【登山ブーム】「懐中電灯は売ってないか?」 2500メートルの山頂で聞いた“愚問” ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
「お散歩登山」なる軽薄な言葉が浸透し、山登りに対する緊張感や達成感が失われつつあるという。
登山マナーの低下やトンデモ登山は、高尾山のようなハイキング気分で出かけられる山のみならず、
標高2500メートルの山でも目を疑うような光景に出くわす。流行りの“百名山登山”もいいが、
せめて他人に迷惑をかけぬよう登山の装備とマナーだけはわきまえてほしいものだ。
警鐘の意味を込めて、あえて記す。

■道に迷ったあげくに…

長野県立科町は人口約7600人。北佐久郡の小さな町である。隣接する茅野市との境に蓼科山がある。
町名は立科だが、山名は蓼科と表記する。別荘地、温泉地としても有名だが、標高2530メートルの蓼科山は
れっきとした「日本百名山」の一つ。複数の登山ルートがあり、いずれも日帰り登山が可能だ。
山頂からは北アルプスの名峰や八ヶ岳連峰が一望できる。

7月下旬の週末。午後からの豪雨が上がった山頂付近の山小屋に、初老の男性が現れた。顔面蒼白の表情で、
開口一番「懐中電灯は売ってないか?」と宿のスタッフにたずねた。聞けば、仲間と登っているうちにはぐれ、
山小屋のある山頂を目指してきたという。そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

午後5時。真夏とはいえ、暗くなるのは時間の問題だ。急いで下山しても、足下が見づらくなる。
山頂での一期一会。不憫に思えて「山小屋に泊まっていったらどうですか?」と勧めてみたところ、
「仲間が待っているから」の一点張りだ。

男性は山小屋で注文したラーメンで空腹をしのぐと、単独で下山した。その後のことは知るよしもないが、
自分にだけはリスクが降りかかってこないと思い込む、勝手な“信念”が見え隠れした。(以下省略)

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140810/oth14081018000004-n1.htm
★1の立った時間:2014/08/10(日) 22:04:02.86
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407675842/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:36:42.21 ID:4MkvO9+N0
スレ立てるの早いなおい。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:36:48.72 ID:Jnm5cOI/0
ビジネスチャンス
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:37:21.05 ID:nexScFZGi
山屋必死
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:38:27.26 ID:gJgtVmMP0
あるよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:38:58.93 ID:76qkHFsL0
ま、はぐれても山頂まで行けただけましなんじゃないか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:39:25.70 ID:AL/An/AG0
置いてそうだけどなー。
むしろラーメンの方が想像つかなかった。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:39:34.82 ID:EUF7sb3e0
こんなスレで次スレがスムーズに立つとはwww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:40:05.49 ID:CUPicEhs0
山では信用出来る頼れるのは自分だけ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:40:14.10 ID:RM6nsTMw0
自分の命を守れない奴は山に入るな
来るなら自己責任
人が何かしてくれると思うなよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:40:27.96 ID:vI/yamTy0
>>1
続きの小説書いたら?
真っ暗な山道を彷徨い歩いて、仲間と再開するまでの物語
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:40:46.67 ID:U8IPoRLb0
売れば売ったで「売店で売ってるから、持って行かなくてもいいよ」って益々無防備に。
「売ってないか?」と聞いた、この人は迷っていない。
迷った人間は売店にすらたどり着いてない。
だたら売店で売っても意味が無い。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:05.89 ID:M/j3T2So0
装備が無いなら登山するな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:15.81 ID:fIH9aHIC0
以下山小屋に非があると責め立ててるやつは団塊の老害です
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:21.06 ID:Ojj0h7+T0
山小屋「泊まっていったらどうですか?」
初老「いくらですか?」
山小屋「5万円です」
初老「降ります」
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:45.42 ID:dQbqn1Ri0
>>5
カード使える?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:55.21 ID:DTKx8KCT0
山に入ればとにかくサバイバル。
死ぬか生きるかになったときは山小屋を襲撃するもよし他の登山者を襲撃するもよし。
お互い様の精神。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:41:59.84 ID:vyqMMJP+0
愚問ねぇ・・・・
山小屋に置いてある物のリストを公開してくれよ
あるかもしれないしないかもしれない
でも聞いたら愚問扱いは嫌だよなぁ。。
山小屋っていっても立派な建物だし
入り口にジュースの自動販売機だってあるし
絵葉書や缶バッジまで売ってるんだけど
でもやっぱり聞くと愚問って言われるかもしれないし
困ったなぁ。。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:42:21.50 ID:EUF7sb3e0
15は面白いと思ってやっているんだろうか…?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:42:40.76 ID:fCSPqGbz0
懐中電灯なんて普段でさえ持ち歩いて当然だぞ。
会社に持って行くカバンに入ってるぞ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:42:44.40 ID:lNEG/ARs0
むしろラーメンあってよかったな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:01.33 ID:jmDO6bbc0
アウトドア用品メーカーのショールームコーナーがあるような山小屋なら売ってるような…
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:08.41 ID:gSut0Um60
富士急ハイランド辺りに富士山登山体験アトラクションでも作った方が良いんじゃないか?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:27.70 ID:RLcJCv7w0
懐中電灯は売って無くてもラーメンは売ってたか
へーっ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:39.89 ID:zudXwT+A0
普段懐中電灯持ち歩いてると職質受けた時逮捕されるぞ
マグライトとか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:40.39 ID:Q36T3luj0
自転車通勤で、帰路に夜の街灯無しのサイクリングロードを走る俺ですら
900ルーメンのライトを毎日常備してるというのに
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:52.38 ID:w03fA0yQ0
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをヒアウイゴー
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:43:59.90 ID:t0nwtoHg0
老人「懐中電灯は売ってないか?」

山男「ジェントスのヘッドウォーズ 、スリゲルヘッドライト、ティー・レックスは在庫があるんですが・・・」
山男「うちでは懐中電灯の在庫はないんですよ、すいませんね」
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:07.09 ID:kCL4sq2x0
>>18
山小屋には何もないと思って行けばいい。
着いたときに中を見て、必要なものだけ買う。

>>20
俺もカバンに入ってるな〜
大学時代にも普通に持ち歩いてた。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:12.77 ID:U8IPoRLb0
迷ってから欲しがっても意味ないだろ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:21.73 ID:EUF7sb3e0
>>17
山小屋襲撃とか
ガチムチに返り討ちに遭った挙句にその辺に埋められそうなんだがw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:23.92 ID:jmDO6bbc0
>>25
トンファーになるやつ?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:25.11 ID:0XSbIc+K0
>>20
スマホとバッテリーじゃだめなの?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:30.36 ID:kHjkDs240
…スーツ姿で山小屋に来たやつ見たことある。
遭遇した時に凄い恐怖だったが
撮影と知ってむちゃくちゃホッとした。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:44:59.88 ID:HjCqttmO0
こいつらだよな
戦争悲惨とか人権がーとか平和とか
言ってるじじい達だろ

はやくしねばいいのに
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:10.67 ID:E7GoblEY0
馬鹿高い年金で遊んで暮らしてる屑公務員が多いんだよね
とくに元教師w
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:14.79 ID:242SBQFq0
「懐中電灯は売ってますか」
「ありません。ラーメンならあります」
「ではそれ一つ下さい」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:25.31 ID:jmDO6bbc0
>>34
遺影と空目してむちゃくちゃビビった
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:28.07 ID:WP9DnSCn0
>>1
富士山の頂上にはおみやげのキーホルダーとか売ってるんだから
懐中電灯があるかもと思ってもおかしくはないだろう。
そもそも非常事態に「想像力が足りない」とか言うこと自体間違っている。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:49.87 ID:EUF7sb3e0
>>34
どんな撮影だよwww
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:58.72 ID:nrj2u+J80
>>24
飯は食ってもいいが(それだって限りある)、懐中電灯は原則自分で用意するものだし、
それが無いのならさっさと引き返すなり小屋に泊まるなり自分で判断すべきもんだしな。
懐中電灯の売り物が無いから何だって?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:45:59.12 ID:DW0B+ufs0
ラーメンがあるなら懐中電灯があってもおかしくはないがな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:04.43 ID:6y8H/CQS0
>>24
あんたが想像してるような家系ラーメンじゃないよ?w
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:06.06 ID:0XSbIc+K0
温かい食事は個々人でやるより山小屋でまとめてやった方が効率がいいのくらい理解できるだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:12.85 ID:dEU2ST3V0
夜の山なら懐中電灯より暗視ゴーグル着用だな照明弾も持っていたほうがよい
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:24.18 ID:MfgskfP40
↓ハゲおまえの出番だ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:29.19 ID:CUPicEhs0
仲間とはぐれて、なぜ山頂を目指すんだろ。

仲間はその場で待っていてくれているかもしれないのに。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:51.86 ID:U8IPoRLb0
>>39
記念品が売っていたら、防備品も売ってると思うの?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:56.93 ID:8vgQQtW30
>>28
なんでペツルとBDが無いんだよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:58.87 ID:4MkvO9+N0
その山で懐中電灯やらの販売をやりたいならやりゃいいだろ、多分儲けにはならんぜ。
つーか、そんな儲かるならとっくに他の奴がやってるだろうさ。

人命救助も義務っつー訳じゃない、下界とは違う。
それによって自分が危険に陥る様な場合は見殺しにしたって構わない訳だ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:47:26.39 ID:DGOBwBtn0
「サイリウムでよければ」
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:47:26.96 ID:vyqMMJP+0
>>29
何も無いようには見えないんだよねぇ。。
お土産コーナーにはいろいろ置いてあるし
アイスクリームも売ってるし
どうみてもコンビニと変わらないんだよねぇ。。
それでも聞いたら愚問なんだって言われるのかなぁ。。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:47:27.06 ID:DTKx8KCT0
老人向けの登山トレーニング施設作ればいい。
薄い酸素に慣れるために、中は二酸化炭素100%でいい。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:47:33.82 ID:9CFf61jw0
山小屋っていうラーメン屋旨いよな
今住んでるところの近所にないや
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:47:39.08 ID:8iDOSf5c0
頭につけるライトをつけてる登山者って多いよな?
故障してしまう人もいるだろうから
置いておけば売れるっしょ? 
そんなに愚問なわけ?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:06.35 ID:DW0B+ufs0
この初老は想像力がないのではなくて、山の常識がないんだよ。

想像力がないのはこの産経の記者。正しい文章力を書く力もない。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:19.03 ID:zudXwT+A0
>>37
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:31.35 ID:I582RFTp0
>>18
だよな。俺もないほうに驚いた。

持ってすらこないのはアホにしても、
落としてなくすケースとか電池切れとかありえないわけじゃないんだから、
缶バッジなんか置くよりそっち置けよって思っちゃうわ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:32.52 ID:127KkU5x0
>>36
すまんうちの母ちゃんだ
世界中旅行しまくり&百名山ハンターで家にほとんどいない
恩給ついてるし俺の給料より年金額のほうが多いっていうね
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:43.61 ID:m9wxFdtf0
マッコイ爺さんならば、クレムリンでも引っ張ってきてくれるのに。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:45.79 ID:iVT9E3by0
愚問ってほどでもないんじゃない?
遭難しても翌日まで待てば懐中電灯なんてお荷物だろ。
それより行動がどうかと?
腹ごしらえは正解だろうけど・・・。
なんか良い作でその人を引き留める手立てはなかったのか?
想像力に愚問とか・・・。
まあ、しゃーないよな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:55.37 ID:nrj2u+J80
>>47
だな。その場で待つか、出なければ途中すれ違う人に
(蓼科山くらいの山なら何人か会ったはず)でもし見掛けたら云々と言付けした上で
引き返すなりすべきだと思うがな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:02.62 ID:Vg8WmkWF0
>>45
やってみ?使えねえから
口だけアニオタきめえな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:08.50 ID:M/j3T2So0
>>55
ライトが壊れてもビバーク出来るようにツェルトも持たない素人は死んでいいわ。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:17.94 ID:gIb9dF5sO
>>37
Edyで…
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:26.87 ID:ewZtAk4c0
>>47
それはそのまま遭難フラグ。

こう言う場合は、予め決まってた目標に向かって進むほうが良い
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:38.83 ID:fCSPqGbz0
>>33
照射可能距離が違う。
それとLEDならバッテリーの保ちもスマホとは比べ物にならないぞ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:47.99 ID:w+li429k0
近所の公園でも徘徊してろよ爺さん
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:49.08 ID:8kEQfK7WI
そのうち「登山シューズ売ってませんか?」っつ言うひとが出てきそう
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:53.74 ID:gpvztxfe0
こんなバカには片っ端から死んでもらうか、
救出費用の借金地獄で首つらせるのがいいよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:49:55.41 ID:0XSbIc+K0
懐中電灯は端子がさびて壊れるかもしれない
乾電池は放電して期限が過ぎるかもしれない
コンスタントに売れるものならともかく
長期在庫になると良くない物は扱いにくいな。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:00.02 ID:bZ/hOIC30
山の「常識」とやらを一方的に押し付けられてもなあ…
古参ってどこにでもいるんだな
文句を言うなら「懐中電灯は売ってません」と最初からHPとかに書いとけばいいのに
登山のスタイルなんて人それぞれ
型に嵌められたくないし
趣味の時間でまで指示されたくない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:03.96 ID:Vg8WmkWF0
俺は日帰りでもBDストーム2個持ちだわ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:30.47 ID:kCL4sq2x0
>>45
懐中電灯は自分の位置を示すためにも使える。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:50:50.85 ID:ennRi+IvO
俺に金貸してくれって言うようなもんか
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:02.93 ID:vyqMMJP+0
要するに山小屋という一つのカテゴリーだから混乱するんだよ
ホテルみたいに4つ★山小屋とかランク付けしろよ
★1つはトイレと水以外は無しって
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:09.03 ID:M/j3T2So0
>>72
ゆとり世代はマジゴミだわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:09.26 ID:ObP1MWDfO
まあ現地で買えると考えたら絶対ダメだな
このじーさんもたぶんダメ元で聞いたんだろ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:12.88 ID:CUPicEhs0
>>66
そうか。
それなら、なぜ山小屋で待機していかなかったのだろう?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:20.42 ID:l5BiyJ3g0
LEDライトは連続点灯10時間以上のものな、日没から夜明けまで使用できる。
予備電池も持っておく。

首都圏地震で停電で徒歩帰宅のときも、ライトがないと帰れない。
普段は気づかないが、明かりは歩きときかなり重要であることに気づく。
 
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:51:24.12 ID:0XSbIc+K0
>>67
で、どういう時にその照射距離とやらを発揮できるの?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:04.21 ID:GKZTWw8q0
>>20
それ職質で見付かったらAUTOだぞ!
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:20.00 ID:xsSxFq+J0
>>72
この記者が勝手に「愚問」と言ってあきれているだけで、山小屋の人は何も文句を言ってないよ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:26.73 ID:HZYnWcUVO
懐中電灯が壊れたお客様がもしかしたらくるんじゃないかという
危機管理能力がなってないのだよ(キリッ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:44.27 ID:8iDOSf5c0
>>64
単に置いてあったら便利でしょ?と言ってるだけ
アンタみたいに 
>素人は死んでいいわ。

とか意味不明のレス貰っても困るww
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:52:50.10 ID:DxAlDUJF0
前スレみたらおまえら結構ライト常備してんだな
キーホルダーに電池切れのライト気にせず付けっぱにしてたけど明日からこまめに電池交換する習慣つけるわ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:53:16.40 ID:EUF7sb3e0
>>72
押しつけと解釈するのは勝手だが
生き残るための教訓の類なので、その辺は自己責任だな

自然はお前の我儘なんぞ聞いてくれんぞって話
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:14.81 ID:DGOBwBtn0
>>86
電池も使わず持ってれば、そう頻繁に交換しなくてもいいんじゃね
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:28.00 ID:DevSONHU0
山に来る奴は常識を持ってきて欲しい
とにかく素人ほど軽装で無知識だから困る
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:30.73 ID:XPTrySut0
懐中電灯も食糧も
はぐれた仲間に全部持たせていたんだろうな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:45.32 ID:bZ/hOIC30
>>64
ツェルト?何それ
古参って専門用語出して通ぶるのな
あーやだやだ

だいたい途中で懐中電灯壊れる場合もあるんだから
それくらい予測して置いとけばいいのに
どうでもいい缶バッジとかじゃなくて
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:49.08 ID:RKTAkr4U0
>>82
懐中電灯もオートなのかよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:54:51.75 ID:2M7u2A0WO
最近気が付いて恥ずかしいやら呆れるやら〜
オレのペッツル豆球
回りのペツルLED
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:00.58 ID:U8IPoRLb0
だから売ったら売ったで、用意してこない奴が増えるだろ。
だけど、本当に必要になるのは、売店や山小屋の前じゃないぞ、
自分がどこにいるのかすら分かんない。
じゃあ「売店に売ってるから持ってこなかった」ってこういう奴らは言うんだよ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:09.00 ID:nrj2u+J80
>>81
新月や森の中だとスマホなんぞは目の前1mも照らせない。
自分が夜間登山する時は50〜100m位の照射範囲のもの足元周辺を照らせるヘッドライトの2つを一緒に使ってる。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:24.87 ID:T+lYx0sr0
>>77
72を実践してるのは団塊バブルのゴミ世代だけどなw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:27.19 ID:M/j3T2So0
>>85
山小屋にライトの営業に行ってこい
1000万売るまで帰ってくるな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:41.21 ID:FSj3BXwt0
どうでも良いが、えらくイラつく記事だな。
終始、偏屈な批判を展開している。しかも顔面蒼白で困ってる人間に対して。
産経の上層部はうっかりこんな糞記事載せてしまったんだろうが
さっさと異常なメンテリティを持つこの記者と距離をとるんだな。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:04.89 ID:RKTAkr4U0
夏の富士山ごときに重装備で登るバカも大概ですけどね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:42.44 ID:8iDOSf5c0
>>97
>山小屋にライトの営業に行ってこい
>1000万売るまで帰ってくるな

オマエ馬鹿?とか コミュ障?とか言われるでしょ?ww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:48.53 ID:0XSbIc+K0
>>95
もしかしてスマホのバックライトと勘違いしてる?
あと通勤の話なんですけど…
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:56:51.77 ID:nrj2u+J80
>>95
あー悪い。山の話じゃないのね、上の話は。でもまあLEDライトあればいざという時便利ではあるな。
なんだかんだで会社に行く時使うデイパックにも入れてるし、俺
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:15.62 ID:Q/wUkNMr0
え?懐中電灯とか普通に売ってたぞ!?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:17.11 ID:/jBoXG1A0
>>91
その予測を山小屋がしなくてはならないという
発想が理解できない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:18.71 ID:bZ/hOIC30
古参の横暴さが凄いな
会話にすらならない

85 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail:  2014/08/11(月) 00:52:44.27
ID:8iDOSf5c0
>>64 
単に置いてあったら便利でしょ?と言ってるだけ
アンタみたいに 
>素人は死んでいいわ。

とか意味不明のレス貰っても困るww

97 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail:sage 2014/08/11(月) 00:55:27.19
ID:M/j3T2So0
>>85 
山小屋にライトの営業に行ってこい
1000万売るまで帰ってくるな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:21.28 ID:CWonqudR0
砂漠で水を売ったら高値で売れるように

山頂で10倍で商売するのはいいアイディアだと思う。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:34.36 ID:N3IWIRUu0
富士山のラーメンは何系なのかな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:49.50 ID:DevSONHU0
だからさ、山屋の人も何も偉そうに文句を言いたいわけじゃない
困るのは軽装で来た本人だし
それを救出する山岳救助の人にも迷惑が掛かる

山に来るのはいいんだよ
でも、しっかりと準備と知識、山の天候とかの情報も知ってから!
基礎的なことをやってよねってことだ

そういう準備をしたら山にいつでもおいでよ、歓迎する
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:53.82 ID:M/j3T2So0
>>100
売れないものを山小屋が置くか、と言う話だよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:57:54.44 ID:DxAlDUJF0
>>88
いざという時に暗がりで電池交換出来る自信はオレには無いなー
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:01.43 ID:9CFf61jw0
おまえらが脅すから火せんとCB無線機を持ち歩くようにするは
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:09.77 ID:YewpL/lh0
5時から下りならギリ間に合ったんじゃね
ルートによるだろうが、あそこ勾配がきついから鎖場でライト無いと降りれんよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:10.47 ID:6j+aov170
>>1
>初老の男性

職場でも公共の施設や乗り物の中でも、
一番迷惑なヤツや
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:16.43 ID:h2FfT21Z0
>>72
山に登りに来てるのに、山の常識に文句付けても仕方有るまい。

上にも書いてる人が居るが、何も無いと思って来るのが正解。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:17.54 ID:ewZtAk4c0
>>79
この場合は進むとか進まないの前に「はぐれた場合はどうするか」って話あいができてなかったんだろ。

だから、とりあえず山小屋に行って、まだ来てないから引き返すってアホな事をやってる
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:22.07 ID:lB3DBTBf0
>>27
その結句は想像できなかったwww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:37.55 ID:TpPxsf9u0
>>76
山小屋にホテル対応を期待しても無駄
下界なみの満足が欲しいなら大倉喜八郎スタイルで登山しないと
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:58:56.09 ID:GhX/uQDk0
山小屋でラーメンあるなら懐中電灯ぐらい用意しとけよ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:05.93 ID:bZ/hOIC30
>>109
あんたの>>97のレスから
そこまで推察しろと言うのは無理ですw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:07.97 ID:kCL4sq2x0
>>86
物がよく分からないけど、安物の場合は本当の非常時に力不足だったり故障とかありえるから注意な。
LEDライトはちゃんとしたやつは壊れにくいし電池も長持ちするから、
1個ちゃんとしたのを買っておくといいかもしれない。
普段はカバンに入れておき、必要なときには車に積んだりすればいい。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:23.24 ID:g7o/XTUNi
山登りを観光と勘違いしている奴が多いな。登山は自己責任のスポーツだよ。山小屋は土産物屋でもコンビニでもない。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:23.49 ID:rKYoUihC0
奇跡的に売ってた、という一縷の望みに賭けて
聞いてみるのは、まぁ正しいっちゃあ正しい。

が、思いっきり馬鹿にされるのも当たり前。
そういう文化じゃなきゃ、売ってるのを当てにして
ナメた装備で行く馬鹿が増えるからね。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:25.93 ID:jxHliiOx0
生死に直結する最低限の物すら売る気がないなら営業許可出すべきじゃないな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:59:35.98 ID:49Voo9Rr0
これ、山小屋に泊まるのに金は掛からんのかね?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:11.14 ID:M/j3T2So0
>>119
人生苦労しそうだな。乙。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:16.64 ID:E+fhO/NT0
え?
普通に売ってたりするよね
>>1が知らなさすぎでちょ
在日じゃね?>>1
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:25.10 ID:h2FfT21Z0
>>91
2000m級に登るならツェルトは当然の装備で、知らない方が恥ずかしい。
まあ君は山登らんのだろうから、知らなくても別に構わないと思うよ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:41.31 ID:U8IPoRLb0
登山前日まで→買わない
当日山までの道のり→買わない
入山前の売店で→質問もしないし買う気もない
登山中迷う→欲しい

こういう奴はどこに売ってても迷うまで買わないんだよ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:55.50 ID:CWonqudR0
夜の山道の暗がりをなめてるのかねえ。
星空じゃないとマジで何も見えないよ。
目を開けてても目を閉じてる感じ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:00.52 ID:g5Ra/ReZ0
愚問ってのとはちがうんじゃねーのこれ
書き手がすごく性格悪い印象を受けるだけだな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:02.12 ID:DevSONHU0
山って言うのはね、凄くいいもんだよ
でも素晴らしいけど舐めたらいけない

山岳地図
コンパス
懐中電灯
雨具
非常食
GPS

登山届け

これって基本だからさ、守ろうよ
ルールとモラルを守れば山はいつでも歓迎するよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:06.29 ID:pntZtUGd0
>>123
なまじあるから文句が出るのであって
店など作るべきではないんだな
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:16.07 ID:Q/wUkNMr0
>>126
売ってるよねぇ・・・
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:16.50 ID:xsSxFq+J0
>>123
山小屋を救護施設か何かと勘違いしてないか?
あれは寝泊りする場所を提供するだけのものだよ。食事さえ付いてない所もある。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:24.58 ID:kHjkDs240
このまま山の怪談スレに移行すればいいのに…
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:01:48.12 ID:4MkvO9+N0
つーか、完全装備の登山家が記念品を欲しがっているから
半ば趣味で山小屋をやっている管理者がそう言う登山家の為に儲かりもしないグッズを置いている訳であって、
別に売って儲ける為に置いている訳じゃない。

