
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:05.68 ID:jL5+GCj+0
また韓k・・・あれ?あれ?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:39.38 ID:SS9zINwg0
皇室には購入したものしかないとおもうけどね、
そんな泥棒みたいな真似しませんよ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:48.16 ID:zeNLWLE/0
台湾にあるんじゃ?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:21.99 ID:q3dBWqy30
漢字の著作権もそろそろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:17.64 ID:3zlRT9fpO
韓国は仏像返さないぞ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:23.19 ID:Zma9TO6X0
そんなもんいらね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:26.56 ID:57MUo5fD0
1908年・・・?
日露戦争終了後で辛亥革命の前か?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:38.52 ID:Xlz8YS2M0
元々存在しない物を「返せ!」って難癖つけてるんじゃないか?
ないことを証明するという、悪魔の証明を日本に押しつけるために。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:45.27 ID:XSOD8Otl0
あー、それ台北の故宮博物院にあるからwwwwwwwwwww

北京の故宮はただのハコだもんなwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:07.09 ID:f77UCIJFO
そうだったな
台湾に返さないと
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:14.12 ID:LJmrUx2h0
>>1
国際法では日本と戦った中国との間ではもう戦争の事は済んだ
お前らはどこの中国だ?
日本と戦った中国を侵略して中国と名乗ってる国のようだが
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:35.36 ID:zRGWvxQSO
>>1
 

文化大革命の時、ぶっ壊したんじゃないの(笑)

歴史的な文化財は、かなり破壊したんだろうからな。



 
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:45.99 ID:EKw1JmR50
ドイツフランスと略奪してる国からの返還を求めたのかな?

日本は満州を残してたから、奪ってないよ。
そもそも日本は欧米みたいに宝石やら貴金属よりも書画を好むからね。
国民党が奪って台湾に大量に運べるだけの文物が残ってたのはそういうことでしょうが。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:05.58 ID:xiGQoLlR0
いうほどせまくないだろ。
普段は冷静だよ。
温度差激しいけど。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:53.99 ID:57MUo5fD0
中国の民間団体?
正規軍ではなく 義 勇 兵 が組織的に抗美援朝戦争をしたことがありましたねえ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:01.75 ID:JHDPWQQE0
返す必要も無いが、百歩譲っても返す相手は国民党政府じゃないの?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:13.53 ID:3AQyaRxq0
最近イギリスかフランスは略奪品を中国に返還したよね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:48.06 ID:wcOIqqr60
シナと南朝鮮には歴史的教養ある人材が皆無。

シナは文化大革命で歴史学者を失い、南朝鮮には元々歴史学者はいなく、ファンタジスタのみ。
先の戦争がどう始まりどう終わり、そして戦後補償がどうなされたのかについて一切盲目。
こんな奴らとは永久に分かり合えまいよ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:13.48 ID:tK6nkxvQ0
シナに民間団体なんてあるわけねーだろ。しかも、1908年にシナ人民共和国なんて国もなかった。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:48.66 ID:j77tGl0b0
ミンス党が始めた侵略遺産の返還運動がここまで問題を広げている。
もうすぐナチスの略奪遺産問題とリンクしてアメやEUも騒ぎ始める。


もう慰安婦なんて要らないんだよ。ネトウヨって本当に先読みできないバカだな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:04.59 ID:YUmHvfLr0
中華民国から奪った物を全て返してあげろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:40.66 ID:Qy5e0b9F0
もしあったとしても、戦後にできた国に住んでる大陸のお前らには何の関係もない話だろ。
返すとしても台湾だ。そして、お前えらはさっさと台湾に大陸の土地返せよ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:00.29 ID:JdfIxCNtO
ありがとう民主党
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:07.23 ID:4n/Cjw0YO
皇室の御物は前の代替わりでほとんどが国有財産に移管されてる
そんなチャンコロ骨董品なんて隠し持ってると思うのか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:08.03 ID:6O0SiEom0
日本が満州に置いた数兆円のインフラ財産で帳消しだろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:27.52 ID:DcJ4Kz570
ガス田乗っ取りを止めて謝罪と賠償しろ。

反日デモの謝罪と賠償しろ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:52.07 ID:5pPFY0jm0
文化大革命で破壊尽くしたくせに何を言う
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:20.40 ID:pu4FZZZS0
強制連行した在日を返還したいんだけど
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:56.85 ID:EKw1JmR50
愛心覚羅溥傑の嫁にされた伯爵家の娘のヒロさんが
嫁ぎ先の宝石類の多さにびっくりして、慌てて国内親族に頼んで
装身具を集めたと言う話もあるくらい。

略奪した側の貴族が、略奪された側の皇族よりも貴金属が無くて
恥ずかしがるなんて、有り得ない話だよ。
だから日本の皇室やら貴族やらは略奪してないってことでしょうが。

軍人やら政治家なら、こっそりくすねた奴がいるかもしれないが
それはあくまでいるかもしれない程度で、いつの時代でもあり得ることだしな。
基本的には、ばれたときの日本での名誉失墜を思えば、上の人はなかなか出来ないかと。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:14.60 ID:fvCSqaxC0
日中戦争って何年に起こったんだっけ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:17.68 ID:57MUo5fD0
>>32
「1894年から日帝の侵略は始まっていたアル!!!!」ということかねぇ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:17.66 ID:Xz3YI8p00
仏像返せ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:49.50 ID:57MUo5fD0
>>30>>34
ちゃんと見ろ、これは中共関連だ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:58.34 ID:SS9zINwg0
最近中国はありとあらゆる手でいちゃもん付けてくるよね。
中国の富裕層に言わせるともうすぐ中国は分裂するんだって、
だから海外で子供生んで国籍取るんだってさw
富裕層がいうんだからまちがいないだろうw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:18.53 ID:IJIFqvEe0
中国人もチョン鮮人にそっくりになってきたな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:39.17 ID:j77tGl0b0
>>28
>ガス田乗っ取りを止めて謝罪と賠償しろ。

白樺ガス田は地震のドサクサで操業開始して、いまや月産数十万リットル。
日本がまったく立ち入れない状態になってる。完全に取られた、つかミンスが朝貢した。

ちなみに日本のマスゴミはガス田問題を取り上げないよう自民党政権からも圧力を受けている。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:29.66 ID:oHQsjpCV0
民主党がよけいなことしたからこうなった
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:55.62 ID:GOaVOde40
1908年???
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:01.20 ID:4t/6wOU60
>>34
それは韓国
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:04:27.66 ID:/v+FnppPO
具体的に何の事を言ってるんだろう。
いらないし返してやってもいいんじゃない?在日も全員ね。
あと貸したものは返してもらおう。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:04:28.71 ID:zbcMOHmp0
韓国のマネしてやがる
バカじゃないの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:04:30.08 ID:6NqwZFFW0
>>30
×強制連行
○密入国
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:05:09.73 ID:PbdFc3oV0
漢字の著作権は中国が放棄しました。現在、中国で使用されている文字は象形文字です。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:05:46.19 ID:57MUo5fD0
1908年というと、西太后が国会開設を許可していた頃か?
カネがなくて困った清朝政府が誰かに売却したんだろ?
辛亥革命の原因も鉄道を国有化したうえで外債の担保にしようとしたせいじゃないか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:35.04 ID:eXI53juN0
中韓は時間が経つと条約の効果が切れるよね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:39.76 ID:7otPbxk90
いいんじゃね?
どうせ韓国しか価値がないんだろ??
返してやれよ
その代わり日本が南チョンに残してきた財産を返せよな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:01.46 ID:5QCqR730O
1908年って…バカかw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:09.65 ID:SOS2tG+60
つかほっとけよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:39.76 ID:K+WijF4P0
仮に請求権があるとしたら
それは台湾政府だろう
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:08:01.12 ID:0RyxSfNP0
苦しいんだなあ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:36.50 ID:3gtc/kx60
1908年だと西太后がまだギリギリ健在なんだがw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:55.80 ID:B1QXKlO50
金で購ったものを強請られて取り返される