それがラーメンだろうが懐中電灯だろうが同じ事だ、それはあくまで管理者の趣味であって提供は義務じゃないんだわ。

こういう山小屋は客商売じゃないぜ、
あくまで「善意で泊めてもらっている」だけだ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:13.61 ID:DGOBwBtn0
>>110
いきなり周囲が電池も交換できないほどの暗がりになってるってかなり特殊な状況だな
頭打って数時間意識不明だったとかなら電灯の有無よりも命の心配を即座にすべきだし、
電池交換程度ならスマホのバックライトでも十分できるだろうし
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:27.40 ID:GauLkfn90
お客さん、すいません。
ラーメンはできないんです。
チャーシューメンならできるんですが・・・
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:29.62 ID:bZ/hOIC30
>>125
やっぱり会話にならない
コミュ障かよ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:39.16 ID:nrj2u+J80
>>117
白馬山荘や燕山荘くらいなら多少ホテルっぽいけどな(夏休みは混みまくってホテルとは程遠いだろうけど)
蓼科山のは小さいし、そもそもサービス期待するもんじゃないよね
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:02:41.66 ID:h2FfT21Z0
>>96
団塊バブルの世代は体力もスキルも馬鹿にならんぞ(当然クソみたいなのも居るけど)。
30代前半の体力バリバリの頃(しかもそれなりに色々登ってたのに)に、ジジババ集団にごぼう抜きされて追いつけなかったコトが有る。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:08.09 ID:Wct+tSvj0
こんな無責任な山小屋ほんとうにあるの?作り話じゃないのか?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:16.93 ID:t0nwtoHg0
試験会場に筆記用具を持参しない受験生ですか
試験官も安易に筆記用具を貸すんじゃない!!
試験会場で貸してもらえるから忘れても平気って奴が増えるんだ

これと同じだと思うよ懐中電灯の件
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:30.87 ID:k31Al6yQO
本当に悪いのは、山登りを「レジャー」として宣伝した輩だろう。
誰がそんな宣伝したかは解らないけどね。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:42.63 ID:iH4mXvhS0
俺、自治体や国から依頼されて野生動物の調査ってよくやるんだけど
夜の山は怖いねえ。
夜間の調査もけっこうあるんだけど
山の上のほうより、中間から下のほうが怖い。
俺たちプロでも怖いんだから、ハイカーさんはほんと気をつけたほうがいいよ。
勘がないと厳しい。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:44.95 ID:vyqMMJP+0
この初老の男性は実はフジ産經グループの大株主だったして
この記事を読んでどうするのか楽しみ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:44.94 ID:h2FfT21Z0
>>103
売ってる山小屋も有るし、無いトコも有るって話。
この記事の記者がチトおかしいんだと思う。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:46.17 ID:nexScFZGi
>>109
大量在庫しろとは言ってないわな。
山屋にも少しの想像力を求めて良いのでは?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:04:27.52 ID:ouShyrrL0
>>99
雨天、合羽無し、強風で登ってみろ。
8割は死ねるぞ。頂上の気温は10度以下。
お前ならばやれると思うよ。
第一そんなに高気圧の晴天なんて続かんよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:04:34.94 ID:4MkvO9+N0
>>142
そもそも責任なんざ端から無い。
誰が、誰に対してどう責任があると思うんだ?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:05:49.37 ID:kCL4sq2x0
>>141
まあ、団塊団塊ってバカにされているのはその世代の一部だからね。
結局はそれまでに力を積んできているかどうかだし、積んでる人なら技術もすさまじい。
体力だけでなく、仕事もだけどね。それまでの積み重ねが見えているせいで、
極端にできる人と極端にできない人が明るみに出ている。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:08.82 ID:WtrYW11l0
登山する人は懐中電灯3,4本持ってくの?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:25.37 ID:g7o/XTUNi
最近ファッション感覚で登山を紹介する軟派な情報誌が酷すぎるんだろ。
誰にも知られず落ち着いて食べていたラーメン屋に突如大勢のニワカがやってくる感じで。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:26.93 ID:j77tGl0b0
懐中電灯くらい、てめえで準備して行け
バカたれ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:30.53 ID:DHyZXW7Y0
徹底的に整備してエスカレーターにしちまおうぜ


登り一人8万くらいにしよう。
で、弁当やらなにやら途中でうりまくろう

さらに途中の渓谷で釣り一人一万とかでやらせて、
スイーツなども、2500円ほどでだそう
ネットもwifi高速通信を登山中のみ2000円とかでやらせてやればいい

あとは充電も一回1000円。がんがんやれば
事故もへるしもうかるぜ

スキー場作るよりましそうだろ

完全手ぶらの登山。冬もいけるようドーム型にしよう。
だれかスポンサーやってくれ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:31.47 ID:h2FfT21Z0
>>111
免許取ってアマチュア無線機の方が良いよ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:34.38 ID:jxHliiOx0
山って国の物だろ?
小屋みたいな人工物つくって環境破壊しながら営利活動している以上 
もうちょっと何とかならんの

うちは懐中電灯なんか置きませんから ←横暴
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:36.45 ID:pntZtUGd0
>>142
何の責任?
馬鹿のケツ拭かなきゃならん道理がどこにある?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:06:46.40 ID:DevSONHU0
あのね、山って言うのは本来自己責任なんだよ
高い山ほど自分の生存が第一になるからね
エベレストなんて途中でパートーナーが死んでも遺体を運べないほどの世界
そういう極地ということだし登山はある意味ではサバイバル
自分の命は自分で守るって言う自己責任が必要なんだ

他力本願で山に挑むと言うのはそれは考えが甘いよ
ある程度の知識や準備をしてからやんないとさ
自分にとっても不幸だし他人にも迷惑をかけるんだ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:00.62 ID:8iDOSf5c0
普段の生活でも○○って売ってますか?と聞いて
お店の人から、申し訳ありません、ウチでは取り扱いしてないんですよね?
って普通の会話でしょ?

そこで、そんなモノ置いてあると思うオマエは馬鹿か?常識知らずか?
とか高飛車に言う人なんていないっしょwww

なんでそんな高飛車なの? 外国の山小屋では当たり前に売ってる商品を
外国人の登山家がありますか?って聞いたら・・「愚問なんだよボケ」とか言うの?ww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:02.09 ID:M/j3T2So0
>>148
歩荷に頼むにも、ヘリで荷揚げするにも金掛かるんだよ。

素人が多いスレだ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:37.94 ID:nexScFZGi
>>152
自分の装備を自慢するのも楽しみのひとつなんだろ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:46.22 ID:AL/An/AG0
>>152
懐中電灯5本
食料 飲料水10日分
テント2(予備)
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:07:46.32 ID:pntZtUGd0
>>157
だから儲かると思うならお前がやれって
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:08:25.92 ID:DHyZXW7Y0
なんつーか、時代もかわればなんとやら

需要があるのに商売にしないとか、ずいぶん田舎はのんびりだな。
いまさら自然がーとかいうなよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:08:31.90 ID:nlow2fGg0
懐中電灯を売ってない事に文句書いている連中は、釣りなのかマジなのか。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:08:35.26 ID:X5vC6uzs0
蓼科  つまり有名な黒部アルペンの一角だろ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:08:44.35 ID:hYfbYkr70
頭につけるタイプの懐中電灯だよね
キャンプの時にも夜中のトイレに必要な時あるな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:00.39 ID:MWB63kgS0
7-11が出店してしまうだろこんな話があったら
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:11.18 ID:xsSxFq+J0
>>152
普通は手がふさがらないようにヘッドランプだよ。
LEDになって球切れがほとんどなくなったんで、俺は本体の替えは持たない。電池だけ余分に持っていく。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:20.39 ID:466Vi8jw0
>>160
外国の山行けば良いのでは、、
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:43.97 ID:AL/An/AG0
しかし
山小屋で懐中電灯より「ラーメンありますか?」って聞く方が愚問のような気がするが
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:49.02 ID:DevSONHU0
>>160
懐中電灯なんてものは買うものじゃなくて準備するもんなんだよ馬鹿タレ

悪いけど、きつい言い方になるけど山屋の人は迷惑してるんだよ

素人が舐めた登山をしてるからさ
山に登るには自分のレベルに合わせて登らないといけないし
最低限の知識や準備が必要なんだよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:09:57.29 ID:Wct+tSvj0
>>150>>158
遭難する確率が高い登山者をほったらかしにする山小屋があるのかってことだよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:00.35 ID:kCL4sq2x0
>>165
そう思うなら商売すればいいんじゃね?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:02.33 ID:nrj2u+J80
>>152
俺は日帰りでも2個(手持ちとヘッド各1)、泊まりや夜間登山だと予備を入れて3つ持ってく
水はプラパック1Lにペットを1本、非常食としてチョコバー2〜3個は常備してる
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:12.12 ID:h2FfT21Z0
>>155
スイスのユングフラウヨッホおすすめ。
登山鉄道とエレベーターで一気に3500mまで行けるしホテルも有るよ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:22.77 ID:sjgBc3p50
まあジジイが無用心だが
記事にしてどや顔で批判するほど
ひどい話でもない。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:40.41 ID:Qn0UKZGa0
そもそも 懐中電灯を
実際に懐中(ふところのなか)に入れている人はどのくらいいるのか

俺は懐中時計なら首に下げてる
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:41.21 ID:DHyZXW7Y0
>>170
マジレスすると、基盤が死んでつかなくなったことがある俺は、
メイン以外にサブの小さい奴を持って行く。

なんか球はきれないけど、弱くなってる気がするのは気のせいかな。
181イモー虫@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:52.60 ID:gRFvAk81O
GENTOSが無かったら登山ブームは来てなかった
GENTOSのライト最高
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:10:54.26 ID:pntZtUGd0
>>152
ヘッドランプとランタンと懐中電灯2つ
このくらいは光源になるもの持っていく
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:05.24 ID:49Voo9Rr0
>>173
ビジネスとしての施設なら、ラーメン代を落とした上にすぐ出ていってくれた客に文句言う筋合い無いんじゃね?
それとも山小屋に入った登山者は宿泊料を落とすまでが慣例とか?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:12.94 ID:UQLC4gQD0
アウトドアブームみたいなのが原因なんだろうな
中洲にテント張ってた馬鹿もそうだけど
本来アウトドアってそれなりの知識と経験がないとやってはいけないことなんだよな
それをマスコミなんかが簡単に楽しめる風に言うから馬鹿が遭難したり事故にあったりする
いくら道具が進化したって最終的な判断をするのは人間なんだからな
馬鹿は山になんか行かずに家でTVでも見てればいい
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:21.88 ID:nexScFZGi
>>161
ここはニー速だぞ。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:30.15 ID:8iDOSf5c0
>>173

で、なんでそんな感じ悪いの?ww 感じ悪いのがカッコいいと思ってるの?ww
で、なんでそんな感じ悪いの?ww 感じ悪いのがカッコいいと思ってるの?ww
で、なんでそんな感じ悪いの?ww 感じ悪いのがカッコいいと思ってるの?ww
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:39.14 ID:j77tGl0b0
>>160
その外国を挙げてもらえますか

しかも、その外国は日本と同じ条件の山じゃないでしょ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:42.37 ID:Wct+tSvj0
>>172
山小屋ではラーメンは定番だよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:11:50.28 ID:jxHliiOx0
壊れたり、プチ滑落して失ったり そうした時に売ってると超助かるでしょ?
別に一般に売らなくても、困ってる人向けの在庫あっても良いと思うけど
ラーメン運べるのに、あんな小さな軽いヘッドランプ運べないとか 意味不明だわ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:00.05 ID:h2FfT21Z0
>>160
山小屋の主人は別に文句言ってない。
危ないから泊まってけってすすめてる。

この記事書いた記者が勝手に馬鹿扱いしてるだけだから、誤解したらイカンよ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:07.39 ID:xsSxFq+J0
>>160
「懐中電灯が売っていると期待するなんてアホか」と考えてるのは記者で、
山小屋の人はそんなこと言ってないと思う。

要するに、記者が横で見て、勝手に初老親父を馬鹿にしただけだろう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:07.96 ID:4MkvO9+N0
>>174
だから引き留めたと書いてあるだろう。
それを振り切って飛び出した馬鹿のケツまで拭いてられるかよ、
誰がその無用なリスクを負うと思ってんだ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:39.83 ID:g7o/XTUNi
>>145
それなんとなく分かる。夜間だと低山でもコースからはずれていたりする。
GPSさんありがとうって感じで正規コースに戻ったこともあった。
まあ、>>145の言う怖さは違う意味かもしれんけど。
>>152
そりゃ予備の乾電池は必需品だよ。
それに飲料や食糧ももしもの時を考えて余分に持つこと。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:41.04 ID:DHyZXW7Y0
>>177
をを、やはりあるのか。

でも有名なところじゃないと採算あわないわな。
富士山はちと政治的にも無理だし。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:12:46.96 ID:U8IPoRLb0
懐中電灯(予備電球付き)
予備の電池
それも使い物にならない時は、その場で暖をとって休息できる装備。
ウエアやエマージェンシーシートや軽い食料を持参。
これは当たり前。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:07.73 ID:76qkHFsL0
これって日帰り登山なんだよな
重装備もありゃいいんだろうが、予想外に道に迷って時間を取ったんで山小屋目指したという事事態は
間違ってないと思うんだが
山を甘く見るなと言われりゃそれまでだが

昔、富士山に登った時に日帰りだったんで予想以上に時間食ってやっぱり暗くなって降りた事があって
今行くならライトも準備するけど当時は水と食料くらいあればいいだろうって頃もあったんで気持ちはわかる
ま、初老じゃなくて20代前半だったが
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:17.57 ID:kCL4sq2x0
>>174
記事の内容的には
>不憫に思えて「山小屋に泊まっていったらどうですか?」と勧めてみたところ、
>「仲間が待っているから」の一点張り
ということらしいが。

降りようとしている人を強引に止めるメリットはないと思うが。
むしろ、強引に止めた場合には暴れだすかもね、こういうタイプは。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:32.57 ID:YewpL/lh0
たまたま仲間に預けたままはぐれちゃっただけかも知れんし、次からは基本装備は他人に預けない用にしようって教訓になったかも知れん
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:37.61 ID:Qn0UKZGa0
文明堂の懐中しるこを懐中に入れてるひとは・・・まずいないだろうな
http://wastock.okaimono-review.jp/20081112/081108bun2.jpg
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:55.18 ID:hYfbYkr70
高所恐怖症だから、登山はしない、できないw
幸せかも
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:13:55.65 ID:AL/An/AG0
>>188
刺身もある?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:14:03.31 ID:Wct+tSvj0
>>192
引きとめたのは筆者でしょ?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:14:18.35 ID:s5hBU6bzO
>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に懐中電灯が売っているはずがない。

そんなこと、わからないだろ?
必要な装備を破損したり紛失したりした登山者に販売するのは、山小屋の立派な仕事だぞ?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:14:24.27 ID:Mw+hPQ7x0
でもさ、赤岳の山頂に緑の公衆電話あるしさ、なんか山小屋なら
懐中電灯の一つや二つ売ってるかもしれないなって気分はわかるわ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:14:56.56 ID:DevSONHU0
あのな、山に行くなら地図やコンパス、電灯は常識なんだよ馬鹿が
久々にイライラしてきたな

富士山をサンダル短パンで登ろうとしてる馬鹿とか何を考えてるんだか
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:02.71 ID:rKYoUihC0
>>180
安物のLEDは数時間で照度半減とか普通。
LEDは長寿命っていう常識とは真逆。安物電球より遥かに短命。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:14.66 ID:I582RFTp0
>>136
>>それがラーメンだろうが懐中電灯だろうが同じ事だ、
>>それはあくまで管理者の趣味であって提供は義務じゃないんだわ

であるならそれこそ、「愚問」でも何でもないじゃないかw
>>103とか>>126の書き込みを見るにあるのが珍しいってわけでもないようだしな。

どう考えても玄人ぶったキチガイの記者がこの老人を必要以上に馬鹿にしてるだけにしか見えないんだわ。
書き方にせよ何にせよな。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:50.58 ID:M/j3T2So0
>>204
山で楽観的なのは、死期を早めるだけだ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:53.54 ID:EUF7sb3e0
>>194
仮にも火山だしな
ベスビオ火山観光鉄道の二の舞になりかねない
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:15:53.91 ID:AL/An/AG0
そもそも山小屋って何売ってるの?
ラーメンだけ?
カップラーメン?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:13.22 ID:242SBQFq0
富士山に夕方から軽装で所持金千円で登ったがマジやばかった
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:15.85 ID:xsSxFq+J0
>>204
公衆電話があったり、自動販売機があったりするんだから、懐中電灯が売ってるかも、
と期待しても仕方ないよな。山小屋のほうにその期待にこたえる義務はないけど。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:16.61 ID:g5Ra/ReZ0
無いかもしれないけど
一縷の望みを託して一応聞いてみることが、そんなに悪いことなんかね?
”愚問”ってのは「あるわけねーだろ!バーカ」っていみが入ってるんですけど
そこまで言われる行為ですかね?聞いたことが。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:21.34 ID:Qn0UKZGa0
100均のLEDランプに100均の電池入れたのではやっぱりだめか(´・ω・`)
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:34.33 ID:DCIiTOHS0
懐中電灯は売ってないか?って聞いただけで、
売ってない事に怒って文句つけたとかじゃないんだろ

これから暗くなりそうなんで、もしも懐中電灯を売っているのなら買っておきたい
だから山小屋で確認をした、聞いて売ってなければわかりましたと納得
これの何処が愚問なのかよくわからないね

記者の方が何か足りてないんじゃないの?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:53.91 ID:49Voo9Rr0
>>206
それ、安物の粗悪LEDじゃね?w
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:16:59.92 ID:Byx9rpzNO
遭難して山岳救助隊が出動したら、有料なんでしょ?
高い授業料を払ってもらえばいいんじゃないの?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:06.86 ID:xiGQoLlR0
外国は埼玉の通販店ですけど。
メールが残ってないので詳しいことがわからないんですけど。
因みに撒いたのは一息坂峠の展望台です。
結構前なんで多分雨とかで流れてると思いますけど。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:17.12 ID:NuE8u63V0
持参したけど、壊れたり失くした場合は
自力で何とかするしかないって事なんだな。その上予備も持ってないと山小屋で馬鹿にされるんだろうな
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:23.19 ID:sE9WtO/q0
しかしまぁこのスレ、山に登らない連中の文句がすごいな(笑)。
悪い事は言わん、そのまま登らずにいたほうがいい。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:28.46 ID:OrX3yYL40
>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>高地に懐中電灯が売っているはずがない。

売っていないのはわかったけど、理由につながりがないというか何と言うか…
「はずがない」とまで言えるだけの理由とも思えない
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:54.68 ID:EUF7sb3e0
>>210
場所による、としかね
懐中電灯を買えることをアテにするのは論外だけど
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:17:56.22 ID:M/j3T2So0
>>211
山頂でカップうどん食べたら残金200円か。中々。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:07.83 ID:h2FfT21Z0
>>201
確か仙水小屋では刺身が出たはず。
客の方が「何故刺身が!?」とビビるらしいが。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:36.61 ID:hjQDXuJa0
もうライセンス制にしろよ(´・ω・`)
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:45.36 ID:xsSxFq+J0
>>210
場所によるけど、ラーメン、うどん、カレー、ビール、ポテチ、とかかな。
インスタントじゃなくて一応ちゃんと作ってる。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:58.61 ID:t0nwtoHg0
>>156
最近はハムも廃れたからなー
携帯で自由に会話できるし、山だから携帯の電波が届かないってのも減ったし
おかげで気楽に遭難したと連絡できるからな・・・

免許なしの特定省電力トランシーバーは街中じゃ電波の有効範囲は100m程度だけど
遮蔽物が無い山との交信なら電波が届くけど
できればデジタル簡易無線トランシーバーでしょうね
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:18:59.41 ID:U8IPoRLb0
みんな富士山の経験とか書いてるが、富士山ほど充実してない山なんてゴマンとある。
どの山に登るも最低限の装備に、懐中電灯は入ってる。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:00.58 ID:BwTZSvSoO
>>160
外国だと地上でも鼻鳴らされて終わりだよ
基本的に客に優しくない
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:04.29 ID:kCL4sq2x0
>>206
まあ、その辺は造りによるな。
電流を定格で流し続けると当然熱を持つ。
LEDは熱に弱い(と言っても100度とかのレベルだが)から、
放熱が不十分なものは明るい代わりに素子がどんどん劣化する。
単に明るさだけを売りにして、電流上げた挙句にDC点灯してるものは壊れやすい。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:05.52 ID:rKYoUihC0
こういうのは舐めた登山客側を思いっきり馬鹿にするのが正しい。
山小屋なんて用意が悪くて当たり前。雨風凌げる建物があるっていう認識だけでいい。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:20.81 ID:ECIWZW3m0
死んでしまえとおもうが、遭難したら
税金で救助活動するわけでねw
この年代はキチガイばかり
馬鹿にしてると言う前に常識をわきまえろ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:32.69 ID:AL/An/AG0
>>222
逆に当てに出来る商品って何があるの?
ラーメン?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:33.75 ID:DevSONHU0
>>215
お前アホなのか

そういう懐中電灯があるかなんて質問をする時点で準備がなってない馬鹿ってことだ
その上、記者が暗くなるから危険だと宿泊を引き止めてるのに無理やり下山しようってんだろ
もし、途中で道に迷ったらアウトだよ
真っ暗闇の山で地図もコンパスも使えない(※大方持ってさえいないのだろう)

全くの危険意識のない登山客ってことだ
救いようがないから批判するのも当然だ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:34.86 ID:pntZtUGd0
>>214
製品にばらつきがあるからその点要確認だけど
そこさえ気をつければ悪くないよ
安いからこそ乱暴だったり使い捨て的な使い方が出来る利点もある
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:19:49.81 ID:g7o/XTUNi
>>214
安物LEDライトは回路の特性上おすすめできない。突然明るくなったかと思ったら、逆起電力のせいでLEDが壊れる。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:18.54 ID:g5Ra/ReZ0
山に傾倒してるヤツは
一般的な感覚すら理解できないってのがよく解るスレだな
里に降りてくるなよ?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:29.57 ID:I582RFTp0
>>215
そう。まともな脳みそしてりゃ記者の方がおかしいと解る。
しかしこのスレに湧いてる自称玄人どもは記者に同調しちゃってんだなぁ。

安易に山に登るバカも大概だけど、自称玄人のキチガイもゴミだわ。
ちょっと詳しいだけでそれを常識だと言いはり上から目線になるマニア特有の気持ち悪さ。
スポーツ観戦だろうが映画だろうがゲームだろうが、まぁどんな世界にでもこの手のゴミはいるんだろうけど。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:32.79 ID:8iDOSf5c0
>>187
>外国は日本と同じ条件の山じゃないでしょ。

全く同じ条件の山ってあるんですか?
想像力が欠如してるからそんな愚問を考えたのですか?w
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:36.31 ID:f2KgibDiO
>>160
南アルプス、農鳥小屋、おやじ、でググってみ
ガチな山小屋がどんなもんかわかるから
2chの登山板にもスレがあったはず
あと、岳沢小屋ブログ、ってのも読んでみ、過去記事も全部遡って
山小屋っちゅうとこはそんなに甘いもんやおまへんで
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:20:43.23 ID:EUF7sb3e0
>>233
それぐらい調べとけって話だw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:14.30 ID:3XxSPxPu0
噂通り山では嵩張らない棒ラーメンが人気なの?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:21.22 ID:jQ2cE2XT0
「千葉百名山」にしとけと…
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:25.35 ID:WtrYW11l0
そうか、じいさんが悪いなこれは。そもそもはぐれるとか注意力ないんだろうな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:26.44 ID:s5hBU6bzO
山小屋で「釣り道具はないのか」と聞くのは愚問w
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:42.85 ID:h2FfT21Z0
>>233
何もあてにしない方が良いよ。
避難小屋とかみたいに、場所と水だけで無人の小屋も有るし。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:57.68 ID:AL/An/AG0
>>241
調べといたら必ずあるの?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:21:57.68 ID:iH4mXvhS0
>>193
いや同じ怖さだと思うよ。俺も少し外れただけで
定点ポイントが分からず一晩中歩いたってことあったし。
人間の脳って夜より昼のほうが働くんだよね、勘にしても判断力にしても反射神経にしても。
夜は鈍る。だから怖い。

獣道歩いていてライト落ちているの見たことあるよ。
あれ、ハイカーさんがリュックかどっかから落とすんだろうね。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:16.96 ID:M/j3T2So0
>>237
何事にもルールがあるから、ルールは守れって事だよ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:19.16 ID:DevSONHU0
>>213
>>238
馬鹿はお前らだ