まさしく国ぐるみで盗賊である

お前もだ チョン
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:04.07 ID:ZfNuz3xb0
盗人の誉れ ヒロヒト一味
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:35.99 ID:57MUo5fD0
>>48
いや、今回は中国www
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:01.65 ID:7bjq/0Sq0
東京の内閣文庫というところには昔の中国の本がたくさんあるが、基本的には江戸時代かその前に輸入したもの。
旧将軍家由来、旧大名家由来、旧昌平坂学問所由来などで、「文化×年」とかはんこが捺してあったり、
当時の輸入書リストに、どこからいくらで買ってきたか明記されているものもある。
にもかかわらず、「戦争で日本に略奪された」と信じている中国人が多い。

本当に二束三文で外国人に持って行かれたものと言えば、イギリスのスタインと
フランスのペリオが各々母国に持ち帰った大量の敦煌の文書・文物があるが、
あれについては返せとは言ってないのかね?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:21.92 ID:ce3Iwfvv0
盗品はアリババで高く売ろう!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:16.95 ID:Dyuv3hC80
国際社会に広く問うて見れば良い。
どんな反応が来るか。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:14:48.97 ID:SS9zINwg0
>>57
へーー 東京にはそんなところがあるのか!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:04.00 ID:+0rwmsTE0
日本は何を返してもらいましょうか
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:46.40 ID:+BWQv5Rz0
あら残念w

仙谷官房長官なら二つ返事で返してくれたのにねw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:06.75 ID:k1XcspBT0
情報を集めて中国に流してやり方まで指南しているのは日本人。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:53.20 ID:5u3RQngP0
>>1















返せよ糞ジャップ!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:54.28 ID:RG/80nfe0
戦争で奪ったのと泥棒で奪ったのは違うだろ。
その区別が付かないのが韓国人だけど、中国人、お前もか
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:54.83 ID:j77tGl0b0
>>45
漢字の著作権を言うなら、日本製の熟語なしでは国名すら名乗れなくなる。

中華人民共和国
  ^^^^^^^^^^

人民 = 日本製熟語
共和国= 日本製熟語
憲法 = 日本製熟語
共産党= 日本製熟語
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:21.22 ID:CEtevBSH0
その当時に中国なんて国はなかったぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:09.74 ID:4n/Cjw0YO
1908年って溥儀が即位したくらいか
そのどさくさ紛れに日本軍が略奪したと?
日清戦争でも義和団の乱でも清のお宝に手をつけなかったのに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:23.28 ID:1L/+o+Dc0
韓国の真似とか、中共も堕ちたもんだな。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:25.84 ID:91OLnXH70
>>1
中韓反日キャンペーン中だから、阿片戦争以降の混乱で行方不明分を日帝がーって言い出したかなー

まあ、敗戦のどさくさで預かったままの文化物があれば、返還するのにいい時機かも。
誠意云々言い出してるし。特になければ、向こうが贈りつけてきたものでも返してやったら?金印とかさw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:33.88 ID:WMWZqLb10
>>36
キンペーだって海外に隠し財産持ってるのに
逮捕されないのはへんだよな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:06.33 ID:PNBA85Jo0
そもそも文化的なものすべてを文革で破壊しておいて良く言うわ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:18.58 ID:EIKmqH4f0
1908 年って...日露戦争が終わったすぐ後だよな?
日本と中国はまだ戦争してないし...どこにあったやつだ?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:25:07.79 ID:SC6j98i90
関東大震災のときの清朝からの義援金代わりの宝物を
散逸しないよう皇室が自腹で買い取ったってTVで見たけど、それ?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:25:32.71 ID:VQU3VKKP0
日本の政府も宮内庁もそんな要求受けてないだろ?民間団体とかも実在するの?そもそもお宝自架空なのでは…。架空請求記事だなw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:48.33 ID:rV6npEXvO
ああ それはない
戦争に勝ったのは日本ではなくて連合国側だから
没収されたのは日本の文化財のほうだな

嘘も考えてつかないと
すぐばれるぞ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:51.46 ID:/5lZsuqk0
>>47

約束やルールを守るという概念が無いからね
全ては自分の気分しだい
約束を守ってる様に見えても、損得勘定で損と判断したから
大人しくしてるだけの事、情勢が変わって得と判断できたら動き出す
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:28:09.90 ID:j77tGl0b0
>>75
最初は工作員のいる民間団体に騒ぎを作らせて、拡大したら政府が動くというのが支那の謀略パターン。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:28:31.63 ID:57MUo5fD0
>>77
うっかり災害支援とか受けると侵略の口実にしそうだよなぁ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:01.42 ID:mS01NXtc0
なに韓国のマネしてんだよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:11.60 ID:jiqxwKR10
自分たちで焚書坑儒とか言ってぶっ壊してたこと忘れたんだろうか。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:55.16 ID:NPBXqv630
せっせとぶっ壊してた側だろお前らはw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:37.11 ID:FybG+UkU0
いらんいらん
例え返す謂れのないものでも
中華産のものは縁起が悪いから逆に全部もってけよw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:34.62 ID:yb92ffmJ0
こんなの相手にする必要ない

毛沢東朝が文化財とか言っちゃってることじたいがブラックジョーク
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:41.13 ID:uyM7B9ZI0
>>12
今の台湾だとそれを中国への手土産にするだけだぞ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:02.96 ID:/5lZsuqk0
>>78

反日デモや領海侵犯の漁船もそれだね
民間人のフリしてるけど、中身は工作員で
ジワジワと情勢を詰めてく
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:30.79 ID:Qp46f9660
民主党政権の「朝鮮儀軌引き渡し」以後、韓国の文化財「返還」運動相次ぐ…

【政治】「日韓図書協定」、自民以外の賛成多数で可決 「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」など韓国へ…参議院
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306542500/
http://unkar .org/r/newsplus/1306542500/

【政治】 "未来志向の日韓関係構築を" 「朝鮮王朝儀軌」などの古文書1200冊を、6日に韓国政府に引き渡し…政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069423/

2011.05.13 ホテル・オークラで韓国側から接待された日韓図書売国議員
http://www.youtube.com/watch?v=kn0bly0FvPU
「これで承認ができるか!問題だらけの日韓図書協定」
http://www.youtube.com/watch?v=RWG1wr1mt1I


【政治】3年前、当時の菅直人首相が韓国に超法規的に「情け」をかけて以降、日本の文化財が韓国人に次々と盗まれ、いまだ戻ってこない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362176822/