準備不足の馬鹿で危険意識もない馬鹿を
馬鹿と批判して何が悪い?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:19.24 ID:ouShyrrL0
>>203
需要が無いだろ。そもそもキチンとした登山者ならばライト位は常備している
馬鹿な登山者がライトも持たずに降ろしてやったことも何度か有るよ。
そもそも夜間登山なんて特殊なカテゴリーであって午後3時には
行動は終わってないといけないのよ。
好きで夜間登山するやつに文句を言うつもりはないけれど
おそらく12時くらいにふもと出発、17時にまだ頂上に着いてないのに
2時間で下山出来るわけが無いだろ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:19.41 ID:4MkvO9+N0
>>199
その汁粉は結構美味いぜ。
自衛隊にいた時はよく演習に持ち込んで舐めてたわ。
夜間のゲリラは暇でなぁ。
チョコレートやらカロリーメイトやら羊羹やら、日持ちする菓子は結構試した。
まあ、懐中じゃなくて弾帯に入れてたが。

>>202
ああそうか。
まあ、其奴が止めなきゃ管理者が止めてたかもな。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:26.75 ID:0XSbIc+K0
山登るやつと登らない奴でこれくらい認識の差があった方が
馬鹿が簡単に考えて登ってこないから良いかもな。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:27.29 ID:g5Ra/ReZ0
>>238
全くその通り
禿げ上がるほど同意
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:28.90 ID:jxHliiOx0
けど 午後5時ライト無し下山って結構自殺行為だよな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:40.36 ID:rn2aoqeG0
>>202
山小屋に「バカを引き留める義務」はないよ。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:42.81 ID:TpPxsf9u0
>>233
あてにできる商品はありません
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:44.53 ID:xsSxFq+J0
>>233
夕食や朝食の提供のない山小屋だってあるくらいだし、どの山小屋でもあてにしていいと
期待していいのは水くらいだよ(それも場所によっては怪しいけど)。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:48.32 ID:sjgBc3p50
>>205
そんな決まりねえよ。それも含めて自由なのがいいんじゃないか。

エベレストに無酸素で行って死ぬやつだって自由だが、馬鹿といえばこんな馬鹿はいない。

結果責任を取りきれないときに批判すればいいだけ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:22:55.54 ID:U8IPoRLb0
>>233
山頂に登った印に、たわいもない記念品。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:00.45 ID:Qn0UKZGa0
>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>高地に懐中電灯が売っているはずがない。

チリのサンペドロという町は 標高2500mだけど
観光地として機能していて 飲食店やホテルもある
当然 懐中電灯くらい売っているだろうな。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:12.62 ID:h2FfT21Z0
>>245
「おお!有るよ。貸そうか?」とか言われちゃう可能性も有るから世の中は判らない。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:17.41 ID:nlow2fGg0
>>233
何も当てに出来ない。
場所や小屋によって、用意しているものは違う。
色々揃ってるホテルみたいなところから、雨風をしのげる程度のところまで、ピンキリ。
事前に何があるかを確認しておかなきゃならない。
ラーメンもないことも十分あり得る。

もし事前確認が出来ないなら、必要と思われるものは自分で用意していかなきゃならない。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:42.46 ID:c59DpXzV0
>>160
山小屋とか殿様商売だよ
有名な場所ほど客に困らないからね
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:23:57.57 ID:g7o/XTUNi
ていうか、山小屋で食えるかどうか分からんラーメンなんかあてにするな。
どうせ、すれ違いに挨拶しない超ド素人なんだろな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:29.49 ID:DevSONHU0
>>254
>>259
山岳雑誌でも基本的なモラルとマナーで
山地図、コンパス、懐中電灯は必須だ

登山届けもしっかり出して登れや
山屋は大迷惑してるんだよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:35.20 ID:j77tGl0b0
>>239
いえいえ。同じ条件の山がないのに、
わざわざ「外国の山では」と語るのは、
どういう脳味噌をもっている人なんだろうと思ってね。

条件が違う。そのことを百も承知の上で、「比較」を論点にする。
これって、あなたの世界じゃ普通のことなんですか?
私の世界では相手にされませんがね。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:35.26 ID:pntZtUGd0
>>246
水?どこから引いてるの?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:39.49 ID:4MkvO9+N0
>>237
お前さんは山でその一般的な感覚が通用すると思っている訳だ。
まあ、死ぬまで登山はしない方がいいな。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:43.46 ID:Hq+5+Y9r0
替えの下着とかは売ってるの?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:45.93 ID:Vfuravm90
ごめんなさい

ジーパンにTシャツで登山してごめんなさい
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:49.77 ID:msDYEOAz0
愚問かな〜
おれには懐中電灯よりラーメンありますか」って聞く方が勇気いるわw
必需品だからこそ万一忘れて来た客のために用意してるかもしれん
電池とかカセットガスとかポリ袋とか
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:52.99 ID:IHpkOsBXO
北アルプスの燕岳の山小屋でケーキセット食べたよ。
そこのオリジナルTシャツが今日のねまきだよ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:24:57.73 ID:f2KgibDiO
でも小屋によっては使い捨てライターやヘルメットなんかは売ってたりするんだよな
ヘッデンくらいはあってもおかしくないんだけどなー
「数に限りはあります」で1〜2個在庫あっても良さげではある
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:25:45.03 ID:CUPicEhs0
LEDランタン1個でも持っているかなり重宝するけど

爺は知らないんだろうな。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:25:48.93 ID:DCIiTOHS0
>>234
いや、持ってない事や無理やり下山した事と
売ってないかを確認した事は全くの別問題だろ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:00.25 ID:0XSbIc+K0
>>272
聞く必要ないよ。
メニューは書いてあるから。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:03.61 ID:R/J2ihiB0
一時の達成感のために自分の命と家族の運命が関わるリスクは負いたくないや
総火演でmont-bellのカッパよりワークマンの方が雨漏りしなくて快適だった辺り
アウトドア用品てのもちょっと信じきっていいのかどうか
古くなってたのか整備不良なのかもしれないけどやっぱり命掛けらんないよ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:11.53 ID:M/j3T2So0
>>274
高尾山のコンビニなら売ってそうだな。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:16.53 ID:jxHliiOx0
思うに問題なのは

ライト無いのに下山強行したことだろ?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:32.75 ID:lD78ShJ6O
金で登山が全て叶うと、都会的に登るなら、修行の場になるからな…
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:38.63 ID:8iDOSf5c0
まぁ、今山ブームなんでしょ?
で、山小屋のオッサンも調子ぶっこいて殿様商売でいい気になってるんでしょ?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:39.38 ID:h2FfT21Z0
>>268
近く(100mくらい山を下る可能性も有るが)の湧き水とか沢の地図が避難小屋に貼ってるコトが多いよ。
キレイな水道は期待しちゃダメ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:43.79 ID:T/cmxGqg0
文章が下手だね
懐中電灯は売っていないかという愚問、 ということではなく、
懐中電灯を持ってきていないのが愚かだ、 と書けばいい
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:45.51 ID:DevSONHU0
>>272
問題はその後だよ

懐中電灯がないだけじゃなく、
暗くなるのに強行下山と言う無謀な判断をしてるところだ

おれは玄人だけど、間違いなく電灯がない状況なら泊まる
そして朝になって明るくなって下山をする

そういう的確な判断をしなきゃいけないんだよ
山を舐めるなよ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:48.61 ID:Hq+5+Y9r0
>>199
それ好き
でもうちの近所では冬しか売ってない
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:26:53.01 ID:rn2aoqeG0
>>259
常識を守らないのは自由ではなく迷惑。
無防備の無謀なバカであろうと、遭難したら
捜索せざるを得ない。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:27:07.38 ID:pntZtUGd0
まあそもそも山とかアウトドアって不便で不自由な環境をたまに堪能するのが面白いんで
そこに便利な店とかあってもどうなの?ってのはある
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:27:25.30 ID:Wct+tSvj0
各地の山小屋で買えるものリストとかあると需要ありそうだな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:27:38.74 ID:8iDOSf5c0
>>280
せやな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:27:48.40 ID:nexScFZGi
>>237
だよな〜
ニー速スレで>>220みたいな奴居るし。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:28:33.38 ID:f2KgibDiO
>>256
バカを引き留めないと遭難騒ぎを起こす
→結局小屋番も救助に駆り出されて偉い目に遭う
っていう図式だから午後五時が本当だったらかなり強引に引き留めるわ
見送るとかあり得ん
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:28:43.80 ID:v1KdOePQ0
いっても山小屋だしな。売り切れなんてこともあるだろうし
基本、装備は自前で一式完備が安心安全だろう
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:28:52.18 ID:tNVD9iPV0
>>1
売ってるんじゃね?
2500mよりもっと高いところにある山小屋で普通に料理がでてくるでしょ
テレビでみたよ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:01.62 ID:g5Ra/ReZ0
今回の素人は舐め切って準備を怠ったダメなヤツだが
用意してきたブツが不調で壊れたなんて不運もあるだろって話だ
で、置いてある山小屋にはある品について聞いてみただけでアホ扱いっておかしいだろ?ってことだよ
素人も玄人もかんけーない話だよ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:02.61 ID:Bv6EUOIW0
記念Tシャツなんて売るよりライトを非常時対策として売った方がまだ常識的だろ
持ってきてても壊れることだってあるんだし
ま、金もうけが大事なのは当然なんだけどな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:07.86 ID:h2FfT21Z0
>>278
登山用の雨具とワークマン雨具は用途が違うよ。
山用は浸透圧と通気性と携帯性が高い。
でもワークマンや上州屋の雨具も好きだが。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:08.60 ID:DevSONHU0
>>276
別の問題じゃない、セットだよ

記者の気持ちは痛いほどわかる

まず電灯なしの軽装できたことにイラッとして
更に善意で「泊まっていきなさい」と薦めたのに断って
強行で下山をしようとした

余りにも無謀で計画性のない行動に山屋の人は怒るのは当然
マジでふざけんなよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:14.28 ID:I4L9EThDO
認知症だろ、言わせんなよ
大体どうやったら仲間とはぐれるんだよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:29:18.29 ID:KwgM0soq0
愚問かなー?
海の家で「浮き輪売ってる?」「水中メガネある?」
ってのと対して変わらんような
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:30:20.16 ID:4MkvO9+N0
>>280
このおっさんは山小屋に泊まり、次に連絡手段を探し、最後に救助を頼むべきだったな。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:30:27.08 ID:kCL4sq2x0
>>272
忘れたなら帰れ、な気がするが。
荷物を確認せずに登山開始とか終わってる。ただの自殺志願だろ。

>>289
それを当てにして登ったとして、品切れしてたらどうすんの?
山小屋側からすれば別に品切れにならないようにする義務はないし、
登山者側の完全な自己責任になるよ。
"何もない"と考えるのがベスト。そういう意味では全ての山小屋に"何もありません"と表記されたリストはあってもいいかもな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:30:35.69 ID:242SBQFq0
>>228
しまったー
穂高行くのに懐中電灯は持ってなかったはw
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:30:54.07 ID:f2KgibDiO
>>279
北アのメインルートの小屋はコンビニ並みだったりするで
いいか悪いかは別として
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:30:55.33 ID:+lSXoy0O0
山小屋で「携帯電話は売ってないか?」と聞くような感じ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:07.73 ID:vthtPN5n0
amazonのロボットヘリでこの件は解決だな!プレミアム登録してお急ぎ便だ!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:14.43 ID:h2FfT21Z0
>>303
間違え懐中汁粉を持って来てしまったんだな。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:17.06 ID:DevSONHU0
>>295
結局、安全策で泊まらずに強行で下山してるんだから
全く山を舐めきったジジイってことだ

電灯忘れたのも完全な素人にありがちなこと
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:27.79 ID:s5hBU6bzO
エラソーな自称・登山家が多いスレだな
登山を発展振興する気があるなら、初心者向けの講習会を登山口か登山用品店で開催しれや!
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:30.29 ID:Bfon6KiQ0
懐中電灯は無くても
メダルに名前とか刻める奴は置いてあるんだよね
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:35.51 ID:wAAgl/neO
2500mの山頂から、照明無しで夕方5時に下山を始めるとか、遭難しに行ってるみたいな物じゃん
正しい道で歩いて行けても、真っ暗闇の中を昼間と同じ速さで歩ける訳無いし、正確な道を見つける事すら難しいのは、子供でもわかりそうだが
滑落して死ぬ様な大怪我 するか、道を見失い空腹で動け無くなるか、下手すりゃ野生動物に怪我させられるとか
こんな馬鹿は山に来るなよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:37.43 ID:ouShyrrL0
>>298
その前に、こんな素人の爺を置いてったパーティーの方が気に成らないか
なんか滅茶苦茶だよな。行動が。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:41.47 ID:Qn0UKZGa0
>>228
しまった
天保山に行くのに懐中電灯持ってかなかった
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:31:55.13 ID:ShOYTmSO0
登山経験ほとんどなくて軽装で富士山登ったら7合目くらいで腹空きすぎて死にそうになったわ
8合目くらいに売ってあったリッツ買ってなんとか頂上まで行けたけど下山途中頭が割れるくらい痛くなってまた死にそうになったのは良い思いで
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:02.92 ID:g5Ra/ReZ0
オレも「登山はガッチリ準備して登りましょう」には全面賛成だよ
文句のつけようがない
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:20.26 ID:sKYsROcw0
エボラ出血熱(致死率90% ワクチン無し、免疫無し)

【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/


■国別感染状況概要(〜8/10)

感染爆発中
・リベリア     感染者約500人で国境封鎖、国家非常事態宣言、全病院閉鎖、治安部隊出動
・シエラレオネ   感染者約500人で国境封鎖、国家非常事態宣言
・ギニア      感染者約500人で国境封鎖
・ナイジェリア   疑い139人、感染者9人? 国家非常事態宣言
・モロッコ     感染者 1人死亡
・インド      2人陽性反応 しかし未発症(ガーナ帰り)
 
疑い中
・ルーマニア    1人(ケニアから帰国の人)
・ドイツ      1人 → 陰性?
・タイ       21人(念のための経過観察だけ)
・ベナン      1人
・カナダ      1人
・ガーナ      4人
・サウジアラビア  1人死亡(感染未確認?)
・香港       1人 → 陰性(本当か?)
・南朝鮮      1人(下痢症状、政府は実態把握せず放置)

その他
・中国     3万人隔離中(ペスト) ← 本当か?エボラと疑う声複数有り
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:22.73 ID:h2FfT21Z0
>>309
登山用品店で、初心者向け講習会とかツアー主催してるよ。
ガチの初心者はマジでオススメ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:25.62 ID:g7o/XTUNi
朝鮮モドキマスゴミのせいでアホな登山客が増えるのは困る。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:49.90 ID:4MkvO9+N0
>>309
発展振興する必要がない。
人が増えるっつーのは迷惑な話だ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:50.08 ID:8iDOSf5c0
TVに出てくる、日帰り登山の紹介番組に出てくる、登山ガイドは
何をそんなに持ち歩いてるのか不思議でならないw
日帰りなのに何そんなに持ち歩いてるの??
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:52.52 ID:7k9zRUzGO
マナーとか知識のない奴ほど、いきなり高い山に登ろうとするよな

俺なんか400m以上の山は怖くて登れないわ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:32:59.94 ID:M/j3T2So0
>>309
山が混むから、そんな事はしない。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:22.28 ID:3XxSPxPu0
産経におかしな文が多いのは元からでしょ。それでもネット民を釣るのは容易い。
今回はスレタイで「山を舐めるな」のスイッチが入った。こうなると思考停止するのはいつも通り。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:33.07 ID:EUF7sb3e0
>>309
少なくともこれだけは買え!ってリストを渡されるし
その中に懐中電灯とヘッドライトぐらいは入っている

今回の団塊じいさんは登山用品店にすら行かなかったと思われるボケ老人
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:39.45 ID:nexScFZGi
>>309
イモトに嫉妬してる奴等の事かw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:41.39 ID:h2FfT21Z0
>>320
万が一のトラブルで日帰りできなくなった時の為でしょ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:45.30 ID:/uymHq/O0
>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>高地に懐中電灯が売っているはずがない。

でも山小屋でラーメン作れるの?
カップめん?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:46.32 ID:j1ajV4dg0
>>1
そのおっさん生きてる人だったの?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:54.28 ID:Qn0UKZGa0
>>307
懐中時計持って来ちゃったw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:56.25 ID:UoyA7+iS0
携帯持ってれば歩けるよ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:56.87 ID:t0nwtoHg0
実は8合目くらいまで車で登れる道やロープウェイや山岳鉄道があり
8合目から頂上までリフトが有る山なら山頂で生活必需品からアイスまで販売できるだろうが・・・

この山小屋の売店が山小屋の標準仕様だと思われているのかな?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:57.87 ID:g7o/XTUNi
>>313
てめえ笑かすなw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:33:59.08 ID:/Jstm/kX0
2500メートルの山頂付近では夜な夜な、
「懐中電灯は売ってねーかぁ?懐中電灯は売ってねーかぁ?」
と言いながらさ迷い歩く遭難者の亡霊が出るのです。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:14.28 ID:i130tlCE0
確かに山はなめてはいけなのですが、
今有名な山なら登山口から山頂までビシッとルートできてるし、
天候対応と、日没等の時間管理と、浮き岩とかにしっかり注意すれば
そこまで危険でもないはずなんだけどな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:18.45 ID:MeEge1le0
実はこのジジイはすでに死んでいて幽霊だったっていう話
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:22.76 ID:g5Ra/ReZ0
これ以上人が増えると迷惑
そんな気持ちもよく解りますよ
うん。マナー悪い人の絶対数が増えるからな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:27.31 ID:d2EFy5OG0
つまるところこうだ
懐中電灯も持ってこない未熟なやつには、たとえ山小屋で懐中電灯を与えても危険が大きすぎるということだ
そんな未熟ものが新しい懐中電灯を得たとしても仲間を追ううちに夜が暮れて遭難するから「敢えてね」で懐中電灯なんか売らないってこと

その山小屋の意図が分からないならこの話は売った売らないの堂々巡りだ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:37.71 ID:eHq3yndn0
電池が売っているかなら、まだ分かるが…
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:48.77 ID:msDYEOAz0
>>285
いやいやこのスレはタイトル通り
山小屋で懐中電灯を聞くのは愚問かどうかが問題
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:52.31 ID:I582RFTp0
>>284
そう。これならまだ解る。

とはいえ途中で懐中電灯が壊れたとかなくしたとかもあるわけで、
持ってきてないものと決めつける時点で頭おかしいと思うけどね。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:34:52.70 ID:DevSONHU0
何か山屋の人が怒りっぽい嫌なやつみたいに思ってる人いるけどそんなことない
山屋の人はむしろ優しいぞ
人情があって世話好きな人が多い

ただ、準備をしてこない、知識もなく山を舐めきってる人間は
その人のためにも叱らなきゃダメだから

ちゃんと準備をしてモラルを守ったらいつだって山にくればいいよ
山屋の人はいつでも歓迎する
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:09.44 ID:s5hBU6bzO
>>153
お前もエラソーだなw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:27.86 ID:nrj2u+J80
>>238
おかしいと思うのなら思ってもいい、と思うよ。
ただ実際にそういった物が無かった場合困ったり、怪我するのは自分だから。
そこで無い事に文句言っても助けて貰えるとは限らない事位は知っておかないとね
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:31.48 ID:EUF7sb3e0
>>321
すまん、いきなり富士山登ったw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:35:32.29 ID:kCL4sq2x0
>>309
登山用品店行って店員に聞いてみろ。
割とそういうとこの店員が自身が登山好きだったりするから、
めちゃくちゃハイテンションになって教えてくれる人もいる。
講習会もやってた気がするが。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:15.51 ID:jxHliiOx0
いいんだよ
人間とは常に不完全なもの それこそアドベンチャーだ
その強行ジジイの生存能力に完敗だ 
下山か死か 奴は賭けに勝ったんだよ  
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:23.67 ID:V/vFl4IP0
忠告を無視して韓国や中国に進出する連中と同じだな。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:40.80 ID:KwgM0soq0
子供もいっぱい居る五目釣りの防波堤に重装備で磯靴・ライフジャケット・命綱して釣りしてたら恥ずかしいしなー
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:40.82 ID:6DKIqSoz0
スマホの懐中電灯アプリめっちゃ明るいぞ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:45.96 ID:/uymHq/O0
>>37
ブームくんで再生されるw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:46.94 ID:9Lc/3LKM0
そこでアマゾンの登場ですよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:58.45 ID:s5hBU6bzO
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:36:59.71 ID:g5Ra/ReZ0
オレも高尾山なら登ったことあるんだが
他はシンドそうなので行ったことないです
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:03.27 ID:ObP1MWDfO
仲間とはぐれたあげくこれでは素人だろうね
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:08.31 ID:KRo4xsIZ0
愚問とは思わんな。

売ってておかしくないものだし。
例えば客の忘れて行った懐中電灯だったりも。あるだろう。
勝手に使うワケにはいかんが、後日郵送で返すとかできるし。
ケータイくらいは持ってるだろうから、ライトの連続点灯のやり方、
あるいは懐中電灯アプリを入れてやるとか、
真っ白の画像を作って表示するだけでも懐中電灯代わりにもなる。
数十分でもいいからラーメン食ってる間に充電するとか。
それだけでも生存率は幾らか上がる。
GPSアプリの使い方をレクチャーするものありだな。
他人の想像力云々の前に、そういう代替案の想像力を働かせれば?と思う。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:12.26 ID:K4UAxVeS0
スタッフ「愚問。売っているに決まってるだろ、好きなの持っていきな」
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:14.14 ID:CUPicEhs0
2500で、懐中電灯も用意していないのはおかしいだろ。

少しでも時間ずれ込むと、すぐ夜になるのに。
朝何時から登っていたのか知らないけど。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:17.03 ID:fCSPqGbz0
>>81
ヤンゴンの夜道を歩くときと震災時だよ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:17.66 ID:DevSONHU0
>>339
愚問だよ

結局準備をしてなかったわけだ
そんなのを聞く時点で非常識

強行で下山してる時点でそういう危機管理や判断が出来てない素人ってことだ
こういう奴は迷惑だから山には来るんじゃない
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:37:31.62 ID:qOfSSKpn0
>>44
じゃあ懐中電灯もまとめて置いておいて買わせた方が効率いいだろ
バカなのかwwww
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:27.45 ID:h2FfT21Z0
>>325
イモトは登山者に人気だぞ。

よく2ちゃんでイモトを叩いてるのは脳内登山家が多い。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:42.40 ID:s5hBU6bzO
>>161
>金掛かるんだよ。
その分、高く売ればいいだろ

>素人が多いスレだ。
お前もエラソーだな
「素人お断り」と>>1に書いとけ!
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:44.02 ID:UPxWYvGG0
ルーメンはありませんがラーメンはあります
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:47.40 ID:UoyA7+iS0
でも、ライトだって故障することあるよね。
登山のベテランは予備も持ってくの?

当然、遭難した時のために食料も3日分くらいはもってくだろうし、大変だね。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:56.24 ID:g7o/XTUNi
>>342
お前を山で見かけたら木か岩にでも括り付けて動けないようにしてやるよ。
すげえ迷惑だから。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:39:08.42 ID:g5Ra/ReZ0
>>356
やだかっこいい
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:39:30.44 ID:8iDOSf5c0
>>341
言ってる事はすべて納得する。

でも世の中の素人と言うものはすべてにおいて、自分では完璧だと思ってやってる
最初から準備不足なんて思っていない。
プロから見ると何やってんだよと思うもの。

仕事でも同じ、最初は自分なりに完璧だと思ってやってる。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:01.74 ID:Hq+5+Y9r0
はぐれたまま置いて行った仲間はそのときどこでどうしてたんだろw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:12.22 ID:49Voo9Rr0
>>324
ソース記事よると、日帰り可能な山だとライトが載ってない場合が多いそうだよ?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:16.16 ID:0XSbIc+K0
>>360
???

誰か通訳して
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:25.52 ID:EUF7sb3e0
>>364
故障することもあると思うのなら、予備を持っていくと思うのも当たり前だろうにw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:28.64 ID:jxHliiOx0
実はこの強行ジジイ 元旧陸軍兵で夜間歩行とか慣れてたらどうする?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:41.88 ID:Qn0UKZGa0
>>351
えーと アマゾン川流域で山と言ったら ペルーにある
標高5593mのミスミ山になるけど
熱帯雨林の中にある山に登るのに 本当に懐中電灯なしでいいのかな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:49.61 ID:CUPicEhs0
>>349
漆黒の闇でその灯りを頼りに歩いてみ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:40:51.13 ID:I582RFTp0
>>343
二行目以降には同意してるんだけどねぇ。
誰もそこを否定してはいなくて、だからこそ「安易に山に登るバカも大概」だと書いてるわけでだ。

それと同時に、懐中電灯がないか尋ねることを愚問だと断言する頭のおかしい>>1の記者や
それに同調するキチガイを批判してるだけの話だよ。

この二つは背反ではない。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:12.83 ID:nrj2u+J80
>>361
実際に山登ってる人間からしたらイモトがどれだけ凄い事やってるか、普通に判ると思うよな。
なんであんなに馬鹿にできるのかわからんよ、ほんと
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:19.58 ID:8lT0+q610
無事降りたならいいんでね
限りなく丸腰に近い状態で自然に挑んだほうがサバイブだろ
山と海苦手だから興味ないけど
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:29.34 ID:g5Ra/ReZ0
子供の頃に羊蹄山と樽前山に登ったことあるの思い出したww
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:39.62 ID:IHpkOsBXO
山登りの時の荷物って半分以上はもしもの時のためのものだよね?
水や食料も必要分プラスだし。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:40.17 ID:A2drG75F0
富士山の登山道、こんなので山をなめるなとか言われてもwwwww
http://mainichi.jp/graph/2013/07/07/20130707k0000m040027000c/image/002.jpg
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:47.22 ID:sjgBc3p50
>>287
救助に加わったこともあるけどさ。

それでも行動は自由だよ。結果責任をおって批判されればいいだけ。

事前の啓蒙呼び掛けはするべきだけどね。遭難してない奴を馬鹿呼ばわりするのは天に唾するようなもんだ。

常識なんて変わるんだし完璧な装備なら遭難しても責められない訳じゃない。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:53.96 ID:l5oAWXP40
基本的に無人の山小屋ならいざ知らず、
宿泊設備がちゃんとしてて、ラーメンを注文できる山小屋なら、
もしかして売ってるかもと思っても不思議じゃないと思うけどな。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:41:56.42 ID:KwgM0soq0
>>371
予備も持っていってたけど転けたときに沢に全部落ちたとかは?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:05.03 ID:EUF7sb3e0
>>369
俺の見たリストは日帰りとかいちいち書いてなかったねぇ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:31.61 ID:M/j3T2So0
>>372
標高1000mの下山で灯り無しなら、動かないだろう。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:32.85 ID:d4l3A2dQ0
>>5
日焼け止めは?
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:43.39 ID:h2FfT21Z0
>>364
ライトの予備は持ってる人も居るけど、そもそも暗くなる前に下山するか山小屋泊にする。
で、万が一ライトが壊れて、しかも山中で夜中になった時はツェルト(簡易テント)を使って夜を明かして明るくなってから下山。

非常食は自分は一日分だなあ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:45.89 ID:kCL4sq2x0
>>376
イモト以外も、いくらカメラマンやスタッフが後ろから来ているといっても芸人はすさまじいことやってるよな・・・
テレビで見てぽかーんとなることが多い。普通の人は確実にギブアップしてるだろうに。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:54.31 ID:Qn0UKZGa0
タオルとロープくらいは売ってるだろ
それで その辺の気を拾ってきて
即席のたいまつを作ればいい
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:54.46 ID:8lT0+q610
>>380
なんか想像してたのと違うな…
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:10.96 ID:4MkvO9+N0
>>364
食料3日分なんて大した量じゃないぜ、
自衛隊みたいに缶飯をいくつも詰めるとでも言うなら大事だけどな。
レトルトの方ならまだしも。

カロリーメイトとチョコレートは偉大な発明だわ、軽くて高カロリーだ。
雰囲気出すならナッツや干し肉でもいいが。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:15.75 ID:Qw3gUFfW0
懐中電灯ってかヘッドランプだろ?山登りに必要なのはw
手が塞がる登山やって、転倒するとあの世へ逝くぜ?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:44.14 ID:aa7fVndj0
正にザ・現代人 インスタントなライフを送ってるね
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:44.75 ID:4lZq10ry0
準備しないヤツは山に来るなというが、実際問題来ちゃうヤツがいる訳でさ
五個くらい懐中電灯の在庫置くくらいの気遣いは山小屋にも必要だろ
もはや想定外じゃない話だ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:59.82 ID:NuE8u63V0
結局この人無事に下山できたんだよね
ルートを熟知してる人なのかも
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:44:00.80 ID:g5Ra/ReZ0
スニッカーズ5本くらい持ってれば何とかなる
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:44:05.51 ID:hQhHdHZU0
はぁ?人に何か尋ねる時は〜〜ますか、だろうが
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:44:21.01 ID:KwgM0soq0
でもイモトを馬鹿にしてたのナンチャラ健って登山家じゃなかった?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:44:36.94 ID:MAtPjBOY0
コンビニくらいはあると思ったとかamazonで即日注文で届けてくれるとか思ってそう
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:44:47.54 ID:aA+48W680
爪楊枝ねぇかって言い出したワガママ上司の話しは聞いたことがあるw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:03.29 ID:52KfPBZM0
おーーい
セブンイレブンー
呼んでるぞー
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:07.07 ID:nrj2u+J80
>>375
おれは聞くのが愚問とは思わない(つか、何でも利用するのは当たり前だから聞きたければ聞けばいい)けど、
「そもそも用意しておくのが当たり前だろ」と思う。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:20.43 ID:V/vFl4IP0
アホな登山客相手に1万円の高性能懐中電灯を5万円で売りつければ良いのに。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:27.68 ID:8iDOSf5c0
イモトで思い出した
イモトが次々に有名な登山に成功しているのを見て
俺たちプロって人が嫉妬してるんだってねww

素人からも「イモトでも登れるんでしょ?」って言われるのが一番イヤみたい
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:28.21 ID:4lZq10ry0
>>379
そりゃ、オーバーだろ
せいぜい日帰りで3割、泊まりで2割くらいのもんだ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:30.67 ID:jxHliiOx0
>>400
木の枝削って即席でつくるんだろ?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:45:38.57 ID:ouShyrrL0
>>364
正直食料は3日は大丈夫だけど、水は無いと2日で死にそうに成るから
気を付けてね。ガチの冬山やる人たちは当たり前に持っている。3日位
吹雪で釘付けに成ることもあるから、装備もシャベルとか和かんとか
洒落に成らん重量だからね。素人には無理。ガイド付きならやってみろよ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:46:22.51 ID:g5Ra/ReZ0
ダイヤの指輪売ってねーのか!?とか言い出したら徹底的に叩いていいと思う
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:46:40.08 ID:UoyA7+iS0
>>391
結構みんなちゃんとしてるんだな。

>>399
無人ヘリが実用化されれば当日に届けてくれるんじゃないの。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:00.80 ID:g7o/XTUNi
>>391
俺も軽くするならカロリーメイトやチョコレートなんかの高カロリーフードばかりになる。
しかし、シャリバテが嫌だからアルファ米ベースの奴を何個か入れる。あれは便利だけど高価だな。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:04.96 ID:HQ2UW4YXi
天下一品富士山8合目店
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:10.50 ID:h2FfT21Z0
>>388
あのカメラマンやサポートスタッフが、またスゲえ経歴のプロ揃いなんだわ。
日テレができる最大限のサポートだと思う。

スタッフは…スタッフは…石崎D、よくあそこまで上達したよなw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:12.65 ID:4MkvO9+N0
>>395
いや、無事に下山に成功したなんて何処にも書かれてないぜ。
この記事では、夕方近くに無謀な下山を始めた様ではあるが。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:46.64 ID:Qn0UKZGa0
>>408
それはぜひ
ハワイのダイヤモンドヘッドで聞いてみて欲しい
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:56.09 ID:nrj2u+J80
>>390
御殿場口やプリンスルートならこんなに酷くないぞ。
ただ富士山は正直登って面白い山という観点からは縁遠いから、
初心者は浅間山(黒斑山)や、泊りがけなら八ヶ岳あたりの方が全然楽しいし景色もいいと思う
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:47:58.28 ID:iVT9E3by0
愚問でもなんでもいいが・・・。
愚問だったらそこで終わりなんだよ。
山小屋の経験で、その愚問を回避して安全な方へ導く。
そんな日本人が減ったよな〜。って思う。
ばかげた質問に真面目に答える僕であった。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:48:19.86 ID:msDYEOAz0
>>359
強行で下山してるってライト無しで行かせたってことやん
見捨てたってことだろ あんまり偉そうなことは胃炎よ
一つ貸してやっても良いだろ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:48:27.52 ID:t3WcPK9Z0
なんでも自己責任自己責任いう社会ぼくきらい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:48:32.20 ID:zJdGRnVL0
この老人に懐中電灯売ってやったりあげたりしても、次からは持ってこようとかせずに、
なくてもなんとかなるくらいに考えちゃうからやらなかったってことだろう。
そして登山ブームでそういう安易な考えの老人が増えたら困ると。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:48:33.18 ID:kCL4sq2x0
>>364
2日分くらいだけど、贅沢しなけりゃそんなに量多くないぜ?
とりあえず、カロリーメイトを4箱ほど予備で忍ばせてある。
水が重いんだよな・・・

>>394
想定内だったとしても、別に山小屋側が助ける義務もないし。
善意で置いているところはあるかもしれないけどね。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:12.75 ID:sjgBc3p50
俺も山屋だが、こういう先輩面で説教すんのが生き甲斐みたいな奴ほど頭が固くて状況判断が頼りないんだよ。

この記者山屋ですらなさそうだしな。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:26.17 ID:j77tGl0b0
>>410
シャリバテ  ってなあに?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:32.83 ID:EUF7sb3e0
>>409
ネットでの又聞きすら、山の怖さは十分に伝わるから多少の備えはする
実際問題、そこまで量かさばらないし
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:37.02 ID:/jBoXG1A0
>>408
山頂でプロポーズしようと思って持ってきたが途中で落として云々
でやはり山小屋が叩かれる
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:37.90 ID:nrj2u+J80
>>395
まあ蓼科山なら殆んど一本道だから、頂上付近の岩場さえ過ぎれば普通に降りれると思う。
ルートによるけど3時間もあれば充分だし
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:42.58 ID:s5hBU6bzO
このスレを見てよくわかった
自称・登山家の人間性は最悪だ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:49:57.24 ID:Qw3gUFfW0
>>408
「100Lザック担いだあの娘に一目ぼれした!」ってかw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:50:10.32 ID:h2FfT21Z0
>>398
野口健は自称アルピニストで、登山スキルはイモト以下。
日テレの山の仕事をイモトに根こそぎ持って行かれたから、妬んでるんじゃね?

ちなみにイモトを批判したマッターホルンは野口健は登ってない。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:50:24.89 ID:KClB/KNn0
はぐれて独りで山頂に来たのに仲間はどこに待ってると思ってるんだろ?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:50:32.28 ID:8J/e4mJ10
>>1
いやいや普通に売ってるけど
むしろ売ってないと思う理由が良くわからん
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:51:13.55 ID:8iDOSf5c0
国家資格を必要とする職業でも
新人の頃は、経験不足からトンデモないミスをしたりすり。
勉強して国家から認定を受けようが経験不足でミスをする。

ちゃんと勉強してこい!!って言ってもそれは無理な話。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:51:43.22 ID:KwgM0soq0
>>429
涅槃
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:51:58.22 ID:JSIWq4fJ0
愚問かな?懐中電灯ぐらい置いててもよさそうなもんだけどな。
もちろん持参が原則だけど、うっかりなくなったり壊れたりする可能性だってゼロじゃないし、
万が一の遭難リスクと、遭難者の生存&発見確率向上を考えたら、ある程度在庫しとくべきだと思うが。
今日び100円ショップでもLEDライト売ってるんだし、あんなんでもいいから置いておくべきだろ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:07.35 ID:g7o/XTUNi
>>422
ある程度腹を満たさないと動けないというか、炭水化物がないと体が動かないだろ。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:18.69 ID:242SBQFq0
>>380
東京タワーの外階段登るようなものだろ
東京タワーの方が足元が透けて風が強いから不安になるけどw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:25.65 ID:pTTBQB0p0
>>430
DAISOでたくさん仕入れておいて1000円くらいで売ればいいのにな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:26.20 ID:PeEHcJSt0
>>428
産経に最近よく出てくるのはそのせいか
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:49.79 ID:h2FfT21Z0
>>422
長時間行動してるとエネルギー切れで急に動けなくなる。
ご飯(シャリ)が切れてバテるから、シャリバテ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:51.71 ID:nrj2u+J80
>>412
幾らサポートあっても、8000m級とか登るのは物凄い努力と体力・準備が必要だしな。
昔チベット旅行した時に5000m近くまで登ったらチアノーゼ起こして死に掛けたの思い出したわ・・・
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:52:58.91 ID:0MRTO8U60
>>432
沖雅也かよ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:16.19 ID:3sPbod0B0
>>380
登山って都会の人ごみの中を離れて自然の中を歩くのが醍醐味なんじゃないの?こういう整備された道を大人数で登ってなにが楽しいんだろ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:30.03 ID:Qw3gUFfW0
>>412
やっぱそうだよなあ。あれだけの機材担いでTV番組作ってるんだしな。
冬季エベレスト南西壁単独無酸素全裸登山くらいじゃ無いと、
もうプロの冒険家としてのインパクトがないなぁ…
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:48.05 ID:+Jajqzlc0
品揃えが悪い店んだな!

>>436
ダイソーは高いよ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:55.82 ID:n17pLZqW0
明日ジャージで3000m級の山登ろうと思ってたけど辞めたほうがいいのか
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:53:56.99 ID:h2FfT21Z0
>>432
節子、それは沖雅也や…
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:27.87 ID:zJdGRnVL0
>>433
なかったから泊まっていけとアドバイスしたのに老人は言うこと聞かなかったって話だろう。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:32.08 ID:4lZq10ry0
>>420
義務はない
出来るだけ登山者を守るべく準備する山小屋もあっていいだろ
また、そういう山小屋になるべきだとも思う
たかだか、懐中電灯をいくつか置いとくだけの話だ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:54:56.66 ID:YLxAJ3WZ0
>>441
それは思うな
山小屋は不粋な気がする
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:09.57 ID:nrj2u+J80
>>426
別に登山家に限らずスポーツ競技者の人間性なんてアレなのばっかだけど。
別にいいんだよ、準備しなくても。いざ登って無くて困るのは自分なだけだから。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:12.03 ID:p/+30Sjt0
顔面蒼白の表情で、開口一番「G13型トラクターがほしいのだが…」
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:13.22 ID:ouShyrrL0
>>428
それは無いね。アラスカ最高峰プリモに登っている時点で
イモト以上だよ。所詮はイモトはガイド登山。
エベレスト公募隊以下の経験しかないから
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:34.08 ID:8WmXfUd80
いや、イモトの登山企画って
ガチンコのアマのバイク乗りが鈴鹿8耐出場を目指す企画のやつと、同類だよね。

金にモノを言わせて、鈴鹿のコースでで練習しまくって
時には、他チームのプロライダーとかに迷惑かけて問題起こしたりとか。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:45.54 ID:8J/e4mJ10
>>444
ジャージで登る事自体は構わない
そこは問題じゃない
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:49.80 ID:9PUk1sD+0
オレは古参だが、厳冬期夜間単独アルパインSTYLEで筑波山制覇
服装はクラブに行くくらいオサレする
山頂からフルートのいかしたサウンドが流れたらオレさ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:55:59.36 ID:h2FfT21Z0
>>439
あのサポート陣について行けるだけでもホント凄いよ。
イモト自身の体質が山に合ってたってのもあるけど、真面目にトレーニング積んできたんだなって思う。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:11.64 ID:cPkUMmdZ0
いまどきの登山って、GPS必須なの?
ばかみたい。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:34.43 ID:sXWGge5T0
筆者こそ想像力が足りない。
「途中で落としたか壊したか」とは考えないのか。
「はぐれたまま山頂を目指してきた背景」は考えないのか。
連絡が付かない状況で仲間の安否を考え、
視野が狭くなっている人は判断を誤りやすい。
筆者は他人だから助ける必要はないが、
追い詰められた人を見て、こういう記事を書くのは不適切だ。

筆者は「自分は正しい。迷惑な登山客だ」と、
自分勝手な考えで記事を書いている。筆者こそ反省しろ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:56:41.48 ID:KwgM0soq0
もし俺が山小屋始めようと考えたら
定番アイテムで懐中電灯は上位にくるけどなー
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:57:07.67 ID:M/j3T2So0
>>444
必要な装備を考えた上で、携行してれば問題無い。
山頂は一桁℃だろうから、凍えないようにな。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:57:12.89 ID:h2FfT21Z0
>>444
個人的にはジャージは悪くないと思う。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:57:25.08 ID:3d0ivCPF0
>>452
それで登れるんだから凄い
あるいはプロ登山家がたいしたことない
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:57:31.26 ID:UoyA7+iS0
しかし、装備を軽くして一気に登って一気に下りる。
時間が短くて済むから余裕もできるしリスクも減るって方法論はないの?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:13.15 ID:4lZq10ry0
>>444
ジャージは化繊だし何気に優れもの
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:23.06 ID:4MkvO9+N0
>>410
まあ、あとはいざとなったら現地調達だわ。
炭水化物は探せば結構あるもんだ、地面の下にな。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:22.94 ID:Qw3gUFfW0
>>450
「この辺にお勧めの風俗店はありませんか?」だったら、
「おじいちゃん、頭の病院は麓よ。」で済むなw
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:26.83 ID:EUF7sb3e0
>>462
そして、雨の中震えて死ぬ、と
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:30.31 ID:h2FfT21Z0
>>451
野口健もガイド登山でしょ。
それでもエベレストに登頂した事実は凄いと思うけど。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:53.92 ID:mMmuBC2+0
>>35
初老だったら団塊か団塊ジュニアの世代だろ
逆に戦争を知らないでお前らを「若者は根性がない徴兵しろ」とか
のたまってる一番最悪な世代


戦時中世代の爺さん達は高潔な日本人だ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:59:10.27 ID:nrj2u+J80
>>444
乗鞍なら余裕(快晴に限るが)>ジャージ
中学生登山もジャージだし。ただしちゃんとしたレインウェアや
防寒着を持っていったほうがいいとは言っておく

つか、思ったけど御嶽講の人って凄すぎね?3000mを地下足袋に白装束で登ってるし
アレ俺出来無いわ、多分
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:59:25.17 ID:g/tvbu7iO
>>444にマジレスしすぎダ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:59:31.13 ID:h2FfT21Z0
>>454
やだ、かっこいい…
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:59:52.25 ID:4kKb5xuk0
>>457
記事自体が妄想だろ
仲間がどこに待ってるかとか意味がわからん
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:04.19 ID:6mqYM41n0
そもそも何故山登りするの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:22.45 ID:52KfPBZM0
「今朝の朝刊ないんかい!まったくサービスの悪い山小屋だな」
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:54.30 ID:g7o/XTUNi
>>464
あんた俺と同業かwお互い重い荷物背負って歩くのは慣れているからな。
俺は余所のハイカーから呆れられたが。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:00:56.07 ID:5TsRR4Hh0
登山と言えばカレーのイメージ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:02.35 ID:8J/e4mJ10
>>473
そこに山がうんたらかんたら
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:14.89 ID:yIBu/O9i0
>>473
暇だし他にやることないし女とか金かかるし
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:24.20 ID:EUF7sb3e0
>>473
そこに山があるからだ、と陳腐なレスを
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:01:51.00 ID:sjgBc3p50
とりあえず泥ユーザは地図ロイドを入れて
いく山のエリアを事前に読み込んでいくといい。
あれは革命だ。

懐中電灯にもなるしな。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:15.14 ID:3x7PNOs+0
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:17.59 ID:Ahoxj82W0
108円じゃん。最近ではLED懐中電灯もあるし、しかも単三仕様
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:31.92 ID:zJdGRnVL0
>>457
そこで起こったこと、やりとりを完全再現してるわけじゃないしな。
記事はソフトに書いてるかもしれん。もしかしたら喧嘩腰のやりとりがあったんじゃないか。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:43.32 ID:oxybCpFX0
>>11
どこの肛門を開くんだよ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:43.81 ID:JSIWq4fJ0
>>437
産経によく出てくるのはかなり右巻き思想の奴だからだろw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:53.12 ID:8J/e4mJ10
Androidなんて充電が出来なければ玩具同然だろ
ガラケーが最強
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:56.31 ID:nrj2u+J80
>>462
道中晴れてて(日の出から9時過ぎくらい迄は結構天候は安定する事が多い)、
距離もそこまで無く手すぐに引き返せるのならそれもあり。
それを判断できるのがまず先に必要だけど
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:58.11 ID:KwgM0soq0
山登りと話したけど「山の頂上から見る景色は格別だぞ」って。
パイロットの俺に話してくれた。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:02:58.78 ID:yIBu/O9i0
>>481
倉庫に隠れすんでる浮浪者か?
いかんよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:04.68 ID:d/RzUZxn0
>>433
バカのために何個置いとかなきゃいけないんだっていう。
勝手にのたれ死ねばいいんじゃないの。こんなの。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:08.84 ID:MybJczde0
>>473
年寄りの山登りが多いようだけど、年をとると高い所に行きたくなるのかな?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:14.80 ID:jjfsgM2N0
別に何か間違っても無いと思うけど

勝手に登って勝手に降りるのが登山でしょ
好きに楽しんでる人にベテランと称するマニアがしたり顔でアドバイスすんのはいかがなものかと

てめぇも好きに登って痛い目に遭って学んだんでしょ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:34.18 ID:4lZq10ry0
>>464
>炭水化物は探せば結構あるもんだ、地面の下にな
これ気になるな
タロイモでもあるのか?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:44.30 ID:/FwizNtsI
はっきり言う
1部の山以外重装備など不要
富士山なんて標高は高いが観光登山
渋滞の様に登るのに何故そんな重装備がいる?
一般化したところなら精々動きやすい格好程度で十分
昔は学生なんてジャージスニーカーで登らされた
日の出見たいとか、一般化されているところ以外から登る人以外重装備不要
登山アイテム売ってるメーカーの陰謀?って感じ
日中なら懐中電灯なんか不要
富士山だけでなく整備された道がある山は殆どがそう
脇道逸れたりしないで指定されたところをお散歩する分には
普通の格好でいいのに形から入る奴ら多すぎ
それで吠えてるんだからアホ
重装備は整備されてない観光登山になってない山のみ必要なだけだ
それこそ富士山なんて懐中電灯必要なら
3000円で買いますとでも書いて立ってれ30分以内に譲ってくれる人なんて見つかる
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:49.58 ID:uPqFzJGw0
客のニーズに答えるのが商売の基本だろうが
自分の品揃え悪いの棚に上げて客を貶す
この分じゃ酒もタバコも置いてないんじゃないか
登山者で儲けてるくせに山の人間て何でいつもこう偉そうなんだろうな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:03:50.27 ID:XO+TR6Ij0
>>458
山小屋経営始めたらそんな発想が無くなって、電池を少量増やす事を考えるようになるよ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:08.09 ID:ouShyrrL0
>>462
その考え方は正しいよ。エベレストの最終アタックでもいかに
短時間に登頂できるかが安全の最善策だからね。
我々の様に体力普通の人間が出来る芸ではないが
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:14.56 ID:Qw3gUFfW0
>>473
散歩に行ってきまぁすと歩いていたら、
何時の間にか山頂に。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:30.09 ID:pLq2pqeN0
>>468
団塊は65歳へん

初老とは40歳前後
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:36.55 ID:8J/e4mJ10
>>494
富士山は観光登山だけど素人が登るなら絶対に甘くは見ちゃダメだから
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:04:51.79 ID:g7o/XTUNi
>>480
地図ロイドは便利いいな。山旅ロガーと組み合わせて使っている。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:05:00.30 ID:4kKb5xuk0
>>494
片山右京が遭難したのって富士山じゃなかったっけ?
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:05:04.51 ID:epAjIEDS0
夜中にえらい伸びてんな・・・お前らが登山なんてするとは思わなかったわw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:05:21.67 ID:KIPfVX6m0
死んでいいんだよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:05:39.36 ID:M/j3T2So0
>>503
盆休みで悪天候で暇だからな。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:00.70 ID:8J/e4mJ10
>>502
冬山は別の山だと思って登らなきゃダメ
特に素人は絶対に冬山にだけは手を出しちゃダメ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:06.55 ID:Dm80u7FS0
>>428
妬みたくなるのもわからんでもない

どれだけ登山家として活動して慈善事業やろうが、
活動資金は集まらんのに、
テレビ局の企画で登山ってなったら金がポンポン使えるわけだし
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:12.50 ID:jjfsgM2N0
>>504
ほんとこれ