【政治】 "韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ" 民主党政権の点数稼ぎ「朝鮮儀軌引き渡し」が逆効果、新たな日韓軋轢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337478851/
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:36.09 ID:5HSJNWfi0
最近中国様の朝鮮化が禿げしいね?
先進国目指してがんばってるなら誉めてあげるが
著しく民度の低い国真似して劣化しちゃダメでしょ?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:14.30 ID:H6bGrwqA0
なんで、中国は韓国のマネばかりするんだ
いちいち気持ち悪い連中だな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:37.55 ID:iH/9ZQ0i0
朝鮮と協議のしたことの実行かな。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:42.12 ID:q8VK6xR50
>>77
ロシアもそんな感じだよな。結局、こういった事は巡り巡って自分に跳ね返ってくるんだがその自覚が無いからなあ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:16.61 ID:9S21T6Uv0
ブルジョア的文化は一切厳禁ということで
自ら文化を捨てさったデカルチャーが何をいまさら。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:33.77 ID:XUawKbOi0
チョンと組んでチョンが悪知恵を吹き込んだんですな
最近の大朝鮮と小朝鮮は行動がよく似てござる
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:44.36 ID:NMPGs4q+0
チョンみたいになってきたな
お前らのお宝は文革で破壊しまくっただろ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:48.40 ID:AC7dPYvQ0
>>15
日本軍も略奪時は、価値が素人には判定しづらい書画よりも貴金属を取ってったと思うよ。
書画は知識がないと無理だから、価値がわかる人が日本の骨董商に持ち込んだものが流出してるのだろうと思う。

>>57
東洋文庫が永楽大典持ってるだろ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:39:16.94 ID:+awFZzGV0
清の時代に略奪されたものならフランスやイギリスに山ほどあるだろ
まずはイギリスとフランスに返還要求しろ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:39:41.70 ID:qaeFHr5k0
パクリ支那人はついに朝鮮のパクリを始めたか
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:14.14 ID:asNhtn3K0
台湾のものは台湾へ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:32.03 ID:rNsh310v0
■舛添はどの国の知事なのか!抗議デモ!■ 
8月11日(月)16時〜 17時30分 大江戸線都庁前A2出口集合

※熱中症対策は十分に
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:22.72 ID:wqmA4JRC0
義和団の乱のあと居ついた日本軍か
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:27.19 ID:R/tTN0Yz0
パククネが訪中した時に中韓が連携して日本を歴史問題で攻めるって宣言してたけど
これも完全に韓国と連携してるな
日韓友好とか日中友好とかあり得ないわ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:33.79 ID:ZJGPPiFY0
川崎重工の新幹線技術を返してください
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:10.21 ID:7xIjJjyy0
日本にあるから意味があるんだ
絶対に渡すな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:28.55 ID:57MUo5fD0
>>100
本当に中国の民間団体が言うとおり1908年に日本軍が入手したとすると北京議定書による駐屯だね
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:55.23 ID:c6WP+cJ40
そもそもその天然石って皇室にあるの?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:35.39 ID:jTi6e0eH0
大朝鮮は憐れだな

民間団体って所有者は誰?

売買されたものを盗ったという証拠を出せよ

文革の焚書で廃棄焼失させて、文化人、知識人を排除して

残った馬鹿の子供や孫が現在の中国共産党
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:47.99 ID:4n/Cjw0YO
翡翠屏風とか皇室が貰ったのもあるけど普通に返却してるしな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:22.63 ID:1gII52R90
文化大革命以後、それまでの中国の歴史と文化全てを否定し、破壊しなければならないとしているのが中国共産党による統治。

根本的に現在の中国では不可能。

たとえば兵馬俑については、中国共産党による捏造の疑いが強く、世界遺産の取り消しの可能性が高い。
兵馬俑を見るには、反日工作の施設を見なければならない、また外国人による第三者からの調査を禁止しているため、捏造の疑いが強いとされている。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:07.53 ID:3V2S+u6W0
>>1
すでにチョンに盗られた。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:48.19 ID:qsCI3+jyO
こんなもんいらねーよってすぐ返しちゃえば。

あっちの目的は政治カードを増やすことだから。

勿論、こっちが返還拒否することを想定して言ってきてるし。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:30.49 ID:Dz8DhvYV0
そもそも清朝時代に財政がアヘンの輸入でズタボロになって経済破綻寸前
チョンに銅を下賜する代わりに銀を上納させて何とか凌ぐレベルで
この時に貿易のあった日本や欧米諸国に、日本と同じように自国の伝統的な文物を二束三文で売り払っている
日本は割と直ぐに止めたけどね。中国は清朝以後も内乱状態で経済がズタボロだったので、継続されていた
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:35.59 ID:LYPfk5SN0
大英博物館 入場料フリー
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:49.79 ID:XnVietBQ0
>>101
韓国が日本に対して行ってきた工作の方が中国がやってきた工作より効果があると判断して韓国の真似をすることを決めた。
中国が特に注目しているのは日本に於ける在日の存在。
あらゆる期間に入り込み反日工作をするのだが、特にテレビ業界はこれから中国人が増えるかもしれない。
自衛隊の方は中国人妻で抑えているし、警察も在日朝鮮人のように帰化して工作する気はあるようだ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:53.07 ID:ym5y/NCA0
また朝鮮人が喚いてるのか
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:59.22 ID:5NDBGTfC0
>>1
仏像がうんたらかんたら
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:08.77 ID:+nMRKome0
中国と台湾の違い
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:45.33 ID:HlyzoxsMO
(-_-;)y-~
正倉院の王羲之まで返せと言い出しかねない勢い。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:46.00 ID:aWRCjDfH0
日本は奪ってないから、今台湾にアレだけの宝物があるんだろw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:48.83 ID:VfD5H2Ie0
別に今の中国とは関係ない。あの頃とは民族入れ替わってるのでは?
返す相手は台湾政府だろう
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:25.79 ID:RU0iFa/u0
中国も朝鮮人の真似するとか惨めったらしいな
情けない哀れな物乞いの様だ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:33.10 ID:pt10FJh10
民主党の弊害だな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:00.50 ID:RCMBHN7UO
中国人の韓国人化が止まらないな(苦笑)
アイツら韓国人と同等に堕ちて恥ずかしくないのかね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:01.68 ID:+TuAXHXC0
やる事成す事まさに大朝鮮だな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:11:17.63 ID:x6qPUD1Y0
文革か天安門事件で壊れたんじゃね
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:12:14.08 ID:IkYE79rX0
仮に本当だとしても時効だ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:12:55.31 ID:qvda4XW40
>>113
ああそういうのね。だからこれだけ中国がやりたいことやっても、それほど問
題にしないわけ? 韓国も同じだけど。だって不自然なこと多いものね。竹島
取られても結局何も言わない、仏像取られても何も言わない。良くいえば事を
穏便にすまそうという大人の対応とも見えるけど、うがった見方をすれば、どこ
かで中国や韓国の人間が間に入ってコントロールしてるから、言うべき文句の
一つも言わないってことかもしれないよね。デモなんかでも、扇動してるのは
中国人とか韓国人だったりしてね。そういうことね。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:43.11 ID:k52scVTr0
>>1
ほんとタイマンも満足に出来ないヘタレみたいな国だな
女の腐ったみたいに陰でネチネチと陰湿な嫌がらせやら捏造三昧
ほんとキモい
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:50.08 ID:4n/Cjw0YO
実は吹上大宮御所あたりの庭石で置いてあったりしてな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:16:52.52 ID:q8VK6xR50
>>96
今の所、自分より上に見ているんだろう。てか、ここまで野放しにしてきた日本の政治家の責任は大きいわ。
何が日中友好だ。害悪にしかなってねえじゃねえか。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:20:23.72 ID:MBWP9gXj0
あるなら返しても良いだろうが、日本で保存するほうが後世に残るんじゃね?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:20:51.13 ID:ZLK4QzwI0
>>118
辛亥革命が1911年だから国民党じゃなくて清国だよ
その清国に1895年に日本は勝っている