みんな 死ぬかと思った って体験がしたくて山に登ってるんだから、死なせてやればいい
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:41.94 ID:cCxy/RZN0
>>468
馬鹿野郎
団塊を最も嫌ってるのが団塊ジュニア世代だ。
団塊と一緒にスンナ。
「若者は根性がない徴兵しろ」
こんな言葉、同世代から聴いたことすらねえよ。
空想の中でオナニーしたけりゃ一人でやれ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:06:56.55 ID:sjgBc3p50
>>483
どっちかっていうと最初から高齢者登山を批判するテーマでネタ探ししてた記者が山小屋のスタッフに無理やり聞き出した普通のエピソードを最大限脚色したように思うが。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:07:36.14 ID:Dm80u7FS0
>>493
もっと怖い想像してしまったが、
そう言う根っこ系だろうね
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:07:52.93 ID:zJdGRnVL0
>>491
健康維持のためでは?街中でウォーキングするには車とかが危ない。
そして登山は金がかからないと思ってる。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:08:05.82 ID:KwgM0soq0
>>380これ登るのも重装備で行ってるの?
テントやら食料や水3日分とか担いで
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:08:15.23 ID:EUF7sb3e0
>>502
まあ、冬富士はまた別物だし、普通の人は行ってはいけない所

確かに夏の晴れならサンダルでも登れる人は登れるが
天候悪いと夏でも甘く見ると危ない、それが富士山
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:08:29.88 ID:weleEwF40
冬だろうが夏だろうが山も海も川も甘く見た奴は同じことになるだけだ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:08:38.24 ID:adHBBcw1O
>>488
自らの足で登ったから…
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:09:17.70 ID:4lZq10ry0
>>495
そういえばタバコは最近置いてないね〜
昔は売っていた
どんな山奥でも定価販売だった
専売品は値段を釣り上げられないと、子供心に学習したもんだ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:09:31.25 ID:Dm80u7FS0
>>488
空を飛ぶ気持ち良さは…とか言えそうだもんな

自分はが富士山登った時の感想は、この山は、したから眺めてこそだな、だった
もちろん、眺望はよかったから悪いって意味じゃないんだけどね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:09:36.05 ID:HJY6n14J0
そんなので2500メートル登って
暗い中下山してくって
逆にすごくね?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:09:47.64 ID:4n/Cjw0YO
富士山に登ったのは小学生の頃
五合目からとかそんなインチキじゃない
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:01.00 ID:h2FfT21Z0
>>491
山登りって(一部の難易度高い場所は別として)、運動神経鈍くても、自分のペースで頑張って歩けば山頂に辿り着けるし、後ろを振り返ればどれだけ歩いて来たかが見える。
山頂に登ればキレイな景色がご褒美。
一回ハマるとなかなか抜けられないんだよ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:13.47 ID:g7o/XTUNi
>>491
毎日登山って言って、毎日のように低山だけど山に登るジジババの団体があるよ。
そんなジジババはすげえ健脚でワロタわ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:39.70 ID:0XSbIc+K0
>>483
はぐれて遭難してるのは初老の男性の仲間の方で
この男性はどうしても「仲間が待ってるから」助けに行かなきゃならなかったのかもしれん。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:54.53 ID:zJdGRnVL0
>>495
山の上でそれらが欲しいなら自分で持っていけ、他人に頼るなっていうことだろう。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:10:58.68 ID:iyT3V3Iz0
壊れることもあるだろうし山小屋に登山グッズを売っててもいいと思うけどな
もちろん定価の五倍とかでぼったくるのは自由
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:11:04.57 ID:eh58OnRE0
山小屋で売るにしても商品運搬の優先度を考えたら
破損紛失した人向けに1個だけとかのような気がする
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:11:08.62 ID:jjfsgM2N0
>>520
子供のほうが登山は楽だよな・・・登山って筋肉なんて全く使わないし、体重が軽いと有利
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:11:37.43 ID:HJY6n14J0
>>522
うちの近くの小さな山
俺ははあはあいって登ったのに
後ろから日傘さしたばあさんに追い越されたわww

運動不足すぎw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:11:48.53 ID:Dm80u7FS0
>>500
簡単に登れる≠軽装でもOK
だな

大型ザックはいらないにしろ
温度調節と雨具と食料でそれなりの量にはなるし
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:13:48.84 ID:HH/GAQt90
逆に山に慣れすぎた爺かもな。

あまり知られてないけど、山小屋の裏を覗くと、
ミカン畑を走ってる搬入用のモノレールがあったりするからな。

そういう事情を知ってればもしかしたら売ってるかもと思うかもしれん。

富士山はないみたいだけど。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:13:57.49 ID:Dm80u7FS0
>>514
富士で
ランニング半パンで雨の中歩いてる人を見た時は流石にあきれたよ
金のネックレスが印象的だった
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:08.76 ID:KwgM0soq0
>>523
可能性あるな。
はぐれたのは女子高生でトイレに行くと言って戻って来なかったとか
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:18.75 ID:4lZq10ry0
>>526
優先度と言うか需要度だろ
クソ重いビールなんかいくらでもあるし
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:38.20 ID:jt1xVuaT0
山 疲れる
海 蚊に刺される
川 滑って流される


結論:家で2ちゃんが一番
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:44.70 ID:nrj2u+J80
>>512
いや、ちょっとでも登山に足突っ込めば金が幾らでも掛かるのは判るけど。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:14:56.47 ID:XO+TR6Ij0
>>523
普通遭難届け出して捜索隊です、手順がおかしいです
こいつは山小屋に到達出来たと言う事は、仲間が道を外れたって事です
まずコイツが山小屋の主に言うべき事は「仲間が遭難した、助けを呼んで欲しい」です
懐中電灯とかそれ以前の問題です、そんなんで探せるなら山小屋なんて行かずにその場から戻って見つけます
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:15:26.77 ID:4MkvO9+N0
>>475
あ〜、ご同輩か。
しかし俺はもう辞めたぜ。

>>493
芋っつーか澱粉がな。
木の上やら地面の上にもある。
たんぱく質もそこらにあるぜ、お前さんが食えるかどうかは知らんが。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:15:30.43 ID:h2FfT21Z0
>>529
富士山で高い金出して水買うのが悔しくて、毎回500mlのペットボトルを8本リュクに入れて激重だわw
で、半分くらいそのまま持って帰って来ちゃうんだ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:16:00.34 ID:Dm80u7FS0
>>520
下からってのはすげーな

富士山地元の幼稚園は
どこからかはわからんけど、富士登山があるらしい
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:16:15.80 ID:0XSbIc+K0
>>536
記事の文章がやり取りの全てではないだろうっていう事の例えだよ。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:17:10.88 ID:Dm80u7FS0
>>521
自分は
一回来た道を戻るってのが耐えられん
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:17:42.15 ID:4MkvO9+N0
キノコだけは止めとけ、カロリーがない上にリスクが高すぎる。

寝るわ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:18:05.06 ID:nrj2u+J80
>>538
御殿場口から昼間に登ると普通に2Lは飲むな。さすがに夜間登山だとそこ迄は飲まないが。
なんだかんだで水と食料は結構負担だな、毎回
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:18:34.06 ID:KwgM0soq0
>>538
俺なら捨てて帰るなー
半分も持って帰るのキツい
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:18:58.41 ID:h2FfT21Z0
>>541
山頂から滑り台で下山できたらっていつも思う。
登るのは楽しいんだけどねえ。

まあ実際そんな滑り台が有ったら、尻が燃えちゃうんだろうけど。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:23.55 ID:EUF7sb3e0
>>544
捨てる場所もないんだよ、山のゴミを増やす気か?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:37.71 ID:Dm80u7FS0
>>538
ちょうど自分が登った時は2Lだったわ
けど夜登り昼降りだったから

昼に登ると3Lは納得
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:40.99 ID:Kjz/0HhE0
実は山で死んだやつの幽霊だったんじゃね
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:19:57.78 ID:4lZq10ry0
>>538
水は大目に持ってくに越したことないんだけどな
俺は夏富士で3Lくらい持ってくかな?
コーヒーやラーメンくらい作りたいからね
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:20:01.96 ID:tmz26i2p0
登山なんてのは若いうちにやって、飽きておくもんだよ
ジジイになってからやる趣味じゃねーよ

ジジイはヘラブナでも釣ってろ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:20:29.05 ID:KwgM0soq0
>>546
重いのって中の水だし
水くらい捨てれる
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:20:50.43 ID:sjgBc3p50
>>545
そこで山スキーですよ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:21:05.60 ID:h2FfT21Z0
>>544
捨てるのも悔しいんたw

まあ水が足りなくて泣いてる子供とか居たらあげちゃってるんだけどさ。
で、自分が下山してる途中にその子が頑張って登って来て手を振ってくれるのとか見ると、ちょっと嬉しい。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:21:48.94 ID:0i7feole0
最近、山で短パンで少ない荷物で走り回って、トレイルランとか抜かす奴多いよな。
あれって転けて骨折しても誰も助けにこないよ。仲間がいても装備もちゃちいし上手く下山できるかね。
明らかに想像力が足りない。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:21:52.08 ID:g/tvbu7iO
>>546
普通に中身の事だべ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:22:04.74 ID:g7o/XTUNi
気がついたらこんな時間かよ。たまに夜間の縦走していたな。もう寝るわ。

デブは山から転がった方が速いぞ。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:22:16.77 ID:h2FfT21Z0
>>546
多分、中の水だけ捨てるって意味だと思うよ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:22:24.33 ID:uTAx9InW0
懐中電灯を聞いたことより
午後五時に単独でおそらくまともな装備なく、2500m級から焦って下山することの方が
問題大きい。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:19.17 ID:bZ/hOIC30
>>205
何様だよ。山の神にでもなったつもり?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:19.65 ID:EUF7sb3e0
>>551
ああ、そういう話ね、それなら

俺は500円の結構買ってたなw
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:30.01 ID:I582RFTp0
富士山の山小屋
http://gigazine.net/news/20120909-yamakoya-world-heritage/

山小屋だらけ。こんなに酷いとは思わなかったわ。

途中にある画像を見れば解るが、1500円と高価だが普通に懐中電灯も売ってる。
それ以外はほぼ食料品であることを考えれば
懐中電灯は比較的売り物としてメジャーどころであることも解る。

写真の並び的に位置的には八合目くらいだろうから(トモエ館の売店?)、
ググれば出てくるが標高は3370m。この時点で

>>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>>高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

という文章自体が、想像力どころか常識すら足りてない、
山の玄人を装いながら、一番有名な富士山の状況すら理解してないアホが書いたものだと解る。

しかし、あれだな。
一番有名で初心者が山のように訪れで、多くの人間の初の本格登山(?)となってるであろう富士山で
こんなに下から上までここまで徹底的に商業主義に走っておいて、
「山が危険」とか「準備が重要」だの言っても啓蒙のしようもないわな。

アホな登山客の遭難の多発とか、なるべくしてなってるだけだわ。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:51.79 ID:h2FfT21Z0
>>556
昔、雪山でなだらかな斜面を転がって、それを実感したw
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:23:52.93 ID:GGc+SDY80
人間って生活してる環境からくる寒さへの耐性って、どの程度違うんだろうね。
夏は30℃超える日が年間数日しかなく、冬は普通に−20℃下回るような土地に子供のころから住んでるけど、
やっぱり暑さには弱い。33℃超えると活動限界が近づくのがわかる。
逆に寒さは−20℃の地吹雪ぐらいならちょっとしたコートぐらいでも、1日外で活動できる。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:25:02.31 ID:dQgjE31P0
>>552 冬場?
それとも夏に岩面滑り降りるやつ?
すぐにスキー板駄目になるそうだが、それ以前に異常に危険だろう。
凄いな、あんなのやってる人。命知らずだ。ケガも耐えないだろうし。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:25:14.07 ID:nrj2u+J80
>>558
つか、そっちが主の話だと思うんだけどね、本来は。
手前がいつ戻れるかの判断すら付いてないでわざわざ山頂まで登ってきたという事だし。
蓼科山は山小屋があるからいいけど、それすらない山だったらどうするつもりだったのかねえ、この人と思う
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:25:16.21 ID:2MyIiO8m0
何が迷惑なん?
こんなとこで懐中電灯売ってるわけねーだろって自分の価値観押し付ける方がよっぽど迷惑だと思うが
素人が困ってんだから助けてやろうって気持ちは無いのか?
山の人間てクズしかいないのか?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:25:20.98 ID:242SBQFq0
>>455
いやむしろこう考えるんだ

イモトは雪男のメスだと

顔からしてヒマラヤとかに居る感じするもんw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:26:15.26 ID:h2FfT21Z0
>>552
スイマセン、ボーゲンくらいしかできないんです…

でもクロカンスキーとかやってみたいなあ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:26:19.24 ID:Dm80u7FS0
>>554
一応、トレイルはコース決まってるし、言って見れば
庭を駆け巡るようなものかと

日本の渓谷では適さないかもなぁ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:03.35 ID:pQrc4k1M0
その山小屋に来るには、懐中電灯持ってくるのが常識なんだったら
山小屋の人も当然持ってんでしょ?
売ってあげればいいじゃん
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:11.59 ID:ScViPzE40
どっかの海水浴場みたいに
ならなきゃいいけどな・・・
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:33.35 ID:3avPJLBR0
サッカーファンとかもそうだけど、どうしてにわか叩きだす自称「知ってる」厨はそんな攻撃的なの?

にわかが苦労しよう怪我しよう関係ないのに。

救助に税金ガーいがいで感情論ぬきに教えてよ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:43.37 ID:sjgBc3p50
>>564
いや夏は無理無理w
降りがスキーで楽しいから登山は冬のほうが好きだね。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:53.54 ID:tkwuj9Bz0
ヤマノススメかよ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:28:28.88 ID:cCxy/RZN0
>電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

>>566
価値観の押し付け以前の問題だ。
文句言う前に記事くらい読め。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:29:32.19 ID:Dm80u7FS0
>>563
自分は温度変化には弱いというか敏感なんだが、
夏でも7月乗り切れればマシになるし、冬でも着込めばまあなんとか

一番きついのは、敏感だからか、8月のクーラーの温度だね
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:29:53.03 ID:4p+q7IMT0
懐中電灯を用意してても落として壊す事もあるから売っててもおかしくないと思うけど
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:29:54.53 ID:KwgM0soq0
>>561
懐中電灯売ってるじゃんw
1500円で。
電池も売ってるなw
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:30:49.85 ID:4lZq10ry0
>>561
言いたいことは分かるが富士は特殊な山だよ
ブルでガンガン荷揚げ出来るからね
メジャー山はヘリで荷揚げもするが、山深い所のマイナーな山は
人力で荷揚げしてる所も多い
それは、置いておいて山小屋を名乗るなら予備の懐中電灯くらいは
常備しとけとおもうけどね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:31:11.98 ID:nrj2u+J80
>>561
それ、前によんだ事あるけど、正直それ書いてる人の見方もなんだかな、という感じだわ。
ある意味特殊な山である富士山は商業化するのは当たり前だろと。

それと実際に山登る奴への啓蒙は別問題だわ。それについては登る奴が自覚を持って準備するべきで
いざ山に行って(山小屋にも)無かったら泣き言でも言うわけ?それで何か状況が好転するなら
思う存分泣けばいいけど、と思うわ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:31:27.40 ID:fuyXhnrt0
登山道なら街灯くらい立てとくべきだろ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:31:44.76 ID:YNEe7T/l0
懐中電灯を売っているところもある
「あるわけないだろ」って言ってるこの記者の方が想像力が足りない
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:31:57.64 ID:Dm80u7FS0
>>578-579
この場合、富士山が例外って考えるべきだろうね
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:32:30.42 ID:sjgBc3p50
>>578
この記事が無理やりなだけだよ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:32:50.02 ID:h2FfT21Z0
>>581
外灯は無いけど、赤いビニールテープが巻いてあるから大丈夫だよ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:32:54.25 ID:7oOTk3lw0
俺素人だから、「ダメ元できく」「とりあえず聞く」だとして
何が悪いのかわからんな
「なんで置いてないんだ!」とその客が怒ったなら非常識だと思うけど

そんな素人でも明かりなしに午後5時から下山するのは無謀なのはわかる

話つくってないか?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:33:16.48 ID:KwgM0soq0
うーん
>>561を見ると
山小屋装備で逆に懐中電灯を売ってない山小屋があるのか怪しくなってきたな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:34:26.18 ID:csvBsLc+0
そりゃ聞いてみないとあるか無いか分からんだろ

ヒーローの田中要次みたいに「あるよ」って
出してくるかもしれん
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:34:46.41 ID:dHr471uw0
「無くはないがお前の態度が気に入らない」
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:34:54.30 ID:bPUgDm1J0
>>563
暖かいところから寒いところへ移住、またその逆でも寿命が縮むってよw
どうやって調べたのか知らないけどイギリスの大学の研究。
自分の場合は2年目からは慣れたと思う。
暖かいところから寒いところへ越しました。

>>1
この爺さんみたいな人に限って保険にも入ってなさそうだww
自分の回りでもベテランで体力もあって遭難しそうにない奴に限って保険に入ってて用意周到。
経験のない奴ほど楽観的なのな。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:35:00.18 ID:JTaX1qXO0
高尾山の先って心霊スポットがいくつかある
夜間登山するとやられる奴がいる
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:35:14.02 ID:I/RSRCn3O
>>566
山小屋はコンビニちゃうで…
山登りする人間がその程度の装備はしてるのが前提で、山小屋は余計なものは置かない・置けない
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:35:31.90 ID:0XSbIc+K0
>>578
富士山はブルドーザーで荷上げするから特殊なんだよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2803L_Y3A820C1000000/
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:35:47.57 ID:dQgjE31P0
尾瀬で荷揚げっていうの、そういう荷運びで物資届けるの
1kg150円くらいだって。
だから20kg背負っていっても、往復10時間くらいかかるんだが
それだと3000円くらいにしかならないそうだ。
慣れた人で70kgくらい運んで、約1万円くらい。それが標準くらいだとか。
この前TVでやってたよ。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:36:00.48 ID:OccM+JRx0
確か富士山の山頂に自販機あったよな〜と
思って調べてたら他にも沢山あるじゃん
電池やゴーグルや生ビール売ってるやん
http://gigazine.net/news/20120909-yamakoya-world-heritage/

懐中電灯も存外常識外れって訳でもないような
ただ山頂の自販機400円はたけぇよ‥
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:36:06.10 ID:3avPJLBR0
自己責任って大前提を忘れてる。山登りはテーマパークじゃない。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:37:04.38 ID:8iDOSf5c0
昔の医者はなんで、こんな状態まで放置したんだとか
やたら態度悪かったけど、最近は変わったよね

患者のレベルは変わってないけど医者が変わった。
その点山小屋のオッサンは昭和初期のままw
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:37:58.44 ID:QleVX/EsO
足の悪い人の為にエレベーターもしくはエスカレーターを設置するべき
バリアフリーの意識が欠けているのは如何なものか
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:38:02.93 ID:h2FfT21Z0
>>586
聞くのは非常識でも無いし、全然問題ないと思うよ(ライトを持ってないのはチト問題だが)。
ただ売ってないケースも多いから、ライトは持参するか、もし無かった時は夜道を歩くのはヤメておこうねってだけの話。

この記事の記者は、何か悪意あるよね。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:38:14.82 ID:QDewu+NR0
懐中電灯を5万とかで売ればいいんだよ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:38:22.87 ID:OMkhLQ1M0
>>5
やっぱ後で救難ヘリ呼ぶんでいいです。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:38:37.35 ID:KwgM0soq0
ところで2500超の山って何処がある?
そんなに多くないよね?
どこの山小屋の話しだろ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:03.85 ID:4lZq10ry0
売ってるかも知れないのに聞くくらいはいいだろう
聞くは一時の恥聞かぬ は末代の恥
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:25.29 ID:0XSbIc+K0
>>602
おいおい、>>1すら読んでなかったのかよ…
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:29.06 ID:2Fne7NgX0
電池一本5000位で
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:44.85 ID:h2FfT21Z0
>>598
大丈夫!そんな人の為に、江ノ島にはエスカが有るんだ(・ω・)ノ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:39:47.86 ID:pQrc4k1M0
>>598
??「ちょっと担いで山頂まで運んでもらえませんかねえ?え?運べない?
障碍者差別だ!」
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:40:23.88 ID:4yXQd70W0
登山途中で装備をロストしたかもしれん
別に懐中電灯を売ってるか聞くのはそこまでおかしくない気がする
最初から装備してなければ問題だが
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:40:24.58 ID:nrj2u+J80
>>586
別に悪くない。その点はこの記事書いた人の書き方が悪い
ただそれ以前に山頂で懐中電灯を買って降りるような状況を作る事自体がおかしい
そういった物を準備しておらず、雨が降って状況下でパートナーとはぐれて、
また降りる頃には日没になるのが予測できる状態なのに漫然と山頂まで登る事が理解出来無い。
はぐれた時点でしばらく待って、それでも見当たらなければ遅くなる前に引き返すべきだったと思う
元々日帰りの予定だったのだから
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:40:49.37 ID:Dm80u7FS0
>>593
ネットも普通に使えることだし、引きこもりライフ可能だな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:40:51.73 ID:3avPJLBR0
>>607
山頂にイタリアン食べにいこう
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:04.53 ID:mclaIJkd0
南極1号は売ってないか?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:06.42 ID:cCxy/RZN0
山小屋に宿泊して夜が明けてから下山しろよ
山で乾電池なくすような馬鹿が夜に動くな。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:07.81 ID:h2FfT21Z0
>>611
あの人、階段でも山道でも走破可能なオフロード車椅子とか作ればいいのにな。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:19.47 ID:SYZ611Ca0
都会育ちなもんで山はまじ怖い
都会なら危険な所は必ず立入禁止またはフェンスなどで安全なようになってる
でも山行くと、ここから落ちたら普通に死ぬだろ・・ってところが平気であるんだよね
何でフェンスおいてないの?って思う
即死トラップあり過ぎで絶対に無理
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:31.58 ID:6pOa5ZZi0
剣岳のような超メジャー山小屋ならヘリで一日何往復で資材下ろすけど、ほとんど補給のない山小屋もあるしぃ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:42:34.07 ID:Dm80u7FS0
>>611
8合目でご来光見ながらお汁粉でも
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:44:43.15 ID:h2FfT21Z0
>>612
2号なら、従業員用のを貸して貰えるかも知れん。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:44:43.49 ID:bPUgDm1J0
>>598
モンブランにはエレベーターとロープウェイがあるもんな。
ロープウェイの方は肝試しって感じだけどw

眼下に雪渓をてくてく登ってくる登山者が見えてさ、不思議な気分になるよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:10.21 ID:nrj2u+J80
>>615
クレヨンしんちゃんの作者が亡くなった荒船山マジお勧め。
フェンスも何もなしで100m以上の断崖絶壁を簡単に見る事ができるぞ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:10.90 ID:8jD22Mrc0
富士山は定期的にブルドーザーで各山小屋に日用雑貨を運んでるんだぜ。知ってた?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:43.86 ID:h2FfT21Z0
>>615
その、非日常感がたまらなかったりするんよ。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:45:54.19 ID:3avPJLBR0
>>621
知らなかった(棒)
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:46:08.51 ID:CURa/ydM0
>>561
懐中電灯じゃねーじゃん
電池が500円なんだろ
よく見ろや
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:46:34.12 ID:Dm80u7FS0
>>615
屋久島とか、2mぐらいの岩盤を綱で登らせるところがあった
3mはなかったと思うが…

けど、老人も上にいたからみんなの乗るんだろうな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:47:07.97 ID:I582RFTp0
>>580
いや、そういったアホが遭難した場合、
民間捜索隊を利用しない分に限れば税金で救助してんでしょ?
別にアホが死のうがどうだっていいが、
山に一切関係ない人間が払ってる税金も使われてるってことだろう?