前々から疑問なんだが
日清戦争で日本が戦った相手は清国であって漢民族じゃない
日清戦争で沈んだ戦艦も清国のものであって漢民族のものじゃない

中国人はそのあたりを混同してるんではないのか

清国の戦艦が誇らしいとか
故宮博物館の清国の宝物が誇らしいとか
そのあたりのメンタリティがよくわからない
女真民族が誇らしいのか?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:25.72 ID:NMPGs4q+0
高麗棒子を蔑視してるくせにチョンの尻馬に乗るとは
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:24:49.10 ID:RQQ7TmxFO
1949年にできた支那が1908年の事象を主張するというイリュージョン
ドラえもん?ねえドラえもんに頼んだの?
タイムマシン出してよーって

脳が手遅れだから死ねよ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:29:00.55 ID:keSc6Bte0
奪ったかどうかはとりあえず置いておいて、
文化財が存在しうるということがどっかの半島との違い。
どっかの半島が盗まれたって主張したら、
そこに文化財なんてあったわけないだろ嘘つきで終了する。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:35:20.56 ID:M+1hUh8DO
皇室が持ってるわけないw
もー頭逝ってるな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:36:22.93 ID:oDlaPdXdi
盗んだことは反論しないのね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:38:00.55 ID:NMPGs4q+0
調べんとわからんだろばかじゃねーの
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:24.48 ID:iNfIKUfM0
辛亥革命のときに紫禁城の宝物を守ったのは日本軍だったと思ったがな。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:43:32.87 ID:t6GGXVQT0
支那人は頭がおかしい。正倉院にでもあると思ってるのかよwwwwwwwww
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:43:45.42 ID:yo/L32ri0
最近盗んでも返さない国があってだな。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:00.35 ID:eXI53juN0
>>138
さすがよくご存知で
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:17.59 ID:lIsQWNk70
1908年て
日華事変関係なくね?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:46:26.86 ID:4vo6UJJU0
ここで、うん当時の政府は国民党だから台湾に返しときますね?

っていう、新しい嫌がらせキボンヌ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:48:32.54 ID:ODqe11Qt0
100年も植民地にされていたイギリスにいえ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:48:33.33 ID:liyMEYlT0
秦の始皇帝の子孫が日本に居るから日本にあるのは当然

むしろ中国共産党自体が中国を不当に占拠している
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:03.83 ID:aFZAbcdi0
そういうものが実在するかどうかは知らんけど、
もし中国にあったら文革でぶっ壊されてただろうね
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:57:45.00 ID:us5Qy4yV0
すでに、雅子妃がヤフオクで売っちゃったんじゃないか?

ヤフオク、皇室のお宝流出事件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10068981?ref=search_key_video
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:33.12 ID:/we2amKb0
仮に、あくまで仮にだけど盗んだ以上のものを
文革でぶっ壊しまくってるのになにいってるんだこいつらww
自分たちの所業を忘れてる?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:37.74 ID:lIsQWNk70
>>143
中華民国設立は1912かと、、、
1908は、西太后が亡くなった年みたい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:40.54 ID:us5Qy4yV0
>>73

おまえ、日清戦争は日露戦争の前だよ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:01:34.71 ID:vmfLdHNy0
民主党政権の時に、丹羽を通して岡田に言えば良かったのにね〜
仮に有ったとしても、今はちゃんと筋通さないと話にも成らないよ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:02:01.89 ID:us5Qy4yV0
>>143
日本国の建国は1952年4月26日だよ。

天皇が日清戦争の勝利の駄賃で私的に保有してるなら、天皇家が私的に返せばいい。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:46.63 ID:isoWW6Pi0
目録つくってるし、いつどうやって手に入れたかは簡単にわかるんじゃない
というか1908年までシナ本土にあったというのがそもそもあやしいけどな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:04:01.72 ID:uTO+2z+x0
ほら、商船三井の件でも政府が表に立って断固拒否しないから、支那の乞食どもが
ワラワラと群がってくるんだよ!

事なかれでほったらかせばかならずこうなるってことを、一体いつになったら
学習するんだろ? この国のバカ政治家とアホ役人!!
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:04:44.52 ID:3F9iuFAt0
>>6
ああ、いいそうw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:41.14 ID:SalYqZOF0
日本が今まで大事に保管しておいてあげたんだから預け賃払えよ
一年間で100万でいいよ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:42.67 ID:eBWIcMP50
ついに100年以上遡るようなことまで言い出したかw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:09:37.12 ID:Xn4qWSzp0
返すなら
台湾に・・・
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:13:17.32 ID:n3W1uF8E0
この民間団体はCIAの傀儡だね
日中の国民感情を仲たがいさせるのが目的だ
踊らされて会った事も無い同じ庶民同士で反目してしまったらアホですね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:13:28.72 ID:leE7APAW0
従軍慰安婦問題もそうだが 
中国や韓国は 当時の事を知る人がいなくなった頃合いを見計らっていろいろでっち上げ 
日本に言い掛かりを付けてくるパターンが多いな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:14:29.12 ID:nyIymjBC0
中国も韓国も戦後に出来た新しい国じゃねえかよ
返すも何もその文化財とやらを造った国は、お前らが滅ぼしただろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:14:53.32 ID:LrVFzWLG0
代わりに鳩山と菅直人をお送りします
ああ、連中が何を言ってもこちらはスルーしますので
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:16:14.35 ID:n3W1uF8E0
>>160
フィクサーはアメリカだけどね
東アジアに結束されると困るからね
特に日本が基軸通貨ドルを終わりにして
BRICS陣営に入られると不味いからね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:16:24.49 ID:7+rf+svR0
困難言い出して通用してたら
欧米の博物館空っぽになるだろ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:17:39.92 ID:us5Qy4yV0
皇族がこっそりもってるものなど、雅子と皇太子になったらヤフオクで
売り払うだけなので、返還すればいい。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:18:27.84 ID:4n/Cjw0YO
>>152
おい馬鹿
日清戦争は1894年から1908年まで続いたのかよw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:25:31.44 ID:bXM+nw7d0
こいつらもうちょっと自国が発展するために労力使えばいいのに
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:46.23 ID:ODqe11Qt0
中国共産党に返却義務はない

むしろ台湾に渡すほうが正当
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:50:47.82 ID:wK24NyWV0
最近の言動が韓国に似すぎててw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:53:09.88 ID:fNtUh2g40
実際に唐三彩はじめ書画骨董の類いはごっそり運ばれてきたはず。
東京大空襲で灰燼に帰したけど。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:57:51.87 ID:5wxvKIh7O
ウリが木彫りの仏像作ってやるからそれで我慢するニダ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:00:36.81 ID:A+9xrAj70
中国が韓国から得たのは唯一このようなインネンつけだというのはホントだったんだな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:08:54.84 ID:szdeVn0F0
本当ならあるべきとこに戻したほうが良いだろうね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:10:38.42 ID:VE6Afk2Y0
>>173
50年程度で保管も出来ず、売り飛ばされて散逸する未来が見えるよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:11:22.88 ID:+XieVhqX0
日中共同声明で解決済み。商船三井がカネなんか払うからこうなる。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:15:01.14 ID:epxu6N6l0
>>23
まず、オマエを朝鮮に叩き返さんとな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:15:14.08 ID:XSOD8Otl0
返さなければ顔写真公開
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:17:50.55 ID:jL5+GCj+0
>>169
中国人従軍慰安婦問題とか、韓国のぱくりだしなw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:19:41.14 ID:zpguadb80
そんな昔の物、今の皇族や侍従はあることさえ知らないと思う。

ただ、皇居の倉庫にはあると思う。

他国から奪った国宝級の物はごろごろしてると思う。

平時ならともかく戦争中に奪われたものに
ごちゃごちゃ言うなよwwwww
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:22:22.24 ID:X68dWCrfO
中国イオンとかから盗み働いてる民間人を見逃してる癖に

大昔の話持ち出す馬鹿とは付き合う必要なし
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:22:25.79 ID:+XieVhqX0
シナがこういう事して来るなら、日本は早く日本にあるシナ人とシナ企業の
財産を没収出来る法律を作るべきだ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:25:00.81 ID:T0pMbW5lO
文化大革命で全部棄てたでしょ(´・ω・`)
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:40:42.49 ID:yOAKkwiK0
>>1
 
日本にある朝鮮古文書を韓国へ出向いた民主党野田が献上した結果・・・ 
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/19/PYH2011101901990001300_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/10/19/PYH2011101906610001300_P2.jpg
http://korean.people.com.cn/mediafile/201112/07/F201112070843190326700479.jpg
 
 
日本にある朝鮮関係の文化財も「返還しろ」と
要求エスカレート・・・新たな日韓問題の火種に拡大


韓国国会、東京国立博物館蔵の「王朝武具」返還を要求…全会一致で決議採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386819091/
http://webpic.chinareviewnews.com/upload/201012/3/101527682.jpg

東京国立博物館「合法的に購入したものなのに」と困惑…韓国の朝鮮武具返還要求で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386903586/
韓国市民団体、「東京国立博物館の文化財34点は、日帝の盗掘品容疑がある」…保管中止を要請
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396158734/
http://image.newsis.com/2014/03/29/NISI20140329_0009515619_web.jpg
http://image.newsis.com/2014/03/29/NISI20140329_0009515625_web.jpg
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:44:08.69 ID:iQKTLlmH0
>>3
たぶんバカチョンの入れ知恵だろうと思う
対日嫌がらせは一日の長があるから
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:58:18.00 ID:Zma9TO6X0
都内は自民党がいるからテロが危険
中東、イスラムでは一方的にアメリカが空爆を落としている認識。
日本のメディアのごちゃごちゃ言い訳は空爆参加させる嘘。
ただ単に日本がアメリカの味方になり一方的に空爆を落としている現実。
ニュースは言い訳を見てはいけない。現実だけ直視しないと
他国との誤差は当たり前になってしまう。
アメリカの操られたメディアに騙されて。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:59:27.05 ID:7ESwcpPX0
ありがとう民主党
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:02:20.74 ID:7mbwY/ge0
>>6
中国が著作権を語るか・・・
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:21:18.82 ID:sxNdSjwM0
シナと韓国の極悪コンビは良く似てる行動がw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:24:39.95 ID:uqEOaaCH0
嘘つきは中国の始まりだぞ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:29:57.06 ID:WmqPHBydi
>>9
義和団の乱
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:34:53.59 ID:Ebm1+Y+h0
>>26
これ。
さて、日本でなく皇室が保管してる証拠掴んでるんだろうか?笑
どうせ朝日っただけだろうが
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:36:56.15 ID:sPf5ceQ90
なんか、チョンが中国人の振りして煽り立てて言いだしたような事案だな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:39:36.68 ID:57RALiU90
ここでチョンの出番だな。
「あったと言う証拠を出せ」
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:40:52.48 ID:2KLgN1bQ0
嘘つきは泥棒のはじまりとは良く言ったものだ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:41:10.91 ID:6W2Cfr4m0
ルーピー、イラ管、孫崎あたりがアップを始めてる頃だな
こいつらを座敷牢にでも入れておいた方がいいな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:44:57.04 ID:gJMiPOZR0
皇室にちょかいかけて反応を見ているの?
日本の反応を見てこれから皇室にもっとちょっかいかけるかどうか決めるの?
中国も韓国と一緒で皇室に?どうしたの?何がしたいの?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:49:02.41 ID:v1KdOePQ0
どの御物、あるいは文化財を指して言ってんのか
単純に興味があるな」
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:49:35.23 ID:nova2feR0
在日韓国人の事?
すぐ返してあげようよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:49:58.02 ID:Uz1Dx7AW0
やっぱり大朝鮮w
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:50:11.70 ID:prwAgCAa0
証明できるの?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:50:45.86 ID:Bw/RIX1n0
日本軍の誰が持ち去ったの?。

どこかの誰かが言っていた様に、
ジープかヘリコプターでも使って、持ち去ったのw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:54:16.51 ID:Bw/RIX1n0
あと、50年もしたら、
ジャイアントパンダも、
自衛隊員が動物園から持ち去ったと言い出すのだろうw。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:55:44.30 ID:vhLz2sxS0
朝日新聞
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:05:52.73 ID:xtc4ZZZTO
流石西朝鮮
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:11:25.42 ID:2+aMDAIS0
ホントにあるなら台湾に返せば?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:12:08.48 ID:Q2yKlZB90
文革でぶっ壊したくせにw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:14:51.13 ID:IMDU/bsP0
清國崩壊の時に大量の文化財が叩き売られてたからなwww
台湾の故宮博物館もギリで売られるのを免れた物品

日本の場合は盗品であることを知らずに買った「善意の第三者」だよなwww
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:18:43.99 ID:R5oDY+tU0
代わりに韓国やるから我慢しろよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:21:47.41 ID:K7kh6L7e0
国民党が言うなら理解出来るんだが、共産党が言っても説得力ゼロだわ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:32:08.40 ID:vS9OszVEO
証拠は?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:34:39.20 ID:33gc/djh0
韓国にはまだ謝罪して返すものがあるが
中国、お前らはねーよw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:38:24.02 ID:6W2Cfr4m0
>>211
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:39:23.30 ID:lor7a5LFO
>>207
それ盗品仏像について朝鮮が言ってる言い分と一緒や
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:44:41.20 ID:N4SycAAO0
そういえば、何年か前にヤフオクで皇室ゆかりの品々が山ほど出品されたことあったな。
東宮ゆかりのものばかりだったという話だが。