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/994?page=4
ちょっと探したら出てきたが
例えば2009年の長野県における県警ヘリ運用での救助費用負担は単純計算で1億近いようだ。

自称玄人や山の関係者どもが初心者への啓蒙すら満足にできないのなら、
山登りなんざ一切禁止するなり、もっと入山条件を厳しくやってマニアだけでやるなり
行政による救助活動でも実費を請求するよう要求するなりしてくれよ。

山に何の興味もない赤の他人まで
お前らの馬鹿な仲間のケツを一緒に拭く羽目にならされるのはいい迷惑だわ。

他にも環境美化含め税金投じられててその中でお前らは楽しんでんだろう?
なんだかんだ税金が投じられるのに都合のいいときだけ「登山は個人競技」にしないでくれ。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:48:02.94 ID:OBAYwfAv0
蓼科なら1時間半あれば降りれるからまあ7月なら夕方5時からの下山もありだな。

念のためにライトは持ってたほうがいいからあるかどうか聞いたんだろう
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:48:41.50 ID:RQfkpMOr0
山小屋の主へのリスペクトを強要されてるようで不愉快です。
国民の共有財産である山を我が物顔で住んでる寄生者でしょう?
少なくとも国民の大多数は山はリスペクトしますけど山小屋の売人wっておもってんですよ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:48:54.78 ID:f/+pVVaD0
殿様商売だなぁ
商売とは何か、一からやり直せよ山小屋
お客様は神様なんだぞ
Amazonに山小屋やらせろよ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:49:25.56 ID:tkwuj9Bz0
俺の近所の山は
幼稚園児でも遠足で山登りしてるから大丈夫だろwww
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:50:55.12 ID:19IlNdpN0
そもそも、仲間と登っててはぐれるというのはどういう状況で発生するの?
何故はぐれるのかと
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:51:05.74 ID:YyQBMLLL0
>>594
尾瀬に行く道でプロパンガスのボンベ背負った人達に追い抜かれて、
何かの訓練だろうね、って言ってたら尾瀬沼に旅館があってワロたわ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:51:19.09 ID:8iDOSf5c0
学教に通って勉強して国家資格を取った専門家でも最初は
想定外のミスをするw
ホント・ビックリするようなミスをする
オマエ本当に国家資格あるのかよと思うような失敗の連続。

山に登る人だけが最初から完璧に出来ると思うほうが常識知らずのアホw
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:52:17.33 ID:4yXQd70W0
>>631
オーバーペースでバテたか自分だけ先に行ったとかじゃね
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:52:49.75 ID:WNlLPyC50
>>570
非常時なのにただで提供しない山小屋は鬼畜という流れ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:52:54.01 ID:AL/An/AG0
3000mの槍ヶ岳山荘にも置いて無いのかな?
こんなに色々置いてあるのに。
懐中電灯も売ってそうな感じするけど。

バッチ、キーホルダーをはじめ、バンダナ、手ぬぐい、タオル、Tシャツ、マグカップや地図、絵ハガキ、写真集なども扱っております。 ここでしか手に入らないオリジナル商品も多数揃っております。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:53:10.17 ID:nrj2u+J80
>>626
自分は一応山岳保険に入ってるけど

後、よくこの手の話になるとすぐ税金が税金がと切れだす奴居るけど、
正直お前らの税金払った中で言ったら鼻糞程度の負担にしかならない事をぎゃーぎゃー言うなよとは思う。
なんつーか、山でも海でもその他のレジャーでもそういった救護を使う事、機会はあるのだし
ある程度はお互い様と思うけどな。勿論それに相応しい準備・装備、行動を行う事が前提だが、
だからといって遭難なり事故なりあったら救護するのは当然だろと思う。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:05.34 ID:g/tvbu7iO
>>631
×はぐれた
○ハブられた
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:34.37 ID:h2FfT21Z0
>>628
一部のメジャー小屋は別として、あんな不便なトコで小屋を維持してくれてんだから頭下がる思いだけどなあ。

まあ知らん人は全く知らん世界だろうし、説明しても理解する気も無いんだろうし。
少し自分で調べてみたら?
調べないと思うけどさ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:34.84 ID:I582RFTp0
>>624
直リンクできるか知らんが
http://i.gzn.jp/img/2012/09/09/yamakoya-world-heritage/35.jpg
普通にここに「懐中電灯(Touch \1500-)」って書かれてるわけだが?

ページ内で言えば、てめぇが見た画像の三枚下の画像だよボケ。

何がよく見ろや、だ、クソ間抜けが。てめぇこそよく見ろや。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:40.77 ID:/tIw8lgXO
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   装  す
  \ l  ,ッィrj,rf'”‘”‘”    lミ::::::: く   れ  備  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  不  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  備  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``”ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   ””””´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=”” `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー”    / ;           `、
-””_,,、-””    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-””    /   `ー─”ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:54:45.87 ID:RQfkpMOr0
たとえば日本にチベット人移民させてクロネコヤマトとセブンイレブン山頂店の主にさせたら
尊大な山小屋のご主人さんたち対抗できるかしら?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:55:05.45 ID:D2HEn1rA0
森林浴の延長感覚で登れる標高500m前後の登山道をもっとあちこちの山に整備したらいいのに
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:55:22.92 ID:ennRi+IvO
富士山の山小屋の連中はすごく無愛想だった
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:55:55.53 ID:6pOa5ZZi0
山行で懐中電灯持たないのが信じられないのだが、電池取り替えるの面倒なら山行用の手回し発電式でも入れておこうよ。
モンベルで1000円くらいだよ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:55:56.78 ID:3avPJLBR0
>>626
おれも学生の頃はそう思ってた。でも実際に税金納めるようになってからかなぁ、むしろどんなバカにでも人の為に使われる税金ならまだマシだと思うようになったのは。

野々村みたいなパターンとは訳がちがう。バカだろう命を救うのは当然の行為だしいつか税金にお世話になるかもじゃん。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:56:17.67 ID:YyQBMLLL0
クリフハンガーだと山頂の山小屋でセーターやロープ売ってたよね
スタローンは盗んでたけど
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:56:22.86 ID:h2FfT21Z0
>>637
自分は一回500円のレジャー保険入ってる。
ただアイゼンピッケル使う様な登山は対象外なんだよな。
まあそんな怖い登山はしてないけど。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:56:40.15 ID:tkwuj9Bz0
海があまりにもDQNのイメージが強すぎるようになったもんだから
中間層が山に避難してるのかもな

でもな、山、舐めんなよ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:56:53.17 ID:4kKb5xuk0
登山てバカみたいだよな
ちゃんと道が整備されてるじゃん
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:57:46.72 ID:h2FfT21Z0
>>642
それで商売としてやって行けると思えばやれば良いんじゃ無いかな?
後継者不足で悩んでる小屋も多いみたいだし、営業かけてみたら?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:58:08.36 ID:5qnq1o3Wi
>>632
その木道をビジネスシューズを履きネクタイにスーツを着たビジネスマン

が通る。その旅館へ行く営業マンだ!!
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:58:32.20 ID:WNlLPyC50
非常時なんだからただにしろ パーナさん談
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:59:09.78 ID:h2FfT21Z0
>>653
パーナさんマジパネえっす。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:59:17.56 ID:PjeUl7yD0
早すぎw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:01.54 ID:8iDOSf5c0
>単独で下山した。その後のことは知るよしもないが、

遭難したらニュースになるし、警察から連絡が来るだろ?
知っているに決まってる。
嘘つくなww
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:22.80 ID:OBAYwfAv0
>>645
縦走ならともかく
蓼科日帰りごときでライトが必要になることなんてほぼありえんからな。

まあ自分はリュックのそこにヘッデンいつも入れてるけど
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:23.72 ID:RpHMIeCc0
悪い悪くないの問題じゃなく
馬鹿を山から遠ざければ事故は起きない。結果的に馬鹿の命を救う
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:48.82 ID:JTaX1qXO0
山なんて登って楽しいの?
自宅でコンビニ弁当食って2ちゃんやってた方がらくで楽しいじゃん。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:55.38 ID:nrj2u+J80
>>646
あーそれは同感。自分も以前は他人のために金払うなんて、という気が無かったとは言わないが
税金払って来て自分の払った税金が他人に使われるのなら悪くないなと思うようになってきた

>>644
富士山はまあ全体的に愛想悪い。人が多すぎて余裕が無いんだと思う
御殿場口は人が少ないせいか結構ましだと思うけど
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:00:57.51 ID:TBaPYoal0
まあホンチャンのヤマヤより
にわかの方が金落とすんだけどね
少子化で後継もいないのに呑気なことで
山業界
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:01:29.38 ID:CURa/ydM0
>>640
さーせん 商品の画像しか見とらんかった
文字で書いてあったんか
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:01:42.01 ID:QvaIbJqS0
>>624
よくみろって言う人がよくみてないって恥ずかしいですねーwwwww

どんな気持ち?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:02:00.82 ID:6Zqddi7A0
>>82
俺も普段からカバンに2本、腰に1本装備してるけど
職質されて腰のもカバンの中身も見せたけど、「ライト重くないですか?」
って言われてそのまま終わったぞ。アウトなソース出してくれよ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:00.63 ID:cCxy/RZN0
>>642
山小屋のセブンでチベット人を奴隷労働させるつもりか。
それともセブン本部の鬼畜っぷりを知らないのか・・。
人権屋に騒がれるのがオチ。
セブンもヤマトもそんな危険な橋は渡らないでしょ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:17.26 ID:0XSbIc+K0
>>664
マグライトのネタだよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:21.15 ID:7CNln7oB0
山頂付近にコンビニ作ったら これはいけるな!誰か どこかの山でやらんか?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:21.34 ID:AL/An/AG0
蓼科山の山小屋のHP見てきたけど
なんや色々売ってるね
懐中電灯が置いてないのが不思議
本当に置いてないのかな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:26.23 ID:8iDOSf5c0
>>640
>普通にここに「懐中電灯(Touch \1500-)」って書かれてるわけだが?

なんだやっぱ売ってる所には売ってるじゃんw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:03:49.37 ID:j9RcuXd/0
>>44
やめとけ
この手の愚問が判らん奴は山に荷物を運びあげるのがどれだけ大変か
コストと人手の限界が判ってない だから何でも屋じゃなく荷もある程度絞る必要があるのにな
トイレの問題だって結局し尿を下まで持ってくんのがすごいコストで
なかなか解決しないって言うのも
おそらく判ってない


文句言ってる奴は、どこまでも川原のキャンプ場だとおもってんだよ
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:04:09.97 ID:RQfkpMOr0
山の権威を傘にし山を私物化し、高い所から一般人を見下してくる無競争管理者は
その下品な言動ゆえに国民からバッシングされます。もう確定です。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:05:05.40 ID:3sPbod0B0
>>380
ここまで自然壊して道作るなら街灯も作ればいいのにそうすればみんな懐中電灯持ち歩く必要もない
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:05:17.60 ID:CURa/ydM0
>>663
恥ずかしくて死にそうです。ほんとすんませんでした。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:05:40.23 ID:OBAYwfAv0
>>669
富士山は基本暗中行動だからな。あの登山客だし故障もあれば
需要もあるだろ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:06:12.50 ID:8J/e4mJ10
>>670
文句言ってんのは山の事を何も知らんで記事書いてる>>1に対してであって山小屋の主人に対してじゃないだろw
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:00.31 ID:gbMo6glD0
>>1
この記事書いた人はひとりで登ってたのかなあ、仲間がいるなら
危険だから自分の懐中電灯貸してあげるとか考えなかったの?

これの元記事にもあるけど日帰り登山は懐中電灯持っていかない人多いよ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:22.23 ID:xwELBNUH0
よーし、100円ショップで売っている懐中電灯を山頂に持って言って1000円で売っちゃうぞ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:50.55 ID:8J/e4mJ10
>>677
まずそこまで需要がない(´・ω・`)
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:07:53.79 ID:epAjIEDS0
>>673
お前・・・>>624と態度が違い過ぎだろ。
ファビョって言い張り続ける方が2ちゃんではウケるんだぞw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:08:29.71 ID:E8VPtSk40
>>631
仲間とはぐれたんじゃなくて、最初から計画されてたんじゃないの?
「荷物は俺らが持ってやるよ」とか言って手ぶらで歩かせて、
気がついたら一人になってるの。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:08:46.16 ID:cwaZ33k/O
記者の想像力が足りない
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:09:08.02 ID:nexScFZGi
香ばしい山の神が居るな。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:09:10.43 ID:8iDOSf5c0
>>677
山で出店開いていたら山男が来て谷に突き落とされるんだぜ?wwたぶん
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:09:23.96 ID:OBAYwfAv0
まあ山は怖いな。突き落とされて誰も見てなければ完全犯罪成立
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:10:02.77 ID:+DOUtOmV0
売ってると思うけどかなり割高だぞ
山頂の物資は輸送費が更にかかるから実際2倍程度取られる
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:10:13.25 ID:AL/An/AG0
誰か今から 蓼科山の山小屋にちょろっと行って懐中電灯売ってるか見てきて。
売ってそうな感じするけど。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:10:24.77 ID:3avPJLBR0
>>679
山の天気もねらーの志も同じ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:10:41.92 ID:jBeE+e8T0
中学生の登山ですら、しおりの持ち物欄に懐中電灯って書いてあるのに
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:11:16.00 ID:127KkU5x0
>>668
そこ2500mにあるんだぞ
ヘッデン持ってない奴なんていないしもたずに登っちゃダメ
富士山みたいに至れり尽くせりの観光地になってる山とは違うで
あそこは頂上まで観光バスが走ってもおかしくない位客が来てるしブルドーザーで荷物も運べる
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:11:55.70 ID:WNlLPyC50
>>676
困ってるパーナさんはたくさんいるんですよ
全員にただで配るべきでしょう?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:13:45.42 ID:HJZp5bV00
>>538
折り畳みの水筒ってのがある
水がないとペラペラになって丸められるやつ便利
富士山5合目からなら日帰りで1.5Lくらいしか飲まなかったな
あまりそうだったら水捨てちゃえばいいじゃん、それか誰か人にやったり
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:14:27.57 ID:eMqiGUuZ0
ビールを売ってるんだから
懐中電灯を売っててもおかしくないじゃん
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:15:34.41 ID:DevSONHU0
>>398
イモトは批判されておかしくない
国内級の山をソロで登れないくせに一丁前に登山家気取り

登山能力ないのに海外の山を登ってるだけで大きく取り上げられてる
ああいうのをみて素人が簡単だと思うんだよね
正直、目障りだわ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:16:55.05 ID:yQ6O8DaJi
思考できない馬鹿は山に来るな。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:17:26.87 ID:eP3ETokS0
松明を作ればいい
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:17:34.02 ID:5NtBjQB30
明かりに困った初老がたいまつ片手に下山して
山火事が起こるかもしれないと想像したら
懐中電灯は置いておくべきだな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:17:44.95 ID:8J/e4mJ10
>>692
むしろビールみたいな消耗品を定期的に上まで運ぶ方が大変だからね
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:17:57.46 ID:DevSONHU0
>>452
そうそう

ていうか、ああいうのって本当の登山能力ないのに
素人がイモト凄いとか勘違いするのが一番あれなんだよなあ・・・
山屋からすればイモトなんて全く登山に通じてない下手糞なんだけど
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:19:03.96 ID:0XSbIc+K0
>>697
???
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:20:16.27 ID:DevSONHU0
>>494
こういう素人が一番迷惑なんだよな

あのな、悪いことは言わない
山登りはやめとけ

低い山だからって油断するのが一番ダメ
もし道に迷ったときにどうするんだ
過信をする奴には山に来て欲しくない
山屋としては歓迎できない
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:21:10.45 ID:QleVX/EsO
週末ごとに滞在している別荘の脇の登山道を小汚い登山者がゾンビのようににヨタヨタと歩いて行くのが不快でならない。
最近は水をくれとか我が儘極まりない要求をしてくる高齢者が増えて辟易している。
初めのうちは水ならちょっと先に沢がありますよ、と教えていたが何故か鬼でも見るような顔で睨んで来る。
これはもう口で言っても通じないと悟り、散歩のついでに沢の水をペットボトルに汲んで入り口の脇に置いている。
数本並べて置いたのが無くなっている事も多いが、お礼の言葉を聞いた事は無い。
やはり登山者というのは猿や鹿以下の生き物という認識は間違っていなかったようだ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:23:15.33 ID:H2izdI5X0
そんな男性はいなかった。

顔などの特徴から辿ると、4年前に遭難した、、、、
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:23:35.63 ID:I582RFTp0
というか、ググったら蓼科山の山頂にある山小屋ってピアノすらあるんだなwwびっくりしたわ。

蓼科山には3つほど山小屋があるみたいだから、
これが>>1の山小屋と同一か確実ではないけど
>>1に「山頂付近」とあるしここの可能性は高いと思う。

蓼科山頂ヒュッテ(リンク先は個人ブログによる登山記事)
http://iwakiyamanokai.blog87.fc2.com/blog-entry-41.html

この低能記者に言わせれば
「2500mの高地の山小屋にピアノが置いてないはずはない。明らかに想像力が足りない」
とでもなるんだろうかw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:23:50.63 ID:DevSONHU0
>>561
>>578
>>587
あのね、富士山は特別なの
他の山はあんなに揃ってるのが普通じゃないから
トラックやらブルドーザーで運んでるの

わかる?

あんまり山知らないのに偉そうに語るの恥ずかしいぜ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:23:55.34 ID:2/Z/Y83t0
でもLTEは繋がるんだ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:25:16.95 ID:I582RFTp0
>>704
>>1の山小屋にはピアノすらあるみたいですがw
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:26:04.26 ID:8jD22Mrc0
ところで富士山は浅間大社の私有地以外は国有地なのに、山小屋の経営者って山小屋の権利を
代々引き継いで、絶対に手放さない。どんなシステムになってるんだろな。登山シーズンの利益も
相当なものだと思うけど。この辺の話はタブーなのかねえw
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:26:56.77 ID:DevSONHU0
>>703
>>706
ピアノがあったらおかしいの?
山小屋にベッドや家具があったらおかしいみたいなアホな言い分だな

常時、調達するものと
たまに調達するものの違いってわかる?
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:27:52.46 ID:nexScFZGi
今まで必死に登ってた山を素人が駆け足で登って行くのが余程悔しいのだな。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:27:59.07 ID:xp7L89p+0
ヘッデンなら売っててもおかしくないな
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:29:13.81 ID:AL/An/AG0
ビールやカップラーメンは常備調達だろうけど
懐中電灯って1個か2個在庫してりゃ、しばらくあるんでね?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:29:42.41 ID:WNlLPyC50
>>706
懐中電灯くれよ ただで
こっちは困ってるんだからそんなひとからアンタ金取ろうっての?
鬼っ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:30:11.19 ID:I582RFTp0
>>708
物資を仕入れるついでにたかが懐中電灯数個を持って上がるのは重くて大変だけど、
休憩や就寝に全く必要ないピアノを持って上がる分には普通なんだw

キチガイの常識って分からんわwww
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:31:32.54 ID:DevSONHU0
>>711
あのね、売り場に全く動かないものを置く必要ないでしょ
普通の登山者にはまず 懐 中 電 灯 な ん て 自 分 で 用 意 し て く る ものだから

子供のお菓子をそこに置いて上げた方がずっといい
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:31:41.81 ID:nexScFZGi
懐中電灯をたまに調達して数個のストックを維持すれば良い。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:32:59.40 ID:OBAYwfAv0
>>713
ピアノは山小屋主人の趣味
ギターもあるんじゃないの?

ピストンで3時間そこらの蓼科山ごときに懐中電灯の需要が生じるとはあまりおもえんよ。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:33:21.55 ID:eP3ETokS0
懐中電灯を貸してやればよかったんだよ
あとで返してね、と。来なかったら顔公開で。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:33:56.92 ID:8J/e4mJ10
>>715
だよな(´・ω・`)
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:34:30.99 ID:QleVX/EsO
どいつもこいつもニワカの癖に偉そうだな
山を歩くなら鉢巻きをしてそこに懐中電灯を2本差すのが基本だろ
そして猟銃をたすき掛けにしてナタを持って他の登山者を追いかけろ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:34:56.83 ID:AL/An/AG0
>>714
しかし、記事にもあるように需要はあったわけだろ
壊れた 落とした でも需要はあると思うがねー
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:35:02.99 ID:uoyMNyBr0
スマホを充電できますか?
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:35:14.02 ID:eP3ETokS0
>>719
そんなのまいにちやってる
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:35:37.07 ID:DevSONHU0
>>713
人の生活や仕事の環境にケチをつけるのが凄いな
義務があるわけでもなんでもないのに
何?奴隷のようにモノを揃えろとでも?

ピアノが置いてあるってことはその山小屋の主の人が
登山客を和ませるものってことでもあるだろ

お前みたいな我侭なやつ等が図々しく山小屋にクレームやら
難癖つけてるんだろうな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:35:54.32 ID:8J/e4mJ10
>>719
にわかの定義が良くわからない
中高ワンゲル部だったけどそれでもにわかなんかな
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:36:38.97 ID:OBAYwfAv0
>>720
壊れるも落とすも。どこで使うの?蓼科山で。夜行で小屋出るの?あんなとこ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:08.65 ID:FPrtPqzz0
山小屋は何様だよ仲間とはぐれて気が動転しててまともに物事を考えられなくなることだってあるだろ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:24.88 ID:I582RFTp0
>>716
ん?>>1には

>>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に懐中電灯が売っているはずがない。

ってあるんだぜ?ピストン3時間そこらだから置かないってのは納得行くけど、そしたらこの>>1は何なんでしょうねぇ。
この一文からは明らかに真逆、運ぶには大変過ぎる場所だから置かないってニュアンスが読み取れるんだけども。

結局はこの玄人ぶってる>>1のキチガイ記者がおかしいって結論になっちゃうわけでw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:38.57 ID:YyQBMLLL0
>>719
鬼首おりん?
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:42.65 ID:QleVX/EsO
>>722
お前のせいで村八分だよ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:37:54.06 ID:eP1jClaL0
>>724
ネタのキチガイにレスしてどうする
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:38:17.65 ID:fNtUh2g40
山小屋の売人に言いたいんだけど苦労はみんなしてんだよ。
ただの一般人にしか見えない素人もその道のプロだおぼえておけ。
自分だけが世の中のためにしてやってる的な態度取ってるから反感買ってんだよ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:38:25.29 ID:DevSONHU0
懐中電灯を用意するも何も店が決めること
ピアノを置くな、懐中電灯を置けとか何様だよ

ほんとね、日本中の山岳のヒュッテや山小屋の人は大変だろうな
客の中にはこういう奴らの相手もしないといけないんだろうな
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:38:25.45 ID:aXJ86Lcc0
売ってるはずがないって全否定はできんと思うぞ
今の山小屋って相当便利だし
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:38:27.73 ID:8J/e4mJ10
>>730
本当にすまんかった最後まで読んでなかった(´・ω・`)
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:38:42.04 ID:q8U4mnE10
オマエら富士山なんて興味ないくせに、よくこれだけ盛り上がれるな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:39:00.81 ID:HJZp5bV00
つか、普通に山道歩くなら富士山で懐中電灯なんていらないだろ
真夜中でも人の列があるからその人たちの光で十分だな
途中でライト消してる
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:39:52.52 ID:eP3ETokS0
今夜はスーパームーンだから懐中電灯は置いてきた。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:40:09.99 ID:I582RFTp0
>>723
そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

こう書いてる記者のスタンスに文句つけてるだけですけど?


「他人に想像力が足りないと言い切るこの記者は」、その山小屋にピアノが置いてあるという想像は出来るんだろうかね
って言ってるだけであって
お前が勝手に山小屋の義務だなんだ話をすり替えてんだろうがよw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:40:11.19 ID:AL/An/AG0
>>725
その理屈なら懐中電灯は持って行く必要無いじゃん
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:40:27.95 ID:8L5pfL840
もしかしたら売ってるかも、って思っただけだろ、
なんでそんな馬鹿にされるのか分からんわ。

ラーメン屋に行ってテレビ売ってませんか?って聞くのはアホだけど、
山小屋で懐中電灯は、売ってるかもしれないだろ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:41:44.25 ID:32wvaqXNO
>>738
富士山の頂上近くでカレーやラーメン売ってますが
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:41:44.57 ID:nexScFZGi
自称登山家()は興味深い。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:41:54.03 ID:DevSONHU0
>>731
あのね、仕事を何をしてるとかそんな偉そうな肩書きは一切関係ない
例えば、敏腕経営者だろうが山では素人なんだから
山を知ってる高校山岳部の子の方が立場は上なんだからそれを肝に銘じるべし

みんなが山の中で楽しむために最低限のモラルやマナーを持とう
うん、そういう謙虚な態度だったらいつでも山に来ていいから
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:41:55.28 ID:3avPJLBR0
ID:DevSONHU0は山小屋の神だなww
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:42:28.89 ID:8J/e4mJ10
まあとりあえず結論として言っておくと、ラーメン注文して出てくるような場所なら懐中電灯くらい売ってても全然おかしくはないよ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:42:58.64 ID:HJZp5bV00
なんだよ?富士山の話が多いから@富士山の話かと思っちまった
訂正する、ライト普通に必要だよな
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:44:00.07 ID:AL/An/AG0
マグカップ 写真集 そんなの置いてて
懐中電灯を置いてないとは考え辛い
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:44:04.70 ID:DevSONHU0
>>738
だから常時供給できるのは山小屋にとって必要なものってこと
懐中電灯なんてまず個人で用意すべきであって
山小屋が用意する必要はない

例えば、客の靴下やパンツを山小屋が用意しろとでも?
自分で用意してこいって思うだろ?
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:44:06.35 ID:4RibWTwUO
>>1
> 開口一番「懐中電灯は売ってないか?」
この一言に、この馬鹿野郎のこれまでの生きざまが凝縮されてる
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:44:43.57 ID:nexScFZGi
そして、イモトは凄い。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:45:22.63 ID:OBAYwfAv0
>>739
正直必要ないと思うけど?