あれどうなったんカナ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:05:29.35 ID:x15mdv930
>>1
もうウザいから一旦中国との全ての国交停止しろよ
これまで相手に配慮とか大人の対応とかいって黙ってたツケが全てここで吹き出してるじゃねぇか
今後こいつらの相手するためにも一旦仕切り直すべきだよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:15:33.22 ID:cQ7+bCzQ0
韓国がいんねんつけて強奪に成功したから
中国でもやろうって話になったんだろ

得意顔してた民主党議員や共産党議員が
今度も活躍してくれる手はずなんじゃねーの?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:22:06.66 ID:mr0x9vBI0
中国籍の人が日本の土地を購入するのはおかしい
日本人は支那の土地を買えないのだから
なんとかしろ 政府は
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:23:28.19 ID:sSuyrx190
>>1
>中国の民間団体は同日までに、日本の皇室と政府に対し、

蒋介石が持って行った宝物を返してもらえば?
台湾に頭下げて
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:24:30.75 ID:6tAxkMIa0
朝鮮の二番煎じだろうけど、もうミンス党政権は絶対に誕生せんから
こんな阿呆な要求は通らんよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:26:38.94 ID:WlZbPth40
朝鮮人みたいにオークションにかけるつもりじゃないのか?w
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:27:59.66 ID:mIq+7Hzk0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:28:52.84 ID:ePLVz4+70
中国国内じゃ書物や絵画など文化遺産は
ほとんど無いそうだな。
全部、自分達で燃やしたからなw
知識人や文化人と一緒にw
後に残ったのは品性も知性も無い
農民だけw
自分達が何したのか忘れたのか。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:29:51.46 ID:C+DdvFqT0
中国は韓国の真似ばかりだなあ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:33:38.75 ID:4yWUPZn5O
遣唐使の時に唐朝からもらったお土産や献上品を大事に保管してるだけだろ。北清事変の時日本は全く略奪せず称賛されたのは有名な話だ。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:42:41.56 ID:60yOy2VU0
っ文化大革命
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:43:50.67 ID:ISw/dA1H0
今更返せっていうのは
世界で文化財ビジネスが流行ってるからなんだろうなあ

中国なんて韓国と違って見せるもの沢山あるんだから
日本に奪いにこなくてもいいのにね
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:48:01.23 ID:+WjWCkQR0
日本は中華なんだから反抗的な周辺国に文化財を下賜する謂れは無いよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:01:47.71 ID:uc+al/mA0
もう民主党政権終わったというのに
まああっちは朝鮮大好きだけど
呼応しそうな自民党の売国奴は監視しとけ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:10:33.09 ID:st73j6kL0
イギリスやフランスに何で言わないの?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:19:30.23 ID:pe4rmf/m0
蒋介石が持っていたか文革で燃やしたんじゃないの?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:21:57.74 ID:BhPhskDXO
大英博物館には世界中の財宝が
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:31:00.48 ID:s732vG0f0
そんなん言ったら、江戸時代にヨーロッパに持ってかれた国宝返して欲しいわ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:35:07.48 ID:OLilhQt+0
中国の韓国化が止まらない
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:39:03.19 ID:GaglEpTY0
英国に言えよ

博物管に鎮座してるぞ


早く内乱滅びろ。

支那人が、もう少ない乱が起こる、と言うくらいだもんな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:43:57.88 ID:sbvwUN3E0
>>232
日本は、WW2の敗戦でも、奪われているしな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:45:56.08 ID:Kjz/0HhE0
菅直人のせい
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:46:46.11 ID:sbvwUN3E0
ジャップはヘイトスピーチすんな!。 by 禿げ www
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:47:36.66 ID:pOwERWYT0
文化大革命の時に自国の文化財を破壊しまくった歴史を知ってるのだろうか?
逆に維持管理費を請求した方がいいよ。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:49:12.85 ID:3L9B0KII0
まあこれは本当なら返還してもいいんじゃないの
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:50:11.34 ID:uOJm2gRR0
最近の中国と、韓国と、国連の一部の勢いがすごいな。
>>1
日本を押しつぶそうとしているね。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:54:03.11 ID:S4cTX7VP0
>>213
全然違うよ
1972年に発効した文化財不法輸出入等禁止条約は、
文化財の不法な搬出を禁ずる国際的な取り決めだが、
発効以前に起こった問題には適用されず、さらに対象が盗難品に限られている。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:57:05.39 ID:6ZVJtAmw0
>>238
ネトウヨや左翼も文化大革命で何があったか知らんだろ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:58:04.81 ID:Cmzrq5DZ0
1908年?その頃中華人民共和国なんて無いじゃん
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:06:10.94 ID:w7xc585Mi
中国人らしい言いがかり。
まるで朝鮮人みたいだな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:14:25.36 ID:FPV4rZSv0
エジプトもルーブルに発掘品の返還求めろよ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:16:36.23 ID:5uI164gk0
戦勝国を自慢してるのに、文化財奪れたとか負け犬っぷり
をさらけだす
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:16:57.03 ID:FPV4rZSv0
日本も戦争後に日本刀をアメリカが大量に持っていったから、返還求めるべき
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:19:48.72 ID:5KeXcIjn0
レプリカ作って恵んでやれよ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:20:12.12 ID:sbvwUN3E0
>>246
チョンは、「敗戦国は文句を言うな」と言いながら、
自分達がロシア側について、負けて併合された事には文句をタラタラだからな。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:22:15.77 ID:V/Zqv7se0
>>1
台湾の古宮博物館を見れば理解出来る。
そのまま中国大陸に存在していたら、文化大革命で棄損されていただう。
実際に台湾政府が持ち出さなかった文化財の多くは棄損され紛失している。
日本や台湾が持ち出したから、中国の文化財は今存在しているんだよ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:25:01.65 ID:sbvwUN3E0
シナは、
自分たちは、他国を武力で脅して、好き勝手して、「戦争による勝利の果実だ」と言っているのに、
相手の武力の脅しによって、取り決められたことは、「侵略された、謝罪と賠償をしろ」、「脅されたから無効だ」と騒ぐ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:27:49.22 ID:CkN5/AWh0
もしかしたら、今日本が台湾から借りてるやつ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:28:09.17 ID:IB0q+8270
イギリスになんで言わないの?
日本よりもイギリスに言うべきだ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:30:09.14 ID:ZyOmOdLp0
>>176
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:32:22.14 ID:ptEiJU4g0
実際はほとんど蒋介石がもっていったんじゃないの
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:34:01.78 ID:qL1gwD1E0
朝鮮くさい民間団体だな。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:36:50.39 ID:25hgcK7s0
民主党政権の時に、朝鮮由来の宝物か書物を返せと言われて
返却したよね。民主党のせいじゃん。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:39:52.18 ID:cXbC99tJ0
中国は動乱が多いから中国に文化財を返したら混乱に巻き込まれて破損してしまうでしょう、
文化財を守るためにもこのまま日本が保存した方がいいですよ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:41:27.29 ID:WWFE7ul00
言わんこっちゃない。
民主売国政権が朝鮮疑義をチョンにタダでくれてやったから、第二の乞食が真似をした。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:50:34.77 ID:wEWMaz7Mi
お前らの文化財は文化大革命の時に破壊して、
さらに三峡ダムにも水没させただろ

アホですかね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:53:07.85 ID:EKurgpuu0
ほーら韓国との件でキッチリ対応しないものだから調子に乗ってやりだした
これは慰安婦の時と同じだよ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:55:56.62 ID:CQ2d8kSuO
チョン化してる
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:56:37.67 ID:AWajlZgKO
>>258
そう言えば文化大革命もあったよな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:01:22.31 ID:9wTAzPED0
何処に所蔵されている何ていうモノなんだろう
つか、放っておけばいいけどね
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:07:59.44 ID:scLyIywx0
チベットに侵略し、殺戮、略奪の限りを尽くした中国人がよくいうもんだ。
「中国に侵略され、消滅した国々」(グーグル検索より)

(チベット)
全人口の2割120万人が殺された。
約5,000の寺院が略奪、破壊された。
11万人の僧侶が拷問の挙句殺された。
(東トルキスタン)
約1,000万人が殺された。
核実験により身体、大気、水質に深刻な悪影響を及ぼす。
(ウィグル)
核の人体実験により、200万人の死傷者を出す。

防衛努力を怠れば日本は必ず第二のチベットになる。一日も早く憲法を
改正して再軍備を果たさねばならない。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:19:19.94 ID:cXbC99tJ0
>>263
うんうん(^O^)
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:19:25.18 ID:KFBz4jxG0
反日で中韓合作するのもいいけどネタを選ばずに韓国の真似してると恥じ掻くぞw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:20:51.66 ID:BhPhskDXO
万里の長城から外は満州族の物だろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:34:15.01 ID:/sGNEx9o0
>>265
その前に朝鮮半島だな。wktkwktk
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:34:42.60 ID:AODivhga0
【日韓】韓国が文化財「返還」運動を加速するワケ…2010年8月の菅談話がもたらした混乱、菅談話によって日本の立場は変わったのか[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407715308/
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:38:33.88 ID:+L7Twhcc0
中韓の民間団体の返還要求に簡単に答えちゃ駄目
要求に答えるって事は略奪を認めたって事なの
この要求の先には尖閣、竹島を絡めた奴らの戦略が有るんだよ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:39:24.41 ID:pWRFBYJm0
韓国と言い,支那といい,

一度甘い顔をすると,つけあがって,更に要求してくる。

まさに,ヤクザと同じ。

日本は,毅然とした態度を示さないとダメだ!

桝添のように,半島のババアにペコペコしてるようじゃ,

いつまで経っても3流国に舐められっぱなしで終わりだ・・・・・

あいつら,ユスリ,タカリ,嘘のプロなんだから,こっちもハッタリかまさないと勝ち目はないわ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:07:07.24 ID:39sFACyB0
おお朝日新聞のまいた種がまたも利用されてるね
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:09:49.43 ID:cUI5aUm+0
1908年てことは関係無いのでは?

関係あるなら何万年も前の黄砂の地層も返さないとだめなのか。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:11:56.21 ID:KvPC2tRE0
こういう動きが世界的に広まると
やっぱり一番、やばい立場に追い込まれるのはイギリスなのかな。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:11:58.78 ID:tWiA8n4aO
まぁいらんだろ
ああ、あれねと
ホイッと投げ返せばいい
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:17:28.16 ID:cUI5aUm+0
台湾から借りてるなら台湾のもんじゃん。台湾に言え。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:20:40.89 ID:zHXZCdYB0
何の時の出兵?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:22:29.87 ID:EJh0zFpO0
皇室が盗んだ韓国のぎきだかは返還したんだよな

さすが泥棒 www
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:22:55.73 ID:T3ABYrYD0
シナも、朝鮮人レベルに民度が落ちましたね、
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:27:32.32 ID:EJh0zFpO0
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:27:35.23 ID:fo0LoOU20
>>1
中国人に持たせたところで燃やされるだけだろw
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:30:53.45 ID:39sFACyB0
中国「チベット支配礼賛」偽ツイッター次々判明…政府お抱え「5毛党」によるプロパガンダ世論誘導か
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140811/waf14081107000001-n1.htm
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:39:24.24 ID:QuUy4cTWi
それ、100歩譲って奪ったものだとしても、返す先は中国じゃない
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:41:14.13 ID:0dW4nBVI0
でも、大英帝国・フランス・ドイツ等には返還要求できないヘタレ共w
こういうのは、劣等感の裏返しでしかないw
恥さらしに気が付かないバカ者どもなど、相手にしなくていい。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:42:19.65 ID:Mw35+8YX0
よし。じゃあ文句が出ないように中国人を皆殺しにしてあげよう。
それでいいな??
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:44:52.52 ID:lE/xBLc2O
文化財を自ら外国に売り飛ばして私腹を肥やしていた支那人が何か言っているぞ。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:44:54.60 ID:FHY+wj44I
土人共に保管はムリだから保管してやってるんだろw
もし中国に有ったら今頃どっかに売られているだろ。
保管料払えよw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:46:38.74 ID:jHr6udAk0
>>279
あれは原本ですらない、コピーだよ
しかも公式に贈呈されたり、お代払って購入したもの
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:47:46.93 ID:uw+r7Fgj0
日本が残した資本返せよ、それチャラにしたんだろ?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:51:26.52 ID:uyM7B9ZI0
中国民間対日賠償請求連合会の創立者、童増(どう ぞう)とは

童増

童増(どう ぞう)は中華人民共和国の反日民族主義団体「中国民間保釣聯合会」(保釣)主催者。反日愛国主義者の代表格であり、
また中国における数々の反日デモなどの仕掛け人でもある。

1991年「一刻の猶予も許されない中国の対日損害賠償要求」(「中国要求日本受害賠償刻不容緩」)と称する上申書を全人代に提出し、
以後日本国内で慰安婦に対する賠償訴訟を支援するが、現在まで勝訴に至ったケースは無い。

2003年12月27日、廈門市で「中国民間保釣聯合会」を設立。2005年には文藝春秋の企画で来日計画があった。
「日本の右翼を正してやる」など強気の発言をしていたが、ビザ取得を断られたとして来日はしなかった。

その後3月から4月にかけて、四川省、北京市、上海市などで起こった反日デモでは保釣が支援をしていたことが判明し、
「民間」と名乗ってはいるものの強力な後ろ盾がいることがうかがえる。
なお5月4日にもデモを行う意思があると保釣のサイトで明かしていたが、突然「大局を考慮する」として延期となった。
後ろ盾が反日デモの規模拡大を抑えるために切り捨てたものと考えられる。
その後彼らのような活動家はホテルなどで「監禁」生活を送ったという。

2006年、中国国内で在中日本企業に対する賠償請求を行う中国民間対日賠償請求連合会を立ち上げたが、
政治的な思惑から現在中断されたままである。

なお、「文藝春秋」誌にインタビューが掲載(2005年9月号)されたことがある。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:56:09.34 ID:nj8RUEt80
ムチャクチャやな。
代金を支払った、もしくは相殺した、って証拠見せて終わり!

日本に対してなら何言っても何しても良いという風潮はどうにかならんのか。
毅然とした態度をとれる政治家の登場を強く希望するわ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:58:40.59 ID:wp3haKiM0
>>249
よくわからん歴史観だな
俺の知らない歴史があるのか?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:01:54.60 ID:iNIEepzf0
>>6
漢字が中国人の発明ならな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:07:21.27 ID:mglfLb230
世界のどこの国が返還に応じるんだ?