べつに7月なら暗くなったらその場でビバークすりゃいいんだし
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:45:38.79 ID:HQGo38Rc0
2万円になります。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:46:17.18 ID:eP3ETokS0
1の初老の人は「タクシー呼んで。」と言ってみればよかったんだよ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:47:15.64 ID:WNlLPyC50
仕入れ50円くらいの懐中電灯を2000円くらいで売ればいいじゃん?
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:47:17.32 ID:eMqiGUuZ0
そもそもヘリで物資を運んでるんだから
懐中電灯を置こうと思えば簡単に置ける
置かないのは登山者のほとんどが持参し売れないから
だからビールを置く
儲かるか儲からないかが重要で
登山者の生命の安全なんてどうでもいいんだよ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:47:18.79 ID:eP3ETokS0
それか「一番近いコンビニはどこ?」って聞けばよかった
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:48:28.06 ID:AL/An/AG0
>>751
懐中電灯は予備まで持って行くべし!って言う人も居るし
君みたいに懐中電灯は要らないって人も居るし
つまり、この山に登るくらいなら懐中電灯は必要無いって話しだったんだな。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:48:30.33 ID:5ETG4aFH0
懐中電灯みたいな大事なものを他人任せにするような人間が
よく山頂付近まで辿り着いたなあと
途中で落とした、失くしたんですって話ならこんな書かれ方しないだろうし
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:49:16.91 ID:gbMo6glD0
ピアノ売り物なの?
買ったら自分でお持ち帰りするの?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:49:27.01 ID:8J/e4mJ10
まあ>>1の人は「懐中電灯は売ってるか」じゃなくて「すみませんが緊急事態なんで懐中電灯を貸してもらえませんか」って言うべきだったとは思う
ただそれは人間としての一般常識の問題であって想像力がうんたらかんたらって話ではないわな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:49:57.13 ID:eP3ETokS0
山頂にピアノ屋を開けば儲かるかもしれないな。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:50:33.71 ID:nexScFZGi
「ご自由にお取り下さい」と書かれたカゴに懐中電灯もあるかもな。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:50:49.30 ID:W3JmuVLM0
懐中電灯なんて小さくて軽いなおかつ結構高値で売れる商品だから運ぶ効率は良い商品だろ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:50:54.45 ID:fNtUh2g40
山小屋の売人がいかに威丈高で高度な口の聞き方を他人様に要求する生き物であるかよくわかりました
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:51:26.09 ID:AL/An/AG0
>>760
いや、もし売ってたなら
店員は(はぁ?貸せ?買えよ!)と思うよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:52:39.31 ID:E4vf1Ryl0
こういうバカには遭難記録を読ませればいいよ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:52:46.50 ID:OBAYwfAv0
>>757
まあいらんでしょ。工程上いろいろ??なところはあるけどね。

夏場の午後にピストン??なぜ?とかね。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:53:46.19 ID:Htplr+2U0
登山なんて、たかがレジャー、趣味、スポーツじゃないか
安全に配慮するのは当然だが、自称、山の「プロ」は偏屈偏狭な奴が多いなw

登山はなめると、死に直結するから?
登山よりも危険と思われるモータースポーツ、サーフィン、ダイビング、スキー・スノボ、スカイダイビング、パラグライダー、競技リーディング、ボブスレー・リュージュなどの
選手や愛好家はごちゃごちゃ薀蓄を垂れてないで、もっと楽しくやってるよw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:54:03.40 ID:8J/e4mJ10
>>765
もし売ってたら心の中でそう思いつつ貸すんだと思うんだ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:54:18.07 ID:32wvaqXNO
まあ、酸素缶は販売するべし。
低酸素で頭痛や吐き気起こす人多いんだが、案外酸素缶持ってかない人が多いんだよなあ。
去年までは平気だったのに今年はありゃりゃ、てな人も少なくないしな。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:55:07.86 ID:BsPHK01Y0
>>707
富士山に限らず山小屋は不法占拠
本来なら綺麗にして立ち退けというところ
地代を取って登山客(レジャーや観光)と登山道の整備を条件に
存続を認めることにしたんだよね
ただ、それだけの話
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:55:17.97 ID:8J/e4mJ10
酸素缶なんて持って行った事がないけどそれってそんなに必要なもんなのか?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:55:39.79 ID:fNtUh2g40
山のことは俺が知ってるだからだまって俺の指示に従っとけこの手間のかかるド素人どもがって叫びながらのお仕事ごくろうさまです
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:12.55 ID:nexScFZGi
山の神は居なくなったん?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:26.90 ID:3avPJLBR0
山小屋の神はちらほら
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:26.82 ID:4RibWTwUO
山って、浮世離れした奴が多い
こいつ頭おかしいだろって奴
このジジイみたいなの
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:27.20 ID:B8BQEfbl0
それはあれだろ、アジトに入る時の暗号
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:52.82 ID:AL/An/AG0
酸素缶は富士山には売ってあるのな
さっきの画像でビックリしたわ
そんなので置いてあるんだと
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:57:34.42 ID:5ETG4aFH0
この人と仲間は無事だったんだろうか
寝る前にこんなの読んじゃったらもやもやして寝られない
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:58:12.60 ID:nexScFZGi
登山板覗いて来るわ。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:59:23.12 ID:z9kA2cQl0
最近、リタイヤ爺が増えて、あちこちに迷惑まき散らしてる
ヤフオクとかも相当ひどい
爺が転売やってる
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:59:23.90 ID:eMqiGUuZ0
滑落してザックごと懐中電灯を紛失したり
転んで破損したりすることは十分ありうる
山小屋の売店はそうした必需品の供給を優先すべきなのでは?
ビールや記念グッズは法外な値段で大量に売ってるのに
懐中電灯は売らないという山小屋の姿勢もちょっと狂ってる
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:59:55.73 ID:W3JmuVLM0
RPGで考えてみてほしい
ボス戦に向かう途中で宿屋があり薬草やたいまつが売っていたら助かるだろ?
ところがボスを舐めるな下界の街で全て揃えてから来いここでは何も売ってないという状況だったらキツイだろう
明らかにボス戦の前に準備している準備していない経験者未経験者にかかわらずボス手前で物品販売所があった方がいずれにしても有利なのだ
山をなめてないからこそ懐中電灯は売っているべきである
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:00:07.82 ID:BsPHK01Y0
>>778
8合目過ぎたら老若男女問わず
かなりの割合で高山病にかかってるのが多いからな
富士山はブル道があって簡単に運べるようになってるから
需要がある以上酸素缶が売ってても不思議ではないぞ
観光地化してしまってるしね
それにしても小屋ボリ杉
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:00:35.34 ID:MUwIYY710
>そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
>高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

こういう人間が一番腹が立つね。はじめから決め付けてしまう。
自分の想像の範囲内でしか頭が働かない。
聞いてみれば、売って無くても誰かが余分な懐中電灯を持っていて譲って
くれるかもしれない。誰かの落し物で落とし主が現れないものがあるかもしれない。
何で、こういう風に幅広く頭が働かないのかね。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:00:36.53 ID:/tIw8lgXO
登らない奴らが偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:01:10.07 ID:WNlLPyC50
>>764
自転車専門店とか
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:01:11.18 ID:QleVX/EsO
登山する奴って実は運動神経悪くてスポーツが苦手な奴が多い
自分もそうなんだがそれでも何年か登って体力には自信が付いたので知り合いのスポーツ万能の奴を誘ってみた
わざと健脚向きのコースを選んだがそいつは必死になって何とか付いて来ていた

下山して「やっぱりベテランにはかなわないよ」とか言われてニヤニヤしていたがふと奴の足元を見て驚いた
雨上がりでぬかるんでいたコースなのに奴の新品の靴やトレッキングパンツが殆ど汚れていない
片や俺の下半身は泥だらけ
運動センスの違いとはこういう事かと愕然としました
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:01:32.64 ID:3avPJLBR0
>>783
レベル(知識)あげなきゃ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:01:48.41 ID:32wvaqXNO
>>772
重いもんじゃなし持ってくに越したことはないんだがね。
ただやはり貴殿のように、必要か?と思って持参しない人が多いんで
山小屋で売っていてほしいものでもある。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:02:02.67 ID:s8jLXGXy0
懐中電灯ってそんなにおかしいか?
むしろ自然に思えたわ
開口一番にガソリン満タンとかなら狂ってると思うが
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:02:54.53 ID:8J/e4mJ10
>>783
そう考えるとRPGのボスって優しいよな
俺だったらそんな宿屋を野放しにしないでいの一番に破壊する
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:03:46.49 ID:YyQBMLLL0
この記者はその愚行とやらを高い位置からずっと眺めてたのか?
で、その晩は山小屋の温かい食事を食べ、布団の中でぬくぬくと眠りましたと。
そんなサービスを当然のこととして受けてる人が、懐中電灯なんて売ってると思うな、とはちょっと傲慢だね
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:05:49.93 ID:5ETG4aFH0
>>768
俺ダイビングやってるけど、観光地の体験ダイビングでもない限り軽々しくは出来ないぜ
機材一個でも欠けたら潜れないからこの話の懐中電灯にあたるものが思い浮かばないが
潜る前にちゃんと一筆書くし それでも死ぬ時は死ぬからね
山の事まったくわからないど素人だから山の人の苦言を薀蓄なんて思わないよ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:05:58.10 ID:A/lni/jw0
今のはチョコバーやシリアルバーとカサがも重さも変わらん程度で
高性能な懐中電灯があるんだから
仕入れがどうこうっていうほどのこともないだろう
小屋側が迷惑とか対応がうんぬんじゃなく、2500mの山なら平地と
温度差20〜30度も違うような世界で仲間とはぐれるような油断をする
このオッサンは踏み込む資格がないんじゃなかろうか? 
って話じゃないのか?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:05:58.40 ID:6hfhql7f0
懐中電灯持たないで登山する奴けっこういるよね
想像力のない馬鹿に多い
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:07:10.56 ID:nexScFZGi
山板でも話題にしてた。


パンパカパ〜ン♪また死にました Part272
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1407069832/


782 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/08/11(月) 01:39:19.90 ID:Xvk0sBOX
そもそも山小屋で懐中電灯ありますか、て聞くことのどこが愚問かわかんないね
必需品だからこそついうっかり忘れた人や落としてしまった人の為に置いてあるほうが親切だろう
日帰りハイクが主体の蓼科山の山頂ヒュッテが客のハイカーが山を知らないって馬鹿にしていいのかいw
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:07:17.40 ID:BsPHK01Y0
ヘッデンなかったら小屋泊ですら発電機止めるから
夜トイレにもいけんぞ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:08:45.04 ID:AL/An/AG0
しかし俺も一泊二日の旅行やラブホに行くのにアレコレ持って行く。
こんなに持ってくる男の人は初めてと言われる。
爪切り 食器洗いスポンジや洗剤 ファブリーズ 
トイレ除菌スプレー 薬いろいろ 包帯など救急セット
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:09:19.19 ID:Cbh6F57b0
まじめにとまでいかなくても、それなり登山したことあるやつならヘッドランプくらい揃えるよ
単純に道具揃えるの楽しいからねえ

でもこれから先もこういう客は増えるだろうし
ブームを長引かせるコツは一見を馬鹿にせず上客に変えてくことだから
時代と割り切って、ヘッドランプのひとつくらい置いてもいいかもね
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:10:40.90 ID:cCxy/RZN0
懐中電灯売り出すのが普通になったら、逆に山小屋に行けば売ってることを見越して
動いたものの、山小屋到達前に遭難するアホが激増する気がするわ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:11:00.82 ID:BsPHK01Y0
秋口なったら低山でも夕方4時くらいになると
薄暗くなってヘッデンがないと動けなくなる
5時になったら下界の登山口でさえ真っ黒けになるしね
懐中電灯は片手ふさがるから
バランスが悪くなって危ないしね
落としたらすぐにバラケたり壊れたりするし
ある程度の光度も必要だしさ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:11:40.89 ID:lYHoDLQg0
>>799
除菌とか気にする奴はラブホなんか行くな
どんだけ不潔かちょっと調べてみな
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:11:47.01 ID:32wvaqXNO
そういや昨年だったかボーイスカウトの一団が、日帰り登山の予定なのに
道迷い遭難で深夜にようよう民家にたどり着いた事故あったが
あのときはリーダーの大学生しか懐中電灯持ってなかったんだったな。
幸い団員たちは藪こぎでもはぐれることもなく皆付いてこれたからよかったが…。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:11:57.65 ID:3avPJLBR0
>>799
潔癖症?
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:12:59.24 ID:UFwOfMPW0
懐中電灯は消耗品だからね
電池や電球が切れれば使い物にならない
山小屋の売店が懐中電灯を売らないことの方が異常
何のために店を開いてるんだ?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:13:45.67 ID:BsPHK01Y0
ヘツルとかBDの山用の本格的なのが
4000-5000円で買えるんだから
もっと安いやつもあるしね
電池もちもいいし光度も強いし
下界でも災害時などには必要になるんだから
持っておいて損はないけどね
普段夜中トイレ行くときでもあれば便利だしw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:14:04.05 ID:QleVX/EsO
登山口の脇に登山用品店が無いのがおかしい
人間なら忘れ物だって珍しくないし、そばを通って急に登山したくなる事もある
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:14:33.99 ID:AL/An/AG0
>>803
>>805
綺麗にして帰るんだよ。
来た時より綺麗に!がモットーなんだよね。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:15:48.46 ID:3avPJLBR0
>>809
素敵だね
ほっこりした
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:16:33.80 ID:hmn7DV8M0
山小屋ってそんなに大きなものでもないんだよ
で、ボランティアレベルで経営してるところが多い

目的は登山客の休憩や緊急避難
そんな場合にあって嬉しいもののベスト20くらいを売り物においている感じ
商品てのは運ぶのも管理するもの大変だし、置いておく場所もさほどないしね

その中に懐中電灯なんてあるわけがない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:16:48.81 ID:V5ZbfUud0
>>806 釣るならもうワンクッション入れるべき。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:16:56.93 ID:8J/e4mJ10
>>808
そばを通って急に登山したくなる人にそのまま登山させたらおそらくかなりの確率で遭難すると思う
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:17:07.86 ID:s8jLXGXy0
>>797
まさにこれだな
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:17:34.15 ID:BsPHK01Y0
ひとり北海道の原野に置いてきぼりにされて
生きていけるか
山登りするやつはそれを基準に考えたらいい
何もないところで2,3日でも生き延びていくには
それなりの準備が必要だろ 
装備しかり下調べしかり食糧水しかり

簡単なことだよw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:18:59.45 ID:ChgPAlZ8i
なんで置いてないんだ!
って、怒ったならともかく、聞くくらいはいいだろうよ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:19:52.47 ID:d/Lebe81i
>>55
不良在庫化が目に見えてる。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:20:17.52 ID:BsPHK01Y0
>>811
基本的な考えとしては山小屋=避難場所だから
原則としていっぱいでも宿泊拒否できないしね
廊下や土間で寝ることになるw

食事とかいうのはサービスでやってるだけで
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:21:23.43 ID:UFwOfMPW0
ビールやキーホルダーは売ってるのに、
「電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの
高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。」
と言われたら、ハァ?となるよね。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:21:55.39 ID:nexScFZGi
>>815
すでに登山ですら無いな。
スレ違い
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:23:15.41 ID:7CN5aXrn0
ボランティア?なにを勘違いしてるのやら。
商売でやってるのが山小屋だよ。
夏にバイトしてりゃわかるけどオーナーは大抵、趣味成金の大金持ちだよ。
そうでなけりゃ土地の取得や空輸や建設もできない。
「山だからこうあるべき」みたいなスタイルをご都合主義で通してるからそうなる。
富士山だって湧き水を止めて売るようにしたんだから。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:24:35.77 ID:8J/e4mJ10
>>817
一個や二個懐中電灯を置いといたからってどうって事ないでしょ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:25:59.32 ID:+4/rvBlZ0
おまえらの将来の姿だな。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:25:59.27 ID:BsPHK01Y0
遭難者がでるとその登山道を整備してる小屋が困るんだよ
警察などに協力しなきゃならないからさ
タダでさえでもバイト不足で宿泊客の世話で忙しいのに

それなりに準備して装備も整えて遭難したのならともかく
装備不十分で遭難なんかされた日にゃめちゃくちゃになるからな
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:26:28.91 ID:QleVX/EsO
ベテラン風を吹かせて「山を舐めるな、死にたいのか!」とか偉そうなのがいるけど一般社会でのサバイバルに失敗して山に逃げ込んでる奴に言われたくない
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:28:23.71 ID:BsPHK01Y0
>>820
何もないところで救助がくるまで
一人で生き延びていけるかという点では同じ
装備や下調べをしておけば数日なら生きていけるから
助けを呼びこともできる

誰も助けてくれないからね
それ覚悟で登りなさいということ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:28:27.21 ID:7CN5aXrn0
実際、俺が学生時代にバイトしてたとこはライトはもちろん山道具一式売ってたけどなぁ。
山小屋の建設資材やラーメン用のプロパンガスを持ち込めるとこなら、余裕でしょう。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:28:43.37 ID:AL/An/AG0
低い山だけど、こんな所に喫茶店(兼住宅)作って客も来ないだろうし
淋しくないのかねー
と思いながら入ったが
無愛想でむしろ怖い 恐怖まで感じた
社会不適合だから、こんな山奥に籠もってるんだろうなと思った。
山小屋とかも変わったオーナー?
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:29:30.64 ID:d/Lebe81i
7月下旬の週末。午後からの豪雨が上がった場末のラブホ受付に、初老の男性が現れた。顔面蒼白の表情で、
開口一番「バイブは売ってないか?」と窓口のスタッフにたずねた。聞けば、女とプレイしているうちに萎えて、
ルームサービスのある窓口を目指してきたという。そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない場末のラブホにバイブが売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:29:32.32 ID:X3fQ2na90
記者の独りよがなり記に事しか見えないな

2500m何級は登山暦と登頂回数に制限が
設けられていますみたいな経験を要求している感じがする

それほど危険な行為であるならば、
無理にでも止めなかった山小屋の人も非難するべきじゃない?

そして記者もその山で無知な素人を見かけたら、
それなりの対応するんですよね?

じゃなきゃ見殺ししたって事でしょ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:31:10.99 ID:q9S0HyVg0
ジェントス最強
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:32:44.61 ID:BsPHK01Y0
>>827
ま、白馬山荘ならレインウエアー売ってるけど

>>828
基地外小屋番もいるけど
単に大人しいというかコミュ障なだけなんだけどね
話してみたら不愛想でも実は親切だったみたいな人が多いよ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:33:00.43 ID:W7MU1sGU0
もう山小屋を全部とっぱらっちまえよ。全部自己責任(救助なし)でいいよ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:33:18.70 ID:8cfxuB12O
懐中電灯っていってもそこら辺の家庭用じゃ駄目だからね
それに山小屋で置いても商売にはならねえよな
置いても電池迄だろ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:34:16.87 ID:l5BiyJ3g0
山小屋に懐中電灯を置けというクズが多くてビックリw
こんな考えのヤツが、このジイサンと同じ行動をとるんだろうね。
「懐中電灯すら山登りで持ってないのが非常識」って言ってるのに
山小屋に置く、置かないの話ではねーんだよw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:34:17.11 ID:NJAKu1Jy0
愚かだとは思うが愚問だとは思わない
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:35:14.28 ID:R797uC790
好き好んで山登りに来てんだから、遭難しようがなんだろうが放っておけよ!

街中での不慮の事故とかじゃねーんだから自己責任で登れ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:35:35.90 ID:W3JmuVLM0
おそらくこの記者は山頂でビールでも飲んで記事を書いたのだろう
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:36:02.19 ID:NGqIgLGq0
この山小学生でも登れるわ
片道3時間少々で余裕
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:36:37.45 ID:ouwMC6CS0
まあ救助隊の世話にならずに一人で死ぬ分には構わんだろう。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:37:32.40 ID:8J/e4mJ10
>>835
>>1で「電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に懐中電灯が売っているはずがない。」って思いっきり言ってる訳だが
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:38:13.76 ID:ROdvrTwB0
物資の補給運搬も容易ではない2500mの山小屋
のラーメンは1杯何円くらいするのかが気になります。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:38:55.94 ID:8J/e4mJ10
>>839
片道3時間なら小学生ならかなりキツいような
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:39:54.47 ID:hmn7DV8M0
懐中電灯に拘りすぎ
懐中電灯レベルの必要性のものなんて他にもあげだしたらきりが無い
それを全部おいておけとか山小屋に何を求めてるんだか
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:40:21.31 ID:QleVX/EsO
登山を始めた時にヘッドライトもちゃんとしたのを買ってどんな低い山でも忘れず持って行った
1年くらいして下山が遅くなった時に初めて使おうと思ったら電池が液漏れしててダメでした
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:40:53.16 ID:UFwOfMPW0
懐中電灯を持参したからといって
全行程でそれが正常に機能するとは限らない
岩場を縦走しててヘッドランプを壊すかもしれない
登山者が懐中電灯を準備してなかったと決め付ける方が非常識
ちなみに雪渓に近い山小屋は簡易アイゼンを売るのが普通
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:40:55.92 ID:G/g+Uf6N0
逆に言えば水や食料ほどではないにしろ需要あるわけだ。
この記事書いた記者こそ、高地で懐中電灯を売れば人が助かるし
商売になるという、そういう想像力がないんじゃないか?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:41:14.06 ID:8J/e4mJ10
>>844
そうだね
ビールもラーメンも必要ないよね
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:42:35.92 ID:+zc/Lya+0
>>830
ソース読んでくと、
>困難な状況への対処法を含めて、ヘッドランプ(照射範囲の長いもの)や地図(等高線や地形、目印が細かく記されたもの)、
>常備薬(内服薬だけでなく、負傷したときの救急セット)の重要性はもっと説かれていい。

とか書いてあるけど、そんなもん登山の入門書や登山雑誌の初心者向け記事、
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:43:41.09 ID:8J/e4mJ10
>>849
そもそも地図もなしにどうやって山を登るんだろ?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:43:44.48 ID:d/Lebe81i
そもそも夜の高山を懐中電灯でウロつくのが自殺行為なのでは?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:44:03.02 ID:dlsCb0mE0
懐中電灯は売ってないか?→(もし余分に持っていたら)懐中電灯を売ってもらえないか?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:45:46.58 ID:l5BiyJ3g0
山小屋をコンビニと勘違いするクズ、大笑いw
常識知らずw
854849@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:46:05.66 ID:+zc/Lya+0
途中で誤爆したorz

とか書いてあるけど、そんなもん登山の入門書や登山雑誌の初心者向け記事、個人が作った
ホームページには、書いてある。

dqnの川流れと同じで勉強しないで自然を舐める奴には、どんな啓発も無駄。
記者はそこから目をそらして、自己満足の作文してるだけだわ。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:47:00.04 ID:X3fQ2na90
ちょっとまてよ、
この懐中電灯のおっさんは聞いただけで、無いからといって不満を漏らした訳ではないでしょ?
もしかしたら置いてあって見落としの可能性だったあるから、万が一にもと思って聞いた可能性もある。

「山小屋に懐中電灯が置いてないとか、ふざけんなボケ。」なら、おっさんが悪いとは思うが
この記事じゃ、ベテランが素人をあざ笑ってる記事にしか見えんわ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:47:00.46 ID:iQKTLlmH0
>>11
稲川淳二なら、この老人はすでに死んでた幽霊ってことになる
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:49:21.74 ID:X3fQ2na90
>>849
なぜヘッドランプが必要になったのか書かれてないし、故障かもよ?
ベテランはたまたま忘れる事はないの?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:49:32.24 ID:8J/e4mJ10
>>854
全くもってその通りだと思う
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:49:38.54 ID:7CN5aXrn0
懐中電灯は無くても登山用のLEDライトならあったはず。
>>1の登山小屋が完全無人小屋でもなければ。