馬鹿か?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:45:27.67 ID:h8YfgdiF0
本家故宮博物館が日本で展覧会するのにちうごくの返還要求に遭わないように
法整備しなきゃならなかったのはこういうことがあるんだね。

この間フフンが訪中した時皇室が保管してるとかささやいてきたのか?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:54.04 ID:NMc2zSFk0
>>1
アホかw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:50:07.30 ID:6NqwZFFW0
日本政府は支那に「そういう話はチベットとウイグルをそれぞれチベット人とウイグル人に返還してからにすべきだ」と言え!
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:06:37.60 ID:39sFACyB0
【中国】日本に文化財返還要求 「旧日本軍が奪って、皇室が保存」と中国の民間団体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407685627/
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:07:52.84 ID:sbvwUN3E0
中国は、まずフィリピンとベトナムに、島を返してから言えw。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:09:42.67 ID:hDDHJqot0
中国の建国はいつだよ

ばーか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:10:50.68 ID:lxvp7BWB0
在日をお引き取り下さい
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:10:57.87 ID:sbvwUN3E0
中国が西沙に学校建設、ベトナム猛反発に「相手にするな。第二次世界大戦の勝利の果実」
http://news.searchina.net/id/1535090

↑ 

日本は、この記事を中国に見せて、
「日清戦争の勝利の果実だ。」と皮肉を言ってやれよ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:11:05.40 ID:sC0z5d+00
> 唐代の碑文が彫られた天然石
> 1908年に旧日本軍が持ち去って皇室が保存している

本当なら返せばいいのでは。ていうか↑うそくさいんだけど‥
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:01.43 ID:h8YfgdiF0
>>304
本当なら返す先は台湾政府w。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:46.90 ID:ckUjpSnn0
100年後に言われても
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:17:13.54 ID:rFPyNzGC0
台湾「それだったらうちにあるけど でも正当な所有者うちだよね?」
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:21:44.96 ID:MYtL+9m20
光緒帝と西太后が死んだのが1908年だが、
日本軍が何かやらかした年ではないな。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:36:25.25 ID:QVLV0KDN0
中国
「北京五輪のメダルもそろそろ返して欲しい
 貸しただけなんだから返せ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:37:08.59 ID:Bs7tCW2ri
>>308
義和団事件後だから清国駐屯軍がいたけど
そんな略奪とかそういう時代じゃないしなぁ

じっさい物は何なのよだわな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:43:30.23 ID:XUc6aRjI0
ライジングドラゴンだっけ?
ああいう考えなんだろうな
ならチベットウイグル返せやボケカス
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:43:52.74 ID:Ed3DY34j0
未だに中国にODA投じていることも可笑しい
タカリ官僚と親中議員のせいだろうけど

皇太子夫妻と嫁の小和田一家が皇室の宝を持ち出してヤフオクや海外でうっぱらっているみたいなんだよな
だからやたら政府専用機を安倍総理からぶんどってまでして行く

週刊新潮で1度記事にもなっている
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1407538346783.jpg

あと「ヤフオク 皇太子」と検索すれば
その時出品した品々が見れる
カーテンの柄や撮影した人物が皇太子? 小和田の双子の妹? とも言われている
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:47:45.96 ID:BXw/f07d0
1908年だと日清戦争にも日中戦争にもかかってないが。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:49:21.28 ID:TePhkL+e0
泥棒国家中国
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:51:12.07 ID:GRAp6Q5Y0
シナの民間団体か…多分この程度の連中だろ。速攻見抜ける程度の嘘が多いんじゃないか

【慰安婦問題】 中国系団体 「慰安婦は計50万人、中国人が25万人、朝鮮・韓国人が25万人だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633618/
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:52:03.30 ID:/sGNEx9o0
な? 支那畜なんてチョソ並みに嘘吐きなわけよ
支那〜とチョソはちょと違う、とか言ってたおまえら
たいして違わないのが分かりますたか〜?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:58:30.73 ID:FREGjWo00
貴重な文化財を中国に置いておいても、戦乱で散逸するだけだから、
信頼と実績の正倉院に保管したほうが良いんじゃないの?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:03:38.54 ID:3+k0ATCQ0
>>1908年に旧日本軍が持ち去って
100年以上の前だけど、証拠はあるの?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:07:16.16 ID:1taUEMwT0
清朝の持ち物なら返す先はモンゴルなのでは?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:07:33.62 ID:DvmB0tjF0
はぁ?日本人引き上げ時に追いはぎしたやつ全部返してから言うんだな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:09:41.06 ID:MKtVH9380
>>1
お前らが返還請求しなきゃならないのは田中上奏文w
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:55:00.40 ID:oFdDWw/X0
日本で保管しておくほうが
安全では。


あ、でも東宮家には
ヤフオク疑惑があるか…
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:03:22.38 ID:rmRGVL9S0
中国漢族って、ほんと恥知らずクソ民族だわ。

チベットや東ウイグルに謝罪と賠償、文化財と土地の返還を行えよ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:18:47.04 ID:hmRpHCoS0
当時は余り重要じゃなかったけど色々調べると
物凄い歴史的な考古物だったから
やっぱり返してくれってことだろ
返金してもらえば返して良いとおもうがどうなんだろな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:22:41.54 ID:EEcfixhO0
共産主義標榜してるくせに歴史主張するバカ
そんなことより満洲返せや
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:41:07.38 ID:jHr6udAk0
具体的にどれのことを言っているのかまだ出てないの?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:31:27.25 ID:Ed3DY34j0
>>324
じゃ終戦後に日本人から奪ったものも中国人は返せよ

ついでに在日は引き取れよ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:39:37.21 ID:vx4Q0FEi0
さすがは大朝鮮様だwww
恥ずかしいという気持ちを知らないと苦労がなくていいなw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:40:35.08 ID:dB9Elxn10
中凶の民間団体は違法組織なんだから無視でOK
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:43:22.83 ID:PFBiFoDs0
>>1

糞中国共産党  お前ら戦後条約を破棄するんか

お前ら糞共産の屑は、日本国と戦争中ってことでええのか? お前ら滅亡したいんか 屑
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:43:51.34 ID:n3709gtiO
北京原人の頭蓋骨も日本が盗んだとか言ってたけど
一番怪しいのはアメリカに有る北京原人の頭蓋骨レプリカとされる物
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:45:52.59 ID:Ss1Rx5th0
本当に皇室で所持してるの?
いわくが付く文化財を皇室で保管してるとは思えないんだけど
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:08:38.95 ID:DU737oPA0
日本のものは全部中国のものアル
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:25:15.10 ID:A7mcCRz+0
ぐぐってみたら、なんか
いつのまにか北朝鮮には似たような碑を返してたみたいだな
んでもって、俺のところの碑も忘れてんじゃねーよってことか
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:53.92 ID:QVLV0KDN0
中国製家電品を全部中国に返せ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:24:57.87 ID:adNA0sUZ0
>>1
お前ら前の支配者を倒したら、その文化を破壊し尽くすのが慣習だったろ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:31:12.98 ID:/cKRhr7lO
文化財が多すぎて面倒くさくて放置しまくったり壊して埋めたりしているくせにどこに何があるか
正確に把握できちゃいないだろ。
早く公害で絶滅すればいいのに。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止
2006年にも返還要求の記事がある、「鴻臚井碑」のことみたいだね