>>832
ビールの自販機がマンガのネタになったとこだよ。
バイトは1本190円で買えた。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:50:00.89 ID:hPRQgqYh0
商品じゃなくても個人的に売ってくれって意味もあるし
この層の客をDisると登山客業界にとってマイナス
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:50:45.98 ID:NGqIgLGq0
>>843
地元だけどコースによっては3〜4時間で往復出来ちゃうし
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:51:12.32 ID:+zc/Lya+0
>>850
恐ろしいことに、案内標識と前を歩いてる人見て登るんだなあ。クソ真面目に
フル装備で登ってる自分が結果として手ぶら同然の風体でヘラヘラ歩いてる奴の案内をする事に
なってしまってる時の忌々しさといったらもう...。滑落して三途の川を渡りやがれと心のなかで
叫んでるわ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:52:04.33 ID:ROdvrTwB0
ぐぐってきたーヽ(´▽`)ノ
ラーメンてカップラーメンか!
どんぶりのラーメンかと思って「600〜800円か、わりと普通だな」なんて思っちゃったww
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:52:28.56 ID:X3fQ2na90
>>862
こういう心境で>>1の記事を書いてるんだろうな、と今納得した。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:53:49.11 ID:8J/e4mJ10
勘違いで山小屋をコンビニ扱いすんなとか的外れな事を言ってる人いるけどさ
いや別に山小屋の主人が劇おこで懐中電灯なんて売るもんかって言うのは構わないんだ
そりゃ山小屋の勝手だからね
ただ現に懐中電灯を売ってるとこもあるってだけの話でそれを売ってる訳がないって決めつけてる>>1がおかしいって話なのよ
なんでそんな単純な事がわからんかな?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:55:09.71 ID:dlsCb0mE0
>>865
想像力が足りないんだろ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:55:12.46 ID:7CN5aXrn0
他人をバカにしたいだけのモノオタク老人と大学サークルしか来ない
それが百名山の山小屋
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:55:41.02 ID:8J/e4mJ10
>>862
そんなのマジでいるんかw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:55:44.28 ID:nexScFZGi
自分がどれだけ邪魔になってるか考えて欲しいよ。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:57:30.44 ID:ON+qDYnOO
よし、山にコンビニ作るぞ。(笑)
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:57:34.02 ID:2WY0zyNB0
売ってないのか?
売れよ!
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:57:40.05 ID:vHJKcpfk0
意外と北アルプスあたりの山の中で登山用品ショップを開ければかなり儲かるかもな
下界価格の1.5倍で
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:57:55.02 ID:R797uC790
>>863 山小屋に店みたいなどんぶりラーメンがあると思っている時点で
オマエの頭も相当だよ!
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:58:16.03 ID:19IlNdpN0
>>865
これがすべて
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:58:56.47 ID:dlsCb0mE0
>>873
発泡丼ならもしや!!!
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:58:58.82 ID:QleVX/EsO
大体最近の登山者は重装備過ぎる
鋸山を地図も持たずに無酸素単独登頂を果たした俺様を見習え
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:00:00.31 ID:hmn7DV8M0
よっぽどメジャーで規模の大きい山小屋とかならいざしらず
それなりの標高にある山小屋で懐中電灯だの道具類おいてるとこってまずないと思う
飲食メインであとは記念品レベルくらいじゃないかな
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:00:36.59 ID:bzccqnug0
いるよねー>>1みたいなオッサン。
富士山だけじゃなくどこでもこうだと思う。
で、自分の無知を棚に上げて、思い通りにならなかったら、キレて店員に怒鳴るタイプ。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:00:51.90 ID:+zc/Lya+0
>>857
人間だから絶対はないけど、まあ忘れないなあ。基本ザックに入れっぱなしで、山に行く前に電池入れ替えて動作確認する道具だから。
それに、道迷いして小屋に転がり込んできたって書いてあるっしょ。その状況では小屋に泊まるよ。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:01:29.21 ID:dlsCb0mE0
山登りたきゃ山のぼり趣味のやつを先導にすれば困ることはない。
たてときゃいくらでも案内しよるw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:01:41.94 ID:G/g+Uf6N0
記念品を山小屋まで運ぶ余裕あるなら懐中電灯置いててもいいのにな。
計量で小型のあるよ。あんなの何かのついでに運べるし。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:02:09.07 ID:msDYEOAz0
それにしても富士山の登山道って聞きしに勝る酷さだな
バラックのような汚ねー山小屋が群がっての商売
そこには「商魂」しか見えん
よくこんなところが世界遺産になったもんだw
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:02:24.75 ID:xw16QYML0
標高2500メートルでラーメンが食べられるんだから、そう思っても不思議がない気がする
どんなラーメンだろう
サッポロ一番とか?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:03:28.73 ID:ROdvrTwB0
>>873
てへへ(・∀・)>
ぐぐった後で「そりゃどんぶり出てくるわけないよなーww」って納得したw
海にも山にも行かない人間なんで、大目にみて下さいw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:03:30.86 ID:hPRQgqYh0
山小屋って自分で50kgぐらい食材とか運ぶから
高いんだぞ 大きいところはヘリつかったり
ぼったくりではない
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:04:19.51 ID:S3/uGouG0
バカ登山者対策に山にヒグマ放流しようぜ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:04:52.54 ID:WsOA4/Di0
>明らかに想像力が足りない。

でも何て言うかな…この初老の男性を擁護するわけではないのですが、
”うっかり”することって老若男女問わずありえることだと想うんですよね
で、もし可能ならば、むしろ宿(店)にせめて5〜10個ぐらい置いておく
ぐらいのほうがいいような気もします。我儘意見ですみません
(又、単三電池も少しぐらい置いておいたほうが…より良いと想います)
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:05:00.50 ID:dlsCb0mE0
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:05:15.99 ID:4PBgm52E0
こないだ登って来たよ
さらっと行って帰れるナイスな山だよ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:05:16.82 ID:yv1b/woT0
よくあることなら懐中電灯売ればいいし
一回だけならわざわざ記事にする意味ない
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:05:19.50 ID:32wvaqXNO
>>863
高所だから気圧の関係で水の沸点が90度以下いなんで
ラーメンの生麺は茹でても芯が残る。一度油で揚げてある即席めんならオケ。
しかしいまはカップラーメンだけなのか?数年前は即席袋めんらしきのを丼で出してたが。
ちなみにうどんもあって、これはゆで麺を湯でしばらく暖めて丼に入れ汁をかけるタイプ。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:07:46.98 ID:nexScFZGi
>>889
重装備の山の神を煽るなw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:08:36.41 ID:7YjFjQn90
>>79
仲間に呼ばれたんじゃないの?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:08:48.24 ID:Teuv6hNz0
蓼科山は
山小屋から下の岩場さえ抜ければ
後は何とかなるだろ
残りの分岐は一つしかない
そこで間違えなければ大丈夫なはず
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:08:50.00 ID:9i+lmv0w0
団塊の登山をもっと推奨してくれれば国が助かる
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:08:54.49 ID:iyRCnqmm0
あらかじめゲーム機でバーチャル体験してもらったほうがいいぞ
愚問すると前へ進めない
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:09:11.68 ID:hmn7DV8M0
>>887
そのうっかりで忘れる道具って懐中電灯だけなの?
そのうっかり忘れそうな道具全てを5〜10個揃えたらどのくらいの量になるんだろうか

てか山小屋は道具屋ではないんだけどね
個人で持ち運べるものを山頂で売るという発想がよくわからない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:09:14.86 ID:dlsCb0mE0
>>895
姥捨て山かよ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:09:25.44 ID:bXqDvCot0
お客さんーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
マッチとローソクならありますーーーーーーーーーーーー!!
どうですかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:09:36.37 ID:ROdvrTwB0
>>891
なるほど、沸点低くてもカップラーメンなら美味しく食べられて
うってつけなんですね(・∀・)

日清カップヌードルだと1食には少し足りないし、
山での食事はやっぱり調達が大変そうだなあ
スーパーカップくらいのボリュームがあるといいなぁ…
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:10:21.93 ID:6CUb2nqr0
山価格でと言えば予備くらいは売ってくれることもある
ただし麓の約10倍だが。
山で他人に水をくれと言うのは命を分けろというのと一緒
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:10:46.53 ID:dlsCb0mE0
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:11:24.18 ID:RRysnHez0
まあ、滅多にいない馬鹿だろうから、山小屋で貸してやればいい気もするけどな
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:11:48.61 ID:G/g+Uf6N0
>>887
我儘意見ですみません って謝ることないよ。
みんなわがままに意見言ってるからw
(誰かの悪口や罵倒、脅迫とかの犯罪的なことじゃないなら
何言ってもいいと思う)
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:12:05.97 ID:pPKcef9JO
たりないのは想像力じゃなくて、予想を可能にする経験。

熊本の俺の地元の町で聞いてみ?コンビニどこですか?って
明らかに愚問過ぎて噴飯するからw でも「想像力がたりない」とは言わないw
国道通ってもコンビニがない町もあるんですw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:13:16.53 ID:l5BiyJ3g0
>>903
馬鹿には貸す必要はない。 それは馬鹿だからwwww
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:13:30.91 ID:dlsCb0mE0
>>905
コンビニ行くくらいなら海行ってエビとか盗み食いするわ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:15:57.55 ID:G/g+Uf6N0
>>897
個人で持ち運べるものでも失くしたり壊れたりってことがある。
うっかりしそうなものは登山者の要求に合わせて臨機応変に
山小屋側が徐々に増やしていけばいいんじゃない?
コンビニじゃないから始めから全部そろってなくてもいいだろうし。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:16:15.71 ID:R797uC790
装備を怠ったなら死んでも仕方ないという覚悟のある奴だけ登れ。
山小屋とか他人の装備を最初から当てにすんな。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:16:27.91 ID:WsOA4/Di0
>>904 ありがとう☆
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:16:37.75 ID:YiqsPFFH0
ペツルかBlackDiamondが欲しいんだけどどれがおすすめ?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:16:46.90 ID:kW43fFvL0
自販機があるぐらいだからな。カッパや懐中電灯ぐらい売ってるべき。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:17:45.85 ID:gYo4ef0X0
懐中電灯、ありますか?
ありません。
コレ、何ですか?
コンドームです。
じゃそれください。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:18:50.05 ID:LKxYBJI/0
蓼科山って調べたら標高が2530メートルだけど
登山口が1900メートル地点やん
実質標高差600メートルちょい登るだけ
夏場で17時なら余裕で下山できるわアホクサw
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:20:10.80 ID:ROdvrTwB0
>>902
BIGがあるのは知ってたけど、KINGは初めて見たww
食べたくなってきたなあ…(´▽`)
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:21:06.39 ID:FTCNUewj0
孤高のグルメ?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:21:26.84 ID:imdNR9LW0
のお爺さんの言う仲間っていうのはアレですよね
過去に遭難してお亡くなりになった方々
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:21:54.72 ID:p5Hg/gMmO
登山は靴紐が命綱らしいな、靴紐が切れたら靴ずれして歩けなくなるらしい、山でコンビニやったら儲かるだろうな。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:22:26.97 ID:+zc/Lya+0
>>887
小屋にもよるんだけどね、ヘッドランプどころか登山靴だって置いてる山小屋はあるよ。
でも、山小屋は山道具屋ではないから、置く必要は一切無いですわ。

それと、
ライト忘れて山小屋に転がり込みました。なら諦めて泊まってください。仲間に追い付きたいからって
道迷いやらかした粗忽者が再び日没後に山中をを歩こうなんてどう考えても無謀でしょ。
装備の有無より、そこの判断は根本的に拙いのですよ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:22:36.02 ID:W7MU1sGU0
>>887
気持ちは解るが自然相手にうっかりは通用しない。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:23:22.26 ID:YxI7M4+m0
年寄りは通い慣れた道が急に分からなくなるボケが発症することもあるとか
気を付けた方が良いのでは?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:24:31.03 ID:8CSof6Dq0
山で遭難した場合、お金をとれるんだから
ちゃんとしないとまずいだろ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:24:46.14 ID:F94djp4R0
>>918
靴紐は予備を持っていくのが基本だよ
軽いし
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:24:59.64 ID:WNlLPyC50
この記事はモンベルスト○が山のコンビニ事業に進出するステマねっ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:25:06.67 ID:SFU6aWF+0
>>922
ん?
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:26:09.30 ID:cWYgZ2Yh0
「どうして売ってないんだぁー!」と怒り始めたわけじゃないんだろ
聞いてみるくらい別にいいじゃないか
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:27:35.27 ID:2jPDVNgcO
ブラックジャックばりに高額ふっかけたらええねん。
「命が惜しかったら懐中電灯は売ってやる。ただし1000万円だぞ」
って。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:27:54.21 ID:J0wkY1PY0
懐中電灯も売ってない方が驚き
壊れるとか電池が切れるとかあるだろうに
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:04.99 ID:b4vrRIJS0
>>926
山男は「逞しい俺」「孤高な俺」自慢したい奴が多数なんだから生あたたく見守ってればいいよ。

利用したいときだけ下から刺激してあげればあいつら喜ぶからw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:26.84 ID:kW43fFvL0
>>919
売ってるかどうか聞いただけで、なぜ売ってないんだと批判したわけではない。
しかも開発されまくって観光地化した蓼科。天保山山頂で、
近くにコンビニありますかってぐらいの質問で愚問でも何でもない。

>電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に懐中電灯が売っているはずがない。

この想像力の無さ、欠如。地図を見れば運搬も大したことはない場所。

結論: 産経記者と叩いてる奴は馬鹿。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:29.29 ID:NGqIgLGq0
>>914
うん余裕
この記事からは悪意しか感じない
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:35.58 ID:LKxYBJI/0
実質標高差600メートル登るだけの2500Mの夏山を
とんでもなくオーバーに言う奴ってやっぱり>>788が言うように運動神経鈍い奴だと思う
欧米なら半袖半ズボンでみんな登ってる標高
日本人はフル装備でファッションばっちりな奴ばっかりでむしろ滑稽w
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:30:06.53 ID:l5BiyJ3g0
>>926
視点はそこじゃ無いんだよ、アフォ
「装備を怠るな、ボケジジイ」って記事
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:30:12.41 ID:X3PKaMux0
俺に言わせれば苦労して山に登っても結局下りるんだろ
エネルギーの無駄だよ
懐中電灯以前のレベルだ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:30:23.91 ID:SB7y1Eva0
高校の時に八ヶ岳主峰の赤岳に日帰りしたのを思い出したわ
東京なんで田舎の暗さを想像できなかった、帰り真っ暗だった
大月まで来たら電車が終了、家に戻れず始発に乗って登校すますたww
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:30:41.66 ID:WsOA4/Di0
>>897 >>919 >>920
レスどもどもwもちろん、あくまでも”出来ることなら”という理想論です
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:30:48.51 ID:cCxy/RZN0
冬に車で山に入って中腹にチェーンが売ってないって文句言うのと同じくらいアホ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:31:06.31 ID:wL8i1/jki
まあ色んな意見があるもんだ・・・

総じてアフォだが
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:32:37.74 ID:b4vrRIJS0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

ほう……ハッハッ! 見ろ!!人がゴミのようだ!! (ゆがんだ山男のイメージ)
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:32:57.32 ID:bcTrp73A0
>>934
登山はいいぞ
あの苦労を知ると
大抵の悩みはどうでもいいことだと分かるからな
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:33:25.71 ID:kW43fFvL0
>>933
ボケてんのはおまえだろうな。読解力ゼロ。頭悪すぎ。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:33:42.95 ID:5AF7Q7Pg0
100均のペンライトを2万5000円位で売れば解決
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:34:23.86 ID:gJTVgKP90
夜中トイレに行く時に使うし需要が有ったと言う事だろう
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:34:40.76 ID:R797uC790
>>941 オマエが阿呆
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:35:55.41 ID:7y8kJKxr0
その初老の男がね、小さい声で私に聞くんですよ、
「もう戦争は終わりましたか?」って…
おかしなことを聞くなぁ、なんて思ったんですがね、
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:35:58.56 ID:Kk6ZjHvs0
つか、団塊が馬鹿なだけだろ
今一番暴力事件起こしてるのも団塊世代だし、基本的に脳ミソの足りない似非体育会系しか居ないわけで
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:36:34.05 ID:l5BiyJ3g0
この想像力の無さ、欠如。地図を見れば運搬も大したことはない場所
この想像力の無さ、欠如。地図を見れば運搬も大したことはない場所

だったら、お前がボランティアで運べよ、クズ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:36:42.48 ID:XbZ/O33h0
御逝きなさい
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:37:45.10 ID:l5BiyJ3g0
>>941
お前が低脳w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:38:12.86 ID:nexScFZGi
山の神と山小屋の神が降臨
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:39:26.08 ID:kW43fFvL0
>>944
おれ冬の蓼科に1シーズン篭ってたけど手ぶらでもいいよ。
2時間も歩けばコンビニあるから。そういう場所。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:39:29.19 ID:lqr7NAYt0
懐中電灯くらい置いとけよw
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:42:17.93 ID:BliKjKkf0
最近はビールも酒もワインも売ってるし、豆から入れたコーヒーも売ってるんだから
懐中電灯ぐらい売ってると思うだろ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:42:49.85 ID:hPRQgqYh0
日本特有の求道的、軍隊的な登山が
レジャー化させないわけで
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:42:51.98 ID:9OBHhxuq0
一応言っておくが、蓼科山でも遭難事故あるよ
年1ぐらいでニュースになるような大きな事故も起きてる
短くても北アルプス、高尾山よりは難易度高いよ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:42:52.94 ID:X3fQ2na90
高地に懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

この一文が面白くしてるんだな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:43:16.20 ID:U++cbpgK0
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:44:05.36 ID:WsOA4/Di0
>>945 なんか、や〜〜な予感が(違う
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:44:47.02 ID:LKxYBJI/0
・山小屋に懐中電灯くらい置いとけや
・山小屋はコンビニじゃねーんだから置いてなくて当たり前


このどちらの意見もピントがズレてるんだよw
この意見で言い合ってる奴はただのアホw

この記事がおかしいのは
山小屋でも普通に懐中電灯を売ってる所あるのに
懐中電灯を置いてるかどうかを聞くこと自体が非常識だ
とアホ記者が言ってる事がアホだということなんだよ
懐中電灯があるかどうかを聞くことは全然想像力が足りないことなんかじゃないということ
論点はこの部分なんだよw
この記者頭おかしいだろwwwという部分が論点なんだよw
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:45:02.75 ID:nexScFZGi
結局、山好きは景色も人も見下ろしたがるクズって事かw
仲良く助け合えよ!
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:45:41.08 ID:U++cbpgK0
山小屋にコンビニおいとけよ
こうですね
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:46:31.23 ID:OTK4D8750
結局危機管理の意識の差だよな。
懐中電灯が売ってる売ってないの問題じゃない。
想定できるリスクに対応できる予防措置を自分がとっているか
が問題なんだが。
まあこういう登山者がいる限り、山での遭難者は増え続けるだろね。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:46:47.41 ID:hPRQgqYh0
登山やマラソンを宗教的苦行みたいな感じで言うおっさんいるからな
エクストリーム登山を開発するべきだな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:46:56.28 ID:2jPDVNgcO
「その初老の男を見て、うちの子が酷く怯えてるんですよ」
「それで初老の男が山小屋を出た後でうちの子に『なにがそんなに怖いの?』って聞いたんですよ」
子供「だってあのおじちゃん、血塗れの女の人ずっとおんぶしてるんだもの」
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:47:11.35 ID:AP/TkC8e0
山で道に迷ったら稜線目指して高い方に登るのが鉄則。
慌てて一刻も早く下山したいと低い方に行くとルート外の危険な谷に迷い込んで
遭難するリスクが増える。
そういう意味で>>1に登場する「初老の男性」が山頂を目指した判断は正しい。
加えて言えば、それなりの規模の山小屋ならヘッドランプを売っている事も珍しくない。
この記事のライターは何も分かっていない。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:49:05.92 ID:NJAKu1Jy0
虞もんと言う言葉の使い方がおかしい
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:49:34.26 ID:l5BiyJ3g0
>>959
長文、乙
お前もピントはずれw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:50:03.52 ID:StTIXWVM0
産経の記者さんよ
こんな記事書いて給料貰えて安泰だなオイ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:50:41.20 ID:kW43fFvL0
>>961
実際、蓼科はトンキン人相手の観光地だからそんなレベルなんだよ。
まわりはスキー場でリフトだらけだし、何をするにも金出せばたいてい現地でレンタルできる。

記者の無知、想像力欠如による記事か、情弱を釣るための捏造記事かって話だな。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:12.33 ID:oG5hFLk/0
聞いてみる位悪くねえだろ。
今時何売ってっても不思議じゃないぞ。
もちろん価格は下界の3倍5倍しても不思議じゃないけど。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:19.66 ID:LKxYBJI/0
山小屋で山道具の一部を置いてないか聞いてみることは
全然おかしくないし普通のこと
実際置いてる所あるし、他の登山者が置き忘れた物があるかもしれない
それなのに
あるわけないだろ!そんなことを聞くのは想像力に欠ける山を舐めてる証拠だ!
みたいなことを言ってる意味不明の記者がキチガイでしょ
という部分が論点なんだよw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:25.71 ID:QleVX/EsO
山屋って下界じゃ偏屈の変わり者でまわりに相手にされないからか山の中では素人相手に凄い偉そうだよね
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:38.61 ID:cCxy/RZN0
山ごとに山小屋の標高、経営形態、登山客の数、地形と登山の難易度、気候、知名度
すべてひとつとして同じものがないのに、一律に騙ってる馬鹿がまだいるのな。
いい加減気づけよ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:52:51.09 ID:8Jq1v4Gg0
>>1
はやくも朝日ポジション気取りだな産経記者
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:53:49.47 ID:LKxYBJI/0
>>967
一番ピントがズレてたレスをID真っ赤になるまで続けてた間抜けが案の定釣れたw
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:54:22.50 ID:jA/Cumju0
>>1
登山ブームなんだから、山小屋も意識改革すべき。山小屋営業してる場所は比較的安全な場所なんだから。
登山するやつはなぜか、偉そう。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:55:10.02 ID:9OBHhxuq0
>>960
そんな連中に自分たちの大事な県税が使われるのが納得いかないと、長野新潟富山岐阜の県民はいつも思ってるけどな
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:55:17.17 ID:DUxn2lKO0
ま、でもこの記事読んだ人は山行く時は懐中電灯持ってくだろ?
それでいーじゃん
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:55:51.62 ID:9xJdYelC0
物資をヘリで運搬する山小屋のものが高いのは
納得出来るが、車ですぐいけるとこの物が高いと
いらってする
スバルライン富士山五合目とか
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:56:11.89 ID:R797uC790
自己の備えも出来ない奴は、大抵迷惑をかける側になる。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:56:30.51 ID:/WaYElm50
>>929
明治期に海外から導入されたお遊びの大部分は、日本に来ると変に精神主義化されちゃうね
野球や体操(体育)などのスポーツもそう
近代登山以前の江戸時代までの山岳信仰や宗教登山などが影響しているのかもしれないが、さらに学校教育とドッキングすると
お遊びじゃなく、精神と肉体の道を究める「登山」道になるw
どうせ、自分たちがやってることを偉そうなたいそうなことに見せたいだけだろうがw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:56:56.80 ID:jA/Cumju0
>>977
あの優遇なんなのかな?
冬山に入る必要全くないのに
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:08.93 ID:xc66R0bVO
♪買いたい物も買えない世の中じゃ〜
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:13.11 ID:ZIFjFrvG0
ラーメンは売ってるんだw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:28.00 ID:oUCUhAW/0
いやいやいや聞いただけだし
むしろ登山の必需品なら売ってて不思議はない
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:41.20 ID:U++cbpgK0
山小屋に 明るい家族計画 おいとけよ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:44.28 ID:kW43fFvL0
>>980
全く備えも準備もせず大量にくるトンキン人観光客に蓼科は支えられてるわけだが。

この記事で今年のうちに懐中電灯も常備してくるだろう。それが蓼科。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:58:46.29 ID:jA/Cumju0
登山するやつのマナーの悪さはビギナーもマスターも同じ。エベレストと富士山に謝れ、カス
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:00:03.23 ID:q7973DfS0
まあ俺は偉そうにいうのはやめる
別に聞いてもいいんじゃないの?
暴れたわけでもあるまいし
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:01:33.83 ID:jA/Cumju0
懐中電灯はウチの1番の売れ筋です。その次は携帯トイレですね。インスタントラーメン?
食糧くらい、自分で用意してほしいですね。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:01:48.95 ID:R797uC790
別に俺はこの山だけの話をしてるつもりじゃねーんだよ! ボケ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:02:02.07 ID:Lxbgl5UG0
懐中電灯を持たず都山する派? 100均のLEDを2、3個を持ってればいいのに。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:00.55 ID:jA/Cumju0
>>992
的外れ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:38.65 ID:0HxWgQRx0
懐中電灯…

登山には各人が必須アイテム!
食糧のように、命にかかわり消費してなくなってしまうものなら、用意するかもね。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:53.06 ID:vECZlkdB0
配達先変更して尼で頼めよ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:53.23 ID:YsaqMTD7O
通常食 おにぎり弁当
予備食 カップヌードル
カロリーメイト
非常食 チョコレート
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:03:55.98 ID:5gdpbXjlO
>>984
当たり前だろ。馬鹿なの?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:04:12.73 ID:cCxy/RZN0
100均の粗悪なライトや電池に命預けられないわ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:04:23.88 ID:zps9BeVj0
「(あの世で)仲間が待っているから。」
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:04:35.90 ID:jA/Cumju0
1000なら登山するやつは小保方晴子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。